Edy総合スレッド 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
マターリEdyを語りましょ。

前スレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181224474/l50

テンプレ
http://creita.info/templates/edy.html
◆◆◆◆↑質問前に必ず読むこと↑◆◆◆◆◆
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:28:29
nanacoまんせ〜
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:32:23
nanacoまんこ〜
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:35:20
乳吸いてぇ〜
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:47:30
別れた彼女の実家にラブホで撮った写真送ります。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 12:15:51
>>5
送料はEdyで払えよ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 13:15:48
Edy my loveho
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 14:49:49
ファミマ開始日正式に来たー
http://www.edy.jp/press/2007/20070625.html
ダブルマイル期間中はクオカードお休みかなw
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 15:17:45
ファミリーマート全店で「iD」「Edy」の取扱いを開始
-コンビニエンスストア業界初、「iD」「Edy」の『共用決済端末』が
7月10日(火曜)より全国のファミリーマートで利用可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070625_01.html
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 15:51:16
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 15:52:20
で、iDとEdyの選択方法は?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 15:54:40
自動。
両方かざされたらEdy優先。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:21:41
>>11
差別発言ではないので、アホが多いので。

口で言えよ。
しゃべることが出来なかったら手話とかでな。
それもダメだったら筆談かそれを見せろ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:30:44
>>13
アホはお前だけでいいよ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:31:12
>>14
パー。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:34:29
ローソンのタッチパネルで選択式と比較したいだけなのに、
>>13みたいな自分は頭がいいと思いこんでいるバカが必ず
いるんだよな。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:39:48
おれバカだから >>13 の意味わかんなーい
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:42:41
>>16
タッチパネル式だったらどちらかを選択。
載せるだけのタイプだったら、どちらか言えば済むよ。

最近のやつは、気取ってんだか知らないが、
口ではっきり言わないな。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:54:35
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:14:45
>>18
論点は店員に口で言う言わないでは無いんだが…
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:34:01
7月10日(火)よりファミリーマート全店で「iD」「Edy」の取扱いを開始
http://www.family.co.jp/blog/topics/2007/06/post_139.html
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:54:36
>>21
どうしてだよ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 18:07:36
Edy>>>>>QUICPay>>>iD>>>Smartplus>Suica>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>nanaco
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 18:17:06
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!Edyマンセー!!
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 18:17:59
この間、ampmに収納代行に行ったら、おばちゃんの店員だった
から焦ったが、伝票2枚、Edy3枚をあっという間に処理したよ。
まるで、弁当と飲み物でも買ったみたいな速さだったw
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 18:38:54
セブンでのエディはいつですか?
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 18:56:43
永遠にありません。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 19:49:18
>>23
意外とSmartplusが健闘しているな
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:00:12
プレカードキタ━(∀゜)━(゜∀゜)━━━!!
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:14:20
こんなんじゃね?

Edy>>>>>iD>>Suica>>>>Smartplus>QUICPay>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>nanaco
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:20:24
>>30
WAON…
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:24:28
田舎住まいのうちだと

Edy>>>waon>>(果てしない差)>>後はどうでもいい奴ら
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:29:04
iD加盟店検索してみ?けっこうあるよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:29:58
ICOCAはスルーですかソウデスカ、、、orz
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:34:36
>>32
分かるw
車がないとコンビニ行けない地域な俺は

waon>>>>>>>>Edy>>(果てしない差)>>後はどうでもいい奴ら

これで充分です
コンビニもジャスコも大して変わらないんだよね
ジャスコ11時までやってるし
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:41:52
田舎だと
ナナコ最強伝説
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:45:45
田舎住まいだけどナナコ使っている奴見たことネー
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:49:49
早くジャスコでEdyとQUICpay取り扱ってほしい
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:52:14
ついでにMaxValuでも
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:53:26
一番近いコンビニがファミマで、関東圏外に住んでる漏れには、

Edy>>>ID>>>>壁>>>七個>>>越えられない壁>>後はどうでもいい奴ら

でも携帯が禿orz


41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:56:57
ANA-EdyとおサイフEdyに50000ずつ入ってるのに一度も使った事が無かった俺にとっては、
こんかいのファミマの発表は素晴らしいの一言だな。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:01:36
>>41
まあファミマの件は1年以上前から分かってたわけだが。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:03:08
ファミマ1年以上前から2007年7月10日対応って言ってたか?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:04:18
>>43
言ってないです
ごめんなさい
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:20:25
7/10はファミマで収納代行しまくってやるぅ〜
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:21:07
金正日に免じて許してやるよ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:28:47
7/10だ? おせーよ ローソンも早くしろ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:29:52
収納代行しまくっても、メリット無いよね
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:30:28
馬鹿野郎俺はチョンじゃねーよ
しかし2枚制限は痛いぜ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:30:58
セブン、お願いすます
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:31:55
>>45
威力業務妨害で通報したから
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:33:21
Edy総合スレッド 47
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181224474/778

778 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/06/22(金) 09:06:13
>>773
ファミマ店員ですけど、ちゃんとしたマニュアル来てますよ。

ガイシュツかどうか調べてないですがとりあえずEdyの扱いについていろいろ・・・。

7/10から全店一斉に開始
Edyとファミマカードのクレジット・iD・Suica・PASMOとの併用不可
ファミマカードとの2枚出しでポイント貯めるのは可
切手・金券類・宅急便メール便・FAX・ファミポート商品は使用不可
代行収納は可
1度に出せるEdyは2枚まで
チャージは現金のみ 1,000円2,000円3,000円5,000円10,000円20,000円のいずれかを選択 端数は不可
ファミマでのEdyカード販売はなし

大体こんな感じです。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:38:45
初日に言って、かわいいバイトを困らせてやるぞ
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:51:10
俺はイケメン店員に手取り足取り教えてやる
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:52:53
アッー
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:56:16
携帯出して「ィエィディでお願いします」って言ったらどうなるんだろ?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:03:14
さて、現金チャージ頑張っちゃうぞ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:06:48
ビットワレットの社長ってどこの国の人?
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:11:28
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:14:56
真理夫wwwwwwwww
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:25:50
>>58
フランス人と日本人のハーフです
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:25:55
あまりにも想像と違ってた。
ある種、すがすがしい気分だ。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:26:24
兄弟に類似
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:27:29
エアーズカフェ全店でEdyが使えるようになりました!
http://www.edy.jp/whatsnew/2007/new_0625.html
6561:2007/06/25(月) 22:28:17
ごめんなさい嘘です
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 23:06:58
ビワレはブラック企業
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 23:11:46
ワレメはブラック色素
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 23:30:13
既出ネタかと思って言わなかったけど
改めて社長の名前見て吹いたw
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 00:16:26
ようやくファミマでもFamiポート経由でチケットがEdyで買える様になると思ったら
FamiポートはEdy対象外なんだな・・・。

サークルKサンクスは店員とやり取りしないといけないから面倒だし。
ローソン待ちだな・・・。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 00:24:54
ローソンは7月中旬みたいだな
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 00:27:05
>>69
2)「Edy」については、2008年春頃までに、「Edyギフト(受取り)」のサービスの展開などを予定しております。
 上記サービス開始に伴い、店頭マルチメディア端末「Famiポート」にもリーダライタを設置する予定です。

これをどう読むか。
単にEdyギフト受取専用かもしれないが。

サークルKサンクスは、前もってチケットをぴあで電話予約しておくと決済はすんなりだぞ。
確かに直接購入は非常に時間がかかるが。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 00:58:55
>>70
うちの近所のローソンのレジには8月って書いてあった。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 06:48:05
>>70

7月中旬はくいっくぺー
Edyは8月下旬予定
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 07:49:22
Edy始まった
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 11:20:46
おすすめエディカードってどれ?

あんまポイントたまらないよね
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 11:30:48
テンプレ読んだのか?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 12:15:15
かんじでかいてあるのでよめない
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 12:22:38
コーラおいしいです

それはしょうゆです
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 12:35:47
ゆとりキチガイ全盛の日本オワタ\(^o^)/
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 12:37:32
釣られすぎ
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 14:25:19
>>77
sorry , japanese only.

なんかエロサイトの入口だな、これじゃあ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:11:02
EDYますます使われるようになったら儲かるのどこ?ソニン?
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:16:39
ソニン?
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:24:59
バックダンサーズの後、ソニンは仕事あるのかな?
がんばれ、ソニン!
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 19:18:46
カレーライスの女は名曲
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 19:20:19
社長の名前はカタカナ表記なのか?
社長の名刺が欲しいなぁ。。。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 19:27:59
チョンコロの話うぜぇよ
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 21:21:21
ななこでいこいこセブンセブン
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 21:38:19
Edyにクレジットからチャージするとクレジットのショッピング枠になるの?それともキャッシング枠?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:14:34
ローン枠
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:24:13
ファミマ対応嬉しい
何か長かったけど、最近ようやくEdyが世間的に始まってきた気がする
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:25:41
今度車検なんだけど、自賠責保険をedyで決済できるところってある?
スクーターならコンビニでできるけど、
車は扱っていないようで。
オートバックスとかは使えるんだろうか?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:28:52
転職した関係で来年の6月まで住民税が源泉徴収ではないのですが、
用紙がコンビニ払いには対応していません。市役所に頼んだらしてくれるんでしょうか?
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:31:33
>>93
OK
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:33:47
してくれないかと。
というか、むしろ対応しているときは勝手にバーコードがついてきます。
9693:2007/06/26(火) 22:45:54
早速明日連絡してみます。水道代も今年初めにコンビニOKになったので、
もしかしたらと思っていました。ありがとございました。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:52:48
コンビニ収納用のバーコードを印刷している納付書が最初から来てない場合、その自治体は対応してない
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:56:22
対応している自治体としていない自治体で不公平が間違いなくあるよね?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:02:46
住民税は市町村毎の扱いだから中々普及はね〜
まだ都道府県レベルで舵取り出来れば違うのだろうけど
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:05:24
せめてどこかの都銀で支払い可能になっていればいいのだけれど、地銀と地元信金・地元農協のみなので
支払いに行くために会社休まなくてはいけないから、都銀対応しないならコンビニ対応してくれるとずいぶん楽なんだけどねえ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:06:49
>98
団体が異なるんだから仕方あるまい。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:38:47
>>92
自家用乗用車の車検1件につき、1,000マイル
http://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/other/carlife/lotas.html

保険 de マイル
http://www.anahoken.com/
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:39:45
自治体がコンビニ側に払う手数料が金融機関に払うのに比べてだいぶ高いから
金に余力のある自治体とそうでない自治体によって差が出るのは仕方ない罠
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:58:17
夕張か!
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:02:09
住宅ローンの支払いをコンビニで払える銀行無いっすかねぇ?
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:09:25
>>105
ローン組むより現金一括で払ったほうが、金利のこと考えたら
マイルやポイントより得だと思うよ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:13:03
2億一括なんて無理・・・。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:16:52
>>106は真性のアホか?
それとも学生かフリーターか?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:30:26
>>107
じゃあそれは身の丈に合わない買い物だってことだよ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:40:56
個人でも法人でも、高い投資は普通は借金するだろう。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:51:59
家の購入は、投資じゃねぇw
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:54:54
>>105
「住宅ローン」お借り入れ20万円ごとに100マイルを積算。
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/other/money/moneykit.html
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 01:00:57
>>105
「住宅ローン」お借り入れ20万円ごとに100マイルを積算。
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/other/money/suruga.html


マネーで貯める
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/other/money.html
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 01:20:58
>>105
銀行が自分ところの口座から引き落としが出来るのに
コンビニ払いを出来るようにするわけ無いだろ。

銀行以外だったらあるかもしれないけどな
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 01:51:26
ななこでいこいこセブンセブン
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 06:24:08
>>92
店によるのであらかじめ確認を

>>102
役に立たないリンクを貼るな
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 07:33:35
つか、このスレ住民で家を立てるほどの経済力と、
幸せそうな家庭を持っているヤシがいること自体が都市伝説。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 08:10:49
家は別に経済力など要らないでしょう
誰でも持ってるもん
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 08:18:03
>>107
バカだなぁ。
すぐ億とかいったらリアルティないだろが。
4600万円くらいにいっておけば、ぐっとリアルティがでてくる。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 09:35:28
自動車税、固定資産税、住民税、国民保険、国民年金すべてedyで支払い。
住民税増税のおかげで納税だけで毎年グアムにペアでいくことが出来る以上の
マイルがたまるよorz
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 09:57:31
>>110
投資は借金してやっちゃなんねえぞ。
あくまで余剰資金でやるもんだ。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 10:04:07
それは資産運用だ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 10:08:49
>119
共同住宅だからね。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 11:13:39
>>120
ご職業は、自営の自宅警備員ですか?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 11:19:50
ゲーム脳
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 11:54:03
>>121
信用取引にしてもFXにしても、普通レバレッジ掛けるが。
借金で投資するのは基本中の基本。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 12:28:43
うるせーよポイント乞食
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 12:39:39
乞食。乞食を批判。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 12:44:29
>>119
なぜおれの家の値段をどんぴしゃで知っているのだ?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 15:56:25
そんな安い家はないやろ
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 16:37:53
上物だけに限っても家の値段は場所によって変動するから価格だけじゃ判断出来ないだろ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:09:24
テンプレをみたら、DCカードはチャージ可でポイントも付与されるようですが、
DCカードJizileでもポイント付与されるんですよね?

DCカードJizileはキャッシュバックサービスで、
プロバイダコースをえらべば、かなり還元率が高くなる(MAX5.33%)ので、
チャージにはライフカードよりもJizileの方がお得じゃないかと思うんですが、
どう思います?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:15:06
Jizaileなら知ってるけど、Jizileって聞いた事ない
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:21:39
ATOKだとJizileって変換されるんです
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:23:03
>>126
それ投資じゃなくて投機。
中国だと株を炒めるとか言うらしい。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:32:29
>>133
Jizileを知らない?んじゃ、教えてあげるよ。
ttp://www.dccard.co.jp/apply/jizile.shtml
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:39:15
>>133
恥ずかしい奴だな
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:41:10
>>133
バーカバーカwwww
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:42:02
>>133
中卒wwwwwww 日本語もまともに読めないんだろwww
さっさと消えろや、ゴミクズwwwwwwwwww 
世の中の為に死ねwwwwwwwwwww
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:42:47
>>133
お前みたいなのがいるから地球が腐るんだよ・・・マジ消えろよ二度とくんな
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:45:44
連鎖あぼーんってほんとに便利と思う梅雨の夕方、皆様いかがお過ごしでしょうか。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:56:33
全く雨が降りません
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:57:11
        / ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    |
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 19:12:57
ファミマで物買うために、コンビニ我慢してる・・・
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 19:30:15
ファミマは百貨店
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 20:16:57
今日クオカードが切れたので1万円買い足してしまった...

