新規発行クレジットカード紹介スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
新規に発行されるクレジットカードを紹介するスレです
カード会社のプレスリリースやニュース報道をどんどん貼り付けて下さい
国際ブランド付デビットカードなども大歓迎


前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148751482/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 15:27:03
1おつ
3名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:04:55
ニュースリリース一覧

ジェーシービー
http://www.jcbcorporate.com/news/

三井住友カード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news.jsp

三菱UFJニコス
http://www.cr.mufg.jp/news/

ユーシーカード
http://www2.uccard.co.jp/profile/

クレディセゾン
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/ir/cn001

イオンクレジットサービス
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/

オーエムシーカード
http://www.omc-card.co.jp/company/news/

オリエントコーポレーション
http://www.orico.co.jp/company/news/

セントラルファイナンス
http://www.cfweb.co.jp/newsrelease/
4名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 22:33:23
前スレ落ちたな
5名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 00:25:00
6名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 02:22:22
【オーエムシーカード】桃犬カード
http://www.omc-card.co.jp/card/momoken/index.html

Cedynaマークを使ったデザインで最初に発表されたセディナ提携カード
2009年4月1日以降、新ブランドで発行開始
7名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 02:33:45
ニュースリリース一覧>>3暫定追加

セディナ?
http://www.cedyna.co.jp/company/news/
8名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 15:32:18
マイレージ・プラス・ダイナースクラブカード
ttp://www.unitedairlines.co.jp/local/japanese/MP/earnmiles/partners/cards/card_diners.html
ttp://www.diners.co.jp/entry_form/campaign/16206000.html

ttp://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20090120A/

100円1.5マイル、入会10,000マイル、継続5,000マイルの茄子(ファースト)。
ただ、年会費37,800円は厳しいよなー
9名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 19:38:56
10名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/21(水) 21:02:32
>>8
なんぞこれ
何時の間に出来たんだ?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 21:40:11
POWER PLANT VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000680.jsp


密墨は最近こういうカード多いな
12名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 22:26:21
いまさらDCT?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 20:57:21
SOLATO CARD
http://www.cfweb.co.jp/newsrelease/h20/090127_1.html



ディアクレジットカード新規入会受付終了
http://www.taiyooil.net/corporate/release/2008/1218/
14名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 21:42:41
クレジットカード・キャッシュカード・電子マネー一体型「イオンカードセレクト」
ttp://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/news090129.pdf
ttp://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2009012901.pdf

2009年2月1日〜募集開始
15名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 22:04:39
2月1日、「J-WESTカード」と「ビックポイントカード」が1枚になった、「ビックカメラJ-WESTカード」登場
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1174076_799.html

 西日本旅客鉄道株式会社と株式会社ビックカメラは、JR西日本の「J-WESTカード」とビックカメラの「ビックポ
イントカード」を一体化させた提携カードを2009年2月1日から発行・募集開始いたします。

詳細

 「ビックカメラJ-WESTカード」は、「エクスプレス予約」や「e5489plus」などのインターネット列車予約サー
ビスをはじめ、「J-WESTポイント」など、J-WESTカードならではのさまざまなサービスをご利用いただけるほか、
以下のような特典があります。

(1)ビックカメラグループ各店でお買い物の際、通常のクレジット払いで付与される「ビックポイント」を1%プラ
スいたします。さらに「J-WESTポイント」もあわせて付与いたします。

(2)カードに貯まった「ビックポイント」は、1,500ポイントを「J-WESTポイント」1,000ポイントに交換できま
す。さらに、「SMART ICOCA」にご入会いただくと、「J-WESTポイント」を「SMART ICOCA」にチャージすることが
できます。

 「ビックカメラJ-WESTカード」はJ-WESTカード初の提携カードであり、JR西日本とビックカメラをご利用のお客
様に、両社で便利でオトクにご利用いただけるサービスを提供いたします。
 今後とも、両社は互いのノウハウや経営資産を活用し、お客様にとって魅力のあるサービスの提供に努めてまい
ります。

※詳細についてはこちらをご覧ください。(PDF形式 34KB)
http://www.westjr.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2009/01/29/1_20090129_biccamera.pdf
16名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 22:44:26
VIEW-BIC-VISA-SUICA
17名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 23:08:20
ビックカメラってのが引っかかるな。粉飾決算問題のせいで。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/02(月) 20:51:46
19名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/05(木) 20:43:50 ID:U/27KRJh
20名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 01:01:29 ID:PmF6cVzm
阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカード
「金本知憲選手」限定デザインカード
公式ファンクラブ会員先行案内・・2月末まで

ファンクラブ通信に同封
21名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/06(金) 12:33:35 ID:IAr7EJuY
>>19
TOPじゃないんだ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 19:41:18 ID:6r2FUuZJ
しかもNICOSだな
本当に統合する気有るんだろうか
23名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 00:18:26 ID:jSRR+lgf
東京ドームグループTDポイントプラスカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000687.jsp
24名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 17:25:09 ID:EHug4yGJ
もう、これ以上魅力ある新規発行カードは出ない!?

提携先もなく、景気も悪く(!?)
25名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 00:08:56 ID:hIxeqm8f
>>23
東京ドームグループカード終了
http://www.tokyo-dome.co.jp/domecard/

新カードはどうなるかな
26名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 10:38:27 ID:Z4KdwDpm
つまり蜜墨に丸投げしたのか
27名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 21:57:46 ID:pa65XZ+z
28名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 23:30:19 ID:k5yNRW0M
クオカードくれるらしい
http://www.transformers-card.com/pre2/index.html
29名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 21:22:28 ID:ezB1YE3K
スーパーいなげや。
http://www.inageya.co.jp/0812ingfancard.html
30名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 22:39:58 ID:5rJKb8/b
セゾンカード《パレット》AMEX
31名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 23:16:17 ID:EE740J0A
>>6
おお〜新しいデザインか〜
32名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 23:40:26 ID:wnrNFO7Q
>>29
いなげやもやっとカード出すんだね
33名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 15:27:35 ID:fzwn/RC+
いなげやと蜜墨はアンマッチだな
34名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 20:30:05 ID:ZXnO+Qsb
トランスフォーマーVISA
35名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 00:51:59 ID:WXC8d1iB
東急グループのフラッグシップカード「TOP&ClubQ JMBカード PASMO」を発行します
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090216.html
http://www.topcard.co.jp/bef/notes/090216.htm
http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/company/pressrelease/056/

 東京急行電鉄と東急カードは、東急ホテルズの会員制度「東急ホテルズコンフォートメンバーズ」の機能が付い
た「TOP&ClubQ JMBカードPASMO」の会員募集を2009年3月20日より開始いたします。
 本カードは、これまで発行しているクレジット一体型PASMO「TOP&ClubQ JMBカード PASMO」に搭載されたTOKYU
ポイント、JALマイレージバンク、PASMOなどの機能に、「東急ホテルズコンフォートメンバーズ」機能を加えたも
のです。
 「東急ホテルズコンフォートメンバーズ」は、東急ホテルズに会員優待価格で宿泊できるほか、宿泊、レストラ
ンの利用金額に応じてコンフォートメンバーズポイントが付与され、貯まったポイントをホテルでの支払いに利用
できます。さらに、本カードでは、コンフォートメンバーズポイントをTOKYUポイントに等価で交換することが可
能となり、ポイントの使い道が大きく広がります。
 今後は、本カードを東急グループのフラッグシップカードと位置づけ、東急グループ各社が連携して利用メリッ
トを提供することにより、お客様にとって利便性の高い、選ばれるカードとなることを目指します。

・TOP&ClubQ JMBカード PASMO
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/090216_img/1.jpg
http://www.topcard.co.jp/bef/notes/images/090216.jpg
http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/company/pressrelease/056/images/img001.jpg
36名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 04:51:23 ID:BDUBHst2
>>35
券面ゴチャツキ過ぎ
37名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 17:42:42 ID:uvrMY4RM
そう言えば、TOPまんせ〜の人最近見ない。
プチファンだったのに。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 17:57:05 ID:oXtg7vn2
JP BANK JCBカードは既出?て言うか新規発行になるのか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 21:54:08 ID:x5C4dnLE
>>35

ゴチャゴチャしすぎ
何でもかんでも詰め込めばいいってもんじゃないでしょう???
40名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 21:56:49 ID:dtvQbDia
マイレージ・プラス・ダイナースクラブカード
http://www.citigroup.jp/japanese/press_release/2009/20090219_02_jp.pdf
41名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 00:15:32 ID:mB5hBEbC
>>29
今日早速いなげや行って申込書もらってきた。
クラブカードもとりあえず作った。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 09:46:22 ID:5E6cFcfU
「今日早」  速いな  げや…

と読んでしまって
何が速いのか理解するのに15秒ほど苦しんだ
43名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 19:35:29 ID:XatuIpn5
>>40
>>8
44名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 22:13:34 ID:qAWkFtUm
>>43
それはわかってるよ
でも敢えて貼ったんだよ
プレスリリースの日付が2009年2月19日になってるでしょ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 00:23:55 ID:w/nyOHuZ
>>43のようなゆとりが2chをつまらなくしている
46名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 16:58:13 ID:HBRDstl6
阪急阪神エメラルドSTACIAカード
http://www.h2o-retailing.co.jp/news/pdf/2009/090220pointcard.pdf
47名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 17:05:38 ID:5tVMmAkR
>>46
なんかつまらない券面。
前のエメラルドの線が入ったのが
阪神って感じだったのに・・・
48名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 17:59:30 ID:1H9JRU5K
>>47
あれ西武もろパクリじゃない?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/21(土) 18:49:57 ID:4aV/Uofi
>>30 それは社員専用だろがw
50名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 03:22:04 ID:QhkB2NVs
>>46
阪神エメラルドカードは1月31日を以て新規の申込受付を終了
http://www.hanshin-dept.jp/dept/eme_list.html

新カードは今秋だから半年以上の空白期間ができるんだよなぁ
しかもペルソナの方は存続するみたいだし
51名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 16:44:45 ID:fssAHIoK
提携じゃなくて
プロパーの新規って最近無いね
楽天やSBIが出てきた時みたいな感じが懐かしい
52名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 22:27:52 ID:vznFbahc
そんな豊かな時代は終わったんだよ…
53名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 22:59:50 ID:2MYhUXIT
海外行くときはクレジットカードあった方がいいってよく聞くけど、なんでなの?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 23:05:12 ID:qXq8L5AN
スレタイ読めない馬鹿がいるな
55名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 00:36:23 ID:xWF3Fwu2
さいか屋カード
http://www.omc-card.co.jp/company/news/2008/pdf/0219.pdf

セディナロゴだな
56名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 01:39:07 ID:oaDgCa0o
>>53
国内で使うときよりポイントが多くつくからだよ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 22:57:47 ID:AZvgiZj9
>>54
旅行者は現金を多く持っていると思っている賊がいるんだよ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:44:52 ID:b6/V5Uum BE:2183388269-2BP(0)
ブラック!多重債務!破産者!18歳以上であれば誰でもMasterカード発行!
日本国内信用情報調査なし!

http://www.infojapans.jp/link.php?i=I0001507&a=A0008417

59名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 00:07:21 ID:w/nQDf5d
>>51
プロパーカードの新規発行って昨年7月のMUFGカード以降はないんだっけ?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 01:51:11 ID:40rO/2ef
セディナのプロパーカードはそろそろ出ないのか。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 20:28:40 ID:wE7V3WUt
どうだろう
62名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 19:15:14 ID:ffAoC03p
ロンドン証券取引所に上場するカード発行企業のサービスを受ける???
63名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 20:10:33 ID:DtjZ7VSe
>>60 当分OMC CF 継続じゃないのか。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/07(土) 10:47:27 ID:lfgrAD2h
チャン・ドンゴンMasterCard UPty
http://www.orico.co.jp/company/news/2009/0306.html
65名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/08(日) 05:22:48 ID:sGwzeVZJ
>>60
>>6

経費削減のために純粋プロパーを出し惜しみしてる
ってことはないか?
まあ、会社として単独実績もないのに年会費有料の
プロパーカードなんぞ加入者いるかどうか疑問だから懸命かも。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 22:51:38 ID:EP1X0jJf
阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカード
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/KS200903022N1.pdf
67名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/12(木) 01:14:25 ID:uFh9UYYS
いろいろあるさ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/23(月) 22:44:56 ID:8hmKxQ2w
全弁協セゾン・プラチナ・ビジネス・アメックス
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/E0696EDEE9FF3A2F4925757E001B133C/$file/090319全弁協プラチナリリース(掲載用).pdf
69名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 11:57:02 ID:ChUaRqWA
>>68
>誠に恐れ入りますが、このページは表示できません。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/25(水) 20:38:09 ID:tqx8VnLY
日本語ファイル名なのが何とも。
弁護士ってアフォが多いのか?
71名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 00:15:42 ID:8PQLi1Qy
>>68は使えない奴だし>>69がバカなのは確かだけど、こんなアドレス張ったらそれはそれで文句出るだろ?

全弁協《セゾン》プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/E0696EDEE9FF3A2F4925757E001B133C/$file/090319%E5%85%A8%E5%BC%81%E5%8D%94%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E6%8E%B2%E8%BC%89%E7%94%A8%EF%BC%89.pdf
72名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 16:13:22 ID:VSJKB0z7
変な恨みを買いそうなカードだなw
73名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/26(木) 21:11:36 ID:CBoLSaNU
オリコ 花柄
74名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/27(金) 13:35:18 ID:ySJsdgxk
正直pdfをいちいち落としてみるのは面倒くさい
75名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 01:37:30 ID:efRMWqrf
プラグイン入ってれば、あんまり関係ないけどな。
いきなりムービー入りフラッシュ貼付けてるトップページの企業サイトに比べればかわいい。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 23:17:04 ID:PAIk+wIM
俺も古いPCなんでpdfって書いてあったら踏むのあきらめる
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 23:34:12 ID:QWkBDLJy
PC古いったってpdf自体はacrobatとかで読めるんだろ?
ちゅうことは、おまえの頭が古いんだよ
プラグイン入れろ
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/28(土) 23:55:40 ID:BJzlcOzx
>>76
Foxit とか、軽いPDFリーダーをインスコ汁。

わかりもしないのにAdobe純正じゃないととかいう輩はバカ。
どうしてもAdobeじゃないとマズいなら、古いバージョン。
漏れの経験上、ネットにあるPDFの99%はVer.6.06で足りる。
まだAdobeのHPにある (ただし6.01から5回アップグレード必要)。
Adobe Reader Speed Up というツールもあるが
支障が多いので薦めない。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/29(日) 05:00:13 ID:BQEozfuU
一応最新版じゃないといろいろ不具合はあるけどな。
フラッシュほどじゃないにせよ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 01:48:51 ID:B151LJZT
AdobeにしろAppleにしろ、なんであんな重いソフトばっか作るんだろw
PCヘビーユーザーならスペックにこだわるからそれほど苦痛でもないが、型遅れでネットしてる人も大勢いるのにな。
新品の起動時点で常駐ソフトに大量にリソース取られるような糞メーカー製PCも多いんだよ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 03:09:17 ID:W7TlgM9I
もうC2Dとか安いから買えばいいと思うよ。
マクとかは割と閉鎖的だから、そういう影響もある鴨な。インテル採用してもまだウィンドウズ採用しないで独自OSで独自の世界を維持してるし。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 03:45:09 ID:B151LJZT
とりあえずWindowsは64bit化を迅速に行ってほしい。
メモリ2G制限きつすぎ。
まあ一般PCユーザーからしたらメモリそんなにたくさんイラネ(゚听)だろうけど。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 19:45:48 ID:W7TlgM9I
すでに、XPもビスタも64bit版有るよ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 20:59:11 ID:o/5F/MZD
orico らきすた
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 19:42:57 ID:D+g4Fafh
セディナ プロパーカード
ttp://www.cedyna.co.jp/card/index.html
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 22:33:04 ID:05Xs+oV4
>>85
それってプロパーじゃ無いしw
変な信販系と流通系がくっついただけの底辺カードじゃん・・・
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 22:43:17 ID:hf6dAwYQ
変な信販系と流通系がくっついただけの底辺プロパーカード
じゃないのか
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 22:43:30 ID:5+4uElLo
>>86
プロパーカードの意味理解してる?
89クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2009/04/03(金) 07:59:03 ID:EIEMs+Yt
>>86はオモシロい((o(^-^)o))


セディナ、デザイン手抜きすぎ(><; )
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 08:22:04 ID:bRpBxE8/
凡カードやね
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/04(土) 06:39:39 ID:qatbyesq
もう発行メリット無いからね。購買需要自体が落ちてる。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/06(月) 11:00:05 ID:QxCjTGVm
少なくともダサすぎるCFのロゴがこれに切り替わってくれるならまだいいや
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 21:51:59 ID:Hakv13Cr
20歳学生バイト無し、なんですが
どこか今月10万円ほどお借りできるところはありますか?

奨学金が思わぬことで無くなってしまって、今月ピンチで・・。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:32:52 ID:gJoUshRG
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/09(木) 22:49:44 ID:ZBpQksO+
>>94
先週うちの母に来たけど解約するって言ってる
現金払いが基本で割引がなくなるのと
一品3500円以上のものなんて買わない
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 02:29:14 ID:SgZTC0yn
スーパーICカードTOP&PASMO「三菱東京UFJ-VISA」
http://www.bk.mufg.jp/news/news2009/pdf/news0409.pdf
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 09:41:51 ID:RgqaslrR
PASMOとの一体型か・・・
これって普通のPASMOにはオートチャージできない?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/10(金) 10:02:24 ID:33OTGi7z
>>96
みずほSuica以上にごちゃごちゃ感が・・・
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 04:48:52 ID:782+JnTc
>>96
3枚が1枚に収まるって以外に利点が…。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 10:11:29 ID:t1cOzYg1
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 10:16:53 ID:t1cOzYg1
101
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/11(土) 15:17:43 ID:esH8gQ8f
どれで決裁されるのかややこしそうだwww
103kururu:2009/04/11(土) 16:07:57 ID:DP05N69g
今一番お勧めできるのはこれだと思います。

利便性のほかにお得機能満載!
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/14(火) 00:56:07 ID:yM+Kd/6z
横浜バンクカードSuica
http://www.boy.co.jp/boy/list/pdf/324.pdf
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 01:55:51 ID:nP9R5LUg
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 21:36:02 ID:spSjm6fa
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:50:27 ID:RspuwHNv
visa infiniteって発行されるとしたらまずcitiかなぁ?
そろそろ満を持して日本に登場してもいいと思うんだけど・・
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 09:10:23 ID:mgcFIXcp
日本にはセゾン外商黒という、究極のVISAがあるからね
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 16:45:51 ID:r2aTwUa/
>>108
それって西武だけでしょ・・
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 22:18:35 ID:OoV8GN0v
家の婆ちゃんは高島屋でラウンジ入れる。でもクレジットカード持ってない。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 03:42:27 ID:qatRvmBH
>>108
世損という時点でクレヲタ的に論外だからなーw
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 08:44:49 ID:PsqQdT9A
113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 10:31:49 ID:TXv8Pi33
>>112
100%、クレ板とは縁の無いカードだw
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 10:50:52 ID:9aT+jSBI
115113:2009/04/30(木) 21:07:40 ID:TXv8Pi33
>>114
これは失礼。こういうスレがあったの知らなかった。

でも、ポイントすべて寄付ってのはすごいな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 21:11:49 ID:SExUYSLp
社会貢献系といってもDC盲導犬金みたいにポイント2倍・年会費半額みたいなカード
(倍付けでなくても最低限、自分のポイントは貯められる)だったらともかく
このカードのように全部寄付しても良いと思う奇特な人は
やはりクレ板的にはごく少数派かと。ww
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/30(木) 21:30:32 ID:SJ+YXGoL
>>114
SBIのJ餅なのはよ〜く分かった。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 21:05:41 ID:h6NeIncP
>>85「セディナカード」「セディナカードゴールド」の発行に関して
ttp://www.cedyna.co.jp/company/aboutus/pdf/090406.pdf
ポイント獲得で最強のカード
メインカード「セディナカードゴールド」は年会費2000円
初年度年会費を無料に
「セディナカード」は永年無料でWEB募集のみ
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 17:49:07 ID:Dh/naXoZ
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 18:03:56 ID:sQA54uPN
これはひどいw
というか、出すなら遅すぎじゃないか?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 18:07:48 ID:hVWmWqwA
らきすた2期があれば顧客を見込めるかも
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 20:18:32 ID:if++m2US
じゃあグンレラガンのも出せ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 02:24:22 ID:HKLHwPJM
ローゼンメイデンのカード
庭師のボーイッシュじゃない方のカード出たら…
124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 17:25:16 ID:TrqIr6t9
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 20:13:42 ID:LQqPuoJy
F1カード
ttp://www.f1-card.com/
ttp://www.formula1.com/news/headlines/2009/5/9336.html

Masterのようだが、券面はまだか、、、、
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 20:39:27 ID:i66pckzu
>>125
下リンク先のインタビュー会場写真背景にあるのが
そうじゃないの?上リンク先とほとんど同じ。

発行元が 〜GmbH とかなってるからドイツ語圏か。
あ、2010年には世界中で云々とあるな。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/12(火) 19:55:14 ID:1xeCTjrL
F1カードほすぃ。。。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/14(木) 01:07:13 ID:7DdeSo5a
Visaトラベルプリペイドカード・グローバルマネー
http://www.travel-bank.co.jp/pdf/090512VISA.pdf
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/14(木) 13:03:27 ID:/c6lLTn4
これは日本国内でも使えるのか
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/14(木) 13:04:26 ID:cOoUxCWa
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた途端に裏切った国のする事は違います。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/15(金) 20:53:58 ID:rTCd6tn1
LAWYERS・MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
ttp://www.cr.mufg.jp/news/2009/090513_01.html
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 00:10:09 ID:cL9Ml3k1
>>131  に罪はないが、
前にも弁護士向けカードの紹介をどっかで見たが、
こういうのって、弁護士会から紹介が行くと思うので
このスレで紹介する意義は特にないと思われ。
スマソね。できれば一般人向け〜クレオタ向けをタノム。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 00:57:09 ID:IJLxVfrE
あなたの価値観だけにあわせてあげるわけにはいかない
134名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 01:21:04 ID:cL9Ml3k1
んなこたぁわかってるって。
でも、弁護士にしか関係しない情報だからね。
藻前は弁護士かい?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 07:15:29 ID:t7l4XGY4
DSゲーのウィッチテイル面白そうだな
セブンスドラゴンもクリアしたし今日買ってきて見るか
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 07:16:11 ID:t7l4XGY4
誤爆
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 07:17:07 ID:t7l4XGY4
と思ったら5月28日発売か
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 17:46:20 ID:DRE0dZHB
希少カードの存在を把握しとくのもコレクタには大事。
知らないじゃ格好悪いだろwww
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/17(日) 18:31:20 ID:lSaVEI4W
カードフェイスが好きな人は申し込みできなくても
存在を知っていたいところ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/18(月) 01:59:23 ID:6/kM4ESf
クレヲタを自称するなら、申し込む気が微塵もないような希少カードでも
せめて存在を知っておいて、フェイスが思い浮かぶようじゃないとな。

