KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
■ ■ 開示をしてみましょう ■ ■
とにかく心配する前にまず開示!! これ重要。
また、このテンプレのよくある質問にもきちんと目を通しましょう。

クレジットカード・ローン - オリコ クレジット辞典
http://www.orico.co.jp/school/dic/index.html
KSC CIC CCB テラネット FCBJ 信用情報wiki@クレ板
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/

関連スレ
全情連(FCBJ)はテラネットへ事業継承します
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1232707222/

前スレ
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1234619204/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 09:58:41 ID:4IPpJbYZ
2日ぶり!
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:02:30 ID:5awMMN5R
■ ■ 質問者へのお願い ■ ■
======================================================================
質問する場合の基本→現在、置かれている状況と属性情報を書いて最後に「age」!
======================================================================
* 属性情報とは?………“借入額・件数・年齢・年収・勤続年数”等についての情報。
* 現在、置かれている状況とは?………各自、自分の置かれている状況についてや
 どうしたいのかなど
[注意事項]
* 属性などの情報は小出しにすると嫌われます。
* マルチな書き込みは厳禁です。→ この場合、回答は保留されても文句は言えません。
* 他人の質問をよそにマルチする不思議な人もいますので注意して下さい。
* 質問の際は「age」ましょう。ageないと質問がないと見做されて回答が遅れます。
* 安易に人に聞く前にきちんと資料を自分でも探してください!
 過去ログに同じような質問が無いか?テンプレやまとめサイトに書かれている事
 を質問していないか?
 どの会社がどこの信用機関の登録か? など。

■ ■ 回答者へのお願い ■ ■
「テンプレ読め」「過去ログ読め」などの『無駄レス』はご遠慮ください。
答えたくない質問には徹底して「スルー」で。
どうしても書きたい場合は「テンプレ>>○の○番目を読め」「過去スレP
art○○のレス○○番を読め」
などの「具体的誘導」をお願いします。
また、加盟機関や登録情報の内容などは変更される場合があります。
情報提供もよろしくお願いします。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:05:33 ID:5awMMN5R
■ ■ 信用情報機関リンク ■ ■
全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
  http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
潟Vー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
  http://www.cic.co.jp/
  CIC携帯版
  ドコモ→http://www.cic.co.jp/i/
  au→http://www.cic.co.jp/e/
  ソフトバンク→http://www.cic.co.jp/v/
潟Vーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
  http://www.ccbinc.co.jp/
  CCB携帯版 http://m.ccbinc.co.jp/

鞄本信用情報機構(JIC)

4/1より上記へ
潟eラネット
  http://www.teranet-corp.co.jp/
全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan)
  http://www.fcbj.jp/
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:07:43 ID:5awMMN5R
■加盟機関一覧■
[おもな銀行系クレジットカード]
UC(クレディセゾン)    .… CIC CCB テラネット (★1 ★2)
JCB               … 全銀協 CIC CCB テラネット (さくらカード、りそなカード等含む ★1)
三井住友カード(VJA)    .… CIC CCB (一部カードのみテラネット運用 ★3)
三菱UFJニコス         … 全銀協 CIC CCB テラネット (★1 ★4)
三菱東京UFJ銀行      … 全銀協 (+DCキャッシュワン保証) (★5)
アメリカンエキスプレス   … 全銀協 CIC CCB テラネット
ダイナース            .… 全銀協 CIC CCB(シティカードジャパン)
シティバンクカード      .… 全銀協 CIC テラネット
TSBキャピタル         .… 全銀協 CIC CCB テラネット (東京スター銀カード ★6)
アイワイカード          .… CIC CCB テラネット  (JCB委託)
中央三井カード       .… 全銀協 CIC  (UCとUFJのみ。JCBはテラネット参照。顧客サービスの一環)
労金カード              … CIC  (UC-V/M 労金に口座開設が必要。取引がある方。組合員を推奨)
バンクカード             … 銀行により異なる。又は保証会社に準ずる。 (★7)

補足
★1 フランチャイズからの発行となった場合は各社異なる場合があります。
★2 平成17年以前の顧客には別途承諾のうえテラネットを運用
★3 VJAグループ各社発行のものは上記と異なる場合があります。
★4 2007/4/01 UFJニコスとDCカードが経営統合されました。統合前の参照期間については次の通りです。
    旧UFJ(ミリオンカード) … 全銀協 CIC CCB テラネット / 旧ニコス … CIC CCB
    旧DCカード… 全銀協 CIC CCB
★5 旧東京三菱スーパーIC及び新旧スーパーICゴールドは三菱UFJニコス株式会社保証。
★6 クレジットカードの審査はCIC、テラネットのみ。
★7 横浜銀行の場合…全銀協 CCB 更に保証会社は横浜信用保証で全銀協 CIC CCB テラネット
★8 三井住友カードは全銀協を脱退しました。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:10:06 ID:5awMMN5R
[信販 流通系クレジットカード] その1
VIEW(ビュースイカカード) .… CIC  (提携も含む。JALカードSuica JCBのみCICとCCB)
J-WEST(JR西日本)     … CIC CCB  (JCBorUFJニコス保証)
PiTaPaベーシック      .… 全銀協 CIC CCB  (三井住友カード)
日専連               .… 地域により異なる。
日立カード(日立キャピタル)  … CIC  (JCB。現在はほぼ日立グループ社員のみで一般開放されていない模様)
クオークカード           … CIC CCB (クオークローンとは別)
オリエントコーポレーション … CIC CCB 全情連  (オリコカード)
JACCS               … CIC CCB
LIFE(ライフ)           .… CIC 全情連
CF(セントラルファイナンス)     … CIC CCB 全情連
楽天KC                 … CIC CCB テラネット  (旧国内信販KC)
アプラス             … CIC CCB 全情連  (TSUTAYA Wカード など)
ソニーファイナンス インターナショナル . … CIC CCB 全情連
GE                    … CIC 全情連 テラネット
クレディセゾン         … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
OMC                … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
丸井              … CIC CCB テラネット
DCMX(NTTドコモ)       … CIC CCB(DCMXminiは参照しない)
NTTグループカード       … CIC  (NTT Communications NL Card と NTT Group DoCoMo Card 含む)
イオンカード           … CIC CCB テラネット (全情連加盟)
UCSカード(ユニー)       … CIC テラネット
ポケットカード         … CIC CCB テラネット  (旧マイカルカード)
ファミマカード(旧Jupi)    .… CIC CCB テラネット  (ポケットカード保証)
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
ゆめかーど             … CIC テラネット
東急TOPカード          .… CIC CCB テラネット
タカシマヤカード        … CIC CCB テラネット (★9)
伊勢丹アイカード        … CIC CCB テラネット  (JR京都伊勢丹 小倉伊勢丹アイカード含む)
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:13:17 ID:5awMMN5R
東武カード             … CIC CCB テラネット  (UC-Master)
京王パスポートカード     … CIC CCB テラネット
出光クレジット          .… CIC CCB テラネット  (まいどカード 審査はほぼセゾンに丸投げ)
トヨタTS3カード         .… CIC CCB
日産カード             … CIC CCB
ジー・ワン(キャリスト)    … CIC
Yahoo! JAPAN           … CIC CCB  (オリコ、JCB、三井住友提携カードを除く)
SBIカード           … CIC テラネット
<提携している主なカード>
ドコモカード(募集停止)        … 各提携先審査  (JCB UFJニコス DC セゾン など)
ANAカード           … 各提携先審査  (三井住友 JCB CITI ソニーファイナンスインターナショナル など)

★9 テラネットは4/16以降新規に加入するお客様が対象となります。
   タカシマヤ《セゾン》、《ゴールド》はクレディセゾン審査でCIC CCB テラネット
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:15:07 ID:5awMMN5R
[銀行・信販・流通系カードローン]
みずほカードローン      .… 全銀協  (+オリコ保証)
三井住友カードローン    .… 全銀協  (+プロミス保証) (★10 補足があります)
りそな自分計画        … 全銀協  (+クレディセゾン保証)
りそなカードローン     .… 全銀協  (+りそなカード保証:CIC、CCB、テラネット)
UFJニコス マイベストビズ … 全銀協 CIC CCB 全情連 テラネット
セゾンカードローン       .… CIC CCB 全情連 テラネット
アットローン         .… CIC 全情連  (+プロミス保証) (旧アットローンは三洋信販保証)
DCキャッシュワン        … CIC 全情連  (+アコム保証)
モビット             … CIC テラネット (★11 補足があります)
フォーライフ             … CIC CCB テラネット
ダイレクトエース        .… 全銀協 CCB  (スルガ銀行 +アコム保証)
ビンゴローン            … 全銀協 CIC CCB  (関西アーバン銀行 +三洋信販保証)
クオークローン(旧ぷらっと)       … 全情連  (平成19年9月末営業終了)
オリックス                … 全銀協 CIC 全情連 (全銀協は、オリックス信託銀行経由時のみ)
楽天クレジット(マイワン)       … CIC 全情連 テラネット (+楽天KC保証)
楽天MONEY(楽天KC)        .… CIC CCB テラネット
セゾンファンデックス(ローン百選) … CCB 全情連  (セゾンカードとは別)

★10 当座貸越[以前の住友カードローン→現在募集停止] は
    三井住友銀行(全銀協)+三井住友カード保証(CICとCCB)
★11 銀行提携のものは全銀協等を追加する場合があります
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:26:04 ID:y6f7Rhn6
[消費者金融系]
武富士               … 全情連
エイワ               … 全情連
スタッフィ             .… 全情連
アイフル              .… 全情連  (アイフルMasterCardはライフ提携でCICと全情連)
アコム                … CCB 全情連  (★12 補足があります。)
シンキ                … CCB 全情連
CFJ              … CCB 全情連  (ディック、ユニマットレディス、旧アイク)
ネットカード        ..… CCB 全情連
三和ファイナンス        … CCB 全情連
クレディア            .… CCB 全情連
日本プラム            … CCB 全情連
エーシーエスファイナンス  … CCB 全情連
プロミス              … CIC 全情連  (★13 補足があります。)
ポケットバンク(三洋信販) … CIC CCB 全情連
レイク(GE)          .… CIC CCB テラネット 全情連

★12 プロパーMasterは同じ。提携はS利用でCCB C利用で全情連
   [プロパー] アコム店頭、むじんくんで発行されたもの
   [提携] オートバックスTOTAL CAR LIFE MasterCard ケーズデンキなど
★13 株式会社シーアイシーに個人情報を提供するのは、平成17年4月1日以後に
    契約または契約内容変更をお手続きいただいたお客様に限ります。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:26:11 ID:5awMMN5R
〜情報編@〜
Q.各機関での個人信用情報の保有期間は何年ですか?
A.下記に主な機関の例を書いておきます。詳しくはリンク先参照の事。
■CIC■ http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy05_touroku.html
[申込情報]………登録日より6ヶ月間
[クレジット情報]………契約期間中および取引終了日から5年間
[利用記録]………利用日より6ヶ月間
[官報掲載情報]………破産・失踪・再生手続開始の決定日より7年以内
[電話帳掲載情報]………最終の記録年月より2.5年以内
[申告情報]………登録日より5年以内
[貸金業協会依頼情報]………登録日より5年以内(紛失については登録日より1年以内)
■全情連■(一部抜粋) http://www.fcbj.jp/credit_data/content/index.html
[お取引に関する情報]………契約継続中および借入金額が完済された日から5年を超えない期間
[延滞の情報]………延滞継続中の期間!
[延滞の状況が解消した場合の情報]………発生日から1年を超えない期間
[債権回収・債務整理がなされた場合の情報]………発生日から5年を超えない期間
[保証会社等が本人に代わって返済をした情報]………発生日から5年を超えない期間
[非会員へ債権を譲渡した情報]………会員が報告した日から1年を超えない期間
[会員が情報センターに照会した日付等の情報]………会員が照会した日から3ヶ月を超えない期間
[官報に公告された公的記録情報]………
破産に関する情報は、手続開始日(宣告日)から10年を超えない期間。
失踪に関する情報は、取消までの期間。
民亊再生に関する情報は、開始決定日から10年を超えない期間。
[本人申告コメント情報]………
登録をした日から5年を超えない期間(ご本人が取消依頼をした際は情報を削除致します)
■CIC、全情連以外■
[全銀協]   http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/about/index.html#contents3
[CCB]   http://www.ccbinc.co.jp/customeninfo/registrationinfo/index.html
[テラネット] http://www.teranet-corp.co.jp/business/system02.html
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:27:22 ID:5awMMN5R
〜情報編A〜
Q.情報更新のタイミングは?
A.共通………申込をした事実については会員が照会をかけた時。
  全銀協、テラネット  各社により異なる。と推測。
  CIC     カード会社等がCICに情報を送ってから、5日後に反映される模様。カード会社がいつ更新情報を送ったかによって異なる。
  CCB    クレジット情報の更新は月に一度行っています。会員会社ごとに更新する時期は異なる。
  全情連   基本的には即日反映。

Q.多重申込してます。申込の記録はいつまで残るの?
A.一般的に記録されている申込情報が3件までというのが無難なようです。
  11月17日に新規申込 ・ 途上与信が行われた情報の消える日例。

[情報機関名]   [会員照会(本人開示)]  [会員に見える具体例・・・11月17日申込の場合]
全銀協       6ヶ月   (1年)      05月18日 (本人開示は翌年11月17日まで)
CIC         6ヶ月            05月01日
CCB         6ヶ月            05月18日
テラ・全情連.    1ヶ月   (3ヶ月)     12月18日 (本人開示は2月17日まで)

Q.各会社で情報の交換ってやってるの?
A.一部の情報について多重債務等の防止目的の為、交換を行っています。
 * [CRIN]……(読み方はクリン)
  全銀協 ⇔ CIC ⇔ 全情連 相互間で事故情報(破産、延滞など)を交換しています。
   http://www.cic.co.jp/rgyoumu/gy09_crin.html
 * [テラネット(Tera) ⇔ 全情連(STARS)(PRIS)(CRDB)間 情報交流]……
  本人、取引の内容。形態に関する情報。破産申立等の一部参考情報などを主に交換。
   http://www.teranet-corp.co.jp/business/system03.html
Q.異動ってなによ?
A.CICで[返済状況]についての登録の1つ
  登録基準「支払が延滞しているもの」「保証債務が履行されたもの」「破産宣告されたもの」
  (尚、上記以外は「成約」と登録されます)
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:55:22 ID:5awMMN5R
〜情報編B〜
Q.掲載情報ってなに?
A.ちなみに、一番詳しいCICの場合で、こんな情報になる。

[氏  名] シンヨウ ハナコ                     [生年月日] 昭和50年 3月 8日 女
       信用 花子                        [電話番号] 03-△△△△-○○○○
[郵便番号] 160-8375
[住  所] トウキョウト シンジュクク ニシシンジュク 1-23-7
      東京都新宿区西新宿1-23-7
[勤務先名] (カ)シー・アイ・シー                   [勤務先電話] 03-××××-□□□□

◆ご契約の内容◆  契約者データ   [契約の種類] カード [商品名略称] カード
[契約年月日] 平成13年 9月10日                  [限度額]   500千円
                   (リボ    )   [内キャッシング限度額]   300千円

◆お支払いの状況◆ 平成16年 5月20日現在の登録内容
[残 債 額]        20千円    [返済状況] 成約
[内キャッシング残債額] 10千円
[請求額]          20千円    [入金状況] 012345678901234567890123
[入金額]          20千円            $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
                       [終了状況] 完了
[登録会社名] ○○クレジット(株)


※上記の例で登録されている「リボ」とは、「リボ専用カード」という事ではなく、
「リボ機能が付いている」or「リボ機能を利用する事ができる」という意味。
リボ登録されている=リボ利用している、ではない。登録する・しないは会社やカードの種類による。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:56:02 ID:5awMMN5R
〜情報編C〜
Q.全銀協も詳しく表示されるようになったそうですが?
A.2006年10月から下記のような情報が表示される。

氏名       :ゼンギン ハナコ       生年月日:昭和50年 3月 8日 性別  :女
           全銀 花子        電話番号:03-xxxx-oooo   郵便番号:100-8216
住所       :トウキョウト チヨダク マルノウチ 1-3-1
           東京都千代田区丸の内1−3−1
勤務先      :ゼンギンショウジ(カ
           全銀商事(株             勤務先電話番号:03-orzz-orzz

−−情報に変更があった場合はここに9世代まで表示される−−

情報登録会員     :ぜんぎんクレジット
              本社
取引種類等      :クレジットカード    消費性
成約日/実行日   :2001-09-10      担保有無: なし  使途区分:その他
限度額/当所貸出額:    300千円     設定期限/最終返済日 :2008-09-30
残債額         :    163千円     残債更新日         :2007-02-28
内キャッシング限度額:    100千円     内キャッシング残債額   :   93千円
残債額・入金区分履歴(上段:更新月、中断:残債額(千円)、下段:入金区分)
  06/08  06/09  06/10  06/11  06/12  07/01  07/02  07/03
                158   143    159   163
                 −    ○    ○    ○
返済区分    :成約     返済区分発生日  :
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:56:43 ID:5awMMN5R
〜情報編D〜
Q.CCBにはどう載ってるの?CCBの契約中の情報は…
A.CCBはこんな情報になる。

氏  名    獅子 美子             契約情報
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    契約日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          契約金額    400千円  支払回数 一括・リボ・分割
 住所     東京都新宿区神楽河岸1-1   月支払額         ボ支払額
                      残債額     20千円  残債年月    05年 2月
                      完済予定         完済年月
                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考

・申込時の情報は…

氏  名    獅子 美子             照会情報(新規照会)
生年月日    昭和50年 3月 8日          ○○クレジット(株)
自宅電話番号  03-△△△△-○○○○    照会日  91年 9月10日  契約種類 クレジットカード
郵便番号    162-0823          照会金額    400千円

                          本人       商品名  クレジットカード
勤務先名称   株式会社シーシービー
勤務先電話番号 03-××××-□□□□
備考
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:57:23 ID:5awMMN5R
〜情報編E-1〜
Q.利用枠はどのように載りますか?
A..*CICは[極度額]と、[内 キャッシング極度額]を掲載。
  例 S30C20の場合            :300千円(内 キャッシング200千円)
*CCBは[契約金額](=CICの極度額と同等)のみ掲載。
  例 S30C20(DC/セゾン以外)の場合:300千円
  例 S30C20(DC/セゾン)の場合    :500千円
*KSCはローン枠未使用の場合は、L枠は原則的に載りません。
  例 S30C20L10(JCB以外)の場合  :300千円 内キャッシング限度額200千円
  例 S30C20L10(JCB)の場合     :400千円
 (JCBのみ未使用L枠も合算掲載します。S/C/Lの個別枠は載せません)
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 10:58:06 ID:5awMMN5R

〜情報編E-2〜
*カード会社ごとの載せ方は次の通り(S30C20L10の場合)

             CIC                    CCB      KSC
UC          ×                      300千円   (非加盟)
DC(※1).     500千円(内 キャッシング200千円)  500千円      300千円と200円が独立して掲載
三井住友     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円       300千円 内キャッシング限度額200千円
JCB          .×                      (参照のみ)    600千円
AMEX(※2)    (内 キャッシング200千円)         .×       F千円
UFJ          ×                       (参照のみ)    300千円 内キャッシング限度額200千円
NICOS          ×                      ×     300千円 内キャッシング限度額200千円
citi      300千円(内 キャッシング200千円)   (非加盟)       300千円 内キャッシング限度額200千円
オリコ        .×                      (参照のみ)   (非加盟)
JACCS       .×                      (参照のみ)  (非加盟)
ライフ.       300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)
アプラス.     300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ソニーファイナンス .   ×                      300千円   (非加盟)
GE         300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
セゾン(※1)   .×                      500千円   (非加盟)
OMC.        300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
イオン       300千円(内 キャッシング200千円)  300千円   (非加盟)
ローソンCS.   300千円(内 キャッシング200千円)  (非加盟)   (非加盟)

※1 DCとセゾン(UCを除く)はS/C別枠のため、S30C20は与信総額50万円となります。
※2 AMEXはS枠を掲載しません(デスクに電話すると教えてくれます)
※補足 新規申込で他社から見た時、極度額の記載がないカード場合、50〜70とみなされる場合が多いようです。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:09:00 ID:y6f7Rhn6
〜情報編F〜
CICで入金状況に$付くとこは?
種類会社名   枠  請求額記載  更新状況 勤務先 $マーク
ニコス        無   残債・請求額    無     無  ○
オリコ         .無    残債額     無     無  ×
ライフ          有   残債・請求額   無     無  ○
ジャックス     .無    残債額     無     無  ×
楽天KC       有    残債額     無     無  ○
ソニファ       有    残債額     有     有  .△
CF          有    記載無し     有     有  ×
DC           有    残債額     有     有  .△
JCB        無    記載無し     無     無  ×
JCB(アルバラ)   無   残債・請求額    無     無  ×
UC           無    残債額     無     無  ×
三井住友      有    残債額     有     有  △
UFJ           無    残債額     有     有  △
CITI           有    残債額     有     有  ○
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:09:41 ID:y6f7Rhn6
AMEX      無    残債額     有     有  △
OMC        .有   残債・請求額    有     有  ○
セゾン       無    残債額     有     有  ○
ポケット     有   残債・請求額    無     無  ○
ゆめ         有    残債額     有     有  ○
JAL        無   残債・請求額    有     有  ○
イオン      有   残債・請求額   有     無  ○
ローソンCS   有  残債・請求額   有     有  ○
ファミマ      有     残債額     有     有  ○
TS3          無    記載無し    無     無  ×
DCMX      有    残債額     無     無  △
VIeW       .有   残債・請求額    有    有  ○
アプラス      有    残債額       有    有  ○
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:11:05 ID:y6f7Rhn6
■頻出FAQよりまとめ■
〜開示編〜
Q.どうすれば開示できるの?
A.各機関の窓口へ直接出向くか、郵送による開示が出来ます。(但し、実費)

Q.信用情報機関を回る順番は?
A.東京と関西地区の例を下記に書いておきます。
 ■東京■ 新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→大手町(全銀協)→東京→浜松町(全情連、テラネット)の順(またはその逆)。
  ※午前から開示の場合は混雑状況次第ですが昼休みのあるCICと全銀協を先にするのがいいでしょう。
   (全情連は平成19年12月まで昼休みなし。)
  ※午後から回るなら、お昼も開示受付をしているCCBから回ると良い。
 ■関西■ 桜ノ宮レンダース(テラネット)→北新地or西梅田(CIC)→淀屋橋or北浜(CCB)→谷町4丁目(全銀協)
  こんな感じで回れば午前中でOK

Q.郵送開示したいんだけど
A.窓口の所在地は、>>3あたりのリンク先を参照下さい。
  郵送の場合は、以下のリンクを参照してください。(申請書をプリントアウトして必要事項を記入後、郵送して下さい)
 【全銀協】http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/open/index.html#contents1(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CIC】http://www.cic.co.jp/rkaiji/ki01_kaiji_004.html(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【CCB】http://www.ccbinc.co.jp/service/infodisclosure/index.html#yuusou(定額小為替1000円、来所開示は500円)
 【全情連、テラネット】http://tokyo.fcbj.gr.jp/04/kojin.php(切手600円、来所開示は無料。郵送は管轄窓口のHPを参照)
 ※全情連、テラネットは1度に両方同時に開示できます。開示請求書の「全情連」「テラネット」の両方に○をつければOK

Q.地方在住なんだけど、用事のついでに開示できる?
A.開示窓口は東京、大阪以外の主要都市にもあります。(CCBは東京、大阪のみ)
  自分の管轄地以外の所でも開示できます。
  (予約が必要な場合もあります。各地の窓口のHP参照)

Q.開示すると、新規クレカの審査に悪影響はない? 開示した記録は残るの?
A.本人が開示した記録は、本人にしか見ることができません。
  したがって審査には何の影響も与えません。気軽に開示しましょう。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:11:51 ID:y6f7Rhn6
〜その他頻出A〜
Q.全銀協が過去10年分の破産情報の再掲載しましたが、自分も再掲載されています。
  カードは利用不可になりますか?また、更新停止などの処置となってしまいますか?
A.某銀行系に問い合わせした勇者様がもらった返事によると・・・(一部抜粋)
  現行のご利用状況により今後のサービス提供に問題ないと判断された場合、現在とお変わりなく
  ご利用いただけます。一参考情報として取り扱わせていただいておりますので、
  破産経緯があられますお客様を全てお断りすることはございません。
  通常規約に反することなくご利用いただいておりますお客様に関しましては、
  引き続きサービスをご提供させていただく予定でございます、との事です。

Q.その他に、注意することは?
A.* 破産した事実について
  破産した事実は原則、官報情報に記載されます。また、この情報を個人情報機関が独自に収集しています。
  異動情報が消えていたとしても、この情報が残っている場合には懸念材料となります。
 * CCBの貸倒は7年
  破産や入金が無く貸倒情報が記載された場合は7年保有されるとの情報が出ています。
  また、申込書などに貸倒は7年とはっきり明示してある訳ではありません。
  CCBはこの件について前から事前説明が曖昧なので注意が必要です。
 * 開示後、ずらし登録には注意。
  一部の会員が掲載する情報には注意を払う必要があります。
  また、CCBはトラブルが比較的多く、情報の内容には注意する必要があります。
  情報が間違いの場合は我々の権利の為にも調査の上、訂正の必要があります。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:13:03 ID:y6f7Rhn6
〜その他頻出B〜
Q.全情連とテラネットを開示しました。全情連には事故内容がありましたが、テラネットには何も出ませんでした。
  情報交流しているのでは?テラネットで何も出ないって事は、白ですか?
A.テラネットを開示した場合、「テラネットへの登録内容」は表示されますが、「全情連との交流内容」は
  載りません。開示した本人には「全情連が黒、テラネットは白」に見えますが、会員(カード会社)が見た場合は
  テラネットを通じて全情連の契約内容や事故情報が見えてしまいます。その逆も同様。
  ただし、見えるのは残高ありの内容のみ。残高0の情報は見えません

Q.任意整理して金利引きなおしすると「契約見直し」が登録されるようになったって聞いたけど本当?
A.平成19年9月より全情連にてそのような表記がされるようになったそうです。
  それ以前に任意整理、過払い返還された方についてはいまのところ載ってないそうですが
  今後の対応は未定だそうです。

Q.借り入れを完済し、全情連を開示しました。ところが借り入れた額が掲載されています。
  残高0円なのにどういうことでしょうか?
A.全情連は、現時点での残高のほか、その会社から最終借入したときの残高が完済後5年残ります。
  50万借りたあと全額完済してもこの会社から50万を借りたという記録は残ってしまいます。
  なので、完済解約する前に一度1万とか小額を借りてから完済するといいかもしれません。
  この部分を0円にすることは事実上できません。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:14:11 ID:5awMMN5R
〜情報編F〜
CICで入金状況に$付くとこは?
種類会社名   枠  請求額記載  更新状況 勤務先 $マーク
ニコス        無   残債・請求額    無     無  ○
オリコ         .無    残債額     無     無  ×
ライフ          有   残債・請求額   無     無  ○
ジャックス     .無    残債額     無     無  ×
楽天KC       有    残債額     無     無  ○
ソニファ       有    残債額     有     有  .△
CF          有    記載無し     有     有  ×
DC           有    残債額     有     有  .△
JCB        無    記載無し     無     無  ×
JCB(アルバラ)   無   残債・請求額    無     無  ×
UC           無    残債額     無     無  ×
三井住友      有    残債額     有     有  △
UFJ           無    残債額     有     有  △
CITI           有    残債額     有     有  ○
AMEX      無    残債額     有     有  △
OMC        .有   残債・請求額    有     有  ○
セゾン       無    残債額     有     有  ○
ポケット     有   残債・請求額    無     無  ○
ゆめ         有    残債額     有     有  ○
JAL        無   残債・請求額    有     有  ○
イオン      有   残債・請求額   有     無  ○
ローソンCS   有  残債・請求額   有     有  ○
ファミマ      有     残債額     有     有  ○
TS3          無    記載無し    無     無  ×
DCMX      有    残債額     無     無  △
VIeW       .有   残債・請求額    有    有  ○
アプラス      有    残債額       有    有  ○
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:14:20 ID:y6f7Rhn6
〜その他頻出C〜
Q.「A」とか「$」とかって何よ?
A.CICの入金状況のところに記入される記号の事。最大24か月分表示されます。
入金区分
「$」当月請求額どおり(それ以上)入金された
「A」お客様の都合で入金がなかった(未入金)
「-」当月、請求もなく入金もなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)
「B」お客様以外の理由で入金がなかった
「C」入金されていないが、その原因が明らかでない
「P」 当月の請求額の一部が入金された(一部入金)
「Q」繰上げ返済した
「R」お客様以外から入金があった
「 」(空欄)クレジット会社から情報の更新がなかった
   (例えば、クレジットのご利用がなかった)

Q.「$」マークが付かないカードでは、クレヒス育たないの?
A.よく誤解される人がいますが、$マーク=クレヒスという事ではありません。$マークはあくまで
  参考程度にしか見られません。それよりも、延滞や事故なく使っている事が一番重要です。

Q.「N登録」って何?
A.同じ会社の共通枠のカードを複数枚持っている場合に、そのカードが共通枠とわかるように
 極度額を「NNNNN」と登録する場合があります。N登録するかどうかは、カード会社によって違う。

Q. ちょwwリボカードでもないのにCICに(リボ)って書かれてる!
A.リボ専用っていう意味ではなく「リボルビングすることが可能」という意味です。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:15:05 ID:5awMMN5R
すまん…続きはまかせる
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:23:18 ID:5Q1XCDUb
■ ■ 改正貸金業法と信用機関 ■ ■
ご存知の通り、平成18年12月20日、改正貸金業法が公布されました。
概要は以下の通りです。http://www.fsa.go.jp/common/diet/165/01/gaiyou.pdf

これに伴い、信用情報機関として改正貸金業法における指定信用情報機関制度への対応として
全情連は新組織を整備し、指定信用情報機関としての申請を行うことを決定しました。
http://www.fcbj.jp/info/details/061222-1.html
またテラネットも指定信用情報機関への申請を行なうことを決定しました。

また、全情連との提携会社であるテラネットについて、現在のような「一部情報の交流」から
「共有」へとシステムを改変していくことも表明しています。
その流れとして平成19年7月2日より借入残高の交流を開始しました。

業界では、総量規制などに自主的に取り組むための業界団体「日本貸金業協会」が
12月に発足予定です。運用等は未定です。

全銀協、CIC、CCBについてはまだ具体的な発表はありませんが、同様の改変があると思われます
こちらのスレもご覧ください
【多重債務】 貸金業法総量規制 No4 【出金停止】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1214211837/
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:23:59 ID:5Q1XCDUb
999 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 22:50:23 ID:/hazhdgY
>>9
> [消費者金融系]
> 三和ファイナンス        … CCB 全情連
↑社名がSFコーポレーションに変更

> クレディア            .… CCB 全情連
↑社名がフロックスに変更
CCBから脱退して全情連のみ
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 11:24:56 ID:5Q1XCDUb
>>1
では、修正あれば手直しよろ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 12:13:04 ID:jiavp5vY
いちおつ
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 13:11:07 ID:5b00uuJF
あつ
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 14:36:02 ID:jiavp5vY
Aついた場合25ヵ月まって、
未表示にしてから解約すればおkってこと?
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 14:41:48 ID:4IPpJbYZ
>>16
DCんとこ
>300千円と200円が独立して掲載
200円?
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 15:23:32 ID:0fg30Qo+
さて、明日から開示祭りが始まるのか!?
前、全情連契約見直し記載の処理は!!
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 15:49:40 ID:BJ++tHyc
すぐなんだからJICになってからスレ立てろよ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 15:58:35 ID:EVbiGAZx
>>1スレ立てお疲れ
6月までは実質現行なんだしOKだろ
スレ無いより有る方が少なくとも良いのでは?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 20:31:17 ID:t/9Qxly3
JDBなどの全情連は消滅しました。
これからはJICというテラ+全情連という組織になります。
当面はDBはそのままらしいのですが、開示方法が変わります。

http://www.teranet-corp.co.jp/release20090202.pdf
詳細は明日から稼働する下記サイトから。
http:/www.jicc.co.jp/
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 20:52:50 ID:bP2UoyQB
破産免責後1年の真っ黒です。
4月からCICが官報情報を載せなくなると聞いたのですが本当でしょうか?
その場合、真っ黒な私でもVIEW(ビュースイカカード)が手に入るのかと
儚い夢を見ているのですが。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 21:05:02 ID:Fj6VfBfi
>>36
カードかサラ金かローンの破産にもよるけど5年残るよ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 23:54:18 ID:KVUfg5VN
ホンダファイナンスのローンはどこを見るかわかる人教えてください
3938:2009/04/01(水) 00:19:49 ID:hkKr+Vgf
自己解決しました

CICとCCBですね。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 01:25:51 ID:tgF5oJrM
>>19

 ■東京■ 新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→神田(JIC)→東京(全銀協)の順(またはその逆)。
  ※午前から開示の場合は混雑状況次第ですが昼休みのあるCIC、JIC、全銀協を先にするのがいいでしょう。
  ※午後から回るなら、お昼も開示受付をしているCCBから回ると良い。


JICの場所は、JR神田駅西口または北口から神田警察署通りに出て
ファミマのある信号を渡ったところのビル1F

ルート的にはJR中央線が無難(新宿〜飯田橋〜神田〜東京)
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 02:02:42 ID:DHFiU41h
神田で開示とは、これまた凄いシチュエーションだな。
全情のあの一種独特の雰囲気は残っているのだろうかw
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 04:25:13 ID:tgF5oJrM
>>41
確かに…サラ金のメッカw
会員の要望かなwww
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 08:46:54 ID:h1V6B079
JICサイト打ち上げ

http://www.jicc.co.jp/
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 09:34:53 ID:RvaDvNDs
↑破産や整理のブラック情報は5年未満で消える?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 09:48:12 ID:h1V6B079
みたいだな短くなったね
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/stars.pdf
ここに契約見直し情報があるが、掲載期限が無いから消し去る方向は間違いなさそうだな
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 11:10:26 ID:6p0gyUcC
10年残す、成約残しも、なくなるのですか?