2週間で消費はムリポ
ダブルマイル期間が終了したらまたクオカード生活かな
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 20:21:34
697 名前: 猫頭 ● [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 23:50:50 ?PLT(15001)
ローソンのEdyの決済可能品目は、他クレジットカード・iD・クオカードと同様だそうで...。
レジ扱いの複雑化防止で全スキーム統一的な扱いとする模様...。

全然関係ないですけど、こんなもん作ってます。まだ途中ですが...。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&msa=0&msid=106974859981311877228.00000113493fad7448f20&ll=35.817813,136.318359&spn=27.169441,32.519531&z=5&om=1
出来たらテンプレからリンク張ります。
14893:2007/06/27(水) 21:15:09
市役所にお願いしたら住民税のコンビニ払いOK出ました。
早速用紙送ってくれるとの事。聞いてみるもんです。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 21:17:33
>>148
市役所のおっさん、全然理解していないかもしれない
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 22:38:12
千葉県のひなびた街道沿いで、地元の特産品の販売店があった。
現金払いだけと思っていたら、レジではEdy決済も可能であった。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 00:56:34
ローソンも早くEDY開始してくれへんかなあ
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 02:12:47
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 06:06:45
ローソンは8月下旬に全店でEdyしゃり〜んだよ。
ファミマは7月10日全店でEdy

ローソン Edy
ファミマ Edy
サークルKサンクス Edy
am/pm Edy

あと7も一応やるって表明してなかったかな?




154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 06:10:30
なにげにEDY連合ができつつあるなぁ。

田舎住まいの私としては全国チェーンの外食とスーパーで
対応して貰えると助かる
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 07:56:56
>>153
7はくいぺだけじゃなかった?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 08:38:56
>>148 (93)
届いたらどんな用紙だったかを教えてください。

私の住んでる東京都下もコンビニ払いできないので参考にしたいです。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 08:59:15
教えて下さい。
郵貯のキャッシュカードでEdyついたのあるけど、
あれってチャージは現金だけ?
任意のクレカ設定出来る?
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 09:02:30
ローソンは収納代行に使えないんだろ?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 09:08:13
ファミマあEdyカードかわいいかな?
am/pmとサークルケイのカードはデザインが可愛くないから
ファミマに期待。なんかお得なやつつかないかな
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 09:43:45
>>159
ファミマじゃEdyカード販売しないらしいよ
2ch情報だけど
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 10:20:29
>>159
かるわざ君が、可愛くないと
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 11:02:42
>>160


なんですとおおおおおお!!?そらショックだ・・・
その二つはたまにいくからちょっと考えたけど、あんまり可愛くないよな・・・
ファミマで出ないならカルワザ君にしてやろうかなあw
何度も見てたらちょっと可愛く見えてきた。別にサークルKのポイント目的じゃないし
Edy目的だし・・・決心した。ありがとう。

>>161
のおかげでカルワザ君に愛着わいた。
今日作ってくる。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 11:50:01
>>162
今もあるか分からないけれど、UFJのスヌーピーEdyカードはどう?
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 12:13:39
>>163
スヌーピー嫌いなんだ。キャラもんが好きなじゃない・・・
でもありがとう。


カルワザ君は、好きだぜ?
今日楽しみにしてるし
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:07:20
Edyで宅配便の送料払えたらいいのに。
今日クロネコ呼ぶから、使えたらいいなとちょっと思った
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:15:00
一度慣れると現金出すの面倒くさくなるよな
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:21:01
>>165
ampmで払えなかったっけ?
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:25:40
サークルKでも払えるぞ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:30:26
>>165
コンビニで切手買って、ゆうパック代金に充当はダメか?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:42:38
クロネコ呼ぶってのを無視してやんなよw
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 13:47:55
>>169
そういう方法あったんだな。
急ぎの時は、近くの集配局に持ち込んでたけど、
わざわざサンクスに出しに行かなくても良かったのか。

172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:06:01
この前、郵便局の窓口でゆうパックの料金を切手で払おうとして出来ないと断られたが、嘘だったのかよ・・・・
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:17:46
やっぱペリカンにしたんだー
ネットから申し込んだら100円安くなるらしい
それで750くらい?

コンビニに持ち込んで、それより安くなるんなら持ち込もうかなw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:21:43
>>172
それはウソだよ。現に自分は昨日切手支払いやったばっかりだ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:32:11
>>172
何だその厨局員w
自分で箱に切手貼らされたことはあるが(サービスの良い局なら局員が貼ってくれる)、
切手払い自体を郵便局で断られたことはないな。

コンビニで切手払い出来ない(ダメ元で聞いてみたw)のは納得いくが、
郵便局で断られるのはありえないだろ。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:33:00
すまん、sage忘れた_| ̄|○
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:50:58
でも、やっぱ、Yahooゆうぱっくが安いでしょ。
同一都道府県内だと高くなるケースもあるけど。

ローソンで使えるから便利になった。何せ、我が家から一番近いファミマが、区内で唯一ファミポートをおいてない店なんだよな…
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:10:50
>>177
宅配便などはEdyでは支払えません。

byファミリーマート
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:18:29
ごめん、Edyスレだもんな。
Yahooゆうぱっくはクレカ払い可能って言いたかっただけ。
店頭払いにすると現金のみだが。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:25:22
Yahooゆうパック安いけど、クールとか出せないんだよね。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:09:56
黙って出せば良い
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:38:29
全国の 「ビッグエコー」で 「Edyスマイルクーポン」をご利用いただけます
http://www.dkkaraoke.co.jp/news/press/070628.html

【 クーポン内容 】
 ”Edy”でのお支払いで、ご利用月の合計が10,000円以上の方を対象に、
 抽選で50名様に5,000円分の”Edy”を還元

【 期 間 】
 2007年7月1日(日)〜2007年8月31日(金)
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:41:01
クーポンって条件さえクリアすれば、
必ず使える物と思っていたが、抽選って…w
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:57:27
クーポンじゃないよねぇw
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 17:10:58
ビッグエコーみたいな高いところ選ばん。
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 17:18:18
>>182
クーポンの発行でニュースリリースって大げさすぎないか?w
しかもクーポンじゃないし
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 17:47:16
空ポン
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 18:23:42
しかも1万以上でたったの50名
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:00:26
苦ーポン
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:37:32
>157
クレカチャージできるよ。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:40:17
税金の支払いでバーコードが一つで収納代行が都銀系ではなくて、
地銀ネットワークサービスなんですけど、EDY決済できますでしょうか?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:44:51
バーコード云々の前に、支払いできるコンビニがどこか書いてあるでしょう。
それを見ないことには何とも言えません。
コンビニも限定の場合もありますし。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:42:11
コンビニ決済はEdyのひとり勝ちになると思う
スピードが違う
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:45:02
iDとか他のは読取が遅いって事??
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:45:29
>>166
優先順位
Edy>iD=Suica(ここまでマイペ)>QP(ここまでおサイフケータイ)>クレカ>現金

現金は自販機と割り勘清算ぐらい。
例外)バスカード。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:55:44
>>194
iDは知らないけど、WAON,nanacoはレジで使えるレベルじゃないね、
あ、おれは193じゃなくて、ただのお通りすがりね
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:58:13
EdyもANAマイル対応だったりKARUWAZA対応だったりするとひじょーに遅いけどね。
平均してSuicaが一番早いとは思うが決済音が手抜きなのがいただけない。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:59:04
Suicaのように改札通り抜けるならスピードが必要だろうが
レシート渡しや袋詰めがあるレジでWAON,nanacoのスピードで使えないってどこまでせっかちなんだ
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 22:08:51
>>192
AMPMもサンクスも書いてあるんで大丈夫ってことですか?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 22:12:34
>>199
大丈夫です。
だいたい、なんで都銀系とかそんなこと気にするんだ?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 22:18:11
>>200
大概、SMBCファイナンス、りそな決済サービスとかなんですけど、
今回は違ったので聞いてみました。サンクス
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 23:16:57
>198
そういう順番で処理してくれればいいんですが、
計算、読み取り、完了待ち、袋詰め、レシートですからねぇ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 23:52:44
>>194
iDの仕組みは知らんけど、QUICPayの場合は、オンライン決済(枠をリフレッシュする時)に時間がかかるね。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 23:54:34
>>202
まあ、店員が顔覚えてくれるまでの辛抱だね。
そのうちWAON/namaco読み取りの準備だけしてさっさと袋詰めに取りかかるようになる。
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 05:56:28
>>198
袋詰めはコンビニだけだろ。
スーパーで使ってみろ。ありえないから
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 06:04:03
袋が要るほど買うなよ、、、コンビニなんかで
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 06:16:23
>>204
sine
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 06:24:43
ゲートシティ大崎で勤務してる人います?
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 06:57:29
>>205
惣菜2パッックトカ買ってみろ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 07:09:23
>>209
何でDIOみたいな喋りなんだ
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 07:19:48
チュゴクジンナンデショ
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 09:21:25
ひさしぶりにViewerバージョンアップしたら
シャリ〜ン♪
が鳴ってびっくらこいた。
ご丁寧にもRIFFそのままで埋め込んであったので拝借です。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 09:29:17
質問ですがクリアカードをコンビニ払いにしてますが
EDYで払えますか?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 09:34:05
うん
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 10:08:41
マツキヨの読取機遅くね? ま、ポイントのも合わせて読み込むからだろうけど。
サンクスのはマジ、タッチしようとかざしてるだけで読み取れてるし。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 10:27:45
>>206
スーパー店員、乙
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 10:29:04
浅読み乙
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 17:12:19
>>195
私はルミネカード(ビュー!)もちだから、
suica優先だなー
えdyは現金チャージだし。
でも、コンビニで使えるようになるなら、edyが一番になりそう。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 17:21:17
がんばって現金チャージしてくださいね
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 17:22:28
>>218
コンビニ=711の人?
221218:2007/06/29(金) 18:13:38
うん
222218:2007/06/29(金) 18:17:33
>>220

うんにゃ。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 18:27:56
.
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 19:36:23
今日だけでampmでEdyかーどのとり忘れを2件見た。

カードに穴でもあけて、財布とチェーンとかでくっつけておきたいのだが、
んなことできるの?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 19:41:28
>>224
できるけどシビアなんで素人さんにはお勧めできない。
0円のおさいふケータイにストラップ付けろと。
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 19:43:08
どこならアンテナが通ってないかわかんねぇからなぁ。
スケルトンのサンプル通りとも限らんし
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 19:48:50
>>225-226
そうかぁ。
じゃあ 100円ショップであるような
小銭いれみたいなカバーにEDYいれておいて、
そのままおいても認識する?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 19:55:04
財布や定期入れに入れても認識したが。
今は手持ちのFelicaが複数枚になったのでやらんが。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:01:47
なんか異様に読み取れなくなったEdyがあるのだが、
原因って何が考えられるかな?

まだ1.5年なので電池は持つと思うし。いまいち思いつかん。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:03:40
でででででででででででででででででででででででででででででででででで電池wwwww
ww
www


231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:03:50
>>229
> 電池
> 電池
> 電池
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:05:14
>>230
>>231


釣られたw
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:10:34


でっていう


234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:11:59

     , -?- 、-?- 、
   ./γ    ',    ',
   |:::|   ● |  ● .|       呼んだ?
   '、:`ー?--'?--,-'??-、
   γ::_               \
   /::::  ̄`ヽ::        0   0  ヽ
  .i:::     i::           i
  |:::      |:: :           |
  ヽ:::      ',:::           /
   \:::     \:::        /
    /:::       ` ー?--? '

235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:17:57
>>229
電池切れ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 20:28:34
その前に、

>異様に読み取れなくなる

の意味がわからん。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:00:33
ぃよぉ〜っ ポンッ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:01:39
>>229
初期不良でしょう
電池は5年は持ちます
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:15:09
?????????
????????????????
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:24:25
使い方が少ないんじゃね?
毎日使ってたら充電されるし
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:51:41
お前ら…
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:57:03
Joshin webでEdy決済
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

この勢いで実店舗でも対応してほしい。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:58:05
!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 22:02:42
ジョーシンかぁ。普段ここの通販を愛用してるから、福音か。
しかしここはちゃんとV/J/Mのパスワード入力に対応してるから(J/SECUREとか)、セキュリティという観点での電子マネーを利用する価値はやや低いんだよな。

穴マイルを特に貯めていない身としては、今まで通りクレカ払いか。

http://l-gift.edy.jp/merchant/m0045_joshin.html
の2%バックは使っているが。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:04:47
>>242-244
http://joshinweb.jp/contents/tobuy/payment/index.html#bank

242、『キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 』 は、いいがソースを載せてくれよ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:22:28
支払い方法充実してるなあ>ジョーシン
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:25:42
Amazonもそうだが、単なる「電子式前払い」だ
そのリスクを考えないとな
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:32:55
>>247
コンビニ払いよりは早いじゃん。
忘れられがちだが、Edyは当初はWEBマネーとかと同じような使われ方も想定されていたんだぞ。
今回のこれもその一環でしょ。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:34:43
で、ジョーシンの通販って、店舗より安いことも多々あるし、クレカ払いでもポイントは目減りしないし。
通販独自のボーナスポイントもあるし。連絡は細かいし。

いいことずくめ。ていうか、店で買う気がしなくなる。

この間シャワートイレを通販で17800円で買ったが、同じものが店では22800円だった。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:35:36
>>248
クレカよりは遅い件について
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:46:38
>>250
モバイルEdyだとややこしい手続きがいるけど、パソリ経由なら特に問題ないよな?

