目くじらを立てる程でもない質問はこちら Part256

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part255
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1240493982/

■質問者へのお願い■
1.できるだけ下記のサイトに目を通し「age」でカキコを。
http://www.orico.co.jp/school/index.html
http://homepage2.nifty.com/creditcard-staff/knowledge/index.htm
2.また、質問をする時は「VISAカード」等ではなく、カード裏面や請求書に記載の「クレジット会社名」で。
3.年収、勤続年数、居住年数などの属性を書くと、的確な回答が得られることもあります。
4.自治・IDの議論は自治スレ・ID議論スレへ このスレは質問スレです。
5.次スレは900を超えてから立てる。

用語集

1.国際ブランド
 V/膝=VISA M/鱒/升=MasterCard J/三鷹=JCB A/雨/飴/荻窪=American Express(AMEX) D/茄子=Diners

2.その他のカード発行会社 …… 詳細は各スレで(大体はこの板にある)
(1)音から
 牛/丑=UC 弟子=DC 蜜墨=三井住友 糖蜜=三菱東京 質=Citibank 織子=オリコ
 ソニファ=ソニーファイナンス 檻糞=オリックス 背損=セゾン 異音=イオン
(2)翻訳
 生命=ライフ TS3=TSCubic
(3)イメージキャラクター/マーク等から
 チワワ=アイフル ペンギン=VIEW-Suica 傘=citibank ふんどし=TSUTAYA(アプラス)
(4)カード頭4桁から …… 意味なさげな4桁を見たら疑ってみる
 4980=三井住友(VISA) ※参考 http://daiken.happy.nu/temp-credit/list.cgi
 3540=JCB: (株)JCBの発行するJCBカード(一般)
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 16:44:46 ID:5Dg2eQMt
3.種類
(1)わりと一般的
 平=スタンダード 金/G=ゴールドカード 白/白金=プラチナカード 黒=ブラックカード
(2)特定のところ
 緑=(A)AMEX平 階級=(J)The Class 猫金=OMCハローキティゴールド
 犬金=DC日本盲導犬協会(稀にUFJスヌーピープレミオ) 優待=パルコ株主ご優待
 スルデビ=SURUGA VISAデビットカード
(3)クレカ周辺
 デブ/デビ=デビットカード(預金払戻としての支払) 甘海老=AMC Edy

4.その他
(1)一般事項 …… 詳細は関連サイトで
 S=ショッピング C=キャッシング L=ローン CB=キャッシュバック FC=フランチャイズ
 リボ(R)=リボルビング 隠微/淫靡=入会の勧誘/インビテーション
 机=デスク 皿(菌)=消費者金融 イシュア=カード発行会社 アクワイヤ=加盟店業務取扱会社
(2)用語辞典っぽく
 マイナー=加盟店端末に上4桁の番号がないため処理できない(武富士MasterCardなど)
 チャリンカー=借金返済のために借金する人
 オーソリ=加盟店がカード会社にカード決済の承認を求めること
 多重=同時期のクレジットカード複数申込/消費者金融などの複数借入
 在確=在籍確認 カード申込み時に会社/自宅にかかるがしてこないこともある
(3)信用情報関係 …… 詳細は参考スレへ
 クレヒス=クレジットヒストリー/信用情報機関やカード会社の信用情報(カードの申込/発行/支払い状況)
 寺=テラネット(信用情報機関の1つ) 黒=ブラックリスト/事故情報 白=事故情報なし/クレヒスなし
 喪=信用情報機関に事故情報あり/カード申込履歴が多数あり
 $=正常支払 A=延滞 N登録=共通枠カードあり
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 16:46:13 ID:5Dg2eQMt
関連スレ

●信用情報関連
KSC・CIC・CCB・JIC(旧テラネット・FCBJ)信用情報開示スレ52
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1240840094/
●甘いカード
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請83回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1239894496/l50
●お得なカード
店を選ばずポイント高還元カード18枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226239098/l50
●クレ板の醍醐味、多重スレ
【送信寸前】多重申込実験35【はっと我に返る】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1239974579/l50
■クレジットカード(クレカの歴史等)-Wikipedia■
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89

7 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2009/02/01(日) 05:31:05
■クレ板 うpろだ■
http:// creita.info/ uploader/

上のURLが貼れないので2箇所全角スペース空けてあります。


■             以上 ここまで  テンプレ           ■
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 17:55:51 ID:PvPD5GvS
お願いします。

20代既婚子持ち女性、平均年収276万円、賃貸4年目、固定電話なし。

所持カードは

三井住友平S40
オリコ提携S100
セゾン提携S5

すべてC枠はありません。

三井住友はS20から二年目で今月S40に増枠してもらいました。
事故歴はありません。

そしてセゾンは先月S10で発行されましたが、
枠をS5まで下げてもらいました。

オリコは今月中旬ごろ申し込みまして、
月末にはカードが発送されるそうです。

そのオリコですすが、予想以上にショッピング枠が大きく
届き次第減枠しようと思っていた気持ちが揺らいでいます。

いつかJCBゴールドに突撃しようと思っているのですが、
その場合、この総枠では与信圧迫状態でしょうか?

どなたか教えてください。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 17:57:42 ID:HbekPVBV
で・・・このスレともう一つのPart256・・・どっちを使うの?
いつも通り先に立った方を消化してから使い回す?
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 18:02:04 ID:HbekPVBV
>>4
自分で困らないなら枠を下げても問題無い
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 18:04:08 ID:PvPD5GvS
>>6
アドバイスありがとうございます。

アドバイスどおりにやってみようと思います。

ありがとうございました。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 18:05:38 ID:5Dg2eQMt
>>5
そらそうよ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 20:09:11 ID:HbekPVBV
みんなが勝手に名前変わってるし今までのスレタイが良いって言うから↓のスレに引っ越すね。

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part256
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1241856265/
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 20:41:09 ID:SZqLqwVt
ここは削除依頼してあります。

本スレは>>9でどーぞ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 17:53:06 ID:1x80J/rJ
>>9
消えてるよ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 17:55:42 ID:o9mpDkKo
>>11
そりゃあPart256は1000消費して落ちたからな。当たり前だろ
そんな事でageるなよ
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 17:57:08 ID:1x80J/rJ
間違ったごめん
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 18:01:36 ID:o9mpDkKo
>>13
素直な奴だな。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 18:04:22 ID:1x80J/rJ
Part257の答えてください
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 18:07:10 ID:015Dh8MQ
VISAキャッシュマシーンの前にきています。
かなりぼろい機械です。
周辺には監視カメラがついています。
この機械で1万円を借りようと悩んでいますが
ご融資後に勤務先に電話がかかってきたりしますか?
隣には銀行ATMもあるのですが手数料が210円かかります。
給料日が29日支給です。
手持ちにはUS20$と小銭少々
おさいふケータイにSuica残高18741円、waon10340円、Edy17840円、QUICPay、VISAtouchを持っています。
返済は明日SAISONカウンターで行います。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 18:10:54 ID:1x80J/rJ
キャッシュマシーンに電話ついてるでしょ?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/26(火) 19:09:30 ID:u6PJvmoU
602:名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/26(火) 01:39:58 ID:xr+JSuw7 [sage]
かがみんと結婚したい。
んでラブラブな結婚生活の最中、ふとしたことからこなたカードをかがみんに見つかってしまう。
か「ちょっと!どうしてこなたのカードなのよ!あたしよりこなたのほうがいいの!?」
俺「いや、だって第一弾はこなたんだったから・・・」
か「んもう!罰として今夜はあたしをS100枠で朝までリボ払いね!」
みたいなことをしたいのでらきすたカードを早く俺に発行しる。
あと第二弾はかがみカードね。じゃないともう体がもたないよ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/28(木) 03:41:23 ID:+hlR8U14
age
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 18:42:51 ID:iYJql80E
man
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 21:44:04 ID:D7tAVsEx
リラックマを取得した方いらっしゃいますか?
別に欲しくは無いのですがこの板だと取りにくいカードらしいのですが。
本当なのでしょうか。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 21:57:42 ID:tn2R9XF7
AVSEXだと?貴様
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/07(火) 22:11:09 ID:YNRzgqkG
>>21
知らないとはいえ荒らしのスレをageるとは・・・でも AVSEX ですべて帳消しwww
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 03:59:15 ID:an5cjFA4
>>21
AVSEXwww
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/08(水) 22:21:48 ID:GSFM4Foq
w
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/12(水) 23:59:55 ID:46t4lxj/
ペリカってなんだろうと思ってヤホーでぐぐってみたんだけど
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 00:10:22 ID:QfgSOIEe
>>26
ヤホーってなんだろうと思ってぐぐってみたんだけど

