三菱東京UFJ-VISA[一般 ] 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
三菱東京UFJ銀行が発行するクレジットカード

キャッシュカードとクレジットカードが一体となった「スーパーICカード」 「ICクレジットカード」
コンビニATMでも使えるコンビタイプ、ICのみのセキュリティタイプ、Suica/PASMO機能付など。

◆公式
三菱東京UFJ銀行 スーパーICカード
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/index.html
カード比較表
http://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/card_lineup/spec.html

ICクレジットカード KIPS (PiTaPa)
http://www.kintetsu.co.jp/group/Kips/member/kips_mufg.html

◆関連スレ
【地味だが最強】三菱東京UFJ-VISAゴールド Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1238391085/

◆前スレ
【保証会社ニコスへ】三菱東京UFJ-VISA[一般] 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1235656239/ ※実質17スレ目
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 14:23:10 ID:BdPaAHcS
にんにく
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 14:39:02 ID:8GFiyBOt
犬っコロ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/10(金) 16:25:08 ID:yr1Cfevt
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 02:02:04 ID:pzHT1RR5
さあ、今夜は徹底的に荒らすぞ!!!
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 02:03:06 ID:pzHT1RR5
もうやめて!;><
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 06:41:58 ID:h33ZrHWu
>>5-6
毎度お疲れ様ですw
又、削除人さんが来るよwww
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 16:42:14 ID:aANkudKR
このカード、月に一度でも使えばATM手数料が無料になるんじゃないの?
明細書見ると、しっかり引かれてるんだが
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 17:08:15 ID:PFeR4hTw
スーパー普通預金に切り替えた上での発言だよな?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 17:13:46 ID:rDQPxh6S
1.メインバンク・旧オールワンじゃない
2.使った月とATM手数料が無料になる月の関係を誤解してる(カード引落の翌月が無料)
3.優遇対象(自行、セブン、ローソン、イーネット)以外のATMを使っている。

あたりだろう。多分。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 18:24:04 ID:aANkudKR
>>9>>10 スマソ(-.-;)どーやら俺は、普通らしいお
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/12(日) 00:08:48 ID:UlLGDQGX
ポイント交換したいがいつからできるんだ?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 17:14:13 ID:mspAoTa6
三菱東京UFJポイントを商品に交換できる「商品交換コース」または、他のポイントに移行できる「ポイント移行コース」に応募いただけます。
※商品交換コースのご応募は2009年8月からとなります。

カード名称 利用可能ポイント
三菱東京UFJ-VISA ゴールド(コンビタイプ) 663
利用可能ポイント合計 663

※ 応募完了後、データが更新されるまでは、利用可能ポイントは減算されませんのでご了承ください。

▼ 応募方法
ご希望のポイントを選択して、【選択決定】ボタンをクリックしてください。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/13(月) 20:38:20 ID:ZWKpaR5v
今月上旬に店頭にてダイレクトとスーパーICカードを申込みしました。
1週間程度でダイレクト用カードが到着、で、早速ログインして
クレジットカードの所を見た所、ネット通販購入時用にパスワードを入れる画面になりました。
まだクレカは到着していませんが可決されたという事でしょうか?
銀行系クレカ及びVISAブランドは今回が初カードになります。
ちなみに自宅への在確はありませんでした。職場は不明。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 00:19:59 ID:nV8GYaTD
可決されなきゃその表示は出ない。おめ。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/15(水) 23:22:26 ID:nuN8b8sM
>14です。

>>15さま
おかげさまでカード到着しました。

窓口では3週間程度かかる事を言われたので、
2週間弱で届き意外と早かったので驚きです。
大事に使わせていただきます。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/16(木) 00:55:18 ID:Q1UJxAsf
>>16
店頭で申込みした後、自宅か勤務先に在確電話はありましたか?
1817:2009/07/16(木) 00:57:33 ID:Q1UJxAsf
書いてありましたね。すみませんでした。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/16(木) 13:14:38 ID:8IdG4tG4
2ヶ月ほど前に、スーパーICカードを取得しました。
属性が悪いので、S20 C5での発行でした。

毎月決まった公共料金等の支払いを、5万円ほどしているのですが
いつかは増枠になるものなのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 10:14:45 ID:5+OwpTYt
支払い延滞が一切無いのは当然として、
あとは利用頻度の高さじゃねーの。
もし公共料金の引き落とし以外に使ってなかったら、
別にS20から上げる必要性もないと思われるかもしれないし。

とにかく、少額決済でもいろんな場所でカード使う。
それを半年か1年かは続けると。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 12:58:19 ID:Wb31LRFR
クイペやる気ないのかな?
クイペ始まったら、今クイペ使っているカードだけじゃなく、viewも切って財布を一気にスリム化しようと思っているのだけど
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 14:55:58 ID:xMAgdGqB
やりたくても無理だろ
MUFGでSmartplus/Visa Touchに逝っちゃったんだから、このカードだけぬけがけできるわけない

三菱東京UFJ-JCBが出るなら別だが。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 17:33:05 ID:Z9yzFV+S
出して欲しいな三菱東京UFJ-JCB
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 18:01:55 ID:7hEcHrOZ
まぁ一応はクイペ協議会の理事会員だし、
au自分カードはV/Mでクイペやってるんだし。絶対無理というわけでは無いとは思うが。

しかしあれだな。UFJはVT/SPの方にご執心だし、
トヨタもクレカ端末をそのまま利用できる磁気決済プリペイド電子マネー作っちゃったり、
協議会もグダグダだな。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 18:16:02 ID:P+Vy1VXB
そこでiDですよ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 22:27:14 ID:czQKLcE0
去年三菱東京UFJの店頭で口座開設をした時に一緒に申し込んだけど
確認の電話はかかってこなかったよ
凄く便利だなぁと思ったこと
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 23:02:45 ID:bEVyqVJ2
本当に増枠して欲しい・・・
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 23:37:03 ID:JBOzy+Cg
クレジットカード初心者なので教えて下さい。
数社の審査に落ちてカードを作る事が出来ませんでした。
三井東京UFJ銀行に定期口座を作ればクレジットカードが作れるのですか?
預金額は1000万円ぐらいでよろしいでしょうか?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 23:49:39 ID:S+9c8OFj
三井東京UFJ銀行って新銀行なの??

三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行が合併するの??
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 23:50:54 ID:S+9c8OFj
銀行名を間違えるようなら、1億円預金があっても、審査落ちするわぁ
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 01:09:38 ID:JvAAqtw8
釣りなのマジなの?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 13:50:37 ID:FIJiWtjH
審査落ちてからちゃんと半年喪に服した?
金があるならイーバンクとかスルガとかでVISAデビットでも作れば十分なんじゃ?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 14:06:19 ID:xuQT+9Rj
>>28
金額は、関係ないw
1000円で新規で口座作って同時に店頭申込で可決した友人がいるwww

給与振り込み10年 年収800万円 預金650万 これで落ちたやつもいる

謎審査だ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 14:14:15 ID:S7J9104M
イケメン・美人なら合格
不細工は不合格
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 14:49:50 ID:AlUz1Ilb
属性もわかんないのに審査云々いってもねぇ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 16:09:15 ID:JdZfyk2C
今は夏だけに水着審査があるからなぁ〜
メタボだと落とされるね。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 18:51:21 ID:/MPNLkTo
えッ(゜▽゜)!!!
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 18:59:58 ID:usHIqY0L
スーパーICカードでの支払いの実績は、三菱UFJニコスでカードを作る場合に
普通のクレヒス以外にプラスになる事はあるのでしょうか?

もう一度増枠を申請するか、MUFGに行くか思案中です。

アドバイスお願いします。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 22:00:07 ID:63HgCIsM
高収入で金を借りる可能性の低い人は審査不通過となります。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 23:49:31 ID:4JO9jmlh
HMVの三菱UFJ VISAってこれと同じですか?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 23:52:58 ID:A6/1kWo5
あれはUFJブランドなんでこれとは違う。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 23:53:37 ID:cN59rLUU
UFJカードの引き落とし銀行にお金入れるの忘れて今日入れたんですけど、土日は引き落とされないんでしょうか、誰かおすえて。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 00:11:02 ID:pdfgTh6f
>>39
それならイケる気がしてきました。

ゴールドプレステージ目指します(笑)
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 03:00:54 ID:+5tAnk1A
suica機能のついたvisaが今日届いた
しかし、手にとって持ちたいという感覚にあまりこない…
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/19(日) 08:09:29 ID:Utv+fcEp
>>44
貴男のために、鏖。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 08:15:31 ID:ufzLh45m
このカードってモバイルSuicaチャージでポイント付きますか?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 08:21:46 ID:A4TUr7vO
>>46
ポイントは付くけど、還元率があまりいいとは言えないので、本家VIEWの方がいいのでは?
本家VIEWが通らなければ、Yahoo!がお勧め。
余程本家VIEWが嫌いならこっちでもいいだろうけど。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 10:36:15 ID:x2ZzgrTX
半年前に何も考えずにICクレジットカードつくって
さっき携帯代だけこのカードの支払いにしたよ
早くステージ3になってコンビニ手数料なしで引き出ししたいなぁ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 11:33:39 ID:oxSzFAek
ここのカードは「DC」で不正利用された時の
対応は酷いの?

ポイント還元1%でキャッシュバックあるから
メインにしようと思ったけど悩む。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 13:55:57 ID:ioYD1/vx
>>49
一応、銀行系だから大丈夫ジャネ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 18:37:20 ID:F0Qd8KI+
三菱東京UFJと三菱UFJニコスとMUFGとMTFGの違いがわからなくて快便が出ません
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 20:56:52 ID:gIqqXYsP
一生便秘でおk
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 21:00:10 ID:0voUmX6K
考えなければいい
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 22:17:48 ID:46v2eup6
考えるんじゃない
感じるんだ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 13:17:40 ID:wOkToJ44
よし
感じるからそれっぽい内容で頼む
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 15:43:16 ID:UeoSRB3c
いっイクーーーッ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 18:05:03 ID:E8Vi7h/D
はい、もう一回
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 19:40:45 ID:+tZWpBTp
以前に一度申し込みして、在確あって確認書の送付をお願いされたんだけど、
バタバタしてて、返送しなかった。

再度申し込みたいんだけど、社内ブラックでしょうか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/21(火) 19:59:18 ID:sgEYxTkr
>>58
残念です( ̄人 ̄)
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 00:41:34 ID:s0xTjH3T
ここはポイント還元率が0.1%だから嫌だ。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 04:05:35 ID:oOgZh1tD
???
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 06:24:00 ID:eVN12Yfv
>>60
1ポイント=5円換算
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 09:18:12 ID:wbKKRKIR
Edyでもポイントつくし、リボ設定しておけば1%なんだけどな。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 10:07:26 ID:4BxwQVRn
算数が苦手>>60
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 13:06:55 ID:3lx4dGCl
三菱UFJ-VISA裏にDCと書いてありICカードでキャッシング5万したのですが一括返済のやり方がわかりません…
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 22:01:33 ID:OUXx1Ty3
>>65
すぐいきます
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/23(木) 22:20:55 ID:/XuHwQqn
ここ審査厳しい?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/24(金) 01:50:22 ID:H/X2ksQH
誰でも通るんじゃないの?
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 18:56:14 ID:+TBw97NA
DCのサイトが利用できるようになる可能性は永遠に無いの?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 19:56:16 ID:8AX/zXnq
夏だね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 03:20:50 ID:0XZdCmeH
ああ、そうだな
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 07:16:39 ID:NrhcK6PD
審査厳しい?とか多重申し込みがあるとかそういう奴はやめておけwww
4月以降撃沈激増w
審査するのはDCだが審査基準がニコス並みの審査
(CCB・JICまで見て足跡残す)
楽勝とかいってる奴はキャッシュワン時代の奴
とにかくニコスなので並大抵では無理
73名無しさん:2009/07/28(火) 08:25:58 ID:hoi5fr/k
マスターとJCBもあれば良いのに
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 13:14:28 ID:ZZRmyc/e
審査落ちした人用にVISAデビット発行してもらいたいな。
俺はキャッシュワン時代だったから楽勝だったがな。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 22:44:05 ID:55afPLpp
>>72
JIC見るのか…オレ駄目だわ…
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/28(火) 23:23:16 ID:lYLIVUFz
>>72

相当 審査は厳しいの???
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 00:08:34 ID:gHDMyQeM
>>76
今までS20でしか発行されていなかった俺は、今月申し込みで何故かS100。
正直謎審査だよ。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 01:13:58 ID:z2o18AhC
支払い日って相談したら変更できるのかな?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 02:07:05 ID:fJ3V1POZ
>>78
これはひどい
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 14:49:12 ID:kamSyOo8
>>77みたいな奴はDCかUFJかニコス既存と思われる
新規申し込みで再審査掛けたら与信枠があがったという落ちw
ニコス既存は超激甘
新規はむちゃくちゃ厳しい
CIC・CCBの足跡も落ちた場合保証契約として残るので
引越しなどで賃貸契約にも影響するので悲惨・・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 01:07:51 ID:QbzYVFbw
アパート借りるのにクレカ作らせる不動産屋
アパート借りるのに保証契約かませる不動産屋

悪徳企業と付き合わない勇気が欲しいところだ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 13:27:38 ID:A/w2kS8a
口座開設と同時に申し込みできるの?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 13:30:11 ID:1ZI0yCaD
>>82
出来たよ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 14:48:45 ID:A/w2kS8a
>>83
ありがとう
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 17:07:55 ID:tpBdL/r0
三菱東京UFJ-VISAって
ゴールドとかプラチナの隠微が来ることはあるんですか??
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 18:43:44 ID:/7YKFjb6
>>80

俺もS100で来た

ちなみにクレカはマルイしか持ってないし増額にはなってないと思う



今年4月から新社会人になると同時の申し込みだったので
社会人効果すげーと思った
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 19:11:02 ID:5IBwWx/g
社会人効果っつーか与信枠確保のカモにされ(ry
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 19:37:38 ID:Frs8A4lf
>>86
浮気されないように囲われたなw
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 22:28:35 ID:xC5rLAHB
住所変更したいんだがやり方が分からない
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 22:29:32 ID:TJsHYDbk
>>86

同じく、今年新社会人で3月に口座開設と同時につくったが
与信枠15万だった。

しかも俺、就職先同じ三菱グループ・・・。

他に3枚あるとはいえ、枠最低50くらいあってもいいとおもったんだが!
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 08:59:31 ID:HvkxfSlV
このカードって使いやすさとか信頼性(見せびらかしのステータスっていう意味ではなくて)は
普通の銀行系同等?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 12:08:32 ID:lDFTKlyQ
>>91
んだんだ。
銀行系というか銀行そのものですねw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 12:29:50 ID:FZZQU2/1
公共料金の決済や店頭で使う限りではその通りだけど、サイトを通して
のショッピングモールのポイント倍増なんかは無いから、サービス水準
はいまひとつ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 13:48:35 ID:yssYyBMD
ポイント乞食は要らんという事よ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 13:56:10 ID:SKd63WyB
三菱UFJニコス系の各ブランドで使える
POINT名人くらいは対応しててもいいのにね
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 00:26:41 ID:T5neQynD
やっとETC利用キャンペーンの300P付いた。
50円しか使ってないけど。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 07:52:03 ID:AADSAO/6
>>90
実は三菱鉛筆だったというオチ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 12:38:09 ID:JavtXfqT
>97

実はアコムってオチだろ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 16:42:19 ID:Ji/985xT
三菱鉛筆はそもそも三菱グループではない。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 16:53:17 ID:0yZKaPnn
>>99
空気読めないって言われない?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 17:16:33 ID:Z0mkwpIf
空気じゃないだろ
落ちって明記してあるんだから
日本語が読めないだけ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 19:00:14 ID:hu61GCAQ
>>92
>>93

お得度は高くないけど、これ一枚持っておくと安心できるカードなんですね。
普段は高還元カードしか使いませんが(^^)
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 15:06:45 ID:EgflTQho
質問させて下さい。

今はスーパーICカードを使っています。
三菱UFJニコスのカードを申し込もうと思ってるのですが、
今のスーパーICカードでの実績は、普通のクレヒスと同じなんでしょうか?
多少は有利になるとかは、甘い考えでしょうか・・・。

ご存じの方、アドバイスお願いします。

104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 16:30:53 ID:eY2rN8Wp
>>103
クレカの利用なら普通のいクレヒスと同じ。
三菱UFJニコスなら甘くなると言う人もいるけど、どの程度かは中の人以外は分からないよねぇ。
まぁ、どんなに甘くともクレヒスに問題があれば論外だろうけど。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/02(日) 17:16:02 ID:EgflTQho
>>104
やはりそうなんですか・・。
もちろん人並みのクレヒスはあると思うのですが。

本当にPOINT名人くらいは対応して欲しいですね。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 00:11:16 ID:dB9xjQBm
口座開設時に落ちること前提で申し込んだのに何故か審査を通って戸惑ってる
ICキャッシュカードが無料で欲しかっただけなんだけどねw

ちなみに30代前半、クレヒスなし、フリーター
自宅、職場とも在確なし
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 00:46:01 ID:LEUrTDqG
>>106
枠はいかほどで??
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 02:53:38 ID:dB9xjQBm
>>107
S20C5

せっかくだしクレヒス作りに励むか
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 03:12:10 ID:rjHrgm7+
おめでとー
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 10:18:26 ID:yQCE4lro
5 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2009/07/11(土) 02:02:04 ID:pzHT1RR5
さあ、今夜は徹底的に荒らすぞ!!!


6 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2009/07/11(土) 02:03:06 ID:pzHT1RR5
もうやめて!;><
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 10:45:50 ID:mdcK2qz1
今、ダイレクトから申し込んだのですが
最短何日くらいで発行されますか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 12:19:02 ID:LTP6eU8J
>>111
2週間くらいじゃない?
少し伸びて3週間くらい。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 12:47:36 ID:6URmYa42
俺は店頭で新規で通帳作って、同時にスーパーICとETCカードを申し込んだら半月もかかった

まぁ審査通ったからいいけど
20代後半、現在フリーターでクレヒスなし
ずっと団地住まいで年収は170万位の俺が通る位だから審査甘い気がする
職場、自宅ともに在確なし

恥ずかしい話ずっと現金派だったのでカードでの支払いの事がほぼ無知です
カードで10万円の買い物をして1回で払うとカード会社にはいくら払わないといけないんですか?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 12:51:09 ID:xze+kUtR
>カードで10万円の買い物をして1回で払うとカード会社にはいくら払わないといけないんですか?
10万円。
2回払いにすると5万円+5万円と2カ月に渡って払う。
3回以上の分割にすると33333円+手数料を余分に払う事になる。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 13:02:29 ID:6URmYa42
>>114
そうなんだ、丁寧な説明、ありがとうございます

ならデビットカード作ろうと思ってたけど必要なくなる、三井住友銀行でもクレカとETCカード申し込んででみよっと
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 13:13:07 ID:2LkmXJEY
>>115
多分落ちるよ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part260
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1248054506/
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/03(月) 13:17:10 ID:xsXU+CvO
>>115
前の申し込みから半年は空けとけよ。
118106:2009/08/03(月) 23:27:01 ID:dB9xjQBm
>>113
俺の年収なんてもっと低いお
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 00:43:27 ID:6+U5OwFa
ん、この板どうなってるんだ?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/04(火) 01:29:43 ID:kblZUDk1
>>119
リブートかけてたみたい。@運営
もう直ってるね^^
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 21:03:58 ID:Xn17aKqf
低属性ですが、ここのカードを持って1年近くになります。
ここのカードを梃子に、もっとポイントの良いカードを申し込むとしたら、
どこがオヌヌメですか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/05(水) 21:26:27 ID:vh5m9y4Q
楽天
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 00:47:36 ID:h9U4PZc6
銀行系凸してみたら?>>121
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 00:51:01 ID:NDctpztA
やまだらび
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 09:20:56 ID:QvXnzjeQ
一括返済ってどうやるの?
キャッシュで10万借りて3日後に10万返済したんだけど
明細来たら事前返済とかになってて毎月5000円づつしか返せてないことになってんだけど
ホームページから明細見ても残高でてこないしわかりにくすぎる
はっきりと残高わからないようにして計画性無く借金させようとわざとわかりにくくしてるのかもしれんが・・・
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 09:40:36 ID:Ij16V5He
>>125
どうして電話で聞かないで2chで聞いてるの
ここは机じゃないよ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 09:57:17 ID:QvXnzjeQ
>>126
直接聞くとうまく丸め込まれそうじゃない
奴らの都合のいいように・・・
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 10:18:41 ID:BZ4el6f6
ここでおまいに都合のいい偽情報を聞きたいのか
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 12:15:24 ID:Ij16V5He
>>125
オマエはクレジットの今を調べて解約しろ
つうか質問スレにマルチしやがって
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 12:32:13 ID:Ij16V5He
訂正
>>127
オマエはクレジットの意味を調べて解約しろ
つうか質問スレにマルチしやがって
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 12:43:08 ID:b9R9Rxxl
むしろそのままリボ払いで返済してくださいw
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 13:42:58 ID:QvXnzjeQ
マルチにやたら噛み付く奴っているよな
マルチで痛い目みたんかな
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:03:53 ID:Ij16V5He
>>132
痛い目にあったことは無い。が、これはマナーの問題
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:04:18 ID:YKeJvTRh
125 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/08/06(木) 09:20:56 ID:QvXnzjeQ
一括返済ってどうやるの?
キャッシュで10万借りて3日後に10万返済したんだけど
明細来たら事前返済とかになってて毎月5000円づつしか返せてないことになってんだけど
ホームページから明細見ても残高でてこないしわかりにくすぎる
はっきりと残高わからないようにして計画性無く借金させようとわざとわかりにくくしてるのかもしれんが・・・

127 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 09:57:17 ID:QvXnzjeQ
>>126
直接聞くとうまく丸め込まれそうじゃない
奴らの都合のいいように・・・

