学生カードいちばん良いのはどれだ?9限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
学生専用のクレジットカード、もしくは学生同士がクレジットカードについて語るスレです。

煽り・荒らしはサックリ無視で、いつも心にマターリを。

それと、所持カードについて聞くときはVISA・Master・JCB
ではなくカード裏面の発行会社名を書いてください。


過去スレ、おもな学生カード・FAQは>>2-10、学生ローンは↓で。
☆★☆学生ローンスレ☆★☆
 http://find.2ch.net/?STR=%B3%D8%C0%B8+%A5%ED%A1%BC%A5%F3+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

前スレ
 学生カードいちばん良いのはどれだ?8限目
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1163008939/
2名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:39:16
過去スレ
 学生カードいちばん良いのはどれだ?7限目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150898728/ 
学生カードいちばん良いのはどれだ?6限目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1139056319/
 学生カード一番良いのはどれだ? 5時間目
 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1125614837/
 学生カード一番良いのはどれだ? / 4年生
 http://life7.2ch.net/credit/kako/1102/11029/1102971246.html
 学生カード一番良いのはどれだ? 3年生
 http://life2.2ch.net/credit/kako/1061/10618/1061807508.html
 学生カード一番良いのはどれだ? 二年生
 http://life2.2ch.net/credit/kako/1031/10316/1031650936.html
 学生カード一番良いのはどれだ?
 http://life2.2ch.net/credit/kako/1004/10046/1004604970.html

前スレにあったまとめサイト(アフィあり)
 ttp://hwm7.gyao.ne.jp/gakusei-card/top.html
3名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:40:23
4名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:41:35
航空系(ANA/JALは年会費・マイル移項手数料無料)
JAL ttp://www.jalcard.co.jp/navi/index.html
  JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費(\2100)が無料つーか自動加入
    JALカードショッピングマイル・プレミアム会員は\100=1マイル/JAL特約店では\100=2マイル
    非会員は\100=0.5マイル/JAL特約店では\100=1マイル
    (学生なら臨時増が緩いJAL枠の存在は非常に魅力)
    
ANA ttp://www.ana.co.jp/amc-member/reference/anacard/st_card/index.html
  JCBはOkiDokiに加算されるので、他企業のポイントをANAマイルにする中継機になります。
  VISA/マスターはマイペいすリボで\100=2マイル、通常は\100=1マイルです。
 ANAのショッピングα対象店でANAカードを使用するとマイル口座に直接加算されます。
   ANAカード詳しくは
     ttp://credit.sakura.ne.jp/templates/ana.html

AAR-UC  ttp://www2.uccard.co.jp/join/mileage/asiana.html
COA-UFJ  ttp://ufjcard.com/tcard/onepass.asp (マイルとポイント両方ゲット)
NWA-JCB ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/nwa_card.html
UAL-JCB  ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/mileage.html
UAL-SAISON ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca042.html (MileUpだとザクザク貯まります)
UAL-UC  ttp://www2.uccard.co.jp/join/mileage/plus.html
5名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:42:11
FAQ

Q1 未成年ですがカード持てますか?
A1 18歳以上高校生以外なら、親の同意さええあれば持てる。どこでもいいなら銀行系しとけ。
  高校生ならVISAデビットをどうぞ
    ttp://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
    【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード15枚目
    http://find.2ch.net/?STR=%A5%B9%A5%EB%A5%AC+%A5%C7%A5%D3%A5%C3%A5%C8+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

Q2 未成年ですが親に知られずに作りたいです。
A2 無理です。親の同意をもらいましょう。

Q3 成年学生ですが親に知られずに作りたいです。
A3 親権者確認が成年でもあり:セゾン、ソニファ、OMC、view、youme、Life、(流通系は殆ど)
  無くても発行可だがあると限度額大:JCB、UFJ、オリコ、SMC(銀行系は殆ど)
   ただし、一人暮らしだと連絡先(実家住所)の記入要の会社が多い

Q4 学生ですが一般カード作れますか?
A4 殆どの会社で作れます。入会条件で「原則として18歳以上でご本人または配偶者に
  安定継続収入のある方、または高校生を除く18歳以上で学生の方。」とあればOK。
  無くても、申込書やWeb画面に学生の選択肢があれば多分OK

Q5 ゴールドカード・アメックス・ダイナース・プラチナカード作れる?
A5 ダイナース:無理
  アメックス:緑なら内定を持っていたら可能。極力、申込は電話か有人カウンター(羽田空港や東京駅)で
  ゴールドカード:バイトしてて年齢基準を満たしていれば審査さえ通れば作れる
          ただし、アスパラ金なら学生でも作れる(金でもS10の可能性あり)
          ttp://aspara.asahi.com/service/login/credit-service.html
  プラチナカード:日興VISAプラチナデビットをどうぞ
          http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%B6%BD+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
          もしくは、セゾンでクレヒスためてプラチナ-セゾン-AMEXでもどうぞ
          ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca103.html
6名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:42:45
Q6 延滞・踏倒したんだけどブラックリスト載ってない?
A6 とりあえず信用情報開示汁
  信用情報スレ
  http://find.2ch.net/?STR=%BF%AE%CD%D1%BE%F0%CA%F3+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
 
Q7 限度額が多いカードが欲しいんだけど?
A7 基本的にS10が限度の会社が多い。
  三井住友なら親の同意があればS30の可能性が非常に高い。
   S20以上の可能性があるカード:セゾン、NICOS、OMC、View、ソニファ、楽天KC、Jaccs、アプラス
   S30以上の可能性があるカード:JCB、水牛、SASION-AMEX、三井住友
  それ以上欲しいのなら、西友・パルコの株主優待カード(セゾン発行)S100C5をどうぞ
    西友なら1000株、パルコ株なら100株を権利確定日に持てばok、
    審査も甘々らしい。現在のパルコ株なら14万ほどでok
     詳しくは
      http://find.2ch.net/?STR=%B3%F4%BC%E7%A4%B4%CD%A5%C2%D4+board%3A%A5%AF%A5%EC%A5%B8%A5%C3%A5%C8&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

Q8 なんか内定先教えろって手紙が来たんだけど
A8 進学・留年:記入して送り返すと新学生カードが届く
  就職等:職業書いて送り返せば一般カードが届く。限度額うpの可能性大
  送り返さない:一般カードが来るかもしれない。限度額うpは期待薄
 
Q9 親がブラックなんだけど通る?
A9 基本的に情報機関では親の情報は見れない。
  しかし、親がブラックであることを知ってる会社=ブラックになった時点で契約していた会社
  だと社内情報で落とされる可能性はある。

Q10 早くカードが欲しいんだけど
A10 市内カウンターに行け早ければ即日発行
  もしくは、オンライン入会してる会社へどうぞ。
  但し、web申し込み→印刷した申込書送付→記入→返送→審査→発行
  って会社もあるので注意。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:47:02
前スレの在確、親確のまとめ
【在確なしカード】
KC、JCB、水牛、UFJ-JCB、東京三菱スーパーIC、オリコ、My Sony Card 、小田急R、

【在確あるかも?】  ←基準は知らんが無いやつもいる
NICOS-VISA、某大学提携DC、みずほマイレージ

【親確あり】
SASION、OMC、View Suica、LifeMaster

8名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 00:48:42
以上テンプレ
9名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 01:29:46
おつ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 01:43:28
>>7
Life-VISAこの前申し込んだけど親確なし

それと
在確=在籍確認なので大学に連絡してるのかといいたい
本人確認に次スレから訂正かな

SBIの存在確認なら在確でもおかしくないけど
1110:2007/01/31(水) 01:44:28
Lifeはwebからだと実家住所すら書かなくていいし
12テンプレ追加よろ:2007/01/31(水) 14:08:21
【申込カード】
【属性(学生+おおまかな学歴/バイト)】
【年齢(未成年/成人)】
【申込時の所持カード数・総与信】
【親確の有無】
【枠SC】
【その他】

報告はコレでおながいします。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 19:39:04
学生でアメ緑作れた人いない??レポしてください。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:09:01
目が悪いのか?

Q5 ゴールドカード・アメックス・ダイナース・プラチナカード作れる?
A5 ダイナース:無理
  アメックス:緑なら内定を持っていたら可能。極力、申込は電話か有人カウンター(羽田空港や東京駅)で
  ゴールドカード:バイトしてて年齢基準を満たしていれば審査さえ通れば作れる
          ただし、アスパラ金なら学生でも作れる(金でもS10の可能性あり)
15名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:15:23
だから実際に作った人の体験談を聞きたい!
16名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:16:03
呼んだ?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/31(水) 20:16:59
>>13,15
前スレ、前々スレに散々載ってるよ。
それ読んで、読んだ上で何か聞きたいことあるならまた書きなはれ。
1813:2007/02/01(木) 20:35:46
ネット申し込みでやるより、やっぱカウンターか電話がいいのかな?
その場合「学生なんですが、アメックソ作りたいです!」っていえばOK?
19名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 20:38:19
こいつうぜえええええ
2013:2007/02/01(木) 20:41:53
ごめんなさい。お願いします。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 21:02:03
べつに申し込みの手段はなんでもいい。
おまえに雨茄子の要求する信用があるかどうか。それが問題です。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 21:04:16
たぶんだめだと思うよ。自信ある奴ならこんなところで聞かないと思うし
なにか問題を抱えていて不安だから聞いてるんだと思われ。

他の人を人柱にする前に、お前の身を削るのが筋じゃないか?
非常識だ
2313:2007/02/01(木) 22:38:14
分かりました、
24名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 22:44:24
>>前スレ998
申し込みはただの学生属性年収0円だよ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 22:50:09
学生限定ではないカードに申し込んだということ?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 22:52:23
電器店でパソコン買うついでに申し込みした。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 23:08:49
>>24
何のカード?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 06:26:31
学生属性すんげーーw
29名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 08:49:45
社会人大学院生なんだが、学生カード取得できるかな?
30名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 09:41:12
>>27
前スレから度々書いてるけど、某電器店提携のJaccs-VISAカード
31名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 14:40:25
逆に学生の間は100%増枠されない会社はどこ?

