VIeW-Suica (ビュースイカ) Part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレッドです。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードに、
最近Type2という開放カードも出ました。
Suica電子マネーについては関連スレでドゾー。

★前スレ
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part40
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1220695856/

公式
http://www.jreast.co.jp/card/

関連スレ、FAQ等は >>2-6 あたり
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:49:39
★FAQ
[Q]カードに書かれている"Electronic Use Only"とは何?
[A]CATのような電子機器による承認が必要という意味です。
原則として、インプリンター(文字転写機)や手書きでは利用できません。

[Q]指定商品枠て何?
[A]http://viewcard.okweb3.jp/EokpControl?site=default?=ja&tid=10267&event=FE0006

[Q]VIEWのVISA・MasterはUC開放と聞きましたが、EDYチャージできる?
[A]今できるけどそのうち出来なくなるかもよ。JCBは完全に無理。

[Q]繰上返済したいんだけど。
[A]繰上返済はALTTEで出来る。ただし通常は一括返済に限る。部分返済はリボ分のみ。
リボカードでないなら、VIEW's NETでリボに変更すべし。

[Q]リボで手数料無しで使い、もちろんポイントもつけたいんだけど。
[A]確定して請求日が来るまでにアルッテで返済し、残高をリボ支払い設定額以下にしておけば良い。
手数料は全く取られず、ポイントもつく。

[Q]プロパーなんだけど国際ブランド変えたいよ。
[A]机に電話しる。

[Q]開放VIEW(タイプ2)って何?
[A]加盟店開放型のVIEW。本体と同じサービスが受けられるわけじゃない。比較はここ。→http://creita.info/blog/20-/070113-view.html

[Q]キャッシング枠が0・・・
[A]本人確認が済めば、カード到着後にC枠が設定される場合があります。
また、未成年者にはキャッシング枠が設定されません。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:49:47
★オートチャージ関連FAQ
[Q]オートチャージの設定・変更はどこでするの?
[A]駅のATMコーナー「VIEW ALTTE」(サラ金コーナーみたいなの)でお願いします。

[Q]PASMO対応改札でもオートチャージできますか?
[A]できます。

[Q]設定したのにオートチャージされないんだけど?。
[A]オートチャージは読み取り部が青い自動改札機で、"入場時"に限り行われます。

[Q]モバイルSuicaなんだけどオートチャー(ry
[A]モバイルSuicaはオートチャージサービスの対象外です。

★申し込み関連
[Q]Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A]だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届きます。

[Q]JR東日本のエリア在住じゃないけど。
[A]日本に住んでれば誰でも持てます。

[Q]在確は個人名?
[A]JR東日本と名乗ります。

[Q]郵送で申し込んだけど・・・
[A]郵送での申し込みは1ヶ月くらいかかることが多い。
在確は3週間目を過ぎたくらいです。

[Q]カードの配送は、どこが担当していますか。
[A]現在はヤマト運輸が配送を行っているようです。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:49:54
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:50:08
★暫定追加FAQ
[Q]VIEW'S NETの利用可能額照会ができません。
[A]現在、ネットでの参照はできません。自動音声案内で確認できます。
 http://www.jreast.co.jp/card/inquiry/center.html

[Q]PASMO改札で入場時もオートチャージされますか。その場合サンクスポイントは?
[A]オートチャージ設定されたビュー・スイカであればチャージされます(一部非対応改札有り)。
サンクスポイントはビュープラス扱いとなります。
http://www.jreast.co.jp/card/autocharge/index.html

[Q]VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
[A]3/29より利用開始になる「EX-ICサービス」に限って利用可能です。
  条件はVIeWカード会員で、なおかつVIeWカードをモバイルSuicaに登録している
  人だけです(但し、TYPE-IIカードは対象外です)。
  ※EX予約サービスの年会費1050円は別途必要です。
  EX-ICサービスの詳細についてはJR東海の公式を参照。
  http://expy.jp/member/exic/index.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:57:00
[Q]オートチャージ設定したカードが届いたんだけど、Suica残高空のまま改札通れる?
[A]通れます。入場時にオートチャージが行われ、出場時に運賃が引かれます。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 19:51:42
乳揉みてえ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 23:10:20
だいぶポイントが貯まったので、プレゼント引き換えを何にしようか迷っています。
やっぱりルミネ商品券が一番お得ですかね。還元率いいし食事にも使えるしお釣はでるし期限はないし。あと純米酒と大清水にしようかと思ってます。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 23:23:47
酒と水は普通に金出して買った方が好みのが買えると思うが…
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 11:44:50
ルミネ商品券に変えたけどルミネが遠い……
新幹線で2時間半ぐらい
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 12:13:21
母親宛にviewカード(スイカなし)が届いた
新VISAロゴで。。。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 12:44:23
[Q]viewアルッテとは何ですか。
[A]駅にある皿金のATMみたいな奴です。入るときは友人・知人が付近にいない事を確かめてから入りましょう。
信用失墜しても自己責任でお願いします。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 12:47:02
近い将来関西方面に引っ越すかも知れないんですが
そうなるとあまりうまみのないカードになりますよね
いまは通勤定期とかスイカ、パスモでかなり使っていますが
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 13:18:06
チャージ手段があれば十分うまいんだけどねえ。1.5%は伊達じゃない。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 13:23:07
っビツクカメラ店頭
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 14:36:25
SuicaなしVIEWカードは信じられない。SuicaのためにVIEWがある。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 14:40:23
最初はみんなSuicaなしだったわけだが
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:02:15
最初はみなビューカードに興味なかったわけだが
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:02:36
>>13
ICOCAとは互換性があるのだからモバスイが使える限り無駄には
ならんでしょ
PiTaPaとの互換サービスが始まれば最高なんだけどね
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:08:07
>>16
こういう奴ってSuicaと共にVIEWカードができたと思ってるのか?
最近過ぎだろw

>>19
Suica⇔PiTaPa相互利用は何が問題で頓挫しているのだろうか…。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:37:42
>>15
そこに行くのに1.5%還元以上の交通費がかからないなら、ありかな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:39:40
>>20
思ってねーよ。ボケ、カス
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 18:39:09
指定商品に該当するものって、何?
新幹線回数券買えないんだけど
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 18:43:26
自社発行にこだわるのはやめてクレディセゾン、三井住友カード、三菱UFJニコス、JCBとの提携にすべき。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 18:47:11
クレディセゾン、三井住友カード、三菱UFJニコス(BTMU)との提携は既にありますが?
お前がそれを望むならお前はそれらの提携カードに行けば?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:09:50
>>24
落選カス乙
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:14:28
>>25
解ってて言ってるとは思うが
その3大メガバンク提携カード類はその銀行口座がないと作れない。

(オレは3大メガバンクに口座無いから作れない。)
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:19:10
>>27
ん?本格的にお馬鹿さんなの?
持っていなければ、キャッシュカード一体型クレジットカード発行と同時に
口座開設するだけの話だろ?
それと「ANA VISA Suicaカード」というカードはご存知?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:22:23
殴り合え
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 19:29:35
仮にその通り(口座ないと作れない)だとしても、「解ってて言ってる」はあり得ないだろw
>>24の文章のどこから>>24が三大メガバンクの口座を持っていないと読み取れるのかw
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 01:17:52
誰でも知ってる話だが、ここの基幹システムを管理してるのは、みずほ並の障害を発生させている
JCBと同じ会社だぞ。
気をつけろ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 01:58:03
なにに気をつけるんだ?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 02:08:20
>>32
使用不可だな。
限度額超過じゃなくてもいきなり使えなくなる。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 03:30:29
10/22にオンライン申込をして、
今週の月曜にVieW's NETのIDが送られてきたんですけど、
これって確定でいいんですよね?
まだカード届かないんですけど、こんなもんですか?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 10:44:06
>>34
それは罠だ!油断禁物、股間に逸物
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 11:22:24
>>34
カードがくるまでわからない。
3727:2008/11/06(木) 12:19:52
>>34
待て待て待て。
カード来てからにしろ。

38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 13:54:07
>>34
来ても安心できない。どっきりだったりもする。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 16:54:17
確認書類送ってないってのがあるしな
4034:2008/11/07(金) 02:34:15
今朝カード届いたよ。
ちょうど10営業日か。

てか、オレいじられすぎじゃね?w
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 00:51:46
30代技術系派遣社員 勤続2年7ヶ月 独身 
年収400万以上 他からの借入金無し 賃貸マンション6年居住 
SAISON-VISA10年所有(S80C50) 
月に5万程度ショッピング利用 支払いの遅延等は一度も無し

2月 VIew-VISA × (C10で申請)
10月 VIew-VISA × (C希望しない)
2回とも郵送申込で在確無し、申込2週間以内にお断りの手紙到着。

JRの駅ビルで買い物することが増えたので
カード一枚でsuica定期券とオートチャージを使い
サンクスポイントを貯めたかったのですが。
国際ブランドを変えるかリボカードで申し込んでも
VIeWは発行不可能なのでしょうか?
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 01:34:49
知らんがな
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:06:55
pasmo使えるカードで我慢しとけ。
とめさんの永久不滅とかどうだ?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:28:26
>>41
諦めずに挑戦し続けては?
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:31:59
>>41
キャッシュカード一体型TypeIIで楽勝だろう。
キャッシュカード一体型はプロパーより甘いという話は聞くし、
給与振り込み用メインバンクでTypeII作れば余裕だろう。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 02:35:37
>>41
なんで前スレが残ってるのにこっちにそんな面白い文章書くかなぁ?
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 04:59:53
>>41
年収400で既与信枠130ってのが引っかかってるとか?
その枠使い切ってるわけじゃないんでしょ?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 16:04:27
>>20
懐かしいねぇ、本木が「電車に乗る人は、持っていた方がいい」とCMしてた。
会員番号が6で始まるハウスカードの頃から使い続けてるぜ。

毀損による再発行、ブランド提携で発行替え、定期券搭載型に発行替えで
十ン年間の間に会員番号が3回変わった。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 16:38:28
>>48
まさか非接触電子マネーが載ってエンボスが消えるなんて思わなかっただろう
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:07:33
郵送で10月22日辺りに申し込んで、今日届いた。
ヤター
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 22:25:33
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 22:30:35
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:47:22
このカードは多重申し込みに厳しいでしょうか?
申し込み履歴が8件位あるので
履歴が全部消えて半年経って申し込みするのが良いですよね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 09:37:04
アルッテで全額返済してきたんだけど、この場合、確定前の請求分のポイントって付かないですか?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 09:52:14
つかないよ。残念。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 11:41:09
ビューカードをモバイルsuicaに登録しているときに利用可能な
エクスプレス特約では、e特急券は利用できないんですか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 11:58:18
>>48
> 会員番号が6で始まるハウスカードの頃から使い続けてるぜ。

前に勤めてた会社がJR関係の会社と取引があったらしく、付き合いって事で
総務通して社員に入会募ってたのを思い出した。10年以上前だったんで恐らく
ハウスだったと思う。

当時は年会費無料なんて殆どなかったんで(あってもセゾンハウスくらいw)、
申込んだのは上の人々だけだったんだろうなぁ。
自分も富士カードUCセレクトのV/M(古w)持ってたんで申込まなかった。

ビューがここまでなるとは・・・SUICA&ビュープラス恐るべしw
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:46:16
>>54
つくよ。2年前に実際にやってみて付いてたから間違いない。
ただ、請求書の発行がなくなると、おまけのポイントはつかなくなるかも。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:50:40
中の人に何で今どき年会費取るんだと聞いた事がある
発行当初は国際ブランド付いて500円は最安クラスだったんだけどね・・・
って返事が返ってきた
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:52:29
>>54
今も確定前でもポイントはつく。おまけはつかなくなるけど。
全額返済して¥1000だけを2回払いに毎回残している俺。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:53:33
>>59
プロパーなら普通だろ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:59:26
>だったんだけどね・・・
で終わるのが役所

>だったんだけどね・・・改善しないと・・・
で次を始めるのが民間

63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:20:30
>>62
三井住友クラシック 1,312円
ニコス一般 1,312円
セゾン一般 無料
DC一般 1,312円

500円はかなりがんばってる方では?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:29:01
つまり無料高ポイント還元以外は受け付けない体になった訳ですな
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:35:25
500円はプロパーとしては頑張ってるよな。
提携カードは提携先との折半や提携先負担で無料が実現できたり、
流通系は自分の店の利用促進の為に自分で負担したりで無料を維持してるんじゃね?

信販でもライフなんかは保険なし、接触IC・非接触ICなしと、無駄を省いて無料にしてるし、
努力なしにプロパーを無料にするのは大変なのだろうな。

それにここの場合は明細ポイントで実質年会費マイナスじゃん。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:10:40
ETCの¥500だけが。。。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:13:19
>>58 >>60
今年の夏にやってみて、1ポイントもつきませんでした。
嘘はほどほどにね。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:17:06
無料と言いながら基本で1300円も取ってる所から見れば
ETC入れたって1000円だから安い方だろ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:56:56
先月の14日にネットからビューSuicaを申込み、今月の1日に【本人確認資料と口座振替用紙を送れ】と手紙が届き、4日に郵送。未だに音沙汰なし…。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:51:45
国鉄に個人情報を渡すとどうなるか・・・
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 20:59:06
国鉄ってもう20年以上前に破綻したんだけど?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:01:46
今でも国鉄と呼んでいるいるけど
国電、国鉄駅、
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:02:38
E電だろJK
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:05:48
親父はいまだに省線と・・・
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:07:08
何歳だよ親父w
大切にしてやってな。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 21:58:23
JRはポイントより価格で還元せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1199774183/l50
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:09:02
Bic-VIeW-Suica持ってる人間が
VIeW-Suicaプロパー申し込んだら在確がありますでしょうか?

定期+オートチャージに心惹かれてます。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:20:28
既存にはいちいち確認しないんじゃね?
その間に勤め先が変わってたりしなけりゃ良くね?
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:25:16
んだな。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:26:51
>>56
エクスプレス特約付けると、JR東海エクスプレス予約のIDがもらえるわけだが、
当然のことながら、PCでJR東海のエクスプレスのHPからログインもできる。
ここで、EX-ICではなく、e特急券にすることもできる。

エクスプレス特約のために、モバスイ入れたけど、モバスイにチャージしてないし、
そもそもモバスイ使ってない(笑

なお、e特急券を受け取る際に、登録したViewカードが必要になるので、忘れずに。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:50:16
674 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2008/11/07(金) 16:42:04
おまえら来年4月からSuicaチャージ、オートチャージがVIEWプラス対象外になるぞ。

その代わりJR線分だけ1%Suicaポイントつけるって。

確かにJR利用では率変わらんが、これじゃあんまりだ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:14:57
>>81
まぢかよ。あのハゲ駅員にオレの趣味までお見通しかよ。やってらねーよ。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:16:25
>>81
プラスの3倍にはならないけど、通常のサンクスポイントにはなるんだろ?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:17:11
当選しました!ごっつぁんです。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:18:07
貼り忘れた。↑
http://imepita.jp/20081109/835680
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:20:11
>>82
それ春先にもやってたネタだよ
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:24:27
>>85
うらやまー
俺も何かに申し込んだ覚えがあるけどなんも届いてないところをみると外れたんだろうな
まーあたんねーか
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 23:31:16
話は変わるけど、山本モナは復帰しないの?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 00:05:39
おれはケイちゃんに復帰願いたい。
9058:2008/11/10(月) 00:41:46
>>67

当時もこのスレだと「つかない」というのが定説だったので、
わざわざセンターに電話して問い合わせまでしましたよ。
まあ、嘘かどうか確かめたいならセンターに電話で問い合わせればいいんでないかい。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 01:54:05
41です。レスありがとうございました。
給与振込のみずほかBIC-VIeWとモバスイ定期の組み合わせも良さそうですね
今申し込むと多重扱いされそうなので半年喪入りして再チャレンジしてみます。

喪入り前に何か申し込んでみようかと思ったのですが
オートチャージできるVIew以外は必要無いことに
改めて気がついた。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 03:25:54
>>86
ネタがマジになったら・・・
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 08:17:41
ここスレ進行早いね。けっこうみんな持ってんのかな
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 09:16:12
だから、アルッテ、混むのか。そんなくだらねーことばっかやってっから。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 11:13:23
アルッテってコンビニでもあるとこありましたっけ?
どこかのコンビニでviewのマークの何か機械を見た気がしたので…
勘違いかな