132 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/08/06(木) 13:42:58 ID:QvXnzjeQ
マルチにやたら噛み付く奴っているよな
マルチで痛い目みたんかな
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:46:08 ID:QvXnzjeQ
>>134
いちいち抽出してくれなくてもお前以外専ブラつかってますからw
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:48:23 ID:QvXnzjeQ
まあ事故解決したからどうでも良いけど
どんなスレでもそうだけどマルチってそこまでダメなのことなのか?
ただでさえ過疎スレで人がくるかどうかもわからんのに
同じようなスレで何箇所かで聞いて結論早く聞けるほうがいいでしょ?質問側としては
なに?独占欲?嫉妬?w
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:51:48 ID:BZ4el6f6
ID:QvXnzjeQ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:51:51 ID:Ij16V5He
>>136
マルチポストでググってwikiでも読むといいよ
あなたは自分の事しか考えず回答者の事を考えていない
質問者にしてみれば楽だろうが善意の回答者に対して失礼だ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 14:57:38 ID:QvXnzjeQ
まあ、俺は回答者でもそんなこと気にしないけどな
色んな意見があるし複数の回答聞いて質問者がその中から選べば一つの答えだけ聞くより良いと思うわ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 15:02:33 ID:QvXnzjeQ
そもそもお前ら自身たいした理由も無く
「マルチポスト!!ダメ!絶対!!」ってステレオタイプでいってるだけだろww
嫌マルチ厨のほとんどがそんなやつばっか
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 15:03:52 ID:YKeJvTRh
135 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/08/06(木) 14:46:08 ID:QvXnzjeQ
>>134
いちいち抽出してくれなくてもお前以外専ブラつかってますからw

136 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/08/06(木) 14:48:23 ID:QvXnzjeQ
まあ事故解決したからどうでも良いけど
どんなスレでもそうだけどマルチってそこまでダメなのことなのか?
ただでさえ過疎スレで人がくるかどうかもわからんのに
同じようなスレで何箇所かで聞いて結論早く聞けるほうがいいでしょ?質問側としては
なに?独占欲?嫉妬?w

139 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/08/06(木) 14:57:38 ID:QvXnzjeQ
まあ、俺は回答者でもそんなこと気にしないけどな
色んな意見があるし複数の回答聞いて質問者がその中から選べば一つの答えだけ聞くより良いと思うわ


140 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 15:02:33 ID:QvXnzjeQ
そもそもお前ら自身たいした理由も無く
「マルチポスト!!ダメ!絶対!!」ってステレオタイプでいってるだけだろww
嫌マルチ厨のほとんどがそんなやつばっか
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 15:08:01 ID:xs+/CrgY
>>141
自己中の馬鹿もうざいが、不必要なコピペもうざい。
マルチポストする馬鹿を連れて他のところでやってくれ。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 15:08:51 ID:2UHv49Eb
マナー違反の理由]
マルチポストがマナー違反と見なされるのは、以下のような理由による。

・回答が複数のコミュニティーに分散してしまい、知識の集積という一コミュニティーの目的にそぐわない。
・その問題に関心のある人は類似した複数のコミュニティーに参加して新規投稿をチェックしていることが多いが、
 あちこちの同じ投稿に対してそれが本当に目新しい内容かを峻別しなければならなくなる。
・他のコミュニティーで付けられた回答を知らずに同内容の回答を付けてしまったり、
 他のコミュニティーですでに解決したことを知らずに検討を続けたり、善意の回答者の労力が無駄になる。
・この場所だけでは質問が解決するか不安であるという不信感を表明することと、結果としては同じである。

こうしたことから、回答をする意欲を失わせたり、不快な気分にさせてしまう場合がある。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/06(木) 20:50:40 ID:+8SLXdeb
前々から疑問だったんだがマルチポストが嫌がられたのは
ネットがダイヤルアップだった頃に一般の掲示板でのマナーとして
広がったと思うんだけどちがうんかね?

例えばダイヤルアップで従量課金しながら熱い議論をして
気がついたら他の掲示板(一般的なBBS)で解決してました。
ならマナー違反にもほどがあると思うが

現在のブロードバンド時代で、尚かつある意味何でもありの
2chの掲示板で正直マルチだろうが、巡回警備が仕事ではないから
気にした事ないんだが人によって捉え方は様々なんだろうね。

それはそうとバンキングで確認したらS枠10だった。orz
未だにカード届かないけどね。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 01:37:43 ID:4YL77S4n
> 巡回警備が仕事ではないから

俺も巡回警備が仕事のわけはないが
マルチが人をコケにしているのはいつの時代も変わらないと思うよ
>>144は人をバカにすることをなんとも思っていないから
そんな意見になってしまうのでしょう
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 11:22:50 ID:/akGxdnl
くやしいんでしょ?要は

せっかく俺様が答えてやったのにいいぃぃ!!!!よそで解決してやがった!!!くやしいい!!!!!1
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 12:30:31 ID:lrMWNj9e
マルチを叩かれたぐらいで逆切れは痛々しいなw
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 15:52:35 ID:E/k0Vjpg
自己中は現実の世界だけではなくネットでも嫌われるって事だよね
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 22:09:24 ID:mwHLJaIU
ここまでテンプレ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 23:38:38 ID:NeLZ9gFA
>>149、若しくは誰か
まとめてくれ
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 23:56:48 ID:mwHLJaIU
>>150
酒井法子
イ`
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/08(土) 17:09:08 ID:G9acPD9g
ゆとりか?w
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 12:44:30 ID:53ycCghx
店頭で口座開設時にスーパーICを同時申し込み。
ニコス既存だけど落選orz
さっきEdy付きICキャッシュカードが届きました。

年収300万に対して既存カードの与信額360万だからまあ当然か。
半年後に再挑戦します。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 15:16:44 ID:4z9lHXBn
>Edy付きICキャッシュカード
むしろそっちを欲しい
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 15:22:56 ID:gu0ZhzY4
既存の枠減らさなきゃ半年後でも結果かわらんと思うが
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 15:35:24 ID:oBR7XVLR
>>153
>Edy付きICキャッシュカード

おれもこれが欲しい。web見ても見つからないんだけど、どっかに情報ありますか?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 15:53:30 ID:xHJ+nrPr
スーパーICを使い始めて半年ほどが経ちました。
増枠の申請でもしようと思うのですが、ここは厳しいんですか?
S30スタートの低属です。

経験者の方、アドバイスお願いします。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 16:20:42 ID:53ycCghx
>>154
>>156
2100円の手数料払うならEdyICキャッシュカードになるんジャマイカ
自分の場合は、口座開設+スーパーIC申込+落選だったから特殊なのかも。
詳細は中の人に聞いたほうが早いよ。

>>155
確かに。カードダイエットするわ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 20:34:39 ID:oo0/jiwh
>>158
俺、年収380マソの低属性で既存カードの総与信(S枠)500マソだw
銀行系→チンパン系→流通系の順番で作って、今のところ否決は無いよ
(多分、撃沈も近いけどw)
申込む順番が悪かったのかもよ?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 19:51:36 ID:RMWvmxcs
いきなりクレカ停止食らった…
請求額はちゃんとした筈なんだが…
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 20:48:26 ID:BxMakeZx
>>160
kwsk
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 20:55:36 ID:JlFBwYMG
>>160
換金性の高い物ばっかり買ってたとか?
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 20:56:06 ID:RMWvmxcs
>>161
amazonを見たら「クレカ停止中なので請求が出来ない」とあったんだ
今日は引き落とし日だから残高が請求額を下回っていたんだと思う
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 20:58:42 ID:RMWvmxcs
>>162
数ヶ月リボ払いってのがダメだったのかな
後支払いが2万残ってて残高が4桁だったんだが…
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 21:00:24 ID:JlFBwYMG
>>163
なんでい、単に引き落とせなかっただけか
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 21:01:51 ID:RMWvmxcs
>>165
俺にはさっぱりわからん
明日問い合わせてくる
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 21:05:14 ID:VklJlb1o
問い詰められるのはお前だがなw
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 21:06:46 ID:RMWvmxcs
amazonprimeの更新ってクレカに請求される筈だよな?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 21:40:42 ID:khyfV86t
そんなことより、遅延したのかしてないのか
それを調べなよ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/10(月) 21:41:42 ID:RMWvmxcs
遅延?何の?支払いの?
どこでわかるの?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 00:41:11 ID:O/M7jty0
一回でも残高不足に陥る人は、根本的にクレカというか借金に向いてないんだと思う
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 18:49:29 ID:WI34YCCg
そりゃ正論
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/11(火) 20:04:18 ID:cMxWhr4I
そいつ、UFJとのマルチ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:27:07 ID:SN7SsxP/
利用可能額一般だとwebじゃ調べようがないんだよね…
限度額がS5のみ(普通のOLだけどなぜ?)で、2万円くらいを
使ってる。10日リボ分が引き落ちたばかりで、
明日家具を買うのに利用する予定なんだけど、1000円〜2000円くらい
限度額をオーバーしちゃいそうなので調べたいんだけどどうしたら
いいんだろう。いちいち電話しなきゃならないんでしょうか?
それでカード使えませんって言われたら恥ずかしい。
JCBもあるんだけど、その店は個人でやってる輸入家具店で、JCB対応
してるかわからないので…
2000円ほどのオーバーなら使えちゃったりするかなぁ?
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:37:39 ID:++5p0Tu5
>>174
DCカードオーソリが03-3464-3221だから、オーソリに電話してご覧?
カードの枠とかもオーソリで確認できるし。
ちなみ24時間対応。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:44:29 ID:SN7SsxP/
>>175 
ありがとうございます!
助かります。
電話してみます。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:50:31 ID:SEZA/AxU
質問いいですか?
支払い後の枠復活っていつなんですか?
自分、天井ギリギリなもんで。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:51:41 ID:2XhTXBSz
普通のOLさんとやらは,S5で1万とかのリボ設定してるってことかいな.
それじゃあ一生S5だと思うよ.
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 00:56:06 ID:SN7SsxP/
>>178
いや、月々5000円ですよ。
多分、初めてのクレジットカードだったからだと思います。
そこから増枠申請してないので。
来月一括で全部返したら多分あんまり利用はしないと思いますw
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 01:05:40 ID:2XhTXBSz
あんま使わんというのならそれで問題ないかと.
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 01:09:57 ID:SN7SsxP/
>>180
下手に増枠すると使っちゃいそうなんでw
とりあえず、欲しい家具があって、それを買うために
今月だけ枠イッパイまで使っちゃいますが…
5万で利用限度を心配するってのも微妙といえば微妙ですなw
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 01:32:04 ID:2XhTXBSz
増枠申請するのもありかと.
先月末に送られてきた請求書に案内があったでしょ.
取り敢えずS10位が無難かな,今のご時世.
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 01:58:48 ID:oDGohE6R
ICクレカ使用のクレカ初心者です。
属性が悪いのでS20、C5です。
Sは月3〜4回それぞれ1度の買い物に使う金額は、1000円から2000円程度。
レジで「一括でよろしいですか?」と聞かれるので「はい」と答えています。
なので毎月当然使った分の請求がきます。

ところで近々ドコモで携帯本体を機種変(買い増し)したいとおもっています。
ドコモのバリューコース(ドコモ推奨の一括/分割払い)を使わずにICクレカのSでリボ払いまたは月々定額の分割払いが出来ないものでしょうか?
Webサービスで変更出来ればと思い見に行きましたが変更の仕方がよくわかりません。
教えてくださるとありがたいです。
もしとんちんかんな質問でしたらすみません。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 02:06:37 ID:f5/OW4Yz
>>183
買った後に分割出来るはず。
利子かかるからあんまりお勧めできないと思うけど。
携帯分割なら利息かからないし。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 02:34:15 ID:tRb1Zkpz
バリューコースって無利子で機種代分割払いで基本料も値下げだよね
クレカのリボは基本利子ぼったくりだと思うんだが
なんか、そっちのほうがいい場合があるの?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 02:39:18 ID:oDGohE6R
>>184
さっそく回答をありがとうございます。
確かに携帯の分割は無駄がないのですが、何しろ属性が悪いので多分分割を認めてもらえないと思うんです。
ドコモのポイントが12000円分と給付金12000円を足して残りをICカードでリボが出来たらと思っています。
そもそもそんな払方が出来るのかとも思いますが、それ以前にSを一括ではなく一時的に月々3000円くらいで落ちてくれるのが理想です。

その場合、
@ICクレジットカードログイン→リボ払い変更サービス
AICクレジットカードログイン→お支払い内容の照会・変更
 →■ お支払方法の登録内容を変更する
 →又は■ リボルビング払いの登録内容を変更する
このいずれかで変更できますか?

>>185
ありがとうございます。
上に書いたような理由です
ドコモの支払いについては後日あっちで問い合わせしてみるとして、月に1〜2万の出費を予定する機会がくるその日のために
参考にさせてください。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 02:42:11 ID:f5/OW4Yz
>>186
DOCOMOポイントは使った後の会計になる。
給付金はクレカ引き落とし口座にでも入れておけば同じだと思うんだけど。
DOCOMOの分割はスレ違いだけど料金滞納とかがなければ大丈夫だと思う。

そんなにリボ払いしたいならそれでできるけど・・・
リボ払いにしたい理由がよく分からないんだが
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 02:49:32 ID:SSL/jc+y
口座の残高数万で昨日ダイレクトから申し込んじゃった。
明日100万ほど振り込んだら審査にプラスになるかな?

それとも申し込んだ時点での残高が考慮されるのかな?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 07:18:41 ID:JDHgsDj1
まったく関係ねーからww
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 07:49:30 ID:Buk+tEyL
>>188
イオン銀行なら、無料ゴールド発行してくれるよ。w
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 09:07:01 ID:U9FLNl5J
こちらのカードでPOINT名人.comを利用して買い物することができますか?
http://www.point-meijin.com/
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 10:38:41 ID:Buk+tEyL
できません
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 11:19:26 ID:U9FLNl5J
そうなんですか、残念です。
MTFGのカードがこれだけ並んでいて、このカードだけが使えないということは
やはり別格だということなんでしょうね。
ありがとうございました。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 11:32:16 ID:Buk+tEyL
>>193
totoも買えないんだよ
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 11:51:27 ID:wl2MBMIf
>>186
Docomoは信用情報見ないから、187さんの言う通り毎月の料金を滞納無く払っていれば分割可能
リボの利息を払うなんてもったいない!
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 12:37:29 ID:VihzYGyQ
>>194
趣旨がズレるがYahoo!toto経由でも買えないのか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 15:28:18 ID:LmFWY5Xx
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 16:40:08 ID:vvdQNtfI
ETCカードを使った明細は、ダイレクトに何日後くらいに反映されますか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 16:45:28 ID:ykP5FygZ
>>198
そのETC利用先しだい、
〆日が月一なら2ヶ月後になるかも
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 17:04:11 ID:vvdQNtfI
>>199
dd
忘れた頃に請求来そうですねw
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 18:54:53 ID:mUyp/Xaf
>>200
そして入金をも忘れるんですね
わかります
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 17:52:33 ID:O08z3/Ly
現在一体型を使っているんですが
キャッシュカードとクレジットカードを分離したい場合は
いったん解約して再申し込みという形になるんでしょうか?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 19:10:31 ID:zJ9eIgyC
>>202
分離型→一体型Suicaにした時に分離型(解約)→一体型(新規)でしたので
解約→新規という形は同じパターンになると思います。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 19:22:02 ID:O08z3/Ly
>>203
レスありがとう!
手続きが面倒なんでこのまま使います!
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 21:42:56 ID:mVhGKNR9
このカード、裏にDCと書いてありますが、
都合でhttp://www.topcard.co.jp/select/detail/topjmbpasmo.htmlを
作る必要ができました。
このカードにもDCと書いてあるんですが、枠は共通になるんですか?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 21:44:35 ID:/4NYTjFE
ならない
207186:2009/08/14(金) 00:22:03 ID:epNzMd3Z
>>187
>>195
遅くなりましてすみません。
お二人がおっしゃる「滞納」が問題でして・・・毎月2ヶ月遅れで払うという悪い客なんです。
理由はそんなことです。だからローンはできないだろうし。
オクで落としても高いし、万が一ロックされてる携帯なんかつかまされたらと思うと・・
携帯を持つなって言われそうですね。なんだかスレ違で申し訳ないです|A`)ハァ...
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:23:26 ID:dFIdRAbd
カード召し上げも時間の問題ですな
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:24:32 ID:bSdANEaW
>>207
あるがままの自分でいればいいと思うよ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:41:24 ID:Dv8E4JC3
料金滞納してたら機種変更自体が出来ないんじゃないか?
最近は出来るのかな?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:47:39 ID:HNyjtcVS
8月分の引き落としがされなかったという理由で利用停止されたのですが、ここのカードはすぐに停止されてしまうのでしょうか?
当方クレカ初心者の学生でしてS15(C5含む)でひと月ほどでほぼ満額使って10日の引き落とし日に口座に振り込みしておらず、12日には止められていました。
引き落としができなかったために停止されたのか、それとも短い間に枠をほぼ全額使ったため不審に思い停止されたのかどちらなのでしょう?
またこのいずれかの場合何か利用停止以外のデメリットはあるのでしょうか?
まったくの初心者で自分みたいなものがクレカ利用すべきでないと思いますが、がんばって返済するつもりですので、どなたかお答えいただけたら助かります。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:50:09 ID:fP3NOYaq
クレヒスでぐぐるといいよ
親に金借りてすぐに返すべき
借りた金は期日までに返す!それができないならクレカなどとは無縁の人生を歩むことを勧めます
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 00:53:31 ID:bSdANEaW
>>211
あるがままの自分でいればいいと思うよ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 01:05:00 ID:HNyjtcVS
>>212
自分みたいなのはクレカむいてないようですね。
親に借りて返済するのは考えていないです。自分で何とか最速で返すつもりです。
停止された理由はわかりますでしょうか?引き落としがされなかった場合すぐに翌日、翌々日には停止されるのが普通なのでしょうか?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 02:27:43 ID:epNzMd3Z
>>210
以前(今のを機種へんしたのが2年半以上前)はできました
今はできないのかな?スレ違ですみません。
とりあえずまず知りたかったのは>>186に書いた↓

@ICクレジットカードログイン→リボ払い変更サービス
AICクレジットカードログイン→お支払い内容の照会・変更
 →■ お支払方法の登録内容を変更する
 →又は■ リボルビング払いの登録内容を変更する
このいずれかで変更できますか?

ということです。
失礼しました。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 06:04:56 ID:D6j/dj1Q
>>214
想像してごらん
お前の友達が10日までに10万円返すからと約束したにも関わらず返さないうえに何の連絡もして来ない
それなのに数日後平気な顔して、金が足りないからあと5万貸して。と来たら信用出来るか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 08:48:40 ID:Tghj1HFY
8月分の支払いができなかったんだから、使えなくて当然。
すぐに返済すれば引き落とし日忘れてたのかな程度の扱いになるかもしれんが、
支払いが何ヵ月も遅れるようだとカード停止で信用情報ブラックになるよ。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 09:01:20 ID:WBdcDZmK
>>211
学生という高属性でも債務を遅延するようではクレカ持つ資格ないな。
せっかく発行してもらった銀行に不義理すると、後々困るよ。
社内ブラックになる前に親からでも借りて即刻弁済するべきですよ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 11:04:36 ID:P8objMaW
闇金つまんで踏み倒せw
命の補償は無いがなw
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 17:12:42 ID:PBDdO1Ob
Visa祭りキャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

電車でレッツゴー!キャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

「Let's分割!」キャンペーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 19:50:35 ID:dh8Q2gDa
うちの妹が新規に口座を作ったんだが、窓口でICキャッシュカードだと手数料がかかる
けど、スーパーICカードに申し込んで否決なら無料でICキャッシュカードが送ってくるか
ら申し込んではどうかと言われたらしい。
派遣アルバイトだし、10年くらい前にジャックスカード飛ばしてるから絶対ダメだろうって
話してたのに、なんと在確電話すら無しでS20C5で可決ってw

ちなみに、口座開設時の入金額は500円だったそうだw
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/14(金) 20:02:22 ID:Dv8E4JC3
ここ銀行系なのに甘いよな
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 14:39:58 ID:FUwqUhFb
ところで三菱東京UFJと三菱UFJニコスとMUFGとMTFGの違いがわからなくて快便が出ないので
そろそろ教えて貰えませんでしょうか・・・
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 18:56:24 ID:lVlDj7Vn
ずっと便秘でおk
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 08:57:38 ID:wZiFZdhS
ていうか実はわかってる人はほとんどいない
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 09:43:30 ID:utOkQX7S
このカードで不正利用あった時って、対応どうかな?
メインで7年くらい使っていて、メリットありそうだから作ろうと思うのだが・・。
227226:2009/08/16(日) 09:46:32 ID:utOkQX7S
メインで7年くらい使っていて → メイン口座として7年くらい使っていて

言葉足らずでしたが、よろしくお願いします。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 10:24:13 ID:+/IYO69Z
俺は半年前につくって今月から携帯の引き落としだけにつかってる
コンビニ手数料がタダになるって聞いたから
ステージ3になるんだって
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 12:00:40 ID:SpNuvvqR
>>228 ナカーマ
ATMは四次元貯金箱代わり
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 16:52:17 ID:I8vjAIkh
>>223
あくまでもカード発行の関係としては三菱東京UFJ銀行はDCカード(三菱UFJニコス)のフランチャイズ。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 00:48:06 ID:UmKLL/Wl
三井住友ビザとこのカードってどっちがよいですか?

