学生カード、一番良いのはどれだ?16限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
学生専用のカード、もしくは学生同士がカードについて語るスレ。

煽り・荒らしは華麗にスルー、いつも心にマターリを。

所持カードについて聞くときはVISA・Master・JCB
ではなくカード裏面の発行会社名を書いてください。

過去スレ、おもな学生カード・FAQは>>2-10

学生ローンはこちら↓
☆★☆学生ローン15☆★☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1213026586/

前スレ
学生カード、一番良いのはどれだ?15限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1215101368/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:19:36
過去スレ
 学生カード、一番良いのはどれだ?14限目
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1207987035/
 学生カード、一番良いのはどれだ?13限目
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1200656197/
 学生カード、一番良いのはどれだ?11限目
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1187933133/
 学生カード、一番良いのはどれだ?10限目
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175170035/
 学生カードいちばん良いのはどれだ?9限目
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1170171344/
 学生カードいちばん良いのはどれだ?8限目
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163008939/
 学生カードいちばん良いのはどれだ?7限目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150898728/ 
 学生カードいちばん良いのはどれだ?6限目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139056319/
 学生カード一番良いのはどれだ? 5時間目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1125614837/
 学生カード一番良いのはどれだ? / 4年生
 http://life7.2ch.net/credit/kako/1102/11029/1102971246.html
 学生カード一番良いのはどれだ? 3年生
 http://life2.2ch.net/credit/kako/1061/10618/1061807508.html
 学生カード一番良いのはどれだ? 二年生
 http://life2.2ch.net/credit/kako/1031/10316/1031650936.html
 学生カード一番良いのはどれだ?
 http://life2.2ch.net/credit/kako/1004/10046/1004604970.html

ずっと前のスレにあったまとめサイト(アフィあり)
 ttp://hwm7.gyao.ne.jp/gakusei-card/top.html
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:20:17
大学生協カード(Tuoカード・一部大学のみ)
 TUO ttp://tuo.univcoop.or.jp/

学生カード
 CITI  ttp://www.citibank.co.jp/ccsi/recommend/student.html
 DC   ttp://www.dccard.co.jp/apply/category/index_student.shtml
 JACCS ttp://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/campuslife/index.html
 JA   ttp://www.jacard.co.jp/card/card01.html (ページの真ん中あたりに学生専用カード)
 JCB  ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/genre/school.html
 Life  ttp://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/index.html
 NICOS ttp://www.nicos.co.jp/card/lineup/ncom.html (付帯保険がとても魅力的)
 OMC  ttp://www.omc-card.co.jp/card/detail/student.html (キティちゃんのカードがあります)
 UC   ttp://www2.uccard.co.jp/join/standard/select.html
 UFJ  ttp://ufjcard.com/credit_card/snoopy/basic.html
 さくら  ttp://www.sakura-card.co.jp/card/j1.html
 三井住友 ttp://www.smbc-card.com/nyukai/search/comparison/student.jsp

大学提携カード
 乱発気味なんで、各自ググるか所属してる大学に聞く方が早いと思われ(;´Д`)
4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:21:16
航空系(ANA/JALは年会費・マイル移項手数料無料(ANA-VISA・Masterは1P=100円コースは\6300)
JAL ttp://www.jalcard.co.jp/navi/index.html
  JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費(\2100)が無料つーか自動加入
    JALカードショッピングマイル・プレミアム会員は\100=1マイル/JAL特約店では\100=2マイル
    非会員は\100=0.5マイル/JAL特約店では\100=1マイル
    (学生なら臨時増が緩いJAL枠の存在は非常に魅力)
    
ANA ttp://www.ana.co.jp/amc-member/reference/anacard/st_card/index.html
  JCBはOkiDokiに加算されるので、他企業のポイントをANAマイルにする中継機になります。
  VISA/マスターは\100=1マイル(移行手数料\6300)もしくは\100=0.5マイル(移行手数料無料)です。
 ANAのショッピングα対象店でANAカードを使用するとマイル口座に直接加算されます。
   ANAカード詳しくは
     ttp://credit.sakura.ne.jp/templates/ana.html
   マイル以降手数料について
     ttp://www.ana.co.jp/amc/news/mileage_ikou/index.html

AAR-UC  ttp://www2.uccard.co.jp/join/mileage/asiana.html
COA-UFJ  ttp://ufjcard.com/tcard/onepass.asp (マイルとポイント両方ゲット)
NWA-JCB ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/nwa_card.html
UAL-JCB  ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/mileage.html
UAL-SAISON ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca042.html (MileUpだとザクザク貯まります)
UAL-UC  ttp://www2.uccard.co.jp/join/mileage/plus.html
5名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:21:52
Q1 未成年ですがカード持てますか?
A1 18歳以上高校生以外なら、親の同意さええあれば持てる。どこでもいいなら銀行系しとけ。
  高校生ならVISAデビットをどうぞ
  スルガ銀行VISAデビットカード ttp://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
  イーバンクマネーカード ttp://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

Q2 未成年ですが親に知られずに作りたいです。
A2 無理です。親の同意をもらいましょう。

Q3 成年学生ですが親に知られずに作りたいです。
A3 親権者確認が成年でもあり:セゾン、ソニファ、OMC、view、youme、Life、(流通系は殆ど)
  無くても発行可だがあると限度額大:JCB、UFJ、オリコ、SMC(銀行系は殆ど)
   ただし、一人暮らしだと連絡先(実家住所)の記入要の会社が多い

Q4 学生ですが一般カード作れますか?
A4 殆どの会社で作れます。入会条件で「原則として18歳以上でご本人または配偶者に
  安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方。」とあればOK。
  無くても、申込書やWeb画面に学生の選択肢があれば多分OK

Q5 ゴールドカード・アメックス・ダイナース・プラチナカード作れる?
A5 ダイナース:無理
  アメックス:緑なら内定を持っていたら可能。極力、申込は電話か有人カウンター(羽田空港や東京駅)で
  ゴールドカード:バイトしてて年齢基準を満たしていれば審査さえ通れば作れる
          ただし、アスパラ金なら学生でも作れる(金でもS10の可能性あり)
          ttp://aspara.asahi.com/service/login/credit-service.html
  プラチナカード:日興VISAプラチナデビットをどうぞ
          http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%B6%BD+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
          もしくは、セゾンでクレヒスためてプラチナ-セゾン-AMEXでもどうぞ
          ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca103.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:22:48
Q6 パイプオルガンが欲しいのですが枠はどの程度必要ですか?
A6 100万や200万の枠では恐らく不可能です。
   ただし、サンプリングされた音源を使う擬似パイプオルガンならば10万でも可能です。

Q7 楽器とか買いたいのでS30のカードが欲しいのですが・・・・
A7 パイプオルガンはS30では足りません。

Q8 合コンやサークル旅行の代金を立て替えたいので、一時枠ageできますか?
A8 学生のうちからポイント乞食になる必要は無し
   せいぜい枠の範囲内でしておけ。

Q9 学生証の写真が変な顔で提出したくないのですが・・・
A9 P-oneは学生証のコピーを提出する必要がないようです。

Q10 学校にも在確がかかってくることはありますか?
A10 基本的に無し。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:24:41
Q11 人に自慢できるカードは何ですか?
A11 これならいろんな意味で自慢できると思います。
    http://www.orico.co.jp/merchant/takamizawa/bsi/index.html
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:27:21
在確、親確のまとめ
(新規C全く考慮してナサス。情報がかなり古いと思われる。綺麗にまとめてくれる人募集)

【在確なしカード】
KC、JCB、水牛、UFJ-JCB、東京三菱スーパーIC、オリコ、My Sony Card 、小田急R、P-One

【在確あるかも?】  ←基準は知らんが無いやつもいる
NICOS-VISA、某大学提携DC、みずほマイレージ 、Orico

【親確あり】
SASION、OMC、View Suica、LifeMaster

【学校名載せるカード】
View(CIC)、OMC(CIC,CCB)、Life(FCB)
Lifeは学校名は載りませんが、勤務先欄に「ガクセイ」との表示です。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:28:07
---------以上テンプレ---------
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:31:38
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │

11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:33:05
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │

12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:34:06
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │

13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:36:20
最近三井住友からDMが来る
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:36:23
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │

15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:40:36
>>8
情報提供
UCも在確あった
つかみずほマイレージは1つ下のセゾンに含まれるんじゃ?
オリコ2つあるし
曖昧な表だな
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:42:30
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
17名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:45:18
>>15
水牛もUCなんだけどな・・・
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:45:58
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │


19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:47:35
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:50:32
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:52:59
>>17
水牛って絶滅したやつか
情報古いんだなやっぱ
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:53:33
じゃあ俺も

MMC-UC-Master 店頭申し込み 在確なし
Bic-VIeW-JCB ビック店頭申し込み 在確あり
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:54:12
大学生(専門かもしれんが)にもなってチンコのAA貼ってきゃっきゃ言って喜んでるのか
かわいそうに
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:54:43
http://blog.zaq.ne.jp/abcdefghi/
武富士美人局押し貸し被害者の会
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:54:56
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 21:57:32
                __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
27名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/04(土) 23:20:15
いやー学生はカード作りやすくていいね。
親に感謝っす。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 05:23:42
学生専用クレジットカード - クレジットカード比較ドットコム
http://www.creditcard-hikaku.com/list/student/
学生専用のクレジットカードを一覧で比較できます。クレジットカード比較サイト「クレジットカード比較ドットコム」の学生専用で比較ページ。
ANAカードラインアップ | ANAマイレージクラブ
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/st_card/
ANAのフライトや生活シーンでマイルが貯まる「ANAマイレージクラブ(AMC)」。航空券予約をはじめ、ボーナスマイルやキャンペーンなど簡単・便利・お得なサービス満載。
JALカード navi
http://www.jalcard.co.jp/navi/
クレジットカード比較ナビ
http://www.ccnavi.net/
クレジットカード比較、キャッシング比較。機能別クレジットカード比較の他、審査条件で人気クレジットカードを比較。申込みも
学校・学生 カード一覧|JCBカード
http://www.jcb.co.jp/ordercard/genre/school.html
JCBのクレジットカード申込が、インターネットで直接お申し込みいただけます。お申し込みいただけるクレジットカードはその数約100種類!あなたの趣味やライフスタイルにマッチしたカードがきっと見つかるはず。
学生クレジットカードの審査は簡単
http://student.credies.com/info_shinsa.html
学生クレジットカードの順位ランキングです。学生のうちからクレジットカードをもって、立派なクレジットカードヒストリーを作りましょう。
ANAカード : 三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/ana/index.jsp
クレジットカードはANAカード。ANAマイレージのお得さと旅のゆとりがいっそう実感できるカードです。入会時・継続年度にボーナスマイルをプレゼント!
スヌーピー一般カード・学生カード-UFJカード
http://ufjcard.com/credit_card/snoopy/basic.html
クレジットカード(JCB・VISA・マスター)のお申し込みならUFJカード。ETCやスヌーピーカードなど各種クレジットカードをご用意しています。ポイントやキャンペーンなどのお得な情報もご案内しています。
クレジットカード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
学生専用ライフカード
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/index.html
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 08:20:44
アフィ厨必死っすね
30名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 11:29:19
Q6 パイプオルガンが欲しいのですが枠はどの程度必要ですか?
A6 100万や200万の枠では恐らく不可能です。
   ただし、サンプリングされた音源を使う擬似パイプオルガンならば10万でも可能です。

Q7 楽器とか買いたいのでS30のカードが欲しいのですが・・・・
A7 パイプオルガンはS30では足りません。

Q8 合コンやサークル旅行の代金を立て替えたいので、一時枠ageできますか?
A8 学生のうちからポイント乞食になる必要は無し
   せいぜい枠の範囲内でしておけ。

Q9 学生証の写真が変な顔で提出したくないのですが・・・
A9 P-oneは学生証のコピーを提出する必要がないようです。

Q10 学校にも在確がかかってくることはありますか?
A10 基本的に無し。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 12:17:21
ポインヨウマー
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 12:35:30
1000踏まれた・・・orz
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 13:12:01
>>8
ポネが在確なし???

はて
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 14:14:56
45 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2008/09/18(木) 02:45:46
俺が学校の売店で三井住友TuoVISAを出した時は凄かったぞ。
バイトの顔が青ざめて、「すぐに店長を呼びつけますので少々お待ち下さい」
って言われたんだが、店長はトイレでウンコ中だったようで
下半身は裸でケツにトイレットペーパーを挟んだまま顔を真っ青にして 出て来たよ。
そのまま土下座。
糞の付いたトイレットペーパーがヒラヒラ舞ってんのな。
ケツを拭く猶予すら与えない三井住友TuoカードVISA・・
全くどえらいカードだよ。

35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:17:23
>>33
在確あったの?うちはなかったが
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:21:44
アマゾン終了しちゃうから適当に3つくらい申請してきた
しかし親の確認あるのか・・・めんどくさいね
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:27:09
いま学生が作るのなら何がいいんだろうなあ
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:27:59
ほとんど確認なんて無いでしょ?
どこか両親共に確認取るとか言ってた会社もあったな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 15:35:44
一度に3つは度胸があるというか、計画なしというか
ああ、ANA-JCB、ライフ、P-oneの例の子か
ANA-JCBをメインに、P-oneでJCB不可店でのサブ&7日用、
ライフで誕生月&明細稼ぎ、JとP-oneで対処できないブランド網羅って感じか

俺はライフは親確はなく家電在確だった
実家住まいで親が常に家に居るところは結局親に知られかねないが
JCBは在確なし、P-oneは知らない
その表は万人に当てはまる物ではないみたいだ
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:00:12
なんでおまえらそんなに在確にびびってんの?死ぬの?
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 16:02:02
>>40
親にクレカ持つこと反対されているからだよお

http://crefan.jp/
42名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 17:07:32
マイル貯めている奴ってそんな飛行機乗るの?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 17:53:38
陸マイラーという言葉を聞いたことはないか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 17:59:40
誤爆スマソ
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:00:18
>>43
学生でってのは聞いたこと無い。
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:07:56
なぜかSMCとJCBプロパー・・・ANA−J作っとけば良かった。
何となく似非プロパーにしろプロパーにしろ、そういうのが好きなんだ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:20:23
取りあえずガソリン割引カードだけはガチだね。
5円引きは大きいヨー
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:23:13
>>45
学生って唯一ゴールド以外で移行費無料だよ
あのぼったのSMCですら無料なんだから、使わない手はない
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:40:56
>>48
あなたがあの浦島さんか
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:42:38
>>47
5円引きってどこのカード?
私のシェルスターレックスカードだと
自分の使い方ではリッターあたり6円引きになるよ
最大10円引きまで行くらしいけどそこまでは使わない
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:46:24
>>48
ねぇねぇ、使わない手はないって事はあなたもANA-SMC-Stu使ってるの?
確かに無料で5マイルコースもあるけど、10マイルコースの事指して言ってるんだよね?
ゴールド以外で移行手数料云々って事は
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:48:05
>>50
すごいなそれ。
地方だからかもしれないけど、
店頭で-3円、カードで-2円の計5円が最大だったよ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 20:20:12
車持たない今時の学生向きじゃないな
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 20:43:32
>>52
昭和シェル石油ぐらい全国どこにでもあると思うんだけどなあ
それにTS3カードも提携ガソリンスタンドだと2パーセント引きだから
今みたいにガソリン価格が高い時期だとそれだけでもリッターあたり3-4円引き相当になるよ
とはいうもののハイオク車の場合はシェルスターレックスが一番お得だと思う
とはいえ、もともと安いガソリンスタンドとか、通学途中のガソリンスタンドがあればそこで入れるのが一番お得
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 20:54:58
出光がポツーンとあるうちはド田舎だと思う…。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 20:57:19
どなたかアドバイスいただけますか?
自分は学生なのですが、来年から就職が決まっています。
どうせ来年から働くから今は遊びたいのですがお金がありません。
そこで、クレジットカード作ってカードの分割払いで遊び代や
物の購入などをして出来るだけ就職してからそれを払うようにして
いけたらと思ってるんですが、そういうのに適したカードとかないですか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:13:36
>>55
エネオス JOMO エッソ モービル 
があるならTS3カード使えばリッター3-4円引き換算になるんだけどね
ポツーンの田舎ってことは大学までの道のりも長いんだよね
ということはそこでもっと安いガソリンスタンド探せばいいんじゃないの?
ポツーンてことは競争もないからガソリンのもともとの値段も高そうだし
うちも田舎で車で10分は走らないとガソリンスタンドないけど町に出ればいくつか選べるよ

>>56
おそらく通帳の中にもお金がないってことだよね
ってことは支払いが少しでも遅めになるカードがいい
できるだけショッピングとキャッシングの枠が大きいカードがいいってことだよね
就職が決まっているというのでゴールドかヤングゴールドで申請すれば枠は大きいと思う
あるいはそうでなくても枠が大きめになるのを選ぶか
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:16:53
分割はどのカードでもできる
分割手数料がなるべく安い会社を選べばいいんでないの
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:16:55
蜜墨クラシックは在確無しだった
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:18:32
>>56
サラ金系はダメなの?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:19:41
既出だし、正確でない情報なんて要らない
親確ありならS30、なしならS10と選べる
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:22:26
>56
ファミマTカードw
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:25:26
ボーナス一括払いとか?
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:25:31
>>56
学生ローンって手もあるが・・・
まあどこでもいいから枠の大きそうなカードを作って、
それからリボルビング払いで月5000円払いくらいに設定するのが現実的ではないかと・・・
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:30:15
>56
内定撤回されてアボーンするリスクも考えとけよ
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:32:22
>>61
へー
そうなんだ、知らんかった
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:36:58
>>56
つ オータムジャンボ宝くじ
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:37:09
俺も来年就職だから>>56の気持ちもわかる
学生最後の年に金を気にせずパーッと遊びたい
就職しても休みなんて大してないから出費も少ないだろう
自由な今バイトは勿体無いし、働いてる時の金を今使いたい
って事だろう
6956:2008/10/05(日) 21:37:43
みなさん、ご親切に本当にありがとうございました!
7056:2008/10/05(日) 21:41:51
>>68
ほんとに全くその通りです!
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:43:06
カードを2,3枚作れば枠は合計で50万くらいにはなるだろう
それらぜんぶリボ払いか何かに設定すればかなり遊べる
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:44:58
>>70
やっぱそうか
先週内定式があって丁度内定ブルーな時期だよね
俺は利息が勿体無いから親に給料前借りしてるよ(´ー`)
豪遊はできんがそこそこ楽しく暮らしてるよ
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:47:36
>>72
内定式で、なんか学生なのに気分はもう社会人みたいな複雑な気持ちに
なって・・・親に借りれたらほんとは一番なんですけどねぇ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 21:55:26
っていうかさ、雑談してねえで質問答えろって
>>56はいったいいくら欲しくていくら今手持ちにあるんだよ
質問だけしといてそういうのは失礼だろ
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:02:48
デジタルな意見のコピペを思い出した
7656:2008/10/05(日) 22:13:02
>>74
申し訳ないです。
月15万くらい使うとして、卒業旅行や他色々で60万くらいみて150万
くらい卒業までに使えればと思います。
バイトは出来れば一切したくないです。
今の手持ちは50万ちょいです。
サラ金みたいな親にばれそうなのは嫌なのでクレジットカードを使うことで
差額の100万円くらいを就職後の支払いにしたいと考えました。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:17:38
え〜っと・・・そんな脳みそで卒業できる大学ってどこ?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:20:43
デジハリ
79名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:21:28
内定式ってどんなことするの?
実質入社式みたいなもん?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:22:05
でもそんな危険な橋は渡りたくないな。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:22:54
>>76
旅行でもないのに月に15万て・・・
どんな豪遊をなさるおつもりですか。
それはまあ学生ローンか何かがいいんじゃないのか。
まあ学生支援機構で月当たり10万ぐらいまでなら借りられるから
遠慮せずにいつでも申請すると金利も安いしいいんじゃないのかな。
あとから返すってことだしさ。
まあ就職決まってるんだし、ゴールドでも貰ってリボ払いか分割かボーナス一括か。
100万円くらいならいくらでも方法はあると思うよ。
サラ金カードローンでもきちんと返せば別に親にはばれませんから。
卒業旅行はぶっちゃけ3月でしょ。
どういう風にしたってカードの支払いは4,5月になるから心配要らないんじゃないのかね。
という風に考えれば15万×6ヶ月−50万=40万円くらいはどうにでもなるので心配するな。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:26:42
卒業旅行楽しみだなw
83名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:26:58
>>76
なんだとりあえず40-50万か。
それくらいなら適当にカードを何枚か作って分割払いにしろよ
>>81のいうとおりで教育ローンを使うのが安上がりでいいよ
まあ銀行とかは面倒だから学生支援機構もありかもね
というか普通に銀行に行けばローン組ませてもらえるよ
内定が決まってる証明できれば保証人も機構保証でいけるから
その勇気もないならチャリンカーでもするかねえ
84名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:29:23
>>79
入社式を受けた事がないから何とも
お偉いさんの話と内定証とやらの授与式があるだけで、後は食事会or飲み会さね
何か仕事をさせられる訳ではないが、「これから社会人になる」と意識させられて少し寂しくなる
8576:2008/10/05(日) 22:31:56
>>77
国立で入るのだけで考えたら難しいといわれてるとこです
>>79
自分とこは、内定証書授与と今後のスケジュールについてでした。
入社式はまだどんなものかわかりませんが、少し別物かと思います。
>>81
15万の内訳は家賃と光熱費で8万。食費と遊びで7万位です。
使いすぎですか・・・
でもとても良いアドバイスいただいて参考になりました!
86名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:34:41
このスレでこういう雑談久しぶりだな。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:39:38
うちの会社の内定式で話した先輩社員は
学生のうちに借金してでも長期の旅行とかは行っといた方がいいよっていってたな
有給消化率かなり高い会社だけど最長で2週間弱しか連続して休めないって
88名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:42:20
>>87
野村?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:51:23
ちょっと流れ切ってスマン
ANAカードはJCBにすべきなの?
VISAで申し込み中なんだけどさ。