オリコとポケカは学生は強制的にS10のような気がしたが。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 14:53:46
銀行系は全部そうじゃない?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 14:57:58
VIEWは増枠される。学生でも最終的にはS40行く。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 16:20:43
>>32
どうなんだろうな?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 16:37:40
JCBとSMCはS30/S10選択可で、UCはS20だっけか。
DCはS10と別にC5、UFJもS10?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 17:24:37
>>35
SMCって選択できたっけ?
37名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 17:40:02
>>36
35じゃないけど選択欄はないよな。ただ、親の同意欄を埋めて申し込んだり
S10で発行後に枠あげてと机に連絡して親の同意書と電話確認がとれればS30。
となると選びさえすればS30なJCBは学生には優しいのか。社会人にはS10乱発のわりに。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 17:52:34
俺JCBだけはS10だわ。解約しちまおうかな。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 18:12:29
最近UFJVIASOだっけ?それ当確したけど
S10
C5
だった
40名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 19:37:26
三井住友ANA学生カードは前スレで在確なしになってたけど、自宅電話の番号入力してなくても
確認の電話来ないの?(携帯番号は入力してる)
41名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 20:46:30
>>31
ライフも無理ぽ。
一度減枠したのを元に戻すのも、学生の間はダメだと。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 21:55:06
漏れは蜜墨S30、JCBS30、ライフS30、OMCS30
銀行は一時増枠できても、勝手に上がることはない。
DC、質はS10がデフォ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 22:05:27
マジか…ソニファS20に下げちゃったよ
まあ使う予定ないんだが
44名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 22:21:48
俺なんかS5にしたぞ。
他のとこはS10が最低なのに、ソニファはS5もおkらしいw
45名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 03:41:16
公共料金、保険で毎月二万五千円使うからなー
でも、S10でも十分かって思ってる
46名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 05:33:16
銀行系は上がりにくいのか…
SMCVISAクラシックAとシティクリアMASTER持ってるけど
何から何までカードで払うおれには両方S10じゃギリギリ

ラインナップ的にももっと充実したカード生活を送りたいよ
47名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 05:36:50
SMCのほうは申込時に親の自筆署名を入れれば
(成年学生は任意ということになっている)
S30になる確率がかなり高かったのに。

シティクリアは卒業するまで一切増枠はない。
リボ専カードだし、あまり良いカードとは思わんけど…
48名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 10:07:45
リボ専とか俺らにとってマイナスの方が大きい気がする
49名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 10:38:12
>>46
SMCの増枠頼んでみたら?
専用の同意書を送ってくるから、親に書いてもらって送り返せばOK。
(それとは別に、電話親確もあったかな? しっかり覚えてなくてスマソ)
50名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 11:18:03
来年社会人でTuoカード更新を迷っているのですが、
マイペイすリボにして全く使わなければ年会費は掛からないという解釈で良いのですか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 11:44:27
>>47-49
親にはカード持ってるのは内緒にしてあるんだよね
事後承諾はできるかもしれないけど増枠のための承諾無理そう

シティクリアもリボにならないように使えばキャッシュバックもあるし
キャンペーンも多いしそこそこはいいと思うんだけど
シティバンクにも口座持ってるし


JCBかアメックスあたりに突撃してみようかな
JCB金はバイト属性でも基本無理そう?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 11:55:05
JCB金は前スレで一般からのアップグレードで発行されたとかいうレスがあったな。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 12:15:09
金だったらプレミオでよくね?年会費安いし
54名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 12:21:43
プレミオはカードフェイスださすぎ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 12:33:01
>>52
やっぱりそれも内定持ちの話?
5652:2007/02/03(土) 12:47:19
>>55
内定なしで通ったのもいたと思う。
事故なしで多少なりともJCB暦があるなら突撃してみては?
新規では厳しいと思うが。一応学生不可って明記されてるし。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 12:55:08
蜜墨クラってださくない?
券面光ってるとずっと思ってたのに
5850:2007/02/03(土) 13:19:11
おれのも答えてくれよ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 13:25:37
まいぺは支払がないと発生しない。
設定するだけじゃ無理。
詳細は三井住友スレへどうぞ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 14:27:11
>>47
成年学生で、俺東京・親が本州の果て(´・ω・`)
故に直筆不可だったんだが…
窓口でOne's申し込んだ時に親には電話行くって話してありますつってんのにS10で来た俺って…
6150:2007/02/03(土) 14:37:02
>>59
1回払えば年会費無料になるんだよね?
最低支払額って毎月その金額を必ず払うってことじゃないよね?
使わなければ当然0円だよね?
頼むこの3つだけ教えてくれ
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 14:39:01
しるかぼけ
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 14:44:50
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 16:16:30
ゴールドカードの年会費無料はおいしいな。
カードが手に入るのは10年後だが…
6564:2007/02/03(土) 16:17:23
年会費無料⇒年会費半額

考えてることと、やってることが違う…
卒論書き上げ徹夜だとろくなことがない。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 16:17:24
蜜墨のことか?
無料にはならんぞ
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 16:17:57
くそっ!
紙一重か…
6861:2007/02/03(土) 16:40:09
>>63
なるほど
別にマイペイすリボに申し込む前でも利用があればいいわけね
下2つの質問の答えもよろ
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 16:41:36
50=61は釣り氏か?それともクレジットカードを持つには不適格なほどのバカなのか?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 17:28:47
どっちもだろう

年に一度使うくらいのカードなんていらねえだろ
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 17:43:53
VIASOは自動振込み用。これで年間4000円ほど自動キャッシュバックされるから家に放置

プレミオは買い物などで使い分けてる

パソコンとかバイクとか高価なものを分割する以外はS10×2〜3で十分じゃね?
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 18:24:53
その4000円CB技kwsk
某ライフみたいに毎月1円の支払いでもバックされるの?
73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 18:38:50
>>72
俺の場合、携帯、電気代、プロバイダー代、保険とかいろいろ自動振込みするのがあるから毎月25000万以上使う

楽Payも加入してるから1.5パーセント還元( ゚Д゚)ウマー

>某ライフみたいに毎月1円の支払いでもバックされるの?
ライフスレいったことないから分からないが、そういう意味とは違うかな
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 19:08:15
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>73
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 19:12:14
へぇ。楽ペイって初回支払日まで金利発生しないタイプだったんだ。
たしか上限が10万までだから気をつけて!

金額についてはこれ以上触れないでおきます。
7673:2007/02/03(土) 19:47:22
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 20:47:10
今までSMCのウェブで一時枠上げ申請しても蹴られて電話だったのが、
なぜか今回出来てしまいました。
学生カードでも何度か枠上げしていれば親権者確認が不要になるのかな?
SMCの学生カードで電話確認不要で枠上げできた人、他にもいますか?
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 21:14:02
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/03(土) 23:45:24
1年たったからじゃない?
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:32:38
一時枠上げのことなの?べつに電話でいいじゃん。
一時枠上げが頻繁なら電話すれば恒常枠上げてもらえるんじゃねーの?
S10で十分な奴もいるみたいだけど、普通に月3万くらいで新幹線とか
レンタカーとか払ってたらあっという間に頭打ちしてしまう。

この間年末年始に頭打ちしたから面倒だったよ。
といいつつ、何も策は講じない
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 00:52:35
枠30でも月頭には常に頭打ちw
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 01:44:36
S30頭打ちって…何に使っているのか非常に気になる件。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 02:01:50
分割で買い物しすぎなんじゃね?
8481:2007/02/04(日) 02:03:35
携帯代1.5
呑み代3.0
定期代6.0(3ヶ月)
Edy  6.0
航空券6.0(3ヶ月に1回)

定期的な出費はこれくらい。
航空券代は最終的には学校から貰えるけどw
あとは研究室の備品をカード決済で立替えたりとか、
研究室やバイト先の飲み会を幹事やってカード決済とか、
Edyは家族で使う分を俺のカードからまとめてチャージしてるし。
そのEdyを密かにおいら名義のAMCに出来ないか画策中w
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 02:11:19
呑み代立替はでかいよな。
年末年始ポインヨが貯まってウハウハだっだぜ。
8681:2007/02/04(日) 02:13:29
集めた呑み代を銀行に預けて鼻くそ程度の利息(0.1%)を確保する目的もありw
ANAカードなので店は定番w
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 04:52:50
学生の間に銀行系はゲットしとくと後楽だよな
新入社員より学生の方が審査が通りやすい(枠が大きいという訳ではない)っていうイメージがある

学生時にある銀行系を取得→卒業→一般カード→枠広がりやすくなる→( ゚Д゚)ウマー
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:00:15
なにをいまさらwwww
おまえらもちろん銀行系取得するために大学入学したんだろ?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:15:05
バレてる…!

