P-one/ポケットカード44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 16:46:52
gj
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 18:53:26
年会費無料のカードでも決済時に1%キャッシュバック+ポイントも現金還元。

でもね。。。
マイル還元率ダウン
7日10倍対象外急拡大
リボ金利引き上げ
金銀1.5倍ポイント廃止
金キャッシュバック廃止
深夜枠廃止
枠回復遅延
金マイル還元率優遇廃止
そしてポイント価値引き下げ
立て続けの改悪に加え、期待はずれの新システムJCIRIUS導入。
これからどうなるやら。ポケカの行く末を見守ろう。

◆改悪王ポケカ今後も急な改悪が予想されます。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 21:47:44
ポケカの改悪王っぷりが遂に日経トレンディまで掲載されました。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 08:58:37
>>4
楽にとってもお得なカードと紹介されてたね
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 22:00:56
ポイントが加算されるのって何日ごろですか?
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 04:06:12
そろそろ、edyチャージにも対応して頂けるとありがたいのですがどうでしょうか。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 05:58:36
>>7
んなこたぁ〜じぇったい無い。 1%引きでチャージされたら完全な赤字。
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 08:19:12
いや、別に10倍対象外の通常のカードポイントだけでいいし。
他のカードと併用するのが面倒なんでね。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 10:27:09
明日は7日か。ゴールドの年会費を取られる前にやめるつもり
なんだけど、どうせやめるなら記念に7日がいいよな。
やめるときの手続き等をレポートするよ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 10:38:06
電話ですぐ終わるから別にレポートもいらんよ
12名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 10:52:13
へぇ、そんなに簡単なの。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 14:01:14
クレジットなんてどこも電話で本人確認できたら
その場でカード切って終わりだぞ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 14:01:30
ai
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 15:42:15
楽天1店舗10倍ポインヨ失敗確定w早すぎたか
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 16:16:07
>>13
今はどうか知らんが、日本信販は解約書類送ってきて
それにハサミを入れたカードを貼って返送させられたよ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 16:46:24
Amazonでこの時間に注文してみた
駄目だったら駄目でいいや
2000円くらいだし
18名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 17:12:58
>>16
セゾンは自動音声で終了した
VIEWは返送だった
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 19:08:26
DCは提携銀行へ持っていった。
提携と言っても、銀行子会社発行のタダのクレカ。
キャッシュカードと一体、とかでもない。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 20:24:23
>>18-19
ジャックスは電話で終了だった。
オリコも電話で終了だった。
どっちも返送しろとは言われなかった。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 20:28:10
>>18-20
そういえば、みづほマイレ一ジ(UC)を銀行店舗に行って
クレカの解約を申し入れたときは、目の前で銀行員が
ハサミを入れてカードを召し上げられた。
ちょっとビビった。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 21:55:09
ようやく待ちにまった7日か。
明日は経費立替で70万いっとくぞ!
23名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 22:24:28
Pone持って早半年。
7日のネット通販に初チャレンジ予定さ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 22:24:43
7日0時1分に使っても平気だよね?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 22:31:50
平気だよ。

確定ボタンを押すところまで進めておいて、でも00分だと鯖の時計がずれてたら
嫌だなぁ、と01分にぽちったこともあった。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 22:42:32
同じこと考えてる人って大量にいるんだろうなぁ。
売り切れ続出しそうで怖い。。。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 22:48:37
なにがだよ
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 23:06:53
ビリー?w
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 23:31:04
7日なった瞬間に負荷が大きくて楽天のサーバーがパンクしたら笑う
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 23:32:28
イーグルス勝利でポイント2倍だし、よかったね。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/06(水) 23:44:49
>>25
ありがと^^

今からドンキ逝ってくる
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 00:05:18
ゆらゆら地震で半泣き
ドンキ行こうってのにもうやめてーーー
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 00:05:26
このカードを作るにあたって一番ポイントをもらえる
ポイントサイトってどこになりますか???
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 00:16:06
今日のげん玉1万円応募完了メール

上記URLよりカード発行すると【16,000pt】!!
さらに、8人に1人 1,000円が当る!

1725円相当かな。
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 00:19:57
おんどれら、7日ですよ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 00:26:00
買うもの無いよーー
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 00:31:17
楽天ブックス仕事早いわ…orz。
発送まで1日かかると読んで昨日注文したらさっき発送メール届いちゃった。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 01:06:59
NOD更新完了。
さて、どうなることやら
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 01:29:18
健康コムは0時決済で8日に回されたことあるぞ、今はどうか知らんが気をつけろテメーら
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 01:30:35
うわー、今日7日かよ。買うもの考えてなかった…。
残業あるし夜までやってるディスカウントスーパーにでも行ってみるか。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 01:39:35
明日は夕方から買い物いこっと。
お店まで行けば大概は7日決算してくれるよね?
仕事帰りしかいけないからちょっと怖ス
4239:2007/06/07(木) 01:49:37
今メールみたら今回分6日0時決済で6日発送されてたw
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 01:57:43
7日カードでビリーズブートキャンプ注文!!!
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 01:58:51
今TOEICのインターネット申し込みしたぜ!
6,625円也。微妙だけど
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 02:27:33
もうドックマンさんは居ないの?
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 04:10:37
実はネット決済用にと最近P-Oneカード持ちになった初心者なのですが、
7日にガソリンを入れた場合、ポイント10倍の対象になりますか?

過去スレを読むと、「交通機関は10倍の対象外」、「ガソリンもバスも自転車も交通機関!」
といったレスがあって、どれがネタレスでどれがマジレスなのか良く分かりません。

ポイント10倍対象であれば、今日は給油して近所のスーパーに買いだしに行こうかなぁ、と。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 04:16:33
>>46
とりあえず今日p-oneで満タンにして自分で確認すりゃいいだろ
ネット情報の選択ができないようなら1ヶ月分くらい我慢しなさい

ちなみに俺は4/7に入れたガソリン10倍でカウントされてるがな
ま、嘘かもしれんがな
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 05:31:15
>>38
NODって軽いの?どうなの?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 05:48:02
ネットでの買い物終わったぜ。モーサテ見ながら着替えて出勤準備だ。
夜はスーパーでまとめ買いするつもりだ。

石丸レフィーノの最初のポイントは有効期限が1年じゃないのな。
先月登録して、危うく失効させるところだった。
JALマイルボーナスで店自身もボーナスアップで助かった。

みんないい一日を!
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 06:01:07
ガソリンはOKで、高速道路通行料はダメと云う矛盾。

ホテル宿泊費現地払いはOKで、旅行社に支払いはダメと云う矛盾。

ジェフグルメ・クラブオフ購入はOKで、その他購入はダメと云う矛盾。

同じく航空券、JR券、金券類も互助会の様な所はOKで、その他はダメと云う矛盾。

フィットネスジム・月々払いはダメで、年間一括払いはOKと云う矛盾。

矛盾だらけのピーマンカード。 パッパラ・パーばかり採用しないで、少しは切れる奴、採用しろよな!
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 06:13:27
宿泊客だけかも知れないが、シティ&ビジネスホテルでは新幹線回数券がカードで買える所が、かなり有る。
バラ売りだが勿論、ホテルの請求で。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 06:20:29
>>50
バーカ。
だったら平等に全部対象外がいいのかよ。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 06:26:01
国会の売店でカード使えるのか? もし使えるなら面白いことに・・・
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 07:54:37
amazonって注文日に切ってくれるの?それとも発送日?
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 08:01:57
ガソリンって確か夜入れると次の日請求とかになる可能性あるんだよね?
PM11時くらいしか行けないんだけど、無理かなぁ…。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 09:35:32
去年の話題で、誕生日プレゼントや父の日やお中元やらのギフト、タバコ、米、ビールまとめ買いしてたな。甘いギフは今もいけるのかな?
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 09:36:39
今年の2月にカード作ったらS枠10万
それでもちょこちょこ5万づつ買い物を2〜3回繰り返していたが
やはり枠が少ないことに不便さを感じていたのでコールセンターに電話
枠あげて欲しいと言ったらお申し込み後半年たたないと再審査しないので枠を
あげることは出来ませんと言われたのが今年の4月末
ところが5月末に一通手紙がポケットカードからやってきて枠が50万に増えました
と通知・・・・半年じゃなかったのかよ
ま、今日はこれで楽天の買い物しまくりしてきました。眠い目をこすりながらアフィリフェイト
サイトを何度も通しながらいろんな店で買い物をしてきましたトータル20万円の買い物
ポイントがたくさんはいるのでうれしいです。イーグルスも買って楽天ポイントも
2倍と言うことでウマーです。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 10:12:15
57ですが自営業で他社のカード
NICOS 80万
LIFE 40万
楽天 50万
OMC 30万
と枠がなっており月末にはどのカードも限度枠一杯まで使っています。
商品仕入れのためなんですけれどもね。
で、全部翌月一回払いで返済済みです。遅滞は過去5年間1度も無し
ポケットカードの増枠はクレヒスを見て大丈夫だと思ったのかもしれないです。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 10:22:15
>50
スポクラ月会費オッケーやったよ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 10:34:12
>>5
雨にすれば?
ビジネスゴールドだけど、500万まで使えるが。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 11:16:22
>>54
経験則によると発送日
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 11:25:00
>>57-58
ババアの自分語りウゼえ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 11:38:24
>>48
自分のと
タスクマネージャーで比較してみたら?
nod32krn.exe SYSTEM 00 19,584K
nod32krn.exe Owner 00 2,920k

セキュ板の検出力ランクでAdvanceだから、かなりイイ検出力

ただアーカイブの中まで見ないし、更新の時CPU100近くまで使うから
セキュ板で知識を養う必要があるわな
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 12:02:35
ブルーカードで月の利用限度額が10万円なんだが
限度額を上げるにはどうすれば良いんだ?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 12:14:15
仕事で使うんですが、切手のまとめ買いしても10倍付かないんですよね?
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 12:35:11
>>64
今までの纏めると他社カード や他社与信の整理
利用実績 半年以上で電話 自動で上がることもあり
>>65
ならない
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 12:56:51
SonyStyleでvaio購入
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 14:06:33
買い物完了
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 15:02:38
16万の品を購入、今日付けで決済されてた、ポインヨうまうま

利用実績はあったけど何度か引き落としで延滞してたから
S枠上げてもらえないと思ったけど、机に頼んでみたら10→30に上げてもらえた
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 15:04:57
買い物がないよう
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 15:20:20
ロボフォーム買った
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 16:40:24
>>71

ロボフォームは10倍付かなかったぞ。
たぶん、会費扱い。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 16:47:17
じゃあロボピッチャにしとくか
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 17:37:07
欲しい商品が無い。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 17:58:53
ロボピッチャは交通機関です。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 20:12:35
飛行機代も10倍ダメなの?
7723:2007/06/07(木) 20:13:10
最近7日付近でも静かだったけど、久々の乞食報告。

ネット通販で家具買ったんだけど、注文時の備考欄に
「出来れば本日中に売上処理してね」と書いておいた。
午前中遅めのポチリ。でも「本日売上処理をしました」
とのメールがきましたよ。これでOKなはず。。。
ポケカの中の人、日付いじらないでね。
7871:2007/06/07(木) 20:20:52
>>72
mjd Σ(゚Д゚;)
7日までは買うまいと粘ってたのに・・・
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 20:31:27
今日は食料品や生活用品で18000円くらい買ってきた
18000×0.05=900円くらいキャッシュバック!!
わずかな金額だけど、うれしいんだよなぁ
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 20:44:20
服とかばんとCDを11枚買いました。。。

>>77
ネット通販でショップにコメントかける場合、
そういうのかいたほうがいいよね。

8日発送なので、7日決済になるか微妙だ。。。
コメントかいときゃよかった。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 21:02:16
服と時計で90000マソお買い上げ
今日枠が復活してて本当に良かった(´Д`;)
8264:2007/06/07(木) 21:05:27
>>66
thx
じゃあ他社カードは契約解除したほうが良い?
あと上げたいならこっちから電話しないとだめ?
飲み会の代金もまとめて払うと10万なんて軽く越えるんだよ・・・
そのポイントを仲間で還元できればと思ってるんだがな
早く限度額上げてくれ・・・
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 21:30:47
>>77 >>80
漏れは正直に、「クレカの特典」の関係があるから7日に売上決済お願いします、
商品はとくに急ぎません、って書くよ。
で、注文は1週間ぐらい前とかに済ます。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 21:31:19
これって、7日に買い物したら10パーセントキャッシュバックってことじゃないですよね?
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 21:34:03
お前は何を言ってるんだ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 21:39:16
>>85
わかってるよ!
わかってるけど。。。ちょっとどうなのかなってw
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 22:02:15
>>77
店の(帳簿上)売り上げ処理だったら笑えるなw
決済は出荷時とかw
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 22:43:25
P-oneファミマTポイントEdyカード、早く作れよ。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 22:44:18
ネットカウンターの使用可能額が減ったのが、
実際に決済した瞬間ってわけじゃないよね?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 22:46:09
ぇ、それは決済されたことになるんじゃないのか
中の人に日付ずらされたらそれまでだけど
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 22:50:43
えっ???

ご利用可能額 0 円
内キャッシング 0 万円

コンビニぐらいしか使ってないのに???
9277:2007/06/07(木) 22:52:52
>>87
ちょっ!…なんつて。>>77は端折って書いたけど、実際はこんな感じ。

注文:『出来れば本日7日中にクレジットカードの「売上処理」をしてください。』
返信:『ご指示通り、本日クレジットカード決済の売上処理をさせていただきました。』

>>83みたいな書き方・注文の仕方のほうが気遣いがあっていいよね。見習おう。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 23:12:07
なんかいろいろめんどくさくなって数千しか使わなかった
服とかサンダルとかまた来月だな
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 23:48:20
>>92
あぁそのたのみかたで以前に出荷日決済やられた
請求書みて文句言ったら万が一の時手続きが面倒だからといってた
メールでおkて書いてあったと聞いたら担当のミスだとさ
通販だといい加減だから本当にやってくれたらラッキーと思わないと。
今までキチンとう対応されてたらとっくに通販全部対象外になってるよw
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 23:51:40
明日は楽しみな7日だ!
会社の年休も取ったし、1日ネットショッピングしまくるぞぉ!!
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/07(木) 23:54:06
>>95
ロスの方?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 00:10:23
受験ネタで似たのがあったな
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 00:29:39
結局2万出費か。しょっぱいな。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 00:56:56
今月はなんやかやで40万くらいいった。
DSライトもやっと買えた。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 01:00:51
漏れは6千ちょっとだった。

しかし廃屋140円か・・・
5月中に入れようか迷ったんだが。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 01:26:07
今日は8千ぐらいだったかなあ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 01:33:06
2万くらい使った
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 05:56:21
きのうは20万円ぐらい使ったかな。そろそろ買う物がなくなってきたww

この1年半、通販で100回以上「7日決済」のお願いしてきたけど平均打率は2割くらいかなあ。
即日発送でもデータ処理だけ週末にまとめたている会社とか、千差万別だよね。
通販じゃないけど、ホテルの支払いが何度行っても翌日付け決済になっているところもあった。
肩の力を抜いてやった方がいいと思う。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 06:58:28
まあ通販は、本当に7日決済で上がって来てたらラッキーと思って置いた方がいい。
社内規定で、取りまとめ日が有る所とか、信用の履歴が豊富な人とか、商品到着報告後8日目に決済とかある。
キャンやクーリングオフ時に、何の手続きもいらないからね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 07:59:44
ウチは七日決済でないと商品キャンセルするのでおくらないでくださいとお願いしている
いままで通販で7日決済失敗したことがない
106名無しさん@ご利用は無計画:2007/06/08(金) 08:55:49
旅行代にしろ、交通機関にしろ、換金のおそれのある商品を10倍対象外にしたわけ。換金する輩がいる以上、
倍対象外は仕方ない。さすがに、ガソリン代や宿泊代では換金できないからね。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 14:36:28
>>105
そんなことしてないけど、今まで20回ぐらいで7日決済に失敗したことないよ。
つーより予約品をのぞいて注文日と決済日の日にちがずれるのってヤフーゆうパック利用料金ぐらいなんだけど、
そんな頻繁にずれるもんなの?
海外通販でもちゃんと7日決済になってるんだけど。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 18:14:04
図書カードって、10倍付くのかな?
書店で買っても金券扱いとかになるんだろうか。
本と一緒に買えばいい?
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 18:35:43
書店でバイトしろ
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 21:05:20
2割だったり10割だったり、結構ひらきがあるね。
まあ、肩の力抜いたほうがいいのは確かだね。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 21:12:51
基本だがいらない物まで買って得した気分になってる奴も多いだろうなw
買いだめ物で7日まで待つから少量買いしてトータルでは高いよとかw
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/08(金) 23:16:50
上の一連のレスで店舗からの苦情ってのが何なのかよくわかる
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 00:00:20
松下電器、レンジ・冷蔵庫など305万台をリコール(2007年5月)
ttp://national.jp/

更に、また事故発生です(2007年6月)
>松下電器産業が製造した電気コンロが原因で火災が発生する事故が、過去に54件起きていたことが6日わかった。
>経済産業省が発表した。

6年間出火を隠し続けて、ほとんど製品がなくなったらまた『好感度アップ』のリコールですよ
あなた達がわざわざ買い替え終わってからのリコール
悪質です
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 00:59:43
>>108
最近は品名と金券なら金券コードまでしっかり、伝票に打ち込んであるからダメでしょうね。
スーパーのレシートなんかも、数年前までは品名なんか無かったのに、最近はすべて書いてある。
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 01:09:24
3月の7日実験で、とあるスーパーで、カードでJCBギフトが買えると聞いて
千円だけ買ったが、レシートに大きな字で、JCBギフトカード販売所・○○センターと書いてあった。
勿論品名は、JCBギフトカード。 勿論10倍対象外でした。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 09:17:02
ポイントチェンジ第2弾は1p=4.2円。思ったより率がいい
ttp://www.gpoint.co.jp/exchange/pocketcard/
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 10:20:32
Gポイントに取り替えても
Gは1ポイントあたり1円を超える価値がないからなぁ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 10:54:20
>>117
マイルにして1p=2.1マイルってことだね。
あとGで、1G=1円超す現金化の方法もあり。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 11:30:25
>>118

マジで?
可能なら教えて
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 12:17:24
ジェフグルメ1p=4.35円のほうが良くね?
それかイーバンクだな1p=3.00円
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 13:25:47
なんだかんだいってやっぱりキャッシュバック=現金化がよい。。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 13:33:01
だから変換レートが低い
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 13:53:54
>>118
マイルにするなら ポケットPから直接で2.5M。 効率も時間も圧倒的に良い。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:02:22
飛行機に乗るならマイルが良いし、キャンペーン中にGに替えるなら、ヤフーPにして
オークションやショッピングにつかうのが正解だろ。