そりゃ、チャージの手間云々とか言い出したらきりがないが。
クレカ情報をなるべくネット上に流したくない人、クレカ+@のメリットを享受したい人向け、ってことでいいんじゃない?
選択肢は多い方がいいでしょ。

そのうちパソリ経由のクイックペイとかできるのかなぁ。「それなんてエリオ」って言われそうだが。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:47:18
>>249
シャワートイレってウォシュレットのこと?
2万以下なら俺も2Fに欲しいので何買ったか教えてくれ…
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:53:28
>>251
クレカ持てない人のリアルタイム決済手段にもなり得るな。
オンライン振込と変わらん気もするが・・・あポイントか。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:55:21
>>252
http://joshinweb.jp/health/454/4562131640884.html
乾燥機能は付いてないが、これで十分でしょ。
取り付けはモンキーレンチ必須。
あと、付属の配管がちょっと短い。
我が家ではシャワートイレの置き換えだったので、以前使っていた機種の配管を流用して事なきを得たが。
自信がなければ取り付けは業者に頼んだ方が無難かも。
WEB上で注文するときに、業者に注文するかどうかは一切聞かれない。
あとでサービスセンターに電話で聞かねばならないのかな。
うちでは、業者に頼むつもりだったのにそのまま配達されてしまったから、面倒くさいから自分で付けた。
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:56:26
>>252
違います
×シャワートイレ=ウォシュレット
○ウォシュレット=シャワートイレ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:56:46
>>253
ペイジーは全ての銀行が対応してるわけではないからねえ。
まあ、Edyチャージも全てのコンビニが対応してるわけではないし、どっちもどっちか。
Edyカードの入手はもう一段ハードルがあるし。
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:00:41
決済方法、もう何が何やら
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:02:01
>>254-255
さんきゅー
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:02:25
>>257
よし、君は今後はビットキャッシュ一本な。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:04:06
>>254
普通の便座からシャワートイレに変えたいんだけど、簡単に出来ますか?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:05:39
>>260
よほど変なのを使っていない限り大丈夫。
ただし、トイレに上水道&シャワートイレ用の電源が来ていないとだめ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:07:09
>>260
配管の長さが合えばかんたん。
ただ、俺はその手の作業は結構得意としている方だから、その辺を踏まえて話を聞いてね。
自信がなければ頼んだ方がいい。特に、配管の長さが合わなかったら、素人ではややこしくなる。

まあ、にっちもさっちも行かなくなってから、近所の水道屋に泣きついてもいいと思うけどね。
郵便受けにポスティングされている救急水道工事屋は避けた方がいいとは思うが。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:08:44
>トイレに上水道
どこの田舎だ?ほとんどの家でトイレに配管の1本ぐらいあるだろ。
264スレ違いについて陳謝:2007/06/30(土) 00:09:16
>>261
あ、そうだな、電源がなければ話にならない。

あとこの機種は、アースが普通の2ピンコンセントから短いケーブルで生えているタイプ。
うちのトイレのコンセントは3ピンだったので、2ピン→3ピンなんていうアダプタをわざわざあとで取り寄せた。
3ピン→2ピンのアダプタはどこでも売ってるんだけどね。

ものの性質上、アースは付けた方が絶対いいよ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:10:26
>>263
トイレの洗浄用に中水が引き込まれていることがあるんですよ。
そんなとこほとんどないっていえばないですが。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 00:57:03
ジョーシンやるじゃん、なん買うか。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 01:01:04
いやー、どこの板に来たかとw
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 01:01:25
スレ違い
269スレ違いについて陳謝:2007/06/30(土) 01:02:56
>>268
しかも今はまさかまさかで、誘導するべき板があったりするからなぁ。

http://bubble6.2ch.net/toilet/
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 07:39:26
17800円かぁ。
そろそろ買い換えてもいいかな。
誘導先の板、東芝についてのスレはないんだね。機能してないじゃんw
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 10:35:05
>>204
>>まあ、店員が顔覚えてくれるまでの辛抱だね

毎朝行くam/pmは漏れ以外でEdy決済している客を見たこと無い。
(この時間帯だけなのか?)
だから、商品をレジに持っていくときに店員さんは、迷わずにEdy清算の
準備に取り掛かる。

Edyのみならず電子マネー決済は、店員さんは現金を受け取り・お釣りの
受け渡し作業は無いので楽みたいですね。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:05:27
そう思い込んでる勘違い野郎が多そうだな
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:07:11
どっかの1乙
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:12:35
どっ厨乙
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:18:45
毎度自演荒らし乙
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:19:39
>>271
楽ですよ。
使えるのは現金無しにして、クレカかEdyに統一してくれたらもっと楽。
ただ、これ以上電子マネーが増えるのは勘弁。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:43:22
色々な銀行が合併したように、現在乱立する電子マネーも統一したほうが
よさそうだな。
生き残るのはどの電子マネーか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:47:25
プリペイドはインフラの普及状況的にEdyに統一するのが無難だわねえ。
普及状況といっても台数ベースじゃなくてエリア的な話しね。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:51:52
銀行が合併して日本銀行にでもなったのか
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 11:53:42
>>272
>>274
ポマ板のスレのメンテナンスはぁ〜?w
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 12:56:46
>>255の意味が分からない
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 12:59:16
訊くよりググったほうが早いかと
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 13:01:50
商標の話なんじゃね?
ゼロックスとか、そういう類の
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 13:21:02
イコールの使い方を間違ってるよな。
285281:2007/06/30(土) 13:32:32
ウォシュレット∈シャワートイレ と言いたいのかな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 14:21:33
クリプキでも読め
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 15:18:00
ビューカードとedyだったら、edyのほうがとくじゃないか?


とオモタ。まあ自由だけど・・・
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 15:19:48
なにその比較
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 15:35:58
まあ自由だけど・・・
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 15:38:56
どっちが得ですか?と質問されたとき用?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 15:44:36
使い方によるって答えれば・・・
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:15:18
つかなんでampmのカード630円もするの?
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:17:53
JoshinがEdy対応か。
どうせなら実店舗でもやってくれ。

あと楽天のポイントとJoshinのポイントの同時利用ができれば完璧。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:20:17
スーパーでedy使えたら最高なのになああ

なれ!なれ!使えるようになれ!
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:23:01
>294
家の近くのスーパーアルプスは使えるぞ。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:27:35
>>295
くそっヤオコーしかちかくにない!
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:31:42
>>293
Edyギフトを2%もらった方が美味しいぞ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:35:59
ウチの近くにあるスーパーは・・・
イズミヤ、ヤオコー、カスミ2店舗、業務スーパー・・・
イズミヤの食品売り場とカスミは、クレカはそれぞれが発行してるのだけしか使えないorz
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:55:45
ついでにせき薬品でも使えるようになればいい
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 17:18:43
スーパーマルエツでもEdyが使えるようになってくれ!
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 17:21:40
>>299
中野区新井2丁目のナオエドラッグでも使えるようになってくれ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 17:48:09
ジョーシンジョーシンって、何この関西人臭いスレは?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 17:51:17
さらに関西人臭く

トーホーで使えるようにならないかなあ。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 17:56:28
今日初めてEdy使ったけど、便利杉る・・・
対応店少ないのが難点(´・ω・`)

サンクス(収納代行)、マツキヨ、ホーマックで使ったけど
マツキヨ、ホーマックは読取機が予めレジ、ってかサッカー台の上に出てなかった
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:08:40
千葉駅のマツキヨなんて,POP類の後ろに隠れて(隠して?)やがるからなあ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:09:48
一番えdy使う店ってどこ?

マツキヨ。マツキヨ以外みたことない。早くコンビニry
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:16:39
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:27:33
>>303
それこそ、関西スーパーがあるじゃないか。
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:40:17
>>308
トーホーなら歩いていけるけど関西スーパーは車じゃないと行けないんだorz
ところで関西スーパーはおさいふカードじゃないEdyは使えるんだろうか。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:50:04
Edy加盟店なんだから使えるだろ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:53:23
>>309
問題なく使える。

しかし、ピーコックの話題が全くでない辺りに、このスレの住人の生活レベルが分かるw
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:10:19
>>310>>311
HP見ただけではよくわからなかった。
ありがと。
歩いていけないのは面倒だが1回使いに行ってみよう。

ピーコックは大丸の外商とけんかしてから行ってない。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:17:47
最強の24時間スーパー
FoodexPress
Edyは勿論クレカもサインレス
OMCカードだと第二四日曜5%引き
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:25:42
たいらやが近くにあるけど使ってる人があんまりいない。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:38:01
サンプラザに導入の予定はないのか
316311:2007/06/30(土) 19:38:22
>>312
そういう俺も、ピーコックは徒歩2分のところにあるのに、いつもその前を通り過ぎてダイエーに行ってるよ…

ピーコック高杉。

まあ、ダイエーは株主優待カードを持ってるっていうのもあるが。
不良債権だけどな。
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:46:53
都会は良いなあ
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 19:53:03
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 20:07:06
ちなみに交通違反の反則金の支払いはEdy決済可能でしょうか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 20:26:31
>>319
無理。
現状、コンビニ払いに対応していない。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:00:01
交通違反のポイントはマイルに出来ますか?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:17:11
できる
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:32:14
edyってオートチャージあるの?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:37:50
ある
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:45:35
>>323
http://delice.ampm.co.jp/edy/pc/earthedy/earthedy.html
このカード限定だけど、一応ある。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:47:18
エールでできるようになるらしい。
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 21:49:22
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:00:59
JALのDC−VISAカードを持っています。
コンビニで使うときはそのままこのカードをレジにもって
エディでチャージと言えばOKですか?
何か、別なエディカードを持つ必要がありますか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:03:05
>>328
JALカードにはEdy機能は搭載されていません。
別のEdyカードなりオサイフケータイが必要です。
また、コンビニではクレジットカードを使ったチャージはできません。
現金チャージのみです。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:03:36
>>328
まずなにがしたいかをかじょうがきでかいてください
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:04:26
>>327
平和同系列であります。
edy使えるようにならんかと凸したら8月メドに頑張りますと
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:05:00
Edy機能があるカードって、いわゆる「Edyマーク」がカードフェイスに印刷されてると思うんですが、

ヨドバシカメラELIOカードのカードフェイスとか見るとELIOマークしかないのですが、
Edyマークがなくても「ELIOマーク」があるカードならEdy使えるんですか?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:05:35
裏にある
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:11:50
>>331
なるほどなるほど。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:31:07
クアドラパス以外にもあったのか
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:42:56
>>332 CC:333
普通はカードの裏側も確認するでしょ!
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 22:43:53
elioマークがあればEdy機能も含まれてると考えてもよい
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:01:16
>>281
×シャワートイレはウォシュレットである
○ウォシュレットはシャワートイレである

>>285
そっちの方が敷居高くね?
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:15:16
わかったから、つづきはシャワートイレ板に行ってくれ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:16:46
×電子マネーはEdyである
○Edyは電子マネーである
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:31:16
>>333
まじでか
>>336
カード持ってない><スマソ
>>337
まじでか

レスをくれた人ありがとう
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:41:24
俺もヨドバシのHP見た時思ったんだけどさ、

「ヨドバシゴールドカードELIO」は電子マネーEdyが使えます!
という明確な文が無いんだよね

他のサイトとかだと普通この辺はウザイほど説明あるじゃん絵入りとかで
こういう説明って初心者に対して一番重要だと思うんだけど

だから
ELIO知らない人間がHP見たらこのカードがEdy使えるのか使えないのか分からないと思う
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:43:00
>>342
涎としてはクレジット決済してもらった方が儲かるんで。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 23:48:47
>>342 ソニーとしてはソニーファイナンスで出してるカードは全て、elio付けて
その中にEdyは入れてるから、説明省いてもいいかもとか考えてたのかもね。
実際はそうまで知られてはいないんだろう。
実際はこれ
http://www.sonyfinance-card.com/elio_card/index.asp
一体になってる。
345328:2007/07/01(日) 00:13:19
>>330
やりたいことは税金などをコンビニ払いにしてマイレージポイントを溜めたいのです。
お財布ケータイは持っていません。
edyでもJALのマイレージ溜められると聞いたのですが
どうすれば良いのでしょうか?
JAL−JCBはダメでDCとかVISAはOKだとネットに書いてあったので。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:21:00
>>345
まずは>>1にあるテンプレを読んで下さい。
その上で分からないことがあったら再度聞いてください。

ま、テンプレ読んで分からなければ、質問の回答を聞いても分からないでしょうけど。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:23:40
電子マネー「Edy(エディ)」ポイント情報 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181041210/84

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 00:05:02 ID:i3ltxRMX0
ANAの旅達で500Edyゲット!

348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:27:16
>>347
おおわすれてた。ありがと。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:31:08
(・∀・)シャリーン!!
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:56:44
>>345
日経トレンディ7月号に載ってたよ
351328:2007/07/01(日) 01:12:22
>>346 すみません、テンプレ見ましたしedyのHP何度も見たんですが
やっぱりわかりません。
どういうことでしょうか。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:13:53
明らかに釣り野郎
353猫頭 ● :2007/07/01(日) 01:14:46 BE:47574195-PLT(15001)
テンプレ更新しました。
チャージ可能クレジットカードに大丸を追加です。

354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:15:32
ヒント ANAマイル
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:16:06
>>351
ttp://www.edy.jp/howto/charge/credit/index.html

ここは見たんだよね?
ここにはあなたのやろうとしていることに必要な物があがっているんだけど、全部挙げられますか?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:18:34
>>355
相手するな。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:37:21
隣の家の幼馴染とパソリを共用することってできますよね?
チャージする時だけ貸してといわれたんですが。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:43:31
>>357
いいけど、借りババされそうな悪寒。
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:44:02
>>357
タッチの南ちゃんを想像した
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:47:17
>>357
そんな奴とは縁を切るが吉。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:07:50
>>357
財布貸すようなものだぞ。
いくら親しくっても止めておけ。
問題が出て幼馴染とバツが悪くなったらいやだろ。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:13:54
>>357
PC(EdyViewer)も含めて共用するのか、って読んだ時思ったけど。
まさかねえ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:19:27
チャージしてやるからクレカと暗証番号を教えて^^っていえは桶
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:23:35
最近Edyカード作ったんだけどこのカードだけ入れる
なんかいいカード入れない?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:25:23
>>364
 定期入れ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:28:43
>>358-362
そんな危険なものなんですか?貸すのはパソリだけです。
一応タッチの状態なんで縁切るわけには生きません。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:31:36
> 一応タッチの状態

と思ってるのは喪舞だけ・・・と。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:38:46
>>357
仲の良い友人には小銭は貸すけど、絶対に車を貸さないだろう。
それと同様にパソリ(お金にかかわるもの)は貸さないのが普通だよ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:42:22
Edyカードに機械でチャージできるコンビニってとりあえず

ampmと○Kサンクスだけ?
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:43:34
パソリだけ貸すなら大丈夫じゃないの
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:45:44
>>357
親しい友達ならぱそりぐらい貸してやれよ。
たとえて言うなら「電動餅つき機」とか「天ぷら用鍋」とか
毎日は使うことのない道具だよ。
悪用されてあとで被害が発生する、なんて心配はないぞ。

返してもらえない、とか、壊される、などの心配がないのなら話は別だが。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:47:11
逆に考えるんだ。
貸さずに家に来てもらえば接近できる。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:47:41
>>368
パソリ本体って小銭の部類だと思うんですが・・・
オクで2000円とかですし。。。

普通の人だと1ヶ月に1回、25k*2 チャージしたら充分だろうし。
そのために買えというのはちょっと・・・
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:48:18
>>371
俺なら電動コケシを貸すな
375371:2007/07/01(日) 02:51:11
職場の同僚に何人かパソリを貸していたことがあるが・・・
みんな、何度か借りに来るけど、最終的には2つのパターン

パターンA Edyって便利だからパソリを自分で買ってしまう
パターンB Edyってメンドクサイから使わなくなる
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:51:25
貸した日のうちに必ず返すという条件で毎回貸すことにします。ありがとう。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:58:26
今、「旅達」の入会キャンペーンのEdy500円をゲット。
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:00:01
まぁ、友達と長くいい関係を築くときは貸し借りはしない方がいいワナ。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:00:15
edyカードっていらなくなったら清算して残額は戻ってくるの?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:03:59
>>376
新品買ってきて、2つあって余ってるからひとつ上げるよ、とプレゼントしましょう。
あくまでさりげなく。誕生日やクリスマスの贈り物にするのは論外です。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:05:28
>>377
お、ウチも来てた。
携帯ホイホイ買い換えて、Edy番号毎回変わるから心配してたんだ。
おサイフケータイの引っ越しサービスも、対応外のもの多いし。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:05:43
そうだな、>>380が正解かもな。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:06:34
>>377
おれも来てた
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:07:19
そうだな、>>374が正解かもな。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:43:04
マック、モス、ケンタ
ユニクロ、西友、長崎屋
でedy使えるようになればいいな
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 04:16:28
>>385
なんか、生活レベルがよく表れてますね。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 04:47:19
SEGA EDY CARDゲッツ!!
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 04:49:04
>>386
でも実際、Edyに対応 or 対応しそうな店って、そういうレベルの
チェーン店ばっかじゃね?

