Edy総合スレッド 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名無しさん@ご利用は計画的に
風船の意味がわからなくて、読解不能。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:34:13
こんな方法どうよ
http://cardmileanajal.blog123.fc2.com
392名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:36:57
>>386
なるほど。そう考えればコピペのような回答も納得できるな。
どこまで聞く耳を持ってるのか知らんが、とりあえず苦情は入れる。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:39:41
>>390
アドバルーン発言とか?間違ってたらスマソw
394名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:43:23
だろ。
395名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 18:45:21
>>386
つうか、あんた自体がラジオゾンデだろw
396名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:00:37
>>395
つまりビワレから金をもらってるってこと?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:04:34
それは短絡思考。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:09:28
>>386
>土壇場ではありますがBitwalletも色々と苦悩してます。
>今週になって風船を随分と飛ばしているようです...。
>せっかくの風船なので、思う存分相手をしてあげた方が良いかと思います。

誤報垂れ流し野郎が何言ってんだよw
399名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:11:29
クレカのポイント廃止な時点で、他にどんな観測気球飛ばしてももう駄目だろ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:13:08
まだ廃止になってないのあるし
401名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:17:30
>>398
社員乙wwwww
402名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:19:16
>>386
報告乙
相変わらず裏の裏をかいてるようだな。消されないように気をつけれ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:47:58
404名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:04:30
社員見てるんだったら風船じゃなく最後にでっかい花火打ち上げて華々しく散ろうぜ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:26:08
散るのかよ(w
どうせ赤字で潰れる運命ならそれもありだよな。
406名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:28:14
まず己の今後が決まってからだな。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:45:26
とりあえず3/4はビワレの電話回線パンクさせようぜ
後は、メールを一人十通ノルマでよろー
408名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:51:42
>>407
直談判オフでもしにいけばいいのに。
http://www.iccard.jp/
「IC CARD WORLD 2008」
3月4日(火)〜3月7日(金) 午前10時〜午後5時 (最終日のみ午後4時30分終了)
東京ビッグサイト 東2・3ホール
事実上のFelica Expoだから、関係者は誰かいるよw
409名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 20:55:31
>>408
あ、それおもしろそう。
勉強に行ってきますとかいって行ってみるわ
410sage:2008/02/29(金) 21:24:47
今日の昼に近所の○Kで収納代行のことを聞いてみたが、
4月1日から使えなくなると言っていた。

やはりファミマ以外もダメなようだ。
残念!
411名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:37:31
UCSのエンタ持ちだけど、グループ会社だから聞いてよ。と
サークルKサンクスに調査依頼してもらった
EDY払いは不可になる方向のようです
とさりげなさを装いながら答えたよ。時期までは聞きだせなかったけど。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:39:26
>>407
偽計業務妨害罪
あんた頭大丈夫?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:44:54
>>>>407
しーらねっとw
414名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:45:42
>>407
逮捕確実ですね。
4/1を待たずにコンビニをつかえなくなってかわいそす
415名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:45:52
近くのサークルKで4月以降の収納代行のEdy払いや金券類購入について聞いたら、まだわかりませんと言っていたよ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:50:33

>>407
とりあえず関係機関、部署に通報しておきます。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:55:07
418名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:55:27
塀の中でもedyが使えるところはありますか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 21:57:23
>>418
たぶんedyを持ち込めないと思う
420名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:06:21
たぶん、、じゃなくて確実に持ち込めないし
edyのことを一生恨むだろうw
421名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:11:21
そして、刑期を終えた>>407とビワレの血で血を洗う抗争がはじまるのであった。

つか、ビワレってあと何年持つんだろうか。
それまで持っているとイシュアから返金されるのか?
422名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:16:07
サービス終了のときは、手数料かかるけど返金されるよ。
約款に書いてある。所定の手数料って言ってるだけで、いくらかはわからんけどw
423名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:19:59
>>419
全部預かりだよ。
収監されてから、中に入る前に所持品は看守に預けられる。
そして、厳重に保管されるが、最近は亡くなったとの話もある。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:22:54
>>422
Edyギフト分も現金に換えてもらえる?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:24:47
> 所定の手数料
って、マジかよ
サービス停止までに使い切らないと損ってこと?
426名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:26:03
edyのギフトってメールで送れますか?
427名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:31:24
>>422
1円につき1円の手数料をいただきますw
428名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:34:00
以前は、サービス登録変更は、当日の朝9時半ごろまでに行っていれば、
表示上は2日程度かかると出しておきながらも、その日の夕方18時半頃
には実際にはチャージできるようになっていた。

今朝やってみたらだめですたorz 
429名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:39:56
当日なんて無理ぽ。
私の書き換えなんか年末からずっと放置プレー状態だから。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:42:04
>>428
俺も今週火曜にやったのに今日まで放置されてたから電話したら、
5分で解決した。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:44:34
それ二人とも電話しないと駄目パターン化

すんなりいくときは今でも当日中だお
432名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:49:18
>>407
分かっただろ?
2ちゃんねらーは敵に回すと厄介だが味方にするには頼りないってなw
一人でチャージしまくったEdyを見て涙を流して下さいなwww

じゃ、ビッグサイトでクレーマーになるのを待ってるよwww
433名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:57:47
>>432
今日も大変だな。
ネラーに関係なく、Edyを見限って粛々と使わなく
なるだけだから気にするなよ。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 22:58:22
クレカポイントが付くか不明だが、国民年金はカード払い手続き済んだ。
チャージ済みEdyは全て使いきった。

後はもう手立てがない・・・
435名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:00:19
edyのギフト誰か送ってくれませんか?
436428:2008/02/29(金) 23:00:53
>>429-431
まじですか。
電話しようかと思ったが、
受付時間: [平日]午前9時30分〜午後7時00分
[土日祝日]午前10時00分〜午後6時00分
かどうしても今日チャージしたかったのに・・・(涙
437名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:01:11
>>435
つ Edyサイトでショッピング
438名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:02:37
>>435
送ったげてもいいけど、先にこっちの口座に金振り込んでね。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:03:35
>>437-438
ギフトの意味ねーだろ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:10:17
>>407
通報しましたw
441名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:12:38
Edy救急ダイヤルは119ですか?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:20:23
>>386
何か必死だな、お前w
443429:2008/02/29(金) 23:22:22
>>436
当日なんて危険すぎ〜
このスレをずっと読んでいればわかったことだと思うのだけど。
私はもう面倒なので(というか薮蛇が怖い)同じカードで登録してあった
EDYを使いまわして何とかやりくりしたよ。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:12:45
>>433
そのイベントに、ビワレ本体は
今回参加してないのに気がつかないなんてw
445名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:13:50
このスレ、おもしろいね。
特に、ビワレ関係者の書き込み。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:23:21
見えないものが見える人が2chには多いらしい
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:24:35
私には見える
リモートホストが
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 00:26:44
http://kazasu-gift.com/lbjjkl/index.php

ここで買い物すればかなりedy消費できるよ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:08:26
NET CASH | 電子マネー NET CASH 増量キャンペーン
http://net-cash.jp/camp/20080301_plus/index.html
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:43:42
公式発表キタ━━━━(゚∇゚)━━━━ !!!!!
全滅のようです・・・

http://sky.geocities.jp/kix_pvg/
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:46:15
urlが明らかに変だしね
釣られてみたががっかりだよ
もっとひねれ、無能。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:50:32
ねーねー。ビワレって、ソニンの子会社なんだよね?
あとMUFGもSMFGも与太も資本出してるよね?

28日前告知が十分な期間の前例作ったってことでOKなのかな?かな?
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:52:31
そうそう、下にカウンターらしきモノがあったが
田代砲でも撃って回数稼いだ方が嬉しいか?w
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 01:56:49
>>411
GJ!
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 02:01:55
ビワレを困らせても仕方が無い
そういう低レベルな事はすべきではない

ただ漏洩騒ぎの問題と、今回の収納代行の急な打ち切りについては
ユーザはアクションを起こしても良いと思う。

この2点に対して何の作も打ち出さないビワレの発行しているEdyという物の価値が下がる
信用度が下がる
本来ならユーザがアクションを起こす前にビワレが先にたって解決策を打ち出すべきだが
今ユーザがアクションを起こした事によってビワレが何らかの解決策を打ち出す方が
最終的にはEdyに対する信用度が下がってしまう。

ビワレにとっても高額チャージしているユーザにとっても
それが一番困るんじゃないのか?
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 02:03:10
間違えた

ビワレを困らせても仕方が無い
そういう低レベルな事はすべきではない

ただ漏洩騒ぎの問題と、今回の収納代行の急な打ち切りについては
ユーザはアクションを起こしても良いと思う。

この2点に対して何の作も打ち出さないビワレの発行しているEdyという物の価値が下がる
信用度が下がる
本来ならユーザがアクションを起こす前にビワレが先にたって解決策を打ち出すべきだが
今ユーザがアクションを起こした事によってビワレが何らかの解決策を打ち出す方が 良い
起こさず何も対応しなければ最終的にはEdyに対する信用度が下がってしまう。