一般への切り替えでJCB→VISAとかはできる?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:52:08
>>88
お前もか?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:54:34
>>90
先答えて〜笑
92名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:56:34
>>89
発行元が違うから、新規で申し込みという形になる
93名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 22:58:35
>>89
すべきって言うかどちらがどういう内容かとか調べずに申し込んだの?
何で調べないで申し込もうという気になれたの?
申し込んだのなら発行会社がどこかはわかってるんだよねぇ?
なら「切り替え」なんて発想が生まれる訳ないと思うんだけどどうして?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:01:03
実は>>48=89で、>>51に言われた事が気になって質問したの?w
95名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:02:40
鋭いなw
96名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:06:44
>>91
俺は野村!
野村裕介!よろしくな!
97名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:08:28
>>96
證券かと思った・・とんだ勘違いだった。
文面から苗字想定するほど頭切れる奴はなかなかいない。。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:17:53
は?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:23:46
>>85
おいおまえ、分からないと思って雑談にまた参加してるだろ
お前のローン人生についてもっとしっかり教えてやるから
今どんなカードを持っていてどういう枠が付いているのかとりあえず教えろよ
もっと正確なアドバイスがもらえるはずだからさ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 23:30:34
>>85
おいおまえ、これまで生活費はどうやってきたんだよ
15万はただの生活費じゃねえかよ
これまでどおりの生活してれば問題ないだろ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 00:45:24
おい、お前。
学生なら大半が親が払ってくれてるよ。
うちの親はお小遣い2万もくれてたし。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 01:10:15
おいおまえ



えっと・・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 01:21:13
おいおまえ

お金がなかなか貯まらないんだ
104名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 01:27:51
おいおまえ、雑談なんかしてんじゃねえよ
お前がローン組めねえって言ってるからいろいろ相談に乗ってやってたのに
買って礼も言わないで逃げる場合かよ
105名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 14:03:11
お前に限って何も相談相手になってないだろ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 17:27:22
次の相談者どぞー
107名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 17:43:12
おいおまえ、貯金が9桁いったことあるか
108名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 17:59:22
aruyo
109名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 18:05:28
ただし単位は銭
110名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 18:37:30
だよな。
外貨預金は日本円で表示すると銭で表示されてる。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/06(月) 18:41:52
   チョッパリの不幸で今日もキムチがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  >
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
112名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 00:40:40
チョンが変なレスするからスレ止まっちゃったじゃない。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:37:36

で、一番良いのはどれだよ?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:46:51
イーバンクマネーカードVISA
AMEX 緑
の組み合わせかな
115名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 01:51:56
ライフマスター
116名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 02:50:33
学生でアメックスとかいらなくね?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 11:43:03
カードのこと知らない普通の学生はアメックススゲェェェってなるから必要
118名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 11:44:59
学生は作れないけどな
119名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 11:53:07
還元率でスゲェェってなる。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 11:57:09
つ[内定通知書]
作れるのは確実だけどウマーなキャンペーン待ち中
121名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 15:40:12
ついにプロパー雨緑が内定者向けに年会費無料で募集しはじめた。
さっきマイナビから内定者向けに無料発行のメールきた。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 15:55:43
>>121
URLplz
123名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 17:42:48
いいから学生はセゾンのタダ雨にしとけ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 20:03:39
ただ雨だけは意味がない
3000円セゾン雨が本家雨以上に素人相手にはインパクトが大きい
125名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 21:46:38
俺先月2件申し込んで両方通ったが、この雨申し込みたくなった。
葛藤。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:47:15
内定者アメックスのページ、重すぎてつながらねえwww
127名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 22:54:07
例年アメの内定者審査って学歴と内定企業で決まるらしいな
128名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:02:43
雨って街角で内定者キャンペーンやってる?
129名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:16:20
あほくさ、あんなの誰でも取れるのに、これだから学生さん相手の張ったりは簡単ですね
130名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:21:59
>>128
街角で内定者キャンペーンてw
学生限定キャンペーンとかもねーし、なんでそんなに狭い範囲の人狙って人間使って
キャンペーンするんだよw
内定者って街歩いている人の数%にも満たないと思うぞw
131名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:35:09
さすがにないか、大学正門前で申込用紙配ってたりとかw
学生キャンペーンて予定年収も書くのな。
手当ても入れるんだろうか。
計算が良く分からん。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/07(火) 23:52:45
雨のステイタスに魅かれて奴が多いのか
よくわからんが、コーポレートカードの金色でいいや
タダだしゴールドってだけで一般人にゃわかりゃしない
133名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 00:17:09
俺なんて普通の銀色のカードに黄色い油性ペン塗ったらゴールドっぽく見えてきたからそれで満足してる
134名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 00:19:26
>>133
それやって良かったっけ?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 00:23:57
財布が黄色くなりそうでヤダ
つーか最初から年会費無料のいかがわしい金色カード申し込めばいいのにw
136名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 09:52:05
30代、放送大学の学生、実際は無職だが、
学生カードが何枚か作れた。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 14:14:22
放送大なんて学生の特権を得る常套手段じゃないか。
学生カード、学割…
きわめて普通でつ
138名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 14:23:50
欲しいカードあらかた作ったし退学しよっと。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 15:01:32
通信大生になって作っといた方がいいカードって何?
やっぱ銀行系?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 15:56:53
あほか?
通信なんだろ?
スクーリングで新幹線乗ったりするならJR東海エクスプレスカードしかないだろ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 16:00:28
また銀行系荒しか
142名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 16:05:24
ANA-Suicaは学生不可だってorz
143名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:20:37
ANA-Suicaは実用性は糞だから惜しくもないが、卒業マイル発生装置にできないのが残念って程度
がっかりする程の事ではない
144名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:27:16
実用性はあるだろ
皆がお前の様なポインヨ乞食だと思うな

バイト属性で試してみるかな
145名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:36:09
>>143
卒業マイルの為なら新しいカード作るんですか?
余程困ってるんですね 卒業後はニートですか?
146名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:42:35
半角カナ使いが連投w
VIEWタイプIIって時点で実用性はVIEW発行に劣るだろうに
待ち望んでたANA-Suicaを貶められて悔しかったの?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:44:02
148名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:49:03
これがうわさの土下座・・・
149名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 17:50:26
ゴールド2つの写りが良くない
ホールがメインになっとる
150名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 18:07:01
何かと思ったらJCBのゴールドか
151名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 19:16:59
>>146
そりゃ実用性でviewに劣るのは当たり前だろ
誰がtype1と比較してる、馬鹿
ANAカードにsuicaが付けば、ノーマルより実用性はあがるだろ
Edyよりsuicaの方がメリットある人は多いと思うぞ

ポイント乞食は還元率でしか物を考えられないんですねw
家に引き篭もってないで真面目に大学行って下さい
152名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 19:43:11
>誰がtype1と比較してる、馬鹿
そもそも実用性の話を最初に出したのは>>143だから
>>143でVIEWと比較しての実用性の話をしていて、
それに対して>>144がANA-SMCとの比較の実用性をぶつけてきたのなら噛み合わなくて当然
153名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 19:55:52
>>148,150
お前等連携がなってねーぞw
154名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:11:26
>>147
それってブラックじゃね?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 15:52:20
初心者なんですが質問です。
いまライフ学生VISA(S30 C10)とJCBプロパー(S10 C0)を持っている大学生です。
2年後くらいに蜜墨VISAを作れたら作って、ライフをMasterに変えようと思っています。
あと雨を作ろうと思っているんですが、セゾン雨を作ったら、雨緑を作るときの審査が有利になったりしますか?
初心者っぽい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 16:11:12
>>155
背損雨は背損審査だから雨作るときに有利になるってことはないよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 16:16:08
>>156
ありがとうございます!発行元が違うと、やっぱり審査が有利になるとかは関係ないんですね。
学生カードって、最大何枚まで作れるものなんでしょうか??学生のうちに銀行系を作っておきたかったのに、
何を間違ったかライフ学生VISAを作ってS30も枠があるので、今後の審査が心配です・・・
158名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 16:22:06
>>157
そりゃそうだ
国際ブランド揃えただけで有利になるなら茄子以外簡単に作れるだろが
最大何枚とか決まってないし
159名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 16:26:30
>>157
JCBプロパーも銀行系なんですが?
たった2枚だとか総与信40万とかで心配し過ぎ
俺は総与信120万ですよ
160名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 16:26:39
学生は親の信用だかんな。
両親が二人とも働いてれば5枚ぐらいは余裕。
でも使うのは大体二枚ぐらいだけど。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 17:54:58
俺母親専業主婦、父親市役所だけどカード9枚、総与信160万だよ
全然いける
162名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 17:57:57
>>158
いや、目安として皆さん何枚くらいなのかなぁって思いまして。汗

>>159
それも知ってるんですが蜜墨を学生のうちに作っておこうと思ったので!
学生で総与信120もできるんですね!

>>160
父親が年収2500程度で母は専業主婦です。
じゃぁ多重にならないくらいのペースをあけて突撃してみます。

ありがとうございます!
163名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 17:59:41
>>161
学生ってだけで結構いけるものなんですね!
自分も蜜墨に突撃してみます。

みなさん親身にありがとうございます!
164名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:01:20
父親2500てwwwwwwwww
こいつは神だろ
165名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:02:24
2500もあれば別荘持てる、お手伝いさん5人以上常備、都内豪邸OK
166名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:05:42
いや全然普通の家庭ですよ(笑
大学生になってからお小遣いもなくなりましたし!
167名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:11:44
つーかさ、親父さんが年収2500万もあるのにライフなんてあほなカード作るなよ
親父さんの黒茄子の家族カードでも持たせてもらえってば
168名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 18:34:04
神かよw
好きなカード作りまくれ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 19:01:08
家族カードはクレヒスとポイントは親に行くからなぁ。当然だが。
今のうちに自分のカード作っておくというのも大事だろう。

親がそこらに疎いタイプで、同居してるなら、家族でメシを食いに行ったりとか、買い物にて、
会計代理して、自分の懐を痛めずポイントとクレヒスをゲットというのも美味しい。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 20:24:05
あほか、2500万もかせいでいるのにポイントなんてせこい発想を持ち込むのかよ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 21:48:57
2500万て町医者じゃないのか
172名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:03:18
電力マンだよ
173名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:06:12
電力マンの副社長あたりか
174名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:27:55
http://nenshu.in/index.php?c=%93d%97%CD

会社名 :東京電力
平均年収:774万円
平均年齢:39.7, 歳
コメント:ブランド物をねだっても、買ってくれるライン(独身時)。

会社名 :中部電力
平均年収:839万円
平均年齢:40.1, 歳
コメント:賃貸ならデザイナーズマンション住めるお

会社名 :関西電力
平均年収:800万円
平均年齢:39.7, 歳
コメント:上玉ナリ!!
175名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/09(木) 22:35:50
そういうのって高卒現業が大多数だからなぁ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 01:44:51
特殊職の会社員です、茄子がメインカードのようですが現金派で、18で大学入ったときにクレカ欲しいって相談したら、そんなものは成人になってから自己責任で作れと言われまして。

みなさん優しいレスありがとうございました!ライフについては考えなおします(笑
ポイントどうこうよりは、カード会社の信頼で選ぼうと思います。不正利用時の対応とかですね。
本当にどうもありがとうございました!
177名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 02:02:12
>>175
高卒現業がたくさん居てもこの平均になるんだろ
178名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 02:13:22
電力は現状では50歳前後の高卒がかなり出世してるね
最近採用された高卒が出世できるとは思わんが
179名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 03:44:58
将来が暗いぜ
180名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 13:44:32
発電すれば明るくなるぞ
181名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 14:40:48
ワロタwwwwww
182名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 15:04:04
太陽光発電
積水化学のセキスイハイム欲しいぜ
電力会社に余った電気売れるらしいな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:33:47
奨学金滞納歯止め 支援機構 信用情報機関に通報へ


大学生らに奨学金を貸与している日本学生支援機構は、増加する滞納に歯止めをかけるため、
金融機関でつくる個人信用情報機関に年内に加盟し、
滞納者情報を通報する制度を導入する方針を固めたことが10日、分かった。

通報された対象者は銀行ローンやクレジットカードの利用が難しくなる可能性がある。

支援機構が加盟を予定している信用情報機関は銀行など約1400の金融機関が会員。
平成22年度の新規貸与者から「長期滞納した場合は通報する」という条件で奨学金を貸与する。
所在不明の滞納者情報の提供を受けることも検討している。

支援機構を所管する文部科学省などによると、奨学金は大学などを卒業後、
一定期間内に返還しなければならないが、滞納は年々増加している。

19年度の要回収額は3175億円だったが回収率は8割を切り、660億円が未返済。
貸し倒れの可能性がある3カ月以上の延滞債権額も2253億円に上っている。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:36:25
研究から離れたのにずっと真面目に返している俺がいる。
借りた金は返す。当たり前のことだ。


大いにやってくれ。
そんな奴らにカードなんて渡す必要なんてない。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 21:39:15
>>184
同意。返さない奴がいるのが信じられない。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 22:02:49
理由もなく踏み倒すやつがいるから
大学で教育職に付くのに返済しなければならなくなってるんだぞ
借りたものは返せよ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:08:51
奨学金の利用って本当に必要としている人ってどれくらいいるのかな?
俺の周りには利息少ないから、小遣い代わりにしている奴や運用してる奴もいる。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:25:58
そんな簡単に借りられるもんなの?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:39:54
ランクがいくつかあって下の奴は誰でも借りられるとか聞いたけどな。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/10(金) 23:44:06
俺は無利子のは無理だから有利氏のを借りている
アルバイトするなんて時間がもったいないし
銀行のローンよりも多少得だからこっちで借りている
もちろん返済するが学生のうちは利子取られないからね
はじめは貯金しておくだけでもとくかと思ったけど
借りて通帳に金が有るとわかるとやはり使ってしまうね
191名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:02:40
カード会社に内定もらったけど、内定者向け無料雨緑ほしすぐるw
もちろん、おまけのノベルティ狙いです。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:09:56
カード会社に就職するとそこのゴールドをただで作れたりするのか?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:30:31
他にも年会費無料とか?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 00:42:42
社員向けカードがある場合はわざわざプロパー金なんか申し込まないと思うよ。
ソニーグループ社員に発行される、ソニーファミリーカードなんか一部で評判だよね。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 01:15:27
ソニーファミリーカードは還元率2%だったかな。
さすがにすげえな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 03:45:36
社員カードってアレだろ
明細見られたり顔写真入ってたりするんだろ?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 17:19:55
そんなこともないだろ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:01:17
何つくったらいいかわかんないやつはこれつくっとけ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:13:06
200名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:40:39
>>199
いろんな板で話題になってるんだな、アイマスVISA
201名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:57:11
一人でいろいろコピペしてるんだね
しまいには自己レスしてまで盛り上げてるの?
202名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:59:34
楽天カード級の恥ずかしさw
203名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 01:03:04
自作自演か
204名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 03:56:35
>>198-204まで全部俺
205名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 06:59:03
ハズカシさ
アイマス>シャア>>>>>楽天
206名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 10:40:39
俺もアイマス宣伝してくるよ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 11:10:49
アイマスサイコー!
アコマスサイコー!
208名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 16:41:25
アメックスの招待が来たから作ってみようかと思ったら年会費1万以上てwww
209名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 16:56:28
月々たった1,050円だろボケが。
それで空港ただ飯、保険ガチなんだから貧乏人には神カードだろ
210名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 16:58:22
アイマスカード欲しいんだが
211名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 16:59:21
アイマスカードなら年会費2500万払ってもいい
212名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 17:15:44
なにげ発行元すごいよな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 17:35:50
俺も内定アメ申し込めるかな。

来春医者になる予定で、研修する病院から内定はもらってるんだけど(正式発表は来週)
どうしたらいいの?

どこか就職活動のメルマガか何かに登録しとけばURL貰えるの?
それとも医者の場合は一般的な就活とは違うから無理なのかな。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 17:49:57
俺大東亜なんだが、マイナビ登録してるのに雨の内定者キャンペーンメール届かないんだが・・・orz
215518:2008/10/12(日) 17:54:39
216215:2008/10/12(日) 17:56:10
>>518ってなんだwwすまんwww
217名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:01:38
>>213
まだ慌てるな
おれも6年だけど、m3とか登録してれば知ってると思うけど、いきなりJCBザクラスカード取れるし、
それにアメックスにこだわるのでも緑色のカードとらなくてもさ、いくらでも金色のカードとれる
いまどきアメックスなんてアコムマスターカード並みに誰でもすぐに取れるカードだ
1万の年会費払うならほかのカードあたったほうがいいと思われます
218名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:02:10
俺法政だがマイナビからメールは来た
マーチ未満は応募しても弾くとかそんなわけないよな?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:03:02
>>217
階級とれんの?
年収2000万いるんじゃね?
220名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:06:44
>>219
いらんよ
m3.comとかでいつも案内が混じってきてるから
あれ経由で申し込めばいいよ
ただ階級カード取るだけの価値があると思うかは人それぞれだけどね
おれにはそういうカードはいまいち必要に思わないから作るつもりないけどね
ちなみに卒業してからでないとだめだよ
221名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:18:36
見栄を張りたいなら緑色のカードも黒色のカードもだめだ
金色のカード以外には選択肢は無いのだよ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:23:12
>>217
ありがとう。m3は登録だけして使った事なかったから、メルマガうぜーぐらいにしか思って
なかったけど、意外に使えるみたいだね。見てみたらアメ金の案内は見つかった。

でもまあザクラスの方がいいな。お互い国試頑張ろう。

実は卒試が結構な崖っぷちだったりするんだけど。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:24:16
>>213
言い忘れてたけど、緑色じゃなくて金色のアメックスの入会用ページがm3にあった
「m3の特選アイテム」のところからリンクがある
224名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:29:35
かぶった・・・

まあthe class のスレッドにもm3から入会って報告けっこうあるみたいなので
定期的にあるようなのでそれを待つのもいいかもね
医師免許取るとカードだけでなくていろんなお誘いあるらしいから
それまで待っておいたほうが何かといい気がしますよ
225名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:46:57
宮廷から東証一部上場内定の俺がなんだか恥ずかしくなってきた・・・
謙虚に生きますわ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 18:56:11
マイドリーム乙
227名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 19:10:48
サラリーマンごときが持てるカードじゃないぜ階級はよぉ
228名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 00:42:40
結局JCBプロパーか蜜墨がいいんじゃね学生は
229名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 01:05:47
結局晴れるか雨が降るかはわからないんじゃね明日は
230名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 11:40:32
そんなこと言ったら元も子もないだろボケナス
231名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 15:46:19
結局ポイントカードかQUOカードがいいんじゃね学生は
232名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 15:51:15
蜜墨クラシックを、ファーストパックで申し込んでキャッシュカード共用にしてしまった・・・
死にたい・・・
233名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:01:08
恐らくパルテノンが欲しかったって事だろうが、申し込み時点で普通気付くだろう
いや、クレジットカードを申し込むのに資料に目を通さなかったというのか
理解し難い
234名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:06:46
年会費とかもったいないしファーストパックの方がメリット多いから俺は好んでファーストパックにしたわ
まぁ学生のうちはパルテノン年会費無料だけど
235名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:25:26
学生じゃなくても年会費無料にできるのにね
次にお前は「知ってるけどリボなんて登録したくないんだよ!」と言う
236名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:28:32
知ってるけどリボなんて登録したくないんだよ?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:30:32
知ってるが、お前の態度が気に入らないんだよ!
238名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:40:01
リボっていくらでも設定できるんだったかな?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:45:39
リボなんてダサイ
240名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:47:06
そこまでして持つほどパルテノンに魅力を感じない
241名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:47:40
興味あるなら自分で調べれば?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 16:55:53
「そこまで」ねぇ
価値観が違うから仕方がないが、初期登録するだけでも「そこまで」と思う程
面倒に感じるんだな
そもそもあれに登録しておくとショッピング保険が付くからパルテノンに
拘ってなくても登録しておく方が賢明なんだが
243名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:08:47
244名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:09:52
パルテノンのフェイスはダサい
245名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:11:22
お前のフェイスはキモい
246名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:40:33
ショッピング保険使ったことある人いる?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 17:47:41
クレームしてる時間のほうが無駄だから店に直接電話する
248名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 18:16:09
>>244
ダサいから申し込まないんだろ?
一回申し込んでみ。
俺もフェイスイマイチかなぁって思ってたけど持ってみるとなんかカッコイイ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 19:57:30
地銀のカード申し込んだらカードフェイスが蜜墨のパルテノンまんまだった
250名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 20:00:55
VJAグループだったんだろ
251名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:27:51
カード汚くなったら新しいのにしてもらえるかな?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 01:00:04
できるけど500円ぐらいとられると思うよ
253名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 01:10:12
汚くなったくらいで交換とかw
254名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 01:24:49
むしろ少し汚れているぐらいのほうがいいんだよ
255名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 02:39:49
そうだな
256名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 08:08:53
でも、フェイスが気に入って取得したのに
257名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 08:26:04
学生でカードを作る場合の信用は両親のみでしょうか。
兄貴も働
258名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 08:26:51
すいません、働いてます。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 08:48:03
んだ
260名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 11:10:57
保護者って言う人です
両親ではありません
261名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 19:47:13
学生で内定者アメ作る場合でも両親でしょうか。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 19:48:34
すみません、保護者でしょうか。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 20:53:46
もうちょっと日本語の勉強したほうがいいよ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 21:57:48