ヤホーでぐぐる??
「ググる」の意味がわかっていない椰子が居るな。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 12:05:27 ID:ZW0RjZrF
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/13(木) 13:08:10 ID:QfgSOIEe
夏になるとよく湧いてくるな
目くじらを立てる程でもないが
一言アホかと
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 06:32:53 ID:fuykvD4/
>>27
何を云っているのだ。
ワザとそういうのが定番なんだよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/15(土) 22:02:23 ID:cmKs1+Jy
ライフカードは皿カードですか?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 15:36:06 ID:9Q/CLhD6
ただ今、しごとやめて無職で次の仕事先は決まってるのですが、今持ってるシンキカードの枠が、10万で20万に増額したいのですが可能でしょうか?

増額の場合も仕事先に、電話がかかってくるのでしょうか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/17(月) 15:43:28 ID:g562o0Ey
どこのカードと言う事ではなくて、
一般的論の話で、
家族カードを申し込みした時に、
家族カードの送り先宛名は親会員宛でしょうか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/18(火) 13:31:19 ID:lo0kj793
>>31
アイフルの子会社だからな。
皿とされても仕方がないね。アコムマスターに毛がはえたようなもの。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:08:53 ID:f5E1z19B
小銭を持ちたくないのでカードと電子マネーを
使用しています。
それらに対応していない店でいざというときの為の紙幣で支払うと
釣りで一時的に小銭を持つことになります。
コンビニのATMで銀行に預けようとしたら紙幣しか扱っていませんでした。
皆さんはどうしていますか?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:43:55 ID:ocZP2lBZ
カードをつくるうえで両親の債務滞納歴や親戚の債務滞納歴が影響したりしますか?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 08:06:40 ID:zb0AfTJ8
>>35
募金
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 09:28:02 ID:cQl3qvpH
申込書に他社借入金額を書くところがありますが、車のローンは含むのでしょうか?
ググった所、含むと、含まないと両方書いてあり、どちらが正しいのか分かりません。
申込みするのは楽天カードで、車のローンはオリコで組んでいます。オリコの何と言うローンかは忘れました。
お願いします。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 09:29:04 ID:cQl3qvpH
すみません。sageてました。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:22:45 ID:K1Ex3xOj
含みますん
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:23:13 ID:WqEsFT8z
>>39
荒らしスレageんなバカ
つか落ちてなかったのかこのスレ・・・

含めなくて良いよ。車が担保なんだろうから無担保借入じゃない
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 13:25:51 ID:K1Ex3xOj
ここからドカタスレ↓
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 14:05:19 ID:v6m3n9B8
アナルンルンアナルンルン♪
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/20(火) 21:43:28 ID:mF1KWMZM
国庫から借り入れしたいのですが、どこで相談したらいいんでしょうか?
スレチで申し訳ありません。
45N1 ◆yGc901IHsA :2009/10/24(土) 17:03:58 ID:Sjks6MOS
JCB経由で雨を決済するときの手数料ってJCBと同じですか?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/29(木) 07:09:18 ID:O68Yzu8q
急ぎの質問でして、ageます。申し訳ありません。
クレジットというか、ローンについての質問です。
H18年に、債務(任意かな)整理を行い、過払い分も随分出たのですが、
返ってきたお金で清算するに足りなかった所が一ヶ所あり、それはH19年に分割で完済しました。
その時に対応してくれた弁護士さんからは、過払いで返ってきた分で清算できなかったので
しばらくローンは組めないよ、といわれていました。

その後、私は離婚し、再婚し、苗字や住所、本籍地も変わりました。
今回必要に迫られ、軽自動車を買うことになったのですが、
約130万、十万単位の端数分約30万を頭金で入れて残りのジャスト100万で
ローンを組もうと思っていますが、いくら苗字などが変わっているからといって、
過去の任意整理でローンが組めないという事はあるでしょうか?
例えば、私がローンを組み、主人が保証人でも無理でしょうか?

板違い、スレ違いだったら申し訳ありません。誘導していただけたら、と思います。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 18:39:16 ID:igYykvzF
【クレカ】 スルガ審査落ちた 絶対に許さない、絶対だ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263544434/l50
48名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 18:41:08 ID:uKb6zOrv
JCBが医師限定のカードを発行 ってそもそも医師はJCBなんか使わない。ダイナースかアメックス
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263890060/l50
49名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 11:46:09 ID:JY2ZnAuX
質問ですが、とある店舗でクレジット使って控えとかもちゃんとあるんですが、翌月にその金額がひかれてなかったんですがこの場合はさらに翌月になるんですかね?
請求来ないとかはさすがにないでしょうか?
ちなみに締め日前にカードはきりました。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 02:17:20 ID:FCLz6Inx
>>49
加盟店からカード会社へ売上票または売り上げデータが届く日によって、
翌月回しになる場合がある。
データギャザリング式のCATじゃなく旧式のCATの場合、サインした伝票が届かないと
請求してこない可能性があるよ。

ENEOSのスタンドでガソリン入れた場合なんかも、結構遅い。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 02:24:10 ID:FCLz6Inx
DCカードってプロパーカードの新規募集を終了して居るし、
提携カードの一部も順次新規募集を終了にもかかわらず、
関東地方のテレビでは結構CM流しているのは何でだろう?

FCの銀行カード会社のためかな?
因みに関東だと常陽銀行とか足利銀行ぐらいだけどね。
あと無理矢理八十二銀行(長野)とか
52名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 09:49:12 ID:E8AykCx+
>>50
あ、そうだったんですね。支払いから逃れられるという淡い期待を抱いてしまいました。
回答ありがとうございます。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/21(日) 18:27:34 ID:Lio2K4/Z
質問ですが、

クレジットカードで、分割で払いたいときは、
こっちで勝手に回数など決めてしまっていいのですか?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 21:22:50 ID:5jXfbjhE
つまらない疑問で悪いんだが
俺は、visaのクレジットカードを3枚とマスターを1枚所持しています。
今日、何となく見ていると、あることに気づきました。
visaのカード番号の13桁目と16桁目の数値が3枚とも別の数値ではあるけど
同じ数字です。
たとえば、1234-5678-9012-1231と言う感じです。
なぜ3枚ともこうなっているのか?
ただの偶然なのか?それとも?
皆さんのvisaはどうですか?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/04(火) 23:04:55 ID:wxUWeiHE
>>54
ただの偶然。俺VISA、3枚か持っているけど、皆違う。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/18(火) 11:32:56 ID:eHuRzsAo
>>37
そんなにどこの店でも置いてないだろ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 12:00:49 ID:vFWq8NsW
どっちをメインにするのがいいの?
三井住友visa  5年目ぐ(内メインでは直近2年)
DCMX master  今年から

docomoユーザだからDCMXをメインにするのが良さそうなんだけど
三井住友はもうもって長いから今更変更するのももったいない気がする
58名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 07:48:17 ID:HTD2uJV3
長いと何がもったいないの?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 20:50:51 ID:c8wVC4lc
三井住友VISAカードのオーナーキャリアを捨て去ることに決まっとるだろーが