見せびらかしのステータスではなく実際の使い心地として
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 01:02:34 ID:jUaibyxk
>>231
三井住友銀行を使っているならば三井住友カード、
三菱東京UFJ銀行を使っているならば三菱東京UFJ-VISAが使い勝手が良いです。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 01:03:32 ID:gGhJwa4I
ですよねーw
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 01:13:31 ID:i8lSLHeV
>>232
そうでもない
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 02:43:01 ID:if1Zg2bq
三井住友もコンビニATM無料なのかな?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 11:45:36 ID:S11zxiUI
そこが分かれ目
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 11:58:24 ID:ABSzDxUU
いざさらば
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 11:59:46 ID:i8lSLHeV
係り結び
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 12:25:07 ID:IC22JqL7
>>235
三井住友カード(SMBCじゃなくても可)の引き落としがあれば翌々月無料
まあクレカ持って無くてもweb通帳にすれば無料になるけどな
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 14:46:34 ID:MK+3oGpA
同じコンビニでも、三井は使えない時間帯があるけど
三菱東京UFJなら基本24時間使える。

セブン銀行
三井住友、日曜21時〜月曜7時まで取り扱い無し。
三菱東京UFJ、第二土曜日のみ、土曜21時〜日曜7まで利用不可。

こんな感じ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 18:00:53 ID:aLBC2Fm5
土曜の夜か
一番必要そうな時に休止するのね
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 20:03:51 ID:UmKLL/Wl
このカードって知名度にこだわらなくてID不要なら、
三井住友ビザカードよりいいと思うんだがいかがだろう。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 20:07:58 ID:kdhqEAHr
IDは結構便利
ビザタッチはかなりイマイチ
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 21:12:09 ID:2VZ8KiBO
その人のライフスタイルや環境によって変わるからどっちが良いかは一概には言えないだろ、
俺はSMBC派だけどスーパーIC派を否定する気は更々無い。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 22:42:24 ID:jUaibyxk
カードの使い勝手は大差ないから、家の近くに何処の銀行があるかで決めればいいのでは?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 22:47:40 ID:4kPRPrE7
銀行カードなのに年会費無料っていいですよね〜
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 22:50:56 ID:IC22JqL7
逆に年会費掛かる銀行カードってあるか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 22:52:13 ID:2VZ8KiBO
年会費掛かるほうが珍しくない?
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 22:52:57 ID:svM/jJJe
>>247
ここの Gカード、年間100万決済しなと、
年会費10500円。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 22:54:12 ID:IC22JqL7
Gは大概掛かるだろw
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 23:45:19 ID:LHRwocRM
ちゃんとしたGでタダになる銀行カードってここぐらいじゃないか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 00:54:51 ID:nM54jDoO
申し込んで1週間経つけど音沙汰無し
早く来てほしいよ〜
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 01:59:01 ID:LyrGvsR5
いつになったらポイントモール使えるようになるんだろうね。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 06:38:55 ID:4+IJc+qg
予定なしだってさ。
所詮FCだし仕方無いか。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 00:25:59 ID:D3NljzVN
カード会社のポイントアップモールなんて
他より得でもすんの?
okidokilandとか低いのばっかなんだけど
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 02:10:02 ID:H7xQzn4I
使わないよりかは・・・
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 03:00:42 ID:TOJvC+cs
土曜日三井住友日曜日みずほで使い分け。しかし三菱東京UFJが一番便利ですね
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 04:04:28 ID:y6j029ub
おまいらコンビタイプ?
Suica付き?
分離型?
正直、クレカとして一度も使ってない俺は
コンビタイプ(Edy)だが
ちゃんとクレジット機能使ってる?
Suica付きは稼働率高そうな…
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 04:58:15 ID:oZGnjQO/
俺もSuica無しのコンビだ。
改札は財布ごとタッチしてるから誤認識されたら困るので付けなかった。
定期乗るならSuica付けたんだけどなぁ。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 08:00:15 ID:t70zaIcN
申し込んでからどれくらいで届きましたか?

261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 08:09:26 ID:6tKHnBBO
>>258
俺はセキュリティタイプ
とはいえ、この銀行にはたいした金は置いてないけど
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 21:09:11 ID:Gxi5jSSq
県内に三菱東京UFJ銀行の支店が無いのに愕然とした…
県庁所在地に唯一ヶ所ATMがあるそうな…@北関東


もう、このスレを見る事もありません。
さようなら〜
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 01:08:30 ID:mwWmXwR9
そもそも都市銀行なんだから都市と言える市がないなら
なくて当たり前じゃなかろうかw
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 01:53:36 ID:efWYorxW
銀行にどうでもいいと思われてる県なんだろう

てか栃木とかって東北じゃないのwww
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 01:55:29 ID:QDFW19kC
最近取得しました。
ここって増枠は早いんですか?
それとも、ほぼ固定なんでしょうか?

ご存じの方、アドバイス願います。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 12:15:51 ID:jGmphY+Q
>>265
1年利用してもS20固定((;つД`) )
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 12:39:52 ID:vMwa6kQV
こっちは3年利用してS20固定
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 13:07:15 ID:SudXMC2p
(`´)
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 13:16:18 ID:ncjYla1h
あらら〜皆少ない枠で固定なのね。
増枠の申請しないん?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 14:53:50 ID:QDFW19kC
増枠の申請したら、どのくらいの枠が一般的には上がるんですか?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 15:52:57 ID:SudXMC2p
上がらない。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 15:54:43 ID:QDFW19kC
えっ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 16:47:29 ID:xfI+v+pj
去年の5月に新規発行で、S20C5でしたが半年置きに増枠
依頼の電話して今はS40C5です。 机に電話してみると
いいかと思います。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 16:53:28 ID:QDFW19kC
>>273
有り難うございます。
早速、机に電話してみます。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 17:04:48 ID:xfI+v+pj
>>274さま、一応小額決済でもよいので半年以上
使用してることが鍵となるようす(経験)。
また、1回の増枠は10マソが目明日のようです。
Cは言わなければそのままです。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 17:52:59 ID:QDFW19kC
>>275

ご丁寧に有り難うございます。
10万からなんですね・・・。

275様が仰るところの、少額決済とはだいたいいくら位なんですか?
アドバイスお願いします。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:12:09 ID:xfI+v+pj
どうもです。
自分かなりばらつきがあり、少ないときは5000円
から多いときは150,000円です。で、基本翌月一括
引き落とし。まぁ1万前後でもいいんじゃないかな?
ちなみに、年収いくらで発行してもらいました?
自分250です。  自分の給料の1.5日分ぐらいでも
いいんじゃないかな。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:15:43 ID:xfI+v+pj
↑1万というより、考えながら入力したので、前後
バラバラですまそ。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:19:45 ID:xfI+v+pj
ごめん、1万と書くよりその人のい一日たたりの
手取り*1.5ぐらいがいいのでは? 前後になりスマソ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:34:54 ID:QDFW19kC
>>277

私の年収は、520万(自営)の時に作りました。
今は月平均で5万ぐらいですが、このカードでまとめたいので枠が問題です。
S20C5の低属者ですから、少し大きい買い物はこのカードでは少し辛いです。

長く使って、枠を上げて貰います。

アドバイス有り難うございました。  感謝します。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:47:23 ID:xfI+v+pj
>>280
一時増枠であれば、問題ないとおもいますよ。
大きい買い物の額はわかりませんが、自分の倍
の年収ですから。後は、机に確認されるのがよろしいかと。
ただ、一箇所で、あまり大きい枠もらうと他社クレカ
ほしくなった時発行されにくくなると思いますので、今後のことも
みすえたほうがいいのではないでしょうか。 ご健勝お祈りいたします。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:49:47 ID:QDFW19kC
肝に銘じて精進します。

有り難うございます!
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 18:58:34 ID:53HVrYn+
272 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


273 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


274 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


275 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


276 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


277 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


278 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


279 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


280 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


281 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


282 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 19:30:27 ID:PXgtB9JI
このカード在確の電話きますか?
申し込みして1週間たったけど音沙汰無し。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 20:24:28 ID:Q4jtRvHe
俺は在確無しで発行されたよ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 20:51:01 ID:jGmphY+Q
おれも
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 21:44:39 ID:H+rXn0+I
質問させてください

自営業で月収4〜50くらいなのですが通りますか?
請求書や領収書の類いは必要になりますか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 22:15:02 ID:QDFW19kC
平カードから、ゴールドを目指してる方はいますか?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 23:56:07 ID:+A+Z+ocW
申し込んで2週間経つけど在確無い
可決されてるといいんだが
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 00:36:34 ID:KNBFWNnN
>>287
ほぼ同じスペックで一度落ちたけど、多重もしてたし
後で口座に数百万入れて他のカードの引き落とし口座にして
2〜3月様子見て再チャレンジしたらS80で来たよ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 18:49:26 ID:LgdFyztX
>>290
再チャレンジできるんですね
やってみようかな…
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 23:28:10 ID:b76JayNs
>>284
在確なしで発行された。
Suica付き、S50、C10
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 00:52:52 ID:K/AHVJOB
>>292
スペックキボンヌ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 16:35:42 ID:g0L4GWi+
上の方に増枠申請したって話出てるけど、
他のクレカみたいに自動的に枠上がってたって奴はいないの?

ここは申請しない限り枠上がらないのかな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 17:22:13 ID:urxgTaSI
在確無しで…



赤いカードが届きましたよっと
給与振り込み口座として20年付き合ってきたけど、変えようかな…

ちなみに年収は277さんの3倍(笑)
オレが悪いんだけどさ〜
まさか合併するなんて思わないじゃん
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 18:38:00 ID:S9untLgO
年収250万で、ここのゴールドに通った俺が来ました。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 18:50:15 ID:xlupjDzl
ゴールドって敷居が高いんでしょ?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 19:58:35 ID:IrOVa34D
>>296属性 宜しく!
平からUPしたい。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/22(土) 21:08:19 ID:xlupjDzl

禿同
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 04:42:39 ID:0PqXwh5D
>>295
どのくらいの期間で届きましたか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 19:32:01 ID:urILnCLb
属性アラサー、自営9年、年収1000万でゴールドの申し込みした。
>>296 年収250万でゴールド?

一人一枚しか持てないとのことで、お盆前にICカードを解約して、
スーパーICゴールドに申し込みした。いまカード待ち。一年使ったし、増枠も
してもらえたから多分通るかな、なんて期待してるけど。最悪金が駄目でも
一般でもいいかな、なんて。ただ、仮にいずれ一般→金に切り替えたいとき、
やはりいったん解約となったらかなりめんどくさい。
実際、今持ってる地銀IC一体型クレカは金にしたい場合解約新規扱いになるし。

万一赤いキャッシュカードが送られてくることがあったらマジで凹む・・・
全て通ってるけど多重気味だし(笑)
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 20:30:08 ID:UMVqbOre
>>301
机に金になれるなら変更ダメならそのままで、と問合わせればよかったんじゃん。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:15:39 ID:urILnCLb
>>302
それやってみたよ。
そもそも机は審査基準なんて教えてくれないでしょ?
「貴方は良クレヒス持ちだし属性も良い(悪い)ので・・・」なんて会話には
ならんでしょ?机の人が審査してるとは限らないし、審査してる人に繋いで
もらえなかったし。

偶々、取引先が旧UFJで当時(一年前)はまだ旧糖蜜とのシステム統合前で
スーパーICは申し込めなかったから、ICカードで妥協。このときは最初から
一般を申し込んだ訳。
いつの間にか旧UFJの店舗でもスーパーIC申し込めるようになってたので、
ステージ5だと金利など優遇あるらしいし、金を申し込んでみた。
一般でも一枚三役だから良いんだけどね。年会費無料だし。
クレジットとキャッシュとEdy搭載だから財布をスリム化できるし。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:36:15 ID:yOA8qvM3
審査だけ受けられるようにならんもんか
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 21:55:49 ID:UMVqbOre
>>303
「審査通りますかね?」と聞いたら、「答えられません」と言われるに決まってるじゃん。
なんのために机に相談してるんだよ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 22:19:49 ID:51rzXA/A
UMVqbOre
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/23(日) 23:18:32 ID:UMVqbOre
>>306
頭を使え、人並みに、っていう意味。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 00:10:24 ID:IEYH5n0B
また訳分からんことやっとるな

>机に金になれるなら変更ダメならそのままで、と問合わせればよかったんじゃん。
>「審査通りますかね?」と聞いたら、「答えられません」と言われるに決まってるじゃん。

なにこの矛盾に満ちた台詞
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 17:11:48 ID:YMRaufJa
不在表入ってたんだが
ダイレクトのクレジットカードの所が
お申し込みカード一覧の表示のままだったら否決?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 17:27:25 ID:R4LLxr3r
否決で不在票は入らんだろ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 19:46:32 ID:0NZszP5n
>>309
赤いカード到着です
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 19:52:49 ID:YMRaufJa
>>311
でした。いらねーw
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 01:04:03 ID:P8BuUR0r
新しく口座開設してスーパーICカードにしたんだけど4日後にごく普通のキャッシュカード来やがった


いらね
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 17:17:59 ID:FR3IRMuF
繋ぎのカードは当然送ってくるだろ
2、3回ぐらい使ってやれ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 07:14:30 ID:P6ruOwYY
>>313
他に多数のカードを持ってるから?
当落の基準を知りたい。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:27:54 ID:WnxYjn4F
>>313
その早さだと繋ぎのカードじゃね?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/26(水) 21:51:59 ID:mZoruMNz
>>314せっかく作ったから貯金ちょっとだけ移した

>>315他は2枚あるけどほとんど使ってないなぁ
これは一体型だからいいかなと思って申し込んだんだけど

>>316断りの紙は入ってなかったけど
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/27(木) 18:56:05 ID:bNkE1fGI
俺にも赤いカードが・・・w
でも同時に申し込んだJCB平は届いた

否決理由はおそらく・・・
学生の時に公共料金の引き落としが残高不足で出来なくて解除された事かな
こういうのもチェックされてるのね〜

VISA欲しいから三井住友あたりに突撃してきます
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 09:43:34 ID:5DKd3NHG
口座開設と同時にクレカ申し込みすると、
まずはキャッシュカードだけ送ってきて、
それから審査だよ。
発行される場合も1ヶ月後くらい。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 15:34:30 ID:EITe9EqR
あれ…俺はメールオーダーで申し込んだら
キャッシュカードなんて届かなかったぞw
ひたすら3週間待たされて(在確なし)不安になってたら
通帳が着て、その4日後くらいにスーパーIC届いた。

やっぱ郵送の申し込みからじゃ対応がちがうのか
ここの皆は窓口派が多いのかな
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 15:56:06 ID:KGzIck/H
俺は窓口で作って、そのまま2週間ピッタリでスーパーICカードが到着したよ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 16:37:27 ID:2lGS69As
東京三菱時代からのインターナショナルキャッシュカードを使っていたから
スーパーICカードSuicaに変更するのにインターネット申込みや
メールオーダー申込みはダメで窓口のみの対応だった。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/29(土) 20:28:18 ID:XOjKr1mX
自分もまだ三菱のインターナショナルカード使ってるよ。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:11 ID:fkExfM0X
>>319
俺は口座開設と同時申し込みで13日でキャッシュカードは届かず、スーパーICが届いたから、人によるんじゃない
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:25 ID:+S7b3gZy
俺の時は口座開設と同時に申し込んだ時に仮カード要るか聞かれた
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 00:41:13 ID:gTzCRxYo
>>324
俺とほぼ同じだ

>>325
俺は聞かれなかったぞ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 13:50:13 ID:7j+ZFRDC
>>325
自分も窓口で聞かれたから「欲しい」と言ったら
5日後にキャッシュカードが届いた。
その2週間後にスーパーICが届いた。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 17:45:26 ID:lmU9t1Cz
今は仮カードなんてあるんだな。
俺の時は仮カードなんて無かった。
新しいカードが着くまで通帳と銀行印持って来いと言われた。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 19:00:49 ID:gTzCRxYo
>>328
俺も同じこと言われた。口座作ったのは今年の7月頭なんだが。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 20:24:10 ID:MBP59D5S
キャッシュカ一ド欲しいならクレカ作らないとタダにならない
とかいう悪質な勧誘ができなくなったわけだなw
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/31(月) 20:37:34 ID:KhpAAe57
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 01:05:44 ID:bqG3zinn
17日に口座開設と同時に申し込んだら赤いICキャッシュカード(Edy付)と不幸の手紙が来た。
流石に半年で21件目の多重じゃ当たり前かw
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 02:38:58 ID:fDklwUf0
半年21件っておまえ漢だな
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 02:46:56 ID:BgJQGvcS
ビッチとEdyのダブル一体型タイプが秋に登場します。
ソースは…(*´艸`)
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 02:52:31 ID:IQp0mjAz
クレジット業界についてほとんど知らないんだけど、色々クレカ持つと不都合なこと出てくるの?
短期間にたくさんカード作るとマークされるのは知ってるけど
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 02:56:29 ID:kKUg/kF9
カードが増えると総与信枠も増えるから、新しいカードは作りにくくなるわな
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 03:13:19 ID:t1B9IKJ3
ビッチとエデーか、ツカエネー!!

西瓜と何かにしてくれると利便性が高いんだけどねー
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 03:18:49 ID:IQp0mjAz
>>336
ありがd。
くそー。クオカードただでくれるつーからくだらない所でカード作ってしまった・・・
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 03:29:27 ID:gpfUs7By
>>337
Suicaとビッチでもあまり
(#゚∀゚)=3ムッハーしないんだがw
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 03:30:42 ID:gpfUs7By
SuicaとiDなら(;゚∀゚)=3ムッハーする
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 11:50:07 ID:bqG3zinn
>>338
よほどの低属性でもない限り大丈夫だよ、多くったって10枚〜20枚程度じゃ影響は殆ど無いし
総与信枠だって年収の2〜3倍程度までなら大丈夫
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 21:26:54 ID:IQp0mjAz
>>341
よかった。安心しました。ありがとう〜
そのどうでもいいカード解約しようかと思っちゃってたので助かりました
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 21:49:52 ID:DejuWr/q







 


 


 

 
 









344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 06:37:47 ID:vTj5JOMR
これのクレジット情報ってネットで見れないの?残りショッピング枠とか。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 10:13:07 ID:9RFIeYOA
みれますん
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 12:38:59 ID:f3dNpwa7
>>342
どっちかって言うと作ってすぐカード解約の方が悪影響有るよ、あと>>341で基本的には合ってるけど住宅ローンとか組む場合はカード多いと駄目だね。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:07:25 ID:ucgQ99rN
よほどの低属性って、どれくらいのことなのかねw
最近はアルバイターでも結構作れるみたいだが…
年収100万未満とか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:12:46 ID:zoYt0PRL
年収250万未満位じゃね?それ以下だと作れても影響は有るだろうし
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 21:16:17 ID:c1UH2Quw
特に銀行系はヒス無しには厳しいみたいだね
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:07:55 ID:LRtfPX4X
ここも、リボポイント2倍終了か?
http://www.cr.mufg.jp/member/point/nicos/viaso/info_sv.html
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:10:31 ID:1Ao+jzTt
俺も心配してる
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:22:18 ID:qSzKrM4f
K-PowerやVIASOとは扱いが違うとおもうけどなぁ
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 22:34:14 ID:LRtfPX4X
>>352
605 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/08/13(木) 23:56:24 ID:2mYWc4hV
viasoはいいカードだしニコス版は特に優秀だよ
それだけに改悪が心配なんだけど。

606 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 08:21:50 ID:en+eRsDA
>>605
改悪なんて今まで一度もない
これからもない

w
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:04:49 ID:qSzKrM4f
いんや
それらはどうせ還元やポイント目当ての客だと認識してたろうし、
MUFG的には「いいカード」とか関係なしにバッサリ斬っても問題ない層なんじゃない?

対して預金やローンで顧客抱えたこっちは斬り方が違ってくるんじゃねってこと。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:14:57 ID:glyczOXT
リボでポイント2倍はゴールドだけの特典になるとか
Edy/Suicaチャージ分はポイント付かなくなるとか

こっちのほうがありそうだけどね
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:43:54 ID:xLWxlvAy
>Edy/Suicaチャージ分はポイント付かなくなるとか

ビッチ一体型の登場とほぼ同時期にそうなるらしい
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:52:08 ID:LlfSUabC
>>356
ソース出せ^^
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:53:15 ID:xLWxlvAy
いやだ
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/02(水) 23:53:27 ID:smKJJLrp
友達の友達が言ってた
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 00:34:39 ID:NYswL6Ws
> ビッチ一体型

そんなもんイラネ
おとなしくQUICPay陣営に入ればいいんだよ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 01:22:35 ID:I47yy9ji
ビッチ&Edyダブル一体型タイプが来る…(*´艸`)
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 06:03:06 ID:WJuq9O/y
JAL-MUFJ-Suicaとか出ないもんですかね。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 07:06:05 ID:70GuyT73
このカードって貸金業法対象になりますか?
銀行発行ですが…
銀行は対象外ですか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 13:32:52 ID:At9YMxw6
ビッチって何ですか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 14:31:07 ID:54+XiX1b
お前の母ちゃん
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 20:11:40 ID:14yd/O9p
>>362
来春出るかもしれない話を聞いた
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 21:10:47 ID:54+XiX1b
って友達の友達が言ってた。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 21:47:14 ID:KwNtToQW
>>350
ここもそうなったら、使い道がないから
ちゃんとした墨密VISAに戻る。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 22:05:41 ID:b9NuDjqR
おまえら名無しのカプセルなんとかに釣られるなよ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 22:11:11 ID:Z9DjM+n/
>>368
そうなる可能性大なので、三井住友カードを申し込み。
今日、受け取りました。

ここのカードは、totoは買えないし、POINT名人.comも使えん。
1%ポイント終了なら、マジに使えないね。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/03(木) 23:45:17 ID:a2YvlPyq
同じ支店でクレカと違う口座をもう一つ持っていますけどその口座もステージ3になるのでしょうか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 03:55:53 ID:IW52i7ya
>>371
ならない
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 04:42:47 ID:BUT8leBw
その点はみずほが上だな
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 11:19:18 ID:K8QByq6b
>>372
適当なことを言うな
日本語も読めないのか
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 11:25:27 ID:skbsptV2
>>374
我、中国人血縁的朝鮮人由日本語読書不可能也
我、餃子大好物
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 19:32:58 ID:fHl/30Zo
申し込みして3週間、スーパーICカードSuica到着した。S100C50
でも、正直こんなにいらない。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 19:39:17 ID:TuPiIUZH
取り込み完了 w
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 23:40:01 ID:DRUitCzJ
コンビ平カードからゴールドに切り替えってどこに連絡だっけ?
カード申込した支店窓口?それとも机だっけ?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 09:48:04 ID:MbmqB7ue
支店窓口が楽
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 12:21:38 ID:AkXs/DpY
平カードおちてキャッシュカードキターw
ここ2か月でカード6枚通ってきたけどここは落ちた。
流石NICOSの流れをくむだけの事はあるね。

KKR‐VISAも同じ系列が発行しているから出してくれそうなんだが、転職して3カ月が致命的だったなw
半年後にまたリトライするよ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 13:33:42 ID:ilhBQTso
↑多重
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 14:47:09 ID:AkXs/DpY
>>381
それが主原因だろうけど、ニコスの多重への厳しさは他者とは違うな。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 23:22:48 ID:Jwo/v81b
>>379
ありがとう。なかなか15時までに行けないが・・・。

ところでゴールド切り替えは平を一旦解約ってホント?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 00:16:23 ID:DGeoKvM7
多重には厳しい?
でも給与振り込み口座なら甘い?