電車あんまり使わないけどSuicaはよく使うから
コンビニとかファミレスとかみたいなSuica使えるお店でチャージできると便利なのに
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 11:49:19
アルッテってクレジットチャージしかできないの?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 12:03:56
アルッテ行ってみれば
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 12:05:25
>>95
ナイッテ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 12:21:26
>>98
そっかー残念
でも、アリガッテ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 12:24:58
コンビニでチャージできるよ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 15:03:30
>>100
クレジットチャージ?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 15:24:44
>>101
10秒チャージのアレが買えるということでしょう。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 16:35:25
アルッテってクレジットチャージしかできないの?
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 16:57:21
うん。現金不可。
(サンクスポイントとか提携ポイントとかのチャージはあるけど)
105103:2008/11/10(月) 17:55:41
サンクス
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 17:56:47
アルッテ使ってるヤツはキャッシングしてるヤツと同レベルと見なしても良いでしょうか?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 17:57:02
アルッテ遠い。うちの最寄の駅にも作って。あ”、その前に指定席券売機作って。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 17:58:37
>>106
勝手に見茄子な。オートチャージ金額変更遊びをしているだけなのだ。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 20:03:06
ALTTEは伝票が大きいのでいつも青券売機でチャージ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 20:53:27
定期付きにしたかったのと年会費500円がもったいないのでREVカードにしたよ。
どうせこのカードでは月3万以上使うことありえないのでREVにしたところで
手数料取られることはないだろう。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 21:53:19
>>110
てんぷれはうそだから気をつけて使えよ。
超えて使わなきゃ大丈夫だ。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 23:56:36
Suicaポイント倶楽部のIDは
My-JREAST IDと別物だから忘れやすい。 orz

113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 00:20:14
>>110
リボ丸出しカードでカッコ悪くね?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 00:23:25
>>112
同じにしとけばいいんだろがい
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 01:06:40
>>109
いつも青券売機でチャージ?オメのオートチャージしーねのか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 08:19:02
アルッテ使ってるヤツはキャッシングしてるヤツと同レベルと見なしても良いでしょうか?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 09:17:15
>>116
駄目です。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 12:23:43
でもやってることは同じだよね?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 12:37:20
>>116
君自身が馬鹿だと思われて恥ずかしいからやめたほうがいいですよ^^
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 14:08:00
>>116
バカやろー。以下だよ。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 16:24:21
理屈は確かに同じだもんな・・
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 18:04:28
よくアルッテ使ってます。キャッシングはしたことないけど。

えきねっと予約して立て替えで買った切符代のお金を
引き落としまで預かってるのが嫌だから引き落とし前に払っちゃったり、
サンクスポイントをSuicaに入れたり。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 18:06:24
アルッテの端末は反応が遅い
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 18:39:24
さっさと処理しろって?
おいおいそれはさすがに無理があるって
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 19:19:38
            _____________
            ||                      |
            ||                      |
            ||.     確変募集中です    |
            |l -――-               |
             '"´: : : : : : : : :`丶         |
         ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ ___|
        /.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/  `|.::./7
        :.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」   くV <|
        |:ハ_::_ル'´     /⌒丶 j//V|
       |:::::::::i x==ミ     _ 〈/.:|.::|
       |:::::::::i:'"     ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
        八:::::::圦   、' _   "/_ノ.::,'.::j
     /⌒ヽ::::ト{\   _,.ィ__/.::/l:./
      / 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
    {/  丶ヘ|     ノ / |:/ (こ ハ
     /       }ヽ、 ∧ /  'x┴〈 }_ゝ、
   /         \∨ ∨  /  ニW }  )
   〈       _ノ∧ 厶=7  ,.-、) 人ノ
   }⌒ヽ     `<__,>イ  |__ノ| |/∨
   /   ヘ   /  │  丶ノ.| |   \
  /    ヽ      \__/ | |    ノ
 /       >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
 |     /      V     ヽ| │
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 19:40:36
>>125
しゃぶれよ
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 20:55:50
今年7月に入会したものですが、
アルッテはよく使っています。
Suicaチャージと、ビューサンクスチャージだけですけど。
月4万〜5万程度チャージしている。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:13:18
グランデュオ蒲田ビューカードはまだ出ませんかね。
なんで立川と共通にしないんだろう。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:18:15
共通にしたところで、特段のメリットは南武線住人にもないんじゃないか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:18:30
グランデュオ蒲田は独自ポイントじゃなくてSuicaポイントたまるようにしてくれれば良かったのに。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:34:47
>>127
ウソつけボケ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:35:58
>>127
オートチャージにすればいいんじゃないの?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 00:09:19
>>128
蒲田はグランデュオじゃなくてアトレにしてほしかったな。
そうすれば定期乗せられるAtre-VIeW-Suicaでウマーだったのに…
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 00:19:58
先日ルミネで申し込みして本日口座振替書の訂正印相違で書き直して大至急返送してくださいと通知来たんだけどこれって合格?

ちなみに過去二回落選してるんだけど…
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 00:58:00
鶴見の駅ビルのカードは出ないの?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 01:32:03
>>133
今でも思うけど、大井町をグランデュオにして蒲田をアトレにすればいいのにって。
だってグランデュオって阪急との合弁でしょ?大井町はアワーズ阪急建て替えてるし
そこと駅を直結させればこれほどうまい商業圏はないはずだけど。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 07:52:51
蒲田は朝鮮人が多いからね。
138127:2008/11/12(水) 20:12:16
>>132
Suica定期利用者なんで、オートチャージ使用できない。
2枚に、1万円づつチャージしているが、めんどくさい。
JR東よ、すべてのビューカードに定期機能つけるか、
Pasmoのように紐付けSuica出して欲しい。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:18:10
オートチャージできるじゃろ?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:32:05
>>139は定期が付けられないVIEW-SuicaとSuica定期券を所持していて、
鉄道利用にはSuica定期券の方を使っているからオートチャージできないって事じゃないかな?
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 20:32:44
×>>139
>>138
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 21:03:14
>>141
誰だ?オメ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:50:02
ビューカードも親子カードだせと言いたいらしい>>138
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:54:06
>>142
とっくにご存知なんだろう?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:56:20
Bic-SuicaとSuica定期の2枚持ちだが、紐付けできたら楽だろうなと思うことはある。
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:12:17
VIeW-Suicaに定期券乗せてるけどさ、
一体型にするメリットってカードが一枚減るだけでしょ?
パスケースにVIeW-Suica入れてるけど、
やっぱりパスケースにクレカが入ってるのはなんか気持ち悪い。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:19:09
いれなきゃいいだろ
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:25:43
うっかり財布忘れたけどパスケースだけ持って出かけちゃった時に便利かもね。
あんまりないとは思うけど。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:50:02
Bicsuicaに定期券機能があればいいのになあといつも思うぜ
会社の行き帰りに一万切ってたらオートチャージされるなんて便利じゃん

だからと言ってプロパーを新たに増やそうとまでは思わない
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:59:52
>>149
プロパーいやならiiがありますぜ、だんな。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 02:06:51
派遣先と派遣元、どっちに在確するのでしょうか。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 02:20:29
>>150
iiに定期機能がねーだろが
何言ってんだ?
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 02:29:03
それよりモバイルSuicaにオートチャージさっさと実装しろ
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 03:37:01
それは携帯会社とのお約束でできないダニ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 04:21:21
>>151
普通は派遣先(自分が実際に仕事をしてる会社)
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 07:12:51
>>146
>一体型にするメリットってカードが一枚減るだけでしょ?

それもあるけど、なんといっても定期券でオートチャージできるのは
最大のメリットでは?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 10:10:00
パスケースに入れる必要あるのか?
財布でいいじゃん>Suica
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 10:38:23
>>156
146はスイカとクレカが別カードでも
オートチャージできるようにして欲しいという要望です。
それは同感。PASUMOはそうなのだから。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 11:37:14
俺はアルッテを
と言うかチャージ出来る場所をもっと増やして貰いたい
コンビニとかね
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:02:11
アルッテ、結構並ぶんだよな。1人の時間もかかるし。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:05:00
そんなに現金がなくて困ってる人が多いんですね
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:22:38
プロパリボを追加するのがやっぱり現時点では現実的だろうな
bicsuicaは提携チャージ受け入れの為に2万枠をある程度あけておけるし
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:45:27
アルッテ使ってる人はキャッシングをしてる人と同じとみていいですか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 15:33:40
スレの流れから考えれば、
bicやtypeIIで仕方なく、
suica定期をチャージしている人も多そうだ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 15:40:28
そうしないとプロパーの優位性がなくなるからね。
逆に定期と一緒にしたいからプロパーやアトレに金払ってる人、
プロパーリボで頑張っている人もいるんじゃね?
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 15:50:40
定期なんてそれほどお得じゃないのに…
昔なら切符をいちいち買うより便利だったけどsuicaじゃ関係ない
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:06:19
>>166
定期お得だろ、料金を比べられないのか。ボケ、カス
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:21:17
>>167
ほら、自宅警備員は定期使わないから・・・
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:27:31
週休二日じゃないところに勤めてる人は得かもね
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:39:07
損得云々以前に、会社から定期買えって言われるんだから仕方ないわな
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:43:03
つまり、定期が得かどうか、必要か不要かは各々の事情次第だから主張し合うだけ無駄という事で。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:49:53
>>169
計算もできんのか?ノータリンが・・・
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:55:16
>>169
週休二日制どころか月に16日以上出勤なら定期得なんだけどねw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:56:54
定期って、途中下車しても料金カからないのがいい
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:57:58
>>170
言われてるけど買わないヤツってけっこういるんじゃねの?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 17:00:42
>>174
定期代がかかってんだろがい、おたんこなす。
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 17:01:00
回数券などを利用して一回ごとに運賃払ったほうが安くなるなら
そういう奴もいるかもしれんが、普通はいない。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 17:59:46
うちの会社には定期代もらうと定期買わずにその日に飲んじゃうやつがいた。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 18:35:22
「はい、定期代ね」なんて手渡しで金渡されることなんてあるの?w
普通は給料とまとめて振込みでしょう?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 18:43:48
>>179
誰が手渡しって言ったんだよ。ボケ、カス
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 18:44:54
そう誤解されても仕方ない書き方だわな
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:01:43
>>181
テメーが低脳だからだよ。アホンダラ
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:02:22
アホほど人をアホ呼ばわりする法則ですね。
わかります。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:14:22
スレの流れを要約すると、













カス乙
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:14:36
>>183
無理すな。アホ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:15:26
いいスレだな
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:16:14
>>184
オマイはチンカス溜まり彬w
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:21:28
>>185
おやおや、顔真っ赤ですよw
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:22:26
>>188
あれあれ、おケツがまっかかだぞ。猿
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:23:56
おやおや、キンタマが痒いぞ、いんきんか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 19:36:39
つまんねえんだよ。カス。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:14:39
>>191
呼んだ?チンカス
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:15:34
お呼びじゃねえんだよ、ハナクソ
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:19:50
アルッテ使ってるヤツは現金をもってない貧乏人なのか?
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:22:17
>>194
アルッテ使うのに現金いらないよね。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:22:18
>>193
なんだと、テメーこの野郎!オレの化粧水使うなと言ったろがぁ!!
しまいにゃ、ケツメドから盲腸引きずりだすど。馬糞野郎
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:23:51
ツマンネ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:38:56
いいされそレベルだな
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:58:31
ノーマルびゅうカードで、9月に引き落としができませんでした。
7日後に気がついてアルッテで入金。

このような状態で、アトレカードが欲しいのですが申し込んでもいいですか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:02:07
申し込むのは買ってですが、発行されるかどうかは別の話です。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:08:07
>>200
馬鹿丸出しなんだから、発言を慎めよ。スレのレベルが落ちるだろ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:15:45
スレのレベル落としたくないなら
まずはおまえが黙れよ、カス
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:59:35
とチンカスが申しております
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:38:32
おちんちんのかち〜
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:01:10
定期は別枠だし高ポイント付与を享受してきたわけだが、次回の転勤では経路が京急オンリーかもしれん。オワタ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:08:28
京急は京急カードだけだったよな・・・定期購入は
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:21:18
ケツメドって何だ??
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:36:27
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:41:52
ああ、黄門ね
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:48:13
>>205
JRも使って通勤できるようなところへ引っ越せば解決
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:56:54
typeIIであるってでsuica定期にチャージできるの?
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:01:17
チャージはできるけど、サンクスポイントはつきません
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 02:16:49
京急沿線なら、経路にJRを無理やり織り込むのはまだ楽な方だが。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 09:39:59
そうまでしてviewカード使う必要ねえだろ。
アホくっさ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:07:49
クレジットカード持ったばかりで使いたいんだろ
216名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 11:23:41
>>214-215
持ってないお前らは使いたくても使えないからな。御愁傷様
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 12:44:07
なんだそりゃwww
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:00:06
>>212
たとえば、Y!カードだったらyahooポイントがつけばそれでいいんだが、
もしかしてpitapa並にポイントは一切つかないとかいうこと?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:45:52
サンクスポイントはつきません。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:52:50
サンクスポイントはつけません。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:54:25
サンクスポイントはつこません。
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:12:57
VIEWプラスも対象外。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:18:57
大人の休日クラブはこちらでよろしいでしょうか?
当方、ジパングを所有しているのですが...
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:59:44
>>222
問題外、近寄るなボケ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:00:59
>>222
オマイのおかげで、レベル低下中!
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:02:19
>>223
違います、たばこ屋の角を曲がった3軒目です。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 21:39:26
4日にネットからビューSuicaカードを申込み、5日に本人確認資料と口座振替用紙を送りましたが、未だに音沙汰がありません。
落選ですかね?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 21:59:42
[Q]Webで申し込むと、いつ手に入る?
[A]だいたい翌営業日には在確があり、1週間ぐらいでカードが届きます。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 22:11:40
発表はカードの発送をもってかえさせていただきます。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 23:07:34

231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 00:55:20
最近、あちらの方は?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 02:09:50
[Q]VIEWのVISA・MasterはUC開放と聞きましたが、EDYチャージできる?
[A]今できるけどそのうち出来なくなるかもよ。JCBは完全に無理。

これってルミネのカードでも一緒?
だれか試した人いますか?JCBなので試せないもんで。
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 02:11:41
やってるよ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 02:20:29
ルミネもVIEWカードだってのに
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 10:33:35
オレVISA、お前らは?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 10:34:55
ござ
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 10:35:43
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 10:36:17




239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 10:36:58

240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:32:23
今月のびゅうカードの支払い分まだ済んでません。
オートチャージは当然利用不可になったけど、
このまま払わないと今後どうなるのでしょううか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:36:19
>>240
びゅうカード利用停止
他のカード更新お断り、新規入会持ってのほか
住宅ローンも借りられません
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 12:38:24
>>240
宝くじが当たる
急にモテモテ
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 13:10:23
>>240
釣り基地三平
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 13:19:50
pasmoは使えるんじゃないか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 14:31:09
>>240
銀行やクレジット会社が利用している個人情報登録センターに支払延滞や未払の記録が残る。
ローンやクレカ新規発行の際にはこの情報を参考にするので審査に落ちる確率が上がる。

「ブラックリストに載る」と呼ばれているのはこの状態。
(現実に「ブラックリスト」というものは存在しない)
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 15:09:17
>>240
なんだかのん気でいいなぁw
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 18:07:23
>>245
ブラックリストというは、
情報機関に一二度の延滞記録が残る程度のことを指して言う言葉ではないのだが。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 18:24:15
>>247
頭硬いぞお前。異動情報の有無だといいたいんだろうけど、
広義では返済状況履歴も含めても問題ないだろ。

そもそも>>245が書いてるとおり「ブラックリスト」というものは
ないのだから指摘自体・・・
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 18:52:55
>>248
社内ブラックはあるかもしれないけどな。
同業他社と統合していくうちに適用範囲が広がっていくので、じわじわと首が絞まるわけだ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 19:55:57
11/11にオンライン申込し当日本人確認書類+口座振替依頼書送りました。
今日速達で口座振替不備で再提出するよう書類が来ました。
再度送付したのですが、書面の下のほうの当社使用欄が数字で16桁
埋まっていました。
これが会員番号になるのでしょうか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:02:13
VIeW-Suicaスレで同業他社と統合と言ってもなぁ…
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:05:38
>>250
3587で始まってれば可能性は有る。
多分違うと思うけど…
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:23:05
京成あたりを競合つぶしで買うかもしれないな。
阪急が阪神買ったり、岡山電気軌道が南海のローカル線買う時代だし。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:32:47
オレVISA。お前らは?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:33:08
>>5のテンプレが間違っているから、>>56みたいな質問が出るのでは?

