VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第七講

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
【ルール】
VISA・Master・JCBそれぞれ選び抜いた一枚ずつを上げてください。
どのブランドは要らないとか、複数持ってる自慢はスレ違い。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174108409/

過去スレ
5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1133263701/
4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089387375/
3 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068450936/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048041491/
1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1026226766/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:20:35
V・・・SMC-VISAクラシックA
M・・・ビュー・スイカ定期券
J・・・ファミマTカード
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:35:36
1おつ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:45:48 BE:427471362-2BP(11)
>>1
/(`*´)<ビシッ
後継スレ立て任務完了乙であります!
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:39:58
単発質問スレが即終了せず7まで続くとか、
クレ板の住人のレベルの低さがうかがえるな。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:46:19
V・・・密墨ユニセフVISA(平)
M・・・DC慶応カード(平)
J・・・KKR(金)

我ながらステータスと博愛、知性に満ちた最善で最高の3枚だと思う。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:53:18
>>6
あ〜!な〜んだ〜、ただのイヤミか〜
(@゚▽゚@)・・・・・・。・゚・(ノД`)オロローン
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 00:01:46
>>5
我々にはそれなりに重要な事なんだよ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 01:43:46
>>5
それだけの需要がある話題に気づかなかったおまえのセンスを疑わないのか?
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 02:25:37
V TS CUBIC一般
M みずほマイレージUC一般
J プロパー一般

車乗るのでVISAはTS CUBICにしたけど、三井住友にすれば定番のラインナップになったかなあとちょっと後悔。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 05:49:58
V  UFJ
M  UFJ
J  UFJ(予定)

名古屋人の基本だがね。 
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 12:25:32
V・・・蜜墨VISA
M・・・OMC
J・・・JCBプロパー

面白くないけれど、出来れば全部銀行系にまとめたいなぁ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 12:35:38
>>12
Mを、UC Masterにすれば全部銀行系 JCBも銀行系ですよ もちろんUCだって銀行系です。

でも蜜墨 UC JCBって何の面白みもない組み合わせになっちゃう
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 12:38:57
>>13さん
確かに面白くないですね。
でも、そう出来ればベストなんですが、UC−Masterってセゾン審査じゃないですか?
セゾンは瞬殺続きで厳しいので、MasterはNICOSを検討中です。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 12:42:34
JP BANKのMasterという手もありんす
カード自体はクソつまらん普通のカードだけど
ゆうちょが給与振り込み口座か、そのカードを携帯料金払いに設定すれば、年会費無料の銀行系カードになる
審査は蜜墨だから、VISAのクレヒス正常なら合格するでしょう
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 13:15:48 BE:854943438-2BP(11)
>>11
V 味噌カツ
M ういろう
J きしめん

のお支払専用ですね。うんうんわかりますわかります。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 13:19:07
天むすは現金かね?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 13:33:31
>>16
手羽先はどうする?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 15:03:03
>>18
手羽先はCFで
2011:2008/11/21(金) 05:02:29
ひつまぶしを忘れたらアカンがね。

V  UFJ
M  UFJ
J P-one青

P-oneが通りましたので、UFJ-JCBはなしということになりました。
半年後にUFJの2枚をプレミオに昇格させたいと思います。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:03:56
ダブルって意味あんのか?
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:12:39
J P-one 青か・・・残念
鉄道系開放を絡ませて欲しかった。
2311:2008/11/21(金) 05:18:50
>>21
まぁ、枠は共通なんだけどね。

V、Mどっちかだと年会費は1312円。 両方だと1574円。 
両方持ちでWeb明細にするとポイントが月にそれぞれ10ポイントずつで年に240P=1200円分。
片方だと600円分。  UFJスレから頂戴しました。
ま、無料のもあるんだけどさ。 三菱UFJ-VISAが。 柄がちょっと。。。

>>22
実は前スレでも同じこと書いてるんですよ。 Jがやっと決まりました。
交通系はいらない人種なんです。 名古屋人だし。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:21:56
>>23
名古屋人は電車、バスは乗らないのかな?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:26:42
豊田に親戚の家があるけどマジで公共交通機関使わないよ
高校までは自転車、大学入ると下宿だろ
普段の生活でも、自動車通勤は当たり前だし、買い物も会社の帰りに済ませる
ってか2台以上車持ってる家が多いから、結婚してる場合は奥さんが車で買い物に行く

東京住まいで、徒歩10分圏内に駅が3つある漏れからしたら信じられん生活ぶり
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:28:41
まぁ確かに最寄り駅まで車で15分、バスも1時間に4本とかそういう頻度だし
それなら車メインの生活になるわなぁとは思う。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:29:19
>>24
乗りますよ。 自分は乗りませんけど。 
名古屋で使える交通系ありますかね? あまり詳しくありませんが。
飛行機も乗ったことない人間ですしね。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:30:20
だからTOICAが難航してるのはよく理解できるよ
メインの愛知が車社会だからね
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:32:43
>>28
しかも、JRしか使えないんでしょ?
市内の移動は地下鉄がメインだと思うし。 厳しいんじゃない?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:33:56
オレも普段は車ばかりだから電車バスなんて年に2回くらいしか乗らなくて慣れてないけど、VIEWSuicaカード
持ってるから切符買わないでいいし、モタモタせずに済んで1番便利を感じるカードだよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:37:23
都内でもバイク乗りで通勤にバイクOKだとほんと公共交通機関使わなくなるけど。
車だけで生活はさすがに無理だし、都内で車通勤OKの会社ってのもあまり聞かない
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:39:38
>>31
会社じゃなくて大学だけど、名古屋市郊外にある大学だと、
学生用駐車場が1000台以上あったりもする。
それが、名古屋。 名古屋じゃないけど。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:39:46
>>31
だから何でしょう?
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 05:56:43
名古屋の印刷工場の娘に恋をした、赤坂のホテルで行われた大学時代の友人の結婚披露宴で出逢った。
新婦の従妹だった。その晩のホテルは隣の部屋だった。次の日、渋谷を案内し、東京駅まで送った。
オレ、新幹線乗ったことなかったから、緊張しちゃって、電話番号も聞くの忘れて、あたふたしちゃって・・・会いたいなぁ〜(T_T)
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 06:17:53
恋って濃いよねぇ〜〜〜
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 12:48:54
V アイマス
M SBI
J Type Select
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 13:19:26
・ケータイ無しで非お触り決済
・電車は関東も関西も網羅

V 東京三菱UFJスーパーICカードSuica(Suica一体 / Edyチャージ可)
J Orico iD Ultimet(iD一体 / QUICPay)
M UC(PiTaPa)

適当にSMART ICOCA紐付けも可
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 14:02:54
この3つの違いがよくわかりません
あとアメックスとかカードつくる会社とVISAとかってどういう関係なんですか?
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 15:14:06
ライバル企業です
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 15:35:08
でも会社を一歩出れば恋人気分です
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 19:51:09
年末には草津温泉で一泊するつもりです
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 19:52:25
栗済ましは浦安で一泊っす
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 20:48:02
ぽまえら
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 09:18:14
ぽまいら謝れ!
最寄り駅まで車で30分、自宅前のバスは廃線、
最短のバス停まで徒歩40分、コンビニどころか
自販機もなく、車がライフラインwの漏れに謝れw

J 自動車メーカー系/平S150(メイン)
V ガソリン系/金S200(サブ)
M 写真付き社員証/平S50(社内の食堂売店)
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 12:57:34
J TSUTAYA Wカード(レンタル専用)
V 三井住友(メイン)、OMC−GOLD(会社から強制支給 死蔵)
M j-WESTカード(新幹線予約専用)

ANAカード持ちたいんだけどどれを置き換えればいいかな?
やはり三井住友→ANAかな?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:18:52
j-WESTカードだな。今後、移動は全て穴にするということで。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:45:59
J ファミマT
V 蜜墨蔵
M 未定

ご教授頼みます

マスターとしてUC、ライフ、SBI辺りを検討してますが
いまいち、どこが良いか分かりませ。
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:14:46
>>47
Masterに何を求めるの?
安定性?還元率?サブなのかメインなのかそれによって変わるだろ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 19:19:15
マスターカード

サブで還元率重視でいきたいのですが…
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 19:25:43
>>46
えー
だって新幹線割引になるんだよ

これはその目的&masterのカードがなかったで1ヶ月目にとったのでちょっと・・

福岡ー広島間とかは飛行機ないし・・
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 19:57:25
>>47
Masterはヘイ!マスター!だな
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 20:02:42
visa落ちてる?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 21:40:26
>>49
P-ONE青(月15万以内 現在還元率約1.3〜1.4%)
UC FreeBo!(リボ専、実質一括払い専用として使用可能 フェイスダサイ 1%
        iD&クイペ使用可能)
DC Jizile(同上 フェイスは普通)

こんな感じかな?
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 22:57:42
>>4
>>7
おまえ、ぜったいクレヨンしんでちゃんだろ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:01:02
>>54
>>7は俺だからしんでちゃんでは無いよ
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:07:41
>>55
だれだよw
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 03:13:23
>>53
やな感じ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 04:54:58
V 三井住友(G)
M UC(G)
J JCB(G)

ひたすら保守的。変更する気一切なし。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 07:05:52 BE:356226252-2BP(11)
>>58
いーんですいーんです
低属から何と言われようが気にせずに。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 08:03:28
>>58
じゃ、あげんなボケナス
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:23:21
V.三菱東京UFJ−VISA
M.セゾン
J.ファミマT
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 01:30:27
V: LAWSON PASS
M: UCS KARUWAZA
J: Famima-T
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 02:31:58
V: SMBC CARD(ファーストパック)金 メイン(ID/ETC) 年間約250万決済
M: HaLuCa(キャッシュカード一体型) 平 ちょっとした買い物用 年間約50万決済(予定)
J: BIC-VIew-Suica 滅多に乗らない電車用 年間約30万決済
おまけ: JAF ETC会員証 年間約3万決済←距離割用
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 11:28:10
>>62
年代により、人には見せられないな。
6562:2008/12/12(金) 09:08:39
>>64
46歳8か月寅年
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 16:39:37
M メイン クイペ用 UP金

V サブ iD用 SMBC金

J 毎朝とおやすみのキッス用に死蔵 さくらタン平
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 17:54:37
>>66
> J 毎朝とおやすみのキッス用に死蔵 さくらタン平

ヤバイ!キモいっすw
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:19:03
リーマンなら何を差し置いてもVMJのどれかにVIEWが欲しいところだと
おもうな
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:33:28
仮に首都圏在住でJR使いまくりでも
VIEWのメリットなんて大してないじゃん
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 20:44:01
はあ?
定期でも何でもとにかく使っとったら、たった1000ポイントで
赤白ワインセットもらえるでえ!!これ最高やろwww
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:07:28
V 蜜墨YG
M MMC-ANA
J Bic-View-Suica

将来的には茄子が欲しい
最低でも蜜墨金はもらえるように先行投資
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 21:25:41
V 蜜墨白
M SBI平
J 階級

SBIは平でいいなあ・・・
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 22:47:59
V P-one青 メイン
M 出光まいどプラス 給油と西友5%
J BIC-VIeW-Suica Suicaチャージ
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 17:44:22
>>69
・定期券購入やSuicaチャージでポイント1.5%

これがデカイので検討してる。年間30万でも4500円。あと、

・Web明細にすると年会費実質無料

が魅力か。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:47:29
>>74
普通に定期券通いのリーマンで、
通勤や乗換えチャージだけでも得するよ。

普段使いが、全く無くてもお得。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 14:42:35
V UFJ KKRメンバーズカード
M UFJ KKRメンバーズカード
J JCB KKRメンバーズカード
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 23:16:52
>>76
それで揃える必要あるのか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 20:50:44
V 楽天プレ
M 蜜墨ANA
J JCBプロパー

今、Veiwモバイルスイカを楽天に紐付けしてるんだが
いっその事、Veiwを作っちゃおうかな・・と。
で、一枚リストラするには何が良いだろう?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:33:27
>>78
Jプロパーに1票
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 22:30:29
ほす
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 23:57:14
V:住信G
M:ルミネSUICA
J:近所のスーパー提携
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 00:44:05
V: NICOS-Viaso: 楽payに登録し、インターネット代金、ネットショッピングに使用。 保険も無料にしては充実していいね。 年10万位。
M: みずほマイレージクラブカード/ANA(キャッシュカード一体型): 1回しか使ってない(笑) 後はキャッシュカードのみ。
J: BIC-VIew-Suica: 定期にSuicaチャージにビックカメラにと大活躍。 年30万位

全然、問題はないラインナップで、満足しています。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 05:01:27
V 楽天KC
M 日産カード(UC提携)
J Jiyu!da!

人に見せるようなカードが一枚もない・・・
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 21:09:36
V 土下座
M UC
J プロパー
↑面白くも何ともないw教科書的ホルダーw
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/12(月) 01:19:25
V: NICOS-Viaso: VISATouch、Edyチャージ、光熱費等用 楽pay設定済のため、無駄使いできん・・・
M: MUJI-背損: iD、クイッペ用 マックと7-11でしか使ってないなぁ・・・
J: BIC-VIew-Suica: 定期、モバスイチャージとほぼメイン 限度額50ほしい

カードはほとんど持ち歩かない、おサイフケータイ派ですね。
NICOSをMaster、背損を膝にしたいが、適当なのないなぁ・・・
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/14(水) 00:20:52
V: 三菱UFJ-VISA並:預金のコンビニ引出手数料無料に活躍。
M: ライフカード並:一応メイン
J: TSUTAYA Wカード ←検討中

社会人1年目です
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 14:41:12
>>86
俺がいる。
V: 三菱UFJ-VISA並:預金のコンビニ引出手数料無料に活躍。(これ重要)
M: ライフカード並:Jが決まり次第サブ予定
J: クアドラパス←検討中(Edy、ETC一体なのでライフETCが不要になる)

社会人15年目です
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 18:06:12
V:蜜墨平
J:プロパ平

マスターはどーしたらいいんだぜ?
蜜墨はVisaで持ってるから他にしたいし
セゾン嫌いだからUCも遠慮したい
SBIは一見よさそうだけど、なんかよくわかんねーし
引落出来る銀行が限られてるし・・・
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 22:36:35
>>88
DC-M
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/19(月) 20:05:53
DCやUCはMじゃないとなんとなく落ち着かない。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/20(火) 00:00:08
たまにはミリオン(現UFJカード)も思い出してあげてください……。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/26(月) 21:25:36 BE:498717427-2BP(11)
VISA:JACCSカード
MASTER:UCカード
JCB:日専連カード

東北北海道臭がしてくるw
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 00:11:09
VISAを日商連にして、Masterを道銀UCにでもしたら完璧だな。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 16:23:24
V JAL-JGC
M ANAみずぼマイレージ
J 階級

オレはつまらない人ですか?
20代社会人3年目。
95名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/27(火) 16:48:15
V:三井住友G
J:G(ビジネス)
M:DCのG(コーポレート)

年会費タダのJやMより、やはりポイントで相殺とはいえ、
一応年会費払ってるVを常用だな。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 18:41:03
V:jiyu!da!
M:UCSカルワザカード
J:イオンsuicaカード(希望&予定)

当方低属性です(´・ω・`)
JCBはイオンsuicaが欲しい。。。
そして流通系で揃えたいんですw

何か他にJCBでおすすめがあれば教えて下さいな
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/27(火) 21:44:55
V 三井住友プラチナ
M 三井住友PTゴールド
J JCB THE CLASS
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 18:44:59

すごいっすね
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/28(水) 20:11:54
V UC-G
M 蜜墨平
J CF-JR東海エクスプレス

カードなんて興味ない時代に作った。UCと蜜墨は通常逆だわな。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 00:24:26
V TuO教職員
M KKR
J ANA平

教員1年目。4月になったらANA-WG申し込もうかな。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 00:31:27
所用でみすほのM切っちゃって、メインのVもそう遠くないうちに変えたい
ポイント分散もさせたくないとなれば、蜜墨平のデュアルってのもアリだよね?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 02:59:29
V SFCゴールド 普段使い、家族カード、ID、PiTaPa、ETC用
M UFJ K-POWER 公共料金等引き落とし、ネット通販、EDYチャージ、SP(使ったことないが)用
J JGC VIeW Suica モバスイチャージ、えきねっと、EX-IC用
(あと、クイペ用とNWAの国内線特典資格維持のためJCBテイクオフカード)
1枚ずつに絞りきれてない・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 11:01:17
>>96
イオンSuicaでいいんじゃない?
これで
V=QP
M=Edy
J=Suica&ID
になるしいいじゃん!
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 12:06:04
低脳
10596:2009/01/29(木) 15:57:20
>>103
レスさんくす。
そうなんです低属性でも電子マネーを意識して作りますた。

でも少し違っていて
V=おサイフ携帯系(モバスイ・ビザタッチ)
M=Edy・UCS−QP(カード型)
V=suicaよりiD

そんな感じで多分ほぼ電子マネー制覇かもwww
そう考えるとイオンSuicaがベストですかね。
全部年会費も無料だしw

アドバイスthxです。
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/29(木) 18:02:13
J=FamimaTがエラく多いね
もっといいカード他にいくらでもあるでしょ
そんだけ誰でも取れるって事?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 00:30:29
電子マネー、ポストペイや交通関係も網羅
V= KIPS-BTMU-V (VISA Touch,PiTaPa)
M= KARUWAZA-UCS-M (Edy,QUICPay)
J= VIEW-AEON-J (ID,Suica,WAON)
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 01:20:52
V=楽天VISA
M=VIEWスイカ
J=どれにしようか思案中

低属性はつらいぜ
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/30(金) 10:12:40
Jプロパー落ちたのでJを何にしようか困る…
JCBの社内喪期間ってどれくらいだろう
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/01(日) 18:59:07

Suica一体三菱東京UFJ


ETC一体TS3


クラス
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 13:16:22 ID:3wMvx2Ov
V 三菱東京Suica
M じぶんカード
J イオン

でいいよ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 22:49:07 ID:RbsVZfY/
V:UFJ K-Power(Edy/VISAtouch用
M:AEON(WAON/iD用
J:VIEW Bic-Suica(Suica用

AEONのポイントカウント制度改悪で、自販機でiD使う気が失せてしまったよ。
あとQUICPay用に…AMEXもってるw

113名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 23:26:45 ID:C0jFhk9d
V:ANA-SFC G      不動のメイン 公共料金 給油 iD ETC 海外でも 年間100万〜150万
J:FamimaTカード    収納代行できる唯一無二の存在、Tポイント拾い  年間50万程度

これに合わせるのに何かいいMはありませんか?
ちなみに電車には乗りません、電子マネーも気にしません。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/07(土) 23:40:40 ID:exN8Vgub
SBI
115名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 00:07:21 ID:xBX06f1+
車持ってるならENEOSのMとかどう?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 00:10:50 ID:xBX06f1+
ああ出光でもいいや。要はガソリン系。
117名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 00:48:07 ID:R+/mhiDU
>>111はJを何か他にいいのないかな?
上の二つは今も使っててたしかに使い勝手がいいんだが、近くにイオン系の店がない。
Jでワオン使えるとなれば、やっぱりAEONになるか
118名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 01:12:56 ID:xBX06f1+
>>117
無料ならファミマT、P-one並、ライフ並、TypeSelect位しか選択肢がなさそう。

後は三菱東京Suicaを三菱東京並ICに変えて、Bic-VIeW-Suica-Jを導入するのもありかな。
これだとモバイルSuicaも使える。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 01:18:13 ID:N64IrJQ2
V:密墨ゴールド
J:JCBビジネス
M:DCゴールド(コーポレート)
結局、密墨しか使ってない。
ほかは無料なのでただ持ってるだけ。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 01:20:11 ID:OV6DiPFw
>>118
漢方カード
121名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 01:37:55 ID:7JgRx6cZ
VISA 三菱東京UFJ平Edy一体型(キャッシュカードとデビ専用)
Master ライフ平(誕生月専用)
オリコQUICPay一体型(メイン)
JCB 褌アプラス(レンタル・Tポインヨ貯める用)

全部年会費無料ですがww
122名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 02:29:11 ID:hX+2r1w4
普通のTSUTAYAカードってファミマカードに乗り換えたほうがいいのかな?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 11:17:18 ID:nFQvkmHv
V 楽天
M UFJプロパー(ドコモカードから移管した)
J 会社発行のビジネスカード

・以上の3つだから会費は0円

・楽天はよくポイントがたまるからメイン(楽天市場、楽天トラベル、エネオスをよく使うから)。
・ビジネスカードはラウンジの利用と、何となく金色のカードで
 支払いたいときに使っている(婚約指輪を買ったとき、浮気相手とデート中、等)。
・UFJプロパーは、なんか一枚ぐらいプロパーを持ちたいと思って持っている。

ちなみにたまった楽天のポイントは、高い育毛剤に使うことが多い・・・
(現時点ではフサフサですが)

カード11枚持ってたけど、今年に入ってこの3枚に絞った。


124名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 14:49:23 ID:shHt2xuo
>>123
楽天は俺もメインにつかっている。
>>123のような消費行動の人は、楽天メインでいい。

ただ、UFJプロパーも時々は使ってあげなよ。
カード更新とかでUFJもお金かかってるだろうから。

ただ、プロパーをあえて持つ意味を知りたいのだが。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 15:49:33 ID:Z/uY56qX
V: JALカード TOP&Q
M: JGC Master Club-A ゴールド
J: JALカード Suica
126名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 16:04:37 ID:dmoLHp5M
V:三井住友(iD)
M:ルミネカード(Suica)
J:アイワイカード(クイペ)

結局自分の生活に密着しているカードが残った。
ルミネとアイワイは、サインレスだから便利。
疲れたので、ポイントより利便性を追求することにした。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 19:57:36 ID:yyigajdB
V:DC一般
M:なし
J:一般

学生カードから何も考えずにずっと使ってたらこんな体たらく
私はどこに向かえばいいのでしょう・・・
128名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/08(日) 20:22:20 ID:R+/mhiDU
ずっとそれで来たんなら、そのままで問題ない
むしろそれがふつう
129名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 00:07:25 ID:+3QcN2AI
V:三井住友YG(メイン)
M:思案中
J:OMC G(サブ)ダイエー・クイペ用

サブでMが欲しい(´・ω・`)
130名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 01:05:10 ID:3T+tOQ5a
>>129
OMC-GOLDをMasterにしてJCBを他の作った方が良くないかな。
サブ的なカードはJCBの方が面白い。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 01:18:37 ID:mYgW2gFA
>>126
すごく似てます。自分はIYじゃなくてイオン
ルミネ地域に住んでる人のルミネカード所有率ってかなり高いよね
132名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 03:12:13 ID:Tvu9LxIv
ルミネ?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/09(月) 11:33:49 ID:OX+o7bDm
>>130
現状OMC-Gは
V:VISA Touch
J:空港ラウンジ
M:?
どれを選ぶかなんだよね
セディナになってラウンジとiD・クイペ3ブランド対応してくれたら、VかMにしてそれぞれ1枚にできるんだけど
134127:2009/02/09(月) 23:32:50 ID:DwhPerJo
>>128
なるほど・・・確かにそのとおり・・・
135名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/10(火) 02:03:53 ID:IzVCYz2Q
4月から社会人です。
V:三井住友YG
M:To Me UC
J:ANA-JCB
136名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 23:32:30 ID:elC1W4In
>>135
堅いラインナップだね。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 23:32:56 ID:KIil4Wc/
V:iD
J:QUICPay
M:Smartplus

他に、Suica、PiTaPa、Edyを紐付けして、所謂電子マネーをコンプリートしたいと思っています。

なるべく年会費を少なく、また一体型カードを優先したいので、適切なカードをご紹介下さい。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/11(水) 23:34:01 ID:KIil4Wc/
あとできればWAONも。nanacoは要らない子。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 00:10:41 ID:neCHxS7j
>>137
V: 三菱東京UFJ-VISA-Suica(Suica一体型,VisaTouch別)
J: ペルソナPitapa(Pitapa一体型,QUICpay別)
M: Mastercard(iD別, Edy一体型・・・Edy付は年会費あり)
free: イオンカード・イオンJMB(waon一体型)

得かどうかは知らん
140クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2009/02/12(木) 00:37:13 ID:jSKCrzqt
141名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 02:24:25 ID:ok7PHGYC
142クレヨンしんでちゃんтм. ◆FriendPHA. :2009/02/12(木) 04:22:13 ID:jSKCrzqt
むっ;;みじか・・
143名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 09:05:03 ID:Pn+PbTpX
V DCMX
M ルミネ
J TSUTAYA


144名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 09:59:49 ID:4o+g6/4q
V ちょびリッチ
M MMC-UC
J ANA-JCB
145名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 12:01:15 ID:jc4t6aqq
セゾン、UC、オリコでiDとQUICPayをカバーする手もある
セゾン、UCならV、M オリコならV、M、Jを選べる
もちろん年会費無料のカードを選択
146名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/12(木) 16:49:10 ID:wjOOKuZo
送料のが高いじゃん尼
147名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 23:51:12 ID:BnDGM04y
JCBだけ持ってないんだよなぁ
なにを作ればいいものか。。。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 00:53:23 ID:dQvRC/Kk
>>147
Type Selectでも作っておけば?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 21:14:15 ID:HKbw5Rps
V:密墨金
M:なし
J:プロパー金

Mを何にしようかな。CITI (BANK)のマスター金なんかどうかなと、、。
海外で力を発揮してくれそう。。。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 02:52:18 ID:/nl8wuhM
151名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 19:18:10 ID:LwJ1NSLU
>>149
そこはDCでしょ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/16(月) 20:37:55 ID:AwPnvy/O
>>151
そして3年後は鹿金ですね、わかります。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 00:12:54 ID:OyJX5PMb
VMJで揃えようってのが...
VJAで考えたいところだな
154名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 12:21:25 ID:IEM/1pnb
V:アイマスVISAカード
M:オリコアニメイトカード
J:イオンサンエックスカード(リラックマ)
155名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/17(火) 17:19:33 ID:IEM/1pnb
しまったリラックマはVISAだった
156名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 19:48:39 ID:ux6X5lXN
しかしなぜ
JCBとVISAの金を持っているんだ?