263 :名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2008/10/14(火) 20:53:46
もうちょっと日本語の勉強したほうがいいよ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:08:58
264 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:57:48

263 :名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2008/10/14(火) 20:53:46
もうちょっと日本語の勉強したほうがいいよ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 22:09:57

265 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 22:08:58
264 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:57:48

263 :名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2008/10/14(火) 20:53:46
もうちょっと日本語の勉強したほうがいいよ。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 07:36:51
265 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 22:08:58
264 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2008/10/14(火) 21:57:48
263 :名無しさん@ご利用は計画的に [sage] :2008/10/14(火) 20:53:46
もうちょっと日本語の勉強したほうがいいよ。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/15(水) 20:47:53
俺がクレカだ。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 05:11:35
見つけたぞ世界の歪み
270名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 16:59:59
半透明のクレカってUCしかない?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/16(木) 17:06:23
別に…
272名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 00:18:40
内定者雨申し込んで連絡きた奴いる?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 20:43:26
アスパラ金って持ってる奴いる?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/17(金) 21:32:14
ああ 持ってるよ マイペ2倍が終わってからは死蔵だ 
ぶっちゃけ空港ラウンジ利用以外は財布の飾り
275名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 00:54:54
持ってるよ。
他より枠でかいからそれだけ重宝してる。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:01:16
皆、一枚あたりで最高枠いくつ?
(学生属性で申し込み→継続中という前提で)
277名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:05:45
俺はS40
278名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:09:29
S50C40かな
279276:2008/10/18(土) 01:13:32
スマン、自分書いてなかった・・・

VIeWがS50C10。S20があれよあれよと。。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:16:32
学生でも増枠されるの?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:18:01
されるの
282名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:22:28
定期的に使っていると増えていく
283名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:23:31
いろんなカードをちまちま使って宝S10のまま。
一本に絞ってS30は欲しい!
284名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:25:05
先月申し込んだ蜜墨VISAがS30だった。他はもってない。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:42:43
学生でも枠が増えやすいカードって何?
密墨と楽天は使っても増えないよね…
286名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 01:57:40
Citi-AmazonがS65C0だな
他はTuo-JCBがS10、密墨VISAがS20
正直S30もあれば十分
287名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 02:49:42
質尼作っとけばよかったOrZ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 08:58:08
まぁ終了だけどな
289名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 11:21:46
>>286
アマゾンて増枠申請したの?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 12:34:01
amazonもう終わっちゃうな・・・
291名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:43:09
>>285
楽天は増えるんじゃないのか?
学生専用の方?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:43:12
OMCがS100C20
キャンパルカード取得後(S20かS10覚えてない)
その後郵貯提携一般を取得(親確でS30)、提携を取得後一般も取得(枠共通S30)
キャンパルと郵貯提携は解約。
一般カードでクレヒス育てたら去年S50になり今年一気にS100まで育った。

ちなみにバイトはしているが、バイト属性ではクレカを作ったことないし
あたりまえだが信用機関にもガクセイで登録されている。
ガクセイのままS100になって怖くなったのと他のカードに影響しそうなんで
バイト先を登録しといた。ダイエーでしか使わないんでS100もいらないんだけどね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 15:55:36
>>291
学生用じゃないけど結構使ってるのに全然増えない。
増枠押しても今が限界って出るし。

>>292
学生でS100とかすごいな。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 16:18:01
学生でS100=親が公務員or医者or独占業務資格保持者
295名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 16:43:34
親の職って関係あるの?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:11:49
学生ってほぼ100%親の属性で決まるよ
297名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:12:50
親の属性かくとこなくね?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:13:48
JALnavi持ちで限度額あがったやついる?10時万からあがらんでこまってるんだけど
299名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:15:33
俺なんて年収1500万の親がいてヤマダラビカード落ちたぞw
300名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:37:42
親は関係ないって
301名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:39:00
俺なんて年金生活者の親がいてカードはこれまで7戦全勝だぞ
奨学金関係も3戦全勝だし
302名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:45:03
だから、親は関係ないって
303名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 17:46:15
アスパラ金落ちた人いる?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 18:58:46
>>302
じゃあなんで学生に与信するの?(笑)
支払能力のない学生に与信するのは、親が責任取ってくれるから。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88+%22%E8%A6%AA%E3%81%AE%E5%B1%9E%E6%80%A7%22&ei=UTF-8&fr=top_ga1&x=wrt
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q109177070

同じく、専業主婦がなんでカード作れるの?
それは配偶者である夫が責任とってくれるから。
CICや全銀協、テラネットで丸見えです。
持家かどうかとか居住年数、家族と同居かとかも申込書にかかされるでしょー
305名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:01:27
>>304
じゃあなんで>>299は落ちたの?UCごときで・・・
306名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:01:47
学生は25歳未満であれば99%親の属性です
だって通常ならバイトなし年収0で蜜墨とか通らないでしょうに
学生だから通った
その理由は親の属性
307名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:03:04
>>299はネタだからw
あるいは多重申込、支払い遅延、自営ダメ、申込書にウソ書いた、申込書に空欄多かった、カード会社の勝手な都合など
308名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:12:10
前に親がブラックでも通ったって言ってた奴もいなかったっけ?
309名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:18:30
まぁ、そういう奴もいるよ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 19:53:48
でも学校に通わせるだけの経済的余裕があると見なされるだけで実際の親の属性は関係ないよね?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 20:51:03
そう来たか
312310:2008/10/18(土) 20:54:30
て言うのを302は言いたいんじゃないかな(?)
313名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:01:54
>>302=>>310??
314名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:20:59
ばれたかw
315名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:33:51
あちゃー
316名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 21:44:26
うほっ
317名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 22:09:33
俺健康保険証が市町村職員共済組合の奴だから、いつもそれコピーして送ってる
カード7枚持ってるけど落ちたこと無い
内定者アメも受かった
お父さんありがとう
318名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 22:50:44
>>289
メインで使ってたら勝手に育ったわ
下手に増枠申請すると召し上げもあるらしいツンデレカード
319名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/18(土) 22:52:20
>>318
召し上げなんてするカードあるのかw
320名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 01:41:40
俺は申込書の金融資産の欄で1000万以上に○できる属性のせいか、5戦連勝
321名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 02:22:14
>>318
召し上げってなに?
カード没収ってこと?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 08:21:15
よく頑張ったな。
高校生のときからバイトして使わなかったら貯金1000万も可能か。

学生で年収入力するところあるけど、
俺は1〜100万円なわけだけども
例えば、実際に600万な人いても逆に怪しまれたりするのかな〜。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 08:26:50
600万で学生とは何をやってるのかと逆に怪しいわな
300程度ならまだしも

その辺が説明できれば問題ないだろう
324名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 10:19:15
総量規制が始まったら阿鼻叫喚な状態になりそうだ
325名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 11:23:52
こっちの収入や残高が分かるってやつだっけ
収入ちょっと水増しして答えちゃったよ
学生だから気にしなくてもよかったのにね
今のうちに貯金貯めとくか
326名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 11:38:51
枠の総計が年収の1/3以上
それ以上だと更新時に残高証明書類を求められるかも
327名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 11:44:36
どういう風に認識されるかが気になるけど
バイト収入だけなら思いっきり超えてますな
バイト+親の信用なら大丈夫
328名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 11:46:36
>326
× 枠の総計が年収の1/3以上
○ 枠の総計が年収の1/3
329名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 11:51:10
よくよく考えたら、次の更新時には(多分)社会人だった。
無職のままだったらGood-byeか…
330名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 12:23:08
バイトの年間収入超えてる、、
331名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 13:21:46
学生カードって学生証もらってからじゃないと申し込めないよな?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 13:44:31
高校生がこのスレにやってくる季節か
いや、浪人生か?
学生証の提示を求められないカードもある
欲しいカードの公式で確認
333名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 14:13:52
使用者数を大きく減らしたくはないだろうから、一方的な強制返還はないだろ
トラブルの元だ
更新時に全員に書類提出を求めていたら事務手続きが大変になるだけだ

卒業して無色だったらどうなるか分からんけど、フリーター枠もあることだし、
とりあえず最低枠まで落として継続で落ち着きそうな気がする
334名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 14:49:35
何この低レベルなスレッド・・・
335名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 14:53:28
お前がレベル下げてるの分からないのか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:00:38
お前もレベル下げてるの分からないのか?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:07:34
で、召し上げってなに?
338名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:09:02
カードを取り上げられること。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:19:25
カードがATMに食べられちゃうこと
340名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 15:51:19
内定者雨の連絡どのくらいでくる?

落ちてるにしても早くしてほしい・・・
341名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 16:06:43
お子様ランチのスレッド?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 16:17:05
>>332
thx。学生証必要だった。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 16:44:10
>>338
マジで!?
増枠申請するだけで取り上げられるのかよ…
怖いな
344名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 17:34:57
増枠申請したら再審査の手続きに入る。

そこで問題が見つかったら減枠や召し上げもあるかもな。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 17:52:17
触らぬ神に祟りなしってこった。

定期的にCIC覗いてくるようなカード会社もあるけどな。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 22:21:49
カード会社が覗く分には無料なの?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:12:29
スレ違 他所で聞け
348名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/19(日) 23:42:09
うるさいのが湧いたな
349名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:37:31
>>340
内定者アメは最低1ヶ月かかるらしいよ
落ちる場合でも受かる場合でも
ちなみにネットよりPDF印刷の書類送付のほうがほんの少しだけ受かりやすい
350名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:40:29
はいはい、
351名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 00:54:22
背白の招待が来るほどのクレヒスってどれくらい?
月10万どころの利用じゃ少ないよね?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 01:30:26
50は利用しないと無理っぽい
353名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 07:52:57
やっとスターα到達だー
ANA-JCB
354名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:24:12
学生で持てる金とかありますか?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 13:35:42
どれでも。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 14:08:50
三井住友ヤングゴールド親公務員年収1000
自分バイト月10
仕送り月13
都内中堅大学
通りますか?ちなみに初クレカです
357名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 14:12:29
親の年収や仕送りを書く項目がない件
学生属性ではYG申し込めないからバイト属性で申し込みになるな
つまり大学名も関係なし
通るかどうかは知らね
358名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 14:34:27
>>356
学生でYG持ってどうしたいんだ?
359名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:14:17
自慢したいんだろ
360名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:31:51
いいねぇ、カード会社にとってはカモですよ
361名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:50:15
大学生の友人がYG持ってたら、正直引く。自慢できると思ってるなら痛すぎるな
362名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:54:34
ま、初めはそんなもんでしょうね。
カードに対するイメージは。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:55:57
ゴールドの家族カードぐらいにしか見られないだろ?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:56:29
クレカに詳しい奴にはバレバレだからな
クレカに詳しくない奴にはゴールドカードに見えるからそれで自慢したいんでしょうな
大学生でクレカに詳しい奴なんてあまり居ないし(少なくとも俺の周りでは)
案外バレないとは思うが
これでモテると勘違いしてたら悲し過ぎるな…
365名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 18:12:28
>>357-364
過剰反応乙
366名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 19:45:06
>>356
親公務員なら身分証明書は保険証使えよ
経験的にかなり効果あるぞ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 19:45:59
でも蜜墨YGはカードのど真ん中に「20's」ってかいてんのが恥ずかしすぎて使えない
JCBプロパーのほうが好きだ
368名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 00:55:54
現在、銀行系のクレカを所有しています
枠がS30C5で、C枠使い切ってる状態でS枠で商品券5万円分くらい購入する事は可能ですか?
属性は、学生・収入欄は100万以下の項目にチェックしたような気がします
(収入欄の記入は無かったかもしれません。はっきり記憶に無いです)

経験者の方いらっしゃいましたら、教えてください
369名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 01:02:45
>>278
>S50C40かな
学生属性でc40枠が設定されてるのは、どこのクレカですか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 01:30:00
付帯サービスが優れてるカードってなんかないですか?
国内旅行は割りと頻繁にしますし、ステータスとかなしにセゾンゴールドカードは
コナミと良いラウンジ利用といい、ちょっと魅力的な気がします。
でも、とりあえず1年は普通のセゾンで修行しないといけないですよねえ……。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 01:53:39
>>369
だいたいどこでもあると思うけど?
372名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 09:38:45
いつも思うんだが、C枠って必要?

今の時代、コンビニでいつでも金下ろせるし別になくてもいい気がするんだが。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 09:58:21
海外いったときかな
374名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:09:03
学生でクレカ作るやつの90%はC枠が目当てなんだがな・・
S枠の95%をC枠にして欲しいと大半の大学生が思ってるわけで・・
全部、Cにするとクレカというよりサラだからなwだから95%

まあ、サラは審査厳しく成功率10%だから、借りるのは至難の業(運よくても10万が限度
>>371
殆ど、c5ばかりだろ・・いろいろみたけど学生カードだとc5が限度が多いよ
375名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:17:53
>>374
周りの連中が程度低すぎないか?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:35:23
キャッシング目的の学生?
初めて聞いたよ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:35:50
どこの統計だw
378名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 10:54:19
学生でクレカつくるやつは通販でエロゲ、エロDVD買うのが目的だろjk
379名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 11:38:07
目的なんて通販とポイント乞食に決まってる
フツー申込書でC0を希望するだろjk
380名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 11:41:46
プロバイダをSo-netに申し込む時VISAなどのクレジットカードが必要とかいていたのですが、19歳学生にはどのカードがお勧めかくらい教えろよ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 12:07:34
今度クレジットカードを追加で作ろうと思うのですがアドバイスお願いします
現在
質(S10)
蜜墨(S30C2)
イーバンクOMC(S30C5)
の三枚を持っています
当然ですが全部学生属性です

今度UAセゾンでも作ろうと思うのですがそのときの身分証はどちらの方が良いでしょうか

パスポート
親の保険証(国家共済組合)
免許証は一応持っているのですが、日本国内ですと国際免許扱いになってしまい使えないと思います(書き換える予定も当分有りません)
382名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 12:08:10
すいません
親の保険証には当然ですが自分の名前も入っています
383名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 12:13:58
>>381
保険証の方がいいよ
俺は簡単に通った
384名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 15:20:06
C枠なんて使ったことなかったよ・・・
むしろ0にしてほしいが、海外枠はもしものために20位はほしいね。

お勧めはANAーJCB
飲み会の会計とか自ら志願してカードで払えばマイルなんてすぐにたまるからおとく
385名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 17:00:29
>>381
俺、保険証が市町村職員共済組合で多重でも落ちたことない
カード8枚所有
親が地方公務員+家族持家居住年数=年齢なら、夜逃げ確率0とみなされて通りやすい
国家でも全然属性高いはず

某社のスコアリングでは
公務員20点
上場企業18点
従業員300人未満14点
フリーター10点
無職5点
とか聞いた
386名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 17:45:21
セゾンとかでゴールドとかの隠微来た人って、みんなバイト属性で申し込んでるの?
387名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 17:47:38
>>383>>385
ありがとうございます

>>385
親が地方公務員+家族持家居住年数=年齢なら・・との事でしたが、親が家を購入したのがおよそ7年前の事です
私中学上がりたての頃だったので12歳の頃でした
ちなみに親は国家公務員です

これでも大丈夫なのでしょうか?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 17:51:02
サラ金に30借金有り・クレカで5万キャッシングという状況でも、
学生カードなら発行されると思いますか?キャッシング枠30が希望(S枠は不要)
経験者の方がいたら、教えてください
389388:2008/10/21(火) 17:52:02
サラ系は審査が厳しく成約率10-20%なので、審査が緩いクレカ(C枠30希望)を希望します
390名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 21:11:08
GEとかアコマスなどの皿カードを申込め
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/21(火) 21:28:01
>>387
親公務員て時点でスコアリング高いから気にすんな
自衛隊でもスコア20だし
居住年数は1年以上あれば問題ない
長ければ長いほど良いのは確実だがね
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 03:01:24
詳しそうな人がいるので質問
学生カード申し込むときに、普通の学生より年齢が高いのってスコアリング上マイナスになります?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 04:12:15
25歳で学部2年の俺でも何の問題もないからいいんじゃない?
社会から見た俺はさておき信用機関から見る分には…
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 04:23:45
そうですか。ありがとうございます。
社会人も経験してて、その時のカードもあるので心配でして…
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 06:05:47
https://www.myscore.jp

おまいらスコアいくつよ?
内定持ちは入社1年目のシミュレーションでも可
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 10:29:56
689点。一部上場の製造業内定。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 15:15:58
752点
来年研修医・実家住まい
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 16:05:28
人間関係に敏感でグループや組織の状態を把握する能力に秀でたあなたは、「将軍」タイプの人です。独創的なひらめきやアイデアの泉を持ち、往々にして他者を感化します。ただし、意志を素直に外に出せない面もあり、愛情を上手に表現できないことも。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 17:15:45
680点 一部上場製造業内定
ちなみに参謀タイプだた

全体を見渡し、ディテールも見逃さず、どんなことも改善の余地があると思うあなたは、「参謀」タイプの人です。
マイウェイ型で一人で何事もとことんやり遂げようとするので、より良い方法の模索をやめられません。組織のトップに登ることも多い人です。ただし、自画自賛と自己否定を行ったり来たりすることも。

>>395との差は年収か?w
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 17:17:04
396だった
401396:2008/10/22(水) 17:31:31
見込み年収は400万にしたよ。あと博士卒だから年27歳だけど年齢も関係あるのかな?
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 18:48:23
28歳医学部6年 815点だった
入社1年目シュミレーションということで
再入学の実家住まいです
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 18:56:16
アスパラ金多重でも大丈夫かな?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 19:09:03
布教者と出た
布教って何を??
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 19:14:33
>>404
ヒント:浅原
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 19:20:30
>>405
どうせネタレスするなら面白いのを頼むよ
つまらんレスでスレ汚すのやめてくれ
しらけるから
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 19:59:16
ファミレスでバイトしているんだけど、彼女を連れて得意気にここの金を出している男が結構いる。
その度に、俺はプライドをずたずたにしてやってる。

男『支払いは"クレジットカード"で。
  あ、この"ゴールドカード"でお願い』(カード提示)
俺「お客様、こちらのカードはクレジットカードではなく、デビットカードとなりますが、よろしいですか?」
男『はぁ?VISAってあるだろ』
俺「はい、当店はVISA加盟店ですから勿論ご利用いただけますが、個人の信用を元に発行されるクレジットカードとは異なり、
 このデビットカードは即時決済となり口座からすぐに引き落としされることをご理解いただきたいと思いまして……
  よろしいですか?」
男『(いらつきながら)か、勝手にしろ』
俺「はい、5210円決済させていただきます。」
(CATに通す)
俺「こちら、"デビットカード"の明細となっております。内容をお確かめの上サインをお願いします。」
男『……』(無言でサイン)
俺「イーバンク銀行のデビットカードをお返し致します。ありがとうございました。」