反面、iDは口コミだけで評判のマイナーな店にも設置してあったりして
「おっこんな店でも使えるのか」て思う事がよく有る
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 04:58:15
カードに書いてるEdy番号とおサイフケータイのEdy番号って違うもん?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 05:00:11
違うねぇ。別のedy
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 05:01:37
実際
小額決済の雄と言えばやっぱり
コンビニ、ファストフード、スーパーだからなぁ

あとは外食チェーン、居酒屋、デリバリーってとこか

町のラーメン屋とかで気軽にEdy使えるようにならないかな
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 05:13:33
>>388
確かに。
電子マネーとか絶対使えなさそうな寿司屋にiDが置いてあってびびった。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 05:38:13
>>392
iDは電子マネーじゃないからな
寿司屋なら昔からクレカ使えるところあるだろ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 05:57:41
>>386
2chのクレ板に来てる時点でお前も同じレベールw
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 06:16:30
旅立ちギフトちゃんと振り込まれてた。

珍しく仕事が早い
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 06:25:24
おまえらEdyカード何枚持ってる?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 06:33:40
旅達入会のプレゼントって、Edy ギフトだったのか。
てっきりマイルかと思っていた…。
でも、嬉しいや。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 08:48:54
初めて沖縄旅行に行ってきたが、ファミマのEdyってレジ連動じゃないんだな。
兄ちゃんが商品読み上げてる間になまりで噴きそうになった。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 08:54:11
だからー沖縄ファミマは別会社なの
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 09:09:14
7/10からはどうなるんだろ>沖縄南九州ファミマ
共用端末稼動かな?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 10:14:30
iD対応するんじゃ共用端末新たに導入するだろうな
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 10:19:15
前スレでチラッとみかけたんだけど、パソリ無しでクレカチャージしたい場合は
ライフカードの店に行って頼めば良いの?

ちなみにクレカはライフカードじゃないんだけど
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 10:20:52
クレカ対応のチャージャーがあったような
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 10:25:25
いやぁぁ 給料前に旅達500円ギフト助かったわぁ
ちょっとパン買ってくる
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 10:37:04
>>404
ワラタw
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 11:04:00
給食前かとオモタ
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 11:26:09
(;`・ω・´)シャリーン
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 11:27:19
>>402
会員じゃないなら無理
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 11:37:56
>>385
いまだに、ミニセゾングループbyりゅうぼう の残る沖縄なら、沖縄ファミマはもちろん、
西友タイプのりゅうぼう も、西武タイプのりゅうぼう でも使えるよ。 
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:45:23
>>400
今、1台しかないEdy端末を各レジに付けるだけ。
今までのタイプも併用で使う。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:52:26
ファミマは、九州以外でもマイル付きで煙草が買えるのかな。

近所のポプラは欲しい煙草を入れてくれないので、
仕方なくいつもサンクスで買っている。
ファミマには希望煙草が売っているので、
とりあえず買えるだけでも嬉しいのだが、
まさか、それ自体が駄目だったりもするのだろうか…。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:58:25
とりあえず1枚持ちたいです
手持ちのクレカでチャージしたいです

どこがオススメですか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:00:05
>>411
電子マネー「Edy(エディ)」ポイント情報 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181041210/108

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/01(日) 13:48:29 ID:xtTzkwkk0
ファミマは、九州以外でもマイル付きで煙草が買えるのかな。

近所のポプラは欲しい煙草を入れてくれないので、
仕方なくいつもサンクスで買っている。
ファミマには希望煙草が売っているので、
とりあえず買えるだけでも嬉しいのだが、
まさか、それ自体が駄目だったりもするのだろうか…。

414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:02:18
>>412
携帯
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:05:00
携帯は3年前の物で(・´ω`・)
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:05:15
>>411
買えなくなることはないと思うが、
全ファミマで煙草へのマイル付与中止も考えられるね。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:05:46
とりあえずAMCでいいんじゃね?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:10:43
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:15:47
KARUWAZAポイント倍増月間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:20:03
3年くらいまえに

佐藤めぐみがおサイフケータイのCMで
CM中にレジで買い物してシャリーン♪とかやってたじゃん

あれってEdy?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:28:35
うん
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:37:04
>>419
この間やったワクワクキャンペーンの時の売り上げが良かったのかもな。
KARUWAZAポイントが貯まるから有難い。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 15:19:28
>>420
168 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/06/11(月) 00:55:12
http://akiba.ascii24.com/akiba/idol/2004/06/17/imageview/images743614.jpg.html

edyオタクの佐藤めぐみかわいすぎ(*´д`*)

171 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/06/11(月) 01:12:01
http://www.youtube.com/watch?v=raLR3VMo6UQ

Edyオタクの佐藤めぐみがサークルKでシャリ〜ン!
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 15:28:29
>>408
会員ってライフの会員でないとダメってこと?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 15:36:38
通りすがりのものですが、と丁寧にお願いしてみる
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:19:13
パソリも買えないようなカスはレジチャージしてろよw
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:20:10
ドンキのedy対応は予定全くなしかなー

昔チラっとそんな話あったような気がしたんだけど
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:36:30
>>427
ドンキは、辞めたよ。
火事や六本木の件などもあったからな
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:51:43
>>427
激安の殿堂w
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 17:15:37
そもそも2chでは、ドンキはアンチ企業だからな。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 17:52:21
>>430
それとEdyに何の関係があるの?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:00:53
機種変更して残高移行したから
旧来機のEdy削除しようと思ったら消せません。

『引き続きEdyとしてお使いになれます』だそうですが
これはこれで良いのですか?
削除にはFeliCaフルフォーマットしかないでしょうか?

ついでに鉄道・バス共通アプリも削除できません。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:05:46
Edyにいくらくらいチャージしてる?
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:31:45
>>432
機種変更する前じゃないと消せないよ確か
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:37:34
>>422
ファミマのWマイル対抗。いままでEdy使えるからってだけで○Kサンクスつかってた客の
減少を少しでもくいとめるため。
8月からはローソンも参入記念キャンペーンするだろうし○Kサンクスには厳しいだろうな。
436432:2007/07/01(日) 18:38:53
>>434
FOMAだからUSIM差し替えで旧来機でも通信可能なんだけど
それでも機種変更前にアプリ削除しなくちゃいけなかったの?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:39:55
でもサンクルkはEdy導入して正解だったな
知名度はぐんと上がったと思う。
Edy使うまでサンクルkなんて知らなかった
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:40:54
>>436
ドコモは・・・知らんw
439432:2007/07/01(日) 18:42:46
>>438
ふむぅ…。

まあ現状消せなくても問題はないんだけどね。
手元に一枚Edyカードが増えた、ってだけか。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:43:06
Edyでフレッツの料金をコンビニで支払えますか?
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:47:36
ここは質問スレじゃねんだよポイント乞食が!死ね
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:51:01
【DoCoMo】おサイフケータイ 16【FeliCa】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179363063/l50

415 :非通知さん :2007/07/01(日) 18:36:06 ID:I74wB9/d0
機種変更して残高移行したから
旧来機のEdy削除しようと思ったら消せません。

『引き続きEdyとしてお使いになれます』だそうですが
これはこれで良いのですか?
削除にはFeliCaフルフォーマットしかないでしょうか?

ついでに鉄道・バス共通アプリも削除できません。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:51:15
カルワザはもうおサイフケータイに登録してるからギフトもらえないのか(´・ω・`)ショボーン

この前のキャンペーンの時、収納代行用に3万チャージして10口応募したら3000円のプリカが当たったからいいか
買い物はあんまりしないからカルポイントは全然貯まらないけどね
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:54:42
>>441
知らないのなら黙っていてください
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 18:59:06
知らないのならこないでください
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 19:12:16
>>445
意味が分かりません
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 19:55:11
日本語もまともに読めないあなたの方が意味が分かりません
448432:2007/07/01(日) 19:57:50
これで旧来機からEdy削除できた!
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311783448

と思ったら、新機でEdy立ち上げたら
サービス登録情報削除されてた\(^o^)/
なんぞこれー!!!
こんなことオフィシャルのページのどこにも書いてないぞ!

明日ビワレに電凸ってみる!
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 19:59:35
>>448
EdyNO.変わるから当たり前だろうが
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 20:04:34
>>449
いや、旧機でEdy削除する前までは
新機でサービス登録情報は有効だったのよ。
Edyナンバー変わってても。

旧機でアプリ削除しただけで
サービス登録情報が削除されるなんて
納得できん。
アプリ削除中にもそんなこと書いてなかったし。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 20:10:20
>448
うまくいったよ、ありがとう!
452450:2007/07/01(日) 20:11:54
>>449
すまん勘違いだった…
こういうことらしいね。

ttp://www.edy.jp/qa/change_mobile.html#10
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 20:35:23
馬鹿が居ると聞いて飛んできました
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:06:43
只の馬鹿じゃねえよ。
とびっきりの田舎者。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:16:11
何この馬鹿
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:27:09
>>422>>435
去年も7月8月は同じキャンペーンやってたよ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:37:43
クレカの枠が足らんので、サンクスでチャージしてくる!
と思ったら、最寄のサンクス閉鎖したんだった...泣
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:44:40
何この馬鹿
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:59:04
教えてちゃんが暴れてるみたいだけど
教えてもらえないのがよっぽど悔しかったのかw
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 22:06:30
ばかばっか
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 22:34:18
>>459
答えられないのなら黙っとけば?
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 22:41:10
>>461
その発言を見る限り「教えていただく」という姿勢に欠けているように思えるな。
もうちょっと下に出るようにしないと。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 22:42:24
>>461
( ´,_ゝ`)
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 22:45:45
>>462-463
答えられないのなら黙っとけ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:07:10
おサイフケータイでサークルKサンクスをおトクに利用する方法

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0706/30/news013.html
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:37:40
公式もロクに読めない日本語が不自由で、なぜか偉そうな態度の教えて君沸きすぎ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:45:18
>>457
ファミマに鞍替えした有田氏ね
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:50:07
>>467
またローカルな話をw
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:08:24
カルワザ今携帯から登録すると200Edyもらえるぞ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:38:32
>>466
すみません、知らないのなら黙っててもらえませんか。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:57:04
200円で個人情報ゲット(笑
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 06:44:08
買い物でもらうのユニクロのバナーが
ニッセンにリンクしてるみたい。

WEB担当の方修正願います。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 09:53:26
>>470
ここは質問スレじゃないから出て逝けよ、カス。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 10:25:45
「知らないなら黙れ」というのなら470も黙れってコトだよな。
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 10:36:10
おあとがよろしいようで。(w
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 10:54:56
黙れないのなら氏んでください
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:05:26
ぺちゃくちゃ
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:33:16
なんかおっさんが多そうなスレだ
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:35:07
自分が知らないくせして、人には黙れ、だもんな
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:37:48
釣られすぎ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:55:10
DoCoMoのお財布携帯を購入したが、Edyがないんだな。

すごいな。

IDだけ。

482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:56:23
そしたら、Edyをプリインストールしてるのは、ソフトバンクだけになってしまったのか。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:16:30
ビワレがプリインストールの上納金を渋ってるからなあ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:12:17
>>481
iD消してEdyアプリを入れれば良いじゃないか。
馬鹿?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:13:59
>>484
別にiDを消す必要はないんだが。

馬鹿?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:23:03
>>485
的確なツッコミわろた
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:24:41
>>485
アプリ容量食うからいらないの消せってことじゃない?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:25:14
まったくだな。わざわざ消す意味が分からん…(使わなければいいだけだろ)
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:25:40
>>485
消させてみようじゃないか
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 15:15:14
ドコモに対する意思表示として断固消す
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 15:17:28
それなら、ビワレはドコモの資本が入ってるから、むし¥クイペを入れたら?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 15:20:30
ドコモって資本提携好きだよな。
海外で失敗しまくってるくせに。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 15:31:10
ひょっとしてiD消せない仕様になってるのかな?と思って試してみたらサクっと消せたわw>P903i
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 15:33:32
ドコモは容量でかいんだからそのままいれときゃいいのに。
いつ使いたくなるか分からんのだから。
SBの俺は、もう一杯一杯だよ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 15:35:12
そんときゃまた入れるさ
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:25:45
iDいらんだろ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:38:46
キャンペーンやってるときだけ利用。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:42:10
キャンコジ乙
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:50:19
ホントに要らなくなっても消せないモバイルSuicaアプリならともかく、
要らないアプリって消したくなるだろ。
性格の問題かな。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:05:06
Edy付きらしいが、どうよ?
http://www.geogp.com/net/card.html?b=116
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:24:51
変態どもに質問だ
教えやがれ
携帯じゃないカード型のEdyでパソリを使わずに
手際よくチャージする方法はないのかよ?
オートチャージできるEdyは限定され過ぎるから
いらんので、そのつもりでな
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:25:33
ありません
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:30:14
>>501
VAIOを買うか無人型現金チャージ機をご利用ください
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:32:06
>>501
お店でやれば。
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:49:21
>>502-504
みなさんどうもありがとうございました
なかなかスッキリしないところです
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:51:03
パソリ使わないっていう条件が一番スッキリしないんだからしょうがない
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:51:47
個人情報は売りたくないんだよね。プライド高いし
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:57:23
なら完全現金主義しかないな
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 18:00:38
個人情報なんて、どこからでも漏れとるわ
銀行や市役所や郵便局は疑わないんだよな
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 18:18:48
かるわざあゲットしたあああああああ