六月と七月にカード作ったんだが来年まで待つべきかね・・・
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 09:14:45 ID:QKJrWgpI
>>383
カード番号が変わるらしいから、解約らしいですね。
面倒だから、平カードのままで、他でゴールド申し込んだがいいかも。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 11:23:50 ID:LzBqkstm
>>385
ちなみにほかの平カードへの切り替えも同様だよね?
ここのゴールドは年会費無料にできるから良い人には良いだろうけど、
手続き面で切り替える踏ん切りがつかない人も結構いるんじゃないかなぁ・・・。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 11:46:42 ID:QKJrWgpI
>>386
みずほ銀行みたいに、1口座1枚と持てないからね。
1人1枚ですから。
年会費割引になる、三井住友カードはどうですか?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 11:51:22 ID:LzBqkstm
>>387
レスdだけど、俺は>>383じゃないので、切り替えは検討してないよ。
ただ、銀行自体変えちゃうのは給与払い込み口座なんかの関係で
難しいって人多いんじゃないかな。
実際俺はちょっと前に新規で作ったカードの引き落とし口座を魔が指して
給与払い込みでない三井住友の口座にして思いがけず滞納してしまったからなぁ。
もちろん請求が来て即日払ったけどね。
もうそういうのはごめんだわ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 20:51:02 ID:rv6SvFTJ
こちらも多重でUCとオーエムシーと申し込んでいたが給料振込先と店頭勧誘だったけど申し込んで二週間で来ました。景品の時計ももらいました。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 22:43:22 ID:95VsHwDD
>>385
レスどうも。ゴールド切替のために一旦解約したはいいがゴールドの
審査で否決されたら目も当てられないから怖いなそれは・・・。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 23:29:22 ID:W1ut1eP/
年収360万で申請してゴールドもらえたから大丈夫ですよ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 07:31:25 ID:B5ab7f0J
>>390
審査で落ちたら、悲しいわね。w
ゴールドは他社で申し込むのが無難か。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 17:33:59 ID:akCkMxvV
Gにしたいけど、既存には甘めなんですか?
それとも一律同じ審査なんですかね・・・。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 21:22:48 ID:qnvDnngo
中の人しか分からない

申し込んでみて
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 21:32:37 ID:dc008E3m
落選後の再申込みの期間はどのくらいあけたらいいんだろう。
一般的には半年だけど、ここも三井住友みたいに1年?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 07:31:50 ID:ruj8lE+G
6月にクレジットのみに落ち、その時は1週間で不幸の手紙だった。
今回はキャッシュカード機能付きで1週間越えた。 期待してもいいのかなぁ。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 14:41:52 ID:gS1bx/xr
窓口で申し込んで3週間&ダイレクトの画面が変わって1週間ほど経つがまだ届かない
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 23:00:51 ID:ot8dFIK6
BTMUの支店で、このカードとMUFGカードとの勧誘を一緒に行っていたのだが、
結局どちらを薦めたいのか?
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 00:43:11 ID:Tn2tJRPb
>>398

BTMU本体発行が三菱東京UFJ-VISA、平なら無料
MUFGカードは三菱UFJニコス発行、鹿(平)の金色が年会費2000エソ…
銀行単体でプッシュしてるのは囲い込みの三菱東京UFJ-VISA。
グループとしたら、年会費取れる方では?
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 18:32:24 ID:BIufLT8m
>>399
いよいよ分からん(w

三菱UFJニコスのカードの引き落としで、コンビニATMも無料になれば
すぐに解約するんだけどなあ、このカード。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 18:58:27 ID:gDIEOxX8
もっと条件がヌルイ銀行使えば
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 20:00:59 ID:BIufLT8m
>>401
だから蜜墨も使っている。
あそこはパルテノンでもコンビニATMが無料になるから。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 20:14:21 ID:V/qbZdP7
セキュリティタイプだと使えるATMが激減する罠
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 21:34:42 ID:7PjDb0tJ
>>400
同じく、分からん状態ですな。w
ここのグループが落ち着くまで、他社のカードをメインにするわ。

三井住友銀行にも口座持つかな?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 22:05:19 ID:l/dcOtqJ
>>402
あっこはWEB通帳か残高十万以上の方が手っ取り早いような。
カードの引落口座にしてんなら、常時十万は大抵入ってるだろうし。

……まぁつまり、UFJ系カード引落による、ステージ2優遇って殆ど意味無いよね。
ってことにもなるんだけど。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 22:10:53 ID:KDSKM7Qo
>>403
おいらはセキュリティタイプだが、
ここ5年程度、カード決済が増えて、
ATMへ、行く回数が減ったね。
BTMUのATMだけで
十分待ちあってるよ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/10(木) 22:23:19 ID:zlJw7Thl
BTMU最大の売りはATM24時間だろ
コンビニATMもあるが土日も24時間なのはここだけ
曜日問わず24時間ATMでもコンビニでも手数料なしで預金おろせるのがいい
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 04:19:47 ID:0QGb31Jj
>>397
ダイレクトの画面ってどう変わるんですか?
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 07:12:51 ID:WZtQu9wI
>>408
クレジットカードの所が申込み画面じゃ無くなる
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 07:14:15 ID:0QGb31Jj
>>409
ありがとうございます。  自分はまだ申し込み画面でした。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 10:48:27 ID:fAlZtvmZ
>>407
蜜墨は日曜の夜ATM使えないかんね
こっちのほうがいい
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/11(金) 22:21:15 ID:i8IqrmxT
カードつうか銀行の話になってますねw
413397=407:2009/09/11(金) 23:10:16 ID:Xv76dBYC
今日やっと届いた…
>>412
このカードの売りはBTMUが四次元貯金箱になるところだからなw
支店でもコンビニでも24時間曜日を問わずATM使えて(他の銀行は土日深夜は駄目なところが多い)
なおかつ手数料とられないところが最大の売りな訳でw
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 00:09:37 ID:DdXL0g2Q
>>413
それ以外のメリットは他のカードより良いところが見いだせないからね
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 00:49:15 ID:118TxuLS
・リボ実質一括で1%還元(蜜墨のようにリボ金利手数料請求月とかじゃなし)
・年間100万決済すればゴールドロハ

ここらもメリットだと思うけどな。他の銀行本体発行・提携カードとの比較では。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 01:10:03 ID:KX/aQXgQ
>>415
動いてないけど一応ゴールドは別スレが・・・
確かに銀行カードで1%にできるのはお得かもね。
還元率なら他にいくらでもあるけど・・・
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 07:59:32 ID:8el3H5i8
>>415
リボ一括で1%還元は、終了が近そうだけどね。

200ポイント無いと年越せないから、
カード利用の少ない人は損になるかな。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 08:07:49 ID:8LO4BVAO
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 08:16:56 ID:8el3H5i8
>>418
ここでいいです。

ゴールドは別にあります
【地味だが最強】三菱東京UFJ-VISAゴールド Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1238391085/
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 14:29:00 ID:0N9dZj7v
>>417
終了したらプロバイダーの引き落としだけ残して、
余所に移る。

421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 15:34:59 ID:fZ9ospZR
ダイレクトの画面は切り替わることもなく本日封筒が到着。
薄っぺらぺらでもなく片側に厚みがあったので入ってるのかと思ったら入っていた。
ICキャッシュカードが_| ̄|○
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 18:29:05 ID:VF/eaojX
200ポイント制限が最大の難点
メインにするのも微妙だしいかがしたものか
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 20:07:32 ID:mkoM6KnE
>>422
メインカードを他社にした
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 10:53:46 ID:xmivnye3
リボ2倍とか1円でも使えばステ3とか乞食を引き寄せるシステムはやめたほうがいいだろ
実際リボ払いをするとか10000以上使えばステ3とかにしないと、発行するコストのほうが高くつくんじゃないの?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 11:11:10 ID:Q3vgvgIl
>>424
囲い込みの方針じゃない?
儲からないのは承知で一体型の発行してるんじゃ?
他行が出してる以上、クレカ付きを出さない訳にいかないだろうし。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 11:28:52 ID:0j6PFiBE
>>422
メインにしてガッツリ使うか月8円決済をするか・・・
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 18:09:10 ID:TjvAicVm
俺は月1円決済。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 18:52:11 ID:RcietNdV
>>426
8円って禿電?w

>>427
猫?
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/14(月) 23:53:07 ID:ItHZBSCV
一円決算で毎月だったらステージ3ですね。どうすればいいか教えてください。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 01:24:07 ID:eKn2RkWI
民主に献金
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 06:37:45 ID:JizqAMBe
日本ユニセフに1円献金
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 12:49:16 ID:W2hAqTVW
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/15(火) 13:01:02 ID:eKn2RkWI
ビザタッチに紐付けてコンビニでうまい棒買えよ
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 01:39:54 ID:DZHtOZsi
参考になりました。これなら毎月忘れないのでステージ3が維持できますね。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:16:54 ID:yP4G4hYO
ユニセフ募金は月500円以上ですね。何か少額ですむ毎月決済ありませんかね?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:31:31 ID:MRj8p5JU
8円ケータイ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:32:16 ID:Um4d+DOy
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 01:15:43 ID:eHBH5fG2
宣伝乙猫
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 10:03:15 ID:Rz36nebM
>>435
まぐまぐ!で、メルマガ購読したら?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 20:47:33 ID:lSV5EM9J
>>437
これ登録してもう1年以上経つけど、その間になんと増枠されたw
何考えてんだこの会社ww
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 21:49:24 ID:1q2VyawH
>>435
ユニセフは100円以上です。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 21:49:34 ID:OPkCmFI2
他で作れないようにしてるだけ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 20:02:11 ID:pGc2/7Qr
8円禿電はもう契約できないよね
そのうち契約しようと思っていてすっかり忘れていたw
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/18(金) 20:40:55 ID:E2fgW2T1
>>443
つ 【大胆】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ8
   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251326921/
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 11:26:02 ID:hjElUDGf
赤いICカード届いたお
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:22:06 ID:2l9mz6J7
>>445
んじゃスレチだな。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 14:53:21 ID:jn6LzO6f
夏から名古屋の支店に転勤になったんだけど、こっちの人って赤いICカード餅が多いんだが、名古屋ってクレカに落選する人多いんかな?
なんかこの辺は無借金主義らしいからクレカ嫌いは多そうに思っていたけどその反面ブラックな人も少ないと思っていたので意外に思っている。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 15:01:56 ID:lz1Ou4b/
赤いカードが届き半年・・・リベンジする!
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 15:42:33 ID:9akC85DX
旧UFJからALL ONE口座にしないでずっと使ってるんじゃないか>赤いICカード
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 18:03:34 ID:9u6C+aeg
>>447
それってただのキャッシュカードでしょ。
別に落選専用じゃないんだからw
451447:2009/09/19(土) 18:12:49 ID:jn6LzO6f
東京三菱UFJってICキャッシュカードの単体発行していないよね?
クレカ申し込みして落選しか入手経路はないとおもったけど。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 18:35:13 ID:p5uIUAHg
>>451
2100円で発行してくれるよ
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 19:01:05 ID:F9PXqBSp
>>447
東海銀行及びUFJ銀行のキャッシュカードを三菱東京UFJのキャッシュカードに交換を頼むと赤いICカードになるんだよ
名古屋地区の大半は東海銀行USERだったから、みんな交換して赤いICカードになってるんだと思う
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 19:57:50 ID:/6OVySLe
クレジットいらないと言ったら、
2100円だったか1050円でキャッシュカードになりますよと言われた
なんだか詐欺みたい。
455447:2009/09/19(土) 20:51:15 ID:jn6LzO6f
>>452,454
有料でICキャッシュカードを発行してくれるんですね。

>>453
なるほど。
切り替えでICカードになるなら地域柄それが一番可能性が高いですね。

勉強になりました>皆々様
疑ってすまんかった>支店の面々
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 02:36:58 ID:e37OowOq
俺東京在住だけど、確かに元東海銀行とかの口座のクレジットカードを交換頼んだら赤いのが来た。
銀行集約のせいで三菱東京UFJだけで4口座もあったんで、今は1口座だけ残して解約したけど。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 16:32:38 ID:CBgS7swt
ICキャッシュカード、何であんな真っ赤な色にしたんだ。
趣味悪過ぎだろあれは。
UFJ銀行の頃のワインレッドの方が良かったのに。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 16:52:51 ID:kD6fjH6v
>>457
UFJのICキャッシュカードは青色系。
磁気キャッシュカードがワインレッド。


にしても、セキュリティタイプの一体型カードってなんでクレジットカード部は磁気が有効になっているんだろう?
利便性はさておき安全性重視ならあっちもIC専用にしててもよさそうなものなのに。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 16:56:08 ID:xvo/y9QS
>>458
クレジットの部分がICにみだと、ほとんど使い物にならんw
普及率が低すぎ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 17:53:13 ID:y2NXEd8n
ここメインで使ってたけどショッピングモールが無いから止めた
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 18:22:29 ID:uHo010RT
ここをメインで使おうと思った理由が知りたい
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 19:38:33 ID:F1fJiqEN
セキュリティタイプを電気代等の固定費の支払いだけにして、箪笥にしまってる
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 20:33:29 ID:HY+vyfje
>>460
同じく ノシ

1%でも、使い方では他社の方が良いんだよね。
ポイント交換したら解約予定。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 22:16:45 ID:XPLjzH39
俺はメイン。リボで1%還元だから。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 01:25:50 ID:MPEVEISE
ニコスのエネオスカードを解約しようと思っています。
今ポイントが400Pあります。
5日締めで10月末の支払分が残っています。
ポイントを楽天ポイントに移行したいのですが、10月6日に支払分を一括で払ったら、ポイントはすぐにつきますか?
解約したらポイントは無効になりますか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 01:43:00 ID:snxCLDRf
>>458
ICオンリーにしたいのだけど、今はまだ過渡期ということだろうね。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 08:27:13 ID:svYtBzyl
>>465
ここ、ニコスじゃないけど。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 08:28:30 ID:svYtBzyl
>>464
リボで1%、終了が近いかもね。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 11:38:41 ID:DRvq/7nn
>>468
464じゃないけど、そうなったら、諦めがつく。
しかし、余所もあれこれ改悪が目立つよな。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 16:22:13 ID:nClEVshT
このカードで国民年金保健料を払ったら通常のようにポイントつくの?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 16:29:15 ID:KmhqBzr/
>>460
このカードで他のポイントサイト使えばいいじゃん
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 20:36:50 ID:cb9XJdNg
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 23:10:38 ID:Ojj6KXW4
同意
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 09:18:31 ID:eyTBQLCM
>>470
保健料だなんて書かずにきちんと厚生年金加入事業所に就職しろ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 10:31:32 ID:5ltfMtr8
俺、100ポイント貯まったらTポイントに交換するんだ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 21:45:01 ID:uMoXiAAe
>>471
クレジットカード会社のショッピングモールサイトを経由することで
獲得ポイントが5倍とか10倍とかになることを言ってるのですよ。
三菱東京は上記のサイトが無いのです。

例えばセゾンの永久不滅ポイントとかMUFGのポイント名人.comとか。
一回ググってみそ。

三菱東京visaGOLDでショッピングモールサイト出来たら、還元率5%でも
最強のメインカードになると思う。年間100万使ったらゴールドでも
年会費ゼロになるし。是非作ってほしいカード。
477476:2009/09/22(火) 21:46:22 ID:uMoXiAAe
478476:2009/09/22(火) 21:47:50 ID:uMoXiAAe
>>476
0.5%の間違い。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/22(火) 22:08:14 ID:lNVF/b5R
キャッシュバックは電話で申し込むの?
三菱東京UFJダイレクトにはメニューがないみたいだけど。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 02:01:17 ID:Kl/sMbdz
>>476
セゾンのはただのアフェリだから別会社のカードで払っても貰えるんだよなw
481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 03:34:16 ID:1Xr0InIb
>>476
べつにカード会社がやってるショッピングモールにこだわらなくても、ネット上にはポイントモールというはたくさんあるので、
そういうサイト経由で買い物すればいいだけなのでは、ってことだと思うが。
扱ってる店はどこも大体同じですよ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 11:35:50 ID:AHWKjUAc
ダイヤモンドZAI 
ZAI限定キャンペーン一覧
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/fxcompany/hikaku&type=1

クリック証券→口座開設で2,000円
FXブロードネット→口座開設で図書券3000円分
483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 16:03:45 ID:z2uw/SGC
>>472
よう最高のアホw

>>476
いやいや知ってる
だから「ポイントサイト」って言ってるでしょ

なんか互い勘違いなのかな?
俺の言いたかったのは>>481が書いてくれてる通りで
例えば楽天市場だったらどこのカードモールも2倍、つまり+0.5%だが
別にポイントサイトでも変わらんっていうかむしろ0.5%って低いし、カードはメインで使いたい事情があるならそれでええやん
…って事なんだけど、もしかして「5倍とか10倍」っていうのは
カードモールがたまにやる大幅増量キャンペーンのことなのかな?
だとしたらまぁわかるんだけど、別に増量してほしい店が都合よく浮上してくれる訳じゃあるまいし、
メインで使うってことはポイント失効防止でカードモール使う訳でもないだろうしさ





484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 16:04:38 ID:z2uw/SGC
なんか無駄な改行が('A`)
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/23(水) 22:29:46 ID:oZh/aUcP
UFJ時代のキャッシュカードがボロボロになってきたから
乗り換えようと思うのだが、
スイカとパスモはどっちのが便利?

通勤はバイクだから、定期使ってないけど(そもそも定期はのらないんだっけ?)
JRもメトロも利用率は半々くらい。
関西に帰省することも年に数回あるからスイカかな?近鉄使える?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 00:52:15 ID:ssaVZ2Kl
まずは自分で調べろ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 01:13:29 ID:y9F1zcRt
>>486
どうやら近鉄はどちらも使えない。乗車券としては都内なら両者ほぼ同じ。

ポイント制度や電子マネーの使い勝手はわからんが、
モバイルSuicaが無料で使えて、チャージ分がポイントになるなら
スイカに軍配が上がる気が個人的にはする…
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 01:19:22 ID:kUcOGFLL
>>485
現状、使えるエリア的には
suica⊃pasmo
なのでsuicaかね。
pasmoは私鉄会社のポイントが貯まる強みしかないから・・・
細かくは調べてみてくれ。
489485:2009/09/24(木) 01:40:47 ID:y9F1zcRt
>>488
レスどうも!
やはりそうなのか。
じゃあスイカにしてくる!
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 08:02:24 ID:tAS44qjx
>>487
>ポイント制度

年200ポイント貯めないと、年越せずに消滅するよ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 17:08:56 ID:8RlXA4g4
>>479
ポイント応募の「商品交換コース」の中にキャッシュバックはあるよ。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 21:47:20 ID:eEinpuqk
ATM手数料優遇のためだけに持っていたけど、
他の会社のクレカが続々と改悪されている中で無風でいるうちに、
いつの間にかマイル移行まで含めて年会費無料の割には
比較そこそこの還元率のカードになってる気がする。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 22:10:10 ID:ssrW/Eaz
>492
同意
複数持っていたクレジットカードもすべて解約し,
今はこれ一枚。
公共料金からEdyチャージまで,
やれる範囲で決済を集中させて,
ポイントをためてキャッシュバックしています。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 22:24:57 ID:BolfO23Z
>491
200ポイントにありました。ありがとう。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:34:38 ID:LWFNp5Jd
>>493
Edyチャージでのポイントて、
終わってますよね?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:43:29 ID:ssrW/Eaz
>495
三菱東京UFJ-VISAカードでは,
終わってないですよ。
先日10月の請求額が確定しましたが,
Edyのチャージ分もポイントに換算されていました。
ただ,MUFGカードでは,ポイント換算されないので,
それと勘違いしているのではないでしょうか。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 01:45:44 ID:Tb66+cZd
>>492
年会費無料のカードで適当なのがもう一枚欲しくて、
安直に長年使ってる口座があるからここのでいいか、
と思ったんだけど、他もちょっと探してみたら、
安直じゃなくて結構いいんじゃないかと思えてきたんだけど、
そうか、気のせいでもなかったのか。

…あとはいつまで無風でいられるかかな。
作ったとたん突風が吹いたらちょっと悲しい。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 01:53:30 ID:oAXh/WOh
蜜墨みたく2倍がなくなりそうで申し込みに躊躇してる俺がいる
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 02:21:55 ID:aPftQ5r6
登場直後はクレ板で「何のメリットもない」とかボロクソに叩かれてた
ような記憶があるけど、状況は移ろうなぁ。
ただ、495が誤解したり498が危惧するように、
Edyもリボも終わるときゃさくっと終わるだろうなw
500名無し@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 02:21:56 ID:C8t3XDgS
ブラックなはずのオイラにカードローン授けてくれてありがとう。
さっそく使わせてもらったよ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 04:29:25 ID:UTENDTiY
やる気の無いウェブサイトはなんとかならんものか・・・
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 08:11:54 ID:kz659nqq
ここのゴールドは百万以上使えば一万円の年会費無料
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 09:02:00 ID:PoByKyS8
ポイントの有効期間短いしショッピングモールもないから、中途半端な使い方には向かないけど。月万単位で決済するかATM用と割り切ってポイント放棄するか、どっちかかな。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 09:22:12 ID:DH6ahuzv
万単位て……。どんだけ小額しか決済してないんだよ。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 09:58:39 ID:kAnbqQb7
>>504
はいはい、ネットセレブは引っ込んでな。
一般市民は月給二十数万で暮らしてんだから、月のカード決済なんて万単位だ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 10:35:33 ID:oAXh/WOh
>>505が何か勘違いをしてる件
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 11:16:46 ID:YTbgIxQO
>>504 >>505
勘違いしとるな
508名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 13:00:00 ID:yjxwFaVw
会員サイト、めっちゃ重いんだけど
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 22:04:19 ID:nhp2i9Zg
月に17000円使えば年間で20万円越えて、
ポイントが死なずに済むってことで桶?

