■■■ クレジット板 総合雑談スレッド 13 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 03:46:26
2げと
3名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 04:26:37
俺の自転車もそろそろこけそうだ。
2年間全力で自転車こいでいたが、もう限界だ。
今月でチェーンが切れて落車しそう。
自分なりに頑張った。来世では自転車こぎませんように・・・











さようなら・・・

4名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 08:11:02
ぬこはオナニスト
51:2008/05/04(日) 08:13:20
すみません。
通番間違えました、とほほ。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 14:57:18
>>5
猫が立て直すだろうから、気にするな。
昔、ある程度レスが進んだJCBスレでやったから、またやるだろう。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 21:48:20
ヤッホーが語るとこうもチープに感じるのはなぜであろうか。
http://weekly.yahoo.co.jp/60/black/index.html
8名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/04(日) 23:27:00
>>6
意味不明
9名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 01:00:37
■■■ クレジット板 □ 総合雑談スレッド □ 14 ■■■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1209916801/l50
10名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 04:23:24
>>8
ゆとりオツ
11名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:08:28
長文すまん。

まじめな話、猫テンプレをどうするかは住人皆で考えるべきだよ。
まず、あんなもんに知的財産権は発生しない。そもそもテンプレをそのままコピってるのは見たこと無いよ。

そもそもテンプレとはどういう意義があるか
●無駄な質問でスレが埋まるのを防止すること
●各所に散らばった情報を統合してスレ住人が見つけやすくすること
だからテンプレの存在を否定するのは、スレの存在を否定するようなもんだと思う。
ある程度のスレ番になったらテンプレは必須。

テンプレが色々な改悪を助長しているという点は俺にとっては懐疑的。変な裏技が書いてあるわけじゃない。
でもテンプレを見て参加人数が増えるのは確かかも知れない。
参加人数が増えるとサービスが立ち行かなくなるようなビジネスモデルを、平気な顔してやってるクレ屋が本来は悪だと思う。

テンプレは2ちゃんのスレのテンプレであるから、2ちゃんねる以外からの利用を排除する必要はあるかも知れない。
猫氏の「テンプレのインデックスは2ちゃんねる。だから俺は作らない。」発言はもっとも。

参考までに2ちゃん外から猫テンプレを参照するように指導されている例を貼っとく。
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?flg=3&p=creita.info%2Ftemplates&sort=2
http://okwave.jp/search.php3?kw=creita.info%2Ftemplates&boolean=and&search_type=keyword&target_all=1&top_category_id=&middle_category_id=&small_category_id=&date_filter=non&sort_type=date
両方ともいわゆる人力検索サイト。

知ってる香具師がどれだけいるのか知らんが、猫テンプレはアップローダーの容量問題が勃発制限以降、
アップローダーと共に外部からのアクセスがちょっと厳しくなってる。詳細は過去スレ読んでくれ。
これは俺はかなり有効な策だと思う。だけどちょっと足りないかな。

ここで猫テンプレに対する提案がひとつある。
2ちゃんのスレを見てないとテンプレも完全に見られなくしてしまったらどうだろうか。
具体的にはbasic認証を入れ、スレにIDとパスワードを書いておく。随時変更。他にもURLをいちいち変えるとか方法はあるかも。
何か妙案ある香具師はどんどん書いてくれ。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 15:55:01
あまりそうやってガチガチにすると絶対に変に反感買って魚拓とかまるまるコピペするアホが現れたりしかねんよ。
リファラである程度制御
できてる現状維持が一番じゃないかな。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 18:33:36
猫様にお任せですわ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 07:30:11
某ドラッグストアからの請求が3ヶ月以上あがってきていない。
POS連動でも請求のあげ忘れってあるのかな。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/07(水) 14:28:14
13も14もウザイ奴が湧いて変になっちまったなあ、
と敢えて釣られてみる。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 01:52:35
自信すごーーー