47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 11:58:44 ID:AV+uGDDG
サイト見てるとなんだか改悪ではなさそうだね。
全情の情報が共有される6月以降、5年以上破産から経っていれば、真っさらって事でおk??
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 12:14:37 ID:O+UtSE+L
破産は5年なのかもね?
でも成約残しは永遠じゃね?
もっとも、5年後に高利貸しどもが生き残っているとは思わないがw
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 13:10:08 ID:K1TMIMjp
>>48
クレジットスコア導入を見据えた処置なのかもね。
今のクレヒスを引き継いでスコアに編入されるのかな?
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 13:29:17 ID:wULDy+ar
開示有料案から無料と変更になっていたけど、また有料にかわってんじゃんw
さっすがいい加減な会員様の集まりだなココは
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 13:53:19 ID:O+UtSE+L
有料化します→クレーム多いので当分無料→期日決定今月いっぱい無料
ってだけじゃね?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 14:50:42 ID:GjyXluH4
破産して6年半CICCCB共に真っ白でした、サラ金は一切借りてないし、全銀行は代位弁済ってありました
破産時に持ってたDC、JCB、日本信販、セゾン、トヨタ強制解約されましたが、審査通りそうなとこありますかね?
49歳年収320万ですw
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 16:47:02 ID:IB6iugvu
>>52
全銀を見ないところなら、どこでもOK。
破産の時に契約していたところは社内ブラックでムリ。
しかし、その年齢でクレヒスなしだと審査に通りにくいと思うな。
最初は甘い所からにして、クレヒスを一年くらい育ててから上位のクレカにすればいいと思う。
給与振込みが三井住友かみずほなら、キャッシュカード一体型のクレカを申し込むと多少審査が甘くなる。
三菱東京ufjだと、社内ブラックだからムリだけど。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 17:23:18 ID:GjyXluH4
>>53
ありがとうございます、給与振込みがみずほでいつも4月後半にみずほの営業が
クレジットカード付きに変えませんかってくると思うのでそれ突撃してみます
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 17:48:34 ID:IB6iugvu
>>54
すまん、もしかしたらみずほはムリかもしれない。
審査はUCカードなんだが、UCは実質的にセゾンの子会社みたいになっている。
セゾンの社内ブラックは建前ではUCとは共有しない事になっているんだが…

まぁ、みずほに申し込んで、その他にも1ヶ月くらいの間を空けて他に2社ほど、申し込めばいいと思う。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:02:22 ID:YhRmrNjO
もしかして喪に服しているときに辛抱たまらず新規凸した企業って社内ブラックになってたりする?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 21:21:57 ID:wvojv/ux
以前、全情連にて開示したら三和ファイナンスに延滞が有りました。(平成14年12月破産)もし三和ファイナンスが倒産した場合はどうなるのでしょうか?
また、弁護士等に依頼せずに三和相手に時効の援用で延滞を解消する事は容易でしょうか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 22:40:53 ID:3vfQ+YIn
>>56
申し込み時の情報を残す会社だとなってる可能性は否めないわな。各社独自でやってるから何とも言えん。
喪が明けてない自覚があるなら、「急がば回れ」「急いては事を仕損ずる」「ローマは1日にして奈良漬」

>>57
丸腰で挑める相手だと思うか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 22:54:51 ID:T7OJN6mI
ローン百選のセゾンファンデックスとクレカ発行のセゾンカードは一応別会社なので、片方事故っても他方の社内ブラックにならないの?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 23:31:14 ID:5v+KkhwA
7年ほど前に、サラ金数社とオリコ?カード&車ローンを全て未払いのままです。
いわゆる飛んだ状態なんですが、こういうのは永遠に残ってしまうんですか?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 23:57:42 ID:FSJWr7zZ
なんで残らないと思えるのでせうか。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 23:59:16 ID:BTxRrm5t
>60
永遠ではないらしいよ
借金板に時効スレがあるから覗いてみればどうかな?
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 00:13:23 ID:1dJsfAIJ
破産の成約残しは、なくなるみたいですね。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 00:14:54 ID:OYAERQmw
払った人間にはちと優しくなるよってことだろうな
ただし支払いしていない奴には厳しくなるわけだ

まああたりまえのことだけどな
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 03:00:18 ID:HRYbZfZL
2003(平成15)年9月に自己破産破産同時廃止。
昨日(4/1)、初めて信用情報開示を、CICにてやってきました。

CIC自体は「お客様の情報は登録されていませんでした」が、
CRINで日本信用情報機構(消費者金融系)に1件、

[貸付年月日]平成14年11月 [貸付金額]481千円
[異動内容]延滞 [異動情報発生年月日]平成15年9月

というのが出てきてしまいました。
詳しくは神田に行って調べてくれとのことでした。
ちなみに破産時サラ金系は、アコム、アイフル、プロミス、モビットの4社ありました。

過去スレで、自己破産から5年でCRINでは出てこなくなるようなことが書かれていた気がするのですが
勘違いだったのでしょうか。

いずれにせよ、近いうちに神田とそれから飯田橋にも行こうと思います。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 03:49:04 ID:sSIajqD3
>>65
全情連の延滞は5年でCRINには出なくなる仕組みだった。
日本信用情報機構になって、5年がなくなって無期限になったのかなぁ。
いずれにしても成約残しだから、時効の援用で解約はできるんだけど、
時効の援用で記録がどうなるのかは、まだ実例の報告が無い…
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 07:08:16 ID:2/cAOBt+
>>65
異動情報発生年月日]平成15年9月
これだと延滞は10年保有じゃないかな

5年保有は情報登録が平成14年までのものだったはず
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 10:24:15 ID:e+/kUscI
いや、全情連の延滞は元から10年、今後は無期限。
ただし5年でCRINには出なくなって、全情を見ないと延滞は見えなかった。今までは。
テラネットからも延滞は見えなかったけど、残高と最終入金日が見えたからな。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 10:58:19 ID:2/cAOBt+
全情では延滞は延滞継続中無期限(実際は貸付情報と一緒に消えるが)で、CRINは平成14年までの延滞は5年
それ以降は10年だった気が
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 11:00:18 ID:2/cAOBt+
JIC見たら貸付情報が無期限になったみたいだから
延滞も無期限になりそうだね
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 13:20:58 ID:1dJsfAIJ
皿に延滞したまま、破産したらえらいことになるってこと・・ですか?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 14:17:44 ID:OYAERQmw
破産した段階で免責を受けているので履行遅滞扱いにはならない。
単なる延滞だったらずっと延滞の可能性はあるってわけだ。
金融庁も延滞に関する取り扱いには口を出していないらしい。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 14:41:38 ID:2uQZo1sX
今年9月で10年ということで、昨年9月開示時には来年の9月には全情からは消えますと言われていたので、
心配になって本日JICで開示してきた。
結果、成約残しに関してはその会社と話し合って消してもらわなければ、永遠に残るとの事。
破産後5年を経過した方は急いで消滅時効の援用を!
急げ!
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 14:43:04 ID:68O4oFBI
>>65は、破産免責を受けているのに延滞のままで、しかもCRINに出るというのだが。

恐ろしい話だなぁ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 14:56:50 ID:obizIh3Q
とりあえず…テラ以外は白。CCBによれば、余程厳しくなってないならうかるはずだと言われたが…。
7673:2009/04/02(木) 15:15:28 ID:2uQZo1sX
問題はJICの説明が例え破産・免責しても自然債権として残っているので消しませんと言ういいまわしだった。
自己破産で免責された債務は、自然債務になるので、債権者側に返してもらう権利は残るが請求できない。
これは請求されない事による時効により完全消滅するという見方が多いが、時効そのものが債権を自然債権
に変えることであり、時効の期限が来ても自然債権のままであるという説もあるから、時効の援用をしても
JICには残す可能性がある。
むむむ困った。
試すしかないな。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:42:01 ID:BADqYUAF
時効でも自然債権はきえないが、契約は解消できる。

そういう結論になればいいんだが。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:54:06 ID:i04n18U6
このスレにたどり着ける程度の人間ならまだしも
情弱サイマ-はマジで人生おわったな
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:55:48 ID:1dJsfAIJ
破産してても、時効の援用ってできるんですか?
免責してたらできないと思ってました。
素人ですみません。

80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:57:52 ID:i04n18U6
まぁよく言われる時効援用は質問こそあれ揉めた報告は見ない
援用で白くなって、ここにはようがなくなったか、時効になってなくてここにくる余裕ないかだろ
そう考えると援用が認められば白くなるんだろうな
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:01:23 ID:i04n18U6
>>73みたいなのはどうなんだろな
時期によっては説明責任を果たしてない気がするが
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:19:15 ID:1dJsfAIJ
破産に関する情報は5年って記載してるのに。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:25:24 ID:BADqYUAF
>>82
「破産」という文字は5年で消えるんだろうが、
破産免責になったのに延滞が5年を越えても消えない事を問題にしているんだが。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:30:08 ID:BADqYUAF
>>79
破産でも時効の援用はできる。
全情連の成約残しは時効の援用で契約を消すのが基本。

だが、JICになってからもそれができるのかをみんな知りたいわけだ。
成約残しなんかしなければいいんだけどな。破産したら貸し倒れにすればいいのに。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:37:10 ID:1dJsfAIJ
>>73の方のは、完済情報を付けての成約残しでは無いのですか?
延滞情報なのですか?
読解力なくて済みません。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:46:10 ID:OYAERQmw
時効の援用はできない。そもそも免責を受ければ援用する必要がないからだ。
だいたいの弁護士は破産をすれば7年〜という言い回しをする。
自然債務は残ると言われてJICにくってかかった弁護士はよほど無知だと思われる。
そのうちほとんどの業者がいなくなるだろう。裁判費用を考えたらおとなしくしとけって。
あんたの言っていることは間違いではないが。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 16:51:10 ID:DyiiubFC
自分の状態を知りたいんだけど
全銀とJICとCICでいいかな?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 17:01:39 ID:BADqYUAF
>>86
成約残しを消すには、時効の援用なんだが。
できないは間違い。時効の援用で成約残しは消えた。全情連ではな。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 17:06:17 ID:i04n18U6
破産から何年
破産だけは避けて血の小便たらしながら延滞、一部入金しながら完済して何年
知ってれば前者を選ぶだろうに残酷だねぇ
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 17:11:14 ID:i04n18U6
>>73って時効延ばししてる業者なきがしてきた
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 17:32:53 ID:QUjDGArG
名古屋の回りかた
教えてください
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 17:40:20 ID:M7MQ5TiP
>>91
新幹線にでも乗って東京もしくは大阪へ行け
全情連はもう無い
9373、76:2009/04/02(木) 18:02:43 ID:2uQZo1sX
業者じゃないよ。まあどうでもいいけど。
自分が一番心配していた成約残しが、JICになってどうなるか行って聞きたかっただけ。
それで言われたのは、以前の全情ではデータ量が多くなるため、成約残しに関しては全情
が便宜的に10年で消していたが、JICになったら登録会社が消さない限り残ると言われた。
その時の説明に、自然債務の話が出てきた。
悩んでもしょうがないので、今内容証明で「時効の援用の宣言」を出してきた。
当然、時効による債務の消滅とその事実を速やかに信用機関の登録に反映してくれとね。
結果はまた書き込みするよ。信用するかどうかは・・・
他にも、行って聞いてくればわかると思うよ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 19:03:38 ID:vNghPpuW
>>93
全情時代だけど、時効の援用通知後、業者が処理した日付で反映されたよ
大手だけど、配達記録の翌日付で処理された

成約1件→成約0件
完済日:処理日
移動情報:遅延解消 処理日
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 19:23:59 ID:1dJsfAIJ
免責してて、時効の援用って初めて聞いたけど、それで処理して新たに記載されて、また何年とか無いんですか? 無知で済みません
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 20:20:31 ID:78hFgScC
>>57が心配する様に、業者が倒産したらどうなるのだろう・・・。永久に延滞か?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 20:40:50 ID:afpYOCN3
業者は信用情報会社に会費払って与信したり登録したりしている。
つまり、業者が倒産や廃業すれば当然会費を払わなくなりその業者の
情報は抹消されます。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:01:59 ID:ceA2kb9X
>>95
破産により免責されるのが「債務の弁済責任」か「債権自体の消滅」かは論争の中。

債権の消滅をしない考え(成約残し)なら、
商事債権の消滅時効5年の援用をし、債権の消滅をする。

成約無し、遅延解消なのでCRINには出ない。
遅延解消の移動情報は最大1年で消える。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:07:30 ID:OYAERQmw
債務の弁済責任だからこそ破産制度が成り立つんじゃないか。
債権が消滅するなら借り逃げが当たり前のようにできるだろうが。

あんまり自分勝手なことばかり言うなよ?

念のためいうがサラじゃないよ。
こんなこというとサラだろうって言われるかもしれないが。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:22:19 ID:LlrTkcgH
>>99
スマン、皿だとは言わんが言っている意味が良く判らんです。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:22:56 ID:eYxMXQvk
所詮此処は2ちゃんねるですね (^ω^)(笑)
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:24:45 ID:ceA2kb9X
>>99
そりゃー、多数が弁済責任の免責って立場ですよー。

もし友達に貸した金を破産で逃げられた後、
「あの時はごめんね」って渡されて、贈与税かけられてたまるかってもんですw
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:33:29 ID:8z/SvUh7
勤務先の情報も他クレジット会社が審査照会した場合は表示されますか?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:33:45 ID:wY0UPtGZ
OMCカードってゼティナって名前になったんだね
http://www.omc-card.co.jp/
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:39:29 ID:rKSHQzO2
車の購入を考えていてとりあえず知り合いの中古車屋でローン申し込みをしたら
通らなかったので信用情報の開示をCIC、全銀、全情連にしてみたんですが
全情連はテラネットとの統合の関係かまだ結果が来てません。

CICと全銀の開示情報は来たのでそれを見ての質問なんですが…

1)現在カードローンや消費者金融3か所から借り入れがある(全部で80万ほど)
2)CICにはそのうち1件(50万弱)の記載があり直近1年の情報に遅滞などはなかった
3)借入情報の勤務先欄が以前の勤務先だった(ローン申し込み時には現在の勤務先を記入)
4)全銀の情報には何の情報もなく全情連、CICの交流対象情報は無とある

以上の状況でローンが通らなかった理由としてはどのようなことが考えられるのでしょうか?
自分が推測するに

1)CICに記載されていた借入情報の勤務先と申込書の勤務先が違っていたため
2)全情連の情報に何らかの問題があった
3)そもそも収入などの問題で借入できなかった

このうちのどれかだったのでしょうか…
気になるのは全銀の交流情報には交流対象情報なしでしたが全情連の方に
ネガティブ情報があったりするんでしょうか?

あとこの状態でローンを通す方法があればご教示願いたいと思います。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:40:54 ID:rKSHQzO2
あ、書き忘れていましたが年収は450万で申し込みをしていました
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:51:06 ID:7euYCDwU
年収の2割近い負債。3件から借入。
立派な多重債務者です。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:58:51 ID:afpYOCN3
>>105
そのローンはどこのローン保証会社なのかのもある。
オリコとかオリックスとか・・・
以前そのローン会社のカードや保証でネガティヴな情報があるとか。
1.一番の原因として考えられるのが皿金に借り入れがあるのは大きなマイナス材料ですね、まして3件80万とか。
3.勤務先が違うのもマイナスですね、短期間で仕事を辞めていると思われ
 収入の安定が疑われるからね。

今後に向けては、皿の借り入れを少なくとか減らしてから申しこみするのが
いいですよ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 21:59:58 ID:rKSHQzO2
>>107
そうですか…
ではまず今ある借り入れを減らすことから始めなきゃだめってことですね
ありがとうございました
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 22:02:33 ID:rKSHQzO2
>>108
レスありがとうございます。
ローン会社はオリコで5年以上前なのですがオリコのカードを持っていた時
支払いが遅れたことがありました。

まずは今ある借り入れを減らすことから始めようと思います
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 22:39:44 ID:obizIh3Q
>>75だが、見たらテラも破産無し、延滞も無し…。問題は全情連か…。
でも落ちまくった記録は残り有り…。orz

もう作れるとこねぇ〜よ。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:10:04 ID:c13Nbeeq
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ 過去ログ倉庫
http://shinyojoho.blogspot.com
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 23:29:33 ID:HRYbZfZL
>>65 です。
今日、神田と飯田橋も行ってきました。
神田はさすが初日だけあって混雑していました。
以下がそれぞれの開示結果の概要です。

日本信用情報機構
信用情報記録開示書(STARS)
〈貸付完済情報〉アイフル(株)○○店
取引区分 更新 貸付区分 無担保 包括
貸付日 H.14/11/18 入金日 H.15/05/19
入金予定日 H.15/06/19
貸付金額 48.1万円 残高金額 41.9万円
異参サ内容 延滞 異参サ発生日 H.15/09/20
(この1件が昨日CRINで見えてしまっていたものです)

旧テラネットのほうは白だと考えてよろしいのでしょうかね。

シーシービー
登録 無
契約情報0件 完済・完了情報0件 紹介情報0件 協会情報0件 本人申告0件

以上です。全銀は未開示ですが間違いなく破産情報が残っていることでしょう。
それにしてもCICもCCBも旧テラも旧全情連も、
実質的にバレバレということはともかくとして、
破産の官報情報が無いことに驚きました。
いずれ初開示だったので以前がどうだったのかはわかりませんが。

上のアイフルの1件、これっていわゆる成約残しというものなのでしょうか?
STARSに残りっぱなしなのは仕方ないとしてもCRINで見えないようにはならないものでしょうかね。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:02:55 ID:z0ug0z8T
>>113
自分も同じ時期に破産しまして
昨年9月に開示したら113さんと同じ延滞が
3件ありました。
直接電話して
「開示したら延滞情報あったのですが、自己破産して同時免責に
なっているのですが?」
と、言ったら
「調べて確認出来たら削除します。」が2社。
「免責決定通知書送って下さい。確認出来たら削除します。」が1社。
でした。
それで今年1月に再度開示しましたら3件とも完済扱いになっていまして
3月に試しに武富士行ったら枠10で作れました。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:19:29 ID:vrD2wZgj
>>114
何だ「試し」ってw
本当に懲りない奴らだな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 00:34:04 ID:JzCjn/Fj
>>114
ほんと懲りない奴だな(苦笑)

>>113
↑こうすれば大丈夫らしいよ
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 01:35:01 ID:fg0aQoDF
えらい簡単に解決したじゃんw
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 06:48:47 ID:vOtQpnsa
平成16年2月破産、免責。
今年2月CICを開示したところ、CRINには何も出なかった。破産は載っていたが。
ということは、全情には破産は載っていても、延滞の記載はないということでOKですかね?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 07:42:25 ID:nh7ZXrmn
>>118
おk

120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 07:59:23 ID:vOtQpnsa
>>119

>>118 です。迅速な御返答ありがとうございます。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 09:26:56 ID:/64CHJu5
おはようございます
こちらに誘導されて来ました。

分からない事があり、質問なんですが
確か平成9年〜10年頃を最後に当時借りていた業者の
支払いをヤメてしまいました(鬱気味で仕事も放棄)。
内訳は銀行、信販、サラ金多数です。
それから、この間まで大人しくしていました。
今回、労金で証書貸付なる融資が通り、約40万程借りれましたが
融資前のCICの個人情報は黒ではなかったのでしょうか?
また、今回融資が通り、CICに成約情報が載るんですよね?
4月中頃には開示する予定なのですが、詳しい皆さんに
お聞きしたくて、書込みしました。
開示もCICのクリン付きにし、他の開示はどこを廻った方がいいですか?
もうサラ金は借りないです。
ただクレカは1枚だけ所有したいのですが・・・。
アドバイスお願いします。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 09:51:19 ID:nh7ZXrmn
>>121
誘導されてきたのはわかるが、現行スレぐらい読んでから聞こうぜ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:14:58 ID:/64CHJu5
( ´・ω・`)
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:23:01 ID:8PiL58lu
舐めすぎw
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:36:35 ID:fejUSr9f
>>123
答えられる奴なんざ居ないってこったww
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:42:45 ID:NbHQq5mM
>>121
おい、また踏み倒しするのかよ?
相変わらず、懲りないヤツだな!
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 10:57:38 ID:zjMwHzse
皿のスーパー延滞の記録って、手段はどうであれ(債務整理等)完済してしまえば消える(CICなどでCRINで出なくなる)んでしょうか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 11:29:57 ID:rA6ZIey8
破産してもクレカ欲しい人っていっぱいいるんだなー
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 12:30:16 ID:8c2npF1c
亀レスかも知れないが、教えて下さい。
全情連とテラネットが合併した組織にこれから信用情報を登録された場合って、
旧全情連時代のように銀行系クレカや住宅ローン審査にネガティブな印象(皿を摘まんでいるのでは!?という)を与えてしまうのでしょうか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 12:35:30 ID:bWHRiFoD
JICに開示してきたところ、STARSに成約残し2件出てきました。
債権者に削除を求めるなら、6月の情報共有前と後なら、どちらが良いと思われますか?

ご意見お待ちしてます。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 12:54:35 ID:IDRNv0Ju
>>130
その成約残しはいつの入金になってる?
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 13:05:45 ID:wqra5iRx
官報情報って消えた?
13365:2009/04/03(金) 13:10:24 ID:/O3QK63E
>>65 です。

>>114さんの話を参考に、早速アイフルの受付センターに電話してみました。
担当の方がおっしゃるには、免責申立の通知は来ていたが免責決定の通知が来ていなかったので
そのままになっているとのこと。
氏名、生年月日、当時の裁判所名、そして連絡先を聞かれました。
これから確認のうえ、1週間〜10日で延滞情報を削除し、完了したら連絡をくださるそうです。

完全に消えるのか、あるいは延滞解消として残ってしまうのかよくわかりませんが
とりあえず一歩前進した気がします。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 14:29:53 ID:bWHRiFoD
>>131
130です。
入金日は13/1/30となっており、『完済日』『異動情報』の載っている欄は空白になっていました。
弁護士に免責決定通知書ののコピーを送ってもらい、債権者に相談してみます。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 14:46:21 ID:bWHRiFoD
>>132
たびたび130です。
連投すみません。

そういえば、官報情報は10年まだ経ってないのに消えてます。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 16:02:42 ID:1972RAMc
先月25日に全情連開示、残有りで過払い請求した武富士、プロミス、共に契約の見直しと記載。
異動情報の欄に延滞解消とありました。
これからオートローンを組もうと考えてます。その際「延滞解消」は審査に影響有りますか?

どなたかご教示よろしくお願いします。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 16:04:03 ID:5uZn0cdn
なめていやがる。
また踏み倒すから協力してくださいってか?
お前に力貸す奴はこのスレには・・・・いるだろうな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 16:08:59 ID:ZAKttpyF
>>136
全情連見ないとこなら大丈夫!

と云いたいが、JIC加盟会員から残高なしが見えるのかなぁ?
たぶん、見えないと思うが、6月からはわからない。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 16:23:07 ID:UgltL8B7
>>137
踏み倒しで元金も返さないヤツには手を貸す気は無いがな。
>>136のように、元金の全額に法定の利息まで付けて返済する人には手を貸すぞ!
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 17:36:51 ID:nA44CUkS
平成15年8月破産宣告
平成18年に全銀開示した所破産情報なし
近々開示しようと思うのですが
破産情報遡り登録されているでしょうか
同じような状況の方いますか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 18:24:26 ID:vv+BGlG5
3年で官報情報消えてんの?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 19:51:17 ID:2JtncXla
平成14年5月に破産したのですが、7年後の喪明け確認の開示のタイミングは
今年の5月ですか?それとも6月ですか?
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:00:29 ID:sm6HaCzw
14年9月に破産宣告受けたが先日CICCBC開示したら真っ白だったお
144142:2009/04/03(金) 20:04:33 ID:2JtncXla
>>143
そうですか。では近々開示してみます。
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:42:13 ID:1972RAMc
>>138さん
ありがとうございます。

すみません、もう一つ質問させて下さい。
「延滞解消」を削除させる事は可能でしょうか?

何度もクレクレですみません。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:50:12 ID:JbU/Orjp
うゎぁ、何度も読んでしまうw>>121

居るんだなこんな奴
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:52:49 ID:ZAKttpyF
>>145
1年待つ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:58:43 ID:Gyson+js
免責決定を皿に連絡したら全ての皿から債権放棄の連絡がありました。やっぱり開示はした方が良いのかな?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 21:07:08 ID:ZAKttpyF
良い
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 00:19:59 ID:cGc7xIZq
自己破産の経験者はクレカは 作れませんのかね
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 00:47:22 ID:xZgx3O2z
>>145
延滞解消こそ過去に違反がありましたというのを1年残す性質の情報
消せるなら情報センター必要ないでしょう。
あまり勝手なことばかり書き込むのはどうなんですか??
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 00:58:14 ID:8fnceH8N
>>146
自己紹介?w

>居るんだなこんな奴

世の中にイッパイ居るだろカス
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 02:58:58 ID:xZgx3O2z
サラの社員でサラリーマン、貸した金は返してもらうが法定金利以上だったらきちんと過払いで返すし朝7時半にはきちんと出社してタイムカードをおしえているサラの社員。
借りたものすら返さないあなたたちにサラシャイんを馬鹿にする資格がありますか??
ある人は書き込みよろしくお願いします。
私は過払いも自己破産も否定しない人間です。
きちんと根拠あって私を批判するならお待ちしております。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 03:08:09 ID:Kygnmm5s BE:1193170177-PLT(22223)
タイムカード…
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 03:12:56 ID:xZgx3O2z
おしえているって・・・おしているね
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 03:31:32 ID:8/HA3d9c
>>153
板違いです。借金生活板あたりへどうぞ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 05:41:18 ID:Rvk6Nmb+
サラシャイん…

これをバカにするなというほうが無理
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 08:22:51 ID:caiFGErK
>>153
元金の五割から八割提示しかしないだろ。

それ以上は提訴してください。

などと宣うやからが、ナニボケトンのや。

提訴すればみなしに悪意は否定するは、
否定だけしておいて、二回目期日は二ヶ月後を希望
などと主張するような、企業姿勢なのに、

きちんと還すなどとは

笑わせんなよ。
159121:2009/04/04(土) 08:35:56 ID:dgEiSXB9
誰も答えてくれない( ´・ω・`)
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 09:03:27 ID:QOOc/eke
みんな凄いな。
>>153の文章を理解できるなんて。俺なんか悪文すぎてさっぱりわからん。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 09:07:29 ID:9tcj8FXj
推測になるから誰も答えられねーよ
例えるなら医者が診察もレントゲンもしないで病気を判断するようなものだ

すべて開示汁
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 09:13:03 ID:dgEiSXB9
そうか・・・
来週開示しにいってきます!
その時には報告します( ´・ω・`)
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 09:24:44 ID:TLKhAU1z
えっ、全て?
CICクリン付きだけじゃダメか・・・
KSC、ロマンチック、テラも行くか。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 09:30:08 ID:SUOH/Hiu
何このgdgdな展開。訳わかんねえID違いまでいるし。
人に言われたことできねえんなら、人に相談すんなよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 10:47:57 ID:FPiBQJCf
平成12年に10万ほど、サラつまんで踏み倒しているんですが
全情連に残っている可能性ありますか?

もし全情連に残っている場合、JICで開示して情報が出てきますか?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 10:51:47 ID:aX4JZSIg
だから、踏み倒し野郎は自首(返済)するか時効援用しろよ。

>>165
更新してれば残ってる
残ってるなら出る
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 10:52:53 ID:8fnceH8N
>>164
しねばいいのに
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 10:58:47 ID:zY7ZqX09
>>167
でも治らないけどね
同意
169165:2009/04/04(土) 11:04:27 ID:FPiBQJCf
>>166
どもっす。
クレカ作ろうと思ってたんですが、無理ですね。
更新という内容がよくわからないのですが...
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 12:16:16 ID:P1etcmT2
>>169
だから質問する前に、全部開示してこいよ
話はそれからだw
171名無し:2009/04/04(土) 14:01:34 ID:41/+jK5t
って言うか、踏み倒すバカが居てるから、真面目に返済してる人達までもが被害受けるんじゃ!本間に踏み倒す奴とかは死んでくれ!皆はそう思わないかぁ?俺の言ってる事は間違ってるかぁ?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 14:09:45 ID:r0Hbt/dl
社会的には死んでるでしょ?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 14:24:59 ID:C0fefcP2
JICって初めて行くと緊張するっていうか、入口の木の扉を思わずノックしてしまった。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 14:29:50 ID:xZgx3O2z
確かに踏み倒す馬鹿に「カードつくれますか?」
なんてふざけた質問されたくない
175名無し:2009/04/04(土) 14:54:11 ID:41/+jK5t
踏み倒す奴にカード発行する会社はないだろぅ?あったら教えてくれ!机に電話して抗議してやるわぁ!
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 16:53:47 ID:SlSCzdMF
これから踏み倒すと分かるならカードの審査に通すわけは無いんだが、
頭の中の計画の段階だけではカード会社にはわからない。
ましてや、「払えなければ、踏み倒そう」という程度の未必の故意では、わからないよなぁ。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 17:21:21 ID:TuNlTlm2
開示スレに テポドン級のイカレタ関西人が潜入中ですなw
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 17:47:17 ID:/HrpJttx
最初から踏み倒すつもりなら、このスレ見ないよな。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 18:17:07 ID:Ljwj1YQA
開示に行こうかなと思って
色々調べてここに来たんだけど
4/1から日本信用情報機構という会社に統一されたんですか?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 18:20:30 ID:Ljwj1YQA
あー
テラネットが(株)日本信用情報機構になって
開示場所も難波に移転したのか
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 18:31:18 ID:WWwhmtAa
全情連組合→閉店→全情連のお仕事は寺へ事業継承→寺が看板付け替え→「日本信用情報機構」→4月1日開店

もう皿系などという言葉は死語になりそうだな。
寺って大体の銀行系や流通系で加盟してるし。
こうなると日本信用情報機構(旧寺)に足向けて寝れませんわ。

182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 20:39:57 ID:pBYpX3Nk
13年前くらいに破産していて、現在破産、事故者OKのサラで借り入れあります。
遅れなどはありません。
3ヶ月前にクレ1枚持てましたが、天井までいっています。
CIC、CCBしか見ないクレに申し込みしても、サラで借りているのはわかるのでしょうか?
今持っているカードも天井だと審査に通りにくいのでしょうか?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 20:46:00 ID:/HrpJttx
>>182
枠の使い方次第
3ヶ月でC枠天井なら危ない客だろー。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 20:57:09 ID:pBYpX3Nk
>>183
C0なんでS20です。
Cはなくていいのですが、やっぱり厳しいですよね。
サラでの借り入れはわかるものなのでしょうか?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 21:10:38 ID:4C+q0eQZ
>>181
>もう皿系などという言葉は死語になりそうだな。

6月に指定信用情報機関制度が創設されたら名実ともにそうなるね
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:20:31 ID:+gmEIL/W
全情連のみに契約見直しの記載があり(過払い請求を5社にかけてすべてからわずかに返金あり)の状態で、サラ系の
4社に申し込みましたがすべてダメだった、やはり契約見直しの記載を情報で拾われたら拒否されるのかな。ちなみに
同時期に全情連を見ないクレカはすべてゲットしました。そこで教えていただきたいのですが
全情連のみが持っていた契約見直しの項目は新機構は引き継ぐのでしょうか
そうであるなら旧テラネットの情報を見ていたクレカ会社には契約見直しをしたことが判ってしまい
クレカの更新が出来ないといった不合理が生まれるような気がして心配です。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:24:52 ID:+gmEIL/W
あー 契約見直しは6月の統合されたシステムではなかった事になるのですかよかった。よく読めばよかった。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:27:34 ID:GNKleCg/
>>187
どこにかいてある?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:41:56 ID:aX4JZSIg
6月以降にならないとわからんのが現状。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:42:45 ID:+gmEIL/W
45番さんのご意見の中ですが、掲載期間の記載がないとあるので解釈違いでしょうか。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:48:09 ID:+Cx2OdIo
>>186
契約見直しって債務整理?
既に払い終わってるなら区役所とかの相談窓口で聞いてみたら?
払い終わってる事が前提だけど消せる可能性がある。
情報機関ではなくサラ金やクレカ会社相手に意義申し立てすれば消える。
弁護士だと高くなるので相談窓口かNPO団体に聞いてみたら?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 22:56:09 ID:+gmEIL/W
法律一般では、不利益変更禁止の原則があります。クリーンの情報共有は別ですが
全情連にしか判らなかった項目を合併会社である日本信用情報機構が取り込むと
すれば大問題で、クレカの更新拒否にあった(いままではテラネットを通しても
全情連固有データの契約見直し、債務整理といった事項は拾えなかった)方から
裁判が提起される事が予想され、多分不利益変更の原則から言って機構側が敗訴
するでしょう。当事者にとってはいきなり不利な情報が本人の同意なく入り込んで
きたのですからね。逆にいえば合併がなければクレカの審査に何の影響もなかった
訳ですから。どなかた反論を含めてご意見をよろしくお願いします。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 00:05:07 ID:PoybKfQP
質問ですが6月から
その信用情報期間からは
資産とか全銀CICJICとかが
丸見えになると言うことでしょうか?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 08:56:56 ID:cwfyZhzW
数年前から未払いだったドコモの通話料金払いたいのですが、延滞解消つけられてしまいますか?
端末ローンではなく、通話料金です。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 09:11:31 ID:cwsHmBNz
>>194
携帯の通話料金の信用情報機関と、クレカやサラ金の信用情報機関は無関係。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 11:24:18 ID:ZoUKnA8h
上のほうに書かれてる成約残しが永遠というのは本当?
六月にならないとわからないことじゃないの?
DBが一緒になってからじゃないと。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 11:44:00 ID:eOclT08T
総量規制は法律だから、残高が残っている契約を、
情報機関の都合で勝手に削除するのは不味いでしょ?
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 11:49:13 ID:cwsHmBNz
未払い踏み倒し中の残高を消すのはムリ。
破産免責なら、サラ金会社に免責を伝えて契約完了・残高ゼロにさせたという報告はあるな。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 12:45:55 ID:aK0WulT+
>>182
自分は8年前破産したけど、そんな使い方してたら、また同じ事繰り返すんじゃない?
借りようとする考えを無くした方が良いと思う。
もしポイント貯める為に一回払いで購入してるなら良いと思うけど。

自分も言える立場ではないのはわかっている。
大きなお世話ならごめんなさい。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 13:24:15 ID:n5fGudYv
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 19:38:10 ID:0CfWP+bv
すいません。3年前に債務整理がすべて完済(サラ金7社+JCB+丸井)
今は事業を自分でしていて年収5000万くらいなんですが、
三井住友VISA落ちました。
いつになればカード持てるんでしょうか?
海外出張が多くなるので欲しいのですが・・・。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 19:41:21 ID:UUiCJAiR
まあ釣りだろうが、質雨
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 19:43:17 ID:0CfWP+bv
201です。釣りでもなんでもないです。本当にアドバイス頂ければ感謝です。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 19:45:53 ID:UUiCJAiR
だから質茄子でも質雨でも好きなのにしてくれ
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 19:46:00 ID:ShgftT0E
もうアドバイス貰ってるじゃん
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 21:55:30 ID:davzOD5a
kwsk


207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 22:54:52 ID:m3su2dPC
186
お前のせいで情報センターがなくなったんだろうが
あやまればかしね
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 22:56:43 ID:SGsjtwpH
銀行系はサラリーマンじゃないと審査が厳しいだろ。常識的に考えて
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 23:02:34 ID:zGNZAXVS
>>201
年収5000万もあればカードなんて必要あるの??
海外に口座作ってそこに必要な金を入れておけば海外出張でも問題ないんじゃない??
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 23:07:46 ID:ITnHgczc
>>201
まずはcitiに1000万の貯金をする
3ヶ月後クレカのインビ来るからダイナースでもVISAでもアメックスでも好きなのを作れ
因みに5000万貯金してるとアメックス黒が貰えるらしい
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 23:08:48 ID:PH6NtQDC
>>201
シティに1千万預ければカード作れるってーの。

本当か分からんが、地獄からたった3年で成功できたとは凄いな
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 23:11:35 ID:PH6NtQDC
かぶったw
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/05(日) 23:40:30 ID:W0EqSxUa
201です。あの時はリーマンで地獄でした。
とりあえず、必死で仕事しました。
カードは支払い方がスマートだったり(女性とメシ行ったり)
色々とメリットがありますよね。
色々教えてくださりありがとうございます。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:13:18 ID:GdYJKwUt
>>201
そんだけ年収があるならイーバンクVISAデビでも持っとけばいい。
海外でも普通に使えるし。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:28:32 ID:MVy1dFjS
201です。マネーカードはもう持ってます。
でもやっぱりカードフェイスを気にしてしまうんです。
贅沢ですが、本音です。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:45:28 ID:e2dodcCQ
で、だ。
そろそろスレ違いなのでここで色々聞いてみるとよろし

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part253
http://gimpo.2ch.net/credit/read.cgi/1238130482
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:48:22 ID:e2dodcCQ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 00:58:55 ID:GdYJKwUt
>>215
スレチなんだが最後に言っておく

カードフェイスなんざ使ってるとどーでもよくなってくる。
店員もそんなもん気にしてないし。
雨金なんて最初こそ気に入ってたが。
そもうち恥ずかしくなってきた。
今じゃニコスのどーでもいい券面が使いやすい。
イーバンクだとシルバーのが使いやすそうだ。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:43:55 ID:Xj59VmJQ
>>215
スレチだが俺も最後に言っておく
もしカードフェイスや会社によって周囲の対応が変わってくると思ってるのだとしたらそれは大きな誤解だ
例えば三井住友VISAを持ってたとしても、店長が土下座したりチンピラ退治できたりオマンコズブズブしたり新幹線止めたり強盗改心させたり犬が平伏したりする事はなく
他のカードとなんら変わらないサービスを受ける事となる
見た目とステータスに拘るのは男の悪い癖ではあるが、周りはそんなの全く気にしてないということに早く気付いた方がいい
関係ないけど昨日ローソンで弁当ごときにTカード(笑)で支払してたオッサン、あれはダサかった
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:48:10 ID:GdYJKwUt
>>219
ローソン?Tカード?
おまえ死んでるの?ゆとりなの?