>[Q]VIeWカードでエクスプレス予約が利用できるって本当?
>[A]3/29より利用開始になる「EX-ICサービス」に限って利用可能です。

この部分です。次スレのテンプレでは修正したほうがいいと思う。
ちなみに>>80で正解
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:36:02
ずいぶん前のレスだな
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 21:08:36
アルッテ使ってるヤツは貧乏人でガチ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 21:10:10
>>257
使ってみたいのか?お前には高嶺の花だ。遠くから見るだけにしておけ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:03:23
>>257
一部の銀行のキャッシュカードの支払いにも使えるから、ビューカードがもてなくても
アルッテは使えるぞ。お試しあれwww
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 02:20:24
キャッシング利用のつもりでなくても
そう思われるからイヤよね。
261240:2008/11/16(日) 03:35:05
質問に答えてくれてありがとう。
で、今後督促されるのは予想できますが、
ヤクザが家にやってきて脅してきたりすることはあるのでしょうか?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 05:07:10
だいたいアルッテで見てると、利用後にATMから金が出てくる人がおおいから、
キャッシング利用が多いってことだよね。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 05:07:57
あ、キャッシングというか、銀行口座からの引き出しもあるだろうけどね。
でも、手数料かかると思うんだけど。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 06:36:38
あるって見張ってる奴っていったい…
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 06:56:32
券売機にガム貼り付けて見張ってるついでにアルッテも見張ってるんだろう。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 07:19:33
>>263
いや、無料の銀行もあるよ。
今なら、都民銀行とか。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 07:20:52
アルッテ利用=キャッシング
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 07:38:07
>>263
銀行のキャッシュカード一体型のやつならコンビニやアルッテATMの手数料無料だよ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 08:10:58
>>250
3587でなければ、申込書の社内管理番号の可能性が高い。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 09:08:19
>>261
3〜4人で尋ねてくることもあります。お茶菓子でも用意して待ちましょう。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 09:09:50
>>252 >>269

ありがとうございます。
ネットだと、1週間くらいでカード届くと思いますが
この段階では審査通ったと思わないほうが良いんですよね?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:54:16
まだ審査始まってもいないと思う。
そもそも書類記入に不備があるような人は、お金の管理その他もいい加減に見られるから
むしろマイナス評価入ってるくらいだと思う。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 16:51:45
土日は休み
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 17:06:31
>>267
オートチャージ設定変更に利用出来るが。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:03:37
>>274
それが終われば・・
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:05:36
Suicaはオートチャージの設定はアルッテでしかできない。
Pasmoは民鉄駅で設定できる。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:35:49
タイプ2カードの支払いもアルッテでできるの?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:40:33
>>276
pasmoの場合の駅って、会社によって場所が違うから面倒くさい。

東京メトロだとカード券売機で設定できるが、京急だと有人改札兼売店にいる犬に言わないと
設定変えてくれない。

279名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 20:49:36
東京メトロなら一部の駅にあるカード発売機で変更できます。
知っている限り東急、つくばエクスプレス、横浜市営のPASMO対応券売機なら
お客様の操作で変更ができます。

それ以外は申込書記入→係員が設定すると思います。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:10:05
オートチャージ額の変更なんて、そんあ頻繁にするもんでもなし。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:12:47
これって必要ですか?
ttp://item.rakuten.co.jp/lifetech/704095/

>>280
うちのびゅーはオートチャージキャンペーンのときだけオンにするので、定期的に設定は変えてる。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:19:23
>>281
2枚Suicaを重ねて入れてれば不要
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:22:43
ICチップ部の情報スキミングなんてできるの?
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 21:29:20
接触型ICは無理。
非接触型なら可能だけども実際は近づかなければならないから難しいだろ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 00:26:06
ビュー黎明期に踏み倒したんだが、転勤でJR使う羽目になったんだけど審査通りますかね?
クレカ3枚所有しているんだけど。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 00:27:36
>>285
とーらねーよ。オレが審査してるから。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 00:45:28
>>286
了解です。
メトロも使うので持っているToMeカードで定期作ります。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 06:57:40
メトロポリタンホテルズ共通利用券を金券ショップに持っていったら、
どれぐらいで買取してくれるの?

見た目ではルミ姉よりも低ポイントで交換できるみたい。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 07:02:14
256 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/01/14(月) 18:29:58 ]
ビューサンクスポイントを貯めて、ホテルメトロポリタンのチケットをゲットしたんだけど、
買い取り断られたり、換金率が50パーセントだったりと結構厳しい。

どなたか、換金率の高い金券屋を知ってたら情報提供してもらえませんか。
ちなみに、私が金券屋 を回ったのは池袋(大黒屋他3件ほど)です。

290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 07:29:13
          !:、,,!:、   ポロロン ポロロン
          , ( _ _ )`l
       ______ | f _____U_  〜♪
     l`l`l= ” ===`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     スッ   ∩ !:、,,!:、
        |l | L( _ _ )`l
       ______`ー、_____U_
     l`l`l=====`l`l
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ハ,,ハ
         iレ( ゚ω゚ )`l   花見はお琴割りします
      .__ |l | f _____U_
     l`l`ξ レ ζ==`l`l
       `⌒)宀宀(⌒  ̄ ̄
       バキーンッ !!

803 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2008/11/11(火) 23:11:45 ID:+Wd++EkV0
海老名は新型2台とも花見できなかった。
あまりカードの在庫も無いみたい
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 13:17:56
アルッテ利用=キャッシング
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 01:17:34
>>291
流れに乗れてないな
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 05:20:11
カードはどこに入れてますか?
定期入れ or 財布 or その他
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 05:27:11
>>293
財布。定期付きのカードだとしてもクレカを定期入れには入れたくない
ちなみに定期券はモバスイにして使ってる
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 17:11:25
私鉄の改札でオートチャージされた場合のポイントって3倍になるの?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 17:13:43
なんでテンプレ読まないの?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 17:17:30
>>295
4倍
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 18:34:32
>>296
てんぷらはてんやで。
suicaが使えます。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 18:41:54
>>295
勿論そうよ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 19:32:16
>>298
つまんね
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:19:00
昔の話です。

 JR東日本ビューカード(ジョイントVISA)
 http://www.jreast.co.jp/card/index.html

 自社大甘審査の定番です。カード限度額20〜40万円、キャッシング枠0〜10万
 円と超しょぼいカードですが、ジョイントVISAがどうしても欲しいがなかなか取得できないと
 ご事情のある方には打ってつけのクレカです。
 限度額が20万円でも付けばラッキー、前もって金券屋に電話して売れ筋の切符を
 聞いてこのクレカで購入後金券屋に持ち込めばなんと最高97%の換金率です。
 自己破産者・法的任意整理者の申し込みは不可ですが、多重債務者・延滞常習者・
 法的任意整理者はOKです。
 申込み後、1週間のスピード発行、高利に走るくらいならこちらがおすすめです。
 申込みは下記からどうぞ。
 http://view-order.jp/

302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:21:01
ここは使えない糞カードだそうです。
ttp://yuyz.exblog.jp/7880052/
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:26:50
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:54:52
回数券とかの転売されたりするような奴が指定枠になってるのね
てことは 普通の切符はだいじょぶなのかな
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:05:13
先月の14日にネットからビューSuicaを申込み、今月の4日に口座振替用紙と本人確認資料を送付。
未だに音沙汰なし。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:06:51
利用可能指定商品枠が500円の俺は来月の支払い日が待ち遠しい。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:13:54
>>306
アルッテで返せば、すぐにでも枠開くぞ。
「今月分ご返済」というところだ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:29:21
>>301のころの話
そのころの定期は一ヶ月65000円だった。
S20だったから定期を買ったらオーバーで旅行の切符が買えない、ということが多々あり。
その頃は窓口でびゅうとJRカードしか使えなかったからもあって
使えなさ杉ゴルァ電したらすぐに枠をあげてくれた

学生なのにあっさり上がってどえらいカードだなと思った


309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 23:10:46
>>308
どえらいカードと聞いてパルテノン神殿から飛んでまいりました
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 00:06:17
帰ってよし
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 03:38:59
>>305
自分は、先月の23日にネットで申込。
今月の4日に口座振替用紙と本人確認資料を送付して、7日にはカード届いてました。
ちょうど10営業日でした。

なんか遅すぎません?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 08:08:13
>>302
ひでえええええええええ、ひどすぎる
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 08:55:15
クレーマーオソロシス

こういう香具師に限って不正使用されたときに文句たれるんだろうな
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 10:17:38
おい、そっちじゃないだろ
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 11:15:59
>>302
自宅の電話番号が、とっさに出て来ないってwww
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:56:45
VIEWSuicaには気おつけろ。改札で検閲されているぞ。どうしても欲しいなら、開放にしておけ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:58:01
使えない!(…と思った) View+Suicaカード
ttp://d.hatena.ne.jp/yoko_asami/20060606
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 19:59:09
>>316
おい在日。日本語の勉強してから書き直せ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:01:41
>>317
Suica残額はカードに書き込み済みだからカード会社が新カードに勝手に移行できないのはバカでもわかるだろ。
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:03:00
>>318
在日でどこが悪い、ケンカ売ってるのか、乞食。いつでも買うぞ、リボ払いだけどな。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:04:30
>>318
朝鮮語の勉強でもしろ。低属民族代表
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:07:24
>>318
情けない
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 20:48:53
 JR東日本のビューカード窓口は、まだ国鉄時代の窓口と同じだ。客を客とも思わない高圧的で杓子定規の態度だ。
 JR東日本の利用を止めたいところであるが、それに代わる交通手段がない。
 客は、弱い立ち場。あきらめるしかないのか。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 21:39:06
改札機のカード挿入口にテレカ突っ込むキャンペーン中!
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 21:45:54
ICテレカをIC読み取り機にタッチするキャンペーンだろ?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 21:51:38
未だICテレカを持っている奴がいるのか疑問だがな
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 22:00:49
tesuto
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:20:45
[99]11/19(水)23:18 ↓AAS
祭りと聞いてVIEW'S NETにつないでみた。
利用明細ぜんぜん出ませんなwww
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:21:08
VIEW'S NETで障害発生です。
またTISか。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1224304985/87-
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 23:22:02
>>328
先に連絡してもらって乙。

カード紛失窓口は24時間営業だから、話だけは聞いてくれる。

03−5334−1199
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 08:37:19
>>302
おっしゃるとおりお電話でのご本人様であるか否かの確認は難しいので、
弊社店頭までお越しいただき、面談にて審査いたします、とか言われたら
どうするつもりなんだろうね、この手の馬鹿は。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 10:49:59
と、従業員が申しておりまし。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 15:02:10
世の中にはわざわざ満額チャージしてから退会する人もいるというのに
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 16:55:11
どういうこと?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 17:00:52
ちょっと考えればわかる事
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 17:04:40
しょーゆーこと
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 17:06:17
気狂いの考えることは常人にはわからない
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 17:08:54
>>337
お前はどっちだ?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 19:58:40
わからん・・
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:21:41
1週間前にちょこっと言った言わないで口論になったら「録音ありますので確認します」と言われたのですがマジで録音してあるの?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:25:01
もちろん
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:26:16
はい。
あなた様のようなクレーマー対策に録音させて頂いております。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:26:57
>>340
聞かせてもらわなかったの?自分の声って聞くとなんかガッカリするよね。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:28:15
事前に録音しますよって言われてないの?
同意のない録音は証拠能力が低いらしいけど裁判じゃないしな
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:32:17
低いってのはビミョーでいい加減だな
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 20:39:11
ドコモではオペレーターに繋ぐ前に自動音声で「サービス向上の為に録音します」的な事を言うね。
JR東に掛けた事ないけどそんな感じじゃねーの?

わざわざこんなところで質問するのは自分に否があるってわかっててビビッてるんだろうね。
自分の発言に自信があるなら「是非確認してくれ」って堂々と待つ。
何やっちゃったの?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 21:11:35
変な声なんだろ
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/20(木) 21:44:10
こっちでも録音してますが。
オペが変なことを言ったらネットで公開。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 01:41:10
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 01:53:19
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 01:56:02
ドコモのオペレーターにサービスは何に致しますか?と聞かれたら60分コースでと答えたい。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 08:11:37
もういいよ、同じネタばっかり
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 15:13:03
オペレーター「サービス向上の為に録音させて頂きます」
客「ねえ、一声歌っていい?」
オペレーター「サービス向上の為ですから」
客「でも、せっかくだから一声歌っていい?」
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 16:57:25
ここは不幸の手紙はどれ位で届きますか?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 20:45:25
こっちでも録音してますが。
オペが変なことを言ったらネットで公開。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 20:48:06
BIC CAMERA Suicaカードでビックカメラ店頭でSuica払いする時は、
1回店員に「ビックのポイントカード」として渡さないとポイントは付かない?

Suica端末にそそくさとタッチだけして店を後にしてしまったわけだが。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 20:54:40
うん
358356:2008/11/21(金) 20:57:28
>>357
サンクス。
やっぱりそうか。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 21:04:27
>>358
そのくらいオレの姪っ子の小学生でもわかってるぞ、ボケナス
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 21:05:28
ビックカメラって、
SUICAなら他のカードでも、SUICA使えるの?
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 21:10:30
なんでSuicaに差があると思うの?
昔いたな、「セブンにQPが入ってもどうせnanaco-QPだけしか使えないに決まってる」
とか訳の分からない事を言っていた奴が
362ボケナス:2008/11/21(金) 21:37:52
>>359
小学生の姪っ子がいるおっさんの金曜日の夜は、
ドラえもん見て、2chでボケナスと書くことぐらいしかやることないんですね。
わかります。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 22:22:59
>>362
おう、暖かい家庭が1番だからな。キモヲタクソガキのお前は一人ぼっちでオナニーか?ボケナス
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 22:34:36
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   38歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   お正月には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんとか
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでトランプで遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   欽ちゃんの仮装大賞を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   お雑煮を食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 22:36:19
>>361
馬鹿かオメー。Suicaが全部同じだと思ってるのかよ。江戸時代にいたなぁそんな百姓が。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 22:52:24
>>364
悲しすぎる・・・
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 22:55:47
>>366
自分の未来がか
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 23:14:24
>>362
「姪っ子」と書いているだろーが。
オレが家庭持ってるなんて一言も書いてねーだろ。ボケナス

ドラえもん見てるおっさんなのは間違いねーけどな。ボケナス
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 23:49:46
自称おっさんはたいがい腐女子
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/21(金) 23:50:43
姪っ子の小学生をダシにして釣りやがって、

釣られではないかw
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 00:25:08
良く出汁がでるお
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 14:58:35
このカードメインで公共料金引き落としをしてる人いる?
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:00:33
いる
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 15:51:05
ノシ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:19:57
通勤が車から電車に変わったのでメインに使おうと考えてて聞いてみた。
ありがとう。
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:23:06
ふぅん
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 16:46:37
メインで使うと枠は急激にあがる
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 18:55:23
>>372
情報弱者乙。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 20:16:14
他のカードの引き落とし口座はみんな26日〜28日だから
給与もらってすぐだからいんだが、4日だと残金ちゃんとあっても
内心落ち着かないオレ。さっさと落ちて欲しいなと・・
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 20:18:37
おいおいw凄いよ!このカード
何と1000ポイントで赤白ワインゲットwww
ちょっと定期やスイカチャージしたらすぐ溜まるしワイン好きの俺は最高w
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 20:37:29
ワイン好きが、景品のワインを喜んで飲むものなのか。
あれはだめこれはだめと、シッタカで難癖つける嫌味な奴らが多いと思ったけど
おまいいいやつだなw
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 20:40:24
>>372
BICだけどノシ

通勤で必ず使うわけだから定期購入で高ポイントつくのは嬉しいね
交通費は会社持ちだしさ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:10:46
使い方によっては高還元
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:11:55
各種ポイントサイト→suicaポイント→ビューサンクスポイント
もあり。
換金率重視だから、いつもルミ姉だけどな。

385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/22(土) 23:12:37
>>382
お前が公務員だったら、自宅の住所を突き止めてやりたい気分になるが
民間企業だったら何も言わない。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 00:12:26
JRのネット予約でトラブル続出 他社で切符受け取れず (asahi.com 2006.7)

「窓口で切符が受け取れないと言われた。どうすればいいのか」。さいたま市のJR東日本「えきねっとサポートセンター」には、
こんな電話がしばしばかかる。東海道・山陽新幹線の利用者からが多い。
東京都世田谷区の団体職員の女性(28)は、出張帰りに予約した「名古屋→東京」の新幹線の切符が名古屋駅で受け取れず、
買い直した。女性は「席は取れていたはずなのに、なぜ」。 (理由は、えきねっとはJR東日本であり、名古屋駅はその管轄外だから)

387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 00:18:50
そういえば昔、テレホンカードというのがかなりの利益を上げた時代があって、その頃は25%か30%が使われないカードになったんで、
そうなると丸もうけっていう構造だったんだよね。(数字うろ覚えなんで後で書き直すかも)でも偽造の流行で利益もかすむようなことになった。
最近のカードはセキュリティの高いものになってるとは思うけども、偽造が流行ればまた廃れるのも早そうだな。チャージ金額制限値が
ものすごく下がったりするだろうし。エディやsuica以外もたくさん種類が出始めてるけど、それっていい事なのかも。
丁度マックをターゲットにしたアタックが少ないようにマイナなカードは犯罪の的にされにくいってのはあったりしないか。
ワヲンの偽造やイタズラをしようとする人は少ないとか。どうなんだろう。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 00:53:01
>>385
ざんねん
もと公務員です
民営化した
389名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 02:06:21
>>387
セキュリティの高い(偽造ゼロ)ICテレカは磁気テレカより先に逝ったけどな
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 03:08:16
>>387
イラン人がジャスコで買物しないだけだよ、バーカ
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 17:42:32
買い物はおろか外出出来ない自宅警備員はいそうだなw
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 20:23:06
これについて詳しく教えてください。
ttp://suica.wanman.info/2008/03/post.html

東京・品川駅の場合、東海の窓口で東海道新幹線の特急券を買うと0.5%で、東日本の窓口で
東海道新幹線の特急券を買うと1.5%になるのでしょうか。

東京・大阪間の移動はいつも18きっぷかJRバスなので、至急時以外はつかいません。
本当に急ぐときは京急で羽田に行くので、なおさら使いません。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 20:28:13
旅行代金とか買い物代金で先月45万くらいの請求が来ちゃいましたが
ポイントがたくさん貯まってお得な気分です
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 20:31:13
>東京・大阪間の移動はいつも18きっぷかJRバスなので、至急時以外はつかいません。
>本当に急ぐときは京急で羽田に行くので、なおさら使いません。

これを書く意味とは!?次週、衝撃の展開!!
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 21:27:09
カード発行されたばっかなんだけど、利用ゼロでも明細は届くのかい?
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 21:33:17
>>395
届きませぬ。¥120なりの切符を買え。
397395:2008/11/23(日) 21:51:53
>>396
そうなんだ、サンクス
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/23(日) 22:06:59
>>392
>東京・品川駅の場合、東海の窓口で東海道新幹線の特急券を買うと0.5%で、東日本の窓口で
>東海道新幹線の特急券を買うと1.5%になるのでしょうか。

その通りです。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 10:44:41
tesuto
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 13:23:17
17日午後にNETから申し込み
同日本人確認書類等郵送
郵便局の窓口のお兄さんが18日に付きますと言ってた

在確金曜まではなし(私が居ない間にかかってきたかも)

これで、今朝早朝にVIEW's NETのIDお知らせメールが来ていたけど審査通過?