とりあえずかるわざクラブ入会してきてやる!
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 18:32:12
>>509
だって無知なのにプライドだけは高いんだもんw
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 18:51:14
ぶっちゃけおさいふケータイのEdy以外は不便で使えん
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:11:55
もしもedyがおさいふケータイしか存在しなかったら、ケータイ何台まで使うかな
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:14:12
何かセブンのレジからnanacoのロゴが消えてたんだけど
Edyも対応するんかな
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:31:21
iDにしろSuicaにしろ使えるようにするまでが面倒。
ダウンロードが必要だろうとEdyが一番楽。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:35:58
>>496
iDいらん=還元率7%のクレジットなんかいらん
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:51:17
ampmで、25000円*2チャージがスマートじゃね?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:54:52
>>513
うは、そんなに何枚もいるほどEdyで決済してんのかw
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:58:40
1000円単位じゃないとチャージ出来ないの?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:14:17
もしもedyがおさいふケータイしか存在しなかったら、今ほど普及はしてなかったろうな。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:15:27
そりゃそうだろ、あほか
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:28:49
一日の疲れを癒すため、学校帰りにジュースを買おうと近くのコンビニに立ち寄った
支払いはもちろんEdy
シャリーン♪
この効果音を聞いただけで、一日の疲れが吹き飛んだよ
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:39:33
どんだけ寂しい人間だよ
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:45:00
>>465のおかげでかるわざがおサイフケータイでおkだと知った。
さっそくインストールして安売り対象商品買った。
-10円表示に小さな幸せを覚えた。
525猫頭 ● :2007/07/02(月) 20:47:29 BE:42288858-PLT(15001)
テンプレ更新しました。
「Edyクレカチャージ公衆端末」を更新です。
526522:2007/07/02(月) 20:48:48
最近Edyを使い始めたばかりで、あの効果音が気に入ったんだよ
>>522のような構成とナレーションでCM作れないかな
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 21:18:08
くそっくそっくそっ


今日カルワザ買って家で入会してやった♪が
チャージしただけでまだ音きいたことない

明日の朝飲み物でも買って音をききたい
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 21:24:24
( ´,_ゝ`)シャリーン♪
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 21:26:02
>>527
おしいな・・・
Edy viewer最新版ならシャリ〜ンが聞けたのに
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 21:41:38
>>525


531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 22:09:15
>>529
PCの音量しぼってたとか
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 23:35:35
私は愛用のVAIOでシャリ〜ン♪
Edyチャージで、お買い物でANAのマイルが貯まります。
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 23:45:11
●『王将アイス』食いてー。。。。
http://somyu.com/blog/img/cotan/1131274638c13ac368.jpg
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 00:05:49
ケータイのメール着信音、シャリーン♪

病気です。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 00:23:50
>>323
郵便局からオートチャージあるよ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 00:35:08
>>535
それ、郵貯に金が入ってなければ使えないってことでしょ?
何十万円も郵貯に寝かしておくのは勿体無いので
結局細切れにちょくちょく郵便局に金を入金しに行くことになるな。
面倒くさい。

Edy

クレカからオートチャージ(&クレカにチャージ分ポイントが貯まる)

決済銀行から引き落とし

決済銀行へ給与振込み

これでないと意味無いな。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 00:50:14
何度も出てるが、休眠してるEdyでも申し込んだが1マイルでも使わないと
11/01〜12/15以降からだって、チャージして使わないと。

旅達入会Edy500円分受取り開始!
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/edy/help/tabidachi/index.html
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:07:43
そもそもAPのレジ通したときでないとオートチャージされん
というのがダメだな。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:13:31
6/22にパソリ使って3万円分クレカからチャージしたんだけど
まだクレカに請求が来ない件。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:15:00
テンプレ嫁
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 07:24:48
>>536
君の頭は逆から考えるんだね、すばらしい
542496:2007/07/03(火) 07:29:43
>>516
うん、みんなそうだろ?おかしいか?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 08:29:47
>>509
個人情報徹底ガードの俺は銀行にも行政にも身元は教えないぜ
ハローワークで職探しした時、個人情報を登録したくないと押し通して
一悶着したこともあったがな。
履歴書も個人情報が詰まってるから書けない。本当なら本名ですら
雇用側に教えたくないのが本当の所だ。
まあ奇跡的に採用されて無職ではないがな!
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 08:33:37
B地区のお方ですか。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:03:51
クレカからEdyにチャージするとローン枠って本当ですか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:09:14
>>543
そんな個人情報ってうっさいなら、
役所から住民票や戸籍も引き上げてこいよ、馬ー鹿。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:13:22
>>537
1人1枚じゃなかったっけ?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:17:25
>>543
ハロワで職探ししてる時点で・・・
ワーキングプア乙
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:54:26
>>548
それと個人情報に何の関係が?
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 09:56:44
>>549
個人情報とこのスレに何の関係が?

巣にお戻りください。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 10:47:48
QPはすぐに使えるようになるけど、iDは機種変更したら1週間は使えなくなる。
蜜墨氏ね
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 10:49:09
>>537
休眠とか言ってるけど、10枚あっても100枚あっても1人1回だよ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 10:49:58
パソリって買ってまで使うほどのものなの?
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 10:58:43
買うのが嫌なら、付属されているソニー製品を買えばいいじゃないか。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 10:59:34
>>552
馬鹿、メルアドかえるともらえるんだよ。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 11:05:12
>>554
はあ
それじゃあ買うことになるでしょ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 11:08:18
>>555
俺もそう思って2.3枚やろうと思ったが、全部消されたらあほらしいんであきらめた。
>>本キャンペーンに応募する権利は、お一人様一回のみとなります。
>>同一人で複数の会員登録および応募はできません。虚偽の情報登録通知
>>により応募するなど、お一人様が複数回応募された場合には、
>>権利の無効、ギフト取り消し等の措置をとらせていただく場合がございます。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 11:17:09
>>553
じゃないと思った俺様はキャンペーンでおまけゲットした勝ち組(^o^)/
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 11:23:09
>>551
蜜墨iDなら機種変も30分でコード発行されるぞ。
560553:2007/07/03(火) 11:58:38
>>558
意味わかんねーよ、ハゲ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 12:07:21
わからないなら黙っていてください
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 12:20:10
チャージする分の元はとれないけど
家で出来るようになるので、そう言う目的なら良い。

クレカのポイント・マイルで儲けるんだ!と言うつもりなら買うな
スヌーピークレカでもつくれ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 12:31:57
>>559
ANA-SMC-VISAは郵送だったけど
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 12:44:07
>>558
ですよね
以前はそういう機会が結構あったので、なおさら
買ってまで試す気になり難い

>>562
儲ける気はないけど
非合理的なことは気持ち悪いので
家チャージの利便性に価値を見出せれば
買おうかと思ってます
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 12:50:57
>>564
素直に携帯にしておけば
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 13:58:23
アマゾンでインクEdy買いした。

先払いって書いてるけどバーコードとか送られて来るのかな?
まーキャンペーン中だしかわいい時計でもかおうかな
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:01:23
シャリーンっていう音源がWAVかなんかでないかな?
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:08:19
あるよ
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:22:01
>>566
言っていることがサッパリ

パソリで先払いという意味じゃナイノ?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:24:41
>>567
わかったから犯罪者死ねよ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:33:41
>>566
キャンピーンってなんですか>?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:48:22
キュピーンの間違い
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:48:22
アマゾンのedy払いって、モバイルとかパソリじゃなくてもできるの?

カルワザ君しか持ってない。できるならしたい。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:52:29
>>573

えでぃアプリDLして、そのアプリにそのカードの番号入れる、とかじゃダメなの?
できないのかな?カードしかないからわかんない。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 14:59:28
>>573-574
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=16295791
カードタイプEdyはPaSoRi(またはFeliCaポート搭載パソコン)、
おサイフケータイはおサイフケータイのみで可
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:03:06
>>573
コンビニ払いにするか
ampmで尼ギフトカードをedyで買うと良いんじゃね?
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:05:45
>>574
クレカとEdyがゴチャマジェだな
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:12:39
>>575
>おサイフケータイはおサイフケータイのみで可
おサイフケータイでもパソリ使って決済できるよ。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:27:37
>>428
そりゃ残念(´・ω・`)
クレカが1万以下だとサインレスになってくれればいいんだけどなー
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:29:44
むううう。そうなんだ…

モバイルとカード両方持っている人っているの?
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 15:48:53
いない
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 16:12:01
>>560
なんでハゲだって知ってるんだよ?

>>580
かるわざはカードの番号を、おさいふケータイの
番号にひも付けするような格好だから、相当数いると思うよ。
ひょっとするとanaもそうだったかも。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 16:16:07
>>580
ノシ

パソリとおサイフケータイ併用してる
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 18:02:27
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 18:27:25
>>584
>7月にファミリーマートとローソンで取り扱いを

ほほう、今月からローソンで使える様になるのか
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 18:42:48
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:14:09
パソリが1500円ぐらいならもっと普及すると思う
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:23:32
パソリはドライバのインストールとかがめんどいので、
フェリカポート標準装備がいいかも
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:25:01
DoCoMoのお財布携帯にクレカからチャージするのに
パケット代って1回あたり80円くらいかかっちゃうって
ホント?
そんなんだったらクレカのポイントの為にEdy使うのって
意味なくない?

590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:27:10
そこでパソリですよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:28:54
0.8円/パケットで80円?意外に少ないな。
おれは0.02円だし、どうせ定額分使いきれてないから関係ない。
パケ放題の人はもっと関係ないね。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:55:10
偽札でedyチャージしているやつを発見
ttp://www.asahi.com/national/update/0703/TKY200707030422.html
金に困っているからって行って、
1000円ずつチャージしてなんの解決になるんだ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 19:59:29
俺も王子精子に入社して(ry
594593:2007/07/03(火) 20:00:33
射精します(*^^*)
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:01:05
スタバカードとナナコかな
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:23:44
すいませんパソリの新品ってどこで売ってますか?

597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:24:08
家電量販店とか通販(楽天等)とか
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:31:05
>>596
Amazon
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:33:22
コンビニでも売ってるな
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:41:22
>>597-599
どうもありがとうございます
さっそくパソリ買おうと思います

確かAmazonはEdy使えましたよね
Edyチャージしてこなくちゃ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:24:35
5台持ってる
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:33:23
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:48:47
Edyはカード派なので、自宅のパソコン(VAIO)でEdyチャージ。
そしてギフトの受け取り。世の中便利になったものだ。
70歳の両親に何回説明しても、電子マネーのしくみを理解して
もらえなかった。
仕方ないか・・・

604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:57:42
私はANAカードなのでEdyの支払い200円で1マイル加算されています。
でも599円の決済では2マイルだし、798円は3マイル。
中途半端だよな。

まあ、クレカ→Edyのチャージで100円あたり1マイル加算されているので
Edy支払い200円で1マイルはオマケと考えるべきだね。
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:03:46
Edyカード作ろうと思うのですが、

クレカ一体型や、キャッシュカード一体型ではない、素のEdyカードが欲しいです

で、
ttp://www.edy.jp/howto/get/shop_card.html
で、「お店で買える、入会できるEdyカード」のから選ぼうと思ったのですが、ここに出てる店やコンビニなどが全部近くになくてポイント還元のうまみはありません。
この場合どれが一番お得でしょうか?

ANAマイレージクラブEdyカードが一番汎用的にポイント(マイル)が貯まるのでこれがいいかなぁとも思うのですが、なにかお勧めありますか?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:11:48
>>605
近くにないなら「ANAマイレージクラブEdyカード」が良いんじゃね。
200円毎に1マイル付くから。
1万マイル貯めるのに200万円使わないといけないけど。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:46:30
カルワザがコンビニ以外で使ってもポイント溜まれば使い勝っていいのに
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:47:32
>>607
それじゃ、オモワザになっちゃう。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:26:22
郵便局でEdy使えるようにならないかな
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:27:41
>>609
完全に民営化したらありえるかも
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:35:37
郵貯キャッシュカードに搭載され始めたしあり得るんじゃね?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:46:07
>>605
>>ANAマイレージクラブEdyカードが一番汎用的にポイント(マイル)が貯まる

クレジット機能が付いたANAカードはどうですか?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:48:30
チャージでANAマイルが貯まるクレカってどこがある?
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:51:40
>>613
ANAカード
615613:2007/07/03(火) 23:53:14
>614thx
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:00:00
>613
ない。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:25:47
>>613
答え:ANAカード

例えばANA-VISAカードにて
クレジット → Edyで10000円チャージですると、三井住友の10ポイントが
貯まる。
10ポイント → 100マイルに移行。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:37:53
anaviweが欲しい
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:40:42
SONYのパソリ以外でセンスのいい外付けedyカードリーダーないでしょうか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:57:02
>>619
ある訳ないだろ。
FeliCa開発しているのどこだと思っている?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:59:44
>>620
フィリップスが上位互換のリーダー作っても不思議ではないが。
622619:2007/07/04(水) 01:00:41
コンビニのレジ横とかに置いてある奴は売ってないのでしょうか?
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 01:03:42
売ってなくはナイト思う。
裏ルートでw
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 01:03:46
CDプレーヤーがソニー以外にもあったように、
他から出てもいいとは思うけれどね。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 01:19:45
そこまで需要無ぇと思うがどうだ?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 01:39:00
>>622
店経営してEdy加盟店になれば可
でもそこまでしたくないw
627カプセル侍:2007/07/04(水) 01:43:44
世界を二分するFeliCaとMifareの上位互換規格たるNFCがこれから浸透していきますよ。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 03:39:40
>>624
チップの方は、東芝と日立からでるようになるよ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 06:46:48
業務用のR/Wは各社から出てるし、需要があれば各社からでるでしょう。
パナのPCにもフェリカポートはのってるし。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 09:08:53
>>592
>>595
今朝ズームインでやってたけど、プロントだったよ
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 10:33:38
プロントでレジでチャージしようとしたのか?wwww

ampm逝けよww
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 10:35:13
>>603

テレフォンカードみたいなものだと言えばわかるんじゃまいか
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 12:18:58
レジ横に金額調整用のごえんがあるよチョコを置いとけばヒットすんのかな
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 13:16:40
ポイント板のスレが荒れまくっててワラタ
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 16:39:42
ビワレのHP少しリニューアル
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:28:34
変なメール来た。
追加登録でどうとか。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:34:16
>>636
それ詐欺だから
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:44:00
>>635
いつの話だよ。

先月1日にリニューアルしたぞ。
ちょっとずつ改良してるがな。。。。。。。wwwwwwwww
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:44:04
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:03:37
>>639
だからなんだよ。

関東ローカル電子マネーだな。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:16:08
クレヒスに傷を付けることなくViewカードSUICA1.5%還元で買いまくれる。
収納代行は不可だろうが。
おっとEdyスレだった。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:35:52
アマゾン、発売日前に商品確保メールきたー!
シャリーンしたから明日には発送するだろう。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:36:33
6割の人が電子マネーを利用、メインで使うのは「Suica」 - ニュース - nikkei BPnet
ttp://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/538577.html

> メインで使うのは「Suica」
> メインで使うのは「Suica」
> メインで使うのは「Suica」












> 調査は5月16日、東京、神奈川、千葉、埼玉の住民を対象にインターネット上で実施した。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:59:45
>楽天リサーチは
(´,_ゝ`)プッ
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 20:10:46
>>643
オマエバカか。
首都圏在住者を対象って書いてあるな。

電車に乗るからSuicaを持ってるのは当たり前だろう。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 20:17:18
でも、この記事をWBSやら小倉さんのアレとか全国放送しているような番組で取り上げるんだろうね。
「6割の人が電子マネーを利用していて、一番よく使われているのはSuicaだそうです」
とか言って。
首都圏ローカルの調査だってことを明確にしてくれればいいんだが。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 20:20:32
車メインの私はEdyです。
高速SAで普通に使えるし便利。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 20:23:31
首都圏のみ対象のリサーチなんて、
首都圏外住民からしたら説得力NEEEEEE!!
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 20:24:50
調査機関が楽天リサーチって点でますます説(ry
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 20:27:22
楽天リサーチスレ見たらわかるけど、いかに騙してポイントもらうかという輩が大多数
スイカにしとけば最後までいけそう、みたいな結果がこれw
651638:2007/07/04(水) 20:36:46
>>635
スマン、今見たらまた上のほうをいじってるな。

情報ありがとう。
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:04:38
>>646
テレ東見れるの全国民の何パーセントだと思ってんの?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:08:35
ビットワレットじゃなくてソニー輪レットだったらもっと普及した
654638:2007/07/04(水) 21:09:11
>>652
BSジャパン
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:09:18
って言うか別にどっちでもよくね?
多数派に入りたいの?
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:20:27
電子マネーを決済手段だけでなく切符の定義まで拡げりゃそうなるわな。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:30:56
どうでもいいがな
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:54:25
あーはやく完全対応時代こねーかなぁ
駄菓子屋、路上の靴磨きから神社のお賽銭までシャリ〜ンしたいぜ
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:00:25
モバイルもコンビニとかでチャージするんだよな?