221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 01:55:39 ID:kBBijioA
Tカードっていつからローソンで使えなくなったんですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414491414
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 02:00:21 ID:GdYJKwUt
>>219
3年引き込んでるヒッキーだったか。
3年前の昨日なんだね。
いや悪かった。なるべきたまに外出ようね。

じゃぁねるよー

223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 02:04:34 ID:QDjKL+we
>>219
ampmでジュース一本でもiD付きクレカで払ってる俺サーセンwwww
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 02:06:53 ID:e2dodcCQ
クレカは使えるんでね?よー知らんが

しかしスレチ杉ワロス
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 06:01:03 ID:d3+JHmb1
Tカードでポイントを付ける事やポイントを使う事はできなくなっているが、
Tカードの一種であるWカードというクレカで、クレカ払いの買い物をするのは可能。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 06:17:15 ID:GS6+E7DC
>>219
本当にヒッキー?あんたおもしろいなぁ。文章読んでわろたよ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 11:21:10 ID:fh1+34wr
延滞してないまま破産しても延滞情報付けられることはあるの?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 11:29:58 ID:UnkulX3x
入金予定日と最終入金日の関係が変化しなければ延滞になるんじゃね?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 12:09:42 ID:d3+JHmb1
入金予定日の前に破産免責が出るとは思えないが。
免責が入金予定日の後なら、延滞のまま破産という事だな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 12:19:58 ID:UnkulX3x
入金予定日から3ヶ月過ぎても、最終入金日が更新されなければ延滞になる。はず。
免責がいつかは関係ないんじゃまいか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 12:31:16 ID:nItj4ouw
クレヒスはショッピングに利用した金額なども記されるのですか?
つまり数十万程のそこそこ高い買い物をして支払いをきっちり済ませている場合、
信用度はUPするのかと。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 13:29:09 ID:GS6+E7DC
3年ほど延滞した後、破産、免責。でも延滞の記載はないよ、俺の場合。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 14:46:13 ID:d3+JHmb1
入金が無い時点で延滞が付いて、破産免責になっても書き直さないだけだろうな。
全情連は貸し倒れがないから、貸し倒れ登録にしない(できない)。
CICなら、破産で貸し倒れの登録をすれば自動的に延滞は消えるんだが。

全情連→JICの場合、サラ金会社に延滞を消させることは可能らしい。
破産免責だからと言って消させた報告はあるし、免責で延滞を消すのを拒否されたという報告は(まだ)無い。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 15:33:19 ID:YOozX8dr
破産に延滞がつかないのは常識。
今更なにいってんだか
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 16:37:37 ID:SkvsltQ8
常識と言い切ってしまうのもどうかと・・・
破産手続き中に延滞付けられてしまうことだってありうるし
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 18:03:35 ID:d3+JHmb1
実際に、破産免責になったのに開示してみたら延滞がついていたという報告は多数あるからな。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 19:26:04 ID:TjyOTz/2
7年前リストラが原因で破産、現在CICCCBは情報無し49歳年収350万ですがファミマTカードビックカメラスイカ取れますかね?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 20:19:08 ID:3YvVY8M2
>>237
viewみたいにCICしか見ないところはクレヒスないと厳しいですよ
年齢が高いのにクレヒスがないのは喪明けと思われてしまいます。

CICとCCBの両方見るところがいいでしょう
全銀も白なら楽に取れると思います。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 20:54:10 ID:PfGcEsC+
プロミスに残債あるんですが、情報開示をするときに
新住所を書いたら相手に分かってしまうでしょうか?
新しい住所を知られたくなくてプロミスには前住所のままにしてあるので…
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:07:05 ID:e2dodcCQ
>>239
開示での住所記入は大丈夫だった気がする
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 21:44:30 ID:79jtABi+
>>239
任意整理や破産なり何故しない?
お前みたいなカスには何を言っても無駄かな
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 22:24:07 ID:qbLxH3lp
>>239
督促が宛先不明で戻った時点で住民票取られてるから気にするなって。
6年無視したACはちゃんと住所変更されてた('A`)

開示では登録はされない
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 22:28:29 ID:0u5N054G
CCBに10月8日の申込情報が載ってるんだけど、会員に見えなくなるのは
4月8日?9日? 
テンプレ見たけど、消える日だの見える具体例だのよくわからなくて。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:04:01 ID:YOozX8dr
開示請求書の同意文言をよくよんでみろ。
質問はそれからにしろよ。
本当に自分勝手な連中ばかりだな。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:09:03 ID:l3yPGVg1
今日CIC開示してきました。H14年に破産して、現在もサラ金3社に借り入れがあります。
破産時は、銀行1つとサラ金数社でした。
結果は真っ白でした。交流情報も該当ナシでした。交流情報で該当ナシがまずおかしいのですが、喪明けと思っていいのでしょうか?。
近くに信用情報機構の窓口がないので、とりあえず明日全銀協へ開示に行くつもりです。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:33:17 ID:1uLJpxHA
ジャックスを9カ月延滞して完済しました。
この前ライフカードの審査も落ちましたがいつになったら
綺麗になれるのでしょうか?
完済日から5年でよろしいでしょうか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:40:47 ID:qaCsAyU8
そのジャックスを解約しているなら完済日より5年ですね
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:45:38 ID:miUaRlXO
>>243
9日
>>245
全銀は黒
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:51:56 ID:1uLJpxHA
>>247
やはりそうですか。ジャックスはCICとCCBだと思うのですが
5年で両方消えるのでしょうか?よろしくお願いします。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 23:54:57 ID:I3xSLXOY
>>245
CICのみ白とゆう事だな。
上でも書いてるが全銀には破産はバッチリ残ってるし
新しく出来たJICから見れば成約残しがあってバレバレ。
破産は交流情報には載らない。
251245:2009/04/07(火) 00:25:55 ID:s6wSmd8a
現在の借り入れの情報は出ないもんなんでしょうか!?。
今のところ延滞はないのですが。。。
他に開示されてた方の話が聞こえてきたんですが、JICに借り入れ情報があるみたいに職員の方に説明されてるみたいでしたから。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 05:28:56 ID:bevEidOn
>>16
>>17
4月3日にCICを開示したけど、JCBは枠が記載され$マークが付いていました。
変わったようです。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 09:04:21 ID:godZTzwB
>>251
借入れあれば当然出る
CIC白ならJIC・CCBを見る必要あるね
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 12:57:19 ID:VBeYZkV5
すいませんテンプレ読んだのですが理解出来ません
ここを見ると破産の方が多いようですが私は特定調停をしました
アコムと武で二年前の1月に調停が終わり 先月完済しました。
セントラルファイナンスで車のローンもあり、毎月引き落としが出来なくて二週間後に支払い続けてましたが 今月終わりました。

自分には喪明けはいつ来るんでしょうか
関連スレを見ても 喪明けは調停成立から五年とか完済日から五年とか書かれていて よくわかりません。
税込年収650 33歳です
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 13:05:12 ID:ZIiL05Sw
だからなんで開示しないの?
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 13:20:14 ID:oJfJ15nu
>>254
完済日から最長5年記載ではないでしょうか?
どちらにしても開示しないとハッキリしたことはわからないですね。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 13:27:36 ID:o9MUks10
日本信用情報機構に電話して聞いたら、JCBは加盟はしてるけど
運用はしていないって言われたんですけど、本当ですか?
最初に電話に出たお姉さんは、加盟もしていないって言ってました。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:16:00 ID:2Rnb3OfP
CIC開示で『当社と提携する個人信用情報機関で交流している一部の情報をお調べしますか?』

の所を調べるにして(←これがCRINというものですか?)開示しましたが、現在のカード情報以外、特に何もついてこなかったということは事故登録はなしと考えていいのでしょうか?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:22:36 ID:oFarClL8
成約残しって消えないってみたけど延滞付きの場合だけ?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:25:48 ID:1iK8zHpM
携帯からすみません。
A→Bに引っ越し。A在住時に延滞、B在住時に破産。
Bの住所のみで開示したら、A在住時の延滞は情報としてあがってきませんよね?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 14:45:42 ID:ZaolgSFD
ってか開示してから聞けって。
ここは信用情報開示の板なんだから
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 15:08:23 ID:1iK8zHpM
>>261
いや、開示したんだ。ただ、アパートの部屋号数を記入してなかったから。

どうしても号数おもいだせないんだ。もう7年位前で、それも一ヶ月位しか住んでいなかったから。

謄本の附票にも号数は記載されていなかった。
それで、このスレで質問させてもらっているんだが。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 15:10:25 ID:WD5j7HCb
質問宜しいでしょうか。

約5年前、クレディセゾンにて延滞から強制退会。
その一年後に完済致しました。

開示に行こうかと思うのですが、どの順番で
回っていけば良いのでしょうか?

宜しければご教示頂ければと思います。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 15:12:22 ID:wta0GRlb
不動産屋に電話して部屋番号聞け
265263:2009/04/07(火) 15:12:24 ID:WD5j7HCb
付随になりますが、住まいは東京になります。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 16:07:25 ID:ZaolgSFD
≫260
JICは名寄せされているはずだから住所が違ってもほかの情報が一致していれば情報出してくれる可能性がある。
出てこない情報は本人がみれないだけで業者は見える。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 16:13:06 ID:1iK8zHpM
>>266

> ≫260 です。御返答ありがとうございます。
JICは名寄せしているんですね。知りませんでした。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 17:20:00 ID:oJfJ15nu
>>262
戸籍のフヒョウで出ない場合は、住民票のフヒョウも頼んでみると良いかもよ。
自分はその方法で確認しました。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 17:35:17 ID:ZaolgSFD
旧テラの情報はまだだろうけど
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 17:54:06 ID:1iK8zHpM
>>268

>>262 です。明日にでも役所に行ってきます。ありがとうございます。助かります。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 17:58:17 ID:xkrAbV3t
>>263
順番てwあんたがどこに住んでるか分からんのに
知らんがなw
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:12:55 ID:Ape83qKp
>>263

40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 01:25:51 ID:tgF5oJrM

 ■東京■ 新宿(CIC)→飯田橋(CCB)→神田(JIC)→東京(全銀協)の順(またはその逆)。
  ※午前から開示の場合は混雑状況次第ですが昼休みのあるCIC、JIC、全銀協を先にするのがいいでしょう。
  ※午後から回るなら、お昼も開示受付をしているCCBから回ると良い。

JICの場所は、JR神田駅西口または北口から神田警察署通りに出て
ファミマのある信号を渡ったところのビル1F

ルート的にはJR中央線が無難(新宿〜飯田橋〜神田〜東京)


>>271
>>265に、東京と書いてあるんだが。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:21:41 ID:xkrAbV3t
>>270
あ シモタ
すまんかった。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:26:08 ID:oJfJ15nu
>>270
私の場合、破産申し立ての時に引っ越しして住民票を移しただけで、実際には住まなかったから思い出せなくてまいりました。

もしかしたら、同じような理由かなって思いまして。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 18:52:37 ID:Ape83qKp
>>274
破産の場合、サラ金は住所を追跡しない事が多いから、転居した住所は信用情報には掲載されない場合が多い。
踏み倒しだとサラ金は(契約書に同意条項があれば)住民票で新住所を追跡して、信用情報にも新住所を付記する事が多い。
全情連にしてもJICにしても、サラ金の契約データに書かれていない住所は登録できないから。

住所の番地が合っていればアパートの部屋番号は未記入でも開示には出てくるはず。
276263:2009/04/07(火) 19:10:40 ID:WD5j7HCb
>>272 
有難う御座います。
CICの開示の欄に、交流している〜と云うくだりが御座いますが
全社回らないといけないものなのでしょうか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 19:32:10 ID:1iK8zHpM
>>274さん親切なアドバイスありというございます。
私の場合、前住所で延滞、3年ほど放置して新住所で破産。前住所には私も実際住んでいませんでした(住民登録は2年)。

今年2月、前住所(延滞発生)を記入せずにCICを開示(CRIN付き)、破産の記載なし。CRIN情報は記載なし。
しかし、ここのスレを見ると、破産、免責したけど延滞の記載ありというカキコをよく見かけますもので。
≫275さん、今日CICとCCBに電話してみました。「私が来所して、免許証と住民票と謄本附票持参でも号数がわからないと教えてくれませんか?」

CCBの方(女性)- 「とにかく号数まで教えてくれないとダメです(このセリフのおうむ返し)」

CICの方(男性)- 「号数までわからないと正確な情報があがらない可能性がある。
何丁目何番地何号までがわかっても同じアパートに同姓同名の人物がいる可能性は捨て切れないから」
とのことでした。

ただ、CICは上記の確認書類を持参して来所すれば教えてやらんこともないみたいな(はっきりしたこと言って言質とられたくないのかも?)感じではありました。

ちなみに私は同姓同名の人間がいるとはまず考えられないような氏名です。

携帯からのカキコミなので読み辛いにもかかわらず、色々なことを教えていただき本当に感謝しています。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 19:46:28 ID:+eThId/l
個人情報はうるさいし、特に信用情報だとデリケートだからねえ。
もしダメなら食いつかないで引き下がった方がいいんじゃね?
CICの言うとおり同姓同名の奴がいたらそいつに迷惑かかるかもしれんし。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 20:03:45 ID:Ape83qKp
>>277
サラ金との契約書に記入した住所や、住所変更をサラ金に連絡した住所以外は、気にしなくてもいいんじゃないかなぁ。
信用情報に登録できる契約の住所は、契約書に書いた物か本人が住所変更の連絡をした物意外は記載されない。
サラ金が追跡して突き止めた住所は、あくまでも別住所として付記されるだけで、契約の住所は消されない。
だから契約の住所が一致していれば信用情報は開示して出るはず。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 20:24:59 ID:oJfJ15nu
>>277
なんだか自分とは理由は違いましたね。
失礼致しました。

ちなみに自分の場合、CIC・CCB・全銀に開示しに行き、帰る途中で破産時の住所を書くのを忘れた事に気づきました。
その後CICとCCBにすぐに電話で問い合わせたところ(先程開示しに行った〇〇〇〇ですと言いました)、もう一度検索してくれて、同姓同名かつ同じ誕生日の人が出てこない為、住所を記入したとしても出ないはずと言われ安心しました。
(後日破産時の住所も書き開示しましたが、やっぱり出ませんでした。)

でも破産から10年経ってないので、全銀はしっかり出ました。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 20:38:58 ID:oJfJ15nu
>>277
度々すみません。

あと、JICの旧全情のデータに成約残しありでした。
近いうちに交渉しに行こうと思ってます

どちらにしても、もうサラや多重借り入れは懲りました。
この先も今のまま、イーマネで十分かもです。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 20:44:45 ID:1iK8zHpM
>>279さん、≫277ですが、ありがとうございます。あなたの書き込みで解決しました。

私はサラ金5社、信販2社を泣かして破産したのですが、
契約の際、住民票を身分証明書として提出したことはなく(お金を借りる際、顔写真付きのものでないと駄目だと思っていたから)

契約の際は、号数不明の住所の更に前の住所(実家)が記載されている運転免許証を身分証明書として提出していました。

実際に住んでいたのは実家で、免許証も住所変更の届出をしていなかったので裏書もありませんでした。

携帯からのカキコミで読み辛いにもかかわらず、親切にアドバイスしてくださいました方々、重ねてお礼を言わせていただきます。
本当にありがとうございます。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:35:13 ID:OmIsSB0D
約5〜6年前に特定調停しました。

計6社ありましたが、全部完済しました。

ある会社の件です。
この会社は、全常連とCICに加盟しています。

その会社は1年半前の完済後、CIC、JICでの異動情報はすべて消えました。

ところが、現在、そのうちの1社だけが、
延滞情報をJICに載せていることがわかりました。

しかも残債ありです。

しかもJICの延滞発生日は、完済後、3ヵ月後の日付です。

一方、その会社のcicは、消えています。

JICのこの延滞情報ならびに、残債金額は消すことができないのでしょうか。
担当者は、それは消えないと一点張り。
でもほかの5社は完済後、異動情報も消えていますし、延滞情報もありません。

284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:36:47 ID:oFarClL8
成約残しは最終入金日から10年で消えるんじゃないの?
延滞ついてたら無理だが
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 21:46:29 ID:1iK8zHpM
>>280さん、 >>277 です。失礼なんてとんでもないです。大変参考になりました。

しかし、業者が照会したら現住所と氏名生年月日で全て丸わかりなのに、
情報を記載されている本人が照会したらそれだけじゃ全てはわからんとは…。

まあ、あくまで加盟会員の為の機関だから当然といえば当然なんですが。

ここで色々とアドバイスされたことを参考にして開示に行ってきますよ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/07(火) 23:25:21 ID:ZaolgSFD
>>285
それは違うぜ。
きちんと確認するのは個人信用情報保護の観点からのため。
本人であり、申告が間違いなければきちんとした情報が出てくる。
さらに加盟会員のための情報機関だというが
情報機関は基本的に中立的立場をとっており
会員・消費者どちらの個人的な質問にも答えない。
任意団体のときはわからないが、内閣総理大臣指定になったからには
やはり正当な運営を行うが当然だと思われる。
どちらも健全な利用をしていれば不都合はないと思われるが?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 07:36:33 ID:/DUiUaQu
去年の4月にサラを完済しました(延滞その他ネガ情報はなしです)。
テラネットからこれまで情報は見えませんでしたが、6月からは統合で借入履歴が見えてしまうのでしょうか?
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 07:40:36 ID:6ozwn0iv
>>272 
有難う御座います。
CICの開示の欄に、交流している〜と云うくだりが御座いますが
全社回らないといけないものなのでしょうか?

今日開示しに行くんだが、>>263の質問で、オレもそうだよなって思って
書き込みしてみた。
CICのHP見ると、クリンで調べられると記載されてたから
CICとCCBを開示すればいいのかと。
それじゃ何かダメなの?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 07:45:37 ID:w6OtLWum
>>288
CRINに出ないブラックもあるから。
延滞解消とか、任意整理とか弁護士介入とか…
成約残しもCRINには出ない。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 08:25:24 ID:j0PCAJU1
H13年破産です。
2年前くらいに開示してから開示してないんですが、
今から開示するなら6月以降の方がいいですか?

全情連で延滞で残されてて(数社あり)H22〜23年まで消えない、と窓口の人に言われました。
時効の援用をしたいけど、することによってまた載るのが怖くて実行しませんでしたが、
今開示して手続きした方がいいですかね?

クレカは数枚持てましたが今後更新されない、とかなったら嫌なので…。
もちろん今は延滞はありません。
よろしくお願いいたします。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 08:30:16 ID:j0PCAJU1
290ですが、
5年で延滞が消えるぎりぎりに成約残しされています…。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 08:48:03 ID:6ozwn0iv
>>289ありがとう

>CRINに出ないブラックもあるから。

クリンに出ないのなら、問題無しでいいのではないの?
よく分からないオレがいるw
では、これから行ってきます。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 08:54:41 ID:VWRbJHB+
CRIN出なくてもテラ(JIC)で出るんじゃね?
294292:2009/04/08(水) 10:36:36 ID:PvecdnL8
>>293
>CRIN出なくてもテラ(JIC)で出るんじゃね?

分かった!
そういう事なんだね

≫260
JICは名寄せされているはずだから住所が違ってもほかの情報が一致していれば情報出してくれる可能性がある。
出てこない情報は本人がみれないだけで業者は見える。

295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 12:07:04 ID:sYR9PW7o
先日のJIC開示での担当者の説明では、
成約残しは全情の時は最終支払予定日から10年で全情が便宜的に見えないようにしていたとのこと。
しかし、JICになった段階で残債が有る限りは永遠に残すことになったとの事。
だから、それを消すためには直接話し合ってくださいといわれた。
結果、債務0に変更なっても異動欄へ延滞解消等の注記がされるかどうかは、その会社のやり方なのでわかりませんと。
いずれにせよ、JICでデータ統合がされて、今まではCRINには出ずテラと全情でしか見えていなかった成約残しが丸見えになることと成約残し
は自分でその会社と交渉しなければ、永遠に残るのだけは確かだね。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 12:21:45 ID:YeevgjSH
オワタ
297295:2009/04/08(水) 12:33:13 ID:sYR9PW7o
ごめん、説明足りなかった。
CRINでの出かたは、まだ担当者の説明では不明だった。
テラ参照の先には内容丸見えと言うこと。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 12:41:29 ID:5MpeaZkR
永遠残しは金融庁が確かOKしたんじゃなかったっけ?
金融庁としても多重債務問題は解決したかったろうし
それが消費者そのものに不利益になったとしても
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 12:56:36 ID:ArWyttUo
じゃあ破産してもやり直し出来んやん
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 12:57:45 ID:oV150rlt
とうとう日本でも終身刑設立ですな
301292:2009/04/08(水) 13:31:19 ID:PvecdnL8
現在CIC、CCBの開示終了。
情報は何も出てきません
真っ白でした。
なので、これから東京銀行協会とJICにも行ってきます。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 13:42:31 ID:1+EtA3DI
>>299
破産免責は解約を要求できる。実際に成約残しを消させた報告もある。
未払い踏み倒しは永遠に残るけどな。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 13:45:42 ID:XwN6XZ4Q
破産ではなく、民事再生を選択して良かった
304292:2009/04/08(水) 15:06:00 ID:PvecdnL8
銀行協会、JICも何も出ず。
自分から過去の不払いを話したけど、担当者は
過去に何かあったとしても、全て消えていますと。
オレはブラックではなく、ホワイトでクレカが落ちたのか
はぁ〜再生出来る
もう過ちはしないぞ!
305:2009/04/08(水) 15:06:22 ID:payNzCcE
質問をさせて頂きたいです。
会社経営3年目で、来月5月末で3期目の決算を締めます。
2期に渡り黒字で決算し、3期目も黒字で締める予定です。
今年の1月に個人で車を購入しようと、銀行ローンを申し込んだのですが
審査が通りませんでした。
年収は申告ベースで390万円です。
経営コンサルタントに信用情報の取得を促され3社に足を運び、出た結果は
真っ白でした。
19年ほど借金はしたことがありません。
コンサルタントからはその事が原因だから、カードを作ってくれと言われ
カードを作りたいのですが、どこのカードが作れるでしょうか?
こちらは、45歳・女性です。
法人自体は約3,000万程の事業資金の借り入れがありますが、約2年
返済は滞りなく行っています。
是非、良い方法を御教え下さい。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:12:44 ID:PvecdnL8
>>302

>未払い踏み倒しは永遠に残るけどな。

このレスが気になってJICに行ったけど、
テラの時点で消えていれば問題無しか
オレは運よく間に合ったという事か。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:16:15 ID:wbkD2n78
>>305
一般的にクレヒスなしの45歳が新しくカード作るのは絶望的に難しいですよ
まして経営者ともなるともっと難しいんだから、正面からいくとどこも難しいでしょうね
カードをバカにしてきたツケと思ってください。ちなみにカード会社の知り合いを作ってそこからならば作れる可能性あると思います
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:16:37 ID:wIhrbEF5
>>305
取引のある銀行のカード
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:31:56 ID:sYR9PW7o
4月2日にJICに開示に行って平成11年破産・免責も1件の成約残しがあり、その会社が消さない限り
もう消えないといわれ、例え異動情報が残ったとしてもと、その日の内に「時効の援用」の内容証明
を送って、本日確認の為にJICに行き開示したら、既出の通り内容証明の届いた翌日に完済になっていた。
それも異動情報の記述も無く、きれいに完済扱いになっていた。
心当たりのある人は、早くやった方が良いな。
これで、今年の9月に全銀がきれいになれば・・・・ホッ!!

310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:33:07 ID:ArWyttUo
H10年6月破産
H18年7月に全情連で開示したら成約残しが7件残ってていずれも最終入金日がH11年2月〜12月でした
今回のJICへの移行が気になりいてもたってもいられず開示に行きました
結論は1件だけ(中野殖産)残っていましたが後は消えていました。たぶん借りてたところが中小なのでJICの会員じゃないからか潰れたかのどちらかだと思います

開示項目説明書によると全情連は貸付情報は貸付日か入金日のどちらか最新より10年間で消えるとなってましたがJICは貸付情報は契約継続中になっているのでたとえ破産していてもやはり勝手には消えないみたいです
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:35:16 ID:vfT9zoNI
>>305
会社を経営していて「個人」で車を購入するメリットは?
会社所有でリースじゃダメなの?

会社が取り引きしている銀行のカードか女性に激甘のセゾン
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 15:44:30 ID:ArWyttUo
>>309
どこの会社ですか?
時効の援用ってどういったことを書くのですか?
質問ばかりですみません
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 16:00:19 ID:sYR9PW7o
>>312
ネットで「時効の援用」で調べれば書き方とかいっぱい載っているよ。
簡単に言うと5年の時効が過ぎて債務が消滅した事と合わせて情報機関への登録内容を
速やかに「正しく」反映して欲しいと言う事。
会社は今は三菱東京UFJ傘下になった大手消費者金融会社です。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 16:26:23 ID:De2HBEYI
昼前にJIC行って来た。30分待ちだったわ。
315:2009/04/08(水) 16:55:59 ID:payNzCcE
皆さん、ありがとうございます。(礼)
会社の取引銀行は信金です。
担当の方に相談してみます。
カードを馬鹿にしていた訳ではないのですが・・、借金をする必要が無かったのと
自覚が足りなかったのが要因ですね・・
車を個人で購入する理由は訳ありでして、話せば長いです。
すいません。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:07:01 ID:ArWyttUo
>>313
時効の援用で完済になったとしてもそこからまた5年間消えないんですよね?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:09:01 ID:5MpeaZkR
>>304
それはホワイトとは言わない。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:11:52 ID:5MpeaZkR
>>314
予約制じゃないのか??
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:24:55 ID:ArWyttUo
>>318
違うよ
それに今月中なら無料で開示できる
自分は大阪に行ったが雰囲気が嫌だった
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 17:46:14 ID:sYR9PW7o
>>316
借入の事実とそれを返済したという事実は確かに残るけど、
「延滞解消」「債務整理」「破産申立」「特定調停」「民事再生」「契約見直し」
等の負の異動・参考・サービス情報が載らなければ、単に利用した経験が有るという
実績だけだから無問題。
ただ、JICの人が言っていたけど、その異動・参考・サービス情報の載せ方は各社に
任されているようですので、私以外の他の会社のケースはわからない。
私の場合は一刻も早く消したかったんでやってみて、単なる完済になったという事。

321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 18:23:13 ID:vfT9zoNI
>>315
40以上だと現金主義だって人多いからね

訳あり?(笑)
使用者が自分以外なら、その人を社員にするって手もあるんだけどな
そう!まさにオレ(笑)
女房(内縁)の会社の幽霊社員になって会社の車に乗ってる
自分のは趣味の車だから、通勤に使うのはちとツライ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 18:51:25 ID:YuqPZ2XN
テンプレ一部修正と先日開示した結果から気づいた点をいくつか。

>>6のPiTaPaベーシック>>16の三井住友カード
全銀協(KSC)脱退のため、非加盟。

>>17
ニコスは$マークを付けてない月もあったため、○ではなく△の可能性がある。
JCBは>>252でも既出の通り○に変わった。また枠・残債額・請求額・勤務先ともに記載あり。
イオンがマークを付けてない月もあるため、○ではなく△の可能性あり。
セゾンは残債額・請求額ともに記載あり。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 20:16:40 ID:5MpeaZkR
>>319
全情連センターのときは予約制だったからそうかと思った。
窓口が近くてよかったのにな。
東京と大阪ではとてもじゃないけど行けない。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 20:54:57 ID:YuqPZ2XN
>>6
規約を見るとJ-WESTカードはCICとCCBの他に全銀協とJICも参考することになってる。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 21:06:17 ID:/05xvx2k
初歩的な質問で申し訳ないんですが、
三井住友カードと三井住友の提携カードの2枚持ってるとして、
20万の共通利用枠があるとする
実際は共通枠だから2枚合わせて20万までしか使えないけど、
信用情報機関では、2枚のカードで合わせて40万の枠があるというふうに表示されるんですかね?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 21:36:29 ID:YuqPZ2XN
>>325
三井住友の場合、CICには1枚だけ極度額を表示して、残りはNNNN千円表示で共通枠であることを明記。
CCBには1枚だけ契約金額を記載して、残りのカードには契約金額の表示が記載しててない。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:18:13 ID:/obbFBRZ
先日、JIC(STARS)の情報開示をしたのですが、よく分からない部分がありました。
借入後初回(1回目)の返済は、予定日の前日の3月24日に済ませているのですが
貸付日:H.21/03/01、入金予定日:H.21/03/25、入金日:00/00/00となっており
貸付金額と残高金額は同額でした。

そこで質問なんですが
@これは会員が登録を怠っているのでしょうか?
Aこのまま何もしないで1ヶ月を過ぎると、自動的に延滞の情報が記録されるのでしょうか?
Bこの件について、JICに対して確認するのと、その会員に直接確認するのではどちらがベターでしょうか?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:25:00 ID:VWRbJHB+
@じゃね?
A3ヶ月。6/26まで大丈夫。
Bほっとけば?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:34:18 ID:/05xvx2k
>>326
お答えいただきありがとうございます

なら限度額を減額しなくても問題ないすね
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:35:23 ID:/obbFBRZ
>>328
ありがとうございました。
とりあえず、6月まで様子を見ることにします。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:42:08 ID:YuqPZ2XN
>>329
CICとCCBの両方を参照するところならおそらく大丈夫。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 22:45:16 ID:5MpeaZkR
ちなみに日本信用情報機構がCCBと合併したらどうなるんすか??
誰か教えて
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 23:51:03 ID:PKtrNTg7
>>295
>成約残しは全情の時は最終支払予定日から10年で全情が便宜的に見えないようにしていたとのこと。
>しかし、JICになった段階で残債が有る限りは永遠に残すことになったとの事。
ここが意味することは、例えば全情連時代に成約残しで最終支払い予定日がH10.10.10だったとして
その10年後H20.10.10に消えたとしても、今回のJICに変更になってまた、表示されるようになったってこと?
つまり1度消えたのが、4月1日をもって復活するって事??ってありえる???
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/08(水) 23:59:54 ID:5MpeaZkR
>>333
ありえるよ。
しかしそれのなにが問題があるんだ??
いやならば真面目に生きればいいじゃないか。
二度とサラの世話になるな。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 00:14:11 ID:RWJne9PP
JICCになって開示した人に質問です。
全情連時代の成約残しがいったん消えた後、再度復活して登録されていた人いますか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 00:33:49 ID:oBuXSXkP
>>295
のネタが本当かどうかはわからんが
今日JICに電話で聞いたが最終に入金日から10年経って
て以前全情で開示した時は消えてけどJICになってどうなるか
って聞いたら消えてるはずでと言っていた!
気になるのなら念のために開示されてはどうですかと・・
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 01:11:46 ID:8FxLoM8o
おいらもH13年に破産・免責を受け「成約残し」が2件あった・・
内容証明はどんな文面でおくればいいのか、わからんとです・・

「平成13年に破産免責を受け、すでに5年を経過してます
消滅時効の援用いたしますので、契約の解除と情報機関への
登録情報を速やかに変更していただくようお願いいたします」

とかでいいでしょうか?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 01:44:01 ID:xUT7nzuo
>>334
おまえ、うざいな

>しかしそれのなにが問題があるんだ??
いやならば真面目に生きればいいじゃないか。
二度とサラの世話になるな。

おまえも同じだろカス
このスレは、みんな不安や分からない事があるから
書き込みしてるんだし
おまえのそんなレスは必要ないいんだよ馬鹿
まじイラつくわ、糞野郎
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 04:27:57 ID:BKvF9ac1
内容証明の送付先は、大手サラの場合、近くの店舗でもOKなの?
それとも、本社に送ったほうがいいの?
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 04:43:10 ID:mXrUE9ym
>>339
常識的に考えてその手の書類は敵地の本丸宛
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 05:09:19 ID:AVNY89/W
>>339
内容物に記載した被通告人と同一。自分の場合、本社代表取締役社長宛にした。

「時効援用通知書在中」とか封筒に記載すれば、相手も担当部署に展開しやすい。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 08:18:30 ID:nspkeSoc
>>290です。
みなさんの話を見てると開示して時効の援用した方が良さそうですね。
今、開示して残っていなければ6月待たなくてもいいんですよね?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 08:21:59 ID:hDDtEpJm
>>336
テラと全情連のシステム統合時に復活するんじゃない?
総量規制は法律で決められたことだから一旦消えても復活させないとマズイでしょ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 08:35:29 ID:nspkeSoc
>>290ですが何度もすみません。
成約残しじゃなくて、破産後5年になるかならないかの時に、貸し倒れをつけられた場合はそのまま10年越えるのを待つしかないですよね。
一番嫌なパターンのような気がしますが…
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 09:15:17 ID:cKhPXJfm
公示送達をされているかどうかは開示した情報でわかりますか?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 11:00:43 ID:2vPURKV9
>>345

開示すれば、どういう処理をされているか分かるよ。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 11:18:50 ID:cKhPXJfm
>>346
全情で延滞になっています
債務名義取られているとどのように記載されるんですか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 11:19:01 ID:ybpx900L
>>309
何度も質問してすみません
時効の援用で完済になったとのことですが完済日は最近ってことですよね?
データ自体が消えるわけではないんですよね?