とりあえずカード類まとめていつでも逃げる準備しときます。
みなさんも気をつけて。
17おのぼり:2008/05/08(木) 08:24:52
来月に東京行くんだが、秋葉原、お台場、チケ桃、
クレヲタ的に押さえとくのは何処がよい?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 18:44:24
・秋葉原UDX
・青山ライズスクエア
・三鷹カードセンター・・・・等
19名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 19:36:12
>>17
Edy的には大崎ゲートシティとか。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 20:47:25
秋葉原UDXって勝手に入って良いの?
派出所はあるし、ものすごく入りづらかったので逃げてきた。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 00:10:56
>>20
まずはスターバックスのあるフロアまであがってからオフィス入り口の警備員さんにクレジットカード博物館を見たいといえば丁寧に道順を教えてもらえますよ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/09(金) 01:11:19
>>21
ありがとうございます。
来月行ってみます。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 00:22:26
猫テンプレだけ別鯖にしてもらえばいいんじゃないの?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 12:24:53
有料サイトにしたら?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/16(金) 18:58:30
ぬこ様、ヲタヲタ九州旅行記是非よろ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 09:08:43
NHKで陸マイラーの番組放送中
27 ◆NAGISAswXc :2008/05/27(火) 01:46:36
http://yuzu-soft.jp/natsu/flash/03.swf

クレ板なら常識の元ネタ、一般的だから使われたのか、それとも
製作者にクレヲタがいるのか・・・
28名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 02:11:25
他の日もクレネタが入ってたらオタがいる可能性は高いだろうが
そういう雰囲気ではないな
29名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 02:25:34
ttp://www.rakuten.co.jp/kagetsu/info2.html

国際ブランド表記がアクワヤラー表記にw
3020:2008/06/03(火) 21:59:36
>>21
今日、行ってきました。
おかげさまで、見られました。
丸坊主にマスクという姿で行きましたが
MUNの入口の年配の警備員さんが、ものすごく感じが良く
にこっとしながら「いらっしゃいませ」とおじぎしてくれました。

受付の女性2名の方に
「クレジットカード博物館を見たいのですが、よろしいでしょうか」
と言うと「博物館なんていいものではないですよ」「めっそうもない」
というようなリアクションをしていました。
一応、UFJカードを見せて「会員です」と言うと
これまたにこっとして「あっ、大丈夫ですよ、どうぞ」
そ言ってくれました。

一番の収穫は、DCノブレスを見られたことです。
これが見られるとは思っていなかったので、良かったです。
どうもありがとうございました。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 21:00:08
age
32名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 22:24:41
flashと利用可能カードをみると頭が痛く(ry
ttp://www.meisinsougo.com/
33名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/21(土) 23:12:31
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/restaurant_good/


「決済方法」が無いなんて信じられない!\(^o^)/
34名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 00:06:43
クレジットカードに申し込み、その結果不幸の手紙が届いたときって
自分という人間を全力で否定された気分になりませんか?



また半年の隠居生活です・・・
35名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/10(木) 02:33:02
ゴルァ電する楽しみが増えて、嬉しい気持ちで一杯になります。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:40:00
honke
37名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 20:55:03
UCSカードのスレ誰か立ててくれないかな。自分やってみたけど、ダメだった…
38名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/25(金) 22:59:22
どいつもこいつも待たせやがって!
こちとら気がみじけーんじゃ、ったくまじムカつく
39名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/06(水) 22:49:17
ttp://www.soblio-card.com/contents/joto_news.html
期せずしてパルテノンホルダーになれて喜ぶ人とか居るのですかね
40名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 02:15:16
最近のパルテノンは崩壊寸前。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/10(日) 04:25:20
Neko uzeeeee
42高原へいらっしゃい:2008/08/13(水) 01:35:04
俺最強なんだよ!!
俺に逆らうんじゃねー。
俺は実世界でも最高。ネット界でも最高。
なめんな!!
43名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 22:39:02
世の中変遷が激しくて系列変動が凄すぎる。

昔は
銀行系 住友[VISA]
      UC(第一勧銀・富士・三井)・DC(三菱)・MC(東海)・KC(農協)[Master]
流通系 セゾン(西友)
      OMC(ダイエー)
信販系 日本信販、オリコ、ジャックス、セントラルファイナンス、ライフ
とか(古い記憶なので間違ってるかもしれないが)簡単だった。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 23:57:05
>>43
> 世の中変遷が激しくて系列変動が凄すぎる。

激しく同意。
ついでに1980年代のクレカCM、広告を思い出してみた(うろ覚えだが)