だとするとだよ…
メインに据えるか…
(今はATM対策の小額決済のみ)
510名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 22:22:40 ID:r1IGpRZw
100ポイントでもどこかに移行できんだろ
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 23:53:57 ID:QmUw8LvD
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 00:35:49 ID:/R/wuT/X
>>510

横レス。確かにそうだけど、たとえば「140ポイント」しか獲得しなかった
場合、40ポイントは移行できず年度内で死ぬのかな?

常に200P/年 以上獲得していればそれがない、ということかな。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 00:42:42 ID:/R/wuT/X
おkと言いたいが…うーん、どうしよう。

何を迷っているか分かる人いるよね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 09:55:59 ID:uT1ERuk2
>三菱東京UFJポイントの有効期限は、毎年4月〜翌年3月までの年度制を採用しています。
>年度中の獲得ポイントが200ポイント未満の場合は同年度末、200ポイント以上の場合は翌々年度末が有効期限となります。

年度内獲とくで200P以上なら年越せるが、
前年度のポイント合算で200Pでは年越せない、でOK?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 11:00:08 ID:Sbcuwrij
おけ
516名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:40:30 ID:uT1ERuk2
>>515
ありがとう。

ポイント交換したら、解約します。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:51:35 ID:kcF/dxkS
三菱UFJニコス社内ブラックおめでとう
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 12:56:21 ID:uT1ERuk2
>>517
休日出勤ですか?

515で、解約の決心がつきました。

ノシ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 13:00:55 ID:kcF/dxkS
誰が社員だよ
2ちゃん脳にも程があるw

畔柳信雄のバーカ
永易克典のバーカ
片柳彰のバーカ

とでも言っておけばいいのか?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 18:06:20 ID:zTLl9gSC
>>519
正社員ktkr
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 19:50:04 ID:kcF/dxkS
ハァ?
株主じゃボケェ

畔柳信雄もっと働け
永易克典もっと働け
片柳彰もっと働け
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 20:04:26 ID:zTLl9gSC
>>521
社員の持株会ゴホンゴホン
いやなんでもない
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 21:04:44 ID:PJoDn4TJ
>>517
クレジットカードは解約するけど、口座はそのまま使うよ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 22:34:32 ID:oJWp+7Ra
>>476のカード選びがその後どうなったのか気になる
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/26(土) 23:32:57 ID:kcF/dxkS
株主様にそんな口利いちゃっていいのかな〜w
こないだのドラッグパーティーの事とかゴホンゴホン
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 02:03:16 ID:OWM8a+Er
チンケな額の株主に限って偉そうな顔をする
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 03:31:22 ID:Dzci7LZA
折角のクレジット機能(俺の場合はVISA)付きだが
一回も利用して無いから枠が減らされるのかな?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 03:44:10 ID:y4ZAwxAl
>>527

VISAしか無いだろw

> 一回も利用して無いから枠が減らされるのかな?
多分、大丈夫じゃないか。
発行から3年位だけど
自分も一回も使ってない。
枠はそのまま。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 05:41:14 ID:aWERwECw
一昨年の10月にここで口座を作ったのと同時にICクレジットカードを作って発行された
当時はシステム統合前で申し込んだ場所が旧UFJ系だったからスーパーICカードは作れなかったんですが
今のICクレジットカードからスーパーICカードに移行するには窓口に行かなくては駄目でしょうか?
ネットで調べても移行の仕方や移行のための登録画面などが見つからなかったので困ってます
530名無し@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 07:07:42 ID:cJBYwGVy
問い合わせがフリーダイヤルなんだからそっちに聞けよ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 13:41:42 ID:UN75hMIu
エディチャージで2.5%+0.5%ウマー(゚Д゚)
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 15:07:14 ID:kV/OZs48
なにそれ怖い
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 17:04:32 ID:y4ZAwxAl
えっ?
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:52:46 ID:OO7ImiSA
ずっと有料のDC使ってたけど年会費もったいないから乗り換えよう
DCはいつ消えるか分からんし
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 16:13:21 ID:DHJRkSNw
>>529
窓口へどうぞ。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 21:32:18 ID:DVM/eSOE
申し込んで何の連絡もないまま十日
今日配達書留記録が届いてたんだけど、これって発行されたってことかな?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 21:54:28 ID:rUK/o/Nn
知るかよ。
郵便物受け取ればわかることだろ。、
そんな下らなくて意味のないレス書いてスレ汚すなボケが。
殺すぞ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 22:05:00 ID:ZIX8EgBZ
>>533
えっ?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 22:10:01 ID:DVM/eSOE
>>537
まあまあそうカッカなさるな
将来禿げますよ
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 22:16:04 ID:mLnmCwCN
>>537
なんだ貴様?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 22:26:19 ID:jLIKcqFt
>>534
サービス調べれば分かると思うけど、このカードのサービスはほとんどDCカードだよ。
あまり変わらないかも。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 23:16:22 ID:GGJ8wHlz
いま、ネットで申し込んだ。
結果が楽しみだ。
もし落ちたら、口座ごと三井住友に変えよう。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 08:29:11 ID:FP/Q8Z2f
>>534
ここの明細に入ってる広告は、DCのだからねぇ。
携帯の支払い登録すると、携帯会社にはDCと登録される。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 18:01:06 ID:P6fOEGUy
カード裏面には「DC」ってマーク入ってるしなあ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 18:14:27 ID:VMWdCNv7
特にゴールドは完全にDCのサービスを借用って感じ
ttp://www.bk.mufg.jp/kouza/card/visa/dc/travel.html
546名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 21:55:46 ID:fIpHwNdL
つか、もともとここはDCのFCだろ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 23:00:55 ID:taFEC95K
みなさん、マイダイレクトの画面が変わってからどのくらいでカードが到着しましたか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 23:06:45 ID:GbZeUKIO
申し込むと、マイダイレクトの画面が変わるの?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 09:17:39 ID:eVuX7djW
>>548
クレジットカードの所が申込み画面じゃなくなる
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:04:46 ID:GCc8VY+C
コンビニATM手数料無料化目的で3月に申し込んだものの、
落とされたから再度申し込もうかと思ったのだが・・・。

ttp://www.bk.mufg.jp/info/091001_mb/index.html

これじゃ、このカード持つ意味ないじゃんww
MUN系のカードホルダーには改善になるけど、
ここのホルダーには改悪ってことになるんだろうな。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:21:26 ID:c33QYIFl
やっと三井住友やみずほと歩調を合わせてきたかー
……と思ったら、10〜50万のステージはコンビニATM3回までかよ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:37:04 ID:rffVhI9J
改悪だな
預金50万未満でクレカ引き落としあり=コンビニATM3回まで無料
預金少なくてちょくちょくコンビニATM利用する人が影響受けるね
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:42:26 ID:l0EJZECa
うわ。こりゃ、銀行全体では緩和される人もいるけど、このカード的には
メリットがかなり失われたな。他の三菱UFJニコスのカードと扱いが
まったく同様だし、10万円預金でもいいということか。
Edyがストップになったら解約も視野に入るぞ…。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:59:42 ID:c33QYIFl
常々、「ニコスやDCでもスーパーICと同じ条件にしろよー」って声は度々上がってたけど、
よもやスーパーICの方をランク下げることで合わせてくるとは思わなかった。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:59:47 ID:/5Ri0pX8
銀行がめんどくさくなってカード事業移管する予兆かな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 13:28:49 ID:GCc8VY+C
一体型はある程度ニーズがあるだろうから廃止しないだろうけど、
SMBCやみずほ同様、系列のカード会社主体で管理するように持っていくのかな?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 14:21:23 ID:YVOO3rXh
月初めとかにまとめて必要分を引き出すか
じぶん銀行にダイレクトから振込み経由で
回数を稼ぐか…
給与振込口座だから辛いな><
558名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 14:34:11 ID:8B8WXmS9
>>550
おまえらがロクにクレカを利用せず、ATMだけはセコセコ使ったせいでこうなった。
自業自得だよ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 11:32:02 ID:vW++F2BB
住宅ローンを利用してる俺には関係のないはなし
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 14:18:45 ID:zC/M7UdX
UFJカードあるからこりゃ死蔵決定・・・
三井なんかはweb通帳だけでコンビニ無料なのにな
もっとも日曜夜使えないのがダメやけど

ただ今回の改悪で
新規口座開設やとプラチナ適用で他行振込無料なのね
釣り餌がでかくなったな
561名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 14:19:13 ID:KLQZeYMv
>>559
右に同じ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 20:27:45 ID:zgG12bag
クレジット機能を解約する予定だが、
タイミング良く改悪か。w

普段持つのは、みずほマイレージクラブカードにするわ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 20:39:16 ID:TRxdfuFu
Edy付ICキャッシュカードになっただけ、良しとしておくか。
多重申込喪明けを待ってたんだが
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 21:36:47 ID:MARvgppH
このカード、申し込んでから、どれぐらいで職場への在籍確認があるんですか?
また、申し込んでから、どれぐらいで発行されるんですか?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 21:39:20 ID:XXKDKi26
残高500万以下にならない俺には関係ない話。
住宅ローンは……ネットの繰り上げ返済手数料無料に目がくらんでSMBCw
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:00:00 ID:rdrPhPRb
50万以上入れとけばいいだけか
それ以前にコンビニATM月3回も使わんな
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:27:47 ID:bv3XXoru
>>565
もはやおぼろげな記憶だが発行まではカナーリ長かったような。
1ヶ月ぐらいかからなかったっけ?
・・・役に立たないレスでごめん。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 23:51:28 ID:4N8Y88FK
いい加減DCから離脱しようと思ってたが
特典が変わらなくなったらなとりあえず様子見でいいや・・・
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 00:20:19 ID:1D/wjpJ9
コンビニそんなに何度も使うか?
三回って微妙だけど、まあ我慢できるかな。。。
しかしこれでこのカードは死蔵確定になったわwww
NICOSで十分ってことかw
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 00:26:17 ID:uR1NqpKH
大手中堅社員なのにS20だった orz
俺は「いま印鑑ないから申込書持ち帰る」と言ったのに
その場でおばさんに急かされて
印鑑の代わりに署名だけで提出させられたからか?

クレヒス良好なはずだし借金もないし喪明けでもない
他に理由が思い当たらん
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 00:37:29 ID:y9Da5gpn
それだけの情報ではなんとも
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 00:50:47 ID:+TjlF002
むしろ印鑑でなく署名で通ったことの方がスゴイと思うけどw
否決するには惜しい高属性だったからではないのか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:18:27 ID:M9GdS3Ob
三回無料、三回無料って言ってるけど、これコンビニの時間外の無料回数だろ?

※提携先コンビニATM利用手数料は、祝日を除く月−金曜日8: 45?18: 00
は本優遇に関わらず一律無料です。
ってあるし。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:24:34 ID:1D/wjpJ9
>>573
コンビニって深夜早朝しかいかなくね?普通の時間だったらATMいくっしょ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:34:01 ID:5m/LSzee
50マン以上入れときゃいいじゃん。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 01:42:11 ID:o4AW8jsn
平スレでは財布代わり程度のやつが多いってことだ
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 03:42:57 ID:XG3ZoP8p
三菱UFJニコスのヤフーカードとかとも
同じになるってことかね?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 09:57:49 ID:NDpAwiNK
>>575
ここ、金利安いじゃない
50万で付く金利もたいしたことないけどさ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:19:06 ID:fypHG8yu
>>578
そうだな、他の金利が良いところに500万入れた方が、年間の振込手数料より高いしな。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:27:36 ID:UBTROuu4
コンビニATMを無料でつかいたいだけなら他の銀行を選んだほうが賢くない?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:38:29 ID:SqSBn9oX
ここに50万おくより、みずほに50万の方がいいなw
ただ、みずほは、セゾンとUC(セゾン)だから不正利用されたら・・・

俺は、MMC UCの枠 20万に下げたwww

このカードは解約するわ
582名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 10:45:30 ID:+TjlF002
>>580
まさにその通りで実際他のネット銀行口座も使ってるが、
都内だと店舗+コンビニで東三超便利じゃん。
俺は加えて会社の交通費精算(給与ではないw)が指定でもあり
使わざるを得ない。浪費家だから50万も貯まらない。
しかし10万なら頑張ろうかな…。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 14:38:27 ID:9U98K4+7
銀行のキャッシュカードがひび割れてきたから交換して欲しいだけだったけど
店頭でICチップvisa付きを勧められ申し込んだ。もう2週間たつけどカードが来ない・・・
三菱ダイレクトを前から利用していて、クレジットカードメニューを押すと
オンラインショッピング認証サービスのパスワードを入力する画面になるのですが
これはカードの審査が通ったってこと?
DCカードも昔から持ってて三菱UFJにコスって書いてあるけど、このカードは関係ないですよね?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 14:42:38 ID:z86UyrlS
関係はあるがカードとしては別物
585583:2009/10/03(土) 15:00:48 ID:9U98K4+7
すみません、ちょうどいま郵便屋さんがカード届けれくれました。
審査も通っていてvisa付きのカードでした。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 17:29:17 ID:QkvnJORV
発行は、だいたい2週間から3週間らしいよ。
ダイレクトから申し込むと、在籍確認はないらしい。
2週間から3週間って、もの凄く慎重に審査しているんだろうか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 18:01:34 ID:MiQQExsr
の〜んびり作業してるだけな気がする
残業もせず定時に帰ってる予感
588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 18:43:57 ID:Jzh4twW/
>>580
どんな町にも必ずある信用金庫、労働金庫、郵便局、JAバンク農協の方が良い
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 19:00:20 ID:7DjGjVv/
JAは職員の着服がおおいイメージあるし
労金は大きい会社だと事業所・グループ会社が変るたびに
管理支店が変って面倒だよ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:12:50 ID:v4pJYyYB
>>586
> ダイレクトから申し込むと、在籍確認はないらしい。

「ダイレクト」ってなんですか? web申込のことでしょうか?
去年と今年と web から2口座開設したけど、どちらも確認の電話がありました。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:13:38 ID:v4pJYyYB
590です。すみません、スレッドを間違えました。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:29:34 ID:LBi2CJ70
>>580
土日深夜でもATM使えるのはここだけなんだよな…
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:32:34 ID:3UPJcgHb
>>581
同じく、MMCセゾン持ってますが、S10に変更予定。

ここのクレジットカードは解約するわ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:25:47 ID:1LcKcjaR
>>592
みずほは土曜の夜なんて肝心な時間帯を停めやがる
三井は日曜の夜停止でいまいち
だからここを使ってたんやけど
こんな改悪になるとは・・・
住信SBIにうつすか

>>581 >>593
25%覚悟してんのかw
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:46:14 ID:gSolGuq6
これはオタワだな
596棒読み:2009/10/03(土) 22:46:54 ID:N1Y9mUgM
このスレ見て怖くなったのでこのカード解約します
セゾンにします
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:59:28 ID:+TjlF002
ドゾー
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:59:37 ID:1LcKcjaR
こんなとこまで工作員が来るのか
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 23:04:55 ID:lRjlyRuO
特定口座作って、信託報酬の安い海外債券インデックスファンドを買うことにしたお。
ネットで特定口座開けないのがメンドイけど。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 23:22:46 ID:PcxlJuce
>>599
1677のETFにしてみたら?
毎月分配がうざいかもしれんが
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 23:25:09 ID:hLJKBaMb
短パン
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 23:43:41 ID:lRjlyRuO
>>600 ETFのが魅力的だけれど、メインバンクの新優遇サービス「運用資産50万円以上」をクリアするには投資信託か外貨預金にしないといけないみたいだから投信にしようかと。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 23:45:45 ID:lRjlyRuO
・・・と思ったけど、やっぱり銀行は投信の買いつけ手数料高いね。 orz
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 23:57:48 ID:PcxlJuce
>>603
MMFの買い付けもできなかったっけ?
これを自動買付にして、30日後毎に手動解約していくとか

…有効かどうかは調べてくれ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 00:03:12 ID:lRjlyRuO
>>604 平日休みとれたら、窓口で聞いてみます。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 00:19:33 ID:MB7Npvx/
>>589
農協 労働金庫
信用金庫 信用組合
郵便局 がいちばん近いし手頃だろうな

海沿いなら漁協組合 かもしれんが
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 00:21:22 ID:MB7Npvx/
>>580
八十二銀行ならローソンATM無料だったはず
八十二は長野と近隣の都府県しかないがw
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 00:27:28 ID:qDrPk3Sa
住信SBIネット銀行がクレカ一体型キャッシュカードだしてくれないかなぁ
SBI証券も使ってるし
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 09:29:25 ID:8vhd4z+1
>>594
>25%覚悟してんのかw

メインカードじゃないし、使うところは限定してます。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 10:34:02 ID:DO5YwsmT
コンビニ時間外三回は微妙だが、ある意味正しいな
10万程度の預金とヤフー300円引き落とししてるだけのニートに限って
深夜コンビニATM多用してそうだし
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 10:41:15 ID:VyFxVl6J
>>607
大宮にあるよw
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 10:52:47 ID:XjEi4SWm
そういえばスーパーICカードで毎月引落を持っていても
来年1月10日からコンビニATMの使用が月3回のみに改悪するらしいね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 10:59:38 ID:XjEi4SWm
メインプラス(変更後サービス)
http://www.bk.mufg.jp/info/091001_mb/index.html
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 11:31:32 ID:XdBQNn4E
>>612
今その話で盛り上がってんだろw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 11:50:10 ID:BBor4M6/
50万円あったら他で運用したいしなぁ・・・
616語録追加:2009/10/04(日) 12:16:58 ID:/t65BK4i
25%覚悟してんのかw
と思う。あいのこ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 12:58:51 ID:4WHrvyFq
このカードのユーザーの方教えてください。
このカードって不正利用された場合(こちらが不正利用に
気付いた場合)って、結局DC同様の対応となることでOKかな?
作ろうかなと思い、少し不安になりました。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 12:59:17 ID:TLlLhraP
で、なんでこんなところにセゾンの工作員が涌いてるの?
619617:2009/10/04(日) 13:07:38 ID:4WHrvyFq
>>618
業界人ではなく、全くの一般人です。
実際のところ、どうでしょうか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:31:12 ID:TmEGKPC8
たった50マンで運用も糞もないだろw
頻繁に口座から引き落とすなら、そのくらい入れておいて当然。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:42:58 ID:SS3+YbTl
ATM乞食が減って、銀行のステータスが上がるわけですね。。。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:51:23 ID:XjEi4SWm
まあ、平日の8時45分〜18時00分までコンビニATMの無料サービスは続くし、
平日夜間、土日祝日もコンビニATMが無くても三菱東京UFJ銀行の
時間外手数料無料だから大して影響は受けないとは思うけどね。
それ以外に月3回コンビニATMが使えるならば、それだけでも十分ではあるけどね。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:53:14 ID:XjEi4SWm
それと50万あれば十分に運用の対象にはなる。
2倍にするのはそんなに難しくは無い。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:57:12 ID:TnmAUKhp
コンビニなら車で20分も走ればあるけど、MUFGのATMは車で1時間くらいかかるんで使うATMはもっぱらコンビニの自分としては改悪といえば改悪。
でもキャッシュカード一体型で財布の中にサブカードとして入れて置けるので解約する気はない。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 14:36:49 ID:DO5YwsmT
それは解約する価値があるくらい影響受けるなw
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 15:03:53 ID:HnIoP7Yw
俺がそういう環境なら、SMBCとかみずほの一体型作って、
UFJは解約するかな。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 15:43:21 ID:q55mYv6X
やっぱ三井住友でしょ
WEB通帳だけで無料だし!
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 18:00:58 ID:CnnogRQS
いや、だから、50マンくらい口座に入れとけよw
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 18:04:29 ID:/qYEuVmD
>>628
そんな捨て金はない!
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 18:24:56 ID:k6wZIYGY
三菱東京UFJ-MASTER/JCBは発行されないのか?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 18:41:47 ID:CnnogRQS
>>629
カード自体持たないほうがいいんでない?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 18:46:39 ID:29Zzl0Zm
来年の4月あたりに若い層の新規口座開設が減って改良させてると見た
633名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 18:53:20 ID:DO5YwsmT
せめてカード利用5万以上とかカード利用の条件も付けてほしかった
そうすれば即解約する人も多少減るし、カード利用増えるから
お互いに得だろうに
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:01:38 ID:29Zzl0Zm
無料の残り回数とか出るとは思えないし、微妙だよな
酔って使ったのが4回目だったとかならともかく
酔って3回目使ったの忘れてて、3回目だと思って4回目使ってしまったのとか
想像するだけで悔しいww
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:12:30 ID:wttEA4t/
JNBの出金では明細に回数出るから
やる気があればできると思うよ
ここがしてくれるかは知らないがw
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:24:24 ID:9bZjv/gJ
イーバンクが利用価値なくなるから代わりってなった感じだな
イーバンクのクレカとキャッシュカード一体型はATM月3回だし

ゆうちょ銀行とUFJと三井住友の口座が同行振り込み無料だからな
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:36:50 ID:jVEy2aBy
このカードは総量規制は関係ないんですか?