彼女が男に『店員さんのいってることほんと?
   それクレジットカードじゃなかったの?』

内心、にやっとした
プライドずたずたの男と彼女がそれからどうなったかは定かではないが

こういう恥ずかしい思いをしないためにも、デビットカードに現実逃避せずにクレジットカードを作る努力をすれば良いと思うよ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 20:07:57
そんなあからさまに客が「クレジットカードで、あ、ゴールドカードで」なんて言わないだろうw
貼るにしてももうちょっと面白いコピペ頼むよ
409399:2008/10/22(水) 21:20:16
>>401
俺も見込み年収は400にした。
本社/住居は東京で。
こっちは学部卒だから、やっぱり年齢かも。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 21:25:19
ファミレスでゴールド出すのもなw
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 23:35:04
>>405
0点
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/22(水) 23:42:04
ヒント:外山
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 00:11:24
一年目で400もいくもんなの?
夏のボーナスは寸志程度ってところが多いから初任給×14くらいじゃないの?
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 00:14:39
人それぞれ

総量規制が始まるとどう対応されるか分からんが
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 00:48:15
>>405アホ?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 09:26:16
字すらまともに書けないんだな
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 21:41:45
3週間後に海外に行きますが、すぐにできるカードはありますか?
年間日無料なのがいいです
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 21:54:09
デパートで即日発行のカード作ったら?
デパートのカードって学生でもはじめから30万くらい枠ついてくるからいいよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 21:55:00
>>417
アコム ACマスターカード
プロミスJCBカード
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 21:58:01
普通に三井住友プロパーとかJCBプロパーなら即日
421417:2008/10/23(木) 22:32:57
ありがとうございました
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 22:40:20
サラ系は審査落ちるだろ・・・サラ系は通過率10-15%位だろ
クレカのほうが審査通過率95%だからな

学生クレカもC枠を最低30にしてほしいよな
S枠使ってる学生なんて10%程度しかいないらしいし・・・
総額30万ならC枠29万 S枠1万が理想だがな
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 22:44:25
またお前か
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 09:07:34
>>422
俺の周りではC枠使ってる奴なんて居ないが。
地方私立の学生は大変だな
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 09:37:10
たとえC枠使ってても、公言する勇気がないw
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 13:17:58
三井住友VISAクラシック届いたよー!!
上限10万だと思ってたのに30万だった
ネットで使うから、なんか怖いな・・・
スポーツ賠償ってやつは無料みたいだし申し込んでおいたほうがいい??
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 14:44:49
それって自動付帯じゃなかったんだ!
申し込みはオンライン不可で、Telじゃないと駄目っぽいね
漏れの趣味のサイクリングは対象になってないorz
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 16:38:57
普通に傷害保険はいれよ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 17:04:22
勿論今は傷害保険に入ってるよ
ただ、付帯保険で賄えればなぁって思っただけ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 17:26:34
国際ブランドも重要だよな。
マスターとかだったら彼女もビンタ一発お別れ
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 17:33:15
俺の彼女はマスターの方がデザインが素敵って言ってた
そんなのどうでもいいじゃんとも言ってたけど。

貴方の彼女はライフとかアコムのお姉さんですか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 17:59:45
マスターじゃ格がないだろ
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 18:27:22
格w
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 18:29:35
無知な学生さんの思考回路はおもしろいね
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 19:06:51
今4年なんだけど、もう楽天の学生カードは入れないのかな?
https://card.rakuten.co.jp/academy/
※今年度卒業予定の方は2008年1月31日をもって受付終了とさせていただいております。ご了承下さい。
こんなのが書いてあるんだが
436名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 19:15:43
学生カードじゃなくて、普通の楽天カードでおk。
6年生の退学直前でも作れた。
マジオススメ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 20:11:14
今日TSUTAYAWカード届いた。
テンプレ通りS20もらえた。S10以外の初めてのカードw
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 21:28:46
>>427
スポーツ賠償保険は葉書申し込み。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 21:31:38
そうなの?
ググってみると入会時に加入書類が付いてるらしいけど
ANA-Stuには付いてなかったな もしかして対象外?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 21:39:16
>>439
うん、学生蔵・学生蔵Aの特典だからね。
提携カードは関係ない。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 09:37:18
そっか
ANAの猫テンプレにスポーツ賠責って書いてあったから...
一応机に確認してみます
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 12:19:05
あれ、本当だ。
学生蔵AだけなくANA-SMC学生も持ってるけど気付かなかったな。
報告宜しく。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 12:23:28
ハガキに入会後一ヶ月以内に返送しろってあったな。
スポーツ賠償のハガキ。

もし入会後一ヶ月経ってたら蹴られるんかな。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 18:16:46
oricoのデザインカードって、発行元がオリコということを気にしなければ、プレミアムピアとか付いて学生には便利だと思うのは俺くらい?

てか、みんな還元率とサービスだったらどっちでカードを選んでるの?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 18:22:57
俄然還元率
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 18:33:47
そっか〜。俺もマイル生活はじめようと思って、ANA-JCB入ろうとしたけど、システム云々でちょっと萎えた。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 19:22:59
http://news.www.infoseek.co.jp/
http://house.www.infoseek.co.jp/
楽天スーパーポイント10000ポイントを付与

キャンペーン実施期間 2008年10月1日(水)〜2008年10月31日(金)
以下の条件を全てキャンペーン期間中に満たした個人のお客様
(1)新規でFX取引口座を開設
(2)キャンペーン期間中にFX取引口座のお申込
(3)FX取引口座へ初回10万円以上のご入金(申込後30日以内)
(4)1万通貨単位以上のお取引(申込後30日以内)
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:00:19
今月やっとANA-SMCはV2、ANA-JCBはスターαに到達した。
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:24:26
チラシの裏でよかったね
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 15:42:13
450
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 21:25:29
>>449
チラ裏じゃありませんよ。
支払いは全て親持ちなので、
欲しいと思った物は何でもカードで買えますから。
これが身分の違いって奴ですね。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 21:27:19
坊ちゃんかw
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 21:36:02
>>451
いいから涙拭けよ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/26(日) 23:20:56
>>451
親の払いなのになんでやっとのことでV2、スターαなんだよ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 05:00:26
チラ裏な文章書いておいてチラ裏じゃないなんて否定した奴初めて見たわ。
面白かったからいいけどw
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 11:09:04
学生でカード作り過ぎて拒否された人いますか?
俺、禿テル餅なので禿背損作ろうとしたら拒否られた
総与信がS220が原因? 親属性(父プータロ)が原因?

ANA*3枚 (S30*3=S90)
sonycard (S20) J-1 (S30)
楽天 (S30) ライフ (S30) view (S20)
Cは全部0です
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 11:12:53
属性の限界
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 11:19:38
親の属性なんて関係ねーての。
S220が原因だろjk
つか、ANA3枚って何?
ANA-SMC-VISA/Master、ANA-JCBだとしたら、
ANA-SMC-VISAとMasterは共通枠だし、ANA-JCBとJ1も共通枠じゃね?
そしたら総枠S160にならね?
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 12:43:57
>>456
学生はだいたいS120くらいまでってあったが・・・

これ全部枠育てたの?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 12:53:34
SMCやJCBは親確でS30、ライフのS30やVIEWのS20は学生の初期枠(少なくとも俺と同じ)。
楽天とSFIは知らないけど、それらもそんな感じだろう。

因みに俺今丁度S120だわ。
それが本当なら次申し込んだら蹴られる可能性があるんだな。
一枚解約予定ではあるが。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 14:08:21
>>459
わたしはS210だわ。D3だからまったく参考にならんだろうが。結構育ってるし。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 14:27:33
>>461
同じくD3だけどS30、S30、S20の3枚でS80だわ。S210ってすごいね。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 15:10:14
親公務員と保険会社の中の人だけどカード4枚S10だ。
親確してないとかかな。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 15:48:33
学生は通常はまずS10
同意書あればS20

居住年数長、固定電話有、家族持家(一軒家)同居、だとスコアいい
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 19:02:51
アスパラ金落ちた奴いる?
466456:2008/10/27(月) 19:25:51
>>458
やっぱりS枠が原因ですか... 共通枠考慮してS160でも多いですかね?
ANA-Suicaも作りたいので、少し切ってみます

>>461
皆学生属性ですか? 俺はD2(博士後期)です
海外の学会に行く事が多かった為、保険も兼ねて作ってたらこんなに...
内定貰ってて今年卒業なので、そろそろ整理始めなきゃとも思ってるんですが。

ちなみに、sonycardの携行品補償は免責無なのでお勧めです
これのお陰でスーツケースとか無料で直して貰えました
これとライフ、J-1(昔は楽天も)で海外も安心
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:39:07
>>456
SonyCardって利用すると年会費無料になるんですか
Edyついてるし試してみようかな・・・
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:41:13
総枠がどうのこうのじゃなくてそんな何枚も分散しててはいみないだろ
200万の枠のカードがあるならいいけど、
足して200万では使い勝手が悪すぎるぞ
ポイントカードじゃないんだからさ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:46:27
背損や楽天だと枠が100なのだが
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:47:45
別に珍しくないよ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:57:09
学生でクレオタなだけだろ
472461:2008/10/27(月) 22:32:43
>>466
まずは内定おめでとうございます。うらやましい。
最初のNICOSはバイトしてた塾の名前を言ったような気もします。
あとは学生属性のはずですが、最初にいったのが効いてるのかなぁ?
NICOS S50 家賃JACCS S70 e-bankOMC S50 ANA-V/J-stuがS30,10

>>468
ANA-JでLoppi通いしてそれを思い知ってるよ。
枠を自分で集められるならそうする。
でも、メインカードになるのはだいたい後に作ったカードで、枠は育ってないもんよ。
今から他のを切っても伸びないだろうし、就職してからでいいや。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 22:47:05
生活が変わったり、より良い物を見付けたりでメインカードが変わる事もあるが、
特に去年と今年でクレカ業界の状況が大分変わったから
メインカードが変わったって奴も結構多いんじゃないか?
良い意味でも悪い意味でも。
474456:2008/10/28(火) 10:23:31
>>467
マイソニーの頃は利用しなくても無料だったんですけどね

>>472
ありがとうございます
大学の研究環境が酷くて、後一年は苦痛なので早期卒業する事にしました
結構S30超えられるもんなんですね

卒業したらANA-J→G、ANA-SMC(V/M)→ANA-Suica
J1(さくら)→一般、禿背損M で他全部切ろうかと考えてます
ANA-JとJ1は最初に作った2枚で、結局原点回帰してしまいました
もう四苦八苦してマイル貯めるのは疲れました...
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 10:28:27
>>474
VISAデビ良いよ
俺はANA膝→スマパと使ってきたけど最近デビしかつかっとらん
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 11:36:37
VISAデビはスルデビとイークマ持ってますけど
ポイント全く付かないですよね
2重引落とかのトラブルも聞きますし...
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 11:55:07
バカには見えないポイントがつきます。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 16:25:00
イークマって略し方初めて聞くなぁ。
ホルダーの間ではポピュラーな呼び名なのか?
ポイントが付かないと思っているなら2つもVISAデビを作った意味がわからない。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 17:33:14
スルガはポイントじゃなくて使った分に見合った現金キャッシュバックだよな確か
まぁイークマなんて言うバカには付かないけど
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 21:00:03
>>478
単純に口座持ってたたけじゃないの?
両方とも、金融板でそこそこ人気がある(あった)銀行だし
イークマって呼び方はイーバンクマネーカードが出た当初に極僅か使われてた気がする

>>477, 479
かわいそうな人間だな、お前ら。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 21:02:14
>>480=>>476でおk?
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 21:04:53
おk
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 22:14:15
##########ここまで俺の自演##########
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 12:36:41
>>456
アマゾンが落とされたことある。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 21:55:49
ダサイ
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 00:07:52
マイナビから内定者雨のお知らせが来ないんだけどふざけてるの?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 00:11:25
マイナビって就活の傍らAV撮ってた会社でしょ?ふざけてるよ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 00:13:20
学食のお盆にマイナビの広告が貼られてるw
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 00:27:18
>>395
これ、エラー出るんだが。
登録しないと無理なのか?
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 00:28:15
登録しなくてもいけるよ
お前のパソコン環境が原因
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 00:59:59
お前?
誰に向かって言ってる?
このガキが。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 01:40:43
おやおやこれは困りましたねぇ
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 01:43:15
困ったちゃんがいますねぇ
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:01:49
内定者アメ届いた。
http://creita.info/uploader/img/81365.jpg

6日に申し込みで29日の午後に速達&配達記録で到着。約3週間かかった。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:04:02
他のラインナップがアレだが、ちゃんとV/M/J/Aって国際ブランドのバランスが良いな。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:11:19
>>494
オメ!
俺は今月11日に申し込んだけど、まだ音沙汰なしだなぁ
半年間に3枚目の申込ということで、ギリで多重はセーフだと思うんだが(一応付箋つけて、理由は書いておいたが)、心配だ
楽しみにしてるだけに、落ちたら立ち直れない・・・orz
スコアリングではまず大丈夫だと思うんだけどなぁ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:12:53
>>494
出来る範囲で良いのでスペック教えてくれ
・学歴
・居住年数、居住形態
・内定先の規模、できれば大手とか大手子とかも

おながいします
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:19:05
アメックスって還元率いいの?ステータス?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:22:13
ラウンジとか利用するならそれなりにメリットはある
そうじゃないなら年会費が高いし持つメリットは自己満足できるくらいだろう
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:28:56
>>499
サンクス。貧乏学生の俺はポネでいいや。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 02:41:24
>>495
V/M/J/Aは狙って揃えてみました。

>>496
ありがとう。早く届くといいね。

>>497
スペック
・学歴
 旧帝理系博士課程
・居住年数、居住形態
 戸建の自宅に14年
・内定先の規模
 日経225の機械メーカー

>>498
ステータス(笑)
初年度年会費無料だから興味本位で試しに作ってみた。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 03:37:35
借入は奨学金も含まれるものなの?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 07:28:57
もちろん含まれます
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 07:34:29
ANA-Suicaは学生不可ってあるんだが100%無理なんですかね?

半年くらいこいつ待ってたのに…(つд`)
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 07:35:08
あげちゃてごめ。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 11:32:28
>>501

ネットで嘘書いて見栄張りたいんですね、よく分かりますよ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 12:08:10
>>504
ANAスレに学生でも可能らしいという情報が。
漏れは明日突してみる
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 12:21:01
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 12:41:24
アフィリエイトw

>>506
Fラン乙
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 14:15:12
>>507
おれもやってみるわ!
結果教えてね('-'*)

>>508
ちょっと期待もてそうです!
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 14:16:51
またsage忘れ…

すまない
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 14:30:32
ヤフーカード、エネオスカード、シナジーカード、TSUTAYAのWカード、シティックスカードを持ってるんだが、こんなにいらないよな…
いくつか解約して、還元率の良いカードを作ろうかな(´・ω・`)
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 15:04:23
TSUTAYAWでTポイントためるより、楽天カードでTポイントに交換したが得じゃね?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 16:26:14
1000P単位ってのが嫌だ
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 16:52:27
>>509
アフィリエイトの意味知ってる?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 17:14:04
>>504
ANAカードスレに書き込んだ張本人だけど、電話で聞いた限りはいけるらしい。
でも実際に申し込みをしたわけじゃないので確認できてない。
なので結果報告よろしく頼む。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 17:49:58
内定者雨は在確ないの?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 17:49:59
「学生カード」がないだけで学生が申し込めない訳ではないのだろうな。
学生カードに限らず、ANA Suicaはラインナップ的に平カードしかないからな、今は。
今後の状況見て学生カード、Wide、Wide-G、家族カードなんかも増えていくのだろう。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 17:52:18
内定者雨kwsk
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 18:14:39
>>516
わざわざカキコしてくれて感謝です(・∀・)
明日やってみて結果教えますね
>>518
レスサンクスです!
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 18:48:55
蜜墨作ったけどiDがついてやがった
裏面にiDってふざけんな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 18:52:03
>>517
>>494だけど自分の場合は在確はなかったよ。

>>519
ネームプレート
http://www.americanexpress.com/japan/apps/grn/ff_ypp.cgi
ネームプレート + 初年度年会費無料
http://www.americanexpress.com/japan/apps/grn/fyf_ypp.cgi
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:00:17
>>522
レストンクス

俺もステータス(笑)で応募してみただけだから来たら来たで使い道に困りそうだwww
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:11:46
>>515
URLにアフィリエイトって書いてるだろボケナス
それを言ったんじゃねーの?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:12:38
初年度年会費無料のほうに申し込んだら審査厳しくなると言う地獄ww
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:27:56
>>522
ちょっとネームプレートが欲しいw
初年度だけ持ちたくなってしまった。
12600円ってすげぇな。
無料じゃなきゃいらない。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:40:40
>>524
affiliateの英語での意味を調べた方が良いよ
君がやってるアフィリエイトとは違う意味もあるから
ゆとりはすぐキレる そんなだからFランなんだよ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 19:43:10
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 21:54:04
ANA-VISA-Stu持ちだけどANA-Suicaに乗り換えるメリットあれば教えて
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 22:08:24
ANA-VISA-Stu
・年会費無料
・Edy内蔵だが、Edyチャージにポイント付与なし
・モバイルSuicaチャージにポイントなし

ANA-VISA-Suica
・年会費最低788円
・Edyチャージにポイント付与なし
・Suica内蔵
・Suica・モバイルSuicaチャージにポイントあり
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 22:55:48
内定者雨の初年度無料申し込んだが、審査厳しいのか。。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 23:09:12
>>531
スペック晒せ、占ってやろう
クレヒスと、いつ申し込んだかも
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 23:30:42
>>532
学歴 ふつうの国立大学
居住形態 アパート一人暮らし
内定先 エネルギー業界大手1部上場
クレヒス 4年間遅れなくカード使ってた
今手持ちはJCBとUC、10月15日ごろに郵送で申し込んだ

今度アメリカ旅行行くから雨ほすぃ
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 00:00:16
>>533
アパート暮らしはスコア低いな
家族持家で同居ならポイントはかなり高かったんだが
学歴もそこそこ、内定先、クレヒスは申し分なし
つかそれなら多重申込とかしてなければ普通に通ると思う

早慶下位レベル私大、NTT子会社、多重申込(アメで半年以内3件目)の俺でも通ったしw
俺も郵送で申し込んだけど、カード届くのは大体1ヵ月後だよ
ちなみにネット申込より郵送のほうが若干だけど通りやすい
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 00:17:57
早慶って、学部によって上位下位で取得時の学歴ポイントランク分けされてるの?もしかして東大とかも?
審査って細かいな、びびったw
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 00:23:05
んや、大学名は学部関係なしにひとくくりだと思う
早稲田政経でも社学でも
ちなみに自分は早慶下位レベルの大学だから早慶ではない
言ってしまうと上智w
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 00:30:41
>>534
ワクテカしながわ待つよ、さんきゅ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 00:40:14
>>536
訂正トン
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 01:00:27
>>536
上智って最初から言えや
その言い回し使うあたり、早慶コンプでもあんのか?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 01:10:46
そんなこと言ったら筑波千葉首都横国埼玉の俺はどうなる
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 01:55:26
上智理工とかだと目もあてられない
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 06:55:01
>>540
なにその埼大
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 06:55:56
早稲田ダイナースだと新卒で持てるらしいな
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 08:01:33
>>540
これは埼玉w
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 10:27:23
>>517ですが、内定者雨届きました。15日送付で、スペックは早慶、家族持ち家15年、内定先一部上場大手金融、クレヒス数ヶ月w当然事故無しwwです
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 10:55:17
俺大東亜だが、20日に送ってさっき来たとこだ
内定先は一部上場だが
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 11:39:17
>>545-546
オメ。

枠はデスクに電話して聞いてみた?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 12:43:22
>533だけどカード到着
カード到着確認電話したけど枠の事は何も言われず
カードフェイスがイイ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 16:44:11
おまいらが2年目から年会費を渋々払う中、俺は年会費無料のセゾンアメックスを使っているのであった
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 17:20:20
緑も年会費15000円に上がるしな
マジクソカードだな
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 17:45:49
雨は俺のなかでは取得するまで楽しいカードw
持ったら持ったで使う機会ないから
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 19:55:54
いや、そこらで全然使えるぞ
JCB加盟店なら今のとこまず使えてる
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 19:56:44
毎年15000円をユダヤ様に払うのか・・・
15000円あったら何買えるよ
彼女と超高級料亭いけるよ
554551:2008/10/31(金) 20:00:03
>>552
俺はJCBしか取り扱ってないお店とか使ったことないんでJCBもいらないクチなんだ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 20:00:12
雨は我等が誇るJCBに沢山貢いでくれるから好きだ
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 20:39:13
JCBしか取り扱ってない店とは書いてないぞ
JCB加盟店と書いただけで、VISA、Masterとかも使える店ね
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 21:00:54
というか、そういう物理的な意味での「使う機会がない」ってことなんか?
>>551
558551:2008/10/31(金) 21:29:18
誤解招いた。物理的な意味での「使う機会がない」でおk

予断だが、海外の通販とかだとJCBの表示がない店多過ぎる。
まあ提携してて決済できるのかも知れないけど、使い勝手が悪い印象がある
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:39:53
俺は年会費無料のMMCセゾンアメックスに行くよ…
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:20:04
>>530
遅れてすまん。サンクス