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193200524/
60名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 06:19:43 ID:qFqxgdzT
オーナーキャリアってなんか特典あんのか?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 23:56:46 ID:L2DkkmvW
♪疑問、疑問、私早熟ですか〜?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:00:09 ID:3q0OTXmn
立花理佐
63名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:00:40 ID:q1dtycmy
この間、初めてクレカ作ったんですが、使うのが怖くてまだ使ってません。
どうしたらいいですかい?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:03:50 ID:D6QQeV7i
>>63

裁断したら?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:26:13 ID:xxnPyKgt
♪CloseTO Me ♪ピアノの様に優しく弾いて〜
66名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 00:47:51 ID:xZCkEWp6
現在学生でクレカ4枚所持しています。
内訳は以下の通りです。
ライフ学生Master S30 C0
UFJ COPA VISA S10 C0 ←大学生協のカード
三井住友クラシックA VISAS S30 C0
楽天一般JCB S20 C0

ライフ・楽天はネットショッピング及び嗜好品等用、蜜墨は普段の買い物用です。
要するに、小遣いで買い物するか、生活費で買い物するかの使い分けしてます。
UFJは生協の会員証のような状態です。

帰省時や旅行等で航空便を頻繁に利用するので前々から航空系が欲しいなと思っていたのですが、
申込んだところで拒否られるのかなと思っています。どうでしょうか?
できればANAがいいですが、JALでも構いません。
また、ANA AMEXはさすがに学生では無理でしょうか?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 02:10:03 ID:trNPyueE
「日焼け」とか「超白」ってどういう意味ですか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 03:10:43 ID:ip798Ny0
>>66
本スレ行け

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part271
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1273146658/
69名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/22(火) 03:12:28 ID:xZCkEWp6
>>68
そっちが本スレなのか
ここが質問スレだと思ってたthx
70名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/21(水) 23:55:17 ID:ugMl22BX
航空系っておいしいの?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/24(水) 18:15:46 ID:E6zgJS6i
この板の中のスレを見ていると年収一千万以上とか二千万とか
景気の良いかたがたがいっぱいいるみたい。
世間やニュースでやっているイメージと程遠い感じがしますがどうしてでしょうか。
なぜ高所得者が多いんでしょうか。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/05(日) 09:06:51 ID:+dhU7sa/
年収一千万でも前は二千万あったとか、あとは嘘を書いてる人もいるかも。
それに三百万の人よりは書いても恥ずかしくないから割合が多いのかもね。
ただ、自分のまわりの友達を見てもそこまで悪い話は聞かない。
小さな会社から一流(と言われている)企業までいるが・・・
本当にそこまで景気は悪いのか?とは思う。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 02:29:19 ID:yToB5tqH
質問なんですがタクシー会社勤務4ヶ月ほどなんですが車購入でディラーローン組みたいと思います
100万円ほどローン組みたいと思います
ちなみに収入は毎月15万円で自宅は父親名義、他に借金は無し
新しい会社に入ったばかりでローン組むとなると連帯保証人求められる可能性高いでしょうか?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/03(木) 05:51:12 ID:zdANGqYF
>>71
2chって昔は兎も角今は比較的年齢層が高いこと、
特にこの板みたいなあんまり一般人向けでないところは年齢が高めで年収も多めなのでは。
勿論釣り、若しくは希望なんかで多めに書いてる人も多いと思ってるけど。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/10(木) 01:49:22 ID:fAQ/4ssJ
消費者金融から会社に電話する時って在籍確認だけですか?
76名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 09:16:08 ID:g1+6KybU
次はここか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 11:54:11 ID:pRBQmGrr
どなたか
スレを立てる程もないクレカの質問はこちらPart280
を立ててくだしあ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 12:38:26 ID:TgQYgcMF

!ninja
冒険の書(Lv=3,xxxP)
79名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 13:00:25 ID:pRBQmGrr
>>77
立ってた。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 00:02:48.16 ID:1AgGIORb
S枠0 リボなしカードってクレジットカードとして使える?
ETCも申し込みしたけど使えるの?
ちなみに楽天カード
81名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/12(火) 20:30:42.44 ID:gWufOyft
ネットでの買い物を、クレカみたいに送料以外の手数料がかからない&PCの前から動く必要が無い方法にしたいです
事前に外出して電子マネー等を買っておいて使うなど、そういった家を出る必要性が生じない方法はありますか?

自身の預金残高以上の買い物をする気はないので、クレジットやローン等の機能は要りません
キャッシュカードはもっています

過去に借金や破産の経験はありません
VISAのクレカの申込みは落とされました
正社員では無いので収入は不安定です
82名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 06:26:52.25 ID:wxvjAp3F
デビット伊藤カード
83名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 11:14:44.09 ID:dJUn4GT2
妻の物販ローンの返済についてお尋ねいたします。

妻が信販会社を通してローンを組んでいます。
しかし妻が病気になり、入院、通院を繰り返しており
仕事も辞めざる得なくなってしまい、妻の収入もなくなりました。
自宅療養中は簡単なパートでもと職安に行っているのですが
なかなか仕事も見つからず、ついにはローンの支払いもできなくなってしまいました。
これまで、共働きで生活を成り立たせていましたので、
妻の収入がなくなったことは生活にも影響しはじめています。
子供の習い事や、車通勤をやめ、乗り合いさせてもらい、
切れるところを切って生活費に当てています。
そして信販会社から妻へ電話があり、2ヶ月延滞になれば差し押さえるとのこと、
遅れている1ヶ月分だけでも支払えば、今後の支払い金額の減額相談にものれると言われ、
子供のwiiや寝室のテレビなどを質屋に売って3万ほどを集め、どうにか遅れている分を支払いましたが、
その後、信販会社へ連絡したところ、
「やはり減額相談にはのれない、来月は遅れないように毎月の返済額を払ってくれ」と言われ、
恐らく来月も遅れる可能性があることを伝えましたところ、
「ご主人さんの給料がありますよね?その中から払って下さい」と言われました。
ついに、私の給料からと言い出したのですが、
このような場合、保証人でもない私(夫)の給料の中から返済分を出さないといけないのでしょうか?
また、信販会社は、夫の給料から払えと言ってもいいのでしょうか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/28(木) 02:45:16.44 ID:oMqSt6MJ
>>83
払えないなら差し押さえでいいじゃん。
何が困ることある?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 02:51:46.85 ID:z2CYORV/
>>83
>信販会社は、夫の給料から払えと言ってもいいのでしょうか?

遅レスだが...

払ってくれと言うのは自由。払う払わないも自由。
ただし日常家事債務レベルだと、民法上は夫も連帯債務者となる(民761条)。
日常家事債務の定義やそれにあてはまるかどうかは購入したモノやサービスによる。
そこはググれ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/24(火) 02:42:05.36 ID:ynhjojJ2
JCBは、ゴールド→平のようなダウンの場合、電話一本で出来ますか?
退会→再入会ですか?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/27(金) 09:50:32.00 ID:sSWPgKWj
カードローン限度額220万 残高0
これを解約しようと思ってます

で新規にクレジットカード(キャッシング0円)を作ろうと思ってます
購入の限度額は高くなるでしょうか?