これってJICのぞくとこからみたらどう見えるんですか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 12:05:50 ID:bl56GCrz
CRIN付きで開示できるのはCICだけですよね?
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 12:13:00 ID:ojEn6FcN
>>348
同じ事で悩む人のために、ちょっと長くなるけど
完済日は21/4/6で会社名・取引区分・貸付日・完済日・貸付金額・残高
データ自体は確かに契約情報として5年は消えない。
JICではテラ+全情だから、そのまま見えてしまうということで、あわてて「時効の援用」をした訳。
例え「延滞解消」と書かれても1年で消えるはずだと考えたし、成約残しだけで「延滞」との記述が無い以上「延滞解消」
への情報登録は無いと考えた訳。
それに、破産で成約残しになって9年なので、今更「破産申立」と新規に参考情報を入れるとも思わなかった。
以上の事を考えて、6月を待たずに「時効の援用」をした。
結果、今までテラで破産バレバレの原因の9年前の入金日と9年前の入金予定日の記述が消えて完済日にのみ日付が入った。

それから、送付先は本社でも登録会員名の支店長宛でもどちらでもOK
俺は支店長宛送って、到着の翌日処理だった。
351350:2009/04/09(木) 12:31:16 ID:ojEn6FcN
追加
それに「債権放棄」という情報はJICの説明の中に無かった。
「延滞」「延滞解消」「債権回収」「債務整理」「破産申立」「特定調停」
「民事再生」「保証履行」「保証契約弁済」「連帯保証人弁済」「カード強制解約」
「支払抗弁中」「契約見直し」「名義注意」「本人否認」「旧氏名」「死亡」
以上が異動・参考・サービス情報に入る項目との事なので、成約残しの時効の援用に
対して該当項目が難しいと思います。

352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 12:51:43 ID:ybpx900L
>>350-351
丁寧な回答ありがとうございます
入金日と入金予定日は消えて完済日に日付が入ったってことですが貸付日はそのままなんでしょ?
だとしたらやっぱり情報見られたときに破産したっぽく見えるんじゃないでしょうか(貸付日がみれるのなら)
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 12:57:35 ID:2vPURKV9
>>347

>全情で延滞になっています

1回の書き込みで、ある程度は書きなよ
あとから何度も答えてくれる人がいなきゃどうすんの?
全情で延滞処理なんだから、時効の日付を待てばいいんじゃない。
354350:2009/04/09(木) 12:59:32 ID:ojEn6FcN
>>290
破産に当該の会社が入っていたんだとしたら、テラの延滞後貸倒はおかしいので
その会社のお客様相談室に相談したらいかがですか。
JICの窓口の担当者では役にたちません。
破産で成約残しは免責の通知が無いからと言うことが出来ますが、テラにのみある
延滞後貸倒は延滞を続けた後に貸倒処理したという事で、その事実の有った日から
5年のデータ保持ですから、明らかに違います。免責の書類を持ってGO!
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 13:01:26 ID:2vPURKV9
>>349
>CRIN付きで開示できるのはCICだけですよね?

CRIN付きは全銀協でもでる。
CICとJICだ。
356350:2009/04/09(木) 13:15:37 ID:ojEn6FcN
>>352
御免?? 352さんが何が聞きたいのかわからなくなった。
JICになって今後成約残しに関しては、その会社が消さない限り残ることになった。
だから、それを時効の援用で消して完済にできるよとの情報の提供のつもりだったけど
完済になったとしても、貸付日に例えば11年前の日付があるから破産したっぽいじゃ
ないかということだったら、そのままずっとJICに残せばよいし・・・。
今までこのスレで色々な人の情報に世話になったので、人柱となって報告したけど・・・
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 13:30:55 ID:sKRPCVGT
免責決定通知なくしたらどうしたらいいですか?破産通知はあるんだけど…困った。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 13:40:12 ID:ybpx900L
>>356
ちんぷんかんぷんなこと言って申し訳ありません
業者が削除しないかぎりは消えるってことはないんですね
JICに意義申し立てで調べてもらっても意味ないですか?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 13:42:08 ID:ybpx900L
358の続き
なぜなら破産したのは6月なのに入金日が11月になってるってことはあきらかに正しい情報じゃないですよね?
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 13:45:39 ID:fj9oxT7N
入金予定日じゃないか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 14:04:34 ID:1UumLBbg
>>356
すいませんが教えてください。
破産免責の時効援用は、破産宣告日(破産同時廃止日)から5年が過ぎた時点で可能になるのでしょうか?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 14:07:30 ID:ybpx900L
>>360
間違いなく入金日です
いわゆるずらし登録ですかね
363350:2009/04/09(木) 14:18:13 ID:ojEn6FcN
>>359
JICが出来る事は、当該会社に調査させ正しい情報に直すように指導することだけ。
と言う事は、JICは削除ではなくて最終入金日を正しい情報に直すよう指導する。
だから、時効の援用でも正しい情報に直してくださいとしか言えない。
同姓同名のまったく他人の情報が載っていたのなら別だけど。削除は無い。
俺はこの位で、この板とも失礼しますm(__)m
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 14:30:32 ID:+poEV9M0
破産免責の判決文の書類を紛失したけど、裁判所での再発行は可能だろうか?
365>>.347:2009/04/09(木) 14:56:05 ID:cKhPXJfm
>>353
ありがとうございました
3年ほど住民票を放置していた時期があったのでその間になにかされているのではと不安になっていました
全情では参考情報に債権回収が載っていなければ法的措置はとられていないということでいいのでしょうか?
また、その場合5年経過時に内容証明で督促がこなければ時効ですよね?
住民票は1年前に現住所に移してあります
延滞のみ記載ってことはただ放置されているのかな
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 14:57:50 ID:ybpx900L
ここ10年以内に破産してる人はお先真っ暗だね
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 14:58:30 ID:w2uTTCJX
グレーゾーン金利によって10年間、返済に悩まされてきた
http://mainichi.jp/area/iwate/news/20090409ddlk03040002000c.html
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 15:57:54 ID:2sKJ29nZ
クレジットカードの発行を拒否られたんで、CIC,CCB,JIC,全銀協行ってきた。

3月上旬にニコスとJCBのキャッシング全額一括返済したんだが、JCBのデータが
2月28日付止まりで、全額70万残っていることになってた。
情報更新しろよなJCB (#^ω^)ピキピキ

自分はサラ金には手を出してないので、CICだけで十分っぽかった。
JICは4月一杯、手数料無料だよ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 16:00:17 ID:bl56GCrz
CICのクリンで異動情報がなかったらKSC、JICでも異動情報はないと考えていいのでしょうか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 16:01:11 ID:/xI0829i
>>366
俺は平成16年にサラ金8社、信販2社からの借り入れを破産したが、延滞、成約残しは一切なかったぞ。

この差はなんだろうな…。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 16:20:59 ID:CuAZ/bJb
>>369
CRINでは見えない情報がKSCやJICに載ってる可能性もあるから全部開示した方がいい
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 16:39:04 ID:mXEb9lml
このスレすごいな
俺みたいに借金したことのない好青年には何の話してるのかサッパリわからん
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 18:01:21 ID:vWdygBaH
7年前、鬼太郎カードで有名な山陰信販で100万ほどローンを組みました。
月々5万ほど返していたのですが度々(6回以上は)延滞しながらも完済しました。

信用情報は最悪になっているだろうと思いましたが、クレジットカードも
銀行系や信販系など6社ほど問題なく作れて延滞したことは一度もありません。

これまで情報を開示することも無かったのですが、社内ブラックということなのでしょうか?
374652:2009/04/09(木) 18:20:39 ID:4BhyToy6
>>373
信用情報にブラックが載っても、完済したら5年で消えてしまう。
それに、ときどきの遅れなら信用情報にはブラックは載らなかった可能性が大きい。
社内ブラックの手前、社内グレーの扱いだったという可能性もある。
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 18:30:26 ID:MoDGodNB
時効援用しても、確かに貸付の日が八年とか前なら何か有った臭いと

思われるかもね。

貸付の日から、七年過ぎての完済って普通無いのですか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 19:17:27 ID:vWdygBaH
>>374
ありがとうございます。
5年で消えてしまうのですか。知りませんでした。
しかし、いくつかのカードは5年以内に作れています。

とにかく山陰信販に感謝しときます。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 19:43:03 ID:sKRPCVGT
破産宣告から5年経たないと時効援用できないの?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 21:56:28 ID:fj9oxT7N
>>372
底辺にいる人間の集まりだよ。
しかしそういう世界もあるということで勉強しとき。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:23:58 ID:qjqYbC6e
破産免責で成約残しとかになっている人は債権者に免責通知送らなかった人かな?
自分は免責決定時、弁護士に各債権者に送付しろといわれて詫び状ともども送ったけど
で、最近開示したら真っ白だった
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:40:54 ID:zS3R5oGz
>>379
本人に送らせるとは、冷たい弁護士だな。
俺の場合は、弁護士が全債権者に送ってくれたよ。
その後にファイルを一式もらって、弁護士への委任が終了した。
ただ、皿で完済にしてくれたのは1社だけだったけどな。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 23:14:31 ID:tUYNSblB
このスレ初めて見て破産とか個人再生とかしてる人の多さにビックリした

先月末のクレカの支払い1日遅れて自分がブラックリストに載っちまうのかと
webを色々検索して、やっとここに辿り着いた自分が小さく思えてきた

みんな苦労してるんだね
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 00:08:10 ID:UdfXRbmH
>>352
ほとんどの皿は、10年延滞せずに利用して完済しても、貸付日は初回契貸付日。
それは優良顧客でも皿が消さなければ、5年は消えない。

>>365
内容証明での督促が来なければ5年。来てたら6ヶ月中断。
6ヶ月以内に裁判や差押がされなければ、時効の援用が可能になる。
時効の援用をすることにより、時効が成立なので、気を抜くな。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 00:16:25 ID:S9TAnSZz
>>343
JICはあくまで全情の情報を受け継いだ情報機関
内容の保有情報は変わったけれど総量規制が・・・
じゃない!全情の成約で最終入金日から10年経って
消えてしまった情報が新たに復活する事はないとの事
債権放棄はあると言っていた!今日のJIC嬢との会話から
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 00:46:48 ID:6Z+nDiIw
>>383
つい先日開示しましたが次開示するとしたらいつがいいですか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 02:22:20 ID:UdfXRbmH
>>384
6/1以降。JIC新DBでの開示。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 07:12:41 ID:DUKFs8Ff
初めて開示をしてみようと思うのですが
cic ccb 全銀 テラネットの4社全てをほぼ同時に開示してもマイナス要因はありませんか?
極度の多重で、ここ二ヶ月でjcbに3度落ちていまして・・・

387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 07:35:36 ID:6Z+nDiIw
>>385
JIC新DBって今のJICから何が変わるの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 07:49:34 ID:wiEzbES8
現在CICでは延滞後完済で異動になった場合、取引終了後5年間
その記録が残ることになっているということですが

ttp://www.black-list.jp/credit_records/cic/change.htm
上記サイト内に
CICに記録されている、『契約年月日』が平成16年7月31以前の契約については『情報発生日』から5年でしたが
と記載されていました

ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3199995.html
そして上記では実際に「情報発生日」から5年で抹消されたともあります

契約年月日が平成16年7月31以前の場合には完済し取引終了日から5年たっていなくても
異動情報発生日から5年たてば異動情報はきえるのでしょうか?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 12:09:57 ID:C926Q2HD
>>200
匿名審査
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 12:51:23 ID:SPdAmle3
>>387
鞄本信用情報機構データベースの統合について[PDF:84.0KB]
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090408dbtougou.pdf
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 13:01:32 ID:SPdAmle3
貸金業法
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%B8%E9%87%91%E6%A5%AD%E6%B3%95#.E6.AE.B5.E9.9A.8E.E6.96.BD.E8.A1.8C
>第4次施行(本体施行(第3次施行)より1年半以内に施行。実際の施行日は未確定。リミットは2009年(平成21年)6月19日)
> 指定信用情報機関制度の創設

個人信用情報機関のシー・アイ・シー(CIC)
貸金業法に対応した個人信用情報の照会システム稼動
http://www.cic.co.jp/rnews/nw02_press_090223.syoukaikadou.html

鞄本信用情報機構データベースの統合について[PDF:84.0KB]
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090408dbtougou.pdf

株式会社テラネットとの
戦略的業務提携の合意についてのお知らせ
http://www.ccbinc.co.jp/information/pdf/002.pdf

[指定信用情報機関 リアルタイム登録 名寄せ]
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 13:23:30 ID:nY7M+kvE
質問です。
昨年12月3日にETC付カードをセディナ(アプラス)へ申し込みし不可となりました。
平成15年5月に自己破産を行い当時小さな会社を経営していましたので、
クレ・皿等に弁護士を通して処理をお願い致しました。女房も銀行の保証人・クレのキャッシングもやっていましたので同時に破産を行いました。
幸いに女房が持っていたカード(N信販・右下にvizaとかJCBとか入ってないやつ)が有りましたので女房の家族会員でカード発行・ETCカード発行ができていました。
今回上記にも記入しましたが、丸5年以上たって試しにタイヤ販売店のすすめで上記カード(C枠は0にて申し込み)を申し込み不可でした。
開示を先週行いましたが、CIC→申し込み情報同上分のみ他はシロ CCB→全てシロ 全銀協→官報情報のみ04-02-27の日付他はシロとなっていました。
属性情報 現在の借入額は0円・件数0件・年齢 54才・年収620万・勤続年数 5年 地場企業 社員数300名 年商300億 部長職をしております。
仕事の関係で出張が多く昨年からJALのサファイヤ会員になっていますので、JALカードが作りたく思っています。JALからは先日新しいJMBカードが送られてきて、JALカードへの切替案内も入っていました。(申し込み締切期日が6月末)
この年齢でクレヒス等白紙ではやはり無理なのでしょうか?詳しい方お知らせ下さい。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 14:29:02 ID:WyjozntQ
>>392
まず、質問は正しく。
アプラスとセディナは無関係だ。
デタラメな事を書かれたら、解答できない。
申込書の控えに、申し込み先の会社名が書いてある。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 14:31:42 ID:WyjozntQ
>>393
それから、破産のときの対象のクレカ会社を列記。
破産の対象にした会社は、社内ブラックで審査に通るはずは無いからな。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 14:55:18 ID:5XkO1sd8
どーみても釣りだろ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 14:59:45 ID:cMxzjwFi
>>392
全銀協のネガティブが消えてないからね
それが消えるまで大人しく待つしかないと。
クリンでネガティブは見えちゃうから、傷を広げない方がね。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:02:44 ID:Qv2benYD
今から6年前に破産→その後免責決定→2年後にNICOSカードに申し込みまさかの発行→返済に詰まりカード破棄、NICOSから返済計画をもう一度組み直したが今現在においても返済出来ず。
間違いなく信用情報はダメだよね?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:05:04 ID:8qs6zEvp
去年8月に開示したらPが6個あって今年の6月に消える予定なので、
CICを開示してみたのですが、12月中にレイクを完済して、本日開示して見たら
1月3日現在の登録内容となっていて最近の月の枠の部分が更新されていませんでした。
あれから借りていないので、「-」当月、請求もなく入金もなかったマークが2か3つ付くはずなのに
完済終了してから更新がないということは、借りないとPとか事故の履歴は押し出されないのでしょうか?
完済してからCICの記載がストップしているということです。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:05:56 ID:aiLIhqmr
解約しないと
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:08:11 ID:8qs6zEvp
解約してからPとかは5年は残るんでしたっけ?契約中は2年経てば消えると思っていました。
今は借りてない状態で契約中なので、いつまで経っても消えないということでしょうか?まだPが3つ付いています。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:15:46 ID:aiLIhqmr
解約した日付から遡り2年分が残る。はず。
7月か8月に明示的に解約するか、念の為1万くらいつまんでみたら?
利用止めると更新も止まる業者あるよ。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:18:29 ID:nY7M+kvE
>>393
392です。 すみません。アプラスではなくクオークでした。
ただ CICの開示報告書では信用情報開示報告書に登録会社セディナ 契約予定額0千円支払予定回数0回払い 申込区分 カード 照会区分 申込者 等が入っています。
>>394
クレカ会社は ダイ○ース 住○カード のこりのカードは全て地方銀行のカードでJ○B DCでした。
決して釣りではありません。
やっぱり無理でしょうか? 
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:18:39 ID:8qs6zEvp
そうなんですか、ありがとうございました。プロミスとアコムにも契約していて完済しましたが
レイクは一昨年ぐらいに利用停止にされてしまったので摘むこともできないので諦めます。
とにかく事故暦が無いプロミスとかを先に解約しようと思います。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:19:12 ID:l/4xVPG1
>>400
解約すると、記録は5年間残る。
Pが残ったままなのは、新しい情報に更新されていないから。
本来は契約中ならば直近の24か月のデータだけ表示で2年より前のデータは消えるはず。
まだ借りられるなら、小額だけ借りて翌週に返済してみればいいと思う。
全情連では完済すると解約と同じ扱いでデータ表示される事が多い。
完済しないで、残額を2000円くらい残した状態で2万円くらい借りて、それから4千円くらいずつ返済しておけばベストだったんだが。
そうすれば完済情報の借り入れ金額は2万円になったし。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:23:51 ID:8qs6zEvp
>>404
もう借りれないのですが、融資の審査するにも覗かれる記録が付くと思うのでやめたほうがいいですよね。
6月中にはもう1度開示してPが消えていたらすべて解約して8月頃にクレカを申込むつもりでいました。かなりショックです。
借りていないので新しい情報に更新されていないと思うのですが、6月中になったらもう1度開示して、潔く解約しようと思います。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:30:24 ID:l/4xVPG1
>>402
クォークなら、合併してセディナになった。
ただ、セディナは三井住友の系列グループ。三井住友カードの社内ブラックは関係ないと思うけど。

信用情報にブラックが無いなら、クレヒスなしが原因だろうなぁ。
クレヒスなしでも会社員なら通りやすい三井住友が社内ブラックだからなぁ…

甘い所で全銀協を見ない所に申し込むしかない。
あとは、50才以上しか申し込めない、JR東日本の大人の休日倶楽部ミドルというクレカ。

まず、大人の休日倶楽部ミドルと、他に楽天あたりの2社に申し込んでみたら?
ただ、どちらもETCカードは有料なんだけど…
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:30:48 ID:aiLIhqmr
だから、解約すれば更新されるって。今は成約のままなんでしょ?
7月か8月まで待って、解約しますって電話すれば押し出される。はず。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 15:34:38 ID:8qs6zEvp
>>407
そうです、今は成約です。何度もすみません。7月ぐらいになったら解約の電話を入れます。
皆さんどうも有難うございました。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 19:31:21 ID:c1nKBd/n
>>372
クレジットカード会社の記載ミスでブラックになる事もあるので、たまには開示したほうが良いんだよ。

ローンを組んだりする前には特に確認しないとね。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 21:47:02 ID:Rtf0ZdxC
>>392
昨年12月に蹴られたのはCICに官報情報が残っていたからでは?
今年4月からCICの官報情報は5年になったみたいですけど。
筋の悪いカードよりむしろゴールドとかそれなりのカード狙いのほうがいいかと
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 22:14:27 ID:1UTrAW8k
6月からは、自己破産には厳しくなるのかね?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:06:49 ID:/7jqR1XJ
15年11月破産宣告にて16年1月免責にて情報開示いたしました。
全銀官報情報1件。CIC契約情報1件、CRINにてJIC延滞情報1件、CCB契約情報1件
JIC契約情報2件にて1件残高ありで継続中、1件は延滞、1件は完済情報1件でした。
テラは延滞貸し倒れ2件登録でした。JIC延滞の1件とテラの貸し倒れの2件(債務者は同一)
に時効の援用の内容証明を送りたいと思います。情報が訂正されればCIC、CCBしか見ないと
所はOkですよね!
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:32:20 ID:PAi5BxzK
>>410
4月から官報情報は無くなったと認識しているのだが
異動のこと?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 23:34:34 ID:UdfXRbmH
>>412
OK 俺通った
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 05:53:21 ID:EtBCpsz6
平成15年8月に特定調停。
その後、去年の11月にテラと全情連を開示したときに・・・

テラ OMC延滞後、H17.11延滞後完済
全情 プロミスH18.10完済、武富士H17.12完済、レイクH18.7完済

・・・と情報掲載されているが、この情報が消えるのは完済年月から
5年後でよろしかったでしょうか?
これ以外も数社あったけど、完済した後に恐らくH15.8からの起算で
5年経過で消えているし、OMCもCICは消えて、テラの強制解約の
文字はなくなってます。

それとも、ゴラァしたら消えますかね?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 06:39:06 ID:qJsyE0BB
すみません、大至急教えて下さい。

先日、CIC、BBC、テラネット加盟の金融機関5件に申し込みをしました。
いずれも信用機構(旧全情連)には加盟していません。
来週、信用機構(旧全情連)だけに加盟している消費者金融に申し込みたいのですが
先に申し込んだ5社の各信用情報機関への照会情報はクリンなどを通して見えてしまいますか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 06:41:01 ID:qJsyE0BB
>>416です。すみません、↑の内容は間違えです。正しくは下記です。

先日、CIC、BBC、全銀協加盟の金融機関5件に住宅ローン申し込みをしました。
いずれも信用機構(旧全情連)には加盟していません。
来週、信用機構(旧全情連)だけに加盟している消費者金融に申し込みたいのですが
先に申し込んだ5社の各信用情報機関への照会情報はクリンなどを通して見えてしまいますか?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 07:47:47 ID:51qTR6mk
H16.9月に自己破産・同時廃止、H16.12月に免責決定です。
先日初めて情報開示したら、JICに成約残しが3件ありました。
9月になってから時効援用の内容証明を送るつもりなんですが
その方法以外に、もっと早く残高を0にする方法はありませんか?
JICに免責決定の書類を持って行き、調査依頼をしてもダメでしょうか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 07:57:20 ID:fM3u8p4q
>>418
だめですね
人間辞めれば何もかも0になりますよw
420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 07:59:38 ID:fM3u8p4q
>>417
見えてしまいますよ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 08:39:06 ID:Q/FLyuOJ
>>418 人間失格
422名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 08:56:44 ID:s4YO9Xs0
>>420
CRINって申し込み情報も交流してましたっけ?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 09:02:15 ID:51qTR6mk
>>417
CRINの交流はネガティブ情報なので、照会記録は見えませんよ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 09:22:19 ID:ex6hT9rk
>>423さん、ありがとうございました。
CIC、CCB、全銀協の申込情報(照会情報)は
信用機構だけ加盟している業者からは見えないのですね。
安心しました。ありがとうございました!
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 10:35:55 ID:lIL3PD1e
>>418
12月に免責決定なら、時効の起算は12月

そして破産者の制約残しに対するJICの対応は、このスレ読み直せ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 12:05:41 ID:0ufdeMHv
>>425
に同意
そもそも5年経ったら時効の援用だとか
JICは全情なんだから短期間で情報は消えやしないぞ
信用情報機構は甘くはない
427名無し:2009/04/11(土) 12:11:37 ID:+xurgq7K
人間失格とかさ人間やめればって言うのは大人として、言う事じゃないし、そりゃ借りたお金はちゃんと返すのが筋だと思うけど、もうちょっと真剣に受け答えしてあげても良いんじゃないかな!
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 12:25:21 ID:sDj5rNL/
>>418
制約残ししている業者に直接電話して
「自己破産免責しているのに
情報機関に残高ありになってるんですけど?」
って言えば、
「調べて修正しますので事件番号教えて下さい。」

「免責決定通知送って下さい」
って言われて大概それで消してもらえるはず。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 12:52:15 ID:06mBwZNv
今から4年前にサラ3社債務整理をして2年ほど前に完済したんだけど
JICから過去の全情連しか載せられてない債務整理の情報は
今の会員には見えないと判断してもいいの?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 13:21:06 ID:+LnXmeA6
元全情連会員からは見える。
元テラネット会員からは見えない。
6月からどうなるかわからない。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 13:46:30 ID:06mBwZNv
>>430
ありがとうございます。
旧テラ会員のクレカどうなってしまうことやら
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:16:39 ID:hytdQi2K
JICで照会をしたが、
取引区分:更新
包括個別:包括
貸付日:H12/ 入金日H13/
入金予定日:H13/
完済日と譲渡日は空白
残高90マン
調査中:空白
移参サ内容:空白
これって契約継続中と理解していいのかな?
433432:2009/04/11(土) 16:21:58 ID:hytdQi2K
クレカ申し込もうと思うんですが....
可能でしょうか?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:34:09 ID:+LnXmeA6
いわゆるブラック状態ですねwww
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 16:44:14 ID:lIL3PD1e
>>433
クレカはJICだけではわからない。最低でもCICをCRIN付で開示。

H13年に破産でもした?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 18:07:59 ID:HhaNFOCV
>>432
いわゆる、成約残しだな。
全情かテラネット加盟の会社ならその情報を見て落とす。
破産免責なら、まずその残高をゼロに書き換えさせる必要がある。
未払い踏み倒しなら、ご愁傷さま。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 18:34:25 ID:SUCjiVsG
CCB,JICに郵送で開示を求めようと思いますが
だいたい何日くらいで返送されてきますか?
ご存知のかた、お願いします。
438418:2009/04/11(土) 20:52:05 ID:51qTR6mk
>>425
>>426
債権届けで時効が中断し、破産同時廃止でまた時効が進行するのではないのですか?

>>428
ありがとうございます。
早速債権者に電話したところ、親切に対応してくれました。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 22:28:28 ID:e5TWps6V
>>428
>>438
親切に対応してくれましたは
わかったが情報を残高0にしてくれると
債権者は言ったの??
440428:2009/04/11(土) 22:37:23 ID:sDj5rNL/
>>439
移動情報(破産や強制解約等)も残高も消え
完済扱いになりました。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 22:47:10 ID:zgIl8XRG
>>440

携帯から&割り込んですみません。
机に電話した状況をもう少し
詳しく教えてもらえますか?
自分も同じ状況で困ってます。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 22:58:02 ID:AVh0Hwir
私も某大手サラ金のセンターに電話して
免責済みなので延滞情報消してとお願いしたら
翌日には消えてた。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 23:05:23 ID:Q/FLyuOJ
自己破産の連絡後に免責決定の連絡するのは常識ですよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 23:10:21 ID:AVh0Hwir
>>443
弁護士が全部やってたはずなのが
その会社にだけ送り忘れてしまったのか
受理したのに社内で処理が漏れていたのか
それはわからない。
いずれにせよもう解決済みなのでどうでもよい。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 01:20:38 ID:QsZl29Wa
破産、免責決定でのJIC成約残し(自然債務)は、時効の援用までしなくて、
債権者のセンターへ電話で問合せと相談と言えば、対応はしてくれるよ。
個人情報なので、個人の特定ができるまで、ネホリハホリ聞かれるが、
特定できれば、処理は早いと思うよ。
自分も、1社、成約残しがあって、センターへの電話で、事が済んだ。
完済扱いで、しかも、免責後5年以上経っているので、情報自体を削除との事でした。

しばらくしたら再び開示して確認するつもり。

参考まで・・。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 04:17:11 ID:95x1Y12n
>>440
なるほど!以前では考えられんの〜
H16.12月免責決定で5年経ってない
のに完済扱いになるなんて官報情報
も消えてなからろうに・・・
まあよかったじゃない


447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 05:31:47 ID:dfe4xFsY
破産、免責してネガティブ情報残る人とそうでない人との差は、弁護士が免責決定通知書を送るか否かにもよるんだね。一概にそうとは言えないでしょうけど。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 10:06:00 ID:01F1rfXN
2003年6月に自己破産・免責受けました。
27歳 賃貸1年未満 中小企業勤続1年 一人暮らしです。
今月初めて開示しました。以下のように掲載されていました。

〜全銀〜
当センターに登録されている情報は次の通りです。
取引情報 なし
不渡り情報 なし
官報情報 あり→自己破産した時の住所や事件番号等記載あり

日本信用情報機構の交流対象情報(参考)
2件掲載されています。両方とも破産時の住所等が載っています。
 1件目:返済区分 延滞   情報発生日 2003-08-01
 2件目:返済区分 延滞   情報発生日 2003-05-06

〜CIC〜
クレジット情報・申し込み情報共に
株式会社シーアイシーにお客様の情報は登録されていませんでした。
  信用情報開示報告書
<鞄本信用情報機構(消費者金融系)>
こちらには先程の全銀と同様に「延滞」「情報発生日」等の記載があります。

〜JIC〜
こちらは郵送開示申し込みをしたので、まだ到着していません。

そこで質問なんですが、
@この状態でどこかクレカ作れそうな所はありますか?
A延滞の情報はすでに破産をしているので、それぞれの机に電話すれば
 消してもらえると言う解釈で良いですか?
B仮に電話をしたら今住んでる所に督促状等が来るのではないかと不安ですが
 そのような心配は不要ですか?
長々と申し訳ありませんがご教授下さい。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 10:08:30 ID:01F1rfXN
>>448です。

すみません。@の質問は板違いでした。シカトして下さい。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 10:18:46 ID:YHRxugER
>>448
自己破産・免責が通ってるんだろう?