層化大学カード・・・あぁ、あれね!
日本海信販ゴールド・・・あぁ、あれね!
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/21(木) 01:33:47 ID:vR3kiOZ7
JP BANK VISA FIFA ワールドカップカード
http://www.jp-bank.japanpost.jp/aboutus/press/archives/pdf/pr090511.pdf
142名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 01:00:30 ID:jkDaNofn
ゴールドカード「格安」相次ぐ 特典抑え年会費2000―3000円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090521AT2C1600C21052009.html
 年会費を従来の3分の1以下に抑えた格安ゴールドカードが相次ぎ登場している。
三菱UFJニコスが年2000円のカードを発行したのを機に、
オリエントコーポレーションなどが追随。
ジェーシービー(JCB)も今年夏に年3000円程度のカードを発行する計画だ。
年会費を抑えたい消費者と顧客を増やしたいカード会社の思惑が一致したことが背景にある。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 10:21:06 ID:14WBNmWY
MMCも年末に2000円の金飴だすらしい
144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 13:03:48 ID:/YnuBwSj
年末に、みずほから金太郎飴が出ると聞いて、飛んできますた!
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 13:14:04 ID:9BLfiHwJ
MMCじゃなくてセゾンから昨年末に雨金アソシエが2100円で出た。MMCからは出ない。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 14:45:59 ID:RsJflB9A
今日銀行行ったらりそなセゾンのキャンペーンやってた。
ETCタダなんで申し込んどいた。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/22(金) 21:34:25 ID:9BLfiHwJ
みずほ銀行セゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードの詳細について
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/23(土) 20:36:29 ID:tzVu6um6
>>147
PDF 35/49
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/ksn/C79A65A8D55EE004492575B70020A98B/$file/59Presentation.pdf

・年会費は21000円、家族会員が3150円
・ショッピング保険 120日間、300万円まで
・駐車場2時間無料サービス 東京ミッドタウンなど
・永久不滅ポイント 国内海外問わず2倍
・プレミアムホテルプリビレッジ ルームアップグレードなど
・オントレ エアライン特典、レストラン特典、エステ特典など
・プライオリティ・パス付帯
・海外傷害保険1億円、国内障害保健5000万円
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/24(日) 22:10:41 ID:QL82My2M
フェイスは日光VISAで美みたいだな。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/01(月) 22:26:14 ID:52wOEYky
ジャックスカードゴールドJCB
http://www.jaccs.co.jp/newsrelease/2009/090601b.html
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/01(月) 23:37:14 ID:eA8drdtH
HOP-VIZAカード (三井住友発行)平和堂の新クレカ。平和堂がない地域ではまず
申し込みできんが・・・vizaとiDがついていてそれなりに使いでがありそうだ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/02(火) 00:09:31 ID:xqOYE5Ke
すでに紹介されているかとは思いますが、
Mitsui Shopping Parkカード《セゾン》
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca139.html

なんでVISAだけ?入会特典があるんだろう。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/06(土) 01:50:59 ID:tuZl8E98
平安銀行 BE@RBRICK JCBカード
http://www.jcbcorporate.com/news/pdf/shiryou_heian.pdf

民生・東航提携カード
http://www.jcbcorporate.com/news/dr-753.html
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/07(日) 00:57:09 ID:iIfrmoKw
>>153前半
中国在住者対象なのに日本語PDFを準備してるところがJCBらしい。
ところで、中国で銀聯以外のカードってどのくらい使えるものかね。
当分行くつもりないケド。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/12(金) 23:41:19 ID:wIrFqjdy
>>154
私は観光で北京と上海に行ったがVISA、マスター、JCB、アメックスは普通に使える
土産物店、ホテル、デパートだが
その他地元の中国人が買いに行くようなとこはわからん
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/17(水) 21:31:36 ID:RIG42V8y
税理士・MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.cr.mufg.jp/news/2009/090616_01.html

CPA・MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
http://www.cr.mufg.jp/news/2009/090616_02.html
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/25(木) 00:25:57 ID:mW3DabyI
JCBが出す上級ゴールドカード
http://waga.nikkei.co.jp/comfort/life.aspx?i=MMWAg3000022062009
 日本発で唯一の国際ブランド・クレジットカードが「JCBカード」だ。
クレジットカードの国際ブランドはほとんどが米国発だが、
「JCBカード」は孤高の「サムライカード」であり続けている。
その「JCBカード」が変わる。
1982年に「JCBゴールドカード」を発行して以来初めて、
カードのラインアップを全面刷新する。
2008年にディズニーキャラクターのカードを発行してファンを喜ばせたJCBの新カードとは。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/25(木) 09:30:00 ID:w/Xlurt2
>>157
読んで来たけど全く新鮮味のない内容だった
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 06:00:42 ID:AFOpnM41
日本でしか使えず、VISA/Masterの店でも使えないマイナーカードでしょ。
ドンキの銀聯みたいなもの。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/26(金) 09:34:10 ID:qIKoqolA
↑日本から出たことがない、または極度の情弱
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/27(土) 08:13:28 ID:bMaAtiET
日本に不満が有るなら祖国に帰れば良いのに。在日乙。
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 02:29:56 ID:VsR7Q3rA
日本が彼らに占領されつつある件について
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 05:02:08 ID:Cu9YzBVN
そろそろ参政権も持って議員も出て来て法律も変わる流れ出しな。
在日優遇の法律制定で日本人涙目。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 10:10:19 ID:Mu8vYzJj
>>163
一応、現時点で法律をもって(憲法改正なくして)外国人に国政における参政権を付与するの
は、憲法第1条・15条違反という最高裁判決(傍論だけど)があるから、当面は大丈夫と思われ。
ただ、あの民族には注意しすぎてもしすぎることはないですよね・・・
民族帰化大作戦とかやられたらたまらない・・・

スレ違いスマソ・・・
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 00:57:24 ID:dcWKeeoe
海外専用VISAデビット「グローバルマネー」申込開始
ttp://www.travel-prepaid.com/
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 09:45:24 ID:UKAZp7u5
>>164
そこで地方分権ですよ
なんせ国政じゃないからね
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 10:03:34 ID:1YItBo+K
お前らいい加減にしとけアホが
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 20:14:16 ID:JEm8N4l7
在日が地方行政で独立する訳か。
新興宗教の信者が大量転入の次は、在日が大量転入で地方オワタ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/17(金) 01:04:38 ID:qvhAjAf3
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 00:30:19 ID:bgMkKbWM
八月十七日からのJのデザイン・・・
悪い冗談としか思えん
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 00:42:30 ID:T8vCtoNy
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/18(土) 10:06:50 ID:9H54zTbL
バスクリン廃止で格安ゴールド化か
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 14:59:51 ID:FQNkRLHs
楽天イーバンクカード(キャッシュカード機能付き)

http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html

ついに出た。
JCBブランドのみらしい。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 16:09:05 ID:MNedY/Wz
そこの銀行だと・・・そのうちこうなるのかな?


苦天ダメバンクカード決算手数料の設定について

平素はダメバンク銀行をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
200X年X月X日0:00より、当行キャッシュカードを用いたJCB加盟店舗でのご利用手数料を、
以下のように設定させていただきます。
お客さまにおかれましては、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

一回の決算額<\1000の場合      \105
\1000≦一回の決算額<\5000の場合 \52
\5000≦一回の決算額の場合      「 無 料 !!」
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 16:22:47 ID:FQNkRLHs
>>174
やりかねないね。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/27(月) 16:47:51 ID:iUmrUUk5
決算?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 13:23:58 ID:CEzXzktF
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 15:22:33 ID:8kqoCoH5
>>177
年会費無料のPlatinum?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 15:32:03 ID:dVugYTNS
日本でなら、年間100マソ使用でペンギン縫いくるみ進呈で桶。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 00:16:22 ID:ZH8NJz6b
>>177
これは良いな
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 00:38:33 ID:ISRxZGRq
>>177
かわいい
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 04:09:06 ID:d6Sc3KP7
Linuxペンギン見ると頭痛がするのは俺だけか。トラウマ?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 15:24:15 ID:r7UcCO0c
普通にウィンドウズのほうが使いやすい。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/01(土) 00:26:09 ID:jgsalb7a
用途次第かと
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 21:05:08 ID:6FDd1jgi
ビックカメラSuicaカード
http://www.jreast.co.jp/press/2009/20090805.pdf
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/20(木) 23:50:04 ID:uiy5QqV6
米JPモルガン、富裕層向けクレジットカード
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090820AT2N1903520082009.html
 【ニューヨーク=蔭山道子】米大手銀のJPモルガン・チェースは19日、
米国の富裕層に的を絞ったクレジットカードの提供を開始すると発表した。
新しいカードの名称は「チェース・サファイア」。
対象とする顧客の目安は、米国の世帯収入で上位15%以上としている。
不景気でも購買力の衰えが比較的浅い富裕層向けのサービスを拡充し、
顧客の獲得を目指す。(07:45)
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/21(金) 04:38:33 ID:kfXQ1hdZ
上位15%って年収100万ドルぐらい?
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 21:05:28 ID:SSvHDoyQ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 21:21:06 ID:zBiHps6r
>>188
ゴールドカード並みのサービスだけど、年会費はいくらなんだろう。

それと、発行元がアプラスっていまいちだな。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/04(金) 21:22:49 ID:BavpmpCh
>>189

新ブラックカード誕生セブンヒルズカードに匹敵
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1252065121/l50

ブラック相当だよ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 19:47:26 ID:bYE3Ty7O
確かに、発行元聞いただけで怪しさを感じるw
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/05(土) 22:29:14 ID:tPRxr1UH
さすがにアプラスのマークは入ってない
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/06(日) 01:10:01 ID:NRqa+QXj
イラネ
194助けぶね:2009/09/06(日) 16:56:26 ID:aUKFhSFO
お金に困っている人、ポイントが沢山ほしい人、チカラになれるかもしれません。メールください。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/07(月) 21:50:23 ID:Fd/B/IU4
学研教室三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000704.jsp
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 21:28:06 ID:0+J3ulFt
楽天ブラックカードJCB
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/08(火) 22:36:06 ID:+OxAoQ2r
あげ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/09(水) 03:45:20 ID:IDVCRWrZ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 13:39:40 ID:ercnWyBV
Webike出光カードまいどプラス
ttp://www.webike.net/card/
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 14:33:25 ID:zNvmEY83
>>196

いつ発行ですか?
楽天ブラックJCB
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 18:10:43 ID:Sorl6X1E
VIPONカード
http://www.do-fs.co.jp/news/2009/2009082501.pdf

ハウスカードの新規発行は珍しいな
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 18:39:15 ID:aecK3kPZ
>>201
九州のスタンドみたいだね。
関東だったら申し込んでみようかとオモタ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 22:30:49 ID:q4e/7apM
>>201
ビポンカードか。

Doフィナンシャルだって、まったく知らない・・・
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/13(日) 23:13:48 ID:KM5m8uAp
Doフィナンシャルってプロミスの子会社で、セシールカードを発行している会社じゃなかったっけ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/19(土) 01:42:19 ID:gTgu+9sa
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 23:57:59 ID:2HTa2bei
阪急阪神エメラルドSTACIAカード
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/KS200909241N2.pdf
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 13:34:27 ID:BOcNihtK
阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカード
https://stacia.jp/ts/

スレ見る限り出てないと思うが、既出だったらスマソ。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/25(金) 13:42:23 ID:J2J0q1X7
209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 16:01:21 ID:20V6ada3
最近。おお…!!!!
ってカード出ないなぁ。
オリコもインパクトのあるカード最近ないし、
SMCもアイマス以降ないよね…。

どこのカード会社も(経費的に)厳しいんかなぁ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 16:07:37 ID:qESkpqBQ
新カードを出す経費の問題というより
グレーゾーンが法規制された収益悪化が問題
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 03:50:48 ID:GwGFU1zi
カードで囲い込みなんて余力の有る提携先が無い。
各社経費削減で耐えてる状態だし。

アイマスでおおっは無いw

早くグレーゾーン分は早期に返却して損失確定させればいいのにな。
銀行の不良債権問題といい、金融ってずるずる悪化させるの好きだよな。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 19:19:52 ID:oHgHwbiL
zozo card 新しいの出た
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 22:16:58 ID:YUjJ4R7i
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 20:09:47 ID:hqkQ7LDr
丸井みたいになってきたな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/29(火) 21:35:41 ID:LI5DDP7R
博多大丸カード
http://www.cedyna.co.jp/company/aboutus/pdf/090928.pdf

JFRカードはダメなんだろうか?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/30(水) 00:45:08 ID:B2dH2hyo
>>214
客層は一緒だろうからw
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 20:44:18 ID:mTQ2SlG3
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 21:13:33 ID:NUyqJCDo
>>217
かわゆいな
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/03(土) 22:26:03 ID:T4wiMUw9
やっぱりライフはもう終わり?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:35:25 ID:KwYDo8y4
482 :おさかなくわえた名無しさん:2006/11/22(水) 23:15:45 ID:qex4i4Pv
彼がジョジョオタクだ。
「貧弱貧弱ゥ」とか「やれやれだぜ」とか「だが断る」などのジョジョの名(迷?)セリフを会話に多様していた。
私はジョジョを読んだことはあるが、彼ほど熟読していなかったので、「聞いたことあるそれ」といった程度の反応しかできなかった。
まあ、二人きりのときにしかそういうことを言わなかったので、変な人(クス くらいにしか思っていなかった。
しかし、つい先日、イタリアンレストランに入ったときに大きな声で
「こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですが かまいませんね!!」
と言った。
顔から火が出るかと思った。
その店をすぐに出て怒りまくったら、さすがに謝ったが・・・・
まだ、別れてないんですが、もう一回同じことがあったら別れようと思ってます。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 19:43:12 ID:eU+byJUU
同じことがなくても別れたほうがいい
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/04(日) 20:42:08 ID:+RAj9lti
なんだ?
イタリアンレストランって
スパゲッティ食べるのに許可とらないといけないの?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 19:54:52 ID:fTAHtCl6
ANAアメリカン・エキスプレス・カード
http://www.ana.co.jp/pr/09-1012/09-ana-amex1005.html
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/05(月) 20:24:01 ID:BRF32Plh
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/blackcard/

楽天ブラック↑
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 02:29:26 ID:YxkFGf8T
>>224
クソワロタ
地雷カードだな
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 02:37:30 ID:VEOy9Cux
限度額1000マンとか言って、いざ使おうとすると利用停止とか
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/06(火) 08:48:45 ID:OVNWUFYO
バカジャネェーノ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 05:39:47 ID:KNUk/ZJr
雨みたいに利用の度に審査だろう。実質平日昼間限定とかw
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 14:56:51 ID:tj39mOuH
>>223
AMEX初のEdy付きと思うが、違ったっけ?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 15:51:05 ID:pjv9Vhr9
>>224
真っ黒で見えないな・・・。
限度額だけは大きいが、ただの黒いカードじゃねーか。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 22:30:26 ID:+NziR/oa
>>224
雨は本家でもEDY付いてます。ポインヨは付かないが〜ショボーン
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 23:26:28 ID:u7miXLmC
http://www.sbigroup.co.jp/news/2009/1007_2742.html
・ SBIカード株式会社が、ガリバーグループのお客様向け提携カードの発行に向けて、検討してまいります。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 01:46:50 ID:KjanNwl1
>>232
SBIカードはゲオと提携カード発行するんだよな

http://www.sbigroup.co.jp/news/2009/0828_2676.html
(5) SBIカードによるゲオとの提携カードの発行
SBIカードは本提携を通じて、ゲオグループの会員向けに、利便性と付加価値の高いカードを発行していく予定です。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/13(火) 20:32:03 ID:xgeC3T+S
尼崎にできる商業施設提携カード
COCOEカード(オリコ)

ゴールドが登場
NTT−グループカード
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/15(木) 05:28:56 ID:h0bXFxzV
1 名前:出世ウホφ ★:2009/10/14(水) 16:32:52 ID:???0
都会から農業の担い手となる若者を招き、廃村寸前の集落を再生させようと、
秋田県上小阿仁村(かみこあにむら)は「地域おこし協力隊」の隊員2人の募集を始めた。
11月1日から最長で2年5か月間、村の中心部から約20キロ離れた「八木沢地区」に
住み込みで働いてもらう。小林宏晨(ひろあき)村長は「都会の若者の斬新なアイデアで
過疎化を食い止めたい」と、救世主の出現に期待を寄せている。
村の人口は約7000人(1960年)をピークに減り続け、2931人(9月末)。
65歳以上が半数を超える「限界集落」は20地区のうち8地区を占める。
隊員が入る八木沢地区は7世帯16人で、うち12人が65歳以上だ。
山田テイさん(66)は、4年前に倒れて自宅療養中の夫(73)を支えながら、
一人で農業を続けてきた。地区内で「最後の農家」だったが、今春、
両ひざの痛みに耐えきれずにやめた。地区には至る所に耕作放棄地が広がっている
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091014-OYT1T00756.htm
村中心部へは県道1本で、豪雪に見舞われると「陸の孤島」と化すこともある。
商店もなく、鮮魚や青果を積んだ移動販売車が週2回、地区を訪れる。
隊員は1日7時間、週5日勤務。農作業のほか、地区の高齢者が病院へ通う際の
付き添いや、雪かき、ごみの不法投棄パトロールなども担う。
隊員がそのまま定住することを希望するが、頻繁に話し合いの場を設け、
活性化のアイデアも求めている。小林村長は「地元の人の発想は限界に達している。
面白い提案には村全体で取り組む」と真剣だ。
報酬は月額16万円。住居は、26年前まで小学校だった地区公民館で、
改修後に無償提供する。募集は10月20日まで(当日必着)。
応募要件は20歳以上で、運転免許(AT限定は不可)があること。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091014-OYT1T00756.htm
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 21:45:46 ID:8U6BNRYW
CPA《セゾン》プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/D40CEC402DA26EDC492576540020B7DA/$file/CPA%e3%83%97%E3%83%A9%E3%83%81%E3%83%8A.pdf
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 17:31:57 ID:f4xnZrfW
JR九州
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/02(月) 22:15:34 ID:Xv1P4cLa
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 06:58:00 ID:JGEYQr6J
BMW ダイナースカード
ttp://www.diners.co.jp/entry_form/campaign/bmw_popout/bmw_popout.html

アプラス発行のポルシェカード、、、orz
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 09:31:02 ID:nyd3aVOw
>>239
茄子っていつからアプラスに?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 10:41:17 ID:UuknMZ89
>>240
BMWだと茄子(or UFJ)なのに、ポルシェだとアプラスってのが
納得できないんでしょ多分。

茄子は裏面のDiscoverが泣けてくるぜ…
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 19:10:13 ID:wMXMR2+8
BMW社長の林文子がダイエーへ
ダイエー会長がヨコハマ市長へ、
世の中何でも有りよ。w

そのうちアプラスがダイナースだすかもよ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/04(水) 22:36:40 ID:f/JACcH9
>>242
昔、オリコがダイナース出したしね。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 00:09:34 ID:MXwRj52u
オリコダイナースって今でもあるんじゃないの?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 01:06:12 ID:y/Si8xO1
>>244
とりあえずホームページからは消えている。
カード自体はまだあるかもしれないけど、真剣には募集していないみたい。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 09:24:48 ID:JMW7yOUN
プロミスダイナースカードとか出たら尾も白い
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/05(木) 10:30:50 ID:gMm6KW5K
へぇオリコダイナース
券面を見てみたい物だ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 10:17:06 ID:xeULBHyf
>>238
これセゾンのほう、雨ブランド選べるんだね
JRにアメックスってちょっと変な感じ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 13:08:22 ID:6FYX9XTa
>>248
ピンク色のカードにアメックスロゴってなんか異様な感じにならねえのかな?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/06(金) 19:07:30 ID:X/VBH9JI
>>248
なんでこのデザインなの??
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 15:13:33 ID:gUjjMJjm
>>240
いやぁ、ポルシェがだからこそアプラスくらいしか相手にしてくれなかったんでしょう。
思うところはわかるけどやっぱり無理があるよね。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 15:29:10 ID:YyKQkNwM
ランボと同じで実用車だしな。
酔狂な金持ちじゃないと困る様なレベルのフェラとは違う。あり得ないトラブルとか山盛りだが、それでもにこやかに笑っていられる余裕が無いと。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 15:54:19 ID:eCLYLiES
アメックスあぶねえんじゃねえの?
新生が飼うかも。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 18:36:36 ID:/+EpYGT7
>>253
本国も?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 20:50:38 ID:qqT8CEH0
>>251
ポルシェはSMC切ってわざわざアプラスと提携したカード出したんだよ.。
http://74.125.153.132/search?q=cache:iear7jW6V0gJ:www22.porsche.com/japan/jp/accessoriesandservice/financialservices/creditcaregap/

>>252
ランボルギーニが実用車とか....ましてフェラーリが実用性で劣っているとか本気で言ってるのか??
トラクターの方を指しているならわかるが。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/07(土) 21:43:05 ID:gUjjMJjm
>>255
それは前のニューポルシェカードだよね。なんか書き方が悪かったな。
カードのグレードを上げたいポルシェジャパンの要望を受け入れてくれたのがアプラスだったということ。
SMCは提携プラチナ受けないでしょ。最もゴールドもないアプラスがWorldで受けたのも驚きだけど。