ビワレにとっても高額チャージしているユーザにとっても
それが一番困るんじゃないのか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 02:20:57
>>456
ビワレが潰れたってたいして困んないからどうでもいいよ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 02:40:21
懲りも懲りずにガキが必死だな。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 03:09:05
なにが高額チャージしてるユーザーが困るだ。
一番の被害者は、ポイント乞食のせいで改悪を受けることになった
普通に使ってるユーザーだろ。はっきり言って、ポイント乞食ザマーミロ。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 06:20:13
>>309
Encash何回も使ってるけど換金は早いよ。
手数料もう少し安ければ最強だけどね。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 06:55:50
今後、どうやってポイント稼いでいったら良いのだろうか。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 06:56:56
>>461
いい加減働けよ
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 08:42:43
>>459
ビワレみたいなところは普通に相手をすると損をするってことだろう
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:07:34
ポイント乞食を普通に相手すると損をするってことだろう
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:19:41
「イコカ」利用キヨスクOK──JR西、2月末から 近畿200店超で
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002778.html

 西日本旅客鉄道(JR西日本)は管内の駅売店「キヨスク」での料金支払いにICカード
乗車券「ICOCA(イコカ)」を利用できるようにする。今月末から近畿圏の200店超に
読み取り端末を設置、雑誌や飲料をキャッシュレスで購入できるようになる。3月から
東日本旅客鉄道(JR東日本)の電子マネー「Suica(スイカ)」と相互利用を始めるのを
機に利便性を高める。

 イコカを利用できる飲食・小売店は1月末時点で約5800店。3月からは近畿・山陽地区のイオンの
商業施設約5300店でも使えるようになるが、グループ企業では駅構内にあるコンビニエンスストア
「デイリーイン」など2―3割にとどまっていた。管内には計413店のキヨスクがあり今後、
都市部の駅を中心に読み取り端末を設置していく方針だ。 (2008/02/26配信)



イコカ使おうっと。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:32:31
ちょっと待ってくれ
今はじめて知ったんだが、サンクス、ファミマでの税金支払いできないの?

4月に会社の車の自動車税があるから、MAXチャージしてたんだけど…
これ出来なかったらマジピワレ凹いく
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:45:31
>>466
サンクスはまだできる
ホームページにも自動車税を支払えるとある
>>86参照
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 09:55:37
自動車税って4月だっけ
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:20:41
発送は四月末、です。都道府県によるでしょうけど
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:30:03
それ5月じゃん
4月にはいってからチャージしろよwww
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 10:52:38
3/4告知して4/1から不可ってのはさすがにまずいと
思うんだがなー。
もしやるとしたら、フライング告知したファミマはまだ
誠意があったって言えるよ。

ビワレの中の人、見てたらさー、終わるのはしょうがないけど
告知期間ってせめて半年は必要じゃない?どんなに短くても
3ヶ月はどこもみると思うんだけどなー。

ぶっちゃけ、3ヶ月やると父さんの危機があるの?
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:13:44
>3/4告知して4/1から不可ってのはさすがにまずいと思うんだがなー。

規約に書いていない上、特に問題はない。
一ヶ月の告知期間ってって普通だろ。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:14:59
3ヶ月なら半年にしろ半年なら一年にしろって騒ぐだけだからね
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:22:26
>>472
規約に書いていないなら何をやってもいいってのは三国人並の意見だな。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:29:39
>>規約に書いていないなら何をやってもいいってのは三国人並の意見だな。

乞食の意見はまぁ、そんなもんだろ。
指をくわえている間に改悪は粛々と進められていく。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:53:43
>>475
粛々と潰れるのか。まぁ仕方ないことだろうな。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 11:57:51
クレーム入れる勇気もないなら、何にも変わんないぞw
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:05:43
>>472
自動車税をedyで払えるなんて宣伝してチャージさせておいて
自動車税支払い期間前に中止ってのはまずいわな
その件はビワレからの回答をもらってる
どうおもう?


当初はEdyでの自動車税のお支払いを
積極的にご案内しておりましたが、
本来のEdyの「お買い物のお支払いに使っていただく」というサービス
コンセプトに合わないと判断した結果、
コンビニエンスストアにおける払込票(収納代行)を用いた
Edyでのお支払いを中止させていただく運びと相成りました。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:08:01
告知が4週間ってのはビワレの中の人も当然短いって承知してるとは思うよ。
事実4/1なら、それでもやらなきゃならないほど、経営が切迫してるのかと。
あるいは、のまねこのときみたいに、経営側にちょっとセンスがずれてる
人がいるのか、その辺が知りたいね。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:08:21
ビワレは俺のイーバンク口座に39500回に分けて振り込め
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:12:40
>>479
経営側にセンスがあったら
こんなことにならんだろwww
http://creita.info/uploader/img/80045.png
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:20:24
>>478
で、救済策はノーコメント?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:30:07
来年度からダメ、ということで4月1日から廃止が一番公平だと思うよ
大金をチャージしていても
5万ぐらいなら1年あれば使えるでしょ?
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:31:31
>>481
お前らが潰したようなもの
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:32:43
>>482
なぜ救済されると思う?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:33:59
救済策とか言ってる人は頭大丈夫なの?
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:42:30
>>481
それって昨年の3月末までの貸借みたいだけど
株主資本が364億で利益余剰金がマイナス255億。
利益余剰金が43%減して資本がマイナスになるとどうなるの?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:45:35
>>486
たしかにw

まあ自動車税や年金納付だけでも1年以内とか期限を設けて
例外措置してくれりゃおおむね筋は通せると思うんだが
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:46:58
救済策がどうこう逝ってる馬鹿は一度これを読め
http://daibutsuda.blog26.fc2.com/blog-entry-189.html
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:47:08
>>487
夫妻がその分増加する。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:49:44
チャージポイントはクレカ会社の判断
代行収納はビワレとコンビニの判断
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:50:06
なんか社員がわいてるようだが
社員ははよ仕事に戻れやw
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:50:24
AQとか換金とか一切やっていない高額チャージ者も多いし
まだ高額チャージしていなくてもEdyという物を今後使おうと思っていた人も多いと思う

でも

たった1ヶ月の告知で収納代行を取りやめるような対応をしたら
ビワレなんて信用出来ない

今後Edyなんて物使う気になれない
なぜならまた急に紙くずになる可能性もあるって事だから。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:51:45
救済策云々とか言ってる奴は釣り師だからw
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:52:25
猫が言ったんだが・・
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:52:33
>>489
こいつ、マイルの使い方も分かってない素人だよw
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:53:08
>>493
高額チャージする目的は?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:53:38
検討してるって言ってたな
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:54:58
>>494
まぁ、常識で考えたらなにも救済されないことくらいわかるわな。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:55:03
救済なんて考え方ではなく

収納代行を取りやめるという告知の期間の問題

救済策とはチャージしたEdyの返金だが
ビワレにとって通常業務ではない特別業務をする事は
ミスもしそうだしユーザにとっても特別運用だから面倒

収納代行取りやめの期間を延長し
かつ、各カード会社の収納用紙からバーコードを抜いてもらうだけで簡単に対応出来るはず。
バーコードを抜く作業はそんなに難しくは無い。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 12:56:27
1枚5万まで、なんだからEdyで払うことを想定している額はそれ以下
5万なら、2,3ヶ月で使えるだろ?

502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:00:08
代表取締役社長が マリオ ってなってるんだが
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:02:08
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:02:32
各カード会社では利用明細を作成する際
銀行引落の人とコンビニ収納をする人で違うルートを通って作成する。

バーコードを出さないようにシステムをいじるのもそんなに難しくは無い
修正・テスト・本番導入・導入後確認まで含めても
実質日数は1週間もあれば十分対応可能

それが無理でも作成したバーコードの上にスタンプを押すなどの仮の対応でも良いと思う。

バーコード無しの振込用紙は金融機関で入金すれば良い。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:02:34
>>489
>投稿禁止サイトについて
>過去にスパム投稿のあった以下のホストからの投稿は禁止に設定しています。
>もし、投稿したいのに投稿できないという方は、画面左の「メールフォーム」からその旨ご連絡ください。

ワラタ

こいつにとってスパムとは、自分に不都合な意見のことらしい。
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:03:22
>>495
確定とは言ってないだろw
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:12:42
カード会社のポイント付与とビワレ
そしてコンビニで収納代行を受け付けるかどうか
3つの別業種の会社を総合して考えなくてはならなかったはずなのに

運用設計をした人の考慮不足で今本当にEdyは全く魅力の無い物に成り下がろうとしている。
この手の設計をするのであればクレジット板の人の方が能力は上だと断言出来る。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:20:27
>>507
Edyの魅力は小銭を持ち歩かなくていいこと。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:23:54
Edyの魅力は小銭を持ち歩かなくていいこと

とは言えない

なぜなら全ての店でEdyが使えるまでには至っておらず
現状では小銭も持ち歩かなくてはならないから。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:27:02
>>508
クレカでいいじゃん
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:27:25
電子マネーって不便ですね
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:28:20
大根1本買うのにクレカですか?