カードローンを解約しようとしまいと意味ないでしょうか?
88 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 06:47:26.10 ID:HO8xRpuq
海外(ハワイ)に行くので、クレジットカードを2枚持っていこうかと考えています。
VISA以外に持っていくとすれば、
・JCB
・Amex
・Diners
のどれがよさげでしょうか?m(_ _)m
89名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 09:02:22.84 ID:hvaPBU57
>>88
調べるのでちょっと待ってて下さい。
90 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 17:55:51.32 ID:HO8xRpuq
お手数をおかけします。m(_ _)m
91名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 07:45:34.87 ID:zZYlCN+V
>>89
そろそろハワイに着きましたか?
92 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 09:48:11.34 ID:IhNWyYJw
>>88 です。
いや、ハワイに行くのは8月なもので。w
93名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 11:52:44.23 ID:Eji4y269
微笑ましくて笑ったじゃねえか!
94名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 21:31:12.17 ID:j/QioA8N
>>90
やってもーたなw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/16(木) 17:10:11.41 ID:twkDPDZn
さっきセゾンに申請したけど落ちました
男29才
年収200
勤務1年6ヶ月

過去にオリコでローン経験あり(延滞2回)
多重になるんで厳しくなると思うんですが早めにカード作りたいです
オリコで作るか家族が使ってるイオンにしようか迷ってます
もしくはここにしておけってのあれば教えてください
96名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/17(金) 00:33:45.41 ID:nfDnq/aX
>>95
物販割賦で、2回延滞してるんですか?
最近延滞して、それも連続延滞だったらきついかも。

97名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/22(金) 09:08:54.94 ID:DbcCiZhV
男一人暮らし、期間雇用社員ですが、現在、
クレカS40/C30で、ほぼ満額使用。
レイクC10で、8万空き、
アコムC40で、30万空き。
て状況ですが、PCを購入したく、15万程度ですが、ヨドやビックでローンにて購入を考えています。
ローンの申し込みや、ショップのクレ付きカードの作成って、この条件で出来ますか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/17(水) 17:21:50.82 ID:uJ9iKx0w

メインバンクを変更したんですが、車ローンの引き落とし変更手続きが間に合わず
古い方の口座のままだったようで、引き落とし遅延の連絡がきてしまいました。

まずったー!と思いましたが、後の祭ですね。2週間遅れですが支払いは済ませました。

ここで質問なんですが、これから90万円する楽器をショッピングローンで
購入しようかと思ってた矢先なのですが、審査落ちになる可能性って
ありますか?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/19(金) 17:24:18.94 ID:acBpadND
銀行のカードローンを使ってるんですが、信用情報機関にはローンの残高の他に、
ローンの種類(住宅ローン、カーローン、教育ローン等)も載るのですか?
わかる方教えてくださいよろしくお願いします。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/19(金) 19:14:40.12 ID:HkwiQ/n7
一度、信用情報を取り寄せることをオススメする
101名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/13(木) 23:34:37.14 ID:lt1+iaWE
特定調停の喪明けは全返済時から五年?
特定調停成立から五年?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 01:32:29.08 ID:O6nnQq6B
プロミスカードってカードを作った地域のATM以外からでも使えますか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/01(火) 22:31:14.44 ID:8j+tpHWD
使える
104名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/07(月) 21:53:38.05 ID:wXA/6KMj
質問させてください
銀行のクレジット機能つきカードを申し込みたいのですが
審査に居住年数を記入について教えてください
一人暮らしから今年五月に実家に戻ってきたのですが
居住年数は戻ってきてからの年数を書かないと駄目でしょうか?
一年以上の居住がボーダーラインとネットでみたのですが、
まだ半年しかたっていないので審査に通るか心配です
借り入れなど一切ありません。家は家族の持ち家です。
実家に戻ってくる前にクレジットは何枚か作っていますが
特に問題なく作れました。
あまり気にしなくても平気でしょうか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 20:25:03.47 ID:RbeUo2X7
携帯の月々の支払いが遅れていたら、
信用情報に傷がつきますか?
支払い方法はクレカではなく、口座引き落としでもありません。
請求書で払っています。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 20:45:11.85 ID:OLS/IISX
http://s1-05.twitpicproxy.com/photos/large/443979995.jpg

どうやったらクレカで払えますか?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 21:04:28.54 ID:hIfqwU6O
今更そのネタは
108名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 07:28:52.43 ID:mMMJTlEM
フリーターでもライフカード通ります?
あとUFJを持ちたいのですが。勤続はたった4年程です。
以前勤め先だけで親会社の名前を書かずに楽天を申し込んだら
堕ちましたorz
109名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 13:11:14.24 ID:F01ykjp6
電子マネーの質問もいいの?

会社でアメックスの法人カード支給されているんだが、少額決済に
出すのに抵抗があったり使えないところもあるので、電子マネー単独のカードを
持ってそれにアメックスで電子マネー補充して使おうかと。
ただ電子マネーの使用明細も出さないと決済おりないだろうし
こういう場合に一番いい電子マネーはなんでしょう?
それとも電子マネーは無理?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 15:39:07.78 ID:T3KKvDH2
通るか通らないかは申し込めばわかる。申し込なければ何も始まらない。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 16:14:07.29 ID:EKuf2Fe3
>>109
waonはWEBで表示される。
nanacoもWEBで表示される。
ICOCAは金額のみWEBで表示される。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 16:23:15.22 ID:5z/n62X6
どこで質問したらいいかわからなかったので、ここで質問させてもらいます。

終身タイプの保険を一時払いで検討してるんですけど、
1000万以上の支払いになるプランを検討しています。

今メインで使ってるカードだと、買い物上限額は400万と言われました。
新規で1000万以上使えるカードってないですかね?

ないなら現金で払うんで問題ないんですけどねw
クレカだとポイントが付いてお得かな?って思っただけですのでw
113名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 16:33:30.38 ID:KMPbeb4R
>>112
アメックスに前もって送金しとけは?w
114名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 17:01:50.85 ID:5z/n62X6
>>113
レスありがと♪

セゾンアメックスだと、事前入金してもダメって言われたよw
アメックスのカードはまだ持ってないけど、
アメックスに問い合わせたら、やっぱりダメって言われたw
115名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/11(金) 23:56:06.25 ID:T3KKvDH2
アメックスのビジネスカードてモバイルSuicaチャージでポイント付与される?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:12:34.74 ID:BAVFlH10
>>115
知るか
117名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:27:56.92 ID:H+aDcoKv
俺の前の人がクレジットカードで買ったときはサインを求められなかったんですが
俺がクレジットカードで買ったらサインを求められました
前の人は2000円くらい、俺は1400円の買い物でした
なにが違うんでしょうか?
118名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 10:47:20.18 ID:LL2j3Oaf
>>117
エスパーだが、ICチップの有無、自社発行か提携か
お前が何処で何を使ったのかによる
119名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/17(土) 22:40:47.16 ID:8cAKvSlH
社内貸付受けてたんだけど、踏み倒しても
個人信用情報には登録されるわけないよね?
120名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/19(月) 00:53:28.56 ID:6PUHLg0o
今でもコンビニ払い出来るカードありますか?自由だはダメになったみたいなんで教えて下さい。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/20(火) 18:14:06.47 ID:EeW8yFoM
完済の皿を持ってます
皿情報あると審査に影響あるって聞いたんですけど、
完済でも悪影響ありますか?解約すべきですかね?
122121:2011/12/20(火) 19:41:36.03 ID:EeW8yFoM
「完済の情報が影響を及ぼすか?」と言う事ではなく
サラ金会社に入会していることが悪影響になるか?ってことです
123名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 22:14:19.70 ID:UNMa4YSV
完済していれば、入会しているからとか悪影響はないよ。
悪影響というか印象悪いのは、あくまでも残債がある場合だけ。
124121:2011/12/27(火) 21:18:41.63 ID:/6G3/MaT
>>123
ありがとう。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/21(土) 09:37:19.79 ID:JIKRXjF8
年会費無料or実質無料で締め日から支払日までの期間が短いカードを探してます
締め日〜支払い日が5日〜10日ぐらいで知っているのがありましたら教えてください
126名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/22(日) 16:34:18.68 ID:Z5Y6/2d7
>>125
知っているカードの中では、14日間のSBIカードが最短。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 13:37:18.78 ID:YpjYacnX
電子マネーの総合質問スレがないのでここで質問してみます。
Edy to Edyのように個人間で電子マネーを受け渡しできるサービスがEdy以外にあれば教えてください。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 01:54:29.16 ID:2rMS75FR
キャッシング枠ってなんで必要なの?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 17:45:18.70 ID:UePBvs+N
同じホームセンターで1180円の商品を買いました。
2週間ほど前にA店はサイン要
今日買ったB店はサイン不要でした。
なぜ不要だったんでしょうか?