とりあえず蜜墨かニコスかな
使わないのわかってるのに作るって…ま、クレ板じゃ当たり前の光景だな
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:35:41
卒業と同時にゴールド手に入れることも出来るしね。
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 16:39:28
学生の本業はべん(ry
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:42:26
>>82
S30って言っても、請求が遅いと枠が回復するまでに2ヶ月かかるから
実際に1ヶ月で使えるのは15万だからな。
高額な商品買ってしまうと枠が空かなくて困る。
やっぱS50欲しい。学生では無理なのかな?
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 17:47:04
VIEWがS20からS30に増枠された。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:04:25
>>91なにをいまさらwww
いいよいいよ、ネットなんだから本音で話しなさい

さっきはあげてごめんね。リカバリしたからsageが空欄になってたお
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 20:17:08
>92
まいぺを1万円設定ロッピーで繰り上げ返済。
それか、バイトでオリコUPTY申し込めばS50くるよ。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 21:35:25
質って銀行系に分類されるの?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/04(日) 21:41:31
銀行やってるし、全銀協加盟してるし無論そう
しかし会費高い、保険しょぼい、海外レート悪いの三拍子
いいところはポイント無期限、クラシックにもsince表記あり、金のギラギラ感
98名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 00:16:25
スインス表示っていいことなの?
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 03:59:34
携帯代1.5って1万5000円って意味か?どんなプランの選択してんだ。これ後、5000円は削れるだろ。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 09:50:19
>>99
削れないですよ〜。
通話がかなり多いんです。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 10:13:13
>>98
マニアは重視しますよ
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 13:33:42
電話代=基本料な俺が通りますよっと。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:06:56
>>102
SBの980円でいいんじゃね?(・∀・)


突発で超過したらとんでもない額くるけどw
104名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 17:52:07
since表示ってどんな意味があるの?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 18:58:13
俺は古株だぞ、と
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/05(月) 23:07:59
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 00:09:26
>>100
彼女電話か。相手が固定なら、skypeか自宅電話を使うか
15000円のうち5000円以上を一人の相手が占めているなら
メイン携帯電話以外にサブでウィルコム携帯を申し込むとか。
通話が多くても15000円から節約できないのは、
不特定多数に描けまくるビジネスマンとかくらいのもんじゃないか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 01:33:30
しまった!C20のJaccsを持ってるから、SMCはC枠なしで申し込んだけど、
よくよく考えて見たら、来月でJaccs解約するんだった。

身分証明書送るついでに、C枠キボンヌってメモつけてくれるかな?
109108:2007/02/06(火) 01:34:38
後半日本語になってねーorz
とりあえず、出来る限りのことはやってみよう。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 02:39:04
C枠0でいいじゃん。
それにSMCの場合、海外キャッシングはショッピング枠で利用だお。
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 03:02:32
C0だとなんとなく不安なんだよ・・・
冷静に考えて見ると、預金残高は十分あるしMMC持ちだから手数料無料。
国内は問題ないな。海外行く予定今のところないし・・・C0でいっかw
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 03:28:56
SMCはどっちにしても学生はC3とかだよ
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 03:49:44
海外Cも0にしたのか。
まぁ、S枠内復活させるだけだから再審査はあってないようなものだと思われw
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 12:55:43
UFJカードはC5だな、最初は
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 15:20:53
SMCから就職先登録しろって案内きた
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 17:19:30
雨緑をネットから申し込む場合って内定先を勤務先んとこに入力すればよいの??勤続0年でw
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 18:56:28
もう就職の時期だったのか・・・・・。書類くるまで気づかなかったわ・・・・・
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 19:17:19
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:26:19
>>117
ちゃんと卒論とか出したか?w
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:30:36
>>119
今やってるが、間に合わないと思うので・・・・・・・・・(ry
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:31:27
>116
俺も申し込みたいけど、その辺教えてもらいたい。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 23:39:37
俺も1月終わりにsmcから就職先登録汁の封筒来た。
出来れば卒業後はヤングゴールドに切り替えたいけど
大学院進学でも作れるのかな?
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:14:26
卒論4/30完了
1章2P完成
2章5P予定
3章6P予定
4章8P予定
5章5P予定
謝辞1P完成
参考文献1P完成

残り26Pで2/15提出こりゃだめかもしれんね
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:26:49
>>123
死ぬ気でやれば余裕だろw
俺は12ページ書いただけだから偉いことは言えないが、
書き始めてから2日で終わった。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:30:22
>>122
大学院生に『安定した収入』はないだろw
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:39:06
>>123
第一章と最終章のような「あいさつ」の部分は、最後に書くもんだ。
核になる部分を書きはじめると、必ず第一章と最終章を書き直すことになる。
127119:2007/02/07(水) 00:45:55
>>119と書いた自分自身も、論文ヤバイ... orz

まだ表紙と目次しか書いてねーよ。ヽ(`Д´)ノウワーン
仮提出14日だよ。ヽ(`Д´)ノウワーン

>>116,121
紙の申込書に内定先でありまだ勤務しているわけではない旨を
書いた紙を同封するのをオススメする。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 00:51:31
卒論か。
俺は法学部だから、卒論はない。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:02:57
俺も経済だから卒論ないお
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:07:33
卒論はいいんだが、審査会が…orz
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:15:00
修論提出期限今週末。
半分も行ってね…

こんな時期だがJ1の在確が来た〜

>>115
ウチも来たけど、YGのお誘いが来ない…
アメックス突撃も怖いしな…
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:26:30
>>125

つ 民間奨学金

文系にゃ無理だろうが。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 01:28:34
>>129
俺は経済学部だったけど卒論あったぞ。普通は無いのか?
134123:2007/02/07(水) 02:42:34
>>126
アブストラクト(あいさつ)は目次以前にあるので無問題
>>127
tex使えば目次自動生成だよ。
あと式・表・図番号も自動生成で図表を挿入して番号がずれて文字づ修正してくれる
>>130
審査会では発表点40点(評定委員2人)で採点
論文は60点で指導教官が採点
60/100点以下はあぼーん
>>133
経済は大学によって分かれるぽい

2/15までに卒論30ページのそれらしきものを作って学務に判子をもらう(仮締め切り)
2/26までに卒論30ページ完成させる
2/27までに審査発表用のパワポ・レジュメ・発表練習
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 02:45:43
>>132
マジレスしておくとそれは収入としてカウントしない
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 02:55:54
>>132
学振PDになれば桶
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 06:39:11
蜜墨って内定先登録したら向こうに連絡行ったりするの?
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 16:48:05
新規カード申し込んだらUFJ VIASOカードS30だった
学生カード枠で
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 18:17:12
>>137
いったら悪魔だなw
まだ全然見ず知らずの人々のスクツなのに。
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 18:19:44
す…す…

ずももーーー!!!
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 18:31:38
>>140
ターン…(AAry
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 20:09:02
なぜか新潟大学生協のTUOカードの強引な勧誘の被害者のページにつながらなくなった。
田舎駅弁大の生徒は大変だなあ・・・卒論に忙しいだけかもしれないが、この世から消されてたりして・・・
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 20:24:53
カードがステータスになるって思ってないけど、TUOカードを持つのは恥ずかしいノ(´д`*)
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 23:45:09
Tuoカードの実物みたことないから、逆に興味あるw
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:00:57
うちの大学幸運にも大学生協が無いw
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:02:08
>>145
というか生協の存在意義って何?
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:06:37
イスラムテロリストを支援するためじゃないの?
生協=共産党=破壊活動=テロリスト
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 00:22:54
>>146
正直、民間の売店で十分。特に不自由ない。
それでも大学前に生協勧誘員がいる事があるんだよな・・・
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:00:26
生協無い大学からするとウラヤマシイけど・・・
食堂が安い・本や物販1〜2割引だっけ?
クレカの1〜5%程度の還元率より現金で10〜20%OFFのがどう考えてもお得。
民間の売店(コンビニ)だと定価販売だし。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:05:04
うち民間だけど、10% or 15%引きだぞ。
151142:2007/02/08(木) 01:16:55
別に民間でも学校に入れば割引してくれるよなwww
存在意義は昔はあったんだろうけど今は無いんだろう。

つーか関西の帝大系の奴で1浪2回生がゴールド持ってるんだけど学歴関係あるの?
おれは3回生になってからゴールドにあげてもらった。
学歴の違いか?