住友[VISA] : デビューカードの広告(石黒賢)
DC      : 結構長く続いたお馴染みのCM(中井貴一&カッパ&タヌキ)(80年代終盤〜)
オリコ    : 「何かと便利なオリエントファイナンス」CM(岸本加代子)
GC      : コピー忘れたw ・CM(タモリ)
ジャックス : 「真面目な人の味方だもの」CM(キャラ不明:ぬいぐるみだったような)
AMEX : 「出掛ける時は忘れずに」CM(J.二クラウス)
AMEX : 「UFO信じる・・・(中略)・・・休日少年に返る」CM(キャラ不明)

スッキリしてるけど結構印象に残るCMだったなぁ・・・MUFGカードCMも見習って欲しいw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 07:46:47
ジャックスは
「ジャーックス、ジャーックス、ジャーックス、かぁ〜どぉー」
だろが
46名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 09:36:30
昔の系列だと
セゾン−西友−ファミマ
OMC−ダイエー−ローソン
なんだが
セゾンがローソンパス発行とかわけわからん。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 10:19:21
>>46
今の状態だと、ローソンパスはイオン発行でもいいのにな
48名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 12:14:22
>>47
ローソンは三菱商事系になったわけだが。
ダイエーグループが存在していた頃にダイエーグループからは分離済み。
49名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:24:00
三菱商事とイオンは共同でモール事業やってるよ
めちゃ仲良し。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:24:54
ダイエーはイオンだが、OMCカードは三井住友...
51名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 17:36:23
>>49
三菱商事の出資比率が下がってダイアモンドシティとイオンモールが合併したんじゃなかったっけ?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 23:27:56
CMの最後の「みりおぉんかぁぁぁど」ってフレーズだけは覚えてる消防時代。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 20:57:27
市場でもクレジットカードが使用可能に
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104934&servcode=300§code=300

ただでさえ計画性がない<丶`Д´>は自己破産が多いというのに。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:11:44
円天市場?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:13:38
質問があります
例えば携帯電話の支払いとかってショッピング枠?それともキャッシング枠?
楽天カードなんだけど
56名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:17:42
>>55
ATMでおろして窓口で払えばキャッシング
57名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 14:10:37
テストさせてちょ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/26(金) 14:13:40
もう一丁
59名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 21:41:09
>>55
S枠
60名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 03:40:38
S枠の中にC枠があるクレカと、
S枠とC枠が独立しているクレカ。

どっちが好きですか?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 06:10:28
どちらかというと別枠。
ただC枠いらね。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/03(金) 07:25:22
C0にしてるからどっちでも
63名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 10:57:45
俺は大学生でS枠は合計80貰えているんだけど、Cは15しかない。
収入の無い人に金を貸さないというのは分かるんだけど、
借金目的じゃなくて、海外での現地通貨の引きだし目的で使っているから、15じゃ足りない。

海外キャッシング枠は普通のキャッシング枠とは分けて欲しいな。

漏れのケースだと、

与信枠80万円
 内キャッシング30万円
  内国内キャッシング5万円

みたいになればクレジットカード会社のリスクは増えずに、
快適に使えるようになると思うんだが。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 12:51:34
>>63
格安航空券で海外まで行って引き出すかもしれん!
油断は出来んのう
65名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 18:33:25
>>63
普通、海外C枠はS枠内の一部で、国内C枠と別だが?
何言ってるの??
66名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/05(日) 19:09:44
>>65
カード会社ごとに違うことを知ったうえでの狼藉か?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 02:34:37
クレカ初心者がすつもんさせていただきます

ポイントカードにクレジット機能をつけてるのってクレジット板の住人様的にどうでしょか?
ああいうの使えるの?

メリット、デメリット、教えてチョン禿
68名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 23:07:00
カードの枚数が減ればそれでいいっていう奴もいるだろうが
還元率が高くないと話にならんっていう奴もいるだろう。
そういうカードが全部還元率が低いというわけではないけどな。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 23:22:39
>>67
メリット:
クレカ+ポイントカードより枚数が少なくてすむ
マイナーなポイントカードならクレ板オフで自慢できる
デメリット:
申込履歴が増えるから本当にほしい他のカードの申込みの際に迷惑
与信枠の圧迫
なくしたときなどの連絡先が増えてうざい
70名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/23(木) 11:28:00
カード決済大手、名護進出 アジア初の拠点