ありえません

513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:29:38
>>510
セキュリティの問題。
クレヒスの問題。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:31:08
カードで払えない(小額で払いたくない)所でEdyを使う

Edyが使えない店も多いので現金は絶対に必須

だからEdyの魅力は小銭を持ち歩かなくて良い・・・とはならない。


こういう考え方が出来ない人が運用設計をすると間違いなく失敗する。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:31:20
>>509
俺は、普段はEdyとPasmoとクレカで現金を使うことはなくなったよ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:32:47
>>501
使えないなあ。
edyなんて代行収納用途以外に使ってないし

>>504
カード使用代金を全面的にコンビニ支払い不可にするわけね
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:33:35
スイカは小銭を持ち歩かなくてよい、集計しなくてもよい、という
利用者とJR側の利害が一致したいいケース

Edyも同様だと思う。
消費税で1円単位の端数が出るようになってるから
とくにEdyの役割は大きいとおもう

昼飯の弁当にクレカ決済って、そういう顧客情報を汚すようなことはしたくない。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:35:00
>>514
Edyが使えないところで、君が小銭を使うところって
具体的にはどこがあるの?
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:35:56
>>516

>>カード使用代金を全面的にコンビニ支払い不可にするわけね

Yes

この対応は技術的にはそんなに難しくない。
問題は、コンビニで支払えなくなって金融機関に行くのが面倒なユーザが
一時的に滞納する人が出る事により、カード会社が迷惑する事

しかし長い目で見れば金融機関に行くのが面倒な人が銀行引落の手続きをするので
カード会社にとっても最終的には良い結果になると考えられる。

520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:36:08
>>517
駅のなかじゃスイカは使えるからな
某大学の学食や生協でも使える

EDYはだめだがw
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:37:20
>>520
Edyやめればいいじゃんw
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:38:18
>>519
本末転倒だな

引落手続きしないやつがいるからコンビニ払いがあるんだが
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:38:57
>>512
100円ライターをクレカで
買いますが何か?
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:39:15
>>520
EDYの使い道って代行収納だけだろ?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:39:29
>>522
カード会社はコンビニ収納を辞めたがっている

それは間違いない

526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:39:52
>>522
それは不渡りになる危険性を抱えたまま
クレカを発行していることになるだろ。
口座引き落としにしていると、(銀行口座の開設で個人認証しているから)
少なくともクレカ会社側の危険性は少し下がる。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:40:14
今回のお話なんですが、
通販のコンビニ振込みも、Edy払い不可。
ということですか?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:40:18
電子マネーは便利だね。
これ一枚をポケットに入れてコンビニへ行ってるよ。
クレカだと財布に入れておかないと落としそうで怖い気がする。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:40:25
請求書が届いてからチャージすりゃいいものを。
ポイント欲しさに欲出しすぎなんだよ。

加減というものを知らないアホなユーザーが己の首を締めただけ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:40:48
>>478
まだ請求書すらきてないのに
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:40:50
>>525
全面的に止めたがってるわけではない
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:41:25
>>479
イーバンクの告知はどれくらいだった?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:41:31
>>528
クレカなら 利用停止してもらえば被害にはあわない

Edyは落としたらおしまい

>>528の言う事は間違っている。

534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:42:14
>>512
もやし一袋でもカード出しますが?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:42:25
>>531
止めたがっているよ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:42:38
>>528
電子マネーって勝手に使われても補償あるの?
クレカはあるみたいだけど
537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:43:21
>>533
落としたことの責任は自分でかぶるので
クレカはS枠C枠の限度まで自分の責任。
Edyhaチャージ分だけ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:43:31
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:43:40
>>531
そもそも口座も持てないような客を持ちたくは無いらしいのは確か

辞めたがっている理由はいろいろ有るが
利用明細の作成が銀行引落の人よりコストがかかるからという理由も有る。

540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:44:39
>>537
落としてすぐにクレカ会社に紛失の届けを出せば
被害は1円もかからない
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:45:06
コンビニ払いはコストと未収リスクが高い
クレカ作成でコンビニ払いを自動的に選ばせるところはないだろ?
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:45:11
>>533
落としたらおしまいなのは現金と同じだね。
電子マネーも現金だから。
数千円だから、落としたらしかたないとあきらめもつくよ。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:45:13
みんな小銭を持ち歩かなくていいからedy使ってンの?
わずかでもポイントが貯まるから使ってるんじゃない?
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:46:00
>>540
落として「すぐ」届けるのは、詐欺目的と疑われますw
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:46:27
>>540
落としたことが分かったら、すぐに拾う。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:46:30
>>539
口座はあっても登録に間に合わない場合もある
コンビニ払いはクレカ会社のサービスの一環だよ

それをいうならネット銀行のCSなんかも止めたがってることになる
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:46:48
ジャラ銭不要だって?
綺麗事いうんじゃない。

200円で1マイルくれるという乞食根性だけEdy使うんだろう?
少なくとも俺はそうだ。

たたけば埃が出るくせに何が
弁当買うことが顧客情報汚すだと?

弁当買おうが、Edyにチャージしようが客は客。
綺麗も汚いもねぇよ。

要は、期日に振替決済できるようにしておくことだ。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:46:52
>>544

そんな事はありません

落としたらすぐに連絡してください


549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:47:22
>>532
乞食排除策を打ち出し預金高が減ると慌てて入金は無料策を立てる。
企画の人間が無能としか言いようがない、
つまり糞バンクと同じレベルの糞と自ら認めていらっしゃるということですね?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:48:06
>>546
登録に間に合わない人用のシステムが別の用途で使われている

カードを申し込んでから何年もコンビニ収納にしている客が居る

551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:48:31
>>546
登録するまでの一時避難措置を
長期使い続けるのは
カード取り上げの原因になりますから。
これだけコンビニ周りの使い方に制限がかかっているのですから
それも急速に、
ホルダーはご注意を。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:48:59
落としてすぐ気付くのは例外的な人ですよw
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:49:59
>>552
落とした夜に気が付いて連絡すれば良い

その間の不正利用は良い会社なら保険でなんとかしてくれる。

554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:50:22
>>552
「気づいたらすぐ届ける」でいいじゃないか。
何をそんなに必死になってんだい?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:52:41
>>553
> その間の不正利用は良い会社なら保険でなんとかしてくれる。

大抵のカード会社はxx日前まで遡って保証って約款に書いてあるよね。
自己使用じゃないって証明しなきゃいけない場合もあるみたいだけど(w
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:53:53
おとしたのにきづいたらすぐにれんらく
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:54:03
>>555
その通り

ただしユーザ自身に大きく非がある場合は保険が降りない場合もあるので注意

しょっちゅう無くして不正利用をされる事が続くと退会になるだろう。

558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:54:13
 ことしの春に大学などを卒業する学生の採用について、多くの企業が、
たとえ学力低下世代であってもこれまでの世代と同等の優秀な人間のみを
採用するべきだとして採用の基準を下げず、予定の人数を確保できなかった
ことが、大手情報サービス会社のアンケート調査でわかりました。

 この調査は、大手情報サービス会社の「リクルート」が、去年9月から10月にかけて全国の
3685社を対象に行ったもので、861社から回答を得ました。それによりますと、ことし春に
卒業を予定している大学生や大学院生の採用の状況を尋ねたところ、「計画より若干少ない」が
32.1%、「計画よりかなり少ない」が7.3%で、あわせて40%近い企業が予定していた人数を
確保できておらず、人手不足の状態が続いています。

 また、採用計画を下回った企業のうち、33%が「基準を下げてまで人数確保に走った」と回答し、
予定の人数を確保できなかった場合に妥協して基準を下げ、優秀でない学生も
仕方無しに採用する姿勢を見せている企業が増えてきたことをうかがわせています。

 これについて、リクルート・就職ジャーナルの川上直哉編集長は、「会社が求めるような
人物でなくても無理な数合わせで採用をするという企業が増えており、学生にとっても、売り手
市場だから楽に就職できる状況の会社が出てきている」と話しています。

559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:54:31
ACの復活を三月いっぱいでいいのでおねがい
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:55:17
毎月Edyでぶん回しているような奴は
保険会社の受けも悪いのですが
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:55:18
>>559
あなたのような人は 来ないで下さい


まともに話している人が迷惑です


562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:56:11
>>558

話がまともになると コピペを貼って荒らすしか出来ないんですか?


563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:59:13
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:59:19
>>562
荒らしにレスする奴は荒らし
消えろ
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 13:59:27
クレカを落として、何十万も不正使用されて、保障してもらえるかと
どきどきした日々になるのは怖いね。
落としたり置き忘れたりしないように気をつけないと。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:04:23
>>565
会員には管理を行う義務がある。約款にも書いてあるから気をつけるのは当然。
そういう意味ではロックがかけられるお財布携帯がいいな。
個人的にはiDやQPが使える加盟店がもっと増えて欲しいんだけど。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:05:55
>>549
何故そういう話になるかわからないが
入金無料にしたところで乞食は帰ってこないと思うけど?
定期の金利上がってむしろ乞食排除のメリットでてね?
100万で金利1.05になったし
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:06:56
・収納代行の取り扱い延長を1年延ばす
・そしてカード会社のコンビニ収納用紙からバーコードを1日も早く外す

この2つの対応を早急にするのがベスト

今まで多少経営状態が悪くてもビワレが作ったEdyという物の顧客や信用を
今回の1件で台無しにするのはもったいない。

電子マネーで間違いなくトップを走っているEdy
それをここで台無しにするのはもっていない。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:09:44
永久だけ封じればいいわけではない
国税などは現金で払え!
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:10:20
バーコードはずしたら回収できなくなる確率上がるだろ。
カード会社に言わせたらビワレの事情なんて知ったこっちゃないし。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:11:09
>>567
乞食排除は必要なことだと思うが、
告知期間一ヶ月、さらに短期間でエンドユーザーに大きな影響を与える
ルール変更を行う銀行としてのイメージが定着した。

定期の金利あがったっていってるけど、あの騒ぎでよその方がもっと
有利だって気づいた人間も多い。つーか、金利1.05のどこがいいんだ?