金は1枚所持で、
充分なんじゃないの?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 19:51:38 ID:ux6X5lXN
>>154
アニメイトカードは絵柄が気になる

センチメンタルだったら仲間だな
158名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/22(日) 20:58:58 ID:sA106NNo
>>156
どちらも会員歴が長いから愛着があって切れないんだよ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 21:43:52 ID:czHv4m85
まおちつけ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 22:31:26 ID:p/9l734i
V:蜜墨
M:JR東海のEXPRESSカード

だけだわ。メインは蜜墨。
JCBっている?
161名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:14:38 ID:knmhLafH
唯一、日本初、サムライカードと異名を持つ国際ブランドのJCBを持たぬとは!

貴様ぁ〜、それでも帝國臣民かぁ?陛下に申し訳が立たぬとは思わぬのか??
162名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:20:49 ID:oLmniOnA
>>86ですが、結局

V: 三菱UFJ-VISA並:預金のコンビニ引出手数料無料に活躍。
M: ライフカード並:一応メイン。iDが意外と便利だってことに気付いて使用頻度上昇中。
J: Bic-View-Suica:iDあるならモバスイ欲しいなぁ・・・と思い立ってなんとなく。

となりました。PASMO定期持ちなんで、Jは鯛セレでも良かったかと早くも後悔中。
良く考えたらビックカメラも近くにないし・・・。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/23(月) 23:31:16 ID:jUs+GBk2
並w
164名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/24(火) 03:27:35 ID:kA3LK4zH
V 楽天カード
M イオンカード
J ファミマTカード
ポインヨポインヨ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 09:59:46 ID:qz7VEkT9
V 蜜墨
M 蜜墨デュアル
J viwe

・・・・・・・
166名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 10:21:30 ID:24kxHy8b
V 蜜墨
M 蜜墨デュアル
J プロパー

....
167名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 10:25:25 ID:J1tvrqQk
V 鰤ニコス : (ロードサービス/公共料金)
M ポケ黄色 : (日用品)
J JCBグランデ : (toto/クイックペイ/保険)

電子マネー、還元、プロパー保険と、バランスを考えて行きついた結果がこれ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 11:03:16 ID:qzCEgeH6
V 郵便貯金→VISAinternational
M ゆうちょ(半分強制的)
J TSUTAYA、Sofmap

ソフマップは他店での買い物でないとカードの利点ないから解約。
TSUTAYAのカードはファミマに乗り換えようかと思うんだけど、
TSUTAYA純正でないと使えないサービスってあったっけ?

あと誰かvisaで一番使い勝手のいいカード教えてくれませんか?
永久不滅ポイントが少しだけあるからためられる奴で。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/25(水) 15:26:29 ID:isknz/cc
やっぱみんな好き勝手にカード選んでるんだなw
傾向としてはステータスを選ぶか利便性を選んでるかっての二極化dgじゃl;んj
170名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 01:04:02 ID:GJFYU8zO
ゴールドカード二枚持つって
意味あるの?
171名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 01:07:52 ID:hfAoB4Dm
年会費いっぱい払って
オレってお金持ち♪
気分を満喫するため
172名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 02:07:02 ID:ivDI6Vyy
>>169
間を取ると俺みたいに中途半端になるからなあ。

V 三井住友クラシック
M MasterCard N-Value
J ANA-SFC-WG
173名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 10:26:23 ID:y1p+7EWm
V:楽天
M:ライフ
J:イオン

ポイント・割引き乞食ですw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 15:45:17 ID:r6YBH0zr
V SMBC
M SBI
J BIC

でも、メインはAのグリーンです。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 21:17:32 ID:A09MAxMm
MasterCard N-Valueって良いの?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/26(木) 23:45:50 ID:Ct25BNce
大人のダンディズムが味わえる
177名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/27(金) 01:42:46 ID:2mknxIGf
V 蜜墨金
M 蜜墨デュアル金
J プロパー一般
178名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 09:06:48 ID:dJdPPG05
同じ職場にいる派遣社員さんがJCB G持ってたわ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 09:07:28 ID:dJdPPG05
スマソ。誤爆でした。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 14:35:22 ID:39AAkHDF
>>178
トップクラスの大企業が運営している派遣会社の場合、
福利厚生の一環として、登録している派遣社員に会社負担で無料ビジネスゴールドを作らせてくれる派遣会社もあるよ
まあ、ほんの一握りの派遣会社だけしかやってないから、普通はあまり見かけないけど
181名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/28(土) 15:41:14 ID:blfFtd+O
J
V 蜜墨ヤングゴールドM

(A まるひろMカードアメックス)

JとMを模索中です。

まるひろMカードで
どこに住んでいるかバレちゃいますがw
182名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 16:09:03 ID:sbAYcsWr
V NICOS VIASO(楽PAY・ネットショッピングボーナスポイントでウマー、海外旅行保険付、年会費無料))

M ライフ龍馬(誕生月等の各ボーナスポイントでウマー、海外旅行保険付、年会費実質無料)

J シナジーJCB(ガソリン割引チケットとのダブル割引でウマー、ロードサービス付、年会費無料条件はセブンイレブンQP決済との併用でクリア、ポイントも消化可能)

番外 セゾン(マネックス証券のポイントをポイント移行、海外キャッシングをセブンATMで繰上返済)
183名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 19:52:45 ID:LVcBJWTN
マスターカードのUCとライフで迷うね…
184名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/01(日) 20:20:50 ID:LVcBJWTN
>>182
ライフ龍馬
なぜ年会費無料なの?
185名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 00:03:53 ID:KdS6xMiT
>>184
これじゃね?

ttp://www.lifecard.co.jp/card/credit/ryoma/index.html
◎カードショッピングを年間1回以上ご利用いただいた場合、次年度のカード年会費は無料となります
186名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 00:16:34 ID:DLb8fgQ1
ライフ龍馬とかまたマニアックだな
187名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 00:23:52 ID:42ZcPbtp
なんだか
普通のライフカードだと年会費取られるのに…
裏があるのか?この龍馬カードは?

保障が薄いとか不正利用に弱いとか
188名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 00:43:17 ID:3EWd8iZb
V SMBC
M ANAMMC
J 金

海外行かないのでJ以外使ったことないわ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 02:13:33 ID:iuelK4PC
V:密墨蔵(ETC、iD、waon、ピタパ)
M:MMC-UC-ANA
J:Type Select(クイペ)

Jはセブンイレブンでクイペとしてしか使っていない。
Mはみずほでキャッシュカードとしてしか使われていない。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 19:35:17 ID:WKAlCS96
短パン
191名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 20:10:39 ID:1lYAjNDZ
>>187
ライフ龍馬が保障が薄いということはない。
http://www.lifecard.co.jp/card/s_ichiran.html
旅行傷害保険(海外自動付帯・国内利用付帯)、ショッピングガード保険

不正利用どうこうは、他のライフカードと同等だろ。常識的に考えて。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 20:59:07 ID:uiInxPbx
ttp://www.omc-card.co.jp/card/detail/mesena/index.html

OMC OSAKAメセナも似たような感じだな
193名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 12:13:41 ID:kVUvsGmg
V(現在のメイン) TS3 ttp://trendwatch-jp.blogspot.com/2009/03/blog-post_07.html
J(サブ) VIWE  ttp://www.jreast.co.jp/press/2008/20090308.pdf
M(銀行変更で先日退会) みずほ ttp://www.mizuhobank.co.jp/mmc/announce/index.html

今まで使ってた所って尽く退廃してくんだが、何かの嫌がらせだろうか・・・・
TS3長く使ったんでだいぶ育ってたのになぁ
VIWEのJじゃ使えない所多くて頼りないから、早くV探さないと・・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/11(水) 14:39:34 ID:Z3Cvm3+3
>>193
変更したメインバンクでカードを作る
ViewをVにすればいい
Cが要るならローンカードつくれば?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/20(金) 00:04:29 ID:t5BOsYir
V 蜜墨G(メイン)
M 蜜墨Gデュアル(海外用)
J 私学メンバーズ(保険)

うーん・・微妙すぎる
196名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 21:43:54 ID:s57JGV4u
V ぽね青…ネット決済、携帯代
M みずほUC…ATM無料
J JCB LINDA…メイン

結局JCBが好き
197名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/30(月) 22:28:57 ID:WNypJOvj
V:三菱東京UFJ …Suica、ATM用...
M:Eneos …自分の都合良いお買い物系でいいんじゃ...
J:プロパーG …長いつきあいで...

まぁ、面白くもなんともないが

198名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 05:03:33 ID:kk6QUf4L
V 三井住友クラシック
M UC PRIZE
J JCB BUSINESS
199名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/31(火) 21:40:06 ID:Znd+gtQK
>>198
なんだそのつまらない組み合わせは俺みたいじゃないか。
V:三井住友YG
M:UC PRIZE
J:JCB GOLD
200名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 01:04:33 ID:tKs27b1i
いい感じ
V NTTグループカード
 
M カルワザカード
 
J ミスターマックスカード
201名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 01:56:16 ID:lmw4voAH
V:SMBC(メイン)
M:JR東海
J:ビックカメラSuica

いいところと言えば、Vのポイントをビックポイント経由でSuicaにチャージ出来るぐらいかな
202名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 11:00:22 ID:qMFGoSK/
V:ANA-SMC-G
M:セゾン
J:プロパーG

Mを他に変えたいんだけどプロパー並ってどこになるかな。
DCは統合しちゃうからパスってことで…シティ?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 12:07:16 ID:YlzwYHmf
マスターのプロパー並みってなに?
タクシーチケットが通用するのはUC
204名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 15:26:33 ID:2TaIW02T
V:りそな
M:UFJ
J:JCB GOLD
205名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/02(木) 18:50:44 ID:47B6z5uB
V:蜜糖UFJ
M:K-Power
J:金
206名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 20:24:13 ID:IO5xrggg
V citi金
M Life Master金
J UFJ JCB金 メイン
207名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/03(金) 22:39:50 ID:zzSTa9Vh
V:NTT Group
M:SBI
J:BIC Suica
208名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 02:22:24 ID:MTG5EYZ0
V NICOS 三井住友G(解約予定)
M UFJ
J JCB金(さくらカード)

※国内でも海外でも多分な機能性を考えた末の厳選カード。
※ポイントなどよりも汎用性のメリットを重視した結果です。
※店でカードを出す時、さりげなくカッコ良く使えるのがいい。


209名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 17:29:01 ID:ZJYtQLM9
V LIFE
M SBI金(予定)
J ANA

もしもの海外保険のため、家族特約付きのSBI金を持っていたい。
が、今のところ行く予定は全くない。
やっぱ無駄かなあ…
210名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 18:37:33 ID:fWxd1VnG
V 日興プラデビ
M セゾンSoftBankMobile
J Bic-VIew-Suica
211名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/19(日) 19:17:33 ID:PcZ/NgQV
V:NICOS VIASO
M:MUJI
J:BIC-Suica

公共料金等はVに集中。趣味の買い物と通勤定期はBIC。
日常はMUJIに紐付けたおサイフケータイ。ほとんどポイントは無駄にならないから
しばらくこれで行くつもり。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 23:07:01 ID:so2r/THY
マルチだけど

東京VISA (G)
ビックスイカ (JCB)
ポケカ黄色  (MASTER)

全部無料
213名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/20(月) 23:39:51 ID:FcRLT/ud
V:アイマスVISA
M:ライフ
J:Viaggio

全てをアイマスVISAの景品交換のためのポイントにするラインナップ。
しかし、肝心のアイマスVISA交換景品があまり出てこない・・・。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:10:05 ID:NRZMhQWn
J:さくら金
V:蜜墨ヤンゴー
M:未定

還元率が高いマスターカードを取得したい
どこがおすすめ?
1、SBI
2、ライフ
3、ポネ
4、盲導犬ゴールド
5、その他
215名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:15:42 ID:ka/21xz0
国内利用ってMaster不要だよな
Mが使えてVが使えないって見たこと無い(逆はある)
216名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:19:59 ID:dOFpvC30
>>214
ケータイをそこそこ使ってるんなら、K-Powerでしょ
217名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:21:42 ID:NRZMhQWn
Kパワって
たしか…改悪されるんでしょ?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:33:57 ID:dOFpvC30
月に2万5千円使うとすると、15%キャッシュバックだから、
ケータイ代が1万円の場合、1500円バック。
まだまだ最強。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/21(火) 23:54:23 ID:ka/21xz0
今のご時勢、個人利用でどうやったらケータイに1万使えるんだ

プラン変えたら2000円ぐらい安くなるんじゃね?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 00:09:10 ID:hofUCOrB
二人で使えばいいんじゃね?
まあ、月8000円としても、1200円バック。
月に5万円利用なら、1600円バックだから、強すぎだと思うが。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 00:17:44 ID:C1/49m+5
ああ、家族利用合計すりゃいいのか
5人家族で2万使ったら、月10万の利用で4%還元になるのか
結構なもんだな

一人暮らしの俺には関係ない話だが
222名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 19:33:31 ID:1xVd+lk/
V エポス
J ツタヤ
A セゾン

VISAがあればMASTERは無意味だと思ったので
あえてAMEXを入れてみた。MASTERの代わりにAMEXもありだと思う
ヨーロッパ行く予定ないし。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/22(水) 20:57:27 ID:C1/49m+5
財布に入ってるって意味では、

V:UC-ToMeカード (Pasmoだから)
M:UC-みずほMMC (キャッシュカードだから)
J:VIEW-BIC (SUICAだから)

実際一番使ってるのは通販でVIASO
224名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 11:41:59 ID:doq7WaUP
V キャリスト
J GE
M SBI

このうち、キャリストとGEの廃止が決まったんだけど・・orz
救いようがねぇ
SBIも怪しいし・・・
225名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 12:11:23 ID:xMC81DtA
>>223
PasmoとSiuicaの両方を財布に入れている意味は?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 16:07:33 ID:NplQVMRp
>>223 じゃないけど
Suicaの出場処理を私鉄ではできなかった(今は知らない)ので
JRではSuica、私鉄ではpasmoをICカード用の定期入れに
iDやQPはICカード用長財布に入れている

出場ミスの場合に処理できる駅へ行くまで使えなかったので。

V:三井住友クラシック
M:UC G
J:JCB G
D:平
A:緑
227名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 18:54:45 ID:mk4U2P4s
>>224
これは酷い、つくづく運のない奴だな
228名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 19:40:11 ID:lTkhL+xr
V:質金
M:SBI平
J:J金

外こもり用カード。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 19:55:27 ID:QkXaF0Zq
V土下座
MUC
Jプロパー

まさに教科書のような面白くも何ともない選択w
230223:2009/04/23(木) 20:18:52 ID:AAyQVuIF
>>225
言葉足らずだった、
ToMeはPasmoだからというか定期だから
Pasmoチャージは全くしてない

BICはSUICAで使うから
231名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 20:36:58 ID:KxF+KsrW
V:Vライン
M:M字開脚
J:座位

世の中、男と女だけの組合せのエロカード
232名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 22:44:16 ID:dQg0x4Or
V 楽天
M Tokyo Metro To Me CARD UC
J JCBビジネスゴールド(JR東海エクスプレスつき)


今持ってるセゾンVISA(旧郵貯セゾンVISA)を解約して、上記にする予定です。
首都圏の私鉄沿線在住者にはかなりいい線かと自負しています。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/23(木) 23:53:48 ID:HQQCg0UA
V プレミアムドライバーズカード
M エネオスカード

低属性な俺は年会費無料のカードしか持てんな
Jはどこが良いだろう?
234名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 00:10:15 ID:tsEYvTmu
ファミマTカード
235名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 00:37:47 ID:vw8RJCGu
V イーバンクデビット
M アコムマスターGOLD
J プロミスJCB
236名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 02:11:31 ID:AXrJTub1
ここで聞くのも何だけど
ガソリン利用で優秀なカードって何かな?
各石油元売り発行カードは系列でしかメリットが無いんだよね
237名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 03:40:19 ID:ifjm6DLx
>>235
チミは金貸しと縁があるようでつね。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 03:51:54 ID:a1dbDxLL
アコマスゴールドってなんの意味があって持つの?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 04:02:02 ID:gt0IgvNC
階級
OMCVISA
HSBC世界鱒
240名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 11:39:47 ID:ifjm6DLx
階級の年会費を払うのに、
OMCのスーパーストアのカードでせこせことポイント稼いでいるよだな。
セコイことするなら最初から見栄とハッタリで階級なんか持つなよ!
おバカよ!
241名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 18:35:56 ID:a1dbDxLL
階級じゃ、よほど限られた場所じゃなければ見栄ははれない。
普通の人は階級の存在自体を知らない。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 21:32:15 ID:T2ApKhec
スーパーなんかでゴールドだされても「あ、この人ゴールドなんだ」としか思われないしなw
243名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 21:36:51 ID:oP2Ka7Rk
やっぱりスーパーでは生活系三井住友クラシックだね
244名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 22:10:38 ID:Lxq6/p/h

ダサ
245名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/24(金) 22:16:14 ID:CJ353EOU
西友でセゾンカード
ジャスコでイオンカード
ヨーカードーでアイワイカード
普通にお得です

ちなみに、西友+セゾンは、決済後の割引で、
ポイントは決済額に対して付くので、割引前の価格で付きますよ
大した額じゃ無いけどな
246名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 04:50:26 ID:8p8rqOWE
>>201
チャージできるの何ヶ月あとだよ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 11:24:00 ID:3jSx6TZq
>>245
毎日割引になるならいいけど
20日と30日だけとかケチ臭い
アイワイのポイント1.5倍は毎日だけどね。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 13:55:53 ID:SJEmSgDF
>>247
もはや資本関係は結構希薄なので仕方ない
でも、5%だからかなりでかいよ
買いだめできるぶん、10日に1回5%の方が、毎日0.5%アップよりでかい
休日に該当日が無いときは、休日がプラスされて日数増えるし
249名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/26(日) 19:38:29 ID:4y9HOr5S
5%OFFの日はレジがめっちゃ混むから行く気にもならん(-_-)
250名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 18:54:37 ID://T5v0Lw
確かに混むねぇ。西友なんか大行列で
みんな山ほど買いこんでるから待ち時間も長い・・
251名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 21:59:58 ID:AI5NVx1J
あんまり変わらないが・・・・・
本当に西友いったことある?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/27(月) 22:44:30 ID:4b/ESciR
西友にもいろいろあるからな
駐車場もない狭いのから、
食品スーパーっぽいのから
デパート並みのまで
253名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/28(火) 18:17:52 ID:2Gblvu0g
買いに行く時間帯にもよるだろうね
254名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/28(火) 20:48:17 ID:+xCaTSib
J JCBプロパーゴールド(メイン) 階級狙い
V 地銀Aキャッシュカード一体型UCゴールド
M 地銀Bキャッシュカード一体型DCゴールド

255名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/28(火) 21:18:07 ID:dWRqrKr5
J ANA-JCB平 ☆α メイン(ENEOSor出光、ETC、クイペ)
V ANA-VISA-Suica JCB使えないとき、モバイルsuica、iD
M Life 誕生月 Edy

ANAマイル貯めるには比較的妥当な組合わせかと。電子マネーほぼ網羅できるし、
3年ごと移行だと年会費と手数料も安い方では。
256無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/29(水) 16:07:10 ID:5/tpdrqU
V 蜜墨白金(サブ)
M 蜜墨白金 デュアル(海外旅行用?) 
蜜墨の場合VISAとMASTER2枚発行でも
年会費が一緒なので普段ではめったに使いません
が一応持ってます。Mは白金とは言え金の券面に
PTと書いてあるだけです。
J 階級

まだ30代半ばなので、この3枚があればとり
あえず十分すぎるかと・・・・・。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 13:10:08 ID:CM1qS9at
V 蜜墨一般
M 蜜墨一般
J 国産一般

不正利用されても安心。
以前Mは、牛一般だったがセゾン化で不安になり、蜜墨一般に変更。
色もグレーで統一。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/01(金) 13:37:26 ID:kbLini10
VISA ・・・会社で福利厚生で作ったゴールド
JCB ・・・JAL-SUICA
MASTER・・・ANA(マイペ登録)

出張が多いので、ラウンジが使え、マイルの取りこぼしもない。
さらにSUICA、Edyとメジャーな電子マネーが使える。
オススメ
259名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 08:39:04 ID:7wlzy2fV
V DCMX ・・・ ガソリン用
M ライフ ・・・ 誕生月用
J オリコ ・・・  〃  以外用
260名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 11:29:34 ID:lIFaCxvE
VISA:イオン スマートペイ

MASTER:UC FreeBO!
JCB:ファミマTカード


底辺のチャリ漕ぎ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 15:01:40 ID:Y+3Gw6qf
V:密墨G
M:DC G(コーポレート)
J:プロパー(ビジネス)

Vのみ年会費支払。あとは無料。
基本的にはVしか使ってないな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/04(月) 23:13:56 ID:/J8WZQax
V:九州カードVISAクラシック(死蔵)
http://www.kyushu-card.co.jp/get_card/list_visa/img/0002classic_pic_001.jpg
M:ライフマスターカード(サブ)
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/lifemsr/images/cardface03.jpg
J:JCB一般カード(メイン)
http://www.jcb.co.jp/common/images/card/003-a-l.gif

やっぱこれがほしいんだよね。
http://usa.visa.com/img/cards/landing_rewards.jpg
263名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/05(火) 01:45:55 ID:ZLRzTy+V
V:DC
M:UC
J:View
全部平
264名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/05(火) 08:01:23 ID:UHZ0x86o
>>262
要するに君はカードフェイスヲタってことか
265名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/05(火) 13:42:15 ID:iEyp9PWA
ビックSuica改悪したしライフマスターでも作ろうかな・・
266名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/05(火) 21:34:59 ID:8p2c9XMa
V・・・VIEWプロパー
267名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/05(火) 23:57:10 ID:lFcpXhgn
V:SMBC平
M:まいど
J:楽天

仕事分とプライベート分を管理し易いように
VとM・Jの引落し銀行を変えてます。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/06(水) 23:14:06 ID:G+S3MIBh
J: JAL・JCBカード(メイン) → QUICPay
V: JMBローソンパスVISA → iD,Edy
M: Yahoo!JAPANカードSuica → Suica

上記にてANAからJALへの乗換えを検討中。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 02:15:16 ID:zAAweRSt
てすてぃ
270名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 21:20:11 ID:7p8N0W+x
V…NICOS VIASO(メイン、VT)
M…ライフ(誕生月、Edyチャージ)
J…イオンSuica(イオン割引、iD)

クイペ使えるカードほすぃ('・ω・`)
271名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/07(木) 21:22:46 ID:51FSAehT
最近JCBっていらないような気がしてきた
ネットやってると使えないところ結構あってね('A`)
272名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 11:57:20 ID:EMATbx7A
J・プロパー鼠
V・OMC猫
M・UFJ犬
どこでもいいから兎カードキボンヌ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 15:03:33 ID:z3a+fEF5
J:アイワイカード
V:OMCセディナ
M:ルミネSuica

目先の割引優先でつ(^_^;)
274名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 20:36:11 ID:vkgv+Mkr
J: ライフカード(年会費1,312円)ー メイン
V: ライフカード(年会費無料)ー サブ
M: ライフカード(年会費無料)ー サブ

蜜墨も雨・茄子も持ったが、結局、逝き着いたのが是れ。 カード会社を一つにする
メリットは大きい。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/08(金) 23:37:45 ID:z9kfadcj
J プロパー金 S120 C20・・・死蔵(保険目当て)
V ToMeCard(UC)S10 C0 ・・・Pasmoオートチャージ
M ライフトッピングB S20 C10 ・・・メイン、iD、Edy

年間80万〜90万しか決済しないのでこれで十分
276名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 19:44:49 ID:yg4lYaZB
>>274
CFプロパー3ブランド餅の人を思い出した。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/09(土) 23:09:00 ID:Kl8mbVNK
>>274
ライフって、ポイント合算出来たっけ?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 00:11:13 ID:Jik00zWn
V: セゾン (郵貯セゾンから移行)
M: 糖蜜DC YG (保険)
J: Arubara メイン (ポイントため用)