前スレみたいなゴールドは学生は発行されないと書いてあるみたいなあほな質問はせずに
いかに早くどういうやり方でゴールドに到達したか晒しちゃって↓
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 01:19:42
バイト属性じゃね?派遣社員属性とか。
学生属性で発行してくれることを謳ってるところはないだろ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 02:01:23
銀行系で実績があればOKってところはある。
JCBみたいに学生は除くとは書かれて居ないので交渉次第ではいけるっぽい。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 02:21:37
イオンカード-JCBって在確や親確ありますか?
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 02:43:18
イオン-JCBなんてもったいない
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 03:18:46
イオン-マスターは在確、親確なかった。
もー4年位前の話。店頭で
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 03:31:58
店頭のイオンは破産してなければ誰でも通るからな

しかし、学生にとってイオンは悪くないだろ。買い物とかするだろうし
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 06:48:42
>>151
親の家族カードかもね
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 07:39:25
JCBなら実績あれば、学生でもゴールドいけるらしい。
ほかは、普通の学生なら年齢で却下される。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 07:57:54
JCBか・・・・・
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 08:03:17
>>159
いや、無理だろ。
ゴールドだと50万以上の与信をしないといけない訳で。
学生の与信は30より上は無いんじゃなかったっけ?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 09:11:39
みんな、↓来た?

135 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 本日の投稿:2007/02/08(木) 01:00:32
企業内定者だけど、YGの案内来たので記念パピコ。
サインだけでOKみたいだし、初年度年会費無料らしいので申し込みまっす。
163159:2007/02/08(木) 11:09:15
>>161
学生証を貼り付けて、ゴールドを新規発行してくれるところはない。
でも、バイトしてたりして、利用額が多ければ、ゴールドに切り替えてくれるところはある。
一浪程度で〜23歳の普通の大学生なら、年齢的にJCBくらいしか無理でしょう。
俺は、それで切り替えてもらったけどね。
164154:2007/02/08(木) 11:11:32
イオンで食料品を毎日買うからイオンカード欲しくて。JCBのカードはまだ持ってないので申込しようかと。
ちなみに郵送だったら通りにくいの??
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 11:29:25
毎月20日と30日しか安くならない。
その日だけ使うならともかく、わざわざイオンカードをメインカードにすることはない。
でかい枠取られると、メインカード作りたいときにかえって不便。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 12:13:07
>>159,161
住信アスパラなら学生でゴールドのS10発行報告あったよ
S10のGに価値があるのかは知らんけど
167166:2007/02/08(木) 12:14:51
168142:2007/02/08(木) 13:33:27
>>159周りはみんなJCBのゴールドへ利用実績で格上げみたいだな。
なんだパルテノン神殿は無理なのか?
関西だからVISAがいいってこともなく、空港ラウンジ使えればそれで満足だけど。

>>158>>161
知らないなられすするなよ。学生がデスクに交渉してゴールドはがいしゅつだし実証済み
一人暮らしでカードで公共料金、教科書やパソコン買ってたらかなりの出費になるわけ。

前スレと同じ構造だな。知ったかする前に一度自分でデスクに電話してみろよ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 14:07:16
ネタかバイトでもしてたんじゃね?
無収入のただの学生にゴールド発行するわけねーだろ。
JCBの場合、就職の届出しないと30から限度額は上がらないし。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 14:25:58
じゃあS60は釣りでおk?
親同意でならS30
これが学生属性で最高ってことか
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 14:27:32
JCBなんて社会人でもS10乱発してるのに、内定届出してもS30なのに
学生でS60って本当なのか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 15:22:56
今、学生属性で一般→金に切り替え申し込んでみた。
三週間で結果でるからまってて。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 16:17:23
>>151
どこのゴールド持ってんのか晒せよ
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 16:39:25
どうせ脳内だろ
175142:2007/02/08(木) 17:30:24
>>170おれゴールドだけどS30ねwww
周りの奴も自己申告ではS30、ちなみにおれは1年次は10万だった
勘違いしている人がいるみたいだから言っておくけど、新規申し込みはしていない。
作成は1年で属性は変更していないから学生のままだと思うよ。
>>172とおなじ切り替えです。デスクに電話した。枠ぎりぎり使ってたから


ただし2回生の奴は微妙。属性まで聞ける中じゃないのでもしかしたら無職やバイトかもしれんね
現実的にそいつは持ってるわけ。
3年以上は難しいわけじゃないと思うよ。現に同じ科に数名いるわけで・・・
まじで大学生って言い張るなら周りの奴を探してみろよ!
同じ授業とかサークルとかバイトにいるだろ知り合いくらい。

とてもレアとは思えないんで、いないって煽ってる奴は友達がいない大学にも入学していない
ニートじゃねーの?
カード持っているならデスクに電話すれば言いわけで・・・
普通のカードを持っているのかさえ怪しいだろ


知的障害者の住民票を使って原付免許証を取得→銀行口座を作って逮捕
この事件が起きているんでまた原付の免許証を添えるのは厳しくなるかも。

今でさえ市町村からの代理で公安委員会が発行してやってるというランクだから
もっと肩身が狭くなるかもしれない
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 17:42:24
いつまで経ってもドコのカードか言いません
いえ、言えないんですね
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 18:02:06
しかもその数人のカードが家族カードという可能性のほうが一般的に考えて高いのに
本人カードか確認したとは書かずに金金って言ってるし

もしかして金(キム)カードなんじゃないのか?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 18:42:22
誰もレスして無いから俺が
>>164
余っ程のことがない限り、どのような申込しても余裕。
最近審査に時間かかってるみたいだけどね。
179142:2007/02/08(木) 19:20:13
>168 :142:2007/02/08(木) 13:33:27
>>159周りはみんなJCBのゴールドへ利用実績で格上げみたいだな。
なんだパルテノン神殿は無理なのか?
関西だからVISAがいいってこともなく、空港ラウンジ使えればそれで満足だけど。

JCBです。きちんとJCBのゴールドへと書いていますが?
おまえら携帯から見てるのか?そんなに古いレスじゃないじゃん。

某大手個人指導塾のバイトやってるけど、そこの奴らは結構な所持率ですよ。





だから、嘘だと思うなら一度デスクにゴールドにしてもらえませんか?って
掛け合えよ!!
人に文句を言う前にやれ、とにかくやれ。
普通に使ってるんならあげてくれるだろうに・・・


おれは持っていないけどパルテノン神殿の方だってあるんだから、
門前払いするようなら客とられるだろう・・・
クレ板見るようになってから、蜜墨がなんかうらやましい。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:24:56
正直ゴールドはまだいらない
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:25:47
>>180
同感。身の丈に合わない年会費も払いたくない。
1万あったら他の事に使いたいお年頃。
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:32:05
三井住友カードのヤングゴールドにマイペイス付けたら1,500円くらいだったような
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:35:37
値段の問題じゃない気がする
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:38:06
学生の分際で持ってても自慢にもならないしね。
所詮学生なんて大半の人は親のすねかじりだから。
俺もそうだ。クレカだって半分以上は親の信用だ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:41:07
そう思うなら一般でも3枚も4枚も持つな、と
9枚カード持っているおれが言ってみる
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 19:51:40
俺はまだ一枚だけど、必要ならば3枚ぐらい発行する予定

・自動引き落とし&ネットショッピングカード(UFJ VIASO)現在所持
以降予定
・よく利用するガソリンスタンドのクレジットカード
・店頭で使用するので、デザイン重視のクレジットカード

クレジットカード持つのが怖いチキンハートの俺には9枚も持てない・・・・・
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:00:12
就職したら雨作ろう
もちろん初年度年会費無料で
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:14:12
年会費に見合う価値があると考えたなら作ればいい
本人が満足ならそれでいいでしょ

ただ聞いてもいないのにゴールド自慢始めたり
一般持ちを馬鹿にし始める勘違いは死んどけと思う
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:20:32
なにその第三者気取り?って言われるのがオチ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:31:06
>>186
俺も興味持って調べ始めた頃はネット用に、これ用に…とか思ってたが
やはり年10万は使わないと死ポイント出るから何枚も持てないと思った
191名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:35:29
>>188
こいつはなに?
コンプレックスの塊ですか??
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:38:03
>>190
なるほどな。死ポイントまで考えなきゃいけないんだな
サンクス。参考にさせてもらったわ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 21:05:13
学生のうちに将来に向けてクレヒス磨いとけば幸せになれる。

と信じて1枚しか持ってない。
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 21:05:56
もうすぐで卒業だけど三井住友申し込んでみることにした
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 21:44:37
>>194
内定貰ってるならJCBでしこしこ上げてったほうが・・・
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:26:58
ゴールドカードもてない奴ら...
よくレスを読まず、前スレを読むなんてまったく考えられない
ネットを信用し机に尋ねるなど初期にすべき行動は面倒だからしない
前スレを読んでいないため既出なのに勝手にゴールドはもてないと思い込み持っている奴を
嘘つき呼ばわりするwww
自分が読んでなかったのにカード会社を晒せといい、自分の過失なのに結果が出れば
ゴールドが必要かどうかに論点をすり替えwww

学生で延滞その他過失がなく、当たり前に利用し、サークルやバイトの飲み会では
率先をして行えば親の信用がどうだろうと関係ない。

社内ブラック、破産者など突飛な属性の親がいなければまったく審査に考慮されないと言われているのに




故に・・・大学生か否かさえ疑わしく、やたらとステータスに拘る無職か高卒社会人だろwww
高卒社会人はやたら大学生を敵視するからな

だいたい学生のゴールド妬んでどうするんだ?飛行機使う奴、保険がほしい奴には役に立つだろ。
いらない奴は要るようになってから申し込めばいいじゃない
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:27:06
>>195
実は初クレジットカード
iDと特典に惹かれてPASMOの提携カードを申し込もうと思ってる
198>196:2007/02/08(木) 22:29:16
>>187
レポよろしく
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:33:08
>>186
おれはエネオスを良く使うが、そこのカードと一般的なカード同じ価格で現金は2円高
久々に行ったシェルも同じ料金体系になってた
気づいたのは去年秋だな<ちなみに福岡
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:33:50
株主特典でパルコS100用意してくれるらしいけど、挑戦してみようと思う
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:39:24
もちろん今ではない
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:41:44
学生無理なの?
株主特典は本当みたいだけど学生はないのかな?
人柱になorz
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 22:45:05
>>202
ちょっと確認してみた
学生でも通ってるらしい。俺は資金がないから手を出せないが
S100は魅力的だな
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 23:11:37
S30が数枚あれば十分だろう
そんな枠何に使うんだ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 23:13:26
>>204
俺は自動車学校に使いたい
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:37:32
>>204
会社が違うっていうカードでしょ?おれ恥ずかしながら各カード20と思って限度額超え
緑の窓口で決済できなかったことある
そのときは使っていなかったUFJを使った

>>180>>181自演じゃねーか
まったく糞社会人がこんなとこ来るなよお前こそ身の丈に合わせろコンプやろう
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:46:25
>>204
万人がおまえと同等の経済状況だと思うな
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 00:57:42
このスレ的にはDCのエスプリニューズってどんな感じかな?