んで、それ同じことをビワレもやるんだねって話し。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:11:42
>>570
それは一時的な問題であって
長期で考えると銀行登録を促せる良いチャンスなので問題無い。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:22:22
>>568
バーコードを外したら、コンビニ収納不可になるのでは?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:22:50
>>568
Edyの信用は落ちていないよw
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:23:32
>>571
なぜエンドユーザーに大きな影響を与えると?
どういうユーザーが影響を受ける?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:24:16
>>532
告知は3日前でした。それを考えると4週間という告知期間は異常な長さだな。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:25:05
>>575
なぜ大きな影響を与えないと考える?
影響を受けないユーザーとはどういうもの?
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:26:04
むしろ収納代行終了で信頼度が上がった人も多いだろうね。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:26:53
>>571
SBIも早期終了して高金利じゃなくなったし1年1.05はいいと思うけど
ほかこれ以上どこある?
お金普段から出し入れしてない人たちはそんなイメージなんて定着してないよ
乞食相手にしても儲からないことがわかって方針変更したんでしょ
早期に解約して欲しくて2ちゃんねるでも煽ってたんだろうし
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:28:38
>>578
俺も収納代行終了自体は好意的に捉えている。
そもそもampmでOKにした奴は馬鹿じゃなかろうかとさえ思う。

でも、この余裕の無さでビワレというかEdy自体が信用できなくなった。
次はどんなことをやってくるかわからないもの。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:29:44
>>577
後だしカッコワルイw
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:30:21
>>580
Edy本来の使い方をしていればいいんだろ?
拡大路線ではなく、堅実路線になったということ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:30:55
>>577
お前、それはみっともないレスだw
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:31:03

大きな変更の告知は1年位前からあって良い

法律的にどうこうではなく

顧客や今後顧客になろうと思っている予備軍の信頼が崩れるのが一番怖い

585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:32:48
>>579
それもキャンペーンだろ。俺はSBIの1.2%に放りこんだから、
後半年は1.05なんてって感じ。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:33:30
>>483
25万
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:34:03
>>581,583
今まで使えていたものが使えなくなるってことが
どうしてユーザーに影響を与えないってことになるのか
素朴に聞いているんだが?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:35:50
乞食なのは永久屋ではなく収納でささやかなポイントを受け取っていた人たち。
永久屋はいわば利殖をやっていたわけで、リスクも承知していたから破産の事態は
回避できるはず。

永久屋はでささやかなポイントを受け取っていた人たちを嘲笑っているだろう。
「Edyで儲けもせず、チャージした分を収納に使えなくなって騒いでやんのw」とね。
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:36:19
>>582
あの決算報告を見る限りでは、堅実路線というより
尻に火がついたとしか思えない。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:37:14
>>587
はぁ?Edyは今後も使えますが何か?
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:37:16
>>588
レスの方針転換したのか?(w
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:38:15
>>590
今後も収納代行に使えるの?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:38:57
>>584
信頼は崩れないよw
何を誤解しているのだかw
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:39:23
>>587
必死だなw
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:39:49
>>592
ファミマでは2008年3月31日まで使える。
現在使える他のコンビニについては未発表だから、使えると思ってていいんじゃない?
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:40:25
>>592
使わなくても、君は払えるよね?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:41:00
>>589
決算を悪くするユーザーを切りました。
それだけのこと。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:41:22
>>593
信用は崩れかかっています

漏洩騒ぎの件だけでも崩れかけています

599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:41:47
Edyの信頼が崩れると言っている人間は、Edyの信頼が崩れることを望んでいる人間。
ポストペイへの顧客移行を願うカード会社の人間かな?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:42:09

あの漏洩騒ぎの件で

カード会社から見てビワレへの信頼も落ちています

601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:42:29
>>529
ホントそう思うよ。なぜなら俺の首はまったく締まってない。

公共料金等はクレカ払い、コンビニや普段の実店舗、ネットでの買い物はクレカ、
クレカ使えないコンビニはEdy、もしもの時のために1万くらい現金を持ちあるいて、
小銭ができたら帰宅してすぐに貯金箱へ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:42:44
>>589
漏洩?根拠がないのにそんなことを書くとやばいですよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:43:07
>>595
一斉中止って噂になっているから、こうして話題になってるんじゃないか。
じゃ、収納代行中止はガセってことでいいのか?

>>596
何がいいたいのかよくわからんぞ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:43:10
>>598
騒いでいるのが少数派であるのに気付こうや
605599:2008/03/01(土) 14:43:59
>>600
書いたそばからw やはりカード会社の人ですね。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:44:25
Edyを一切解約すればいいのに>文句いっている奴
一気に利用者数が減れば、向こうも考えるでしょw
しかも大口利用者がw
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:46:19
>>604
騒がれているうちが華だということに気付こうな
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:47:18

信頼度が落ちそうなのを回避してもらいたいと考えています

カードもEdyも同じ「現金以外の決済」のシステムです

Edyの信用度が落ちる事は業界全体にとって良くはありません

609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:47:30
>>606
すでに減ってるだろ。っつーか、解約って何をどうするんだよ。
カード情報を削除すると解約なのか?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:47:45
>>585
SBI普通1%終わって1.2に放り込んだけどお金は増えるからね
次のキャンペーンやってる所に入れるに決まってるだろ
3月の入ってくる分で100万くらい入れるけどどこかある?
乞食がいた頃はキャンペーンでもここまで高くなかった
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:48:51
>>609
返却すればいいんじゃないか、カードを
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:49:24
踊らされていた奴らが暴れているだけ。
数名だけだね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:50:19
>>603
はぁ?
先週サークルKサンクスとampmに問い合わせたが決定されていることは何もないと
いう回答だったぞ。
「では収納準備のためにEdyチャージしてもいいですね?」という質問には
「お客様の判断で行ってください」という回答だった。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:50:49
>>606
でも収納代行にしか使ってないユーザっていうのは、ビワレから見て一番
いて欲しくないユーザだろうから単に得するだけじゃね?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:51:24
>>610
3月に入れるなら糞バンでいいんじゃないか?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:52:44
「お客様の判断で行ってください」
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:53:25
>>615
金を預ける先はちゃんと選べ、っていうのが今回の騒ぎの教訓だろうがw
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:53:59
>>611
俺のはクレカについてるやつと尼海老なんだが
Edyだけ返せるのか?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:54:31
>>608
ビットワレットが今、いったいどんな信用失墜行為をやっていると言うのかね?
Edyが電子商品券としてより安定するために収納代行対応を中止するというのに。
そのほうが業界のためにも日本経済のためにもプラスなのだよ。
君にはそんなこともわからないのかね?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:55:29
>>613
じゃあ、これからも使えるなんていえないだろ。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:56:11
>>620
これから使えなくなるともいえないだろうw
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:56:14
>>617
俺の金じゃないから好きにすりゃいいんだよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:56:25

大きな変更には、告知してから実行する間の期間が必要です。

それをするしないにより、顧客への信用度が大きく変化します。

1ヶ月にも満たない期間で実行する行為は信用失墜行為であると考えます。

624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:56:54
>>621
そうか、じゃあ使えなくなると発表されてから
もう一度騒ごう。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:56:57
>>620
Edyは使えます。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:57:19
>>618
クレカ会社に相談しろw
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:57:47
大きな変更ってw
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:58:29
>>623
はぁ?何が大きな変更?Edyが通用しなくなるのか?w
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:59:02
>>625
収納代行にEdyが使えるかどうかを聞いてるんだよ。
お前は小学生か。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 14:59:20

このまま短期間での収納代行を終了すれば Edyは通用しなくなります。

信用度が格段に落ちるからです。

631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:00:02
>>630
落ちないよ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:00:21
>>629
Edyとしての用途に変化はありません
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:00:30
結局4月1日から廃止はファミマだけだろ
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:00:58
EdyはEdyですから
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:01:06
>>509
> Edyの魅力は小銭を持ち歩かなくていいこと
>
> とは言えない
>
> なぜなら全ての店でEdyが使えるまでには至っておらず
> 現状では小銭も持ち歩かなくてはならないから。



Edyの魅力は【極力】小銭を持ち歩かなくていいこと

これでよか?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:01:26
>>623
収納代行終了のような小さな変更は直前の告知でOKってことだな
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:01:35


信用は落ちかけています。

638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:02:42
まあ、ぐだぐだ言ってもなるようにしかならんw
取り合えずANA-VISAを3/15まで全力でチャージして3/31にまでに
一応ほぼ消費するようにする、その後も収納代行が継続するようなら
永久でも2段払いでも何でもすれば良い、たぶん高額チャージしている人は
既に対策済みでしょう、色々言っているのはそれ程チャージしてない人と思われ
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:03:07
>>635
クレカ社会の雨でも小銭はなくなってないからね
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:04:06
>>623
Edyは商品券なのだから、本来その店で提供される物と交換されるべきものだ。
他の店で提供された物の支払いのために商品券が使われるのは、おかしなことなのだ。
ビットワレットはそのおかしな使われ方を中止することを検討している。
いったいこのどこが信用失墜行為だと言うのかね?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:04:10
ネットでの買い物はクレカ


危機管理意識ゼロやな・・・
642名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:05:28
>>640
それはその通りです

そのために必要な対応は

カード会社のコンビニ収納用紙からバーコードを外す事です。

643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:06:51
>>640
何を問題としているのかをわざと逸らそうとしているようだな。
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:07:42
>>630
収納代行対応中止はEdyの信用を高めるための措置だ。
それでどうして信用が落ちるのだ?