だけど前のレスのようにBMWはDinersだから上、ポルシェはアプラスだからというもんじゃないわな。
ポルシェカードのレベルの方が明らかに高いでしょ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 12:33:47 ID:3s14wfcB
ポルシェカードは世界共通デザインとサービスのマスターのプラチナ仕様にし
たかったなんだよ。
蜜墨がそれを飲めなかったのに対して、アプは飲んだからだろ。蜜のおごりが
災いするとこうなる。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/08(日) 18:47:08 ID:3eu34zbh
どうも日本ではマスターは不遇な気がする。

7hills以外でマトモなマスターが欲しい場合は
何をつくればいいんだろう。蜜墨ってのもなんかつまらんし。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 00:11:32 ID:K7uIYfeT
SBIワールド一択じゃないのか
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 00:22:30 ID:utUno/Ic
SBIと7HILLSは同じだよね
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/10(火) 00:53:38 ID:H+daJLyj
ビックカメラアメックスカード、なんちゃって(笑)。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 23:48:44 ID:eY+TWmbi
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 00:06:53 ID:f+zrg5t8
>>262
最初見たときは何事かと思ったが
この数時間で見慣れてきたな……。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 14:14:41 ID:NBhJAvHk
欧州系企業はマスター提携のほうが顧客が使いやすいだろうな。
日本車でjcbとかニコスにされても海外で使えないしw

住友/visaは変なこだわりで提携落とすの多いよな。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/12(木) 23:28:13 ID:zokb1I27
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 00:39:50 ID:a9I6AYka
>>262
右下に輝く3色のJCBマークを見て萎えた
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/14(土) 08:14:06 ID:ydO0aiF6
>>266
どうせならメタリックな特製ロゴにすればいいのにね
シャンパンゴールド×バーメイ×プラチナシルバーとか
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 00:38:58 ID:AiXeqPEU
269('A`) R. ◆4VbUurxO5c :2009/11/19(木) 23:26:19 ID:9YsI14iw
>>268
大日本印刷・三菱樹脂・ソニー、植物原料プラスチックを用いたICクレジットカードを開発

大日本印刷株式会社(本社:東京、社長:北島義俊、資本金:1,144 億円 以下:DNP)、
三菱樹脂株式会社(本社:東京 社長:吉田 宏 資本金:215億円 以下三菱樹脂)、
ソニー株式会社(本社:東京 会長 兼 社長 CEO:ハワード ストリンガー 資本金:6,307億円 以下ソニー)は、
世界で初めて(*1)、植物原料プラスチックを主材料とするICクレジットカードを3社共同で開発し、
この度MasterCard Worldwide(以下マスターカード)の承認を得ました。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=236630&lindID=3
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/20(金) 02:11:35 ID:IPih6/VS
財布に入れとくと土に還りそうだな。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 01:22:14 ID:sqYWBjyz
さっさと岸和田カンカンカードを紹介しろよ
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 10:28:24 ID:Ph0jK1SK
>>271

おまえがするんだよ!
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 21:38:31 ID:qW6vJIp0
遅くなってごめん

KISHIWADA CanCan Card
http://www.cedyna.co.jp/company/aboutus/pdf/091120-1.pdf


セディナ発足後に旧CF系の提携カードが発行されるのは初めてかな?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 22:12:45 ID:dFpM7cu2
>>273
つまらないデザイン・・・
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/22(日) 00:55:36 ID:jXRk7xbb
ラゾーナ川崎プラザカード《セゾン》

http://www.lazona-kawasaki.com/card/saison.shtml

ラゾーナ川崎プラザ NICOS VISAカードからの乗換提携カード。(MUFG再構成絡み?)

ラゾーナ川崎プラザ=川崎駅北口の大型ショッピングモール
前にも三井ショッピングパークの提携カードを他社から取ったりセゾンは店舗系の提携に強いな。
流通系だけにノウハウ持っているんだろうか。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 02:59:52 ID:5el9afPd
決済系がセゾンの機械使ってる事が多いからな。
モールで大量に導入する案件が有れば、カード発行も提案しちゃうだけだろう。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 01:37:44 ID:SIx8XyH2
三井なんだから密墨とかさくらとかセディナにすればいいのに
ってのは短絡的な考えなのだろうか
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 03:52:21 ID:KHXhw5R5
昭和の頃はそういう発想が大勢だったけど、
向上心につながらないというか、手抜きなどの不満点が出てきて
費用対効果がベターとなる業者を素直に選ぶようになってきた。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 15:38:52 ID:9me8qjl1
そう考えると昭和の発想の方がみんな豊かに暮らせたんだなあ
今はコストダウンという名目の手抜きが酷いからな。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 16:43:35 ID:KHXhw5R5
どっちの手抜きも似たような結果なので「安い方がいいか」になっちゃってます。

昔は運用回避だらけでも利用ユーザ数が限られてたのであきらめやすかった。
今は安いから、であきらめてる。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 18:26:25 ID:fFu5EumI
三菱東京UFJニコチン銀聨カード
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 18:41:30 ID:9b7sVl8x
>>281
これだな
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=237180&lindID=3
> このデュアル方式での銀聯カードの発行により、会員の海外渡航時の利便性が向上し、
> 当社主力商品である「MUFGカード」の「海外渡航に強いブランドイメージの浸透」につながるものと期待しています。

・・・えー
283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/24(火) 22:09:02 ID:SIx8XyH2
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/25(水) 01:27:38 ID:X33XHZZU
>>258
マスターだったらこれじゃね?
http://www.mcnv.net/
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/30(月) 23:46:26 ID:TqhnTIu7
http://www.sbigroup.co.jp/news/2009/1130_2837.html
>2010年6月を目標にSBIカードが発行を予定している
>ゲオグループ会員向け提携クレジットカードの
>ゲオオンラインでの申込・利用促進に関しても、
>SBIゲオマーケティングを中心におこなってまいります。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 22:17:53 ID:cuq6ej/6
>>285
GEO-Ponta-SBI-Masterが出るかもしれないって事か。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 18:20:45 ID:twJsyKyN
>>286
口座縛りだの根拠不明なカード停止だのも搭載だったら泣ける
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 14:27:39 ID:2TT66Pgw
UCキティカード、リフレッシュ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 13:56:13 ID:FDui6qAh
>>282
通常のANAクレカよりもデザイン良いような。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/08(火) 00:26:24 ID:vi7MNtCu
セゾンUAプラチナVISAが出たらしい
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 15:53:15 ID:F2tX2tvI
JR TOWER SQUARE CARD Kitaca
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=238610&lindID=3
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 22:19:10 ID:PBl/e/4/
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/09(水) 23:05:24 ID:16I5Tjqd
JQに遅れをとったかとおもったら同時期か。ホっとした
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 00:14:25 ID:crxGHt7N
292>>
ホスイ〜オリコ既存会員だが、関東在住だが、作れるのかな〜
って机に聞いてみるわ・・・
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 20:05:51 ID:QqZNIEC2
JRは全国クレカ出たな。我が地元の四国では、動きすら無いが。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/10(木) 22:42:18 ID:54CPM9l8
>>295
ICも琴電(だっけ?)に遅れをとってるしな。
まあ21世紀になってから自動改札導入ってのもすごい。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 17:23:59 ID:cBCjmPHG
さっさとヴィーナスフォートの新カードを紹介しろよ
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/11(金) 23:14:36 ID:5QumRYQo
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 04:20:53 ID:+3UUpe0z
まあjrだと規模が大きいからな。システム的に大丈夫とか検証は重要。
切符の清算方法もいろいろあるから、ic化で問題なく行える業務手順の検証も必要。無人駅で自動改札も何も無いよって所は、車掌がicカードリーダ持ってて清算かな?
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 00:29:16 ID:qNqns4FU
ごく普通のサラリーマン(子持ち)だかカードをつくることになりどこのがいいかなやんでます。

お勧め教えください!

年間費とかは払いたくないです。
クルマは週1くらいです。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/14(月) 00:47:13 ID:2uShcgCV
>>300
スレ違。ここは新規発行されたクレジットカードをクレオタに紹介する為のスレ
個人に合ったカードを見繕ってやるスレじゃ無い

↓で聞いてみろ。ただしもっと細かい条件無いと絞り込めない
例えば何を重視するか?還元率か・不正利用された時の補償か・車のサービスにに特化したカードか
JRをよく使うのか・航空会社は利用するのかとか・・・特に主な利用目的を知らないと何も答えられん

スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part266
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1260512771/
302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/16(水) 23:03:17 ID:IZI7rJzk
さっさとセレクト○○○○の新カードを紹介しろよ
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 00:54:03 ID:tlXgr4IH
ソニー系、「地域カード」発行3倍に 対象地域10県に拡大
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/top/index.cfm?i=2009121511364b1
 ソニー子会社のフェリカポケットマーケティング(東京・品川)は
ポイントカードや診察券など20枚のカードの情報を1枚に集約できる
「地域カード」の発行を拡大する。
2011年3月までに対象地域を現在の3県から10県程度に広げ、
出荷枚数を現在の約3倍にあたる50万枚に増やす。
ソニーの非接触IC技術「フェリカ」を使い、新たな収益源を確保する。
 すでにカードを発行している香川、島根、長野の3県に加え、
月内に高知でも発行する。土佐電気鉄道(高知市)などと組み、
電子交通乗車券の機能も併せ持つカードを発行。
来春には愛媛でも発行する予定で、順次拡大していく。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 16:59:20 ID:3941lbc3
>>303
そうか、SAPICAはこういうのをやりたかったのか…
まあ市がクソすぎるんですが。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/17(木) 18:15:25 ID:89ixhj/s
>ソニー子会社のフェリカポケットマーケティング

一瞬、ソニファとポケカが合弁会社でも立ち上げたのかとオモタ
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/19(土) 16:42:40 ID:NCH4tEdC
逆に一枚無くて大変な事に成りそうだけどなw
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:08:26 ID:fMd+p6sp
>>304
札幌の人は1円高くなっても文句を言うから難しいんじゃないのかな。
北海道民はカネがないことや稼ぎが少ないことをとても偉そうに堂々と人前で言う。
よくあつかましいと言われる関西人とはその点において正反対だ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:17:22 ID:gRYKKGDp
よくあつかましいと言われる関西人は
1円高くても文句言うし
稼ぎが少ないことを理由に値切るし
とても偉そうにサービスの悪さを批判して値切る
稼ぎが多いくせに「ぼちぼちでんなぁ」とか言う
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 00:40:15 ID:/T853dsq
東京は交渉や文句は恥ずかしいと思うから
何も言わずに言い値で通る。
口癖は「お金がない。余裕がない。」
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 02:52:00 ID:KTZMxxBy
東京は融通が利かないイメージが有るな。相見積もりとかで競争を臭わせないと本気出さないと言うか。
いまどきそんなところは即切られて、取引停止だな。

北海道と言うか、札幌は低年収の巣窟みたいな所が有るからなあ。
本州で職が無くて、わざわざ寒い北海道まで移住してった祖先の末裔という感じ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 02:55:59 ID:NUbe29gT
カード使う時何か書く??
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 03:02:24 ID:T+BWoi7J
書くときもある
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 15:38:35 ID:wh1EYjdh
>>307
>札幌の人は1円高くなっても文句を言うから難しいんじゃないのかな。
生まれてからずっと札幌市民だが、そう思われてるとは知らなかった…
というか望んでるのはバス・市電での利用開始とKitaca相互利用なんですが…
望んでもいない図書館カード機能は頓挫したぜ!

>>310
おかげで内地みたいにしがらみに縛られたりしないのでラクチンです。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 16:24:45 ID:Ls7Xxtio
ぷららカードが逝ったので新しいカード作りにきました
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 02:41:22 ID:wh1EjZxY
ブラックカードって年に1000万使ったらもらえるんだよね?
下さいって言うの??
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 04:48:18 ID:wh1EjZxY
いくらまで使えるの?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 07:37:26 ID:2bEU5dJr
>>315
逆にそれだけの金額を口座から毎月引き落としされてれば信販会社が顧客に作って下さいませと言ってくるんだよ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/22(火) 20:50:28 ID:HHdAORuO
またオリコか
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 12:56:11 ID:pzYRRnGm
さっさと大鍬の新カードを紹介しろよ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:22:23 ID:gJv/ALLG
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 13:23:07 ID:4wU2dBdL
>>319
株式会社オークワ
株式会社セディナ
http://www.okuwa.net/kouhou/new_o_card_plus.htm

知ってるんなら自分でやればイイのに。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 14:25:18 ID:L6xmG0XH
>>319
くず野郎死ね
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 17:47:32 ID:TgdIBZgs
馬鹿山県人は存在自体迷惑だから死んだ方がよろしくてよ
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/28(月) 23:57:40 ID:VZcM4UtN
ドミノピザカード
325名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 09:44:44 ID:bFKzD9Uc
おまえら本当に使えないな。
さっさと東葛のガス会社の新カードを紹介しろよ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 12:54:22 ID:DaQYk8Uk
>>325
お前がやればいんじゃね?
327名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 23:31:20 ID:NnlXQl+n
>>326

心優しき>>320-321を見習いたまえ。
328321だけど:2010/01/10(日) 00:14:39 ID:y4B7CQ45
>>326に今回は禿同。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 18:32:49 ID:Fyu044j/
今アニメの絵が書いてあるクレジットカードってありますか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/11(月) 19:08:15 ID:8Sye5lDp
>>329
こっちで聞こう。
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part267
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1262942402/

らき☆すた(オリコ)
アイドルマスター(三井住友)とか有るけどね。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 17:03:58 ID:qlKOb0of
332名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 21:48:43 ID:AleJjisc
トランスフォーマー・クレジットカード
http://www.jcbcorporate.com/news/dr-780.html
333名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/12(火) 22:33:34 ID:PMlVhKrO
それ中国国内用のカードだよね。

日本版はもうあるよ
ttp://www.pocketcard.co.jp/card/card_046.html
334名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 21:49:54 ID:M1Hnu5VH
アニメ「絵」ならこちらも。
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_037.html
335名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 22:31:50 ID:wN6fFY7v
クレカの乗換えを考えてるんだけど、
素人考えじゃANAカードでマイレージ溜めること
くらいしか思い浮かばなかった。

なにかいい特典やポイント還元率の高いカードありますか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/14(木) 22:45:44 ID:VznyBTc9
>>335
こっちで聞こう。
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part267
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1262942402/
337名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/15(金) 23:48:42 ID:ckbsCwtV
セントレアプレミアムカード
http://www.centrair.jp/extra/p_card.html
338名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/16(土) 14:42:33 ID:Dzxzu8Bn
オメガかエドウィンあたりが
ブラピカード出したら女性の申込が殺到しそうだな・・・
トランスフォーマーも、いっそのことジョシュ・デュアメルの
写真入を出せば良かったのに。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 10:26:45 ID:F4pokfEk
キャラクターや人物のカード、もうネタ切れ…

次は、ブランドもののデザインカードかなぁ
バーバリーカードなんてDQNが飛びつきそうw
340名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/17(日) 11:43:43 ID:nVEENeJU
特定ブランド物じゃなくてファッションビル用でこの手のが出てきそうだ。

オリコ JEWEL-G iD/JEWEL-G QUICPay
http://www.orico.co.jp/cardorder/jewelg.html
http://www.orico.co.jp/cardorder/image/thumb/jewelg_id.jpg
http://www.orico.co.jp/cardorder/image/thumb/jewelg_qp.jpg

キャラクターや人物も違和感ないのはスヌーピー、キティ辺りまでだ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 00:00:29 ID:rKL/mBKn
おまえら本当に使えないな。
さっさと福岡中央銀行の新カードを紹介しろよ。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 00:04:50 ID:xRA4SvuY
でたー!AKB48VISA
343名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 00:23:05 ID:Bit83U6u
>>341
MUSBOカード
http://www.fukuokachuo-bank.co.jp/ir/pdffile/news220115.pdf

福岡銀行の子会社のFFGカードと提携か
これで福岡の銀行の全てがキャッシュカード一体型を発行することになるね
344名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 12:24:27 ID:n4Jy/nwA
JQカードこそミトーカデザインだったらよかったのにー
345名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 19:07:33 ID:mro+xQ53
ローソンPontaカード
ローソンPontaカード ハウス
ローソンPontaカードVisa
JMBローソンPontaカードVisa

ttp://www.saisoncard.co.jp/lawsonpass/news/news100118_ponta.html

JAL提携カード残るんだね
346名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 21:47:05 ID:6aWQIVj0
ローソンPonta iDw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/18(月) 21:51:21 ID:Bit83U6u
>>345
ハウスは新規申込不可なのかなぁ?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/19(火) 22:14:38 ID:Zl+zcl31
349名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 00:57:57 ID:HLVgbZQM
りそな/AAdvantage VISAカード
http://www.resonacard.co.jp/aa/
350名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/23(土) 12:27:51 ID:QwVCldTR
>>349
VJAのほうでだすんだ、セゾンが強くて鳴りを潜めてたのになあ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:07:58 ID:vJTI4om2
三井住友→GE(→新生)→りそな
って感じでVJAに戻ってきたね
りそなになっちゃったのは三井住友に戻れない事情があったのかなぁ?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/27(水) 00:15:08 ID:03ne/nAG
353名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 11:57:43 ID:awrVaw44
クレジットカードの審査の場合
自分が勤めている会社に
どこまで
調査するかわかる人います
総務部だけまでとか
クレジット会社の審査の電話とかで
自分まで聞かれるかな
自分が勤めている会社でどこまで
クレジット会社が審査で調べる場合
とこで判断しているか知っている人いたら
教えてください
354名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 19:35:13 ID:i3M2edJ2
>>353
ここで聞くんじゃねえよカス
355353:2010/01/31(日) 20:22:24 ID:UOUCWahJ
>>354
口のきき方に気をつけろ!たたっ殺すどワレェ!!
356名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 21:00:28 ID:BYkVC9XX
文章にやたらと「!」←これ
つける人には馬鹿が多い
357名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:14:41 ID:QSFOq3Of
名古屋
358名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:16:22 ID:rx4E39vF
>>356
文章で←使うやつは懲らしめる!!
359名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/31(日) 22:22:56 ID:LZ9LoXpK
馬鹿に限って、他人を馬鹿と言いたがる。
きっと、子供のころから馬鹿馬鹿と言われ続けてきたから
馬鹿コンプレックスがあるんだろう。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 10:10:22 ID:3V82KvF/
アホというのは親しみを感じるが、
バカといわれると腹が立つ。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 11:47:43 ID:tT947ECH
トンマ
362名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 12:41:02 ID:Ps8YNwZG
マヌケ
363名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 22:14:23 ID:SNzRjfQv
スレ違いの話はそろそろ打ち切りましょう
364名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/03(水) 02:01:13 ID:DwFOalH5
馬鹿にはクレカは無理。
3652010/06:2010/02/05(金) 15:27:31 ID:YcwHMHH/
「GEO Ponta Visaカード(仮称)」
366名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 03:44:53 ID:qFVc9rWQ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2010/0204_3017.html
SBIカード株式会社がゲオグループの会員向け提携カード
「GEO Ponta Visaカード(仮称)」(2010年6月を目処に発行予定)にて、
ポンタに参画する予定です。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 13:11:46 ID:emZqG6kr
「2010 FIFA World Cup Card」
ttp://www.eposcard.co.jp/campaign/fifa/index.html

ページによって名称が違うから困るワン
カードは5種類で発行手数料\500。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 13:31:24 ID:8YAncSjJ
>>366
SBIカード初のVISA発行か?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 16:02:27 ID:rdoZQglw
エポスはデザインはいいんだよなあ
370名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/16(火) 22:35:07 ID:8sG7vvnG
JR九州グループのクレジットカード『JQ CARD』、3月1日から会員を募集
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/16/053/index.html
371名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 10:42:14 ID:JZ5al0C4
おまえら本当に使えないな。
さっさとVitaminXの新カードを紹介しろよ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 15:52:50 ID:2URr+4MU
>>371
またお前か
レス乞食
373名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 18:11:39 ID:1TKN4GDb
>>371
Vitamin-SMC-V
ttps://www.smbccard.com/olentry/affiliate/online_entry.do?bno=03300488711
【リリース】「Vitamin」シリーズ作品のキャラ達がVISAカードに&会員特典情報
ttp://www.4gamer.net/games/102/G010297/20100219064/
374名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/20(土) 18:36:22 ID:FuLAEDa8
密墨のゲーム提携カード増えてきたな
375名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/22(月) 01:17:06 ID:1EfYyqch
ドリームクラブのカードが出たら申込む
376名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/26(金) 21:20:42 ID:7ki7wA3a
タワー オブ アイオン VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000738.jsp
377名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 18:42:37 ID:QkRfhOJE
Kitaca搭載のクレジット『JRタワースクエアカードKitaca』15日から募集開始 | ライフ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/022/index.html

オークワ、ポイントカードとクレジットカードが一体の『オーカードプラス』 | ライフ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/023/index.html
378名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:34:40 ID:OniBL+l7
>>377
いずれも既出だお。

>Kitaca搭載のクレジット『JRタワースクエアカードKitaca』15日から募集開始 | ライフ | マイコミジャーナル
>ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/022/index.html
>>292

>オークワ、ポイントカードとクレジットカードが一体の『オーカードプラス』 | ライフ | マイコミジャーナル
>ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/03/01/023/index.html
>>320>>321
379名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/03(水) 22:45:56 ID:fuLCnnX9
>>378
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
380名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/05(金) 03:51:58 ID:dhm9PGsX
381名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 12:41:19 ID:Hecx6Hvp
ろくなカードでないな
最近じゃ穴雨くらい?
お気楽に2%とれるカードほしす
382名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 15:46:36 ID:m3AzPl8D
不況でカード会社側が不採算提携カード切ってるような状況だしな
383名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 18:51:19 ID:hwe3OG9C
カード会社は切るメリット無いだろう。発行枚数減るし。
むしろ提携先がコストダウンで採算重視で提携解除なんじゃ?
384名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 18:56:29 ID:Hw2As5pV
ソニーカード、オリコはカード会社都合のような気がする。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:03:33 ID:nWOFGqMI
いまどき発行枚数が増えて得することなんかあるのか?
管理コストばかりがかさむし、今は平和に死蔵してる奴だって、いつ失業してパニックを起こしてキャッシングに走ったあげく飛ぶかも知れない。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:14:45 ID:8qSrT95C
>>382
カード会社にとって不採算提携カードなどというものは存在しない。そんな提携は初めからしない。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:21:30 ID:AK7o3MqV
発行前から不採算はありえなくても、
発行開始してから不採算になることは多々あるだろ
(死蔵されて会員情報維持費用ばかりかかる、
提携カード独自のポイント制度がタチの悪い客に悪用されてカード会社の持ち出しが多い、など)