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-137386-storytopic-4.html

 米国に本社を置き、VISAやマスターカードなどクレジットカードなどの決済業務を手掛ける世界最大級の
カード決済業務会社トータル・システム・サービス・インク(TSYS=ティーシス)がアジア初の決済業務拠
点を名護市に開設していたことが22日、分かった。

 TSYSの100%出資子会社で日本法人のティーシス・ジャパン(東京、近藤均社長)が名護市のみらい2
号館に決済処理業務を担うデータセンターを開設、9月から稼働している。今後、日本やアジア市場での事業拡
大に力を入れる上で、国内でありながらアジアに近い沖縄の地域性が進出の決め手になった。
 
 TSYSは米国で約50%、欧州で約50%のカード決済処理業務のシェアを持つ。日本では銀行やカード会
社自身がカードの決済処理を行うのが主流なため、同社の知名度はまだ低いが、決済業務を専門会社に委託する
のが一般的な米国や欧州では、同社は最大級のシェアを誇る。

 データセンターは、決済処理を行うメーンのコンピューターを置き、通信回線を利用して自動で決済処理を行
う。

 同社のデータセンターはこれまで米国と英国だけにあり、アジアでの開設は初。
 
 ティーシス・ジャパンの近藤均社長は「沖縄がアジアに近いこと、名護市のみらい館の施設が良質なことなど
から名護市へのデータセンター開設を決めた」と沖縄進出の理由を述べた。 同社によると、データセンターは
主に機械による業務のため、今回の進出に伴う大量の新規雇用の予定は現在のところない。県情報産業振興課の
担当者は「最初はデータセンターの立地から始まった企業でも、今ではコールセンターやシステム開発など大量
の人手を要する業務を沖縄に移管している事例がある」と今後の業務拡大に期待を示し、「世界的に知られるティー
シスの進出はほかの大手企業の呼び水にもなる」と歓迎した。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/13(土) 14:48:12
保守age
72名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 15:09:02
初心者が質問させていただきます。

以下のサイト
http://ym.jpn.ch/up_bbs/data/itunes_credit.gif

にしてもそうですが、ネット決済の際はサインも暗証も必要ありませんよね‥?

これはつまり、飲食店などでカードを提示した際に、カードに刻印されてるカード番号を
暗記されるだけで悪用されるということで、セキュリティも何も無いように思うのですが、これは
いったいなぜこのような仕組みになっているのでしょうか?

宜しくお願いしますm(_ _)m
73名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 18:07:48
>>72
それを含めて信用です^^
暗記されたらそれはあなたが悪いということで!
74名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 18:56:46
ショッピング枠を換金ってどうですか?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 20:06:51
すごく‥‥いいです‥‥‥
76名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 18:00:18 ID:cutaKy+Y
保守
77名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 07:20:09 ID:c3nTzade
今、リボ払いがあと50万ある。
毎月2万返してるけど、毎月4万ほどリボにここ数か月しちゃったので、
どんどん増えてしまった。
携帯電話利用代もカードで引き落としだから、月に6万ほど支払いがある。
転職して収入が15万、家賃光熱費で6万、ボーナスなし(不況で)
なのできつい。
とりあえずカード使うのをやめようとは思うけど、他にどうしたらいい?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/02(月) 22:56:39 ID:agG/NQgQ
リボ分を前倒しして全額支払う
79名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/03(火) 21:03:31 ID:bJ90CfdN
新聞配達をしろ
月5万は入るだろう
で、毎月3万返済、1万貯金、1万生活費
リボ残を増やさなければ、来年の8月には
新聞配達をやめられる