通過ならカード到着いつ頃になります?
年末年始の切符買うのに間に合うと嬉しいのですが……
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 13:53:44
>>385
定期代は給与所得なんだから、公務員でもカード払いで
ポイント流用しても問題ないだろ。
北国で暖房手当もらって、灯油代をカード決済するのと同じ。
出張のマイル流用とは違うぜ。
因みに当方純然たる民間企業勤務。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 14:15:32
プロパ持ち10ヶ月ですが、増枠申請をしようと思っています。
申請すると審査されるかと思いますが、CICを覗かれますか?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:20:29
Viewの枠の上限っていくら?80万円ぐらい?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:55:40
>>401
給料だから好きに使っていいなんていうのは屁理屈に過ぎない。
こういう悪徳性を排除するためにも、定期券は現物支給に切り替えるべきだな。
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 15:58:50
>>401
いつから、定期代が給与所得になったのですか?


>>403
そう、S80。

406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:00:45
交通費の支給方法って規定あるんじゃないの?
公務員じゃないけど、中小企業だって
「定期代は買った定期をコピーしたものを経理に提出」とか
規定あるんだし。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:02:44
>>400
当確。オメ。
あと数日で来るよ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:15:29
>>405
大馬鹿。縄文時代からだよ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:19:10
>>406
以前勤めてた会社はコピー必須だったな
今の会社はコピー提出する必要ないが
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:21:12
まぁ、定期代込みで標準報酬月額計算されてる現状からすれば
ポイントなんかゴミだろといいたい
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:21:35
ギャートルズじゃあるまいしw
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:22:48
クレカ2枚持ちにしようと思うんだけど、1枚目がVIeW-Suicaの場合、2枚目は何がオススメ?

機能が補間できるカード(VIeW-Suicaの弱点に強いカード)がいいんだけど。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:25:20
VIeWの国際ブランドくらい書かんか
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:27:01
Viewゴールドカード
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:30:29
>>410
それでも月額2万、年額にして24万の買物を会社が払ってくれるってのは大きいですよ
ポイントにしたら結構な額になりますね
年間3000円ちょっとにはなります
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:30:48
>>404

>給料だから好きに使っていいなんていうのは屁理屈に過ぎない。

あなた正気ですか?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:31:52
To Meカードにはついにゴールド出来たよね
VIeW-Suicaにもゴールド欲しいですぅ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:37:04
先月の24日にネットからビューSuicaカードを申込み、今月の4日に本人確認資料&口座振替登録用紙を送付。未だに音沙汰なし。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:37:28
VIeWとしてのゴールド相当は大人の休日
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:40:08
大人の休日倶楽部は年齢用件が厳しすぎますぅ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:42:41
>>400と同じくらいのタイミングで申し込んだから
今日〜明日には当確メールとやらが来るのだなっっ
422412:2008/11/24(月) 16:50:55
>>413 いや、まだVIeW-Suica持ってないので、国際ブランドもこれから選択する
という前提でおながいします。

・VIeW-Suica-Master
・スルガ銀行VISAデビット

とか面白そうなんだけど、両方エンボスレスという弱点……。
無難にP-oneあたりにするか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:59:05
今一枚もなくてクレヒス真っ白なら、VIeWは
そう甘い審査でもないので受かってから考えたほうがいい。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 16:59:17
エンボスレスだと困るケースに今までぶち当たったことあるの?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:00:18
>>422
デビットは数に入れなくてよろし
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:01:59
そうなのか
審査スレでも甘めのところに入ってるしCICしか見ない、とか言われてるし
質尼しか持ってなかった俺にも発行されたから甘いのかもと思ってたけど。
クレヒスなしには厳しいのか。。。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:04:15
VIeWは謎審査だからわからん。おみくじ式なんだろ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:04:53
今までクレカつかったことないなら、
自分にどんな機能が必要かなんてわからないでしょ。
ライフスタイルや、クレカの使い方によって、必要な機能なんて人それぞれ違うんだから。
頭でっかちに、所持する前からあれこれ考えても意味ないよ。
まずは、VIEW一枚申し込んで、しばらく使ってから、
自分にはVIEWカードが持つ機能以外に何が必要か、
その不足を満たすカードはどんなものがあるか、を考えたほうがいい。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:05:59
クレオタへの第1歩。申込んでみるべし。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:32:05
>>412
JCBをメインにした方が良いよ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:41:27
>>420
後期高齢者と結婚すればすぐに入手可能。
先にぽっくりいけば遺産も手に入るから笑いが止まらない。

しかし、相手が寝たきりになったら糞や飯などの面倒を見る羽目にもなる。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:42:00
>>430
障害起こした会社なんか信用できません。
VISA/Masterで十分。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:44:03
>>432
それは障害者差別ですか?酷い人ですね。悲しいです
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:49:35
>>420
高齢者と結婚したら楽勝じゃね?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 17:53:16
>>434
嫁馬鹿
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 19:06:17
>>408
私が馬鹿でした。
せめて中馬鹿くらいにしてもらえないでしょうか。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 19:22:49
全情連に昔のチョンボが載ってる俺なんですが、このカードなら審査通る可能性あるでしょうか?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 19:24:12
4月にコレに入ったけどS30からS40に増えてた
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 19:29:15
大人の休日は条件クリアで翌年はビューサンクスポイント x5倍
オマイラみたいなポイント古事記に作られたらたまらんだろw
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 19:47:26
まぁ大人の休日は、通勤定期で使われることはあまりないだろうからな
ポイント5倍で通勤定期作れるなら俺も飛びつく
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 19:49:58
童貞は大人じゃないから申し込みすらできない
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:02:02
と童貞が申しておりますが、
↓次どうぞ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:03:27
>>440
だから高齢者と結婚しろよ。
ジパング倶楽部まで使えるからさ。

毎回車掌に疑われること間違いないが。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:05:52
大人の休日もいいですが、お時間があったら俺の質問にも回答していただけると幸いです。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:07:54
なんだっけ?
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:09:57
437です てかここID出ないんですね 失礼しました。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 20:51:21
>>439
年間300万以上使わないと×5にならないし。
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 21:23:00
増枠申請ってネットからできる?電話しなきゃダメ?誰か教えてけれ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 21:24:57
>>448
電話してつかーさい。俺やったもん。
但し平日の営業時間内だけ受付。
午前中に申込むとお昼過ぎくらいに電話連絡がある。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 21:38:50
>>449
そっか。ありがとう。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:05:29
>>444
アフォですか?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:11:40
>>444
俺の質問って何だ??
女の口説き方か?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:15:20
>>447
これですか。航空会社の上位利用者向けサイトに一瞬見えた。
ttp://www.jreast.co.jp/otona/tokuten/premier.html
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:18:34
団塊世代や前期高齢者が大人の休日カードをもって、suicaチャージ&花見を
しまくってたら爆笑ものだけど、現実にいそうで怖い。

管理職ぐらいだったらS50はもらえそうだから、25x12=300万と楽勝で達成。
455454:2008/11/24(月) 22:19:16
S50じゃなくて、指定商品枠が50だ。
失礼。

つまりSは100前後というところか。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 22:37:12
>>447
おいおい、計算できてるか。
60万でよい。
457400:2008/11/24(月) 23:16:51
>>407

Thanks
明日から会社から戻るとwktkしながら郵便受け覗こう
週末まで待ちきれず不在票入っていたら郵便局まで取りに行っちゃいそうだ
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:27:20
行くとしたら、郵便局ではなくヤマトの営業所だと思われるが、一応特殊扱いの様なので、営業所受け渡しができるのかはよくわからん。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/24(月) 23:28:24
>>458
そうそうヤマトのセキュリティパッケージ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 01:14:55
自分も20万じゃ買い物不便だから増枠しろといったらしてくれた
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 01:17:49
>>447
いや、一番効率良い利用なら60万円以上でok
(3000pointでAA)

一家のパパさんが持って、自分の定期やスイカ以外に
子供の定期代やスイカチャージ、旅行などで使えば結構敷居は低い。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 01:58:12
>>437
CICから見ないから全情のチョンボは関係ないです。
CCBに事故歴載ってる自分も最近発行されました。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 08:02:14
>>461
自分のスイカチャージはわかるが子供のスイカチャージってどうやるの?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 10:32:15
>463
休日に駅に行ってチャージ機突っ込めばOKだと思われ。
他人名義のSuicaにもチャージできるし。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 19:52:05
>>462
レスありがとうございます
クリリンでテラネットを介して情報交換してたりするのかなぁと不安に思ってましたが大丈夫なのですね
ドキドキしながらちょっと申し込んでみようと思います
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 22:08:30
なににしても、若者は搾取されて、年寄りのみが優遇されるんだな。

青年の休日倶楽部とか作ればいいのに。
鉄ヲタが使い倒すから無理か・・・
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:01:30

団塊世代が日本を喰い尽くす…
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:06:45
んだもんで、To Meにもゴールド出たし、VIeWにもゴールド欲しいね、って話になったわけでして・・・
VIeWのゴールド相当は大人の休日だよ、と。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:08:10
JR北海道のレールメイトとか
JR四国のヤングウィークエンドカードとか
JR九州のナイスゴーイングカードとか
若者向けの会員制度もあるんだけどね。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:08:13
>>465
チョンボにもよるけどな。
現在進行形の事故情報はCRINで交換するよ?
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:08:17
で、今の若者は年寄りになっても搾取され続けると。
やってられません
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 23:54:15
なので、反撃の意味を込めて花見は続けます。
駅員が出てきて文句を言ったら反撃します。

以上。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 06:32:14
>>472
せこいW
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 13:36:43
このカード使うことが結果として無いのだが、みんなどういう使い方してるの?
定期券などのJR関係とSUICAで買い物する以外ないよね。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 14:17:40
他に何に使えと。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 14:19:27
ごはんよそうのに使ってる
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 15:18:13
オナニー用に
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:15:36
在確ってだいたい何聞かれんの?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:22:39
パンツの色
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:22:56
今どんな色のパンツはいてるかとか
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:25:21
どんなパンツ履いてるの?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:29:33
パンツかパンティーかとか
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:34:09
>>481
パンパースです><
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:34:23
普段は右か左か
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 16:36:01
>>484
右も左もわからない新入女性社員ですがどうすれば?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 17:56:45
他のカード(JCB)だが
職場に在確着たときは住所と生年月日聞かれただけ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 18:37:25
ビューカード複数持ちだが、Webでそれぞれに対してのポイントは表示できないのでしょうか?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 18:46:09
合算されるのにそれぞれでどれだけ付いたか確認する意味がないな。
見たければ半年前までしか遡れないけど、WEB明細だな。
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 23:23:21
ネットで申込してから約1週間
ようやく在確来たわ
発行手続きすると言ってたからもうすぐ来るネ ワクワク
>>478
生年月日を聞かれる→住所と電話番号を相手が読み上げて間違いないか確認
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:27:12
ビューカード複数持ちだと、それぞれにWeb明細ポイントついてウマーかね。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:29:48
>>490
マジっすか
いまBic-VIeWだけだけど、VIeWプロパーも申し込もうかな
将来的に定期載せたいし、web明細ポイント2倍つくならウマーですね

確か2枚目以降は審査甘くなるんですよね?
できれば与信枠圧迫しないように枠共通がいいんですが。。。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:35:11
んなこたーない

公式嫁
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:36:55
web明細は1枚分しか付かないよ。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:37:26
>>491
Web明細ポイントは1枚にしか付かないよ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:44:27
>>491
わざわざ有料カードを持つ意味は?
2枚目ならタイプ2を持ったほうがまし。アフーとか穴とか。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 08:55:31
>>491
お前、その発言からすると公式もこのスレも全然見てないんだな
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 09:11:54
タイプ2持つなら他のカードのほうがまし。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 11:01:39
枠がいっぱいなのに、なぜオートチャージされたの?
オートチャージはオフライン決済なのか?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 12:43:13
>>498
別枠
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 14:17:11
>>491
2枚目以降は審査甘甘の共通枠のUFJカードは、
Web明細ポイントがそれぞれのカードに付くようだし、
そっちにスレ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:09:12
オートチャージはETCと同じようなものか。
改札口でいちいちオンラインで承認している場合じゃない。
高速道路のETCと同じか。
別枠でもなんでもなく、利用可能額本体の残高となると。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:31:54
東日本窓口で東海道新幹線の切符買った場合
VIEWプラスでポイント3倍の対象になりますか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:41:14
既出です
はい、次の方ー
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 15:58:25
てんぷれに載ってないから聞いたのですが
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 16:00:21
スレ内で全く同じ質問が既に出ているという事です。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 16:46:53
セゾンに落ちてすぐにVIeWが通った。セゾンのほうが厳しいのか。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 16:51:20
セゾンは厳しい。家族の社内歴までみる。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 17:09:35
隣に奥さんのお尻の穴まで調べます
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 18:23:25
>>470
まさに進行状態ですorz
何故か催促こなくなって4年ぐらい放置してるサラが・・・
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 19:34:34
>>509
そんな状態でクレカを持とうとする事自体がなめてる。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 19:39:37
「借りた物の督催促が来なくなったという事は丸儲けじゃん!ラッキー!」

こんな発想の人も世の中には居るのですね。
信用はお金では買えないから大損していると私は考えますがね。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 20:26:21
どんなブラックでもシティに3000万円の預金をすると簡単にゴールドもらえるって会社のおじさんが言ってた
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 20:34:35
シティって、預金保護(1000万円までのやつ)に対応していないよね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 21:09:23
日本の銀行じゃねーもん
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/27(木) 22:43:35
シティバンク銀行鰍ネら 預金保護適用されるぞ
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:49:39
西日本シティ銀行と勘違いしてるんじゃないの?
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 00:52:10
福岡シティって潰れたんだっけ?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 01:22:19
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 01:35:07
ウィキ貼り付ける阿呆wがここにもいたんだな
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 01:54:59
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 02:02:46
Part41も続くスレにそんな事言われてもな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 11:26:37
カードが来たので早速オートチャージの設定を変更してみた
1万円切ったら千円チャージにして改札通ったら、まず千円チャージされて、そこから電車賃引かれて
改札出る時も更にチャージされるのかと思ったけど、そんな事は無かった
これ次また電車乗る時に、また千円だけチャージされるのかな?
もし遠くに行って、電車賃が残高超えたら、出る時にはオートチャージされずに、残高不足で足止め喰らうのかな
改札内の精算機ってカード使えないトコもありそうだし、キャッシュ持ってなかったら困る場面も出て来そうだね
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 11:43:45
>>522
オートチャージされるのは「入場時」だけですから、出場時はチャージされません。
残高不足を心配されるのでしたら「一万円切ったら一万円チャージ」にしておくのがお勧めです。

Suica/PASMO圏内でしたら改札内の精算機で Suica/PASMO が使えないという心配はほぼ
無いと思います。それよりも「Suica/PASMO で入場し、Suica/PASMO圏外まで来てしまった」
場合の心配をする方が良いかと。その場合の運賃は全額現金払いになります。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 15:19:36
>>523
なるほど、入場時だけなのかthx
これ、手動でチャージしなければ、毎回改札でタッチする度に、1万円になるまでは1回につき千円ずつだけチャージされるって事だよね
チャージ額もっと多くした方が良いかな

まぁいいや、その辺は使いながら考えよう
ありがとう
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 15:49:43
そういう設定のときは1万円超えるまで1000円単位でチャージしてほしいよね
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 15:50:12
1万以下で1万チャージ、これ最強
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 16:25:07
オレ申し込み時にオートチャージなしにしたんだが、いまからアルッテで
オートチャージできるように設定変更できる?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 16:36:04
529527:2008/11/28(金) 16:53:31
>>528
ありがとう。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 17:22:43
なぜSuicaでテレカ買えないの?弁当と一緒に買ってもだめなの?ファミマなんですが。。。edyは大丈夫なのに。。。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 18:32:13
テレカがまだ売ってる事の方が驚き
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 20:09:59
>>527
「申し込み時にオートチャージを選ばなかった奴には二度とオートチャージの権利はない!」
だったら嫌過ぎるからなw
オートチャージがない時代からVIeW-Suica持ってる奴涙目じゃん?