あまり度の過ぎたことを書くと訴えられるぞ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:08:14
いいことを思いついたんだが、この世から収納代行
そのものがなくなればいいんじゃねーか?
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:08:33
結局ファミマだけなんだろ?
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:08:57
>>615
もっと高い所があればそっちにいれます
まだ時間ありますから
>>617
乞食排除して還元はむしろ好感触
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:09:34
>>642
違う。あらゆる収納用紙からバーコードを外すことだ。
あるいは、Edyが収納代行対応から完全撤退すること。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:09:37
>>644

何度も書いていますが

やり方に問題が有ると言っているのです。

650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:10:10
>>644
信用を高めるための措置ではなく、収益を改善するための措置。
告知期間の短さで信用が落ちるのは別の話しだろ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:11:58
収納代行廃止でろくにネットで買い物もできなくなるぞ
652名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:12:07
>>650
君は白痴かね?収益が改善されれば信用は高まるだろうに。
告知期間が短いからこそビットワレットが抱え込む金額が大きくなることすら
君にはわからないのかね?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:12:46
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:12:59
>>650
その通りです。



ここで数時間永久ループに嵌っている 社員様

あなたのような人が業務設計をしているのでは

今まで築き上げた「電子マネーNo1」の地位は

確実に崩れますよ。

655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:14:50
>>654
告知期間が短いことを理由にEdyへの信頼度を下げる人間は、
ビットワレットにとって必要のない人間なのだよ。
君はそんなこともわからないで書き続けているのかね?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:14:57
>>651
カード使えよ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:15:33
チャージ残が膨らんでる時期を狙って改悪は不誠実だと思わないか?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:16:05
>>655

それならそれで仕方ありません

大勢の顧客と、顧客予備軍

そして同業のカード会社からも信用を失うでしょうね。

659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:16:29
ネットショッピングでカード番号を打ち込むのは自殺行為だぞ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:16:36
>>647
まとまったお金持ってるようだから、高金利スレおいで
1年の最高金利は1.3%
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:17:03
>>652
主要クレカのポイント付与中止により、
収納代行の額は放置しておいても
減少していくのはサルでもわかること。
収納代行中止を性急に敢行しようとする背景を考えたときに
果たして信用が高まるといえるだろうか。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:18:53
>>659
昔不正使用された時の机の対応はよかったぞ。
金机だったからかもしれんが。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:19:22
>>660
トン
そうする
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:19:45
その店のページがハッキングされたらおしまい リスクありすぎ
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:20:04
>>658
あまりに度の過ぎたことを書くとほんとうに訴えられるぞ。
訴えられるならまだいい。表の話で済むからな。
覚悟はできているか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:20:23
関係者火消しに帆走。痛くて見てられない。
さて俺が思うには、
・告知期間短すぎ→3〜6ヶ月以上とるべき
・救済策と呼ぶような払い戻しは行わない
ということでおkと思うが。>ビワレ関係乙
ある程度理解得られる落しどころではないかな。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:21:12
>>661
素人は黙っているほうが身のためだぞ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:21:20
まあたしかに、高額チャージしちゃったポイント乞食からの信用は失墜するだろうな。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:21:45
そもそもedyなんて収納代行のみの利用が大半だろ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:22:25
>>666
落としどころの意味がわかってないんじゃないかな。
乞食の発想には笑えるw
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:23:09
>>669
それが改悪の元凶
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:23:15
>>667
おーこわいこわい。それで、なにができるの?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:23:43
乞食がウヨウヨしてますな。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:24:52
>>659
10年打ち込んでるけど、自殺したことないよ。
要は、海外旅行でクレカの番号をやたらさらすな、
怪しい店で使うなってレベルの注意をすればいいだけ。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:24:55
>>666
四週間は常識の範囲内でもあり問題ない。
それで問題が発生するのは常識を逸脱したチャージをしていた人間だけだ。
そもそも電子商品券としては異常な使い方だったわけだが。

救済策?そんな言葉だれが言い出したのかね?
異常な使い方のために常識を逸脱したチャージをしていた人間を救済する必要などない。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:25:02
>>669
それは違うぞ。会社の備品を買ったり、
家族に頼まれた本を買ったりもする。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:25:21
>>665

どの変が超えているのでしょうか?

第一名乗っても無い名無しの書いた発言です。

どれほどの影響力が有ると言えるのでしょうか?

678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:25:33
>>667
なんだお前プロなのか
つまり社員ってことか
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:25:39
猫頭氏が救済策あると言ってたぞ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:26:13
>>673
ウヨウヨはしていない。よく見ると、わかりやすい人が1人と、
あとたまに2-3人わいてくるだけ
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:26:17
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ  <100万チャージしちゃった・・・・
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:26:43
>>679
ならばその猫頭某が救済してくれるのだろうよ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:27:09
>>665
脅しかい?
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:27:31
疲れた。誰か風船持つの替ってくれ。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:27:41
必死に一ヶ月を常識としたい人間がいるみたいだが、
四半期が常識だから。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:29:12
>>684
やり始めたなら最後までやれ。だからお前は使えない奴っていわれるんだよ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:30:08
>>682
猫に頼るとはばかげた奴だな。

誰かの株の予想が外れたからといって、救済してくれるのか?
まずそれがわからんとな。
ゆとり教育の歪みがここでも出てきているんだな。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:30:58
>>689
95%でいいなら100万買ってあげても良いぞw
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:31:38
>>688
じゃあ俺の3000円のを
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:31:56
>>337
同意する。
日常の支払の中でedy払いを使ってちょっと得してた者にとっては、AQは
迷惑千万。
その都度チャージして使っているので余分なチャージをたくさん持ってい
るのではないが、ビワレの赤字の話を聞くと、それも早く使い切りたいと思う。
・・・・ こういうのが、>>337のいう「ユーザーの心は離れていく」っていうのかな。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:32:02
逆に考えればこれでカード会社はedyチャージポイントは廃止しなくなるのか?
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:32:30
チャージ一回25000円まで、total5万円まで、
一回の支払いで5枚までというのは、
高額決済には使わないという意図があるというふうに読み取れないのかな??

それを100万とか、使う一ヶ月以上前からチャージするっていうのは…
普通なら文句言えない使い方じゃない???
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:32:41
>>688
小額すぎ、自分で消費シル!
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:32:53
課長みたいに逮捕されるやつが増えるのか?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:33:13
>>688
そんなこと書くとS枠換金組がわらわら湧いてくるぞ(w
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:34:00
>>692
考えが浅い
JCBやライフなど、誕生月にまとめてフルチャージしてる人が結構いるんだよ
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:34:56
>>696
100万なら100万で買い物に使えるじゃん。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:35:27
みんなあのランキングNo1某糞ブログのせいだ!
アイツが自分の儲けの為に世にEdy払いを広めた結果こうなった!
あのブログから自由打やライフに申し込み細菌25万Edyチャージしたヤツ被害者!
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:35:47
>>695
S枠チャリンカーか、まあEDY回してる人だったら最低99%でないと
売らないと思ったから安心してたw
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:36:11
1Edy=1.00円から0.90円に切り下げられるわけでもないのに何騒いでんの?w
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:36:32
>>697
今までは安心してEdyを使っていましたが

今回の件と漏洩騒ぎの対応方法を見ている限り

100万が100万の買い物に使い終わるまで安心出来ない事でしょう。

702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:36:34
ビワレ自身が推進してたんだから今年の自動車税用にチャージしちゃった人には返金処理が当然だろう
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:37:49
ファミマ以外なら払えるよ
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:38:42
甘いと思う。

一度廃止したものは、復活しないのが常識。w
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:39:32
チャージ済みedyが余ってるなら売ればいいだけ
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:40:55
EDY済みチャージ95%で売ってる金券屋知らない?
PCとパソリ持ち込んで買いに行きたい。
いつでも5%引きの夢のカードだ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:42:24
結局ファミマ以外は無事なんだろ?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:42:28
>>699
まぁ俺も95%なら100万くらい喜んで買うんだけどね。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:42:42
>>707
ていう話だったら笑えるな
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:43:05
>>706
EDY済みチャージ

こんなん売ってないだろうw

711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:43:11
>>696
???
だから、そういう人たちが、edyの主旨を意図を理解してないってことでしょ?

