枚数どう絞る? 〜 カードダイエット作戦 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/28(火) 18:57:00
>>924
銀行かえろ
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 21:23:29
>>918
メインバンク優遇確保なら、投信か外貨の月1万積み立てで十分。
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 12:15:57
●何枚に絞りたいのか
1〜3枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
飛行機(ANAとJAL)は年に5回くらい使います。いままでマイルをためたりためなかったり適当でした。年に1〜2回くらい海外旅行に
いきます。しかし、ツアーばかり。

●だいたいの決済額
月10万〜30万

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に

 ・カード名
   セゾン−ユナイテッドエアライン−マスター 4年で10万マイルたまりました。

 ・枠
   ショッピング100万円 キャッシング50万円

 ・現状の利用法
   公共料金・携帯電話・ネット通販・外食・携帯Edyチャージ・買い物

年会費がかからない(もしくは安い)カードにしようかなと思っています。
いまのカードだとマイルたまっても使い方がわかりません。
年収900程度で20代後半です。
931903:2007/09/01(土) 12:19:49
カードはこれです。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca071.html
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 12:47:57
もったいない・・・・・マイルの使い方を勉強するか
もう何もかもめんどくさいならPoneゴールドカードで1%引きうけろよ。
ゴールドな理由は付帯保険とその利用金額なら年会費6000円分全部ポイントで戻ってくるだろうから。
ただEdyチャージはできなくなる。
Edyチャージようにライフカード持っとけ。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 13:22:06
>>930
ツアーに使うならその良好関係会社のカードにすれば?
934930:2007/09/01(土) 15:31:54
>>932さん
マイルの使い方を昨夜から勉強してみましたが、
振り替えとかけっこうめんどいですねー。
6000円の年会費かぁ・・・どうせなら全部フリー
もしくは1000円くらいにしたいところです。
ありがとうございます。検討してみます。

>>933さん
HISとかタビックスとかSTWとか、行きたい場所に
より安いところを使い分けてるので微妙です・・・
JTBとか福利厚生でホテル代割り引きのために
国内旅行用にしか使わないからなぁ。

個人情報政府に全把握してもらっていいから
1枚のカードで全て賄えるようにしてほすぃ。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 16:13:54
自分自身で管理できる範囲内ならば何枚でもカードもってもいいが、
俺は2枚(最大でも3枚)が限度だ。現在は下記の3枚で十分生活できている。
 
 ANA-VISA-SFCゴールド
 JAL一般カード
 JCB一般カード
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 17:06:16
>>935さん
なるほどー。その組み合わせはいいですね。
JALもANAも場所や値段によって使い分けてるので
結局両方マイルがたまってしまうんですよね。

皆さん参考になりました。ありがとう!
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/01(土) 18:12:15
うむ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 00:36:23
ANA-VISA-SFCゴールド
JAL- VIew-SUICA -JCB

更に絞って、これは?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:09:35
>>938
良いと思う。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:11:01
●何枚に絞りたいのか
→ 1〜2枚

●どのようなクレカ生活にしたいのか
→ 日々の決済中心、マイルはUA

●だいたいの決済額
→ 10万円〜30万円/月間(多いときは50万超)

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
 UA-SAISON金-MASTER(S150)
  SAISONを10年以上利用してきました。昨年までメインで利用。UAマイル獲得。
 CITI金-VISA(S100)
  今年5月に年会費無料で作成、すでに一回解約申し出るが延命案を提示されて維持中。
 BIC-VIEW-JCB(S5)
  SUICAとBICのポイントカードをまとめたかったので。枠は最低に下げている。
 Amazon-CITI-VISA(S50)
  先月作成。通販・コンビニ決済と普段の小銭入れ代わりに利用。
 SMBC-VISA(S80)
  ファーストパック。株式・FXの資金プール用口座のおまけで。

UAマイル・SUICA機能・amazonのポイント還元はちょっと魅力を感じてます。
よろしくお願い申し上げます。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 01:33:10
斬 UA-SAISON金-MASTER(S150)
斬 CITI金-VISA(S100)
斬 Amazon-CITI-VISA(S50)

残 BIC-VIEW-JCB(S5)
残 SMBC-VISA(S80) +iD、vpass経由でAmazon(ポイント5倍)

マイルは投げ捨てよう!
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 14:55:01
>>940
残 UA-SAISON金-MASTER(S150)
  SAISONを10年以上利用してきました。昨年までメインで利用。UAマイル獲得。
切 CITI金-VISA(S100)
  今年5月に年会費無料で作成、すでに一回解約申し出るが延命案を提示されて維持中。
残 BIC-VIEW-JCB(S5)
  SUICAとBICのポイントカードをまとめたかったので。枠は最低に下げている。
残 Amazon-CITI-VISA(S50)
  先月作成。通販・コンビニ決済と普段の小銭入れ代わりに利用。
切 SMBC-VISA(S80)
  ファーストパック。株式・FXの資金プール用口座のおまけで。