>>530
Suicaだから。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 20:11:12
>>530
制約があるのはEdy厨のせいだろうがw
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 21:49:25
日曜日に郵送で申込んだけど今日まで在確なし
ひょっとして落選?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 21:50:38
なんでそう思うの?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 22:18:34
>>534
郵送は1ヶ月コースなんだろ。
連休明け到着として、まだ4営業日じゃん。
開封したか、してないのかわからんよ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/28(金) 22:53:39
プロパーの券面をスイカペンギンの絵にしてほしい。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 06:46:33
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 06:48:26
>>526
アホ丸出し。

>>530
換金厨乙。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 08:38:16
ふざけたメンテナンスだな。
やっぱりお役所体質は20年以上たっても抜けないんですね。
ttp://www.jreast.co.jp/card/caution/servicestop_20081231.html
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 08:42:06
152 名前:猫頭 ● [sage] 投稿日:2008/11/28(金) 23:43:43 ?PLT(15200)
            , -─- 、    
          /::::::::::::::::::::::::\
            /:::::;;;::::::::::::::::::;;;::::::',  
         l:::::(●)::; - 、:(●):::::l 
         l:::::::::::::( ー' )::::::::::::l   グェッペッ
          〉:::::::::::::`~´:::::::::::::〈
  r .、     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  l:::::l     ..∴..∵..∴∴∴. ....
  |:::::l     /::/` ─----─ ´ ヘ:',  ..∴..∴
  |::::::',   /::/      __l^l_ ';:',   ∵∴....
  |::::::::ヽ. /::/      「r─ュ |. ';:ヽ    ∴∴∴
  l:::::::::::::`::::;'         |.|   l |   l::::ヽ  
   ';:::::::::::::::l.         | !.-'´ |  l:::::::::',
   ヽ::::::::::l         |  ( ̄:`:::-、l:::::::::',
    `7:::::!         └─ヽ::::::::::::::::::::::::l
     l:::::|            `丶、 _:::::::ノ
     |:::::|               |:l
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 09:57:57
有効期限が12月まで。
俺は4年前に債務整理してブラック。
停止来る前に枠使いまくってリボにしとこうかな。
一括来たら意味ないけど。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 10:06:11
>>539
問題外児
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 15:39:45
Edy厨が特定商品枠しゃぶると改悪されるからな
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 18:45:25
>>544
suica厨がしゃぶりつくしてますね
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 20:08:58
質問です
クレジットカードをお店で使うと、
使ったお金の数%はクレジット会社に手数料として
支払われると聞きました。
SUICAも同じで使ったお金の数%が
JR東日本に入るのでしょうか?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 20:14:16
クレジットでの使用はどこも同じだよ。利用店がクレカ会社に手数料を支払う
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 20:41:38
電子マネーのsuicaとして利用しても
手数料を支払う必要があるのなら、
テレカやバスカードが買えないのは
しかたないなと思った次第です
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:09:14
換金厨ですか?社内ブラックになるよ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:31:13
10/24 ネットからビューSuica申込み

11/4 本人確認資料&口座振替登録用紙を送付

未だに音沙汰なし…電話した方が良いですかね?
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:32:36
>>550
それ俺が駄目だった時と同じパターンだ
諦めたほうが気持ち的に楽になると思うよ
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:33:25
5000円のバスカードは5850の度数
があるのでお得度が高い。
バスにSUICAで乗る気がしないです。
しかし現金持ち歩かない私としては
現金でしか買えないのが悩みです。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:35:49
>>551
失礼ですが、ちゃんと落選通知はきましたか?
なんか忘れられてるんじゃないか心配で…
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:36:19
>>553
ううん こなかったよ
電話で落選と聞いた
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:39:24
>>554
なるほど…諦めました。
即レスありがとうございました。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:41:17
>>555
とりあえず諦め気分で電話だけはしておいたほうがいいよ
本当に忘れられてるだけかもしれんし

で、結果レポよろ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:43:42
>>556
了解です。月曜日に電話してみます。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 21:59:19
viewアルッテってなんでいつもあんなに大勢並んでるんだ?(ちなみに自宅の最寄は立川駅)
スイカチャージなら券売機で出来るし
現金の引出しだって一部の金融機関しか取り扱ってないし、手数料かかるのに
一体何をするために皆さん並んでるんですか?
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 22:00:57
>>558
三井住友は条件付き無料だし、自行のATM行くのが面倒な人が引き出してる感じ。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 22:35:50
>>558
立川はフィナンシャルリテラシーの低い人ばかりということです
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 22:37:17
僕はクレジットチャージをしています
JRにスイカ使う機会は多いですけどJRに乗る
機会が少ないので
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/29(土) 23:45:30
>>561
よかったな、坊主。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 06:26:33
誰か日本語にしてくれ
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 10:14:35
オートチャージはオンライン決済かオフラインか?
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 10:54:38
余計わからん
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 11:02:07
メトロの1日券を買うためにSuicaに1000円チャージしたのですが、
駅に行くとIC対応の券売機が無く、仕方なく740円の切符を買って即払い戻しをしました。

初めて換金をしたのですが、ブラックになりますか?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 11:15:09
>>566
http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/
窓口で購入してください。

ブラックなんてならない。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 11:24:34
目黒だったんで窓口はなかったような。
東急の券売機ではIC使えたんですけど。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 12:05:38
>>568
その場の状況に応じて対処して使わなければいいだけ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 12:49:25
新規で申し込んでカードきたけどS20だった。
これじゃすぐ枠いっぱいになっちゃう。

これって増枠は向こうが勝手に決めるの?
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 13:07:45
>>566
なんでそんなことするの?
1000円持ってないの?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 18:34:16
>>566
IC対応の券売機が無い??
どこの駅だそれ?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 18:41:21
IC対応で一日券売ってる券売機がなかったんじゃね?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 19:17:02
>>566
明日にも内容証明郵便で強制解約通知が届けられるだろうな。
残念でした。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 20:18:15
このカードってソニーカードより審査甘いのね。でも審査早いからいいね
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 20:22:45
「でも」の意味がわからん
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 22:08:34
すまん、「でも」は外してくれ
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 22:20:23
申し訳ない、「甘い」を「厳しい」に置き換えてくれ
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 23:23:31
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/07/24(火) 01:00:47 ID:AmtUP6Ni0
鉄道業界のガン・18きっぱーの特徴
・「新幹線にも乗せろ」「特急にも乗せろ」と騒ぎ立て、それが無理なら快速化を要求
・ロングシートを極端に嫌い、通勤列車にさえリクライニングのシートをつけろと要求
・時間的余裕のない乗り換えをするためホームや階段を全力疾走。たまに一般客を突き飛ばして負傷させる
・ラッシュ時間帯にも乗ってきて混雑を助長させているのに「編成が短すぎる、もっと増やせ」とお前が乗らなければいいと突っ込みたくなる要求
・宿泊先が夜行列車なので風呂に入らず臭う。シャワーぐらい浴びろと指摘されると「その時間がもったいない」と基地害反論
・1日2300円しか金を落とさないのに一般客以上に「俺たちは金を落としてやっている」をアピール
・乗り鉄しかしないので目的地で金を落とさない。食事は常にコンビニ飯。観光・商業にまったく寄与していない。むしろ迷惑
・挙句の果てにはJRの枠を飛び越えて「私鉄も18きっぷを導入しろ」「18きっぷで飛行機に乗せろ」と無茶苦茶な要求

18きっぱー=文化大革命時代の紅衛兵です
鉄ヲタの中でも最下層に位置し、「こじきっぱー」と馬鹿にされています
良識ある航空ヲタも相手にしないでください、相手にするとつけあがります
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 23:25:31
まあ、人生の成功街道をまっしぐらに突き進んでる人間は18切符が仮に年中使える設定でも
使ってる暇はない
ただ、己の人生を駆け抜けるだけだ
パンパンの小汚いスポーツバッグ肩にかけた中年ホームレスもどき18キッパー見てると
こうなっちゃ終わりだなって、思う
しっかり片手に18切符持って、その駅始発の電車だと、乗り込むや否やボックス席の窓側に陣取り、
バッグは傍らの席に置いて席を占領、更に靴を脱いで向かい席に両足を乗せる
お決まりの乗車スタイル
漏れも18切符を楽しまなくていい人生を送れるように、頑張ります
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/30(日) 23:27:14
比較的最近のことですが 投稿者:たぬき18 投稿日:2004年11月15日(月)05時50分1秒
始めまして。最初にこういうのも何なのですが、私は「上尾事件」と直接関わった者ではなく、ここに書くことがらも、その事件に直接関わるものではありません。ご都合が悪ければ削除して戴いて結構です。

2002年頃だったか、JR西日本で人身事故が発生した関係で、全線のダイヤが乱れていました。
私が乗っていた車両は米原行きの上り新快速で、いわゆる大垣発東京行き快速「大垣夜行」へと接続するための電車でした(接続するための最後から2番目で、米原行き自体は後にも何本かあった)。
そんな中、ダイヤがすでに1時間近く遅れていたのです。このままだと、米原へ着いても大垣行きの列車とは接続できなくなっていました。
ところが私の乗っている列車は、聞いたこともないローカルな小駅で停止。そこで運転を打ち切るという駅内アナウンスが流れたのです。
時期は「青春18きっぷ」の折、この新快速には大垣夜行を目当てに乗車していた人も多く、ここで運行を停止するということは、東京行きの予定が阻まれることになり、ここまで乗ってきた乗客は殺気立って駅員詰所に殺到しました。
そのときの様子といったら、上尾事件のような過激な状況ではありませんでしたが、ドアを蹴る、窓を叩く、自動改札を無視して勝手に出る(殺到したために逃げただけかも)などのほか、「責任者出て来い」「東京に行かれへんやんけ」といった怒号が飛びました。
…のちになって、後続列車がこの駅で降車した乗客を拾い、米原−大垣間ならびに大垣夜行列車の出発も遅らせるので乗り換えは保証されると、アナウンスがありました。
これで詰所に殺到した人々はほぼ解散し、缶ジュースを飲み始めるなど一服する人も出て、混乱は収拾されました。
これで、「大垣の連絡は大丈夫」というアナウンスが出るのが遅かったら、どうなっていただろうかと思うと、少々怖い感じもしました。
あれだけ殺気だった状況に出くわしたのはたぶん初めてで、しかもその渦中にいた(列車連絡がどうなるか不安だったのは事実)のですから…
このような群集パニックに近い状況は、現在でも起こりえるものではないか?と思った瞬間でした。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 00:38:41
モバイルスイカのスレって無いの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 01:07:50
>>582
携帯・PHS板にあるよ。

モバイルSuica総合スレ Part 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218401798/
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 01:09:07
>>582
携帯・PHS板に。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 07:56:39
>>583-584
ありがと
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 17:49:54
>>550です
落ちてました。
ここは、落ちても連絡はともかく、手紙も来ないんですね。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 18:32:23
元国営企業は気が利きません。
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 18:59:44
ビューサンクスポイント交換商品のペンギン携帯スタンドの
デザインが少し変わったような気がするな。前よりマシになったような…
目覚まし時計も「2」になってる。何が変わったんだか…
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 20:04:46
あの目覚まし時計は地味に欲しい
以前、自費で買うことを検討していたほど。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 20:21:49
目覚まし結構高いよね
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 21:07:38
楽天とかいろいろ申し込んだけど、落ちて、VIEWも申し込んだんだけど
でもやっぱりダメだろうなと思って、口座の番号とか身分証を送らなかった・・。

そしたら2週間くらい後に、向こうから送ってくれと、専用の用紙を送ってきたんだけど
もしかして審査合格したのかな?



592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 21:19:38
>>591
マジレスすると、本人確認資料と口座振替用紙が届かない限り全く審査に手を付けない、というか付けられない為、この段階での合否は分からない

また書類に不備等があると、速達で送り返してきていかにも 早く!早く!とせかされる感じがするが合否とは全く関係ない
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:01:09
ここって楽天より甘いと思うんだが、実情はどうなのかな
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:05:05
>>592
そうなんだ・・。
結果分かったら報告します。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/01(月) 22:13:31
ここの審査ってUCカードと関係ありますか?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 01:59:46
>>595
どこのカードでも疚しい事があるなら覚悟せよ
横の繋がりはどこにでもあると思え
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 12:20:31
ビックカメラのビューカードを持っているのですが、もう1枚普通のビューカードを申し込んだ場合、

●Suicaチャージの枠はそれぞれ5万円となりますか?
●サンクスポイントは合算する事はできますか?

公式サイトのQAには載ってないし、電話して聞こうとしたら他の質問が終わった途端、忙しそうに切られたし、
ここが最後の砦なんです。。。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 12:29:05
チャージ枠もポイントも共通
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 17:15:48
こんなカードの審査落ちるってどれだけ信用ないんですかあなたたち
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 18:08:05
落ちましたけど
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 18:37:58
>>599
謎審査なので
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 19:03:51
Suicaオートチャージでプレゼントって新規に設定した人だけ対象なんですか?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 20:53:48
>>597
5万円の意味がわかりません。
指定商品枠の事だったら、人によって枠が違うよ。
俺の場合は30万円。

pasmoのオートチャージ枠の事だったら1日1万円、1ヶ月5万円で正しい。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 20:53:50
そうです。残念でした。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 20:55:41
>>586
やっぱりか・・・とりあえずドンマイ
謎審査だしあまり気にしないで
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:03:06
確かに謎審査だよ。
年収約600、他にはカード2枚、滞納なし、親の持家居住でS20C0だもん。

使い勝手悪いから解約しようか迷い中。増額ってネットからできる?
増額ダメなら、たとえショボい年会費でももったいないのでお別れしようかな。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:42:24
スレとはあまり関係無いけど
秩父夜祭の事をちょっと調べてたら、秩父鉄道もsuica使えないのね・・・
関東なのに、東京とお隣の県なのに
小銭でるとかめんどくさいなぁ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 22:56:39
>>606
自分の生活に不要なカードはいつまで持っててもしょうがない
逆にそれなりに使っていきたいならちゃんと使って育てましょう
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 23:00:10
>>606
ビックカメラにすれば?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/02(火) 23:14:32
ビックSuicaカードだけども
半年以上経てば電話で増額受け付けてくれるって
オペレーターの人が言ってたよ。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 01:18:40
>>592
こちらから速達の配達記録で送ったら印象悪いですか?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 01:31:20
もちろん審査スコアリング10ポイントマイナスとなります
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 09:28:18
ビックSuica作ればモバイルSuicaの年会費は
実質タダってことでいいの?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 09:44:15
そういうこと。リボでもいいぞ。

ちなみに請求書不要にすればポイント月50円相当もらえるから、年会費500円のプロパーでも実質無料。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 10:00:22
ありがとう。
作ってきます。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 10:34:49
>>611
無問題。
俺は他のカード会社でも口座届けや確認書類などの個人情報を送るときは必ず配達記録で送ってる。
前納封筒の場合は差額の¥210だけでいいし。
2回程郵便事故?にあって届かなかったことがあったので。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 11:11:53
ここって多重申込には厳しいの?
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 12:19:55
もともと国民の税金でインフラ整備した恩があるから、一般庶民に優しい企業だと思う
楽天よりも審査が緩め、社会人中途採用枠とか、いろいろ思い当たるふしがある。

それに比べ、我が地元 倒壊ときたら・・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 12:48:59
確かにviewに不満があっても、東海と比べてしまうと口にしづらくなるな…
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 12:58:08
しかしみどりの窓口に限っては東海のほうが

スレ違いですねごめんなさい
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 14:31:20
逆に考えるんだ
東海がやる気ないおかげで名古屋にSuica使える店やALTTEがあるのだと
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 17:47:54
>592
ウソ教えちゃだめよん!