今の所、Gを1円以上の価値で使えるのは、GDOだけ。 だけど殆ど使い道無い。
ゴルフ関係なら、はるかに安くその値段でカード使える所もいっぱい有る。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:15:36
>>119
その情報を書いたら改悪されちゃうww
ポケカのテンプレとは質が違うんだよ。

>>123
5000pオーバーの場合のマイル交換の話だね。

>>124
ポイントで何か買ってヤフオクで売る…わけじゃないww
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:20:24
ポケット5000P=JAL12500M

ポケット5000P=キャンペーンGポイント21000P=GDOポイント25200P(円)=JAL4000M

GDOが如何に、ゴルフ業界で高い店か解かるだろ。

127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:30:26
>>125

じゃあヒント!
いったんGポイントに変えて、さらに別のポイントに変えて、さらに変えるみたいな事をする?
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:34:13
各種ポイントも通貨と同じように
為替ディーリングルームでレート決めて
クロスチャートで日々公表して欲しいものだが
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:51:00
>>128
手数料とられるのは嫌ニダ
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 14:59:59
>>81の、ものすごい額に誰もツッこまない件について。
釣りじゃないよね・・・?
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 15:19:32
>>126
JALにするなら、もっといいルートがあるだろうが。

>>127
する。もし知っているなら、それ以上は言うな。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 15:36:01
半年経った今ネットカウンターみたら、S50→70に勝手に上がってた
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 15:49:30
>>131

おk探してみる
Gポインヨから変えられるのって多すぎてわかりにくいんだよな・・・・・・
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 16:29:13
>>116
正規ルートでもキャッシュバック率がちょっとよくなるような。
Gポイント→MONEYMAP→eバンクで、1ポイント=3.36円になるかな。
このルート、やったことないからよく分からんけど。
1円以上換金は、全然分からん。
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 18:39:57
>>114
その書店、普通にレジで清算して、クレカ出すと機械に通して金額は手打ち
してるようなんだけど、それでもダメなのかな。

白い通常レシートと、オレンジ地に白抜きでCARDNETとあるクレカの売上票をよこす。
普段雑誌を買って、もらう売上票は、
 取引内容:売上 取扱区分:110 商品区分:(空欄)
になってる。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 20:44:27
>>135
商品種類もボタン押してるから無理
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 20:51:39
> 商品区分:(空欄)
ってあるけど
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 21:38:14
カード会社にもっていかれる手数料が違うから大抵正確にやってる
カード会社に送付するときに金券なのを添付してる
CAT契約によって違うけど空欄は一般商品
特殊な時だけ記載有りと与信だけオンラインで金券売上げ控えを添付して送付するところもあるよ
バイトもレジ記録残ってて給料から引かれるからミスもあまり無いと思うよ
釣り足りないと給料引かれる本屋多いがこれ問題ないんだろうか?と思う
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 21:47:36
レジ等のミスで勝手に給料から引くのは違法じゃなかった?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 22:00:47
レジのミスじゃなくてつり銭のミスね
大学の時友人が本屋で働いていたんだがレジのお金が足りないと
全員で不足分の合計を割った金額がマイナスされてるが、あまっても配布は無かったそうだ
勝手にじゃなくて宣言されて渡されてたから問題ないの?
自作板でみたんだがドスパラもクレジット手数料とってて店員が手数料取り忘れると給料から引かれるらしい
ここまでやってるからミスもあまり期待できないよね
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/09(土) 22:57:47
このカードで、JCBを選んだら、モバイルクイックペイは登録出来るんでしょうか?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 00:33:14
俺もレジ店員やってたけど、別に給料から引かれなかったよ
マイナス1万超とか出したことあったけど
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 00:42:48
労働基準法
ttp://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
(賠償予定の禁止)
第16条
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。


「実際に発生した損害」について損害賠償請求はできる。
しかし、ただ口頭で指示されただけではゴネて払わないこともできる
雇用者側は告訴する事もできるがそこまでする奴もそうはいないだろう。
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 01:10:18
P-Oneカードのブルーの申込書キター!
ちなみに、S枠って最初はどれくらいもらえるのかしら?
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 01:16:24
おれは50だたー
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 01:21:52
学生の俺はS10
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 01:24:05
貧乏自営の俺もs10
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 01:27:54
先月の24日くらいに申込書返送したのに、まだ結果こないよ…
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 01:51:28
俺も金J鱒両持ちから鱒解約して青V申し込んだんだが在確すらない。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 02:04:19
>>149
それ普通。既存会員は在確無いことの方がおおい。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 06:03:30
俺は無色だけどS100だぞ
今まで300枚カード作ったけど、いまだに落ちた事が無い
先月3枚作ったけど、在確さえないよ
俺って凄いね
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 06:46:32
うん、凄いね。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 09:27:39
>>143
本屋よりもキャバクラの店員のほうが当てはまってな
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 11:17:51
今から審査を通すものです。
ブルーを申請してS100を何とかゲットしたいのですが、
何かいい方法はあるでしょうか?一応年収800万以上なので与信の仕方かと思ってます。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 11:27:24
>>154
年収はあんまり関係ないよ。自己申告だから。他のデータと矛盾ない値なら問題無し。
それより勤続年数とか持ち家の有無、あとは他に持ってるカードの総与信枠、履歴などが
一番効くことでしょう。ポケカというより一般的な話だけどね。
156154:2007/06/10(日) 11:30:33
ありがとうございます。
ということは条件を満たしていれば、カード作成後に電話とかで
枠拡大の交渉したら、S100ゲットできる可能性は高いということでしょうか。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 11:44:39
>>156
残念ながら、このスレ情報では半年使用が最低限の枠拡大条件です。それまで待てるならいいんですけど。

さすがに青でS100一発は少ないと思うから、どうしても枠が必要ならゴールドじゃだめでしょうか。
ゴールド取得後に青に切り替えれば自動的に枠が揃ってS100になるはずです。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 11:59:44
ゴールドは年会費の無駄でしょ
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 12:03:25
そもそもS100を無料カードで最初からくれるところないんじゃね
年収高くてそれなりに使ってれば勝手に上がってくんだし
そんなにあせんなくてもよくね?
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 12:04:55
ライフは最初からS200だったな。枠がでかすぎて減らしてもらった。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 12:08:47
青で最初からS100欲しいとか馬鹿だろ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 12:13:41
>>157
Gを青とかに切り替えたら容赦なく減るよ。

多分S50スタートで→80→100の最短でも一年はかかるだろう。
ここは6月ごろと年末ごろ枠見直しなんで
やっぱ来年6月かな。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 13:17:45
>>154
S10が来るような予感。
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 14:00:57
オレ普通に社会人なったばっかりで
2ヶ月くらいしか使ってない青S10を
電話でS20にしてもらえたんだが…

当初S30で申し込んだがS20止まりだった。
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 18:19:15
カードが全然届かないので机に電話したら
1ヶ月くらいかかるとの事。。。
そんなに掛かるのかorz
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 19:20:00
うん、それぐらいかかる
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 20:02:29
1ヶ月か・・・1年前の速度に戻ったなw

てか、ポインヨサイトとかでも見かけるから、営業に力入れ始めて
忙しくなってきたんだろうか。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 21:08:56
日経トレンディのP66でP-oneカード改悪相次ぐと
書かれたから大人気なのかなw
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 21:34:16
普通S80だろう最初は
蜜隅もそうだった
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 23:30:30
> P-oneカード改悪相次ぐと書かれたから大人気なのかなw
P-oneカードの改悪って大人気ないよね。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 23:33:30
その透明感はおとなげないってエビちゃんも言ってた
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 23:58:37
>>168
前に見てページ忘れたけど楽でお得なカードって紹介されてた
その紹介とは別にどっかにかいてあった?
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 23:59:19
>>170
マイル交換廃止10倍廃止ぐらいやって欲しいよね
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 00:06:33
俺は甘エビが好きなわけで
普通の乾いたエビはまずいわけで
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 08:18:49
乾いた海老は海老のエキスが凝縮されて、これまた美味しさ倍増
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 09:41:01
このカード作って、引き落とし先をイーバンクに
しようと思ったんだけど、ダメみたい。
みんなは、どこの銀行使ってんの?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 10:24:37
出ガラシなのに、教えてチャン、初心者多いね。

雑誌見て、ここ来たやつ多そう。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 12:38:46
住友
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 13:04:09
>>176
SMBC
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 13:10:14
それにしても、ネットカウンターは使いにくいな。
今月の使った明細を表示できるようにして欲しいわ。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 13:23:01
これじゃ、間違ってS枠超えちゃうのもしょうがない
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 13:26:12
本人認証サービスとかほとんど使える店ないんだから
そんなことやってる暇あったら家族カードとマネールックに対応させろ
ほんと手間かけるとこいつもずれてるな
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 13:34:30
>>178-179
答えてくれてありがとう。
やっぱり、頼りになるのは大手ってことですかね・・・
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 13:36:16
もしかしたら新生もいけるんじゃないか?
窓口あるし。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 14:21:13
>>183
大手だからじゃなくてポケカの繰上げ返済時の振込口座だから
繰り上げ振込みする時手数料が安く済むってことと
引落し後の与信回復が報告によると一番早いぽいということ
引落し口座は普通の銀行なら大丈夫だけど引落し後の与信回復が銀行によってかなり違う
銀行から通知が届く早さなんだけどね。引落し失敗が多いなら他行のほうが止まるまでタイムラグがあっていいかも

イーバンクは国からの振込みとかも指定できないしカード以外でも引落し対応してる所すくないよ
>>184
新生は引落し後枠が開かないと嘆きの声がよく目にしたよ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 14:38:47
ネットカウンター見ても、利用可能額も利用明細もいっこうに
更新されないのっていつものこと?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 14:45:07
>>186
明細は12日くらいに更新だったような気がする
利用可能額は使えばすぐ減るよ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 16:22:18
>>185
詳しい解説ありがとうございます。
与信回復の早さですか。これまで意識したこともなかったっす・・・
引き落とし先に指定するだけだったら、普通の銀行はみんな
OKってことですね。(イーバンクが特殊なだけで)
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 21:00:40
>>188
まぁ当然だけどUFJもかなり早いよ。
ただ新生の遅さはこのスレで毎度毎度報告されてる。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 22:18:30
郵便局はガチ
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 22:21:44
※3 『毎月7日ポイント10倍特典』は2009年2月までの期間限定特典です。
ってあるけどそれ以降はなくなるのかな?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 22:28:31
>>191
金銀の1.5倍は常に期間限定だったが毎度延長された。まぁ今回終了しちゃったけど。
まぁさすがに10倍は一刻も早く止めたがってるだろうw
ポイント厨との戦いに疲弊しきってるだろうしww
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 22:38:44
>>192
なるほど。延長ありなんだね
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 23:15:25
さすがに10倍廃止にはならないだろ
5倍とかになるかもしれないけど
最終的には2倍になるかもな

195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/11(月) 23:27:00
現状の金の存在意義が全くない件について
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 00:26:11
金は10倍、銀は5倍、青は2倍でいいんじゃない?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 00:33:41
もう7日ピンポイントは疲れたから、前みたいにいつでも1.5倍とかにしようよ。金銀。

それか7、17、27日の”7”の付く日はポイント3倍、とか。ちょっと緩い感じで。
還元率最強だと乞食が大量に寄ってくるから、まともなお客さんがテキトーに使って
そこそこ得するカードくらいでお願い。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 00:40:54
これ枠上がりすぎだろ
気付いたらS100になってた
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 00:54:06
>>197
俺もそれでいいわ
10倍いらないから常時2倍ぐらいにしてくれ
金は
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 01:26:34
2倍とかで1000p以上貯めるんは気が遠い
せめて4〜5倍の日はほしいところ
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 01:32:57
>>200
2倍て1000pてたかが50万だろ。どの辺が気が遠いんだ?
年10000pならS100だと枠がきついからわからんでもないが・・・
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 03:11:25
ここって引き落とし前に利用明細送られてこないんですか?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 05:55:46
うn
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 11:32:32
こないわけないだろw
以前は25日ころだったけど最近20日頃に届くよ
ネットはもう明細でてるんじゃないか
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 12:04:13
ネットは今晩だろ
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 12:05:16
いや14日だったか
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/12(火) 23:26:06
あと数ヶ月で銀の年会費が請求されるのだが、
青に切り替えるのに使用出来無いブランク期間は有るの?
新しいカードが届くまで古いカードが使えるなら良いけど。
ちなみに携帯やプロバイダの引き落としには使ってません。
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 00:21:20
>>207
青→銀へ切り替えの時は、銀が届くまでそのまま使用してと
言われました。
そのまま使用して銀が届いてからは、ネットカウンターは
いつのまにか青の存在がなくなかっていました。
もう年会費が引かれてしまったので、あと一年は銀とお付き合いです。
209208:2007/06/13(水) 00:23:27
なくなかって ×
なくなって    ○
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 07:53:19
>>207
先日電話で聞いたら、2〜3日後に現カードが使えなくなり
切替カードは2週間前後で届くと言われた(銀→青)

青→銀の時は>>208と同じだったのに
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 08:17:31
>>207
カードの種類を切り替えたときには、ポイントは引き継がれるのですか?
興味があります。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 10:38:03
やっぱり引き継がれと思うけど、なくなったらショックだよな
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 16:26:19
cxcxcx
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 16:32:52
数ヶ月前の月末、銀→青に切り替えた。
年会費が発生する直前、銀を取得して1年弱。
「来月になって青が届くまで銀は使えるか?」という問いに、
「使えます」という返事をもらった。

ついでに書くが、スカパー!の切り換えはカード会社から連絡が行ったそうだ。
切り替えた月末まで放っておいたら、衛星メールが来た。
Yahooプレミアムも、久しぶりに出品しようと思ったら、カード番号が変わっていた。

ポイントは引き継がれている。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 16:47:19
明文化されていない以上、こっそり改悪されても文句は言えないだろうな。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 18:55:05
>>210
> 先日電話で聞いたら
月頭に聞いたとか・・・3日後は7日だから、2〜3日後と言っておこう、とか
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 19:18:20
あんまり通帳記載しないんでわかんないんだけど、
ゴールドの年会費5000円返金ってされてますか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 19:38:29
>>216
問い合わせたの5/30
2〜3日中に青のカード番号ができ、その時点で銀が使えなくなるので
青が届くまでの10日程カードを使えない期間が出来ると言われた
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 21:15:53
いよいよ明日明細確定!
繰上げ返済すっぞ〜!

220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 21:16:40
>ゴールドの年会費5000円返金ってされてますか?
なんで返金されるの?
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 21:44:59
>>219
繰上げ返済ってどうやるの?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 22:05:32
>>221
机に電話して振込
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 22:15:24
1%引きなくていいからedy機能つけてくれ
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/13(水) 22:26:44
>>223
edyなんかイラネ。
素直にまいすぺ使え。
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 03:58:20
キター
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 06:36:12
明細確定キタッ!
14日の朝に確定してるとは思わなかった。
今日繰り上げ返済するぜ!!

227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 07:48:17
繰上げてどんだけ〜
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 09:55:26
繰り上げてなんかいいことあるの?
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 10:03:34
>>228
7日以前に枠が開く
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 10:13:20
そういうことか。
枠いっぱいなんて使ったことないからな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 11:26:09
カードつくりたてならよくあるこった

以前増枠申請した学生だがS30になったよ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 12:17:59
>>231
なんで俺は増額申請却下なんだ〜。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 13:02:54
期待してなかった楽天ブックスが10倍になってたw
ちなみに1日の22時過ぎに購入、すべて在庫あり(1〜3日以内に出荷予定)の商品だった。
7日決済の希望とかは出してない。

まあ2匹目のどじょうは狙えないだろうけどさ・・・
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 13:07:32
>>232
カード枚数や与信や利用状況やその他じゃね?
>>233
通販なんてそんなもんさ
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 13:35:20
作って過ぎに増額たのんでもなかなかあげないよ
まして即効でCしてる奴なんか
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 17:38:51
S10ってやっぱりキツイけど、ちゃんと使ってたら上がるよ。

早く上がるといいね〜。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 17:39:12
2重計算大杉
2388519アホルダー:2007/06/14(木) 18:24:32
ポケットカードと日興コーディアル証券の証券仲介業に関する提携について(注PDF)
http://www.pocketcard.co.jp/ir/news/viewer.pl5?view=43

こんなニュースが出たんですけど、カード利用者的にはどうなん?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:02:54
口座つくって国債買って、約五千円か。
めんどくさいな
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:08:52
明日からGポイントへのキャンペーンなわけだが
http://www.gpoint.co.jp/exchange/pocketcard/

やっとGポイントの1円以上技が分かった。でも関東限定技だな。
でも商品券ながら1ポイント1.26円になるぞ!凄い!