実に微妙だ。。BIC-VIeW持ちだから更に・・・orz
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 08:32:31
一時ageってどこまでいけるのだろうか・・・
バイク買うから一時70マソ枠にして欲しい

現在
枠10
事故暦なし
歳21
年間利用額30マソくらい

一時ageしたことある人、レスください
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 08:58:37
会社名挙げろ。話はそれからだ。


というかクレカで70万のバイク買えるのか?
分割払いにしたいならバイクローンの方が金利低い。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 09:52:44
1時増枠するにしても7倍は無謀だろ…

というかこんなとこで聞いてないで
 「バイク買いたいんだけど1時的にS70にしてくれない?」
とカード会社に電話すればいいのに。断られたって後腐れは無いぞ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 10:25:00
ANA VISA Suica学生も作れるみたいだね。学校名記入するところあるし
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 10:32:40
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら羽田行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////


と思ったが、土日は募集してないのね・・・orz
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 11:10:03
学生だから10→70は厳しいな。
クルマなどを買う時は現金だよやっぱ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 13:39:48
学生だけどプロパー茄子持てた
内定茄子いいね
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 14:32:50
内定茄子w
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 14:50:13
内定取り消しにはカード会社はどう対応するんだろう?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 15:57:56
NTT系のSI(非上場、社員300人)内定だが、過去2ヶ月以内に銀行系プロパー2枚発行、このカードで3枚目の多重だが、内定者アメ緑が今日届いた。
先月20日に申込書郵送して22日くらいに先方に届いたから、発行にかかった期間はおおよそ1週間前後か。

参考までに属性は
学歴:京大文系(プギャー)
居住形態:家族持家一軒家
居住年数:22年
身分証明書:親公務員だから公務員共済の保険証のコピー
クレヒス:4年で200万決済、延滞事故なし、全く使ってないカードも数枚あった
雨が届く前のカード所持枚数と与信:7枚、S130 C40

これから申し込む奴は目安にしてくれ。
案外金融危機でも発行渋ってないのかもしれん。
正直2ヶ月以内に蜜墨蔵とJCBプロパーと雨緑全部通るとは思わなんだ。
個人的には居住年数と家族持家一軒家ってのが効いたと思う。
ちなみに枠は土日祝は電話繋がらなくて聞けないそうだorz
http://c-hs.no-ip.org/cgi-bin/up/up2/data/IXY_D90718.jpg
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 16:11:16
>>570
オメ。
一週間ちょいって早いな。
俺2週間待ちだがまだだorz
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 17:07:49
このスレ高属性しかいないのかよ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:27:23
専門学校のオレはどうすればいいんだぜ?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:30:31
>>572
偏差値50よりちょっと俺もいるぜよ

>>573
楽天(笑)がお似合いなんだぜ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:31:31
×偏差値50よりちょっと俺もいるぜよ
○偏差値50よりちょっと上の俺もいるぜよ

576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:33:00
>>570
おめ。
へぇ〜実物見た事ないけど、ラメみたいに光ってるんだな。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 19:55:46
ラメ入っててキラキラ光ってるよ〜。
結構カードフェイス綺麗。
ちなみに年会費初年度無料のほうで申し込んだ。
そして、なんかタグみたいなオマケがまだ来てない。

あとはJCB加盟店で使用を断られないかどうかだ・・・
使える店か使えない店か、どうやって見分けるんだろ。
いちいち雨出して「使えます?」なんてのも恥ずかしいなぁ。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:19:33
一言聞くことも出来ないチキンかい?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:29:52
俺もそれ気使う
今まで結構他のカードでも「JCBはご遠慮下さい」とか「うちはEDYしか使えません」って言われるしさ
なんかカード出したのが恥ずかしい気持ちは分かる
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:30:45
JCB網で雨使える店でも、それを店員が把握してるかどうかも含めて面倒臭そうだな。
恥ずかしいというか、連れとかがいたらなんか気まずそうだ。

まぁそういった利便性を求めるなら雨は使うもんじゃないな。
きっと、真の雨使いは「使えます?」「使えません」ってなっても、
雨のホルダーである事を示せた事に満足して別のカードで支払うに違いない。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:33:05
雨出して断られて楽天を出す
それが男
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:37:29
確かにそれは気まずいw
事前に見分ける方法あれば一番やりやすいとは思うが
古い店はなんかシステム的にダメっぽい気がするな
>>577はチキンではなく礼儀正しいんだろう
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:38:33
雨出して断られてJCBの年会費無料の出して断られて、楽天マスター出して断られて、OMC自由だを出すのが真の漢
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:41:07
>>583
それってVISAオンリー加盟店って事?
日本ではないな、そこw
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:41:53
>>583
そんな店ないだろw
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 20:58:39
マイナーマスター問題って奴だろ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 21:09:33
てかアメックスなんていらねーだろw
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 21:17:09
俺は海外出張多いから要るんだよ
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 21:19:55
VISAプラチナがやっぱ最強だろ
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 22:01:30
一昨年前位からでしょうか、JCBは以前使えていても時々断わられたり また使えたりしています。
新しくクレジット払いが使えるようになったスーパーでは、最初からJCB使えないところも多いです。

確かな事ではないですが、
日本系なので、日本が弱くなっているんじゃないかと思います。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 22:13:02
日本が弱いというかVISAとマスターが強すぎるんだよ。
シェアが確か圧倒的過ぎるから
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 23:10:16
JCBが店を選ぶから、いきなり使えなくなる場合もある。
バブル以後、リスク回避を進めているので弱くなっているというより
体質改善を進めて貸し渋りをしている。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 23:24:34
ジェイチービーがんばれ
日本の宝だ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 23:46:47
>>588
>俺は海外出張多いから要るんだよ

三年間同じ場所で働いてから言いましょうねwwwwwwwww
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 23:54:08
>>594
すまんが、うちは叩き上げ教育で有名な電機メーカーなんだ
TOEIC600程度しかない俺でも、一年目でいきなりアメリカの関連会社飛ばされる可能性濃厚なんだ
先月下旬の配属面接で、たぶん行ってもらうことになるって言われた
一年後には戻ってこれるらしいが
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 00:17:34
夢がひろがりんぐ
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 00:41:14
高属性だらけの中悪いが、東証二部内定がやっとで延滞1回したことある俺が、
内定先のビジネスカード(S100)申し込んだんだが、
これ落ちて会社に連絡行ってたらすげぇイメージ悪いな。
アメリカとかいいなぁ。俺TOEICは800あんのに何も将来明るくないよ…なんなんだこの差はorz
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 01:35:24
その英語力を活かせる会社に入れば良かったな。
もうビジネスカード申し込めるんだね?
S100とか無駄に多いなw
一応金色になるのか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 03:04:24
親が無職の成人学生はVISAデビで我慢するしかないでしょうか?
ちなみに親は20年以上、セゾンカードを滞りなく使い続けています。
俺がセゾンカードに申し込んだとして、勝算はあるのでしょうか?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 08:22:38
時期が時期だけに、自慢と卑下が入り混じってきたなw
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 10:18:59
>>599
普通にクレカつくれそうだが・・・
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 10:21:43
>>599
ある
603599:2008/11/02(日) 11:51:41
>>601-602
ありがとうございます。
一番持ちたいのは学生用ライフカードなのですが、こちらも大丈夫そうでしょうか?
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 13:02:04
大丈夫かなんて知るか!
中の人以外わかんねーよ。

欲しけりゃ一番欲しいカードを申し込んでみりゃいいじゃねーか。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 13:39:25
>>603
多分大丈夫。  
確実なのは店頭申し込み系のカードで勧誘にひっかかれば
審査は緩くなる。(これで落ちたら開示した方がいい)
そしてそのカードを何ヶ月か使えばクレヒスつくので
それ以降なら好きなカード申しこんでも発行される確立は高い。
銀行系カードも口座を作るときに(または口座持っていて)一緒に作ってみれば緩い。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 21:04:58
勧誘が一番確実なのはそうだけど、ライフはクレヒス作ってから申し込むようなカードじゃなくね。
むしろ他のカード申込のためのクレヒス作りに作るようなカードじゃん。
俺も海外旅行とかで世話になってるけど、枠もでかいし学生が持つには便利なカードだ。

>>598
ですよねーorz
でカードはNICOSのゴールドだよ。S70と選べたけど、ダメもとでS100。
どちらにせよ年会費タダでラウンジ使えるのは魅力だから確実に発行されてほしい。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:15:25
卒業旅行でマチュピチュに行きたいんだけど、どこのカードがマイル良くたまるかなあ?
ANA-JCBとか、P-oneかセゾンUAのやつで迷ってるんだけど。JALnavi落ちて残念な気持ちだよ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:21:00
学生カードに落ちる学生って…。
少なくとも、P-oneでマイル貯めるのはやめとけ。
ポイントより割引主体だし、では10倍を頼りにしようにも2月で終了だ。
行き先決まってるなら航空会社調べて自分で答え出せるだろ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:24:20
>>585
visaのみの加盟店って意外とありそうじゃない?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 23:31:27
学生属性なら銀行系でもなんでも手に入るだろ
611606:2008/11/02(日) 23:37:12
>>608ありがとう。

結局は、ポイント還元率よりもそもそも航空系で発行させたほうがよいってことなんだな。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 00:44:31
むしろ学生属性で銀行系とおらないというのが恥
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 01:04:52
>>607は以前何かやらかしたんだろうな。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 01:14:57
>>607が何をやらかしてしまったのか気になる。延滞?
615599:2008/11/03(月) 01:55:21
レスありがとうございました。
セゾンかイオン等の勧誘に乗ってみます。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 07:50:59
セゾンやイオンならネットで得するキャンペーンがあったと思うが
キャッシュバックとかなんとか
617607:2008/11/03(月) 13:23:03
正直に言うと、何も知らずに多重申し込みしてしまった。
一回延滞(?)、引き落とせないことがあったんだけど、CIC照会したらAとかは付いてなかった。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 13:49:09
セゾンならなにか得したような

セゾンで考えてるんですが

セゾンだとしたらどうですか?

セゾンに申し込もうと思うんですが

セゾンなら割り引きがありましたよね?

あれは・・・セゾンだったような

もしセゾンなら勝算はありますか?

やっぱりセゾンでしょ
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 15:11:52
学生で楽天カードアカデミック落ちたぞ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:18:13
何か学歴板みたいだなw
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:22:47
学生属性なら普通に銀行系作れると思うんだが
親が無職だったり職を転々としていたり、借金があっても作れるものなの?
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:47:17
試して報告してくれよ
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 17:51:55
>>622
俺の親は普通のサラリーマンなので通った(S30)
ただ大学生って身分だけで銀行系作れるのかな?と思っただけ
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 18:54:03
楽天カードはたぶん 多重
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 18:58:36
楽天って多重には厳しいの?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 19:19:25
厳しいつーか、楽天は枠が大きいから与信の関係じゃないかな
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:12:53
デザインで選べば三井住友VISAかシティカード、
お得で選べばUFJのVIASOかライフあたりかな。
迷ったら複数枚作って使い分ければよい。
4枚くらいは通るよ。
旅行では三井住友VISA、ネットショッピングではVIASO、
Edyチャージにはライフみたいに。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:48:20
三井住友が簡単に作れるのは学生の間だけだぞ。
卒業後は勤務先を登録しなくても枠が倍以上になる。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:52:06
>>628
俺は学生時代S5C0から、自動的にs40C0になったわw
まじ作っといてよかった
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/03(月) 23:56:29
S5なんて存在したのか。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 00:16:33
>>630
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro07651.jpg
tuoは申し込み時に選べるようになってた
入学時は10で十分な俺だったが、バイトして小金を持つようになると、10では足らない月が出るようになった
で、JCB作ったけど10だったorz
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 00:22:01
あーなんだTuoカードか。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 02:59:57
>>599
TuoVISA作れるでしょ?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 08:09:09
JCBが落ちるんじゃないかって勢いなんだけど
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 08:21:23
>>631
バイト収入だけで毎月10万を越える額(年収130万円)を使えるようになると
扶養控除から外れる。

収入は仕送りとバイトと思うけど、そうでないならちゃんと手続きをしないと
親に脱税させていることになるよ。
気をつけな
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 10:47:35
☆携帯から24時間受付!簡易審査の結果を約10秒でメールにて回答!全国約
20,000台の提携ATMで利用可能。もちろん学生さんもOK

http://p16.chip.jp/keitaicash/
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 20:33:11
>>632
アプラスもS5にできるよ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 12:45:01
雨を取ろうと思ったが、やっぱKKRにするわ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 13:42:34
学生カードって留年した場合も申告すれば学生カードのままで使えるんでしょうか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 13:55:04
>>639
留年したことを証明する、親への手紙や、成績証明書が必要
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 14:06:21
進学(修→博)の場合は何も必要なかったよ@JCB, SMC, Life
卒業が延びたって言ったら、理由も何も聞かれなかった
642890:2008/11/05(水) 18:49:20
>>641
トンクスです!!
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 23:26:05
留年したけど学生証送らされたような送ってないような。とりあえず学生カードのままでいられる。
ただ早めに連絡しないと一般カードが送られて来るので面倒になる。
当然就職先も未定なので、学生カードと枠が全く同じS10の一般カードが来る侘しさは異常。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 23:36:14
一般カードになったら番号かわるの?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 23:58:10
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 00:00:52
>>644
変わるよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 11:46:07
ANA-JCBって審査自体のメールはどれくらいで届くものなの??
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:04:24
最近クレジットカードに興味を持って、とりあえず楽天利用とエネオスでよく給油するんで、楽天カードを申し込んでs20c0で発行されましたが

メインカードをどれにしようか迷ってる次第です。将来も考えたら何を作ればいいのか…

ちなみに歯科大3年でカード利用は月7位だと思います。
彼女が家族カードでJCB ザ・クラスとJALJCBゴールドを持ってていて流石に軽井沢とかで食事する時に楽天カードを出すのは気が引きます
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:09:04
Lifeでも作っとけ。
月7千円なら100円単位でポイント付くから無駄ないよw
それか、お前も親の家族カード作ってもらえば良いじゃないか
私学の脛齧りなら親はどっかの金持ってるだろ

二人揃って親の脛齧りか...歯医者ならそれでもやってけるんだろうな。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:11:19
いつか
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:11:59
彼女がJCBしか持ってないんだったら、当然v/mのどっちかだろうな。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:14:29
世界が違うな
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:37:38
>>678
脳内彼女書いてて虚しくならないの?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 12:59:00
>>653
脳内レス書いてて虚しくならないの?
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 13:12:36
>>654
おい、そいつは預言者様だよw
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 14:02:52
レベル下がったな
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 19:25:43
jcbなんだがL枠ない学生はシステム変更で
枠増えたりはしない?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 20:03:59
しますん
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/06(木) 21:03:52
>>646
thanks so muchで〜す
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 01:53:01
JALnaviとANA学生カード両方持ちの人って結構いますか?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 01:58:28
>>635
カードでS10で足りない月があっても毎月10万使ってるわけじゃないよ
15日締め10日払いってことは月6万ぐらいしか使わなくても枠の上限に来ちゃう
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 02:01:33
>>635
税金の扶養控除は103万では?
130万は保険の扶養家族に入れるかどうかでしょ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 02:15:05
>>662
あえて誰も突っ込まなかったのにwww
かわいそうなことすんなw
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 07:30:44
学生に税金考えろってほうが無理な話だし
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 09:54:26
>>662
違う
130万は所得税とか保険が掛かってこないライン(但し一定の条件を満たした学生のみ)
103万は親に税金控除が発生するかどうか
22歳未満なら45万だっけ
でも自分に直接は降り掛かってはこない
ただ親はキレるだろうけどな
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 09:55:21
あぁごめん
保険は103万で発生か

103万超えるなら最低でも年収は200万くらいにならないと総合的に見たらマイナス
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 20:24:07
>660
全部持ってるよ。
今ANA-VISA-Suicaの審査待ち。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 20:30:06
マイルw
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 23:44:37
>>662
99万で住民税がかかるぞ
10%も
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 05:45:47
>>662
正解

>>665-666
税金と社会保険についてもう一度勉強しましょう
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 05:48:47
二十歳になったことだし、
ビックviewSuicaと楽天カードを作ろうと思ってるんだが、
申し込みの間隔はどれくらい空けた方がいいの?
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 10:44:33
初クレカ?

正直、同時申し込みしない限り両方通る。
順番的にはBIC-Suicaが先だが初クレカならその前に審査厳しい所を申し込んでおくべき。
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 10:48:47
学生なら、2枚3枚程度同時に申し込んでも通りそうな気もするけどな。
完全同時では無いけど、一ヶ月の間にSMBC、VIASO、BIC-View-Suica作って通ったし。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 13:05:21
すでに2枚餅で総与信枠70万で蜜墨とJCB申し込んだけど先月2枚とも発行されたよ(両方S30)
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 14:38:22
>>674
持家自宅通学?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 15:41:46
>>672-674
671です。レスサンクスです。
初クレカなんですが、審査が厳しい所というと、銀行系でしょうか?

ビックviewSuicaの方しか親の承諾得ていないので、
親確ないところでおすすめがあれば教えてもらえると助かります。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 17:47:06
>>676
三井住友は親確無かった
でも親確無いとS10
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:04:36
>>640
親への手紙や成績証明って…。
学生証のコピーで十分じゃん。
有効期間は1年になっていて、それが更新されたことで証明になるんだし。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:13:09
質問です。

現在大学院生なのですが、一生暮らせるだけの資産はあるので、勤めたい会社(研究職)に就職できなかったら、
ニートになろうと考えています。つらい思いをしてまで金稼ぎをしたくないので。

そこで質問なのですが、卒業後、進路を聞いてこないカード会社や、「ニートになった」と正直に申告しても、
取り上げられないカード会社はありませんか?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:47:56
無職でも支払い実績がちゃんとあれば取り上げられないんじゃない?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:10:21
JCBのジェイワン作ってみた。初のクレカ。
限度額は10だと思うんだが、枠内ならキャッシングって可能なの?それともショッピングのみ??

あとドコモの支払いをクレカにしたいんだが、お得なオススメカードあったら教えてほしい!!
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:41:36
カードがついていた紙見れば分かるよ
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:44:22
KCって審査厳しい?
学ロンでの借り入れが3件50万くらいあるんだけど通るかな? 
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:45:16
>>682
とんくす!
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:46:46
>>683
知らんがな
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:49:26
>>685
とんくす!
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:51:43
>>686
とんくす!
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:57:27
>>687
とんくす!
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 01:26:50
>>683
誰かたのむ!
>>688
とんくす!
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 01:30:16
>>684
誰かたのむ!
>>689
とんくす!
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 01:33:22
>>689
>>683の回等を期待しつつもとんくす!を忘れないところがかわいいw
俺は答えを知らんがな!
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 07:41:58
>>681
俺はショッピング30、キャッシング3だったかな

>>683
KCって楽天?
50万程度なら、誰でも通るよ
693683:2008/11/09(日) 09:29:50
>>691
とんくす!おまいもかわゆすだ!!
>>692
きみ、ガチでとんくす!
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 09:42:58
クレカ作るのって口座の届け印がいるのか・・・今使ってる口座のヤツなくしちゃったyo;;
明日申込み直前に銀行で新規口座開設して、その口座でJCBでネット申込みして即日発行できるかな?

誰か教えてくれ。明日どうしても必要なんだ!

あと保険証と現住所が違うんだが、公共料金の領収書ってなに?
ドコモからの請求書じゃダメなの?
ポストとかに投函されてる水道料金の領収書ならあるが、現住所は記載されてるが名義は俺じゃないんだけどいける?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 14:09:57
それをJCBに電話して言ってみれば?

