【南海】minapitaカード【アンスリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
564名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/13(日) 19:58:11.72 ID:g7d5SCi7
>>558
ウチは9/7,8日しか来なかったぞ
どういう了見なんだろうか
565名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/30(水) 22:48:42.51 ID:1Nlzt8O6
今日の昼頃に店入ったら、「ヘーコキましたね」が流れてて吹いた
566名無しさん@ご利用は計画的に:2013/10/31(木) 11:19:42.18 ID:M2sd4zZK
久しぶりにデジカメ新調したくなったけど、次の連休に10%OFFないのかな?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/07(木) 07:12:32.42 ID:S+3l3cxA
23日の週じゃないの
15日からミナミ一帯で使えるお得な商品券を売るみたいだけど
平日じゃ買えんわ
どうせ転売屋が買ってチケット屋に並ぶんだろうな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/12(火) 01:35:18.71 ID:GGBduPpD
結構新製品ラッシュだけど、23日の週とかやるんかな
569名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 11:43:41.06 ID:+r7fnDYo
キタムラから来週の3日間でお知らせ北よ
570名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/16(土) 14:30:32.62 ID:LzShUCgM
>>569
ありがとー
広角ほしいなー
571名無しさん@ご利用は計画的に:2013/11/21(木) 17:26:30.68 ID:yTMwcve8
しかし過疎ったねー
案内届いたけど誰も書き込みないの
もうキタムラのことくらいしかないんだぬ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2013/12/07(土) 09:28:38.73 ID:c85hH5UX
パークスカードとの共通化以降たいしたメリット無くなっちゃったからね
ミナピタポイント貯まらなくなっちゃったから俺もほかのカードに移行しようかなと思ってるけど
iDとPitapaつけれるクレカないからどうしようかなって感じ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/05(日) 22:17:42.09 ID:lS/Y4Z+L
>>572
三井住友VISA
574名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/06(月) 11:04:12.95 ID:RATZBptk
ミナピタ自体三井住友VISAにしてるからそれはそれで変えるメリットがあんまりないな・・・
575名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/06(月) 15:03:08.81 ID:k8s424ol
>>574
なにか理解が間違ってるぞ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 22:01:11.29 ID:ub75DwBG
minapitaポイント確認ってどこでできるの?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/09(木) 22:39:27.99 ID:Z5QQjvF5
>>576
そこいらに置いてある端末で出来なかったっけな
578名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 14:43:47.93 ID:kbNMpZm1
>>577
それで確認出来るのはシティパークスポイント
minapitaのポイント確認はご利用明細以外だと
難波駅にあるminapitaカウンターくらいじゃないの?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 15:00:34.68 ID:2bA8due2
Webで確認できたはず
580名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/10(金) 16:11:58.18 ID:QXWwIVKo
>>578
あっそっか。ごめん勘違いしてた
581名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/16(木) 23:45:06.93 ID:Dm+GwPw3
>>579
どこだ?Vpassでは確認できないな。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2014/01/17(金) 00:19:44.61 ID:hTX8o4nw
キタムラ今月あるのかー
ほしいものあるんだー
583名無しさん@ご利用は計画的に:2014/02/23(日) 11:59:41.44 ID:zlhGHIeh
駐車券なし?
584名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 10:27:35.17 ID:iR79Q41G
商品券引き換えようと思って難波行ったら
minapitaカウンターまた場所変わってやがる・・・あんな場所わかんねえよ!
ドラクエ2のラゴス思い出したわ、よくみたら通りの上にちっちゃく案内板あったけどさ

まあ、この先は2ヶ月で1000ポイント貯まる気がしないし、もう行くこともないんだろうな・・・
585名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 10:28:21.51 ID:iR79Q41G
間違えた、2ヶ月じゃなく2年だ。この1年で270ポイントとかそれくらいだしな・・・
586名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/10(月) 11:25:20.56 ID:8kB+8e8m
>>584

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

どの辺になってたの?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/12(水) 11:12:54.41 ID:ENouEifI
>>586
すまん、スレ遡ったら1年くらい前に移転してたんだな・・・
コクミンドラッグの隣にある細い通路を奥に入って右側になってた
よくみたらその通路の手前の天井に←ミナピタカウンターってあるんだけどその字もちょっと小さい
588名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/15(土) 20:34:47.77 ID:dNSV6VD3
シティとパークスのポイント10倍のDMが来たけど
キタムラのDMは来てないので今月も無しかな?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/17(月) 22:02:22.65 ID:L01jv8Ji
>>588
キタムラの店舗サイトには、3月はなしで次は5月って書いてるよ
消費税前ってことで買う気あったけど、スルー。しばらく買わない。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/20(木) 00:46:01.33 ID:lpw1SNZO
>>588

なぜか俺のところにはDM来ない。
よくホームページ見たもんだったよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/23(日) 17:58:04.84 ID:dv4lhhzU
>>581
提携カードでない三井住友カードのポイント確認とは違う箇所なのでご注意を。

利用可能額確認できるページがあると思うけど、そこから入っていけば
ポイント確認のボタンが出てきて辿り着ける。先月分のポイント内訳け(基本、なんば駅乗降、調整等)と
累計ポイントおよび年度末で失効となるポイントの確認ができる。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2014/03/23(日) 18:37:52.29 ID:dv4lhhzU
10倍ポイント、増税前ということもあるんだろうけど各店舗
結構、列ができてるね。カード利用は女の人が多い。女の人はポイントとかそういうのにマメだね。
列にならんた末、現金払いは男という…
PiTaPaついでにミナピタカード作った人は男性も多いだろうけど、有効利用してるのは
ほとんど女の人ではないか?と思ったり。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2014/04/04(金) 12:37:44.75 ID:ICVFSFha
>>591
「ご利用明細を見る」を押して切り替わった画面の上の方にある
「お知らせ、利用枠、ポイント」だな。

それを押すと下の方に「ポイント情報」が出てくる。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/06(火) 13:52:24.94 ID:KqjoZcDP
南海と地下鉄を通勤に使うのでminapita(VISA)申し込みました
バイトなので審査が通らないかも。。。

ところで、クレカのminapitaではなくて、pitapaの明細の
発送手数料って無料でいいの?