最近の銀行系ゴールドって持っててもあまりいみねぇw
次はやっぱ金雨だなw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 00:16:55 ID:DTyUZUJW
J:BIC-View サブ。モバスイ・SUICA、JR切符。
V:ワンパス-UFJ メイン。EDY、VT。
M:UC-FreeBO! サブ。永久不滅COM、QP。

2年前からこのラインナップでUFJからBICにポイントを流し込んでSUICAにしていたんだが、
UFJがEDY茶付与終了、BIC→SUICAレート改悪と立て続けに来たので悩んでる。
改善としてはUFJが永久不滅COM的なものを始めたことかな。おかげでフリー簿の存在が薄くなった。
なんかこうなってくると全部プロパーの方が気楽かもしれないと思えてくる。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/10(日) 00:18:08 ID:RB5FtVCl
V SMCクラシック(S120)メイン(iD、ETC、モバスイ)

M SMCクラシック(S10)ネット用、引き出しの中で寝てる

J プロパー一般(S150)クイぺのみ(セブンイレブン)


このラインナップで10年以上やってきた
SMC-Vはハゲハゲだけど更新まで使い続ける
281名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/11(月) 00:31:26 ID:WRIFNO0b
J JCBプロパーゴールド(メイン) 
V 地銀キャッシュカード一体型UCゴールド
M 地銀キャッシュカード一体型DCゴールド

地銀のゴールドは年会費優遇あり

J ザクラス
V 大人の休日倶楽部ジパング
M イオンゴールド
こんな組み合わせが活用利便性のかなり高いものになると思うけど
現在階級修行中でイオンまで手が伸ばせないし、ジパングの年齢はかなり先すぎる(;´Д`)
282名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/11(月) 01:09:09 ID:OrbMj5d8
J アメックス・ビジネス・グリーン - 経費・接待・出張
V シティカード・エリート - 買物・外食・旅行・ETC
M ライフ・トッピングカード - 公共料金・記念日フラワー配達

まだ20代の自営業ですが、シティカードのプラチナを目指しています。

283名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/25(月) 00:41:52 ID:ZrM6W9wE
J Disney
V 楽天
M DCMX

意外に楽天がメインだが携帯買い替えたくなったら移動したり
DisneyJCBは自己満足
284名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/27(水) 18:02:40 ID:enkF8lFi
J BICSuica(Suica専用)
V VIASO(カード単体としてメイン)
M FreeBO(iD&QUICPAY用)
電子マネーは全て携帯で。
どなたか評価をお願い致します。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 00:53:25 ID:tm9ufkoj
VIASOでEdyチャージとVISA Touchを使えば非接触式決済はカバーできる。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/29(金) 22:57:15 ID:aSMFhZ66
だがVIASOは糞Edyへのポイント付与を廃止
287名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 08:00:01 ID:2LRsFrtH
V:イオンカードセレクト
M:ライフプロパー
J:イオンSuica

電子マネーはほぼ網羅
288名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 17:58:18 ID:j6M1Gw3d
V:NTTグループカード
M:UCSカルワザ
J:自由だ

底辺な者だがちゃんと3種類持てる事がうれしい件w
289名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 19:38:22 ID:vHZmApdF
V:三井住友G(メイン)
J:ビックカメラSuica

Mをどれにするか検討中。
三井住友マスターでもいいのだけど、クイックペイを使ってみたいんだよね。
どなたかアドバイスください。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 19:42:47 ID:AOTxio0e
>>289
携帯でいいのか?カード型で使いたいのか?
ポイントはどうしたいんだ?捨てていいのか悪いのか
291名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 20:34:32 ID:b7GZFHQk
V:蜜墨金(小遣い用口座)
J:JCBプロパー金(家計用口座)
どちらも隠微まち。Mはいらない。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 21:11:44 ID:vHZmApdF
>>290
携帯型がいいです。
ポイントは捨てていいです。

マスターは予備&海外旅行用と考えています。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 21:19:45 ID:AOTxio0e
>>292
ストレートにJCBで良いと思うよ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 21:21:02 ID:AOTxio0e
>>292
スマン間違った。Mでしたね
UC辺りどうでしょう
295名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 21:50:15 ID:vHZmApdF
>>294
アドバイスありがとうございます。
UCだとヤマダLABIカードあたりが年会費無料&ポイントカードにもなるのでいいですかね。
それともプロパーの一般カードがいいでしょうか。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 21:57:40 ID:AOTxio0e
>>295
年会費がいやならヤマダで良いと思うが携帯からなのでヤマダがQPに対応しているか確認出来ない

オレは還元重視で年会費無料のリボ専用Freebo使っています
月の支払額の設定をいじって一括払い専用にして1%ポイントなので
297名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/08(月) 22:06:29 ID:vHZmApdF
>>296
ヤマダはクイックペイ対応しているみたいです。
Freeboも三井住友のマイ・ペイすリボと同じ事ができるのですね。
参考になりました。ありがとうございました。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/09(火) 23:02:34 ID:HUoYFsvS
V:三菱東京UFJ (VT、ATM手数料対策)
M:DCMX (iD、メイン)
J:ストークOMC (QP、エネオス給油用)

電子マネーは、全部携帯に入れてます
299名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 14:25:29 ID:SixWW0Oy
VMともにMUFGゴールドできまりだろ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 15:37:46 ID:bj06D1gd
ライフVISA
鱒A
保険付きJCB
301名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/10(水) 23:14:23 ID:yP+dUcar
V;ANA-VISA SUICA メイン・・・携帯他引き落とし、SUICA・モバスイ(定期券)、ID、ETC
M:ワンパス-UFJ サブ・・・旅行保険、スマートプラス
J:ANA-JCB クイペ(セブン用)、更新時マイル獲得


302名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 22:13:52 ID:RxpMykBh
初心者です。VISAカードはJRの定期代はポイントつきますか?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 22:18:43 ID:7mAGX8nC
>>302
どこのVISAだよ たぶん付くけどview作れよ
でここは質問スレじゃ無いし
304名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/29(月) 23:33:45 ID:iin52ohu
>>302
初心者でも構わんがマルチはやめれ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 22:24:46 ID:nL/BZGZK
>>88
ステータスが欲しくて同じことで悩んでるなぁw
JCBとVISAはステータス重視だから、金やプラチナにして
Mはステータスを求めるのをあきらめるしかないかなと思ってる
今は還元率重視のイオンカードMにしちゃおうかなと
誰か良いアドバイスください
306名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/30(火) 23:36:55 ID:xczB2SC4
>>305
実際国内や北米で使う分にはVがあればMは無くても困らないし
……とか言い出すとスレチなわけだけども。

ステータス重視は1・2枚でいいと思うけどな。
俺なんか黒茄子+雨白+ローソンパス(V)+ファミマT(J)+サンシャインシティ(M)だ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 00:39:02 ID:ntVI698i
CITIとか
308名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 09:40:33 ID:Q69at1u8
>>306
やっぱり全てステータスカードを求めるのは厳しいよね
二枚でも良いやと思えてきた
>>307
CITIのMはゴールドしかないんだよね、プラチナはVISA限定だから
どうせならプラチナ目指したい。でも良いのがないから還元率重視に変更しようと思う
309名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 10:04:55 ID:mVjoYK6k
>>308
SBIは?あれはプラチナの上のワールドもあるけど
310名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 10:40:38 ID:Q69at1u8
>>309
そういえばSBIはプラチナやワールドがあるんだっけ
SBI平は還元率が高いから、サイトで良く紹介されてるよね
勝手に平しかないと思い込んでたけど、SBIもステータスがあって良いと思う!
今のところMはSBIカードが一番かな

ということで今の目標のラインナップ(ステータス重視)
V 三井住友VISAプラチナ
M SBIワールド
J 階級
かなり自分好みだが、これが現実になったらニヤけてしょうがない
311名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 19:50:55 ID:aCbuJFHX
>>310
そこまで狙うなら雨と茄子もとっとけと
312名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 20:49:03 ID:qoU79rWg
年会費が…素晴らしい事に成りますな
313名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 21:56:49 ID:XkgLUZro
短パン
314名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/01(水) 22:40:09 ID:mjnbIORS
SBIがステータス???
もうアフォとしか言いようが無い・・・

インチキ&マイナーなSBIのプラチナやワールドなら、イオンやエポスのゴールド、楽天プレミアムのほうがはるかにマシだ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 01:10:47 ID:asxve3w/
>>314
「マイナー」はいいとして、「インチキ」のところ詳しく教えてください。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 02:43:31 ID:rRnDjZ9T
というかカード如きにステータスなんぞない。ステータスが欲しければ自分を磨け。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 03:49:53 ID:Es6C9lTN
>>316
激しく同意するわ
一部上場企業勤務、年収いくら、会社役員とかがステータスであって
クレジットカードとかはオマケでしかないからな

なんつうかステータスとしてカードを集めるのは中古のセルシオを
自慢げに乗り回すDQNと思考が変わらない気がする
外見だけ見栄えがよくても中身がないみたいな……

まぁ、ブラックカードとかはそれなりの年収がないと
作れないから持ってる人は中身もあるんだろうけどさ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 06:53:09 ID:++wkVVhf
>>317
それなりの年収があるからといって、中身がある人とは限りませんよ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 07:13:59 ID:K/MTEFa2
>>317が云ってる「中身」は人間性とか能力とかじゃなく
「一部上場企業勤務、年収いくら、会社役員とか」だから
別に間違ってない。
一般にはそれが「外見」で更にその中身があるんだが
今の話題ではステータスシンボルとしてのクレカが
「外見」とシフトしてるわけだから。

で、それはそれとしてステータスを持たない人間が
ステータスシンボル的なカードを収集するのは
単に趣味として別にそれでいいじゃんとは思う。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 19:36:50 ID:ITv/SHyg
無職でも作れるプラチナあるよ
321名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 21:33:36 ID:tEWvbHjf
カードにステータスがないと思うなら一生ノーマルカードでいればいいじゃん
俺にとってはステータスがある、だから自己満足できる
他人にどうこう言われたくないよ
そういう事は自分の心の中で思ってて欲しい
たかがカードでも自己満足できれば幸せな気分になれる人もいるんだよ
322名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 21:35:21 ID:CK4iKx/f
だったらカードでステータスが欲しいなんて言うなよ。
プラチナカードが欲しいと言っとけばいいんだ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/02(木) 21:54:01 ID:QRZFid3H
>>321
> そういう事は自分の心の中で思ってて欲しい

スミマセンお返し致します
324名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 20:35:13 ID:qDiMxN3n
じゃぁ「プラチナが欲しい」に変更します
もう自分の心の中だけで思っときます
325名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 22:28:43 ID:GW5cETjE
言うなって言われてっだろw
326名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 22:58:36 ID:eb77gkuZ
ゴールドすら持てない貧民がひがみを爆発させているスレはここですね
327名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/03(金) 23:25:21 ID:i6OZW0gW
コーポレートゴールドを無理やり持たされて困る
328名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 00:11:38 ID:GgtcrLvf
ステータスがあってもデザイン次第で台無しだろ

JCBプロパーゴールド現行
http://www.jcb.co.jp/common/images/card/001-a-l.gif

新デザイン
http://stat.ameba.jp/user_images/20090702/20/re4/5d/72/j/o0800060010206641980.jpg
愛称募集中

バウムクーヘン
指紋
ウネウネ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 15:28:20 ID:sbxvtrH/
VISA ANA SFC金 メイン・iD用
MASTER P-one青 サブ
JCB BIC view suica suicaオートチャージ・JR関連用
330名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 19:45:00 ID:WxddHkb9
V 蜜墨(メイン) ルミネ(suica定期券とルミネの買い物専用)
J プロパー 楽天(近々解約予定)

MASTERは提携カードで持ってたけど管理がめんどくさいから全部解約しちゃった。
一応持っておきたいんだけど、Mのおススメってどれかな?還元率よりも安心感重視。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 21:55:00 ID:yVNGY4jL
>>330
蜜墨のデュアル発行でいいんじゃない?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/04(土) 22:41:43 ID:B4K4Qt5W
さくらJCBも取得すれば三井住友でVMJそろうぞ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 01:17:49 ID:dZAw1uaw
V 蜜墨(メイン) 光熱費、通販、iD
M ENEOS NICOS ガソリン、付帯のロードサービス
J ファミマT 収納代行、Tポイント用、iD

学生だけど、これに落ち着いた。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 12:10:20 ID:EkOuuCxi
堅実だな、社会人になってもそれで充分じゃね
335名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 16:12:08 ID:DVItka7i
>>331
デュアル発行の奴って、どんだけ蜜墨が好きなんだよって思う。
世の中ごまんと色んなクレジットカードが発行されてるというのに。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 16:30:20 ID:JeriFUnE
>>335
メインにしているのなら一点集中という意味で良いと思うけど
337名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 17:02:42 ID:Lis91lp6
まあ一点集中でいいんだけど俺は片方(鱒)はほぼ家に置きっぱになってた
VISAしか使わなかった
もう辞めたよ
オススメはしない
年会費無駄
枠一緒だし

万が一の為なら別の年会費無料を勧める
338名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 17:06:22 ID:JeriFUnE
>>337
年会費もったいないならマイペ登録でいいんじゃない?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/05(日) 21:58:15 ID:Lis91lp6
>>338
大学提携ゴールド2枚持ちだったんだがマイベ登録だとどうなるんだろう
その頃知らんかったから
今はANA SFC金に変えた
マイベ登録はしてる
340名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 01:37:35 ID:7IQaZdA0
マイ・ベイすリボ
341名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 05:31:05 ID:ZECGOcw8
M SBIレギュラー→メイン&ドル決済用
J ファミマT→公共料金支払い&マイナーマスター回避用

で、VISA1枚作りたいんだけど、上の2枚みたいに
普通のカードじゃ払えないようなものを払えるカードってないですか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 09:39:47 ID:YifTD06g
>>341
JCBのプロパーだったかなぁ
カードで外貨の購入ができたはず
直接、紙幣と硬貨をね

ドル決済専用のカードはcitiにもあるよね

ホンダのカードで本田の車の購入に一部使えたような
343名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 18:29:29 ID:j0s11SHX
V SMC平 決済一般,iD用
J TypeSelect QuicPay用
M KKR金 意味無し
344名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 20:15:33 ID:MZU9rZMl
強いて一枚といえば、やはりVISAかな。
オレは蜜墨VISA。
で、あとはサブでJCBプロパーとDCのMASTER。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/09(木) 21:50:13 ID:Y5783Xny
>>343
公務員乙
346名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 07:13:20 ID:PZ1IRsMi
クレカ3枚主義者のためのスレ 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1211600591/
347名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 08:04:10 ID:VhMoguds
V:SMC金-法人 (保険・フォーマル用)
M:UFJ-auじぶん平(保険・Edyチャージ用)
J:ANA平(メイン用途・プライベート用)
348名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 11:22:50 ID:Mkk74uJH
 
V.蜜墨蔵
M.蜜墨蔵
J.検討中
 
桜かJCBプロパーか、貴方ならどっち?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 12:29:41 ID:+oFcGvux
>>348
350名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 15:44:44 ID:jCTmpkAB
>>348
VMが蜜墨ならJは桜がいいなぁ。
さらに引き落とし口座も蜜墨なら完璧。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 16:28:32 ID:SgICNkDw
J JCBプロパー
M セゾンプロパー
V デビット

去年までそう思ってました・・・。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/11(土) 18:10:15 ID:Mkk74uJH
>>348です
やはり桜ですよね、近々申し込みしてみます。
引き落とし口座はJVAグループです。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 04:17:01 ID:53fffJE6
M 蜜墨C
V NICOSビアソ
J 欲しいのが無いんだけど…ネタでDOAにしようかしら
354名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 07:59:07 ID:2MnsxD4o
V auじぶんカード-UFJ平
M DCプロパー金
J JGC・JALカードSuica
355名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 10:50:43 ID:E+7nIK8v
密墨VG
みずほucM
ファミマJ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 11:35:42 ID:2E1LSVs9
V 地銀DC
M 蜜墨C
J To Me
357名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/14(火) 11:39:49 ID:2E1LSVs9
V 蜜墨C
M 地銀DC
J To Me

この方がしっくりくるかな
358名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/20(月) 10:15:04 ID:Hez2l/EM
V DCMX
→ドコモポイント、iD、ガソリン用
M オリコ AUTOBACS Group The CARD
→普段使い、もしもの場合のロードサービス用
J ファミマ TSUTAYA Wカード
→TSUTAYA、Tポイント用

ケータイがドコモで、車通勤してて、TSUTAYAでよく借りるからね
359名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/22(水) 23:43:16 ID:ZSSHeis9
V DCジザイル→プロバイダキャッシュバック大体月400〜800円
K-Powerの使用が125000超えたらこっちにシフト&家族カードで嫁が普段の買い物に使用
M K-Power→携帯キャッシュバック月4000〜5000円 メインで使用 
J Bic-Suica→Suicaチャージ&VとMのキャッシュバックが満額に達した時用

低属性カードばっかしで恥ずかしいけどね。
還元率は2.5〜3.0%をキープしてる。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/31(金) 22:03:21 ID:QCdqdjkx
KIPS-BTMU-V…VISA TOUCH、PiTaPa用
JR東海エキスプレス-セディナCF-M…EX-IC、QUICPay、iD用
VIeW Suica-イオン-J…WAON、Suica、iD用

非接触式決済、乗車券をほぼ網羅。上2つはEdyチャージ可。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/08(土) 20:16:02 ID:1Ve9ymGc
362名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 15:27:50 ID:DGj/+DlX
>>360
クレカより電子マネーのほうが多い気がする。
PiTaPaって実質的にはハウスカードのクレジットカードじゃね?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 19:10:44 ID:DGj/+DlX
3枚でiD、PiTaPa、ETCの三大ポストペイを制覇してみる。

V SMBC-CARD(キャッシュカード・iD一体型)
M TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD(ETC一体型)(注:Suica無し)
J STACIA PiTaPa JCBカード
364名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/09(日) 23:19:52 ID:LmL43dk7
>>362
PiTaPaはそれ自体が独自ブランドのクレジットカードだが、ETCのようなオプションサービスのようでもある。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/19(水) 21:16:51 ID:SWbAvA9q
V 蜜墨蔵 (メイン)
M 蜜墨蔵 (iD)
J To Me Metro (定期代)
366名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/12(土) 00:42:26 ID:PjqGL6gb
V プレミアムドライバーズカード
M エネオスカード
J Viaggio

ワープアの低属性なので条件付年会費無料で揃えた
367名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 17:38:49 ID:hckiZZAj
>>363
TSはクイペもついてるからポストペイ4つじゃないか?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 17:45:14 ID:+p/7XunS
ダイナース 
アメックスゴールド 
NICOSVISAゴールド 

メイン雨・茄子 
VISAはサブ中のサブ
369名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:20:38 ID:+WioG1qm
>>368
スレ鯛嫁
370名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:36:58 ID:+p/7XunS
>>369 
雨も今じゃJCBと一緒
371名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 21:58:07 ID:NVBxmmXD
>>370
キモ
372名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/16(水) 22:10:12 ID:Tka+iOO2
V DC金 (サブ)
M UC平 (予備)
J 階級 (メイン)

DCは後数年で無くなるのかな?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/17(木) 00:35:26 ID:6iE8kZ6A
V P-one青 普段使い
M 出光まいどプラス 給油専用
J ファミマTカード 収納代行・iD・TSUTAYAレンタル

最近近所の出光安くなくなったからP-oneにSpeedpass紐づけてMは別なカードにしたい・・・
374名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/20(日) 04:40:35 ID:hBB/KB9d
>>347
俺がいる
375名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 00:36:33 ID:c41a0JDK
V 三菱東京UFJ−VISA 各種引き落とし・Edy・Suicaチャージ・VT・ETC・リボ1%設定
M P-ONE 普段使い
J FamimaTカード 収納代行・切手・TUTAYA会員証・クオカード

とりあえず自分の行動範囲では充足
376名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/21(月) 18:10:06 ID:hMWPd3ia
V 蜜墨(YG)メイン。ID。いずれプラチナにしたい。
M UC(金)予備。無料のやつ。
J 鯛せれ(平)サブ。クイペ用
377名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 00:12:06 ID:bBIGrTdB
V BIC Suica
M ポケ黄
J ANA
378名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 01:52:46 ID:X5fSOXQ6
V 蜜墨(G)+iD→サブ+見栄
M 蜜墨(G)orMUFG(Gプレ)→ほとんど必要なし
J プロパー(G)+QP→メイン+階級目指して・・・

Mは未定→本命デュアルですが・・・(実質年会費0円)
ちなみに雨金+茄子も取得予定です。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 02:06:14 ID:SV7FG+m3
V P-one青 メインカード
M ライフカード 誕生月・少額決済用
J Bic-Suica Suicaチャージ用

年会費無料、いつでも還元率1%以上です。
月15万以上使うようになったら、P-one青をポーラスタープラスに変更予定。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/24(木) 02:52:36 ID:k6sbHotQ
Jはどのカードがいいんだろう。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 20:18:09 ID:FmZ50F16
プロパー
さくらカード
しんきんカード
ビューカード

のどれか
382名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 20:31:17 ID:c1OPMFP6
V 密墨ETC一体型ゴールド
J JCBプロパー平
M 考え中

iD、QPは携帯で。
JALカードSuica持ってるから、JALカードSuicaマスター出てくれないかなぁと思ってみたり。
無理だろうなぁ・・・
383名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/27(日) 23:49:08 ID:YYKrDaQB
つまらねえカードだな
384名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/28(月) 00:01:27 ID:PjSjmLTH
V スルガデビッドw飲み代用とへそくり貯蓄用
M DCMX携帯代とID用
J ファミマカード、ファミマとTSUTAYA用

これで困ったことなしw
385名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 12:46:42 ID:7GsIUqek
JCB THE CLASS会員がカードと伝票画像を無修正でUPして
カード番号と有効期限情報が流出

◇◇ フレンチ フランス料理part20 ◇◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1253185510/

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1253185510/239
以降
386名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 13:11:47 ID:fy9xZupw
V 東京VISAクラシック
M 住信VISAゴールド
J さくらカードゴールド
387名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/01(木) 13:38:48 ID:FDaX46cv
みんなも通報よろしくお願いします。

[JCB]
[email protected]
[email protected]
http://www.jcb.co.jp/ →専用フォーム
(インターネットでのお問い合わせ)
388名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 13:44:40 ID:KKxGE1x/
>>382
Suicaのマスターカードは俺も欲しい
ANAかJALどっちが出してくれれば作るんだけどね
389名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 16:25:32 ID:OHl0+cFu
V→auじぶんカード(セゾン) 
M→楽天
A→パルコ


メインは楽天でパルコは解約予定。
Jが欲しいわ。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 17:32:20 ID:1+361thg
V 蜜墨蔵
M MMC
J プロパー平
391名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/02(金) 18:35:06 ID:uSnytIse
V 蜜墨蔵
M水牛
Jプロパー金
392名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/07(水) 12:55:43 ID:DjzxUvT/
J:階級 固定引き落としと単価高めな出費
V:ヒルトン蜜墨金 普段使い
M:そごうミレニアム 駐車場無料

いまいち面白みが無いが全く困ってない。
どう変えれば良いのかもわからない。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/08(木) 22:12:44 ID:PIDd2lm4
JCBプロパー平とJP BANK JCB カード

どちらか一方を残すとしたらどっちが有利?
394名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/09(金) 22:24:08 ID:A//jQE6z
好きにしたまえ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 21:55:22 ID:ZXTWc95m
V 住信ロードサービス → ロードサービス、iD、WAON
M OMC Jiyu!da! → 普段使い、QUICPay
J JOMO → ガソリン
396名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:06:33 ID:uQRCWG51
Masterの代表格がどうもよくわからない。
VISAはまぁ蜜墨だとして、JCBも本体でいい。
Masterって日本だとどこが発行枚数最多で導入早かったの? やっぱオリコあたり?
でもオリコってどうよって感じだし。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:18:05 ID:K9FBHd9j
>>396
UC
元々はね
398名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:18:07 ID:+E8tt1Cb
>>396
NICOS
399名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/12(月) 16:43:22 ID:uQRCWG51
あ、UCの存在をすっかり忘れてた。今だいぶ弱体化してるっぽいから。
合併の影響でUCがpaypass対応する可能性低いんだろうなぁ
400名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 01:17:51 ID:30pHT/4f
V E-NEXCO
M UPty
J TUTAYA
無料と海外旅行保険で考えてみた
401名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 12:35:15 ID:gIGlfgxR
V:蜜墨金
M:蜜墨金(デュアル)
J:プロパー金

・・・
402名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 13:04:57 ID:K0X+zMT1
理想
V 蜜墨金
M UC金
J プロパ白金

現実
V 三菱平
M ライフ平
J Bic
403名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/17(土) 13:12:52 ID:++pBT0K6
V:蜜墨金 iD一体型 WAON
M:KARUWAZA CLUB カード Edy一体型
J:Type Select JCB カード Quick