また数カ月前に行ったC店は要る時と不要の場合もあった。

130名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 17:47:29.86 ID:GZHxFpBS
>>129
アクワイアーとの契約がそうなってる
131名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/27(火) 23:43:46.10 ID:MGDUn5NP
今日がクレジットカードの使用料金の引き落とし日です。

クレジットカードのHPで、今どれくらいの金額を使用しているかが見れるのですが、引き落とし日から数日経たないと引き落とした料金がそこに反映されないそうなのです。


それで聞きたいのですが、限度額一杯まで使っている状態で今日引き落とされたとしても、HPに引き落とされた料金が反映されるまで、クレジットカードは使えないのでしょうか?
(例えば、限度額10万円の設定で今10万円(限度額まで)借りている場合、今日先月使った数万円分が引き落とされたとしても、HPに引き落とされた料金が反映されていないので、限度額一杯まで借りていると見なされて、反映されるまでまだ使えないのでしょうか?)
132名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 00:52:31.74 ID:SwOKo4ua
しかし、よく限度額一杯まで使えるな
合計S1000超えの俺には想像できん
133名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 04:10:45.07 ID:NouKHKcS
>>131
カード会社よって違うんじゃね?
27引き落としなら信販系か・・・電話で確認が一番。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 18:03:06.27 ID:IgfC6YIk
俺はブラックであと3年くらい喪中なんだが、父が死にそうだから
土地を贈与しようとかいう話になってる。
両親も多重債務だから、相続するってことは親の借金も背負うわけだが、
ブラックの俺に4000万の相続受けても、当然金は借りれないよね?

ブラックには貸しちゃいけないって法律?
それとも与信会社のルール?
泣きつけば地元の信金とかなら何とかなるかな?
それなら土下座の練習する。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 18:06:36.25 ID:IgfC6YIk
>>131
三井住友VISAもってたけど、10日に12万引き落としなら10日には限度額マイナス12万になる。
引き落とし日が来た深夜にWebで確認すると残高と利用枠が変わってる。

つまり12万引き落とし失敗しようがしまいが、10日にはカード使えちゃう。
これは12万必ず引き落とすって与信があるからだね。

これを10回くらいやったら退会食らった。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 18:21:01.46 ID:IgfC6YIk
>>127

言ってることがよくわからないが裏技。
auのお財布Edyは1万円までau決済チャージできる。
翌月の電話代の支払いに1万乗っかる。

会社の営業とかで携帯の経費が(ry
137名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 19:20:17.45 ID:RLoBG8os
カードの年会費て年収の何%に収まるのが理想ですか。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 19:23:29.82 ID:SwOKo4ua
>>134
無担保融資は無理だろうけど有担保融資は大丈夫でしょ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 20:04:36.03 ID:OM91fi3K
>>134
言ってる意味がよくわからん
両親が多重債務者だったら、土地を相続したところで負債も背負うんだから、意味なくね?
その土地にしたって抵当権ついてるだろ?
土地を担保に金が借りられるとは思えない
140名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:20:08.83 ID:IgfC6YIk
>>139

土地は抵当に入ってないです。
多重債務だけど相続放棄したら数千万は損する。
例えば土地の評価額が8000万なのに対して、
親名義の借金は500万とか。

親の多重債務は消費者金融と銀行ローン。
だから相続した土地を抵当に金を借りて一本化すれば
毎月の支払額がおそろしく安くなるってことです。

銀行がやってる、「おまとめローン」はたとえ土地持ちでも
年金生活者や安定収入がないと組めないから、
土地を抵当にすればいいかなと。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:25:18.57 ID:IgfC6YIk
最後イミフだ、補記

俺のバイト収入だと”銀行がやってる”おまとめローンは組めないから、
土地を抵当に銀行ローンを組めないかな、と。
金融公庫でもいいけど。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:27:28.30 ID:SwOKo4ua
相続税固定資産税もあるからな・・・
結局払えなくなりそう
143名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/28(水) 23:41:33.14 ID:IgfC6YIk
相続税自体はかからないよ。

> 相続税を節税するための1つめの方法、それは「贈与」です。
> 生前に贈与をした財産は相続税の対象にはなりません。



> 気になる基礎控除の額は…
> 5,000万円+(法定相続人の数×1,000万円)
> で計算できます。父・母・長男・次男の4人家族で父が亡くなったとして、
> 遺産が6,000万円の場合、母・長男・次男の3人で合計8,000万円の
> 基礎控除が受けられます。相続税は発生しません!

ついでに言っちゃえば先にアパート立てちゃえば土地の評価額も下がる。
固定資産税も大したことないよ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 10:00:34.53 ID:yqE9NL9t
>>140
どっかで聞いたような話だなー
これ、きっちり調べた方がいいよ 今では土地の評価額なんて水物だから、ほんとアテにならない
身近な例で言えば、評価額一億だと信じて疑わなかった土地が、2000万にしかならなかったという
例もある しかも銀行は土地を担保にってことになると、額を下げてくる傾向にあるからなあ
都内だとかで、処分しやすい土地ならいいが、実際に換金する時に思った値段で売れなかったって
ことになると、銀行はこっちに払えって言ってくるしなあ
親が死ぬと、銀行やらなんやらは、さっさと現金で一括で払えとか言ってくるしなあ
親が死ぬ前に、間違いのない絵図を描いておかないと、死んだ後にとんでもないことになる
下手したら、信じられないような捨て値で土地を処分して、それでも借金残って首がまわらないとか
時間を稼ぐために、病院に延命処置頼んだって人の話も聞いたことあるなあ

プラスかマイナスかはっきりしてりゃいいんだけど、「この家には愛着があるから、
145名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/29(木) 10:06:06.64 ID:yqE9NL9t
手放したくない」とか、「資産評価が難しくて白黒つけられない」とかになると話がややこしくなる

世の中には、こういう場合のスキームを組んでくれる人がいるらしいけどねえ

>>143
相続税はかからないが、贈与税はかかる
数千万の土地の生前贈与なら、相続税より高い贈与税を支払うことになるんじゃないか?

アパート建てたりするのも検討の余地はあるとは思うけど、自己資金ゼロで可能なのかねえ?
それほど使いでのある土地ならいいが

なんか、ネガティブなことばかり書いてしまったけど、素人だけで回そうと思ってもなかなか難しい
と思う。専門家の支援を仰いだほうがいいと思うけどなあ
銀行と付き合いがあれば、銀行と相談してみるとか
146名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/03(火) 20:21:27.28 ID:Uf6/RKRQ
日頃の決済で酷使しすぎて表面剥げてきたんだけど取り替えてもらったほうがいいかな?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 16:52:38.26 ID:ce97EUik
クレカ申し込み時の記入の仕方なのですが、自営業で会社にしていない場合は、会社名の欄は何と記入すればよいのでしょうか?
148名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/04(水) 17:18:43.27 ID:dJKuJlfu
屋号書けば
149名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 16:54:05.74 ID:bEbiXl2Y
セゾン永久ブラックとよく書かれていますが、10年ぐらい前にアコム、丸井で延滞。時効になりましたがセゾンブラックでしょうか?
150名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 17:35:40.26 ID:SPhr4MgI
>>149
何処に書いてあった?
151名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 18:43:57.37 ID:X8WmaHFv
このたび、セゾンのプラチナカードに申し込んで見事ゲットしました。プラチナカード
これで今後、海外旅行でホテルの予約する必要はないんですよね。だってこのカード見せれば、
満室の一流ホテルでも「ああっ、どうぞこちらへ!」って別室通されて、ひれ伏されてウェルカムドリンクと
ロイヤルスイートルームが提供されるんでしょう?