申し込んだ時点で審査を開始しています。
信用情報の照会も行っています。
本人確認書類、口座振替書類の送付要請は
基本的にはOKの方のみに発送しています。

NGの方には1-2営業日ほどでお手紙をお送りしています。

少なくとも2008年はそんな感じで審査が進んでいます。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 20:53:35
>>622
マジ??
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 21:28:59
ここって楽天以上に審査甘いな
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:17:33
>>622
マジレスすると、俺の場合金融機関に指定以外のものを書いていたため速達で返送されてきた
わざわざ指定の銀行の口座を作って落ちてもしょーもないのでとりあえず電凸してみたら
「審査状況を照会しましたが書類が無いため途中で止まっており私らには見ることができません」
みたいなことを言われたよ
仕方ないので仕事半休取り都市部まで出て三井住友口座をわざわざ作って送り返したけど
3日後に不幸の手紙がきました
しょーもないことさせるなや!と言いたかったマジで
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:25:20
>>625
金融機関を指定ってどのカード?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:30:15
>>626
口座振替の口座のことね
トマト銀行ではダメだった
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:36:16
>>627
申込書見てみたけど限られてるみたいね。
うちの銀行はアルッテで無料で引き出し出来て(゚д゚)ウマー
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:40:20
>>628
新銀行東京乙
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 22:45:34
>>629
じゃないよw
ちゃんと提携してるみたい。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/03(水) 23:47:05
口座引き落としだめな銀行ってあるのね。信用組合とかだめなのあるけど
前にニコスはジャパンネット銀行がだめだったけどいまどうなんだろう
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 00:51:51
ゆうちょなら大抵大丈夫だから俺はゆうちょにしてる
唯一CITIカードのみがゆうちょ指定不可なんだよ
ゆうちょ不可ってなめてるよな
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 01:05:09
むしろゆうちょNGは結構多い
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 01:15:47
多いよね。
特殊だからね。これから普通の銀行並になってくんだろうけど。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 17:00:08
>625
惜しかったってことだね。
やっぱ、ここの審査は手順をふくめて謎だよな。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 21:53:29
みずほSuicaとビックSuica持ってるけど、やはりプロパーも欲しい。落とされたら嫌だから自重してるけどw
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 21:55:16
既存ならよっぽどじゃなきゃ大丈夫だろう
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/04(木) 22:07:33
楽天落ちてもここは通る、審査レベルは低くて安心
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 08:06:47
>>636
7枚多重でも通ったお
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 09:59:31
>>636
そんなにSuicaばっかり集めて、どう使い分けるんだ?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 10:43:57
でもここは審査が甘いので何枚でもいけるキガス
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 14:16:24
>>625
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 17:06:00
携帯スタンドってP906iちゃんと収まるかな
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 17:58:15
誤爆ですか?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 18:24:22
今月でカードの有効期限が切れるんだけど、新しいカードって何日くらいに送られてくるんだろう?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 20:23:13
>>645
自分でとりにいく
647645:2008/12/05(金) 20:34:30
>>646
マジすか!?ちょうど東京出張があるのでその時に取りに行けそうで助かりました。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 21:05:54
>>646
朝霞か川越までか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 22:52:57
過去3回(プロパー、Bic、JAL)申し込みをして全て撃沈。
何れも申し込み後、電話連絡無しで不幸の手紙到着。

今回4回目(JAL)にして、初の電話連絡あり。
Web申し込み内容の口頭での確認と、
書類送るから印鑑押して身分証のコピーを一緒に送れとのこと。

合格と考えて良いですか?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 23:05:57
合格っぽいけどどうだろ?
合格だとしてもJALはカード到着まで時間がかかるから気長にな。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/05(金) 23:32:21
>>644
なにが。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 00:19:08
>>650
合格を信じつつ、気長に待ちたいと思います。
来月搭乗するまでには届いていて欲しい…。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 01:07:28
最近つくったけど、書類送り返してから10日位でカード来たよ。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 06:34:25
1月分の支払額って、いつ確定するの?

11月の月末はとっくに過ぎてるんだけど
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 12:02:46
>>649
9分9厘合格です。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 13:01:34
オレもネット申し込みして、翌日ネット上の確認書類をプリントアウトして記入発送。
10日で届いたよ。職場等への確認の電話ナシ。あっけなかった
657636:2008/12/06(土) 15:05:33
>>640
今のところ、
みずほSuica→主にモバスイ専(定期購入・Suicaチャージ用)
ビックSuica→携帯代とか上記以外

で、みずほSuicaは新規募集停止なので、プロパーも取っといた方がいいかと…ポイント厨かもしれん
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 15:17:22
みずほSuicaの主な利用法含めて、全部ビックSuicaでできる事なんじゃ…
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 15:19:13
俺なんてBic作ったから、プロパー解約しようかと思っているよ
そんなにプロパーのメリットが見いだせないんだが…
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 15:26:05
パーを持ったところで、ここは上位カードがないんだし。
クレヒスが役立たないのに。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 16:01:54
定期が乗るぐらいか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 16:49:52
さかざきペンギンカード出してくれないかな。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 16:50:21
>>657みたいなモバスイ使いにはそのメリットすら無意味だがな
カード型1枚で定期使いたい、オートチャージが使いたいなら良いけどな
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 17:27:59
>>657
>ビックSuica→携帯代とか上記以外
フツーの高還元カードでいんじゃね?
Suica要るの?
665段々本性が:2008/12/06(土) 19:11:56
プロパーは定期載せられるのが魅力ですね。

今ひとつの目論見は既存カードの増枠です。共通枠とはいえビックSuicaを作ったら、みずほSuicaの枠が増えたので、もう一枚作れば、さらに増えるかな〜と(我ながら浅ましいなw)
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 19:47:45
定期載せられるのがメリットの理由がよくわからん。
カードの枚数を減らしたいだけか?

普通のsuica定期+ビューカードとの違いはオートチャージ/suicaポイントぐらいしか
思いつかないんだが。

オートチャージはアルッテかカード発売機でチャージすればいいし、suicaポイントは
ビューカードを普通に使えばよい。

常に2段階定額の上限ぐらい使っていて、パケ代が気にならない人だったら、すべて
モバイルsuicaで解決だな。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 19:50:28
タイプ1のビューカードとタイプ2のカードを両方持っていた場合に、両者のカードで
共通になる枠がなにかありますか?

カード内蔵suicaの上限額は2万円で共通ですが、それ以外でお願いします。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 19:57:48
>両者のカードで共通になる枠がなにかありますか?
>カード内蔵suicaの上限額は2万円で共通

この2つの「共通」は意味が違うから質問の意味が訳わからん
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 19:58:58
知るかボケ。
下らない質問すんな!!
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:00:10
そもそもタイプ1とタイプ2では発行会社が違うのに
共通になる枠があるのか?とか訳ワカラン
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:06:25
>>666
ほかでできないことができるんだからメリットだろ
あとは使う人しだい
自分が使わないからって必死に否定することか?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:09:09
カードがまとまるなら、それは単純に便利でスマートだと思う。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:17:51
なんでBicにしないかって、このスレで何度も聞かれるね。

プロパーマニアなんです。
クレヲタならきっと理解できる嗜好だと思いますが。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:19:18
大人の休日は?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:25:35
ttp://shibuya.areablog.jp/page.asp?Page=4&idx=1000001508&category_idx_sel=10002614&post_idx_sel=&date_sel=
現在、渋谷区のPASMOポイントカード事業にて区政報告

前回記述した様に将来的に多くの商店や商店会に荷物を残す事になるのではないだろうか?
渋谷区と東京都の税金を投入する割には儲け少ない、ラン二ングコストがかなり掛かり顧店負担が多いのではと
いう不安の残る中で、PASMO パスモポイントカードのシステム業者に以下の様な嫌がらせをされている?
本当に良いシステムを売るはこんな事でしょうか?
私は他の区や都、そしてポイントカードシステム導入した他の商店街を研究しているなかでの事だ。そこで、
渋谷区のパスモPASMOポイントカードシステム業者に以下のメールを出した。

ttp://www.crri.co.jp/
営業グループ グループマネジャー 大坪氏についての重大な過失
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:27:14
>>666
まあ当初はモバスイ定期で良いと思ったのですが、用意した防水携帯が手になじまなくストレスを感じ…やっぱりプロパーで定期載せて使いたいと思ったわけです。

プロパー非所持だからビックSuicaか、みずほSuicaスレに行くわな。邪魔したぜ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 20:58:41
名古屋のビックにはアルッテがあるっていうのに
なんで京都のビックにはアルッテが無いんだ?
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 21:11:33
関西人がSuicaを使うなよ
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 21:24:33
>アルッテがあるって

これが言いたかっただけでした
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 22:56:07
>>677
イコカの領域侵すからだろ。
トイカは電子マネー化してないし東海もやる気ないから。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/06(土) 23:54:03
>>677
京都にビックがあることにびっくり。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 00:38:32
ぽっくりでこけてぽっくり
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 01:14:50
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 09:11:07
年末年始のメンテで、小計が出るように改善してくれないかな・・・
無理だろうな・・・
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 10:50:55
京都のビックにはJR西の改札口はあるのに、アルッテはない。
西に遠慮したからか、アルッテ作るなら改札作らせないといわれたか?

686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:18:38
関西出張した時アルッテが無いと困るんだよな
結局満額チャージしてから行くわけだけど
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:19:18
>>666
世の中みんなお前と同じ思考回路じゃねぇんだよ。


>定期載せられるのがメリットの理由がよくわからん。
>カードの枚数を減らしたいだけか?
それ、十分メリットじゃん。

>普通のsuica定期+ビューカードとの違いはオートチャージ/suicaポイントぐらいしか
>思いつかないんだが。
お前自身が「カードの枚数」って書いてるじゃん。
はい、メリット1個追加。

>オートチャージはアルッテかカード発売機でチャージすればいいし、suicaポイントは
>ビューカードを普通に使えばよい。
仕事の移動中とかにいちいちチャージするの面倒くさくね?


>常に2段階定額の上限ぐらい使っていて、パケ代が気にならない人だったら、すべて
>モバイルsuicaで解決だな。
禿電使ってるやつでパケ代気になる奴は多いんじゃない?
ドコモとかあうみたいに基本料にパケ代入ってないから。
ポイント還元重視の人にはパケ代払うこと自体が有り得ない。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:28:11
>>687
世の中みんなお前と同じ思考回路じゃねぇんだよ。

> ポイント還元重視の人にはパケ代払うこと自体が有り得ない。
自分が世界の中心みたいな書き込みしてんじゃねぇ。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 11:30:38
>>685
下手に福岡やら名古屋に置いたのが失敗だな。
アルッテの設置を東日本エリアのみにとどめておけばいろいろ言われることもなかったのに。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 12:32:47
要するに、ビュースイカプロパーは、ある種の人間にとって存在意義があるということなんだから
「なんでモバイルSuicaにしない?」「なんでBic-Suicaにしない?」みたいな
ナンセンスな質問はテンプレ見ろで対応できるようにしといてもらえると有難い。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:33:46
俺はBic-Suicaにしない理由というのはJCBだから。それに尽きるな。

ANA-SFC-JCBが既に☆αで持ってるのに、さらにJCBを増やす理由はない。
俺もViewはみずほSuicaのVISAでJCBが使えない地域+ANAのモバイルEdyチャージもフォロー。

>>657氏はVISAとJCBの両方を揃えたかったんじゃね?
ブランド補完で2枚持ちは結構いるはず。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 15:37:15
ウザイ、消えろ!!
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 16:42:20
>>688
お前に言われたかないよ。
お前と同じ事やってやっただけだ。

>>690
おれもそう思う。
プロパー要らない、モバスイで終わりじゃん
とかしたり顔でのたまう666の様なやつが、
スレ毎に思い出したかのように発生してくるのがウザい。
次のスレにはそういう奴は思っていても結構だけど
書き込まないようにテンプレ補記しておいてほしい
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:21:22
リボカード到着
スイカチャージ専門で月2万も使わないからこれいい
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:28:37
定期もオートチャージも使いたいのでビュースイカリボカードを選んだけど、
わざわざ金用意してアルッテまで行って繰り上げ返済するのが面倒なので、
改めてビュースイカカードを申し込み、利用している俺が通りました。
年会費500円なら十分元が取れるし便利だし満足しています。
ちなみにモバスイはパケホとかオプションつけてないからパケット代が怖いし、
携帯壊れた時とか面倒くさそうなので選択肢から外れてます。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:33:30
モバスイ登録できない機種だからモバスイは候補外だぜ俺は
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:39:36
携帯買い替えのときも面倒だよね
いろんな電子マネーをやまもり登録してる人がいるけどどうしてるんだろ
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:41:46
>>697
ちゃんとスレ読んでる?

>>世の中みんなお前と同じ思考回路じゃねぇんだよ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 17:53:06
>>697
俺みたいに後先考えずに便利だからってかたっぱしから登録していざ機種変で悲鳴上げる
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:00:08
モバイルスイカ以外の電子マネーを新しい携帯に移行できるサービスが
各キャリアで用意されてるよ。
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:22:33
>>698
同じじゃないからどうしてるのか疑問に思ってるんだろ?
なんでも噛み付けばいいってもんじゃないぞ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 18:30:03
自分も機種変前は登録しまくってたけど
全部カードに切り替えた・・。パケ定でもないし
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:20:00
>>697
壊れるまで機種変しない
頻度の低いアプリは引き継がず削除
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:20:39
俺は俺はとかいってる奴馬鹿じゃないの。
人のことなんてどうでもいいだろう。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:23:53
そうして自分の考えがデフォだという方向へ持っていくんだよな。
クレカ板に張り付いているキチガイは。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:25:55
>>704
どうでもいいならこんなスレ来るなよ
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:29:11
自分の方法が一番だと周りに信じ込ませないと気が済まないんだな。
だからいちいち工作する訳だ。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:31:36
だれも一番とか主張してないのに大丈夫かお前
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:32:26
価値観の押しつけがウザいんだよな
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 19:45:20
Suicaのアンテナがいかれたっぽいんだが、カード交換って有料かつ番号変更ありだよね?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/07(日) 23:38:08
>>710
交換手数料が525円
デポジットが500円
チャージ移行手数料が、残高の10%













なんてあったらヤダ。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 10:15:22
故障だったら無料じゃないのか?

とりあえずデスクに電話しろ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 13:35:52
最近プロパーとETC同時に申し込んで、ほぼ同時期に両方カードが届いたんだが
今月500円しか引かれてない。

(´・ω・`) これって何か呪文が必要だったのかな?
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 08:01:28
>>695
ビュースイカリボカードは解約したんですか?
それとも二枚持ち?
715695:2008/12/09(火) 21:46:04
>>714
当初は解約する予定だったんだけど、とりあえずそのまま持ってる。
リボカードにETCカードつけてるから使い分けてもいいかなぁと思いつつ、
机の引き出しにしまったまま。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 10:46:16
楽天みたいにネットから増枠申請できるようにして欲しいなあ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 19:11:27
JR九州でオレンジカードを買いました。
指定商品枠になりますか?

由布院駅の駅員のお姉ちゃんかわいかった。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 19:56:18
>>717
自動応答音声電話かけれ
719717:2008/12/10(水) 20:43:47
>>718
オレカを買って、すぐにビューに電話したがsuicaチャージしすぎて
指定枠がすでに5万以下(3万ぐらい)だったから、その時はわから
なかった。

オレカを買うまでに電話して先に聞いとけばよかったな。

はやく15日ごろにならないかな。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 21:14:28
同じview suicaを2枚持っている場合ポイントは合算できるんでしょうか?
2枚目を作ろうと思っているのですが、そこが気になって・・・
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 21:16:54
>>720
VIeWどうしなら合算可能。TypeUとは不可。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 21:57:21
>>716
オレもそう思う
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 23:56:22
短パンしね
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 00:19:13
Bic-VIeW-Suica と VIeW-Suica(リボ)をもっているけど、
ポイントが合算出来るも何も、"VIeW's Net"(:web site) で確認すると、
合算されたポイントしか表示されないのでは?

(Type-ii は別)
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 01:22:49
ここのWebは複数枚持ちの全てのカードが一括管理できるのでありがたい。
カードごとにID作らされるのは管理が面倒くさくてかなわん。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 03:46:45
ひとつしかカードもってないのに、毎回カード番号選択させられてうざいです。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 06:06:36
>>726
その通りだ!
多くの人は、1枚しか持っていないと思われるわけだし、
あらかじめ選択させておくべき。
システムの開発会社は分かってない。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 07:37:10
これがTISクオリティ。

JCBの惨状を見れば、システム開発能力の低さがわかるというもの。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 10:52:19
>>728
まあ指摘してる通りと思うが、
複数持ちの場合支払額は、ひとつ見れば総額分かるし、
利用可能額を知るついでに自動音声聞いて癒されるし?