何の特徴も無い質金と蜜墨は切り。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/02(日) 22:53:24
>>941,942
ありがとうございます
参考にします。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:14:36
ちょっとダイエットと言えるか微妙なのですが相談です。

●何枚に絞りたいのか
3枚〜4枚

●(あれば)どのようなクレカ生活にしたいのか(例:マイルを貯めたい、旅行行かないからマイルいらない、ポイント交換が面倒)
V/M/Jを各1枚+1枚
マイルが気になってます。
実際には2〜3年に一度くらい旅行に行くかな?といった感じですが……
基本的に極力クレカで生活における支払いをしたいです。
今現在Edy対応カードが無いこともネックです。
27歳年収400万少々、メインの銀行三菱UFJ、DoCoMo使用、配偶者有りです。

●だいたいの決済額
年間50万ほど

●所有する全てのクレカの以下3点を1枚につき1行に
JCB Net Plus 40/3 学生の頃作成、1月前までのメイン(古くてすみません)
Bic View Suica 20/10 1月前に作成。今のところメイン、出来ればSuica・Bic専用に
メガロスジャックス 20/0 スポーツクラブ用 解約予定
EPOS Visa 40/20 丸井専用・使用回数は年2〜3回程度

何を削って何を足すと良いか迷いに迷ってしまってます。
ご助言いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:31:10
切 JCB Net Plus 40/3 学生の頃作成、1月前までのメイン(古くてすみません)
残 Bic View Suica 20/10 1月前に作成。今のところメイン、出来ればSuica・Bic専用に
切 メガロスジャックス 20/0 スポーツクラブ用 解約予定
切 EPOS Visa 40/20 丸井専用・使用回数は年2〜3回程度

新 ANA-SMC-V/M
946名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 12:33:01
>>944
全部切って三井住友VISAにしる

EdyならUFJのスヌーピーカードもあるでよ
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 15:14:03
基本アドバイスいただいた形にしてみます。
ANA-SMC-Vを作って、モバイルSuica用にBic Suicaは残します。
レスありがとうございました。
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 20:47:22
>>944
抱いて!
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:11:34
citiを切ろうかと思っていたのに(ETCがなかったから)
最近ETCできたのな。
これで、また悩みがw
950名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:35:26
・2枚以下にしたいと思います
・来年から社会人になる学生なので社会人として無難な感じに
・年間決済は100万程度


citi-VISA-GOLD S300
citibank-ダイナース
三井住友-VISA-クラシックA S10C3
ANA-JCB S10C3

ポイントはあまり気にしていません
よろしくお願いします
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 07:58:37
>>950
まだ早い。社会人になってからその時に状況により変更。
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 08:14:38
>>951
分かりました
財布に3枚以上入らないので減らそうと考えたのですが
現状は三井住友以外は年会費が無料ということもあるので
死蔵させながらもう少し様子を見てみます
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 10:43:20
>>950
ポイントを気にしないなら、全部解約してデビットカードにしな

そもそも
質茄子持ってて、Citi-VISA-Gold S300は釣り?
それとも書き間違いか?
俺もCITIGOLDだからちょっと笑ってしまう。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:18:16
>>950
質金と茄子は家族カードか?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:21:41
>>953
??
どのあたりが釣りな感じですか?
ダイナースもciti-VISA-GOLDもシティゴールドの恩恵として発行してもらってますが
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:46:47
>>954
家族カードではなく本会員です
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 12:53:49
>>956
なぜ学生で持てるのか甚だ疑問なのだが…。
Citiにすげー金でも持ってるのか?恩恵の意味が分からん。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:11:28
で、質に幾ら預けてるの?
無論、親の金とかじゃなく自分の金だろうな?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:23:42
>>957
恩恵と言うと大袈裟ですがシティゴールドの優遇サービスの一環ということで