どこのコンビにでも非接触ICカードで支払えます
404名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 09:11:48 ID:q/WUjRcp
V りそなベーシック金
M MUFGプレステージ
J プロパー金
を持っている。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 14:39:15 ID:aCYuzuzi
V:質金
M:DCMX
J:ファミマTカード

気がつくと、実利もステータスも追いきれてない中途半端な布陣にw
406名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/18(日) 21:53:43 ID:pnZdS+l3
マスターといえばUCカード、DCカードだな

あとはライフカード
407名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/19(月) 04:49:37 ID:dQKjBQ84
V:SMBCクラシック
M:DCMX
J:EXTAGE

メインはSMBCだけどこれからJにしていくつもり
V→iD、M→携帯、J:クイペとそれ以外、つかMasterいらないね・・・
408名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/21(水) 00:05:34 ID:IHuf9IMX
>>406
ミリオンだろJK
409名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/22(木) 03:56:21 ID:6pJbpsLM
V・・・ANA
M・・・セゾン
J・・・プロパー

Mは年会費無料の平で十分。Jは金より階級がいいかな。Vは平でも金でも好きな方。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 21:19:24 ID:34SdDi7T
V:楽天カード
M:コーポレートカード
J:さくらG(メイン)

Jはデザインでさくらを選びました。
現在はVでカッコイイカードを探し中…。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/23(金) 22:18:57 ID:D70SMrLW
V・・・蜜墨蔵 メイン
M・・・エネオスカード 給油専用
J・・・Viaggio 尼の決済とクイペ

条件付年会費無料で保険、ロードサービスも万全w
412名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/24(土) 12:31:18 ID:FAOLZisH
V:JMBローソンパス iD,Edy,ローソンポイント
M:楽天 Suica,楽天スーパーポイント←ローソンポイント
J:ANA メイン,QUICPay

しばらくはこれで我慢。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/09(月) 23:38:50 ID:4zOf2yLB
V:蜜墨金
M:View-Suica
J:プロパー金

View-SuicaのMってあんまりいないのかな?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/11(水) 15:28:59 ID:br6jr7NK
V:蜜墨金
M:楽天
J:TSUTAYA
415名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/17(火) 13:52:11 ID:FVhjrAr+
V 蜜墨金
M 蜜墨金
J プロパー金
416名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 00:37:48 ID:NC7H8I4H
ひでえな
417名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 00:49:18 ID:m2ofdu3y
頭悪そう
418名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/18(水) 22:29:16 ID:2vgyEBv+
>>413
俺もさらしてみようと思ったが、
おまいとまったく一緒だったわ。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 10:54:12 ID:Prv8pv/d
V 蜜墨平
M 蜜墨平
J BIC View

>>413
こないだ View-SuicaのM 解約しました。
本当は BIC View を解約して、Jは桜かプロパーにするつもりだったんだけど変更。

理由は、Mを 蜜墨にした方がいいかと思った&
おそらくつかわないであろうC枠が唯一BIC View にだけあること&
Viewをメイン→JR東やスイカ専用にする、など。



420名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 17:56:59 ID:2dNC1CI7
>>413
>>419
オレもVISAは蜜墨あるから、VIEWでM申し込み予定なんだけど
ViewのMでもEdyチャージでサンクスポイント付く?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/19(木) 18:39:30 ID:H1k1Qnwn
>>420
ごめん、Edyは使ったことないのでわかりません。
電子マネーは今までスイカ専門で、Idは使い始めたばかり。
Qpは死蔵というところ。
422421・419:2009/11/19(木) 18:41:39 ID:H1k1Qnwn
あれ?
最近同じ日でもIDが変ることがあるなあ?
まあ、以前、別人なのに同じIDだったときより増しだけど。
423413:2009/11/19(木) 20:17:29 ID:DQ2YNfjD
>>418
>>419
ViewでMの人もいるんですね。
View本スレではあまり見かけないので。

>>420
Edyチャージしたことないからわからないわ。スマソ
View-Suicaスレで聞いてみるとよいかも
424名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 22:53:33 ID:UeZnRzXa
一般庶民の代表

V・・・蜜墨
M・・・ライフB
J・・・JP BANK
425名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/21(土) 23:13:42 ID:ENIvYmj7
V: 蜜墨金
M: 地銀DC平
J:

JCBは持ってない。持つんだったらプロパーかゆうちょ銀行がいいかなと思ってる。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/22(日) 00:15:39 ID:6owvJtFo
V・・・アイマス
M・・・らき☆すた
J・・・未定

Jで萌えカードあったかな??
427名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 00:21:52 ID:kYedwnVa
>>426
オリコDOA
428名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/23(月) 01:03:08 ID:u9I7m1cl
V:ANA Suica
M:P-one FLEXY
J:LINDA

20代後半女
ぽねリボ専は使ってないので解約して、何かいいのに変えたいけど、ぽねはマイナー問題があるのか…
429名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 19:37:42 ID:l277Bvu3
V エポス
J セゾン
M ルミネ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/26(木) 21:53:31 ID:Sf6twM41
V 三菱UFJニコスDC金
J THE CLASS
M 三菱UFJニコスDC金
431名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/27(金) 11:52:53 ID:+qE2RAQW
現在
J ANA
V SMBC銀行カード一体型
を使用しています

SMBCはクレジットも銀行自体も使っていないため解約しようかと思っております
ANAマイル目的でメインはJCB予定なので低ポイントでも交換できるカード希望だと
楽天かANAかと思いますがおすすめはありますか?
楽天は国内でポイントボーナスがついている店舗などに使用予定
ANAはJCBが使えない国内や海外予定しております
海外手数料などで決めるべきでしょうか?VとMで海外の違いがよく分からず…
432名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 22:38:54 ID:hhyiClv9
V 蜜墨金
J プロパー金

Mをどうするか?
日本で最初にM出したのがDCらしいから鹿金にするか
433名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 22:48:11 ID:KrpGN8te
3枚プロパーってあんまりメリットないよな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 22:59:21 ID:hhyiClv9
>>433
ポイント等のメリットは考えてない
プロパーであることの安心感と自己満足
435名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 23:02:41 ID:TIUquqZD
J:階級
V:ANA-Suica
M:蜜墨蔵A

P-oneの鱒に切り替えるか悩み中・・・。
436名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 23:33:02 ID:KrpGN8te
>>434
まあでも気持ちはわかるよ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/28(土) 23:47:01 ID:Mn99ndd6
>>434
蜜墨M
438名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:04:01 ID:iMoJQl19
>>436
理解してくれてthx

>>437
蜜墨Mでも良いんだけど、別会社で揃えてみたくてね
439名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:09:52 ID:/i3AQoqy
>>432
丑WWFなんてどうだろう?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:15:51 ID:iMoJQl19
>>439
アドバイスthx
でもちょっとパンダが怖い・・・
可愛すぎるパンダも問題あるけど
441名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:34:11 ID:w2seWv89
マスターカードといえばUCカードだな
442名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:36:01 ID:w2seWv89
マスターカードでおすすめなのは…
UCカード
auじぶんカード
ビューカード
くらいかな…?
443名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 00:53:10 ID:MxQJJHMm
質はV・Mどっちのイメージなの?
444名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 08:03:52 ID:kVPPByz7
マスターはUCだと思ってUC一般を取得したけど
ぶっちぎりで後悔している。
不正利用時にセゾンと同じ対応される疑惑、特典ほぼゼロ状態、
リボ使いにくい(J一般や蜜墨に比べ、締めの関係で手数料を余分にとられる)
永久不滅ドットコム経由で買い物したのに、ボーナスポイントの付与を
スルーされるという事故が頻繁に起きるなど、明らかに品質がよくない。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 08:46:03 ID:7Y/KA3mW
してぃますたーでOK
446名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 10:20:24 ID:wveIthc8
>>445
citiはオムニだから。。
マイナーどす。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 11:37:14 ID:ssA3W9LX
UCってセゾンだから(゚听)イラネ
448443:2009/11/29(日) 11:51:22 ID:Q6B4Iv6v
>>446
ありがとう。質はVJAなんだな。初めて知った。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 12:32:26 ID:gxrcwIF1
MならDC盲導犬もあり
450名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 12:53:20 ID:P1zIOFpZ
それ俺だ
V:密墨金
M:DC盲導犬金
J:プロパ金

正に盤石
451名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/29(日) 21:09:53 ID:kQmrO67x
J金プロパー
V三井住友キャッシュ一体型
Mエネオス
452名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 18:36:20 ID:inMYXwBv
>>432
シティかANAかJALのマスターカードが
イメージ良いんじゃない?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/02(水) 18:49:11 ID:JmTD2h+G
マスターは悩みどころだね。
454名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/04(金) 17:51:43 ID:6IhMb7re
JALはDCカードあるしね
455名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 11:47:00 ID:j+mfE/zs
J:金プロパー
V:穴平ワイド

上記とは別に雨金。
趣味が海外旅行の低属ですが、
Mしか使えない欧州を想定してMをつくりたいのですが
おすすめはありますか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 22:04:07 ID:uj+JQInZ
ぶっちゃけVISAがあるとMASTERは必要ないので
2枚持ちだなぁ
欧州でもよほど辺鄙なところ行かなきゃVISA使えるし。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 22:43:25 ID:eX6C17f9
>>456
来年頭にイタリア、フランス、スペイン、イギリスで1ヶ月ほどの旅行を計画してるんだが
そのために手持ちのvisa意外にmaster作ろうとしていたとこ
実際visaだけで行けるもんなのか?旅行代理店では「あった方がいい」との解答だったんだが

現在は蜜墨G(200)のみの所持
458名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 22:44:11 ID:eX6C17f9
スレ違いですまんね
459名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/05(土) 22:52:46 ID:F1AW5yDs
Mも蜜墨でデュアル発行してもらって揃えたら?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 00:35:17 ID:Y6MCdtn7
鱒は弟子丑ミリオンだろ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/06(日) 23:24:58 ID:LnUjE8xb
>>456
同意だね。

VorM + JorAorD ってかんじか。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/21(月) 16:26:20 ID:ML8r40St
MasterCardとして、LifeゴールドとOricoゴールドならどっちがいい?
463名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 21:00:59 ID:x7pSwYii
それは難しい質問だ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/25(金) 21:46:36 ID:/FIVi74P
OMCなら ttp://www.mcnv.net/ なんだけどね
465名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/31(木) 21:49:33 ID:QOa7+iAu
V ビックカメラsuica
M 鹿偽金
J プロパー金
466名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/01(金) 12:22:54 ID:r4KMPwyk
>>456-457
欧州でも国によってはVISAの方が強いというし、
どこそこで使えなかった、のたぐいの話は、
往々にしてむかしの話だったりするから、
最近のカード事情が彼地でどうなっているのか知りたいな。
467オリコ信者:2010/01/06(水) 21:07:20 ID:rk3h9VOa
>>462
もちろんオリコさ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 11:56:36 ID:fIiLEMmN
Mの乗りかえで悩んでいます。
今のJAL-GoldをSuicaに変えるので、
手持ちからGoldとMが同時に無くなるため、
代わりを考えているのですが、
サラ金系は除外したく、鹿か高島屋なのかなぁ、と。
いっそGoldをやめてセゾンかなぁとも考えたり…。
使い勝手は人それぞれとは思いますが、皆さんのお気に入りは何ですか?
469名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/07(木) 11:58:03 ID:Jh+lCjX/
>>468
他の手持ちさらせばレスつくかも
470名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/08(金) 10:37:31 ID:vrTMMvNW
>>468
JAL金残してSuicaを追加
JAL-DCは価値あるだろうに
471名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/09(土) 00:29:46 ID:/U7G7yHZ
>>466
1年ほど前イタリアの観光地行ったときの話だがVISA最強だったな
VとMはどこでもほとんど使えるんだがごくまれにVISAのみって感じだった

Mのみっていうのは記憶にはない

あとどうでもいい情報として使える店の数は
V≧M>越えられない壁>A>D>J
って感じ
472名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/10(日) 23:51:23 ID:/xttsj3B
>>469
>>470
レスありがとうございました。
色々悩んだ結果、JAL-DC残して、VIEWリボを追加することにしました。
ありがとうございました!!!
473名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/13(水) 23:56:05 ID:V/TT5AX3
V すみしんG  ラウンジ・保険用
M SBI  高還元率
J BIC-suica 交通用

無難ですまん。年50万円程度で
費用対効果に拘るとこうなった。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:27:45 ID:YXWhnaX8
V イオン  感謝デー、緊急時のキャッシング用(カード作って3年たつがキャッシングは未使用)
M 楽天  メインで普段使い、楽天での買い物、エネオス給油、Speedpass
J ファミマT  サブ、レンタル会員証(支払いは楽天)、収納代行、キャンペーン時のみエネオスで利用、iD

低属性向け、カードフェイス&ステータス無視の年会費無料だらけw

Edyチャージ、クイペとビザタッチが欲しいのでOMCのストークカードVISAと、全然使ってないイオンを
入れ替えようかと思うが、そうなると3枚ともエネオス関連カードになってしまうw(エネオスが多い地域)

イオンはポイント有効期限があって、規定ポイント以上じゃないと還元されないから好きじゃないが、
OMCも全く同じなんだよね。(近所にイオンやゆめタウンはあってダイエーはない)

ライフやP-oneも欲しいが、悩むなぁ…。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:37:51 ID:y72cNi8x
>>474
全然関係ないんだが石油系カードのメリットって何なの?
ガソリン入れるんだったらプリカの方が安いし、ポイントだって糞なのが多い
476名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:50:54 ID:xkhysgy9
俺の現実とは違うが、今後の理想を書いてみる


J: プロパー平 ― 日本人として誇りに思うので採算度外視。
V: DCMX ― アクワイヤラが密墨なので安心。携帯がドコモなので外装交換などにもポイントを充当。
M: Viewプロパー ― 乗車券として。念のためのマスター。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 00:53:39 ID:YXWhnaX8
>>475
プリカの店が近所にないんだよね、個人的にプリカが苦手ってのもあるけど(モバチェ除く)。
ストークカード選んだのは、OMCに他に良さそうなカードがなくて消去法で。特にメリットはなく、電子マネー用。
エネオスカードはロードサービスつくが、クイペとEdyチャージが無くなる。

(MrMax…車で30分くらい離れてる、HIMARAYA→スポーツオーソリティーに、マックハウス潰れた、
九州石油も無くなりエネに、ダイエーは車で1時間…OMC不毛の地?)
478名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 01:01:17 ID:d9dGCJa/
携帯でよければじぶんカード>QP、VT、ED
479名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 01:20:11 ID:YXWhnaX8
>>478
レストンクス。
ケータイがドコモとウィルコムだから、年間10万以上決済で年会費無料か。
キャッシュバックに手数料が100ポイントかかるのとクイペのモバイル対応がauのみってのが痛いが、
還元率はこっちが高いね。
電子マネー用になって少額決済になるから年会費の条件クリアがムズそう。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 02:12:05 ID:C8tBQ8Eb
V 銀行系
M EXPRESS、BICインター
J 銀行系、ファミTへ切替予定
Vなんて年会費払ってるだけで、全然使ってない
EXPRESSは新幹線専用、メインはEDYチャージ含めてBICインター
481名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 10:27:48 ID:KW5uoqH1
V みずほマイレージSAISON一般、DCMX
M 
J 楽天イーバンク

ポイントとかあまり考えずに作ったらこうなったんだけどやっぱ微妙?
不便はしてないけどどうも上手くない気がして…

edyとかsuicaとかTポイントとかつけられるのが気になってるんだけど
このラインナップに追加するとしたらなにかおすすめある?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 13:40:42 ID:ZtDdoII4
V ANA Suica    Suica ネットチャージ、PiTaPa、空マイル
M J-West Express  SMART ICOCA、新幹線・特急割引
J Viaggio     旅行保険、amazon

ANA Suica はほぼ Suica/PiTaPa 専用。あと搭乗ボーナスマイル用。
あと陸マイルには興味ないけど、空だけだとギリギリ1万届くかどうか
って所だから、サポート要員として。

Express は新幹線・特急割引と、SMART ICOCA 専用。(関西在住)
わざわざスマイコ使わなくても、Suica/PiTaPa で代用可能だけど、
Suica ネットチャージはPC+パソリ無いと使えないし、
おサイフケータイ(Suica)は携帯無くしたときとか激しく厄介そうだし
PiTaPa はプリペイドチャージすると使い切るのが激しく厄介なので。

Viaggio は保険目的と amazon 専用だけど、消去法でメインとして使用中
Extage あたりを作って、そっちをメインに切り替え予定
483名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 14:21:46 ID:URM+UqAT
リーマンならVIEWのVかMは必須だろうな
まあJでもいいけどさwJはプロパーがベストだろうから。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 16:21:21 ID:BsYEf18C
Bic-VIeWとプロパーJを両方持ってるリーマンが通りますよ・・・
485名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 19:45:47 ID:FJoFN0ks
俺もBic-View(J)とプロパーJ金餅だが、ViewはJR東でしか使わないから
国際ブランドはどうでもいい。いやむしろ米国に手数料払うくらいならJの方がいいくらいだ。
Viewメインで一枚に集約するならV/Mだろうが、それではこのスレの意義に反する。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/24(日) 20:25:38 ID:K+8WQ5L+
いやぁプロパーがあるカードはそれにして、
VMはなるべく普段よく使う提携カードにしたほうがお得だと思うけどのぉ。。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 18:53:32 ID:9joFqueK
V M セゾン があればオッケー
JBCはやめとけ、ダサイだけ
488名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/25(月) 20:40:50 ID:1H0gJNuH
今はどうか知らんけど・・、
セゾンのJはかなり価値あると思ったけどな
エンターテーメント系じゃ最強じゃね?
確か映画も2系統両方で割引が効いたはずだが・・今は?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/28(木) 22:04:14 ID:JR6QvefV
M DCMX メイン使い・docomo決済・JOMO給油・iD
V 三菱東京UFJ 公共料金決済
J ストークOMC クイペ・ENEOS給油

海外渡航なし、国内を自動車移動するだけなので
年会費無料カードで、揃えましたw

ただ、7月にENEOSとJOMOが合併するので
ストークカードの存続とDCMXのポイント優遇が...w
490名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 01:30:48 ID:GKhujyl3
>>489
DCMXはエネオスの提携カードだが、なぜストークカードを?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 08:39:57 ID:Fxzdh8jf
>>490
「DCMXはエネオスの提携カードだが」とはどういう意味?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 09:42:36 ID:UKvqF+j/
>>491
【特別提携カード】ENEOS?新日本石油?
ttp://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_teikeicard.html
493491:2010/01/29(金) 10:00:15 ID:Fxzdh8jf
>>492
そういう意味の提携ね。
提携というとENEOS + NICOS = ENEOSカードみたいなものしか想像できなかったわ。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 10:36:39 ID:UKvqF+j/
ストーク…請求時2円引き+0.5%還元
DCMX…2%還元
店舗によるが、両カードともエネオス利用で店頭割引がある

俺が使ってるエネオスは店頭3円引+楽天2%(提携カード)
495489:2010/01/29(金) 22:31:16 ID:pGq/hqZR
>>490
ガソリン価格が暴騰してた当時は、2%還元のDCMXで...
1L100円近くまで下落した時に、2円引き+0.5%還元のストークを申し込み...

で、でもネ! ホントは、ただ単にクイペが欲しかwww...
496名無しさん@ご利用は計画的に:2010/01/29(金) 22:50:28 ID:YM8yskFX
>>495
JCBじゃなくてvisaならビザタッチも(ry
497489:2010/01/30(土) 13:37:53 ID:LQo2SzTS
>>496
でもそれじゃ、VVMになっちゃうし...w
開放でもいいから、JCB欲しかった...
498名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/01(月) 22:48:05 ID:yki3wOaz
iD持ってたらQPも欲しくなるのはスゴイわかるw
7-11で使いたいんだよねwww
499名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/02(火) 21:50:31 ID:sHDkqY63
>>498
そーなんですよ...w

近所に7が2軒もできちゃって...
それまではサークルK・サンクス・ローソンだったんで
iDだけでよかったんですけど...って近所にコンビに5軒って!!

...田舎なのに...w
500名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/04(木) 18:12:02 ID:OfL3lTsf
V 個人口座決済型のプロパー法人ゴールド
M 個人口座決済型のプロパー法人ゴールド
J 個人口座決済型のプロパー法人ゴールド
だったけれど、退職前に全部解約した

作ろうと思えば、他にJR Exのゴールドも無料で作れたけど、
さすがに申し込まなかった

現在は
V 三井住友ファーストパック
M みずほ/ANA
J なし

個人決済型の無料法人ゴールドって、退職してからも年会費無料みたいだね
解約してから知ったよ

ちょっともったいない気もするけど退職してたら、空港ラウンジ利用は出来ても、
旅行傷害保険のときに「やっぱり払えません」とか言われそうなんで法人ゴールド
ぜんぶリストラしてよかったかな。与信枠圧迫するし、自営業相手だとカードの審査が
厳しいらしいので切った
501名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/06(土) 22:29:55 ID:pq5v/o7P
>>426
まさか同じ奴がいるとは!
おれもJCBに困ってる
502名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 01:12:50 ID:6Xqg5Xbu
JCBは水木先生のにすると意外性があってよさげ
ttp://www.san-inshinpan.co.jp/credit/gegege_card.html
503名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 16:45:56 ID:uJM8aKOb
かっわいい …ぃゃ、やっぱかわいくない、それ
財布が呪われそうだ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 19:19:56 ID:iv6sf40y
鼠カードで萌えてろ
505名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/07(日) 22:16:00 ID:R47pqQMC
V イーバンク VISA
M JFR 従業員
J auじぶん

デビやめるので他のを物色中
506名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 15:04:33 ID:EdogsAmi
J Famima-J 金券/.代行収納
V BIC-VIeW メイン/Suica
M 東武-UC 定期/Edy
507名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 17:15:32 ID:Vsu4EOm4
J:漢方
V:楽天
M:いいのあったら教えて
508名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 19:20:55 ID:8p6XXRa3
>>507
アコムマスターカード
509名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/14(日) 21:06:14 ID:W7jT8fnK
>>507
住信カード
510名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/17(水) 01:08:47 ID:/J+0ZvnO
V:楽天
M:NTT
J:AEON
色物ばっかり。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/21(日) 12:31:53 ID:/TM16tvR
V:AEON
M:ライフ
J:TSUTAYA W

Web明細でポイント付けてくれるのばっかり


512名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 02:27:19 ID:3OwOVP5O
V:ANA Suica(5mile)・・・(サブ)継続ボーナスマイル、Suica
M:Life・・・(少額決済)Edy、iD、Web明細ポイント
J:ANA・・・(メイン)QP

雑念に惑わされず、ANAに集中したい。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 02:40:36 ID:Lo0cthlk
J: JCB GOLD (メイン) QP
M: AEON GOLD (サブ 主にイオンショッピング用) WAON
M: 三井住友 MASTER GOLD (死蔵)
V: 三井住友 VISA GOLD (サブ JCBが使えない場所で使用)iD Edy
V: DCMX (死蔵)

ありきたりなラインアップ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 10:26:11 ID:xK/WcpA2
とりあえずスレタイを読もう
515名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 10:49:53 ID:Ywdbv5hM
まあ
他に死蔵あ、とか書いておけばよかったかもな
516名無しさん@ご利用は計画的に:2010/02/28(日) 21:49:36 ID:nahIBYi5
V:楽天(や蜜墨)
M:OMC・・つか、別になんでもいい。カードフェイスが無難なためOMCってことで
J:VIEW

Vは銀行系とか普段使いのポイント貯めまくり系とか海外旅行で便利に使いたい時用
Mは普段あんま使わないけど、買い物の際↑のVISAのS枠が足りなかった時の為の補佐役
Jはとにかく交通系
517名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 02:33:08 ID:KVqsAeXm
V:セゾン
M:ゆうちょ(iD・Pitapa)
J:ファミマ

セゾンの永久不滅Pで交換できるもの決めたら他社に乗り換え考え中
それぞれのカードのお勧めスレってあるのかな
518名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 05:00:13 ID:C+QeK3/j
ちょっと質問いいか?
現在手持ちカード
JCBゴールド←4月からプレミアムになる
アメックスプラチナ
ダイナース平

この3つで毎月約100万円ほど決済してる

ここまではいい
ただ問題は一番付き合いの長いVISA

VISA歴18年
ゴールドのインビ1回もない。
枠すら上がらない。
延滞歴なし
何が原因?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 06:03:13 ID:p+q4kHe/
>>518
ゴールドや枠が上げて欲しければ、言ってくるだろうと思っているんじゃないの?
枠を上げて欲しくない人もいるし、ゴールドいらない人もいるからね。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/04(木) 07:36:11 ID:KoDK/bTT
V:三井住友アイマス
M:らき☆すた
J:DOAヒトミ

VISAはアニメイト綾波レイ or サンエックスリラックマという手もある。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/22(月) 12:24:10 ID:9D6vmltk
J:ファミマT
M:シネマイレージセゾン
V:不所持

なににしようか考え中。
銀行が三菱東京UFJだからそれにしようかね。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2010/03/28(日) 00:05:13 ID:qWMuk5Oh
その3枚の中で、メインで使っているカードを教えてよ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/11(日) 11:29:18 ID:BCcQGJfV
>>518
手持ちカードの中にVISAが無いんだが。
もしかして、釣り?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/13(火) 13:16:06 ID:/I2PSVqB
>>518
>JCBゴールド←4月からプレミアムになる
>アメックスプラチナ
>ダイナース平

>VISA歴18年
>ゴールドのインビ1回もない。
>枠すら上がらない。
>延滞歴なし
>何が原因?