詳しい方、アドバイスお願いします。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 20:05:12 ID:TBLpkDOx
105円で熱くなれるおまいらが素敵すぐるwwwwwww
639名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 20:24:36 ID:ultVGlPc
でも千円(笑)おろして手数料105円ってキツイよw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 20:34:05 ID:T8bDZKiT
>>639
せめて……万単位でおろせよ
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 21:16:20 ID:MO60Xw7z
>>607
北日本銀行は、なんと郵便局とセブン銀行が無料なんだぜ。
しかも手数料無料条件無しだ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 21:38:53 ID:6ztT+6Xc
このカードの特徴は、
90万以内のリボ枠だったら、リボ枠=リボ支払金額に設定可能で、
リボ枠内のショッピング利用分はポイント2倍で、
リボ枠を超えるショッピング利用分は一括払いとなり通常ポイントになる、でよろしいですか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 21:43:51 ID:MB7Npvx/
>>611
川越にもあるよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 21:45:36 ID:MB7Npvx/
ポイントなにに変えている?
キャッシュバックが多いのかな?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 06:07:05 ID:N2zb7p1A
また改悪されたいM夫くんがいるみたいね
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 07:48:29 ID:RxePgyHe
>>644
なんに変えても比率が同じみたいだったからCBにしたよ
どんなポイントよりやっぱり現金ですよね
647名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 09:01:54 ID:kD4jeno7
>>642
そんな裏技があるんですか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 09:49:35 ID:+a9M3kYO
>>647
改悪されるのも近いけどね
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 14:54:12 ID:hGTEXgi0
>>611
>>643
直江津にもあるよ
650名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 15:54:13 ID:F8gIXP1o
50万円くらい貯金しとけよ。マジで。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 17:15:34 ID:KdNo1Woe
おれもそう思ふ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 17:57:09 ID:65efWNCn
円預金を50万置いておくだけでいいのか?
投信やら外貨預金で50万運用しないといけないように取れるのだが。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 18:53:45 ID:MHHCqiee
http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/mb/yugu_stage/index.html
運用資産残高について
● 円預金・外貨預金・投資信託・公共債・生命保険(個人年金保険・一時払終身保険)の前々月最終平日窓口営業日の合計残高となります。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 23:37:07 ID:ZZTEI/nx
金利はしばらく上昇しない派で、途中売却する気がないなら、円預金より地方債とか。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 04:21:50 ID:UHHPO1IH
>>654
そんな紙クズ買うの?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 08:00:36 ID:HqnvY1s2
三菱東京UFJFGの株買って下さい
ただ今大安売中w
657名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 18:41:12 ID:VLYkcTpJ
>>653

円預金  利息が安い。 ('A`)
外貨預金 為替手数料片道1円。高い。('A`)
投資信託 販売手数料1%以上ばかり。証券会社だと無料なのに。('A`)
公共債   買ったことないからシラネ('A`)
生命保険 買ったことないけど保険屋のが(ry ('A`)

結局、給与振り込み・引き落としとか証券・為替口座へ入出金のハブ口座になってる…
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 19:19:31 ID:WhufFj+I
>>657
同じ
ここで運用しようとは思えない
659名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 21:46:31 ID:uxvuoGJV
先週の初めに申し込んで、うんともすんとも連絡がない。
どうなっているの?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 21:52:41 ID:WhufFj+I
カードの申し込みなんてそんなもんだよ
忘れた頃にやってくる
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 23:06:04 ID:uoIPdtFN
半年前に撃沈し、10/2にダイレクトから再挑戦。
そして今日、携帯の留守電にメッセージ。在確にしては早いし、なんだろう?
自宅(自営なので職場の番号も同じ)にも、メッセージはないけど、2度着信あり。
入力内容の不備とかかなぁ?
別に前回無料で頂いたw ICキャッシュカードありのスーパー普通預金ではなく、
そこにダイレクトで紐づけてある別支店の普通預金の口座を選択しても問題ないよな?
選択しろって出るわけだし。

ちなみに代々木局からの番号でした。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:22:50 ID:RpA+ft1I
だからさぁ、50マンくらいで運用とかいうなよw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 00:56:29 ID:meBOR297
クソ株買うんです!!1
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 02:53:29 ID:U6Su2ANJ
5マンもあれば糞株の塩漬け運用は可能だし
ピーターラビット(TM)のタオルが優待でもらえる
どこの株とは言わんがw
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 06:42:01 ID:2yeL12ZU
50万入れる気ないけどコンビニで時間外月4回以上使うならなら
解約したほうがお互いのためだ
給与振込が指定されてるなら転職だ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 08:41:30 ID:FMUB3FNv
ライフカードが逝った時の乗り換え先にいいんだが、UFJは定期の利率が大したことないし。
延滞防止のために定期担保自動貸越で備えるので定期預けるんだが、
今のメインのスルガDBとUFJでは定期利息が違いすぎ、メインまで変更するメリットがない・・・
普通預金の金利差は我慢できるが、定期は変更できんな・・・
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 10:29:38 ID:pYBjmuuP
>>661
在確にしても早くないだろ。
後半部分はちょっと意味がとりづらいが、引き落とし口座は
スーパー普通でなくても良いが、コンビニ手数料優遇などの
特典が受けられなくなる。
結構それ目当てで申し込んでるやつ多いと思うけど。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:21:01 ID:2yeL12ZU
カード利用1円以上とは言わないから10万以上くらいでゴールドにしてほしい
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 14:21:07 ID:o9I2c6Bu
このカード気に入ってメインで使ってたんだけど、他社の不正利用の60日前云々という
記述が見つからない・・・STOPはできるけど、気づくまでの間つかわれた分は
無保障ということでおk???
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 14:32:21 ID:CNwF9WEk
んなわけねーだろアホですか
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 18:08:00 ID:RS0jjUaK
>>661
意志確認のようでした。
あと、海外でキャッシュカード機能が出来なくなるがよいか?とかの確認も。

単なる確認事項なのか、発行に一歩近づいたのか?わかりませんが、
普通口座のカードは相当古いので、無料で新カードもらえれば十分です。
672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 18:13:27 ID:nespQrDM
ゴールド申し込んで一週間
繋ぎのカードと通帳が届いたんだけどいくらか預金しておいた方が通りやすかったりするかな?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 21:44:01 ID:WLO+KxFL
>海外でキャッシュカード機能が出来なくなる

おいおい、これどういうこった?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 22:26:17 ID:VYzpzTWz
>>671だけど、
俺の磁気キャッシュカードって相当古いから、
海外の提携ATMで現地通貨でおろしたり出来たんじゃないの?
使ったことないからわからん。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 07:58:26 ID:S4wkOU0N
おまえのキャッシュカードの昨日のことなんて知らねえっつーの。
俺らは何でも見通す神じゃねえんだからよ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 08:30:42 ID:Rutil6Zs
2006年で国際キャッシュカード廃止したから、
今からキャッシュカード変えると、その機能がなくなるってことだろう。
まぁ元々キャッシュカード一体型クレカと国際キャッシュカードって両立無理だったような記憶もあるけど。
SMBCカードやみずほマイレージもそうだし。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 22:35:00 ID:BnbkYSMk
小額決済の意味がなくなったな。
メインカードへ一本化だw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 22:57:36 ID:DBiCk9iw
どうでもいいけどキャッシングじゃないのにキャッシュカードっていうのはなんでなの
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 23:07:14 ID:aYKUUb/1
イギリス英語だから
680名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 08:33:24 ID:+a2YjMGW
スーパーICカードにテレホンカードの機能をつけようぜ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 15:14:04 ID:sLG/gacH
まず柔らかくしなきゃな
682名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 15:15:26 ID:WsmxP82Y
え?このクレカ海外で使えないの?
その為に申し込んだのに
683名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 15:52:28 ID:GwVhsJhq
銀行で口座作った時に、勧められたけど
このクレカは取得するの難しいのですか?
無職で恥ずかしいから普通のキャッシングカードにしたけど。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 16:59:29 ID:SgWVr0bg
>>682
釣られないぞ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 17:07:03 ID:WsmxP82Y
釣るつもりはないのだが…
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 18:12:56 ID:EbGFHk4s
キャッシュカードとしては使えないけど、
クレジットカードとしては使えるよ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 19:49:01 ID:WsmxP82Y
じゃあ問題無いじゃん・・
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 20:09:47 ID:+b59ya+m
全く問題ない
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 23:21:47 ID:uDyLvJt/
先週初めに申し込んで、今朝、ダイレクトの表示が変わったことを確認したが、
カード自体はいつ届くのだろう?
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 00:36:06 ID:2Gs8KvRs
知るかよ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 13:17:10 ID:9BHIGEez
>>689ですが、本日、カードが届きました。
で、S20C5です。
なんか少ないなあ。
属性は、正社員、年収450万円以上、借金なし。
こんなもんですかね?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 13:47:51 ID:tF+WjpC3
知るかよ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 14:01:59 ID:9BHIGEez
またあんたか。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 16:40:59 ID:GtaMJ+D4
>>691
どうせ何枚もカード持ってんだろ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 17:25:03 ID:9BHIGEez
>>694
これで3枚目なんですけどね。
ここはケチくさい会社ですね。
これじゃ、ちょっと大きな買い物はできません。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 21:05:53 ID:6yN1o3Cx
>>695
お前の価値は、その程度と判断されたんだから仕方がない。
それくらいのことも分からないのか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:03:27 ID:7iGP99v5
>>695
MUFGに預金してる?
預金額が少なかったんじゃない?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:20:26 ID:plIrTUAh
MUFGとは豪気だな
699名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:21:00 ID:9BHIGEez
>>697
何百万円預金しているよ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 22:29:06 ID:7iGP99v5
>>699
渋いカード会社なんだねぇ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:00:04 ID:K4W5N154
>>699
BTMUに預金してる?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/10(土) 23:06:34 ID:dQYYgo5h
俺、一般カードってS20とかS30から育てていくものだとばかり思っていたけど。
ゴールドはS200とかS300から(もしくは茄子みたいに上限を固定しないとか)。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 00:45:25 ID:QUVb/vr1
数百万ぽっちじゃこの銀行の預金者の中で多い方ではない気がする。良くは知らんけど。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 01:29:44 ID:tN8Zb0iN
ここの平カードもってるが
3年前くらいここに1,000万円くらい預金してたとき
たしか平なのに枠が300万円あったような気がするのだが
気のせいかな?正直記憶が定かではない。
今は預金数十万しかないからなのかS枠100だけど。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 05:25:42 ID:WSc/2bRz
>>701
何? BTMUって?
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 05:46:32 ID:0hPRL2Ut
Bank of Tokyo-Mitsubishi Ufj
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 07:40:05 ID:XLH8jhTe
ゴールドにしたら定期の利率が0.5%アップっていうのにちょっと惹かれる
200万以上預ければ年会費がペイできるし
708名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 12:00:41 ID:2+iVViFg
今回の改訂ってシルバーの上がプラチナですが、後からゴールドとうじょうとか何でしょうか?
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 14:04:05 ID:i5EJ9cwG
んなこと俺らが知るはずねーだろバーカ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 23:31:05 ID:sVC10y3I
三菱東京VISAとか
三井住友VISAってなんでVISAの名を使いたがってるの
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 00:31:33 ID:112HBeS3
>>710
「われこそは日本のVISAの盟主」 と言いたいから。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 00:36:11 ID:OhSmzEVX
Suica付き申し込んだ。まだカード届いてないけど、
ダイレクト見たらクレジットメニューが使えるようになってたw
もうすぐ届きそうだ。

>>612-613
って、なんだこれー。申し込み(9月末)より後に改悪発表があったのか
近所のコンビニATMがいつでも使えるぞーって思ってたのに…
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 01:50:37 ID:qOdN0z38
新規で口座開設と同時にダイレクトとスーパーICカード申込みしたが,1週間後にキャッシュカードが届きその1週間後にダイレクトカードが届きましたが、
ダイレクトのトップ画面にクレジットカードご利用明細がご確認いただけますと表示されてるけど、クレジットメニューは申込み画面のままですが、可決されてるのでしょうか?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 01:58:39 ID:db0hKiUI
トップの表示は申込みに関わらず、皆に出ていると思う。
パスワード登録画面に切り替わるか、不幸の手紙を待ちなさい。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 04:48:16 ID:cEHrP7co
おい先月口座と合わせて新規でカード作ったのにいきなり改悪かよ
でも説明見たら、私の場合来年8月までコンビニ手数料かからんてことか
てか10万以上預金と条件一緒ならクレカ作った意味ないし(´A`)ナンテコッタイ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 05:47:05 ID:v7lkoYQ/
カードが届いたけど、いきなり署名を書き損じたよ。
どうすればいい?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 07:02:53 ID:w8kAp9TB
いつも書き損ねたのと同じサインをすれば無問題
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 07:12:11 ID:Tv15IG6t
>>716
そのカードはハサミで切って返却ということになる。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 11:41:01 ID:11XUPEOH
>>657
外貨預金の手数料が住友信託のように、
20銭くらいになれば利用者も増えると思う。

720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 12:37:36 ID:v7lkoYQ/
俺が会員になってやったんだ。
感謝しろ。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 15:23:36 ID:XZ7vzHBo
>>720
(・∀・)カエレ!!
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:22:08 ID:v7lkoYQ/
>>721
帰るか、ヴォゲ!
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:30:27 ID:zpELZbF8
(・∀・)カエレ!!
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 17:29:03 ID:v7lkoYQ/
どこへ?(w
725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 18:08:55 ID:K/55wmfu
(・∀・)カエレ!!(・∀・)カエレ!!
(・∀・)カエレ!!(・∀・)カエレ!!
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 23:50:10 ID:Tv15IG6t
>>724
釜山港へ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 03:44:27 ID:f46VOwxv
(・∀・)カエンナ!!
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 18:44:18 ID:4omdHwFF
今日、記帳してきたらとんでもないことになってたぞ
ここのリボ使ってるけど、残高7.5万ほどが告知無く一括払いされてた。
「次回のお支払額」のような封筒も今月は届いていなかった。
何が起こったんだ?さすがにこれで貯蓄がマイナスにはならないけど
729728:2009/10/13(火) 18:50:06 ID:4omdHwFF
7万5千円です
まぎらわしい書き方ですまぬ
730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 19:06:55 ID:U2xnl0C0
ちゃんと先月末に封筒来てたよ

郵便盗まれたんか?
731728:2009/10/13(火) 19:22:56 ID:4omdHwFF
まさか、それはないと信じたいけど…
結構がさばる封筒だから、届いてたら絶対気づくはずなんだよね
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 20:25:47 ID:klpF5EXy
ここのサービスって、何かあるの?
ポイントがよくたまるとか。。。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 20:44:11 ID:2Cb39O0T
請求額で1000円あたり10円(リボ設定時)だから、還元率良い方じゃない?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 20:55:39 ID:o7LC0Bb5
口座にキャッシュバック還元できるから、ポイントを他に移行とか悩まないのが楽。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 22:13:16 ID:UU2KQZ+J
俺は今月の引き落とし117,963円だった
まあゴールドだが
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 22:31:39 ID:5rEsIC6d
おれもそれくらいだった。
今ゴールドに切り替え中。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 22:58:25 ID:koIKwbE4
その程度しか使わないならゴールド必要ないじゃん。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 23:00:17 ID:8W2ugjVD
12ヶ月使えば100万超えて年会費無料になるでしょ?
十分じゃないの?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 01:32:38 ID:OkOI2kVp
8月の終わりにキャデラック買ったの忘れてて今日、
970万落とされてて ちょっと焦った。
740739:2009/10/14(水) 01:34:15 ID:OkOI2kVp
でもポイント10倍中だから1億の買い物と同じポイントつくよね?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 01:46:43 ID:xUzy2nNZ
S枠が1000あるとでも……。
厨房丸出し。アホすぎ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 05:32:23 ID:0jLtdoWs
再発行手続きを昨日お願いしたんですけど、
どれぐらいで発行されるんでしょうか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 07:59:54 ID:N6yiMVD/
>>742
一体型は時間かかると思うよ。
普通のカード情報に加えて、銀行口座の情報も入れる関係があるから。
10日から2週間は見ておく必要があるんじゃないかな?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 08:29:46 ID:QgBQ/nAt
>>742
一体型は、再発行に時間が掛かる。
クレカ単体なら、当日発行もできるんだけどね。
同時に2つ使えなくなるのが、辛いわな。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/14(水) 12:45:42 ID:Wj9zgc/k
一体型は時間が(ry
746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 05:09:09 ID:SAI/bbn5
Edy→Suicaの切り替えって一度解約、新規申し込み扱いとのことですが
再審査で落ちてしまった人います?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 05:13:30 ID:ilEuAJ94
>>746
先月その切替えをやったが俺は落ちなかった。
だが極端に属性が変わってれば落ちる可能性はあるかもな。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 05:22:40 ID:SAI/bbn5
>>747
ありがd
属性変化なし、多重もしてないし先月増枠も出来たんで突撃してみます
749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 05:43:14 ID:N59b5LsY
このカードのEdy機能ってどうやって使うの?
どうやってお金をチャージするんですか?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 06:13:16 ID:ZZJ4Y30G
751名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 07:18:53 ID:hikPc/C/
出張のとき便利だからSUICA専用に作ったけど、
半年使わないとロックされるんだな。
通らなくって焦った。
まあこれは西瓜の仕様で、解除もすぐできたけど。
本人確認も何もなく解除できるし
あんまりロックに意味があるとも思えないんだがw
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 13:00:11 ID:Lw70r47k
>>751
まじでかw
Edy要らないし、あまり使わないのだけどSuica付きを申し込んだw
Suica使うとき気をつけるよw
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 14:03:58 ID:bDaaEsbJ
>>751
パスモはどうなんだろ?知らない?
俺パスモ餅。使う予定がないんで。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 14:20:06 ID:v3nAcGHg
西瓜は普通のやつ持ってるし使う予定ないけど
セキュリティ→Suicaタイプにしようか迷ってる
セキュリティコンビニATM使えないのが何気に不便だわ・・・
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 14:23:35 ID:bDaaEsbJ
>>754
俺はもうひとつ手数料のかからない普通口座を持っていて、
そこの口座はセキュリティなしのキャッシュカード。
同行間手数料無料だから、身体認証つきメイン口座から
ネットで振り込んでコンビニATM使ってる。
まぁ会社から交通費振込み用に作らされた口座なんだけど。
参考までに。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 16:43:10 ID:YvzWcCAy
ロックについて少し調べてみたら、ICOCAの改札通ったら勝手にロックが外れるみたいだ。
ICOCAエリアで良かったw
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 20:41:18 ID:7LR0sqDF
Suica付き届いたぜー
http://creita.info/uploader/img/90822.jpg
今更だけどMUFGロゴってUFJの丸をモチーフに入れてこうなったの?
カードのデザインも、大きいロゴの右下が欠けてるあたり似てるなー。

http://creita.info/uploader/img/90823.jpg
それにしてもホログラムが雑。DNPしっかりしろー
蜜墨(トッパン製)の鳩さんはすごく丁寧に貼ってあるのに。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:14:35 ID:dn+cMd9W
俺suica付きにしたはいいけど、suica機能は使ってない
改札でクレジットカード出すのが抵抗あるんだよな
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:22:18 ID:N59b5LsY
>>758
言えてる。
普通にEdyがついているけど、使わないだろうね。
そんなにしょっちゅうクレカを出すのは抵抗がある。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:23:07 ID:ZZJ4Y30G
俺なんか世間に顔出すのに抵抗あるよ。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 22:26:53 ID:rqKCwDRy
>>757
せっかく旧UFJ店発行の「オールワンinternationalキャッシュカード」
を持っていたのに、なぜキャッシュカード一体型にしちゃったの?

もう2度と入手不可能なキャッシュカードだったのに・・・・・残念でした。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:05:31 ID:/Zfc/vWf
>>761
俺、旧UFJのオールワンICの更新で赤いインターナショナルICキャッシュカードが届いたんだけどこのカードって普通には作れないの?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:11:21 ID:7LR0sqDF
>>761
そんなに海外行かないし、結局PLUS一度も使わなかったよ。
電話確認でインターナショナル機能解約でも良いかって聞かれて即OKしたよー

>>762
そっちのほうがたぶんレアじゃね?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:22:06 ID:SLropgcc
>>763
いつ申込みしました?
2日に申込みして、6日に同様の電話があって放置プレイ中です。
DIRECTの表示も変化ないし・・・
明日中に表示変わらなかったら、土曜にキャッシュカード到着なのかなぁ・・・

ちなみに、ウチのカードは三和のスーパーアカウントPLUS付きカードですw
現役なのに超ボロボロなんで、無料でICカードに切り替わるのなら、それはそれでいいんですけど・・・
765名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:29:21 ID:+Zp87R2F
>>756
それどこに書いてある?
よければurlプリーズ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:34:01 ID:7LR0sqDF
>>764
9月19日にメールオーダーして電話確認は29日。
だからあなたはあと一週間くらいかかりそうだぬ

ちなみにダイレクトの変化に気付いたのは11日の晩(>>712)
767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:47:04 ID:SLropgcc
>>766
サンクスです。
DIRECTが更新されるのは平日だと思うので9日でしょう。
電話確認から10日ってトコですね。
今週末に簡易書留来なければ望みはありそうですが・・・
土曜に簡易書留が届きそうな予感がしますw
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 23:56:21 ID:Q3U/Dyfp
>>757
勿体ないことしたね
せっかくの旧UFJオールワンを…まさに情弱
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 00:19:59 ID:fRC2NERd
eMAXIS売ってくれないかなぁ。投信口座開く理由にもなるんだが。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 00:34:18 ID:C7teoNrx
771名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 00:58:14 ID:Ns+GYL6E
Visaミニカードというものの存在を知ったんだけど
ここは発行していないの?
あると便利だなー
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 01:10:45 ID:C7teoNrx
>>771
日本で発行してるのってMINICardくらいじゃない?
http://www.cr.mufg.jp/apply/card/mini/index.html
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 01:13:58 ID:NWGJ9YfP
蜜墨は新規終了したしなぁ

まぁキャッシュカード一体型の俺は要らんけど
774名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 01:23:55 ID:Ns+GYL6E
>>772
ありがとうー
そっか、UFJ-VISAだと100万使えば年会費タダだから
あったら手軽に持ち歩けるし良いと思ったんだけどな。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 09:35:17 ID:s7brhCnG
>>757
もったいないことしたねぇ〜〜〜!
海外ATMでキャッシングせずに(=金利をとられずに)、
自分の円普通預金口座から引き出せるスーパーカードだったのに
俺はその特典を残すためにここのクレカは単体型にした、
西瓜のひも付けなら他にいくらでも選択肢があるから、、、、、


>>762
> 俺、旧UFJのオールワンICの更新で赤いインターナショナルICキャッシュカードが届いたんだけど
> このカードって普通には作れないの?