209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 01:16:55
DCなら学校提携カードでいいんじゃね。
一般と同じ保険で在学期間無料だし。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 05:36:46
JCB持ち多いみたいだけど
JCBのいいところはどんな点?
申し込んでみようかちょっと迷ってるからぜひ教えてください

ちなみに今はSMCとシティ持ってて
卒業後にアメックスでも持って3枚持ちでいくつもりでした。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 08:32:49
今後も日本国内に住んでくつもりなら、J無くて困ることあってもあって困ることはない。

海外旅行逝ったとき、プラザでロハでジューチュが飲める。
212108:2007/02/09(金) 11:33:22
田舎行くとJしか使えないことがあるからな。
VMJ各1枚は持っててもいいじゃない。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 11:34:46
108って誰だよ・・・orz
いまいち専ブラの使いかたがわからん。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 11:41:26
>>213
どんまい。俺も使い始めたときは混乱した
IEから専ブラに変えた時、2ちゃんが別世界に思ったことがあったな
テラナツカシ(´・ω・) ス
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 15:11:19
現在SMC-VISA(提携なし)とJCB本体(提携なし)を使っています。

こつこつ使っていて卒業時に、ヤングゴールド(JCBならゴールド)の隠微
があるのはどちらでしょうか…。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 15:35:54
SMCでしょ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 15:38:58
>>215
無知の煽る奴が居るから情報が集まらないよな
こんなんじゃゴールド取得の奴のレポが書き込まれない
プロパーで普通に使っていれば来そうな感じだよね?

隠微が来た人どうぞ↓月平均、浪人の有無、カードの種類、学校名、スリーサイズ
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 15:45:53
てーかSMC-YGなんて隠微こなくても突撃すればいいじゃん。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 16:11:31
JCB-Gも22で普通に取得できるてるようだし・・・
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 17:25:23
UFJも入れてやれよ馬鹿やろう
UFJの話が出ないのはただ人数が少ないだけか、サービスが悪いのかは謎
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 18:22:53
UFJに突っ込む話題なし・・・・・・
でも、VIASOカードはガチ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 18:26:55
プレミオ年会費安い、ラウンジ使える、年齢制限ナシ
悪くないとは思うけどね。
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 19:17:55
そーいえば、UFJカード申し込んだとき
学生カードだからバイト先は書かなくてもいいって言われたことがある
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 19:47:58
そりゃー学生カードだし…Web申し込みなら、バイト欄すらなかったり
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 20:33:08
>>221あーそうですか
いままでひたすら一途に使ってるんだけど?
今後UFJゴールド隠微きても意味ないのかなあ
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 20:34:27
UFJのプレミオって学生無理?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 20:38:36
>>226
無理。

ttp://ufjcard.com/credit_card/premio/index.html
お申込対象
原則として20才以上でご本人または配偶者に安定継続収入のある方。(学生を除く)
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 22:22:02
学生カードの場合、収入は0として申告するのが普通だろ?
俺も、思わず本当の収入を書いてしまって、お姉さんから慌てて
「0と書いてください」
と止められてしまった。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 22:35:11
ANA-VISA(SMC)を昨日申し込み、今ネットで申し込み状況を確認したところ
「現在カードをお渡しする準備を進めております。…」
となっていました。で、このあと送られてきた紙に署名等して
学生証のコピーとともに送り返すのですが、その手順に、
1.入力された情報を記載した入会申込書をお送りします。
2.申込書に書き記載事項を記入のうえ、返送
 ・本人の署名、捺印
 ・親権者の署名、捺印
 ・学生の方は学生証のコピーを同封

となっているのですが、親権者の署名、捺印は本当に必要なのでしょうか?
当方は成年学生で、親と別居なのですが。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 22:41:30
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 22:43:02
本人の捺印って必要だったっけ?
俺、捺印しないで送った予感。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 23:34:47
本人の捺印ってか、銀行の引き落としに必要な銀行届出印ね。
あれがないと金が引き落とせないわな。
233231:2007/02/09(金) 23:38:53
>>232
あー、やっぱそうだよなw
本人の捺印っていうから、書名欄の隣に印を想像した。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 00:43:33
>>215
正直YGはいただけない
フェイスの20sが恥ずかしすぎる
JCBのほうがいいんじゃないかと、まあ個人的な意見だけどね
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 00:46:55
>>228
普通。税務署に刺されないようにね
ぶっちゃけゴールドへあげるときも学生のうちは年収訂正しなくてもいけるよな
本当は二つのバイト先でおのおの60ずつ頂いたら自分で申告しないといけないんだろ?
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 01:48:30
SMC-YGの20sは頂けないが、JCBに10000円を納める気はしない。
さて、卒業したら、Citi Elite凸かなぁ・・・
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 02:08:34
>>235
学生だと勤労学生云々も絡んでくるから、結局バイト頑張った分だけ税務署行く手間が増える。
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 02:09:31
つーかS60ってどこのカードだよ?
実績が気になる
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 02:45:52
別スレの過去ログさがしてたらこんなの見つけた。
真偽はしらん。

[279]名無しさん@ご利用は計画的に<sage>
2005/07/15(金) 03:09:26
citiは学生属性でS75出たと猫氏が言ってたよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 02:55:19
>>239
サンクス
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 13:29:46
>>238

文章力ない奴ハケーン
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:10:51
>>238
ここの過去スレさえ読まないのが分からない原因
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:17:41
SMC-YGの切り替え申込書きたんだけど、切り替えでも一応信用情報見るのかな?
つーか内定先の会社で三井住友の口座作らされたから多分社員証もSMC付きになる可能性高いのだが。
どえらい社員証(ry
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:52:05
ゴールドはプロパーじゃないと無理なのか?学生属性で。
アルバイト属性で空港ラウンジ使えるゴールドってどこかな?
漏れは都内国立大学3年、アルバイト年収180万(これを少し多めに見積もって申請予定)
現在クレジット10枚、総与信200ちょっと。
韓国に良く行くので、国内空港+仁川・金浦あたりのラウンジを使えるとありがたい。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 14:56:19
さっさと内定取って雨でも作れば
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:31:38
>>245緑雨は金浦つかえんだろぼけ。アメックスは所詮緑しか申し込めないんだよ
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 16:52:32
日光プラチナで。
あとはSFCとるとか。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:04:59
初クレカなんですけど候補として一応蜜墨かVIASOに使用と思ってるんですが、どちらが良いと思いますか?主な用途はネットショッピングです。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:32:01
それならVIASOかな。
さらに飛行機乗るならANA−SMC作っておいても良し。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 21:35:41
S30は欲しい→蜜墨
S10でいいや→VIASO
251248:2007/02/10(土) 23:24:26
>>249
>>250
助言ありがとうございます。
S30も必要ないかなと思うのでVIASOにすることにします。
ありがとうございました。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 00:19:38
iDとQuicpayをどのカードと一緒に作るといい?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 00:38:50
基本的にプロパーじゃないの
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 03:41:24
VIASOでも最初からS30いけるよー
あ、でも俺の場合クレヒスがあるからかな
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 16:24:04
JALnavi-DC-VISA持ち。
無料の割に付帯保険がいいから、JAL使う使わないに関わらず海外旅行に行く学生は作っておいて損はないと思う。
旅行回数、利用航空会社と問わず、カードで航空券を購入しなくても保険適応というのはかなりいい。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 17:09:33
大学生になるのでカードを持とうと思うのですが、どこのカードがお勧めですか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 17:10:47
アット・ニフティVISAカード(SMCC)
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 17:12:34
三井住友に口座作ってFirstPackで
SMBC Card作るとかどうだろう。
SMBC Cardってマイペできるのかなぁ。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 18:30:39
日大ダイナース 最高
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/11(日) 20:41:04
面倒クセなヤツはP−oneでおk
ポインヨCBはじめたので1.34%還元になった。
7日は5%以上期待しておk
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 00:26:10
>>256
アコムマスター、武富士ドリームがお勧め。リボなら銀行系より金利安い。
審査も緩いし