この3枚の中にVISAが無いからだろ?
何かのテストですか? これ?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 21:06:50 ID:A0Oak/Xe
V:住信GOLDカード
M:OMC首都高カード
J:東狂目吐露Fuck Me カード

基本的にVISAカードしか使ってない
後は、電子マネーの引き落とし用になっている。
S300もあれば他使わないよね。
でも、最近別にGOLDカードで無くてもいい様な気がしてしょうがない。
その内全て年会費無料カードで統一しても良いかと思っている。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/16(金) 22:10:18 ID:llDbDJBc
V: JAL TOP&ClubQ
M: スターフライヤー
J: ANA JCB

Mは半分ネタ
527名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 09:30:10 ID:eDs/J+om
V: 蜜墨金(仕事用)
M: セゾン平(裏金用)
J: 階級(個人用)

もう一生これでいいよ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 16:53:11 ID:raNuVgWL
V 三井住友プラチナ
M 三井住友PTゴールド
J JCB THE CLASS
529名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 18:35:47 ID:MGRyxoyN
>>528
階級は、もちろんさくら発行だろうな
530名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/25(日) 22:28:56 ID:5TlJdSUn
>>526
スターフライヤーのデザインはいいですよね
531名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 00:27:46 ID:rP7QccDj
>>528
 すっごいラインアップですね
 年会費は大変でしょうが、とっても羨ましいですよ 
532名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/26(月) 23:03:45 ID:NtGMb+y/
うらやましいか?
ある意味無駄じゃね?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/27(火) 08:24:42 ID:aGOv84F7
ある意味どころか完全にカード会社のカモw
534名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/28(水) 23:32:28 ID:T0E36xbE
J: UFJ (メイン1)
V: SMBC (メイン2)
M: ソフマップJACCS (ソフ店頭のみ) / JR東海EXPRESS (新幹線のみ)

J,Vはいいとして、Mはどちらかをメインにするか別のカードを作るべきか迷っている。
アドバイスあればお願いします。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 13:22:41 ID:/mlsUvoq

V J-WEST JR西日本用
M JR東海エクスプレス JR東海・東海道山陽新幹線用
J VIeW Suica それ以外すべて

鉄道オタク、特に新幹線好きの俺にはこれ以外なし
536名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/29(木) 20:56:49 ID:g2tuFbJ2
V: みずほマイレージクラブカード セゾン Suica (0.5%+α還元、Suicaオートチャージ、ID、QUICPay)
あまり電車に乗らないので、Suicaオートチャージで永久不滅ポイントがたまるのは嬉しい。
しかも、月一の使用でいつでもATM無料。

M: イオンゴールドカードセレクト (WAONで1%+α還元、WAONオートチャージ、ID)
イオン系で結構買い物するんで、WAONオートチャージ時にもポイントがつき、使用でもポイントがつくのは嬉しい。

J: 楽天カード (どこでも1%還元)
1ポイントから使えるので、ポイントの期限切れがない。

全部年会費無料でお得な事だけ、これこそ最強。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 13:19:59 ID:rEVFViFe
みんな楽天で何買ってるの?
本は本屋に行くし、家電はヨドバシに行くし、グルメでもないし・・・
欲しいものがないんだよなあ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 19:21:20 ID:MTQFfSDm
kakaku bestgate coneco Yahoo 楽天で価格チェックして楽天が安かったら楽天で買う
539名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 21:09:09 ID:AcjJJ1ZF
>>535
JRカード最強伝説
540名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 21:16:36 ID:fPDp1s1t
>>538
そんなあなたにIYHアドオン、って激しくスレチ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2010/04/30(金) 22:18:48 ID:8ULRI29q
V 住友カード(住友クレジットサービス)
M UCカード(ユニオンクレジット)
J JCBカード(日本クレジットビューロー)
これしかない!
542名無しさん@ご利用は計画的に:2010/05/02(日) 01:23:48 ID:B+jCyhNY
>>535
VIeW+モバスイで充分
543505:2010/05/17(月) 22:23:29 ID:vHMFSJ3B
デビやめて
V 蜜墨iD一体にした S80
M JFR 従業員    S100
J auじぶん     S50
メインが1番渋い
JFRが蜜墨に丸投げだから?
J育てたいが他下げないと無理かな
544名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/06(日) 23:02:54 ID:J7fJ2xb6
楽天フルコンプ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 01:36:45 ID:zl+Ty9EU
フルコンプって重複してないか?
コンプリートだからフルなのは当たり前というか。
チラウラ
546名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/13(日) 06:52:06 ID:knNVogUl
>>544
できなくね?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/17(木) 00:10:27 ID:WODtB4af
V・・・土下座
M・・・SBI
J・・・階級

M (゚听)イラネ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/23(水) 17:18:59 ID:8sp+YCFz
V・・・77カード蔵
M・・・77カード
J・・・プロパーG

東北地方です。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 13:20:14 ID:SYzYMLBH
東海の場合

VISA UFJ
Master UCS
JCB TS3

私の場合は‥

VISA 三井住友
Master UCS
JCB ビュー
550名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/24(木) 22:12:00 ID:0N1s6Fpf
V - Yahoo!JAPAN
M - Yahoo!JAPAN Suica
J - ストークOMC

まぁ、なんてゆーかさ...orz
551名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 12:04:37 ID:bXxZ5zu0
V・・・土下座
M・・・SBI(平)
J・・・プロパー(平)

この4月からJCBを新規で作りますた。
がんがって階級まで育てます。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 13:56:18 ID:F2uOhRXW
>>551
階級と土下座はわかるけど
MをSBIにした理由はなんで?
SBIって一般人には認知度低い気がする
クレヲタは別として
553名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 14:03:55 ID:0KYXNzU7
>>552
そうだね。マスター持つならIC付きがいいと思う。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 14:34:54 ID:jV+NeSFx
V・・・SMBCカード
M・・・MMCみずほUC
J・・・地銀提携

ポイントはあまり貯まらないけど、
安心感がある気がする。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:04:12 ID:U7MQgnFZ
V・・・セゾンカード
M・・・セゾンカード
J・・・セゾンカード
電子マネーと電車マネーがなかった頃の俺。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 20:06:41 ID:U7MQgnFZ
>>537
重たいもの。お米とか。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/27(日) 23:41:35 ID:bXxZ5zu0
>>551
>>552

J、Vがある限りMは99%使わないから、年会費がかからないカードにしたんだよ。
万が一使うとしても現金還元率が最も高いであろうSBIを選びますた。
マニアックなところもまたよくね?
558名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 00:09:15 ID:cqI1mUeD
2年以内に50万円使わないと還元率はゼロになるんだから、
万が一使うとしてもって考えるのは微妙じゃね?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 01:08:03 ID:bvF+5e9w
>>558
実はヨーロッパに出張に行くことが多いんだが、たまにVISAが使えないわけよ。
99%使わないと言っても、2年で50万円くらいは決済してるかな。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 01:20:42 ID:hA4iVLES
>>559
だったら余計にIC付きでは?
券売機で切符買えないよ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 16:52:58 ID:bvF+5e9w
>>560
まー、あれだ。
結局、無料かつマニアック性に惹かれたといっても過言ではないな。
俺が持ってるのは黒いやつだが、券面もなかなかかっこいいし。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 16:56:04 ID:hA4iVLES
>>561
なるほど、スタフラか。あの券面はカッコイイね。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 18:15:10 ID:N3InxlWL
スターフライヤーか、かっこいいな
そういう考えで>>551の3枚に落ち着いたの納得した
VとJは一緒だからMで迷ってたけど
俺も券面のデザインで選ぼうかな
Mは質やSBI、HSBCとか色々ありすぎて迷う
564名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:17:44 ID:bvF+5e9w
>>562
>>563

くどくてすまんが、Mはほとんど使わないからね。
Jを作った今、日本にいる限りますます無用かな。
だから無料でいいし、てか、ぶっちゃけMはなんでもいいから、
少し珍しくて券面もかっこいいSBIを選んでみたんだお。

財布に潜んでるとブラックカードに、、、見えねーかww
565名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:36:23 ID:hA4iVLES
>>564
いやいや、スレも賑わってないのでちょうど良いのでないの。
SBI(平)って書いてたから「満月ポン」デザインのプロパーかと思ってたけど、スタフラなら
持ってても無料だしイイのでないかな。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/28(月) 19:45:53 ID:bvF+5e9w
>>564

個人的には「満月ポン」もいいデザインだと思うがな。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 00:07:55 ID:Ya+jik+I
マスターカードNバリューも見た目カッコ良くない?
セディナカード発行で、蜜墨の兄弟ってこと今日知った
年会費が痛いけどww
568名無しさん@ご利用は計画的に:2010/06/29(火) 01:04:05 ID:W1b9R5no
>>567
ああ、アレもシンプルなワリには凄みがあってカッコイイね。
ゴールドの機能を持ってて金色でないのもいい。ただ、家族カードがないんだよな。
旅行時の保険のことを考えるとメンドいよな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/01(木) 09:28:01 ID:FtaefyOe
J 東京メトロ
V 三井住友
M DC
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:36 ID:O/Zcn/5Q
V 地銀平
M オムニ
J プロパーG
571名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/12(月) 14:31:30 ID:0XwcxevL
>>537
楽天本体から買った事は一度もない。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2010/07/30(金) 01:51:22 ID:LHBntC2R
>>558

海外出張で使うことが多いなら、なおのことSBIはダメじゃないか?

アメリカならまだしも、ヨーロッパだったら為替手数料が他のカードの倍くらいかかるはず。

573名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/02(月) 13:24:32 ID:clodBQlr
V 蜜墨
M View
J OMC

この他にも蜜墨(M)、J-WEST(V)持ってるけど蜜墨マスターは
近々解約予定。
まあマスター自体要らないと思うんだけど
574名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/09(月) 21:50:51 ID:Fwpv5wZh
>>537
ポイント溜まりまくったら適当になんか買ってる。
こないだは時計。もっと前は電球。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/27(金) 12:49:17 ID:YxAWUcm1
V:三菱東京UFJゴールド
M:YAMADA
J:ゴールドザ・プレミア

その他にも茄子とか持っているけどVMJだったら基本は↑使ってる。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 11:07:49 ID:oFigYvup
V:三菱東京UFJ−VISAゴールド(メイン
 三井住友VISA(予備
M:欲しくなったら蜜墨デュアル
J:スタンダード(サブ

Mって要るのかな
577名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 12:23:25 ID:KCcR6HXi
V:SMC金
M:SoftBank
J:OMC STORK

iDもEdyもクイペもスマイコもガソリンもETCもそれなりの還元率
578名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 12:27:16 ID:fHaxSehM
V:クアドラパス(JH西日本) ロードサービスがついてる
M:UFJプロパー   旧ドコモカードがこれに変わった
J:ビジネスカード   金色だから。外国に行くとき保険がついてるから
579名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/28(土) 13:41:04 ID:SjjW6tbg
V:日商連
M:オリコ平
J:JPBANK一体型

クレカは日常生活で使えてナンボ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2010/08/29(日) 00:29:09 ID:jdxHq1W+
V:三菱東京UFJーVISA GOLD(Main)
M:Softbank Mobile(Edy用)
J:Bic−View−Suica−JCB(Suica用)

家の近くにマルエツあるんで猫金も居るんだよなあ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/03(金) 15:19:33 ID:V0O4ecrx
V:三井住友(金)
M:三井住友(金)
J:J-WEST

VとMは蜜墨で同時加入すると年会費が12000円になるって
理由だけで入ってるな。
クレカ作って10年以上経つけどMは一度も使ったことねーわw
Jはもっぱら出張時の交通手段に使用、飛行機は殆ど使わない
から鉄道系のJ-WEST
582名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 03:32:54 ID:TI92aJCb
理想
V:三井住友G(iD,WAON)
M:View Suica(Suica)
J:JCB The Class(QUICPay)

現実
V:三井住友YG
M:View Suica
J:JCB G

iPhone4を使っているので、お財布ケータイ無理なので、カード型の電子マネーを発行してもらえる所をチョイス
583名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 10:53:05 ID:v+TECGTF
V:ワンタイムデビット
M:審査落ち
J:審査落ち

無職で悪いかバカヤロー
584名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 14:02:41 ID:simV0RZO
>>582
同じくiPhone持ちでV/M/Jの発行会社同じだけど、
ステータスとかどーでも良いので以下のようになった。

V:三井住友蔵 (iD)
M:View Suica (Suica)
J:さくら TypeSelect (QUICPay)
585名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/07(火) 14:43:24 ID:xEcDl+61
>>583
無職の方なら
楽天visaデビットをオススメします
586名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 14:05:18 ID:KBJiDE6n
還元ゴミなのに蜜墨つかってるやつってアホなの?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 18:54:53 ID:QdhVptlU
ポイント乞食にとちゃ餌が少ないのは生死に関わる大問題なんだろうねw
とりあえず一丁前のレスしたいならホルダーになってからスレチじゃないとこで言おうな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 18:59:11 ID:Tfs2Sq6R
ポイントとか還元率がどうでもいいって奴は
ステータス(笑)でカード選んでるの?高い年会費払って?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 20:14:33 ID:KBJiDE6n
ステータス乞食にとちゃ見栄を張れないのは生死に関わる大問題なんだろうねw
とりあえず一丁前にレスしたいならガキ臭い情弱用カードを卒業してから言おうな。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 20:17:39 ID:PL0RG7Kp
還元率なんかたかが知れてるだろ(笑)
591名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/09(木) 20:25:05 ID:KBJiDE6n
年会費10万もしないカードのステータスなんてたかが知れてるだろ(笑)
592名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 12:14:31 ID:mWPHglB5
だから、還元率がどうでもいい奴って
何を基準にカード選んでるの?って話。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 13:42:26 ID:sshh+oCQ
不正利用されたときの対応がいいところを選んでるんじゃね?
いくら還元率が良くても不正利用されたらその分ぐらい飛んじゃうだろ。
違うの?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 14:00:58 ID:y6MDkRYo
>>582
IDがJCBだΣ(・□・;)
595名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 14:10:10 ID:DvDv9zUi
ポイント乞食は不正使用対応なんて考慮しません。
頭の中にあるのはポイントの事だけですから。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 14:10:31 ID:333Xcv00
対応も糞もどこも全額帰ってくるのにか?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 15:01:36 ID:sshh+oCQ
こんなスレッドもあるよ。

セゾン不正極悪対応 「25%はお前が払え」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1243949869/l50
598名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 15:16:14 ID:333Xcv00
>>597
結局全額補償されてんじゃん
599名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 15:26:14 ID:mWPHglB5
いや、セゾンは俺も嫌いだ。
だが不正利用対応だけを基準にしてるとは思えないがな
600名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/10(金) 20:03:36 ID:lqwxS6Da
V ANA VISA Suica(まいぺ5マイルコース)
M ANA Master(まいぺ5マイルコース)
J ANA JCB(10マイルコース)

年会費計3964円+10マイル移行手数料2100円で、
毎年計3000マイルのボーナスと、1%マイル還元をゲット
601名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 01:14:36 ID:Fss7Wj2k
格安航空会社の時代に、いまさらマイルとか言われてもなぁ
602名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 01:23:19 ID:wHg5h5FT
>>601
通常の飛行機搭乗はマイルは不要なので格安航空会社を利用します。
陸マイラーとしてクレカのみでマイルを貯めて、それの特典航空券でANAに搭乗しますwww
603名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 01:32:55 ID:EgQiCWF+
>>602
最後のANAを格安航空会社に変えればマイル貯める必要ないねw
604名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 01:41:06 ID:EgQiCWF+
6000円も払って、たった3000ポイントwしかもマイル
1%還元の普通のクレカ使えばいいのにバカ相手に毟ってるなw
605名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 02:21:09 ID:wHg5h5FT
>>604

>>600のカードは、いずれも顧客対応の評判も高い三井住友やJCBのカードなんだが、
>>604の言う「1%還元の普通のクレカ」って、どこの高信頼カード?
まさかとは思うが、あの●天のこと?(プゲラ
606名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 02:49:48 ID:EgQiCWF+
>>605
高信頼カードwwwwwwwwww
年会費まで払ってバカ丸出しなあなたが信頼されてませんよ?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:08:13 ID:UNyXNwTA
外から見てればおまいら2人とも馬鹿丸出しな件
608名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:11:22 ID:wHg5h5FT
>>606
高信頼の●天カードって、抽選でエラーコード2が当たって、ポイント没収・クレヒス真っ黒になるみたいですね。
そういうカードを信頼できる ID:EgQiCWF+ は、スゴいとしか言い様がないwwwwww
漏れには真似できないけど。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:14:21 ID:M+yKbMLp
>>608
アホだな
楽天だけじゃなくP−oneやSBIもあるわ

つーかそんなに高信頼(笑)顧客対応(笑)抜かすならANAワイドゴールドにしろよ
あぁ信頼がないから平カードなのか、スマンスマンw
610名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:21:39 ID:HQd5ayhO
世間一般で見れば
定職あれば大体持てちゃうそこらのゴールドと楽天は同次元だわなw
カードネーム気にするのはクレ板の自意識過剰な香具師だけ

そんなにブランド気にするなら茄子でも雨金でも作ってろや
まぁ審査通ればの話だけど
611名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:28:10 ID:wHg5h5FT
>>610
漏れの求めてるのは、不正利用対応などの顧客対応であって、
決してカードネームのようなブランドの類ではない。
不正利用対応がしっかりしていれば、ゴールドは不要だと思ってる。

不正利用スレでは、蜜墨とJ以外は信用できないという扱い(特に海外)になってるんだが。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:34:29 ID:xuONATp/
全ブランド、セゾン
613名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 03:35:53 ID:M+yKbMLp
>>611
お前本当に情弱だな
スレ見直してこい

614名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/11(土) 19:16:54 ID:RI94ErS2
V 密墨穴
M JAL-DC
J View-suica
615名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:13:59 ID:QSXUQg7z
V VAN HALEN
M METALLICA
J JUDAS PRIEST
616名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:22:50 ID:jUZstY2d
A ANGRA
D DREAM THEATER
617名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:39:36 ID:LXhEZW8G
V DCMX
M 楽天
J Bic-view-suica

還元率と年会費無料しか考えてません
618名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/19(日) 23:55:51 ID:lOzq5qTl
年会費無料が一番
619名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 02:17:46 ID:NiYhNI8k
V:三井住友[メイン、PiTaPa(交通費)]
M:J-WEST[サブ、出張関係]
J:TSUTAYA-W[サブ、会員証としてのみ使用]
J:TYPE SELECT[サブ、ネット専用]

Jがしっくりこない。どちらを削るべきか、あるいは両方とも削って他を探すか、、、。
620名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 10:40:40 ID:CBpvw4US
V SEASON
M 職場発行(金融業といっておく)
J ファミマ

Vの永久不滅ポイント還元して残り20ポイント。
そろそろ他社に乗り換えるべきか。
こういう相談ってここでもいいの?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 16:29:43 ID:8WBCciQv
VISAは三菱東京ユーエフジェー金
これと、セゾンのビジプラが最強だと思います。
前者は100万で会費が無料、月3回まで振込手数料が無料、ポイントが1パーセント。
後者は200万で10500円、ポイントが1マイルプラス0.25パーセント。
マスターはJALカードでショッピングプランにして加盟店で買うと2マイル。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/20(月) 16:33:18 ID:8WBCciQv
訂正。
10マイルプラス0.25パーセント。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/22(水) 03:22:46 ID:N5MIqVnb
V 密墨YG(S90) メイン、iD
M LUMINE(S40) モバスイ、Edy
J TSUTAYA(S20) レンタル専用

Vはamazon8%off目的で最近One's蔵から切り替えた
Mはスターバックスカードにルミネ内店舗で入金するのに必要
JはファミT申し込み中。通ったらTSUTAYAは意味ないので解約
624名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/23(木) 12:37:52 ID:o4ekHymJ
貧困層なのですねw
625名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/24(金) 12:18:42 ID:LstM65/6
>>620
乗換先は何を重視するかで変わるよね。還元率なら年会費がかかるが航空系、
でも実質ゼロでないと嫌ならBic-Suica辺り。信頼性や利便性を重視するなら
蜜墨蔵とか(マイペで年会費実質ゼロ、iDやPitapa、WAONも使える)。
還元率なんでどうでもよく、ポイントの有効期限を気にしないで済む方が
いいなら、セゾンのままもありかな。

俺はANA-Suicaに換えたけど、西友5%割引があるのでセゾンを斬れない。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/25(土) 20:40:30 ID:+sJCg6op
V…イオンルネサンス(スポーツクラブ専用)
M…楽天(メイン)
J…ENEOS(ガソリン専用)

庶民の選択
627名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 00:03:36 ID:XxlHR7TU
V citi elite(万が一用)
M 法人カード(使わん)
J JCB Gold(メイン)

実につまらんw
visaは他のに変えようかしらん。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/26(日) 05:12:38 ID:EQ/yP/KH
今年は各カードのキャンペーンしょぼかったね
629名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/27(月) 22:23:41 ID:vwgnw9jX
V: JAL JGC
M: ANA SFC
J: BIC-Suica

こういう組み合わせの人、意外と多いのでは?
そういう私は、関東圏の社畜orz
630名無しさん@ご利用は計画的に:2010/09/28(火) 21:09:48 ID:GoV+nvyd
V:SMC
M:UC
J:JCB

なんかここまでくると嘘っぽいなあ。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/08(金) 22:23:03 ID:w04ory9E
UCって何がいいん?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2010/10/24(日) 12:20:16 ID:jjZLY35P
V:地銀VJA
M:大学カード
J:アイワイカード

でもメインは雨緑
現在のおらの最強コンボ(`-´)キリッ
V:蜜墨VISA
M:ライフMake-A-Wish
J:JCBEIT
634名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 18:44:11 ID:0+FWJteE
M:ANA-SFC-WG ETC,PiTaPa,iD
V:Bic-Suica Suica,Edyチャージ
J:ファミマT 収納代行,Tポイント,ツタヤレンタル

この3枚で空から陸、電子マネーまで幅広くカバー
635名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/28(火) 23:15:19 ID:TefJ5GOz
V:ユニバーサルスタジオジャパンVISA
M:ライフ
J:ドイパーズ+
636名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 08:34:15 ID:tNwGGwW+
マジレスで
ヒルトンVISAゴールド、AMEXプラチナ、JCBクラス、HSBCプレミアマスターワールド、ダイナースプレミアム

サービス被るがそれぞれに味はある 年会費高いが
637名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 09:00:09 ID:Mv1Sxw4/
スルガデビットカード
638名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/29(水) 09:16:47 ID:Oj/jx/j1
V MUFG
M MUFG
J MUFG
A MUFG
639名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 22:25:08 ID:zcbeeCx0
V 地銀Vja
M DCMX
J KKRゴールド
640名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/30(木) 22:40:06 ID:ZyafjPXy
V 楽天
M ライフ
J ダイナース
641名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 04:47:59 ID:Tvqn5Gz6
>>636
スレタイ百兆回読んで出直せと。

ところで 君の中では
ヒルトン >  プラチナ  なのかえ?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 10:59:12 ID:C35WAOC3
V Bic-Suica メイン
M HMGカード ロードサービス
J JCBビジネス 飾り
643名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 13:08:44 ID:60OUzo2S
V Cedyna G - クイペ・固定費(電気代、CATV、医療共済)
M Yahoo!Suica - モバスイ・Yahoo!ウォレット・固定費(ドコモ・NTT)
J Famima T - iD・ファミマ・TUTAYA・ENEOS・オートバックス

家賃以外の生活費、ほぼ100%をカード決済してます
というわけで、面白味の無いラインアップですねぇw...
644名無しさん@ご利用は計画的に:2010/12/31(金) 13:17:09 ID:xqVnk6FV
V 住信ロードサービス
M ライフ
J Jiyu!da!