なんで督促くるんだよ
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 10:23:06 ID:01F1rfXN
>>450

電話した時に脅されたり、返済するようにと誘導尋問されると怖いので。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 10:34:12 ID:sofN8U7i
だったら、一生ブラックでいなよ。

免責受けているので、「返済しろ」は絶対に言われない。
業者側はそれで損金計上して、税金納めていないわけだし。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 10:51:08 ID:01F1rfXN
>>452

分かりました。一生ブラックは嫌なので、JICの開示書類が届いたら
延滞つけてる業者に電話してみます。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 11:37:25 ID:ryrDb295
レス読むと割りと簡単に情報の削除してくれるみたいですね。自分はユアーズ、三和、レイクに延滞の記載が有りました。ちょっと相手が悪いですよね?破産は平成13年です。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 12:56:48 ID:T74SQo0/
消滅時効の援用したら情報はどう出るの?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 21:08:23 ID:VLIWcM8W
 今320ほど残があって過払いを考えていますが、弁に聞いたところそれでもかなりの残が出るそうです。
生活費きりつめて支払いしていくのはたいへんだし破産も考えています。
それでもVISAとETCはそのまま残していきたいです。あとブラックも困ります。
いい方法あったら教えてください。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 21:11:54 ID:qPtwJDFD
>>456 多重債務者になった理由を述べよ、話はそれから。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 21:15:41 ID:SVFYgPYQ
>>456
スレ違い
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 22:13:59 ID:yGuy8jcM
>>456
クズw
4600 :2009/04/12(日) 22:41:32 ID:e+guU7JZ
多重債務者というのは、病気なんだよ
治療しろ 人間一度の間違いは有るよ
2度も同じ事やれば、誰も相手にしないよ
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 22:51:10 ID:nK+5ajWF
H18年5月にプロミス、アコム、シティカード、GE、セゾンのローン百選、りそなカード、クレディアの計7社調停しました。
JICはもちろん黒でした。

完済してから1ヶ月ですが、アメックス系で作れるカードありますか?
属性は独身、家族持ち家、勤続3年、年収380万です。

C枠はなし、S枠も10万あればいいです。

宜しくお願いします。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 22:53:36 ID:DWd/DXCl
>>455
JICでは遅延解消で完済扱い。CRINは即、白。
463456:2009/04/12(日) 22:55:12 ID:VLIWcM8W
 一度の間違いもいやなんでなんとかする方法をお願いします。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 22:57:05 ID:Ih7qd059
身内に借金して返済するのはいかがでしょう
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 23:05:55 ID:DWd/DXCl
>>461
雨系は、旧テラ会員ばかりだから無理だろ。どーせ数年黒なんだから突れば?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 23:10:38 ID:V0yYwo49
>>440
JICって土曜日も開示できんのか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 23:21:48 ID:V0yYwo49
スマン。平日だけなんだな。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/12(日) 23:56:55 ID:A8RThlUN
審査結果の可否は情報機関に掲載されますか?
また掲載された場合は本人並びに問い合わせ会社も同様に見れるのでしょうか?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 00:07:26 ID:IAWPNZXT
>>468
テンプレぐらい読もうな。
>>1-23
470名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 05:37:40 ID:bI9z3XF/
>>456
宝くじでも買って当てて一括返済しなよ。それか首吊って氏ン打法がいい。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 06:20:13 ID:Ezr7ASbd
>>462
ありがとうm(__)m
472名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 08:26:04 ID:CA7aKRum
>>456
マジレスすると、方法が無い。
任意整理にしてもクレカとクレカに付帯のETCカードは取り上げ。
破産にしても同様。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 08:49:14 ID:BSVDssmv
>>456
自分の都合良く考え過ぎではないでしょうか?
リセットさせて頂くんだから、それなりの社会的制裁は受けるのが普通かと。

真面目に払ってる人の立場が無くなってしまうよ。

免責から8年目の人間より
474名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 09:37:52 ID:+XHB+CcA
>>456
大漁でよかったねw
475418:2009/04/13(月) 09:39:00 ID:rLDcqkTh
破産・免責なら、5年で時効援用とか面倒なことしなくても
電話で完済情報に修正してくれるよ。
おまけに、免責決定日の完済にしてくれるらしい。
今度また開示して、報告します。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 13:02:45 ID:FpwOrcw0
>>470
当てる方法を教えてください
477:2009/04/13(月) 14:45:49 ID:W16f2f+w
いつも見させていただいております。

久しぶりに書き込みします。
平成13年に免責を受けたものです。
昨年2月、開示したところ全情連に2件成約残しがありました。(12年12月に
2件)CCB,CICは白になり、全銀協は13年破産免責という情報がかいてあり
ました。

昨年、CICがきれいになったのでVIEWカードを申し込んだら審査がとおったので
使用を開始し、車のローン(日立キャピタル)も通りました。

VISAが欲しかったので、ほかのカード会社に申し込みしたのですが審査がとおらず、唯一キャリストだけ通りました。
そのキャリストもカード事業撤退?とかでそのうち無くなるのがわかったので解約して別のVISA付カードを申し込みたくなりこちらに来ました。

そうしたら、全情連がなくなって新しい組織になることをしり、成約残しがずっと続くようなことが書いてあったので心配していたところ475さんが
時効の援用手続きしなくても電話すれば大丈夫と書き込みされていたので、早速ダメ元で成約残しの2社に電話しました。

そうしたところ、475さんの書かれていたとおりすぐに担当の人と話ができまして、1社は即日、もう1社は3日以内に情報を訂正するという
回答をもらえることができました。

2社とも話していたのが、平成?年(忘れました)以前の契約は自動的に消えないので残っている場合が多いとのことで、借入先の業者が社内的に
貸し倒れ処理をしていれば5年以上経っているもの(成約残し)に関してはす
ぐに訂正しなければならない規約?になっていると教えてくれました。

ちなみに延滞解消日は13年8月と、当時免責になった日付になるとのことでした。

475さん有難うございました。一応念のため開示はしようと思っておりますのでまた報告させていただきます。

最後に、延滞解消の履歴は、解消日から一年間残るということですが、今回のケースだと解消日が過去(13年8月)になるのですぐ消えるのでしょうか?
完全に白(社内ブラック除き)になるのは平成23年8月以降になると考えてよいのでしょうか?

長文すみません。よろしくお願いいたします。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 14:51:23 ID:b8Szu97k
まともにアンカー打てんのか
479名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 14:57:52 ID:VN0YEXUN
>>477
そんなんでVIEW通るんかよ
車のローンも通ってるし、いいね><
もう充分じゃん
また破産すんのか?
480477です:2009/04/13(月) 15:08:03 ID:W16f2f+w
車のローンは勤続が9年位になったので通ったんですかね?
一応、キャピタルの所有権はついておりますが保証人は無しでした。

去年、ビックビューカードは申し込みして審査とおりました。

キャリスト以外は審査が通らなかったので、テラネットから全情連の成約残しの件が
影響していてほかのカードが通らなかったのではないかと気になっていたことと、
他にも成約残しを気にしている方が多いと思って報告させていただきました。

481名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 15:10:15 ID:Z1tlcZ/Z
PRISの会員を検索する方法はありますか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 15:43:46 ID:b9x6UbBE
PHSの契約者を検索する方法はありますか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 15:45:38 ID:2zK006RF
>>482
片っ端から電話すればいい。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 16:32:01 ID:bI9z3XF/
>>456
何でそんなに皿摘んだのか教えてくれや。
初期の金融音痴の俺みたいじゃないか。俺はそこまで酷くないけど。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 16:34:02 ID:bI9z3XF/
>>479
まぁこの板は、また破産すんのかって突っ込みたくなるようなレスばかりだよねw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 17:41:06 ID:rT3oRPS/
電気、ガス、水道、携帯代をクレカの口座引き落としした場合はクレヒスつきますか?
CISに$マークはつきますか?
1ヶ月の使用金額は4万円くらいです?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 17:45:13 ID:TWxrkTCq
>>486
ゴルァ!! 質問をこのスレに丸投げしろと他のスレからここへ誘導したんじゃねえぞ!!!
このスレ読むだけで答えが出せるだろが、このダボ!!!
488名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 17:51:29 ID:Ezr7ASbd
>>487
なに発狂してるんだお前?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:21:29 ID:iMvEou+J
>>488
関西人相手に東京弁使ったからじゃん?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:26:12 ID:BvrzoqiV
破産したんですが全銀協加盟の所はなかったんですが全銀協に登録されますか?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 19:37:47 ID:XmSi5MUJ
>>490
昨年は、全銀協は加盟会社との契約がなくても官報に掲載されたら破算を登録していた。
たぶん現在もそれは継続していると思う。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:01:54 ID:BvrzoqiV
>>491
16年に破産したんですが登録されてますかね?開示しないとわからないですよね?他にわかるかたもよろしくです
493名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:27:06 ID:9s4YjZkv
何を愛想振り撒いとるんだ貴様は?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:28:25 ID:SbX0w6fL
官報は破産してから10年?免責から10年?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 20:37:55 ID:N7xFgNk4
>>494
なんか便乗してる感じがるするけど便乗質問??
496名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 21:51:35 ID:b8Szu97k
JICどうなるんだろ?
いままでは全情だけに過払い請求の履歴があってCRINとテラには出なかったのに
497456:2009/04/13(月) 22:19:00 ID:QhoSXRe7
頭を金融庁に抑えられたから、6月以降金融庁しだいというところでしょうか。
破産に関しては厳しい金融庁も過払いについては優しいですからね。
ひょっとすると契約見直しの運用が変わるかもしれません。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 22:50:29 ID:Jm9Ph4SN
>>494
免責おりなきゃ意味ないだろ?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/13(月) 22:58:40 ID:Do1pLL+i
>477
俺も平成13年破産・免責で成約残し2件ある。
相手方に電話して相談してみますわ。

500418:2009/04/13(月) 23:29:19 ID:rLDcqkTh
今日、大手皿の一社から電話がありました。
対応はすごく丁寧で、免責確定の日付で完済登録をしてくれたとのことでした。
免責決定日ではなくて、免責確定の日付というのがよく分かりませんでしたが
官報情報を調べると言っていたので、官報に免責が載った日付だと思います。
旧全情連と旧テラネットは、PRISの会員になることが出来るので、大手などの
調査費に余裕のあるところは、そこに加盟して官報情報を見るみたいですね。

言われた日付を控えることが出来なかったので、電話の後に図書館に行って
官報情報の検索をしてみたら、だいたいの時期は合っていたと思います。

しかし、図書館のデーターベースの官報情報検索っていうのは凄いですね。
名前で破産・同時廃止の分と、免責の分の2件がヒットしました。

予断ですが、昔いじめられた上司の名前で検索してみたら、破産してたことが
判明して、少しびっくりしました。

後は、開示して修正を確認するだけです。
また来週の後半にでも開示して、報告します。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 00:23:31 ID:SfXQZa4V
>>477
あんたもしかしてわっしー?
502名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 06:43:01 ID:6MIzjDos
信用情報機関から破産情報が消えても、官報は永遠に残るからな。
大きな図書館に行って、データーベースを検索したら一発で出てくる。
まぁ、信用情報に破産が載っていなければ、一応の禊は済ませたと
考えてくれるかも知れないが、破産の事実は一生付いてくる。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 07:53:45 ID:6BVwUA8A
>>500 んで信用情報から「破産」も消してもらえたの?
504418:2009/04/14(火) 09:51:46 ID:NZCtnBtL
>>503
全銀に破産の官報情報はあります。
これはあと5年以上は消えないのでどうしようもありません。
CICは登録情報無し、CCBは完済情報(H16.9)2件、JIC(旧全情連)は成約残し3件でした。
CCBは8月に消え、JICはまだ開示していませんが、全部完済情報に修正されるとのことでした。
JICの異参サの破産申立という情報も、今年の9月には消えるとのことでした。
クレジットカードを申し込みたいとか、消費者金融から借入をしたいという訳ではなく
永久に残高有りになるのが嫌だっただけなので、業者に電話してよかったと思っています。
時効の援用となるとややこしい手続が必要みたいですし。

今回電話してみて思ったのですが、破産・免責後にクレジットカードが欲しい人や借入したい人には
時効の援用よりも電話で修正をお願いするほうが良いのかも知れません。
時効の援用による解約だと、完済日は解約の日付になると思うのですが、電話で修正を依頼すれば
完済日を免責確定の日付に遡って修正してくれますから。
505477です:2009/04/14(火) 11:22:50 ID:BF/e1T7F
499さんへ、業者の対応は非常にスマートでした。(大手じゃないところもそんなにいやな感じではありませんでした。)

今日、もう一方の業者からも連絡があり情報の訂正をしたとのことでしたのでちょっとつっこんで聞いたところ
13年8月(免責日)で完済との情報をつけたので延滞していた件も自動的(5年以上たっているため)に
消えましたとの報告をいただきました。

418さんのように全情連を開示して最終入金日?から五年以上経っている場合は業者に電話して情報訂正をして
もらったほうがよいかと思います。(ただし、業者が経理上貸倒れ、完済処理をしていないとだめなようです)

私もあとはもう一度開示してみて確認してみたいと思います。
6月から情報がどのようになるか不安なので同じような状況の方は早く対処されたほうがよろしいかと思います。

506名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 12:58:25 ID:o+OBiTdC
JICの開示が6月かららしいけどズレる可能性あるんじゃないかな?
それにCRINがどうなるかも今のところでは判らない
507名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 13:39:35 ID:CK+O5/lk
>>500
>免責決定日ではなくて、免責確定の日付というのがよく分かりませんでしたが

裁判所が免責の決定出してから2週間強で官報に載る
官報掲載から2週間が債権者の意義申立期間
期間内に意義申立が無ければ免責「確定」
508418:2009/04/14(火) 14:26:16 ID:NZCtnBtL
>>507
ありがとうございます。

さて報告ですが、今日JICに行って情報開示して来ました。
結果は三社とも完済情報に修正してくれていました。
免責決定日付と免責確定日付と両方ありましたが、残高は0になりました。

このスレに辿り着かなければ、永久に残高が残るところでした。
時効援用の手続をすることなく出来たので、今はほっとしています。
このスレの存在に感謝ですね。

同じような状況の方は、是非電話して交渉してみて下さい。

これで一連の報告は終わりにしたいと思います。
色々と教えてくださった方、どうもありがとうございました。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:01:07 ID:uZr2y6xe
自演ばかり w
510445:2009/04/14(火) 15:31:05 ID:WuSAa7Z8
先ほど、JICに開示してきました。
1社あった成約残しの情報は削除されており、負の情報は何もありませんでした。
免責決定後、5年以上経過しているので、完済情報すらありませんでした。
記載されていたのは、継続中のクレジット情報1件でした。
JICの人の話ですと、6月のDB統合でも、自分の様な状態での負の情報復活は無いだろうと言ってました。

破産・免責の人で、成約残し(自然債務)がある場合は、時効の援用などはせずとも、
債権者に電話をすれば対応は可能であります。

私も報告はこれで終わりたいと思います。
このスレには、大変お世話になりました。
貴重な書き込みに感謝です。おおきに。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:37:55 ID:ZL5vdEGr
嘘レスばっかり
512名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:44:53 ID:9aZQthyx
そんなに簡単に情報消すわけねーだろ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:53:10 ID:DdX6bClK
とお思いだろうが、破産免責の場合は本当に消えるよ。
アイフルはすぐ消えた。
しかもあまりに丁重な対応にこっちが拍子抜けした。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 15:58:08 ID:6M91Am41
消費者金融の10秒ネット自動審査でも、情報機関に照会してるのでしょうか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 16:46:17 ID:eJMRqD55
>>514
クレヒス無しが不都合なこの世の中で、赤の他人に金を貸すとでも?
516445:2009/04/14(火) 16:53:18 ID:WuSAa7Z8
そりゃさー、自分だって、こんなにスムーズに行くとは思わなかったよ。
全情の頃は、成約残は10年で消えると言われてて、JICになったら永久登録なんて聞いたら
行動せざるえなかったよ。
それでこのスレが大変役に立ったって事。
信じる信じないは、自由に思って構わないが、俺や418と同じような報告が増えるのじゃないかな・・。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 17:06:34 ID:6BVwUA8A
CICのパンフレット(?)に『「官報掲載情報」は平成21年4月1日より情報の収集を中止いたしました』って書いてある。つーことは官報情報は5年で消えるってことか?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 17:07:13 ID:IJl0BJCX
1:短パンマン ★ :2009/04/14 17:06:32 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
519名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:20:53 ID:9aZQthyx
ちょっと前に時効の援用で完済扱いにしたやつ涙目だなwww
520名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 19:51:30 ID:cSsrzNP9
>>519
それがオマエの自己紹介ww

オレも時効の援用をしようと、全機関行ってきたが
踏み倒しが全部消えてて、ビックリしたもん
こんなに負債者、救っていいんだろうか・・・
まぁ、罰としてクレカ作れないとかかな
今、5件申し込んでるけど、音沙汰ないし。。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 20:41:41 ID:9aZQthyx
>>520
アホか?
お前みたいなやつに金貸すやついないから
522名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 21:05:54 ID:cSsrzNP9
>>521
事故紹介はいいからww
523名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 21:38:47 ID:ZMSO4OmY
俺、CICでニコス2年間24個全部$だけど、JCBに70万リボローンあったからか、クレジットカード発行拒否られまくってる。w
3月上旬に全額返済したのに、まだ記録が残ってやんの。
ちなみにJCBでも毎月定額返済&自動引き落とししているのに、$3つ、その1つ前−、あと印なし。なんじゃこりゃ。
日本信販は細かいね、返済した記録の修正もほぼ即日な代わりに、途上与信(こいつ大丈夫か?)のチェックも毎月してる。
JCBはデータ修正まで最大約2ヶ月、途上与信も3ヶ月おきっぽい。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:05:44 ID:o+OBiTdC
>>510にJIC開示したとあるが
今開示出来るの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:28:11 ID:nGrpkZjV
>>445
頭の回転が遅くて申し訳ないですが、確認させてください
俺は破産免責確定後1年3ヶ月のブラックだが

今の時点でも債権者に電話すれば自然債務を消して貰えるという事ですか?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:33:39 ID:i5KYSAR8
>>524
平日の9:00-12:00、13:00-16:00が開示時間。
東京神田のJIC。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:40:10 ID:i5KYSAR8
>>525
免責確定であれば、自然債務は消せる。
まだ1年3か月であれば、JICの情報に1年間は「完済」と表示される。

1年後にその「完済」は消えるはずだ。

まずは、債権者のセンターか、契約支店にTELして、手続きをする事だね。
えらい丁重な対応だけど、あんたも、この時は、ヘイコラ(丁寧に)しいや。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 22:57:54 ID:5+Dlmr8W
免責決定後の「成約残し」をどうする?で話題になっているようだが・・
実際に自分も業者に電話してみたよ。
そしたら、名前、生年月日、契約時住所で話がついた。

どんな情報になるかも聞いてみたけど、完済として登録する。とのこと
年数も8年くらい前の情報になるので情報機関の情報としては消えるらしい。
今・・・この手の電話で大忙しかもな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 23:07:57 ID:nGrpkZjV
>525
おおっ、良い情報をありがとうございます
誠心誠意ヘイコラして来ます
530名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 23:24:53 ID:tQzIRQjU
>>528
俺も債権者に連絡してみたら、免責確定日で完済扱いに
してくれるとのことでした。
少し時間は掛かるとのことだったのでこの手のことで
忙しいのかもの・・・。
来週にでも開示に行く予定。

早まって、時効援用の内容証明とか出さなくて良かった・・・。

531名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 01:57:27 ID:zHifw0jq
成約残しってけっこうあんのね・・・。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 04:08:49 ID:tcZCdmUC
過払いやら成約残し対応やら業者も大変だ

あれかな、誠実に対応しないと生き残れない時代ってことなのかな
533名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 04:30:12 ID:yldASp24
大手の対応は判ってきたが、中小の対応どうなんだろう?
俺の唯一の癌、馬場辺りの店なんだけどorz
534名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 04:56:01 ID:I3vhsOFZ
俺の場合、馬場あたりの店に時効の援用したが信用情報に変化なし
535名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 06:18:26 ID:gqPKDo0I
週刊現代に法改正の件レポヨロ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 06:24:22 ID:zcV+n1dq
説教で有名なエで始まる業者だが、電話するのに勇気が必要だったけど消してくれた。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 07:57:38 ID:yldASp24
江は、大手だけど特殊だからなー。確かに気を使うかもw

>>534
因みに、どれぐらい時間たちました?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 10:06:07 ID:Gmr1vutZ
今延滞の情報をつけていた業者に電話しました。
めちゃくちゃ緊張した。電話を持つ手がガクブルしました。
2社あったんですが両方とも確認して折り返すとの事です。
そんなに大手じゃないから、本当に消してくれるのかなと半信半疑です。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 10:54:45 ID:Gmr1vutZ
>>538です。

今1件目の会社から電話ありました。情報は削除してくれたみたいです。
もう1件はいつの事やら。。今日中に電話来るのかな。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 11:44:02 ID:EMFvGGb9
官報って図書館に行けば誰でも見れるのですか?
541名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 11:53:17 ID:CAqJuTUC
見れますよ。ハンパない量ですが。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 11:55:14 ID:EddjwNP6
すみません、自分でも調べなのですが、
わからない事があったので質問させて下さい。
今年始めにCIC加盟の会社4社を司法書士に依頼して任意整理しました。
まだ和解成立しておらず、三ヶ月はかかるとの事でした、
和解成立後、CICにはどのように記載されるのでしょうか?
任意整理の項目はないと聞いた事がありますので、異動が付きCRINにも出ますか?
また異動は完済から5年残ると考えてよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 12:16:16 ID:13f/wcAk
教えて下さい。DCMXminiの利用はクレヒスにならないとか。
情報に乗らないのですか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 12:50:56 ID:86JwcSEw
債務者にTELでOKだったんですね。今週、3社に時効の援用の内容の内容証明を
送ったばかりでした。手間と¥1220×3通分が余計でした。後、1社完済扱いだったんで出さなかったのですが完済日が
免責の2年後となってるのでTELにて変更依頼をしてみます。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 12:55:47 ID:XP7haxpn
×債務者
○債権者
546初めまして:2009/04/15(水) 13:30:45 ID:ThvRQDDo
質問させて下さい。43歳、男、年300、独、勤4年、住4年、家電有、正社員全くクレヒスがなく先月マジカル可、クレ5社申し込みダメでした。今月どうしても金が必要で、レイク申し込み可でしたが、半年綺麗なクレヒス積んだらクレ申し込みしても審査合格しますか?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 13:58:01 ID:NMIJRJpc
>>546
大丈夫だと思う
後は審査の甘いスレ等を参考に
548名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 13:58:43 ID:NMIJRJpc
>>543
Miniはクレヒスつかない
549名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 14:42:30 ID:gVliOddk
>>546
ここじゃスレちだが、レイクで借りたら、ちゃんと返済して
なるべく銀行系でクレカ作りな。
サラは絶対手を出したらあかん!
550名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 14:50:17 ID:EMFvGGb9
540です
昔CICで開示したときに参考情報として破産に関する情報が2件ありました
破産宣告及び破産廃止の官報掲載日が11年7月で破産宣告(免責決定確定)が12年3月とありますがそれぞれ10年経たないと消えないのでしょうか?
免責決定確定の情報だけ登録されたままってことですかね?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 14:53:10 ID:a8//jotj
CICを開示したら車ローンでH19.7にAがついていました。消してもらうことは可能ですか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 15:12:31 ID:RcKrjlWj
>>551
記録は、事実ならば削除はできない。
事実と相違する記録は訂正を要求できる。

ただし事実による記録であっても、完済・解約の5年後には記録は削除される。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 15:35:10 ID:b2MuKjDM
ショッピングして決済できれば。その月は$マークつくんだよな?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 15:43:43 ID:XP7haxpn
>>550
このスレ最初から読んでそれでも気になるなら改めて開示。
555418:2009/04/15(水) 15:56:01 ID:Nu+7Xp3G
報告は終わったのですが、以前書き込みした内容に間違いがあるので訂正します。
JICでは、今年の4月1日からPRISのサービスを終了したそうです。
ですから、大手皿の一社が官報情報を調べると言っていたのは、自社で事故を起こした
借手のデータベースを作成しているのか、ネット上の有料サービスを利用しているのかの
どちらかだと思います。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 16:04:41 ID:XP7haxpn
>>555
そうなのか。CICもそうだけど、調べたければ各社独自にやってね、という方針なのね。
それとも官報情報そのものが重視されなくなりつつあるのかな。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 16:31:47 ID:EMFvGGb9
さっきJIC開示してきたが一件成約残し(H11,12,9最終入金日)がありました
さっそく業者に電話しましたが自己破産で免責にはなったけど貸付情報は事実だから消さないと言われてしまいました
どうすればいいでしょうか・・・

ちなみに破産したのはH11年の6月なので最終入金日が12月なんてことあり得ないので突っ込んだのですが入金あったのでしょうの一点張りで話しになりません
ちなみにその前の入金はH11年の3月9日(実際の最終入金日と思われる)らしく、それがきちんと登録されてたら全情時代に消えてたと思うと悔しくて仕方ありません
558534:2009/04/15(水) 16:34:50 ID:I3vhsOFZ
>>537
亀レススマソ
今現在1ヶ月です。大手はすぐに変更変更してくれましたよ
559名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 16:41:01 ID:dIUrOoBQ
サラ金に電話したが相手にしてくれなかった弱小サラ恐るべし
560名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 17:06:24 ID:9IP7D9vP
>>557
ちょっとされは、深刻だな・・・
俺が聞いた情報だと、免責確定で自然債務(成約残し)は、
免責確定後5年以内だと1年間は完済で登録(1年後に消える)
あなたの場合は、H11だと、とうに5年経過しているので、情報すらなくなるはずなんだ。
俺が行った債務者の話だと、免責確定通知があったら、その様な対応をするのは義務だと聞いた。

あなたの、その業者は、どこなの?
言えないのなら、大手とか準大手とか、中堅とか、何か分かりやすい情報をだせば、
レスがつくかもよ。

焦らないで、考えよう。
561560:2009/04/15(水) 17:08:46 ID:9IP7D9vP
訂正
債務者→債権者

562名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 17:19:19 ID:EMFvGGb9
>>560
ありがとうございます
業者は大手ではありません
関西圏の自己破産後でも借りれるところです
ちなみにエで始まるところではありません

現在新規貸出しをストップしてます
563名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 17:35:19 ID:RsnaSqU6
エイワはエイワ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 17:37:33 ID:EMFvGGb9
557です
ちなみにその債権者はその貸付分は貸し倒れで償却しているとのこと
その上で貸付情報は事実だから情報登録は自由だと・・・後は情報登録してるとこに聞いたら?ってバカにしたように言われました

完全に嫌がらせ以外の何物でもないですよね
565名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 17:47:17 ID:pi6yzX7/
ちょっと ちょっとちょっと
ビューカードはキャッシング付かなくなっちゃったんですね!!
4月1日より
ひえーーーー
難易度低いカードだったのにい
566名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 18:03:31 ID:E5PB7xhr
情報開示までどのくらいかかりますか?
昨日、郵送しました。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 18:04:23 ID:E5PB7xhr
↑JICです
568名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 18:07:06 ID:pi6yzX7/
質問です。
おととし「残あり過払い」を弁護士を通じて行ないました。(サラ5社信販2社)
全てで過払いが発生しており、払いうけました。
先日、全銀協・CIC・CCB・JICの開示をしました。
全銀協とCICは白(CRIN付き)
JICにA社「債務整理(しかも残高丸残り)」B社「強制解約」「契約見直し」
CCBにC社「参考情報  弁護士司法書士扱い」
とありました。
JICにはその場で「調査依頼」を提出し、3日後に2社とも「契約見直し」「完済」への変更の連絡を受けました。
問題はCCBで、係りのおじさんから「うーん まあ事実は事実だからねー」と言われ、調査出しませんでした。
おととい、「やはりおかしい」と思い、C社に直接「削除要請」の連絡をしたところ

「担当の者に伝えます。おおよそ変更に3営業日頂いてます。必ず変更されるかは私からは言えません。今週中に連絡させます」
との回答でした。
ちなみにC社はC○Jです。
削除変更はされるでしょうか?連絡ちゃんときますか?
長文で本当にすみません。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 18:31:07 ID:BVrqt/Re
結局成約残しの件は大手以外は嫌がらせで消してくれないんだね。
でも消せなかったらJICは一生残るシステムなんですよね?
裁判でも起こせば何とかなるのかな?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 18:57:48 ID:4PbU5lda
>>557
免責によって消えるのは「返済、請求、訴追」債権自体は消えない

主張してる貸付の事実が、いわゆる自然債務
…もし金が払われても弁済として受け取る権利

てか、元々完済扱いじゃないんだから、最終入金日悔しがっても無駄
弁護士とか入れてたなら、免責通知を行っていたか確認しとけ。

最終入金日でも免責決定日でもどちらにしろ5年以上が経過してるので
こういう時に時効の援用。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 19:20:40 ID:4PbU5lda
>>568
CCBからすれば弁護士司法書士扱いには違いない気がするけど。

不安ならその時の弁護士使って、正当な完済であると内容証明で送付。
電話連絡程度じゃ法的証拠にならない。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 20:09:43 ID:otB7NB0o
>>568
俺とほぼ同じ。
俺はCFJから削除してもらった。
573560:2009/04/15(水) 20:19:27 ID:9IP7D9vP
>>557
570が言うように、免責通知が債権者(業者)に言ってるかどうかを確認した方がいいね。

確かに、これこそ時効の援用を内容証明でする方がいいかもね。
それでも、消すかどうかは、債権者次第なんだよな。

不安だろうけど、落ち着いてな。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 20:38:57 ID:EMFvGGb9
>>573
ありがとうございます

債権者の会社がつぶれることを祈るかそれとも返さなくていい残高分を返すくらいしかないのでしょうね
575428:2009/04/15(水) 20:53:39 ID:MDU4Pxrx
>>557
> 自己破産で免責にはなったけど貸付情報は事実だから消さないと言われてしまいました
もしそうなら取引明細送ってもらったらどうですか?
話する時はできるだけ下手に出て話すといいですよ(イラッとしてもがまんで)
債務残ってるようなら、それ持って裁判所に相談に行きたいのでとか
言えば面倒くさがって消してくれるかもしれません。
それでダメなら援用するしかないのですかね?
576560:2009/04/15(水) 21:06:10 ID:9IP7D9vP
>>574
やり直すチャンスで免責を受けたのだから、残高分を返すような事はする必要ないよ。
仮に完済したとしても、情報が、そこから5年消えない可能性も出てくる。
業者も償却していると言うならば、成約残しをしなくてもいいのにな・・。

免責時に免責通知は業者へ送ってるのだね?
今も、裁判所からの免責決定の文書の原紙は持ってる?
あるのならば、時効の援用を準備した方がいいかもね。
その時に、「お願い」として、情報の削除を願う文書を1枚添えるなどを考えてみたらどうかな?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:25:45 ID:EMFvGGb9
>>575
最後の方は多重債務になっていてそこは一回しか返済してなかったので(しかも銀行振り込み)取引明細はないかと思います

>>576
免責決定通知書は引っ越しのときに無くしてしまいました
もしかしたら弁護士も債権者に送ってないかもしれませんが送ってても恐らく情報削除してないんじゃないですかね
都合いいのはわかってますが破産でリセットされると思ったのに現実はそうじゃあないのですね
こんなことで悩むなら残高分(19万ほど)払うことも真剣に考えています
578名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:42:26 ID:k0ZHfuD5
JICとは全情連のことですか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:43:32 ID:NMIJRJpc
>>574
借りてた会社が潰れたら情報も消えるって事ですか?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:50:23 ID:EMFvGGb9
>>579
JICに会員になっていればつぶれたら会員資格失うので情報はなくなります
実際全情連のときは全部で6件(中小ばかり)残ってたんですが5件はつぶれたみたいで後一件になった次第です
581名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 21:54:31 ID:E5PB7xhr
JICの情報開示は郵送でどれくらいかかりますか?一週間程度ですか?
582質問です。:2009/04/15(水) 21:56:56 ID:gqPKDo0I
借りていた会社の支店が 支店閉鎖した時は破産情報は消えるの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 23:07:46 ID:Cx3C5k6k
>>582
消えるわけないじゃん。
「支店」でしょ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/15(水) 23:14:46 ID:FuYgaqoh
>>577
幾ら借りていて、一回で幾ら返したか知らんが
さすがにムカつくだろうなw
585560:2009/04/15(水) 23:46:27 ID:9IP7D9vP
>>577
違うよ。破産して免責されたことは、リセットされたんだよ。
再生のチャンスを既にもらってるわけ。
クレカ作成やローン、キャッシング等が簡単にはできないだけで、免責を受けた分の
借金を返さなくてよくなった分、精神的にも楽になったはずだ。

少額でも返済した時点で、債務残額の復活になると聞いた事ある。
何のために免責受けた考えよう。

クレカを考えているなら、JICと関係ないとこもあるし、ビサデビ(デビットカード)
の活用もできる。


586名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 00:00:26 ID:EMFvGGb9
>>584
文面みたら一回しか返してないですがその前にも借り入れしてたとこで一度完済してましたから
>>585
丁寧にありがとうございます
当時は独身で先のことなんてなにも考えられないくらいやけくそになってました
実際今は結婚して子供もいてやはり家が欲しいですし嫁にも事情は話して待ってもらってる状態なんです
587560:2009/04/16(木) 00:16:14 ID:wIFzlY2L
>>586
そっか、じゃー何とかしたいね・・。

要は、破産・免責者に対して債権者は、成約残し(自然債務)を訂正(削除等)しなければならない云々が
立証できればいいのだが。
このスレにも、その様な事が書かれていたような気がするが。
30分5000円で弁護士に相談してみるのもいいかも。

破産・免責決定通知書を紛失ならば、図書館で官報が閲覧できるって事だから、
自分のを探して、プリントアウトできるのならばやる。
氏名、当時の住所、事件番号などが把握できれば、免責の証拠にはなる。

または、粘り強く、業者と交渉だね。
辛いけど、目標があるのならば、やるしかないでしょう。

また何か思いついたらレスするわ。


588名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 00:16:58 ID:FoiRGlEm
>581
金曜日に送ったけど、まだ来ない
本人限定だからまず通知が来てそれからになるから、さらに1日必要だし。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 00:23:36 ID:GMcf/OEd
>>587
何とか無い知恵をしぼってみます
自己破産なんてするんじゃなかったって後悔してもしてしまったものは仕方ないですね

本当に親切にありがとうございました
590名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 00:47:04 ID:ChKUmGVz
年収から「何を買ったか」まで「丸裸」 信用情報どこまで公開?金融庁も悩む (J-CAST)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_fsa__20090415_2/story/20090415jcast2009239515/
591名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 01:55:48 ID:YbyAayZL
クレカからEdyにチャージならどこで使用したかはクレジット会社にはわからないのかな?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 06:37:58 ID:id+Koaa8
破産後7年経過してます。成約残し、武CFJライフと三件ありました。
ここら辺の大手相手なら素直に対応してもらえますかね?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 06:50:46 ID:3OkTOZ94
>>588
本人限定郵便は当日でも引き取れるよ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 06:58:42 ID:WhLcqT0w
>>592
大丈夫でしょ。
ちなみに武は、こちらが恐縮するぐらい丁寧だったよ。
修正しましたっていう連絡もしてくれたし。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 07:57:21 ID:+ab0RFIL
大手は貸倒計上済んでれば対応は良い。
そこごねると会計監査にひっかかるから。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 08:04:33 ID:RDUNfkux
>572さん
具体的な事例、ありがとうございます。
ちなみに「電話連絡」でOKでした?
「内容証明」は必要ですかね?
処理なさった方法まで教えて頂けますか?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 09:06:12 ID:eifeevUW
年収から「何を買ったか」まで「丸裸」 信用情報どこまで公開?金融庁も悩む (J-CAST)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_fsa__20090415_2/story/20090415jcast2009239515/

>ある消費者金融の関係者は、「いつ、どこで、いくらの買い物でクレジットカードを使ったかもわかってしまう」と話す。

今後、指定信用情報機関になると
いつ、どこで、いくらの買い物でクレジットカードを使ったかもわかるようになるの?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 09:27:00 ID:48RR/GyA
>>557
俺も同じ状況だな。免確後に不自然な最終入金。
まだ先方には、何の連絡も入れてないが、弁は取り消し喰らってるしw思案中。
今から思えば、本当に情弱な俺orz
599名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 09:33:34 ID:Q1V5OeLh
質問があるのですが「成約残し」と言うのは
・契約していた履歴の事を指すのでしょうか?
・それとも延滞などの異動情報の事を言うのでしょうか?