バカなの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:25:06 ID:QBeqtuVj
>>387
不採算にならないような契約を提携先とするのがカード会社。
不採算になるのは提携先だよ。ボケナス
389名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:30:54 ID:AK7o3MqV
そんなカード会社が一方敵に有利な契約ばかりできるのなら
絶対不採算にならないだろうが、現実はそうじゃないだろ。
カード会社だって自社の会員増やすために、
ある程度のリスクを負ってカード優遇条件を上げることはある。

カード会社の甘い言葉に騙されて一方的に不利な契約させられた
アホな弱小企業の方ですか?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:31:56 ID:wJGYE049
『提携カード独自のポイント制度の悪用=カード会社の持ち出し』
かなりの猿頭と見た。猿に悪いかw
391名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 20:44:59 ID:HB6LC/zR
無知な素人が推測で探り探りものを言うスレはここですか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 21:06:35 ID:ZjguFZ4k
アプラスとツタヤの関係なんてな、カード会社にとってかなり不採算な状態なんじゃないの
裁判沙汰にまでなってるんでしょあれ
393名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/07(日) 22:32:12 ID:3cuDjHa2
一方的に年会費有料化を通告した上に、年1万円以下しか利用しない会員からは
さらに「カードシステム維持手数料・2100円」を徴収しようとして係争中のあれですか
まあ不採算状態なんでしょうなあ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 17:41:56 ID:vidRlW+v
それアプじゃなくてソニファだろ。
アプは数年黒字だし。
TSUTAYAがアプを訴えて係争中だろ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/08(月) 22:48:41 ID:5Iuy/s/+
そんな誤他が有るのか。
ブクオフがTポイントから抜けるのはそういう経緯も有るのかな?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 03:18:09 ID:sU6iyMpL
>>395
ブコフは年間数億の金をとられるのが嫌だから脱退するんだろ
397名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/09(火) 06:03:44 ID:HEI0s2YN
ツタヤに?
100円の古本で稼いでるのに億払うのは確かに回避したいだろうな。
ポイントで古本買ってくれて収入に成ってるうちはいいけどな。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/10(水) 02:21:02 ID:cXUoYCy+
399名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 07:56:27 ID:y5BhHhEk
ローソン・PontaカードVISA(SAISON)

http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca129.html
400名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 10:25:12 ID:n3vmy//g
>>399
既出→345
401名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 11:06:04 ID:PpqE7S5W
402名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 15:38:27 ID:SrALk8Pa
ぎんれん、って読むのか。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 16:18:35 ID:9ZUCUdjh
中国パブの上海ガールに見せたらすぐやらしてくれたよ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 17:01:08 ID:s/qPgS3p
>>401
無駄にかっこよくてワラタ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 19:34:19 ID:LZ1O9ob4
パンダフェイス無いのかYo
406名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:08:01 ID:TEh/0YRk
ドンキで使えるチャンコロカードだっけか。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/13(土) 23:21:15 ID:7aD6qArJ
>>401
MUFG-JCBより先に出るとはw
408名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 16:43:50 ID:YJ3VfWHs
追加カードだろ?ETC扱いか。てか、NICOSじゃ追加できねーじゃん。差別かよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/14(日) 19:17:17 ID:shilW/za
ニコスは終わったカードだからなあ。
順次mufgカードに切り替えられると思う。ニコスの客を維持する理由が無いし。欲しいのはノウハウだけで、mufgの基準の客だけ相手したいだろうし。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 11:07:57 ID:9LOF9Ufa
大丸松坂屋が新カード - SankeiBiz(サンケイビズ)
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/100316/bsd1003160501000-n1.htm
411名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:33:22 ID:FLwPiR/z
412名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:40:32 ID:f4Fayon/
>>411
これは酷いwwwwwww
413名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:42:42 ID:zZLBICd3
>>411
う〜〜〜む。。無理。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:50:14 ID:l7tPySVj
明日、予約してこよっと
415名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 18:55:51 ID:sxajH+Yg
これ自分が会計してる時に出されたら
笑わない自信がない
416名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:33:29 ID:xmbLXggo
>>411
仮にもファッション系企業である大丸カードがこれか?
神戸大丸の居留地近辺の街並みを油絵風にしたものとかでよかったんじゃねーの?

社内では責任問題じゃないかコレ? 
417名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 19:38:32 ID:4GOyjKyB
若い女性を引きこもうとして失敗してる感じだな。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:21:41 ID:YBmwuch6
>>411
色合といい、ポーズといい・・・
凄くないか?

海外で使うとうけたりして。
センス違うから。

VISAだから使えるんだろw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/16(火) 22:42:19 ID:uFJHd9E4
>>411
あたし女だけどこれはムリ
420名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/17(水) 23:47:35 ID:r5mMTiP6
>>411
気持ち悪いなあ
蓮画像を初めて見たとき以来のおぞましさだ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 01:09:54 ID:NojEvQeE
これって蜜墨か?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 12:19:12 ID:FddtK6aM
>>421
蜜墨の加盟店開放だお。
与信・発行・請求はJFRカード。

電鉄会社のカードみたいな名前の会社だなww
423名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 14:44:24 ID:tF2tCurw
カードを裏返すと、パンダが後ろを向いていたりすればイイのにな。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 21:38:13 ID:TT8HCcwI
パンダって結構凶暴だから支払い大変だったりしてw
425名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 21:50:36 ID:/v0x5bRS
京成パンダもびつくり
426名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/18(木) 22:34:41 ID:2NCod0VJ
粗大塵で捨てられてるぬいぐるみに見える(´・ω・`)
427名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/20(土) 13:01:07 ID:a3K2ncmP
>411のハンカチのお座りしてる図柄なら、もっと何とかなったろうに。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/23(火) 21:24:12 ID:0bYievJ6
429名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 10:46:03 ID:X6Tsg/i1
>>428
Kitacaじゃないんだ・・・
430名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 15:16:03 ID:JI9CJKR5
セブン&Iとクレディセゾンが包括業務提携を検討

http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/7CB090937725DAEA492576E90020E753/$file/20100317適時開示.pdf

イトーヨーカドーセゾンカードとかできるのかな?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 19:31:42 ID:ZvjYDPjg
西友の立場が(ry
まあセゾンと直接関係なく成っちゃったからなあ。

七個が西友やセゾンcat導入店舗で使えるというのなら大歓迎だが。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 20:55:21 ID:T1Eo/EoT
セブンでセゾンと考えるべきだろう
433名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/24(水) 22:12:24 ID:N3bwC/1i
ミレニアムとローソン持ちだけど、分離後は枠共通なんだろか。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 15:03:40 ID:mXrH5THo
久々に覗いてスレ伸びてると思ったら
キチガイパンダか・・・w
435名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/01(木) 22:01:43 ID:o9nveiym
イシュア移管

CPコスメティクス-SFI→CPコスメティクス-住信SBIネット銀
https://www.netbkcard.co.jp/corp_news/corp_news_20100401c.html

Q&A更新済み
http://www.cp-cosmetics.com/faq/index.html
>Q.カードの残額や引落し額の確認、または登録内容の変更、紛失の場合はどこに連絡すればよいですか?
>A.カード裏面に記載されたクレジット会社(住信SBIネット銀株式会社、株式会社ジャックスなど)に直接お問い合わせください。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 21:26:33 ID:zyJPho/A
4月16日から新規募集開始!
DAIMARU CARD<ゴールド>
マツザカヤカード<ゴールド>

直リン見あたらないので
http://www.jfr-card.co.jp/
437名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/06(火) 22:26:48 ID:QzIY3ZMN
438名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/07(水) 23:28:07 ID:4lQvIrYG
http://www.aeon-kyushu.info/news/2010/100329.pdf
2. その他
(1) 「SUGOCA」と「イオンカード」の提携カード発行の検討
JR九州とイオンクレジットサービス株式会社は、イオンカードとSUGOCAの
提携クレジットカードについて、協議を進めてまいります。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/09(金) 20:04:01 ID:VIuHtiNx
スーパーICカード KIPS+PiTaPa
これまで、キャッシュ+クレカ+PiTaPaの3枚セットでしたが、1枚になりました。

http://www.bk.mufg.jp/news/news2010/pdf/news0409.pdf
440名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:19:00 ID:yIgQiBdx
441名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 12:50:28 ID:yy31JtHt
>>440
それのどこがクレジットカードなんだ?馬鹿か?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 13:33:02 ID:VUeme/GM
443名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 13:45:50 ID:q3bFsLzO
かっけーー
444名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/17(土) 16:36:26 ID:IzxI5yOQ
>>442
これ、特に黒のは中々デザイン良いな。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 08:11:43 ID:93Mk/mbZ
>>442
どっかに書いてあったけど、日本のクレカはアメリカに比べてあまりフェイスを重視しない傾向にあるんだとさ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/19(月) 19:49:49 ID:cQZ2bsup
楽天のことですね。わかります
447名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/20(火) 00:15:23 ID:AO0+nu1v
>>444
でも黒はミッドタウン申込限定だな(´・ω・`)
年五回の利用で年会費無料………猫システムの餌食w
448名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/22(木) 00:06:30 ID:r94OfDtq
完全な新規と言うより名称変更に近いかもしれないけど。

https://www2.cr.mufg.jp/online/entry/index_m_a.html?trcd=3001020640001101900000082&tkcd=9998&tksubcd=&segment=22&brand=3&fc=&sscd=&sscd2=


--------------------------------------------------------------------------------
この度は、「MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」にお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、本カードは来る4月26日に、「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」へリニューアル
いたしますので、現在、本カードのお申込を一時的にお止めさせていただいております。
リニューアル後のカードの年会費は、「MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」と同額で、新サービスを加えた
「プラチナ」として、4月26日より受付を開始いたします。
ぜひ4月26日以降に再度「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」にお申込みいただきますようお願い申しあげます。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/23(金) 14:12:38 ID:Xy5gQ96U
asahi.com(朝日新聞社):三菱UFJニコスも29歳以下限定カード 26日から - ビジネス・経済
ttp://www.asahi.com/business/update/0423/TKY201004220636.html
450名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 04:45:44 ID:rRX8ShCK
日本じゃ普通にゴールド発光されてモッてる香具師多過ぎだしな。
海外にでも逝かないとゴールドの時間が湧かないらしいし。

厨房が好きそうなデザインとは思った。
年5回も使わせるのが荒れだな。
もう無条件に年会費無料のカードって発光されないのかねえw
451名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 07:05:12 ID:i1fgaXMK
実質年会費5円か
452名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 09:57:04 ID:WUOHLqfE
券面見たい人用:

三菱UFJニコス、入会条件を29歳以下に限定した新カード「イニシャルカード」を発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=249898&lindID=3

三菱UFJニコス、「MUFGカード」に3種類の「アメリカン・エキスプレス」カードを追加
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=249890&lindID=3

「スーパーICカード」の一般カード新規受付停止
http://www.bk.mufg.jp/info/100419_card.html
453名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 13:50:38 ID:iwuf62wi
>>452
スーパーICカードどうするんだろうか。
そもそも三菱UFJニコスの今後の方向性が見えないのは顧客にとってみれば不安じゃね?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 21:21:38 ID:f2KrPdwy
> 有効期限はいずれも5年で、更新時には「MUFGカード ゴールド」に自動切り替えとなります。

更新先の客が増えてなくて困ってるのかなぁ・・・
普通にまともなブランド作れよ・・・
455名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/24(土) 22:06:12 ID:ZzbHZvsi
>>442
黒の申し込みは店頭備え付けの申込用紙なのかな?
それなら、東京行ったついでに取ってくれば地方でも取得できるな
456名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 03:14:23 ID:U+vl5exI
廃止したDC/UFJ/NICOSのプロパーをMUFGで復活させればいいのに
457名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 03:47:28 ID:cauXkC8Y
それは遣らないだろう。mufgが欲しいのは既存客じゃなくて、mufgの決めた審査基準を満たす客なんだし。

あんなに銀行口座作る時にスーパic勧めてたのに廃止なのかワロタ。


黒の申込書をヲクに出す香具師が発生しそうだw
458名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 20:13:36 ID:DM6J86kB
ゴールドがプラチナに名前だけ変わるって、
そんなに軽々しくいとも簡単に変えていいのかのう、
そのうちブラックにかわるんじゃねえのか。
バカかげんにわろた。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 01:01:28 ID:ZbnJovyQ
順次プラチナにインビなら分かるけどね。変更はプラチナの価値無いよな。昔のゴールドと言われるだけ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 18:03:32 ID:vyDk8v0a
申し込めるプラチナで有名なセゾン白金雨と同等になっただけじゃん、サービスも会費も一緒だよ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 18:24:06 ID:ZbnJovyQ
つまり申し込めるプラチナの二枚目に成ったという事かw
462名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 23:13:07 ID:WVJHJpE3
10年前
シルバー:ちょっとすごい ゴールド:かなりすごい

ゴールド:ちょっとすごい プラチナ:かなりすごい
10年後
プラチナ:ちょっとすごい ブラック:かなりすごい
463名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 01:27:43 ID:KU0gNGJB
海外とかゴールド持ちが相対的に少ない地域に行かないと実感出来ない価値だな。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 12:20:08 ID:WSF+Mmu1
SBIもプラチナ申し込めるよ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 19:53:08 ID:XivSFN9W
コメリカードの紹介はまだですか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 20:56:48 ID:o6zNl1Gm
MUFGブランドから年会費無料カード出るだろうか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 21:21:59 ID:JG8phdzF
>>466

出ないでしょ。根拠はないけど。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 21:25:36 ID:1kSGqQR0
>>466
MUFGブランドって微妙だろ。
蜜墨の方が断然いいわ。
自動リボにして月の支払額目一杯上げとけば一般カードは年会費無料になるし。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 00:14:26 ID:ibFgunaA
それが面倒で年会費獲られる前に廃止予定だ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 00:18:45 ID:6TARlxIO
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 00:25:30 ID:4JY4JaMT
セディナカードPremium
セディナカードAXU
http://www.cedyna.co.jp/company/aboutus/pdf/100428.pdf
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/07(金) 23:25:16 ID:so6Jq5RJ
〜 ジャックスとAIG スター生命が提携 〜
クレジットカード業界初、医療保険を付帯した提携カードを発行
http://www.jaccs.co.jp/newsrelease/2010/pdf/100507.pdf
http://www.aigstar-life.co.jp/company/press/pdf/h220507.pdf
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 00:55:27 ID:rpIRHwCK
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 15:12:06 ID:1AXzhvYo
447なんだが、ミッドタウン店舗に行ったけど申し込み用紙が見当たらず、店員に声をかける雰囲気ではなかった( ´ ・ ω ・ ` )
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/08(土) 15:41:55 ID:4mnsQLaC
>>474
何か買えよ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 05:49:49 ID:/Vdk6q3q
[つくば低炭素]オリコが公式カードを発行…LOVE THE EARTH
http://response.jp/article/2010/05/12/140292.html
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/13(木) 09:18:02 ID:aoLgo6Ul
>>476
白痴?>>112
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 19:27:43 ID:+qdJMDDL
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/24(月) 20:07:17 ID:+qdJMDDL
登録にクレカ必要なだけで
ただのポイントカードでした・・スマソ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/26(水) 03:40:59 ID:s0Th9EcO
祖父カード自体ジャックスぐらいは付いてた気が。
ワランティの内容が元に戻らないと祖父で買うって選択肢が無いけどw
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/27(木) 12:01:01 ID:NUvjPGcH
toto買うのにソフマップカード使っている
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/01(火) 20:37:15 ID:R2Mu1Iy4
ドン・キホーテとセディナ、提携カード「クラブドンペンカード」を発行
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=252864&lindID=3
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 00:32:50 ID:Wyjeokw1
>>482
楽天と違って社名をカード表に記載しないとは、よくわかってる。
予想に反して、結構かっこいい券面だな・・・
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 02:08:57 ID:Je8y0LRz
嘘。かっけー。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 05:59:02 ID:mOGwSSmr
右上に国内ブランドマークないカードはどうも好きじゃない。
でもこれの場合、セディナやOMCのマークならないほうがいい、って人のほう多そうだけどw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 09:06:18 ID:IDoYbLqo
>>482
もっとドキュンなデザイン期待してたがw
ある面裏切られた感じだな
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 10:46:55 ID:nQySPZ1q
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/02(水) 10:51:07 ID:LBw/P5so
前からあったやん
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/05(土) 14:25:49 ID:1LWfP9on
>>483
旧DCカードの方の(あとでGE側も採用したけど)黒フェイスの方がかっこいいよ。

うちの親に「今Masterだから次はVISAがベター」って言ったらペンギン飛行機のカード作ってこられた
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 01:17:59 ID:mly3B98n
今回ドンキはヘビーユーザーじゃないとお得とは言いにくいな
5万使わないと会費有料だし
セディナ提携ってのが足かせになってるんだろう
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/07(月) 01:01:22 ID:hI5FN2VM
鬼太郎カードのデザインは増えている。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 18:20:40 ID:W4Nzrf9q
493名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/09(水) 20:02:15 ID:0c+eryQJ
>>492
現在のラインナップはどうなるのかな?
ブルーは今のそのままかな。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/10(木) 02:38:09 ID:tPFssVks
今の白がどうなるかはともかく、
位置付けとしてはパールは白の後継だろうね
495名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 01:58:52 ID:gCws87hV
白は廃止だろJK でもまたICついてないな
オレは今はみずほのIC付き雨ジョイント持ってるけど銀色w
無料なのにステータス (幻想) 上がるか?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 12:51:47 ID:UdeUoc6z
公式回答ではないが廃止ではないような回答

366 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 14:11:52 ID:uZSsbWZZ
新アメックスカード発表で次回更新はどうなるのかデスクに聞いてみた
新規募集は6/30まで
既存会員は更新時も引き続き無料白雨を使えるらしい
って回答だったけど、公式発表ではないので続報を待てと釘を刺された

電話に出た1人目のオペは新カードの発表すらこちらでは把握していないとぬかしてた。
製品でも何でも発表直後が一番問い合わせ来るんだから、ちゃんと通達しとけよヴォケ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 13:06:18 ID:Fz3FvYGT
いやだから、廃止ってのは新規募集停止の意味
今月末まで新規募集して、いきなり来月から既存会員の
カード切替開始するはずないだろ
せいぜい次回更新時に切り替える程度
詳しく見てないが、白とパールはカード利用がないと会費有料
(実質無料)化程度しか変わらないんのじゃないの?

プレスリリースしたとたんに問い合わせするのはクレオタくらいだろ
クレジット法規改訂で忙しい時期に下らない問い合わせするなよ
(って机も思ってるぞ)
498497:2010/06/13(日) 13:15:22 ID:Fz3FvYGT
あ、少し書き間違えたゴメソ

> 既存会員は更新時も引き続き無料白雨を使えるらしい

ってのが正直怪しい、確かに永年無料とうたっているが
何年も利用実績ゼロならさすがに「更新拒否」じゃないかと
まあセゾンはいろいろと謎な会社だからなぁ
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 13:46:16 ID:UdeUoc6z
>>497-498
・・・文章読まない人?

> いやだから、廃止ってのは新規募集停止の意味

そんな当然のことを自分の推測みたいに書いてたの?
すべて有料化と報道された時点で新規募集停止は明らかでしょ。
http://plaza.rakuten.co.jp/karin315/diary/201006040000/
元記事(リンク切れ)
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2E1E2E2878DE2E1E2E4E0E2E3E29797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000

>詳しく見てないが、白とパールはカード利用がないと会費有料
>(実質無料)化程度しか変わらないんのじゃないの?