ちょっと用意するものが多いな。
ビューカードとりそな銀行の口座が必要だ。

Gポイント→セシール→りそな銀行→ビューカード
とポイントを移して、最後のビューカードで今度はルミネ商品券を申し込む。
そうすると結局Gの1ポイントが1.26円になるね。
ルミネ商品券を使わない場合は飯田橋のチケットモモに売却。
94%なので現金にするとGの1ポイントが1.1844円になる。

つーことはポケットポイント1ポイントが現金4.97448円に!
すげえ美味しいぞこれ!!!!!!!
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:15:46
>>240
偉い!!
でも近所にりそな銀無い・・・
口座作れるだろうか。
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:16:44
>>238
たいしたことないんじゃね?
マネックスとセゾン、程度かそれ以下の予感。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:17:48
>>237
二重計算って何?
まぁ、何となく意味は分かる気がするけど。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:21:02
>>240
俺はりそなはある。
ビュー作るか。ビックカメラSuicaでいいんだっけ?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:21:04
おいおい!
自動車保険の料金が、1%オフされてねーぞ!
ついに会費や保険は1%オフ対象外か?
明日、めちゃくちゃゴラ電してやっからな!
クソデスクはガクブルしながら待ってろやw
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:25:57
セシール以降の動きがぜんぜんワカラネ orz
もっとも、ぜんぜん関東じゃないから知ったところでどうにもならんが。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:43:05
>>244
ok

>>246
りそなクラブでぐぐれ
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 19:58:00
>>245
オレの1%offだったぜ
一体何処で契約したんだよ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 20:09:27
んー、外資の自動車保険だよ。
ヤフーとかの一括見積もりとかでも入ってるようなトコだし、1%オフ対象外に
なる理由が考えられん・・・
まあ、明日ゴラ電してまた報告するわ
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 20:57:48
1%OFFなら無いのみたことないんだけど
どういう風に記載されるの?
こんな感じ?45000円 -0円 45000円
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 21:50:15
ヤフーキャンペーンだとさ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1180057394/l50
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/14(木) 22:50:37
わーい!皆の自動増枠報告見ながら、
何で俺だけ…………orzと思ってたら、
やっと来たよ。50→70になったぜ!
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 08:40:21
S10のままの俺はいつ上がるんだ?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 08:42:22
S10以下とかどうでもいい存在は書き込まないでくれるかな
S100以上でないと
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 11:55:44
100ウォンな人はお帰り下さいね^^
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 12:42:55
意味不明な人がきた
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 15:16:01
青(V)S10で3年間過ごした自分、去年から収入が激減であまり使わなくなったのに
さっき久々に確認したらS30に増えていた。
せめて1年前に増えていてくれたら嬉しかったよ…でもありがとう
258245:2007/06/15(金) 15:48:56
>>250 −0円の表示すらないよ。割引額の所は空白です。俺も初めての経験だよ。

ついにきた1%オフ対象拡大について、デスクの対応を報告しときます。
俺は全く知らなかったが、1人目のオペレーターは「各種保険・会費は1%オフ対象外になっている」
2006年の11月の明細封入物で告知済みだと言う。
10倍ポイント対象外っていうのなら知ってるんだが・・・
ホームページにも載ってますと言われ、電話を切り確認するが見当たらず・・・
再度電話し、ホームページに記載されている場所を聞くと「1%オフ」について記載のところに赤字で書いていますと。
見てみると、「一部対象外商品等もございます。」としか書いていない。
これでは何が1%オフの対象外なのか分からない。対象の告知はしているのか、いつから対象外になったのか聞くと、
告知はしていない。1%オフはP−oneカードができた時からと言われたww
これでは対象物が何かわからないし、(実際俺はETCカードくらいしか対象外なのを知らなかったわけだが、)今後
カードを使って1%オフされていなくても、「一部対象外」を理由に断られたのでは納得できない。
ポケカが勝手に決めて後出しジャンケンをされたのではたまらないので、ホームページで対象外のモノをきちんと告知すべきだと
言うのに対し、「一部対象外」を繰り返すだけ。
現時点で1%オフ対象外を聞くと、「各種会費・保険・電子マネー等のチャージ・その他金券などの換金可能なもの」といわれた。
だが俺は毎月JCBでギフトカードを購入しているが、これはきっちり1%オフされているので、それを聞くと「本来は
対象外のものなので今後1%オフにならないかもしれない、対象外のものは随時検討する」だとさw
上の書き込みみたら自動車保険で1%オフされてる人もいるみたいだし、てんで対応がバラバラだな。
何が対象外なのか知らない人の方が多いだろうから、きちんと告知してくださいとお願いしたが、
「現在対象物の告知はしていないので、客からこういう声があった事を上に報告します」だとさ・・・
259245:2007/06/15(金) 15:50:19
ほんとポケカはクソだなw
1%オフにならなかったらp−oneで保険払うわけねーだろうがボケ!
今まで何度もポイント付与してなかったりで電話するハメになったが、今回のが一番最悪だな。

ってことで、みなさん今後はいつ1%オフ対象外にされても文句は言うなとの事なので、
チャージ類は当然だろうが会費・保険は他のカードを使う事をオススメする。
1%オフのない通常ポイントだけだとクソ並の還元率だしなw

以上、「業界初!利用場所や支払い回数・金額に関係なく、世界中いつでもどこでもクレジットの1%割引(請求時)というシンプルでわかりやすい特典が魅力
のはずだったp−zeroカードがお知らせしますw

なお、1%オフ改悪としてテンプレ化希望
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 15:51:43
おいおいその電話担当やばくないか
1%オフ対象外なのはETCだけじゃないのか
問題になりそうだな
261245:2007/06/15(金) 15:53:13
みんな、クレジット版にこの情報を流して周知させてくれ!
これ釣りとかじゃなくマジだから。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 15:53:25
とうとうきたか
1%引き改悪の時がw
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 16:07:28
一緒に画像も乗せた方が効果あるからよろ
それと何処経由で何処契約が駄目だったか詳しく教えてくれ
次はその方法以外で申込むぜ
264245:2007/06/15(金) 16:13:56
画像まで貼るのだるいなーw
修正とかめんどいし、俺以外にも1%オフされてない人がいたら、UPしてくんない?

経由も何も、普通に保険会社の申込書で支払い方法のトコをクレジット決済を選んで、
カード番号とか書い郵送したから保険会社が直で引き落としだよ。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 16:19:13
ところで、金券毎月7日に大量購入って事で、個別に締めつけられてるって
可能性はないのか?
まあ、試しに今度安い保険で試してみる。
266245:2007/06/15(金) 16:22:38
いや、JCBでギフトカード購入はとっくに10倍対象外なので、そもそも7日にすら
買ってないよ。
月に7日使用分なんてせいぜい3〜4万なのに、締め付けられるいわれは無い
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:04:41
今聞いたら、1%オフの対象外になってるのは問題のある利用者だけだってさ。
普通の客に対しては、1%オフの対象外にすることはないと言ってた。
要するに、会社側から客として必要ないと判断されてるんだろ。やめれば?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:08:58
はいはい 社員乙w
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:11:43
つーかみんな電話して聞いたらいいジャン?
どうせフリーダイヤルなんだしさ。
そしたら真偽も分かるだろ?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:30:24
>>264
普通に頼んだのね
オレ保険料NET決済だったから平気だったのかな
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:31:08
ホルダーの99%は問題のある利用者というオチ?
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:32:44
オレ残りの1%かw
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 18:03:23
大阪からわざわざ、あとリボの電話勧誘してこなくていいのに・・・
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 18:21:57
VIP以下の釣りだな。うpすらしないなんて。
もちろんうpしたら謝罪する。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 19:16:23
俺時間差で2回デスクに問い合わせたけど、2人とも1%offにならないと
説明されたぞ・・・orz
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 19:53:21
>>269
電話殺到で次の改悪はフリーダイヤルの廃止だな。

>>272
割り引かれてしまえっ!
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:04:49
この流れ以前に1回千円超えないとポイントつかないデマが流れた時と同じだな
278245:2007/06/15(金) 20:17:20
>>270 ネット決済なら1%オフされてるんだね、羨ましい。

電話して聞くだけなのに、皆めんどくさがりなんだなー。
まあ俺も人の事は言えんがw

じゃあネット明細の画像UPするから、誰か無料で画像載せれるサイトのアドレス
教えてくれない?
そいうのした事ないから調べるのめんどいw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:21:39
イメぴた http://imepita.jp/ 送信先:[email protected]
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:24:31
>>278
クレ板専用uploader

http://creita.info/uploader/
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:30:05
>>275
保険会社も同じか分からないからなんともいえないけどね
282245:2007/06/15(金) 20:41:31
サンキュー!

んじゃうpするよ。
一応ペイントで塗ってるけど、上から3つ目の割引額が空白なのと、
利用金額・請求額に変動が無い事は分かると思う。
つーことで、改悪は釣りじゃないって分かっただろ?

ttp://imepita.jp/20070615/741270
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:45:28
>>282
特定しますた
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:45:48
デジタルデータはいくらでもいじれるので、
疑いだしたらきりが無いっちゃ無いわな。

まぁ俺あ245はなんとなく信用できる気はするけど。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:54:15
不鮮明すぎる。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:55:31
>>282
利用会社かくしてたらどこが対象外かわからないじゃんw
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 20:57:00
東京海上?
288245:2007/06/15(金) 20:59:12
それだよ。
空白のトコも請求額も貼り付けられたらわからねーって事だろ?
それ言われるとキリがないからあんまうpするの好きじゃないんだよね。

まあ疑う人は明日の休みにでもデスクに問い合わせてくれ。

俺が一番むかつくのは、告知せずに勝手に決める態度といかにも確認しない俺に
不手際があるみたいな態度のデスク。
そして1%オフされてる人とされてない人の不平等さ。

さすがポケカクオリティだな。
今回ばかりはさすがに本気でやめてやろうかと思ったが、これまで以上に
7日10倍をしゃぶりつくしてから2009年2月に細切れにしたカードを
送りつけてやんよw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:00:35
>>282
不満なんだろ?じゃあ解約しろよ
290245:2007/06/15(金) 21:01:12
>>285 外資って言ったじゃんw

まあ東京海上だろうがドコだろうが、保険は全部対象外と言われたけど、
実際はネット決済だったり経由によっていくらでも穴はありそうだけどね。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:01:54
>>288
発言が如何にもDQN厨房丸出しだなw
テレ東に骨でも送りつけたことあるんかい?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:02:33
>>288
しつこいな〜
リストラ勧告されてる窓際社員みたいだなw
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:02:57
>>289社員乙
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:04:13
嫌なら解約すればいいじゃん
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:04:24
>>288
オレの保険は東京海上じゃないから不平等かわからないけどw
今度の更新は東京海上は選択肢に入れないことにした
ショップ名消してあったのがわからなくてorzだったが答えてくれてサンクス
空白なんてこともあるんだって疑いもしなかったぜ
他の人のも払ってみて試してみるかな10倍はついてなかったから特定は出来てるぽいし
明確に対象外といってないし割引されてたから個別の保険会社からクレームついたとかなのかな
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:06:40
>>290
外資ってことはアクサかアメリカンホームか
なんかでクレームついたのかな
アクサは以前P-oneになってからも大丈夫だった
最近のは日本の会社だけどね
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:11:19
>※1 ポスフール、さくら野百貨店、三起屋、ホープタウン、サンリブ、マルショク、 ワーナー・マイカル・シネマズ等でのご利用分、
>またETCカードでのご利用分は対象外となります。また一部対象外商品等もございます。

今ホームページ見たけど、結構対象外あるんだな。
全然知らなかった。

298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:28:48
一部対象外を教えてくれくれずに、後だしで言われるのって問題ないのかな?
消費者センターとかに電話して聞いてみれば?
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 21:30:54
>>297
ポスフールとかはマイカルカードの頃から対象外だった
契約上なんかあるんだと思う
伊勢丹カードもクレームついてティファニーとか割引にならなくなったし
その手の対応とだと思う
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 22:04:12
>>298
問題大有りだろう
会社の都合で幾らでも対象外にできるからね
一応俺も問い合わせてみる
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 22:14:54
>>300
報告ヨロ
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 22:16:09
>>299
それって公取委に調べてもらえば再販価格指定で有罪になるよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 22:19:04
>300
そうなの?伊勢丹がそんなミスするとは思えないんだけどどうなんだろう
割引にするのをやめないとカード決済辞めるだか伊勢丹の店舗引き上げるだかって
当時問題になってたと思った
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 22:40:19
もりあがってキター!
明日は休みだし、暇を持て余してる有識な社会人や新たな獲物を求めてるVIPER達は
ポケカに特攻してくれ。
戦果報告ヨロ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 23:30:39
アンカつけてるレスが今日になってからあまりに増えてて自演にしか見えん。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 01:59:22
何言ってるんだ


最初から全部俺の自演だよ
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 04:19:59
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 07:43:33
7日でも3〜5000円程度しか使ってないような貧乏人が何か喚いてるなw
しょっぺえwww
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 08:55:26
こいつが貧乏なのは今は関係ないだろが。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 09:50:16
普段はろくにレスもない平日の夕方にこれだけレスがつくほうが不自然に感じる。
マジなら保険名も晒してくれ。
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 10:23:45
なんかどうでもいいな。
1%OFFなんていくらでも他で代替できるし。

ただポケカにとって「面倒だから基本はポネ」って奴は良客だと思うんだけど。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 10:50:38
そういう客のが意外と多いと思うが
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 14:38:25
308 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 07:43:33
7日でも3〜5000円程度しか使ってないような貧乏人が何か喚いてるなw
しょっぺえwww
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 17:56:00
貧乏人はいちいち騒ぐなってことだな。
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 19:21:15
しかし、未だにここで保険料払ってくれてるなんて良客だと思うが。
ポケカって相当なバカ集団だな。
うまい汁を吸いつくそうと思ってるヤシらは、とっくに普段使いは
別のカードにして、P-oneは7日専用にしてるってのに。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 19:42:53
また審査おちたんですか?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 19:54:34
俺も電話で聞いてみたが、確かに1%offされないといわれたよ。
自演自演と言ってるヤシは、信じられないのならどうして自分で確認しないのか?

まあ、自演だの不満なら解約しろとだの言ってるのは社員だろうからこんな事言っても
無駄だろうが、たとえ数円でも1%offにならなくなったのは客にとって改悪だ。
ましてや2ちゃん覗いてるようなポイント集めやいくら得したとかが趣味の連中にとってはな。

それくらいで騒ぐなとか言う奴こそなんでここに来てんだよ?
社員乙!
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 19:56:37
なんで公共料金とか携帯料金が1%オフになることを謳い文句にしてるカードが、
保険は駄目なの?
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 20:03:41
保険は公共料金じゃないけどなんでだろうね
保険料をを割り引くことがなんか問題があるのかもね
本当だとして以前は大丈夫だったから有名になった弊害か
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 20:57:00
わざわざ上げんなよ
俺だって電話したよ!1%引きになるって言われたよ!!
でも何でも書けるんだよ
とにかく擁護レスなんてしてスレ荒らすな
321245:2007/06/16(土) 21:07:33
>>308
あなたが年収何千万稼いでるんのかは知りませんが、平均的な公務員の年収程度の私が
決済するのは月にせいぜい5万程度。
家族の買い物とかもしてるので、合計でも月10〜20万の間です。
そのうち、7日10倍の日に使うのはご指摘の通り数千円ですよ。
別に仕事休んでまで買い物できないですしね。
7日に5000円程度しか決済しない奴がと言われますが、逆に7日の集中して
使っていそうなあなたより不良顧客ではないと自分では思うのですがねw

このスレには以前から何かとお世話になってますし、単純に他の人にも2ちゃんならではの
情報を提供しようと思ったまでです。
まあ俺は事実を書いただけなので、こっから先はご自分でどうぞ。
情報を確認する賢い人だけ損しないのならそれでいいですよ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 21:25:21
作ってから10ヶ月ほど、常に限度額張り付いてたな。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 21:27:03
S10乙
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 21:48:09
>>319
保険は、金融庁ガイドラインに抵触する可能性があるからじゃね
「特定の者に対する利益供与の禁止」だっけ?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 21:48:57
学生だから作ってからずっとS10だけど、定期券をこのカードで買おうとすると枠が相当厳しい
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 21:53:03
新幹線で通学か
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 22:15:07
7日にわざわざ有給もらってる俺。
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 22:41:17
>>126
ポケット5000P=JAL12500M  以上は

ポケットカード5000P>yahoo 17500P>JAL 8750マイル

のほうが得でない?
329名無しさん@ご利用は無計画:2007/06/16(土) 22:58:39
ここの明細は、大阪から発送してるから。あさっての配達になるでしょう。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 23:16:54
あー
前に自動車保険1%offになってねーよって書いたけど
俺はなってるよ?って言われて泣き寝入りした俺がきましたよ

ゼネラリって会社なんだけどね
>>245氏もスクショの文字数から、たぶん同じだろう
マイナーだから契約するやつ少ないと思うけど
車種によっちゃかなり安いから・・

とりあえず、ゼネラリ保険会社の決済はしないことをオヌヌメする
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 00:02:30
2枚目のETCカードを用意するのにP-oneカードにしようかと思ったけど
1%オフ対象外なのか。
作らなくって良かった。ありがとう。>>245
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 00:29:38
明細書今日、とどきました?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 01:12:04
>>328
 126だが、こう7日10倍対象外が多いと、たまに買うPCか電化製品くらいだろ。
上で未だに定期とか言ってる人いるけどね・・・・・・・・。 クラブオフのジェフも単価上がって、赤字が出過ぎるし。
これからこのルールでは、このカードで5000Pは、なかなか行かないと思う。  普通に仕事してる人間にはね。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 07:24:28
10倍だけじゃなく1%オフまで改悪されるんじゃこのカードの存在意義がゼロだな

一生件名1%オフを力説してた社員さまがいらっしゃったが

対象外のことはどうするつもり?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 09:44:20
毎月1万前後しか使ってなかったのに、今月1日で20万使ったら電話で確認されたよ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 10:16:45
法律で決まってるなら仕方が無いがポイント2倍か3倍に位してくれ
まぁ本当かどうかわからないが>>334みたいなのがよくわくのはなんでだ
まだカード発行してもらえないの?不正行為ばれて請求されたの?没収されたの?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 10:40:01
ポイント乞食が胸張って主張するこんな世の中じゃ
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 10:55:54
ポイズン


S枠拡大依頼で机に電話しようと思うんだけど、注意点とかありますか?
携帯じゃなくて固定電話からかけなきゃいかん、とか。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 10:56:10
POINYO
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 11:52:44
>>336
休日も乙です^^
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 12:03:42

10月7日のソニー損保は1%引きだったが、それ以降で変わったんだろうか。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 13:26:50
よし俺も一度保険払ってみるか
1%引きにならなけりゃ報告するわ
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 13:47:51
今年2月の自動車保険1%引きになってましたよ。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 13:55:00
自賠責をカードで払ったよ
来月報告します
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 16:25:55
これって年会費永年無用なの?
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 16:36:43
荒れてるんだから下げろハゲ


青なら今の所無料だよ。銀・金は要る。
だけど永年かどうかはわからないよ。
別にあんたの為に答えたんじゃないんだからね。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 16:37:08
11日 銀→青申請TEL(おねーさん曰く銀は使えなくなりますとのこと・・・)
12日 スーパーで銀使用(あれ?使えないんじゃないの?)
17日 配達確認にて青到着

枠は変更無し、VISAは新ロゴ、番号は変更になりますた
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 16:37:33
>>338
平日じゃないと社員いないんじゃね?
>>345
うん
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 17:32:46
>>345
その代わりトラップだらけ
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 18:44:38
考えるのマンドクサイな…。要は全部とにかく1%+7日に通販すればポインヨ多くついてキャッシュバック、でFA?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 18:54:59
>>346
確かに「永年」とは書いてないな。ということは・・・
>>350
そのぐらいのどんぶりで桶。
計算始めると、改悪改悪騒がずにはいられなくなるw
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 19:52:23
保険が1%offにならないとはいえ、会社や決済方法によりバラツキがでるのは
ポケカクオリティだから仕方ないな。
それより対象外を正式に発表してもらう方が大事だろう。
説明もせずに「対象外ですよ」で済むと思ってるのがバカ会社と言われる原因だな
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 20:05:18
>保険が1%offにならないとはいえ、会社や決済方法によりバラツキがでるのは