そんな僕は、パルテノンと日の丸JCBのプロパー
正直面白くないんだよねー無難だけど好奇心と若さがないって言うかorz
職業で言えば公務員みたいな?そこそこ普通、可もなく不可もなく
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 00:34:43
MMC-セゾン-JCB使ってる人いる?
一浪1年だがS30C20って普通なのかな
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 00:35:50
>>262
MMC-UCのデザインがいいからそっちにしたわ。S20C0
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 00:44:32
学生属性で銀行カードがS15以上って普通じゃないよ。
バイト属性とかで登録してませんか?
265263:2007/02/12(月) 00:47:36
>>264
俺は学生属性だし、親確ももちろんなかったぞ。
申し込み時の貯金残高は、5万円にして申し込んだけど。
266262:2007/02/12(月) 00:52:32
>>264
みずほの口座を作る理由は
バイトって答えた
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 00:53:46
学生がJCBを持つメリットって何かある?
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 00:56:03
>>267
・myJCBが使いやすい。
・卒業後G(YGではなく)を持つことが容易になる
・田舎でJCBしか受け付けてない店での決済が可能

ぶっちゃけあんま無いと言えばないけど、VJM一枚づつくらい持っててもいいんじゃね?
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 01:09:34
>>267
ネズミーランド
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 01:27:20
>>269
詳しく
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 01:30:11
visaもネズミーで使える。
某社の社員食堂にネズミーでvisa使えますって張り紙してあるw
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 04:21:42
ねずみーのオフィシャルスポンサーなんだよwww
別にそれだけだが、好きな奴はそういうので選べばいいよ

ねずみーランドのスポンサーを降りたのは日産くらいだよ
あそこは今のスポンサーが下りない限り同業者は不可だから潰れるとかそういうのがないと無理
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 07:43:54
>>272
日本だけJCBが食い込んだんだよなぁ…
頑張ったというか何というか。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 09:25:19
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 10:09:07
>>274
マックスバリューの主婦が大量に釣れる予感。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 13:17:09
>>274
そんなことであげるな
>>275
20代後半のバツ1子持ち妻がセックスのところまで読んだ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 13:18:58
>>276
俺のカキコより長いってwwwww
278276:2007/02/12(月) 13:30:12
>>277
おれのあそこの方が長いってまで読んだ

はあ?俺のほうがひょろ長いしwww
イオンのセレブちっくな1万円のスーツを着ている若妻がいいね

>>274
ゴールドなのに無料だしwwwただの有名無実にしか見えんのう
しかも20日30日は一般と同じ扱いじゃね?
よく読んでないけど銀行系みたいにキャッシング利息が一般より低いのかもしれないな
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 16:33:20
イオンラウンジと言われてもなぁ…
近所にイオンラウンジ設置店があれば使いようもあるけど。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 17:40:06
・海外旅行傷害保険:無料(最高3,000万円まで補償)
・国内旅行傷害保険:無料(最高3,000万円まで補償)
・ショッピングセーフティ保険:無料(年間300万円まで補償)
・ホテルご優待クーポン
・ご利用可能額:100〜200万円

年会費無料でこれだけあるなら十分実利はあると思うんだけど。
学生ならメインで良いし、社会人はセカンドカードにいいんじゃない?
281名無しさん:2007/02/12(月) 17:45:44
今日車を契約してきましたが、審査は明日
パートで年収120
他社2
ブラックではありませんが心配です
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 17:47:31
>>280
イオンカードで年間100万決済しないと手に入んないんだろ?
それって、結構面倒だぞ。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 17:51:52
今ANA-JCB(学生)とANA-JCB(一般)を持ってて、一般を主に使ってるんだけど、
一般で貯まったポイントをMyJCBで学生側からマイルに変えると
移行手数料ってどうなるのかな?
学生側からやったから無料になるのか、一般持ってるから取られるのか・・・
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:09:48
>>282
確かに。
馬鹿にしてる人いるけど、学生で取得するのは結構大変だね。
でも一度取っちゃえば決済に困ることは無い
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:17:15
毎日行く主婦とかなら100とか余裕だけど学生じゃちょいな・・・・・

あれだろ?イオンゴールドカード持ってる人って
年間100万以上=常連客
常連客=ゴールドカード

なんか友達&同僚に見られたら鬱だわ
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:23:35
>>285
実際人のカードなんて見ないでしょ。
気にしてるのは自分だけだよ。
ゴールドカード持ってたってステータスでもなんでもないし。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:27:03
コンビニのバイトしてるからよくクレジットカカードを見るからカード=ステータスだと認識してた
これから気をつける
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:27:03
>>285
イオンカードだからってイオン以外でも使えるだろ
気にしすぎだw
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:29:51
>>285
別にイオンで使わなくてもいいんだぞw
でも、ノーマルなイオンで100万決済する気にはならないけどなw

>>287
いくらゴールドでも、カードを投げつけるようにカウンターに置く奴は、
かなり無様だけどなwそういう人間にステータスがあるともおもえん。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:30:13
>>287
コンビニでクレジットカード使って買うやつなんて多いの?
291名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 18:33:07
学生の持てるカードの中で1番T&E色の強いカードってなんだろう?
ホテルとか映画館とか飲食店とか遊興施設あたりが割引きされたりってな感じで

セゾンのどこか提携なんかが無難?
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:04:58
航空系カードにJCBつければ最強じゃね?
俺はしつこくワンパスUFJをすすめるがw
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 19:58:32
ホテル代割引ならセゾンアメックスじゃね?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 20:42:23
>>292同意
>>287
ゴールドカード良い点、利息がお得、ラウンジ使える、デスクの良さ
最後にステータス。現実的に審査は厳しくないからステータスは重要だと思えん。
一般になれば学生より条件悪くなるんで、マイルの面で優遇されてる気が
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:09:01
ちょっと聞いてもいいですか?
今大学生4回生で就職も決まってるんですが
カードを作りたいですが学生証をこの前無くしてしまいました・・・
再発行は3000円もかかるので、もったいないのでしたくないです
学生証がなくても学生カード発行できる所ってありますかね??
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:11:25
>>295
在学証明書送ってみれば?できるかどうか知らんけど。

そもそも、こんなギリギリで学生カードが作れるかどうか…
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:13:28
>3kで再発行
>1ヶ月半待って作り放題

好きな方えらべ
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:13:54
>>296
この時期の学生カードは厳しいんですか?
でも学生期間中なので一般で申し込む事は出来ませんよね?
まぁ就職先は大手なのでそのへんは大丈夫だと思いますが。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 22:14:51
>>298
就職してから一般作ればいいだろよ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:11:37
銀行のカードつくればいいじゃん。
内定きまってるっていえば発行してくれるよ。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/12(月) 23:13:09
申込めば一般の方勧めてきたりするんじゃない?
オレは店頭で申込んでそんな感じになったけど。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 02:15:43
オススメなJCBのカードってなんだろう?
やっぱりジェイワンってやつ?
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 03:45:39
プロパーがいいのか?
J1はいいも悪いも、ノーマルなカードだが。
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 04:39:05
プロパー以外だとANA JCBかね。JR使うんならビックカメラSuicaってのもアリなのかなあ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 04:49:54
ANA-JCBじゃなくてプロパー取るメリットはあり?
306303:2007/02/13(火) 05:14:07
俺は大学入学と同時にJ1を作ったけどなw
「よくわからないからフツーので」ってのが理由だが。
今はPasmo導入に備えて交通系JCBに変更して、役目を終えたが
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 16:13:04
>305
プロパーのメリットは年会費くらいじゃね?
他に何かある?
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 19:28:29
Gにスムーズにアップグレードできる
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 19:43:16
>>308
そうなの?
一般よりもGにしやすいのかい?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 21:19:30
…何を言ってるんだ?
一般=プロパだろ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 21:29:45
質問です
セゾンJCBのカード持ってんだけど
請求書はセゾンで来るの?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 21:42:20
>>310
勘違いした
308はANAカードのことかと思って
ANAよりもプロパーの方がGにしやすいの?


>>311
そう
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 23:09:33
提携は自動隠微とかがないらしい。
まぁ、金への切り替えキャンペーンとかやってるし、気にしなくていいと思うけど。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/13(火) 23:39:47
飛行機に2度しか乗ったことない(むしろ乗りたくない…)俺にとって、ANAカードはあんま関係ナス…

315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 00:47:13
っていうか飛行機って金属の塊じゃん。アレが飛ぶのはオカシイよ、俺は信じない。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 00:51:23
>>315
それ分かるわw動力源が止まった時に、安全な状態にならない乗り物に乗る気がしない…
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 00:55:43
学生でマイル貯めんのってやっぱ帰省とか?
一年で何度も海外に行く人とか?