お財布ケータイ使ってるひとみたことないんだけど
店員さんわかってくれるかなあ
おばさんだから心配だよ
660猫頭 ● :2007/07/04(水) 22:03:25 BE:42288285-PLT(15001)
ローソンでのEdyの続報を...

・利用対象決済はクレジットカードと一緒。
・1決済につき5枚までの利用。
・残高不足の場合併用出来る別スキームは現金のみ。
・チャージは秋頃対応予定。

だそうで...。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:06:49
昔あった、IT 革命によるネットの普及率、
みたいなアンケートネタを思い出した。
インターネット利用率をネットのアンケートで調査して、
結果は「普及率 100%」みたいなの。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:09:55
クレカとEdyが使えたらクレカ使うな。
そのほうがポイントたまる。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:11:56
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:26:55
オリコな人と言う可能性も。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:51:15
edyチャージはポイント付与対象外って
どんだけケツの穴小さいんだよ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 23:23:53
>>660
マジかよ・・・遠いけどサンクス通うか・・・
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 23:32:48
忘れるな。
日本の人口の過半数は首都圏に住んでる。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 23:54:10
>>666
何の不都合があんの?
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 00:02:15
代行収納できんからでしょ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 00:15:12
>>667
半数の6割はトータルでみると3割だよ
情報操作も甚だしい
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 00:16:22
だって楽天だもの
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 01:11:57
>>667
あのー、2005年のデータで計算したんだけどさ。
首都圏の人口は、日本の人口の33%だったんだけど。

東京都   12570904
神奈川県  8790900
埼玉県    7053689
千葉県    6056159
茨城県    2975023
群馬県    2024044
栃木県    2016452
山梨県     884531
--------------------
首都圏人口 42371702
日本の人口 127756815
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 02:04:29
>>672
首都圏って、東京、神奈川、千葉、埼玉だぞ。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 02:15:01
首都圏整備法上は>>672でおk。一般的な使い方では>>673でおk。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 02:47:15
一般的でも首都圏と言えば関東+山梨なんだけど
一部の勘違いバカが673のことを広げて市民権得ちゃったんだよな。ヤレヤレ
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 02:52:11
山梨県民乙
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 02:56:09
東京・神奈川・千葉・埼玉の人口は、
日本の人口の27%です。

情報操作、ありがとうございました。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 04:18:10
ソレの6割なら5%も取れてないじゃんw
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 04:19:39
って俺馬鹿だろ、何で6で割ってるんだ
16.2%取れてるな
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 06:10:30
JR東がここまで必死になるなんて
ローソンファミマ全店Edy導入の威力はすさまじいですね
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 06:35:49
代行納入?

やったことないな
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:21:51
>>675
>一般的でも首都圏と言えば関東+山梨なんだけど
「一般的」な見方としては
「首都圏」とは一都六県。
山梨は「甲信越」
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:27:31
>>猫氏
ローパスの扱いの情報はお持ちですか?
Edyを使うときもアプリになってくれればいいのだけど…
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:47:32
>>682
馬鹿。
それは関東地方の定義だ。
首都圏は関東+山梨でいいの。
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/syutoken_hakusyo/h19/images/hyoushi.pdf
の凡例を見ろ。

しかも甲信越のくくりまで出しちゃって必死だな。(w
無知をひけらかすと恥かくだけだよ。
>>673 も。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:55:25
とりあえず
>>684がアホっぽい事は分かった
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:55:27
じゃあそろそろEdyの話題をどうぞー
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:57:31
682=685=baka
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:59:16
>>683
>Edyを使うときもアプリになってくれればいいのだけど…
意味不明
689685:2007/07/05(木) 10:00:57
別人だけど。
やっぱりアホだったか
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:06:41
通りすがりだけど
首都圏整備法上と一般的を分けた話なのに
あえて一般的の根拠に首都圏整備法からくる例を持ち出してくる所はズレてるって思った
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:13:17
その辺でいいだろ

何事もなかったかのようにEdyの話題再開↓
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:14:54
首都圏は関東+山梨って、中学校で習ったけどな。
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:35:26
>>692
オレは東京と千葉と神奈川だって高校で習いました
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:35:33
ドコモが本気になったら2番手に落ちる電子マネーw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:36:31
山梨が首都圏づらすんなよ
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:36:45
ローソンは収納代行駄目なのか。
ファミマはedy2枚までは収納代行できるとかってどこかで見たけど。
697683:2007/07/05(木) 10:46:59
>>688
ローパスのポイントカードとしての機能はローパスiDを使う場合は、携帯にアプリとして収納できるから、別途ローパスを提示する必要はないんです。
Edy利用時もこうなればいいのにと思いまして。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 10:52:50
>>695
山梨は立派な首都圏ですが
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:00:14
>>694
君は何かで2番手でもいいからなったことはあるのかな?
よ〜く考えてごらん
クラスで付き合いたくない男子二位
近くによるとなんか臭そうな男子一位
とかだろう?


>>698
立派ではないよね
百歩譲ってぎりぎり首都圏に踏みとどまってるってとこだよね
田舎者



700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:03:00
首都圏=都会ではないってことよ
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:05:47
ここはいつからお国自慢板になったんだ?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:16:32
>>689
どう立派なのか説明しろ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:17:48
間違えた
689ではなく
>>698

704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:23:48
とりあえずスイカは特定関東カードということで。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:25:50
>>700
田舎者からすれば
テレビ東京が見られるだけで十分都会です
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:27:37
>>701
よく分からんが首都圏の定義が出てくると大体こうなる
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:39:38
で、山梨はごはんなのおやつなの
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 11:50:30
山だらけなのに山無し
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:06:38
>>697
それを>>683から推測しろって無理だろ。
レジのアプリケーションの話かと思ったぞ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:15:51
>>702
首都圏は関東+山梨です。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:17:26
>>697
それでポイントもらってない人多いよね
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:18:21
>>710
山梨県民乙
必死だな・・
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:21:27
>>712
今日、ひとつ賢くなれて良かったですね。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:22:37
>>711
iDの場合は、二回操作がいるんですよね。
でもあれはトクトクポケットだから、Edyの場合は、特に意識しなくても勝手にポイント付与されるんではないかなと期待してます。
カルワザみたいな感じで。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:25:44
n*xtftpの畿央がどうとかウザすぎ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:28:25
>>709
オレは理解できたぞ。でも無理だと思った
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:29:35
>>712
塚、馬鹿が一人いる方には何ら突っ込みは無しか?
自分の無知を指摘されて山梨県民必死とか書いてる >>712 とか。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:30:33
>>680
意味がわからんが、このスレでスイカ工作員が暴れてると思ってるの?
719709:2007/07/05(木) 12:30:59
>>714
なんだよ。ローパスiDアプリでポイントをつけてもらいつつEdyで払うのかと思ったよ。
>>697を見たら普通そう考えるだろ。猛烈に説明下手な香具師だな。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:44:20
>>717
推敲してから書き込みましょうね
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:53:44
どうでもいいからここへ逝け
http://love6.2ch.net/chiri/
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 12:55:10
>>717
まぁ大方、首都圏を「東京への通勤圏」と勘違いしているbakaだと思われ。
相手にしなさんな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:07:32
この流れなら、首都圏=東京を中心にしたSuicaが使える範囲
と定義しておけば矛盾がなくて好都合。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:13:53
>>723
おぉ、新潟と仙台が首都圏に昇格
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:15:20
正直、群馬とか栃木とか茨城は関東から除名すべきだ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:21:29
本州はみな首都圏
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:25:20
関西も首都圏だな。
岡山と広島も間もなく首都圏に。
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:28:38
>724
東京を中心としてないというか、間に使えない区間があるやん。
でも、まぁSuicaは関東限定じゃないわな。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:32:56
そもそも2年後の首都は鳥取
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:12:27
>>724
それは、新潟を中心にしたエリアと、仙台を中心にしたエリアだ。
今のところ面展開ではないので、たとえ首都圏エリアと
地理的につながったとしても、同じエリアになるわけではない。
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:14:48
>>148 の事例をみて、住民税をコンビニ払い対応できないか区役所に問い合わせた。
「無理」と冷たい対応だった(´・ω・`)/~~
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:24:24
山梨なんてどうでもいいじゃん。
APAイメージキャラクター「田原俊彦」出身地としての価値しかないな。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:28:32
今だと俊ちゃんだな
何年か前まではヒデナカタの出身県というイメージだったけどね
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:30:43
群馬、栃木、茨城は関東でいいじゃん
それより西、北だと山を越えなきゃならんから区切りとして丁度いい

そう考えると山梨は微妙だけどな
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:32:05
くだらん
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:47:42
>>725
関東平野が広がっている県を関東から外してどうする。

じゃあ除名ついでにその3県から新・関東への水(川・ダム)・電気・農作物の
供給を絶つか。
東京なんてひとたまりもあるまいて
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:50:45
ここEdyスレなんだけど、どこでまが首都圏スレじゃないし
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 14:53:35
どこでまが
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 15:05:49
都心3区以外は糞溜め
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 15:25:14
みんな心の首都圏だよ
それでいいじゃないか
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 15:26:13
心をオナニーに例えよう
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 16:52:10
ICOCAを忘れるな
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:08:19
>>742
ついに来週にはファミマで使えるようになるんだな。
まあ出不精の俺にはあんまり関係ないけど。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:09:37
出不精の俺からしたらネット通販の加盟店が増えてくれた方がありがたい。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:27:02
>>739
実は東京 神奈川 千葉が一番糞溜めだったりする
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:35:12
クソがクソを語るスレになりました
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:43:46
携帯Edyダウンロードしたけどチャージするときって
アプリ起動するの?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:56:19
起動しねえでどうやって操作すんだよ?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:57:45
店舗での現金チャージなら、起動の必要なし。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 18:10:34
ポイントカス野郎意外は優しく教えることにした。


>>747
パソリからのチャージ
レジで現金チャージ
入金機でのチャージ

いずれもアプリ起動必要ないよ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 18:28:18
現金チャージwwwww
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 18:37:51
http://news.goo.ne.jp/article/internet/business/iw2007070404-internet.html
>7月中旬にはローソン全店で「QUICPay」およびEdyによる決済に対応することを紹介。

来週中にファミマとローソンで使えるようになるのか。
Edy最強じゃん。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 18:41:41
ドコモの慈善事業が実を結んだいい例ですね。
感謝しつつEdyを使わせていただきましょう。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 18:50:03
こうなると逆にEdy使えないコンビニってどこだ?
ミニストップくらい?

・・あ、セブンwwwwwwww
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:00:02
>>752
ローソンは8月下旬じゃなかったのか?
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:00:54
セブンはやらないわけじゃないけどね。
店舗チャージで囲い込むビジネスモデルだからATMの
入れ替えが済んでからの話になる。
まあクオカードでも使って気長に待て。
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:03:31
>>755
ローソン広報の言葉まともに信じてたのか?w
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:04:19
なぁ
マイクロソフトとかインテルがかんでるってことは

Edyって海外でも使えるの?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:09:30
日本円で決済する気か?
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:10:13
>>757
広報も何もレジに張ってあったけど。
ああ、あれも広報か。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:13:15
>>758
ならない。

国家マネーにしたいと言ってきたのは
確かブラジルかアフリカのどっちか。

ただ、ビットワレットが他国の通貨を管理するのは
さすがに不可能だな。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:13:55
>>760
( ´,_ゝ`)プッ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:19:06
>>761
なるへそ

そしたらかんでるマイクロソフトは日本法人ってことかな?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:40:39
ブラジルだろう
超インフレになっても買い物で(札束用の)リュックを背負う必要なし
チャージの単位を上げれば済む
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:33:04
Edyにくれかチャージしたんだけど、使うのが怖い・・w
Edyアプリに残金が表示されてたら、もう使えますよね?
かざすだけでおけ?
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:38:16
>>765
一生ビビってろクズ
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:38:49
死ねw
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:54:05
初めては、誰でも怖いもの。
慣れて来たからと言って、ぞんざいに扱ってはいけません。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:58:22
>>757
でもローソンのレジに貼ってあるステッカーにも、QPは7月、Edyは8月と明記されているんだけどなぁ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:59:57
いきなり手を出してはいけません。
まずは優しく声を掛けて、雰囲気を高めます。
達すると、まるで頭の中に鐘が鳴り響くように感じることでしょう。
そして、終わったからといってさっさと立ち去ってはいけません。
紙の処理も忘れずに。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:14:22
>>766
失せろポイント乞食
ビワレにしたらお前はいらない子
ていうか社会もお前のことは必要としてないから
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:23:04
一人で何を興奮してんだよwwwww
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 21:54:06
マリオを敵に回すとどうなるか分かってるのか?
消されるぞ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 22:40:28
>>761
ブラジルかアフリカって。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 22:59:29
>>774
参ったか
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:06:29
ここで否定的なレスすると、すぐポイント乞食とかいうヤツいるよね。
よっぽど悔しいんだろうね
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:15:22
2年前からEdyを使い始めたが、それ以来、セブンイレブンに行った
のは2〜3回程度。
セブンイレブン使えね・・・ 
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:23:35
>>777
失せろポイント乞食
ビワレにしたらお前はいらない子
ていうか社会もお前のことは必要としてないから
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:26:13
どっかの1乙
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:27:52
>>779
失せろポイント乞食
ビワレにしたらお前はいらない子
ていうか社会もお前のことは必要としてないから
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:28:33
>>777
あんなにでかくて快適なATM他にないぞ
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:31:39
>>754
ミニストップは下記の一部の店舗では使える。