保険って自動車の任意保険なんかも1%引きにならないの?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 20:18:58
今の所どマイナーな自動車保険一社しか報告ないしな。
245が一人で沸騰してるだけって可能性も多分にあるわな。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 20:32:39
つか公式に保険商品は対象外と明記してあるのだが・・・
これって最近追加されたの?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 20:36:47
ポイント10倍と混同しておる
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 20:57:43
>>347
同じく14日に銀→青の切替申請したが
今日まだ銀使えた
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 21:17:50
車検もそのうち対象外になるんだろうな
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 21:35:38
そのうち1%引きじゃなくて、1‰引きになるお
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 21:50:38
ここまでの流れ
>>308←DQN草民
>>245←痴呆公務員
>>355←文盲
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 21:53:25
自動車保険1%OFF情報一覧(情報募集中)

●1%引きなし
>>330 ?????? ゼネラリ
●1%引きあり
>>341 061007 ソニー損保
>>343 0702?? ?
●結果待ち
>>344 0706?? ?(自賠責)
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 22:22:16
全労災はどうですかね
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 22:32:04
>>361
俺よく知らないんだけどさ、自動車保険て月いくらぐらいなの?
3000円くらい?
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 22:32:18
>>357
16日に銀→青の切替申請した。
その時のおにいさんの説明では、「青が来るまで銀を使って欲しい。」だった。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 23:01:08
>>364
オペレーターによって言うことが違うとは流石ポケットカード

結局新カードがくるまで使えるってことかな
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 23:01:19
>>363
普通は1年分一括で払うだろ? その方が得だしな。
よって失敗すると1年分のダメージがある
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 23:22:22
一括でいくらくらい?
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 23:33:40
ぶちのめすぞ貴様
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/17(日) 23:47:44
三井ダイレクトは10倍にはならなかったな
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 00:02:41
つか1%の話なんだけど
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 00:06:36
保険でもカード払いにできるところなら1%引きだろ。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 00:07:47
だからそれがさ。最近いろいろあったわけさ。
知りたきゃ過去の方読んどくれ。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 01:17:04
銀から青の切り替えって、電話申し込みのみで、書類は不要なの?
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 08:04:39
もしかして社員も10倍と1%引きを混同して1%引きしなかったとかないだろうな
ポケカだとありうるから怖い
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 08:09:36
>>374
うわー、ありそうで怖いww
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 12:25:11
請求書きたんですが
ボーナスポイント271ってあるんですが
ナンのボーナスポイントか不明…
何か考えられるんでしょうか?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 12:27:13
その為の電話サービスだろ
電話しろ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 16:25:37
>>367
車により年齢により補償によるので人さまざまだろ。
うちは軽の安い方は年4万ちょい。
車両保険かけてる高いほうは月3万弱。一括は無理。
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 16:37:03
3リッタークラスだが対人対物無制限、車両保険なしで年25000円ぐらいだな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 17:42:21
7日10倍Pに関しては、ここではもう良い情報は出てこないな。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 17:44:48
>>376
国道271号つかった?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 17:52:48
>>378>>379
年2.5万なら1.3%で年325円
年4万なら     年520円
このくらいなら諦めつくな

月3万だと月390円→年4680円
これが付かなかったら悔しいな、俺だったら
同情するよ
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 18:30:44
まあ10倍対象外商品でさえ、今後予告なく変更させていただく場合があると書いているんだから
1%オフについても予告なく知らない所で勝手に変えて、文句言ってくる奴にだけ「検討する」と
繰り返すんだろうな。
告知したら保険や会費なんかは当然他のカードに変えられるだろうから、ポケカとしては告知せずに
済ましたいんだろうよ。
マイナーなサラカードらしい対応だなw
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 18:45:29
なんかさあ、でもどれが10倍でふどれが10倍で無いか明記しないのって出るところでれば(略
あまりにも消費者が弱くねえか?
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 18:53:11
明細書に乗ってるだろ
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 19:13:48
このカードだからでもないけど
タクシーでカード使ってものすごく嫌な顔された。
5千円札しかもってなくておつりを運転手がもってなかったから仕方なく使ったのに。
『きちんと用意してくれないと困るんだよね』だってさ。
こっちのセリフだ。あほんだら。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 19:15:06
Gポイントへの交換が2割増量中ってあったんで,さっそく交換してみたが,その先は?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 19:23:27
>>386
そういう雲助はタクシー協会に通報してやれ
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 19:47:34
>>379
排気量はあんまり関係ないよな。
車種・グレードによって天と地ほどの差はあるが。

>>386
> こっちのセリフだ。あほんだら。
それ、こんなとこで吠えても、ヤツには届かないからw

>>387
その先はGポインヨで聞いてください。
ポケカの債務ではなくなってますから。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 20:04:59
そういやポイント上限て、いくつまでだっけ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 21:20:44
金申し込もうと思うんだが、年会費は作ったらいきなり取られるのか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 22:18:33
無茶すんなよ。青で充分だ。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 00:04:21
金申し込み⇒直に青に変更で、S70枠をいきなりゲットできる
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 00:05:48
>>393
会費は?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 00:13:18
>>386
そういう時は、会社名と運転手のフルネームをしっかり尋ねてから降りるんだよ。
某センターに垂れ込むかどうかは別にして。
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 01:03:50
>>391
いきなりとられるよ
キャッシュバックとの兼ね合いがあるから
3〜5月入会はお勧めできませんね。
っちゅうか金はお勧めしかねます。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 01:29:58
>>386
無礼な雲助だな。言いかえせばよかったのに。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 01:37:27
タクシー業界ももうちょっと風通しよければいいんだけどな。
正直金額よりも運転手に気を遣うのが疲れるから敬遠する。
「近距離でもOK」とかシール貼ってても運転手が本当にそう思ってるかどうかは微妙だからな。
気の小さい俺はしんどくても別の交通機関を頼るw
質の悪い乗務員は淘汰されていくようなシステムがあると業界全体プラスになると思うんだけどなぁ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 09:44:23
>>386
俺も同じような経験がある。
ムカついたからタクシー内で30分説教したよ。おまえには利用してもらったという感謝の気持ちがないのか、と。
それでも悪いと言わないから、そいつのタクシー会社に電話しようとしたら観念してこっちが悪かったと言ってきたよ。
ケースバイケースで時に鬼となることも必要だ。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 10:18:38
青の枠ってS100が最高なのかな?
月5万程度しか使ってないけど知らない間に上がってた。
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 10:46:03
俺も知らない間に100になってた。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 11:05:59
>>399
いいね。それくらいやらねば。通話してるふりでもいいから。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 11:15:46
>>399
実際、近距離客には感謝の気持ちなんかないし。
できるなら乗車拒否したいぐらい。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 11:19:41
>>403
雲助乙w
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 11:50:38
>>403
ハズレを引く奴が居なくなればアタリなんて一生出ない
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 13:06:24
タクシー業界から改革なくして給料アップなし
カードも使えないバカは運転なんかするな
これでよろしいか?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 13:08:43
>>405
ハズレという自覚はあるんだ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 13:14:20
ん?405じゃないが、明らかにはずれタクシーの話じゃないのか??
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 13:37:30
タクシー運転手という段階で人生のハズレくじ引いてるんだから優しくしてやれよ
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 14:22:00
>>409

大手私鉄系の近○タクシー、財閥系の三○タクシーなどはマシだが、

その他、殆どのタクシー会社は、暴○団が牛耳っているのが、タクシー業界の実情。
その証拠に運転手以外の、手配センターやその他内勤は、暴○団の紹介で途中入社してるのが殆ど。
水商売を失敗した奴とか、損保会社の主に交通事故のアジャスターやってた奴が多い。
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 14:29:34
>>408
>>405>>403へのレスだから、明らかに乗客の話だろ?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 14:32:01
大体、儲からない客も儲かる客と同等に扱えってのがど厚かましい
話だよな。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 15:01:35
さすが、乞食のぽねカード。
タクシーの運ちゃんが優勢に立ってるw
顧客志向なのは企業として当然のことだろ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 15:41:56
近距離で文句言われるのっていくらくらいなんだ?
帰りのバスがなくなった時にいつもタクシー乗る場合が
多いから1300円くらいの距離だけど、運ちゃんの態度悪
かったりしたことはないな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 16:07:31
「お支払い料金\****未満の場合、運転手がお客様を不快な気分にさせることが
ございますので、あらかじめご了承ください」と車体左側に大きく書いておいて
ほしいものだね。そういうタクシーはこちらが乗車を拒否するから。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 16:14:55
>410

財閥系の三○タクシー??
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 17:01:12
>>361

保険会社:東京海上
保険内容:任意・年一括払
申込方法:対面でカード引落し申込書手渡し
ご利用日:2007年2月
支払い日:2007年6月1日
割引結果:1%オフ
ポイント:1.5倍にすべりこみセーフ
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 17:51:17
2月利用で6月払いってどんだけ遅漏なんだよ
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 18:24:55
1%引き情報まとめはできればやめてもらいたい。ピンポイント改悪されかねない。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 18:52:53
>>416

○菱タクシー。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 18:58:16
>>416

すまん、間違った。 三菱財閥とはまったく関係無い。

 大手電鉄系が多いに訂正します。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 19:31:38
このカードを使う場合って支払われる内容に一切関係なく全引き落としに対して1%と考えていいですか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 19:44:08
>>422
まぁだいたいそんなもんだと思っておけ。
「だいたい」じゃ嫌なら、過去レス嫁。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 19:46:06
自動車保険1%OFF情報一覧(情報募集中)

●1%引きなし
>>330 ?????? ゼネラリ
●1%引きあり
>>341 061007 ソニー損保
>>343 0702?? ?
>>417 070601 東京海上
●結果待ち
>>344 0706?? ?(自賠責)
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 19:48:12
>>424
氏ね
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 22:44:19
なんでよ。
1%引きは常識
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 23:04:34

どうでもいいけど、ポネで年間5000P以上いく方法、考えようよ。

7日の電化製品以外、思いつかないが、必要な物は殆ど有るしな〜。クラブオフのジェフは相当な赤字になるしな。
不必要なものまで、買う気は無いし。 何か無いものでしょうか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 23:26:53
>>427
7日にロレックスでも一つ買えば70000ポインヨくらい余裕でゲットできるぜ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 23:35:09
今月初めての引き落としなんだが、100円未満部分は切り捨てだから、
厳密には、1%引きにならないね。今月は、0.96%引き。
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 23:52:12
そんなタクシーの運ちゃんに限って、食事で立ち食いソバ屋に入って
かけそばとか単価安いのだけ食べるのな。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/19(火) 23:59:38
>>428
70000Pって700万円のロレかい。 極道の親分じゃあるまいし、そんなの出来んわ!

ロレもデイデイト買ったけど、どうも嫌味ったらしくて俺には似合わん。

普段着の時はカシオのソーラー電波、スーツの時はクレドールが上品で良いからしてる。 
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 00:35:27
雲助が近距離ハズレと言うなら価格設定が間違ってるんだろ。
長距離を下げ近距離を上げて、どちらも同じ位の収益率にするべき。
長期金利と短期金利の差と同じ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 00:37:03
>>427
なんで5000P?
電化製品は普通に広告日とかで買ったほうが安いし
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 01:04:30
まあメーターを回せないのは未熟なだけだからしょうがない
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 02:03:46
>>427 車買ってみたら良い
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 02:11:42

やっぱダメやねぇ〜! 昨日位から数社のクレカの請求書来て、一緒にお決まりのパンフも入ってるんだが。

P-one、OMCと言えば条件満たした全員に、大胆なボーナスポイントや キャンペーン展開してる代表格だったのに
すべて条件クリアしても、抽選でってことに成ってる。 
昔からよくある当選は商品の発送を持って代えさせて頂きます、ってのが有るけど一緒だ。殆ど予定の半数も当たりゃ良い方だ。

学生時代、大手広告代理店の孫受け会社で、抽選キャンペーンよくやったが、予定数の6割も当たりゃ良心的。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 07:31:04
>>436
しかも送っても佐川みたいなとこの質の低いドライバーがパクるから、手元に届く率はさらに低くなる、とwww

こないだ忘れたがなんか懸賞当たったんだけど(P-ONE以外でね)、箱にデカデカと
「当選者の方にはご連絡済みです」って書いてあって吹いた。
ほんとは連絡来てないんだけどね。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 08:19:32
>>419
社員乙
同じ商品なのに1%引きされてる人と、されてない人が出てきたら大問題だもんなw
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 08:54:36
>>431
金持ちなんだな、俺はホームセンターの1000円腕時計だよ。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 09:33:53
>>438
突き詰めたら皆改悪になるからヤメレ。
ポケカの黒歴史を知らんのか。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 09:48:57
これで1%引きされなかった人がクレームつけたらどうなるのか楽しみだわ
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 10:24:03
おまいらそんな高い時計してたら死ぬぞ
俺はハードオフでレノマの時計30円だ
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 11:31:33
>>442
いくらハードオフでも30円でレノマの腕時計とは、超ビックリだ!  有り得ない!!
福建省の夜店で買っても、もっと高い(レノモ) 
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 11:32:51
シチズンで作ってるから原価は安いだろ
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 11:47:13
ついでに見たが、HONDEの原チャリ、PanasonikのDVDプレーヤー、Wacoelのブラジャー。

堂々と毎夜、出ていた。   さすが世界のコピー大国と感心させられたよ。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 12:09:51
機械ものは怖いな
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 13:06:51
どうせなら生協で売ってる加ト吉の牛肉コロッケもコピーしろよ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 13:11:05
そのくらいやってるきがする
中国なんて輸血液の偽造やレストランの紙ナプキンを使用済み生理用品や
病院の使用済みガーゼに着色して出荷してたくらいだぜ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 13:31:48
ETCの支払いが1パーセント引きになってないorz
引かれると思ったからわざわざ面倒な手続きまでしたのにムカツクわー
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 13:42:16
>>449
このスレでは常識
451生活救済センター:2007/06/20(水) 13:43:17
多重債務でお困りの方、
全国無料で相談のります。
諸費用もかかりません。
http://freedom.tc/seikatu
非営利団体 生活救済センター
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 14:19:29
>>432
会社とドライバーでは立場が違う事ぐらいわかれ。会社としては同じ儲けでも
ドライバーとしては面倒くささが段違い。
まあ、しょせん、タクシードライバーなんてどこの国でもなんのスキルもない
やつがやる仕事なんで、人間レベル的に低いのが集まってくるのは仕方の
ないこと。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 15:59:50
タクシーなんかに乗る段階でどう扱われたって仕方ないだろ
まともに扱われたければハイヤー呼べよ
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 16:27:32
>>453
これからおまえだけ1%引き無しな fromポケッツ
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 16:28:11
>>449
たしか公式HPに書いてあったぞ
1%対象外欄にETCと
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 16:48:12
>>449
間抜けな自分自身にむかつけ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 16:52:39
一般的かどうかは知らんが、前にタクシーの運ちゃんに聞いたら
「クレカ会社への手数料はドライバー負担なんですよ」
って言っていた。それ以来、5000円未満は現金にするようにしたよ。

いや、お前らは好きにしてくれ。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 17:58:28
>>457
俺もそんな話を聞かされたことがあるが、
「ふーん、それじゃ可哀想だからお宅のタクシーには乗らないことにするよ」
って言ったら、「いえいえワンメーターでもお願いします」と、態度変えたよ。
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 19:08:22
> クレカ会社への手数料はドライバー負担
それってつまり、タクシー会社がドライバーに請求してるわけだよね。全部そうなのかな?
地場鉄道会社とかもタクシーやってるけど、そういう地場大手でも。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 19:09:58
>>432
でもそれ、届け出て桶が出ないとやれないんでしょ?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 19:13:39
>>459
俺は保険代理店主やってるが、何処の保険会社でもクレジットカード手数料どころか
銀行・郵便局口座引落とし手数料も、全部代理店負担だぞ。保険会社は一銭も負担しない。

タクシー会社とドライバーの手数料負担関係も同じだろ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 19:38:07
そもそも初乗り区間の距離単価は割高だろ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 19:57:53
保険代理店に将来はあるのか? 次第に直販になるんじゃね?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 20:11:17
文句があったらその場で近代化センターに電話(今は名称変更済)
数ヶ月くらいの謹慎とかすぐなるから間違いなく向こうが折れる
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 20:32:02
  ┏┳┳┓    ハイ.      ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃    話を..    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ 逸らさない ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃.話逸らし ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 20:48:53
poneが初めてのクレジットカードなんですが5千円ほどショッピングした後に
ネットカウンターを見たら利用可能額が限度額から5千円ほど引かれた数字でした。
そして内キャッシングという項目が9万円になってたのですけど、ショッピングをするとキャッシング利用可能額も減るのですか?

あと、カードの裏に三井住友カードと書いてあるのですが三井住友銀行と関係あるのですか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 20:55:18
サポートセンターに電話して聞いたらいいよ
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 21:45:23
>>465
逸れてた方が内容が濃い気がするのは漏れだけかな・・・
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 21:45:30
>>466
おまいvisaだろ・・・
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 21:52:30
またVISAか
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 22:32:49
>>469
スマンコ、P-oneと三井住友でググっても意味わからかったけど
レスみてVISAでググってわかった・・・
ほんとごめんよ・゜・(PД`q。)・゜・
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 22:38:29
>>471
三井住友からvisaの権利を借りてるんだってよ、poneは
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 23:59:36
ポケットカードイエローとP-oneカードどっちがいいんだろ?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:39:31
イエローに決まってるだろ
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:45:26
全くだ
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 00:56:34
ここ、WEBで申し込んで、申し込み用紙送りますねってメール
来た後二週間放置プレイなんだけど。

引越ししたので、公共料金の引き落としをまとめてこれで使お
うとしたんですが、もし、発行してくれないんなら、今あるカード
(0.5%還元)にするんだけど、そんなに時間かかるのかな?