これぞ庶民の選択 (`・ω・´)キリッ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/01(土) 18:21:12 ID:7lM6Dl1m
J ちばぎんJCB
V 三井住友か三菱東京UFJのVISA
M みずほのMASTER

銀行の無料カードだけで充分だべ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/02(日) 15:00:48 ID:pGY+A4Hi
J ファミマT(光熱費支払い)
V パルコカード(西友とパルコの買い物) 京王パスポートVISA(定期とPASMO)
M みずほMMC(給与振込銀行で作った)

生活に根付いたらこうなった。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 11:37:00 ID:nKEKHfin
V 土下座蔵-メイン使い・固定費全般
M 家電量販店系-バイト先で買い物をするときのみ
J 楽天-Amazonなどネット決済全般

大学生です
今のバイトを辞めたら、今のMを切って別のものに変えようと思っているのだけど、
なかなか候補が思いつかない
ぶっちゃけ今のVとJで間に合ってしまっている感は否めないけれど、何か良いMを探してます
648名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:02:33 ID:p6VqzHQB
SMC-M
メリットはポイントが土下座と合算させるだけ
649名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 12:37:56 ID:nKEKHfin
>>648
なるほど
しかしポイントには全く興味が無いんです
楽天ポイントですら放置してあって、どれだけ貯まっているかも把握していない始末
650名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/10(月) 23:12:29 ID:jWaLaraB
>>649
車を持ってるなら、ガソリン系やロードサービス系は?
持ってないなら、電車系とか
651名無しさん@ご利用は計画的に:2011/01/25(火) 17:24:26 ID:s9WknQ++
ライフの改悪について
652名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 09:40:50 ID:7BS6JCVS
V 三井住友VISA ゴールドカード(メイン)
M citi Gold(VもJも使えない時の本当に最後の砦)
J JCB 平(JCBしか使えない時の万が一のため保有。ほとんど使わない)

万が一、万が一というけどほぼ国内。たまに海外旅行する俺にとって
99%VISAで何とかなる
無駄に年間費払っている感じ
ただブランド時計や家電などまとめて買った場合、メインカードの限度額(俺は200万円)
になり、使えない事が一度合ったのでサブカードは必要だと思う

個人的にはVがあれば、M要らない気がします
カードフェイスがカッコいいアメックスに切り替えてみようかなと思っている
653名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 10:23:30 ID:LE3URnQq
V Citiプラチナカード
M SBIワールドカード
J JCBザ・クラス

(持てるなら)これが欲しい
654名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 10:26:07 ID:kgLGm7pv
仮に持てたとしても年会費が無駄すぎてやだな
655名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 10:49:31 ID:40MQxUFH
V VISA
M MASTER
J JCB

俺ならシンプルにこうだな
余計なものは一切要らないぜ
656名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 10:57:09 ID:3BL9GK7C
V
M
J
657名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/05(土) 11:34:47 ID:siZcHhYs
V 三菱東京UFJ平 S50ほぼキャッシュカード専用
M UC-PRIZE S90メイン ETC iD QP Pitapa
J TypeSelect S10ハゲ薬&エロ専用

嫁にイオンカード(家族カード)作れと言われてる
658名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 13:53:47 ID:CjqDOexM
J:JCB EXTAGE メイン
V:伊勢丹Iカード 三越伊勢丹での買い物用
M:ToMe NICOS 定期兼用

EXTAGEが一般に繰り上がったら伊勢丹解約して適当な無料カードに移行すっかな・・・
659名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/07(月) 19:50:13 ID:QZqs5jiT
J: ANA-SFC-JCB-G
V: ANA-SMC-VISA
M: J-WEST

よくよく考えるとSFCをSMC-VISA-Gにする方がいろいろ安いんだよね。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 12:53:36 ID:dzuhiqJ6
>>659
その通り。そんでもって俺は
M: ANA-SFC-Master-WG iD, 荷物無料宅配
V: Bic-Suica-VISA Suica, Edyチャージ
J: ファミマT 収納代行, Tポイント
おさいふケータイ持ってないから、EdyチャージはAMCカードに。
iDも別の専用カードだから、実質5枚だけど。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/08(火) 20:43:42 ID:u8f95S0h
V ANASuica id、Suica、ANA、ピタパ、モバイルSuica。1%ANAマイル。年2888円。
J JCBEIT  QUICPay。あんまりつかってない。
A セゾンアメックスブルー 普段使い、国内旅行保険めあて。カードフェイスがいい。マイルクラブでjalマイル1%。年7350円。

662名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/17(木) 23:26:05 ID:xiSgR3gv
V:イオンゴールドカードセレクト(イオン銀行とワオンだけ使用)
M:楽天
J:TSUTAYA
A:ヤマダ・ANAマイレージ・セゾン
663名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 20:56:32.08 ID:y2T8TC6l
Aは、すぐに解約するんですね。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/20(日) 21:08:35.73 ID:y2T8TC6l
VMJの3枚のみっていうスレタイじゃないから、別にいいのか。
ごめんなさい。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 14:47:46.51 ID:jaDpcJSY
○ M JAL-ClubA-DC-Gold ←セカンド。旅行と外食はこれ。
◎ V ヨドバシGP       ←メイン。普段の買い物はこれ。
△ V 伊勢丹アイカード    ←伊勢丹専用。ハウスカードとしてしか使わない。
※ J BIC Suica        ←モバスイ専用。(カードを出すことはない)
※ J 保険会社のもの    ←保険料の引落しと、QuicPay用。(カードを出すことはない)=TDRキャンペーン申込のOkiDokiポイント用。

色々変遷したけどこれに落ち着いた。かなり満足してる。3枚じゃないけどw
ま、財布の中は上の3枚なのでここに書き込んじゃいました。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 20:58:27.90 ID:a1O9GCum
それはどう見てもスレチだろ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2011/02/28(月) 23:06:24.15 ID:CL1cC+LN
JはOSゴールド
Vは三菱東京UFJ一般ー無料(メインバンク)
Mはゆうちょ銀行 JPバンクカード(条件付き無料、俺の場合は給与振り込み)(セカンドバンク)

JCBがメインで、VがサブでMがサブのサブ。
Vは海外に行ったときのためと、たまのEdyチャージ。

サブはVだけでもいいような気がするが、
Mしか使えない場所でセスナの代金払えなくて、
島から脱出出来ず死ぬかと思ったことがある。

JCB、DC、三井住友と発行会社も別れているので
万が一のシステムの不具合出たときも大丈夫。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 23:38:07.59 ID:H3S/NPYP
V 三井住友プライムゴールド(メイン、iD)
M auじぶんセゾン(通信費、QUICPay)
J 楽天(楽天市場用)

楽天解約しようと思うんですけど、Jでオススメあります?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/08(火) 23:43:59.86 ID:COCFG4Fk
>>668
階級 
670名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 20:57:10.23 ID:ev4fBn2h
A:みずほマイレージクラブ
V:SMBC CARD
J:JP BANK EXTAGE

キャッシュカード一体型が良いんだけどマスターだけ決まらない
何かお勧めありますか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/09(水) 22:05:50.20 ID:AeLH46rl
イオンバンクカード
672名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/11(金) 17:28:33.47 ID:EYsTsmGn
銀行系なら一体型で
V スルガ
M 三菱東京UFJ
J 三井住友ワンダー
A みずほMMC

流通なら
V イオン-G
M UCS-G
J OMC-G
A セゾン-P
673名無しさん@ご利用は計画的に:2011/03/30(水) 00:01:18.32 ID:7dp4fZHf
>>672
>M 三菱東京UFJ

何これ?
674名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/07(木) 17:05:39.62 ID:Kj5gLC5I
V バローカード
M UCSカード
J スギグループカード

流通系ばっかり



675名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 20:45:39.39 ID:gLDyqWi8
V DCMX
M 楽天
J TSUTAYA
676名無しさん@ご利用は計画的に:2011/04/09(土) 22:24:01.09 ID:KMmFGBNM
V:EPOS金
M:auじぶんUFJ
J:OS EXTAGE

JCBは何はともあれ侍を持ちたかったという理由で。現行メイン
じぶんカードは携帯とプロバイダ(両方au)決済専用
エポスは気付いたら隠微来てたので無料金目当てで取得w
677名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/07(土) 15:45:16.26 ID:rUJF3vfI
>>672
VMJA選べるのはみずほだけだな
MとAがきつい
678名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/11(水) 18:50:18.48 ID:ZqHKr7Am
先月、JCBの九州日本信販のクレカでJCBのギフト券買ったんだが、今月もう一回買いたいんだけど、
ギフト券を立て続けに買うのってやばい?
679890:2011/05/11(水) 18:54:50.77 ID:ZqHKr7Am
↑(補足)JCBクレカでJCBギフト券を立て続けに買うのはヤバいの?って質問です。
680名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/12(木) 07:02:09.76 ID:x4KDCqRf
V:セディナ
M:セディナ
J:セディナ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 19:08:29.51 ID:uA0TgwUi
VISAはマヂやめとけ。
コールセンターの女がクソすぎで何度もトラブルになった。
JCBがまとも。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/18(水) 21:39:17.66 ID:AJMsiqN2
V: SMBC一体型。Visaは自分の銀行が基本だろ
M: JR Gold コーポレート(自前のは必要なくなって解約したKonamiスポーツしかなかった)
J: JCB金
A: 所有歴なし
D: コーポレート経費削減で解約
683名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/20(金) 04:35:12.54 ID:RajDL37Q
V NTTグループ青
M ビューカード
J さくら金

ビューカードここ2年出番ないから解約予定
684名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/21(土) 23:48:44.64 ID:tBDWvjnW
1) V スターツ夢なびVISA
2) M プラスハッピーUC Master
3) J SoftbankCard JCB

1) 電気・ガス料金ポイント5倍(2.5%還元)
2) 海外旅行障害保険・家族特約付
3) 0.97%還元、西友5%OFF
685名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 00:00:10.48 ID:569zaQnx
V 三井住友金
M NTTグループ金
J JCB金
686名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 00:18:38.51 ID:6/fccjrJ
V 蜜墨ラブプラスカード     仕事用で経費に月60万くらい使用
M 松坂屋カード          ステータスシンボルとして無くてはならないカード
J 雨金                見せると馬鹿が喜ぶから財布に入れてる


大抵のナオンは落ちるwwwww
687名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 00:42:25.41 ID:9xx9Mjwj
J ANA-SFC スタアラ、海外デスク、プラザ、Edy  
V JAL-JGC メイン。VT、WAON、ETC
M セディナJTB iD、QUICPay、キャッシング
688名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/22(日) 06:13:29.78 ID:xDWPbhai
J JCB金ビジネス
M UC金プライズ
V いいのあったら教えて
689名無しさん@ご利用は計画的に:2011/05/26(木) 22:33:24.74 ID:Qy/SZc2w
V ゴールドポイントカード・プラス
M To Me UC Master
J 穴J

なんという庶民っぷりw
690名無しさん@ご利用は計画的に:2011/06/12(日) 12:46:01.14 ID:IGUKNXTw
J:プロパー金 メイン
V:蜜墨蔵A サブ
M:VIEW-Suica 定期券とオートチャージ、コンビニでのSuica決済
691名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/02(土) 07:51:03.62 ID:O2X8m5zX
V ニコス金 昔から使ってる
M 大学交友カード 大学図書館の入館証を兼ねてる
J ビックVIEW SUICA スイカ
692名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 14:35:38.99 ID:1VYwmbpr
V 三井住友金
M セゾンプロパー これメイン
J 楽天
693名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/06(水) 21:57:19.52 ID:aiUioehF
J 雨金      ここぞ!という場面での最強アイテム
V JAカード   村での信頼の証、身分を示すのにも使える。メイン
M アマゾン平  ネット様。見た目ブラックカードフェイスなので半端ない迫力
694名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 06:16:53.47 ID:oHS12rmT
>J 雨金      ここぞ!という場面での最強アイテム

自己で発行したのか?アメックスブランドの上にJCBを張り付けたのか!?
たしかに、キチガイ度が最強のアイテムw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/07(木) 15:52:42.55 ID:5jywXNKE
>>583
仕方ない。頑張って信頼を得よう。俺と一緒に。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/08(金) 22:05:18.86 ID:w+pC+P1e
V ANA SFC G メイン 5年位連続でV3
J JAL JGC clubA JAL関連の出費のみ
A UA saison平 UAマイル期限切れ防止用

出張が多くて、気がつけば航空系ばかり。
もうANAのマイルはいらないから、JをMに変えたいんだが、いま海外に住んでるから無理かな…
697名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 10:26:18.33 ID:bbVxY//V
V 密墨蔵A (メイン・まいぺ)
J Bic-suica (通勤)
M なし

本当はBic-suicaをメインにしたいけど、枠小さいから蔵Aに頼ってる。
ショッピング保険あるし。
枠以外では悩みないから、金取るまではこのままかな。
Mはネタ要員のらきすた検討中www
698名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/09(土) 18:58:39.90 ID:zB/FiWQr
M JGC DC G
V JMB ローソンPonta
J ファミマT

Mがメインカード。ほとんどの固定費、JMBモバイルWAONチャージなど。
VはPontaポイント用とモバイルEdyチャージ

JはTポイントとモバイルSuicaチャージ用

ポイントカード・クレジットカードを少なく(一体型)、MVJを揃えたかった。
携帯はauなので、お財布携帯はEdy・WAON・Suicaを使用。EdyでポイントはTポイントを登録。
カード年会費はM16800円、V0円、J0円でモバイルSuicaで年会費1000円取られ合計17800円。
年会費が高いが、JGCを維持する為に仕方なく払っている
モバイルSuica年会費は痛いが、viewカードとTポイントカード一体型カードって無いですよね?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 03:19:38.94 ID:kWI/gG4e
>>698
モバスイ1000円が痛いなら、Bic-View Suica VISAにしたら?
Edyチャージ、Suicaチャージの還元率も今のより高いし。
JGCも、Club-Aに落とせば年会費を節約できる。WAONの利用が
少ないのなら、JGCをSuica-Jにするのも一つ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 07:55:03.84 ID:wXpZ0geE
VIEW-Suicaで揃えれば桶。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 11:21:23.64 ID:KcYC6m6Q
BIG view Suicaカードですが、ビックカメラで買物しないし、そうするとTポイントカードを別で持たないと駄目ですよね?

JALカードもclub-Aにすれば年間4000円位安いですが、空港でラウンジを使う時、さくらラウンジだと煙草が吸えないので共通ラウンジを利用するのにDC金が必要なので

JALカードをview SuicaにするとJになってしまいMが無くなってしまう。
Vがあれば海外は大丈夫ですが、良く旅行する東南アジアだと、Mが意外と強いので。

カード3枚でMVJとPontaポイントとTポイントを網羅したいと思っています。

現状がベターですかね?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 11:33:15.74 ID:KcYC6m6Q
↑間違い

BIG view Suica V にするとPontaポイントカードを別で持たないと駄目でした。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 11:40:03.77 ID:R7TeakW9
V シティセレクトVISAプラチナ
M
J THE CLASS
A プラチナ

願望
704名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 12:44:35.06 ID:CEsTNtWs
V 住信ロード アスパラ
M 蜜墨蔵A
J プロパー

って構成にしたい
705名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 18:46:35.97 ID:maxGkdfE
相談よいかな?
Mがクラブオン一枚しかなくて、こいつがICチップ付いてないので
チップ付きのを作りたいなと思ったんだが、何かお勧めある?

他の手元カードは
階級
ANA V平
平茄子
背損パール雨
みずほMMC雨

といったところ。まあANA M平ってのが一番無難なんだろうと
思ってるんだけどさ(´・ω・`)なんか他にないかなと。
年会費無料のやつだと嬉しいです。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/11(月) 18:51:29.42 ID:q41s41WR
スレチすぎる質問だね
みずほのを鱒に変えれば?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 00:42:35.80 ID:WXIp+zez
>>705
オリコのupty
708705:2011/07/12(火) 10:22:37.97 ID:i30UOSRd
スレチだったか、申し訳ない。厳選1枚を挙げていくこのスレなら
それぞれのブランドに一家言持つ方々が集まると思ったからさ。

> 706 みずほ一体型はブランド切り替えの際に一旦召し上げになるのよ。
一度やったことがあって、ちょっとめんどくさいんだよね。

> 707 調べてみたらUpty iD iLive Hybridが条件に合うようだな。
ちょうどiDつきカードもほしいとおもってたから、好都合だ。
有益な情報ありがとう。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/12(火) 16:20:56.37 ID:ANACe9YW
>>693
最強アイテムw・・キャバクラですねwわかります。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/13(水) 12:20:51.30 ID:42LmwR93
>>701
JGC持ちなのに、さくらラウンジでタバコが吸えないから
わざわざカードラウンジを使うって哀れだな。成田や関空
だとカードラウンジの場所が悪いから行く気しないだろう。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 16:53:03.24 ID:m9yBZSKw
>>710
確かに哀れです。
次たばこ値上げになったら禁煙します。

でも、良く利用する羽田は不便ではないですよ。
関空は使った事ないし、成田は年1〜2回利用しますが、成田ではさくらラウンジも共通ラウンジも利用した事がありません。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 19:19:32.24 ID:Dk9i5DnF
首都高OMC V
東瓦斯鱒
U29

これで全然困りません。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/14(木) 23:22:32.70 ID:sbBYisui
V 蜜墨金 (メイン, iD用)
J 穴WG (マイル, edy用)
M 無し

Mなに作ればいいのか検討つかない。。
いいのある?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 01:14:44.51 ID:RUew0VN3
穴鱒じゃねえの
715名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 08:02:56.10 ID:DthCbOjJ
蜜墨デュアル発行か交通機関系なんていかが?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/15(金) 08:16:18.20 ID:nBUkgmUP
>>713
全とっかえになるけど
M-穴鱒金
V-Bic Suica
J-楽天
がいいよ。iDは穴鱒金で、EdyチャージはBic SuicaでAMCカードに。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/21(木) 20:52:12.68 ID:iEUyNkG2
J: ANA-SFC-JCB-G: メイン
V: ANA-SMC-VISA-SUICA: SUICA用
M: J-WEST 新幹線用

あと出張時の海外決済用・保険目的で会社からAMEXもたされてる。

Jは出張先でチャレンジするのが半分趣味になってきてる。
ジュネーブの国連内の売店ONU SAFIではJ使えた
718名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/30(土) 19:08:25.32 ID:qA+lp82d
V 蔵&DCMX&質襟
M UC PRIZE
J OS平
なにがしたいかよく分からん組合せ…
V前から二つでリボしてて返済終わったら両方解約するつもり。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/31(日) 16:42:43.49 ID:4qs4asPE
J EXTAGE メイン
V 住信ロード マイぺ無料 ロードサービス用
M 蜜墨蔵A マイぺ無料 ID

ポイント面でみたら面白くないかもしれないけど、とりあえず無難でよろしい
720名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/03(水) 16:34:36.78 ID:J3G+UDs1
V  smc蔵A Edy,id
M  orico金  家賃
J  プロパ金 他

つまんねーな
721名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/08(月) 23:39:43.47 ID:g5YjFchQ
V:ラブプラス
M:ブロッコリー(GA)
J:ストライクウィッチーズ
722釣られてみる:2011/08/20(土) 11:19:44.61 ID:6meAmnM3
ドコモなら
J:JCB金     月〜土のメイン 決済年間100万以上
V:DCMXノーマル  日曜限定
M:NTTグループ金 Edy

ANAなら
J:ANA WG メイン
V:楽天
M:シティリワードチタニウム

JALは・・無理。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/21(日) 11:16:12.75 ID:LWm7Y7zk
V 楽天カード
M OSAKA STATION CITY J-WEST ベーシック
J イオンカードセレクト

楽天メインでポイントを稼ぎ、長距離移動はJ-WESTのeきっぷで節約、
スーパーの買物は感謝デー5%引&高利率のイオン銀行定期で貯蓄という
年会費無料カード史上最強の布陣。

>>721
その組み合わせならMはどう考えてもらき☆すただろw
724名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/27(土) 15:17:56.50 ID:iWr7ityt
V ANA-VISA-W 5マイるコース 搭乗ボーナスマイル用
J みずほマイレージキャッシュカード(Aが使えない時のサブ、永久不滅→ANAマイル)
M UC−PRIZEゴールド 退職後も年会費無料でもてるGOLD。今は空港手荷物無料配送のみ使用。
  
A みすほ白AMEX メイン 永久不滅→ANAマイル

年金生活になれば、JとMだけ残す。全て無料。
しかし、V以外全てセゾンが絡んでるいるので、もしセゾンがトラぶったら不安。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/30(火) 07:37:00.19 ID:5He/KcvI
>>724
UC-PRIZE金が持てる企業にお勤めなのはうらやましいね。
うちの会社一部上場だけどそういうの一切ないや。
ANA-VISA切るときにまいぺで無料の密墨蔵にしとけば?
というか定年後こそマイルで旅行なんていいと思うけどな。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/30(火) 08:58:05.69 ID:qMQQiMj4
>>724
年金生活になられても、電車に乗るでしょう。なので、首都圏に
お住まいなら、みずほマイレージをSuica付きのVISAにするか、
セゾンが不安ならBic-Suica(J/V)に変えられてはどうでしょうか?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2011/08/30(火) 10:04:50.91 ID:4xId/k/g
725さん
>うちの会社一部上場だけどそういうの一切ないや。
うちわ、ただの二部ですよ。一部に比べて他に大した福利厚生がないので、
こういう事で誤魔化されているだけと思ってます。
>定年後こそマイルで旅行なんていいと思うけどな
言われてみれば、そうですね!ゆっくり貯めて、ゆっくり旅行。
そろそろ奥さん孝行も考えます。良い案、ありがとうございます。

726さん
>首都圏に お住まいなら、
残念、関西在住でPITAPAなんですよ。
でも、VISAは一枚欲しいので、ポイントを合算したく、やっぱり
セゾンの無料VISAを探して取得すると思います。
あー昔のマツダ地獄ならぬセゾン地獄に入ってしまったようです。
728725:2011/08/30(火) 12:57:00.52 ID:qMQQiMj4
>>727
関西でしたらANA-VISA-Wを平カードに落として付帯PiTaPaを使われては?
年会費が気になるかもしれませんが、マイぺいすリボ登録で家族会員を
含めて年会費1574円(初年度無料)。更新マイル2000ゲットですので、
実質年会費マイナス。マイぺいすリボは毎月の支払額をカード利用額上限
に設定すれば、リボ払いにはなりません。
729726:2011/08/30(火) 12:57:58.05 ID:qMQQiMj4
728の書き込みは、726の間違いです。725さん、すみません。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/01(木) 23:20:21.80 ID:KTuUS47u
J プロパー金エクステ メイン、ラウンジ等
M シティリワード サブ、土日、レストラン等
V はまぎん サブのサブ

でJとM育てる予定だったけどJ平からのアップグレード却下されたwww
大人しく平メインで修行するか組み合わせを一から考え直すか迷う
731名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 01:30:41.54 ID:VLOGyQwp
>>730
属性に自信があるならJにゴルァしてみれば?
可決しなかったら決済全部VJAに移してしまえばよい。
おそらく給与振り込み口座が浜銀なんだろうから、
窓口行って金発行汁と言えば通るでしょ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/14(水) 10:21:36.96 ID:eX8ZxBSP
>>731
電話したけどダメだったから密墨プライムゴールド申請中。よって

V 密墨プライムゴールド サブ ラウンジ等
M シティリワードカード サブ 土日、レストラン等
J プロパー平 メイン 金の隠微きたら密墨を平へ
V はまぎん 退会

の予定。Jに固執する必要ないから退会してVMの2枚にするかも。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 20:43:37.31 ID:kQCeplnx
V 三井住友プライム金
J 無し
M みずほANA
銀聯 三井住友パンダ!