過去に消費者金融から借りていた会社名がJIC開示した時に載っていたけど
・これは一生消えないですか?6年前に自己破産してます。
・以前消費者金融を利用していたと、クレカ会社から見えてしまいますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 10:01:13 ID:7/xv1Wqd
>>599
成約残しは、破産免責になった契約を信用情報では残高ありで未払いのまま残す事。
残高ゼロの記録ならば、成約残しにはならない。

本来は破産免責になれば契約は解消され、解消の日から5年後に記録は消える。
JIC加盟のクレカ会社には、サラ金から借りていた事が見えてしまう。

残高ゼロなら、契約解消をサラ金に通告すればOK。ただし解消の日から5年間は記録は残る。
残高ありなら、破産免責を通告して、残高をゼロにさせて契約を解消させる。
一部のサラ金は、いやがらせで破産免責でも契約を消さない。そうなると金融丁に相談だな。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 10:22:15 ID:Q1V5OeLh
>>600
どうもありがとうございます。

>JIC加盟のクレカ会社には、サラ金から借りていた事が見えてしまう。
JIC提携なら見えないと言う解釈で良いですか?

>残高ゼロなら、契約解消をサラ金に通告すればOK。
電話をすればOKですか?それとも内容証明?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 10:38:42 ID:W7P9vHG9
開示で成約残しが有る時は会社名は分かりますか。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 11:03:44 ID:PJfzwG3v
>>601
JIC提携は、CICと全銀協。
CICと全銀協で開示すれば、CLINで見えてしまうのじゃないかな。

残高ゼロで成約残しは無いだろう・・。
自己破産・免責決定で成約残し(自然債務)ならば、電話で申し立てでOK。
ただ、応じてくれるかは、債権者次第。大手は柔軟な対応だよ。

>>602
会社名は出るよ。(わかるよ)

いずれにせよ、両名とも、このスレを頭から読み直せば、すごく分かると思うわ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 11:19:33 ID:Q1V5OeLh
>>603

ご丁寧にありがとうございました。
もう一度読み直します。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 11:23:20 ID:maPg9zoB
>>562
ワコーか?
そうなら会員じゃなくなるから情報消えるんじゃない?

違ってたらゴメン
606名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 11:51:03 ID:FoiRGlEm
CICから開示報告書到着しました。
しかし、交流情報を調べるに丸したのに、報告書では一切触れられていません。

交流情報が無い場合には「無い」という記述すらないのですか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 11:56:28 ID:GMcf/OEd
>>605
562ですが違います
金融庁に相談なんてしても相手にしてもらえないでしょう
でも自分以外の人にもこれは起こっている問題だと思うので何とかいい方法を考えたいです
自己破産することによってリセットされるはずが実際は借り逃げしてる人と同じになってる(情報として)のはやっぱりおかしいですよね
608名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 12:09:19 ID:TV+b7bmE
543です。
mini滞納してもクレカの審査にはひびかないと考えてよいですか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 12:11:44 ID:8dVL+vJE
>>606
>交流情報が無い場合には「無い」という記述すらないのですか?
そのとおりです。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 12:28:50 ID:FoiRGlEm
>609
ども。
中の説明書くらいは無い場合は無いよって書いて欲しいですよね

ありでした
611名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 12:45:55 ID:7K0idsyT
この「コード71」について詳しい方いらっしゃいますか?
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_fsa__20090415_2/story/20090415jcast2009239515/
612名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 13:23:06 ID:yIPMj8XT
CICをCRINつきで開示して異動情報がなかったらKSCにも異動はないと考えていいのでしょうか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 13:27:22 ID:jVvS0oye
>>607
民事再生した俺からすれば、自己破産なんて借り逃げと同じ。
債権者に対して少しでも誠意を見せようと、3年間で負債の約50%を返済。当然、貯金は0。
しかし現状は自己破産とほぼ同じ…
勿論、借金を完済しなかった自分が一番悪いのだが。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 13:38:33 ID:GMcf/OEd
>>613
お言葉をかえすようで申し訳ないが10年前には民事再生なんてなかったのよ
あればわざわざ自己破産なんてしなかったよ
615名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 13:48:17 ID:HaEd3z6k
>>611
記事に書いてある通り、
「過払い請求」した人に付けられる情報識別コードでしょ。

例えば、
延滞なら「コード52」
一部入金なら「コード27」
自己破産なら「コード91」
過払い請求なら「コード71」
事故の種類で分けられた識別コードって事じゃない?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 14:33:19 ID:NHzH1XOT
信用情報の、職業欄って照会毎に更新されるの?
それとも、カードが発行された時やカード情報更新時のみ?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 14:57:33 ID:USYgDA5T
14年破産免責で信用情報の開示をすると
フロックス(旧クレデイア)に成約残しされているんですが
連絡すれば修正してもらえますか
618名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 15:43:38 ID:GMcf/OEd
>>617
電話して聞くしかないでしょ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 17:07:42 ID:sqUb9ViH
解約してても信用情報触れるんだ?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 18:08:49 ID:GMcf/OEd
>>557です
今日JICに電話で開示内容について問い合わせしました
結果はやはり業者が債権放棄しない限りは情報は永遠に残るらしい
最終入金日が違う件も話しましたがこちらではなんとも言えないから直接業者と話するかJICに調査依頼するかどちらかとのこと

結局JICなんてのは会員(業者)からお金もらってるんだから向こう側だし自分でなんとかするしかありませんね
これからこの問題で悩む人相当いてると思います
621名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 19:21:43 ID:RKp8ZU+y
某CICCCB加盟のクレカを半年遅延して強制解約になった者です。
支払いはすべて終わってます。今のところ、ほかの二枚のカードは生きてます。

その場合2年間これらのカードを使って履歴を送り出せば遅延情報は送り出されるのでしょうか?


回答よろしくお願いします。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 19:40:58 ID:jSgYw1cd
破産の話ばっかりでつまんなーい
623名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 19:49:35 ID:YN3JnKAj
>>621
バカなの?
強制解約になったカードと使えてるカードは別もんでしょw

いずれ使えてるカードの会社が情報照会をすれば終了ですね。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 19:52:22 ID:RKp8ZU+y
>>623
やはりそうでしたか。5年間喪に服します。
どうもありがとうございました。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 20:02:05 ID:vWt+tM3U
元テラネット加盟の会社がJICになって今現在審査したら元全情連の情報は丸見えなんですか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:01:10 ID:FNdHzmKY
>>625
旧テラ会員の加入団体がJICに修正されてるから、
利用できると判断する方が自然な気がする。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:08:10 ID:0156vuh6
見ていると、平成13年の破産が多いが、何かあった年だっけ?
628名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:15:43 ID:2uDRyyR2
NYのテロがあった年。ブッシュが就任した年
629名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 22:15:44 ID:wlJVMCp1
パチンコバブル
630名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 23:03:25 ID:Wn1IujhN
>>596
572です。
俺は電話でCFJの担当者と2回交渉したが、削除出来ませんでした。
3回目にCCBの人と相談して「確認依頼書」を提出して削除できた。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 23:21:50 ID:id+Koaa8
これも短パン
632名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/16(木) 23:26:19 ID:id+Koaa8
ふざけんな短パン
633477です:2009/04/17(金) 00:24:57 ID:n6c+DMUc
557さん

この間、私が電話した中小業者の方の話ですと、業者が貸し倒れ処理をしていて
会計上の報告をしている場合は、情報修正をしなければいけない決まりになっている
とのことでした。

ですのでこの業者は情報センターとの契約上の義務違反になると思いますので
JICに相談してみたほうがよいと思います。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 07:38:16 ID:lcDl7Xl9
>>633
557です
それは業者が言ってたんですか?どこの業者なんですか?
そんな決まりあるなんて初めて知りました
635名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 08:11:27 ID:lk6keHQc
決まり以前に、業者がどう会計処理してるか証明しようが無い気が…
636名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 08:14:04 ID:+QEdNYf4
>630
ありがとうございました。
「確認依頼書」は先方にあるのですか?
こちらの現在の状況は「担当部部署に申請書を出したので少しお待ちください」
との事です。
同じものですかね?
何度もすみません。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 08:31:49 ID:lcDl7Xl9
>>635
確かにそのとおりですよね
貸し倒れ償却したと言ってたけど社内のことまでJICがわかるはずもないですから
638名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 10:59:20 ID:4CnBFOhE
>>617
フロックス(旧クレディア)の成約残しの件どうなったのかな?
自分もクレディアに成約残しされてたから気になる…
東海地方住まいだからなかなかJICに開示行けないし係員に色々聞きたいんだけどなぁ、
ちなみに郵送開示はどれくらい時間かかるものなの?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 11:11:17 ID:31LHUeRY
郵便の往復分+1営業日
640名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 11:17:21 ID:4CnBFOhE
>>639
ありがとう、意外と早いんだね。
早速郵送開示してみる。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 11:59:52 ID:NqVmj8j3
>>200
誰か匿名審査した?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 12:54:24 ID:o2HfLxFC
どうしよ、一社制約残し消してくれない
電話したら「事実だし、情報機関の指導のもと〜」っていうばかり。
こんな状態でも内容証明とか送っても効果あるのでしょうか?

643名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 13:09:54 ID:+B+P8/sb
>>642 会社名は何処ですかね?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 13:33:44 ID:o2HfLxFC
>>643
会社名ですか。。。書くのがとても怖い。。。
クレ板で一週間無利息で大車輪とかいわれてた有名どころ。。。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 16:28:34 ID:0mb9ID56
H15年破産宣告
この前全機関に開示に行って来た

CIC,CCB→真っ白
JIC→竹に残高あり 旧三和が破産の約1年後に完済情報
全銀→クレ情報なし 破産情報のみ
竹に電話したら、免責確定の確認が取れたら
消してくれる、との事 
全銀は3年前開示した時(官報情報収集前)には
破産情報載っていなかったが、しっかりと遡上登録されていました

CIC,CCBのみ見るクレカなら通る可能性有りでしょうか・・・・
646名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 16:30:06 ID:IUiYgwx0
>>644
シ○キですか?
そこなら先日電話して消してもらえましたよ〜
647名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 16:33:40 ID:31LHUeRY
>>644
成約残しって、踏み倒しなのか?破産免責なのか?はっきりしろ。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 16:58:57 ID:9CzAJCgC
情報開示は郵送でどのくらいの期間かかりますか?
1週間程度でしょうか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 17:05:56 ID:v+v+zU97
質問です。宜しくお願い致します。

昨年11月に債務整理をしました。今回初めて開示を郵送で請求する
のですが、リンク先のPDFを全て確認した感じでは、苗字変更が
あった場合などは戸籍謄本(とその他必要なもの)を送付すれば、
旧姓の時の情報でも得られるのでしょうか。

また知恵袋で検索したら「旧姓での開示をしたばっかりにこの先
審査などで不利になったりするぞ」との書き込みがあったのですが、
こちらのテンプレにある通り、そんな心配はしなくても大丈夫
でしょうか。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 18:33:51 ID:VBWuj47X
>627
俺も平成13年だが・・・
俺の場合、親の会社が倒産したんよ。
いろんな所の保証人になってたんで、その煽りを食らって破産。
この年付近って、今見たく零細企業が結構倒産した年じゃなかったけ?

話は変わるが竹に成約残しの件で電話したら、もうこの手話慣れている
ようで「担当者に変わります」で、担当者が出てきたら流れ作業で
終わった・・・時間にして5分かかっていないと思う。
みんな、相当数電話してるんだろうな。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 19:24:40 ID:m0DJsELj
>>646
シンキは担当者による。
話が理解できないアホが多いのも確かです。

がんばっていい担当者に当たるまで電話しましょう
652名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 19:56:17 ID:ygzmieFS
【金融】年収から「何を買ったか」まで「丸裸」 信用情報どこまで公開?金融庁も悩む (J-CASTニュース)[09/04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239926351/
653644:2009/04/17(金) 20:50:12 ID:/6RlXBhH
皆さんありがとう
もう少しで諦めるとこでした。がんばってみます。

お礼ついでに、
近々の書き込みでフから始まるところがありましたが、
そこは電話で解決出来ましたよ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:53:04 ID:/6RlXBhH
>>647
破産です
655名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 20:59:20 ID:/6RlXBhH
>>646
破産でしたか?


何度も連投ホントすいません。あまりに気落ちしてしまったもので。。。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:33:33 ID:AvWzx1Iq
よしよし
657名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:37:15 ID:qNtq3pqB
一年程前に、サラ数社、カードローンを数ヶ月延滞していた物を、一気に返済したんですけど、あと四年たてば真っさらになるということでおkなのでしょうか?
それとも、7年〜10年はローンも組めないでしょうか?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 22:50:24 ID:umDA1bnt
6月以降、旧テラネット参照のクレカが定期的な与信を取りカード枠△ または更新拒否等の
目に合わないか不安になってきました。というのも旧全情連に債務整理(その後完済)が一件有り、テラからは
見えなかったが統合の信用機構では見えていまうのでしょうね。業務統合とは言え不利な
いきなり不利な情報まで取りこまれるのは納得できない。当人は何もしていないのにいきなり
カード更新拒否。なんか裁判が多くなるような気がします。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:00:33 ID:umDA1bnt
旧テラネットからは見えなかった、旧全情連だけが持っていた当事者に不利な情報の
取扱いはどうなるのでしょうか? やはり6月からは信用機構を通せばバレバレに
なるのかな問題の多い統合だ。少なくても残高0の事案は統合システムには載せないよう
関係者に善処方強くお願いします。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:05:34 ID:umDA1bnt
657番さん 完済=延滞解消日から5年で情報は完全に消えます
661名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:09:43 ID:qNtq3pqB
>>660
ありがとうございます
4年間コツコツ貯金して頭金作ります
662名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/17(金) 23:47:26 ID:Cp7RrTUb
あの、派遣切りにあって無職で仕事を探しているんだけど
CICでは、仕事に就いているとか年収とか全て把握しているんですか?
無職では、ソフトバンクの携帯とか買えませんか?
携帯より仕事を探すことの方が先だということは分かっています。
ここって、どこまで自分の個人情報を知っているのか不安です。
教えてください。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:04:17 ID:YwmpR29M
派遣がいかに馬鹿かよくわかるレスだな。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:17:09 ID:d21Yyb1l
>>663
まぁ、そう言わずに教えてくださいよ。
CICが、どこまで自分のことを知っているのか不安なんですよ。
何かぁ、嫌な気がしない?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:24:16 ID:+Rh2IZE7
>>664
携帯の審査は別機関じゃなかったか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:35:53 ID:Urzf4G1e
どいつもこいつも釣りにマジレスすんな
667名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:40:12 ID:d21Yyb1l
>>665
えっ!携帯は別の機関なんですか?
確か、ソフトバンクはCICだった気がしたんですが・・・。
それよりもCICは、僕の何を知っているのでしょうか?
情報の開示も出来るそうですが、不安でたまらないです。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 00:57:50 ID:bmKoZw4v
>>646
>>651
今仕事で休憩中なのですが、気がかりでもう仕事に集中できません。
もう気分が落ちこんで。。。

出来ればお知恵をお貸し頂きたいのですが、
何月に電話されましたか?
多少押し問答はありましたか?
担当者は男性?女性?

可能な限りで構いませんのでお知恵またはアドバイスなどお貸し頂けませんか?
勿論、これを見られた方々にもお願い申し上げます。

もう、将来を思うと頭が錯乱してしまいます。。。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:14:35 ID:87ByrbcM
>>668

業者への交渉や連絡は、以前係わっていた支店にしたの?
ホームページで管理部とかがあるならば、そちらと交渉するのもいいと思うよ。
または、その逆。

シンキだって組織的に債権を担当する部署があると思うが・・。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:18:13 ID:9/lmU3W1
何を買っているのか、暮らしぶりはとかが筒抜けにならないカードって無いのかな・・・。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 01:43:31 ID:4+26dFZm
郵送開示にどれくらいかかるかという質問がちらほらありますが
JICの場合月曜日の早朝にポストに投函したところ
金曜日に本人限定受取郵便到着の通知が来ました
参考までに・・
672名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 08:06:00 ID:Z7wcBhAc
>>658
んな、クレカの1枚や2枚で困ってる輩が裁判費用あるわけないじゃないか。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 08:14:01 ID:Z7wcBhAc
>>670
キャッシングで借りて買えばわからないよ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 08:45:38 ID:fSsHjhsx
旧全情連会員の消費者金融とか、旧テラネット加入のクレジット会社などに申込・契約する時に
個人情報に関して同意するけど、そこに「新たな信用情報機関に加盟する時は同意を得る」という
文言があったような気がするんだけど、今回のJICの件はどうなるんだろう?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 08:57:38 ID:0a6DP9v9
>>668
私は先月電話しました。

担当部署がネットを見た限りではわからなくて、まずお客様窓口に電話しました。
最初は女性が出て、「それは消せません」と言われて一瞬怯みましたが、こちらも「担当部署に繋いで下さい」と言い続けましたら次の次に男性が出て、やっぱりそこでも「結果から申し上げますと、それは消せません」と…

実は新規の前にA社に同じ内容の会話で消してもらえると話をしたので、それを話ました。
そうしたら意味がわかってくれたみたいで、「内容を消す事は出来ませんが、免責日に遡って完済報告を入れます。すでに5年経過しているので、自動的に消えます」と言われ、1週間後に開示しに行ったら消えてました。

長文になってしまいましたが、ヒントになれば幸いです。
676668:2009/04/18(土) 09:39:33 ID:bmKoZw4v
>>668
返答ありがとうございます

「実は新規の前に〜同じ内容の会話〜話しました」とありますが、どういった内容でしょうか?
そのお話された言い回しを参考にさせて欲しいです!!

もう苦しいです。助けて下さい。。。
677668:2009/04/18(土) 09:44:01 ID:bmKoZw4v
>>675
返答ありがとうございます

「実は新規の前に〜それを話しました」とありますが、どう話されたんでしょうか?
今その部分がうまく考えられず困っております。

本気で今精神的につらいです。お願いします。。。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 10:43:08 ID:IyYRbHZh
ネタ話が多いね w
679名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 11:20:12 ID:ATkVtAM2
>>662
スレチだけど、ソフバンは月賦購入でCICは見ていない。
あと、クレカ、ローンで無職で審査が通れば当然、無職で
情報機関には記載されているw
これは俺の実体験だから、間違いないよ。
そのあとにクレカを幾つか突入している
結果はWebで・・・
680名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 11:23:13 ID:QQ5y/8oM
今度、大手量販店で液晶テレビをローンで購入しようかと思いますが、カードと同様にクリン覗かれますか?
ちなみに皿に延滞ありで他は白です。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 11:23:50 ID:0a6DP9v9
>>677
とにかく男性が出るまでつないでもらって下さい。

○下記の内容を自分の言葉でまとめて話して下さい。

私は破産をしていて免責を受けている。
JICと、私の担当弁護士に相談したら、まず御社に電話するように言われた。
延滞とも完済とも書かれてなくて困っている。まぁ完済はしていないので、完済はありえないとは思っている。

常に申し訳なかった気持ちを全面に出してお話をしてみて下さい。
全てはこちらが悪いのですから。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 11:26:20 ID:zx3js7ne
なぁ、CIC開示したこと本当にクレカ会社にバレてないの?
なんか信じられないんだが
683560:2009/04/18(土) 11:42:30 ID:87ByrbcM
>>677

なんとなく、見えて来たぞ。
業者の対応と、それをクリアした人たちの情報もすごく参考になるね。

粘り強くがんばれ!
684677:2009/04/18(土) 11:52:12 ID:bmKoZw4v
>>681
だいたい言うべき事は掴めました
男性狙いの意味も分かります。
どうやって男性にたどり着いたのでしょうか?
上の方に変わってくれませんかなんて言ったら怒りそうだし。。。

>>683
応援されて嬉しいと思ったのは何年ぶりだろう。
ホントにありがとう!本気の悩みなので心に響きます。。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 12:23:59 ID:0a6DP9v9
>>684
債権管理部のような部署があればつないで下さいと言いました。
とりあえず女性は「は??何を行ってるの??」ってな対応されるのですが、こちらの内容をしっかり伝えて部署につないでもらって下さい。

引き下がらなければ、いつかは相手も面倒になって、他の人に電話をかわります。
粘れば2〜3人後には担当にたどり着いている事でしょう。

キーワードは冷静にです。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 12:33:32 ID:ooCHDWCx
ご利用限度額 0円

ご利用日数 102日

  内延滞日数 68日



利息合計 39,597円

  内延滞日数分利息 26,398円

  内未収金/不足金 0円



次回最少返済額 46,398円


JICの郵送での開示はどれくらいですか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 12:56:08 ID:bmKoZw4v
>>685
電話する先はコルセンが自分の担当部署番号教えてくれました。(問い合わせ理由は言ってない)
ただ、その番号は先日玉砕した番号と似ていて、同じビル内くさい

そうですね、とにかく下手に落ち着いて、何度でもお願いして
折れるまで待つ!待つ待つ!しかない、それしかできない。。

そのうちいつのまにか上席男性。。と期待。


確かに自分の会社でも、最初からハイ分かりましたとは言うなと言われてる
一応断って押すようなら特別ですから的に対応するよう言われてるからなぁ

とにかく、相手部署は平日のみらしい。焦る気持ちを冷静に戻して来週。

685さん、ホントに感謝してます。参考になったし、一番大きいのは破産の話が通じた事!
会社や私生活では口に出来ないことが話し合えたのは何より心が安らげた。
成功の場合は開示するまで自分保護の為しばし書き込み自粛
失敗は。。考えたくない。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:14:44 ID:GhYVdp9P
>>674
それを3月に寺に電凸したら

全情の事業を継承するのであって、新しい機関に登録するわけではない
よって、新たな合意を必要だと考えていない

だってさ
納得出来ないよな
689名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:18:33 ID:XSxObj9V
>>679
iPhoneは見ていた。ソフトバンクペイメントってとこ。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:19:45 ID:sFiAbo10
>>688
残高ゼロ情報の開示を一切しない方針になれば問題ないんじゃない?
691名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 13:47:46 ID:0a6DP9v9
>>687
失敗とは言わずに、最後までやり抜いて下さい。
じゃないと一生苦労します。

私も開示まではドキドキでした。
JICでもらった紙が2枚(説明書きと自分の書いた書類の控え)だった時には感激でした。

あとは、クレヒス無しでカードが作れない事に苦労しますよ…oTZ
お互いマジカル修行で頑張りましょう。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:09:41 ID:UaxBbVCd
>>689
4月からはペイメントないから、もろにCIC見るらしいよ
先日まで新規のみだったが今は、既存ユーザーの機種変更も対象になった
禿電、既存ユーザーでカード作れないヤシは割賦で機種変更スパボでは買えないwww
スパボ一括払いか、通常一括払い

これは噂だが、スパボの割賦もローン扱いで情報機関に掲載されるかもって言ってたな
693名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:20:35 ID:Z7wcBhAc
>>687
問い合わせ事由言わないから話通じないんだって、
電話出てるのは基本、派遣のねーちゃんだし。

以前破産免責したものですが、その債権に関してお話があるのですが
といえば、本人確認後、担当部署に回されます。

債権が本社管理部等に回されてるから、支店、コルセンでは対応できず。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:24:00 ID:bmKoZw4v
>>691
ありがとう

ちなみに何故かつい先日yから始まるスイカ付きが通って(ry
こんな私でもだから、あなたは未来はもっと明るい!
695名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 14:39:26 ID:bmKoZw4v
>>693
最初に玉砕した先はjicに部署名まで書いてあったので、調べて電話したのに玉砕

先程コルセンに教えて貰った番号は番号が似てて同ビル内と思われます
696名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 15:16:04 ID:GbgAaDPx
>>694
おめでと
Yから始まるヤツはオリコなんだよな
オレは社内ブラックだから、無理w

>>692
スレチだが、ペイメント亡くなったの?
iフォンはCIC照会してたみたいだけどね
ブラックは携帯を作れない時代になるのか。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 15:22:15 ID:bmKoZw4v
オリコじゃない。。
オリコ通るならこんな話しない。

ともあれ、おめありです。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 15:35:43 ID:UaxBbVCd
>>696
契約はキャリアブラックなら出来ないけど
カードブラックでも出来るよ

ただ、割賦では買えないだけw

禿電ショップのやつが言ってたが新規の割賦落ち キャリア審査可決が多いらしい
この場合は、客は端末代金一括払いか、契約やめるかどちらになるから
ほとんどが.8万とか9万一括で払えないからやめるw

スレチでスマンかった
699名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 17:33:09 ID:aj9JV7U8
>>617
ですが
電話したらコールセンタでは対応できなくて、
担当部から折返しでかかってきて即反映していただけたようです
700名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 18:52:04 ID:2Ro03Hco
質問させてください。
H15.4 に特定調停し、H20.3 までに6社あった借金を完済しました。
先日CIC, JIC, 全銀協の開示を行った結果、CIC, JIC(STARS) に
「貸付完済情報」の記載がありました。
このような情報がある状態で住宅ローンやクレカの申し込みはダメ
(H25.3 までブラックさん)となるのでしょうか?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:06:45 ID:CN9+o4b8
クレカ作った事がない、ホワイト多重申し込み落選のオイラでも、CIC開示した方が
良いの?ってか、遅延も経験がない人間に開示する意味あるの?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 22:50:03 ID:RzAHmtNb
>>701
hituyounai
703名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 23:18:09 ID:aLbKzqFF
>700
たぶん、普通にカードやショッピングローンで「完済」されて、契約が
「完了」となっている分には問題ないはず。
俺もニコスとジャックスが記載されていたがクレカ発行出来た。
「延滞」、「整理」などの文字が無ければ大丈夫。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 00:23:31 ID:AkPBzULt
>>698
スレチだけど・・・
いわゆる携帯ブラック(携帯各社共有してる)じゃなければ問題なく分割もできる
実際俺auで分割で買ってるし・・auだけなのか?
分割はあくまでも支払いプランのひとつで審査もくそもない
携帯ブラックじゃなければOKだから買いたい奴は分割で買えばいいよ
iphoneはソフバン直営だと覗かれるけど他は大丈夫なはず・・・試してはいないけど
705名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:07:44 ID:UWE0qBzm
>>704
その話しはソフバンの事だよ
auの分割はどんなんでも買えるよ(不払いブラックは無理)
iフォンはどっから申し込んでもソフバンに連絡されるし
ってか、携帯板に逝けお
もう終了。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:14:39 ID:o7D5GgeB
>>704
スレチだけど・・・
なんで情報機関を覗かないauが出てくるのか。。
CICを覗くソフトバンクが、そこに出てくる金融ブラックを見て、分割契約を断ってるって話でしょ?
んでもって、キャンペーンなどで緩いこともあるだろうが特定機種で差が出るのか。
また審査は販売店がするのかwwと突っ込まずにはいられない。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:16:42 ID:fmA9kjib
質問です。
年齢 31歳 年収 350万
金曜日に開示してきました。
H15年12月破産
全銀協 官報記載あり
CIC、CCB 白 (CRINで1件成約残しあり)
JIC 2件成約残し 1件延滞 1件は延滞ではないが成約残し。
   1件(クレジットで3つ記載) H20年11月に延滞解消。 

2件の成約残しは電話にて凸した所、消してくれるとの事。

この状態で(2件の成約残しが消えたら)クレジットカードはどの辺が作れますか?
 
708名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:31:07 ID:tt5saKh1
>>707
よう!折れ
折れも成約残し電凸したら消してもらえた
来週あたりUCS申し込んで見る
709名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 01:48:00 ID:/Aq935kQ
>>703
レスありがとうございます。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 11:14:35 ID:OZPI5SKI
5年前スルガ銀行のキャッシュカードで自動繰越が10万まで出来る契約をし半分を残しそのまま、2年前現ネットカードから裁判を起こされ19万の返済命令が出たが返せない。
最近になって情報機関がきになり開示してみようと思っているんだけど何処に情報が載っているか分からない・・・
何処にどんな風に記載されてるか分かる?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 11:33:22 ID:jafSSgae
>>1〜嫁
712707:2009/04/19(日) 12:32:05 ID:fmA9kjib
707の者です。
凸するならジャックスとUCSとビューならどこを最初に凸するべきですか。
教えてエロイ人!
713名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 14:23:25 ID:Vjw1++s7
>>712
甘めの軽業で。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:14:38 ID:w5Qs4wDq
質問すみません。
10年以上前に消費者金融2社から30万借り、5回程支払しただけで後は払ってません。
今回、バイクの購入を検討しててローンを組もうと考えてるんですが、審査に通る可能性はあるでしょうか。

今度の休みに情報開示に行こうと思ってます。やっぱ、厳しいですかね?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:36:30 ID:GJylkaRq
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
716名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 18:37:12 ID:wnjdzgl3
CIC白、JIC白、全銀官報H13年破産情報のみ
CCBは開示してないけど白じゃない可能性あります?ちなみにサラ金、信販系、銀行飛ばしました
717名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 18:47:24 ID:fD7q6TBC
現在アコムから取引ありで、借入15万(事故なし)

アコムはCICも使ってますよね??

入社年、年収、資本金は載らないのでしょうか?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:06:19 ID:1Z/KGfg5
CICとJICの6月統合は確定?
確定なら そろそろひと月前なので発表されてもいいと思いますが…
719名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:43:49 ID:SgItlwLI
>>717
アコムのキャッシングは全情連で、アコムマスターがCCBだよ。CICに記載は無い。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:44:40 ID:SgItlwLI
でも最近契約した人はどうなのか分からないけどね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 20:30:31 ID:pJBpg89d
ヨドバシショッピングローンはどこの扱い?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 22:17:05 ID:SYtR46iq
教えて下さい。
JICの開示の結果がアコム→包括、貸付日平成11年10月8日
入金日、平成13年9月24日
入金予定日、平成13年11月25日、残高30万
移動はブランクです。この残高は払わないと消える事はないんですよね?
月々払って行っても入金日や入金予定日が更新される事もないのでしょうか?
一括で払えばブラックでは無くなりますか?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 22:26:19 ID:CAgvyXbQ
>>722
破産、免責組か?
それならば、このスレを最初から読んで、アコムに電話して、消してもらえ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 23:18:57 ID:SYtR46iq
722です。
破産では無く踏み倒しです…勤めていた親経営の会社が倒産今月ようやくその時にかぶった負債の返済が終わるのでアコムを返済して行こうかと考えています。
725723:2009/04/19(日) 23:26:12 ID:CAgvyXbQ
>>724
そうならば、返済の意思があるのならば、アコムと話して、返済計画をたてればいい。
JICの記録は、完済後、5年は残るだろう。
記録の内容は、一応事故扱いの内容になるのじゃないかな。
直ぐには、ブラック情報は消せないだろう。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 23:51:43 ID:ztNlptdJ
今年1月に多重申し込みをし、カードを作りました。
(5件申し込みをし内2件落とされました OKがセゾン・アプラス・UC  不可がJCB・ダイナース)
今までに事故はありませんし、過去にサラ金の借り入れもありません。

現在年収500万で
300万のローンを組む予定です。

銀行でのカーローンの申請を行う場合、
カードの申し込み履歴が残っているので
喪に服してから行えとの事でしたが、
8月の申し込みで問題ないですか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 00:38:35 ID:Z4JyqkIT
やばい成約残しで本気で頭がどうにかなりそう
この電話が出来ない土日がマジでしんどい
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 01:25:39 ID:Oh5uyc7S
ご教示ください。

以前開示したときに、
全情連 <貸付完済情報>完済日H19/12/26
異参サ発生日 H16/9/30 債務整理
とあったのですが、今年の9月に債務整理の異参サだけ先に消えるのでしょうか?
それともH24まで残って貸付完済情報ごと全部まとめて消えるのでしょうか?