申し込み用紙も住所に来ないんじゃ、審査しているのかも??ですよね。
(住所は確かめたけどあってるんですが…)ここって、いい加減
なんですか?
477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 01:18:08
もう一回申し込んじゃえば?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 05:45:14
うんうん。この会社、ここ半年くらいメチャメチャな対応してる。
オペレーターによって言う事がバラバラ。 男性社員が出た時はしっかりしてるがな!
479467:2007/06/21(木) 13:58:56
>>477-478
レス、ありがとう。結構いい加減なんですかぁ。
もう一回申し込んでみるのも良いんですが、
前の方で、1%の件もありますし、公共料金の
引き落としで嫌なことがあると、うっとおしいので
違うカードでまとめることにします。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 14:06:02
申込して一週間。
審査の結果が気になるんだが・・・。
机に確認したらもう結果がわかるのだろうか?
不幸の手紙はいつ頃届く?
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 14:16:51
結果はすぐに出てるよ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 17:50:26
今年になって商品券に釣られてカード10枚作って10枚目がP-ONEだった。。。
11枚目のカードは、電器屋の会員カードで先に商品券もらって2週間ほどたったら
お断りのハガキが来た〜!
本命のP-ONEがギリギリセーフでよかった。。。
でも、S10C0なんだ・・・orz
これってもうずっとS10C0のままかな?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:00:30
>>482
せめてこのスレくらいは読み直せ
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:04:47
S1000のままで何が不満なんだ?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:21:14
2ちゃんのスレなんていちいち読み直さねえよw
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:23:49
>>485
死んでしまえ
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 19:07:36
>>484
フォント変えろよ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 19:15:46
>>487
むしろ目玉を替えたほうが・・・
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 19:43:59
マジレスすると、21インチ液晶に買い換えろ。
支払いはぽねで、な。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 19:48:46
21インチ液晶の携帯だったら笑うな。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:06:16
>>474-475
何をもって?
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 22:52:34
>>478
若い女性社員はマジ頼りなさすぎる
SMBCに掛けてもそうだった
年寄りはどっちもダメだがな!
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 01:34:45
>>466
枠は同じS10なら合計10万
ただキャッシングは1万単位だから1円使えばS99999円C90000円利用可能額となる
回復するのは引落しして銀行から通知が来た後だからずれる
>>476
システムトラブルの時以外は1週間くらいできてた報告があったはず
雑誌にのって申込みが多くて遅れてる可能性もあるけど
普通郵便でくるから誤配達もあるし紛失もあるからもう1回入力してみるか
電話で頼んでみたら?審査は記入返送してからだよ
対応は別に普通だよ。コールセンターもどこも派遣だし似たようなものだよ。
>>478
具体的によろしく
オレ電話した時はきちんと回答されてたし、普通の人が質問しなさそうなこと聞いたときも
確認しにいって回答してくれたから適当なことは言わないと思うけど
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 01:39:42
>>479
ここのスレはよく嘘が書かれるので自分で電話して確かめるしかありませんよ
対応は特別いいとは思わないけど不快な対応もされたことないしいたって普通だと思う
無料カードでフリーダイヤルなのも珍しいと思う
>>482
出てきた話だとカード整理して与信があいて利用状況など問題なければそのうち上がるらしい
6ヶ月はまず無理でどうしても枠が欲しければ6ヶ月経過後電話
カード整理してもCICに登録まで時間かかることがあるから整理は早めにしておいた方がいいんじゃね
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 02:56:36
これ限度額以上使うと自動的にリボとか借り入れになたりしないよな?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 12:00:08
このスレ見て不思議に思ったんだが、なぜキャッシングなんてするんだ?
普通に銀行口座からお金を降ろしたらいいじゃないか
リボ払いって何でそんな損な払方をするんだ?
一括で払えばいいじゃないか
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 12:15:03
この世の出来事に理由なんているのかね?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 12:30:08
キャッシングとかリボ払いなんかするやつがいるわけないだろ。
そんなの全部嘘に決まってる、簡単に騙されてはいけないよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 12:37:05
なんでカードなんか使うんだ?
現金で払えばいいじゃないか
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 12:45:16
カードだったら手数料かかりますよね?
現金で買いますので割引してください。
割引が無いなら1%以上OFFになるのでカードで買います。


と毎回言うだけの気力と根性があるのなら現金派でいいんじゃない。
でも大きな店はバイトの一存で割引できない店も多いから
言える人でもカードの方が得することが多いと思う。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 14:38:21
ゴールド→青に切り替えしたー!!
502名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 15:10:55
これ限度額以上使うと自動的にキャッシングとか借り入れになッたりしないよな?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 15:36:15
限度額以上使うことができない
504名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 19:46:31
でも、人がいっぱい並んでるレジでこのカード使えませんが・・・
と言われたらすげ〜恥ずかしいよなぁ・・・
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 21:20:43
ここってカードを通してお金を受け取るとポイントがマイナスになったんだけどそんなもん?
506名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/22(金) 21:49:16
>>504
今時それはないだろ
507名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 00:07:38
マスターカードからJCBに代えたいんだけど、そういう経験のある人いませんか?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 00:12:31
>>507
君のような恥ずかしいことをする人が日本にいるなんて思いもよらなかった。
せっかくだったらVISAに変えとけ。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 00:17:02
アメリカの狗乙
510名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 00:31:48
>>495
俺もそれ知りたい。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 00:33:01
>>503
ありがとう。
一括オンリー、キャッシングやリボなんて死んでもやらね。
間違って分割になってたら簡裁に訴えるつもりで申し込むよ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 00:37:14
たとえばVISAとマスター持つ場合、請求書は2枚になるの?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:19:53
>>512
それぞれに請求があればね。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:28:08
いい加減増枠しろよ・・・。
あんまりにも枠が糞だから他のカードばっかりになってしまったよ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:47:12
>>514
S100で足りないなら仕方ないだろ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 01:54:51
その10分の1ですが何か?
工房のときに作ったから中卒DQN扱いか?w
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 03:16:35
今日はレジで恥ずかしかったので、ついゴールドカードを出してしまいました。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 05:19:19
>>493
478だが、JCB-Gをブルーに替えるんだが、会費引き落としを9/1と言ったり8/1と言ったり
結局、9/1だったんだが、一人は8月初旬の解約申し込みで、充分大丈夫と言った。
もう一人のしっかりした女性は、公共料金の引き落とし変更しても、後からくる場合が有るから
7月初旬まで出ないと、会費引き落としがあるケースが結構有ると助言をうけた。

ポイントも実際は、残したM金のポイントから消費されるらしいから、うまく調整しないと期限切れが多少だが出るらしい。
最初でた2人ほどは、全てM金に合算されると言ったが、本当は使う時に合算して使えると云う意味だった。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 05:33:11
諸事情で1ヶ月延滞したらめちゃくちゃキレられた
520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 05:37:53
1ヶ月じゃ仕方ないな。
顧客層にもよるが1ヶ月も延滞すりゃクズと思われても仕方ない。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 08:24:36
>>519
延滞利息たくさん払うからと平謝りして、本社来て土下座しろ。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 08:27:20
>>436
そーゆのってメーカー発注の段階から抜いてるの?
それとも広告代理店?孫請け?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 10:51:42
景品法違反ジャン
524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 10:57:48
>>516
勤務先ちゃんと登録してる?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 10:59:16
>>507
visaからmasterへ切り替えしようと思い机に電話したら,そういう切り替えはできないと言われ,
masterを新規で申し込んで下さいと言われました。
masterからJCBへの切り替えもないと思うので,JCBを新規で申し込むしかないと思います。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 13:12:35
>>578
口座引落し日とポケカ請求日の違いじゃないのか
ISPのサポでバイトしてたときこの手の聞き間違い多い
後から来た分には会費かからないというか引き落とせないだろ
変な質問してなんか回答がまじってるんじゃないの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 17:26:52
>>522
君のあげた所、全部だよ。一番最初のB○○Sジャンの時と、スタジアムフード付きコートの時はひどかったなぁ。

サイズの有るものは、企画から発注かける時、予定数より1割多く発注するんだよ。
それを各社、各段階で、重役から一般社員、パートからバイト、配送会社の幹部から運ちゃんまでお持ち帰り。

一番ひどいのは、全国の取引先から街の酒店まで、家族やその友人、得意先、飲食店オーナーから店長まで強引に要求してくる。
勿論、酒店用には各一着は当初から確保されていたのだがね。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 19:36:33
ネットショッピングで決済日がばらつくってのはよく聞くんだけど、
店頭で買った場合、決済日がばらつくことってあるの?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 20:47:11
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 20:54:01
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 21:01:01


↓ さぁこい!
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 21:12:01
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 21:21:31
申込書送って10日程で発行された。
青JCBでS50C10でした。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/23(土) 22:31:57
>>528
オンライン即時決済端末導入してる対面だとあまりないけど
自販機は深夜に処理が入ったりするのもあるし
即時決済じゃなくて取りまとめてやるところもあるからね
あまりないから気にしなくていい程度だと思うよ
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 11:48:28
>>527
要求などしなくても営業が勝手に持ってくるぞ?
日頃から景品を廃棄するほど持ってくるから逆に迷惑なんだよ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 13:31:25
>>528
ガソリンスタンドだと夜遅くに行くと翌日になってるときがあるね。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 16:31:44
一度審査落ちたんだけど、ここの株を買ってから再申請したら通るかな?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 16:53:15
審査落ちた理由によるんじゃないかな
株買おうがどうしようが、審査する側にはわからんよな
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 17:01:07
株主番号書いて申し込めばOK
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 17:35:28
株主優待に申込書ついてくるよ
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 17:46:50
即レスどうもです。
株主優待なども考えてみたいと思っています。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 21:55:11
株主優待後って・・・
気の長い話だよな
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 21:59:25
そうですね・・・
でも自分の属性がここ1年で変わりそうも無いので、
喪に服す意味でもしばらく時間を空けようかと思います。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 04:25:28
p-oneゴールド持ってるんですが、海外旅行の保険って、旅行代金等をカードで払わなくても
自動的に付くのですか?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 08:52:22
>>544
付きます。
といっても、実際海外で傷病になったことはないので、保険を使ったことは
ないですが。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 10:41:10
繰上げ返済って、リボ払いの人だけできるの?
金曜に飲み会あるから枠空けときたいんだが・・・
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 11:40:34
なんで枠が無くなるまで使っちゃうの?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 12:28:05
給料の20%ぐらいでカードをお使い下さい
それ以上は使いすぎです
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 13:16:34
>>546
電話すればおk
金曜使いたいなら木曜の銀行営業時間に送金されるようにすれば大丈夫
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 14:34:21
>>549
ありがとう!やってみる。

>>547>>548
新人は飲み会の幹事をやることが多いからだよ・・・。
幹事やるからには得したいじゃん。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 16:41:45
そんなに使ってたら枠大きくならないの?
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 17:32:41
>>545
そうですか。国内旅行の場合は代金とかをカードで払う必要があるけど、
海外の場合は必要ないのですね? 夫婦で行くのですが、妻の分もシルバーと
同等の保険が付くんですよね?
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 18:55:59
> 新人は飲み会の幹事をやることが多いからだよ・・・。
バカ。
枠空けなければ幹事も務まらないほど使うなボケ、と言われているんだカス。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:10:21
ここの督促は厳しいですか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 20:57:38
死にたくなるな
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 21:35:51
あのヌルイお姉ちゃんが督促してくれるわけではないのだな。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 22:49:35
>>554当分は手紙しかこない
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/25(月) 23:52:17
督促ランキング 
ダントツ1位はセゾン。  以下、ダンゴ状態で、意外とあの鬼の住友がうるさくない。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 00:21:49
ありがとうございましな
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 00:24:48
ムカつくw
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:17:44
セゾンは凄いよな
即ハガキ、督促状、電話のラッシュ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:20:32
オリコもすぐに電話がかかってきますよ
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:27:32
https://www.release.tdnet.info/inbs/461a0860_20070626.pdf

第1四半期の決算でたぞ。業績回復するかも。

7日10倍の延長の可能性をほのめかせば7日以外にもドンドン使ってやるんだが。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:33:30
今のところ業績は悪化する一方です
あとリボ払いにも金利制限がはいりそうなので
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:37:15
金銀は特典ないまま放置かよ
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:43:26
リボ金利は制限内だろ
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 15:44:09
業績よさそう
やっぱ他社の客相当くってんだな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 16:40:43
まあ、こんな会社の株には手を出さないのが賢明だ。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 17:43:13
手数料をとろうとして一括を分割にしたりしてな、もちろん操作ミスで。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 17:50:19
消費者金融株も外資が買ってるらしいからキャッシング系は底なんじゃないか
外資が買い捲った後に金利自由化になったりしてアメリカの要望もでてたことだし
だれも聞いてないのに株買わないほうがいいって言い出すってことは買ったほうが得ということか?
>>569
操作するのはレジだろ
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:01:42
株主優待に釣られて1年5ヵ月前に1905円でここの株買った
かわいそうな人は元気にしているかな。今691円だけど。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:40:27
お前らこのカードが使えなくなったらどれにする?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:40:53
過去最高値じゃね?
金利規制が緩和されたらそこまで戻るか
クレジットの売上げ上がってるからもっと上がるのか
税金もクレジットで払えるようになるみたいだし取扱量は増えるな
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 20:08:49
クレジットだと税金を払うのは一括のみになるだろ
575名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 20:48:15
>>563
いやどこがだよw
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 21:07:25
そろそろどこかがP-2カード出すんじゃないかな
577名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 21:52:25
P-0.5 カードなら準備中です。
578名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:13:01
P-oneよりも楽天の方がいいかな?
ポイント還元の高さとか将来性みたいなの含めて。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:19:04
どのくらいでカード届きますか?
2週間前に申込して在確もないし不幸の手紙も届きません。
やっぱりお断りなのかなぁ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:31:15
2カ月間待って音沙汰なかったら連絡下さいって書いてあるでしょ。書いてなかったっけ。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:35:03
B-2 ステルスカードが、もう直ぐ離陸予定
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:40:58
>>579
安心しろ
青落ちた奴はいないから
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:50:26
>>579
とりあえず4週間くらいはふつーです。
下手に催促するとマークされるよ。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:44:44
> P-0.5 カードなら準備中です。
P-1                                 /2

585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 02:23:29
>>578
楽天のいいところがわかりません
会社も信用できないしポイントイマイチだし
EDYチャージポイントつかないし
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 02:42:00
やっぱP-Pneかー。つーかイエローカードと違うのってVISAかJCBってことくらいか?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 02:50:05
ピーパン・・・エロい!
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 02:54:34
中身が空っぽのピーマン化しそうな悪寒
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 03:30:58
>>585
楽天は付帯保険がついてた
でも先日改悪されて無くなったw
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 05:08:48
>>585
ポイント交換商品は、豊富。商品未着補償はある。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 12:19:15
>>579
ちょうど3週間で、25日に届いた。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 17:31:37
「ネットでの買い物で10倍ポイント得るにはどうすればいいのですか?」と電話で聞いたら
ハッキリと「無理です」と言われてしまった・・・ww

DELLのパソコンを7日に買おうと思ったが10倍は不可能みたいだな・・・w
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 17:36:24
捨印押したくないのですが、押印しなくても通りますよね?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 17:42:20
ここって学生でも学生証のコピーは要らないみたいですが、
カードの有効期限はどのように決められるのでしょうか?
電話で何年生か確認されるのですか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 18:49:51
在確はあったけど、何年生かは確認されてなかったような覚えが…
うろ覚えだなスマン
つい先日作って期限は2012/06
今年卒業
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 19:18:32
> 電話で何年生か確認されるのですか?
聞いても意味ないじゃん。
何年いるかわかんないんだし。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 19:19:16
>>592
聞いた相手が間違い。
>>593
通るだろ。完璧な書類なら。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 20:45:12
ところで消えた年金保険料の納付記録←ものすごい、とんでもない資料。必見。
http://naga.tv/namashiryou/pointsuuji070621.pdf

現在、警戒すべきは、電通が、30億円規模で自民の選挙対策を引き受けてい
るので
雑誌やテレビに裏で圧力をかけている。
最近立て続けに、野党関係者のねつぞうスキャンダルばかり流しているのは、
電通が裏で、世論を作り出すために分割発注しているからである。

http://www.dentsu.co.jp/

https://www.dentsu.co.jp/mail/d2_toiawase/other.html ←苦情はこちら
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 21:11:12
10倍に拘ったのは最初だけで、今は高額商品でも欲しい時に買ってる。
7日までお預けは、精神的に良くないようだ。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 21:15:10
俺は7日以外は別のカードだな
7日以外にこのカードを使うメリットがない
1%引きにならないケースもあるようだしな
601名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 21:42:05
>>600
別のカードは何使ってます?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 22:02:49
7日    還元率5%
7日以外 還元率1.4%
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 22:33:37
>>595-596
どうもです。
学年というか卒業予定年を聞かれるのかなと思ってました。
期限も学生用の短さではないようですので、早速入会の手続きをしたいと思います。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 00:58:08
おまいら、ネットカウンターのポイント照会、正しく反映されてるか?
俺のポイント、いつのまにか残高が減ってるんだけど。
交換してないのに。夜間だからか!?
605名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 01:40:08
>>601
マイペ設定したANA-VISA
2%のEdy還元にできる
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 03:03:03
結局1%off対象外の中身は利用者に知らせないままか。
とりあえず消費者センターに問題ないのか相談してみるわ。
ヒマな奴いたらデスクにさっさと発表するようゴラ電かけといてよ
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 03:14:20
>>604
大丈夫だったけど
>>605
リボ使うとS与信が借金として銀行ではカウントされるから住宅ローン落ちやすくなるって書いてあった
毎回手続き面倒だし1万マイル単位でないと使えないし改悪予定らしいじゃん
そもそもEDYより現金のほうがいいし
>>606
対象外欄にETCとかポスフールとかかいてあるじゃん
保険が対象外だったといってるのは1人だけでほか1%割引だったと書いてるし
保険がもっと東京海上とか有名なところが対象外でないと信じられんし
そう考えると対象外書いてるのだけじゃん
608名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 04:43:56
>>607
1万円分のEdyと5000円どっちがいい?俺はもちろん前者だが。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 05:17:36
ANA-VISA Edy20,000円分

P-one   現金40,000円
      (または現金10,000万円+ジェフグルメカード43,478円分)

どっちがいい?俺はもちろん後者だが。      
610名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 05:23:08
つーか>>608はP-oneのポイントを無視してる時点でアホ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 05:29:28
>>608
面倒な操作して運良くぴったりだったとして与信汚しても7日分除いて1万にたして7-8千くらいだろ
せめて100マイル単位くらいじゃないと無駄が多すぎる
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 05:41:50
>>607
7日に買いものを集中させる、という一般人なら絶対しない面倒くさい事を
平気でやり続ける香具師がゾロゾロ居る、このスレで、

「手続き面倒」と言うと、

説得力無くなってしまうんだよね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 08:10:13
>または現金10,000万円