発表されてんだからリリースくらい見てからレスしろよ。
追加されたサービスが★印つきで書いてあるぞ。
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/F60D2F23420D6E174925773D0014C9E2/$file/AMEXRelease.pdf

> クレジット法規改訂で忙しい時期に下らない問い合わせするなよ

問い合わせしたのはセゾン白雨スレの366だ。
コピペしただけの俺に文句言うな。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 15:56:50 ID:Fz3FvYGT
確かにオレも慌てていたが

>> いやだから、廃止ってのは新規募集停止の意味
> すべて有料化と報道された時点で新規募集停止は明らかでしょ。
「廃止ではないような」だと書いたのはお前だろ
新規募集停止=廃止じゃねぇか ただすぐには切り替えないってだけで

>> クレジット法規改訂で忙しい時期に下らない問い合わせするなよ
この一文は

> 問い合わせしたのはセゾン白雨スレの366だ。
こいつに向けているんだが

> コピペしただけの俺に文句言うな。
お前も人のセリフ勝手にコピペしておいて文句言うなとか呆れるwww
情報って早けりゃそれで勝ちってわけじゃねぇぞ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 15:59:17 ID:xKzVit7+
>>500
新規募集停止と廃止は違うだろ
廃止って普通は発行終了の意味だ
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 16:35:54 ID:UdeUoc6z
だよな
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/14(月) 12:10:01 ID:QnQHn1P6
デスクの担当=社外の派遣
広報担当=バリバリの正社員
ぐらい属性が違うと思うけどな。
訊く相手を間違えてるとしか。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 01:02:26 ID:S4GPL+GQ
なんか還元率のいい新規クレカでないかなあ
楽天みたいにダサくなくて
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/18(金) 22:29:01 ID:UvioQ7M5
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 03:28:53 ID:HxKJwJjW
>>505 中央
NICOSのENEOSカード後ろ向きになってたのはこの予兆か
でもポイントだけだと今度のSの方が0.6%だから
今のNICOSより微妙にお得か
しかし3種の位置づけが独特だな 金銀銅ってのとも違う
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 14:47:22 ID:yiRKdBGD
上新も頻繁に提携先変えるな
ライフ→ジャックス→オリコ
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/20(日) 14:52:01 ID:VQuzrqli
SBIってお得かなぁ?
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 14:24:00 ID:VItSnrm2
ゲオPonta Visaカード - クレジットカード
http://geo.sbicard.co.jp/
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 21:29:53 ID:eFSFphnZ
おまえら本当に使えないな。
さっさとEPOSの新提携カードを紹介しろよ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/21(月) 22:39:07 ID:O9ABbk/P
遅れてごめん

EMIミュージックエポスカード
ノジマエポスカード
http://www.0101maruigroup.co.jp/pdf/settlement/10_0601/10_0601_1.pdf
512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 20:59:12 ID:LXvAYQi1
提携コロコロ変えるカードは申し込む気力無くなるよな
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 23:41:30 ID:jTJqNMpo
A   ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 01:01:33 ID:RrfwGOHX
>>508
もういないかも試練が、該当スレ見るといいと思う
年いくらだったか使わないとキャッシュバック0だよ
オレも昔持ってたが当時は消化できず解約
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 12:59:15 ID:R4rnCNHJ
おまえら本当に使えないな。
さっさとSMCの新提携カードを紹介しろよ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 13:02:09 ID:rJfwsTIC
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 22:39:08 ID:KeUbQad4
さっさと〜は何気に気に入ってるよw
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:03:16 ID:oqdgDDeC
>>515
あぁ悪い
そのカードはプレスリリースされた日の時点で知っていんだけど
個人的に興味が湧かなかったから貼ってなかったわ
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 23:27:33 ID:oqdgDDeC
×知っていんだけど
○知っていたんだけど
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 07:25:00 ID:Xf0fFZST
それに限らず"さっさと"が紹介するカードってどうでもいい提携先のカードだから
誰も貼らないだけだよね。
日経プレスリリースで知っててもさ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 07:28:49 ID:UbnyH4s7
そもそも偉そうにしてる『さっさ』が貼ればいいだけの話
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/30(水) 19:51:09 ID:pz4xl4pj
UCカードグループが1社増えたよ
http://www.tokugin.co.jp/newsrelease/news2010/news_100630.html
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 02:17:59 ID:8vMbZQM6
UCセゾン系はイラネ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 22:33:53 ID:mn0c+xOS
スレチだったらすまん。

楽天カードをオンラインで申し込み
→5000pキャンペーンが終了してたのをしり、スグにキャンセルの電話を入れた

→しかし、カード発行手続き完了メールがきた

見てみるとste5まで進んでる…

step2は審査中とはなってるけど

キャンセルしたのに、何故そうなってるのか解らない

作った方なら解りますか発送されたのかな?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 22:45:55 ID:03dnJ/0C
>>524
>スレチだったらすまん。
こういう事書けば何でも許されると思ってるのか…
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 23:28:39 ID:pCjMjCXf
>>524
どうしても聞きたければ楽天スレ逝け
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/03(土) 23:35:49 ID:mn0c+xOS
短パンなんで書けないんですよ
スレチだったね
すんません
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 00:42:13 ID:OQnFXttA
>>524
属性良ければ1分でstep5まで行くよ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/04(日) 09:06:43 ID:wBT+vrQx
>>528
返事ありがとう。

キャンセルしたから安心してました。電話して聞くのが一番だけど、なかなか繋がらない。
step2が審査中だから大丈夫とは思うけど。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/05(月) 13:06:39 ID:tNQKR8/+
あんまり無理してキャンセルすると、
社内ブラックにされて次申し込む時に落とされるぞ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 22:17:31 ID:joeZGqao
メインで使ってるクレカのエンボスが擦れて銀色が全部はがれてしまった
表面の傷も結構あるし、書名欄も汚れと削れが・・・
書名欄はもっと保護フィルムかプラ印刷かにして欲しいな
あと4年も期限がある・・・メインで使ってればこんなもんか
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/08(木) 22:18:24 ID:joeZGqao
誤爆・・・
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/09(金) 19:35:51 ID:jbSiJdrb
使い込まれたカードの方が好きだけどな
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:40:00 ID:aMLM9vBM
>>531
心配するな。俺なんてエンボスレスの真ん中8文字が完全に読めなくなってるから
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/13(火) 00:09:11 ID:Yrh3XhOh
>>529
楽天ってずっと5000Pキャンペーンやってるけど・・・情弱じゃ
見つけられないのか
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/18(日) 23:31:51 ID:ybCoMpTA
クレカは水荒いするといいよ
書名欄も水と台所用潜在位なら大丈夫
傷は無理だが手垢や汚れは多少落ちる

除光液で書名欄消そうすると溶けるから注意だけどね
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/19(月) 00:38:14 ID:AmApn2EK
>>535
しかも、ポイントサイトもキャンペーンページにリンクしてる
ところ多いのにね。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/04(水) 14:07:14 ID:yW5ibQO7
>>535
ときどきキャンペーンをやめるから、その谷間に入るともらい損ねるよ。

539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/05(木) 00:48:53 ID:6St7fFZd
A   ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/11(水) 16:57:58 ID:aDMhAAnQ
おまえら本当に使えないな。
さっさとSMCの新提携カードを紹介しろよ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/11(水) 19:33:56 ID:5rFysIK0
>>540 遅れてごめん

ザ・リッツ・カールトン大阪VISAプラチナカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000771.jsp
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/12(木) 00:37:03 ID:sA+m9ShL
>>541
>三井住友カードがプラチナ提携カードを発行するのも、今回が初めてです。

これからプラチナ提携が増えてくるのかな?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 00:21:14 ID:oR2/x3XT
>また三井住友カードでは、本件を皮切りに今後も富裕層を対象とした
>カード発行、サービス展開を図ってまいります。

って書いてあるからあるかも知れないな
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 13:11:20 ID:sc3PJB2k
そもそも富裕層は減ってるんじゃ?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 21:23:34 ID:XCy0NPdu
本当の富裕層はノーマルの無料クレカ使う奴が多いってさ
ステータス(笑)を求める富裕層クラス(笑)の人をターゲットにすると
それなりに数を確保できるらしい
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 22:41:50 ID:IXGaaKBU
三井住友カード、「yoshikitty」をデザインした「UNDERGROUND KINGDOM マスターカード」を発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=258718&lindID=3
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ukm/index.jsp
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/13(金) 23:46:13 ID:oR2/x3XT
>>546
キティちゃんか
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/16(月) 23:21:43 ID:vyGl2wDe
>>545
一般的に金持ちは超ウルトラスーパーミラクルハイパードケチ。

だから金持ちのくせにクレカは年会費無料のカードか、精々偽金カードばっかり持っていて、
やたらとポイントやら特典やらにうるさいというのもありえる。
必要だと決断した部分には投資は惜しまないし必要なところには一極集中的にボッカ〜〜ンと使うが、
必要ない投資は有無を言わさずに斬り棄てゴメン。 費用対効果に敏感だからリッチマンになれるというわけだ。

しかも金持ちになればなるほどセコさがグレードアップする。

アメリカの金持ちを研究した報告によると、一代で成功した金持ちのほとんどが質素な生活をしているそうです。
世界第二位の金持ちで投資家のウォーレン・バフェットも、ものすごく貧乏臭いライフスタイルだそうな。
しかも「脱税」はしないが違法スレスレの脱法行為で「節税」するのは平気でやる。
たとえばベンツやBMWにアストン・マーティンにマイバッハやロールスロイスを使って「節税」とかね。
「金持ちはセコイ!!」と、よく言われますが、「セコいから大金持ちになれた」のかもしれませんね。

金持ちならクレカなんて何枚でも作れるしね
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 22:34:53 ID:p36Bg/7J
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/17(火) 23:10:06 ID:S313VptO
>>546-547
SMCのMasterCard(OMNI)単体ってなんかレアだな
デザイン的にOMCかOricoが出しそうな感覚もするが。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 12:57:20 ID:IUpR4ocP
おまえら本当に使えないな。
さっさとVJAの新カードを紹介しろよ。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 17:30:53 ID:5Ni1hbMg
>>550
もともとVISAのUNDERGROUND KINGDOMは発行していたんだよ。

http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/uk/index.jsp

Masterが追加になっただけ。

VISAはページが別でデザインも違う。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 20:35:30 ID:73aw/IQl
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 22:12:14 ID:jHS3Ubey
なんか寒いカードだなw
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/21(土) 23:19:57 ID:lXSH8l2N
>>553
青森、平カードのデザインがシンプルで結構良い。
リンゴカードのデザインは平カードにもあると良いな。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/22(日) 01:35:33 ID:ShbC2LNK
>>551
あぁ悪い
俺は地方のカードは原則として紹介しないことにしてるんだ
なのでどうしても紹介してほしいなら自分でしてくれ
それ以外ならなるべく俺が紹介するようにするから
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/24(火) 22:25:30 ID:1wHaMuLB
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 22:25:01 ID:cE7vbCT2
あっ!新カード発見!!
早く紹介しないと>>551にまた催促されちゃうぞ ><
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/31(火) 22:29:54 ID:mxudHvTM
紹介しろよ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/06(月) 20:54:02 ID:sNYaeeip
>>557
ついに日本にもプリペイドが来たな
多分VISAデビより広く使えると思うし
イーバン/スルガ難民ブラックが押し寄せるぞ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 17:45:29 ID:MOOxzv9q
おまえらいよいよ本当に使えないな。
さっさと>>558が指摘してる新カードを紹介しろよ。
もう次の新カードも出ちゃったぞ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 21:27:27 ID:D/7ZZCtm
新カードってこれ?
http://www.orico.co.jp/company/news/2010/0908.html

らき☆すたもそうだけど
角川はオリコをよく使ってるな
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/08(水) 22:01:24 ID:wGjgJzew
というか、最近こんな色物提携やってるとこ少ないからな
選択肢が無いんじゃね?
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 23:09:15 ID:/NCqvpoi
>>562
蜜墨ならすぐ作るのに。
おりこたんだと不正利用時が怖くて作れんじゃないか…
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 01:54:23 ID:dtWvnlZ3
>>564
アイマス大勝利だな
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 23:52:43 ID:FpJDdvvB
上海銀行−イージーバイ連名クレジットカード(上海銀行−易優百聯名信用?)
http://www.kokuyo.co.jp/press/2010/09/1074.html
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 23:57:00 ID:X+vAC0Em
>>562
角川はみずほ銀行がメインバンクで、4%の株式保有している。
オリコはUCと同じく、みずほグループ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 01:38:58 ID:1rF6e4z6
>>560
AMEXギフトカードが日本撤退してるのを知らんのか
569560:2010/09/12(日) 02:32:02 ID:Dh7HN9xw
>>568
今よく見たらチャージできないプリペイド専用だった
最近EUで流行ってるチャージタイプと間違えたよスマソ
AMEXギフトカードは知ってる、国内初ってのはVISAってことか
570名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/12(日) 02:53:15 ID:Uqiy8qNG
>>567
その文章では誰が誰の株式の4%を保有しているのか解り難いなぁ
要するにみずほ銀行が角川グループホールディングスの株式の4%を保有しているわけね
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 13:34:57 ID:lTtmuAwh
おまえら本当に使えないな。ニュース見てるのかよ。
さっさと西友の新カードを紹介しろよ。
それで>>558はまだか?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 14:52:35 ID:Ep8EPS7N
>>571
バカは黙ってろよ
TS3のはブランドが増えただけ
セゾンのはクラブオンカードとミレニアムカードのイシュイング移管・合弁会社化や
商品性強化、将来のアイワイカードとの統合を発表しただけで、今回のリリースでは
新規発行カードの予定には触れてない
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/643AA19C99438BA64925779A000E290B/$file/7iGAlliance.pdf
573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 16:05:09 ID:pZLv3w8o
いままで新ブランドでも散々紹介したくせにw
顔真っ赤だよw
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 16:08:49 ID:vV2D9dx3
新ブランドが増えただけ(でどうでもいいからみんなスルーしてる)
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 16:24:16 ID:4KNnoRje
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 16:25:34 ID:Ep8EPS7N
>>571>>575
ごめん
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 16:49:15 ID:to1BQSMi
>>575
このカードって旨味あるのかな。
いつでも西友1%引きだけどポイントは付かないんじゃ・・・。
ただの1%ポイント還元率のカードと変わらないんじゃないのw
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 20:00:24 ID:Ck65u1NO
カードオタクどもさっさとルートインの新pontaカード紹介しろよ。
マニアなんだろ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 20:21:52 ID:v5gKEEDq
0.3%還元か・・・使えねえな
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 20:46:23 ID:4KNnoRje
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/13(月) 21:55:25 ID:f/vce5Wa
>>580
蜜墨でPonta一体型はこれが初か
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 17:11:01 ID:CDOEmgdq
タヌキフロント絵柄にしろよw
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 18:42:10 ID:bmq69yC7
カードオタクどもさっさとルートインのEdy一体型楽天カード紹介しろよ。
使えねぇな
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 18:43:20 ID:bmq69yC7
>>583

ルートインは間違いだw
コピペはいかんな・・・
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 20:36:03 ID:NLApUh/O
ルートインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 21:15:59 ID:sZXN4IE4
Edy機能付き「楽天カード」が新登場
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/news/news_h22.html#100914
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/14(火) 23:28:53 ID:DvdkefrV
>>586
折角Edyを搭載しても
チャージでポイント付かないんだから
あんまり意味ないような
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/15(水) 18:09:55 ID:B55TTw7x
EDY付クレカはカード再発行時がgdgdで使い切らないとダメだから利便性悪い。
Suicaみたいに履歴まで書き直して発行してくれとは言わないからWAON並にしてくれ。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/16(木) 17:47:41 ID:h00yKlIN
チャージ方式自体が不便。
クレカで個別請求に慣れてるのにわざわざ不便にしなくてもなあ。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 16:52:13 ID:ddqLiH+F
新しくプロパーでゴールドが出るってのにまだ紹介しないのか、クズ共が。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 17:06:40 ID:UePyxdzT
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/17(金) 23:02:25 ID:hgtgDWIk
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=261659&lindID=3

アプラス、3種類のデザインから選べる「アプラスゴールドカード」を募集開始
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 21:45:07 ID:Ueb4PuQI
>>591
恥ずかしいカードフェスマニアの
俺には、マスターがお似合いだな。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/18(土) 22:15:51 ID:EOUyvQsF
カードフェスなんて楽しいイベントがこの世にあるのか!ワクワクするな
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 00:35:55 ID:53v6bfdM

おまえらはなんで
オリコの新カードを
紹介しないわけ?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 01:25:50 ID:XOwdQEUe
>>595
なんかあったっけ?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 01:27:00 ID:9108sXhY
うぜー
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 01:29:34 ID:ujzf4meN
>>596
paypass載ってること以外どうでもいい奴が
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 01:32:46 ID:jL0L+TFQ
みなとみらい自体に縁が無いな。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 02:07:15 ID:ZVvmUYwt
http://www.orico.co.jp/company/news/2010/0917.html

とりあえず
paypass載ってること以外どうでもいいみなとみらいの奴
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 02:11:02 ID:gibLsZZk
取り敢えずオリコは未だPayPassを諦めていない
ということは解った
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 02:58:34 ID:gPbztuIq
PayPassって何? って質問の方が一般的では
今更加盟店が増えたという事実の方が驚き
まあ今や SmartPlus/VT もgdgdだが
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 13:52:45 ID:psAEeDGg
ビッチはゴロが悪いから普及しないと思う。
海外だとビサペとか割とまともなゴロだし。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 02:05:54 ID:LOZUzld3
ビッチなんて呼んでるのはクレヲタの一部だけだ
常識的にありえない
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 04:23:07 ID:AFgSv1b1
ビザタッチなんだから相性はビッチだべ。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 11:53:37 ID:2/XzdKl8
クイックペイ、ワオン、エディ、どれもこれも基本日本ローカル。そんなんで世界との競争にさらされていく中で生き残れるわけがない。
日本のブランドって世界じゃ不便だよ。クレジットカード含む電子マネーに関して。
あと、携帯とか海外(先進国含む)に住んで分かったけど、日本(東京企業)はボッたぐってるよ。国民から。あほらしくなる。日本の料金体系って。

携帯電話と同じパターン。結果、東京に集まる産業は世界進出不可。技術はあるのに、国内で殿様商売してるから、国際競争力が皆無。
世界から置いていかれるだけ。最後にはPC-98みたいに淘汰される。

アメリカだったらその辺のコンビニ・ドラッグストア・マクドナルド・スターバックス・書店でもクレジットカードで何の気兼ねもなく支払いできるのになあ。
EdyやSuica/Icocaは確かに早さでいえばクレジットカードより上なんだけど、電子マネーがいくつも乱立していて結果として不便。
店によって対応してないとかが多すぎ。消費者にとっては数多くのカードを「持たされる」不便さを強いられているのが日本の現状なわけで

クレカという統一規格で済むならその方がいいし、第一合理的。Visa/Master/Diners/AMEXなど主要なものが一通り使えさえすれば。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 13:16:22 ID:UR9ivEwi
わかったわかった
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 14:22:21 ID:LOZUzld3
いや、>>606 は言い捨ててるだけで
カード業界を体系化できてないと思う
コンビニや交通用にクレカが入りにくい理由なんてすぐ分かるのに
まあ、すぐに規格乱立するのは国民性としかいいようがないがw
(独自性とかイニシャティヴにこだわる)
ただ、電子マネーは「あれば便利とかお得」というものが多くて
ないと多少困るレベルのものは今の所Suica/PASMO等
交通用くらいじゃないかね、あとは好きにしろよ
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 19:16:41 ID:okgTXQG8
>消費者にとっては数多くのカードを「持たされる」不便さを強いられている

国内で雨や茄子が使えない店舗が多いから、クレカの国際ブランドも統一しろということですね。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 01:48:41 ID:19vCpQ95
>>606
ミッキー安川かと思た
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/21(火) 08:51:30 ID:lTw8Coya
>>609
クレカのブランドが統一されたら、競争がなくなって手数料がバカ高くなるぞ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 03:19:12 ID:Prbgh5fI
ん?
手数料が高いかどうかはブランドが統一されるかどうかじゃなくて
アクワイアラ間での競争があるかどうかじゃないの?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 14:48:31 ID:i3Z57dl5
競争のきざしが全くないね
614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 01:15:03 ID:E5HQLFnG
>>602
150件にpaypassのリーダーを設置したことに驚愕。利用者は絶対いないぞ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 06:23:23 ID:5EEe8Myt
海外の交通やコンビニでクレカ使える訳でもないしねえ。
電子マネーのチャージ性の不便さは、クレカのほうが主流に成ってくれたほうがいいけど。

実質、smbcvisaはかなり強気だと思うよ。
この不景気でも5%の手数料取るカード産業も酷いけど。
卸が手数料競争しないのに、運営会社間で競争する訳も無く。金融庁の監督の名目で業界団体で集まって談合して、利益追求でしょ。消費者へのメリットは無い。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 06:49:06 ID:wQ67Zi8A
>>615
お前、色々勘違いしてる
半年ROMってろよ
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 20:31:26 ID:D7howIXi
アメリカなら切符買うのにクレカ使えるし、セブンイレブンでクレカもPayPassも使える。
でもまだPayPass決済したことない(´・ω・`)

規格乱立言うけど、Master PayPassとVISA PayWaveって同じ端末で使えるん?
618国産おサイフケータイ、海外では死亡確定のお知らせ:2010/09/23(木) 21:04:55 ID:vDbd/9Y1
世界的に、非接触ICカードというと、有名どころでTypeA、TypeB、Felicaという三つがある、
といわれていて、もちろんいずれも国際標準として承認されています。
しかし、標準の世界では、標準になったというだけでは、何の意味もありません。
その標準に対して、強力な影響力を発揮できる「事業者」や「業界団体」が「採用」
というお墨付きをつけないと、標準自体はただの紙切れなのです。
(略)
さてオサイフケータイの話に戻ります。オサイフケータイは、ご存知の通り、Felica技術を利用した決済システムです。
日本の非接触ICを使った決済システムはこのFelicaが圧倒している状態で、他の技術は非常に細々と使われている状態。
たとえば、ISO 14443 TypeAやTypeBとして標準化されたインターフェースは、Taspoとか住基カードとかに使われている程度。
しかし、世界最大の携帯電話事業者団体であるGSMAは、このオサイフケータイを国際的に互換性のあるシステムとし、
世界中何処でも同じ決済システムを再利用できるようにということでいくつかの勧告を策定しました。
ちなみにこのGSMAには、KDDIを除く日本の事業者もすべて加盟しています。
実はこれに先立つちょっとした流れもあったんですが、結果として、Felicaは落選しました。
これにより、携帯電話を使った決済システム(つまりオサイフケータイ)の世界
標準は、Felica以外の2方式、ISO 14443 TypeAとTypeBに決定したわけです。

いくらFelicaが国際標準になっていても、世界のほぼすべての携帯電話事業者が加盟した業界団体が「落選」の決定をしたものです。
残念ながら、携帯電話搭載用としての世界展開はほぼ道を絶たれたといえます。
◎ソース http://www.phs-mobile.com/?p=619
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 21:13:29 ID:Zn/6zN64
ヒント NFC
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 21:25:06 ID:vDbd/9Y1
>>617
MasterCardの「paypass」、アメリカンエクスプレスの「expresspay」、VISAの「Visa payWave」
全部同じ端末で使える
JCBも「J/Speedy」というのを用意している
これらは日本でもいずれは普及する可能性がある。
そもそもFeliCaは弱点が多い。
まず、技術仕様が公開されていない。そしてソニーだけが認定している制度であること。
TSMのセンター機能がFeliCa Networksのみの単一プロバイダーであること。
だから製造量が少なく、製造単価が高い国産規格は一挙に海外規格に淘汰される可能性がある