結局マイルなんか全然溜まらんかった学生時代…も終わる。
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 01:00:15
就活で相当たまったw
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 01:16:21
やっぱ就活で飛行機使う人も多いんだね。
皆大変だな。

結局、俺は実家からアパートから学校から内定先まで
全部車で何とかなるし…
まぁ何とかしたんだけど。

車関係のメリット高いカードってある?
近場のスタンドやらで勧誘されるの確かアプラスだったし…
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 01:51:47
おれ就活全部チャリで行った。
まあ、住んでるところが街中だということもあるけれど。
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 07:45:10
>>317帰省も旅行もだけど、年1回のボーナスや、初回のボーナスでアジア圏なら無料くらいは貯まった
カードもつと結局航空会社のオフィシャルサイトで予約購入するし、そこで買えば
チェックインもカウンターに並ばなくていいから


40歳超えたら高所得者のカウンターに行きたいねwww
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 13:39:13
就活で飛行機乗らなきゃならんってのも大変だな。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 15:35:07
『引き落とし』って引き落とし日の何時頃に行われるの?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 16:34:16 BE:181260825-2BP(3005)
tuoカードの海外キャッシングの利率ってどれくらい?
HP見たけど探せなかった
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 16:49:03
マジレスする。
結局各々の生活に合わせたカードを選ぶべきだと思う。

例えば航空会社提携カードだが,年数回のみ渡米する私には海外旅行傷害保険は必須。
しかしアメックスゴールドの年会費は馬鹿馬鹿しい。
JCBは論外。
で,結局マイジージを貯めやすく使い易いNWシティバンクカード或いは年会費の安いコンチのonepassUFJのVISAかMasterなどになる。

西友へ良く行くならセゾンカード使えば良いしイオングループの店に良く行くならイオンカード使えば良い。

高い年会費払ってもあるカードのステータスが魅力ならそれにすれば良い。

そんなもんだろ,カードの選択は。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 16:53:16
NWシティバンクカード
年会費10,500円
100円→1マイル
http://www.citibank.co.jp/ccsi/nwa/classic.html
ノースウエスト航空
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E8%88%AA%E7%A9%BA

ワンパスUFJ
年会費5,250円
100円→1マイル
ラウンジ利用可
http://ufjcard.com/credit_card/onepass/index.html
コンチネンタル航空
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AB%E8%88%AA%E7%A9%BA

マイレージ・プラス《セゾン》カード
年会費1,575円
1,000円→5マイル
マイレージ・プラス《セゾン》カード(マイルアップメンバーズ)
年会費1,575+追加年会費5,250=6,825円
1000円→5+10=15マイル
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca041.html
ユナイテッド航空
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E8%88%AA%E7%A9%BA

Miles & More UFJカード
年会費5,250円
100円→1マイル
ラウンジ利用可
ルフトハンザドイツ航空
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E8%88%AA%E7%A9%BA
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/14(水) 23:13:39
>>324
海外でキャッシングするのにとぅおって言うのは喧嘩売ってるか馬鹿なのかどちらかです
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 00:01:16
>>327
それではどこの会社のが良いのか教えてくれると有り難い
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 02:07:07
TUOカードで店頭決済なんて恥ずかしくてできません><
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 05:00:37
基本的にどこでもいいけどプロパー、またはポケットカードが無難
とぅおかーどはキャッシングとか、高額決済させない為のカードでしょ?
それが瓜なのはパンフレットを見ればわかる

会社って言うのも発行会社と国際ブランドを区別してくださいねwww
海外をきちんと晒さないとレートだって違うわけでそんな書き方じゃ適切な会社はわかりませんな
海外キャッシングのときは手数料、使えるブランドか、適用される為替レートは?をチェックしましょう
キャッシングせずに決済すればいいんじゃないですか?
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 07:31:23
ポケットカードスレ行ったらなんか、ひどい有様だったんだが何かあったのか?
332324:2007/02/15(木) 10:48:16 BE:217512162-2BP(3005)
>>330
とりあえず金利だけ教えて欲しかったんだが、丁寧にどうもありがとう。
キャッシングはユーロだが、前に両替したのが結構残っているので基本的にはそれで過ごす。
今はレートも悪いし、それこそ「緊急時」用なのでカードの上限額は重視していない。
TCの手数料とキャッシングの金利とどちらが安いかでいろいろ調べているところ。
キャッシングするかどうかもわからんし、何所のカード会社を使うのかもまだ決めてないけど
不確かな情報でtuoのキャッシング金利が安いと聞いたので詳細を探していた。
貧乏旅行なので宿なんかでカード決済出来るところが少なくて、現金は不可欠なので。
そういうわけで、どなたか金利が分かれば教えて下さい。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 12:44:33
>>332
まったく理解できていない。発行会社を書けといっているのにwwww
注意つおって言うのは発行会社ではありません。
今もレートが悪いと書いてあるが、ご存知のようにまた少し悪くなったわけです。
で、発行会社によっていつのレートが適用されるかが違う。となると、今の現時点では
少しでも過去にさかのぼった、実際の数値の反映が遅れ気味の発行会社のカードが有利。
またT/Cを使うといっているが残りは使えばいいと思うが、小切手が使えるところよりカードの加盟店のほうが
多くないか?
しかもとぅほかーどはマスター出てないじゃんwwww
発行元が蜜墨の場合は規約第3章海外キャッシングのとこ実質27.8%もよめねーの?
適用為替レートはデスクに聞け
キャッシング金利と分割、リボ、キャッシングリボの金利の違いが区別できていないような・・・
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 12:45:54
どのカードが金利がいいんでしょうか?
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 13:47:25
>>333
もう揚げ足取りはいいよ。聞いた俺が悪かった
旅行の計画までダメ出しされるのか…TCにするにしてもそのまま使わないから安心しろ。
つーか俺マスターの話したっけ?
適用レートはネットで探せたからまぁいいや。

>発行元が蜜墨の場合は規約第3章海外キャッシングのとこ実質27.8%もよめねーの?
分かってるんなら、会社がどうとか屁理屈こねないで最初からそう教えてくれよ…
そっちの言ってることは正しいんだろうけど。

ttp://bbs.arukikata.co.jp/bbs/thread2.php/id/93761/-/parent_contribution_id/93761
こんなの見つけたから聞いてみたが、やっぱキャッシングの金利は安くならないのね。
とりあえずは長々と付き合ってくれてありがとう。参考になった。
いろいろ教えてもらってナンだけど、丁寧な返答でも草生えてるとすげームカつくな…
336324:2007/02/15(木) 13:48:16
おっと、>>335は俺ね
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 17:00:27
324は海外旅行板に決済方法の専用スレあるから見てみるといいよ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 17:13:01
逆切れワロスw
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 17:38:41
別に切れてはいないと思うのだが。
実際草は見てて不快だ
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 18:44:30
まあもちつけ。マターリいこうや
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 18:59:44
銀行系クレカって学生カードだと枠は広がらないの?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 19:16:48
親確なしで
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 19:39:58
おれは親確無しでUCカードがS10からS20に増えたことはある。
たしか2年くらい前のこと。
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 19:44:29
みずほセゾンJCB作ったら親確無しでS30ある
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 20:19:31
みずほセゾンは発行母体はセゾンなので銀行系ではない
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 20:32:37
メガバンクで銀行系って三井住友だっけ?
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 20:53:05
ゆとり脳か?
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 21:00:36
MMC-UCは親確なしで最初からS20だったな。
349122:2007/02/15(木) 23:26:03
机に聞いたら
「進学でヤングゴールドは収入の面からちょっと…」
って言われた。(´・ω・`)ショボーン
無理な注文言ってすいませんでした。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/15(木) 23:27:36
>>349
どんまい。報告乙っす
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 00:20:40
以前の、アメだが、ちょっと前に緑を申し込んだ。テレフォンで。
結果待ち。通るかな??
352333:2007/02/16(金) 00:29:41
>>335
べつに揚げ足は取ってないね。
トぅオカードを海外にもって行こうとする奴本人と友人が馬鹿って言うことが
裏付けられてこちらとしてはいいデータ収集だ。


トゥオカードだから発行会社は2つしかなくブランドとたまたま一致しているからいいが
金利や個人情報の重要な規約も読まない奴がカード持ってくれるから
年会費無料カードがあることをお忘れなく


>>349
落ちてもころあいを見計らってチャレンジ2回目でよかった記憶がある。
半年くらいはあけたから履歴の状況が違っているからなんともいえない
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 00:50:54
海外行くときはTUO-JCBのほうがいいんじゃないか?
マスターが出てるのは欧州行くって事だからでしょ?

それとVISAもって行けばいいんじゃないか?
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 04:00:52
tuoな私が着ました
なにとなく枠10万で作っちゃって航空券も買えやしない
30まではすぐあげてくれるのかな?
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 09:19:26
>>354
tuo-VISAなら親電話あり
tuo-JCBは成年ならいけると思う
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 10:29:31
>>355
なんかJCBって学生についてはやりマンだよな
357764:2007/02/16(金) 14:00:34
>>337
ありがとう。
また見てみる。

>>352
なんで友人が出てくるのかと不思議に思ったが、一人旅なんで友人は関係ないです。
読み手に不親切な文章だな。
心配してくれているが、向こうでは他のカードメインで使うからtuoはさほど使わんよ。
何度の言っている通り、キャッシングの金利についてのみ興味があったから聞いただけ。

>トゥオカードだから発行会社は2つしかなくブランドとたまたま一致しているからいいが
だからtuoって聞いてたんだけど…普通なら分かるよね?
あんまり人見下して馬鹿にしたりレッテル張りもやめた方がいいよ。
みんなそれなりに考えてるから。
でも最後まで色々とアドバイスありがとう。
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 14:26:13
>>トゥオカードだから発行会社は2つしかなくブランドとたまたま一致しているからいいが
>だからtuoって聞いてたんだけど…普通なら分かるよね?