南海版ではなくて、別のpitapaのパンフを見ていたら有料と
書いてあるものもあってどちらなんだろうと
595名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/25(日) 18:24:28.65 ID:IfqXVEwb
10%OFFの生まれ変わり、ポイント10倍

何か盛り上がりに欠けるんだよなぁ。10%OFFの頃は、お祭りみたいな感じで、宣伝も煽っててあまり関心なくとも
ちょっと難波へ買い物行こうかなという感じだったんだけど、今は数あるキャンペーンの1つでしかなく
マメな人が足を運ぶかな、みたいな状況。割と10%OFFは定着してただけに勿体ない気はする。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2014/05/25(日) 18:31:57.60 ID:IfqXVEwb
>>594
南海版なら南海版、それ以外の所ならそこの各々ルールで変わるから一律にレスできないよ。
クレジットなしでPiTaPa単体で明細発行という話なら、それは例えば南海版での扱いは何ら関係なくなって
そこで書かれている通りの扱いになってしまうし。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/10(水) 13:38:29.00 ID:+hix9JH0
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災携帯会社物販問題にんにくラーメン
林吾偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ初公判福岡駐車近代銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年アドオンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者キセルストア会長農家不動産法照州息
598名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/12(金) 11:46:15.83 ID:wb1nbPtO
以前なんばCITYの美容院行ったときに、9月19〜21日がポイント10倍になるって聞いたんだが…
全然そんな案内も宣伝もないよな?
その期間中に買い物しようと考えてたのに。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/13(土) 18:28:22.80 ID:Ob8OceiO
このカードもう終わってる。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2014/09/15(月) 13:11:14.43 ID:fA2S9hT/
糸冬
601名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 05:04:39.32 ID:iFwhQnQq
解約しようと思うんだけど、解約時にpitapaのチャージ残高から手数料を引かれるのが悔しい。
これだからプリペイドは嫌いだ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 08:05:14.28 ID:vO370z3T
どうにかして使い切れよ
以前使っていたKIPS PiTaPaを解約するときそうしたわ
603名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 14:21:34.20 ID:iFwhQnQq
>>602
JRはめったに使わないから使い切るのにおそらく2年くらいかかる。
その間にクレカ、PiTaPaともに年会費が掛からないように
1年に一回忘れずに使用するのが面倒。
もし忘れた場合は解約手数料を引かれた方がマシだったという結果になる。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2014/10/27(月) 15:17:27.49 ID:iFwhQnQq
昔はチャージで切符買って払い戻して使い切るという
テクニックがあったらしいけど、今はできなくなってるようだ。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/01(土) 22:57:16.30 ID:W8RZmI33
>>550
これってCITYパークスのほとんどの店でじゃないの?
飯屋とか500円程度なら現金での方が手っ取り早くない?

カード払いしたって、どのみち還元率が1%→2%になるくらいだし…
しかし店員も面倒だな
606名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/13(木) 19:31:06.29 ID:N12zXegn
キタムラ 3連休オフだけど
買いたいものがない
607名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/13(木) 22:08:56.18 ID:rJM5uCsw
>>606
100-400も発売されてないしな
608名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/18(火) 21:24:32.92 ID:x1YeKQy+
iD決済だとポイント2倍にはならんのね
どのみちクレカ引き落としなのに、腑に落ちない…
609名無しさん@ご利用は計画的に:2014/11/19(水) 13:02:06.59 ID:Eb9XUR0w
まだあるのかこのカード?
5%オフやめた時点で終わりだろ?
10%オフもなくなったし。
このカードを使う意味がない
610608:2014/11/23(日) 03:01:43.75 ID:yO468BBX
勘違いしてた
iD一体型カードは作れないのか、これ…
ならiD決済で共通ポイントの方は無理で当たり前だな
611名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/22(日) 09:52:58.25 ID:/F0xr/9n
2/25からminapita Webサービス開始

http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/150216_3.pdf
http://minapita.jp/minapita/campaign/pdf/minapita_web_kakumei.pdf

minapitaポイントを特急チケットレスサービスに振替できるのはいいかも。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/22(日) 16:21:37.81 ID:VPabUVli
ほう
minapitaポイントがcity・parks共通ポイントに交換できるわけか
あの迷路カウンターや郵送の手間無しに、しかも500ポイントで交換できるなら、もうminapitaギフト券の交換は必要無くなるな
あと住友の方のvpassページだと、ポイント確認も煩わしいから、そこは期待

しかしポイントの重みが違うから、交換はせめてminapita1ポイント→共通1.5ポイントくらいのレートは期待したいが… 無理か
613名無しさん@ご利用は計画的に
新しいwebページは縦長で見にくいな
オトクな使い方ページとか絶対いらんだろ