充分すぎる

614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 09:20:37
>>607
マイペの支払い残額が65万円ある段階で何の問題もなく
3800万円の住宅ローンが組めた俺にはその話はまったく
信じられない。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 09:33:08
年会費掛かる前にP-one金やめた。電話したら簡単な本人確認があっただけで
引きとめ工作もなくその場でやめられた。利用額の残りがなかったから
簡単だったのかな。あとはネットカウンターでIDの使用を停止して退会完了。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 12:34:56
>>611
俺のマイペは99万設定なのでどの辺が面倒なのかはよくわからん。
ちなみに搭乗マイルとあわせて年に10万マイルはたまるぞ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 12:45:14
わけわからなくなってきた。
誰かP-oneとEdy普段使いならどっちが得かまとめてください。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 12:54:41
7日のみP-one、それ以外はマイペが結論。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:06:08
これからP-oone検討なんですが引落銀行にイーバンク、JNB、ソニー銀とか使えますか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 14:30:52
プーネ・・・
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:19:38
>>612
一部だろ
あんな面倒なことやってる暇人はニート以外いないんじゃないか
>614
運か会社がよかったんだろ
>>616
もうできないこと書かれてもね
EDYも駄目になるけどそれでもためれるのかね
年間2000万円は使ってるんだよね
>>617
EDYよりカードの方が使える範囲が広い
>>618
ポイント分散すると普通の人は還元されない
穴つぶしされてもう終わるのに結論とか言い切られてもね
さっさとブラックリストにのってここのカードも取り上げられてください
>>619
イーバンク無理だと報告あったし駄目じゃね
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:20:54
間違えた500万
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:29:10
なにをそんなに熱くなってるんだ?
別に他人がどう思おうがいいじゃないか。
お前が7日以外にも使うのをやめさせようとしてるわけじゃない。
俺は7日しか使わないが価値観の違いだろ。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:33:52
1%現金割引がいい人間もいることもお忘れなく
7日なんて先月150円だw

ダイヤモンドだったかその手の本でクレジット各社で不良顧客を退会させ始めたと書いてあったから
マイペもここも取り上げられないといいですね
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:35:39
今月いっぱい
7日はP-one
7日以外はAMEX
ターボキャンペーンで100円で2マイル

来月から
7日はP-one
7日以外はANA-JCB-GOLD
ロイヤルαで100円で1.5マイル、誕生月請求分は100円で3マイル、旅行代金は100円で7マイル
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:37:59
ロイヤルαって翌年からじゃなかった?
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:38:43
年間カードで600万ぐらいしか決済しない俺は
6万円戻ってきてもたいして嬉しくない。
そもそも口座にキャッシュバックされるから
へそくりにもならん。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:41:25
ここに宣伝にきても改悪早まるだけだろw
JAL関係のレートが悪くなって提携各社が下げようとしてるからANA系も改悪させたいの?
このスレに限らずJALマイル不正行為してでも獲得する方法広めたり
行動がなんか変
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:41:31
>>626
2004年からずっとロイヤルα継続中
去年まではJCBギフトカード20万円買って
6000円キャッシュバックしてもらったし
システムが変わった今年はJCBギフトカード
10万円買って5000円引いてもらった
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:44:09
>>621
Edyよりカードが使える範囲が広いことは分かってるんだけど、
どっちとも使える店で7日以外に使うならどっちがお得?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:45:12
>>629
お前みたいな奴が金券屋に売りに行くんだろ
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 15:46:25
>>630
マツキヨとヨドバシはEdyの方が店のポイントが(多く)貯まって得
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:04:00
>>632
マツキヨで買うようなものはもっとディスカウントの店で買ってるし
ヨドバシは年に1回家電を買うかどうかだな〜

となるとやっぱ普段メインはポネがお得なのか。
634質問:2007/06/28(木) 16:41:16
ANA-VISAって年会費いくら?
1万マイル単位でしか交換できないみたいだけど、
1万マイル貯めるにはいくら使えばいいの?

ちなみに、P-oneは年会費無料
100円使う毎に1円キャッシュバック&30万使うと300円キャッシュバック
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:47:23
間違えた
&30万使うと300ポイント→現金900円に交換 (0.3%還元)

7日は
&3万使うと300ポイント→現金900円に交換 (3%還元)
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 16:49:54
>>621
決済は年間300万程度で後は搭乗マイルなど。
でもマイルはそのままマイルとして使わないともったいないだろ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 18:32:07
>>634
年会費はマイペで半額近くになるから1000円ぐらいだろ。P-one銀ぐらいだな。
50万使えば1万マイル貯まる。75万円使えば国内線往復航空券ゲット。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 18:36:49
ちなみに国内線往復は
羽田→函館 函館から札幌まで電車で旅行 新千歳空港→羽田

というような使い方も出来るので、
15000マイル→15000円というような価値以上の意味もある。

飛行機には全く乗らないし旅行にも興味が無い!現金かギフト券マンセー!
という人なら、EDYで2%の還元だね。
年間20万ちょっとでも使ってればポイント有効期限内に
10000ポイント→10000EDYに交換し続ければ損はしないよ。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 18:39:32
このスレに限らずJALマイル不正行為してでも獲得する方法広めたり
行動がなんか変
このスレに限らずJALマイル不正行為してでも獲得する方法広めたり
行動がなんか変
このスレに限らずJALマイル不正行為してでも獲得する方法広めたり
行動がなんか変

ゆたか呼ばれてるなw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:06:50
でも後、スマパとニコスが少しでも改悪されたら、JAL組は全滅だな。
いっその事そうなってくれれば、ANAに完全シフト出来るのに・・・・

でも そうなると今度はANAの独占状態になって、やりたい放題の改悪が待ってそう。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:21:08
マイルで青森にスキーに行きたい私にはANAという選択肢はない
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 19:25:08
飛行機なんて年1回くらいしか乗らないし、面倒なのは勘弁って
ヒトは、ココかuptyなんかがいいんですかね
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:03:31
今日申し込んだんだけど、Nプログラムはみんな使ってる?
レジで払うとき、「Nプログラムで」って言うの?
「はぁ?」って顔されそう…
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:14:07
ここも7日に集中させるのが面倒だよ。
通販だとギャンブルだし。
8日決済になってるとダメージがでかい。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:16:08
>>624

くわしく!
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:40:44
>>640
スマイルスレは2007交換表からマイルが消えたから
現在の加入者も時期に終わると話題になってます

>>645
C利率改定で儲けが減ったから利用が少ない客等収益にならない客
年会費無料カードでは使わないで持ってるだけの客などでもカードを退会や更新拒否し
提携カードも減らして所持客を増やす今までの拡大路線は終了させるとのこと

赤字になるような客はたとえ保険料のみの小額でも排除して客を選別する方向性のようだ
オレダイエーの5%OFFの日しかOMC使ってないし殆どないから強制解約だろうな
JALマイルのことはやってないから損害は請求書代くらいだろうからからすぐじゃないだろうけど
社内ブラック扱いでよほどカード整理しないと作れなくなるのかな
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:43:52
大手複数社とあったから多分調査にここは含まれてないだろうけどねw
泳がせて社内ブラックリストでも作ってんのかな
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:44:18
>>643
はあ?
って顔されたら、何%割引になるはずなんですけどって言え。
分かるヤツつれてくる。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:45:46
カード利用で1%引きになると言われて作ったポケットカード。
でも、先日の初めての請求書を見てびっくり。全部リボ払いになってる・・・。
リボ払いにした記憶がないので、急いで電話で問いあわせた所「申込書には、
ちゃんとリボ払いに了承の印がある(リボ宣言?)しかも今月はもう確定しているので、
変更は無理。来月からの請求額を上限にいっぱいに引き上げることはできる」との回答が。

かなり不満ながらもとりあえず、上限額を引き上げて対処することになったけど
1%引きで喜んで使っていたのに、すっげー騙された気分・・・。
一番馬鹿ななのは自分だって分かっているんだけどさ、割り切れないなぁ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:50:15
>>649
1から10まで全部オマエのせい
何でも人のせいにする知恵遅れww
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:52:39
サラ金に引っ掛かってお気の毒に
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 20:55:08
自分が悪いな。

俺なんてYBBが始まった頃、飛びついてみたのは良いけど、
モデムのレンタルと買取のチェックを間違えていたらしく、
8Mのモデムを5万円で買わされた事があるぞ。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:15:37
霊感商法に引っ掛かったうちの母親と同じく自分が悪いと思うしかない。
契約書の類は全て疑ってかかるべし。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/28(木) 21:51:32
このカードだけじゃないけどレジの操作でリボになってる時もあるから確認したほうがいい
1回ですといいながらレシートはリボってかいてあったぜ
レジにリボボタンがあった 普段からリボ使ってるような店員は1回=リボなのかもしれん
文句いってもこれが1回ですと言ってたからw
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 00:48:21
>>649
全額今、繰り上げ返済すりゃいいんじゃねーの?
なでしこ支店に
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 01:03:11
それ以前にカードと一緒に書類も届くでしょう
なんで目を通さなかったの?
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 02:30:41
高ポイントなんだけど消費者金融系なのがなぁ…
おまえらあんまりそういうの気にしないの?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 02:52:17
>>657
違うから気にならない。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 02:57:53
めっちゃ気になるよ!
デスクの対応最悪だし、保障も最低ランクだしな。
知り合いにポケットカードと言うと、ポケットバンク発行のカードだと思われるし、
まあこれは間違いではないが・・・
7日10倍と、さっさと1%offも改悪発表してくんねーかな。
ならポイントのためにクソカードを我慢して使う必要もなくなるのに。
会社自体がさっさと潰れてくれたら一番すっきりして最高なのにな!
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 03:07:42
>>659
おまえのカードの裏の一番右下なんて書いてある?
○○カード株式会社
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 03:16:28
>>659
左下にポケットカード株式会社
右下に発行会社の○○カード株式会社って書いてあるだろ?
なんて書いてある?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 03:27:34
おいおい、早く答えてくれよ>>659
持ってるんだろ?w
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 03:39:41
金鱒はこないだシュレッダーでばらばらにしたからわからんが、
金Jは何も書いてないし、青VはSMCだな
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 03:47:40
右下には三井住友カード株式会社って書いてあるな…
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 05:25:13
前回と同じ文章か
また落とされたのか?
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 08:59:19
左側に三井住友、右側にポケットカードと書いてほしい。
どうせ右側はエンボスで読めないし。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 09:44:37
>>662
お前、こんな夜中に叫んだって3時過ぎりゃ寝るだろ。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 09:47:36
金鱒は左下にポケットカード株式会社、右下には何も書いてない。
そろそろ俺もシュレッダーするかな。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 09:59:37
で、結局>>660>>659になんて答えて欲しかったんだ?
正解教えろよコラ
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 10:31:49
>>668
詳しいことは分からんが
VISAは発行権(?)を三井住友から借りてて、マスターは自社で持ってるらしい。
つまりマスター使いはP-ONEへの忠誠度が高い、ということ。
やったね!
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 11:10:59
>>649

キャンペーン登録のときに
「ショッピングリボ払いでもれなくポイントGETキャンペーン」
もまとめて応募しちゃったんじゃないのか?

自分もやっちゃったんで振り込み代315円損するが
デスクに連絡して繰上げ返済したよ
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 11:56:50
振込手数料無料の口座くらい持っておいたほうがいいよ
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 12:29:42
振込み手数料を無料にするためだけに口座維持費が無料になるだけの
金を遊ばせておくのはもったいないと給与所得より株式所得の多い俺は思う。

単に給与所得が低いだけだがorz。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 12:32:01
ヒント 新生
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 13:23:53
口座維持費ももちろん無料
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 13:30:22
ヒント 石原
677名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 14:03:33
相変わらず嵐が沸くなw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 14:54:48
>>673
流動性資金は確保しとけよ。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 18:54:33
>>649
おまえのミスを会社に押し付けるな、卑怯者!
680名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:18:14
>>676
さとみ?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:33:43
ソフマップで7日10倍にするためにはいつ注文すればいいですか?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 21:48:31
>>681
7日に買ったことはないけど、俺の経験によると
ソフマップ通販は多分注文時に瞬時にオーソリと売上げ処理をするタイプ。
なので7日なら何時でも大丈夫じゃね?
高いモノ買うんだったら念のため7日の深夜〜朝方にしとけばいい。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:55:37
サンクス!
XBOX360買おうと思うので念のために深夜〜朝方に注文してみますね。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:58:43
>>682
以前ソフマップは7日に値上げしたと報告があったし
ヨド店頭とかの方が安くてよくね?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 10:29:11
ソフマップは5年保証があるなら、XBOX360買うなら
絶対ヨドバシより良いと思う。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 12:52:34
先週申込書返送したんですが、来月7日には
間に合わないかな?
買いたいものがあったんですが…。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 12:53:03
間に合わない
688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 13:07:01
>>685
ipod買うのもソフマップがいいぞ
バッテリ以外なら独自の延長保障はいれるのココぐらい
689名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 13:08:33
祖父地図父さんしないといいけどね
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 16:20:33
visa認証がさっぱり通らない。
本人認証サービス登録済みなのになんじゃこりゃ('A`)
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 18:24:39
visa認証が通らないてマジ?
俺は登録したけどまだ使う機会がない。
でも使いたい時に使えなかったら困る。
誰か詳しく報告して!
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 20:04:44
visa認証使えたよ。
ソフマップ.comでだけど パスはネットカウンタのパスで
693名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/30(土) 20:07:42
>>692
Oh!情報サンクス
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:30:36
ここはカード申込みから使用できるまで1ヶ月かかるのがデフォなのか?
ちょびリッチのポイント目当てに数枚カードを申し込んだが他はこんなに遅くないぞ
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 00:41:56
以前は3週間だったから雑誌にのって混んで遅くなったかな
まぁだいたいそんなもん
オレアプラスの時も1ヶ月くらいかかったな
セゾンは2週間ちょいだった
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:04:37
ETCって1%引きにならないですか?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:09:08
換金する可能性があるのを対象外にするってあるけど、
ETCってどう考えても換金できないじゃん。
なんで対象外なの? 頭おかしいの?
698名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:12:48
口座にお金を入れておくのを忘れてしまいました!
おそらく今、延滞の扱いになっていると思うのですが、
延滞分を支払うまでそのカードは使えないのでしょうか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 01:13:15
はぁ?あるサイトにETCは割引にならないって書いてあったから
聞いただけだろ。てめーうぜーよ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 02:32:00
基地外注意報発令だな
701名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:10:12
初めてのクレジットカードに安いと評判のPoneを選ぼうかと思ったんですけど
テンプレみたかんじだともしかして、今は改悪されて微妙なんですかね?

あと、このカードって学生なら審査に親の保証が必要ですよね?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:10:36
>698
今日は日曜だぞ。引落しはない
それと延滞は銀行通知いくまでバレナイから大丈夫
月曜引落しだから今から入金すればいいじゃん
若しくは月曜電話して振込み
>699
あるサイトどころか公式にかいてあるだろ
以前に元々ETCのシステム協議の段階で割引できなくなっていますと書き込みあり
換金できるものでも割引あるし公式HPぐらいよんで日本語で書いてあるんだから理解しろ
割引できないのはクレジット契約上できない サービス規約上 法律上そういったものだ
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:11:36
補足しておきます
学生といっても20歳以上です

どうかよろしくおねがいします
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:16:54
>701
使い方にもよると思うけど学生なら小額でも割引率いいここはいいと思うよ
EDY換金決済やマイルが欲しいなら他のほうがいいよ
自分もSUICAEDYチャージ以外はこれで決済してる
親の保証は学生の時に作ったけど必要なかったよ
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 03:28:16
>>701
ありがとうございます
マイルにSUICAEDYチャージも魅力的ですけど、対応してるカードはそのこと意外は微妙そうなので今回はP-ONEかな

失礼ながらもう一つ質問なのですが
公式にポケットカードとP-ONEカードとあるのですが、この2つはどこが違うのでしょうか?
公式で比較されてるようですがどちらも同じにみえるのですけど
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 06:52:02
>>703
20歳こえていたら親の保証いらない
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 07:03:51
半期集計発表!
http://hikokai.blog57.fc2.com/
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 08:47:11
>>705

>>473-475
デザインが大違い
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 11:12:01
ここって、病院代も1%引きになるんですか?
7日決済だと、ポイント10倍ですか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 12:02:05
>>709
ならないと考える理由は?
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:05:25
>710
10倍の定義があいまい。(しかも会社の都合で改悪すると明記)
公共料金はつかないと明記している。
ttp://www.pocketcard.co.jp/card/card_014.html

公共料金のお支払い
ttp://www.pocketcard.co.jp/service/feepay_00.html
に病院代も含まれている。

ディスクに聞くと改悪されそうなのでここで聞いてる。
つまり、わたしは、グレーだと思っている。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:33:39
ようするに、ポケカはもう充分客を集めれたから10倍と1%offはできることなら辞めたいわけだ。
でも、それ言っちゃうと客が逃げて潰れるの分かってるから、客には発表しないで裏でこっそり対象外の
商品増やしてるクソサラカードってことでFA?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:49:37
>>712
10倍と1%に釣られてやってきただけの乞食が何を偉そうにwwwwww
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 13:56:56
>>713
それ以外に作る理由あんのか?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:14:48
だよな。
10倍と1%以外に存在価値のないカードだし。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:16:52
>713
MN美がポイントを馬鹿にしちゃいけいない
と朝、言っていたぞ

古事記と言われようがどうでもいいけど
病院代が1%引きって結構すごくないか?


>712
R点なんかよさげじゃない?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 14:45:47
たとえだが300万の病院代を1月に払ったとしたら
ポイント13万円相当、3万円引き

高額医療還付制度で290万以上返ってくるから病気になったほうが徳をするなw
医療保険に入っていればそれ以上か
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 15:35:11
病気になった時の大変さ、プライスレス

痔で入院したおれの意見
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:09:26
>>712
10倍はともかく1%OFF止めたら、なんも残らないんじゃない?
即効解約するよ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:12:49
俺は癌で入院してる時毎月150万請求だったよ
721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:27:56
俺の葬式の時200万請求だったよ
カード払いのできる寺を探すのが大変だった
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 16:31:07
>721
生前葬?
723690:2007/07/01(日) 17:37:36
>>691
Faith だと弾かれた。
ネトゲのLineageの支払いでも弾かれた。
両方とも別カードだと認証成功。

その一方で >>692 の報告もあるし

どーなってんの( ´д`)?
とりあえず、またの機会にチャレンジしてみるわ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 19:44:37
>>719
解約しちゃうのか? 使ってやれよ、毎月チロルチョコ1個ぐらい。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 19:49:17
ってかセルフのガソスタで給油するついでに毎月1円決済をおすすめする
726名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 20:26:55
1円決算じゃボーナスポイントもらっても使えないで終わるよ
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:04:15
1円決済なんでどうやるの?
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 21:10:46
うまい棒10回払いで
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 22:04:36
毎月100円づつ使うのがポケカいじめにはベストなんだっけ。
郵送料払って明細送ってくる上にボーナスポイントゲット。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:16:12
なぜ、いじめるひつようがあるのだ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:23:56
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:28:59
>>730
相次ぐ改悪に罰を下してるの。
辞めようかと思ったけど金→青に落として
毎月しょぼい決済していじめてます。
よくこんな決済額で明細送ってくるよなあ。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:30:50
確かに嫌がらせにはなるだろうけど
それを1年やる執念が怖いな
734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:40:09
消費できないポイントがいくら溜まってもなんともない
消費できるだけ溜まったならそれはそれで

結論:宣伝乙
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/01(日) 23:58:35
>>731
すげー
1年に一回使わないと会費が請求されるカードや、Web明細でその月請求が有るとポイントがもらえるカードに最適じゃん。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:40:18
まだ甘い。
これなら毎月1円全自動引き落とし。
(JCBは無理)
http://creita.info/blog/2006/060217_1yen.html
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:42:45
月曜日引き落しだからネットで残高確認したら、もう引き落とされてた。
こんな時間に!
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:44:50
>>736
猫システムは2ch以外でも有名だよね。
嫌がらせ用に存在してるとしか思えん。ww
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:46:01
おもしろい商売だな。
毎月1円でも1万人ぐらいが利用してくれれば・・・
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:47:57
>>736
うおーーー
なんだこりゃ!!