発想が浅いのはどっちかというと、
・誕生月でポイントがたまるからまとめてチャージしておきたい!
・でも一枚5万円までだ…
・だったら何枚でも持てばいいじゃないか?これで今月まとめてチャージしておいてやろう!

っていう発想に至り、
高額決済向けじゃないものに常軌を逸した
高額チャージした人じゃないのかな??
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:43:22
>>702
まだ請求書すら発行されてないのにw
自動車税用ですってEDYに宣言してちゃーじしたわけでもないのにw
あえて言えば1週間告知でもよかったようなw
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:44:09
>>711


風船飛ばしている社員様

そろそろCtrl+Cで
強制ループのプログラムを止めていただけませんかね。

714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:44:49
微割れ倒産。








こういう風評立つのも時間の問題か?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:46:11
困ってるのは永久犯だけだろw
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:46:35
つうか早く


転職先探せよ


社員様w
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:46:50
>>714
おまえが今たてた。しーらないっと
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:47:25
>>711
利用に制限があるとはいっても、
いくらチャージしようが何枚貯めこもうが、
商品券と同じで制限があるわけではない。

用途が狭まることに対し堂々と文句を言う権利はあるわけだ。
それを意図が読めないとか難癖つけて非難しているあなたの方が
常軌を逸しているように感じられる。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:47:34
箸にも棒にもかからんAQ野郎を封じるために仕方ない部分もあるが、
4/1でなければならない理由は何か?
この類の件、駆け込みはやむを得ないと思うが・・それさえ耐えられない。
工作員必死なところを見ても、意外と父さん早いのかも知れない。

会社としては他に吸収されるとして、大幅リストラ。
本当のところどうですか社員さん、皆さん本物の乞食になるのでしょうか?
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:48:15
収納代行以外に使うEdy使用法について教えてください

渋谷に住んでます。
小額コンビニ決済はEdyよりSuica使います。
少し大きな買物はショッピング保険ついてるカード使います。
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:48:40
>>696こういう乞食がいて>>713こういうバカな騒ぎ方しかできないから、
どんどんサービスは悪化していく。
普通のユーザーに迷惑かけてることにいい加減気づけ。自重しろ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:49:11
>>710
読んでなんか違和感あったけど、気付かんかったw
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:49:48
>>720
渋谷のどこ?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:49:50
>>721

風船飛ばしている社員様

そろそろCtrl+Cで
無限ループのプログラムを止めていただけませんかね。


725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:50:24
>>720
95%で俺に売る
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:50:49
倒産した会社の社員は採用したくないな


我が社の人事部より
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:50:56
>>715
一番困っていないのが永久の人(止めれば良いだけ)
一番困っているのは普段使いや税金用にライフ辺りで誕生月高額チャージの人

まあ、普通に考えれば一般人が一番迷惑だな
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:51:50
何だこの速度はと思ったが
昨日の三井住友煽りが終わったからこっちに来たのかw
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:52:09
キチガイがEdyスレに戻ってきたな。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:52:47
>>728
わかりやす杉だねw
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:53:04
>>726
みさたんならちょっと欲しい。もちろん個人blog禁止の条件付で。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:53:29
>>731
中古車だけれどいいの?
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:53:39
>>727
>ライフ辺りで誕生月高額チャージの人
それは一般人じゃなくてポイント乞食だろw
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:54:28
>>732
そっちは使わんから構わんよ
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:54:46
>>734
それ以外に使い道有るの?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:54:45
理屈に負けると社員という…

普通に使っててる自分が、
月数千円の収納代行できなくなるのが残念なのですよ。

一枚五万円までっていう時点でやめとくのが、
わりと普通の人間じゃないのかな?

システムの意図や主旨を理解しようとせずに、
抜け道使っても文句ないだろ!法律や規約にないんだから!
常軌を逸しているって、これがオレの常識だ!!
っていう考えが横行しているのが…

レジで後ろに沢山並んでいるのに
何万円分も全部一円五円でで払っても文句ないやろ!
お金なんだから!っていうのとあんまり変わんないよね。
(この例のように小銭で払うのは実際は制限があるけど)
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:55:00
1ヶ月前から粘着しているキチガイ復活!
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:55:32
>>733
はっ、気が付かなかったorz かなりポイントに犯されているw
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:57:38
>>736
理屈に負けているのは社員の方でしょ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:57:48
AQ厨が美割れに迷惑をかける

美割れが色々廃止

美割れが一般利用者に迷惑をかける

一般利用者はやるせないな
一般利用者を巻き込まないところで
AQ厨 vs 美割れ
で戦えよ

741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:57:52
>>736
そもそもEdyで収納代行OKなのが間違いなのに、
金額の大小で自分を正当化しているのはおかしいだろ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 15:59:02
>>692
違うな
こういう案内を出して高額チャージを唆しておいて高々1ヶ月の周知期間で代行収納中止するという意図は謀りしえない
http://209.85.175.104/search?q=cache:oNNOY9Mk0lEJ:www.edy.jp/whatsnew/2007/new_0521.html+%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%A8%8E%E3%81%AE%E7%B4%8D%E4%BB%98%E3%81%8C%E3%81%8A%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%A7%E7%84%A1%E3%81%84%E6%96%B9&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:00:16
>>740
このスレでは
祭りを楽しんでるキチガイ、企業ゴロ vs 普通の善良なユーザー
でしょ。頭おかしいヤツには何を言っても無駄。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:01:13
>>735
何かあるかもしれないじゃないか
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:02:27
>>743
普通の善良なユーザーは、2chのクレ板には来ません。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:03:58
gokubuto
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:04:53
>>742
それ、2007年の分だよ。

今年は、2008年だよ。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:05:12
初めてコンビニで
Edy支払いした!

感動したあ!
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:05:21
while(1)
{
if(客「終了期間が短すぎる」)
{
ビ「1ヶ月あれば十分だろ」
}

ビ「収納代行は悪である」
if(客「ビワレが自動車税払えるって煽った」)
{
ビ「・・・・。」
HPからこっそりと削除

}
}


2重ループは処理が重くなるから良い子はやっちゃダメよ!


750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:06:15
泣いても笑っても最後の月だ。
Edyチャージしまくりだ。ごるあー。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:06:20

while(1)
{
 if(客「終了期間が短すぎる」)
 {
  ビ「1ヶ月あれば十分だろ」
 }
 
 ビ「収納代行は悪である」
 if(客「ビワレが自動車税払えるって煽った」)
 {
  ビ「・・・・。」
  HPからこっそりと削除
 }
}
2重ループは処理が重くなるから良い子はやっちゃダメよ!

752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:06:42
>>749
カッコのつけかたが気にいらん
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:06:46
>>747
新着情報のうpした年がな
つい最近まで貼ってあったわけだが
少なくとも昨年の自動車税納入期間後まで掲示してたんならアウト
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:07:08
コンビニ収納代行×にすれば負債は相当減るでしょう。

売上はどうなるんでしょう…決算が楽しみです。
社員さんは仕事楽になるから良かったじゃん。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:07:14
>>752
某大手のコーディング規約だとこうなる
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:08:32
>>754
>コンビニ収納代行×にすれば負債は相当減るでしょう。

kwsk
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:08:55
>>751
会社にこき使わされてる鬱憤があるのはわかるが、クレカ版荒らすなよ。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:09:29
>>749
「ビワレが自動車税払えるって煽った」
粘着してる企業ゴロってその名の通り同じこと繰り返して、「煽る」って言葉大好きだよな。
HPでサービス紹介したことが「煽る」になる。
しかし自分らの威力業務妨害まがいの行為は「煽る」にならない。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:09:37
>>752
ブロックが{}な言語の時は
if(...){

}

派だが、begin〜endの時は

if hoge then
begin

end;

だと思う。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:09:49
>>755
そういや俺もこういうカッコでしかもハンガリアンを要求されたことがあったなあ
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:10:27
工作員惨敗だね

お疲れ様
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:11:32
当初はEdyでの自動車税のお支払いを積極的にご案内しておりましたが、

byビワレ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:11:50
>>760
これって元々COBOLの流れを汲んでいるんだと思う

IF
THEN

ELSE

ENDIF

これらは縦一列にそろえるのが一般的だから
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:12:30
>>758


風船飛ばしている社員様

そろそろCtrl+Cで
無限ループのプログラムを止めていただけませんかね。


765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:13:40
「積極的に案内してた」ビワレさん、積極的に責任も取ってねw
もうチャージしちゃったんだよ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:14:02
>>757
お前が煽るから、余計変な奴が図に乗ってきたぞw
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:15:52
そーいや Edyの基幹システムって
何で組まれてるの?
社員がいるなら教えて。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:15:55
救済措置としてサンクスの代行収納を5月末まで認めたらファミマの立場やいかに?
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:17:21
>>767
多分Cじゃね?
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:19:29
暇なんだね
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:23:16
暇なんだよ
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:24:58
>>768
ビットワレットがファミマに「4/1日より中止」を通達したのだから、
通達されたファミマがどうこう言われる筋合いはない。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:25:43
>>772
×4/1日
○4月1日
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:26:03
利益相当分損害賠償請求だろう
だから他社も同じ日に終了すると見て間違いない
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:30:05
無限ループ以外の
新しい風船なら歓迎する
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:35:16
なぜ誕生月に収納代行終了になるのorz
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:36:37
777
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:39:12
職探し頑張ってね