東京都:荒川区、板橋区、大田区、北区、品川区、渋谷区、新宿区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、文京区、港区、目黒区の全店舗
千葉県:市川南店/西船店/船橋本町4丁目店/船橋山野町店/南八幡店/船橋葛飾町店/幕張本郷店/イオンタワー店/幕張本郷2丁目店/メイプルイン幕張店
愛知県:車道店/本山店/覚王山店/則武店
滋賀県:ISM草津PA上り店/ISM草津PA下り店
大阪府:ISM東大阪PA店
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:47:48
地方ばっかだな
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:51:16
どこ目線での地方だよw
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:54:48
東京都世田谷区・町田市を含んでいない以上カスとしかいいようがない
786猫頭 ● :2007/07/05(木) 23:57:09 BE:57089096-PLT(15001)
ここのミニストップが道路の反対側だったら...と思うこと幾度か。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/37/41.729&el=139/39/53.561&scl=10000&bid=Mlink

ミニストップは共通R/W準備でき次第、更に展開を進めるらしいですが...。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:13:41
都心三区以外は糞溜
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:24:16
>>784
関東地方
東海地方
近畿地方
789638:2007/07/06(金) 00:26:11
ここは、首都圏を語るスレになったのか。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:28:03
.
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:30:50
↑はなくそはっけん
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:38:31
ミニストップでは、思わずSuicaを使ってしまう。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 01:18:09
>>786
更に展開ってEdy使える店舗が増えるのかな?
wktk
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 02:37:59
>>789
>>673が変なことを書くから悪い。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 02:44:27
自分の持ってるカードはVISAマークが付いてるのにEdyチャージできません。
おかしいと思いませんか?同じ疑問を持っている人は共に戦いましょう!
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 04:23:05
VISAマークが付いてるからって総てのVISAカードがEdyチャージできるわけではない
文句があるならおまいの持ってるカードの発行元に凸撃してからにしろw
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 04:27:54
>>796のような工作員が行動を妨害しに来ましたね!
妨害に負けず頑張りましょう!
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 06:48:58
>>781
ATMで何するのさ
ここ数年使ったこと無いよ
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 07:00:26
>>769
256 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/07/05(木) 22:34:01
TS3のメルマガ

★★★全国の「ローソン」でいよいよQUICPay取扱開始!★★★

 7月17日(火)より、全国のローソン各店(約8,500店舗)で、
 一斉にQUICPayがご利用可能となります。

 いつも小銭で煩わしかった、コンビニでのちょっとしたお買物も
 QUICPayならかざすだけの簡単1秒決済!

 ご近所のローソンで、ジュース1本・おにぎり1個でも
 気軽にQUICPayをご利用ください。

  ◆「ローソン」の他にもQUICPayは急速に拡大予定!
   ・例えば・・・
    (今年秋以降導入予定)
    セブンイレブン/サークルKサンクス/ENEOS(愛知・岐阜・
    三重・静岡一部店舗)/ユニー・アピタ/ユーストア

<お手元のTS CUBIC CARD をご確認ください!>
 お手元のTS CUBIC CARD の裏面にQUICPayのマークが表示されている方は
 そのままQUICPayカードとしてもご利用いただけます。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 07:05:16
クイペと同じ日から使えるようになるのか?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 08:51:46
セブンでQP使える頃までにFeliCa搭載のP704μでないかな
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 09:19:35
ドコモ2.0(笑)
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 09:53:55
>>745
ダサイタマ県民w
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 10:28:48
次期オリンピックは大宮
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 10:41:33
>>801
704発表になってるけどμはオサイフケータイ非対応だよ
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 12:03:18
>>798
確かに引き籠もりには必要ないよな
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 12:20:36
田舎だったか、老人向けだか忘れたけど、
郵貯口座から引き出して、現金書留で自宅にもってきてくれるサービスがあるよ
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 12:38:48
それは別に田舎向けでも老人向けでもない。
ただ、一般向けのサービスではないが。

電信現金払居宅払
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10423.htm
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 13:00:08
ゲームとかプラモとか全部通販で買えるし、
北海道のカニも沖縄のスナックパインも全部家で食えるしなぁ。
普通外に出るのが異常だよ。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 13:29:17
俺も自宅警備に就職したいけどブラックだからなぁ
自宅警備できる経済力あってうらやましい。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 13:36:20
生活保護
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 14:28:49
パラサイトニート
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 14:56:19
テンプレでクレカでのEdyチャージスポットの地図が出るようになってるけど、けっこう偏ってるのね。

都内は上野あたりにもう1か所ほしい。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 15:26:11
沖縄大杉
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:04:52
沖縄はEdyとiDがものすごい勢いで増殖してるな
ウラヤマシス
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:16:30
アマゾン以外で使えるネットのやつある?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:21:43
携帯Edy使ってマイル加算されるのって一週間後ぐらいですか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:26:16
なんでやねん
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:29:09
>>816
DMM
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:31:57
ソニスタ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:01:30
トイザラス
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:06:45
公式HPくらい見ろよ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:58:26
>>816
Joshin web
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:58:33
スマイルクーポンの2000バックって
一回の支払いが20000越えた場合
edy2枚で10000づつ支払ったら
4000バックになる?
わかる人が居たら教えてもらえませんか?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:02:00
なる理由を教えてください、このやろー
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:17:20
東京サマーランドへ「iD(TM)」「Edy」共用端末を導入!
http://www.edy.jp/press/2007/20070706.html
827猫頭 ● :2007/07/06(金) 20:49:14 BE:21144454-PLT(15001)
テンプレ更新しました。
Edy請求〆日をFAQに記載です。
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 20:51:48
チャージしたのになかなか請求が上がってこないわけだが。
締め日は毎月15日と末日の2回のみ。それを5日後に各チャージ元会社へ請求を上げる。
その後の明細確定までの処理速度の速さはチャージ元会社の内部状況次第。
月によって処理速度にムラのあるところもあるので注意。


へぇ初めて知った。どうも
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 21:26:21
5年前の情報どうも
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 23:21:15
ANAのJCBカード(金)でEdyチャージを行いましたが
4枚目(8回目)まではちゃんと出来てましたが
5枚目(9回目)で弾かれたのはJCB特有のEdy金額制限という奴でしょうか?
S50なんですけれども、一日辺りの回数でも制限あるらしいのですが
この辺のこと詳しい方がおりましたらば教えて頂ければ幸いです。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 23:27:04
旅達のEdyギフトキタコレ
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 23:40:17
>>830
換金性の高い商品をやりすぎでセキュリティに引っかかった。
明日やってみな。
たぶんセキュリティストップ解除されているから。

話し変わるけど、JCBカード(金)でゴールドカードのこと?
ゴールドでS50ってすくなくね?
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 23:41:32
834830:2007/07/06(金) 23:51:15
>>832
トンクス 明日試してみる

でそうANA JCB ワイドゴールド・・・orz
で少ない原因で思い当たることがあるのは
・某JCBの公務員専用(みかけだけ)金の奴もS50
(数年前にお願いされて作ったあと一度も使ってなかった)
・皿系のP-one(ノーマルの青)がS100
ほかクレカ作り杉・・・等が原因と思われる
某マイ・ペイす・りぼとかの奴は持ってないしこれをメインにするつもりなんで
Edyだけじゃなくて普通にこれからも使ってクレヒス上げるしかないんだろうけどな
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:07:16
>>786
発憤ラーメンで会おうぜ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 03:03:25
>>568
遅レスすまないが、URLさらしてくれればたすかります。
メールの着信音にしたい。
今ダースベイダーの呼吸音なんだ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 03:30:48
exeの中に詰まってる。
自分で取り出せ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 09:47:00
>>836
> 今ダースベイダーの呼吸音なんだ。
俺の呼吸音やるよ。

っ【ハァハァ(*´д`*)】
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 10:10:56
ANAカードのマイル履歴を確認したら 
「タウンチュ」Edy特集記念ダブル の項目が
あった。
 以前、沖縄でEdyで決済したときのダブルマイルかな?
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 10:26:20
ちょっちゅねー。
そのえでぇさー。
うちなでさー。
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:20:25
824だけどだめっぽいですね
どうもでしたー
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:32:28
ttp://creita.info/uploader/img/70874.jpg
某掲示板より拝借
am/pmもレジ周りがごちゃごちゃしてきたな
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:44:39
>>837
できた。mmf化。サンクス。
しゃりーん。ぴろぽろん・・・。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 13:14:03
>>843
どうやって取り出したの?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:09:51
>>842
その店毎日使ってるわ
Edy率かなり高いね
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:14:41
>>845
黄土色のリーダーはなんなの?
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:15:51
>>846
SMCのiD
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:21:13
edy決済って

小銭入れにedyカードだけ入れて小銭入れからは出さずにそのままリーダーにかざしてシャリーンできる?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:23:10
>>848
パソリで試して読み取れるなら、店では大丈夫。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:24:47
>>849
そうかパソリで試すという手があったね
トンクス
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:38:58
ファミマのR/Wにでかでかと準備中の札が貼ってあった
10日は朝からファミマ行って店員の対応でも見てくるか
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:39:02
>>846
うんこ色のはiD
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:52:51
ドコモ2.0(笑)
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:56:42
>>852
テンキーは何なん?
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:06:36
>>854
PINパッド(接触ICカードリーダー内蔵)
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:08:56
なんか知らんがiDの端末には必ずついてるな。
一定額以上の決済の際は暗証入力が要るんだっけ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:13:05
意味ねーー
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:24:11
基本的なことで恐縮ですけどちょっと教えて下さい。

1)オサイフ携帯のEdyってチャージする際に
数十円の通信料がかかるって本当ですか?

2)お財布携帯のEdyはパソリではチャージできないんですか?

3)お財布携帯のEdyもカードのEdy同様に自分が持ってるセゾンやらJCBやらの
任意のカードからチャージできるんですか?
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:29:55
>>858
1.基本的には通信料はかかる。パケ割使え。

2.パソリでおk

3.edyチャージ可能な任意カードならおk
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:31:19
1 本当
2 できる
3 できる
というか、それしかできない。携帯題とまとめて引き落としというシステムにはなっていない。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:51:34
>>848
自分の場合パソリでは読み取ってくれないけどサンクスとかでは読み取ってくれるよ。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:54:10
>>860
1は嘘だろ。数十円分もパケット通信してないよ。
ドコモで次の日にパケット量確認すれば分かる
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:57:20
だれもがドコモを使ってるわけでは無いけどな。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:59:44
>>859>>860
了解。
1)に関しては、とにかくパケ代がかかることはわかりました。

さらに教えて君で恐縮ですが
さっきもう一つ聞き忘れたので教えて下さい。

お財布携帯に通信でチャージした際は
そのチャージ金額はどこから引き落とされるのでしょう?
電話代と同時請求?それとも同じお財布携帯で契約している
iDやクイックペイから?それともネット通販のように
任意のクレカ番号を入力してそこから引き落とし?

どれですか?
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:03:52
全然了解してねえじゃん!
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:04:10
>>864
Edyアプリからのチャージの場合は 3) のクレカ。サービス登録が必要。

これ以外に各銀行の配布しているアプリからのEdyチャージってのもあり。
その辺はググれ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:05:29
>>864
Edy が何だかわかってる?
テンプレ嫁。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:05:30
edy、iD、クイペはどれも紐つけられてる任意のクレカの利用代金として。

>>864
edy、iD、クイペは別物だからな。違いを勉強汁。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:06:21
ゆとり世代・・・恐ろしい子!
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:07:32
>>864
お前はコンビニで現金チャージしてろw
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:07:43
爆釣でした、と。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:08:32
はやくEdyカード届かないかなぁ

シャリーンしたいよ
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:08:35
ワロタ
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:20:50
>>864の人気に嫉妬
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:22:18
>>864
(;一_一)
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:43:09
これから贔屓屋で宴会の幹事。
スマイルクーポンで二千円返ってくるわ、トクトクポケットのキャンペーン対象になるわ、その上ホットペッパーのクーポンで二割引。
本当にいいの?って感じだけど、見事に店側の思惑に釣られているともいえるなぁ…
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:26:08
>>864
不覚にも吹いたっw
一体お前は何者なんだ
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:33:28
>>863
ドコモ以外の携帯は世間から認められない。

ソフトバンクは、980円は嘘だらけ。
auは、ガキ向き。
ドコモは、日本の標準の携帯。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:37:09
携帯なんかいる?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 18:30:28
>>879
全く出歩かないなら固定電話だけで大丈夫だと思う
でも、そんな奴いないだろ?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 18:41:03
>878
標準すぎて何の取り柄絵も無い。
いまだにNTTという後ろ盾に守られているだけ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 18:56:22
>>878
NTTブランドを生かして固いイメージで行けばいいのに
ガキ向けのCM流して失敗してるけどな
番号2つ使えるのはもっとうまく宣伝しろよ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:05:23
>>842
ちなみに来年からはそこにパスモ/ビザタッチの共用リーダも加わる。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:05:50
質問です

お財布ケータイを使って
1回の支払いが6万円の場合、5万チャージしておいて支払い、その後すぐに
チャージして同じケータイで支払うことできるの?