明日どうしても必要な理由、なんで今日までに準備してこなかったのか聞きたいわ。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 14:17:32
馬鹿はスルーが一番
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:56:06
>>694
よし、いいことを教えてやろう。
新生銀行だと、印鑑がなくても、サインで口座が開設できる。
なので、銀行側が印鑑を登録してどうのなどといった面倒な手続きがないのだ。
君は朝イチで新生銀行に行き、サインで口座開設→昼すぎor夕方にJCBのデスクに行くといい。
新生銀行じゃなくても、サインで口座開設できるところだったら、どこでもいいぞ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 17:58:00
>>694
水道料金の領収書は、名義人と君の苗字が同じだったら大丈夫。
ついでにドコモのも持って行って、「水道の領収書と同じ住所」であると示せばよい。
そもそも学生証を見せたときに、これで住所チェックをするであろうから、特に気にしなくてもよい。

つか、ネット申し込みか。
なら無理じゃね?
デスクに行かなきゃ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:23:10
>>697
とんくす!いいこと聞いた。

>>698
とんくす!
学生証に住所は書いてないんだが、水道の領収書とドコモの請求書もっていけばオールオッケーなわけだな!
ネット申し込みで審査をパスしてから、デスクに行った方がスムーズだと思って。
デスクまで行ってから審査通らなかったらやだし・・・


700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:40:56
結局親確がなくて審査の甘いとこはどこなんだ?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:42:13
>>694
クズは帰れよ
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:45:04
>>700
学生は事故でもなければどこも甘いから判断し辛いな。
親確なしのとこを選んで申し込めばいいじゃん。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:48:44
>>702
どこが親確なしなのか分からん。
どっかおまいさんのオヌヌメおしえてくれ。
ちなみに学ロンで借乳ありだ。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:53:30
>>703
テンプレに載ってるんだぜ?
ローンとかキャッシングとか一切使わないから全然わからないんだぜ!
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 18:57:46
>>704
このテンプレ本当にあってるのか?w
どこで作ればいいのかサッパリなんだぜ!
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:12:10
>>703
JCBは親確なかったぜ
Sランだからかもしれんが
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:14:13
Sランって何?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:36:37
>>706
JCB・ニコス・セゾン・OMC・シティで迷ってるんだがどれがいいかなぁ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:36:59
>>705
じゃあ俺の経験ある奴だけ教えておくぜ!
SMC/JCB…親確なしと親確ありを選べる(ありだと枠大、なしは枠小)。
UC…携帯で本人確認するだけで終了。
Life…厳密な親確ではないが、自宅の固定電話で確認してくるので注意。

>>706
親の同意の欄を空欄で出しただけだろw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:48:35
>>709
詳しくありがとう!
携帯で本人確認って親にかかってくんの?自分?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 19:50:40
おう、自分で出ればおkだぜ!
「親確」って書いてない奴は親である必要はないんだぜ?>>709
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:10:19
OMCって本当に親確あんの?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:15:31
イーバンクOMCだがあった
OMC名義で掛かってきたときにはビックリしたな
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:28:37
まじかよwじゃー絶対無理だww
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:30:33
あんまり突き抜けた馬鹿は相手してもらえるんだな。
ほっときゃいいのに。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 22:32:10
>>711
親切にありがとう!このご恩は忘れないんだぜ!
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 01:28:29
>>677
遅くなったがサンクス。
三井住友考えてみます。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 11:16:10
3枚(イオン・コスモJCB、JAL navi Master、三井住友VISA)持ってて
これで十分事足りてるんだけど、
せっかく無料ならと内定者キャンペーンで雨作ってみようかと思ったけど、
雨なんか持っても意味ないかね?2年目から会費も掛かるよなぁ〜
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 13:45:15
ステータス(笑)にお金払っていいならつくっておけば?
後からだと難しいかもしれないし。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 14:01:38
金気にするなら初年度だけって割り切って持てばいいのに。
721718:2008/11/10(月) 22:11:41
>>719-720
ですなぁ〜。学生にも勧誘するとは…本当にステータス?も何も感じられないっすね。
ワシにとって1万以上の会費は大きいからとりあえず初年度だけって事で、ネームタグだけもらっておきますわ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/10(月) 22:14:02
二年目に解約したあと本当に欲しくなったとき作れないかもな
一度解約すると再審査はハードル上がるから
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 11:45:31
ジェイワンのオンライン審査通ったんだけど、あとはデスク行けば確実に受け取れる?
成年学生なんだが親の欄って書かなくても即日発行できるんかな?
即日発行の場合は親に書いてもらってから取りに行かなきゃダメ?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 12:54:02
オンライン審査通ったのに即日発行とはこれいかに?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 21:53:19
P-oneって学生でも作れるの?
あとVISA、Master、JCBならどれがいいのかな?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 22:34:17
スレもテンプレも読まない、国際ブランドも人に聞かなきゃ決められない(笑)
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 22:37:06
>>725
作れる。S10の可能性高いが。
VISA、Master、JCBどれもほとんどかわらないからまだもってないのを作ればいい。
ちなみにMasterだけIC付き。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 22:37:13
シティバンクに1000万円預けたら、シティ ゴールド の隠微来てS300で発行されました。

↓のカードです。
http://www.citibank.co.jp/ja/citigold/htmls/benefitsPrivileges/benefitsPrivileges.html?creditcardbenefits=benefits_priv

当方無収入の大学生なのですが、総枠規制の関係で、このカードを持ったことによって、
他のカードを作れなくなってしまったのでしょうか?
それとも、「S300のカードを持つ信用があるんだからS30ぐらいで発行しよう」とその他のカード会社は考えてくれますか?
もし可能なら、せっかくなので慶応カード http://www.keiocard.jp/index.php を作っておきたいんですが・・・。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 23:44:40
>>728
慶応生で1000万円持ってんのか?
まさに鬼に金棒
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 01:10:23
だれか、学生でイオンゴールド持ってるやつとかいる? 年間いくらカード決済してるんだって話だけど。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 01:16:28
年間100万円決済だっけ?一人暮らしで家賃・携帯・食料品・日用品を全部イオンカードで決済してたらいけるかな。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 01:51:46
>>728
S300一枚ある時点で他社は大抵撥ねられると思うよ。
逆にS10でもS30でも事故無く毎月きっちり支払われてるクレヒスの方がよっぽど審査にはプラス。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 11:12:22
DC1or2餅の博士課程の人いますか?
DC2に通ったので来年から給与収入が入るんですけど、gold通るでしょうか?(ANA-J-G)
海外出張多いし、ANA-Jの改悪もあるらしいので、乗り換えられればと思っています。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 11:19:59
デスクに電話しろカス
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 12:27:59
DC2餅だけど年収240万でGはきついんじゃないかと思って自分はあきらめてた。
736728:2008/11/12(水) 14:06:33
>>732
ありがとうございます。
S300が1枚あると他社クレカにはねられるんですね……。
素直に他社は諦めます。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 14:14:02
>>736
枠下げてもらえば?
S300とか凄いね。俺医学部、親開業医だけどS70
地方国立と慶応の差か〜
738728:2008/11/12(水) 14:42:05
>>737
> 枠下げてもらえば?
調べてみたところ、一度枠を下げてしまったら、もう S300 のクレカは手に入らない
可能性が高いことが判明しました。
他のカードの欲しさとそれを天秤にかけた結果、「他のカードを諦める」ことに
決定しました。
不正利用のリスクは、信用できない店ではVISAデビットを使うことである回避できそうですし。
(第三者による不正利用は全額補償されることになっていたので。)

> S300とか凄いね。俺医学部、親開業医だけどS70
> 地方国立と慶応の差か〜
シティバンクに1000万円以上を3ヶ月以上継続して預けていれば、
ブラックで無い限り、シティゴールドを発行してもらえて、その最低S枠が300万円とのことです。
(一般のシティゴールドは、80万円〜125万円ですが、シティバンク経由は違うとのことです)
無職でもOKなので、大学名は関係ないようです。
ただ、預金が1000万円未満になった状態が暫くキープされると、
シティゴールドの会員資格を失い、カードも召し上げだとか…。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 14:45:07
S300のカードが今必要なのか?
必要ないなら枠を下げてもらえば良いのでは?
S300が必要になるぐらい金稼げるようになったらそのときはそのときでS300ぐらいゲットできるだろ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 17:23:57
JCBのJ1申し込んだ人って枠どんなもん?S10?S30?
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 17:26:37
>>739
S300のカードは、簡単に手に入るものじゃない。

「今必要のない枠なら下げるべき」といった安易な考えはやめるべき。将来必要になったとき、困るから。
不正利用は保険があるから問題ない。

学生には普通手に入らない枠だし、大手企業勤務であっても、継続年数が低いと厳しい。

外国に留学したとき、1年以上の長期なら、車やバイクを買ったほうがいい場合
(中古でもOK)があるが、そういったときにまとまった枠が必要になる。

社会人になってからも、例えば1ヶ月海外旅行を堪能したい場合には必要な枠だが、
年収800万円でも継続年数が低いと枠を手にいれるのは厳しい。

現金でOK?
日本の感覚ではOKかもしれないけど、紙幣は偽札があまりにも多いため、
現金支払いは拒否されるケースも少なくない。

カードと枠は大切にしよう。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 17:51:47
S300の他にカード持てるようにするには、年収1000万ぐらい行かないと無理だろ。
それまで1枚で生活できるならいいが。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 17:58:43
>>742
シティゴールド会員なら、定職につけば年収300万だろうと、シティダイナースが手に入ると思う
http://www.diners.co.jp/sidemenu/clubcard/cards/teikei/fs_citigold.html

メインカード: シティ ゴールド MasterCard S300
サブカード: VISA デビットカード
T&Eカード: シティ ダイナースクラブカード VISA S300ぐらい

これで困ることは無いと思うが。。。

スポーツクラブのカードとか、コーポネートカードとか、学校系カードとかについては、
与信オーバーでも問題なく作れる。(S1とかS5での発行になるかもしれないが)

ポイント餌食やるなら色々なカード作れないと困るけど、
そうじゃないなら、これで問題無し。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:07:00
>>741
そんな稀な例を気にするのかもどうかと思うが、そういったまとまった支払いはVISAデビで解決では?
収入(実際の利用額)に見合わない与信枠を持っていることで他のカードを発行できないようじゃ意味ないし。
1年の留学で300万の車買うとか海外旅行で300万使うとか、それなりの収入持ってる奴がやることであって、
そういう人はある程度大きな枠がもらえるし臨時増枠もできる。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:23:05
>>744

> まとまった支払いはVISAデビで解決では?
イーバンクは1日100万円までだから、車や高額医療費の支払いには使えない気がする。

あと、海外ではカードのステイタスというのも重要。下記URL参照。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226311403/220-221

> 1年の留学で300万の車買うとか海外旅行で300万使うとか、
> それなりの収入持ってる奴がやることであって、
> そういう人はある程度大きな枠がもらえるし臨時増枠もできる。

「それなりの収入持ってる奴が」とあるけど、「収入」がなくても、「資産」がある人は居るわけで。

例えば、親が死んだらそこから億単位のお金が流れ込んでくるケースもある。
戦争直後に産まれた人は資産を持っていることが多いので、イレギュラーなケースというわけではない。

外国では、クレジットカードの発行審査では、不安定(首になったわ終わり)な収入よりも
資産を重視する傾向があるが、日本では現状収入のみの審査だからね。
例外は、シティバンクのシティゴールドと、三菱東京UFJのQLCのみ。

> 収入(実際の利用額)に見合わない与信枠を持っていることで他のカードを発行できないようじゃ意味ないし。

枠が大きく、ステイタスのあるカードを既に持っている人には、
他のカードを発行するメリットは無いと思うんだが…。
風俗や怪しい店用っていうなら、それこそVISAデビでOKだろうし。

「枠を下げる」というのはいつでもできるんだから、
どうしても他のカードが必要になったその時に下げれば良いと思う。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:25:05
現在大学四年で社会人になる前にクレカを1枚か2枚
作っておいたほうがいいかなって思っているんだけど
1枚目は三井住友VISAにしようと思っているのですが他にお勧めはありますか?

ちなみに内定持ちです。
あとバイトを現在やっているかいないのかは審査の基準にはなるのでしょうか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:30:42
>>746
JCBとVISAでどう?
バイトの有無は関係ない、まず落ちないはず
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:31:46
とりあえずJCBブランドのカードがいいんじゃないですか?
日本ではVISAとMasterの加盟店はほぼ同じ、JCBとV/Mは同じではないので、
2枚持ちという前提であればJ+V or Mが理想。
卒業旅行とかで海外に行くならMも揃えた方がいい。
バイト関係ねー。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:35:13
雨緑
ANA−JCB
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:35:43
>>746
三井住友でVISAとMasterCardを同時発行できるはずなので、それをしましょう。
親の同意があれば、S30です。
あとは、内定先の会社が結構よければ、アメックスなんかを狙うと良いかもしれません。
悪ければ、JCB プロパーをサブにどうでしょう。

> あとバイトを現在やっているかいないのかは審査の基準にはなるのでしょうか?
なりません。
バイトの方が上だと勘違いして「学生」ではなく「バイト」として申請したら、
それは最悪です。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:38:16
いきなりアメックス作る必要あるか・・・?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:40:07
卒業旅行で空港使うなら
あってもいいんじゃね?
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:42:58
周りの人間が持ってなかったら意味ないな
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:43:32
ラウンジの為だけに作るの?
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:44:53
ステータス()笑のために
作ればいいと思うよ

みんなはどのクレカ持ってるの?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:45:38
預金あるなら、学生の間にフルホルダーになっとくと良い。

お勧めは下記の5枚。

・VISA (三井住友VISA)
・MasterCard (Citi Gold 質金)
・JCB (JCBプロパー)
・Amex (Quality Life Club 雨金 / 更にお金があるなら 雨プラチナ)
・Dinners (Citi Gold 平茄子 / 更にお金があるならダイナースブラック)

取得順序は、VISA → JCB → QLC Amex → Citi MasterCard → Citi Dinners がお勧め。

預金は下記の分だけあればOK 円定期預金や円普通預金も可)

雨金 … QLC 1000
質茄子 … CITI 1000
雨白 … QLC 2000
黒茄子 … CITI 5000
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:46:59
そんな何枚も持って意味あるの?
758756:2008/11/12(水) 18:47:24
ちなみに、↑は未成年だと最初のとこ以外無理なんで、浪人なしなら大学3年以上対象です。
自分の場合、4年になる前にフルホルダーになりました。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:47:32
コレクターなんじゃないの?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:48:47
>>755
tuo-JCB
ANA-JCB-stu
ANA-VISA-stu
ANA-Master-stu
Life-stu
楽天-VISA
ローソン
ファミマ
JACCS-HMG

ステータスの為のカードは無い。実用的な物のみ。
761756:2008/11/12(水) 18:49:47
>>757
僕の場合、世界のいろいろな国を放浪して暮らしたいんで、
色々なカードがあれば、便利かと思いまして。

まぁ観光地だと大抵全部使えますが、
国によっては使える国際ブランドは限定されるんで。

というのがリアル友人に聞かれたときの答えですが、
実際のところ、自己満足的な意味が大きいです。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:52:52
VISA1枚あれば大丈夫だと思ってたが
国によっては使えない国があるのか
来年海外旅行行こうと思ったけど
どうすればいいんだ?
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 18:55:37
>>756
雨金欲しいんだけど、預金1000って、1000k(100万円)だよね?
あと1年ぐらいバイト続ければ溜まりそうだ。
764756:2008/11/12(水) 18:58:01
>>762
VISAはアメリカ系
MasterCardはヨーロッパ系

なんで、VISAとMasterCardはもってたほうがいいです
これだけあれば決済に困ることはまずありません

その他のステイタスカードについては、ホテルで提示すると、
部屋をアップグレードしてくれたり、サービスが良くなることがあります。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:04:56
>>756
そうなのか。。。

> Q5 ゴールドカード・アメックス・ダイナース・プラチナカード作れる?
> A5 ダイナース:無理

俺はこのテンプレにずっと騙され続けていたようだ
CITI GOLD スレみたが、普通に学生でも1000万円預けるだけでダイナース作れるみたいじゃん
テンプレ作った人は氏ね

ダイナースやアメックスがあれば女の子にもてもてですばらしい学生生活がおくれたのに
俺の4年間を返せ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:09:13
>>762
俺はバックパックを含め色々な国旅したが
 茄子しか使えない所は無かった
 雨しか使えない所は米国で稀にあった
 国産しか使えない所は減ってきた
よってV/M2枚あれば安心
米国で不安なら雨も 中華で不安なら銀聯も。
途上国行くなら現金多めに。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:11:09
>>765
将来キャバクラでゴールドカードを自慢するんだろうな。
恥ずかしい。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:14:50
世界的な金融恐慌の中、ステイタスカードのアメックスプラチナも、そしてダイナースブラックカードも、
それぞれ三菱東京UFJ銀行、シティバンク銀行の預金残高だけ十分にあれば発行されるようになった。

もう、会社に飼いならされた社畜が畜舎を自慢する時代は終わったってことだ。
769746:2008/11/12(水) 19:27:38
>>747>>748>>749
そのほかの皆さんも詳しいアドバイスありがとうございます
とりあえず今週中に三井住友VISAの申し込みをしてみようと思ってます。
あとはクレカ版住人が使ってる言葉わからないところいくつかあるんで
JCBかMasterCardにするのかも含めて勉強します。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 19:57:48
>>756
おれとしてはむしろ
VISA シティゴールドでのプラチナ
マスター HSBCプレミアのワールド
がいいと思う
>>763
1000万
>>765
おれが1年前くらいに訂正求めたけどスルーされた
シティゴールドであればプラチナも発行可
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:16:26
>>764
両方とも発祥の地はアメリカ。
ただMasterCardが提携したのがEurocardとイギリスのアクセス。
その名残でかつてはヨーロッパでは強かっただけ。

>>768
アメックスのほうが間違ってる。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 22:20:30
>>771
アメックスプラチナって、三菱東京UFJ銀行のQLCに2000万円で
隠微貰えなかったっけ?
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:01:52
なんで学生スレなのに2000万の預金とか雨の淫媚とかの話が出てるんですか(´・ω・`)
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:07:03
私、大学1年で学生のうちにクレヒス構築しておきたいのですが…

私は
住信ゴールドアスパラ(visa)S40C0
三菱東京UFJ(visa) S15C5
Tuoカード(visa)S5C0
JALcard-navi(master)申請中

の貧乏学生です
何かオススメカードとか他にありますか?
Citi student cardとか保険充実してそうだしそのうちゴールドへの道もあるのか…
ちなみにバイトはしてません。貯金は150万くらいあります。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:08:51
>>774
お前が貧乏だったら俺はどうなるんだwww

JCB(プロパー)
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:23:38
>>773
親がお金持ちな人がいるからです(´・ω・`)
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:59:15
親慶応俺略して東大
慶応カード欲しい
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:32:16
>>777
略して東大って…、
大東文化大学?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 01:55:48
>>778
さすがに東工大とかじゃない?東大なら学士会カードあるし
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 02:45:02
東京経済とか東京国際とかそんな感じです
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 03:12:21
>>774
マルチしね
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 08:46:01
>>775 ありがとうございます。
>>781 ごめんなさい。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 10:13:00
住信ゴールドって、普通のヤングゴールド並みに作るのむずくなったんだよね?
あと、昔S10だった人は、召し上げられたの?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 11:19:16
>>783 アスパラクラブ経由なら親確あれば学生でも今でもS40とれる模様。最初からS40だったからS10の扱いはわからない。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 11:38:50
ゴールドっつってもラウンジ位しかメリット無いじゃん
しかも国内だけ 枠も渋いし 海外旅行保険か?
んなもん、死亡以外は他のカードで補える品
正直、作る意義が見出せないんだが。
もしかして、キラカードを見せびらかしたいのか?

>>774
本当に貧乏なのか?
俺がB1の頃は、年100万位稼いでたが貯金などできず、学費や住居費で全て消えてたぞ
つうかバイト無しで150もあるんだからパラサイトか。
786774:2008/11/13(木) 11:58:02
>>785 アスパラGは2625円でラウンジやら保険やらついてくるのでそんなに悪いものでは無いと思ってます。
ショッピング保険もリボや分割の制限が無く、免責も安いので…判断はお任せしますが…

大学以前の貯金などなどです。学校はずっとまわりに金持ちが多い環境にいるので自分は貧乏だと認識しております…
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:21:17
>>786
自慢はよそ行ってやれよカス
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 13:48:21
>>774
何度も同じ事書いてんじゃねーぞ

137 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2008/11/12(水) 15:56:26
学生住信Gホルダーって他カード何持ってるの?