それは誰にでも発行される統合後の普通のICキャッシュカードです。
でも券面に[internetional]って記載してあるんですか?
あと、統合前のオールワンICカードの色は青です。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 09:36:50 ID:s7brhCnG
[international]だったな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 11:17:42 ID:/D7lyuh0
利用者にとってはメリットでも、銀行側にはデメリットな要素は
どんどん廃止されて行くのが通例と見るべきだろうな。

旧UFJ店のオールワン国際キャッシュカードみたいに
「非ICカード」=「カードの更新が不要」=「利用者のメリットが存続」
なら利用者側の立場としてはメリットを温存した方がいいんじゃなかな。

新規のキャッシュカードや有効期限で更新されたICキャッシュカードは
>>762のような普通の赤いキャッシュカード(IC&非IC)になる。
でも国際(international)キャッシュカードの発行はあり得ないと思われるが。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 13:25:15 ID:NWGJ9YfP
インターナショナルカードの海外ATM利用の手数料やら、換算レートってどんなもんなんだ?
それだけ取られるなら、クレカのキャッシングの金利の方が安かったー
ってのが国際キャッシュカードに良くある罠なんだが。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 13:50:05 ID:azgI6iho
国際キャッシュカードはどこも最低3%+手数料は取られる
海外キャッシングならスルガVISA-Debit(1.63%+210円)のほうがいい
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 14:13:57 ID:FD5p4Gnh
>>778
そうそう。だからインターナショナルカード機能あっても意味無いんだよな。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 14:30:35 ID:ckHbGlgy
>>778
そうだけど、総量規制が原因で最近のスーパーICカードは
キャッシング枠が付いてないと聞くし、また仮に付けたとしても
限度額が小さいと手数料は安いかもしれないけど
使い勝手が返って悪くなる可能性もある。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 14:36:50 ID:r83B5Hhx
インターナショナル:3%+手数料200円相当
スルガVISAデビ:1.63%+210円
クレカ:キャッシング金利(大概年利18%)
     +手数料は大概無し(ある国もある。最近だとタイが取るようになった)

ATMを何回利用するのかとか、引落までの日数(繰り上げ返済できるのか)といった要素で
クレカキャッシングとVISAデビのどっちが得なのかは上下するが、
インターナショナルはどうあがいても金の面では他二者には勝てない。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 15:40:01 ID:FD5p4Gnh
>>775>>777
wikipediaによると、コールセンター曰く
「有効期限到来に伴って差替となった場合、インターナショナルカードの機能は継続される。」
非ICユーザーじゃなくても「温存」はできるんだな。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 15:46:13 ID:YnuUMLV0
要するにキャッシュカード一体型のスーパーICクレジットカードにしなければ
インターナショナル機能は温存できるんだろ、
使う・使わない、はケース・バイ・ケースで考えればいいんで
単体型のICクレジットカードにしておこう。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 15:51:16 ID:FD5p4Gnh
>>784
結局使う人の勝手なんだよな。
どのケースでもインターナショナルカードは不利みたいだから俺は要らんが。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 16:00:16 ID:6oxzdbDA
インタナーショナルつかえねーって主張したいようだけど、
大きなお世話だよね。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 16:02:40 ID:ckHbGlgy
>>782
スーパーICカード持ってるけど、スルガ銀行のVISAデビットは審査の時点で落とされた。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 16:07:10 ID:YiZVkhtn
インター切ってスーパーIC取得したよーって人に対して
「インター切るなんて勿体無いことを。この情弱が」
と言い出したのが、この流れの発端なんだし、
大きなお世話というなら、そっちの方が(ry
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 18:17:31 ID:FD5p4Gnh
>>788
情弱だと言った手前、覆されるのは迷惑なんでしょうね。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 19:27:55 ID:CBNTsGOu
ミニカードってまだ発行している所あったんだ。密隅が停止しちゃったからもうどこも無いんだと思ってた
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 20:56:53 ID:7Deca3k2
みずほ銀行のinternationalキャッシュカードの場合は
みずほ手数料=税込210円(1回)
Cirrus手数料=1%
円換算はMasterカードのレートで米ドル換算され
公示中値+4円で計算する。

みずほの場合internationalは貯蓄預金となるが
最近は発行に際して利用目的とかをうるさく聞かれる。
普通預金とinternational(貯蓄預金)が1枚のカードになっている
ダブルストライプのカードがある。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/16(金) 23:21:29 ID:FRHLFbUj
ガソリンが注げればコンビニでも使えるよな?
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 06:51:16 ID:dE/PHyup
これまで、DC、アメックス、セゾン、スーパーICカードと四連勝。
DCとアメックスは派遣社員のときに、セゾンとスーパーICカードは正社員になって発行。
しかし、完全なフリーターのときは、ニコスを申し込んで落ちた。
やはり、定職、定収入でないとカード発行は無理なんだろうな。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 19:30:16 ID:K0X+zMT1
金に乗り換えたらポイント10倍らしいですね
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 20:16:20 ID:lGETPbWO
EdyからSuicaに切り替えお願いしたら猛烈に金勧められて
ここはサブ的な使い方してたんで必要なかったんだけど申し込んでしまった

まぁ他のカードでS枠いっぱいだと思うし、審査落ちて一般カードがくると思うが
通っちゃったら年会費無期間一年終わったら100万使うようメインカードこれにしないとなぁ
けどよく考えればお得と言えばお得かここの金は
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 20:31:14 ID:5z8WHKjw
>>795
良い客だなw
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 20:32:26 ID:23G+jOIm
金の葱を背負った鴨
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 20:51:39 ID:ppgQeF+p
ここの金は100万以上使えばお得度は高いな
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 21:38:38 ID:YNwj6NsW
100万使えば年会費10500円タダ。
ある意味1%還元と言えなくも無い……か。

まぁリボ実質一括払いにすれば、元々1%還元カードだけど。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 21:56:25 ID:QAU999Md
一応金は別スレが・・・
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 22:01:41 ID:pvNKnNkZ
金は年会費無料にプラスして、ポイントは別個につくんだから。
地味だけど、実は還元率は最高レベルにあるんだよね。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 23:35:03 ID:JV3SvaRm
鷺に食い物にされた鴨のようだなw
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 09:46:25 ID:pFM2vHQ+
みんな、身の丈にあったカードを持とうぜ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 10:10:06 ID:TNcAI2aa
金の初年度無料ってキャンペーンやってたんだね
みんなは切り替える?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 10:31:46 ID:TNDtLP9t
次年度以降無料になるためには3月までに100万使わないといけないってこと?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 10:36:28 ID:Yltm1AXK
年間の全支出が150万ぐらいの俺には使い切れそうもない。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 11:25:57 ID:TNDtLP9t
年間200万くらいの支出だが、自分の支出150万、飲み会の立替30万くらいだから金にしようかな
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 11:50:20 ID:TNcAI2aa
>>805
発行月から1年だと思う
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 12:57:29 ID:bOkfneCT
ホムペに

『ご入会時期によっては、初年度の年会費優遇判定期間が1年に満たない場合があります。』

と書いてあるだろ、毎年1月分請求〜12月分請求が算定期間と見るのが順当じゃね?
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 14:06:36 ID:D0N0vKX4
>>632
禿同
これじゃ完全に、みずほに負けてる。

みずほで50マンで他行無料振込つくのに、500マンじゃなあ。

メインバンク総合ステートメント(郵送方式)のために、このカード作って引き落とししてたんだが、
たった10マンで無料になるのなら、このカードいらないな。
ちなみに、
>(*2)平成22年1月10日(日)より、メインバンク総合ステートメント(郵送方式)は、新規受付を停止いたします。
無料になってからは申し込みできない事に注意!
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 14:10:19 ID:D0N0vKX4
>>642
DC系は、
リボ利用分を一括払いにしても、初回支払いまでに手数料(利息)取られる
んじゃ、なかったっけ?

DCカードだと
「ポイント2倍になって1%還元になっても、
締め日から引き落とし日の手数料が1%近くなってしまう」
という落とし穴があったんだが、このカードは違うのか?
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 16:58:19 ID:bPny7swm
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 20:24:17 ID:Yltm1AXK
ジーオービーエーケーユーじゃないの?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 20:29:09 ID:o9huhW9o
>>813
わざわざ2週間前の拾った上でねぇw
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 22:45:39 ID:ZYObgMoV
>>810
一応条件無しで平日昼間はコンビニATM無料で、
三菱UFJ同士の振込み手数料も条件無しで無料だから
オークションやクレジットカードを持たない学生などを狙ってる感じだな。
ただ、その他の条件は完全にみずほや三井住友に負けている。
ちょっと改悪としてはひどいな。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 22:58:18 ID:s77KS7MW
東海銀行時代からのユーザーとしては今の方策って昔からの流れそのものって感じもするんだけどね。
生活の中でのATMなので平日昼間だけとはいえコンビニATM無料ってだけでも十分ありがたい。
他行振込についても普段の生活で三菱東京UFJ銀行以外の口座に振り込む機会なんてほとんど無いし。

他行振込無料も住信SBI同様楽天銀行(仮名)宛て以外ってことにすればもう少しハードルが下がりそうな気もするけど。

まあこのカードのユーザーに対する対応としてはちょっと酷い気はするけど。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 23:32:36 ID:TNDtLP9t
今すでに使ってるやつで今回ので他に移るようなやつは、
むしろ銀行側は赤字な預金者だから賢いやり方だが
今後儲かるようになる若者を新しく取り込みにくくなるってのが微妙だと思う
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 00:01:18 ID:6rlj1iSV
旧東京三菱銀行のユーザーもJ-デビットに加入できるようになったのだから
本来ATM手数料の問題を解決するためのJ-デビットなのだから
J-デビットにもう少し加盟店広げるように本腰入れて頑張ってもらいたいな。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 07:14:43 ID:UgLJJWw7
J-デビット、一度だけ利用したけどね。
今はキャッシュカード全てに、J-デビット機能を停止している。

iDやEdyの方がラクだからなぁ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 07:52:21 ID:RP8VXdom
未成年な頃、クレカ作るのに親の許可が出なかったからJ-Debit使ってた。
俺ももう使うことないだろうなあ。クレカに何か問題があって使えなくても他のあるし。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 08:31:25 ID:UgLJJWw7
J−デビットよりも、VISAデビットだな。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 09:05:22 ID:6rlj1iSV
確かにVISAデビットが使えるようになれば俺も移りたいけど
三菱UFJ側としてはブラックの連中が飛びつくから手出す気が全く無いだろうな。
東京スター銀行やイーバンク見れば一目瞭然だからな。
シンガポールのNETS(シンガポールのJ-Debit)はMRT(地下鉄)でも使えるのにな。
あの中途半端な存在がいけない。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 14:33:31 ID:SG7UfHQ6
kabu.com GOLDカード
審査に落ちました(>_<)

今年度
AEON JAL(MASTER)
JAL CLUB-A(MASTER)
ダイナース
ローソンパス(VISA)
全部、発行されたのに、
落とされた理由がわからん。

Kabu.Comに文句を言おうか?
弱小の顧客だから無理?
くそ〜、先日
お得意様として、信用取引案内の
電話よこして、ネットで信用取引を申し込んだら
1年未満はダメだと返信しやがって。
今度は、カードを落としやがった。

お前らからみたら、800万は微々たる金でも、
オレにとっては、貴重な金を運用してるんだぞ。

毎日、10万づつ減らしやがって(怒)
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 14:41:39 ID:PZsRBQj0
なるほど、落ちた原因は性格にもあるという事を身をもって示してるんですね、分かります
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 15:15:10 ID:SG7UfHQ6
性格が関係あるのか?

GOLDは、早いってことか?

クレヒス無いからね。

何時も使ってるの、法人カードだから
信用無いのか?

それとも、極小企業だから?
年収が低いのに
親の借金の連帯保証人になったから?
連帯保証人の額が多いからかなぁ?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 16:17:10 ID:90/NRelP
君、他のスレにも書いてたよな
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 16:37:30 ID:SG7UfHQ6
うん。
腹立ってネ。

ついでに、kabu.coに苦情のメール入れといた。

使わないけど、落とされたのが腹立つ。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 17:18:21 ID:58EAqT0Y
なんか相場の肥やしになってそうな人だな
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 18:00:55 ID:zul6ToRH
手数料割引を謳っても東京スター銀行非接続じゃ意味ない。
大垣共立銀行としたように、銀行間手数料減額交渉することはできなかったのかよ。
おまけに多額の裁判費用を支払って馬鹿にも程がある
830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 18:34:59 ID:SG7UfHQ6
>828
正しい。

9月と10月で100万以上損してる(>_<)
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 19:08:42 ID:iskTgXfH
スレ違い野郎はとっとと失せろ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 19:34:24 ID:HNsKxJGe
>>830
プレミオにしときなさい
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 20:08:15 ID:N3sbykW+
再発行の続きをして1週間。
まだ届かない。
あと何日で届くんだろ?
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 20:09:04 ID:sBjkyuW5
>831
オレ的には、スレ違いじゃ無いよ。

kabu.comカードは
三菱UFJニコス発行

証券会社の名前が小さく記載している程度
違いが無い。

800万は、
預金みたいなもの。
800万の預金者に
カード発行できんのか?

835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 22:00:42 ID:6deeFw5+
>>834
あなたの担当行員が決まっていますか?
アポをとって銀行へ行くと2階の応接室へ案内されますか?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 22:12:46 ID:fYcAxVOX
>>834
こういう奴はどこでもうざがれるんだよな。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 22:16:53 ID:zWt0AmGR
口座開設時に1万の預金でもゴールド余裕だったけど
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 22:17:07 ID:CicYhG6+
カード落ちる属性なんてその程度
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 22:42:33 ID:q9oxl6rs
ここ、三菱UFJニコスのスレじゃないよw

まったく問題なく何の疑いもなく完全なスレ違いだと思うが、
違うかなぁ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 23:44:26 ID:E+pC8Pk5
そういう色々なものを全部含めて

>落ちた原因は性格にもあるという事
>落ちた原因は性格にもあるという事
>落ちた原因は性格にもあるという事

大事な事なので3回言いました。

目先のあぶく銭が何百万あろうと、職場の属性や今までの利用履歴、社会的信用、
そう言ったものを全て総合して判断するんだからさ。
落とされたからって腹いせにスレ違いなのにマルチポストするような奴は、
クレヒスや今までの賞罰歴など、何かしらのウィークポイントがあるもんだよ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 01:26:55 ID:SRCsKBeg
スレ違い。

>オレ的には、スレ違いじゃ無いよ。

なにその俺様ルール。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 07:24:26 ID:IYXcsKDP
QLCで1000は必要なわけだが
800くらいじゃ銀行側はせいぜい採算ライン

資産で言うと一億はないと特別扱いはない
それ以下ならインフローで判断される
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 07:37:47 ID:2U8RlELg
まぁメガバンクラスで顧客を分けるとすれば
1億超〜
1000万〜1億
それ以下
だろうな。しらんけど
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 09:02:13 ID:KYcMk5O+
>>835

三菱UFJと取引は無い。

昔は都銀と取引していたが
弱小企業だから、信金に格下げ?
金利も安くしてくれたし。

信金だと、3億位借りると
上得意になるからね。
三菱UFJじゃ、目立たん。

>>839
同じだと思うけど?
デザインも一緒。
諸条件も、一緒。
同じMUFGだもんネ。

>>840
個人的クレヒスは無い。
今年度になって、個人カード4枚発行したけど。
ダイナースがOKなのに
ここがダメなことが腹立つ。
でも、Kabu.comに
苦情メールしたから
回答待ち。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 09:07:17 ID:WOxOKW7q
6日に申し込んで今日クレジットカードメニューが出ました
S20C5です 4月に落選して再挑戦
これで高速でVisa Touch使えます
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 09:10:55 ID:pz2xDqvx
>>844
>今年度になって、個人カード4枚発行したけど。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 09:24:51 ID:sYt7E5E2
テンプレのようなパターンだなぁ……
今までクレヒスの無かった中高年が、
多重という言葉を知らんから手当たり次第に申し込みまくって落とされるって話。
ETC特需の時とかよく居たわ。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 10:11:16 ID:WOxOKW7q
おれも前回は多重落ち(クレヒスは '93年から)
ちょうど同じく4枚合格の後5多重目
Dinersは甘いからそのまま8多重で合格

今回は最初に申し込んで
Fami Tとりそな
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 10:22:57 ID:KYcMk5O+
>>847
4枚申し込んだらダメ?
5枚目無理か?
多重?
枠使ってないから
多重(債務)にならないと思うけど?

今回は、どうしても年会費無料個人金が欲しい
金は、海外旅行傷害保険に家族付帯がある。
JAL−CLUBAでは家族付帯が無いんだな。
(6月の申し込み時に気付かなかった。)
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 10:31:19 ID:sYt7E5E2
やっぱ知らないんだな
多重(債務)ではなく、多重(申込み)という概念が、このクレカ界隈にあるのを
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 10:38:33 ID:KYcMk5O+
>>848
5枚目ダメですか?
仕方ないから、取引先の信金か銀行で
金申し込むかな?
年会費かかるし困った。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 10:48:43 ID:KYcMk5O+
>>850
そうだったんだ。
申し込みでもダメとは・・・

JALカードは高校生に発行してくれるが
中学生に発行されないんだよね。
高校生に持たせるために、つくったんだけど
JAL-DCと同じ発行元でしょ?
同一発行元だとS枠は、合算じゃ無いの?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 12:02:28 ID:JriNorTb
キチガイはとっとと失せろ。
ここは「三菱東京UFJ銀行」が発行する「三菱東京UFJ-VISA」を話題にするスレであって、
「三菱UFJニコス」のスレではない。

三菱UFJニコス全般を扱うスレは統合に関するものしかないが、
ブランド毎にわかれているから該当するスレに行ってくれ。
kabu.comカードならUFJカードスレだ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1237787867/

多重申し込みの話がしたければ専用のスレがあるからそっち行け。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1248794776/

「三菱東京UFJ-VISA」の話をする気が無いのならもう来るな。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 12:33:03 ID:2GHpwYH+
>>845
俺はスーパーICカードSuica使っているけど本当にこのカードは1枚で
多種多機能という意味では価値があるカードだよ。
VisaTouchがやや使える所が限定されてしまうが、
Edyがコンビニ、マクドナルドで使えるようになって価値が一段と高まったね。

俺的にはJ-Debitが使えるようになったのも大きいけどね。
ドンキホーテや百貨店、旅行会社、家電量販店ではクレジットカードよりも
J-Debitの方が使っているようにも思う。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 13:28:03 ID:R6zlxqDV
>>853
しかも金が欲しいというなら別スレだしなぁ。
そういえば以前もこういった空気読めないやつが似たようなIDかましてたな。>>852
856名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 18:03:31 ID:3OeRw3CY
戻ってきたらまた暴れそうなのでちなみにだが。
1「JAL DC」と2「kabu.comカード」と3「三菱東京UFJ-VISA」は3つとも発行元が異なり枠も違う。
1はDCカード、2はUFJカード、3は三菱東京UFJ銀行本体の発行。
1と2は今は同じ会社だから素人に分かりにくいのは認めるけど、このスレのカード(3)は会社そのものが異なる。
だからみんなスレ違いと言っている。
同じグループだからってカブドットコム証券のことを三菱UFJ証券には聞かんだろ。それよりはもちっと遠い。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 18:09:56 ID:Sp5lFcki
これってニコスに投げてんじゃないの?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 19:41:24 ID:R6zlxqDV
>>857
投げてるって言えばDCだな。
ただ、発行ではない。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 20:57:17 ID:rWKHj/tE
結局、このカードはDCカードなの?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 21:02:10 ID:GnOEwyV9
POINT名人が使えないから違う
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:32:36 ID:IYXcsKDP
Suicaが定期にならないのがイタい

何とかしてほしい
862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 22:48:57 ID:8zrfZEsq
互換エリアしか使わないから定期対応はいらないわ
使わなかったら裏の印字エリアが寂しいw
定期も互換にしてくれたら便利だろうけどねー
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:26:57 ID:xKlBgE0n
あげ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 23:45:09 ID:51uznQP1
おさいふケータイのSUICA定期の決済にこのカード使えばいいじゃん
865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 02:41:33 ID:aZ2YVEe4
携帯の電池が切れたら痛いし、
故障した時に手続きが・・・。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 03:36:09 ID:P1SUsM1j
電池切れても使える
今どき滅多に故障なんてしない
まぁ個人の好きだけど
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 03:51:25 ID:nKee1nvD
万が一こうなったら……とか、実際にありもしないシチュエーションを心配するやつってアホだよなあ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 04:10:21 ID:H90xPh2M
>電池切れても使える

俺の場合普段はロックかけてるから
電池切れたらアウト
こういう人は意外に多いと思う
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 08:46:46 ID:NjGyo/LK
>>868
確かに、最近のおサイフケータイは電源OFFで自動ロックが初期設定になってるよね。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 13:54:07 ID:XxzISORE
【産経】日本はいつから社会主義国になったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256091471/

▼鳩山政権が打ち出した子ども手当や農家の戸別所得補償、高速道路無料化といった
バラマキ策も社会主義のにおいがプンプンする。子供がいるだけで1人当たり
年31万2000円もらえるのは、親にとってはうれしいが、半額支給だけでも2兆3000億円もかかる。

▼鳩山政権がまとめた来年度予算の概算要求は、あれほど批判していた
麻生政権下の要求額をはるかに上回り、95兆円台になった。赤字国債の
発行額も50兆円を軽く超える。選挙前に民主党の偉い人が「財源なんて
どうにでもなる」と吠(ほ)えていたのを覚えているが、政治は魔術ではない。

▼家計に例えれば、月給が40万円弱なのに、食費や教育費、ローン返済で100万円近く
浪費しようというわけだ。売り食いにも限度がある。民主党に国民が託したのは、
社会主義化ではなく政治の刷新と無駄遣い一掃のはずだ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 16:13:21 ID:QHjVMm/A
>>868
スーパーICカードならばコンビニATMが無料だから電源切れても問題なし。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 19:12:47 ID:aZ2YVEe4
モバイルSuica定期の話題です。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 19:47:27 ID:ZawhiZkR
今日カードが届きました
落ちたときは4週間かかりましたが
受かる時は早いですね

携帯、AMC、Honda-C、SPT、これのEdyをサービス登録
これのEdy以外は小田急VISA→雨緑→これ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 19:48:04 ID:ZawhiZkR
845です
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:10:02 ID:TVI1f7N9
suica付きのを持ってるけど、
解約して普通のキャッシュカードにするには窓口に行かないと無理?
電話やネットでも可能なの?