だが、ただ、Suicaの場合は交通という目的を独占できているので、日本の場合Suicaは残るだろう。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 22:02:23 ID:Zn/6zN64
しかしすでにFeliCaは他の非接触規格全てを合わせた数を遥かに上回ってるし、中国ではNFCという名称のものも含めると、交通系モバイル系マチナカ電子マネー系の要所を獲得済み。
国際規格そのものが欧州の利権なもんで、アジア各国は白けきってるし。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 00:16:20 ID:0m6+NOgv
長文のわりに無知だな。
NFCを全く理解してない。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 03:10:24 ID:P2BeKjh8
企画が極ってるのに、アイフォンとかグーグル携帯がお財布ケータイ化して来ないのは、やっぱりクレカ社会だからじゃないの?
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 12:57:19 ID:EcsYsCJ/
>>623
後付け装備でpayWaveに対応するSDカードアダプターなら既にある
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 13:40:02 ID:n0vO5m3w
何スレだよ
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 17:02:11 ID:wtoy+aJJ
622はIQ87
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 18:17:59 ID:rXJfm9ak
>>625
クレカオタクが新規カードを語るスレ
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 01:59:01 ID:H2q0wuyX
みんなクレカ機能付き携帯持ってないの?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 20:19:13 ID:nOce0wqn
おサイフケータイなら
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 18:23:37 ID:b/fJp+MH
おい
おまえら三井住友からプラチナのリニューアルと
20台限定の新ゴールドカードが発表されてるぞ

本当に駄目だなお前らは・・・
マジで使えん

631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:36:18 ID:NEU5Qi76
三井住友VISAプラチナカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000780.jsp

三井住友VISAプライムゴールドカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000781.jsp
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:37:00 ID:NEU5Qi76
>>630
発表されているのに気付いたのなら
遠慮せず自分で貼ればいいのに
633名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 00:17:52 ID:Vlb5IEPl
20台限定というから、どんな車かと思えば。
ヤングゴールドじゃラウンジ使えなくてヤダヤダって人向けか?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 14:17:34 ID:PSyqEjZU
年収低くても持てるゴールドはゴミ出し。単なる年会費請求の鴨。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 18:21:19 ID:Oc/D+pTl
20台じゃなくて20題だろ!
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 18:24:14 ID:6A37Gc3w
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 18:31:21 ID:TkOW6khj
>635

何気に吹いた
どんなプレミアだよ
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 19:35:37 ID:JyRMV9b0
>>636
インターネットでのサービスに特化したクレジットカードを開発!
〜 日本初!JCBブランドによる「Orico Virtual Card」の募集スタート 〜
ttp://megalodon.jp/2010-0929-1934-06/www.orico.co.jp/company/news/2010/0929.html
>今回、『Colette・Mareカード』にPayPassを搭載することにより、コレットマーレでのショッピングはもちろんのこと、海外でもカードを翳すだけで、簡単でスピーディーな決済が可能となります。
>情報やおしゃれ感度の高いお客様にとっては、「もってうれしい」「使ってうれしい」満足感を得ることができるカードとなります。
>今後も、オリコとTOCは、お客さまのさまざまなニーズと多様化を重視し、ご利用いただける商品やサービスの提供を目指してまいります。

ん?
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 21:09:14 ID:bznMXST9
>>638
面白い。でもなぜJCB?って感じだが
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/29(水) 23:09:21 ID:8ttbg7nv
オリコじゃなければ申し込んでもいいかなって思うが
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 12:39:21 ID:lWKnqt19
>>638
これ「J/Speedy」だよ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 14:21:53 ID:YqvMi69u
>>641
単に前のリリースコピペして使い回して消し忘れただけ
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 14:24:48 ID:F3iyX+Pa
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 15:06:37 ID:+aQ3RgCQ
>>643
クイックペイは無しか。
しかしこれで既存終了カードからMUFGへの移行環境は整ったようだ。
枠統合も近いかも。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/30(木) 22:02:47 ID:vSrJgli6
MUFG-JCBは開放か
UFJ-JCBはFCだから簡単に移行できるかな?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 01:20:54 ID:3ELwFzVX
>>645
開放に完全移行したらJCBに対するプレゼンスが落ちるね
647名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 03:13:36 ID:ZV49Ik5h
648名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 13:37:13 ID:iVFASBEZ
>>643
それにしてもここのゴールドのデザインはあんまりだよな
649名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/02(土) 17:13:22 ID:8nqLF4Bi
>>647
TSUTAYA Wカードは募集終了したんだな
今日TSUTAYA行ったらその新しいカード募集してた
ファミマクレジットの方は新しいの出さないのかなぁ?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 14:08:14 ID:bm1Z4zoR
651名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 14:13:28 ID:bgI9KsRz
どこの誰か知らんがあちこち張りまくってるな。
相変わらず券面が格好悪い。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 15:01:07 ID:uXsANPTI
>>648
ユンケルとかゼナの箱ってこんなデザインでは?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/03(日) 22:13:58 ID:uQPPboCP
これならタイセレでいいじゃん
654名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 20:30:55 ID:RO2bOA97
あれっ
レンタカー屋の新規カードは?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/05(火) 20:36:13 ID:JpfkLFTI
http://release.nikkei.co.jp/isclassList.cfm?lindID=3&sindID=61
ここしかチェックしてないで得意げな馬鹿が一匹いるな
656名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 10:29:48 ID:mrBBl/nN
657名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/06(水) 13:19:41 ID:DoX4LMNH
>>655
レンタカーカード
http://www.21rentacar.com/rentacard/rentacard.html(開くとCM音声が流れるので、注意)

Masterはオリコ、VISAはLife提携だな。

Lifeはどんどん提携を切っているのに、新規提携とは不思議だな
658名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/07(木) 01:20:01 ID:Hl65/ll4
ライフはオリコと提携する前から発行していたと思ったが
勘違いだったらスマソ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 19:00:18 ID:J686n5TP
ttp://www.paymentnavi.com/paymentnews/7503.html
>その他 「Kitaca」と「イオンカード」の提携クレジットカードの発行について、2011年春までを目標に協議していくという。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:12:19 ID:bgyB+4as
661名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:25:54 ID:hMpnHYF8
他社が提携カードを縮小している中でoricoだけ拡大路線突っ走ってるな…
662名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/12(火) 18:31:22 ID:FBw+MIJO
でも株価はショボーン
663名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 00:35:47 ID:qY/+Ws1c
過払い積み増しが負担だし。
次は更新料敷金の過払い訴訟祭りだろうね。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 07:21:36 ID:PE3R7rMY
なんでいつまで経ってもお前らこれを紹介しないわけ?
http://www.coppice.jp/information/2010/000040/
無駄レスしてる余裕があるなら紹介しろよ屑共
665名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/13(水) 07:27:44 ID:TxAdq+yR
>>664
既出
666名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 17:23:54 ID:bI6O2NJJ
ヨドバシゴールドポイントカードIC
http://www.goldpoint.co.jp/info/business/

正確には事業譲渡による移管だが・・・・
667名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:07:22 ID:IsrknLZZ
げ、シルバーICチップ付けてる!
668名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/16(土) 21:11:40 ID:2pY4qBBu
ぬこ分の補給(´・ω・) ス
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/10/78/a0073778_2217014.jpg
669名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 03:43:17 ID:hd9M/xzC
>>667
あれは単なる接点だよ、ICは内蔵
何で接点をチップと呼ぶ輩が絶えないのか...

ところでヨドバシカード、以前から申し込もうと思ってて
どこかから流れてきた新?フェイス画像にICが載っておらず
あわててこの間申し込んできたんだが
結局全然違うじゃねーか、騙されたよ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:41:12 ID:IAkzOuBh
>>666
シンプルデザインでいいかも。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/17(日) 21:52:02 ID:3A+caifF
>>669
正確には「シルバーカラーのICモジュール」なんだけど、プレスリリースでも
「シルバーIC」って言ってたりするんだよ。あ、チップとは言ってないなw
http://www.toppan.co.jp/news/newsrelease840.html

GOLD POINT CARDとデカデカと書いてある頃はICなしだった。今の文字が
小さい方にはIC載ってて、さらにヨドバシでは暗証番号決済で不便なんだよ。

>>670
右上のゴールドポイントマーケティングのロゴ(?)さえなければ(´・ω・‘)
672名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 10:39:20 ID:g6LcpYdG
>>666
審査難易度とかも変わるのかな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/18(月) 11:52:08 ID:TOy9QYZ0
674名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 01:24:04 ID:DX9RLqIM
>>673
アフィ貼るなよカス
675名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 16:41:04 ID:RiUKnNj8
楽天に通知すれば、過去を含めてアフィ報酬没収だろ?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/19(火) 23:34:45 ID:tKNVU9a+
アフィからだと2000ポイント、こっちだと5000ポイントだぞ
ttp://card.rakuten.co.jp/campaign/
アフィ報酬は3000ポイント分か?
677名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/22(金) 21:12:10 ID:TeRBGhBL
678名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/23(土) 00:04:01 ID:VrkOV7gL
ディズニー★JCBカード限定デザイン
http://www.jcbcorporate.com/news/seq_3147.html
679名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:40:46 ID:FKnE4YCy
SBIカードPlus
680名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/25(月) 20:47:26 ID:xXgzr2u+
681名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 18:38:51 ID:V58nG/Dz
682名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 21:28:35 ID:OzDYLzMB
>>681
なぜか下位のベーシックタイプのほうが凝った派手なデザインだな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/30(土) 23:01:15 ID:WPzQJhta
エクスプレスはスーツ着たサラリーマンでも違和感のないシンプルデザイン
ベーシックは年会費無料で若者や女性をターゲットにって感じがするな
684名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 08:56:56 ID:XN20rLbJ
>>681
ベーシックのデザイン、嫌いじゃないけど派手だね。
いや、もしかしたら、画面で見るぶんには悪くないけど実物手にしたらチープ感漂うかもなぁ

でも、いまJR酉がやるべきことは新規クレカの発行ではなく、
本業である鉄道の安全性向上だと思うのは自分だけかねぇ
チラ裏スマソ
685名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 20:35:20 ID:2uzTYwzo
酉の体たらくについては確かにその通りだが
法人ってのは、本業が完璧になるまで
副業に手を出さないって訳には行かないんだよ
大体、完璧な法人なんてありえないし
副業が優勢になれば本業廃業したっていいんだし

まあ、束がなまじ成功してるから
マネしただけって可能性が大だけどね
土地柄、金にうるさい利用者が
多いだろうことは覚悟が必要だな
686名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/07(日) 21:29:57 ID:v/LiE344
個人的にはICOCAとPiTaPaを思い切って統合して欲しいなぁ
687684:2010/11/08(月) 20:13:21 ID:SFV1AF6Z
>>685

レスありがとう

貴方の言うとおりだね。
カードの仕事が軌道に乗って鉄道廃止、運輸業撤退。
このほうがむしろ良いのかも知れないね。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/09(火) 02:57:35 ID:fMxttKHx
カード発行会社に鳴るのかw
689名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 22:39:56 ID:tFSfGLeQ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 23:13:20 ID:TK85qpnh
>>689
提携先は三菱UFJニコス株式会社らしいな。
https://hakata.hankyu-dept.jp/emerald_card/index.cgi

もともとエメラルドカードは阪神百貨店のカード名で密墨又はアプラス提携だったからややこしいww
691名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 23:33:25 ID:SkQToCqC
>>690
BIN NO.はUFJだけどロゴマークが表面に無いから
提携ではなくJ-WESTやOPクレジットV/Mのような丸投げ形態かも
692名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/11(木) 23:39:09 ID:TK85qpnh
>>691
URLを開いて「お申し込みはこちら」をクリックすると露骨に

「博多阪急エメラルドカード」にご入会いただくには、送付された申込書に必要事項をご記入いただき、ご捺印のうえ、ご本人様を確認できる書面を添えてお申込みください。
 三菱UFJニコス株式会社で審査のうえ、カードと会員規約を申込書に記入いただいたご住所にお送りいたします。
 なお、お申込みからカード発行まで、約3〜4週間をかかりますのでご了承ください。
 (審査の結果、ご入会いただけない場合がございます。)

ってかいてあるから、JR-WESTや小田急みたいに自社発行+丸投げじゃないんジャネ?
693名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 01:46:49 ID:pjwdMhx0
>>691
UFJとMUFGって同じbinナンバーだからMUFGカードと考えた方がいいんじゃない?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/12(金) 13:44:18 ID:p63V+AUV
>>691

エメラルドSTACIA PiTaPa MasterCardは表面にUFJCardロゴがないけど、裏面にちっちゃくありますよ。
UFJ-VISAブランドは最初にSTACIA UFJ VISAを発行してるから、全然不思議じゃないんじゃないかな?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/13(土) 21:30:18 ID:8wX0W5Li
紀伊國屋三井住友VISAカード、リニューアル
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000793.jsp
696名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 15:39:15 ID:CMtppN5r
697名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 18:29:47 ID:UNT0hYfD
クレジットカード資格取り消しに一社ほどなってしまったのですが新しく入るのは無理ですよね?
また今もってる他のカードは使えなくなりますか?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 18:38:46 ID:2dDWIfWj
スレ違い
699名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 18:42:05 ID:jQgh1b3E
強制退会なら無理。
他のカードは同一クレジット会社じゃなきゃ審査与信も違うから使えるよ。ただ長期延滞などのブラック情報は途中審査の時にひっかかる可能性あるから、安泰とは言えない。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 20:45:02 ID:UNT0hYfD
>>699 スレ違いにもかかわらずわざわざありがとうございます!
強制なんでマスターカード系は5年は無理かぁ…
701名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/15(月) 23:27:07 ID:/Rn4/oX7
>>700
マスターカードとかの決済ブランドじゃなくて
発行会社(明細書や督促状の差出人)だよ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 00:52:42 ID:8RR7yX8S
何だか呑気な人だね、その調子で取り消しに
なっちゃったのなら少し反省したほうがいいよ
それから、解約歴も信用情報に載るから
他の会社から切られる可能性も高いからね
703名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 11:54:43 ID:mFC5m//W
>>696
Arubaraとどう違うのかkwsk
704名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 14:47:34 ID:dtyihmol
>>702
解約歴なんて別に関係ないだろ、事故さえ起こしてなければ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 20:32:24 ID:HlHHuOB/
つ強制解約
本人のレス嫁
706名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/16(火) 20:35:11 ID:NbJe4CmN
スレ違い
707名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/17(水) 07:52:30 ID:iX7lzFYA
取り消しに鳴るくらいなら駄目だわ。
毎回支払い延滞とかだろうし。ちょっとくらい遅れてもイイダロとかいい訳にも鳴らない。金貸しの信用なんてそんな物。確実に期限に返せる見込みのある相手にしかかさない。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/19(金) 22:04:19 ID:iTXKFTwA
709名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 00:43:45 ID:GBGyRRU9
【SBIカードPlus】年会費永年無料
http://plus.sbicard.co.jp/card/205/?go=205
710名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/23(火) 13:58:28 ID:VmE1BeHM
>>708
サブのJCBをこれに替えよっと
711名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/25(木) 23:47:59 ID:hIJEg2ko
712名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 02:11:00 ID:mWkHNHy7
>>705
お前の意見は聞いてねーよ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 10:51:53 ID:DNWljJOE
ご存知の方がいらしたらお教えいただきたいのですが、下記のカードっていつ発行されたのでしょうか?

http://crefan.jp/2929.html
http://crefan.jp/2930.html

三井住友カードの公式サイトのカード一覧にも掲載されていないようなのですが?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/26(金) 11:54:27 ID:4wOLgtJ6
>>713
糞サイト管理人乙
お前メアド売ってるだろ。
スパム来まくってるぞ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 12:50:29 ID:jIoGoytf
>>713
既に新他の各社も含めて規募集停止だお。
どうしてもJRの機能が欲しければ、

http://www.cr.mufg.jp/apply/card/apa/index.html

だけ残っている。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 13:23:07 ID:ApnqHZXA
ネットに載ってないだけでしょ。
ttp://creita.info/uploader/index.cgi?mode=thr&no=90806
717名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/27(土) 13:40:15 ID:jIoGoytf
>>716
へえ、まだ密墨も牛も有ったんだ。
だれかが終わったような事を書いてあったから、素直に信じていた。

これ、JR全社のほとんどの窓口で確実にカード払いが出来るから、出張族には便利な場合がある。
ポイント制度はしょぼいし交通カード(Suicaなど)とオートチャージとかは出来ないけどね。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:26:14 ID:Ay91/+kD
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000798.jsp
新・京王パスポートVISAカードの会員募集を1月17日より開始します!
〜同時に3つのポイントがたまるなど充実のサービス! 2011年3月サービススタート〜

存在そのものは既報だったと思うが。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2010/11/30(火) 22:37:07 ID:9vLGd6tx
>>718
すげーデザインが良くなったな。
前のパスポートはプロパーのデザインにPASSPORTの文字入れただけだった。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/01(水) 15:05:03 ID:UWnwPr6q
前よりは良く成ってるけど微妙だなw
京王ストアとかはこれだけしか使えないから申し込んでみるか。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 01:01:08 ID:vOCKDCyH
東急せたまるVISAカードの発行はまだですか?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 09:25:10 ID:q2hsqyCP
おまえら本当に使えないな。
さっさと福銀の新カードを紹介しろよ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 11:25:03 ID:iY/qSz1s
お前がやれよ出来損ない
724名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/03(金) 22:13:38 ID:LETZxmUe
福銀って福島銀行かと思ったら福岡銀行か

アレコレnimoca
http://www.fukuokabank.co.jp/news/h2010/h12-02/news_nimoca.htm
725名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/07(火) 21:44:47 ID:BMP1MPld
726名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 00:17:12 ID:x9qQk9Kz
エイトって…、キミ、今日知ったのか。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 04:08:56 ID:SCVspwTt
>>708
なんかEITが出てあわてて出しました的な匂いがぷんぷんする・・・
だからって所詮オリコなんだがw
728名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/08(水) 11:51:02 ID:qAwSsbQ0
少なくとも半年以上前からの予定通り
729名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 20:34:17 ID:p4gA4I+z
おまえら本当に使えないな。
さっさとジャックスの新カードを紹介しろよ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/09(木) 23:34:34 ID:GrwGO95d
言い出しっぺがやれ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/10(金) 01:02:59 ID:gzBfTN3g

環境貢献型の 新カード「 ジャックス eco カード」を発行

http://www.paymentnavi.com/paymentnews/9927.html
732名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/11(土) 01:46:21 ID:7mf1XsvO
>>729
あぁ悪い
本当は昨晩に紹介する心算だったんだけど忘れてた
今度から気を付けるから許してくれ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/14(火) 23:47:14 ID:u5/g9Ynv
山陰合銀がプリペイドカード クレジット会員向けに
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819890E2EAE2E1E08DE2EAE3E0E0E2E3E29E9193E2E2E2
 山陰合同銀行はクレジットカード事業を強化する。
2011年春にも、カード会員の家族などが対象のプリペイド式カードを
地方銀行として初めて発行する方針。小口決済も含め幅広い利用を促す。
地元の小売店と協力した販売イベントなど利用促進策も拡充する。
地元の加盟店への来客増に役立てながら、自らの手数料収入を増やすのが狙い。
 同行は、キャッシュカードにクレジット機能が付いた
「ごうぎんDuo(デュオ)カード」を中心に発行し、約25万人の会員を持つ。
来春以降、主婦や高齢者、未成年者など会員の家族を主な対象に
プリペイド式の「デュオプリカ」(仮称)を発行する計画。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 18:22:22 ID:DvSUwtMq
おまえら本当に使えないな。
さっさとガンダムVISAカードを紹介しろよ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 18:35:52 ID:SHTxmTa6
はい!
大人のおこちゃま向けカード!
ガンダム!
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000800.jsp
736名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 19:05:03 ID:cwSw8CEb
>>735
うへぁ…
737名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 19:16:08 ID:/oaB3gg9
>>735
蜜墨のイメージカラーのガンダムが全体的に青っぽいけど
オレの蜜墨のイメージ色は緑なんだが
738名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 20:52:27 ID:8R1xMADR
>>735
会費高ぇ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 20:54:04 ID:5P5x3s6M
>>735
年会費3000円…だと…?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 22:51:00 ID:V1RHK8tR
シャア専用カードじゃないのか
741名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 23:47:52 ID:yDGWMVoJ
回避付きってw
サンライズファンクラブカードにでもしたほうが良かったね。

シャア専用カードいいね。通常の緑のジオン軍カードの3倍の与信枠とかw
後は連邦カードとかにすれば良かったのにね。
フェイス傷つけたくないから使えないカードだなw
742名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/17(金) 23:52:28 ID:+jqVFCkE
シャア専用カードは新生カード(旧GEコンシューマー・ファイナンス)が昔発行してたな
743名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/18(土) 13:55:01 ID:Dut9suVn
早速スレが。人気有るねえw

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1292599059/
【三井住友】ガンダムVISAカード
744名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 09:12:52 ID:JpHaJErC
で、発表から一晩たったわけだが、どうしてこのスレの糞共はベネッセの新カードを紹介しないわけ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 12:30:31 ID:Oee8L6kK
お前が紹介しろ!
746名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 14:15:55 ID:wFF9zfyC
このやりとりもそろそろ様式美に思えてきた。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 14:28:03 ID:L1z3Hhu1
ベネッセの新カードってイオンかよ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 14:45:17 ID:Oee8L6kK
しょうがねえ奴らだ!
これだよ!
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/data/news101220.pdf
749名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/21(火) 14:54:35 ID:wzNbgtQ3
BENESSE(ベネッセ)が
ビジネスに見えたw
750名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 00:07:11 ID:hc8JHAqF
751名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/22(水) 17:30:40 ID:jJp+fmTz
>>750
酷いデザインだな
752名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 01:54:49 ID:0dWOgJfT
三菱商事系、共通ポイント「ポンタ」にクレジット機能
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E0E291958DE0E0E3E0E0E2E3E28698E0E2E2E2
 三菱商事子会社のロイヤリティマーケティング(東京・渋谷)は来年2月に、
運営する共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」のクレジット機能付きカードを発行する。
加盟店でのクレジット決済300円ごとに5円相当のポイントを付与する。
クレジット機能のないカードより決済の利用額が高くなる新カードの投入をテコに加盟店網を拡大する。
 ポンタのクレジット機能付きカードは現在、ローソンなど有力加盟企業が個別に発…
753名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 02:52:17 ID:PCuHVDQH
ローソンが三菱商事系なのに意味あるのか?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/23(木) 05:26:59 ID:92US1AS8
>>753
ジャックスはMUFGで立派な三菱系なのだがw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 02:40:22 ID:dGW89IQb
加盟店だと300円ごとに5円還元ってこと?すごくね?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 02:53:49 ID:tnmsM2rf
シェルでの利用はどうすんだろな
今んとこポイント付くの現金払いのときだけだが・・・
ローソン利用には旨みないけど、
Geo使ってる人には朗報かも。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 02:59:13 ID:s4KAxVjW
1.66%だから還元率いいんだけど加盟店がなぁ
758名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 03:13:43 ID:xjr2zTDi
>>756
>他スレで見つけたちょっと前のニュースをここぞと
そのここぞと出したレスで嬉しそうに来て語ってるのはお前だろw

>>757
多分競合加盟店以外の一般加盟店でもポイント付くと思われ
ま、ジャックスの他の提携カードの場合月末〆時の総額に対してポイント付与w
ただし、その時に競合加盟店に対してのポイント付与は弾かれる
もしこれと同じシステムならTポイントみたいに3日後即還元とは行かないがメリットは大きい
759名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 03:18:09 ID:tnmsM2rf
>>758
は?他スレはお前がスレチな話をさらに広げようとするから
終わらせようとしただけだが?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 12:27:13 ID:EOt+0CdB
一年半くらいまであった中央三井のオールインワンカード、復活してくれねぇかなぁ・・・
あの渦巻きフェイスはカッコ良かったんだけどな。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 14:07:49 ID:2EMBNnyS
どうして「ラブプラスカード」のことを紹介しないんだよ!
アイマスとらき☆すたは作ったけど、これは作らないぞ!!