私は
住信G visa
三菱東京UFJ(年会費無料の) visa
Tuoカード(大学の) visa
JALcard navi master

の貧乏学生ですがw
何かオススメカードとか他にありますか?Citi student cardとか保険充実してそうなんだけどw
789774:2008/11/13(木) 16:09:57
>>788 ごめんなさい。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 16:12:57
許しますん
791774:2008/11/13(木) 16:14:05
>>790 ありがとうございます。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 17:02:48
保険で選ぶんならセゾン雨が良いんじゃないかと
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 18:03:40
>>792
マイレージプラスセゾンのほうがコストパフォーマンスは高い。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:33:00
学士会ダイナースって、最低何歳からゲット可能?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 20:46:33
原則33歳
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:16:23
>>792-793 セゾンのアメックス付のは気になっています。
保険は住信ゴールドやらで充実しているので年会費が高いようなら保険のついていないセゾンのものでもクレヒス構築にはいいかな…と思ったりもします。
セゾンのアメックスには色々ありますがどれがいいんでしょうね…
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:40:07
何に重点置いてるのかわからない。クレヒス構築なら、その辺のポネカードでも良いし。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 21:49:36
知ってる?
クレヒスは "カード解約後" 5年で消えちゃうんだよ。
つまり、サービス停止になったり、不要になって解約してしまうと、
そのカード会社のクレヒスは5年で消えてしまう。

なので、ずっと使い続けられるカード会社が良いと思うね。
具体的には、シティカードや三井住友カード、JCBプロパーがお勧め。
属性が良ければ、雨プロパーやダイナースプロパーを狙うのも良い。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:50:14
>>797 特定のカード会社のカード履歴を構築しておいて将来的に上位カードを入手したいな、という事です…
>>798 そうなんですか。属性は単なる学生なのでCitiやJCBあたりを考えてみようかと思います…ただCitiは年会費がかかるので悩みますが…
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:57:33
学生の場合
借金してなくて親が働いていたらそれで審査が通るの?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:59:33
親が働いてなくても審査通るけどな
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:01:45
質問です。

学生カードで S30以上のショッピング枠が貰える可能性のあるものの内、
国際ブランドが MasterCard なものを教えて下さい。

なお、サラ系はご容赦下さい。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:01:47
なぁ教えてくれないか…
消費者金融というのを初めて利用しようと思うんだが

学生なんだがアコム オシャレ アミーゴ
だったらアコムが一番いいのかな?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:08:48
>>802
SMC
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:28:08
>>803
サラ金には一生関わるなって親父が言ってたお
806802:2008/11/13(木) 23:46:11
>>804
すみません。
蜜墨は既に持っているので、他の会社でお願いします。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:52:07
早稲田ゴールドカード
UC
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 23:58:42
>>799 それなら学生カードより一般カードの方が良いんじゃないの? saisonなら、在学中にプラチナのインビテーション来るみたいだし、コストパフォーマンスも十分じゃん。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:27:57
>>806
楽天でS40きた
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:33:50
Citiの学士会カードうらやましいな
年会費無料で保険3000万にショッピングプロテクションまでついてるとは・・・
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:46:06
>>810
クラシックでも、学士会の会費かカードの年会費のどちらかを払う必要があるみたいだよ。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:47:58
>>808 なるほど…セゾンアメックスの年会費無料のヤツにしてみようかな…
>>810 高学歴うらやましいですよね><
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 00:52:00
以前はこのスレにこんなテンプレがありました。

> それ以上欲しいのなら、西友・パルコの株主優待カード(セゾン発行)S100C5をどうぞ
> 西友なら1000株、パルコ株なら100株を権利確定日に持てばok、
> 審査も甘々らしい。現在のパルコ株なら14万ほどでok
> 詳しくは
> http://find.2ch.net/?STR=%B3%F4%BC%E7%A4%B4%CD%A5%C2%D4+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

最近なくなったということは、学生は不可になったのでしょうか?
814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:09:04
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8251 によれば、
1株988円だから、100株でも98800円じゃん。

たったこれだけ投資するだけで、S100のクレカが手に入るとか、最強すぎる。

シティゴールドは S300 だけど、こっちは2桁違って1000万円の預金だしな。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:15:49
VISA: CITI GOLD プラチナ: S500
Master: HSBCプレミア: S200
JCB: パルコ株主優待: S100
AMEX: QLC AMEX プラチナ: S500
DINNERS: CITI GOLD ダイナースブラック: 枠無し (700万ぐらい?)

必要な資金は、CITI BANK と三菱東京に、それぞれ5000万円預け入れ

これで 合計 S2000 なんと2000万
20歳以上なら学生でも可

格差社会が見えてみたね

これ、次からテンプレ入りね
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:16:58
>>815
> 必要な資金は、CITI BANK と三菱東京に、それぞれ5000万円預け入れ
HSBCに1000マンが抜けてる
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 01:28:11
学生カードスレの趣旨に反した流れ…
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 02:42:26
やっぱ三井住友かシティだろ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 03:02:04
>>815

預金いれればダイナースつくれるの?家族カードもあきたとこだから、預金一時的にいれてもらってつくってくるか・・
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 03:36:12
>>819
一時的にでは駄目。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 03:37:19
学生でダイナースとかアメックスとか作る意味あんの?
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 05:17:11
蜜墨を作ろうと思うんだけど預金残高関係あるの?
それとも学生だから親の経済状況に関係するの?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 10:46:11
預金残高の話やめれ

穴西瓜通りました
824815:2008/11/14(金) 12:03:34
>>816
そうだった

>>818
だね。三井住友は海外にも進出しているから、外国でも通用するし。
まぁシティの方が知名度高いけど。

>>819
無理です、最低3ヶ月は入れてないと…
あと、CITIは預金引き出したら召し上げ。BTMUはどうだか知らん。

>>821
学生だからこそ意味がある

若く見えると、高級ホテルに泊まったり、高級レストランに行っても入店拒否されるよ
何度も、そういう恥ずかしい経験をしたことがあるんで、分かる

そこで、ステイタスのあるクレジットカードを見せれば、
「た、大変失礼しました。ただいま責任者を及び致しますので…」と言われて、土下座されるw
勿論、最高レベルのサービスを受けられる。
まぁ、土下座させることが目的じゃないから、最初にカードを見せるけど

825815:2008/11/14(金) 12:07:00
>>822
蜜墨は、預金残高も親の経済状況も関係ありません。
大学に通えるという時点で最低限の信用があるとして、発行されます。

枠は、親確無しなら誰でも S10。
親確ありなら誰でも S30。

学生が初クレカに蜜墨を選んだ場合、拒否された人は誰もいないんじゃないですか?
他社の枠が多かったり、遅延があると拒否されるかもしれませんが。

ちなみに、「預金残高も親の経済状況も関係ない」ことの根拠として、

俺の場合、三井住友銀行に預金と投資信託を合わせて、3000万円入れてあって、
更に俺は株主だし、親は大株主なんだよ。
で、わざわざ銀行の残高証明まで入れて申し込んだのに、普通に S30 だったよ。
このことから、預金や親の信用があっても、S30固定だと言える。

まぁ、俺が知らない特別ルートがあるのかもしれないけど。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 12:36:09
>>824 「ステイタスのあるカード」ってどのレベル?
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 12:37:16
これだから素直じゃないノンホルって嫌いだよなwww
ノンホルはノンホルらしく人の批判じゃなく取れない自分の属性を
顧みて発言願いたいものだが。

素直に聞けば教えてくれるやつがいっぱいいるのに、落ちたのがよっぽど
悔しいのか素直じゃないやつが多いんだよなぁ・・・

このスレはホルダーであることが鉄壁(←あってるかなぁ)ですのでw
828774:2008/11/14(金) 12:47:45
>>774 です
現在JAL-navi(master)にオンライン申請中なのですが
9月に三菱東京、10月に住信Gを申し込んでどちらも取得してしまったので多重と見なされるのでしょうか?
JAL-naviの申込の流れ、では
ネット申込→審査→メール→本人確認→発行
となっているのでメールが来ていたら大丈夫なのでしょうか?

三菱東京UFJのは一切使っていないので解約しても問題無いのですが、JAL-naviを入手するには解約したほうがいいのでしょうか…

よろしければお教えください。
829815:2008/11/14(金) 12:49:25
>>826
入店拒否された時に、見せた場合に、責任者が出てきて平謝りor土下座されるレベルだとこのあたり。

* JCB階級
* アメックスプラチナ
* ダイナースクラブプレミアム

最初に見せれば入店拒否されないレベルなら、プラチナ以上ならまず大丈夫だと思う。
(家族カードでも問題無し、支払うのが本人だろうと家族だろうと、店しては関係ないんで)

なお、この場合の高級ホテルは一泊最低15万円、レストランは1食最低5万円レベル。

日本においては、庶民が今まで蓄えたお金を全部使って一泊50万円の超高級ホテルに…、なんてこともあるので、
事前に事情を説明して予約していれば、カードがなくても拒否されないことを一応いっておく。。。
外国のホテルについては、予約をしてあっても、カードのステイタスが低いと、チェックイン時に断わられたり、
高額のデポジットを要求されたりするようなこともある。

あと、外国でのステイタスという意味では、海外の人が知っているカードじゃないとプラチナだろうと何の意味もない。
なので、海外で使うなら、シティカード・アメックス・ダイナースあたりが良いと思う。
三井住友やUFJ銀行もまぁ世界に進出しているから、知っている人は知っているかも。
830815:2008/11/14(金) 12:58:52
>>828

> 現在JAL-navi(master)にオンライン申請中なのですが
> 9月に三菱東京、10月に住信Gを申し込んでどちらも取得してしまったので多重と見なされるのでしょうか?

それぐらいなら問題なしです。
1枚申し込んだら、審査結果が出るまで待つぐらいの気持ちで。
ただ、標準的な学生の場合、カードは5枚まで、与信枠は100万円までぐらいに留めといたほうがよさげです。

> 三菱東京UFJのは一切使っていないので解約しても問題無いのですが、JAL-naviを入手するには解約したほうがいいのでしょうか…

解約はやめたほうがいいです。
既に JAL-navi を申し込んだならなおさらです。

カード発行や維持にはコストが掛かり、当然ながら与信リスクというものもあるわけです。
それをペイするには使ってもらわないといけないわけで、取得後使わずにすぐ解約したような情報は、
ネガティブ情報として扱われます。

やるなら、三菱東京UFJの枠を下げですが、これも総与信枠が100を超えていないなら、必要ないでしょう。
(枠下げもネガティブに扱われることもあるので注意。)

> ネット申込→審査→メール→本人確認→発行
> となっているのでメールが来ていたら大丈夫なのでしょうか?

メールになんてかいてあったんですか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 13:02:21
学生の方で、パルコ株主優待カードを取得した方はいらっしゃいますか?
10万円ぐらい株を買うだけで、S100のカードが手に入るということで大変魅力的なのですが。

取得した方や、審査に落ちた方がいらっしゃいましたら、経験談をお聞かせ下さい。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 13:05:42
>>831
スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part240
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226311403/653
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 13:12:38
659 学生スレ831 sage 2008/11/14(金) 13:09:47
学生スレの831です。

>>653 は僕が書いたものではなく、コピペです。

このような悪質な悪質な行為につきましては、著作権法第百十九条に基づく
刑事告訴及び民事訴訟も検討せざるを得ません。

僕にマルチポストをした疑いがかかったのですから、名誉毀損罪も適用される
でしょう。

コピペをした >>653 は、ベッドの中で震えていて下さいね。
834774:2008/11/14(金) 13:24:17
>>830 詳しくありがとうございます。

メールは
先般は、インターネットにてカードをお申込み(登録)いただき、誠にありがとうございました。
さて、お申込みいただきました内容が印字された、「入会申込書」を郵送いたしますので、ここにお知らせいたします。
お申込みご本人がご入力された内容であることを必ずご確認ください。
また、必要事項にご記入・ご捺印いただき、ご本人さま確認書類を貼付のうえ、至急ご返送いただきますようお願い申しあげます。
ご返送をもって正式申込みとなります。

となっています。
835815:2008/11/14(金) 13:28:04
>>834
書いてある通りですね。
まだ、審査は始まってもいません。

現時点では申し込んだという記録は信用情報には載っていませんし、
返送しても審査で落とされることがあります。
836774:2008/11/14(金) 13:35:16
>>835 わかりました。ではご指摘の通り三菱東京UFJのは解約せずにJALを申し込んでみようと思います。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:13:20
じゃぁもう消えてくれるんですね? 良かった(^o^)/~
一応774と815はアボンしときます
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:24:21
三井住友のBIZAカードが欲しいんですが
放送大学の学生でも親の同意があれば発行してくれますか?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:29:22
成年なら親の同意が無くても発行できます
あとVISAです
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:37:07
>>825
三井住友FGの大株主に個人はいないんだけど…
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:37:55
ハッタリ>>825を晒し上げよう
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:50:50
>>840
10億円ぐらい株を持っていれば、大株主といってよいだろ。
843815:2008/11/14(金) 15:00:29
>>840-841

なんか、僕を認めたくないせいか、必死になっている人がいるけど…。

> 三井住友FGの
普通「SMFG」と略さない?

> 大株主に個人はいないんだけど…
「主要株主」や「筆頭株主」と勘違いしているの?
なんかそうとしか思えないんだけど。

大株主という言葉には、主要株主や筆頭株主のような明確な定義は無く、
「株をいっぱいもっている人」という漠然とした意味しかない。

10億も20億も、SMFGにとってはたいした金額じゃないが、
最近では、インターネットでの株取引が増えた影響で、資産家も株を分散して
持つことが普通になってきた。
その関係で、個人で1億円以上持っている人は、人数的には全体の1%にも満たなくなった。

銀行が1000万円預金しただけで「富裕層向けクラブ」に入れてくれるようになったように、
今は1億円以上株を持てば「大株主」と言われるようになったんだよ。

844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:02:44
>>843
同意
なんか最近見苦しい人が増えてきている気がする
CITI GOLD スレの 「富裕層の証◆ CITI GOLD ◆VIP 4枚目」というスレタイにも
1000万円は富裕層じゃないとか文句つけてくる人がいるし

そういうこと言っている人に限って、預金100万ぐらいしかないんだよね
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:03:08
では、1億以上は持っているわけだな?
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:04:37
大株主の親を認めないわけじゃないよ。
親が大株主で・・・と言っている学生風情は見苦しいけど
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:09:18
話を戻して、

貧乏学生に最もふさわしいカードは、「パルコ株主ご優待<PARCOカード・クラスS>」でFA?
http://www.parco.co.jp/parco/corporate/kabu_01.html#01

S100というのが最大限の魅力

たった10万円分株を買うだけでOKだから、苦学生でもなんとかなるだろう
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:10:46
大体S100も必要か?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:11:18
貧乏学生がS100も枠使うかよ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:13:43
社会人でも多くがS30くらいで十分と言っている。
換金厨かチャリンカーでもなければ必要のない枠だろ。
851847:2008/11/14(金) 15:14:31
ちなみに、「パルコ株主ご優待<PARCOカード・クラスS>」についての詳細を書くと…

(1) 必要な費用
100株必要。 2008/11/14 現在 1株958円なので、95800円。
原則、どの銀行や証券会社で買っても問題なく、カードが要らなくなったら、
株は売却してお金を取り戻すことが可能。ただし、株価は変動するので、
元本割れするリスクも。ただし、最大でも最初に投資した金額の損失ですむ。
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8251

(2) 審査
普通の学生なら問題なく発行されるとのこと

(3) 与信枠
S100とのこと。
他にセゾンカードがあれば、共通枠にできるので、そっちの枠を上げることが可能。

(4) 国際ブランド
VISA/MasterCard/JCB から選べる。

(5) 券面
下記の券面のみだが、実物の色合いは凄く綺麗で美しいらしい
http://www.parco.co.jp/parco/corporate/images/parco_card_sclass.jpg

セゾンであることを除けば、まさに最高・理想のカードだな
852847:2008/11/14(金) 15:20:37
>>848-849
S30だと毎月使えるのは10万円、S50で15万円。
それを考えれば、やっぱりS50は欲しいが、蜜墨親確ありでもS30が限度なので
物足りない。
大抵の月は10万円で足りるだろうけど、光熱費をカード決済にした場合、
枠不足で決済できなかったら大変だし。

>>850
社会人がS30で十分って…。
流石にそれはないだろ。

セゾンのように2ヶ月遅れの請求の場合、S30だと毎月使える金額は10万円だけだぞ。
社会人の場合、電気・ガス・水道・携帯電話をクレジット決済にしただけで、
枠不足で決済できなくなったりするはず。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:22:28
S100って、2ヶ月遅れでも1月30万の枠だろ。
学生がそんなに使うか?
普通の人は何でもカードってわけじゃないんだよ。
金が手元にないときに使うくらい。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:37:19
>>853
なんでもカードにした方が、クレヒスもポイントもたまってお得だと思うんだが。
国民年金も現金で支払うタイプ?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:40:02
>>854
この板に来るようなやつに聞かれてもね。
ちなみに、会社勤めは給与引落しだよ。

ところで、月30万も使うの?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:41:45
いったい30万も何に使うんだ?
光熱費を足すと枠不足になるってどんだけ電気やガス使うんだろう・・・。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:42:44
チャリンカーだろw
858847:2008/11/14(金) 15:46:00
>>855-856
> ところで、月30万も使うの?
> いったい30万も何に使うんだ?
「社会人でも多くがS30くらいで十分」に対する反論なんだけど…。
S30だと、月30万円じゃなくて、月10万円。

> S30だと毎月使えるのは10万円、S50で15万円。
> それを考えれば、やっぱりS50は欲しいが、蜜墨親確ありでもS30が限度なので
物足りない。
というのが俺の主張。

必要だといった枠は、毎月15万円 (S50) ね。

だけど、学生にS50をくれるカード会社は少ないわけで、
パルコ株主優待のS100はどうか、といったまで。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:48:30
>S30だと、月30万円じゃなくて、月10万
2ヶ月遅れだろ?わかってるよw

S100で、だいたい月30万だろうよ。

S30(月10)もあれば十分だと思うけどね。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:48:38
>>858
三井住友ならS30で毎月15万円は使えるんじゃないか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:51:55
親の家族カードでアメックスでも持てば?
枠はあってないようなもんだから、融通は利くけど
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 15:53:50
月30万使うって、就職しても収入だけじゃ生活できないじゃん。
仕送りが多いからいいのか。

1枚ででかい枠より複数枚を30ずつ使える方がいいから、
枠は小さくていい。
863847:2008/11/14(金) 15:59:59
>>859
毎月10万で足りるかは微妙。
電気ガス水道ケータイ全部足すと、4万円ぐらいはかかる。
家賃は6万円で、これで10万円。
他に食費などもあるから、やっぱり足りない。

>>860
> 三井住友ならS30で毎月15万円は使えるんじゃないか?
一応、毎月15万使えるけど、たまに事故が起こりそう。
というのは、俺は東京住まいなんだけど、特に電気や水道料金の引き落としは
結構いい加減で、2ヶ月まとめて請求がきたりすることがある。
電話代金は毎月1回しか請求されないんだけどね。
国民健康保険は引き落としができなかったりしたら、利息取られるし…。

もし、生活費が毎月15万円だとして(家賃を含めて生活費のほとんどをカード
にできるので)、これを安定して引き落とすにはS45がいると思う。

たまに引き落としトラブルがおこってもいいなら、蜜墨S30でなんとかなりそう。

パソコンの購入や旅行で、たまに20万ぐらい使うなら、安定:S65 トラブルOK: S50 ぐらいか。。

864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:01:36
>>863
なるほど。家賃もカード払いだとその枠はきつそうだな。
865847:2008/11/14(金) 16:03:56
>>862
月30万使うって誰の話?
ここまでのレス見ても、月30万円使うなんて主張している人は誰もいないんだけど…。

俺は月に15万円って言ってるし。

そして、15万を毎月決済するのに必要な枠は S30 で、
請求遅れを考慮し、。15万円を毎月「確実に」決済するのに必要な枠は S45 と言ってる。

20万円のパソコンを臨時で買うなどを考えれば、S45 + S20 = S65 だな。

> 1枚ででかい枠より複数枚を30ずつ使える方がいいから、
> 枠は小さくていい。

複数枚って手もあったか
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:05:11
S30×2枚くらいがいいかもな
それで、VISAとJCBとか
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:06:17
JCBって意味あるの?

日本においてはVISA1枚で困らないし、
外国だとMasterしか使えないこともあるから、

VISA 1枚 Master 1枚

がベストだと思うんだけど。。。。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:07:08
JCBは例だ。
どっちでもえーよ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:07:17
サムライカードは日本人として持つべきだろ
870867:2008/11/14(金) 16:07:35
>>868
把握した
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:08:52
自分も学生だけど毎月固定の支出(家賃、公共料金、携帯電話)と普段の買い物でカード分けてる。
ちなみに2枚ともS30でブランドはVMだわ。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:09:28
どっちでもいいけど、日本国内だとVISAとマスターはもの凄く被ってくるぞ。
欧州旅行でも多いなら別だけど、S30や50の学生カードでそこまで頻繁に欧州旅行なんていくか?というのはある。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:10:22
>>871
ソレ(・∀・)イイ!

S30 × 2 ってベストだわー
漏れなんて S10ばっかり5枚も6枚もあってしょうがない
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:12:37
>>872
確かに日本では被ってるけどさ、V/Mだけで十分じゃん。

JCBしか使えない店ってのも田舎にたまにあるよ?
でも、そういう店でまともにカード決済できた試しが無いんだけど

まずCATが無い、カード支払いをしたいというとどっかの棚からほこり被った
CATを取り出してきて、定員がタオルでほこりを取るところから始まる…。
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:13:00
>>863
国民健康保険??
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:13:55
来年から学校で個人個人に学校提携のカードを持たせるらしいんですが、
これって審査あるんですよね??

自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??

年会費無料という特典がついてるらしいんですけど。
877847:2008/11/14(金) 16:15:40
>>875
国民年金の間違いでした。
すいません

目的は全然違うようですが、両方「お国に支払う税金」としか解釈してないので
間違えました

878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:40:47
来年から学校で個人個人に学校提携のカードを持たせるらしいんですが、
これって審査あるんですよね??

自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??