あとCICには 発生日2004/5/14 異動
とあるのですがこちらは5月1日に消えるのでしょうか?

宜しくお願いします。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 02:01:04 ID:wc/K+4qs
某市内にいい物件をみつけたので住宅ローンを申し込んだんですが断られました。
平成12年の破産が原因だと思うのですが、JIC開示するときれいになっていました。
どうしたら銀行のローン通りますか?
730名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 02:07:43 ID:VhPrHjHR
>>710
全銀、CICでブラック。スルガキャピタルの保証契約。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 04:29:14 ID:/6i6Ucdk
その銀行に見せ金でも入金してみれば?
1000万円ぐらいポンと入れれば担当者も手のひら返すかとw
732名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 09:14:19 ID:nYNzxa6T
>>729
全銀協に破産の情報があるのじゃないかな。
10年で消えるって聞くけど、融資する銀行自体が官報情報をチェックしていたら
アウトだな。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 15:16:24 ID:PmrOaYGu
724です。
ありがとうございます。アコムに相談するしかないのですね…異動情報消えても借入残高が消える事は今の踏み倒しの状態では消える事はないと言う事ですよね?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 15:56:03 ID:oSgxA9G2
>>718
CCBとJICの間違いじゃないの?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 17:20:15 ID:hVioM644
申し込み情報って、申し込み内容(年収など)も登録されているのでしょうか?
それとも申し込みをしたという事実だけ?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 18:06:34 ID:D4XyYosf
>>735
テンプレ参照。
申し込み記録は、契約の記録と記載事項は同じ。与信枠の代わりに契約予定金額になる。
(契約予定金額はゼロで申し込み登録をするクレカ会社もある)
またクレカ会社によっては勤務先の細かい番地や勤務先電話番号は空欄で登録する場合もある。
年収や勤続年数や居住年数は記載されない(できない)。
737735:2009/04/20(月) 19:26:41 ID:hVioM644
>>736
有り難うございます。とても参考になりました。
テンプレはザッと目を通したのですが、
もう一度よく読んでみます。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 20:33:16 ID:1J5xg+w8
質問お願いします。
結婚したてで居住年数二ヵ月の29歳の妻です。夫は自営業で借入れが
結構多いみたいなので、代わりに銀行系のフリーローンを申しこんだのですが、
(100万)2社とも駄目でした。勤続9年年収300万の正社員です。
自分は旧姓でVISAカードを持ってましたが延滞も事故も借入れも
無い状態です。夫も借入れは銀行のみです。
長文すみません
739名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 20:54:36 ID:gfR67VtQ
遺産の生前贈与が一番
740名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 20:56:07 ID:rhei2WcJ
開示しろ、でなければ帰れ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:16:45 ID:cLJk1Qou
>>738
で、何か訊きたいの?
742名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 21:49:22 ID:biNben/t
言いたかっただけとか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 22:25:10 ID:LRhYAHLc
>>738
廃業させろ。地道に勤め人やらせて数年頑張れ。嫌がるようなら離婚。
これはおまいの為に言ってるのではなく、おまいの一家が周囲の人間に迷惑かけない為だ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 22:25:26 ID:s9UdZ8Es
>>732
それを言ったら銀行に限らず他の企業もそうだよな
じっさいかなりの割合で独自にチェックしてるところが多いと睨んでる
なんせ一般に公開されているものだし
745名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 22:49:30 ID:VvfQX89a
>>737
与信の場合、各情報機関で開示して確認したが
名前、電話番号、住所のみ。
成約になると、勤務先、勤務先電話番号が追加される。

俺、3月に某銀行でローンの融資が通ったんだけど
無職だったから、全銀協を開示して笑ってしまった。
無職という文字が目立ちますわ。
無色ならなぁよかったのにさw
CICに情報が行く前に急いで、クレカを作ったよ。

746名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 01:38:32 ID:gO5v1aGk
アコムと日本信販に借り入れがあります。どの情報機関に開示請求したらいいでしょうか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 01:44:16 ID:cI7g46Ra
JIC , CCB , CIC 。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 02:38:09 ID:C6EiGldv
>>733の文書から、返す気がまったく感じられないのは俺だけか?w
749名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 04:18:10 ID:DtI+dd0Z
成約残しってJICが目立つけど、KSC、CIC、CCBで残ってる事はあるんでしょうか?
750名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 07:24:46 ID:xok4ha71
素朴な疑問ですが
借り逃げ等して情報が白になったら、借した所は情報にアクセスして今借りてるか探す事は出来ないんですかね?
今は、延滞解消されるまで登録はされてるけど

時効の援用で復活するとかの質問あったけど
実際どうなんだろう。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 14:53:02 ID:GLaGa2QP
平成15年破産し免責受けました。先日全銀・CCB・CIC・JICを開示しました。

全銀は破産情報記載があります。CIC・CCBは登録無しでした。
JICに当時借りていたサラ金の社名が5社記載されていて、
うち3件は異動情報に「延滞」とつけていました。他の2社は完済日が載っていて残高0です。
ここのスレを見たあと、各社に電話をして延滞の情報を削除してもらいました。

二度と迷惑をかけるつもりはないのですが、海外へ行く事になった為
どうしてもクレカ1枚欲しいのですが、どこへ突撃するのがよろしいですか?
マジカル修行してからの方が確実ですか?ご教授下さい。
28歳 賃貸1年未満 アルバイト勤続1ヶ月 固定ありです。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:06:58 ID:THsJewra
>>751
まず、全銀を見ないで審査の甘いクレカに2社くらい申し込んで、それがダメだったらマジカルかなぁ。
クレヒスなし、賃貸、バイトだと属性的に苦しいな…
在確が取れるなら、楽天かOMCの自由だあたりかなぁ?
勤続は半年くらいにサバを読んでな。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:10:44 ID:GLaGa2QP
>>752

そうですか。全銀を見ない審査の甘い所ですよね。
どこに行くのが無難ですか?ちなみに楽天・OMCは破産した時に
迷惑をかけてるので厳しいです。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:24:37 ID:GLaGa2QP
>>753です。
クレカ会社HPに↓こんな風に書いてありました。
当社が加盟する個人信用情報機関が提携する個人信用情報機関は、下記のとおりです。
@ 潟Vー・アイ・シーと提携している個人信用情報機関
名称:鞄本信用情報機構
A 鞄本信用情報機構と提携している個人信用情報機関
名称:潟Vー・アイ・シー
B潟Vー・アイ・シーおよび鞄本信用情報機構と提携している個人信用情報機関
名称:全国銀行個人信用情報センター


一つ疑問に思ったのですが、全銀の破産情報は「提携」ならクレカ会社からは
見えない情報なのでしょうか?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:25:08 ID:qdJW6P0d
>>751
そんなキミにVISAデビットカードをお勧めします。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:30:44 ID:qdJW6P0d
>>754

>全銀の破産情報は「提携」ならクレカ会社からは
見えない情報なのでしょうか?


提携とはクリン付きで見えるという事です。
クレカはあと数年諦めなさい。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:34:02 ID:Rb3vLi22
海外旅行に必要ということなら
ひとまずスルガかイーバンクのVISAデビットで事足りるかと。
1カ月に1度は海外渡航する自分も服喪期間はデビでしのいでた。
クレカ突撃は焦らず時機をみて。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:44:10 ID:GLaGa2QP
>>752 >>755 >>756 >>757

そうですか分かりました。もう暫くおとなしくしています。
ありがとうございました。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 15:51:50 ID:ungk62BB
自演乙
760名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:33:40 ID:GLaGa2QP
>>751です。何度もすみません。

ニッセンはよく利用するのでマジカルで修行しようと思っているのですが、
今マジカルHPみたら提携で全銀を見ると書いてありました。
>>756の話だと破産情報は見えちゃうので、マジカルすら難しいのでしょうか?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:36:07 ID:Rb3vLi22
このスレを最初から読めばわかることだけど。
CICの開示の際、CRINはお願いしなかったの?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:39:09 ID:9ZhZ66Ov
>>751
15年破産同期だw
763名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:39:59 ID:GLaGa2QP
>>761
CIC開示の時CRINの所に○印をつけて開示しました。
その結果CICは登録なしと出ていました。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:43:33 ID:2ZlH+vPc
教えてください。
CIC加盟のしんきんVISAに申し込む予定ですが、
過払い請求並びに債務整理を昨年しています。
CIC加盟のクレサラが数社あり、そのうち1社は債務整理です。
(ちなみに過払い金で一括返済していますが。)
審査通ることは無理でしょうか?
近くにCICなどなく、郵送だと時間が掛かってしまいます。
じつは転職先で与信審査があり、カードを作るよう言われまして焦ってます。


765名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:46:22 ID:9ZhZ66Ov
無理
766名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:47:36 ID:GLaGa2QP
>>751です。連投すみません。

>>761の補足をします。今改めてCIC開示書類を見なおしましたが、
信用情報開示報告書でクレジット情報・申込情報共に登録無し。

もう1枚別の用紙で信用情報開示報告書の消費者金融系と言う用紙に
3件の延滞情報が載っています。この延滞情報はすでに削除してもらいました。
これ以外に書類(情報)はありません。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:50:52 ID:t0wvGInB
>>766
このスレのテンプレは見ていないのか?
全銀の破産は全銀加盟の会社にしか見えない。
CICからは全銀に書いてある破産は何も見えない。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 16:57:00 ID:GLaGa2QP
>>767
そういう事ですか。クレカ会社により提携や加盟と記載されていたので、
分からなくなってしまいました。
確認ですが提携は見えなくて、加盟なら見えると言う事ですか?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 17:06:12 ID:9ZhZ66Ov
キューピー
770名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 17:50:58 ID:qdJW6P0d
>>769
シー、キューピーは迷走してんだからw
771KXV:2009/04/21(火) 18:03:27 ID:Bj70RKGn
16年四月に債務整理・契約見直し‐CIC 全て成約 CCB 全て成約 全銀協 全て成約 JIO 武富士のみ債務整理 5月19日に消えます 自営 年収350万円 三年前に 住宅ローンOK クレジットカードを作りたいと 思いますが ダメでしょうか?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 18:35:36 ID:qdJW6P0d
>>771
読みづらいな
この書き込みも整理しろ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 19:13:03 ID:jjHdr3V6
キューピーマヨネーズ最高
774、、、、、:2009/04/21(火) 20:13:49 ID:5WVGfRjZ
詳しいかた、お願いします

2年前に自己破産を検討したのですが
親に頭を下げて、3件中2件を一回で完済
残り一件を分割で支払っています
こんな自分の信用情報は真っ黒ですよね?
後、この残り一件を全部返さない限り全ての信用情報は
白にならないのでしょうか?
債務整理中では無理ですかね?

775名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 20:15:41 ID:fFjzKj0j
>>774
ねえ、貴方このスレに何しに来たの?
開示しなさいよ。
その書かれた内容について質問しなさいよ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 20:20:21 ID:eELJyAe4
教えてください。

JIC開示しました。
そうしたら破産した時の会社で3件延滞解消がありました。そうなると消えるまでは
おとなしくした方が良いのでしょうか?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 20:53:35 ID:oc6JVnAm
昨年夏の終わりに、オリコ申し込み。秋になり忘れかけていた時オリコS10C0で発行。
この冬、イオンと蜜墨、MMCを申し込み。MMCは落選しましたが、あとは発行。
記憶がある限り、延滞が3件あるはずなのに・・・と思いCIC、CCB、全銀、JICを開示。
やはり全情連に2件、H19からの延滞がありました。
そして試しに春、マジカルを申し込み、当選。
これは運がいいのか・・・。
ちなみにオリコは発行後、延滞無く支払っております。
778723:2009/04/21(火) 20:53:37 ID:BJVP1P5Z
777

確変だい!
779778:2009/04/21(火) 20:56:12 ID:BJVP1P5Z
くそ、778じゃ、はずれだ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 20:56:42 ID:3AT5vymw
>>776
JIC以外も開示してみたら
781名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 20:57:51 ID:3AT5vymw
>>777
謎審査ですね。まさに運が良いとしか
782いなかもん:2009/04/21(火) 21:13:04 ID:UFApRtfp
どなたか教えてください。
現在39才、勤続5年、現住所に住民票移動せずに約7年間

住民票ある場所は、所有権銀行のマンション、使用権本人ですが、賃貸にしているため不在扱い。さらに常に2ヶ月滞納のまま支払い続けているため全銀開示では延滞。
CICは7年過ぎて時効で白。
JICは完済せず、商法時効が3件

こんなんですが、どこか、クレカ通りそうなとこないですか?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 21:18:05 ID:K0Nz9ktd
あるわけないだろ
おまい片っ端から貸し倒れてれ香具師にカネ貸すか?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 21:19:12 ID:9ZhZ66Ov
785名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 22:25:30 ID:gO5v1aGk
>>747
ありがとうございました
786名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 22:26:21 ID:RavdVvtF
JICの窓口にいるやつ最低や!
回りに開示を待ってる人が大勢いたから、あえて紙に書いて質問したのに
はっきりとした口調で「エイワさんは云々…」と言いやがった。
何かの嫌がらせか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 22:27:27 ID:9ZhZ66Ov
んなこたぁしらんw
788名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:48:47 ID:ILxAGFNN
>>786
だいじょうぶ、誰もあなたのことなんて気にしてないし興味も持ってないから。
逆に、その場にいた他人のこと、あなたも気にならなかったでしょ。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 01:51:29 ID:KYmSLatV
借金踏み倒してたら一生ローン組めないってことでいいのかな?

9年近く支払いしてない俺の人生オワタな。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 02:36:40 ID:ul67cB55
>>789
まあ、まずは開示だな
踏み倒して家買ってる奴もいるし車すら買えないやつもいる
俺は後者だが...
791名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 03:14:54 ID:9N2CdTfm
>>789
延滞と踏み倒しを一緒にしないでね
延滞なら一生無理
792名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 03:33:42 ID:m4JkGJ2B
>>791
じゃ、破産と踏み倒しは兄弟みたいな
もんじゃないの 
793名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 03:45:48 ID:IN6Q6A/J
ねえ・・・誰が破産って言ったの?
文字読めないの?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 06:30:46 ID:BWWaZRwU
質問です

カード取得→その後無職になるが連絡居れず(遅延など一切無し)→無職がバレてカード召し上げ

この場合全情やテラなどにはどんな情報が載るの?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 06:42:01 ID:KC9Rc5Wr
>>794
強制解約は信用情報には何も書かれない。単なる任意の解約と同じ。
ただし解約でなくて枠停止の場合、悪意のあるクレカ会社はS枠C枠をゼロで登録する事もある。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 06:47:04 ID:BWWaZRwU
>>795
ありがとう御座います
797名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 08:04:43 ID:cYPfb/pU
お願いします。
平成14年8月に免責決定です。
先日開示した結果、全銀、官報情報あり破産申立て、他真っ白
CIC真っ白、CRIN該当ナシ
CCB真っ白
JIC、1件18年に完済情報、3件残高ありの成約残しがありました。
異動や参考情報は無かったんですが、時効の援用を行えば、
3件の成約残しは完済情報に変わり、他のクレ会社から見れば、
利用した経験はあるが完済していると思われると考えて良いものでしょうか!?
あくまで全銀見ない前提ですが。。
長文すみません。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 10:26:41 ID:0rUmaRd7
全情とCCB見る会社がCCB脱退するとCCBの情報はどうなるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 11:11:18 ID:/ThJmJ3D
超初心者ですまん。

延滞と踏み倒しの違いがわかりません(´;ω;`)
800名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 11:32:59 ID:52l0YX6i
某クレ会社に残債ありで過払い請求しました。
和解して入金も済んだんですが、過払い請求した機関の提訴前の交渉から提訴後の交渉までの間の従来の約定返済日に関して、
1ヶ月目、2ヶ月目は延滞が付けられました。
3ヶ月目も延滞が付いたら他社がCICを覗いて延滞と見えるのか、
既に1ヶ月目、2ヶ月目の延滞の記録も現在見えてしまってるんですか?
某クレ会社が言うには3ヶ月を越える延滞でなければ貴方の不利益には繋がらないから、3ヶ月目の約定返済日までには延滞の記録を訂正すると中間報告を受け、
最終的な事は追って連絡すると言われたんですけど。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 11:50:28 ID:tvR3y0lH
802名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 12:04:19 ID:tvR3y0lH
>>797
専門家じゃないから、経験者の話と思ってください。

>>時効の援用を行えば、
3件の成約残しは完済情報に変わり、他のクレ会社から見れば、
利用した経験はあるが完済していると思われると考えて良いものでしょうか!?

直近のレスにもあるとおり、

JICC3件の成約残しは、免責が許可されているならば
その会社に電話して情報訂正の依頼をすれば、成約残し→
完済の対応をしてくれると思います。
成約残し→完済は5年で情報は消え、
すでに完済になっている会社は完済日から5年で情報は消えると思います。


JICCの会員会社からは、情報記載の事実のみが見れるはずです。


>>801は誤爆
803名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 12:26:11 ID:vHTF2DGE
破産免責を受けたからといって必ず情報がなくなったりするわけではない
大手ならある程度対応するかもしれないが基本的に成約残しは認められている
804名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 12:43:31 ID:Bo3Dyh21
>>803
成約残しって認められてんの?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:01:31 ID:bxKDW8GO
延滞でもなく、完済でもない状態をお上や情報機関が放置プレイしてるのは、事実。
免責確定後の自然債務の扱いに、決定的な判決が無いのが癌なんじゃね?

どの道官報で後引きできるんだし、破産データは永遠ってなればいいのに。
その方が、割り切れる。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:06:08 ID:Bo3Dyh21
>>805
と言う事は成約残し消せたってのガセネタなのか…。
人騒がせだなぁ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:13:59 ID:L+plRl69
>>806
だから、消すかどうかは各社の判断なんだってば。
大手だと頼めば消してくれることが多い、とみんな言ってるでしょ。
まあ頼まなくても消してくれるのが理想ではあるけど。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:15:00 ID:bxKDW8GO
そうじゃないだろww ちゃんとスレ嫁。

完済にする大手もあれば、なかなか対応してくれない所も有。
免責を盾に機関に問い合わせしても、各業者の対応っていなされる。
最後は、援用して訂正してくれれば御の字。それ以上手が無い。

総量規制対策してる香具師がいたら、中小の会社は先に潰しとけって話だな。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:15:53 ID:Bo3Dyh21
>>807
成る程。
要は相手側次第って事だね。
諦めずにやってみる価値はあるかもね。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:16:34 ID:bxKDW8GO
アンカー付けなかったけど、>>808は→>>806向けね
811名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:27:48 ID:tvR3y0lH
>>806

ガセネタではないように思います。

成約残し→免責日に遡及して完済扱い
となると、その完済扱いの情報が今より5年以上前なら
JICCの情報は削除になるのではないでしょうか。

どうもこの辺の対応は会社によって違いがあるみたいです。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 13:41:29 ID:IKfTGeRE
免責確定で完済扱いというのは、本当の話ですよ。
特に大手の皿は対応も早いし丁寧です。
6月のデータベース統合に向けて、一流の仲間入りしたいのかな?
成約残しって、二流どころか三流の皿がすることだと思います。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 14:02:03 ID:cYPfb/pU
〉〉797です
〉〉802さんありがとうございます。
みなさんにも改めて伺いたいのですが、
私の場合、援用を行い完済として見られれば、
全銀を覗かないトコならば逆にプラスの評価に取られるのではと思ったものですから。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 14:05:23 ID:cYPfb/pU
間違えました
>>797です
>>>802さんありがとうございます。
みなさんにも改めて伺いたいのですが、
私の場合、援用を行い完済として見られれば、
全銀を覗かないトコならば逆にプラスの評価に取られるのではと思ったものですから。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 14:08:17 ID:IKfTGeRE
>>814
貸付日から完済日までの期間が長くなって、事故を推測されるかもしれませんよ。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 14:14:40 ID:OO8ChkCR
16年に免責おりました。CICをはじめて開示しました。JCBの記録があり、「返済状況」に【異動】、「終了状況」には【貸倒】と記載がありました。これは延滞と同じく放っておいても消えないのですか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 14:43:56 ID:8q3VimyU
テンプレにもあるように本当に開示しても業者が本人開示したんだなってわかりませんか?
援用したいので
818名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 15:06:48 ID:bb4zfGHq
異動付きから5年、このスレにも色々お世話になりました。
先月喪明けから早速、UFJと蜜墨とアプラスにチャレンジしましたが、なんと3つとも発行されました。
今後は大事に育てていきたいと思います。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 15:10:38 ID:52l0YX6i
>>800の回答をお願いします。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 15:13:56 ID:R0tHXsc+
>>817
信用出来ないなら直接情報機関に問い合わせろ!
中の人間にしか解らんだろ。開示したのがわかると何か問題あるか?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:02:47 ID:VED2BE0C
>>814
完済扱いになれば、当然借入の経験と、それを支払った実績は残ります。
その時、皿の50万程度が個別契約で10年で完済はおかしいとなるでしょう。
包括契約であれば、その金額の範囲で何度でも貸し借りが出来るわけですので
10年以上あっても、まったく問題ないでしょう。
ただ、包括契約で借入金額に端数が出ている場合は、何らかの処理をしたと
推測されます。
また、全ての借入が同じ日に完済になるのも何らかの処理をしたと推測され
るかもしれません。
その意味では、個々間を空けてバラバラに完済になっていれば、きちんと返済
して今は皿の借入がなくなったと推測されるでしょう。
>>800
延滞といっているのは、異動情報では無いでしょう。
入金区分にAとか入っていたとしたら、3ヶ月以上続けると異動情報に延滞と書かれて
全ての機関で共有されてしまいます。
そうで無い場合は、Aマークが残った状態の扱いで、既出ですので読んで下さい。

822名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:21:44 ID:52l0YX6i
>>821
>>800です
ありがとうございます
延滞の記録を2ヶ月までで止めさせられても、
CICに延滞解消の削除依頼を出さないといけないんですか?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:44:15 ID:VED2BE0C
>>822
CICに削除依頼をしても、実際に支払いをしていないという延滞情報が事実であれば
削除はしてもらえません。
以前のレスにあったように、支払いが継続するのであれば2年でAも押し出されますが、
これで契約終了であればAAの履歴もクレジット情報として取引終了日から5年間残ります。
Aは未入金、Pは一部入金ですので、開示して確認しなくてはわかりません。
もしAと入っていたのなら、CICを見るところはすべてもう見えています。
3ヶ月超えたら、他の情報機関からも見える状態になるということです。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:47:21 ID:It6yl2lp
教えてください。各信用情報機構において
延滞はクリンで情報の共有が出来てしまいますが、
延滞解消の場合も同じく共有されるのでしょうか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:50:07 ID:wYPQA/rE
それくらい少し調べればわかるだろうがよ
されない
826名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:59:49 ID:It6yl2lp
ありがとうございます。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 17:02:09 ID:52l0YX6i
>>823
詳細ありがとうございます。
でも、過払い請求によって約定返済日に支払わないのは当然なのに
延滞記録を付けられて解消出来ないのはたまりませんなー
普通ならAではなくて「−」の記載じゃないのですかねー
訴外和解して過払い金は返還されましたが、
まだJICへの契約見直し、CICへの延滞を取り消す、もしくは付けないよう交渉途中なんです。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 17:04:18 ID:BJzNtrTY
教えてください
スーパーA(延滞3ヶ月連続達成)の場合に他の情報機関と共有された場合
本家じゃない信用機関から消えるのは何年掛かるのでしょうか?
具体的にいうと、旧全情連でスーパーAした場合、CICからそれが消えるのは何年後なのかと心配になりまして・・・
もしかしたら全然トンチンカンなこと聞いてるかもしれません・・・
829名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 17:12:01 ID:VED2BE0C
>>822
もし、過払い請求で和解したら、信用情報機関に何のおとがめも無しと
考えているんだとしたら、それは大きな間違い。
もう一度、このスレを最初から読み直したほうが良いよ。
それと自分の目で開示して見る事。


830名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 17:16:57 ID:0rUmaRd7
>>798です
わかる方いないでしょうか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 17:38:39 ID:52l0YX6i
>>829
JICへ契約見直しを付けない、CICへの延滞Aマークを取り消すよう交渉途中なんです。
過払い請求途中の3月はCICに延滞Aマークが付けられたそうです。
業者との話し合いが終わった後にもちろん開示してみます。
JICに契約見直しが付いたとしてもあまり不利益な情報ではないから気にしないですが、
CICへの延滞Aマークを付けたのはルール違反なんでは?
残債あり過払い請求だから約定債務はありましたが、でも過払い請求してるんだから債権者と債務者の立場が逆になって債務ないにも関わらず
何で延滞なんて付けたんだよー
損害賠償で訴えるかな。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 18:17:29 ID:engf6JF8
JICに、6月のデータベース統合後には旧テラネット会員も旧全情連の情報を
見れるようになるのはおかしいのでは?と質問したところ、それについて個人の
同意は必要ないとの回答で、その根拠は、旧全情連会員に対して個人情報の件で
同意をしていれば、そこには提携している信用情報機関(テラネット)が個人情報
を利用することに同意すると書いてあるからだということでした。

これは、テラネットと争っていた武富士でも同じなのでしょうか?
武富士から借りたのは平成16年なのですが、契約書紛失で確認出来ません。
ご存知の方がいらっしゃれば、どうか教えて下さい。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 18:18:24 ID:9UrLQYTU
恥ずかしいから見られたくないよね。皿契約中なのばれちゃう・・・うう・・・。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 18:26:47 ID:PKCpJDdG
>>818
おめ!

オレはあと2ヶ月で喪が明ける(異動)
835名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 18:41:23 ID:WoXw/lgo
>>820
問題があるから質問してるんだろ
答えたくないならスルーすればいいだろうに
836名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 18:42:44 ID:BJzNtrTY
>>828をどなたか回答お願いします;;
837名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 18:58:15 ID:293K1AHC
>>836
一休さんがどうかしましたか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 19:19:18 ID:bafU0P0f
今日、CIC、CCB,JICを回ってきました。
CICとCCBは「クレジット情報は登録ありません」とのこと。
最後のJICでこんな感じで情報が載ってました。

三洋信販
[取引区分] 新規[貸付区分] 無担保 包括[貸付日] H.10/2/17[入金日] H11/06/22 [入金予定日]H.11/6/22
完済日、譲渡日 異参サ内容、異参サ発生日は全て空白でした。

他に、武富士とアイフルも載ってましたが同じような記載でした。

これはどう処理したらいいでしょう?ローンが組めなくて困ってます。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 19:25:27 ID:vHTF2DGE
三洋信販がつぶれるのを祈れ
840838:2009/04/22(水) 19:30:12 ID:hDTE9a1i
あげます
841名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 19:39:02 ID:P6n1uIeJ
今後、全部が丸見えになってしまうって何だかなぁ・・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 19:57:50 ID:XFvJWgR7
全部が丸見えになるなんて、どこにあるの?
すでにテラ時代から残高ありは見えてるよ。
今までは、残高ゼロは見えなかったんだが、今後はどうなるのか?
843名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 20:08:45 ID:WuLuNsML
成約残しで浮かぶ事が出来ず。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 20:32:13 ID:utJF/Cqa
>>838
皿に金返してやるのが一番
遅延損害金とか延滞利息はカットしろって要求するといい
今ならよほど下手しない限り要求は通ると思う
皿がごねたら弁に依頼して和解してもらう。ただし弁は選ばないとね
金がないなら時効の援用を皿に通告。5年まてば記録は消えると思う
てか、3月までなら消えた。JIC」の対応についてはよく知らないけど
変わってないと推測する
845名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 20:34:24 ID:/qlJ2HQS
質問です
クレカ会社のC枠使ったときにはCICとかのCRINには即座に反映でしょうか?
それとも月1回の反映でしょうか?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 20:39:24 ID:utJF/Cqa
>>828
覗いた記録は社内で蓄積してはいけないことに規則上はなってる
ただ、それがどのぐらい厳格に守られているかは中の人でないとわからない
4年ぐらい前だか、おれが初めてこの板に流れついたころ、クレやらサラやらの
中の人らしい人物が「違反は承知だがどこの社も閲覧記録の内容の蓄積をやってる」
などと半ば公然と書き込んでいた
その後、コンプライアンスは厳しくはなってるけどねぇ、俺が何回申し込んでも
イオンやらOMCを落とされるところなんか見ると疑っちゃう
847名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 21:20:46 ID:1jdI4zcv
>>844
丁寧にありがとうございます。
全額支払えば記録は消えるんでしょうか?
それとも全額支払っても5年はこのまま記録が載ってしまうんですか?

848名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 21:27:33 ID:1jdI4zcv
ageます
849名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 21:30:39 ID:utJF/Cqa
完済すれば完済の記録が残る
ちょい上の人が書いているように契約日時と完済日時に間隔が開きすぎていて
怪しまれる危険は残るが、それはローン社の担当者次第だから今から心配しても
しょうがなかろう
850名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 21:40:40 ID:1jdI4zcv
>>849
なるほど・・・援用して記録が消えるまで5年間待つほうが可能性あるのかな・・・。
結婚するにあたり、いろいろとローンを組まないといけない状況になり、今になって焦りまくってます。
いい加減な人生を歩んできた罰ですね。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 22:29:01 ID:TgJQEETU
結婚する事で、子供が生まれる前に借金を生む
結婚する事で、また踏み倒しの道を歩む

借金しないと結婚出来ないって、名古屋人?
身の丈にあった結婚するべきだろ
一度踏み倒しているくせに
どんなけ、図々しいの。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 00:51:26 ID:PYSZbq4V
というか過払いは僕らに与えられた権利でしょう??
ブラック扱いされる筋合いはないよ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 01:10:15 ID:9hlgrwDD
クレカ申込む時は完済するだけではなくて解約もした方がいいのでしょうか?
C50で皿と契約していますが使っていません。この場合は他社借り入れ0でOKですか?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 01:21:26 ID:5Uzary0T
法外な金利でも借りなきゃ行けない状況だった奴がw

貸す側も営利目的だから
その様な方には貸したく無い訳だよ。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 01:30:43 ID:aZZr9e8Q
4月頭、JIC(神田)に行ってきた。
平成11年に自己破産及び免責をしているのに、なぜか旧全情連のアコムの情報だけが
ずっと残っていて非常に困っていました。

このスレ参考にしてアコムに電話連絡したらすぐに対処してくれて、
今日再び開示したら、ちゃんと情報が消えていました。
原因はやはり、免責になった旨を弁護士が書面で連絡してなかったからとの事でした。

貴重な情報を提供して頂いて、皆様本当にありがとうございました。
JICのベテラン事務員(浜松町時代からいたオサーン)に改めて聞いたら、
制約残しで問い合わせに来る件が非常に多くて、
消費者金融の方に直接問い合わせるようにと促してるとのことでした。
さすがに、制約残しは消してもらえるから、とは言いませんでしたけどね。

10年来の肩の荷が降りた気分です。
そのオサーン、5月からJICが有料化されるので、バンバン開示に来てくださいねとか、
笑えない冗談を言ってくるのには参りましたが・・・。
856855:2009/04/23(木) 01:39:27 ID:aZZr9e8Q
>>838
自己破産をして、免責をしたのであれば、>>811をご一読してみて下さい。
これであってますよ。自分も今日やってきました。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 01:42:51 ID:9mfvv5z9
>>851
式の費用やら新居の家具やらです。
踏み倒してる分際でいろいろと甘く考えてました。
時間はかかるかもですが少しずつ払ってまともな人生を歩みます。

>>855
悩みが消えてよかったね!
俺も肩の荷が降りる日まで地道に頑張るw
858名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 01:57:24 ID:0ECwLoUD
>>850
ローン組まずに一括で払えば?
住宅も車も一括で払える人は払ってるよ(金持ちとか関係なく)
ほかに必需品でローン組むのはあったけ?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 02:02:45 ID:iKUFKO20
突然すいません。
私、15年ほかしておいて、2ヶ月前にすべて開示したところ、
真っ白でした。  これは、明けたのでしょうか・・・
860名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 02:17:33 ID:5RvUKQEv
そういうことです。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 02:18:42 ID:9mfvv5z9
>>858
自分の場合は車を買うのにどうしてもローンじゃないと厳しくて・・・
でも、ローンが不可能な以上、車の購入は諦めるつもりです。





862名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 02:37:18 ID:iKUFKO20
冗談ではなく、
鬼キスにチャレンジしてみてください。
血行必死です。

そして(860)さん、有難う御座いました。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 08:16:28 ID:lEd4JeoQ
>>831です。
>>823のレスを参考にすると、残債ありで過払い請求をした場合、
過払い金の発生を確認して相手方に伝えたら以後の返済は当然しなくなると思います。
翌月の約定返済日に入金が確認出来ないため業者はCICへの登録は延滞のAマークを付けたそうです。
現在は、この業者とは訴外和解して過払い金の入金も済みました。
CICへの延滞の情報登録を訂正させるためには
自ら情報開示して延滞解消の訂正をするのか、
業者がCICに連絡して延滞解消の訂正をする事が出来るのか、教えてください。
>>823が言うように残債あり過払い請求して付けられた延滞の記録は
約定債務は残ってて入金が無かったわけだから
延滞解消の訂正は受付てもらえない、以後5年間は記録が残るという解釈でいいんですか?
もし、それが事実なら他社で借入してるCIC加盟の所から
今後出金停止食らったら上記の延滞の記録が原因になりますよね?
そしたら延滞付けた業者に損害賠償させないといけませんわな?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 08:39:06 ID:D7StqrZe
>863さん
こんにちは 残あり過払い経験者です。
書かれているように、履歴請求期間および引きなおし期間に「延滞」を付けられたり
私は弁介入でしたが「弁司介入」「債務整理(しかも残債丸残り)」など、
業者の後始末はバラバラでした。
もちろんいわゆる「ブラック」になっていました。
今月開示し、びっくりしてJIC・CICからの「調査依頼」をして、各業者に訂正削除させました。
また、CCBは係のおっさんの対応が悪かったので(事実だからねーーって感じ)
業者に直接連絡して、訂正削除してもらいました。
とにかく言えるのは「自分で確認しないと分からない」です。
ここでよく「私の信用情報にはどう記録されているでしょう?」ってな質問を見ますが
はっきり言って「甘ちゃん」です。
自分の記録なのですから、まず開示してみるべきだと思います。
業者それぞれ、かなり載せかたが違います。
以上、実体験レポートでした。