まあ妥協すればストレスも軽減する(かも)
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 14:29:21
馬鹿にリンク向けないように
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 18:11:59
TISが最近開発したJCBシステムの現状。

894 名前: 879 [sage] 投稿日: 2008/12/11(木) 13:48:31
>>880
携帯料金の手続きをネットでしたら、ショッピングではなくキャッシングの枠が減っているんです…。
他にも枠がおかしい方がいらっしゃるみたいだし、またシステムいじり終わったら直るかと期待。

>>881
しばらくして直らなかったら凸電してみるべきですかね?少額裁判するほどではなく、ショッピング枠に直してくれたらそれでいいんだけど。
895 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2008/12/11(木) 14:52:13
枠が戻らないのでゴールドデスクに電話したんだが
オーソリセンターにかけなおせって
フリーダイヤルじゃない番号を案内された
感じ悪〜い
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 18:15:03
VIEWでもこんなことはなかったのに・・・。

そういえば前、JCBの次期システムプロジェクトがgdgdだと言ってた人がVIEWスレにいたっけ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 18:40:25
ここで気分転換に

















ぬるぽ
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 19:13:41
>>733

がっ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 20:41:10
public class NPES {
public static void main(String[] args) {
try {
Integer i = null;

i.toString();

} catch (NullPointerException e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 20:41:53
>>732
ここがビュースレですが、それが何か。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/11(木) 21:07:07
>>735

gaxtu!!
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 09:10:08
views netの明細がリニューアルされたね。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 18:50:46
>726良かったな
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 19:26:25
>>726
禿しく同意
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 19:39:42
勝手にビックカメラSuicaが表示されている!不愉快無く照会しまくれるぞ
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:13:16
>>738
それがどうした?
年末年始が停止なんて、suicaのクレジットチャージはどうすればいいんだい?
郵貯じゃないんだからさ、いい加減役人体質はぬけないものかね?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:15:27
VIEW'NETのポイントのところを見ているが、サンクスポイントの
ボーナスってなんですか?
68とか意味不明なポイントが付与されていた。
Web明細だと20だろ?
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:23:32
すごい!カード選ばなくて済むようになったし!
合計もでるようになったし!
やればできるじゃん!!
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:33:41
大人の休日の人はボーナスが入るらしいが
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:41:14
>>743
ボーナスポイントはWEB明細とポイントクラブの合計値になってるよ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 21:45:03
こんなささいなことはいいから、利用可能額はいつになったら表示されるように
なるんですか?
JCBでクレジットカードシステムの開発能力がマイナスであることを露呈したTISさんよwww
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 22:03:29
枠20万しかない。
大型テレビとブルーレイで35万なんだが、枠が足りない。
現金で買うしかないか・・
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 22:36:10
>>748
電話して一時増枠してもらえ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:03:39
>>748
あきらめろ。
もしくはショッピングクレジットを店で組め。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:20:33
>>747
もしかしたら年末年始のメンテで入れてくるんじゃない?
部外者だから憶測だけど。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:27:11
>>751
ただお休みしたいだけかもよw
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:41:55
>>748
二回払いにすれば?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:50:45
>>748
他のカードも使えよ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/12(金) 23:51:05
え?( ゚д゚ )
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 00:06:42
>>741
不愉快無く て。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 02:59:51
>>748
大型テレビとブルーレイを分けて買えばいいじゃん
片方ずつなら20万超えないでしょ
テレビ先に買って繰り上げ返済、その後枠回復したらレコーダー買う

確かビックで買えばその場でポイント付くから、繰上げ返済してもポイントの損はないよな?
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 05:04:56
>>747
御前のやうに枠が少ない人間に劣等感を感じさせぬやう
にして居るんだろ。
そんなのがキッカケで小泉毅みたいになられてもかなわんからな。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 05:17:44
>>742
>suicaのクレジットチャージはどうすればいいんだい

駅のカード販売機は止まらないみたいだから、そこからチャージすればよし
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 05:21:40
>>743

Suicaポイントからの移行分では?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 07:47:18
>>721
>>724
viewカード間のポイントの合算は、例えば2枚使ってて1枚解約しても
手続き無しでポイントを合算してくれるんだっけ?
762748:2008/12/13(土) 13:16:03
>>749 >>750 >>753 >>754
サンクス
デビットカード決済にした。実質現金払いだね。
枠少ないとカード持っててもあんまオレにはメリットないや
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 13:21:44
>>762
俺がテレビとレコーダー分けて買えって言ったじゃんかー
まぁビックで買ったなら、分けてこのカードで買ってもデビットカード決済にしても、ポイント還元は変わらないから
それはそれでアリだとは思うけど。
764748:2008/12/13(土) 14:07:30
>>763
ゴミン。でもブルーレイとセットだから安くなってたんだよ。
永ちゃんがCMやってるヤツ

親切にありがとね
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 14:33:00
>>764
やっぱそうだったか>セット割引
ビックで使う場合って、現金払いと同じ還元だから、現金が既にある場合実はあまりBic-VIeW-Suica使う意義ってないんだよねw
分割払いするならクレカの意義あるんだろうけど。
最近ふとそう思った。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 17:41:27
>>761
確か手続きは必要ないと思う
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 16:26:48
>>765
Suica満額払い+差額現金がいいか。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 17:37:08
>>767
それがベストだなw
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 17:38:46
タイプ2から移行した人いる?
そうだと発行されにくいとかないよね。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 17:51:57
>>769
そもそもType iiはVIeWとは別の会社が発行している奴だから移行もへったくれもない。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:09:33
完全年会費無料のビューカードって有りますか?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:10:44
>>771
リボ専
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:19:09
>>771
Bic-VIeW-Suica
条件付だが、「1年に一度でも利用」ってのが条件だから、相当緩い。事実上年会費無料
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:23:32
>>773
完全年会費無料と書いてあるのが読めませんか?
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:36:46
>>774
なんだ言葉尻をつつきたいだけのバカだったか。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 18:55:42
>>774 これが完全年会費無料だよ↓
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag0662.jpg
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:16:09
今月分のポイント付与マダー?
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:18:32
>>776
グロ注意w

タイプ1とタイプ2両方持ちですが、とくに嬉しいことはない。
月に20万ぐらいsuicaで買い物するから、指定枠だけだと足りなくてタイプ2を
申し込んだら運良くカードが来た次第。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:25:19
プロパーVIeW-Suicaで年会費無料にする方法はあるけど、
すでに>>776が書いてたな。