社員さん
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:39:23
フリーター、ニートの書き込みってある意味一貫性あっておもしれえな。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:41:14
久し振りに覗いてみたら、必死に救済策を乞う乞食の姿が哀れに見えた。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:41:55
まあとにかく4日を待つしかないな。
ampm、○Kサンクス等が中止する日も明らかになるのだろうから、
それらに合わせて15日までのチャージ額を決めればいい。
国民年金は一年前納クレカ払いを申し込んである。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:43:11
国民年金wwwwwwww
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:44:03
>>782
お前毎回うっとおしい
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:45:08
>>781
同意
4日の発表でビワレの信用度が保たれれば
収納代行用ではなく、買い物用に高額チャージする予定
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:46:48
国民年金を一概にバカにするのはよくない。クレ板にも士業や優良な自営業の人もいる。
けどこのスレでまともな書き込みできずに暴れてるヤツはね〜w
責任ないまま大人になると・・・ああ哀れ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:47:49
>>781
>国民年金は一年前納クレカ払いを申し込んである。

おまえ嵌ったな。いつから枠を圧迫するか(利用日がいつなのか)知ってるのか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:49:15
>>786
公共料金支払いは、承認の段階では枠を圧迫したりしない。
788781:2008/03/01(土) 16:49:23
>>786
一年前納でも枠の一割ほどなんだが。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:49:48
>>782
お前、社畜だろw
790名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:50:53
>>774
>>86を読めばわかるがサンクスは止められないよ。すくなくとも5月末までは

>>784
>収納代行用ではなく、買い物用に高額チャージする予定

それはまず無い
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:51:30
>>788
一応利用日は4月30日らしいです。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:52:11
>>790
買い物用に高額チャージするよ
信用が保たれていればの話だがな
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:54:15
>>790
>自動車税の収納票にバーコードがあり、
>サークルK・サンクスにて収納代行が可能な場合は、←※
>もちろんEdyでのお支払はできます。
>(バーコードがない場合はコンビニエンスストアでの収納代行はできません。)

※4月1日より不可能となります、と告知すれば問題ない。
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:55:37
>>787
君、申し込んじゃったの?
申込書の裏にコッソリ利用日がいつになるか書いてあるから読んでみて
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:56:07
>>790
請求書が来る前に終了するなら止めても問題は発生しないぞ
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:57:07
>>793
もうチャージしちゃったんだけど4月1日までに納付できるの?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:58:19
>>794
だから4月30日利用日

三井住友・JCBなら5月20日位に〆
6月10日引落

798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 16:59:55
>>797
スレ違いだけど、猫氏は6月生まれなのでウマーらしいね。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:00:05
>>795
請求書が来る前にチャージできるから問題あり
しかもその請求書っておおよそ4月下旬から5月上旬に来るのが分かってるんだか
俺を含めて予めチャージしてるやつは多い
800名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:01:01
>>798
Lifeで払う人は4月生まれがウマーなんだね
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:02:00
>>797
おまえさあw
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:02:03
>>797
それは締めじゃなくて確定
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:06:05

読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
読んでみろと言われたんだから素直に読んでみろよ
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:08:39
>>801
だから 四月末日が利用日になるって事じゃん

紙にも書いてあるし、社会保険庁に問い合わせたから間違いない
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:09:10
>>801
っていうか、お前の頭では何時だと思ってるの?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:09:12
>>803
まあまあ。キチガイが消えてやっとまともな流れになったんだから。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:09:40
>>803
連呼してんじゃねえよw

こっちにコピペしてやったからさあ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1171769466/l50
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:11:05
確認したが、裏には書いてなかったぞ。
表の下のほうだった。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:11:24
>>807
だから何が言いたいの?
社会保険庁の人に確認取ったと何度言えば
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:13:13
>>807
お前は何時だと思ってるの?
日本語理解出来てないの?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:13:29
>>804
おまえの読んだ紙にはたぶん立替納付って書いてあるだけで利用日とは書いてないだろ?

社保庁の担当には担保とった?
まさか言われただけで信じてないだろうねw
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:14:05
あの書類、いい加減だよ。職員もな。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:14:28
>>811
利用日が4月30日だと確認取りました

間違いありません

814名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:16:31
>>811
で、結論として何が言いたいわけ?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:16:40
利用日なんていつでもいいじゃん。
それがEdyと何の関係があるわけ??
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:18:18


  811は 日本語が理解出来なかった自分に嫌悪しています。

817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:21:51
>>815
そうだなw
俺はクレカ納付はキャンセルしたんだから別にいつでもいい
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:22:34
>>817
枠20万かw
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:23:06
>>794
>>794
>>794

>>801
>>801
>>801

>>811
>>811
>>811

日本語理解出来ない ばーか

820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:23:26
また年金で話をそらそうとしてるのか。
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:25:15
新しい風船が飛んでくるまで
日本語が理解出来ない811を馬鹿にする時間です
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:25:27
Edyユーザはレベルが低いの
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:25:58
しかしまあ、フライングファミママンはGJだったな
おかげで2月は思いっきりチャージしてやったw
限度枠なんて5万も残ってないや
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:26:02
キチガイまたもや復活!
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:26:09
もうSuicaでいいじゃん
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:26:31
>>823
S10乙
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:26:36
>>801
おまえさあ
日本語わからないなら わからないって
素直に認めろよ
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:30:30
はい。認めます。乞食よりはマシだけどなw
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:32:57
>>828
今度から煽るなら気をつけろよな
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:32:57
守銭奴
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:34:28
>>830
それほめ言葉にしか聞こえない
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:35:43
>>829
偏差値30台の乞食に言われたくねえな、ボケ。
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:35:51
いや、無駄遣いだろww
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:41:49
古事記がえらそうにw
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:43:09
5万以上チャージしている奴は例外だからw
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:44:36
もしやと思い、コンビに板みにいったら
やっぱり・・・・orz

●○サークルKについて語ろう Part28○●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1200277687/

【すぐ】サンクスについて語ろう 2話目【そこ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1188915002/591

オタワ・゜・(ノД`)・゜・
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:46:41
>>836
スレとして終わってるなw
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:48:15
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:50:36
人の不幸ってこんなにも愉快なんですね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 17:57:17
中華まんがどうした?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:01:56
ずいぶん日数のかかるメンテナンスですね。
http://www.edynavi.tv/community/kuchikomi/
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:15:20
>>839
乞食があくせくしている姿は確かに滑稽だw
前もって対策を練っておかないとなー。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:16:03
計画性が必要なのは、とりあえずビワレ自身だなww
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:29:25
アンチの必死っぷりが笑える。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:47:52
収納代行終了の噂なんてかなり前からあった割には、あくせくしてるのね。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:48:38
ライフル終了の時に手を引いておけば良かったものを、、なぁ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:49:20
>>845
8月終わり間際になっても夏休みの宿題やってないみたいなかんじかな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:50:00
やらせ
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 18:50:44
誰か慈円でもやったか?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 19:07:10
慈円

(じえん、久寿2年4月15日(1155年5月17日) - 嘉禄元年9月25日(1225年10月28日))

歴史書『愚管抄』で有名な鎌倉時代の天台宗僧侶。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 19:10:27
おほけなく浮き世の民におほふかな我が立つ杣に墨染めの袖
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 19:15:47
イーバンクが乞食排除して最近のサービス良くなったって人は直前の決算見てないの?
赤字さらに増大ですよ。史上最高額。

定期キャンペーンは預金残高一旦減ったから客寄せのために出血でやってるようなもんでそ。
今月から入金手数料もまた一部無料に戻してしまったし。やってる事が支離滅裂ww
手数料収入を改善したいって言ってたのに・・・
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 19:50:43
決算なんてみねーw
乞食排除を実行した年なんだから
効果があったかどうかなんて来年じゃないとわかんねーよ
乞食のせいで赤字だったから排除したんだろ
乞食利益<乞食維持の手数料
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:00:15
>>853
何をおっしゃってるやら・・・
大半が株式債券などの運用損。100億近くの赤字は他のネット銀と比べて突出しすぎ。
手数料の損失なんてそれに比べれば微々たる物。