865名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 09:23:08 ID:y3Pm33gr
>>851
は単に名古屋叩きたいだけか?
名古屋は借金嫌いで有名だろうに。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 09:47:59 ID:lEd4JeoQ
>>864
体験談ありがとうございます。
昨日のレスでは残債あり過払い請求だと約定債務に対して払わなかったのは
事実だから延滞解消は出来ないと言われたので他方の意見も聞きたく
再度レスしました。
延滞解消するには業者がCICに連絡入れて済ませるのか
自分でCICに連絡して残債あり過払い請求した証拠、訴外和解した和解書などの証拠書類を提出して
払えなくての延滞ではなく、過払いが発生してて払う必要が無かったから払わなかったら
延滞付けられたって証明すればいいのですか?
867名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:06:17 ID:lEd4JeoQ
>>866です。
今、CICとJICに電話して質問して来ました。

CIC編
まず、残債あり過払い請求した場合なんですが、
訴訟を起こしてる間に迎える約定返済日に返済が無いのは当然(相手業者からも請求書が来ないのが前提)だから、
その間は延滞の記録を付けないよう加盟業者にはルールとしてお願いしてるようです。
しかし、実際には延滞を付ける業者も居るので、
本人が情報開示して延滞記録が付いてたら業者に延滞解消の記録に直させるよう指示してと言われた。
それでも延滞の解消をしない業者が居たら、CICが間に入って話し合いに応じてくれるようです。
過払いが発生してたから払わなかった証拠として、
訴訟書類や和解書などをCICに提出すればCICから業者に話をしてくれるようです。
延滞のAマークが3ヶ月連絡で付いたらJICなどの他の機関とも情報交流するようです。
情報の更新は5営業日以内との事です。

JIC編
こちらは3ヶ月連続で延滞した段階で延滞の記録が出て来るので、
2ヶ月までなら延滞の記録はまだ出ていないと言われました。
残債あり過払い請求した場合は、契約見直しの記載は必ず載るようです。
たまに、契約見直しの記録を付けさせなかったって報告を見掛けるが、必ず載るようです。
6月以降のDB反映に関してはまだ対応は決まっていないようです。


どちらも若いお姉さんが丁寧に答えてくれました。
やはり、残債あり過払い請求した人は、入金があったら一度情報開示した方が良いですね。

それにしても、CIC加盟業者なのにCICのルールを違反したライフは最悪だな。
訴前は7割和解までだし、何なんだライフは?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:21:16 ID:lEd4JeoQ
>>867の続き
CICに加盟してる他の業者からも借入中のため、
もしその業者がCICに情報照会したら現在付いてる延滞の記録を見て、出金停止にでもなったらライフはどう責任取るんだ?
幸いまだ出金停止にはなってない(その業者が単にこの2ヶ月間CICに情報照会してないだけか!?)けど、
ライフがCICのルールを無視したのは事実だ。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:26:41 ID:dGVCeqaL
過払い請求までしたのにまだよそから借りてるの?
870名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:41:37 ID:lEd4JeoQ
>>869
もう今後、借入目的でカード作るつもりはない。
ただ、新たにクレカを申し込んだり、オートローンを組もうとした時に
CICの延滞解消が残りますよね?
それによる不利益を被るのが納得いかないと言いたいのです。
延滞解消の記録ってどのくらいの期間載るもんなんですか?1年だっけ?
871名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:42:24 ID:agSZRjx9
グレーゾーン盾にとって、少し勝ち馬気取りなんじゃね?
元はお互い納得して、契約書まで交わしてるのに。
同じ債務者なのに、何かカチンとくる論調なんだよな…
872名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:49:03 ID:3twB39tn
>それによる不利益を被るのが納得いかないと言いたいのです。

最初から借りるなよw
当然の権利の如く・・・
永久ブラックになればいいのにw
873名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:02:56 ID:AwsxqRxJ
JICについて
貸付日とは最終貸付日を指すのでしょうか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:19:19 ID:zeLysihU
不利益を被るのが嫌なら、完済後に過払い請求すればいいだけなんじゃないの?
そもそも残債有りの過払い請求って、債務整理そのものじゃん。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:23:02 ID:17ZdseUf
クレカでのショッピングを借入と考えてないってすごいな
ブラック脳は理解できん
876名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:27:20 ID:IHY+BTa9
>>872
禿同

ライフと言ってるが、ライフカードでキャッシングした分なのかなw
所詮乞食なんだなwww
877名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:42:20 ID:lEd4JeoQ
>>872
過払い請求は当然の権利ですが何か?
中の人 乙!
878名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:44:54 ID:dGVCeqaL
>>877
残念ながらこのスレではあなたの考え方は共感されにくいかと。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:46:47 ID:lEd4JeoQ
>>874
完済解約後にすればいいっていうのは分かるけど、いつ潰れるか分からん業者にそんな先まで付き合ってられんわな。
残あり過払い=債務整理と考えるのは業者側の発想だろ。
過払い発生してたから返してもらっただけの話だよ。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:48:08 ID:lEd4JeoQ
>>876よ、それはライフに失礼だろ!

って俺が言うなって!?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:52:27 ID:lEd4JeoQ
>>878
ご指摘どうも。
それは構わない。共感して欲しいとは思ってないからさ。
過払い請求が全うな権利だと思ってない人は、じゃ何で過払い請求するんだ?
説明付かんだろ。
まぁースレから話が反れるからこの話はここまでだな。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:57:26 ID:2MLuDP9Q
残績有り過払いをされちゃ、業者もそれなりの対応だなw
全額払ってのデカい態度で権利の主張なら、まぁ分かる。
何でまだ途中で、それほど図々しく出来るものなのか?

法律が認めた、だから権利がある。

いつの間にか義務を忘れて、自分都合だけで突っ走る。
みんな、ブラックにしちゃえよ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:57:46 ID:3twB39tn
おっと、ライフスレでその論調で続けてみてくれよw
乞食の行く末を生暖かく見てっからさw
884名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:58:46 ID:3twB39tn
俺のレスは>>881
885名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 13:59:10 ID:D2eZHLA5
残債あり過払い請求バンザイ!!!!!
886名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 14:17:24 ID:zeLysihU
原則は、計算上元本が完済されたときに不当利得返還請求権を行使できるのであって
元本が残っている間は、債務者は超過支払い分の返還を請求できないんじゃないの?

残債有りの過払い請求は、あくまでも債務整理をする権利に過ぎないと思うのだが。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 14:38:17 ID:D2eZHLA5
債務整理じゃないよ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 14:55:27 ID:17ZdseUf
過払い発生で返してもらうのは良いが、そっから元本と相殺だからな
回収した金で借金清算するだけだろ
カード使用を借入と考えてないし、ブラックになったほうが身のためだろうな
破産するまで突っ走りそうだな
889名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 15:20:32 ID:D2eZHLA5
出ました。
しったかw
890名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 17:29:04 ID:Z87rpM15
まぁ、知らない人も見ているかもしれないので説明すると、
過払いは、今までに払った金額から元金と法定の利息を引いて、残りの金を返還させる事だ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 17:42:54 ID:OJdKTekg
>>19のように今度郵送で開示してみようと思うのですが
4社ともどのような方法で送られてくるのでしょうか?
特定記録とか転送不要とか教えてください
892名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 17:45:23 ID:2JdgjXjx
893名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 18:45:27 ID:8D0r6taU
本日、JICから情報開示が郵送で届きました、ライフなどの信販会社は
H18年度解約なのに掲載されてましたが、今月解約したモビットは完済情報が載って
ませんでした。
なぜでしょう?
894名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 20:36:52 ID:MnC+uFHi
過払い請求のメリットしか考えないやつは、残債ありの過払い請求はしない方がいい。
メリットがあればデメリットもあり、その代表がブラック情報の登録。
完済後に、解約をしてから過払い請求すれば、信用情報も傷付かないんだから。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 23:20:04 ID:5Uzary0T
コード71もよろしく。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 23:28:49 ID:pc1y4V52
米議会、クレジットカード濫用問題対策へ
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090420/33145.html

米ホワイトハウスによると、米国内で生じているクレジットカード濫用問題を克服するため議会で対応策を検討する予定であるという。
米上院議員らは、クレジットカード会社の利率引き上げ限度を設け、カード会社のより広範囲な情報公開を要求するるクレジットカード法案について検討中である。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 23:40:01 ID:NvIU39hx
クレカ作るのには6月以降に申請するのがいいのか6月前に申請するのがいいのかわかる人いたら教えて下さい!!
898名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 23:41:49 ID:CmPiHRBO
>>897 明日
899名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 02:53:43 ID:2/tX6qx/
>>897 しね
900名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 03:29:59 ID:LwBa0aDw
質問です。
消費者金融も借りてます。
クレカ作るのに影響ありますか?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 06:17:50 ID:f6v+oj3W
>>900

>消費者金融も借りてます。

消費者金融以外はどこ?
902名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 07:22:32 ID:9yDdfKAe
債務整理するような人が、何でクレカ作る心配してるの?
笑い話?

903名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 09:01:37 ID:6LuPyUYI
JICは、開示申込書に書いた内容を使って名寄せするんだな。
カウンターの姉ちゃんに、旧姓とか以前の住所を言葉巧みに書かされて
残高0の参考情報有りの事故情報が丸見えになってしまった。
参考情報もあと2ヶ月で消えるところだったのに。
情報自体もあと3ヶ月で消えるところだったのに。
自分の情報を開示をして、自分の首を絞めることになるとは・・・
最悪や〜
904名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 09:10:01 ID:KPxuVngG
旧姓を書かないで、どうやって旧姓の契約を開示できるんだ?

名寄せというのは、旧姓の契約しか知らない会社に現在の名前を知られる事、
現在の契約しか知らない会社に旧姓での契約を知られる事。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 10:12:46 ID:LwBa0aDw
>>901
他には今はありません。
前にオリコを借りて一度延滞しましたが、後に一括返済しました
906名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 10:18:00 ID:Hey2fXSq
903
開示と名寄せは別ものなんだが
907名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 10:29:24 ID:6LuPyUYI
別々の情報だったものが結び付けられて、皿が照会したときに、今まで見えなかった
事故有りの完済情報が見えるようになったということ。
JICに聞いたら、開示申込書の記載内容を元に名寄せするのは当然だと言われた。
KSC・CIC・CCBにも同じこと聞いたけど、そんなことはしませんと言われたのに。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 12:48:10 ID:pwBQMtcC
>>200
ハサンしても借りれたお
909名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 17:16:50 ID:QgBWERPj
勘違いで顔真っ赤にしてるに1000ペリカ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 18:05:44 ID:94pzWGS7
どなたか>>891を教えてください
911名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 18:19:48 ID:nk5Ue1NB
>>897
お前には俺がカードをつくらせね!!

912名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 18:22:53 ID:nk5Ue1NB
>>907
本人に開示する情報を名寄せするだけだろうが。
この住所に住んだことありますか?ってきかれて
住んだことありませんって答えれば
出てこねぇよ。

名寄せのシステムわかっているかい???
913名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 19:17:19 ID:mMhcBmnf
>>907
そんなに心配なら、次回の開示を旧住所記載せずやればいいだろー
本人開示では記載内容に該当しない情報は見せない

てか、生年月日、性別が一緒の時点で、会員側の名寄せ対象だっつーのw
914情報弱者:2009/04/24(金) 19:53:37 ID:Fb8zTJUz
もっとも基本的なことを教えていただきたいのですが、たとえばJICで開示を
したとして、免許の個人情報、健康保険証の個人情報を提出して、悪用されたり
流出して不利益をこうむるとかは、無いのですか?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 20:23:41 ID:agZ0Eyj7
世の中に“絶対”は無いからね。
怖いね、心配だね。
明日死ぬかも知れないし。
どうする?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 20:56:30 ID:mMhcBmnf
>>914
JICが信用できなければ、JIC加入してないとこで金借りればいいじゃん
917名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 21:38:02 ID:XldwlwGD
16年9月で特定調停の記載がCICにあり織子から異動が付けられてます。五年以内とありますがばっちり五年じゃないと異動が消えないのでしょうか? 二月に開示した時はまだ記載がありました。詳しい方宜しく。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 22:18:58 ID:Fb8zTJUz
>>915 >>916 たとえ2チャンでも、1回でいいから死んでみろ、邪魔以外の何者でもない。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 22:55:45 ID:BVSDN/b7
>>918
ちゃんねる違い
http://amezo.jp/
に逝け
920名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 23:07:05 ID:EV4s8wbo
>>918
氏ねよw
921名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 23:17:10 ID:QwlUFS9m
13年9月が破産宣告、弁護士となかなか打ち合わせが出来ず14年1月に免責。JICを開示。異動情報消えてましたが3件の成約残しが有りました。武富士、フロックス、L&M(レディースメイト)どなたかこの3社で成約残しを消して貰えた方いらっしゃいますか?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 02:16:52 ID:croMho2v
CICの延滞解消の記録ってどのくらいの期間残るもんなんでしょうか?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 05:36:04 ID:0tr/mn52
5年
924名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 06:01:52 ID:JOVo3V7F
>>922
CICでは契約継続中の場合の延滞解消の消える期間は規定が無いが、5年で消えるらしい。
解約すれば5年で消えるのは明記されている。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 08:51:32 ID:yOyV6COn
>>921
竹は電話で消してもらえました。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 11:16:23 ID:croMho2v
>>923
>>924
ありがとうございます。
五年も残るんかー
延滞解消の記録を消してもらう事は出来ないんですか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 11:26:37 ID:0tr/mn52
記録を付けた会社やCICに相談してきなさい。
よくも悪くも記録は記録だからね、そんな簡単にホイホイ消してたらCICの意味無くなるし。
でも延滞解消なんだからそんな悪い記録でも無いと思うけどね。(良くも無いけどw)

で、何がしたいの?カード欲しいの?
928名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 11:42:42 ID:croMho2v
>>927
ありがとうございます。
自分の都合で金が無くて払わなくて延滞付けられて
後に払って延滞解消ってパターンだったら
自業自得だから何ら文句言えません。
俺の場合は、残債がある状態で過払い請求した事によって、CICに延滞が付きました。
延滞解消の登録にさせても、延滞解消の記録が五年も残るのは納得いかないと思って。
当たり前の事だけど、延滞の記録を付けられた会社や他から借り入れしてる会社にも過去一度だって延滞した事がないだけに、
残債ありでの過払い請求による延滞はいかがなものかと思って。
表面的な約定債務があろうが実質的な債務はないだけに、納得いかないのです。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 12:45:12 ID:S1hF7RTc
ちくしょ〜orz
ある一つの皿だけど、例によって成約残しを消したいんだが…話し通じない。
理解されてない?わざとか?

他は凄く素早く丁寧な対応だったのだが…。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 12:55:06 ID:0tr/mn52
だからそう言ってCICに相談しなさい。
CICから相手の会社に話ししてくれるし。
過払い金請求中は支払いが無いのは当然であると言ってCICを間に挟んで話し合いだ。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 13:15:04 ID:croMho2v
>>930
>>928です。
ありがとうございます。
先日、CICに電話して聞きました。
あなたが言うように過払い請求期間中は基本的に延滞の記録を付けないのがルールだと説明され、
そのルールを加盟業者にも守るよう説明しているようです。
後日、延滞付けた会社に電話して延滞解消の指示して、
CICに残あり過払い請求で延滞解消した記録を消してほしい旨を再度話してみます。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 13:25:32 ID:0tr/mn52
過払い金請求とか債務整理とか、そういう記録の付け方が無いから。
だからその代わりに延滞解消とか記録付けて(痛がらせ?)してくる業者もいるんです。

ここは出来るだけ話し合いしたほうがいいです。
納得いかなければ弁護士さんに相談もいいでしょう。
それでもダメなら5年我慢しましょう。
やるだけやればいいんです。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 13:34:28 ID:croMho2v
>>932
ありがとうございます。
今後、クレカの新規申し込み、オートローンの審査などをした場合、
延滞解消の記録が残るのは少なからず審査に影響するのは分かりますからね。
延滞解消の記録を消してもらえるよう、CICに経緯を話してみます。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 14:08:12 ID:SoiI9+1J
JICはゴールデンウイーク中は休み?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 17:12:47 ID:BiWTmFen
>>929
大手皿ですか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 17:15:27 ID:qsg57Xl5
平成14年破産・免責。昨日開示しました。
CIC・CCB・JIC白 全銀官報ありです。
20代後半 勤続3年 自営 固定あり 年収250マソ 独身

職場の近くにローソンがオープンしたので、ローソンパスを
ねらってるんだけど、クレヒスなしだと厳しいですか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 17:44:07 ID:PzVNwMh0
>>936
カス属性だからきついかも。
とりあえず凸して、否決なら
半年マジカル修行すべし。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 17:56:07 ID:qsg57Xl5
>>937

かしこまりました。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 17:58:42 ID:ARvuzM7t
なぜかハイキングウォーキングが脳裏に浮かんだんだけど何故だ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 18:33:22 ID:gpxuGj2O
>>939

かしこ、かしこまりました!かしこ〜
941名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 20:10:58 ID:UlTzTMeT
すいません、カード会社って申込みしてきた人の他の所有カードの詳細を
このスレのような情報機関に問い合わせて知ることが出来るんですか?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 20:35:08 ID:0tr/mn52
カードだけゃないよ。
住宅ローン。各種ローン。サラ金。
信用情報機関に登録されてる情報なら何でも入手可能。

「詳細」というのは契約状況(支払い状況)以外のもっと細かい情報の事かな?
昨日スーパーで何買ったとか?そういうのはワカラナイ。

基本的には契約者情報(本人確認)・契約情報(他社契約)・支払い情報(払ったか、遅れてるか)、利用枠・残高・こんなとこ。
ほか参考情報で貸付自粛とか本人コメントなんかも出てくる(登録してれば)
ほかにも参考情報で同姓同名や家族の契約情報も見れるかも。


943941:2009/04/25(土) 20:37:09 ID:MbtbK3Yf
>>942
かしこかしこまりましたかしこ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 20:38:42 ID:UlTzTMeT
>>942
そこまでわかるんですか…
詳細というのは平カードかプラチナカードかとかそういうことを想定して使いましたが
楽勝でバレるようですね、ありがとうございました
945名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 20:49:04 ID:0tr/mn52
>詳細というのは平カードかプラチナカードかとかそういうことを想定して使いましたが

一概には言い切れないけど。
利用枠の大きさである程度推測できる。
S50なら平の可能性
S200なら金もしくはそれ以上の可能性
F千円ならダイナースカードw
9999千円ならアメックス

946名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 21:55:50 ID:KxpVeIbx
サラ11年放置で信用情報機関全て白ならカード作れますか?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 21:59:41 ID:Hpi27KlD
>>946
全て白でも、長いことクレカ等持ってなかったんでそ?
年も30越してるだろうし、年収などにもよるがたぶん苦労するよ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 22:46:29 ID:0iD4nO34
ここ見てると破産するヒトなんて幾らでもいる、
とカン違いしそうになるなw
949名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 22:58:19 ID:6w/jm3Ob
>>948
ご自由にどうぞ
950名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 23:11:26 ID:KAML3U09
と破産者が申しております。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 23:31:36 ID:0tr/mn52
>>946
白なら持てるよ。
一気に一杯申し込むなよ、申し込みブラックってのもあるから。
最初は断られるかもしれんが基本問題なしだ。ガンガレ
952名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/25(土) 23:37:22 ID:rqnJJyKv
破産ってかっこわる
953名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 00:50:47 ID:GXnuy4kb
>>952
おまえは自己破産も整理もせずに自分にたっぷりと生命保険掛けて払い切れよ
身内に迷惑かけないようにしとけ。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 01:17:25 ID:MwH3m7Zb
そんな頑張らなくても硫化水素で一発やん
955名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 03:50:50 ID:Atj5gr1J
KSCもいずれは指定信用情報機関に名乗りを上げるんだろうか?
KSCを残したままではKSC以外が指定信用情報機関になったとしても
信用情報の完全な一本化は達成できてないわけだし。

956名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 08:18:30 ID:kw7olobf
>>947
>>951
ありがとうございました。31才正社員のオッサンですが頑張ります!
957名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 08:38:03 ID:DczaYZHv
CIC開示で申込情報が12件になってるだけど(保証契約含む)
これ消えるまではどこも通らないかな

ちなみ全部審査落ちしているけど、理由が分からない
8個しかないけど$しかついてないし、全て成約になっていて金融情報も一切記載なし。
撥ねられる理由が思い当たらない・・・


オートローンは審査に影響する?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 09:03:03 ID:iOncOKHr
楽天KCの楽天カードなんですが、CICのみの照会で発行されました。
この場合でもJIC(テラネット)へ情報登録をするのでしょうか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 09:54:20 ID:jFDeNsAs
>>957
属性書けよ
持ってるカード 与信枠
あと申し込んだカード
総与信枠の問題かな
960名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 10:13:49 ID:VC3als0c
>>953
と破産した醜く哀れな>>953が申しております。怖いですねーかっこわるいですね。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 10:34:28 ID:MwH3m7Zb
まだ破産してないんだよ
ツールドフランス目指して時速200k位を回してる自転車操業中なんだよ察してやれよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 10:44:22 ID:QmOYII+w
VIEWはCIC白であればOKと考えるのは危険かもです。カード会員規約の
個人情報収集に官報や電話帳等一般に公開されている情報と記載あります。
ちなみにDCMXもCIC、CCBですが同様な記載があります。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 10:45:02 ID:zs8Zps3R
ご助言願います。
>>951で出た申し込みブラックって大体どれぐらいで発動する物なん?
当方狙ってるカード(ソフトバンク/セゾン)が作れず苦労してます。
開示は地方なんで、今度東京行った時にと思っているんですが、
年収360万、住宅ローン(地方銀行)約1500万返済中。
新築時に組んだ無担保ローン100万返済中。
カードでの延滞・整理は多分無し。
先月まで、ニコスベストビズのキャッシングリボで35万ほど借り入れあり(先月で繰り上げ返済&端数精算済み)
楽天KC、今月引き落とし分で旅行代金175,000精算予定。

所持カード
地銀系カードx1
信用金庫系ローンカードx1(C10)
ジャックス系x2(エディオングループ・ヤマダ電機)
楽天KCx1
ニコスマイベストビズ、キャッシングリボ用x1(C40)
ツタヤカードx1
と言ったところです。
その他、心当たりとしてはセゾン系のトイザラスカードを2年ほど前のクリスマスに申し込み途中で放置した記憶があります。

やっぱり、カード総枠での規制なんでしょうか?

964名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 10:54:08 ID:VC3als0c
>>958
JIC(テラネット)は開示した?本当にCICのみしか覗かれてなかったの?
965名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 10:57:15 ID:QmOYII+w
NTTカードも個人情報に関する同意事項に記載が
会員等は、当社が本規約に関する与信業務の一部を
三井住友カード株式会社(以下「SMCC」という)に業務委託し
当社が個人情報の保護措置を講じたうえで、前項により収集した
個人情報をSMCCが使用することに同意します。
とあるようなので単にCIC(CRIN)だけだと思うとこれも危険かもです。

966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 11:16:56 ID:iOncOKHr
>>964
JICもCCBも開示しましたが、CICのみに照会記録がありました。
それで今後の運用はどうなるのかなと思いまして。
967957:2009/04/26(日) 11:27:21 ID:DczaYZHv
>>959
すまない。

24請負会社正社員2年480万
賃アパ1年半 固電なし
餅カード DCs20(残責18) ライフs10(残6) 両方cなし
ホンダファイナンスにオートローン残294万

申請カード
jcbグランデ・ゴールド JALJCB さくらカード
雨緑 楽天 オリコupty ネクスコニコス UFJスーパーIC 
ライフの申込もまだ載ってる
他に保証契約でオリコ、セディナとなっているがセディナには心当たりが無い 

考えてみても、確実に$は付けてるし収入も安定している方だと思うし皿も摘んでない
与信圧迫も考えづらい、もちろん過去延滞、ブラック等は一切ないのに理解できない
後半は多重だからなのは分かるが。何とかjcbを通したいのだが・・・
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 11:38:26 ID:jFDeNsAs
>>967
JCBのGは無理だろうwww

カード与信枠の上限近く使ってるのが問題かも?
(カード DCs20(残責18) ライフs10(残6))

半年で消えるので、喪に入れ
喪明け時に出来る限り餅カードの与信枠空けて再度申込しろ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 11:51:10 ID:DczaYZHv
>>968
サンクス

枠上限と言うのも影響するのか
とりあえず来月にでも全額返済してみます

半年待ったとして何度も落ちたJCBにまた申込みしても可能性はある?
自社で記録に残してないかが心配で。悪質だから永久追放なんてことは・・・
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 12:12:38 ID:VC3als0c
>>966
サンクス。俺は去年審査した後に開示したらCICとテラネットを覗かれてた。
CCBだけ覗かれてなかった。変わったのかな?
受かったのならCICとCCBとJICに登録されるんじゃないのかな?
気になるのなら、また開示して確かめるしかないね。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 12:30:25 ID:qZ35SBp7
携帯から失礼します。
JIC開示しました。アイフルの内容が、破産申立16年7月、強制解約16年8月、完済日・讓渡日20年2月になっていたんですが、この情報が消えるのは破産申立日から5年?強制解約日から5年?完済日・讓渡日から5年?ちなみに残高は0になってます。
あと、武は残高が残っているんですが、これは延滞と同じ扱いにされているということでしょうか。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 12:48:38 ID:jFDeNsAs
>>969
可能性はある
ただ、いきなりGは無理だと思う
JCBのプロパー作って、メインで使え
クレヒスをJCBで頑張れば、ゆくゆくはGも可能かも?

あと、来月返済しなくても平気 今度申し込む2ヶ月前に返済しておいた方がいいよ
すぐに反映してくれないと困るからね

あと、JCBが直でどうしても無理なら、さくらJCBで我慢w
ほぼ同等
発行元が違うだけだと思う

http://www.sakura-card.co.jp/
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 13:36:23 ID:+bRg3vG4
ニッセンマジカルカードは、JIC見ますか?
宜しくお願いします
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 15:22:05 ID:MwH3m7Zb
オートローンの残額が大きい気がするけどね
カード2枚で与信30万で残債24万、多めではあるけどキャッシング天井張り付きとは違うし。

しかし申し込みしすぎでしょww
金とかは属性ではじかれた可能性もあるけど、そのスペックで楽天とかJALとか
落ちるのが判りません。
半年くらい開けて申し込むなら問題ないのでは?ブラックじゃないんですし。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 16:13:11 ID:obhji6qJ
全銀協の破産情報保持は、破産宣告日と免責確定日と、両方の説がありますが、
どちらが正解なのでしょうか?また、他の信用情報機関は、どうなのでしょうか?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 17:51:52 ID:jFDeNsAs
テンプレ >>22 の $マーク
△って会社多いが、どう表示されるの?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 21:01:31 ID:DczaYZHv
>>972 >>974
サンクス!
やはりオートローンも影響出るのですかね・・
ひとまず夏ごろにでも一度全額返済して喪明けを迎え次第JCB平突撃してみようと思います。
お付き合い頂いた方々、本当にありがとう。


ちなみ、申込みすぎなのは自覚していたのですが、あまりにも自分としては理不尽すぎる
審査結果ばかりだったもので頭に来てゴールドや雨など丈に見合わない申込みしてしまいました。
早いトコ開示&喪入りに服すべきだったかな。深く反省
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 21:15:20 ID:jFDeNsAs
>>977
お前、素直でいいやつだな
半年後、また報告してね
JCBをGETできればいいね
健闘を祈る p(^(エ)^q=p^(エ)^)q ガンバッ♪
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 21:34:44 ID:gHeMhUh7
ノーマルカードからゴールドカードへの切り替え(いわゆる淫靡がきて)というのは、
これは申込履歴として残るんですか?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 21:58:37 ID:RRZnEoOd
本日、プロミスにネット申込してすぐTELがきました。
会社にTELもしたみたいですが休みなので明日、朝一で
在籍確認をしてから審査と言われました。審査ってすぐしてくれないんですね。
現在、アコムから30万円借りてます。OKでしょうか?
また個人証明書は審査OKの場合、免許証と保険証を持参するよう言われてますが
免許証だけでは駄目でしょうか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 22:17:30 ID:XyGoOzI5
JCB持ちで、CICを開示したことのある方にお伺いしたいのですが、ちゃんと$マーク付いてます?

JCBグランデ、所持期間15年、少なくともここ最近3年間は定額3500円の引き落としをやってますが、
先日開示したところ、$マーク3つのみで4ヶ月前は−(取引なし)、それ以前は無印でした。
NICOSはちゃんと24ヶ月$マークが付いてます。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 23:05:22 ID:STOzKpBc
>>981
JCBはいま$マーク付けてるよ!こないだ開示したら付いてた。
カードはアルバラ!
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 23:52:44 ID:CSUw3lTh
>>981
JCBは最近つけるようになった
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 00:36:38 ID:m5dXWmsM
>>981
昔TUTAYA Wカード持ってたけどちゃんと$マーク付いてたよ
985981:2009/04/27(月) 08:16:09 ID:5Crcx976
みなさん、ありがとうございました。
ということは、JCBは他人がつけた印を見て、信用度を判断しているのに、
自分のところの情報は提供しないという、なんかちょっとずるいですね。
もしJCBしか持ってない人だったら、クレヒス育たなかったのですかね?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 08:38:27 ID:lb5+ZapT
>>985
だからさー$マークだけがクレヒスじゃないんだってば。
ETCで興味持ち出して今楽しくてしょうがない最中?
カード持ってれば持ってることは載る、延滞などすればネガティブ情報が載る、
じゃあそのネガティブ情報が載ってないってだけでも立派なクレヒス。OK?
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 09:10:06 ID:XFMHfYpB
>>963
>>>951で出た申し込みブラックって大体どれぐらいで発動する物なん?

一定の基準はあるようで無い様であるw
だいたい半年で3件以上の申し込み。(カード会社の判断にもよる)

>当方狙ってるカード(ソフトバンク/セゾン)が作れず苦労してます。

提携カードって切り無いよ。
ソフトバンクカードも本当に必要かな。
電気屋の提携カードも本当に必要?
ビデオ屋のカードも(ry
ポイントやサービス狙いと思うけど。
あぁいうのは節約のつもりが逆に出費が増えるもんだよ。

カードは2枚に絞って。
そしてローンカードを解約。
ソフトバンクカードが取得できたらどれか1枚解約。
カードは2枚でいいんだよ。
988963:2009/04/27(月) 11:30:42 ID:vNh5qogr
>>987
開示もしてない折れにレスdです。
総額規制が発動して今まで何も考えずに作りまくってたカードを整理しようと思い立ちまして、
ヤマダCは電化製品の保障の関係でまだ解約できないんですけど、
ご助言の通り、順次整理して枚数絞り込みます。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 14:59:13 ID:3W7nhvM2
質問です。
成約残しと言うのは異動情報は消えてて貸付残高がある事なんでしょうか?
JICに異動情報は無く貸付残高があるがこれは消えないのですか?と聞いた所貸付日または入金日から10年で消えると言われました。
援用をしたら10年待たずにもしかしたら消して貰えると言う事なんでしょうか?教えて下さい。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 15:50:14 ID:hKU3gYMZ
何を援用するかにも夜
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 15:58:05 ID:z/mRp0bq
>>989
破産か?
JICに移行になって成約残しは永遠なはずだぞ
全情のときは10年で消したみたいだが
992名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 18:46:55 ID:BSC+qVdG
そろそろ新スレ立てて下さいな
jicに書き変えて。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 21:25:28 ID:O8l+0OWk
994名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 21:34:26 ID:3W7nhvM2
989です。
今日JICに電話し入金日もしくは貸付日より10年で消えるといいました。
情報の登録期間は10年ですので消えますと言われました。
私は破産をしました。ちなみに踏み倒しでも10年で消えると言ってました。
間違いありません。
成約残しと言うのは破産し異動情報は消えても残高が残ってる状態を言うのでしょうか?
何の援用をお願いすれば消して貰えるのでしょうか?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 21:42:10 ID:BSC+qVdG
>>994
このスレ1から嫁
それで理解出来ないなら
一生ブラックでいいと思うw
996名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 21:55:35 ID:z/mRp0bq
>>994
10年で消えたらみんな苦労してないでしょうが
各自頑張って業者に電話するなりして対応してもらってるんだよ

釣りか?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 22:01:24 ID:3W7nhvM2
994です
本当に今日そう聞いたんですって!
間違いありません。皆さんは直接JICに確認したのでしょうか?だからここで言われている成約残しを確認しているのです。明日また確認してみます。
成約残しの事、10年で消えるのかを。再度報告します。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 22:02:18 ID:r5yoKhi4
>>994
・延滞情報は延滞継続中の期間 ってあるけどこのことなんじゃないの? 

俺もよくわかっていないけど2件延滞があるんだよね 頭痛いよ
999名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 22:09:05 ID:0mps57CM
俺は、成約残しは永久って聞いたから、武へ電話して消したんだぜー。
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 22:10:53 ID:z/mRp0bq
>>997
聞いたから言ってるんだろ
全情は10年で消してたがJICは貸付情報は(業者が債権放棄しないかぎり)永遠に残ります
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。