カード連投の場合、違うedy番号のものを使わないといけないとかあるのかと思って。
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:06:30
>>880
???
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:09:48
>>884
できるものならやってみろ
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:10:44
>>885
自宅警備員、乙
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:13:46
ケイタイなんかパシリが使うものだろ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:15:21
>>884
出来る。ただし
・電波が届いてないとアウト
・チャージ完了までの数秒が永遠のように長く感じられる
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:15:55
>>884
POSレジだと同じEdy番号ははじかれる。外付け端末なら可能だが、お店に嫌がられるから社会不適格者になりたくなければやめておけ。

マイラーじゃないならパソリとEdyカード買ってくればすむだろ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:18:17
>>884
できるんじゃねーの
前のやつがやりかけたんで蹴っ飛ばしたから、
できるかどうかは確かめてないけど
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:18:38
>>888
正確には「ケイタイでもパソリが使える」
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:18:55
>>876
幹事乙。
トクポケとEdyスマイルクーポンが両適応されるか、後日報告求む。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:32:03
>>891
犯罪者乙
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:15:44
パソリの上に携帯をおいてチャージ可能?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:19:19
>>895
可能 ですか? だろ
やりなおせ
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:24:23
>>883
ampmのプレスリリース見る分には現状のままであることも十分考えうると思うのだが。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:36:42
>>889-891
パソリもあんだけど、高額決済なんだ。
枚数揃えるしかないか・・・。
外付け端末も5枚まで?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:10:40
>>896
お前は知らないんだろ?
他の方に教えていただくよ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:16:38
可能?w
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:23:20
化膿!
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:28:58
>>895はこのスレのLast50も読めねえゆとり
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:30:16
>>899
誰も教えてくれねぇよw
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:31:36
>>899
可能ですよ
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:33:08
おまえら不親切だな
>>895
キャリア、機種による
詳しくはテンプレ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:35:11
>>895
ケースバイケース
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:05:24
edyのアプリDLするだけじゃポイントたまらないよな?
ampmとかhttp://www.edy.jp/profit/point/index.htmlにのってるのじゃないと
908876:2007/07/07(土) 22:16:54
>>893
トクポケは抽選だから俺の報告が全体を反映するものか微妙ではあるんだよね。
とりあえずホットペッパー割引を適用したうえでのEdy払いは問題なく完了。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:37:28
>>907
KARUWAZA CLUBだけでなく、ampmもアプリあるのね。
登録しました。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:44:59
>>908
お帰り。二次会はないのか?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:48:53
>>909
おうう、で、質問していい?
カルワザはカードで使ってるんだけど、マツキヨとかで使ってもポイントたまらないんだよね?
edyだけDLしたけどポイントたまらんとか寂しいな
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:58:41
>>911
実際まだアプリおろしただけで使ってないけど

カルワザカードはカルワザコンビニクラブでしかポイント増えない。
お財布携帯で使うにはトクトクポケット(+ユーザー登録)もダウンロード。

マツキヨはお財布携帯にEdyアプリとマツキヨポイントアプリ(+ユーザー登録)して
Edy決済でポイントゲットじゃないかな。

Edyダウンロードしただけではなく、各店のアプリを個別にダウンロードし、ユーザー登録もする。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 23:07:35
おさいふケータイのメリットはトクポケを使うことでANAマイル貯めつつカルワザとかのポイントもためられることだな。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 23:35:48
Edy使えるところで、ANAマイルの貯まらない店ってあるの?
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 23:39:58
Edyの使えるマクドナルド(関東の一部店舗)が確かマイル積算対象外。
他は…わすれた。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 23:48:19
>>915
げっマジかよ・・・orz
今度からマックで食うときはカルワザにしよう
(カルワザ持ってるんだけどあまりコンビニにも行かんので)
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:05:01
>>916
マックでカルワザ使ってもカルポイントは貯まらんよ
クレカチャージしているならワザポイントも貯まっていないし

なので今まで通りでもいいかと。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:05:57
カルワザってサンクス行かない人にも恩恵ある?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:12:41
サークルKに行くなら恩恵あり。

とまあ冗談はさておき、車でどこかへ出かける人ならおさいふケータイにトクトクポケットのカルワザ突っ込んでおくのはありかと。
モバイルSuicaと違って完全削除できるので安心。
920916:2007/07/08(日) 00:24:59
>>917
>マックでカルワザ使ってもカルポイントは貯まらんよ
いやそういう意味じゃなくて・・・
カルワザで5万チャージ済みのを半年前に貰ったんだが
普段はAMCので払ってるしサンクスも滅多に行かんから
正直取扱いに困ってたんだ
まあ、書き方が悪くてすまなかった
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:29:14
各種登録しとけばトクポケなくてもいけんでねえの?
トクポケ使わないと多重でポイント入ってこないのか?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:30:31
トクトクポケットって何ですか
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:59:56
え?マックってマイル対象外になっちゃったの?
去年Edyで払った時はちゃんとマイル付いたよ。
最近めっきり行ってないけど。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 01:12:53
関東の一部店舗って書いてあるよ
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 02:17:35
すいません。パソリを使ってJMBローソンパスをチャージ元に、
カルワザカードにチャージできますか?
また、ローソンポイントは貯まりますか?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 03:14:14
カルワザカードも普通のEdyだからパソリチャージ可能。
もちろんカードのポイントは貯まる。
ワザポイントは店舗でのチャージのみ。
>>922
ケータイで使えるランチャーアプリの一種
http://www.tokutokupocket.jp/about/
そこにサークルKサンクスのカルワザアプリ(カード)を紐つけすることで
買い物やチャージでポイントを貯めたりできるようになる。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 03:15:26
>>925
ローパスVISAでEdyチャージは、止めておいた方が良いと思う。 先日の更新拒否スレでの、画像アップで、
ビワレの幹部が相当頭にきているらしいが、ビワレにとってはローパスは大事な客、強く出れないジレンマが有る。
次の改悪一番手はローパスと思われ。 尚、ローパス、UC等は、セゾン・マフィアの一味。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 03:26:59
と当事者が申しておりますか・・・
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 03:31:42
LAWSON PASS・ローソンパス31
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1181993736/585

585 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/06/29(金) 00:59:51
>>582 平均30万円。前回プレミアポイントほしかったから増枠申請50万円で、ロッピーでぶんまわしした。

↑こういう無茶な使い方しない限りは大丈夫
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 04:34:02
>>924
edyの使えるマクドナルドは関東の一部店舗だけ(のはず)なんだから
>>923 が行ったのも関東の店舗だろ。
>>915 がedyのサイトにマイルが付かないとなってるのを
信じ込んでるだけじゃないの。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 05:24:39
932876:2007/07/08(日) 07:32:17
>>910
おはよう。
5時から呑み始めたから、二次会に行っても10時に終了でした。
抽選結果が楽しみ。でも9月にならないと結果が分からないのか。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 08:36:22
>>932
なんかうらやましいな、飲み会。
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 09:27:42
コンビニでソフトバンク携帯のプリペイドカードってエディ払いで買えますか?
935876:2007/07/08(日) 09:28:58
でも贔屓屋って、コロワイドグループになってからものすごく質が落ちてるんだよね。
値段も、割引効かせないと凄く高いし。
お通しが400円、これでさらにサービス料が会計の5%。

今回みたいなキャンペーンやってなきゃ、行かない店だよ。

俺もオッサンになってきたから、チェーン居酒屋自体使うことが少なくなってきてるんだけどね。
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 09:40:20
>>934
サンクス・サークルK・ポプラ・ampmなら買えます。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 09:44:30
がんばれ!マリオ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 11:29:44
アマゾンでedyでなんかかっても、特にポイントつかないんだろ?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 11:32:13
マイルがつくお^^
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 12:19:17
>>937
おう!
年内に加盟店10万店まで増やすから期待しててくれよな!
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 12:43:40
地方ももっと加盟店を増やしてくれ!
東京から地元に帰ってみたら、うちの近所で使えるのはサンクスだけです。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 12:44:20
愛知県民か?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 12:47:15
愛知はむしろ○Kかと。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 12:48:03
愛知...というか名古屋市内ならEdyはわりと使えるぞ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:53:52
八戸と見た。
946925:2007/07/08(日) 14:25:07
>>926-927
有難うございます。
早速尼損でパソリを、○Kで軽業カードを購入しようと思います。

>>929
ローパスはEDYチャージ用に申し込んだので、参考レスにあるような
無茶苦茶なチャージはしないと思います。精々月1万円くらい。
本当はJAL-suicaでチャージできれば良いんですけどね。
地方在住の癖にsuicaで申し込んだ漏れもDQNですね。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 15:28:54
だから違うって
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 15:44:26
950の人、次ぎすれ立ててね!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 15:57:14
↓スレ立て乙
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 15:58:19
山ちゃん立てへんで
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:25:13
朝からビンビンに立ってます。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:50:51
ファミマは明後日からか。もう、すぐそこだな。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:57:13
edy始まったな。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:59:46
ファミマ始まったな。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 17:25:19
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 17:42:43
>>945
八戸にあるのはサンクスじゃなくて○Kじゃ?
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 18:21:24
>>955
958923:2007/07/08(日) 18:27:16
>>930
Yes
新宿の店舗です。
何回かEdyで支払ったり、マックカードも買いましたが(マックカード規制前)、
全部しっかりマイル付きました。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 18:42:29
マックカードまだ買えるよ。新宿
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 18:51:47
>>952
うちの地元にローソン、ファミマ、サンクス、セブンが集中してるだけど、
サンクスはEdy使える以外の点は微妙だったからな。
ファミマとローソンに期待。8/13までは雑誌もファミマで購入だよ。
次はローソンのキャンペーンに期待。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:08:35
サークルK・サンクスなんだがカルワザカード持ってる俺としては
7月8月のキャンペーンは微妙に嬉しいな
まあ明らかにファミマへの対抗なんだろうけどw
ttp://www.circleksunkus.jp/special/k_wakuwaku_2007/k_wakuwaku.html
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:26:21
>>961
サークルKサンクスの近所なのお前?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:47:21
お前
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:48:18
ポイントがいくら良くなっても、スーパーで買ったほうが結局は安いんだよな。
清涼飲料水特価だと定価の半額。ありえない安さ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:57:08
>>961
去年も同じキャンペーンやってるから。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:59:37
>>964 激しく同意見。

私の場合もコンビニの高い商品を無理してまでEdyで購入するよりも
スーパーの安い商品をVISAで買う方を優先している。
最寄のスーパーがEdy決済可能になれば言うことなし。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 20:15:30
そしたらスーパー値上げするから払う値段はいっしょ
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 20:24:15
なんでやねーーーん
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 21:50:30
でもさ、クレカが使えるスーパーより、使えないスーパーの方がこれまた安いんだよね。
エバグリーンと業務スーパーがEdyに対応する日は来るのかな。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 22:12:36
激安店はクレカ分の手数料もおしいから無理じゃね。
クレカ使えると客が増えると思うと導入すると思う。
ダイエーは自社カードしか使えなかったがいつのまにか他社カードも使えるようになったし。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:02:35
>>968
導入料金と手数料料金払うんだからどっかで、採算取らないと。
社長の給料減らすなんて子と出来ないんだからさ

全国民にEDY導入したから必ずそこでしか買いません
とかいうレベルまで知れ渡ってるわけじゃないし。
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:05:55
イオンでEdyが使える様になるのはいつですか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:11:56
>>970
だよね。
激安店としては、クレカや電子マネーを導入するより、
他店より1円でも安くする方が客が入ると考えるだろうし、実際そうだしね。
安いスーパーに恵まれているのはありがたいけど、
Edyを使う機会がほとんどない。。。水道代ぐらいだ。
974961:2007/07/08(日) 23:13:37
>>962
近所というか職場の周りにはサンクスぐらいしかない・・・orz
(3月ではローソンとampmが近所にあったらしいが共に潰れたらしい。なんで転勤したと同時に・・・)

>>965
あっそうなの。というかマジレスでサンクスしかないのでカルワザ4月に買ったんで知らんかった
まあお昼の弁当にしか利用してないんで通勤途中にはファミマもセブンもセーブオン
(関東北部限定だったかな?)もあるんで別にサンクスで買わなくてもいいんだけどさ
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:36:53
イオンがビワレを敵視する意味がわからん
誰か詳しい人教えてくれ
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:40:56
セブンでEdy取り扱うようになりゃ始めるだろ。
ここは常に後追いだから。
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:47:27
俺もEdyをクレカチャージしたいけどセゾンはお奨めじゃないの?
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:55:56
ポイントがつかないだろ?
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:58:34
Edyへのセゾンカードチャージはポイント無しになっちゃったのか
最初は出来てたよね?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 23:59:32
>>977
クレカ板じゃないんで詳しいことはなしにするが
更新拒否くらいたくないならセゾンは止めとけ
一番オススメはライフだが皿なのが何点か?
某まいぺいすはEdyチャージだけだと確実に更新拒否どころか停止くらうし
ANA-JCBのWGなんかでも更新拒否食らう奴はくらうしな
(JCBは制限付きなので普通に使えばそんなことはないが)
981980:2007/07/09(月) 00:01:35
>>980
すまんマジレスで勘違いしたここクレカ板か・・・orz
(某所の方と勘違いしたよ・・・)
982945:2007/07/09(月) 00:02:28
>>956
そうだった、失礼。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:03:33
>>980
利用内容がEdyチャージだけだからってカードの更新停止なんかするか。
お前の借り入れが多いから更新停止になったんだろ。
ガセ書き込むなっつーの。
by信販社員
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:04:20
>>980
サンクス
携帯屋でソフトバンクカード作ったんだけど
Edyは警戒されてるのかぁ
公共料金をクレカで払ってるんだけどEdyは月に数万くらいしか
チャージしないと思うんだけどここであんま良い風にかかれてないし
他のカードにするかなー
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:05:56
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:07:42
>>984
公共料金もそれで支払っているのなら、大丈夫。
更新停止されるのなんて、常軌を逸した使い方をした場合ぐらいだよ。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:08:03
>>985
>983の方がガセに決まってるジャン
某借金板に言ってみこういう奴に騙された可哀想な奴らが一杯いるから・・・
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:12:30
>>979
まじ!
先月の請求書ではまだついてたよ!?
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:16:47
>>978もガセか
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:17:10
>>987
バカか?
じゃあ、カード会社のワーニングについて語ってみれ。
ワーニングって何?なんてつっこみはやめれよ。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:18:45
>>990
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1171717816/

ここの話って嘘なの? それ教えてくれ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:19:04
結局セゾンでもいいんですね?
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:20:37
ANAマイペが最強だ
994名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:21:21
>>991
カード会社にもよるが、半分は推測だ。
うちの会社では”Edyだから”って理由で緊急停止したりしない。
995名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:21:28
馬鹿、セゾンでEdyチャージに付かなくなったら世の中ひっくりかえるほど大騒ぎになってるぞ
996名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:23:50
>>992
更新拒否スレには前スレかもしれんけどセゾンも乗ってたけどね
信じる信じないは結局自己判断(責任)だしここ2ちゃんだし
まあ>>992は普通にEdyチャージ(月に多くて10万以内)程度なら無問題だと思うよ
あとライフだけはディスクに聞いてもむしろ推奨(特に誕生月)という変った会社
(ライフは1万円切の繰上げ返済さえしなきゃOKぽいなマジで)
997名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:25:22
>>993
マイペはマジで更新拒否あるぞ
知り合いの陸マイラーでリアルであったことある奴で3人も知ってる
998名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:28:35

ライフは1万円切の繰上げ返済さえしなきゃOKぽいなマジで

2ちゃんねらー的にはデフォルトのような希ガス
999名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:29:24
>>994
今話題に出てるのは緊急停止じゃなくて更新時の拒否だと思うのだが・・・
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:29:28
次スレ
Edy総合スレッド 49
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1183883040/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。