学生です。JCBは何がいいでしょうか
734名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/15(木) 22:18:54.93 ID:ahJK0iii
エクステ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/16(金) 21:41:06.86 ID:vSdeIFU6
デザインでさくらオヌヌメ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/20(火) 17:42:45.04 ID:3T43WVmO
タイセレ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/24(土) 19:20:46.02 ID:QJgZDglT
>>733
ファミマT
738名無しさん@ご利用は計画的に:2011/09/29(木) 15:07:17.30 ID:l1LNg035
>>734
デザインで楽天オヌヌメ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/07(金) 20:54:27.15 ID:WPUHo1Rk
V・・・三井住友-ANA-一般
M・・・MUFG-JAL-一般
J・・・JTB旅カード一般

飛行機にも乗らないし、泊りがけの旅行にもいけないほど貧乏だが
眺めてるだけで旅行気分に浸れる
740名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 09:43:08.89 ID:AszU0SdJ
いいねえ、手堅い
741名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/08(土) 23:30:31.82 ID:NGVedUb1
V・・・楽天
M・・・Jiyu!da!
J・・・ファミマTカード

※VとMは逆でも可
742名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 11:16:22.93 ID:+NlkUReG
>>739
年会費もったいない。カードに年会費払うなんてもったいないよ。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/09(日) 15:17:26.06 ID:8uMqphDp
趣味なんだから別にいいんじゃない?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 07:37:46.11 ID:YhtSwIcy
V・・・Bic-Suica Edy・モバイルSuica
M・・・楽天 ネット通販用
J・・・ファミマT 税金・公共料金、Tカード
745名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/14(金) 08:49:52.09 ID:ohbWElrq
>>744
昔の俺と同じだ。
Bicは限度額が少ないから、メインにはしづらい。
仕事で飛行機に乗ることが増えたので、今はMが蜜墨WG-SFCに変わって、残りはそのまま。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/17(月) 13:16:49.36 ID:/gAu1eEU
BICは俺も持ってるけどedyチャージしかVの良さがない
Jは開放もキャンペ申し込めるからどこのカードでもあまり気にしなくていいけど
viewはセキュア導入してないからな
745のとおり120までしか限度上がらんし
でも744は使いこなすに無難な一般カードだな
747名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/18(火) 23:27:35.50 ID:GH6+TcIe
V 質襟
M DCMX
J ファミT

面白くも便利でもないな
748名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/22(土) 00:44:39.97 ID:I4eqcDcU
v ana-suica
m rakuten
j ana-amex

AMEXを解約するかなやんでるけど、どうせ5000円払うなら
v ana-suica
m sumitomo-mas-goldマイペ
j rakuten-jcb
の方がよいかしら?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 10:28:08.81 ID:5ld2Z0rH
J UCSドラゴンズ
V TS3グランパス
M セントレア

完璧だ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 12:59:52.21 ID:IidkEUkz
V Cedyna G - メイン・固定費決済・Edyチャージ
M Yahoo! Suica - モバスイ用
J Famima T - ファミマ・ツタヤ・ネット決済用

まあ独身男だから、主婦っぽいよね...w
751名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/23(日) 15:18:27.13 ID:oc/NwsnQ
>>748
j ana-amexは
A ana-amexかな?
なら良く使う空港のカードラウンジが穴雨だと使えないというような
理由がなければ、今の方がいいと思う。蜜墨金のマイル還元率は低い。
SFCを目指すなら穴雨を斬って穴鱒WG、穴西瓜、J楽天の3枚かな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/24(月) 11:20:42.54 ID:mffMbms0
>>749
おはD
753名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/24(月) 18:46:27.91 ID:bxQdAJ10
V 三菱東京UFJ(メイン)、ANA-visa-suica(suicaチャージ、iD)
M イオンカード(waon、イオン買い物用)
A ANA-AMEX(クイックペイ、旅行代金支払い)

今はこれに落ち着いてる。


Jは何がいいかな?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/24(月) 19:03:50.16 ID:9yqu37Mg
V: UFJスヌーピープレミオ + スヌーピーVISATOUCHカード
M: UFJスヌーピープレミオ + スヌーピーsamrtplusカード
J: UFJ-JCBスヌーピープレミオ + QUICPayカード + スヌーピーETCカード

かわいいよ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2011/10/28(金) 22:36:28.02 ID:fLkCXuYN
>>754
それは見てみたい。写真希望!
756名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 15:04:01.05 ID:OoinCwsm
マスターカードキター。
折角なんでマスターしか使えない店で使ってみたいけど、
そんな店あるんだろうか?
V/MのみとかJのみとか今まであったけど、Mのみって見たこと無いんで。
誰か教えて下さい。


757名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 15:40:50.81 ID:YUN3Di2V
ヨーロッパ諸国がどうのこうの・・
758名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/06(日) 21:52:52.76 ID:WI2vtWRP
イースター島に逝け
759名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 19:37:32.95 ID:iRTcsrxO
V: DCMX
M: みずほマイレージクラブカード/ANA
J: ビュー・スイカ

どや?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/09(水) 22:23:23.90 ID:DsEzSdYM
>>759
いいじゃん。
ちなみにメインはどれ?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/10(木) 00:22:07.80 ID:JZXZUnob
>>760

メインはみずほ。
DCMXは日曜カード。
電子マネーは基本suica。

ステータスとか全く気にしてない&旅行に行かないから
これで十分。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 15:46:11.70 ID:kMmPETFD
国家公務員がステータスって国はやっぱりおかしいと思うんだ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 18:59:03.82 ID:bqrEoKta
国家公務員はたいしたことないけど、国家公務員の中でも官僚はどこの国でもステータスだよ。
アメリカの官僚級のやつらなんか超エリート。
古代中国の科挙を受けて合格した役人もエリート。ただ国の出先機関にいるようなのはゴミ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:04:50.49 ID:fyOI1nTb
ギリシャは官僚ばっかりw
765名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:13:32.00 ID:bqrEoKta
え?ギリシャは官僚じゃなくて一般国家公務員(つまりゴミ)ばかりだからあんなんなんだけど?
ニュース見てる?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:23:14.37 ID:bqrEoKta
あ、ごめん俺が言ってる官僚は日本でいう国家公務員一種採用者に相当する人たちの事ね。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 19:39:20.17 ID:Dpwq+Veh
こくいちいがいはあほばかり
768名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:34:07.59 ID:rcYic0qz
クレカの話しよーよ、ねえー
769名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 20:41:38.52 ID:sSX1OzZO
Vは三井住友
Jはプロパー

ここまで確定

Mは生活環境の変化に合わせてガソリンカードや鉄道カードなど
770名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 21:54:03.58 ID:+AUszxq/
国2も十分頭良い奴ばっかだぞ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 22:19:52.44 ID:Dpwq+Veh
>>770
マーチかそこらがメイン層やん
772名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/13(日) 23:13:25.44 ID:XlihK4ye
V: 三井住友 S30 ファーストパックで銀行手数料無料、サブ
M: To Me Nicos S60 オートチャージ用その1
J: ビックカメラSuica S50 オートチャージ用その2、メイン

派遣のため、オートチャージ用の2枚をまとめられないのが
我ながら美しくない
773名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 01:20:07.09 ID:EyftlK+A
>>771
答弁や蛸部屋での叩き台は原則国2の連中が起案するし、キャリアと較べて理解力は一歩劣るが決してアホではない
774名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 01:24:27.03 ID:cgxVALti
>>773
じゃあマヌケってことで
775名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/14(月) 08:09:27.70 ID:EpuTRZby
>>772
JR沿線住みで派遣切りに遭うと職場が変わるからメトロと定期を分けてるとか?
だったらBic-Suicaでメトロ回数券を買って節約すれば?
枚数も減らせる。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 18:37:22.92 ID:5FC9EF8p
現在
V・・・イオンカードセレクトゴールド(イオンで買い物+アメックス使えないとき)
M・・・なし
J・・・なし

予定
V・・・三井住友ヤングゴールド(サブで、クレヒス積んで30歳になったら一気にプラチナにする予定)
M・・・イオンカードセレクトゴールド(イオン買い物)
J・・・?

現在24歳でメインは黒鹿です。
車によくのります。
ポイントの関係で黒鹿に公共料金、ガソリン代等集約してます。
無理にJCB作らなくてもいいですかね?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 20:08:20.51 ID:hsamAPF8
V:蜜墨金
M:PGiD
J:EIT
778名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 20:20:23.26 ID:3imDTKX9
A アメックスプラチナ
D ダイナース平
V 三井住友VISA ゴールド
M MUFG プライムG

J 券面がダサい為、パス
779名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 20:49:56.68 ID:tFBgWX0B
>>778
ANAプレミアムは?自分はあの券面好きだよ。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 22:05:08.22 ID:/0cArT6+
VISA、シティエリート
Master、楽天平
JCB、ファミマ

どう?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 23:26:48.18 ID:lzobXUot
ポイント乞食の癖に中途半端に見え貼ってるのがバレバレで、
非常に小市民的なダサイセレクトだと思うわ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/16(水) 23:44:27.97 ID:b5Pi/0D1
古事記の何がイカンのかが分からん
783名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 00:13:18.37 ID:jCT+cRsB
別に悪くはないだろ
ただ古事記するような層が見栄張って七襟持ちたい、というその精神がダサい
784名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/17(木) 01:26:40.66 ID:Sy35pIDz
>>780
気にすんなよ。オレと似てる

V 質襟・・海外用
M 楽天 ・・楽天/エネオス用
J 漢方・・ 国内用メイン

オレの方が乞食度高いぞw
785名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 17:31:45.71 ID:jMvL2cza
V 質白 密墨金
M/J/A/D なし

どこ行っても困らないよ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 17:42:09.71 ID:gLUewQlC
>>776

それ黒鹿じゃなくて黒馬鹿って言うんだよ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 18:09:55.38 ID:lc70kdVC
>>785
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       スレタイ読めるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

788名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 23:37:35.35 ID:7l3gN1da
J JALSuica
V ANASuica
M ANAMASTER

メインはJALSuica。これでエクスプレス予約もモバイルSuicaもJMBもカバーできて便利。
三井住友の二枚はマイペ設定で二枚で年会費二千円弱、二千マイルゲット。

ANAMASTERは自宅待機で公共料金やネットでの利用に使い、券面を曝したことはない。
ANASuicaをサブで財布に入れているが、ANA便に乗るときとキャッシングでしか使わない。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2011/11/30(水) 23:43:11.59 ID:Z1xtQmeV
>>788
最後にキャッシングというオチがあるとは…
巧妙だわ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 09:43:31.69 ID:7pzxXK/j
V BIC-View-Suica
M MMC-UC
J ファミマT

低属性なので…。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 14:49:41.07 ID:0GKZwkFi
おまいら低属カードばかりで感心するわ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/01(木) 16:34:47.60 ID:cL5lHVV5
V 質白
M HSBCプレミア
J プロパー金

793名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/02(金) 18:29:33.17 ID:3Vq9FrcT
>>790
MMCは運営はセゾンでもまだ銀行も絡んでるじゃん。
さらに下を目指すなら M 楽天 とかかな?
俺? VとTは790と同じだがメインのMだけ航空系のG。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/03(土) 13:27:11.47 ID:2EDR7Z0K
セゾン発行なら、銀行もクソも関係ねーし
795名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/05(月) 23:18:54.50 ID:Z/AY5toH
>>793
Tってなんだよw
796名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/06(火) 00:46:14.76 ID:BY88Axc7
ヒント:パンツ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 18:47:52.07 ID:rIWMJ6G+
一掃のこと、会社の垣根(国際ブランドの競合)を取り払って
「VISAマスターカード」ができれば、クレカユーザーは助かる。
とか「JCBアメックスカードとか」
何故、カード会社は己の利益とか権力を保持したがるのだろう…
798名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 19:25:26.72 ID:nm5SE1Ei
共産主義国家に行け
799名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/18(日) 20:17:43.65 ID:yRLmP1qA
V セゾンauじぶん(S30) → 月額公共料金専用

M N-Value(S50) → 月1〜2万程度使用
  セゾンSoftBank(S10) → 普段使用のメイン(とくにネット通販)

J JCB平(S10) → たまに気が向いたら使用、ポイントはヤフーポイントに毎月自動移行
  VIEW-Suicaリボ(S15) → Suicaチャージ専用

セゾンSohtBankとJCBは希望して枠10に下げてる。
あまり大きな枠を何枚も持つのはセキュリティーのことも考えて好きじゃないので。
財布に入れてるのは、N-ValueとJCBとセゾンSohtBankの3枚。
Suicaは記名式SuicaをVIEWでパソリチャージ。
今のところこんな感じだな。けっこうポイント優先で、少しフェイスも気にしてる。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2011/12/26(月) 00:51:45.45 ID:tRlZUbcG
V Bic-View-Suica JR東専用
M N-value サブ
J JCB平 メイン
801名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/07(土) 21:32:03.97 ID:1UHBkPkY
V エポスカード VISA (ゴールド修行中)
M UC PRIZE MASTER
J イオンゴールド JCB

ついでに
D シティバンク Diners
も取得しようと口座作ったとこ

Aの無料ゴールドないかなぁ
なにかプラチナ欲しいなぁ(´Д` )
802名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 13:35:27.87 ID:nzAIoQ1g
金色なら何でもいいのか?

とあげてみる。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 13:48:19.25 ID:+/qXhfYD
>>801
偽金でいいじゃん。
2000円だけどw
804名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 14:11:47.80 ID:sJkqnIXn
第二部

円高キターーーーーーー

なうあー
805名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/09(月) 14:29:49.97 ID:Yednd9vy
2000円もったいない
806名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/12(木) 03:38:57.08 ID:7gHyR4sH

J 階級

V 質エリ

M 地銀 キャッシュカード一体
807名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/13(金) 14:02:37.02 ID:3oeegXOR
J さくらカードJCB
V 三越Mカード(ゴールド)
M 大丸カード
A 高島屋カード(ゴールド)

買い物の割引やポイント金券目当てに作ってたら4枚になってしまった・・・ 
808名無しさん@ご利用は計画的に:2012/01/27(金) 13:46:26.76 ID:gx4R6J2b
V セゾンスイカ
M ANA-SFC-GOLD
J 階級
809名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/13(月) 00:23:09.69 ID:ivIOpJNr
選び抜いたってわけじゃないけど・・・

J J-WEST JCB(平)
M DCMX(平)
V Suica三菱東京UFJ

全部年会費タダってことで^_^;
平カード万歳ヽ(^o^)丿
810名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 20:37:40.64 ID:/eMnWysy
J 地方銀行系JCB
V イオンカード(WAON一体型)
V コスモ・ザ・カード・オーパス ガソリン専用
M ライフカード

これでなんとかやっています。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 20:41:20.57 ID:9gMvqTOp

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    一枚ずつだって言ってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
812名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/17(金) 20:52:03.36 ID:/eMnWysy
サーセンwww
813名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 01:34:49.10 ID:Wmf0KT1O
V 住信VISAゴールド 2600円(ポイントクラブ)
A MUFG偽金      2000円
M MUFG偽金


金キラ金でこの安さ
814名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 02:54:18.84 ID:gd3/EjqD
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    V・M・Jの一枚ずつだって言ってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
815名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/19(日) 04:28:59.34 ID:Ze/1UySU
ウンコー
816名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/21(火) 22:53:18.85 ID:GIOWTtGF
V 京王パスポートVISA
M みずほMMC
JファミマTカード

沿線住民なもんで
817名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 09:50:30.53 ID:hggb8IqS
J OS(平)amazon他、OS優遇店用
J EIT 普段使い、QP
J ファミT 自動車税、Tポイント、iD
818名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/23(木) 20:59:59.98 ID:tahqmUw9

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    一枚ずつだって言ってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
819名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 19:19:36.26 ID:Z+IzXKk3
D 平茄子
A アメックス緑
G 三井住友銀聯
820名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 19:52:36.04 ID:lyZ4nOAH
今日カラオケでMasterCardだけ使えなかった。
クレジットやポイントカードのリストラをし
MasterCardしか持ってなかった。
現金も持ってなかったので、仕方なく免許預けて
おろしにいった。210円も手数料かかるし散々。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 20:29:49.76 ID:nrQMI8mv
>>820
最低枠でいいから別なの持ってた方がいいんだなやっぱ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/24(金) 23:21:18.06 ID:g10Jl1Uu
>>820
そこって使えたのはVとJだけ?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 12:12:50.49 ID:t/MXB7Js
日本でVISAが使える店でMasterが使えない所って、有名どころだとドコ?
824名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 15:52:22.16 ID:wlq8/knK
海外旅行用にM持ってるからV切ろうと思ったけど、それ聞くと危険だな。

J OSの金 メイン
V ビックスイカ モバスイと海外旅行用
M 会社の提携カード 海外旅行用
A そごうのカード 海外旅行用

JVMだけで海外もOK?DとかAしか使えないとこってあるかな?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 18:06:45.53 ID:PGyAWiwP
M 穴SFC金 メイン, iD, PiTaPa
V Bic-Suica Suica, Edyチャージ
J ファミマT 収納代行, Tポイント

決済額はメインが年180万、他が20万ぐらいずつ。
Mは海外利用時の為替手数料が少ないのがいいね。
Bic-SuicaでnanacoチャージすればファミマTを切れる
かもと思うけど、ドトールとか良く行くからなあ。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 18:54:45.49 ID:SRBqUrWS
V 三菱東京UFJvisa-suica メイン1枚三役の優れもの 還元率が1%なのも素敵です
J ゴールドエクステージ  サブ 空港でラウンジ使う用 出張帰りのビール美味しいです
M らき☆すたカード    毎月うまい棒(10円)を買う用 請求書に付いてくる特典目当て こなちゃん可愛い
827名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 20:12:08.90 ID:tXaLS24x
>>818
もうつっこんでくれないの?

待ってるお
828名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 22:12:19.83 ID:bi3Xq00D
A アメックスプラチナ(見栄・高額決済用)
A セゾンゴールドアメックス(公共料金支払い)
V 三井住友ゴールド(店頭使用・ID・メイン)
V シティエリート(海外旅行用)
829名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 22:23:56.26 ID:AVZmXpEO
>>828
なんだこいつ?
830名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 23:24:02.61 ID:tbEtsr/4
しっ、目を合わせちゃ駄目!!!
831名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/25(土) 23:26:11.92 ID:RGaJjfRH
いちいち既知害の相手するなよ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 00:37:45.18 ID:82KTEv7I
俺は
V 質白
J 侍金
M 持ってない

って感じ
833名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 20:59:19.65 ID:Dx5kJA6p
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    一枚ずつだって言ってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
834名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 22:31:28.00 ID:Qgvd4kVV
V 土下座
M どえらいマスター
J プロパー
835名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/26(日) 23:29:25.14 ID:oE3Wk0/a
>>833
おかえり
836名無しさん@ご利用は計画的に:2012/02/27(月) 09:52:26.85 ID:Wj338PcL
>>833
キレて投げ捨てた後、落ち着いてウンコかぶりなおしてるお前が愛おしいよw
837名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/06(火) 10:39:48.86 ID:cenLy82K
>>833
おかえり
838名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 03:11:00.18 ID:+gazX0w4
v 蜜墨 蔵A (携帯/ジム代/ETC/ショッピングサブ)
v SBIプラス (ショッピングメイン/ポイント目的)

足りないものを追加するとしたらmとJはオススメなに?
ご教授よろしく。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 07:54:41.93 ID:LlcgFsc4
>>838
定番は高還元のJ漢方か。
あと、交通系マネー一体型とか。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 09:16:33.31 ID:6scmLzaO
J ライフ
M ライフ
V ライフ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 11:00:26.86 ID:5g1nfXP9
V 三井住友 M 地元銀行 J プロパー
842名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 11:38:57.75 ID:zV2NbF+J
>>838

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    ご教授じゃなくご教示だって言ってんだろ!!
 /   ノ∪  
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
843名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 11:47:02.74 ID:s3654mEO
>>838
       人
 カタカタカタ(__)
 カタカタ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カタ  (・∀・#)< マルチは許さないお!
   _| ̄ ̄||_)_\_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
844名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 13:34:37.82 ID:+gazX0w4
>>839
ありがとう
漢方よく聞くね
見てみる
845名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/07(水) 23:49:29.92 ID:v3jg+8I5
V 蜜墨PG (海外用・保険要員)
M View Suica (鉄道用)
J ANA-SFC-G (メイン)
A ANA平 (元メイン)

MとJは逆の予定だったが蜜墨にM金落とされたのでこうなった。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/08(木) 08:19:07.51 ID:lqCKpEB2
>>845
ANA平斬れよ。ここはVMJ3枚スレだし、年会費上がるし。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:04:33.92 ID:AZKPsiJb
V BTMU一般(交通費限定)
M 蜜墨 蔵
J OS G(メイン)

Mだけど、他の銀行系に変更検討中。
どこがいいかな?
不正利用された時の対応をみていると、MUFG系(とくにDC!?)が
良さげな感じだが…
848名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:08:26.32 ID:xcxDc8WT
JCBが使えるところで、VISAが使えない店なんてあるの?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:41:46.61 ID:FE7+eFDj
>>847
DCって、不正利用された時の対応良いんだ。以前はあまり良くないとの書き込みもあったのだが・・・
でもMUN本体新規発行のDCブランドって、ほとんどないと思うが、なにかおすすめなカードあるかな?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 09:47:59.15 ID:qyEa+j5W
DCもそうだけどUCも中途半端になっちゃってMasterCardを選ぶのが難しくなった。
この際、無理に持たなくてもいいんじゃないの。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 10:41:50.71 ID:BBkMILbk
V・・・ヨドバシ 誕生月以外のメイン
M・・・LIFE 公共料金と誕生月のメイン
J・・・VIEW JR定期券&Suicaチャージ用
852名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 15:56:24.18 ID:uyL9VDrB
>>848
>JCBが使えるところで、VISAが使えない店なんてあるの?

あった!2〜3年前に岡山県へ旅行に行った際に入った飲食店がレジにVISA、Masterは使えません
JCBは使用できますと書いてあった。
今現在はどうなっているか不明。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 16:38:49.08 ID:mVS/Xzxt
V 楽天
M オリコ
J jcb eit

愛知のポイント乞食だけど、おすすめある?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/11(日) 22:34:16.76 ID:FajL8/ki
>>853
MをSBI平にするとか?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 11:55:50.13 ID:cSewtQBc
>>853
やっぱSBIでしょ〜
856名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/12(月) 11:56:33.43 ID:cSewtQBc
>>853
あと、漢方
857名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/13(火) 00:00:42.76 ID:qnC9eJ7A
v猫金
M猫金
J猫金
858名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/17(土) 00:31:21.57 ID:3/PC0GTL
三菱東京UFJ-V西瓜金
JCB平
MMC ANA

859名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/18(日) 17:33:35.37 ID:/ZhKhu6h
>>855
フジテレビを腐らせた鮮人の見方のS○I
860名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/24(土) 23:23:54.67 ID:8qRKfQSl
V 三井住友トラストVISA
M 三井住友トラストMasterCard
J 三井住友トラストJCB

これって可能?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2012/03/25(日) 01:55:04.52 ID:+rsOxSwk
バ力なの?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 00:16:49.47 ID:XFK9ICl8
V K-power
J さくら金コーポレート
D 質茄子

k-powerカード様、年間5万円オーバーのキャッシュバックをありがとう。
あなたのことは忘れないよ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 01:59:16.05 ID:yiBEOFWa
バカだろ?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/05(木) 20:24:30.71 ID:03DEzrh5
>>862
V 次なる候補は?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 20:30:11.02 ID:oce5sPUV
V バーンガニア
M マサ斎藤
J ジャンボ鶴田
A WAの歴代王者
866名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/07(土) 22:04:38.67 ID:UiuRHAdd
そこはアントニオ猪木だろw
867名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/08(日) 00:11:03.03 ID:EDuRmWDs
V…SBIplus
→なんとなくある
M…イオンSuica
→5%off ガソリン
J…漢方スタイル
→メインカード
 
868名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/10(火) 00:27:41.11 ID:+keFbWjs
>>866
意味分かってる?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/15(日) 12:20:04.08 ID:P/es2Y45
V 蜜墨金:店頭・高額決済メイン
J 漢方:公共料金、ネット通販決済、nanacoチャージ用
M ???

Masterだけ持ってないんで、どうしたもんかと考え中。
ほとんど旅行とか行かないんで、あまり必要性も無いんだけどね。
ただ、よく飲み会の幹事するんで、シティリワードとかいいかなあ、とか思ってる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 01:30:25.32 ID:+I4kUtYV
旅行に行かないのならリワードは価値がないよ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/16(月) 23:32:32.38 ID:JmONCQBs
ほとんど使わないなら蜜墨デュアル発行一択
872名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 17:56:13.31 ID:gYjiii+l
J ANA-JCB平 メイン
VieW-JCB ルミネ専用
V 三井住友キャッシュカード一体型、年会費無料、J使えないとき用
M ??

カナダに引っ越すことになったんだが、V1枚じゃ不安なのでせっかくだから持ってないMを作っていこうかと。マイラーにオススメのカードある?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 20:51:08.79 ID:Jtqa3Dns
現地の銀行と現地のカード
証券会社も解約しとかないとね
874名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/17(火) 21:52:36.51 ID:I4xHlgPb
>>872
ANA MASTER追加でいいじゃん
マイペで年会費くらいのマイル貰えるし
875名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 13:50:34.60 ID:1lg05uZE
V 蜜墨蔵
M zozoカード
JないからA セゾンブルー

初めてのクレカで、とりあえず審査がそこそこそうなのを選んでみました。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/18(水) 16:09:01.79 ID:wss7hkT8
>>872
873に同意
基本的に日本のカードは海外ではサポート対象外。
カードなくしても海外には送ってくれないし、引き落とし口座も日本の銀行だけ
877872:2012/04/18(水) 17:17:56.29 ID:O2GqSgkr
>>873>>876
学生で入国するから、現地クレカはすぐは作れないかも?と思って。でも現地クレカ持つのが一番便利だよな。
銀行口座はすぐ開設しに行くつもり。

>>874
やっぱ赤組浮気しない方がいいよねw
878872:2012/04/18(水) 17:21:47.58 ID:O2GqSgkr
補足
>>874
手数料の件でJAL-Masterと迷ってたんだけど、やっぱ浮気するのはやめときますw
879名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 08:17:14.31 ID:lMdGSjic
>>872
カナダでJCBは素晴らしく使えない。
またANAは直行便無いから、日本との行き来がそれなりにあるならJALで持ったら?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2012/04/19(木) 11:12:12.63 ID:28M9348I
>>879
同意。頻度にもよるけどJAL1枚持ってても
よさそうな感じだよね
881名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/02(水) 10:49:34.87 ID:n+BCd7c6
J 会社のカード(JCB BUSINESS)
V 三井住友プライムゴールド
M どうしよう。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:48:27.86 ID:bPZ2/CWp
V AN HALEN
J UDAS PRIEST
M ETALLICA
883名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/03(木) 23:54:05.84 ID:vjf6hZLn
882 GJ!
884名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 00:00:21.34 ID:mVRq28tB
>>852
真逆の経験あり。
阿蘇山(熊本県or大分県のどちらか)の湯治宿でVMのみ利用可
J・A・Dのいずれもダメ
885名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 01:07:21.02 ID:I/3dxB62
こっちでやれ
国内なのにJCBの使えない店! 2店目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1248950746/
886名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 11:31:06.48 ID:bBLztbSH
>>882
黄金世代 乙。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/04(金) 23:51:43.09 ID:G/V/zjM4
>>848
ダイソーとか?
888sage:2012/05/05(土) 21:12:27.15 ID:iza//KsY
J カード(JCB BUSINESS)
M イオンセレクトゴールド
海外ではJは使えないところが多かったのでVかMがいる。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 02:08:09.77 ID:DIc/em5g
V ANA-Visa Suica(Suica、id、anaマイル)
M ライフマスター(誕生月用サブ、edy)
J 漢方(メイン、nanaco)

これなら日常の殆どの支払いをカードかつ
ポイントかせげるんじゃないかな?
問題は淫靡系の上級カードに化けない
提携カードばかり。
育てたいならMをSBIにするかJを
eitあたりにしてSBI worldか階級を目指すのかな
890名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 04:17:20.07 ID:thvYA39w
V citi-citibank金(条件付年会費無料)質銀金
M SBI平(年会費無料)ドル決済専用(SBI住信銀行)
J BIC-VIEW-suica(条件付年会費無料)suica,JR束

年会費無料(実質)で機動性抜群!
実はメインはBIC-VIEW-suica(J)。

マイルなんざ知らね(゚听)
891名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 07:19:21.77 ID:ZzR+xsyd
J 漢方
M ポケットカード
V 三菱東京UFJ銀行 スーパーICカード(コンビタイプ)ゴールド

日本人なら当然日本企業のJCB。
日本にいっぱい税金払ってもらいましょう。
ポイント還元率も良好の漢方がメイン。

サブカードには1%割引でポイントが無駄にならないp-one。JCBが使えないところではこのカードを。

最後が見栄のゴールドカード。年100万以上利用で年会費無料、リボ設定だけで常時1%Pと月々の支払いにも十分使える銀行発行カード。当然ラウンジ利用可でキャッシング低金利のため海外旅行にも便利な三菱東京UFJ銀行スーパーICカードをよろしく!