完全自動なのかよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:49:01
P-one青作ってそのサイトに登録すると
年間12円でいろいろ遊べそうだね
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:49:58
>>738
猫システムは何億人登録しようが利益ゼロらしい。
維持コストの方がかかるみたい。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:50:35
青はMASTERに決定だな。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:52:30
mixiプレミアムの代金300円の決済だけにP-Oneを使っていた俺はまだまだだな。
P-Oneで毎月300円も決済していた俺のバカ。さっそく>>736のサイトを利用させてもらうよ。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:52:34
クレ板の連中敵に回すと恐ろしいな。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:54:40
>>736をテンプレにいれといて。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 00:58:17
この板は圧倒的に
知識と知恵のある住民が多いからな

業者なんぞおそるに足らん
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 01:11:38
他には電話番号ユニバーサル7円の決済かな。
マイライン系は少額だと2ヶ月ごとの請求の所が多いみたいだが。
ISPフリーIP電話とかはどうだろう。
あとSB携帯で端末を入手する為にスパボ一括で購入し放置してる回線も毎月7円請求に成る。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 01:16:40
俺はガソリン0.01?決済でいいや。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 01:54:17
お前ら意地悪る杉wwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 01:56:11
どう考えても改悪しまくる会社のほうが悪い。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 02:41:02
>>733
まあ、以前は「5%還元」の抜け道で、必要でもないモノをカード決済して利益を出そうとする乞食が大量にいたからね。
こういう、ポケットカードにも通常の利用者にも害を為す乞食を追い出すのは必然の流れでしょ。

そういう乞食が一生嫌目少額決済して粘着したところで、乞食の粘着なんか屁にもならないよ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 04:38:05
>>712
何処の会社もポイントとか辞めたいだろ営利企業なんだし
1%OFFなくなることはないだろ
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 04:41:56
>>751
限界ギリギリまで還元してるともいえる
変な粘着は経費増大させて改悪させたいのか
利用者としてはありえないだろ
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 07:05:22
ポケカはポントがつかない利用ではボーナス対象にならないわけだが。

さて、今月は7日が土曜日だね。買い物準備開始。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 08:49:39
ここの1%値引きがなくなったら、もう解約する予定
S100だけど他にS100が2枚あるから別にいらないしね
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 09:57:47
>>754
改善されたら制裁はやめるよ。今の段階で既に使う気にならないまで
改悪されてるから、これ以上改悪されても実害なし。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 10:01:25
>>754
四季報を読め。ポケットカードは充分に利益を出している。
限界ギリギリまでは還元していない証拠だ。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:01:13
馬鹿言うな。
グレーゾーン問題でどこもビジネスモデル再構築が急務なんだぞ。
今回の四季報は何の参考にもならん。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:33:20
参考にする能力のないバカはそうやって逃げるから市場の肥やしになるんだが
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 11:41:53
この会社はビジネスモデルの再構築には取り組まない。
やる気があったら明細の送付を希望しない人間にポイントを
多く加算するなどして、郵送費を削減するぐらいの策は
とっくにやってるだろ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:19:52
> この会社はビジネスモデルの再構築には取り組まない。

潰れます
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:20:21
ビジネスモデル再構築してるじゃん。
>>3
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:27:28
潰れちゃったら面白いねw
せっかく貯めたポイントがパーw
乞食があたふたするんだろなw
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 12:57:42
社員はもっとあたふたするだろうけどなw
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:20:36
もし潰れても
どこか他所が拾うだろうから会員のポイントは大丈夫。
社員も何割かはそのまま残れるかもしれん。
株はほぼ確実に紙くずになるけど。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:32:17
これだけ乞食ホルダーがたくさんいて、ポイントが乱発されてるカード会社を
拾うなんて酔狂なことする会社もあるんですかね
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:37:52
航空会社が倒産してマイルが引き継がれた例はあるが
それは航空機や発着枠など大きなメリットがあるから
マイル込みで買収したわけ。ダイナースみたいに優良な
顧客がついてくるなら買収するところもあるだろうけど
ここを買うところなんかあるのかな。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 13:45:27
乞食はともかくキャッシング客やリボ客は充分に優良顧客だろ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 14:46:50
そういう客が充分にいないから潰れるんだろ
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:18:15
>>757
経費かけてる間はありえないだろ

>>758
じゃ他社はボッテルのかw
社員の給料が値切られてるんじゃねーの

>>767
買った後にポイントのみと割引のみとか再構築すんじゃね?
他社顧客を食いまくってるみたいだし他社から怨まれてるだろ
OMCの説明会いったら話にポケカがでてきて最近伸びてますが相手になりません見たいなこといってた
他社カードのことはスルーだったのに気にしてたぽい
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:27:30
>>757
相対的に他社も悪くなるのもわからんかw
数年後何処の会社も内部ブラックでデビットしか作れなくなるよw
週刊誌にカード会社複数社で顧客選別開始と書かれるくらいだしな
業界の流れがそういう方向性なんだろ
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:37:20
>>772
心配してくれてありがと。でも既に雨や茄子を含むフルホルダーだから
これ以上カードが作れなくなっても大丈夫。ちなみに、黒茄子も
サービス改悪で制裁中。取り敢えず平に落として年会費返してもらった。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:44:59
スレ違いだけど説明しておくと、黒茄子持ってるとスポーツクラブの
都度利用ができた。スポーツクラブの年会費払うより黒茄子の年会費の
方が安いから黒茄子持ってた。でも改悪されてスポーツクラブの都度利用が
できなくなった。P-oneの改悪以上に憤慨している。よほどやめようかと
思ったけど、やめたら年会費戻ってこないけど平に落としたら差額が
返ってくるので平に落とした。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:45:21
>>773
作れないどころか強制解約や更新拒否するって記事にあったけど
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 16:54:27
そういう客が充分にいるから潰れないんだよね
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:23:22
>>775
それ、カードを死蔵している会員の話。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:24:40
>>775
「制裁」とかいい気になってる馬鹿は涙目だなw
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:25:41
>777
損害客や金券とか好ましくない客もかいてあったぞ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:30:04
黒茄子も持ってたようなやつがケツの穴の小さいことだなあ・・・
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:37:09
ケツの穴は小さい方が気持ち良いぞ。
野郎のケツはいやだが。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:40:14
俺のはデカイから穴が小さいと苦しい
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:11:32
7日にヤフオクで大きなものを落札してヤフー決済つかったら10倍なの?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:23:31
7日ばかり使う客も損害客として取り上げかもな
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 19:52:43
>>783
そうだよ。
がんがれ!
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 00:53:03
>>784
それ会社としておかしいだろ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:04:42
もしも毎月1円使う客が取り上げられるなら有り得るだろ。
両者とも全く規約違反はしていないんだし。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:29:38
ここに限らず各社餌を残しておいてるのは、それ部分しか利用しないブラックリスト作成の為だったりしてな
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:30:04
作成するメリットをあげよ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:31:59
顧客選別
こんごおいしいキャンペーンを行うときに予め排除する為かな
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:35:46
ハニーポット(゚д゚)ウマー
792名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 06:54:09
ネットカウンターの枠が未だに回復しないのですが、、、、
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 07:52:45
Subject: Re: QUICPay の対応
From: [email protected]
Date: Mon, 2 Jul 2007 19:24:01 +0900

お問い合わせ頂きましてありがとうございます。

QUICpay 等電子マネーに付きましては
検討中ではございますが、
現在の所、導入は決定しておりません。
あしからずご了承下さい。

宜しくお願い申し上げます。


■GOOD ■COMMUNICATION !■■■■■

ポケットカード株式会社 お客さまセンター
0120-xx-xxxx 【受付時間】9:00〜18:00

■■■■■■■■■■POCKET■CARD■
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 16:30:46
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 17:40:33
学生時代に猶予してもらってた国民年金をEdyでコンビニから支払うつもりなですが
P-ONEカードでEdyにチャージすることはできますか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 18:16:25
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 20:37:56
今日ゴールドカードが届いた。
S50だった・・・orz。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:31:39
金でS50はネタだろ?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:32:39
家族ばれしないカードつくりたいのですが
ここの明細は局止めとか送付拒否とかできるんですか?
郵便局行ってこの会社の郵便物の局留めとか
都合のいいことできればいいんですが・・・・・・・・・
無理ですか誰か詳しい方おねがいします 
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:32:57
マスターは100からだけどJCBは50からのはず
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:35:14
>>799
不可能です。WEB明細にしてても紙が着ます。
他社でWEB明細対応してる会社も家に郵便物が1回は着ますし局留めできません
WEB明細であっても不定期にダイレクトメールがくるのでバレます
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:37:13
>>799
いやなら郵貯のキャッシュカードでデビット決済するか
駿河銀あたりのVISAデビット使え
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:39:55
>>799
なりすまし犯罪者乙
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:44:13
素早い回答ありがとうございます
できないんですか
悪用するひとがいるからかな・・・・
郵便局の窓口に行って局止め申請するのは
全部の郵便物が対象なんでしょうか
個別は無理なんですね
そういう質問できる関連のスレあると
いいのですが・・・・
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 21:45:40
>>803なりすましとはなんでしょう?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:02:15
> 家族ばれしないカードつくりたいのですが
部屋借りて住め。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 22:30:04
>>806
バブル末期、その手で転出届け、保険証等作成してた、地面師いっぱい居た。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 23:17:59
なぜ家族にバレないようにカードを作りたいのですか?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 00:37:50
金持ちはこんなカード作らない
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 01:01:59
青J10で耐えて早半年…
いつも枠いっぱい使用
今月上がらなかったら泣こう
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 02:02:52
>>810
電話したらあがるんじゃないの?

まだ申し込み郵送したところでカード持ってない俺がいっても説得力ないけど。
とりあえず30でおねがい♪って書いといたけど、審査どうなるのかなぁ。
だいたい一ヶ月もかかるんでしょ
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 02:03:45
>799
もし自宅以外で明細届いてもいいって場所があるなら気付け先を変更すればいいよ
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 02:28:14
>>804
そんなことしたらカード届かないけどな
>>808
カード名義の家族にはしられたくないと言う家族がやりたい本人の家族とは限らない罠
障害者探してその名義で住民票をとって原付免許証を作ってサラ金とか借りまくった詐欺師が前捕まってたよね
カード明細届いたらすぐばれるじゃんw
ということ以外思い当たらない
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 17:02:33
UFJ枠回復してない(´・ω・`)
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 17:40:28
みずほもまだ
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:01:56
>>813

前に、同居の親がクレジットカード嫌いで作らせてもらえない、勝手に作ったらこっぴどく怒られるに違いない、
という人がいたな。
ホントかどうかわからんが。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:14:08
悪事を働くに違いないと言うのが性悪説
親を心配させたくないと言うのは性善説
どっちをとるかは人間性の表れとも言えるな。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:15:40
ポスフールと提携解消確定しました。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 18:58:24
>>816
こっぴどく怒られるのが怖いやつは、母上のおっぱい吸って
おとなしくしてればいいじゃん。
>>817
善でも悪でもなくて、カス。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:33:12
>>818
提携解消がきれたってことは1%OFF対象になるのかな
週刊誌の提携を減らしていくって書いてあったけど
大手数社にここもはいってたのか?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 19:54:40
>>818
流通系と呼べる根拠が、またひとつなくなったなww
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 21:35:11
伊藤忠だから、商社系になるんでしょ?ww
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:09:37
今週土曜は7日なんだな
824252:2007/07/04(水) 22:24:33
>>810
泣くのは早い。俺も満6ヶ月経ってから
ネットカウンター見て落ち込んだクチだが、
満7ヶ月経った後、S50->S70になったよ。
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:33:24
6月末に申込み書を提出しましが、発行までに1ヶ月くらいかかりますか?
来月の初旬に旅行に行こうと考えているので、
それまでに何とか受け取りたいのですが…。
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 22:47:17
宣伝する前で3週間から1ヶ月かかるみたいだから
雑誌に載った影響で遅くなるかもしれないね
827名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/04(水) 23:12:48
>>824
ありがとう
期待しないで待ってます
だめならオリコ作ろう・・・
828名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 05:02:10
>>810
つくってから半年というか、「7回目の請求」の月に増えたよ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 06:49:18
>>826
そうですか。ありがとうございます。
以前のレスから1ヶ月程度かなと思っていたのですが、
雑誌に載っていたとなると厳しそうですね・・・。
即日発行のカードなども検討してみます。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 07:19:50
他にカードを持ってない、つまり最初のカードってこと?
831810:2007/07/05(木) 09:17:55
>>828
そうですか〜
じゃあ、来月ですか…
見てみたら増えてなかった…
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 09:49:37
フリーダイヤルやし、増枠申請は?

家電や旅行は定番だが。
833810:2007/07/05(木) 09:51:01
>>832
電話してみました
結果は本日夕方・・・ドキドキ
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 13:02:16
りそな回復したよ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 16:50:26
>>830
そうです。最初のカードです。
学生なので、生協のカードにしようかと思ったのですが、
P-oneのほうが自分の生活にあってるみたいので申請しました。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 17:00:12
>>835
学生なら他の人より少し早いかも
勤務先に電話して在籍確認もないから
審査機関照会と発行手続きだけだし
837810:2007/07/05(木) 18:29:12
>>832
S10→50へ
ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:28:17
>>687
>>686ですが、なんとか間に合いました。
6/16Web申し込みで、申し込み書即返送して
7/2到着(不在のため7/5受け取り)。
16日間で発行してくれるケースもあるということで…。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 19:53:42
そうか!7日か!

今PC購入するか迷ってたんだけど、
ポイント10倍に背中押されてみるか。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:16:03
いままでDELLやhpが安いと思っていたんだが(実際にDELLユーザ)、
マウスコンピュータって安いよな。
しかも店頭販売だから、確実に7日に買える。

・・・電話サポートとかがないのかな?
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:23:39
>>836
なるほど、早めにくるとありがたいですね。
>>838氏のような人もいるので、少し期待しています。
できれば旅行用のグッズもP-oneで買えればと思ってたり。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:39:30
DELLが安いと思ったことは無い(実際にDELLユーザ)
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:44:09
自作より安いが
拡張性がないな
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 20:53:47
>>840
マウスはすすめられないなあ・・・マジで。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 22:02:04
メーカー品の投売りにしとけ
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 22:26:28
俺も学生で初めてだけど
カード来ないなぁ
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:06:22
PC買うならDELLの法人メルマガ登録して自営業扱いで購入するのがいいよ
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/05(木) 23:46:20
改悪だなんだ言って実はみんなこのカード好きなんじゃん★
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 00:08:14
ETC使う場合は、このカードって損かな?
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 01:58:00
うん。
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 09:34:09
通販のDELLで10倍ポイント付いた人いるん?
おそろしく迷うぜ。ちなみに狙ってるPCはLatitude D531。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 10:31:23
運しだい
土曜日は危険
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 13:39:33
>>851
かなり運しだい
それほど急がないならメルマガまった方がお得
854名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 14:53:59
俺はヤマダで液晶テレビを買うよ
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 14:58:12
プラズマにしとけ
価格COMのほうがやすくない?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:32:30
バイ・デザインのほうが安くていいよ
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 16:45:35
ワンセグケータイでいいじゃん
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 17:17:12
今日父が現金でパソコン買ってきたorz
明日俺が買ってきてやったのにorz
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:08:35

今 dell の法人営業に電話して 明日 7/7(土) の決済に出来るか聞いたんだが

1) fax なりスキャナ && mail で、有人で 注文書を交換すれば可能

※ 漏れは面倒だから、止めることにした

2) 今からオンライン発注したら、まあ大体は明日処理されるが
機械のやることだから 100% 保証はできない

※ これも、もし 7日決済にならなかったら嫌だからやめた

3) 確実に、7日に処理しようと思ったら
- 7日が平日になる日の前に、余裕をもってあらかじめ営業に頼んでおいて
オンライン発注を 7 日に処理させればよい

※ ということで 8/7 目標で、再度相談する、ということにした


860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:24:28
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 18:36:23
その情熱を(ry
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:33:31
>>844
なぜに?
買ってスイッチ入れたら電源入らないとかあるの? ソーテックみたいに。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:44:00
ポイント厨な人はETCカードどこの使ってますか?
ぽねだと0.4%しかつかなくて使う気になれないんですけど。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:47:52
>>863
0.33%じゃね。細かいけど・・・
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:48:52
明日ですか。7日。
何買おうかな。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 19:51:23
>>863
年に数回しか載らないのでETCの車載器はありませんが、
ANA-SMC-V作ったときに一緒に作ったやつをおっちゃんに手渡ししてます。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 20:17:54
>>862
以前、とにかく安いものがいいなぁ、と探したときに、マウスも考慮に入れた。
いろいろ調べたが、評判が悪かった。それだけ。
実際使ってみると、まあまあいいかもしれない。
安さを追求した結果、結局、DELLの祭り鯖を購入。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 20:24:40
>>863
スマパソ
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 21:23:26
P-one初心者なんですが、
まだネットカウンターのご利用金額が復活しないんだけど、明日買い物できるかな?