たぶん。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 20:45:58 ID:JF2wKgAX
はい、オタクさん
ラブプラスカード

http://image.itmedia.co.jp/l/im/games/articles/1012/24/l_wk_101223lp42.jpg
763名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 20:49:59 ID:IQ/9NiJF
直リン張られても
764名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 21:09:52 ID:AXlojJOp
ジャックスポンタ・・ゴミ過ぎるな
年会費も掛かるし
765名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 21:37:59 ID:JF2wKgAX
766名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 22:37:38 ID:tnmsM2rf
@ローソンでは100円ごとに1ポイント付与のみ
⇒ローソンPontaや他のPontaがあれば必要なし

AGeoなどローソン・シェル以外のPonta加盟店は1.66%還元
⇒他のPonta+Edyのほうが高還元が望める

Bシェルと上記以外の一般加盟店は0.66%還元
⇒他の高還元カード持ってれば必要なし

この3本柱に年会費1312円はないな・・・
767名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/24(金) 23:39:13 ID:K476tRE8
ローソンで高還元にならないのは遺体
768名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 04:56:22 ID:mzwmQ4NL
>>762
アクセス集中で直リン先切られてるぞ
蜜墨で初年度無料、会員特典もあるらしく
アイマスに代わり痛カード代表になるのは確実と見た
769名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 11:35:27 ID:ReuGQ+JC
>>768
だが、初年度無料&前年度カード利用を条件に年会費無料って
書いてあるので、1年に一度でも利用すれば年会費無料の可能性あり。
http://www.4gamer.net/games/107/G010772/20101224001/

蜜墨持ってない人には結構な良カードになる可能性あるな。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 13:53:42 ID:8YG01oiq
直リン切られているんじゃなくて、あそこは直リン禁止。

こっちならオケ
ttp://www.famitsu.com/news/201012/images/00037299/bD8RPl6e4pAL92Y2433BQe24y3TBV5LT.html
ttp://www.4gamer.net/games/107/G010772/20101224001/SS/023.jpg
771名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 15:47:22 ID:D8nXLpRQ
カードのデザインわかってないな
俺なら一枚の券面に一人ずつ出させて三種類から選べるカードデザインで出す
772名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 15:53:45 ID:ZFTwILrM
>>771
それでトリプル発行したら面白いなw
V/Mみたいに発行できるかわからないけど。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 15:58:55 ID:heL2Fned
生足がストライプで隠されとる
774名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 16:12:06 ID:FtqgtATh
外では使えないな
あくまでインターネットショッピング専用だな
775名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 16:22:03 ID:qGhC8mxc
3枚に別けて、3枚並べると繋がるとベストだったが
それでも良いデザインだな
776名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 16:47:57 ID:L4iNo5RG
>>769
蜜墨カードもちなので与信を圧迫することなくカード増やせるのはうれしい。
他のカードと同じ年会費だろうけど特典が気になる。
ttp://www.smbc-card.com/nyukai/card/index_04.jsp#GAMEANIME

この手のカードは更新時はプロパーになることが多いと思うけど
ラブプラスはどうなんだろう。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 17:11:07 ID:SJgV1eaG
>>19
600
778名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 20:17:39 ID:mzwmQ4NL
>>776
最初 SMBC-FPの蔵に、アイマス追加したら
カード固有枠は現状維持で総合枠だけS10増えたよ
大ファンじゃないけど、アイマス解約して切り替える気になってる
でも前年度利用だけで会費無料ってことはまたリボ専くさいな

企画型提携カードは、更新時にカード在庫があるかどうかで
プロパーに切り替えかどうか決まるんじゃないかと思う
779名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 20:24:24 ID:ReuGQ+JC
>>774
アニメ系ショップならむしろ使える。

>>778
オリコならともかく蜜墨だったらリボ専はないと思うなぁ。
貸金業法規制法改正で枠に制約出来ちゃうし。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 20:25:26 ID:ReuGQ+JC
>>770
やっぱり下端にある青帯は不要だな。
足が隠れてビミョー
781名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:30:48 ID:mzwmQ4NL
>>779
アイマスは自動リボ専 (マイ・ペイすリボ) だよ
支払額を枠最大まで広げて実質一括にしてる人多いけど
蜜墨自身からして、通常の一括/分割/リボ兼用カードにも
自動リボ設定推奨してるくらいだからね (今オレも蔵で設定)
ただクレヒス参照するとリボ残債と同様に見えるので
残債を異常に嫌うカード会社から新規加入を断られやすくなる

>>780
最近チラホラ見かける、きわどいトコ隠す
CAUTION の黄色いテープはアリですかw
782名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:53:14 ID:ocwmLxjD
>>781
墨汁落とすぞw
783名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 21:54:04 ID:ReuGQ+JC
>>781
自動リボ専って枠最大まで広げて、実質一括設定にされちゃうと意味ない気がするんだよな。
しかも貸金業法規制法改正の関係で割賦枠は低く制限されてしまうことになるし。

それだったら普通に一括払い設定前年度利用有りなら年会費無料にしたほうが、
分かりやすくて会員集まる。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/26(日) 22:35:07 ID:ocwmLxjD
>>783
その点でいうと、SMCはさんざポチられて痛い目見てるじゃない。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 00:58:01 ID:YxXmvz34
EITなんか今までのJCB枠の3倍来たぞ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/27(月) 23:55:22 ID:1a8fDcLp
今更asahi.com入りしてる・・・
ttp://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201012270303.html

それよりもラブプラスのニュースリリースマダー?>蜜墨
787781:2010/12/29(水) 15:11:12 ID:AqV/lJx5
>>782
あの表現は新しいな
スクイズの頃から墨汁は血の代わりだったのに

墨汁垂れてると何かあるのかと
コマ送りして確認するクセが付いたwww
裸に見えるフィルターってのも出てきましたね

>>783
単純に実質一括指定を知らない・気づかない情弱狙いかと
ファミマTはリボ/一括切り替えだからやや柔軟性を欠く
788名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 22:37:56 ID:VC6da/tg
アイマスは申込時マイペだけど、外して年会費を払うwことができたはず。
マイペ外してweb明細にすると3百円ぐらい? って質問した覚えが。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 23:55:51 ID:AqV/lJx5
アイマス申込時はデフォでマイペONじゃないよ
申込書のある箇所チェックするとマイペになる
あとでオンライン切り替えも可能だったと思うが
790名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 01:23:39 ID:pESMgEme
そうなの?

ttps://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/idolmaster/index.jsp
カード年会費が無料※
前年度1回以上のカードでのお買物ご利用で、次年度年会費も無料!
※ご入会後に「マイ・ペイすリボ」以外のお支払い方法に変更された場合は、通常の年会費1,312円がかかります。

って書いてあるから入会時はマイペだと思うのだが。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 01:32:40 ID:gukIKovq
オンライン申込だと「申し込む」一択みたいね。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 02:28:04 ID:qyqRKpDY
オレもオンラインだったが、当時は途中で聞いてきたように記憶している
デフォルトでチェックは入っていなかったが
マイペの説明の他、明らかに推奨する文面があった
(まあ他のカードでも推奨してる位だからね)
実質的にデフォと言っても良かったかも
793名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 02:35:02 ID:6lCjk2zF
http://item.rakuten.co.jp/windasia/smart_02_bluck/
このマネークリップは有りだろ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 02:37:21 ID:6lCjk2zF
誤爆orzすまん。。
795791:2010/12/30(木) 09:55:48 ID:gukIKovq
実際にオンラインの画面で試してみたけど、「申し込む」がオンにはなっていなかったもののそれ以外の選択肢が無かった。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 18:48:11 ID:TN7IZ2Bq
首都高カード
セディナ(OMC)からイオンに衣替え
https://www.aeonmarket.com/loan/cd_090.html
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/14(金) 19:01:12 ID:YqxdMVoH
>>790
いまさらアイマスカードのリンクなんて貼るな
ラブプラスカードかと早とちりして見に行ってしまったジャマイカw
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/15(土) 22:27:13 ID:lLEoFq6m
シティ セレクト VISA プラチナカード
http://www.citibank.co.jp/ccsi/platinum/select/

先月発表されてたんだな
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 09:27:42 ID:xdVRq0uk
>>797
788->789->790の会話の流れなんだからアイマスだろうが。
二週間も経ってからレスされても困る。と遅れてレスw
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/19(水) 23:21:22 ID:pul3EIVi
801名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/20(木) 00:30:47 ID:N1YC7AqO
802名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/21(金) 23:32:57 ID:sY3AvY/N
803名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/22(土) 00:47:13 ID:pEsPiiJj
アプラス・シティ系… 中小向け決済専用カード強化
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E0E2E2E3EB8DE0E3E2E3E0E2E3E39797E3E2E2E2
 クレジットカード各社が中小企業向けの仕入れ・経費決済専用カードを強化する。
新生銀行傘下のアプラスは決済対象を物から工事費用などのサービスに広げるほか、
米シティグループのシティカードジャパンや三井住友カードが新商品を発行する。
政策効果の息切れで個人消費の先行きに不透明感が漂うなか、
安定的な決済が見込める法人市場を開拓する。
 アプラスは1月中に中小企業向けカードの決済対象を広げる。卸業者などと組んで…
804名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/23(日) 00:17:37 ID:tTNqDPxV
>安定的な決済

返済が安定してないと意味無いけどな。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/26(水) 23:05:09 ID:Z/9bNOb8
>>800
JRカードの機能は無いのね。
紛らわしい!

と言ってもJRカード自体の存在が知られなくなってきているから、仕方ないかorz
806名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 19:08:40 ID:Iy8oEG9d
オリコ以外からも iD・クイックペイ両方搭載のカードを出してほしい。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 21:06:21 ID:qB4PQMAS
変態のオリコにはQUICPay/PayPass両対応を出してほしいな。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 21:08:41 ID:aZOZU47e
JCBのiD一体型は他にも欲しいなぁ
現状のはポイントを無駄にしないためのハードルが高い
809名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/27(木) 23:50:10 ID:YPvh/rdw
オリコは作ると後悔しそうだしなぁ・・・
ノリで変なカード会社の作ると直ぐに解約したくなる
810名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 01:21:56 ID:TZwS6BP2
ファミTにiD載ればいいのに
811名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/28(金) 12:50:59 ID:BtS5JTXf
812名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:39:10 ID:hwse9hHW
クラブオンとミレニアムのニューフェイス出たよ
http://www.7cs-card.jp/
813名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/29(土) 23:43:35 ID:URkNTXl6
いい意味で地味な券面だな
814名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/30(日) 21:08:37 ID:qL9wT7pU
visatouch/smartplus対応のカードが増えて欲しい。
たまにコレしか使えないところがある。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 00:38:11 ID:jBeeAtNT
>>812
おお
シンプルでなかなかよくなったな
816名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 06:48:55 ID:d60/+j4z
ソニー銀、クレジット事業に参入 決済業務を強化
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E0EAE2E09D8DE1E2E2E3E0E2E3E39797EAE2E2E2
 ソニー銀行は今春、クレジットカード事業に参入する。
ソニーの全額出資子会社、ソニーファイナンスインターナショナル(SFI)
からカード発行事業を買収し、「ソニーカード」の発行業務などを引き継ぐ。
ソニー銀行は外貨預金など個人向けの資産運用サービスに力を入れてきたが、
カード事業への参入を機に決済分野における業容を拡大する。
 4月をメドにSFIからカード事業を取得し、5月にカード発行業務を始める。
SFIか…
817名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 10:48:40 ID:qrONgTzw
SFIから事業を引き継いだのは住信SBIネット銀行じゃなかったけ?
いつの間にかSBIはソニー バンク インベストメントとかになってたのか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 16:39:44 ID:Jg+m+i8d
今ソニファのクレジットカードってソニーカードだけみたいな状態じゃないのか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 18:25:02 ID:cz9b/pXL
>>814
またまたぁ、ご冗談をw
820名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/31(月) 23:34:46 ID:Y+/Y2KX7
>>814
んなとこ当たったことないぞw
821名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/04(金) 23:26:01 ID:vK8FHwuE
822名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/06(日) 00:43:46 ID:Zc1WWN/D
>>819-820
ジュンク堂とかじゃね
まあクレカ使えるけどw
823名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 15:55:01 ID:1sywNIR5
おまえら本当に使えないな。
さっさと伊予銀の新カードを紹介しろよ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/09(水) 17:34:02 ID:c71BOIqE
地方のカードいらね
825名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:03:40 ID:q9mZJ+5c
通信最大手2社がクレジッドカード事業に参入 KTとSKテレコム
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2011021111748
国内1、2位の通信会社であるKTとSKテレコムが、クレジットカード事業に
参入し、モバイル金融事業分野で本格的な競争を繰り広げ始めた。

KTは10日、ソウル瑞草區瑞草洞(ソチョグ・ソチョドン)のKTオレーキャンパスで
取締役会議を開き、ウリィ銀行が保有しているBCカードの持分のうち20%、
新韓(シンハン)カードが保有しているBCカードの持分のうち13.85%の買収を議決した。
昨年KTは、シティ銀行のBCカードの持分1.98%を買収した。
従って、買収に決着がつけば、KTはBCカード持分の35.83%を確保し、筆頭株主になる。

KTは昨年2月から、新韓カードや釜山(ブサン)銀行、ウリィ銀行など、
BCカードの主要株主と覚書(MOU)を交わし、持分の買収を巡る議論を行ってきた。
株式売買契約の締結と金融委員会への承認要請手続は、今月中に決着が
つく予定であり、KTは5月までに全ての買収手続を終える計画だ。

また、テレコムも09年末、ハナ金融持株のハナカードの持分49%を買収し、
合弁法人である「ハナSKカード」を設立した。
両社共にクレジットカード事業への参入ではなく、通信と金融との融合で新サービスの発掘を
目標にしており、今後、国内モバイル決済市場が早いテンポで活性化するものと見られる。
KT戦略投資担当の韓東鉉(ハン・ドンヒョン)常務は、「カード発行事業のためでなく、
通信と金融とのコンバージャンス(融合)に向け、BSカードの買収を推進した。」と話した。

モバイル決済が活性化すれば、今後、携帯電話を持っている消費者は何枚ものカードを持ち歩かなくても、
携帯電話だけで、交通カードからデパートでのショッピングまで、全ての決済を簡単に済ますことができる。

一方、KTとSKテレコムは最近、モバイル決済事業に向け、
近距離無線通信技術であるNFC技術の導入や国際標準化作業も開始した。
KTは、日本最大手通信会社であるNTTドコモと共に、共同のモバイル決済企画を作っており、
SKテレコムも同事業に向け、日本の2、3位の通信会社であるKDDIやソフトバンクと手を組んだ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:38:33 ID:gS2dT0rl
キモイ南チョーソンの事など載せるなよな糞チョンがよ!
827名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/11(金) 20:59:58 ID:q9mZJ+5c
文句言う暇があるなら日本の新カードを紹介すればいいのに
828名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 00:27:13 ID:rHAjOoVs
>>824
まぁそう言うなよ
その地方の人にとっちゃ有益だし、
お前の地方限定の情報が出ないとも限らない
829名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 00:33:12 ID:KrfRX+5x
一応貼っておくか。
http://www.iyobank.co.jp/what/230209b.htm
830名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 00:54:33 ID:1PzUXBav
>銀行本体カードで、国内の大手カード会社3社(JCB・三井住友カード・三菱UFJニコス)全てと提携した地方銀行は、伊予銀行が初めてです。

なんという日和見(´・ω・`)
831名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 03:56:36 ID:anNvaivS
EXTAGEは更新の際に一般カードに切り替えられることになっているのだが
一般カードの発行については特に触れられていないんだよな >>829
まさか5年後にやっと一般カードを発行ってことになるのだろうか
832名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 10:40:46 ID:bIrqCM1I
>>831
これって30歳越えは、JCBに申し込めないってことですか?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 10:44:22 ID:Vj3IOs57
>>832
EXTAGEは年齢制限あるから無理。
他の年齢制限のないカードに申し込む必要あり。

どうしても年会費無料のカードにしたい場合は、
TYPE Select JCBにするかだな。
http://www.sakura-card.co.jp/card/typeselect.html

さくらかーど発行だけどJCB本体のサービスが使える。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:48:53 ID:4j2S8ifr
JCB
835名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 12:50:19 ID:4j2S8ifr
すまん誤爆した

JCB EITとかもいいんじゃない?
ttp://jcb-eit.jp/a/?800000011
ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/eit.html
836名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:54:08 ID:Vj3IOs57
>>835
それはリボ専カードだからオススメしない。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:57:25 ID:4j2S8ifr
うおほんとだ!
気付いてなかった…
838名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 13:58:26 ID:4j2S8ifr
けど設定変更しちまえばいいんじゃね?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/12(土) 14:03:48 ID:Vj3IOs57
>>838
それはそうだが、このカードならではのメリットってそこまで無い気がする。
人にもよるけれども。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/13(日) 20:38:09 ID:wDvXKfzb
EITは最近の新規にしては還元率高い
JCBの机は応対丁寧と定評あり
充分なメリットだと思うぞ、オレも純正初めてつくったよ

でもJは使えないこと多いから海外へあまり持って行かないし
根はリボ専なのでクレヒスが煤けるとも言えるが
蜜墨のマイペも持ってるから今更気にしない
841名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 12:51:38 ID:Qhzn0Vna
842名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 17:26:57 ID:nCJxcLcP
かっこよくなった
843名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:20:59 ID:sJt9LlVB
昔のP-oneくらいのすごいカードもう出ないの?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 01:18:46 ID:tZ3n9Tnr
なかなかいい
845名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 21:17:58 ID:pT2NdnLr
出ない
846名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/18(金) 22:48:39 ID:tZ3n9Tnr
DELL
847名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/19(土) 02:54:39 ID:w0bjtpHs
deny
848名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 11:26:35.41 ID:3q+yPt9z
>>841 国際ブランドマーク出てないからハウスカードかと思ったw
849名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 01:08:05.38 ID:Qm2Pn+xj
850名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 09:34:58.08 ID:CUjH354D
来たか!
851名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/01(火) 12:28:32.78 ID:OT5D1nik
ほいさっさ
852マックカード:2011/03/24(木) 13:27:37.35 ID:kJQWoarx
853名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 15:37:04.10 ID:Fr4s0IW3
お前らのクレジットカード番号と期限晒せ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300941488/l50
854名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/24(木) 15:38:39.80 ID:Bl0U2X5i
>>852
マクドナルドは関係ないのね
855名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 16:07:28.51 ID:f3icmHcs
おまえら本当に使えないな。
さっさと香川銀の新カードを紹介しろよ。
856 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 16:27:22.22 ID:MOp2X7hr
香川讃岐饂飩カードなら紹介しましたw
857名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/29(火) 22:10:41.56 ID:a4761dtq
香川銀行のいわゆる「無通帳口座」の支店名って「セルフうどん支店」っていうのな。

http://www.kagawabank.co.jp/udon/index.html

世の中広いわww。

地域外でも作れるのなら、誰かに振り込んでもらうのに「セルフうどん支店」って言って
びっくりする顔が見たいから、口座作ろうかな。

858 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 23:22:04.77 ID:MOp2X7hr
支店番号はクサイらしいぞ
ttp://www.kagawabank.co.jp/udon/qa/udonqa-q02.html#01

ちょっとカードデザインに脱力したから作るかもしれない
859名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 20:46:01.62 ID:9ujz4VcW
>>816の続報

http://sonybank.net/pdf/press110331.pdf

カードフェイスはちょっとだけ差分…
860名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/31(木) 22:05:00.95 ID:Z76YBXvh
2 通貨決済機能付きのソニーカードと普通のソニーカードで締め日や引き落とし日が違うのは面白いな。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/01(金) 14:11:32.24 ID:JJIZYLkB
>855

香川銀トモニカード

http://www.kagawabank.co.jp/benri/tomonycard.html

4/1発表のエイプリルフールではありません。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:10:46.19 ID:KQOf+6lN
いつ来ても新規に発行されるクレジットカードが紹介されてない糞スレ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/03(日) 22:26:30.25 ID:5MUQOkvy
>>862
お前は本当に使えないな
864名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 13:31:05.62 ID:0mWDKvax
オキニのカードがマイナー過ぎて無視されてるだけでしょw
865名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 14:02:25.38 ID:IqhLBwrJ
855みたいなのが巣喰っているから、みんなどっかいっちゃったんだよ。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/04(月) 15:14:08.26 ID:y1P88yDE
>>865
ここは2ちゃんねるという大変使い勝手が難しい掲示板です。
あなた様のような高貴なお方には相応しくない場所です。
すみやかに他所へ避難ねがいます。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/05(火) 01:36:48.18 ID:cc6ARDtf
他店でもポイントがたまる! 「ソフマップ プレミアム CLUBカード クレジット版」登場
http://bcnranking.jp/news/1104/110404_19715.html
868名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 00:25:28.65 ID:ssfA4WBd
シナジーカード
869名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/06(水) 10:06:31.83 ID:0DgXX5cv
クレジットカードで支払いされると脱税できないニダ(怒)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301995178/l50
870名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 01:58:50.06 ID:XOgAU676
エポスカードに
プラチナ登場



http://epotokugold.eposcard.co.jp/epotokugold/index.html
871 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 02:21:58.33 ID:mnI4IYQZ
エポススレで話題沸騰だけど、実態は不明。
楽天プラチナよりも謎の存在。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 02:29:14.56 ID:t49ev0t0
丸井のカードからなんでエポスに変更したんだ?
873 【東電 64.6 %】 :2011/04/07(木) 02:37:19.36 ID:mnI4IYQZ
丸井の赤いカードはハウスカード。
エポスカードはVISAカード。まあ、プロパーカード(=と言う名のハウスカード)もあるけど。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 23:16:24.91 ID:pXBNzfiX
875名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 07:43:31.00 ID:af7rnjua
ドアラ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/08(金) 21:57:11.34 ID:4EjtbpPc
>>874
今まで中日提携なかったっけ?
と思って調べてみたらJCBがあったんだな
877名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 00:43:05.95 ID:HqXRZFWn
カード決済、スマートフォンで 業界が規格作り着手
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819591E3E0E2E2968DE3E0E2E6E0E2E3E39797E0E2E2E2
 スマートフォン(高機能携帯電話)を使って、
クレジットカードによる代金支払いを済ませる動きが加速しそうだ。
専用端末の代わりにスマートフォン経由で
カード番号などをカード会社に伝え、決済承認を得る仕組み。
三菱UFJニコスなど銀行系カード会社が加盟する
日本クレジットカード協会が規格作りに着手。
上部組織の日本クレジット協会とも協議し、
今秋にも正式な規格を整えたい考えだ。
 専用端末を使ったカード決済では電話…
878名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/13(水) 00:54:11.11 ID:W0S0gY9G
JAカードにサザエさんが登場
879名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:24:46.15 ID:WeaT48yc
JCBよりさだまさしファンのためのカードが出来たらしい…
880名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 18:30:50.34 ID:79w+vXgS
881名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 21:58:15.63 ID:9FQ6XtHM
ポイントはOkidokiなんですね?
プロパーカードってことですか??