年会費無料という特典がついてるらしいんですけど。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:41:58
年会費無料ってもはや特典ですらないよな
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:44:38
>>877
国保は地方自治体に払うんじゃなかった?
どちらにしても年金も健康保険も税金という認識は改めた方がいいな
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:47:16
>>880
あんまり考えない人が多い方が国にとっても良いことだよ

考えすぎると、国民年金は将来障害者になる予定の人を除いて、
支払っても損するだけだってことが分かっちゃうし
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 16:49:37
クレジットカード決済ができるようになってから、
クレヲタの未納者数は減少しただろうな

効果があったせいか、年金だけではなく、国保もクレジット払いができるようになってきた
http://www.costdown.co.jp/blog/2007/06/post_511.html
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:12:45
>>881
障害者になる予定ってわからなくね?
保険も病院に行く予定の人しか損するだけってなってしまう。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:24:47
>>878
通るわけないじゃん
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:27:23
国保は障害負うリスクのための保険だよ
学生なら支払い免除にしとけ。未納はまずいぞ
886881:2008/11/14(金) 17:31:35
>>883
実際に医学的に身体障害者だろうと精神障害者だろうと、
申請しないと「障害者」にはならない。

特に精神障害者に関しては、実際に精神障害で日常生活に支障があるほど苦しん
でいても、社会的な差別を受けることを恐れて、精神障害者としての届出を出さ
ないケースも多い。
逆に、本来貰える基準に満たしていないような人が、悪徳医師に贈賄して診断書
を書いてもらって、精神障害者年金を貰うケースもある。

例えば、実際に精神障害があっても、就職するまでは、精神障害者にならなずに、
就職後に精神障害者になる予定の人もいる。
(これは勿論、違法行為にはあたらない。)
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:49:49
>>843
有価証券報告書には大株主という表現で記載されてるからさ
有報ベースというか証券関係だとSMFGともあんまり言わないし

まあ840のおれは841みたいには思ってないけど
ただの揚げ足取りの如くちょこっとつついてみただけだよね
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:50:55
>>886
論点ズレすぎワロタ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 17:54:21
ただ844には同意しかねる
余資としての1000万がそこそこの金であっても
決して富裕層ではないって
890887:2008/11/14(金) 17:58:10
めっちゃ今さらすぎた
掘り起こすつもりではないし申し訳ないんで忘れてくれ
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:05:35
「富裕層」も「大株主」も、定義というものが無いわけで、
その定義について語っても結論が出るはずがない。

http://www.mizuho-fg.co.jp/investors/ir/pdf/briefing/20051219.pdf によれば、
預金1000万円以上の人は約3%とのことだ。

上位何%を富裕層にしたいかで、富裕層の預金金額が決まってくる。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:09:12
貯金1000万で富裕層って言ったらある程度の年齢になれば富裕層だらけになってしまうな
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:10:34
いつまでスネオ野郎に付き合ってんだ
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:17:20
>>891
それはみずほに預けてる人の中でね
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:29:57
新卒2年目ぐらいでも貯金100万は普通だし、30代なら多くの人が1000万あると思う
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:36:13
>>895
ほんと考えが甘いね
30代で1000万円あるのって独身ぐらいじゃないかな

30代で家庭を持っているならばな、マイホームを買うんだよ
そこに子ども2人と暮らすんだぜ

でマイホームは何千万円もするんだけどその金出せるの?
出せないから住宅ローンを借りるわけ

お金が入ってきたらローンの返済にまわしたほうが得だろ?
だから預金は0がキープされるわけだ

50代になって、ローンの返済が終わった頃から急にお金がたまりはじめるんだよ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:37:50
話がだいぶそれてきているな。
流れを戻そう。

スレタイ見たら、「学生カード、一番良いのはどれだ?」なので一番を決めてる。

客観的に評価したつもりだけど、間違いがあったら指摘よろ。

○審査をらくらく通過部門
1位: 三井住友学生カード … 10点
2位: ライフ学生カード … 5点
3位: UFJ-JCBカード … 3点

○信用できるカード部門
1位: 三井住友学生カード … 10点
2位: UFJ-JCBカード … 5点
3位: UFJ学生カード … 3点

○親確不要部門
1位: JCBカード … 10点
2位: UFJ-JCBカード … 5点 (ただしS10限定)
3位: 三井住友学生カード … 3点 (ただしS10限定)

○無料保険部門 (年会費無料または格安に限る)
1位: 三井住友学生カード … 10点 (海外国内自動付帯)
2位: JCBカード … 5点 (海外自動付帯+プラザ)
3位: ライフ学生カード … 5点 (海外自動付帯)
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:38:57
○与信枠部門
1位: ダイナースクラブプレミアムカード … 10点 (学生可/CITI)
2位: ダイナースクラブカード … 5点 (学生可/CITI)
3位: シティ ゴールドカード … 3点 (学生可/CITI)

○ステイタス部門
1位: ダイナースクラブプレミアムカード … 10点 (学生可/CITI)
2位: アメックスプラチナカード … 5点 (学生可/BTMU)
3位: アメックスゴールド … 3点 (学生可/BTMU)

○総合評価
1位: 三井住友学生カード … 33点
2位: ダイナースクラブプレミアムカード … 20点
3位: JCBカード: 15点

【結論】
三井住友学生カードが堂々1位となった。
土下座カード最強だな。
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 18:45:40
親が50過ぎだが急に金遣いが気前良くなった
ローン終わって金に余裕できたのか?
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:24:34
保険が自動付与される、JCBプラザが使えるなどが魅力的なので、
「JCBジェイ・ワンカード」の作成を検討しています。

http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/j-one.html を見ますと、
灰色の発色がいまいちなのですが、実物はどうでしょうか?
もし可能ならアップしていただけませんか?

また、ご利用可能枠がいくつぐらいになるのかも教えていただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:30:56
>>897-898 詳細にまとめてくれてサンクス 次からテンプレに入れましょう。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:42:09
>2位: ダイナースクラブプレミアムカード … 20点

これってどうすれば持てるの?
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 19:53:15
>>897-898
なんでポイント乞食部門が無いんだ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:24:51
>>903
特定カードにイナゴが湧くからいらね
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:30:30
私は円滑で公平なルール決定を望んでいます。
その為にコピペ嵐批判してます。
君が荒らさなければ私は傍観してるんですが、なぜ荒らすんだろうね。
なぜ絡んでくるんだろうね。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:33:55
このコピペ厨は雨スレを荒らしている低属と同じ奴みたいだな
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 20:44:48
JCBは学生にも枠50万出すようになったのですか?
ご利用可能額50万とか出てるのだが、何かの間違いではないよね?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 21:14:25
蜜墨は国内は利用付帯だろ
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 00:36:08
多重申し込みの俺から言わせれば、明らかにライフカード方が取得楽なんだけど
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 01:42:47
>>902
> >2位: ダイナースクラブプレミアムカード … 20点
> これってどうすれば持てるの?

シティバンクに5000万円預けてしばらく放置
半年以内に隠微が来るはず
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 03:36:04
>>898
学生なら普通に三井住友VISAカード作るのが賢い選択だよな
学生なら銀行系も発行されやすいし、社会人になってから銀行系作ろうとしても難易度高い
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 03:54:26
銀行系作るのが難しいようなところに就職するぐらいなら
学業に力入れて院から旧帝早慶行くなりしてまともな就職すべきだな
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 04:07:03
三井住友VISAとJCBどっちがいいの?
または両方作った方がいいの?
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 04:11:52
>>913
どちらか1枚と言うなら三井住友VISA
2枚でも良いなら両方作れ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 04:24:56
学生お勧めのJCBプロパーってJCBジェイ・ワンのこと?
Type Select JCBカード
JCB Living Plusカード
も学生OKみたいだけど。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 04:31:07
俺はANA学生カード作ってるけどな
年会費無料で毎年マイルついてくるし
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 05:15:12
三井住友はすでにあるんだけど
2枚目として何がお勧め??
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 05:27:41
雨緑
JCB
ライフ
DC
UC
好きなの選べ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 05:50:01
みんなキャッシング枠はどうしてる?
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 05:54:08
ないし必要ない
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 07:38:03
海外行かないのにC枠が必要な奴はパチンカーのチャリンカー
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 13:21:34
みなさん海外旅行とかたくさんいってるんですか?
2枚目とか雨緑とかって旅行用途ですよね?
国内利用のみで枠が足りるなら、密墨VISA1枚だけでいいと思うのですが・・・
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 13:43:20
ゴールドのサービスは欲しいけど金色はダサいから緑
蜜隅は嫌い、三井住友銀のリクルーターが糞だっ(ry
UCはセゾン、三菱は嫌い、JCBはキャンペーンが腐ってる
海外は1年に3回ぐらいいく
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 16:29:29
>>922
某焼肉屋はVISAが使えなかった
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 18:15:37
>>924
意味のない日記を書くならこちらでドゾー
http://namidame.2ch.net/wom/
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:15:02
私は円滑で公平なルール決定を望んでいます。
その為にコピペ嵐批判してます。
君が荒らさなければ私は傍観してるんですが、なぜ荒らすんだろうね。
なぜ絡んでくるんだろうね。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:53:21
学生だったら所得欄に0と記入しても審査通るの?
もちらん親が定職についている場合だけど
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 21:39:35
マルチ乙
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 21:45:19
勤労学生と何もアルバイトをしてない学生

審査で差は有るのかな?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:00:03
>>929

> 勤労学生と何もアルバイトをしてない学生
>
> 審査で差は有るのかな?

ある。

バイトしている学生は、していない学生に比べて不払い率が明らかに高いので、
一部の例外を除いて不利になる。

十分に仕送りもらっていたり、預金を積み立ててもらっている人は大抵バイトしていないからね

スコアリングというのは、貴方の実際の支払い能力がどうかじゃなくて、
申込用紙の内容と信用情報が貴方と近い人の統計データに基づき評価されるもの

バイト年収が150万円未満ならむしろ書かない方がいい
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:05:03
俺は仕送り月30万で余裕あるけど、家庭教師のバイトやっている
だっておもろいし

時給3800円で毎月25万の収入
結構儲かっている

まあ、回り見るとバイトしているやつってお金に困っているやつばっかだから、
バイト収入のマイナス評価もありえるかも
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:08:37
>>931
金持ちめ
しかし本当にバイト年収でマイナス評価ってあるのか?
おれは7枚持ってるが落ちたのは最初に申し込んだときの一回だけだ
バイト年収は100、世帯では400の自営業なんだが
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:09:40
このレスの流れで思ったけど
学生専用カードの審査で落ちたやつっているの?
親があたらいているのは前提なのはわかるけど
本人に借り入れがあったり返済が滞ったりしていなければ
ほぼ審査は通るんじゃないの?

実際落ちたやついたら教えて
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:13:46
ここに一日張り付いているコピペ馬鹿はマジで職無し中年なんですか?

何故、ぶざまな醜態をさらけ出し続けるのですか?

親?親族?からの強制処分はまだなのですか?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 22:16:16
>>942
バイトにも色々あるからな

・お金に困っているからバイト
・資金に余裕があるが1円でも預金を増やしたいからバイト
・社会経験のためにバイト
・趣味でバイト

なんとなく、家族と同居の属性ならバイトはプラス、
一人暮らしならマイナスな気がする

後者は苦学生が多そうだし
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:02:59
今、ニコスVIASOと蜜墨VISA持ってるから今度はマスターとJCB欲しいんですけど、
M ライフ
J ビックスイカ
これにしようとしてるんですがどうですか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:05:15
JCBはプロパーでいいんじゃね?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:09:23
>>936
JCBはスイカ圏内だったらいいと思うよ
国際ブランドより用途で選ぶのが一番いい
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:14:18
プラザもJCBマーク付いてれば使えるからプロパーに拘る必要はないしね。
本体発行ならANA提携はいいと思うけど。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:18:27
ANAとJALって国際的にはJALが上なのに
なんで国内だとANAの方がいいの?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:25:18
色々あるけど、陸で貯めるのに最適なのがANA。
あと、安心感w
便が似たような数なら、安全な方に乗った方が良い。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:57:25
>>941

> 便が似たような数なら、安全な方に乗った方が良い。

JALよりANAのが安全なの?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 23:59:20
うん
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 00:35:20
エクスプレスカード作った人いますか?

ネットから申し込みしようとしたらS30と50しか選択できないみたいですが
学生でもS30以上もらえるんでしょうか?
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 01:03:56
質問です。

「三井住友VISAクラシックカード(学生)」の公式ページに次のような表記があります。

> ※20歳以上の学生の方で、親権者の同意がない場合のご利用枠は10万円、
> 同意がある場合は30万円とさせていただきます。(スピード入会の場合は
> 10万円での発行となります。)

ここからは、

20歳以上 かつ 学生 かつ 親権者の同意無し … 10万円
20歳以上 かつ 学生 かつ 親権者の同意有り … 30万円

までは読み取れますが、

20歳未満 かつ 学生 かつ 親権者の同意有り の場合についての情報がありません。

「20歳未満 かつ 学生 かつ 親権者の同意有り」の場合の枠はどうなるのでしょうか?
10万円ですか? 30万円ですか?

教えて下さい。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 01:12:08
>>945
同意ありゃ特に何も無い限り学生は30万円。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 01:27:27
>>945
30万。
20歳未満は同意なしじゃ作れないからな
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 02:00:35
>>945はSEにならない方がいいな
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 02:02:40
意味分からん
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 02:02:43
20歳以上 かつ 学生 かつ 親権者の同意無し … 10万円
20歳未満 かつ 学生 かつ 親権者の同意有り… 30万円

前者より後者の方が偉いの?
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 02:05:24
>>950
成年・未成年の違いより
親の同意有・無の違いのほうが重要じゃない?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 03:05:02
どっちにしろ学生だしな
953945:2008/11/16(日) 03:23:27
>>946-947
ありがとうございます。
同意があればS30なんですね。

>>948
何故ですか?
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 03:24:11
コピペする暇あるなら、職探して自立しろ!!
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 04:18:40
20歳未満 かつ 学生 かつ 親権者の同意無し … 発行されない
20歳以上 かつ 学生 かつ 親権者の同意無し … 10万円

20歳未満 かつ 学生 かつ 親権者の同意有り … 30万円
20歳以上 かつ 学生 かつ 親権者の同意有り … 30万円

こうしたら分かりやすいんじゃないか
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:01:43
>>900
実物もそんな感じ。FCのさくらもサービスも枠も同じだよ
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:02:34
新しい情報として

スタンダードチャータード銀行に1億円を6ヶ月預ければ
アメックスプラチナをタダで持たせてくれるってさ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:03:36
1億はどうやって用意すればいいの?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:16:26
宝くじか投資あたりが無難じゃないか?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:25:47
最近話題が学生カードじゃなくなってるな
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:32:50
>>957
サンクス

スタンダードチャータード銀行は日本にも支店あるし有名なのは知ってるけど、
リスクはどの程度あるのかな

三菱東京UFJ銀行のQLCに2000万円預けてアメックスプラチナは手に入れたけど
105,000円の年会費が馬鹿馬鹿しくなってやめた。

QLCの特別優遇金利も新たな資金だけだしな
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:40:18
>>959
じゃあ、とりあえず宝くじ買ってくるわ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:40:56
>>960
元に戻してくれ
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:43:16
何千万預けて云々の話は該当カードのスレでお願いします
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:43:56
学生でも持てるなら、このスレでいいんじゃね?
966名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:45:32
実際持てる学生ってどれだけいるのよ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:45:56
兄さんそりゃ学生カードじゃないぜ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:47:17
1億預けるとか学生関係ないしな
969名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 12:48:47
FXとか投資でボロ儲けした人とか?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:00:58
>>961
イギリスの3、4番手の銀行で香港ドルの発券銀行でもある
証券化商品にはほとんど手を出さなかったらしいから
今の状況の世界の大手銀行の中では比較的安定的に思う
ただ、預金保険の適用は無いし国内には丸の内支店の1つだけだし
ATMとか通帳とかキャッシュカードが無いあたりは不便
少し前までは残高2000万円未満だと口座維持手数料がかかったけど
今はそれが撤廃されたから口座開設したんだよね


むしろおれはQLCってのがよく分からないんだわ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:02:02
学生カード、一番良いのはどれだ?17限目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1226806916/
972名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:03:12
>学生同士がカードについて語るスレ
973名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:06:24
>預金保険の適用は無い

これは酷いw
974名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:07:39
正直俺みたいな普通の学生はついていけない…
強制はできないけどもしよかったら別スレでお願いできないかなぁ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:22:51
もともと学生専用カードを語るスレだったんだがな。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:26:42
学生が語るスレになってしまった
977名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:31:27
臑齧りが必死にステイタスwを自慢するスレだな。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:32:30
学生でステータス自慢ってw
979名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:35:08
学歴コンプと同じだな
すてーたす()笑を気にする奴って
980名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:36:11
Fランの奴らばかり・・・
981名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:36:45
中学生だった娘(16)に売春させ稼ぎを受け取っていたなどとして、和歌山地検は14日までに、
売春防止法違反と児童福祉法違反の罪で、和歌山市に住む実母(36)と義父(47)=いずれも覚せい剤取締法違反罪で起訴=を追起訴した。
起訴状などによると、実母と義父は昨年3月ごろから、当時中学3年だった娘に対し
「電話代が高い。あんたがやったことなのに何してんの。体売ってでもつくってこい。
避妊具はいらないと言え。そのほうが稼げる」などと売春を強要。
今年2月23日深夜から24日未明にかけ、和歌山市内のラブホテルで売春させ、
相手の男から受け取った1万2000円を義父名義の銀行口座に入金させたとされる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000210-jij-soci
982名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 13:53:15
買った男は知ってたのかな?
983961:2008/11/16(日) 14:07:00
>>970
ふむふむ
結構よさげだね
CITIやHSBCと同レベルの信頼性だと判明したら、
預け入れを検討してみる

> むしろおれはQLCってのがよく分からないんだわ
これのこと
https://qlc.bk.mufg.jp/
預金1000万でOK
984名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:26:35
>>973
そんなに預金保険が大切なのかよw

後輩の家に遊びにいったらさ、キャッシュカードが100枚ぐらいあったんだよ
なんでそんなにあるの? と聞いたらさ、預金保険が1銀行で1000万円だから
分散したとか言ってるし……。
で、資産いくらあるの? と聞いたら、約10億円で、資産は円預金だけとのこと…。
ほんと馬鹿の典型だよ。

まぁ親友だったしちゃんと教えてやったけどね

円以外信用できないという世界経済を知らない浅い考えには目を瞑ったとしても、
100銀行に分散したら、1年定期の金利なんて、税引後0.25%にしかならないわけで、
大手銀でも大口顧客になれば優遇金利で税引き後最低でも1%にはしてくれるから、
10億あるなら、利息だけで 750万も違う。
だから、今すぐにでも数個の銀行に資産をまとめるべき、とね。

利息収入750万あれば、中国、タイあたりに行けば、かなり裕福な暮らしができるわけだしね

さて、おまらいらにアドバイス。
貧乏学生に急に親の遺産などで金が入ると、大抵 (1) か (2) のどちらかになる
(1) 無駄遣いやギャンブル的投資ですぐ全財産を使い果たす
(2) 上記の後輩のように異常なまでも預金保護に拘り大損する
そうならないためにも、これから親の遺産が入る予定の人は、経済を良く学んだ
方がいいと思う

外国の銀行は「潰れそうで怖い」けど、日本の預金保護制度は「破綻しない」と考えていたらただの馬鹿。
年金制度が破綻する可能性があるように、預金保護制度も破綻する可能性があるわけで、
そのリスクを減らすためには、「円以外の通貨を買う」とか「外国企業に投資する」ことが大切。
985 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/16(日) 14:31:10
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ 
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
986名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:32:42
DQNな学生は東大にも京大にもいるものさ。
親からまともな教育を受けていないんだろう。可哀想に・・。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:33:18
あき。。。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:52:49
DQNほどいいとこに就職決まるということを教えておくよ
総計程度のDQNはダメだろうけどさ
ゼミのDQN共は財閥商社・広告行く。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 14:59:47
学歴板の住人が多いなw
990 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/16(日) 15:05:38
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ 
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

991名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 15:20:52
いい加減スレ違いだろ
金融板いけ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 15:21:43
クレジットは金融と考えて良いと思います
従って適切です
993名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 15:25:50
>>991
雨や茄子スレじゃ相手にされないんだろ。察してやれ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 15:32:11
次スレのあのテンプレ追加するべきものかな・・・・?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 15:38:15
>>994
いいんじゃね?
預金1000万なら高校からバイトしていて、大学で家庭教師のバイトをすれば
不可能じゃないレベルだし
996名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 15:47:21
1000万ならまだしも、1億とかあるんだぜ
997名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 16:48:07
クレ板のスレじゃないなもうw
998名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 16:48:56
なー、あき。
999名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 16:51:19
梅田
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/16(日) 16:52:00
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。