銀行は三井住友です。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 21:25:24
明日になれば分かる
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 21:29:44
明日でちょうど3週間だー
そろそろ到着するかもしれないのでwktk
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 22:32:55
>>859
8/7はお盆休み……。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/06(金) 23:55:52
>>859
あてにならないよ。
キャンセルした分2ヶ月たっても枠戻らないし、発送前にキャンセルしたのに来週発送するから受け取り拒否しろとか
いつも対応が適当。クーポン使うときはオンライン限定だしね
まぁ中小法人のメールマガ登録して激安で出たときに買った方が7日気にするより確実で安い
前は24インチフルハイビジョン液晶が5万8千くらいだったし19インチ 20インチ付本体で5万〜6万だった
本体と液晶分けて転売してるやつもいたよ
>869
それ引落し失敗じゃね?明日カード停止でなにも買えない予感

874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:08:53
>>873
引き落とし失敗ってなにそれ?
普通は復活してるの?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:13:06
三井住友は最短だからしてる
してないのは一部地銀と新生ぐらいじゃないか
引落し失敗は残高不足で引き落とせないということ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:15:34
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:36:30
>>875
残高は足りてるんだけど。
ネットカウンタの表示が戻ってないだけと思ってよい?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:45:19
>>877
それは無いと思う。自分のネットカウンタは戻ってるし
引き落とされた分が戻らないんだよね?早く戻ってたけどその分使ってとかじゃないよね
つか銀行口座で引落しできてたか確認した方がよくね
夜中に引落しかかって当日入金しても引落しされなかたtりするよ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 00:55:54
>>878
銀行の入出金記録確認したけど、引き落とされてないっぽい。

なんでだよ。

明日電話してみるか。
もうどうしようもないかな?
明日は週末だし買い物しようとおもってたのに。
880839:2007/07/07(土) 01:05:10
さてPCポチりましたよ。
どーなるか楽しみだぜ!

>>876
勇気をありがとう!
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 01:05:13
>>879
ここに限らず請求以上の金額が前営業日までに口座に入ってないと引き落とせないことが多い。
今回は1日が日曜だったから29日の営業時間までに入金してないと無理だった
コンビニ等での時間外入金の場合もよく営業時間後になるから引き落としに間に合わないよ
電気やガス 他社カードなど自動引落しは全部そうだから今後は気をつけて
明日が平日だったらまだ大丈夫だったろうけど
週明けまで振込みできないから無理だと思う
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 01:06:08
>>880
安いクーポンまてばよかったのに
うまくいったら報告よろしこ
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 01:14:44
>>882
クーポン?DELLの話か?俺がポチったのはDELLじゃないんだな。
いまのとこどこのPCかは内緒。旨くいったら>>876同様UPするよん。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 01:27:51
タバコ6カートン買ってきたw
DELLパソコンは今回は流し。
クーポンがいまいち納得いかないしプリンターセットで送料4500円はやっぱでかいな。

そういえばポイント還元率はパスモ付きの新銀行東京が最強になったようでね?(発行停止中だが
諦めてVIEWSUICA新銀行東京カード製作中w
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 02:15:57
>>881
営業日の前日も何も、ずっと残高は十分だったぞ。

ダメモトで電話するわ。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 03:26:45
いよいよ今日だな・・・。
何買うかwktkして眠れないwww
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 03:46:01

7/7 1:00am頃に amazon で mpio (mp3 player)を購入。
キャンセル不可になったから、もう確定したようだ。
発送予定は7/10なんだけど。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 05:25:42
>>887
それじゃ10日決済じゃん
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 05:28:29
>>885
引落し口座違うとかないよね
請求書に書いてある引落し口座あってるよね?5月に使った分だよね?
明日銀行あいてないから窓口電話しても銀行関連のエラーだとわかんない予感
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 06:21:02
>>881
>請求以上の金額が前営業日までに口座に入ってないと引き落とせない
というのは銀行としては非常識で、

「請求以上の金額が決裁日の前日までに口座に入ってないと引き落とせない」銀行は
商慣習上は「破たんした」銀行とみなされてしまう。

本当に、そのような銀行があれば、晒して欲しいね。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 07:51:21
銀行って意外とミスするぞ
認めたがらないから、ゆったり長期交渉するつもりでね

四季報にも雑所得が多いとこあるから、そんな銀行は使うな
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 08:04:20
金もないのに自転車するんじゃないよ
もっと考えて金を使え
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 08:16:10
>>890
無知?何を言っているのかわからない。

前日までに入金しておく必要がある銀行はキャッシュフロー云々ではなく
営業開始時に振替処理するから事実上当日入金当日決済は困難なだけ。
トラブルになりがちだからそういう機関は減ってきてるけどね。

ちなみにUFJは請求日に残高が不足した状態で入金すると入金した瞬間に振替される。
そういうタイミング設定は別に金融機関の自由。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 08:16:55
>>889
5月に使った分?

なるほど、そういうことか!
5月請求分は7月に引き落とされて、6月請求分は8月引き落としか。
つまり、今の利用額は8月まで回復しない。

カード持ったのはじめてだったから、気付かなかった。
でも、よくよく考えればそうだ。

うわー、散々ageまくって大騒ぎしてそういうオチかよ。
俺アホだ。シニタイ。

せめて昨日気付いていれば、コンビニとか駆け込んでなんとかなったとか?
もう、手遅れ?…だよな。
はぁ…。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 08:24:15
>>894
いあ、そもそも6月分は収請求されてないんだから、コンビニでも支払いもできないか。

最初から何しても無駄だったってことだな。

つまり、6月に無計画で使いすぎた俺がアホだったということだ。

だんだん冷静になってきたよ。


つーか10万すくねーよ!
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 08:32:58
>>893

ちなみにりそなは振替先によって瞬間に落ちる場合と
決まった時間にしか落ちない場合とに分かれる。
スルガは早朝と深夜の一日二回のみ。

で、当日入金当日決済が出来ない銀行はどこ?
減ってきてるけどまだあるんでしょ?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:04:44
銀行全部
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:06:29
そりゃ24時引き落としの銀行なんてないからな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:40:33
>>887
amazonは発送した日付けで決済となるよ
だから10日発送とあるなら10日に
購入したこととして請求してくる
amazonなら、即日発送の商品を狙うか
ギフト券買ってそれで支払うほうが確実
クレカは決済後の金額変更が面倒なんで
商品発送の直前まで決済しないところが結構あるね
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:44:37
メリットシャンプー他、詰め替えまとめ買いしました。いじょう
901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 11:44:51
amazonはJALとEdyでWキャンペーン中なのにクレカ決済するなよ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 12:22:53
>24時引き落としの銀行なんてないからな

それが三井住友は日付が変わる瞬間に引き落とすんだよ。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 12:26:12
>>899
そか。残念。
S枠が減っていたような気がしたんだけど、
気のせいだったか。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 12:59:57
S枠が減る = 決済が終わった じゃないよね
大抵のネットショッピングは、ボタン押したあとすぐにS枠に反映されてる気がする。
amazon は、1時間くらいのラグがある気がする。

>>876
なんか、他人のでも嬉しくなる。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 13:06:29
S枠が減る = 仮押さえ
請求書が上がってきてようやく決済終了で1%offだったか
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 14:16:42
本日の中間報告(最終報告になるかもしれんが)

子どもの知育玩具 3350円
タイムズパーク24 300円 ← 車停めるならココ(クレカ挿入可)
コンビニ 2000円
書店 1100円
ガソリン 2500円 

全部実店舗で9200円くらい(金額は多少丸めてます)
思いついたら夕方また出ます。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:05:27
ビールに米、水。
車検も今日汁。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:40:50
七日なのだが何買えばいいんだ?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:42:10
ズラプマテレビ買ってきた
これで航空券ゲットだ
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 15:47:12
日用品買い込んどくか。
ポインヨ目当てに無駄な消費w
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:16:35
実店舗で3万円足らずじゃ
追加で何か食料でも買うか
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:36:19
>>909
ズラってやっぱり高いんですね。
アデランスで20〜100万とか
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 16:51:37
>>912
はげてきたら、短髪にして日焼けする
体を鍛えて男らしい魅力を身につける
これでいいじゃないか
でも、その前に
規則正しい食生活とストレスを減らす
これでずいぶん髪が復活するよ
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:04:19
ハゲなんて今どき薬で治るんだから問題ないじゃん
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:08:13
オナホール、ローション、コンドーム 7000円
食材   3000円
化粧品 4000円
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:11:27
>>914
うそつき
はげが薬で治るならかつら屋なんてもっと衰退してるよ
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:18:20
全員じゃないけど、かなりの確率で治るよ(プロペシアとミノキシジル等)
ダメな人は普段の生活を改めない人達
リーヴ21(だっけ?)なんかは生活指導だけでフサフサ(w
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 17:50:44
りーぶ21の二人のおかまキモイ
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 18:03:17
視力が落ちたら、レーシック>コンタクト>メガネ
前歯が欠けたら、インプラント>差し歯
髪が生えなきゃ、植える>かぶる>剃る

予算に応じてお好きなのをどぞ〜

ハゲのみ特別扱いしないで下さい。
はげより。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 18:44:05
はげはげビームな人ははげなままだが。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:01:14
前頭部ちょいハゲに似合う髪型を教えてください。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:08:25
P-oneカードでも貼っとけ
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:25:20
藤岡藤巻カットがいいのでは?
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:41:24
レーザー脱毛してきた。
毎朝のヒゲ剃りコスト考えると安くついたかも
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 19:44:37
S10なのに、今日いろいろと25000も使っちまった。
これ絶対使いすぎ効果あるわ・・・。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:26:18
>>921
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:29:29
>>899
> amazonは発送した日付けで決済となるよ
嘘を書くなよ。
amazonは発送日 *付近* での決済、が真実。

10日予定のものが8日発送ぐらいになることは珍しくない。
8日発送のものが7日決済になることも考えられる。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:31:55
ビーケーワンはどうですか?
アマゾンは使わないんですが。
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:35:20
本屋で雑誌買いついでに・・・

「図書カードってあります? 500円とか1000円とかでいいんですけど。」
「ございます。別々でのお会計になりますので、まず雑誌のほうを・・・」
「えっ、別々!? ・・・金券は通常とは別の処理か・・・あ〜、やっぱこの雑誌だけでいいです。」

うまくいきそうなら年間分ぐらい買い溜めておこうかと思ったんだが・・・ orz
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:41:19
500円で半年?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:43:42
どこをどう読んだら「500円が半年」になるんだろう・・・・
932906:2007/07/07(土) 20:50:55
本日の最終報告

その後、車で外出し、おっしゃるように
スーパーで食品(米+α)2700円
ガソリン(さらに走った分追加)200円w

総額 約12100円で打ち止めです。ありがとうございました。 
933930:2007/07/07(土) 20:53:24
>>931
あははーw
金券30万買って換金して飲みすぎましたーーw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 20:57:07
>>928
本はポイント気にしないでいいでしょ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:12:26
本でもポイント気にしませんか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:24:09
しねーよw
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:26:12
するよw
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:34:01
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:36:20
本日のお買い物

ヤマダ電機 霊風機+USBメモリー  10500
JR西日本 青春18キップ      11500

以上    
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:39:28
俺は今日は、

ガソリン 7000円
本 3000円

一時期と比べるとシケてるなあ・・・
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:50:22
>>939
残念。

食品10000
ガソリン3000
コンドーム10000

こんだけかった
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:55:44
>>939
青春18切符は10倍対象外
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:56:25
>>939
あーあ・・・
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:58:20
青春18切符はviewで買わなきゃ
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 21:58:45

●アマゾンは、7日に注文しても、発送した日が
カードの請求日だぞ。
つまり、7日に注文しても発送が8日なら8日に買ったという
ことになるんだ。
ヤフーとかでも、7日に買ってもズレるから注意しろ。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:00:15
sofmap.comで買ってみたよ。
VISA認証が通れば即引き落とし?
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 22:02:48
pu
948sage:2007/07/07(土) 23:27:42
さっき楽天市場で注文してみた。
利用可能額に反映されていないから駄目だなこりゃ。
949810:2007/07/07(土) 23:48:02
うわーん
あと10分…
せっかく枠が増えたのに5万円しか使ってない〜〜〜

飲み会幹事 代金50000円
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:07:55
今日20000

感想:Hepうざい
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:14:41
まあ、100ポイントのために毎月7日だけ使ってる
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:36:17
>>890
なぜ?口座に入ってないのに銀行が立て替えるわけじゃないのになぜ銀行が破綻?
破綻してるのは口座の持ち主だろ。
銀行は自動引落しが深夜にかかるから入金予約や振込み予約で9時過ぎんい入金されるより
引落し実行時間が早いんだよ。だから前営業日に入金する必要があるわけだ
夕方最引落とししてくれる時もあるがその時は午前中に入金したって落ちるよ
こんなこと誰でも知ってることだろ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 00:39:55
>>894
電話しておいて2時までに銀行から送金できたらなんとかなったかもね
>>895
電話して振り込めば枠あくから電話すれば大丈夫
そのうち上がるでしょ


ヨド吉祥寺オープンセールと重なったから今回はすごそうだな
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 01:05:58
>>939
>本日のお買い物
>JR西日本 青春18キップ  11500

キップは10倍対象外なんじゃ?  
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 01:48:58
DS買ったー
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 02:58:47
電子辞書買ったお。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 03:48:12
昨年と買う金額が、一桁違う。 特別な購入品の予定でも無い限り、一万数千円が限界だ。

旅行代理店、交通機関、デパート等での金券類の品番表示が、徹底されてこのカード駄目やねぇ。

来月7日まで、おやすみカードです。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 06:33:38
オマエがダメすぎ
959939:2007/07/08(日) 08:36:33
>キップは10倍対象外
 
そうなのか 凹んでしまった
駐車料金支払い金沢駅で買ったのに…
高松駅で赤キップ買えばよかった
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 08:44:42
初期では定期や切符も10倍だったよ。あの頃がなつかしす。

まだ、ジェフも5万円近くのこってるから今回買わなかった。

1%引きがなくなりゃ終わりだな。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 08:58:53
>>960
激しく同意
俺なんか、7日でも何も買わなかった
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 10:31:46
>>952
取引してる銀行はいくつかあるけど
当日入金では引き落としされないとこはひとつもない。
前営業日までに入金する必要のある銀行ってたとえばどこがそうなの?
それさえ書けば検証可能だし、この話は終わるわけだが。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 10:35:31
>>962
「ひとつもない」と言い切る自信はどこから来るんだろう・・。
当日入金だと引き落としされない銀行は結構あるぞ。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 10:36:16
これからはもっと厳しくなっていくよね
これからはリボの金利も厳しくなるみたいだから、1%廃止なるかもね
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 10:39:44
毎月7日の10倍は2009年に終了するしね。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 10:44:14
>>963
彼は日本に銀行が3行くらいしかないと思ってる人でしょ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 10:45:48
前日まで入金しとけよ、クズが
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 11:31:01
>>963
どこ?

そんな銀行を取り引き銀行にしてたら、倒産してしまうわ。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 11:31:58
てかさ、引き落とし一回分くらい口座に常時入れとけよって感じ。
わざわざ直前に入金なんて、そんなに割りのいい運用でもしてんの?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 11:39:34
>>890 >>962 >>968
は論点すり替え粘着なので放置推奨。
次スレまで持ち込むなよぉ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 11:56:50
>>968
バカか・・・
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 12:39:11
>>963
取引してる銀行つまり三菱東京UFJ、三井住友、りそな、ジャパンネットバンク
新生、スルガ、それから地元地銀のなかには「ひとつもない」
結構あると言うならひとつくらい具体例を書けるでしょ。
例えばどこ?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:02:20
>>972
京都銀行
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:13:53
>ここに限らず請求以上の金額が前営業日までに口座に入ってないと引き落とせないことが多い。
>今回は1日が日曜だったから29日の営業時間までに入金してないと無理だった

多いかどうかは別としても京都銀行はそうらしい。
検証して正しければひとつもないは間違いだったことになるな。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:18:48

●口座引き落としが間に合わなかったっていう奴しつこいな。
このスレは、有利なポイント獲得法を話し合うスレなんだよ。
普通は前もって入金しておくだろ。
どうしても間に合わなかったらポケットカードに電話して
どうすればいいか聞けよ。
すぐ振り込むなり、持参するなり、何とかブラックにならないように
すればいいだけだろ。
アホすぎるぜ。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:29:37
上の方で、勝手にリボ払いにされていた話があったけど、
自分はポイント交換の際、勝手に還元率の低い製品に変えられたことがある。
驚いて電話したら、お客様が選んだものですと言われた。
でも、この件に関しては、自分は絶対に間違えていない自信がある。
あやしいな。1%引きがなくなったら、解約するつもりだからいいけど。


977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:29:51
借金大魔王のオレ様は当日入金が当たり前。
商売やってる奴で期日前に支払いする奴がいるかよ。
まあ、無借金の道楽経営者なら分からんけど。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 13:49:05
大魔王さま。
何気なく「商売やってる奴で」とか、さらりと前提条件つけて、
一般常識であるかのような誤魔化しはおやめください。

「貧乏なんだ」ひとことで済むことです。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 14:03:40
アホか。
誰が一般常識の話をしたよ。
その前提条件はしっかりと分かりやすく書いてるし
貧乏を表すのに借金大魔王ではまだ足らんと言うのか。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:11:07
このスレも陰険な奴、増えてきたなぁ
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:27:40
俺はたまたま引き落としの時に朝の7時にネットで確認したらもう引き落とされたて
いったい何時に引き落としたんだよ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:33:07
>>962
以前経験した範囲だとさくらと77
オレは新生は夕方落ちるしIYで即時反映だから余裕だけど
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 16:34:53
>>974
だからOMCとか請求書に前営業日までに入金しとけと書いてあるんだよね
カード会社がわざわざ書いておくほどあるってことだろ
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 17:47:18
郵便局は当日入金で引落間に合ったよ
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 17:57:46
質問なんですが、
ポケットカードからの明細書を一括払いのみのときは(いつもそうなんですが)
自宅に送付しないように出来るんでしょうか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 18:09:32
福岡銀行も当日入金アウチ。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 18:30:12
何回同じ質問したら気が済むんだ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 18:39:29
毎月使用のボーナスの保険としてプロバイダ料金と携帯料金をこのカードで払ってるよ
公共料金はファミマで払うとすごい得な時あるからカード指定してないわ
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 19:22:26
>>979
自転車操業の貧乏人は黙れ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 20:52:33
医療費は7日10倍でいいんだよな?
来月50万円でる予定なんだけど
991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 20:54:30
>>990を見て中の人が医療費をアウトにすることを検討し始めました
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 21:08:43
来月あたり、明細見たらこっそり1%offされてねーだろうな。
あくまで非公開でなw
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 21:34:31
994名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 21:40:02
手術代1%オフはたすかるわ。
包茎手術だけどw
995名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/08(日) 22:42:09
なんかまたーりしてるなw
1000逝かずに堕ちそうだぞ、ぉぃ。


P-one/ポケットカード45
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1183898005/
996名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 00:36:06
お・・堕ちる・・・

P-one/ポケットカード45
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1183898005/
997名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 01:00:00
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 01:01:06
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 01:02:38
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/09(月) 01:04:17
100!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。