152名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 20:35:43.98 ID:vVfrdgmu
はい。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 10:53:38.25 ID:z6MvND1b
10日締めのクレジットカードで買い物をしたところ、
リボ払いの月払い限度額を超えて来月一括請求になってしまいしました。
その後、リボ払いの月払い限度額を変更したのですが、
おそらく確定してしまっているようで次の請求には変更がないようです。
この場合、銀行に残高が十分でないと対処方法はないのでしょうか。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 14:17:34.00 ID:A4L6hCP3
>>153
机に泣きつけば対処してくれる場合も有る、上手く話せば増枠につながる
あくまでも今までの君の信用次第。イケメンだからイケルとは限ら無い W
155名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/09(月) 14:47:37.62 ID:z6MvND1b
>>154
や、それがカード作ったばかりです。しかも一発目使ったのが
海外FX業者なので信用という面で厳しいかも。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/23(月) 02:02:43.32 ID:BIgRoUGr
はじめまして宜しくお願いします。
早速ですが質問致します。
自分は低属性のカスなんですが三菱UFJニコスカード作れてしまいました。
ただしETCカードです。
ETCカードだから審査が甘かったのでしょうか?
一般カード申し込みしたら落とされますか?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 19:33:29.83 ID:kfN62mkv
任意整理後の喪中なのですが、銀行からカードローンの勧誘がきました

しかもその銀行は
整理時に整理から除外した、限度10万までのミニクイックローン
(整理前後で全額返済、整理成立後一ヶ月で出金停止)を利用してたところなのです

いまさらクレカやローンカードを作る気はないですが
喪中なのに銀行から、しかも出金停止になってるローン口座の持ち主に勧誘が来るのは
どういう理屈なのかと少し気になりました。
勧誘部門と融資部門みたいなのの連携が取れてないってことでしょうか
158名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 21:53:22.24 ID:TKyD8Eb6
>>157
まぁ気にすんな
159名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/24(火) 22:15:00.66 ID:kfN62mkv
何度も勧誘の電話がしつこいんですよね
「現在利用されているより利率がいいんですよ!」
「とりあえず手元においておくだけでも・・」
「いつあたりに申請書を送るご予定ですか?」

出金停止になってるし喪中だよ、といってやりたいところですけど
それ言うとその銀行の社内ブラック?とかになったらこわいなあと
まあハッキリ断ることにします
160名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 00:39:59.89 ID:Jm6qK2df
・UFJカード(三和JCB)    S40
・三井住友VISAクラシック  S60
を大体10年ほど使っています。

主な支出は
amazon         20万/年
JR新幹線       10〜15万/年
東京メトロ       5千/月(切符のみ,電車定期券利用は無し)
NTT通信費        3万/月
ガソリン利用      無し
大手カメラ系量販店はヨドバシをよく利用

いま考えている候補はこんな感じですが、お勧めがあれば教えて貰えますか?
・NTTグループカード  Masterでブランド補完しつつ通信費キャッシュバック
・ビューカードJCB   普段のオートチャージと新幹線利用でのポイント期待
・UFJカード→解約   JCB加盟店で使えない事があったので年会費払うのが馬鹿らしくなった
161名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/30(水) 01:46:10.01 ID:O4/+3JAg
>>160
年と月が混じっててわかりにくいな。
首都圏住みでメトロの定期券不要ならビックカメラが当確
それ以外の利用が年間50万超えるならメインにリーダーズ
NTTの還元率は1.5%がmaxでリーダーズにおよばない。


162160:2012/05/30(水) 20:44:05.41 ID:Jm6qK2df
>161
JACCSは調べてませんでした。参考にします
ありがとうございました
163名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 07:45:32.98 ID:OBgHv9Th
例えば27日に口座から通常引き落としになり
銀行からクレジット会社に正常引き落とし済みの通達が届くのは何日くらいですか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/28(木) 08:22:46.13 ID:B0vB6pkz
>>157
おそらく何もしらないでDMを送っているだけだと思いますよ。
審査と勧誘は全く別。
銀行の顧客に対してDMを送っているのではないか・・

私の場合オリコに過払い請求を6年前にしています。
このときは、カード停止召し上げ
今年に入ってオリコから入会のご案内と申込書がDMで送られてきましたが、
申し込んでいません。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 17:13:55.40 ID:gtdjR85c
手持ちのカード2枚それぞれに家族カードを一枚足したい場合
多重申し込み扱いになったりしますか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 19:19:07.54 ID:FlNZjDJB
>>157
裏読みすれば内部からの個人情報移動を防ぎつつ
ブラック情報共有するには喪明け前に撒き餌して自らブラック情報を提出させると…
167名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/05(木) 18:43:29.96 ID:QkCul1B7
国内でカードを作れなくて
ほうぼう手を尽くした結果
韓国のカード会社で作れることになったら、
作りますか?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 21:10:35.18 ID:vMk8X6tV
クレジットカードのサインってローマ字、漢字、ひらがな、カタカナの内のどれが攻守最強なの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342784650/l50
169名無しさん@ご利用は計画的に:2012/09/25(火) 10:33:28.78 ID:S8+EzV3N
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
170名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 11:27:11.52 ID:31+Fq+FT
質問させて下さい。
スペック 
40手前の男
実家(持家)住み
零細企業勤続1年弱
年収(見込み)400万

現在JCBプロパーカードのカードローンとショッピングリボ含めて
約100万ほど借入があるのですが
それを銀行の乗り換えローンみたいなやつに借り換えようかと思ってます。
心配なのは、銀行から金借りたという事実で
他のカード(穴雨青、JR西のマスターカード等)の枠が大幅に減ったり
あるいは解約されるといった事はないでしょうか?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 12:31:49.90 ID:mbUTHVaT
>>170
勤続1年半と書いてるが、今持ってるカードは転職後に取得したか、前から持ってるカードなら勤務先変更は届けたかな?
転職前に取得したカードで、勤務先変更を届けてないとやばいかもね。
そうでなければS枠はたぶん大丈夫、C枠は減らされるかも。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 18:16:12.81 ID:/Q7/uZPc
母親が、親父の家族会員として百貨店系VISAのカード(S枠けっこうでかい)を死蔵してるんだけど、
数年前親父(年収数千万)が死んで、なんだかしらんけど、そのままでいいと言われたらしい。

この場合に、新たにカードを申し込む場合、収入は年金200程度なんだけど、
これをかいたら、信用情報的に矛盾が出たりする…よね?

というか、既に楽天1回申し込んで落ちたんだけど、それが原因だろうか?
一応持ち家で、資産もそれなりにあるんだけど。。。
どう思いますか?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 18:57:17.33 ID:TLPcLvPu
>>172
母のCIC開示しる
174170:2012/11/23(金) 19:58:30.42 ID:pK+Zkav2
>>171
とりあえず先に勤務先変更してから
銀行に相談に行ってきます。
ありがとうございました
175名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/23(金) 21:57:22.68 ID:ALkp9NxE
エールフランスの三井住友フライングブルーカードてEdyやナナコチャージでマイルは付与されますか。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 12:28:27.44 ID:n78yQrc7
新規カードを作る為に、他社Sを減枠したり解約したりすると年がら年中言われてますが、それは全く意味がありませんよ。そんなことしなくても新規カードは作れます。また減枠や解約しても新規カードが作れる保証は全くありません。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/25(日) 22:53:26.62 ID:vHDs/g6h
>>172
矛盾は出ないだろう?
親父の家族として流通系のカードをもってるだけであって
死んだ親父の名前で申し込み出来るわけではないし
もちろん母親の名前で申し込んだわけでしょう?

だったら単純に母親自身の問題だと思う
178名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/26(月) 11:54:19.29 ID:53BBgS/z
>>173
それがベストなんだけど、手続き面倒でやりたがらないんですよね。。。

>>177
そうか。
家族カードの場合は家族の信用情報はCIC行ってないはずですよね!?
ということは母親の問題か。(歳だからかな・・・)


ありがとう。問題の切り分けが出来ますた!
179名無しさん@ご利用は計画的に:2012/11/28(水) 00:02:49.94 ID:ExzHk/fy
他スレで聞いたのだけど、答えをもらえなかったので来ました

去年の12月に金取得し、有効期限は11月になってます。
金から緑に切り替えたいのですが、そこで質問があります。

11月が有効期限なので年会費が発生すると思いますが
たとえば年会費が引き落とされた以降に切り替えたときに
金の年会費は消滅し、緑の年会費が別途発生してきますか?
まぁ、ないと思いますが緑の年会費に充当されますか?