>>778 Suicaで月20万ってすげー。何を買っているのか参考までに教えて。
駅ナカで飯食ったりする程度なので、そんなに使えない。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:41:57
全てを集約すれば月に20万くらいにはなるな。
交通費電気ガス水道電話携帯TV有線新聞プロパイダ年金・・・
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:48:50
VIeWカードを3枚もっていて枠をそろえてもらったのだがS枠のみでL枠とC枠はカード単位だといわれた
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:51:15
>>780
>月に20万ぐらいsuicaで買い物するから
          ~~~~~~~~~
>Suicaで月20万ってすげー。
~~~~~~~~~
783780:2008/12/14(日) 19:52:47
>>782
俺、778じゃないから。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:54:54
意味がわからん
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:00:26
780はアホの子
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:06:49
>>779
生活の全てをコンンビニベースにすれば、20万利用もありそうだ
かなり割高ではあるが、夜型勤務とか、生活スタイルによってはありえるだろう

しかし、2日に一回程度のペースでSUICAチャージってことだよな
ちょっとすげーよ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:25:28
業務上使ってるとかじゃなければ、月に20万Suica決済は無駄遣いでしょ

Suica使えるコンビニで買い物なんて無駄遣いの真骨頂
スーパーで買い物すれば半額で済むよ 還元率50%だ
クレカとかそういうもの以前の問題だろ。節約しろよ
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:27:44
夜勤だって、出勤前にスーパーの安売りで買い物していけばコンビニで買い物することなんて皆無
てかコンビニ利用するヤツがいるのが信じられない
カードの還元率にはこだわるくせに物の値段にはこだわらないのか。
コンビニとスーパーじゃ比べ物にならないぞ。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:29:25
しかし、夜勤型だとスーパーなんてやってないでしょ
やってるところもあるのは当然分かるが、
近所に無ければ、手間と金を天秤にかけてコンビニを使ってもおかしくは無い

後は、家電マニアで、毎月ヨドやビックで20万ぐらい買う人もいるかも
と、言ってて思ったが、転売屋とかを生業にしてれば、20万どころじゃ無いかもな
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:34:16
> てかコンビニ利用するヤツがいるのが信じられない

そこまで貧乏じゃ無いしw
そりゃ、勤務先の近くにスーパーあればね
正常石井ならあるけどさ

還元率とかポイントはおまけ感覚だね
プチマネーゲームというよりお遊戯か?

791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:38:32
電車によく乗るのかも
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:42:11
出張清算のやり方次第では、
東名阪を飛び回っている人はとんでもない額になるのでは

うちは新幹線分は事務方で先にチケット取られちゃうから、
自費清算は関東圏の移動ぐらいしかないので、とても20万は無理
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 20:46:28
電車で使うのは買い物に入るのか
794778:2008/12/14(日) 20:52:11
言葉足らずだったので盛り上がっているところ申し訳ないが、実情はこんな感じ。
まったくの期待はずれで申し訳ない。

定期券以外の区間で乗車券として使用、座りたいときにはグリーン券も買う。(月2・3回程度)
経費で落とせる消耗品等の購入(公共系じゃない民間企業勤務なのでお許しをww)
金額は安いが接待時の食事代。新幹線停車駅近くの場合が多い。

私用では、本、あじさいのまずいそば、薬、近所のスーパー(ジャスコや地元系スーパー)等で
使用。
小銭がないときは花見www

これでサンクスポイント以外にもビックポイント、suicaポイントも貯まる。

795778:2008/12/14(日) 20:53:32
>>793
電車で使うは空気のように思っていたので、抜けていた。
ALTTEでsuica定期にチャージして使っている。

もちろんsuicaポイントがもらえる店では、ビューカードでsuica決済。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 21:13:45
>>794-795 クスコ。ほほう、なるほど。

乗車券は当然として、接待時の食事??と思って調べたら、Suicaが使える居酒屋も
あるのね(さくら水産とか)。その場合は限度額2万円がネックか。

あと本や昼飯などの日々の買い物をSuica化するのか。あと、ジャスコが近くにあるのは
でかいな。近くのスーパーでもSuica導入してくれないかなあ。とても参考になった。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 21:16:22
モバスイならその場でチャージ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 21:17:45
ICチップ乗る予定はないのだろうか。
暗証番号よりサインのほうが安全だが。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 21:42:01
>>798
みずほSuicaは乗ってた
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 22:05:12
>>798
タイプ2なら...
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 22:13:37
スーパーまで車で20分くらいかかる。コンビニなんてのも同じくらい。だいたい夜は人が歩いていないし真っ暗だし。
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 22:32:42
ここをみると、suica(icoca/pasmo)使える店がわかる。
ttp://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/index.html

猫が熱海や宇都宮のサンクスに出かけていってたのは面白かった。
ttp://creita.info/blog/80-/060907-sunkussuica.html
ttp://creita.info/blog/80-/080428-utsunomiya.html
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 10:08:35
>>799
みずほSuicaはキャッシュカードにIC付ね。
新規募集終了で既存は更新時に?プロパー移行だと有り難いけど。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 10:29:00
財布の中にSuicaとedy2枚入れてても改札はちゃんと読んでくれる?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 10:56:35
ルミネのカードって定期にできる?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 10:59:10
>>804
読んでくれてる
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 11:01:50
>>804
たまに無反応の時があるがEdyのせいかは分からない。
基本的には大丈夫だ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 11:09:49
>>806-807
テンキュ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 12:19:44
わざと読み込んでもらえないように、財布の中に入れてる。

・無記名suica
・ビューsuica typeI
・ビューsuica typeII
・toica
・オートチャージ機能付きpasmo
・smart icoca
・CI-CA
・KIPS PiTaPa
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 12:35:26
オレの勝ちとか思うわけ?



楽しそうだ・・
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 12:38:21
>>809
奈良育ちの部落民乙。

・smart icoca
JR西日本が発行するIC乗車券

・CI-CA
奈良交通(バス会社)が発行するIC乗車券

・KIPS PiTaPa
近鉄が発行する親子型PiTaPa対応ICカード
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 12:42:36
>>803
あのチップはICクレジットにもなるんだってば。
しかし更新時はどうなるんだろうな・・・ホテルズと同様に何も無しだったりして。
813803:2008/12/15(月) 18:37:07
>>812
そうだったのか。失礼しました。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 22:19:14
>>7
同意
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 22:38:11
>>814
な、なんだよ。遅レスにもほどがある
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 22:56:58
俺も乳もみてぇ。
綾瀬はるかは弾力性がありそうで(ry
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 10:18:33
>>816
っ高級ダッチワイフ主張サービス
ttp://www.doll-style.jp/
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 11:21:26
更新カードが来ない…ここって更新拒否の時って何か手紙来る?
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 12:32:08
更新期限は今月?
「年末旅行だから早く送って」って電話したら?
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 12:48:59
>>819
12月までです。
机に電話してみようかな。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 13:14:16
>>820
更新でセゾンSuicaが来てもガッカリしないでね。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 13:31:29
>>821
なぜセゾン?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 15:10:42
ビックスイカから乗り換える価値ありますか
ビックカメラ使わないのです
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 15:13:12
どうしても定期乗せたいのでない限りBIC-Suicaのほうが高性能です。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 15:13:27
ありますん
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 15:27:21
500円は無視するとして
JCB以外が選択可能
ポイントがシンプル

そんなところかな
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 15:52:31
>>826
マチナカで0.5%のポイントしかつかないカードが魅力的ですか?
他のカードを使うだろうから問題ないのか。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 16:06:00
ビューサンクスポイントからsuicaへのチャージをしようと
したんだけど、「クレジットからsuicaへのチャージ」
の下にボタンがなくてできなかった。

6:30と7:30に別のアルッテで試してみたけど、ダメだった。
「6:00から23:00まで年中無休でご利用いただけます」ってこと
だけど、メンテ中だった?もう使えるようになっているかな?
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 16:09:48
これでポイントが足りてなかったって落ちだったら
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 16:11:11
すくなくとも6:00−23:00はいつでもと書いているので、クレーム入れるべきだな
ttp://www.jreast.co.jp/card/thankscharge/change.html#altte
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 16:22:31
>>829
http://www.jreast.co.jp/card/thankscharge/change.html#altte
Aに「サンクスチャージ」をお選びいただいた後「ビュー・スイカ」
カードを挿入し、暗証番号をご入力ください。

にあるように、カードを挿入する前の話なので、ポイント不足
のチェック前。黄緑色のボタン3つが無かった。

16日のポイント加算日は使える時間が遅くなるのかな?
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 16:28:28
今日はサンクスポイント付与日だったから、何らかのからくりがありそう。
個人的には還元率の高いルミネ商品券にした。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 16:35:02
>>746
どうも違うみたい。

g-point3260ポイントをsuicaポイント経由でサンクスポイントに移動させたんだが
ボーナスは68ポイントだった。

交換レートは、Suicaポイント100ポイント→ビューサンクスポイント40ポイントだから
ボーナスにつくのであれば、1304ポイントにならないとおかしい。

Web明細20ポイントを除く48ポイントは謎なんだが、もらえるものはありがたくいただいて
おくことにしよう。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 17:17:51
ttes
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 17:18:19
すまん誤爆
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 19:17:58
審査落ちたお
理由わからんお
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 19:18:05
>>827
このカードのことか
ビックのことか
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 19:56:41
>>836
さようなら
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 19:59:28
>>836
ペコ電かけてネチネチ粘ればある程度のヒントはくれるよ
女の人が出たら高確率
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 07:04:59
>>794
あじさいのまずいそば>同感
あずみはうまいのにあの違いは何かね?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 07:53:37
>>840
そりゃ、経営する会社が違うもの。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 09:07:22
今月分はまだ確定しないのか
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 12:42:57
東日本関係以外の使用頻度が高い場合はびゅー以外のカードの方がいいの?
大差ないのなら、プロパーとビックではどうなんだろう
>>824がFAでO毛?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 14:21:50
広島在住、プロパー所有。たまの上京時以外はSuica使わない。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 16:04:16
>>843
JR東以外のところでカード使った場合の還元率は0.5%
BIC-Suicaで1%。ほかにも1%程度ならごろごろ転がってる。

あと年会費
プロパー →年500円
BIC-Suica→年1回以上使えば翌年無料

還元率気にしなくて、年会費払ってもいいならプロパーでもいい。
年会費なんか払いたくないならBICおすすめ

実質無料なSuica付きカード一覧
・イオンSuica
・BIC-Suica
・プロパーのリボ専カード
他銀行提携とか会員証兼用
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 16:07:29
ビューサンクスポイントが今回貯まったものと合計して398だった
くそー
あと2ポイントだったのかー
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 16:53:12
BIC-Suicaの欠点
・ダサイカードフェイス
・JCBしか選べない
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 16:58:32
何か問題でも?
Suica利用では券面は晒さないし、Bic店頭で使う分には公式カードなんだから恥ずかしいとか以前の問題
若干引っかかるのはJR東で使う時くらいだろうけど
それすら気にならないよ

まさかVIeWを一般店舗で使うってことはないしさー
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:00:53
>>843
jr東以外の使用

(プロパー)
1000円で2ポイント×2.5 は 0.5%

(BIC-Suica)
ビックポイント(ためればSuicaに変換)が 1%



850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 17:09:20
>>846
あと2マイル足らなかったせいで国内便無料券ゲット出来なかった俺から見ると大した問題ではない
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 21:16:33
JR東で定期も買うし、エクスプレス予約も使いたいのだけれど、
BICならエクスプレス予約の利用でも1%還元で合ってます?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 21:59:34
合ってますん
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:00:40
プロパーってデスクに電話で切符手配って出来る?
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:12:43
電話で手配するメリットって何?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:25:50
楽だろ。それだけだが。
なんでそんな事聞くんだ?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:28:26
楽なの?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:38:54
電話して「14時発ののぞみ東京広島をお願い」って言うだけで切符が家に届けば
俺は楽だと思うけどお前は違うのか?
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:43:40
うん
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:55:35
質問です。
プロパーから切り替えたいんだけど、dクスポイントがかなり溜まってます。
申し込み書に、いま持ってるプロパーを解約する場合そのカード番号を書いて下さいという欄があるのですが、ここに書けば番号は引き継がれますか?
ビックポイントは番号を書けば紐付けできるようなので…
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 22:55:58
盛り上がってるところスマンが、14時前後ののぞみは13:50、14:10の2本があるんだが
デスクはどっちを送ればいいのか悩まないか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:09:02
悩まない。
ズバリ乗らなきゃいけない電車が決まってるなら
オーダーするときその旨伝えてるだろ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:09:43
そんな事言ったら>>857の提唱するサービス、問題点多過ぎだろw
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:16:19
>>858
そうか。ただの価値観の相違だ。いちいち絡むな。

で、可能なんでしょうか?可能なら作ろうと思うんだが。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:18:49
電話一本でたかが乗車券1枚をわざわざ自宅に届けてくれるサービス
無料で提供できるもんじゃねーなw
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:22:12
>>864
そか…
事情があって新幹線よく使うからポイントもたまりそうだしVIEW期待してたんだが仕方ない。
年会費我慢してJCB金作るよ…
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:23:02
>>863
えきねっと予約やエクスプレス予約っつー電話より楽なもんがあるんでな
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:33:25
モバイルスイカで新!幹!線!
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:35:18
>>866
それって窓口並ばなくても切符もらえるのか?(家に配達)
それなら神カードじゃないか!
俺は並ぶのが嫌なんだ。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:40:04
>>868
だから家に配達なんてサービスは無理だ。
えきねっと予約は指定席券売機で受け取り、エクスプレス予約も
専用の発券機で受け取りだな。
殆ど並んでないからまず余裕だけど。
神は全く並ばないモバスイだな。
切符が存在しないから受け取りの必要がない。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:42:08
発券機じゃねーわ、エクスプレス予約もICカードで通れるんだ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:43:43
VIEW'S NETで出ているポイントがひどいことになっているんだが。
買い物のキャンセルはしていないので、マイナスになるはずがないんだが。

2008年12月16日現在のポイント数
ポイント残高
           内2007年度分 内2008年度分 合計
サンクスポイント 0         -2,252      -2,252

872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:46:57
>>867
九州行くならシン・カン・セン。
ttp://n-kyushu.jr-central.co.jp/index.html
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:50:22
博多へ行くなら新幹線。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lsFNVz2T5MA
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:50:34
>>869
kwsk説明サンクス。
モバスイで新幹線はググってみたけど東海つかうなら東海のカードも必要ぽいね。
流石にそれはダルイから、殆ど並んでない券売機受け取りか
それでも嫌ならJCB金かだな。
しばらく券売機の状況見て考えてみるわ。助かったよ。あり。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:56:48
>>871
珍しくない
毎月中旬に起こる事
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 23:59:32
>>871
これはTISに文句を言えばいいんですか?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:02:11
一時的な物だから気にしなきゃいんでね?
ん?なんだいつもの(ry
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:04:07
>>872-873みて落ち着け。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:10:31
>>874
モバスイとVIEWがあれば東海のカードは無くても大丈夫
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:16:32
>>863>>868
少しは頭使えよバカ
何か指摘されたら何でもかんでも価値観の違いで逃げてきたから、ゆとり脳なんだろうね。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:19:59
>>880
今回の件は
「楽なのか?」と問われて「俺は楽」、「相手は楽じゃない」と思うと言ってる。
これが価値観の相違でなければなんなんだ?

ゆとりは俺?お前?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 00:24:26
なんかクレ板不安定じゃね?
クレ板のサーバも攻撃されてるん?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 03:02:55
>>881
いちいち反応すんなよ、ゆとりが
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 03:21:37
>>881
www
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 09:36:01
まとめると、JR東海新幹線の切符を予約し、
駅に行くのを当日だけで済ます方法は・・・

(1)JR東海・西日本のカードでエクスプレス予約
(2)モバイルスイカ+VIeWでエクスプレス予約
(3)JCBゴールドでデスクに電話

の3つということかな?

886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 10:12:39
えきねっととかほかにいくらでも方法あるだろ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 15:30:14
えきねっとは絶対に並ばない補償がないから嫌なんじゃね?
エクスプレス予約は割引もあるから、よく使うなら年会費払ってでも得になるしな。
因みに、VIeWカードで登録しても、JR東海での購入になるらしく、VIeWプラス対象外っぽい。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 15:36:23
Suicaで切符の乗り越し清算で、残高が足りない時に残りを現金で清算できる?
なにが聞きたいかというと、1円単位まで清算機で清算できるかという質問ッス。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 15:52:54
このスレでそんな質問が出るとはな
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 15:53:16
>>888
鉄道で使う場合は10円単位までだったはず。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 15:56:52
ビューカード:指定席の予約
ttp://www.jreast.co.jp/CARD/jr/reservation.html

えきねっと以外でもviewカードがあれば(タイプ2不可)、電話でも申し込める。
えきねっとで申し込めないものでも電話だったら申し込める。(臨時の在来線快速普通席とか)
受け取りは指定席券売機orJR東のみどりの窓口。
寝台券はみどりの窓口のみ。

JR券を郵送でやってくれるサービスってあったっけ?
びゅうのツアーだったら支社によっては郵送してくれるところもあったはずだけど。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 16:05:10
>>888
そもそも清算機で1円・5円受け付けるかいな?
残った端数はコンビニとかで使えば?
893888:2008/12/18(木) 16:11:27
やはりそっか。
仰せのとうりコンビニで使うことにする。サンクス
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 16:16:26
VIEW-Suicaを取得したから、要らなくなったSuicaカードの残高を使い切りたかったのかな
895888:2008/12/18(木) 16:40:15
>>894
そう!その通り!よくわかったなあ
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 16:58:51
窓口でデジポット返してもらう時にチャージ分って全額返してくれなかったっけ?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 17:06:31
>>896
残高あると手数料引かれる(210円)のが嫌なのでは?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 17:06:43
手数料210円取られるじゃん
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 17:17:40
2万までフルチャージするとポイントが300円相当もらえるからそれで払い戻すとかどうだろう?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 19:08:21
おお
名案だな。それで一回90円相当稼げるじゃないか。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 19:09:26
まぁ俺はその間近くででバイトして待ってるから、試しに10回くらいやってみてくれよ
儲かった金でなんかおごってネ
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 20:56:06
>>899
払い戻しするとボイント没収されるんじゃ
なかったっけ?

もしされないなら永久機関完成だなw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:00:20
>>891
そのURLの下のほうは見た?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:01:05
没収されないけど、窓口で対面での返金。
名前も書かされるし、チャージしたカードから、Suica、窓口まで全部JR東だ。
情報は共有されてると考えていいから、悪質だと最悪カード没収だな。
そこまでの手間とリスクを負って、1回90円の利益じゃ割に合わないだろう。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:07:35
昨日カード届いた!
早速今日ガソリンスタンドで使おうとしたら
通らなかった。なぜ?
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:11:02
新しいカードは、まずフォーマットしないと使えないよ
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:24:57
ワロッタ
使えるかどうかは後会計の店じゃなくて、先会計の店で試せよ
まぁ現金持ってるなら問題ないけど

金持ってないと、入れたガソリン返してくださいとか言われるんだぞ。
洗車した後だと、汚れた雑巾で再度汚される。
マジ恐ろしいところだよ。ガソスタは
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:26:20
エンボスが無いからかも?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:30:07
>エンボスが無いからかも?
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:32:30
いまどきガソスタでインプリかよ!
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:32:35
>>888
そのカードにviewチャージして使えばいいじゃん。
AEONなんか買い物逝くと1枚じゃ足りんぞw

>>905
どんなエラーなのか書いてくれないと
元売りマークとかは?

912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 21:55:57
VIEW'S NETで、やっと、
1枚しかないビューカードを
選択しなくてよくなった。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 22:36:43
kitacaクレカチャージは12月24日で中止。
陸マイラー暴れすぎwww

ttp://www.jrhokkaido.co.jp/press/2008/081218-1.pdf
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 22:45:25
ええ!?
早過ぎワロタwww
自重しろwwwww
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 22:50:30
来春からスイカのクレカチャージのポイントが付かなくなるって本当ですか
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 22:52:39
嘘です
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:03:45
よかった
どっかで4月から改悪とか書いてあったから
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:08:25
嘘ですが嘘です
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:12:15
改悪は3月から
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:24:53
貯まったポイントでフランス産ワイン(赤・白セット)をGetしたよ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:31:14
あらま
ソースはどこですか?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:35:06
3月から改悪なの…
まあいいか
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:42:30
なんだview歴長いけど最近ようやくスイカのクレカチャージのメリットに目覚めたのに
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:43:05
>>923
そういう方が増えてきたので------
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:50:03
それ俺にとってのviewカードのメリットゼロになるんだが
即解約だな
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:50:35
そんだったら1050円出してメインのクレカに下法がマシdな
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:53:46
>>915
タイプ2については各社が判断します。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:57:21
>>927
プロパや日航やビックやロンロンやルミネは駄目なのね

あほくさ
すぐにではないけど乗り換えよ と
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/18(木) 23:59:22
PASMOに乗り換えよ。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 00:00:09
>>919
ソースは?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 00:05:25
>>926
suica対応携帯電話+モバイルsuica+ポイントがつくカードの組み合わせですな。

932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 01:11:34
真偽のほどはよくわからんが、
このスレの以前の投稿によれば、
Suicaのクレジットチャージに
ポイントがつかなくなり、代わりに
乗車ごとにポイントがつくとかなんとか。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 01:36:32
究極的にいらねぇな
そんならすぐ解約だわ

定期買ってポイント付くならまぁギリ許してやるけど
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 01:53:14
>933
ごめんなさい、>81 の勘違いです。
クレジットチャージにポイントが付かなくなるのではなく
VIeWプラスの対象外になるという話ですね。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 07:19:46
>>932
スマイコのマネすんなや・・・
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 07:43:16
ネタに踊らされてるなw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 10:50:55
>>934
乗車区間運賃をいちいちJR側が把握してVIeWプラスポイント付与するのか。
すいぶん面倒なことをするもんだな。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 11:04:03
サンクスポイントじゃなくて同還元率のsuicaポイントになったりして
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 11:24:50
>>937
私鉄は既に似たようなポイント付与やるとこけっこうあるよ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 12:27:57
>>937
Suicaポイントなら現行システムでも難なく対応できそうだな。
IDごとに付与するポイントだからな。

>>938
81のネタによるとそういうことらしい。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 13:19:30
プロパーVIeW+モバイルSuicaなのに、そうなったら回数券でSuicaポイントもらえないから還元率ダウンだ…。

いまVIeW Suicaにできるような属性じゃない自分が悲しい。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 13:24:21
>>941
プロパーVIeW持ちなら簡単でしょ
銀行口座同一ならまず問題ない(ビック)

943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 13:47:37
ANA-VISA-Suicaに切り換える自分としては乗車運賃分がSuicaポイントになるほうが
都合がいい。
944905:2008/12/19(金) 13:54:19
>>906
>>907
>>908
>>910
>>911
僕が作ったのはVIeW-Suica-桝。メインは違うけど、ためしに使ってみたの。
もしかしたらそこのGSインプリだったのかな。なにせ田舎だから。
「すいません。通りません。」と言われたから、素直にciti蔵出して通した。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 17:05:05
通す向きがわかんなかったんだろ。
クレカ犯罪の温床ガススタでインプリとかありえん。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 19:56:27
前に群馬の両毛丸善ていうコスモ系のスタンドで駄目だった事がある。
アクワイヤラーの関係かなって思ってた。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 21:15:01
>>944
マイナーVISA問題かと思ったけど、マスか…
以前地方に行ったときに、GSでゆめ-Vが通らなかった時があった。
多分それと同じ現象だとは思うけどね。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 21:42:32
>>947
確か、マイナーマスター問題の方が以前からあったような。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 22:10:12
宮島SA(下り)のJOMOは使えなかった
ttp://gogo.gs/shop/3401000088.html
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/19(金) 22:43:51
次スレにicoca?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 14:43:37
何かテンプレとかいじるとこあったっけ
そのままでよし?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 15:12:06
>>2の開放VIEWの比較表を書いたURLが変わってる。
http://creita.info/blog/20-/070201-jre.html
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 18:46:21
>>951
VIEW+の廃止とかがせネタとか一言

954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 23:31:59
BicってJCBしかないの?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/20(土) 23:34:04
そん
956954:2008/12/21(日) 00:02:19
>>955
クス
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 00:24:35
手元にVIeW-suicaで買った1500円チャージ済のsuicaが大量にあります。
西武の2900円の回数券とか、東京メトロの1600円の回数券が欲しいのですが、
券売機に1枚しか入りません><
どうしたらいいですか??
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 00:33:41
あるってに行ってチャージしてくればおk
それが嫌なら不足分を現金で充当
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 00:37:03
払い戻しすればデポジット500円が現金で返ってくるんだよね?
つまり1枚3ポイントただでゲットできるわけ?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 00:42:51
バカかお前?
クレカに載ってるSuica/PASMOにデポジットなんてねーよ。
あと、アルッテでSuica機能を払い戻し=Suica機能解約だ。
ただのエンボスレスクレカに成り下がるだけだ。
公式をもっと読め。
961957:2008/12/21(日) 00:51:38
>>958
ありがとうございます。やっぱり追加チャージしかないですかね。
今のところVIeWの金券枠を使い切ってしまっているのでしばらく待たなくては。。。

>>959
そうですね。そのまま払い戻すと210円手数料を取られますが、1500円を使い切ってから払い戻すと
500円分の3ポイントはただでゲットできることになります。手間かかりますけど。。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 00:52:30
カード会社の改悪はポイント乞食が原因。
ポイント乞食はバカだから自ら改悪を呼び込み自分の首を絞めている。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 01:18:17
>>962
ポイント乞食ですが、改悪は必ず起こりうるものだと思ってます。
なので、改悪されるまでにいかに全力で吸い尽くせるかがカギなのです。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 02:11:57
そそ、自分が吸わなくても、他の乞食が吸いまくったら結局改悪されるんだもの。
同じ乞食なら吸わなきゃ損損てなもんでね。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 02:54:44
そもそも正当なサービスを受けているだけで乞食というのがおかしい
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 02:57:56
ポイントは何割か無駄になるのを計算して設定してるからなあ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 07:19:43
>>960
空気嫁
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 10:10:18
ダッチワイフ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 10:23:31
>>968
うまい
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 10:39:33
安い
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 10:40:58
早                          漏
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 11:08:30
はよ次スレ立てろ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 11:19:07
スレは、まだまだ続きます
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんCMで〜す。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 21:34:43
パスケースに入れて尻のポケットに収めていたら、
半年くらいで傷だらけになったw

普通に使えているけどエンボスレスの文字が欠けそうだから
最近はベルトポーチを使うようになったよ。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 00:22:49
ベルトポーチかあ・・・


・・・やっぱりお前らとリアルで友達にはなれそうもないなwww
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 00:28:56
キモ過ぎ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 01:01:07
おっさんなんだろ。
そのくらい大きな心で許してやれよ。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 12:38:32
オートチャージって一ヶ月いくら以内まで大丈夫なの?
改札でできなっかたオレは馬鹿?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 14:51:10
公式も読めない馬鹿
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 18:04:36
馬鹿だな
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 19:07:50
で、次スレは?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 20:07:36
一日のオートチャージ限度額が2万円だから一ヶ月60万までオーケーか。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:10:55
更新カードが来ない…少し前のレスでもそんな話があったけど、なにかトラブってるのかな?
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:22:21
会員番号 ****-8700-1211-****
対象カード ビックカメラSUICAカード
お支払日 2009年01月05日
今回お支払金額 1円

****-8700-1211-**** 股尾 前科 様
2008/11/16 ★ PAYPAL @NEKOGASHIRA 1 1回払 1 1.00 JPY 1  1.000
充当額合計 0
今回お支払金額 1
985名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 22:54:36
VIeW-Suica (ビュースイカ) Part42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1229953905/l50
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 13:37:17
>>982
おぃおぃ
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 17:18:36
アフォは放置して次icoca?
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 18:49:57
すいません
西船橋駅みどりの窓口でメトロ単体定期でもViewカードで支払ったら
ポイント3倍なるんです?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 18:52:08
>>988
試した人じゃないとわからんねえ。
マルス通せば3倍なんだけど、みどりの窓口にメトロ用別端末があると一般加盟店扱いだろうねえ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 19:03:43
アルッテ使ってる人ってキャッシングしてんのと同じだよね?
991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 19:08:02
>>990
VIeWカードごときに落ちたんですね。わかります。
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 19:59:13
>>990
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 20:51:34
やっぱカチンとくるんだ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 20:53:59
カチン!せくすしよ!
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 20:54:11
下手な釣り
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 21:24:16
>>1000なら年会費無料
モバイルSuicaも。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:22:32
無料じゃんw
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:27:14
カーーチンっ!せくすしよ!
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:29:40
999ならビューアルッテ関西エリア進出!
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 22:30:05
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。