あれ、p-oneいらなくね
892名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/06(日) 07:19:26.02 ID:ZzR+xsyd
J 漢方
M ポケットカード
V 三菱東京UFJ銀行 スーパーICカード(コンビタイプ)ゴールド

日本人なら当然日本企業のJCB。
日本にいっぱい税金払ってもらいましょう。
ポイント還元率も良好の漢方がメイン。

サブカードには1%割引でポイントが無駄にならないp-one。JCBが使えないところではこのカードを。

最後が見栄のゴールドカード。年100万以上利用で年会費無料、リボ設定だけで常時1%Pと月々の支払いにも十分使える銀行発行カード。当然ラウンジ利用可でキャッシング低金利のため海外旅行にも便利な三菱東京UFJ銀行スーパーICカードをよろしく!


あれ、p-oneいらなくね
893名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:22:39.50 ID:cL8FtXsj
J 穴学生      V不可時のサブ
V リーダーズ   メイン
M OsakaPitapa  交通系

リーダーズで年間200万ちょい決算
今のところこれで満足なんだが、車買ったらどうしよう・・・
894名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 22:55:51.08 ID:pjFGjSPc
>>893
V不可でJがOKってどんなところ?
昔ながらの老舗料亭 or 老舗旅館ってイメージがあって、
学生とは無縁のような希ガス。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/07(月) 23:59:10.90 ID:uxEpRr9Y
日系金融(クレカ会社含む)は早晩父さんか事業規模大幅縮小するよ
J株は非情嬢だけど既に複数行と面倒臭い餅愛関係だから日本経済縮小と
平行して衰退せざるを得ない。VMあたりへ其れなりのクレヒス残すべき
J一本など自殺行為
896名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 21:04:59.82 ID:WbvhP35Y
>>894
>>893だが、飲食とかでたまーにJのみのとこあるよ
手数料とか考えたらVMの方が安いのにね・・・
897名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 21:18:18.25 ID:v07JoQeZ
完璧すぐる。
V:Bic Suica
M:VIEW
J:JAL Suica
898名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/08(火) 21:47:52.24 ID:MaDsZCRS
海外で、VISAorMasterしか使えないインプリンタに遭遇したらどうするの?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/20(日) 21:53:43.49 ID:cnMa1O0f
J BicCamera VIEW Suica
M SAISON International
V リーダーズ (メイン)
900名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 22:24:47.94 ID:8cum3Msh
AMEXは蚊帳の外
901名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 22:55:25.23 ID:GU8X/mpN
改正貸金業法のクレカ影響が深刻すぎ
各社C枠0で発行すれば良いのに必ずC枠付ける。
一枚しか持てないなら自然な選択肢はVisa一択
902名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/22(火) 23:34:26.87 ID:mdvz55mv
あのさあ・・・・・
903名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 00:17:01.46 ID:TKsQJ5U2
ここまでツッコミどころしかないレスも珍しいな
904名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 08:44:11.58 ID:dmFMHa7c
>>901
何処を見て何処に向かって生きてるの?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 10:03:56.06 ID:ovqyFmVo
一枚のクレカ(S枠・C枠)は、二つの法律(割賦販売法・貸金業法)に縛られている
本来貸手と借手双方の自由合意で成り立つ与信(多重や限度額)と契約が、法律の総量規制を受ける
C枠不要の人は貸金業法の規制まで受けたくない

他社利用なし年収200万の人
200万円×1/3(法律で定める総量規制)×0.5(会社が任意で定めるキャップレート)=33万円
キャップレート:家賃、食費等の生活費を虚偽申告する奴がいるので年収別に定める控除率
これを自動判定機に任せるとS25/C8発行 仮にC枠不要S枠増額と言ってみたところで一枚の範囲内
一枚しか持てないクレカなら世界中で汎用性の高いVisaを選ぶのは当然の選択。ここでJCBは絶対ない

このように解釈した。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 11:53:05.29 ID:rQg+eg1T
アカン
907名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 12:12:00.10 ID:BEASH92r
>905
スレ違い
908名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/23(水) 22:38:09.36 ID:Bchy+iQX
J ファミマTカード
V 楽天カード
M アコムマスターカード

完璧
909名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 02:15:40.17 ID:sR0RQNgu
>>905
S30以下は支払可能見込額の調査を省略できるんだからその解釈はおかしい。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 04:08:49.44 ID:FtFInFpl
つっこみ所満載すぎ 釣針に小さいの1匹喰わせてやる
ふーん省略ね。割販法で簡易審査は知ってるけど、へぇ〜省略していいんだ。

FWFW満足したかい
911名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 07:54:40.99 ID:0DoU8IPw
>>910
ところで、一つ聞きたいんだけど
FWFW←これって何?
912 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/24(木) 08:39:07.14 ID:X4hb0OIO
J 楽天カード メイン、ネット用
V ビックカメラsuica suicaチャージ用
M ライフカード サブ、誕生月用

テンプレの低属性構成だけど使いやすくはある
一枚くらい店で出してもはずかしくないカードにしたほうがいいかなぁ
913名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 11:08:39.77 ID:9O02+Z/s
>>912
胸を張れ!相手の目を見て堂々と出せばいい!メインの楽天カードを!


小心者の俺には無理だが。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 16:37:01.37 ID:DgqkAUZy
V・M・J・Aの四種で揃えてる人いる?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 17:01:55.49 ID:4E24M0r7
すれちがい
916名無しさん@ご利用は計画的に:2012/05/24(木) 21:17:14.92 ID:uuc+w3Yc
雨ックス持ってるって言いたいだけだろw
917名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/06(水) 21:30:58.81 ID:OAUv++CO
M ANA-SFC-WG メイン,iD
V Bic-Suica Suica+Edy,nanacoチャージ
J ファミマT Tポイント

収納代行と税金はファミマTから菜々子に移ったのでファミマで使うだけ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 06:33:28.30 ID:NW6CUoRm
M 楽天カード 楽天用J ファミマT Tポイント用
V 穴 マイルとiD用

低属なんで、発行出来て普段使うのに困らない事だけを考えて厳選!w
919名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 08:04:55.93 ID:HL1wwbAR
>>918
V 穴がノーマルだったら、更新後には楽R天Edyマークになるぞ。
穴西瓜ならいいけど。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 10:15:56.71 ID:Y8dc6r+W
M オリコPremium Gold ID
V ライフ
J 広島銀行 バリューワン

メインはPremiumGoldでID一体型カード。
ライフは誕生月のみ利用。
JCBは地方銀行のキャッシュカード一体型で時間外とコンビニの手数料が無料。子カードでPAPY/QuickPay発行。PAPYは広島の市電とバス等の共通カード
921名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/07(木) 19:25:19.29 ID:Tygx2Ont
V 三井住友 ANA Suica
M ライフ 龍馬
J 漢方 スタイルクラブ

ANAマイラーの編成。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/09(土) 16:37:05.80 ID:HpiRU/m9
ヒロシマ モナムール
923sage:2012/06/09(土) 21:33:19.69 ID:EPTX9/fh
Vエポス白 決済カードで実質無料。海外とVPCC用に。
M質リワード 格安チタンクラス
J 階級 国内専用高級カード。ネズミとコンシェルジュ用に。
階級はメンセレがあるから、エポスで年300万円決済したらほぼ元が取れるかな。
あと、無料の質茄子を取ってもいいけど。


924名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/12(火) 05:40:31.75 ID:M84keQ9N
V VAN HALEN
M METALLICA
J JUDAS PRIEST

D DEEP PURPLE
A AEROSMITH
925名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 18:14:59.84 ID:2NNrJiTJ
V 三井住友デビュープラス メイン
V Bic Suica チャージ用
M P-oneスタンダード
J セゾン インターナショナル
学生(女)で少額しか買わないので、とりあえずこんなもんかな。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 20:11:32.55 ID:Xq6eXOWt
持ちすぎ。一枚に絞れ
927名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/16(土) 20:37:44.79 ID:nqWXs7R3
それ以前にスレタイを100回音読
928名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 07:53:01.89 ID:IxqDFLy7
俺なら蜜墨切ってポネをメインで使うな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 21:04:05.15 ID:HcaaxP3a
V 楽天
M 質利
J ファミT
930名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 21:22:46.20 ID:4C+fzv4y
蜜墨は切れない!だって一枚はカードフェイスみっともなくないやつほしいし
931名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/17(日) 22:21:56.74 ID:77Th9g3b
破綻国家の象徴はみっともなくないんですかねえ
932名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 03:07:18.31 ID:vfg/hxJK
J 穴学生
Vリーダーズ
Mosakapitapa

関西学生のポインヨ乞食ですはい
933名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 08:08:26.49 ID:vF9lC3f2
V 三菱東京UFJ-VISA Suica
M MMC Master ハローキティデザイン
J 三井住友銀行ワンダーカード

結論はワンダーカード。JCBが個人的に使いやすいから。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 16:37:21.35 ID:/lMqLAaz
>>925
デビュープラスも還元率1%なのでP-ONEはいらないんだよね。当面は。
プライムゴールドになると還元率下がっちゃうけど。
この先どんなカードがでるかわからんので、先のこと気にしてもしょうがないけどさ。

セゾンはPARCOカードとか提携カードがいっぱいあるから、
探してみるとあなたにあったお得なカードがあるかもしれない。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 18:19:11.01 ID:kQs/C3cq
>>934
セゾンはインターナショナルより、パールやブルーなどAMEX系のほうが特典は多め。

特に海外ではAMEXセレクトとかが使える。

まあJCBブランドがなくなるから当面はインターでもいいかもしれないですけど。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 22:15:50.01 ID:rjVbR1JZ
>>925です。
確かにP-one使いません。デビュープラス入会直後なんでポイント5倍だし。
JCB一枚はあったほうがいいかなあ…と思ったんですが、JCBなくても普通は困りませんよね?
Bic SuicaはnanacoチャージしたいんでVISAしかないし。
…スレ違いすいません。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/18(月) 22:31:06.58 ID:s4kdlaRq
>>936
nanacoチャージならBic-Suica Jでもできるのでは?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 00:05:15.23 ID:5sHCCId3
>>937
ごめんなさい。間違えた。Edyチャージです。Edyしか使えないとこも結構あるので…。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 00:15:08.52 ID:WVDBXIgB
>>938
JCBは持ってると、海外でJCBプラザという日本語による現地ラウンジサービスを得られるメリットがあります。
大学時代、海外行った時にJCBあったほうがいいのをよく知りました。

・・・それでしたら、P-oneスタンダードは切って、MasterCardは
・ライフカード(学生)
・三井住友MasterCard(アミティエかクラシックA)
に変えるのもいいのではないか、と思います。

三井住友は枠とポイントが共通になる上、デビュープラスカードにはない海外旅行保険がついてきます。
ライフの学生用は、海外では利用金額の5%キャッシュバックという大盤振る舞いを得ることが出来ます。

大学時代に6回くらい海外行きましたが、ライフの特典は存分に味あわせて頂きました。
社会人になった今も、誕生月の2.5%還元があるのでライフは持っています。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 00:17:30.61 ID:WVDBXIgB
因みに自分の大学時代のカード編成は、

V Citi Amazon → 楽天
M ライフ
J P-one(ブルー)

と綺麗に1枚ずつの3枚持ちでした。

今は各1枚以上持ってるので、ここのスレの原則から外れてしまいますけど。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 00:32:59.82 ID:5sHCCId3
>>939
ライフカードですか…。残念ながら海外行く予定ないんですよね。でも誕生日月5倍は魅力的です。三井住友クラシックかアミティエMasterで作るのも手ですよね。海外保険はあると安心ですし。
今4年生なもんで、社会人になるまでに作った方がいいカードとかありますか?
卒業すると年会費かかるのはちょっと厳しいです。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 00:59:38.80 ID:WVDBXIgB
>>941
学生時代は一番カードが作成しやすい時期、とはよく言われます。

しかし三井住友とセゾンという、入会するのが難しいと言われるカード会社は押さえているので、早急に作成される必要はないと思います。
むしろ社会人になられて、ライフスタイルが定まった時に新たなカードを検討されたほうがいいかと思います。

イオンカードも私は社会人になってから作成しました。

その点を踏まえてですが、お勧めはやはり先ほど挙げた、三井住友かライフではないでしょうか。
ライフは「龍馬カード」にすると、年1度の利用で年会費が無料になり、社会人になっても海外旅行保険が付帯します。
あと、海外旅行関係ではJACCSの横浜インビテーションカードもいいですね。エポスカードも薦められます。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 01:19:57.74 ID:pje2kwRL
V 三井住友
M ライフ
J ファミマ

一般庶民はこれでいいと思う
944名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 05:54:02.79 ID:5sHCCId3
>>942
そうですよね。もうすでにカード4枚あるので学生のうちはやめておこうかと思います。
今後また良いカードが出て来るかもしれませんね。
海外に行く予定が出来たら、早めに海外旅行保険付帯のカードも作ろうかと思います。龍馬カード見てきました。渋くて、なかなか良いですね!

参考になりました。本当にありがとうございました。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/19(火) 21:21:17.04 ID:aILbaY3Z
V 蜜炭ANA一般
M DC-JAL一般
J OS一般

で、移動手段は高速バスかJRかクルマの俺ですよ。
だってカードフェイス命だもん。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 18:57:30.65 ID:bcaIDYZJ
カードフェイスでJ OSはない
947名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 21:49:44.37 ID:PW3GiYag
ライフのmaster持ってるけど、三井住友VISAで事足りるから作ってから一回も使ってないな
jcbも必要ないので持ってない
948名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/20(水) 22:42:21.52 ID:FUAj0SYz
なにいってだこいつ
949名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 07:58:31.24 ID:J3KDrqeV
V→VISAカード
M→Masterカード
J→JALカード
が都市伝説。
950名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 16:34:55.65 ID:gvGpbmF/
V 穴
M リワード
J 階級

完璧じゃね
951名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 20:59:12.34 ID:fVmp7Vuk
国内発行Masterで一番ステータス有りそうなのってなんでしょう?
VISAなら蜜墨白だろうけど、Masterだとなんか違う気がする。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/21(木) 23:35:38.34 ID:bosEwo9l
>>951
蜜墨白のMasterだと思うけど・・・・
またはDC-JAL-Master-clubA-Gold-JGCかな?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 00:50:54.41 ID:T8FuTGy1
V ジャックスリーダーズカード1.5〜1.8
M ジャックスRスタイルカード1.485
J ジャックス漢方スタイルクラブカード1.75〜2
ジャックスのステマっぽいけどRスタイルを5年寝かせた後
前年100万行くと「ジャックス無敵(還元率)艦隊」の完成
Rスタイルが「全額設定」できないので1.485になるにはリボ神
になるしかないけど形式的には最強(笑)
 
954名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 09:34:59.31 ID:L+0wX1wE
>>
密墨はマイナーマスター聞いたことある。カードはメジャーだけどね。
やっぱDC、MUFG、UC系か?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/22(金) 09:36:21.82 ID:L+0wX1wE
>>954だけど安価忘れ。
>>952ね。だからDC-JAL最高でいいんでない?
956名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 11:08:43.33 ID:Dc6HcAl9
V 三井住友
M Citi
J 【OS】JCB

堅いとろでけっていした
957名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 11:15:42.58 ID:v8583JkW
>>956
Masterをcitiで持つって
Masterの利点である為替レートの優位性が無くなるような・・
958951:2012/06/23(土) 11:24:06.80 ID:rne/MSVG
>>955
なるほど、JAL結構乗るので良さそうです。
研究してみようっと。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 14:47:12.16 ID:mzCgb/Kn
>>957
でもRewardだったら年会費の割にサービスいいからいいんじゃない
960名無しさん@ご利用は計画的に:2012/06/23(土) 21:03:44.60 ID:MMMSjNw8
>>957
JCBにも優位性はあります。

MasterCardがリワードならVISAには三井住友とか三菱東京とか無難な銀行系を据えられるって利点がある。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/01(日) 20:57:28.39 ID:Sijv46tp
マルイ商品券を消費できる人なら、

V: エポス白         メイン
M: 蜜墨鱒金        サブ
J: Bic Biew Suica    Suica専用
962名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 22:03:41.41 ID:rZbfSN6h
V 三井住友デビュープラス iD 還元率1〜1.5%
M Citiリワード Edy 土日 還元率0.33〜1.2%
J 漢方スタイルクラブカード nanacoなど 還元率1.75%

iDとEdyもカバーして還元率が最大限になりそうな構成。
しかも空港ラウンジも旅行保険もカバーする。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/02(月) 23:23:19.20 ID:Yepc06Yn
V スルガVISAデビットカード
M アコムマスターカード
J ファミマTカード
低属性なりに
964名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/04(水) 20:57:48.64 ID:JD/LAdy6
iBカード便利すぎワロタwwww

V オリコiB iDとQUICPay用メイン
M 質利 土日曜
j JCB金 通販とか高額用

iDとQUICPay両方搭載マジ便利だぞ…
965名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/07(土) 19:56:53.96 ID:oNezxIXS
オリコにできたんだから、他社もぜひ追随して欲しいわな
966名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 02:26:11.35 ID:+Nf1Efek
v UCプライズG
m 蜜墨WG SFC
j JAL作るか思案中
967名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/11(水) 23:42:00.26 ID:l23qGvOO
V 三井住友VISAクラシックA 三菱東京UFJ-VISA(店頭用)
M OSCカードエクスプレス
J 楽天平(ネット決済)

OSCはMを持ってなかったのと、東京方面に数回行くので今回作ってみた。

Vは学生のころからの更新でもらった三井住友と
口座作った時の三菱があってどっちを使うか悩む。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 00:57:18.95 ID:U5EaY9hx
J エネオス ガソリン購入限定
V セブン メイン使用(含むネット決済)
V オリコiB iDとQP

ポイント交換が500円相当からnanako変換OKで交換手続きが楽だったからセブンをメインで使ってたけど
セブンはVISAだとweb明細ないのがネックで切って他のJ系カードに予定
当分の間のコンビニ支払い用にiB入手したけど使い勝手良すぎてみなぎってきた
969名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/20(金) 02:36:14.54 ID:U5EaY9hx
なんで3枚主義のところと間違えて誤爆したんだろ俺
970名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 20:16:54.09 ID:CEoW87He
>>969
ここすら誤爆っぽいけどスレタイを読んだ?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 20:57:53.35 ID:oiDargR0
>>970
逆でしょ。3枚主義と間違えてここに投稿してしまったと。
------------------------------------------
ところで、MasterCardにあえて三井住友を据えられている方は居らっしゃるんでしょうか。

自分はANA Suica持ちですが、MasterCardでよさそうなブランドを探してると、WAONチャージと一体型iDが使え、
なおかつ共通枠となる三井住友マスターがよさそうに見えたのですが。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 21:55:08.74 ID:TjAdJ7or
V 蜜墨G
M 牛Gだったが無料の平NTTに
J WAONが使えるイオンでいいと思ったがでも紫はイヤだからJMBに
973名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/25(水) 21:58:39.02 ID:44fAN3sP
>>971
Vが糖蜜なので密墨をMにしてます。(Mといえば丑ですけど背損が何となく嫌なので)
974名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 07:17:18.79 ID:5sjFoHU8
>>970
誤爆はどちらかと・・・

クレカ3枚主義者のためのスレ 6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1327630559/611

611 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 02:39:10.75 ID:U5EaY9hx
別スレに誤爆したので張りなおし

J エネオス ガソリン購入限定
V セブン メイン使用(含むネット決済)
V オリコiB iDとQP

ポイント交換が500円相当からnanako変換OKで交換手続きが楽だったからセブンをメインで使ってたけど
セブンはVISAだとweb明細ないのがネックで切って他のJ系カードに予定
当分の間のコンビニ支払い用にiB入手したけど使い勝手良すぎてみなぎってきた
975名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 08:29:42.02 ID:7NJHaM4Z
V 穴蜜墨金
M (JGC)いつか欲しい
J 穴ソラチカ
A (Δ雨金)申請予定
D 穴茄子 穴黒茄子申請中
976名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/26(木) 21:13:55.32 ID:0Kv7+lvI
>>971
>>961

M: 蜜墨鱒金
977名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 00:02:58.67 ID:k17LvR7G
学生です

三井住友デビュープラス
楽天
ライフカード
VIEWSuica

と全部VISAの物を所持してるんですがこの中のものでVISAでないほうがいいものはないでしょうか?
また他に持っていたほうがいいものがあれば是非教えて下さい
978名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 01:52:39.06 ID:rNyOSYno
>>977
楽天カードはJCBブランドだとnanacoチャージに使え、ポイントが付く。
収納代行関係で使うならJCBの方がいいとは言われる。とは言え、使わないなら別に不要。

ライフカードはMasterCardブランドだと、独自デザインのが発行できる。

三井住友デビューはVISAしか選択肢がないし、Viewカードは国際ブランドごとの差異なんて特になし(JCBはEdyチャージが出来ないくらいか)。

海外旅行へ行くのなら、MasterCardを持っているとVISAより海外の適用為替レートが良くなるので、MasterCardを持ってけとは聞くが。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 02:07:48.94 ID:+Ol6cQgT
MasterCardの方が、レートが良いってよく聞くよね。
ANAカードのW持ちしちゃおうかなぁ。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 08:10:30.28 ID:/Ke0mrrt
>>978
なるほど
なにかMasterCardの物を新たに作り、楽天カードをJCBに変更しようと思います

ご親切にありがとうございました
981名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 08:18:24.96 ID:rNyOSYno
>>980
楽天カードはブランド変更ができないため、一度解約してまた申し込むという形になってしまい、
その際に審査で落とされるケースが存在すること、
ライフカードは国際ブランド変更の申し込みが可能であるが、やはり再審査を要することを要注意。

ライフカードをVISAからMasterCardに切替え、JCBブランドでセゾンのSoftBankカードを申し込むのもいいんじゃないかと思う。
SoftBankカードはnanacoのみならず、楽天EdyやSMARTICOCAのチャージにも1%のポイントが付き、年会費が無料。
またQUICPayもおサイフケータイを持ってれば使える。このカードの作成自体は、SoftBankのユーザーでなくても可。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 08:29:44.17 ID:42wZ5by2
>>981
楽天カードを変更するのは少し待ってまずはライフカードをMasterCardに変更しようと思います。

セゾンのSoftBankカードは考えにありませんでしたが、説明頂いたことが大変魅力的でした。
これから作ります。


知恵を貸して下さって本当にありがとうございます!
983名無しさん@ご利用は計画的に:2012/07/27(金) 20:18:02.29 ID:3wRrn8mw
いいってことよ。
984名無しさん@ご利用は計画的に
私の若い頃の編成に似たものを感じまして。と言っても学生時代、3年前ですが。

当時はP-one(青)が1.3%還元で愛用していましたが、
1%還元にされてしまったので、電子マネーに強いSoftBankカードに乗り換えました。

学生であれば、ライフカードの海外5%オフ特権は是非活用して欲しいと思います。
これを使い、大学3年の時にフィリピンでダイビング資格を習得しました。確か旅費入れて10万円程度。