切り替えをする上で、なるべく無駄のない切り替え月は
いつになるのでしょう?上記のように引き継がれないのなら
手続き等々も考えて有効期限の直前月ですか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/03(月) 01:07:55.85 ID:EqW9DDpQ
>>172
そのままで良い言うのは、あちらで手続きするからってことじゃないの?
家族会員のまま今でも使えてるならカード会社がおかしい。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 09:44:50.96 ID:WdYCtSNL
250万円借りる予定なのですが、月々の返済に不安があります。
そこで300万円借りて50万円を生活費の余裕にし、
ローン残高50万円になったら一括返済するという方法は賢いでしょうか?
そもそも返済に不安があるなら借りるなと言う話かもしれませんが…
182名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 10:17:58.86 ID:mYVr0mfS
>>181
銀行のカードローン?それとも個人年金とかの契約者ローンかな。
包括契約とかってのになってて
決められた限度額内で何度でも借りたり返したりできるローンなら
50万も手元に置いておく必要は無いと思うけど。
一度に借りて、毎月定額を返していくだけのローンなら
少し余裕を持って手元に残しておいた方が良いね。
資金繰りが苦しくなって別のカードローンやらサラ金で借りたんじゃ意味ないし。

あとは金利がいくらかだよな。
年利15%なら50万余分に借りた分の金利が
毎月6000円以上余計に払い続けるわけで。
年利5%ぐらいで借りられるなら保険の意味で置いといても良いかもな。

返済が滞って信用情報に傷がついたら5年間残るし。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 10:30:57.06 ID:WdYCtSNL
>>182
銀行のフリーローンで300万円融資できると審査の結果がおりた状態です。
購入したいものは250万円前後のものなので約50万円融資の幅があまっています。
そしてカードローンと違って限度額まで貸し借りできないものだと思います。
たぶん借りるたびに毎回審査をすることになるかも?

金利は6.5%なので難しいところでしょうか。
個人的には眼を瞑れる範囲なのですが…。

信用情報だけは絶対に傷を付けたくないと思っています。
184182:2012/12/05(水) 10:36:05.88 ID:mYVr0mfS
>>183
なら多めに借りておいた方がよさそうですね。
繰り上げ返済できるならなおさら。
ボーナスがガクンと減ったり
ひどいと基本給が一時減額されるのも珍しくないご時世なので。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 10:46:08.02 ID:mYVr0mfS
その余分に借りた50万に手を付けたら終わるけどw
別口座にして仕舞っておいた方がいいかもね。

その50万に触れたときは、信用情報にAマークが付いたのと
同じ状況だと思い込めるなら良いんじゃない?
186名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 12:43:44.85 ID:EY/c0DJT
>>183
生活に余裕がないならなおさら借り入れは最小限にすべき。
よほど意志が強いならともかく、たいていその50万も使ってしまい、最後は返済困難になるのね。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 13:36:15.14 ID:00Y4pFqN
質問
住宅ローンの借り替えを近日中に考えているんだけど、カードの申し込み+拒否履歴が
残ってたらやっぱしよくないかな?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 19:25:57.89 ID:IJfJpTa7
楽天カードについて教えてください。

楽天銀行のハッピープログラムに登録すれば、口座を作って100万以上の預金を入れておけば、
楽天カードを使用すればどこで何を買っても3%のポイントが付くのでしょうか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 20:07:50.03 ID:ioqDD5md
今までのカードはICなし。更新カードにはICあり、すると暗礁番号とかはどうなるんだろうか。
実際に使うとなるとどうなるのか。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/05(水) 20:49:07.03 ID:wcqq+Nbr
いまネットからクレジットカードの申し込みをしているところです。
電話番号を入力する項目がありました。
携帯電話の番号も伝える必要はありますか?
あるのとないのでは審査に重大な影響はあるのでしょうか?
ちなみに信用情報機関には番号が登載してある。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 03:51:17.77 ID:doB997o4
>>188
典型的な勘違い(というか楽天がわざと勘違いさせてる気がするがw)

楽天スーパーポイントの獲得倍率は、
楽天銀行での引き落とし等で発生するスーパーポイントについてであって
カードの買い物による1%のポイントのことではない。

詳しくはここ
http://www.rakuten-bank.co.jp/happyprogram/privilege/point.html

はっきり言ってゴミ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/06(木) 09:45:16.13 ID:JrKpsLsy
>>189
ICについては知らんが、サインにするか暗証番号にするかってのは
加盟店側が選んでるはずだよな。
暗証番号で決済した場合は偽造カードを使われたときに
加盟店側が被害負担するんじゃなかったかな?
サインで決済した場合は、カード会社が負担するってどこかで見たような気がする。

決済額1万円以下でサインレス・暗証番号も不要で決済できるレジって
加盟店側がリスクを負担してるだけだとおもうわ。
ICチップが搭載されたことで、偽造カードのリスクが軽減されれば
サインレスや暗証番号のみで決済させてくれるところが増えるかもな。

なんにせよ、怪しい客や高額な商品を購入するときは、サインで決済させてるはず。
193188:2012/12/06(木) 22:40:25.74 ID:8PVvqWev
>>191
ご回答ありがとうございます。やっぱりミスリードでしたか……。
世の中、そんなにウマイ話は無いですよね。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 18:44:20.87 ID:d224R1Y4
年収210万円の派遣です。
3年前から楽天カード使用(visa 枠100)
今月三井アウトレットパークカード(セゾン)を申し込んでさっき手続き完了メール(JCB 枠不明)

という状況でして、続けてReader'sCard(JACCOS)を申し込みたいのですが、
底辺かつ連続の申し込みになるので厳しいですね?
今月までamazon2000円値引きがプレゼントらしいので欲しいのですが。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 20:29:33.83 ID:CR4mCux2
>>194
たった二千円引きで釣られるのか
前年度50万以上使わないと次年度は年会費かかるぞ?
とりあえずJACCOSなんて知らん
196名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/15(土) 21:10:54.93 ID:d224R1Y4
>>195
あ、JACCSでしたね・・・
今メインで使ってる楽天カードで年50万は超えてるので、Reader'sCardをメインに切り替えた方が得だという判断です。
amazonの使用頻度も高いですし。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2012/12/31(月) 12:06:03.59 ID:H7Qk26FY
>>189
同じ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2013/01/05(土) 13:29:29.60 ID:FkxuDpoI
ポケットカードイエローを持ってる方教えてください。
アマゾンギフトカードやジェフグルメカードの購入は1%引きとポケットポイントの対象ですか?
199名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/13(水) 20:22:27.67 ID:cL+43oIz
大抵の会社は金利を取らないリボ払い当月発生分と2回払い(違法じゃなかったっけ?)で、
手数料を取るクソカードってどれだけありますか?
簡単にお得で良いカードなポケカが、珠に瑕な後者に該当するくらいしか知りません…
200名無しさん@ご利用は計画的に:2013/02/17(日) 11:52:10.58 ID:BIvaTCJ3
現在UC-Master一般を所有していますが、
なんとなくSAISON-Visaが欲しくなりました。
両方所有した場合、ショッピングとかキャッシングの枠は共通になるのでしょうか?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2013/04/29(月) 04:35:01.60 ID:86R0IxvA
>>192
加盟店が好き勝手に選ぶんじゃなくて、CATが選ぶんだよ。

ICカード対応CATだと、ICカードはまずICを読み取ってPIN(暗証番号)を入力を要求される。
知らない・忘れたといった場合、ボタンを押すとサイン扱いに切り替わる。

古いCATだと、磁気ストライプしか読めないから、原則サイン扱い。

サインレスで扱う場合、リスクは原則加盟店負担。
スーパーなどでは、次の客を待たせない様にサインレスを採用している場合が多い。
それに、食料品や雑貨は換金性が低いから、偽造カードや不正利用のターゲットにはなりにくい
と判断されているのだろう。

怪しい客や高額決済の場合はCATをくぐらすと「カード会社電話しろ」と表示が出る。

CATにしろ電話承認にしろ、承認番号が出たら、リスクはカード会社負担だよ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/01(水) 08:35:35.25 ID:hKWELT8B
今月でカードが有効期限になって、新しいのに更新されました。
カードで電気代や水道代を払っているのですが、
これら自動引き落としは、全部自分で新しい有効期限で登録し直さないと
だめなんでしょうか?