>>958
自分の名前の口座であり自分の自由にできる金ではありますが
大元をたどれば親の金も含んでいるのでなんと言っていいのか…
まあシティゴールドの資格を保有できる程度の金額は預けてあります
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 13:46:28
>>950
>三井住友-VISA-クラシックA S10C3
とりあえず、これがイラン。
VISAは1枚あればいいし、せっかく年会費無料金を持っているんだからそっちを使え。
あとは社会人になってからしばらく使ってみて、使えない方(恐らくcitibank-ダイナースかANA-JCB)を切れば2枚にダイエットできる。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 15:50:11
>>959
親子の資産をごっちゃにしていると相続の時たいへんだよ
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 15:58:01
ちなみにシティーゴールドの資格を保有できる程度の金額っていくなんだ?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:09:09
一千万
964お願いします:2007/09/06(木) 16:17:28
●3枚に絞りたい
●航空機の座席、ホテル、レストラン、コンサートチケットで確保困難な席の手配、アップグレード
●だいたいの決済額 年間300万
●所有する全てのクレカ
・ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
 ・三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
 ・アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
 ・ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
 ・スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
 ・ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30
●現状の利用方法・実態
   メイン:ダイナースプレミアム
   サ ブ:ワンダーゴールド
 ライフは死蔵、雨はメインとサブでカバーできないラウンジ同伴と格の低い加盟店用、オアシス提携は会費以外に使ってないがクラブ自体脱退検討、ツタヤカードもレンタル使用のみだがレンタルの利用頻度は2〜3ヶ月に1回程度。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:31:37
カードでアップグレードなんて期待するなよ…。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 16:38:20
斬 ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
斬 三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
斬 アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
斬 ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
斬 スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
斬 ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30

新 アメックス(黒)
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:06:12
>>964
残 ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
斬 三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
斬 アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
斬 ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
斬 スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
斬 ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30

新 アメックス(黒)
新 セゾン白雨
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:15:25
>>964

斬 ダイナースプレミアム 枠:Sなし C50 L100
残 三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友ビザカード) 枠:S150 C110 L110
斬 アメックス(緑) 枠:S不明(コンパニオン未発行)
残 ライフ・マスターカード(年会費無料) 枠:S60 C60 L60
斬 スポーツクラブ東急オアシス提携DC・VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料) 枠:S20 C20 L20
残 ツタヤ・JCBカード(年会費無料) 枠:S30 C30 L30

ブラックカードなんて飾りですよ。
エロイ人にはそれがわからんのです。
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 17:53:11
>>964
変:三井住友銀行ワンダーカードゴールド(三井住友VISAカード)→三井住友銀行SMBCカード金(ファーストパック)
×:アメックス(緑) 
×:ライフ・マスターカード(年会費無料)
変:スポーツクラブ東急オアシス提携DC-VISA(スポーツクラブ会費のみ年会費無料)→DC-VISAプロパー(出来ればMasterデュアル発行)※DC-VISA-GONZO金やDC-盲導犬VISA金でも。
○:蔦屋・WカードJCB(年会費無料)※又は、キタムラオリコ。
+:日興証券VISAプラチナデビット(VISAプラチナ特典)
970名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 19:53:56
>>964
全部切って
クラブドンペ
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 11:44:57
>>964
ちんちんも切って
女に
972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 14:23:55
無作為に増やして管理が煩わしくなったので枚数削減検討中です。

・AMEX緑 S目安100 昨年空港勧誘でつい。
・ANA-JCB金 S70CL10 今年ANA-SMC-VISAから乗り換え。メイン化したい
・VIeW-Suica-Master S30C5 一番最初に作ったカード。旧メイン
・JAL-VIeW-Suica-JCB 枠は↑と共通
・To Me Nicos-VISA S20C10 通勤経路が変わったので今年取得。定期&オートチャージ利用
・CF-EXPRESS-Master S30C10JR20 実家に帰省&名古屋出張時利用(勤務先本社が名古屋なので)

個人的には雨とJALが削減第一候補ですが、あと1枚切るとしたら・・・?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 14:58:35
マイルやポイントはどうでもいいということでよろしいか?
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/07(金) 16:02:59
>>972

斬 AMEX緑 S目安100 昨年空港勧誘でつい。
変 ANA-JCB金 S70CL10 今年ANA-SMC-VISAから乗り換え。メイン化したい
   → 一般カードへ格下げ
斬 VIeW-Suica-Master S30C5 一番最初に作ったカード。旧メイン
斬 JAL-VIeW-Suica-JCB 枠は↑と共通
残 To Me Nicos-VISA S20C10 通勤経路が変わったので今年取得。定期&オートチャージ利用
残 CF-EXPRESS-Master S30C10JR20 実家に帰省&名古屋出張時利用(勤務先本社が名古屋なので)

J/V/M各1枚残し。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 17:05:10
>>972
切 AMEX緑 S目安100
切 ANA-JCB金 S70CL10
残 VIeW-Suica-Master S30C5
切 JAL-VIeW-Suica-JCB
残 To Me Nicos-VISA S20C10
残 CF-EXPRESS-Master S30C10JR20
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/09(日) 00:22:04
>>975
良心的な判断だとおもふ
977名無しさん@ご利用は計画的に
>>972
下2枚でいいと思う。