まぁスレ違いだな。スマソ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:06:44
どうせサブプラだろ
もともと利益薄いから
微々たるものも排除して効率化してくれるに越したことはない
預金を死蔵してくれるのが銀行にとっていいわけだし
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:14:28
>>852
それはATM有料化と全く関係なく、
サブプラの評価損がその程度に増大することは予想されていたことだよ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:15:12
>>855
見苦しい
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:19:03
>>512
ボールペンの替芯を1本購入するときも、クレジッドカード決済してますが
それが何か?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:33:59
ローソンになぜうまい棒が売ってあるか考えたこと無いのか?
建前は子供用の駄菓子だけど本来は使ってないクレカを月一決済させる為に
置いてあるんだぞ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:47:09
>>659
航空券の決済でパソコンからクレジットカード番号を入力してますが
それが何か?
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:51:36
ヘンケンといえばヘンケン・ベッケナーだろ、常識的に考えて
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:52:16
聖書なんてもらえるだろ。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 20:52:26
ごばく
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 21:52:14
>>860
JALやANAのサイトから入ればそりゃOKだろ。
ネットショッピングだと・・・以下略。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 21:57:43
>>864
素人かよw
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:00:04
>>852
本当に行き当たりばったりだよね。
以前は国債でコケて、今度はサブプライム直撃。
運用能力無いことを2度目でようやく学習出来たと思ったとこだったのに。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:06:37
公式発表出ました。
4月1日から全コンビニで収納中止、救済無しですね

http://sky.geocities.jp/jl793_794/
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:10:42
>>867
見るだけ時間の無駄だった。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:11:24
もう少しURL工夫しろよ自宅警備員なんだから
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:12:51
>>793
問題あり。
もうチャージしちゃったから
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:13:41
サンクスから公式発表が出る前にチャージするのが秘訣さ
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:36:07
猫のブログから最近の記事が削除されてる!!
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:47:27
     ' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「俺たちオワタ?」

    「ハジマル前からオワてたよ」
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:52:33
>>512,858
素で尋ねるが、カード会社ってのは小額決済に使ったりとか
しょーもないもの(ex エロビデオのレンタル代)の決済に使ったりとかする
客のクレヒスにXというかマイナス査定をするものなの?

近所のスーパーでパン一個買うときもためらわずカード出してるよ
サインレスだし、勘定違いもないし、スーパー&ユーザー双方にメリットあるし
とか思いつつ使ってるんだが、非常識だったのか?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:52:48
収納代行なんて出来なくてもいいよ。
コンビニとかの普段使いの道具であってくれればいい。
後はセブンイレブンで使えるようになれば不満はないのだけどね。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:56:08
>>859
それは無いw
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:56:34
>>873
ボニー&クライドか。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:56:39
     関・係・ないから              γ⌒) ))  関係ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒  ⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒  ⌒\
(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒ヽ       γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
 ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三  三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /                               / /
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:57:47
アメックスの副社長は小額決済をするとインビテーションが来ないと言うのは
まったくの嘘って言ってたね
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 22:58:49
>>878
山ちゃんのパクリ裁判だねw
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:01:47
>>874
クレヒスマイナス判定はしないけれど
そこまで小額決済にカード使う気にはなれない
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:02:03
>>879
その通り。毎月210円でも白淫靡来るよ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:03:32
>>874
客寄せのサービスとしてクレカ使用可を掲げている店もあると思うけど、
利益率低く、現金値引きが勝負のスーパーにとってクレカや電子マネーの
手数料は結構痛いと思う。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:05:01
>>874
カード会社が使えと言っているのだから使えばいいのでは。
ビワレのような電子マネー専門の業者もあるが、iDやQUICPayは
クレカ会社がやっているように、元々は電子マネーはクレカが
利用されていない小額決済の領域を狙った商品だよ。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:05:41
毎月210円しか使わない安全な会員とみなされるよ
安全な会員に白100万枚ばら撒けば年会費だけでウハウハじゃんか雨公
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:07:17
>>874
小額決済でクレカを使わず現金払いするのは、一般的ではあると思うけど、
極端な話チロルチョコ一個をクレカで買ったとしても非常識という
ほどのことではないだろう。

あと、一部プレミアムカードは、隠微発行にあたって決済内容を査定する
らしいが、通常そういったことでホルダーを差別することはないだろう。
もっとも、年に数回しか使わない、最悪死蔵状態だと更新の可否に響く
ことはあるかもしれないが、この場合も普通に支払えば-か$マークが
付くだけだな。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:08:37
ファミマカード作るから収納代行終わるのはまあしょうがないっていうか
やめたきゃやめなよっておれは思ってる。でもさ、

4週間前告知で問題ないっていう人って、今回の件に利害関係が一切ない
一般人にアンケでもとってみるといいように思う。社員なのかなんなのか
知らんが、ちょっとずれてるように思うな。

ほんとに中の人なら、社内でどう話し合ってるか、2chでどんなふうに
言われるか、そんなのより一般人の目にどう映るか、その辺考えたほうがいいよ
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:12:36
社員はいい加減に、自分の都合が悪い事から目を背けないで考えた方が良い

悪い事から目を背けている状態で業務設計すると本当に終わっちゃうよ

まだ間に合う!

889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:24:56
>>888
社員を収納厨、業務設計を生活(or人生)設計に変換すれば禿同なのだが。
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:37:59
>874
>886

スーパーのレジによっては、現金払いより、クレカ払いの方が
処理が早い場合がある。俺の近所の西友では、999円の買い物の
場合、1000円札で払っておつりをもらうよりクレカの方が早い。
 そういうレジでは小額でも気兼ねなく、クレカ払いをするけど、
クレカを別の機械にいれて、再度、金額を打ち直すというレジでは
小額では使いにくい。
 だから、スーパーと言っても、一概には言えないのではないでしょうか
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:46:19
>>890
あ、俺も巻き込まれてるのか。個人的なスタンスではお好きなように
という感じなんだけど。
確かにレジ端末の仕様によって、どちらがどうと決めつけるのは無理
だね。たとえば、西友の食品や雑貨のコーナーは一定額以下サインレス
で非常にスムーズだけれども、テナントで入っている無印とかの場合は
クレカよりも圧倒的に現金払いの方が早い。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:51:09
980円のコンドーム買うとき早く支払いを終えたいだろ
ダイエー薬局でOMCカード サインレス 5%off
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:54:00
Edyは収納代行払いしか使ってなかったから気付かなかったが
WAON使ってみて結局ポストペイ方式は使いづらいと感じたね。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 23:55:26
プリペイド方式ね
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:12:49
【アッー!】父親がオス犬とエッチしていたのを息子が発見
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204338107/
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 01:15:54
プリペイドは予算管理がしやすいからな
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 02:07:29
ヨドバシがクレカと同じ扱いになったのってガセ?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:10:12
いまのところは。
ただこれがアドバルーンでないとはいえない
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 03:17:13
まあ朝鮮脳が頑張ってスレ建てしてるのは見苦しいな
他の板でやれとも思える
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 06:59:18
人権擁護法が成立したらこのスレも終わりだな
多くの在日社員を抱えるソニーを敵に回したら
どうなるかわかってんだろ?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:14:06
人権擁護法案まだ通そうとしてるのかよ。
収納代行の話どころじゃないだろjk
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:17:27
Edyのせいで俺の生活めちゃくちゃになったから法案が成立したら絶対に訴えてやる
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:21:50
>>900
ソニーのサポートもすごいよな
自分の都合押し付けるだけで譲歩なんてしない
価格COMにもUSBの金属がずれたの前にみたけど
使い方が悪いから有料ですって言われたってあった
購入1週間しかたってないって書いてあるのに
98のころからPCで抜き差ししててもはずれたことねーよ
最初大げさなと思ったけど家電で初期不良 SONYに電話したら疑いようがなくなった
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:22:51
903はPS3ね
PS3持ってないからどういう形状なのか知らないけどPCと同じと思っていいよね
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 07:26:52
>>902
誰をだよwww
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 08:34:30
PS3に携帯からEdyで入金
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2102721
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:06:25
>>537
> >>533
> 落としたことの責任は自分でかぶるので
> クレカはS枠C枠の限度まで自分の責任。
> Edyhaチャージ分だけ。

うそつき
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:07:00
>>540
> >>537
> 落としてすぐにクレカ会社に紛失の届けを出せば
> 被害は1円もかからない

正解
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:11:46
>>694
> 課長みたいに逮捕されるやつが増えるのか?

誰がタイホーされたの??
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:12:38
>>697
> >>696
> 100万なら100万で買い物に使えるじゃん。


100万をEDYで普通にに買い物するのは実際至難のこと。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:25:41
>>910
つまり100万のチャージ自体が普通じゃない
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:29:55
普通は300万は使うもんな。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:31:10
はいはい、つぎつぎ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:36:16
収納代行でEdyを使えないようにするのはAQ厨排除が一番の目的なんでしょ。
それなら、なぜ、カード会社と協力して、クレジットカードの利用料金のみ
払えなくしないの? 公共料金なんて、払う金額が知れているんだから、
道連れにする必要はないと思うんだけど。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:38:39
なになに、課長逮捕されたの?
いつ?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:39:06
有野がどうしたって?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 09:58:18
ソニータイマーは都市伝説だ、ってよく言われているけど、経験上やっぱり
ソニーを好んで買うことはできない。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/02(日) 10:00:55
北斗の拳大ヒット記念sammyEdyカード1000円分をもらった俺様が来た。
カードはまだ財布に入れているが、1000円使ったきり。
ポイントとかマイルとかごちゃごちゃ言わないで、
いやなら、今もっているのを使い切りそれで終わりでいいじゃねえか。

おつりの手間が省けただけでいいんじゃねえ?
919名無しさん@ご利用は計画的に
昨日つくばエクスプレスの駅行ったら、ジュース自販機のEdyR/Wが
pasmoのに換えられてた。缶コーヒーでシャリーンがある意味優越感だったのに残念(´・ω:;.:...