あと半年以内に解約するとやばいかなぁ。
会社に交通費精算用の口座作れって言われて、申込用紙会社に提出したらなぜかクレジット付きになってたし。
何で口座作るのに在確あるのかなと思ってたら、クレジット届いて???ってなったけど。
876可決:2009/10/22(木) 01:50:32 ID:DhkP7Frz
可決キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://creita.info/uploader/img/90844.jpg
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 01:50:41 ID:dbRWL878
内容を理解しないでクレジット付きの申し込みをしていた君の認識が一番危ないと思うよ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 07:18:43 ID:jpJlPJG7
>>875
窓口に行くのが早い
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 11:02:30 ID:SME7mRGA
既に持っているスーパーICカードに、ETCカード追加発行してもらうのにも
審査があるのでしょうか? また、その審査に落ちることはあるのでしょうか?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 11:28:05 ID:F439QJXg
>>879
ない
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 11:31:23 ID:SME7mRGA
>>880
879です。わかりました。ありがとうございます。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 12:03:22 ID:EUhIkaUX
>>876
いつ申し込んだんですか?
自分もダイレクトのメニューがいつ変わるのかwktk
申し込みできますの画面に戻ったりして・・・
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 15:25:55 ID:A+x2Q8es
カードが届いて5日も経つのにダイレクトのページが申し込みできますのままなんだが。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 21:37:23 ID:8mNueb0w
ゴールド来た!
自営で収入証明なくても大丈夫なんだね!
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 23:10:11 ID:Kw48HHsc
>>884

> ゴールド来た!


スレ違いですよ〜。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 23:20:53 ID:8mNueb0w
ゴールドと一般でスレ別れてたのね
失礼しました
887882:2009/10/23(金) 00:42:38 ID:m8tWEERG
>>876

ダイレクトで申し込んでカードも届いたのに
その画面でないから明日電話します。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 05:36:31 ID:xDde3hx/
再発行のカードが届いたようだ。
しかしS20C5じゃ、あまり使い道がないな。
定期券を買うときぐらいに使うか。
889882:2009/10/23(金) 10:53:52 ID:EFqz7Dzn
>>887
誰だよw
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 11:51:50 ID:vG4qzcNP
>>888
俺もS20C5だったからSuica専用になってる。
他では全く使わない?いや使えない!
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 11:59:05 ID:3P476ZUm
すみません。教えて下さい。22日に発送手続きを取ったと
言われたのですが、今日23日に来る可能性はどれくらいあるでしょうか?
自宅は23区内です。どうしても今日中に来てほしくて。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 12:17:18 ID:tx3L0XLy
おそらくスルーもしくは冷淡なレスが今後来るだろうから
その前に聞くけど、「…と言われた」というそのときには聞かなかったの?

要するにどの形態で送ったかと発送元の場所はどこかという話だから
赤の他人である我々が答えようがないなぁ。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 14:42:13 ID:pPZs4YZi
>>891
なんでそんなに急いでいるの?
894891:2009/10/23(金) 14:47:53 ID:3P476ZUm
今日から出張で、決済に使いたくて。銀座の郵便局から送ると言われたので
今日来るかと期待していたのですが・・・
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 14:54:41 ID:KmA+Mvvl
>>894
私も同じような状況(木曜日発送・都内在住
でしたけど、届いたのは土曜日でした。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 00:57:26 ID:pcJYIA3R
>>891
発送手続きをとったのと発送したのでは、そもそも発想が違うワナ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 08:10:35 ID:Toe4e5SR
ネットで利用確認しようとしたが、9時まで見れないのかよ。
24時間見れるんじゃないのね、ここは。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 08:38:09 ID:J8yCeDdX
>>894
出張とか決済とか、普通のビジネスマンのようですが、クレカ一枚主義なのでしょうか?
他には持っていないのですか? しかも、これが人生初クレカなの?
きつい取立てにあっていて、キャッシングが目的で、お急ぎなのかと、普通は思ってしまいますが、
もしも違っていたらごめんなさい。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 10:15:22 ID:3dolQurn
758 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 22:14:35 ID:dn+cMd9W
俺suica付きにしたはいいけど、suica機能は使ってない
改札でクレジットカード出すのが抵抗あるんだよな

↑なんでクレカ出すだけで抵抗あんの?
通る瞬間盗まれるとか思ってるの?
つうかカードケースに他のカードと一緒に入れても使えるよ?

ToMeCardパスモ一体型使ってるけど便利だ

900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 15:09:04 ID:kJ1t61Qx
再発行のカードが届いたので、月曜日に生体認証に行ってきまーす。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 17:29:44 ID:xUFQyQQu
>>900
S20C5かな??
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 17:46:15 ID:kJ1t61Qx
>>901
そう。
物足りない限度額なので、ある程度使って、半年後に再審査を申請するつもり。
Edyも使いたいが、セブンイレブンぐらいでしか使いようがないよね。
チャージしても使い切れるかどうか。。。
キャッシュカードとクレジットカードの機能で俺は十分。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 19:53:55 ID:LHa51dv2
ポイント交換申し込んだ。
交換されたら、クレジットは退会します。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 22:02:41 ID:Jy3XzK2N
>>897
たぶん、DCのWEBサービスの時間帯に準拠してるんだと思うが。
DCのやつはぶっちゃけ糞だぞw

ttp://www.cr.mufg.jp/member/service/webs/maintenance/dc.html

見てみれば分かるけど、元々サービス時間帯が狭い上にメンテナンスがアホみたいに多い。
しかも、1日以上止めるメンテナンスが行われることもザラ。
主なカード会社の中でも、使い勝手の悪さでは上位に位置するんじゃないだろうか・・・。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 01:00:36 ID:fMaT/AcV
はやくシステム統合してほしいわな
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 02:02:39 ID:20ykYuXH
そしてDC基準になるんですね。わかります。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 10:04:34 ID:cX9UIjR+

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) DC基準にする!
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 12:42:47 ID:/gpOI630
ニコスもしくはUFJ/MUFGだったらよかったと思う。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 13:11:22 ID:qvGX2dyj
さっそく今日、クレジット機能を使ってみた。
これ、DCカードなんだね。(w
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 13:53:49 ID:3RBVCE9U
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 18:16:11 ID:ACEraR42
>>909
三菱東京UFJ-VISAカードです。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 19:52:06 ID:PzEjDFOz
店によってはUFJで切られるぞ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 20:34:41 ID:b0neL/Hm
914名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 21:47:09 ID:SSm0SyHb
三菱東京UFJって長いんだよね
2ch語っぽく無くて、他の三菱系と
ちゃんと区別のつく略称ないかな
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 21:51:27 ID:Qwwt2V22
東海地方じゃ未だにUFJって言ってるw
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 22:02:56 ID:NV49ImDU
>>915
ノシ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 22:07:49 ID:wnM9nUgq
クレカの申込書みたいなの書くときうんざりするよな。
さくら銀行みたいにしてくれたらいいのに。

918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 22:28:23 ID:Qwwt2V22
>>916 ナカーマ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 22:57:29 ID:pOfkTBsO
一応公式略称はBTMUってことらしいが、
リアルで聞いたことは無いな。
旧来そのままにUFJか、MUFJ(MUFGじゃなくて)が、
自分の範疇でよく耳にする呼び方。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:15:41 ID:NV49ImDU
まだ、東海銀行と言う人も・・・w
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:20:12 ID:ACEraR42
>>919
MUFJって俺もここで見たことあるけど、なんかおかしくない?
東京がどっか行ってるし、UFJはそのままかよ、って感じで。
BTMUの方がすっきりするけどなぁ、個人的には。
ただ、使っているのを見聞きしたことがほとんど無いのは確か。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:44:24 ID:LSXLebdf
三菱東京UFJ銀行のサイトに行くときはググルに三菱銀行って入れてるわ。
近所の支店、新しいビル建ってもまた「THE MITSUBISHI BANK LTD」って書いてるし、
中の人もいずれは三菱銀行に戻したいんだろう。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/25(日) 23:53:36 ID:xk+LybPd
スーパーICスイカ付が来てハッとした。
定期入れに一緒に入れるとPASMO定期と干渉するじゃん・・・。
これってオートチャージ止めて6ヶ月未使用でスイカロックかかってもPASMO定期と干渉するのかなぁ。
(VIEWSUICAに誤爆しまくった、今日は寝ます)
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 07:05:04 ID:Teobdo3e
申し込む段階で気づくだろw

たしかに定期にできないのはイタい
サラリーマンの多くはそう思ってると思うんだが
925923:2009/10/26(月) 07:31:38 ID:HqU4MaMb
今は私鉄オンリー通勤なので関西行った時とかに使えるなと甘い考えで、あれば便利じゃんと。
つい。
一旦解約も迷惑なんでとりあえず使ってみます。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 08:31:21 ID:QcMNNNoC
両面使えるIC用定期入れに入れればよいだけの話
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 09:28:34 ID:sklP7tUo
>>925
パカっと開ける定期入れとか。
928923&925:2009/10/26(月) 18:59:06 ID:HqU4MaMb
ご提案どもです。
オートチャージ止めてからとりあえず今の定期入れ(パカッと開く)で試して
ダメだったら両面用検討します。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 20:45:56 ID:n5LluUQz
この銀行の行員って、馬鹿ばかりだな。
今日はあきれたわ。(w
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 21:29:17 ID:3UQ91hS6
>>929
スレ違いなお前も馬鹿
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 21:40:18 ID:n5LluUQz
>>930
お前に言われたくない(w
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 21:44:06 ID:3UQ91hS6
>>931
お前にも言われたくない
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 21:47:02 ID:diz+Ooe3
改正割賦販売法が施行されたら此処も所得証明送らなきゃならないのかな
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 21:52:25 ID:ETqms7GR
給与振込の分くらいは向こうで集計してほしいわ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 21:53:27 ID:p7hjhaFG
>>929-932
小学生の漫才ですか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:17:45 ID:n5LluUQz
いや、今日、銀行にスーパーICカードの生体認証に行ったら、行員がキャッシュカードの暗証番号を間違って登録していたことが発覚。
アフォか、ここの行員は。しっかり仕事をしろ。
支店名、晒してやってもいいぞ。
そういうことだ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:19:19 ID:4QalEye2
>>936
暗証番号登録した奴が馬鹿なのであって他は関係ないだろ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:20:29 ID:n5LluUQz
いやこの銀行の体質と見る。
客を馬鹿にしてねえか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:21:11 ID:awUo0ujM
通帳の磁気がカラだったことはある
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:27:46 ID:Xb3rccAq
カードが入っている封筒の「窓」から住所・氏名は読めるが
カード番号とかの情報までが他の数字の羅列の一部として読めることに違和感を感じる。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:28:35 ID:4QalEye2
>>938
仮にお前さんの出身校に馬鹿がいたとしてお前さんも馬鹿なのかという話なんだが
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:35:27 ID:n5LluUQz
>>941
そうかな(ニヤニヤ
943名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:40:01 ID:8lSYf958
レス乞食
ID:n5LluUQz
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 22:43:26 ID:n5LluUQz
>>943
はいはい、工作員さん(プッ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/26(月) 23:07:31 ID:g/mnhIFy
レス乞食バカはスルーで
946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 04:23:25 ID:fkrSEcd+
こいつ上の方で散々三菱UFJニコススレがどうのこうの言ってた奴じゃね?
同じ雰囲気を感じる

>>914
思いっきり2ch語だが、就職板では赤メガと呼ばれている>BTMU
意外と使い勝手がいいw
リアルだと俺の周辺では「三菱UFJ」って呼ぶ人が多いかな

>>923
よう俺w
俺の財布も干渉しまくりで大変なことになってるw
Suicaは交通系ICカード以外だとIC免許証との干渉が特にまずいらしい
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 07:42:40 ID:kzsUq9yO
株板なら糖蜜で通じるがリアルではどうだか
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 08:13:35 ID:XOnr/O9p
妹板
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 20:00:47 ID:YWWEdI2O
S20C5じゃ、使いものにならね。
それでさ、借金ゼロ、貯金いっぱいの俺のところに、ローンカードの案内を送ってくるなよ。
郵送費がもったないだろ。
コスト感覚はあるのか、カス
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 20:20:40 ID:UWuVwmaL
オモシロイよ〜キミ、イイよ〜もっとどんどん書いて〜。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/27(火) 20:20:56 ID:XOnr/O9p
使うためのカードじゃないし
952923:2009/10/27(火) 23:05:20 ID:2ViWKKpp
>>946
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/ic/ic.htm
前回の更新H17だから来年からは免許証を定期入れから追い出さないといけないのかぁ。
今回このカード作るきっかけのソニー提携カード(=終了)にEdy付いてたけど定期入れに入れてて
干渉らしいエラーをパスモと起こしてないのがわずかな希望。
ダメならフラックス・カードの人柱にでもなってみる。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 02:48:23 ID:w3QlSo0G
免許証のICはFeliCaじゃないよ
954923:2009/10/28(水) 07:24:59 ID:z/lVPQhI
そなんだ、ふむふむ。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 09:13:08 ID:Ti2FzDB2
そういやIC免許の4桁+4桁の暗証番号、
もう覚えてねーや。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 12:30:42 ID:FwGeX141
>>955
IC免許証に暗証番号書き込んだら、何か不都合あるのかな?
俺は他の番号使いまわししてしまったんで、書き込むわけにはいかないが
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 16:41:43 ID:uAeH/kgo
>>953
免許証のICがFeliCaかどうかじゃなくて
免許証のICがSuicaと干渉するという話なんだが
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 16:54:32 ID:JtOQUi0w
ジョギングでポケットにこのカード(Suica付)一枚入れておけば
ATMで金も下ろせ、コンビニでSuica使え、遠くまで走りすぎてもタクで帰って来れるな。
S枠は20もありゃ十分。

ただ、今持ってるView Suicaみたいに券面が読み取れなくなるのかな。
ま、消えても実害はないけど。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/28(水) 20:19:15 ID:EBtQ3thV
Wikipediaにも干渉することがあると書いてあるな
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 01:41:59 ID:9drEkmLb
まあするだろうね。同じ非接触ICだし。

ただ俺の場合三種類のIC(パスモ、免許証、e-AMUSEMENT PASS)を一緒にしていても一回もエラー出たことないお。




まあたまたまかもしれないけど。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 01:55:41 ID:9drEkmLb
パスモがTypeCで免許証がTypeBだけど
e-AMUSEMENT PASSってどこの規格なんだろう
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 05:54:01 ID:FeQW07gv
このカードを作ってから、3万円程度使ってやった。
毎月、これぐらい使ってやるから、半年後には限度額を上げろよ、馬鹿。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 09:17:30 ID:qXWPii9Z
それだとS10が妥当という結論だと思うが。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 18:35:33 ID:Fq4gl1ct
ちょw
ここでカード作ったら個人情報垂れ流しされてんだけど…
他楽天も持ってるからどっちも怪しいがここで作ったとたんだぞ
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 18:53:28 ID:qXWPii9Z
「個人情報垂れ流しされてる」とは具体的には何が起こったの?
「漏洩」を疑ってるとしたら、その可能性はゼロとは言わないけどただちに結びつくほど高くもない気はする。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 19:09:16 ID:Fq4gl1ct
>>965
昔にサラ金屋に少額払っていないのが、5年以上経った今頃携帯に電話着たり自宅に取り立てに着た
他に携帯電話登録していないから、ここしか無い…と
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 19:30:07 ID:qZrvKuvx
カード作ったら携帯番号も信用情報機関に載るみたいだよ
サラ金はそれ見て電話してきたんじゃないかい?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 19:57:50 ID:Fq4gl1ct
>>967
なんだそうか…
thanks
しかし今頃しつこくてウザー
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 20:56:08 ID:8s+h7m0K
コンビニ手数料無料が3回までになったってよ。
このカードもうなんのメリットもないな。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 21:11:41 ID:ooGEHn6c
今月26日に口座開設しました。
一緒に一体型のスーパーICの申請出しました。
が、まだ4日しか経ってないのに普通のキャッシュカードだけ届きました。
これってまだ落選したわけじゃないよね?
落選したときって手紙に内容書いてあるはずだよね?
ちなみにまだ三菱東京UFJダイレクトも届いていません。
銀行窓口で申請した場合は手紙を待つしか結果はわからないのでしょうか?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 22:13:24 ID:MH++Fmwp
まぁなんだ。
このスレ的には一月ほど前にその話題で盛り上がって
既にみな諦めムードな訳よ。
ちなみに金スレでは「影響受けるのは平のATM乞食だけ」だそうでw
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 22:23:54 ID:iJQR9wau
落選したら多分書いていたと思うが。銀行で勧められて二週間でクレカがきたが。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 22:49:40 ID:ooGEHn6c
確か一体型申請するときにそれまでの間通帳しかないわけだから仮のキャッシュカード頼んだ気がするんだ。
でも仮にしては名前入り普通のキャッシュカードだったし…一緒に入ってた紙には落選通知は入っていなかった。
気長に様子をみてみます。
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 05:29:27 ID:+/Iqc0t6
それ、落選。
確実。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 06:40:56 ID:8XGc8KiF
まだ、申込書が審査部門に届いてもいないよ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 08:01:21 ID:Ws4hzV+u
>>973
スーパーのポイントカードと違って銀行のキャッシュカードだからw
仮というのは位置づけのことでないかい。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 14:00:02 ID:Vjvi7/P3
S10C0の超温情発行だった
在確もなく順調に届いたなと思って開けて契約内容みてわろた
低属性の俺にも発行してくれてありがとう。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 19:19:59 ID:sJRuwZMQ
21歳学生の時にクレヒス無しで作ってもS50あったぞ

あれからもう六年もたつのか…
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 22:19:13 ID:vWI0nASP
このカードがQUICPayに対応する予定とか無いのかな
VisaTouch対応の店がすくない
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 22:36:03 ID:hEqWArkn
>>978
学生は親の信用
お前は関係ない
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 23:03:17 ID:sJRuwZMQ
おかげさまで今は結婚もしてゴールドを年会費無料で使ってるよ

これも大学行かせてくれて上場企業に就職できたからだからやっぱり親のおかげかな。
別に否定しないしありがたいと思う。自分の息子にも以下省略
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 23:15:05 ID:hEqWArkn
次から的外れなレスを付けなければそれでいい
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 23:53:13 ID:HdkPuRHx
このスレ見てると最近は枠激渋みたいだね。
昔(と言っても昨年)はそんな高属性でなくとも
S100とか当たり前だったと思うが。
保証会社が変わったからなのかな。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/30(金) 23:59:43 ID:GVJe31kg
嫁と二人で三菱紹介の東京会場の終身保険、計4000万入ったら
1週間で届いたぞ(37歳)
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 00:05:04 ID:Gsz8qpTR
>>978
学生はS15C5がデフォのはずだが
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 01:50:21 ID:cQcd8URH
>>968
何が今頃ウザーだよ
払わないお前が悪いんだろ
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 01:59:55 ID:IwtUwhvq
次スレ

三菱東京UFJ-VISA [一般] 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1256921917/
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 12:28:00 ID:zJsMmJWB
学生でも作れるの?

スーパーICのSuica付き作ろうかなーと思ってたんだけど、
チェック項目の「学生ではありません」がいいえだと「申込は受けられません」って言われる
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 13:02:42 ID:0QmqDvil
学生はセゾンカード。
昔からこれは当たり前だ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 21:37:00 ID:qLleY1xC
>>988

平日営業時間内に窓口へ行けば作れる。
相談しながら用紙記入。未成年は親確必須。
この前ICクレジット単体タイプを申し込んだ成年学生です。
まだ審査待ちですが…
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 22:46:14 ID:Z2HrVtxk
窓口なら学生でも作れた
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/31(土) 23:12:30 ID:ef57LAyn
埋め
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:11:26 ID:snAGOc9M
ぬるぽん飲みました
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:29:15 ID:WEuUzQ3v
埋め
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:29:25 ID:WEuUzQ3v
埋め
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:29:33 ID:WEuUzQ3v
埋め
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:29:41 ID:WEuUzQ3v
埋め
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:29:47 ID:WEuUzQ3v
埋め
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:30:02 ID:WEuUzQ3v
次スレ

三菱東京UFJ-VISA [一般] 19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1256921917/
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 12:30:22 ID:WEuUzQ3v
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。