ネタ的に突撃してみたい気もする・・・
882名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/15(金) 23:21:41.22 ID:9wXay7T4
>>880
ハウスカードまであるのかよw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 00:29:40.37 ID:SaM92jhh
3540か・・・
884名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/16(土) 10:03:28.17 ID:sRw6TYE8
>>880
このカードのデザイン、数年前のJCBプロパーにまさしんぐわーるどのロゴ付け加えただけみたいだね。
最近新規に発行されたカードとは思いにくいんだけど・・・
いつ頃出来たんだろう?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 00:24:37.20 ID:iJFER67N
>>884
これ大分前からあった気がする。
886 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/17(日) 08:25:40.12 ID:kSuqFoby
>>885
カード表面の「JCB」ロゴが昔のですね。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 10:33:43.32 ID:qdjKnRbB
新規発行でない、JCB旧ロゴ搭載カード(の発行)は
まだ結構残ってるよ
逆にVISA旧ロゴのカードはあまり見かけなくなった
店頭表示は旧ロゴも多いけどね
888名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/17(日) 18:10:37.89 ID:kSuqFoby
>>887
そういや「レールスターデザイン」のってどれぐらいの人が持ってるんだろう?
今俺の手元にあるのは新ロゴだが
(カードそのものは09年4月生産らしい)
889名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 18:02:33.53 ID:2SzFLV8Q
新デザインで『NIFTY Card』募集開始!
〜 カード名称も〈@nifty常時安全カード〉から《NIFTY Card》へ 〜

http://www.orico.co.jp/company/news/2011/0418_1.html

MasterCardブランドには、MasterCardが世界で展開する非接触ICクレジット
「PayPassTM」とEMV準拠の接触型ICチップを搭載しています。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 18:29:52.47 ID:HW6o08D9
ゴールドの方が意味不明だな
いらんわ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/18(月) 19:27:47.11 ID:zT7IRgkh
>>889
プロバイダ提携カードって募集やめちゃうカードが多いのに
ニフティは続けるんだな
892名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/19(火) 19:26:38.92 ID:D6cMAVmb
エポスリーグ来たね
893 【東電 88.3 %】 :2011/04/19(火) 20:22:04.00 ID:IXrR1ixl
↑どこに?

これで猫頭カードを作るんだ!
ttp://www.eposcard.co.jp/btob/index.html
894名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 01:01:37.96 ID:VqD44Drk
895名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/20(水) 01:31:46.83 ID:eP0zD/gz
896名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 00:02:38.76 ID:iRN1+xpW
897名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 13:37:29.03 ID:vVCrZl6s
おまえら本当に使えないな。
さっさと姫路の薬屋の新カードを紹介しろよ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 21:23:34.17 ID:x1UvU1oG
899名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/21(木) 23:36:58.13 ID:Bz2NR1Dr
>>898
「でんでん」って何?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 12:35:01.99 ID:zLWwRfLM
901名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/22(金) 14:50:02.07 ID:SKnTh2CS
>>897
マツキヨカードでも使っとき
902名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 01:44:45.17 ID:2OUgApgz
>>900
家かと思ったら、言われてみたらデンデンムシかぁ。ありがとう〜
903名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 18:51:39.60 ID:QYEKOGtT
そういえばソニー銀行クレカはいつ登場すんのかしらん
904名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 18:56:31.70 ID:1a+ql2qM
>>903
>>859
5月1日(なんと日曜日)
905名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/23(土) 19:23:42.80 ID:QYEKOGtT
>>904
おお
そうすると、もうじきなのにスレは出来てないのね
906名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/27(水) 23:17:47.44 ID:YbdHXTb1
近鉄、グループ共通カードを発行 百貨店から不動産まで
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A96E0E4E2E1888DE0E4E2E6E0E2E3E39E9693E2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5
 近畿日本鉄道は今年秋にも、近鉄グループで共通のポイントカードを
発行する。現行の「KIPSカード」と近鉄百貨店の「KCCカード」を
統合し、買い物金額に応じてポイントを与える。鉄道などの乗り物から、
百貨店やスーパー、さらにはテーマパークや不動産の購入時まで使うことが
できるのが特徴だ。ここまで幅広い分野を網羅するポイントカードは珍しい。
 投資額は十数億円の見通し。システムの稼働にあわせて手持ちの旧カードで
もポイントをためられるようにし、更新時期を迎えた会員には新しい額面の
カードに切り替えてもらう。集めたポイントをギフト券に換えるほか、
買い物の割引を受けられるようにする。
 近鉄が運営する鉄道やバスのほか、近鉄百貨店や「近商ストア」などの
小売り、「都ホテル」などホテル、「志摩スペイン村」、ゴルフ場などで
使うことができる。近鉄不動産が販売する分譲マンションや
戸建て住宅でも定額のポイントを付与する方針だ。
 関西では大阪・梅田地区を軸に百貨店の新増設が相次いでおり、
カードの魅力を高めて顧客を沿線に囲い込むのが狙い。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 18:14:21.60 ID:lloIY4iL
ANA JCBカード PREMIUM
ANA JCB スーパーフライヤーズカード PREMIUM
http://www.ana.co.jp/pr/
908 【東電 87.5 %】 :2011/05/11(水) 18:56:48.98 ID:uzW13J7G
6月からイキナリ申し込める階級?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 22:52:50.94 ID:k5VUfKIA
かっこいいけど、賑やかな券面だねw
910名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 23:01:33.50 ID:bNf2XVMa
SFCの方のゴチャゴチャ感はみずほやヤマダのカードみたいだな。
いっそのこと、JCBマークを裏に回せばカッコ良くなるのにw
911名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 13:38:14.60 ID:yFEDhn4j
なんだPPさえも付かないのか、
ドメスティックラウンジなんてどうでもいいw中途半端ですな。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 19:03:48.02 ID:4/reFUJm
よく見るとJCB Platinumって書いてある。
公式にプラチナを名乗る初のカードかな。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/13(金) 03:48:02.74 ID:M7lF0roA
日本国内だとね
914名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 01:35:26.71 ID:wbp/8G/z
階級はプラチナともブラックともつかない扱いだしな
915名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 12:51:56.11 ID:V5rVEOOR
JCB GOLD THE CLASS
916名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 22:46:36.43 ID:6UvoDgvF
>>888
レールスターの親が持ってたけど全く利用していないんで解約させた。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/14(土) 22:47:35.35 ID:6UvoDgvF
>>889
PayPass対応とはまた珍しい。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 04:28:31.56 ID:IIW+lk+k
最強のパラジウムカード、資格は24億円以上
http://media.yucasee.jp/posts/index/7599
 米金融大手JPモルガンが、プライベートバンキング部門(PB)顧客で、
3000万ドル(約24億円)以上の資産を持つ人を対象にしたパラジウム製の
クレジットカードを発行することになった。
 材質がレアメタルのパラジウムで出来たクレジットカード。
カードそのものにも1000ドル(約8万1000円)の価値があるのだという。
VISAとの提携カード。
 有資格者は、JPモルガンのPB部門の顧客で、なおかつ資産3000万ドル以上と
相当ハードルが高く、アメックスセンチュリオン以上の難関でもある。
年会費は600ドルと高いものではないが、使用の上限額はないという。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 08:53:58.35 ID:wWS4hAL1
>>918
パラジウムとかマニアック金属使うなw
920名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 13:10:37.90 ID:hPONTo3V
>>918
猫がよだれたらして狙っている
921 【東電 67.6 %】 :2011/05/15(日) 14:33:01.40 ID:lLWVj4D8
やはりプルト君ですよ。
集めすぎると臨界に達しちゃうので注意
922名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 14:52:47.97 ID:rRlvIdKK
階級は色黒のスーパーゴールド君ですよ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 15:12:35.57 ID:BGeGnxt1
いつまでそのネタ引っ張るんだか
階級が出た当時のクレカ業界を考えれば猿でも分かる話なのに
924名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/15(日) 16:15:30.75 ID:dA8GAGtZ
7枚集めるとなんでも願い事をかなえてくれる龍がでてくる
925名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 16:42:35.78 ID:aXUFNZyu
それは地球版だな。なメック製のなら(ry
926名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/23(月) 20:41:00.91 ID:UtBMeKg6
HSBC、米で支店網売却へ NY州の半分、クレジットカード事業も
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110521/mcb1105210503006-n1.htm
927名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 12:29:44.50 ID:Li+jlE7P
928名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/25(水) 23:28:53.45 ID:QAOWijEq
>>927
4542なのでUCのこれ使ってるのかな?
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/pdf/news_r462.pdf
929名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 20:55:02.28 ID:DLthU1Tn
「新」銀聯カードは2通貨決済可能に
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110527/mcb1105270503008-n1.htm
 大手カード会社、中国銀聯は同社が発行する「銀聯カード」の
利用可能エリアを110の国と地域に拡大した。
 さらに同社は、中国工商銀行と、シンガポールにおける国際業務の
パートナーシップを結び、香港・マカオ以外で初となる「2通貨決済」が
可能なクレジットカードを発行する。
 「2通貨決済機能付きカード」は、年内にも17の国・地域で発行。
中国での買い物には人民元で、発行地と中国以外の海外では発行地の
通貨による決済が可能となり、為替手数料が不要となる。
 同社の蘇寧董事長は「国際化が進む中、銀聯カードの利用可能エリア拡大を
推し進めてきたが、幅広い顧客網と豊富なサービス資源を持つ中国工商銀行と
共同発行した今回の新サービスは、利用者にさらなる満足を届けられる」
と話し、国際業務を共同発展させていく考えを強調している。(中国新聞社)
930名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/28(土) 22:36:23.44 ID:bzRIjrB/
>>929
俺の赤坂銀聯、だいぶ前から日本では円、中国では元の2通貨決済できてるが。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 13:27:02.84 ID:1WkbNpZO
>>930
中国国内での話でしょ。
932 【東電 75.1 %】 :2011/06/06(月) 14:02:26.04 ID:hOgSrn9r
セゾンのNEO Moneyってここでいいのか? これもUCのデビ技術ベースかねぇ?
詳細はまだ案内できないらしい(´・ω・`)

あとAAA UPtyなんてできた………
933名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:04:42.14 ID:KCIA+598
AAAって一瞬ダンスグループかと思った
934名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/06(月) 21:22:09.47 ID:ijfP7y5p
ファンクラブの名前が
AAA Patryでそれかと思った
935名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 01:49:08.67 ID:NFaRgh+5
りそなカード《セゾン》券面デザイン変更
http://www.resonacard.co.jp/information/entry-1179.html
936名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/09(木) 19:15:39.87 ID:bZPOugku
アイワイカードからセブンカードへ
http://www.7andi.com/news/pdf/2007/2011-0609-0842.pdf
937 【東電 79.0 %】 :2011/06/09(木) 21:07:24.60 ID:X+DouI0y
りそな<セゾン>ってセゾンロゴついてないんだ(裏かな?)。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 20:52:19.85 ID:+W4jqoQ9
ところで、このスレのクズどもは既存カードの変更ばっか紹介して、
どうして来週出る新スターフライヤーカードを紹介しないわけ?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 22:23:45.02 ID:zx7KxZl5
>>938
その下り、うざすぎるわ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 22:29:32.42 ID:iiiNP9ta
>>938
お前が貼れや
941名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 22:39:18.51 ID:37F+SEum
スターフライヤーカードと言ってもSBIカードからマスターブランドで出ているし新たにJCBブランドを別なカード会社から出すだけでしょ!
デザインもほとんど同じ
http://nsr-benefull.co.jp/index.php?id=37
942名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 22:47:03.01 ID:vaHSTuVm
>>941
これも前からあったんじゃないかな。
途中でメリメリめくれてくるカードなんていらんわw
943名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 23:07:40.76 ID:/7OkAeDa
>>938
よお、クズ
944名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/10(金) 23:13:45.73 ID:UAVQpsuz
日専連ベネフルのカードってみな旧ロゴなんですね。
945 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:15:49.17 ID:R0lwiqtF
新しく出るってVISAの事じゃないの?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 01:12:28.73 ID:uinexiYK
みたいだな
スターフライヤー、発行元の九州カードHPではまだ見当たらないが

ttp://blog.so-net.ne.jp/JEM/2011-06-10-1

によれば発表済のようだ、月曜申込開始だから待ってろ
しかし航空系カードで会費無料って珍しいな
VMJで全部提携先が違うってのもすごい
947名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 07:00:44.72 ID:mbBLhreO
SBI VISA や日専連VISAよりVJAの九州VISAの方が良いわな
948名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 10:42:18.72 ID:eLROEIha
スターフライヤー、今日からのはずなのに、会員サイトからまだリンクが出てこない。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 14:18:18.78 ID:OSjGEmKX
>>948
でてるよ。[会員情報] → [スターフライヤーカード]
950名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 15:20:21.87 ID:eLROEIha
>>948
昼近くに見たら出てた。楽天銀行を引落銀行に指定できないのね。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 19:58:22.31 ID:Ye4Ub77L
あそこは銀行じゃないからなあ。セブン銀行と同じ。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 20:34:02.32 ID:eLROEIha
>>951
九州カードはジョーヌって楽天銀行と提携カード出してるのに、指定できない不思議。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 22:11:49.67 ID:rIg8rI4L
楽天銀行は九州カード(とセディナ)の提携を切ろうとしてるんじゃね?
楽天KC(8月から楽天カード)と提携して楽天銀行カード発行してるし
954名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 22:25:08.64 ID:GClRSoky
募集終了はあるかもしれんが
提携切ったら既存客はどうなるんだ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/13(月) 22:38:05.67 ID:5KJdMo2I
>>950
楽天銀行で自動引落設定可能なクレカ会社
ttp://www.rakuten-bank.co.jp/useful/autopay.html#anchor-07

あれ?九州カード株式会社載ってるんだけど(Web設定のみたが)
できないのか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 12:07:08.98 ID:Nfl5+Qm8
>>955
スターフライヤーの申し込み画面の引落銀行に入っていなかった。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/14(火) 15:42:35.24 ID:4siBrGmr
>>936
シンプルで可愛い券面だ。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 09:47:51.22 ID:pJCS+Ddg
で、クズ共昨日発表された新規発行クレジットカードの紹介は?
本スレや雑談スレに遅れをとってるぞ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/18(土) 09:58:42.16 ID:Z5G6qqRd
お前らがとっととファッショニスタカードを紹介しないから
お約束もわからんガチクズがわいてんじゃねーか
960名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:01:35.99 ID:JRRw9sAP
>>954
別のカード会社と提携か、プロパーに移行
そう珍しい話じゃない

>>959
オリコは iD と QP 両方搭載が標準化しつつあるのか
QPなんてオワコンだと思うが
961名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:12:05.29 ID:5dxjat/W
>>960
QUICPayは俺みたいな非DoCoMoユーザが結構使ってるのじゃないのかな?
IDはタクシーの対応が多いから取ってみたけど、カードタイプは携帯よりも感度が低いのか使いにくい。
まぁどっちも日本ローカル規格の目くそ鼻くそだけど。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 08:35:51.25 ID:jwDCyTwQ
iDでJCBだから万が一の保険にはなる、と思ってたけど全然使わん
963名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 17:47:46.10 ID:2Fvez9hh
おいおい
なんで「クマのぷーさん」デザインのカードのこと紹介されてないんだ
相変わらず使えねぇな
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/20(月) 21:43:14.01 ID:CbyB1rjp
クソつまらない書き込みしかなくなったが
当人はこれを面白いと思っているのだろうか
965名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/21(火) 16:33:28.76 ID:bEkEc+Y9
966名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/22(水) 22:11:28.62 ID:GfMXvqXZ
くまぷ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/29(水) 02:53:15.47 ID:xVJEwYdm
968名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 03:14:01.98 ID:CB6dElVn
969名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 14:37:15.94 ID:cGldo4PZ
セブンカード(ゴールド)
http://www.7card.co.jp/member/convenience/gold/index.html
970名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/03(日) 16:00:19.11 ID:FILedy6i
イオンゴールドの対抗だな
会費無料で海外旅行保険もないしJCBだけ
ノーマルと同系色、というかよくゴールド名乗れるな
最悪のニセ金カード、さすがセコさのアイワイ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/13(水) 19:03:04.67 ID:NyfPUgdv
今更だけどレッドストーンVISAは既出かい?
972名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/13(水) 19:27:51.64 ID:A/CF0Hsg
>>971
いくら何でも今更すぎるだろ…
973名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 20:44:46.07 ID:EzDPoDs2
シティ キャッシュバックカード
http://www.citigroup.jp/japanese/press_release/2011/20110714_jp.pdf
974名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 21:01:22.69 ID:AyN9HhTO
あらあら、質らしいガメツイ設定ですね
975名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 21:04:58.52 ID:r+hKLHyb
年間三万円だとぶん回す訳にもいかず。。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 21:52:17.41 ID:/QGVeTR1
ブルーなのにゴールドカードなのは、いいけど
券面にキャッシュバックって書かれてるのが・・・
977名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 23:45:54.85 ID:c4FqZNBU
非リボ時最高CB率1.75%は確かに国内最高だが
漢方と同じで、しかも年会費はこっちのほうが高い
リボなら3%だが、うまく回した楽天の比じゃない
相変わらず口だけはスタンドプレーなんだよな質は
例によってICついてないし、まあ情弱だけだな使うのは
978名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 23:52:52.70 ID:kSbjQnnR
>>977
漢方や楽天なんてみっともなくて持てないと思うような人のニーズは捉えられるのでないの。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 23:54:34.35 ID:nF0pwnjd
>>976
質白もそうだけど、質のカードってどんどんデザイン劣化してってる。。。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 00:39:50.52 ID:l6wPMBdm
楽天なんて最低だろ。あれはキチガイが使うカードだよ
981名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 00:49:19.78 ID:B1NrXHek
店員「楽天カード…キチガイだな」
店員「CASH BACK…?VISAって書いてあるけど何コレ?」
982名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 01:00:21.75 ID:3LfjASku
キャッシュバックなんて額面にかいてあるカードつかうやついないだろ。
シティはくるったんか?
983名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 01:46:23.77 ID:8/RlgvLx
色んなスレで額面額面恥ずかしい奴だなw
984名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 02:51:14.35 ID:gosIGLyc
額面ってひたい面(オモテ面)って意味か?

まあ質の担当者が頭悪いのは間違いないなw
985名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 03:09:16.01 ID:jGVXaMHO
普通は券面(カードフェース)だな
986 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/16(土) 05:52:25.46 ID:/LTxR8K5
埋め
987名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 09:20:28.91 ID:G2jzpdva
次立てといたぞ
新規発行クレジットカード紹介スレ Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1310775566/
988 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/16(土) 09:29:45.21 ID:/LTxR8K5
埋め (。・ω・。)
989名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 09:32:36.28 ID:xh9J5rfH
産め
990名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 12:16:54.04 ID:yKW3PyvN
http://www.citibank.co.jp/ccsi/ja/img/parts/home_mainvisual.jpg

とりあえず、この二人なんとかしろw
991名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 13:10:31.71 ID:8cA3ew90
ユージとJOYじゃないか
992名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 13:24:55.25 ID:D3VAxxKy
コウメ太夫
993名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 13:35:57.59 ID:yKW3PyvN
994 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/16(土) 13:45:42.91 ID:/LTxR8K5
埋め (-_-;)
995名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 15:46:23.76 ID:bgO+Kczt
996名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 17:16:55.83 ID:e4VdPRoV
キャッシュバック上限3万って少なすぎww
997 【東電 83.0 %】 :2011/07/16(土) 17:54:11.05 ID:iykACdw1
最大3%で3万だから、年間100万ぐらいしか決済するなってことでしょう。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/16(土) 18:01:47.97 ID:gosIGLyc
おいおい 3% はリボ前提だぞ、一括なら上限 1.75% だ
あまりにも下らんから、続きは専用スレでやってくれ

【CASH BACK】citiキャッシュバックカード 1
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1310737176/
999sage:2011/07/16(土) 18:29:17.05 ID:KHphc4Hq
999げt
1000sage:2011/07/16(土) 18:31:10.68 ID:KHphc4Hq
1000get!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。