勝手に切り替わってくれないものなんですか?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2013/05/02(木) 11:27:06.71 ID:79h0row8
>>202
電気代はたぶん電力会社とクレジット会社のとりきめで、特に手続きをしなくても更新されることが多い。
水道代は、水道局によって違う。

2ちゃんにカキコするより、電力会社と水道局に電話して聞いたほうが早くて確実w
204名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/06(木) 10:05:05.91 ID:DKLU5NrX
質問です。

家が自営で飲食業やっいて、十数年前に株式会社にしています。
といっても社長は親、自分が取締役、正社員は2人、パートが数人の零細ですが。

こんな私は職業を会社員とするべきでしょうか、それとも自営業でしょうか?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/07(金) 23:27:41.37 ID:IqrGqvd4
会社役員の方が印象はいいかもよ!?
206名無しさん@ご利用は計画的に:2013/06/22(土) 13:14:38.88 ID:C1LQz9Yn
クレディセゾンで
来月更新予定だったのですが
更新お見送り の書面が届きました。

併せて、同用紙ならびに、
別紙の小さい紙に
年収の再申告があれば、再発行の可能性がある
と記載されています。
まああくまで 可能性ですが・・・・

これは連絡しても、更新の可能性は低いですかね

5年前のデータのまま=割賦法前で変わってないです
記載漏れとかあるのかな?
207名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/01(火) 20:40:20.87 ID:VEvzu0Gt
今の自分の情報を見たい場合どことどこを見れば全部把握出来ますか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/05(土) 23:02:00.36 ID:xKikPpHT
>>207
CIC, JICC, KSC

新規の質問は上げないと質問があることすら気づかれないよ。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/07(月) 18:49:35.49 ID:YG+M9Biy
>>208わざわざありがとう
開示してみます
210名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/21(土) 14:20:43.09 ID:4D5jJbO/
モビットを使っています。
時々ネットによるマイモビットで利用状況照会をしていて、最近になって今までなかったはずの「増額申請申し込み」のメニューが追加されてる事に気づきました。
これは増額申請ができる(審査で弾かれることはあるだろうけど)ようになったのでしょうか?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/21(土) 17:30:04.29 ID:ZveTPIDd
>>210
モビットについてよく知らないが
一般的にクレジットカード、カードローンは契約から一定期間を経過して
かつ要件を満たしていれば増枠申込みが可能になることが多い

増枠申込みするとは、言い換えればまた審査(途上与信)してくださいと言ってるようなものなので
マイナス要因を抱えてる場合は要注意
212名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/28(土) 21:24:58.66 ID:DvRdRCGi
どこに質問していいのかわからないので、必要なら誘導お願いします。

昨日、引き落とし日だったのですが、年末の慌ただしさに完全に忘れていました。
引き落としの銀行はみずほです。以前、確認したときには引き落とし日の翌日の深夜に
引き落とされていました。

引き落とし日が金曜日の場合、土日が銀行営業日でないことから、月曜までに再度引き落とすことは
ないでしょうか。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/29(日) 03:32:40.53 ID:FgmJetrb
そのカードのデスクに電話しろ
214名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/31(火) 02:32:35.52 ID:MCiir4Mr
漢方ってどういうクレジットカードですか?
どうお得なのか知りたいのですが
215名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/31(火) 02:52:11.06 ID:66g7r8LW
三井住友トラストカードにあるUCブランドいつか消えてしまうのですか?

今からUC作るなら三井住友トラストより本家の方が良いですか?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/02(木) 11:16:35.77 ID:Ca7tu6c1
離婚して仕事も辞めて他府県の実家に帰る予定です。
一時的に失業することになりますが、クレジットカードは没収になるものですか?
217名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/02(木) 11:39:35.67 ID:ImCXuc9e
>>214
↓へどうぞ
【1.75%還元】Kampo style club card21【JACCS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1388428604/l50

>>215
当面残るが、UCはみずほ色だし、いずれ消えるかもね
たださくらUCがSMCに巻き取りになったときも、希望者はUC本体に移れたから三井住友トラストUCカードを
作っても問題はないだろう

>>216
失業してこれからどうやって利用代金払うの?
自ら解約を申し出るべきでは
クレカが必要なら、仕事が決まってから改めて作ればいい

>>ALL
新規質問はageてくれ
質問があることに誰も気づかないわ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/02(木) 13:28:00.48 ID:jQxHutlC
三菱東京ufj銀行のプラスワンジェイのカードローン持ってるんだけど
使い方(借り方)がわからないんです
今持ってるカードローン通帳は“入金専用にかわりました”って記帳されてます
と、いうことは普通口座の残高を一旦0円にして、借り入れしないと
いけないのでしょうか?
銀行に聞けば済む話しなんですが、去年末で失業してしまいまして
怖くて電話できません。どなたか教えてください。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/04(土) 11:24:25.16 ID:xCOHnSC9
>>217
失業しても貯蓄十分有りローン無しなんて人いくらでもいるんじゃない?
失業した途端に来月の支払いもできないってどんな赤貧だよ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/01(土) 10:04:21.80 ID:DWKfNJof
hoshu
221名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/16(日) 13:25:09.32 ID:YKviJ+Ju
>>214
>>217以外に公式ページもみるべし
情報得るには検索を自分で活用するのが大事
「漢方 カード」で出てくるレベルやし

http://www.kampostyleclub.com/
222名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/13(日) 20:45:27.67 ID:mJqGZBlL
カード滞納3ヶ月もしたら事故歴乗ると思うけど完済が1年後だとしたらそれから先5年間は乗るって事でしょうか?

延滞が解消されてから5年ですか?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/21(月) 14:31:40.48 ID:WP3TmtzR
クレカではないWAONカードを無料で作りたいですが
何か情報は無いでしょうか
224名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/21(月) 18:09:18.19 ID:fsMn3z+B
>>223
イオン銀行のキャッシュカード
225名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/23(水) 17:13:45.91 ID:QdaJpDfG
>>223
JMB WAON
226名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/02(金) 18:22:52.84 ID:9ek9iXyq
>>223
WAON申込で300ポイントもらえるキャンペやってることがあるから
それで相殺する

つい最近だとダイエーのWAON発行でやったものとか
ttp://www.daiei.co.jp/corporate/index.php/release/lists/detail/994
227名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/18(日) 13:08:05.24 ID:C6KvfSyM
質問というか、密閉された車内に財布入れておいたら思いっきり曲がってしまったので再発行ちう
228名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/19(月) 08:44:39.56 ID:9D1Bs/kk
>>227
曲がっただけで済んでよかったね。
車上荒らしにやられたら最悪だった。
友人が車上荒らしにクレカ悪用されて、過失有りと認定されて3割自己負担で和解したけどブラックになって
その会社のクレカは一生無理、他社クレカもしばらく作れなかったという。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/19(月) 19:06:25.32 ID:39cRhfh8
>>228
30分でこんなに曲がるとは思わなかった、、、

免責は気をつけるよ
230名無しさん@ご利用は計画的に
クレジットカードって凄いよな。 金払わずに何でも買える [172913193]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410061729/l50