嫌なら借金板へどうぞ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/01(水) 19:47:36 ID:IdCx0hww
別にいいさ
どうせ死んだらチャラだ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2009/04/18(土) 02:04:28 ID:qnE3B/O9
猫妹は本家のセフレ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 01:18:47 ID:AZPTP1jT
殺伐
83名無しさん@ご利用は計画的に:2009/05/31(日) 09:28:39 ID:O8j8l+RC
>>80
うちの親父さんも家の借金を残して返済せずに亡くなった
死ぬまでに借りるが勝ちなのかもな
84名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/02(火) 23:40:57 ID:x9k80l8e
履歴書の趣味欄にクレジットカード研究って書いちゃった。まぁ何とかなるか。
ちなみにソフトウェア業界。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/03(水) 09:02:14 ID:NJ6n+GUH
>>84
漏れも数年前、書いたっけなぁ。。。
それをネタに「会話」が出来るなら大丈夫。
ガンガレ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2009/06/16(火) 23:12:40 ID:UftJldtn
雑誌のDIMEが何気にポイント特集やってますね。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/12(日) 21:07:12 ID:xRM7Xkgg
アルバイトでクレジットカードを作りたいのですが、勤務先を書く欄で本社を書いたほうが良いのか、働いてるお店を書いたほうがいいのかわかりません。
どなたか、親切な方教えてください。
宜しくお願いします。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/12(日) 21:14:44 ID:gTonXx9a
働いてる店。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 18:07:27 ID:p7bYLBQL
2週間たったのに当選したとも落札したとも
連絡が来ない。JALどうした
90名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 23:18:20 ID:3iFxWuOu
最近、猫タソ見かけないけど、どしたの?
就職活動ちうかね?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 23:28:39 ID:u8uY2RkE
団体職員になったそうですよ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 23:31:25 ID:hUy5UbM9
>>90
「にぃに会いたいよ」って言えば出てくるよww
93名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/29(水) 23:36:01 ID:3iFxWuOu
>>91
な、なんだってーーーーーーーーーー!?
政権交代で猫タソが首にならないように祈ってます。w

>>92
にぃに会いたいよw
94名無しさん@ご利用は計画的に:2009/07/30(木) 23:52:50 ID:surbbeCn
にぃにダメだよ…家族なんだよ
95名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/07(金) 01:30:55 ID:AmMAnMmy
えっ
96名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/08(土) 18:19:17 ID:ccGPKmII
>>94
お盆近いし、やっと帰ってきたの?
ttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1221253918/
97名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/16(日) 23:33:47 ID:xqFlUHoe
ただ今、しごとやめて無職で次の仕事先は決まってるのですが、今持ってるシンキカードの枠が、10万で20万に増額したいのですが可能でしょうか?
増額の場合も仕事先に、電話がかかってくるのでしょうか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/24(月) 15:02:40 ID:P9AAvExK
仕事決めてから増枠しろよ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2009/08/25(火) 21:59:07 ID:m+vqkY/e
本家さんに嫉妬して悔しがれよw
100名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 02:01:40 ID:NCcqegzg
101名無しさん@ご利用は計画的に:2009/09/01(火) 09:18:55 ID:1tBuQOX4
>>97
ライフでも申し込めよ
超低属性 S200
低属性 S100
一般 S50
102本家:2009/10/11(日) 12:25:46 ID:45nkiBLU
猫(直球ど真ん中)の妹になかだししたよ。締まりよいよ(*´д`*)
103名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 18:50:24 ID:BmIo24ng
>>102
市ね
104名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 21:36:18 ID:C1a0iC1U
銀行系クレジットカードの引き落としが13日です
が、残高不足で延滞確定です
いままで一度も延滞したことがないので心配です

なんとか今月だけ支払いを免除してもらいたいのですが、何かいい策はありますでしょうか?
教えてください
105名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 21:40:11 ID:Xf022iHc
C枠
106名無しさん@ご利用は計画的に:2009/10/11(日) 22:00:39 ID:+E8oeAiW
>>104
机に電話して相談しる

C枠回しは、お前みたいな奴だと
自己破産一直線だから絶対やめれ
107名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 06:38:30 ID:5VjHt/Yp
なむなむ
108名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/01(日) 09:34:45 ID:U+gnB8oz
>>104
がその後どうなったかが気になる
109名無しさん@ご利用は計画的に:2009/11/03(火) 02:28:20 ID:4DZkveHU
賃貸で部屋を借りる時にジャックスカードの審査もあり通りました。部屋に住む契約してどのくらいで手元に届きますか?
110名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/01(火) 11:07:30 ID:+purb9mG
高額の買い物はクレジットカード払い増加←スーパーで小銭出すの遅い爺婆こそクレか使え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259619544/l50
111名無しさん@ご利用は計画的に:2009/12/12(土) 10:29:09 ID:kndaLA6S
最悪だ。
ネット通販で2回払いを選択したつもりが
間違ってリボ払い選択してたらしい。
最大枠に引き上げたが、それでも計4回の分割。
112名無しさん@ご利用は計画的に
>>111
つ[繰り上げ返済]