ゆとり脳だな。
359352:2007/02/16(金) 14:45:29
>>357
まじ致命的な状況だよ
生協にもらった申込書を書いて馬鹿みたいに生協のアフィに協力しなくてもいい
たぶん一つしか見せられていなくてそれしか知らないんだろうなあorz

別によく考えてもらうのは結構なんだけど、必要な情報知らないのにどうやって考えるんだい?

他の奴が書いているのは広く欧州という意味であればマスターが便利で
JCBなら日本人スタッフとおしゃべりができるということです。だから国際ブランドを区別しろとorz


また発行会社の上に使えるATMの種類も書いてあるからマジで確認して外国に行ったほうがいいよ

>>358
俺らも一緒のゆとり世代じゃんwwwあほの発生率は高いかもしれないが全員には当てはまらないことを祈る
360324:2007/02/16(金) 15:38:00
>>359
国際ブランドの区別もそっち程詳しくはないと思うが、基本的なことはちゃんと分かってるつもり。
まさか俺の知ってることを全部書けってのか?w>必要な情報知らない
おそらくそっちが心配してるほどアレじゃないから安心してくれ。
以前行ってた国に行くだけだから、向こうのカード事情も比較的分かってる。
あ、JCBは向こうじゃ使い勝手悪いし多分そんなに使わない。
ちゃんとマスター使うよ。前もカード使えるとこではマスター使ってたし。
いろいろサンクス
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 16:41:01
なんでこんなに殺伐としてるんだ?
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:11:58
妙にプライドだけが高いんだろうね
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:12:55
質問厨うぜーデスクに聞け
ここは会社を跨ぐ様な広域遊撃隊ですお得なカードをあげるスレなのでよろしく
>>360
あほは無視したほうがいいよ、一向に理解できてないんだから教えたって無駄無駄
荒らしは流せ
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:14:05
>>363
レスしてる相手間違ってない?

そもそもは、利率が何%だって話だろ?なんでデスクに聞かないのかなぁ…
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:20:09
アンチツオが大暴れしているな。
どうせ高還元に釣られたサラホルダーだろW
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:24:35
間違えてあげてもうたゴメ
レスする相手間違えてないよ。レス読めばわかるじゃないか・・・
そもそも利率もレスしてあるのに・・・・・・・・・・・・

だけどさー僕の友人が率が低いって知ったかしてたからという自論をいつまでもグダグダ
並べてるじゃない








正しい手数料はデスクに池
ここは発行会社跨いでどこにも聞けないようなそんな悩みをおじさんたちが解決するすれです
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:27:26
>>366
そうなのか…俺は>>324って相当バカだと思ってるんだが…
利率聞きたかっただけなのに、丸2日間何をやっているのかと…
おれなら、以降読み飛ばして、レスせずにデスクに聞くな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:59:32
客観的に見てるとクレヲタと初心者の応酬だよね。
しかもクレヲタはたちの悪いことに知識披露型で棘入り長文レス、また初心者が糞真面目に返すもんでスレが殺伐とw

海外逝くなら、このスレのオススメはライフ学生だ。
海外利用分は5%CBでウマー。事前に電話忘れずに!
メリット薄いTuoのことは忘れてください。
っ[ http://www.lifecard.co.jp/card/credit/std/index.html ]
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 18:08:17
ふと気になったんだが・・・

学生カードで毎月上限近くまで使っている人って、
就職したときの審査にどう受け止められるの?
学生のくせに浪費癖があると見られるか、ちゃんと支払っているから安心と見られるか。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 18:17:20
マジレスすると就職先の届出なしだとS10のままだし、低所得だとS20の刑なので心配しなくてもおk
スコアは遅延や他社借り入れが増えない限り下がらないハズ。
ただし売り上げ種別が金券(Edyとかw)ばかりだとお召上げくらうので気をつけてください。
371369:2007/02/16(金) 18:28:09
>>370
分かりやすいレス、ありがとう。
Edyの額がわりと多いから気をつけとこっと。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 23:46:43
条件付きで次年度年会費無料になるカードをいくつか挙げてもらえないでしょうか。
特に決めてはいないけどビザだったら嬉しい。
JCBでは数枚見つけたんだけど他がいまいち探しきらん…永年無料とかは見つかるのに。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 00:12:26
NicosのセサミカードとかはVisaだけど?
あとは↓からすきなの選んでください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%AC%A1%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%84%A1%E6%96%99%22%E3%80%80%EF%BC%B6%EF%BC%A9%EF%BC%B3%EF%BC%A1&lr=
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 00:56:22
サンクス
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 01:43:42
密墨から、YGの淫靡、いや、ダイレクトメールが来て、2日後ぐらいに勤務先届出ろって書類が来た。
これってYGの方で勤務先登録したら後者は放っておいておkだよね?
376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 01:49:45
>>375
1年だけYG持ってみれば?初年度無料とかじゃなかった?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 01:54:05
郵貯のキャッシュカードにクレカついてるのあるじゃん
いままでキャッシュカードのみの使ってたんだけど、機能たくさんあったほうがいい事に気づいた

なんか同じ学生としておすすめある?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 01:58:50
MMCならATM・コンビニATM手数料無料になって人によってはウマーだぞ。
ポイントを貯める気がしないのと、SMBCがWeb通帳にしてるだけで、同様の優遇が
受けられるサービスが登場したから、価値がなくなりつつあるけど…
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 02:01:48
すみません。書き込み内容を頭で処理する前にレスしてました・・・orz

郵貯ジョイントならニコスが定番だよ。
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 02:10:27
>>377
あなたにはICテレホンカードが最適です。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 02:45:54
ANAのマイルって有効期限あるの?
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 03:25:32
>>376
いや、後者は放っておいても勤務先届出してないことにはならんよね、という話。
ともあれレスサンクスです。

>>381
すっごいあるよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 03:27:24
>>381
あるに決まってる。また荒れるからデスクに聞け
>>378
もちろんそれ目当てでしかうまみはないけどなww
三菱のほうは学生だとキャッシュワンが保証だから実質選択の余地がないよな
全情のほうでいいならいいけど折角他もあるから
>>373
なぜスヌーピーにしない?アタックチャーンス
>>368
まじれすするとCBって何ですか?
>>377
たいしたカードでもないのに年会費無料にならないんじゃないかな?
ある意味TUOより悪いかもしれない
それに11月に民営化後クレジットカード出す公算が大きいから今は時期がよろしくない
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 03:27:50
>>379
ジョイントのメリットってなに?
なんかいまさらだけどクレカ無駄に増やすことが怖くなってきた
落としたらネットで使い放題だもんな
メインバンクがゆうちょの俺としては、痛手だ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 03:29:53
TUOってそんなに評判悪いのか・・・

学生カードの定番だと思ってた
かくいう俺も初めてのカードはTUO
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 03:33:52
あんまり人見下して馬鹿にしたりレッテル張りもやめた方がいいよ。
みんなそれなりに考えてるから。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 03:44:31
海外利用キャッシュバックって
海外のエロサイト利用して請求がドル建て
だった場合なんかも当てはまるの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 06:16:16
JCBか三井住友にedyの搭載されてるカードってある?
389388:2007/02/17(土) 06:27:47
自己解決です
でもIDとかクイックペイみたいに申込む必要無く
カードに最初から搭載されてるってこと?
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 06:31:18
>>389
そうだよ。
iDもSMCプロパー新規発行だと標準搭載。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 07:34:16
>>387
ご利用になられたんですよねwww更新してもらえないんじゃないか?
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 09:58:26
SMBCのweb通帳ってampm以外でもコンビニ手数料無料なの?
みずほは逆にap除いたほとんどのメジャーなコンビニで手数料無料になるから使ってるんだけど。
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 10:10:20
事故解決しますた。
サービスが開始されたらMMC切ってメインバンクSMBCにしようかな。
UCは好きだからまた作るかも知れないけど。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 10:40:22
>>391
そうなの?
何か問題あり?
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 11:36:54
ATM手数料無料に釣られてMMCにしてる
携帯料金引き落としにしてるからクレジット利用しなくてもいいしな
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 13:11:18
1週間前にSMCに申込用紙と身分証を送ったのに、カードではなく、
また申込用紙が届いたのはなんなんだぜ?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 13:49:04
なんなんだぜ?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 17:35:22
>>372
なんでまた条件付?
蜜墨まいぺと来月からのソニーカードくらいかな…

>>389-390
見事に噛み合ってないな
399372:2007/02/17(土) 22:57:18
>>398
ありがと、それも見てみる。
いやぁ所詮学生だから本当は無料がいいんだけど、
それよか本来は会費取られる→免除の方がいいかなと思った。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:28:39
変に探すより、学生カードの旨みを味わいつくすべきかとw
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:38:10
4年なんだよね…('A`)
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:48:02
4月から会社員なのに今から学生カード申請したら確実にアホ
403名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:51:52
大学自慢しているみたいで、学生カード恥ずかしくないか?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:57:08
>>402
なんで??
学生属性でカード立て続けに申し込んでるよ…
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:58:53
社会人になっても学生カード持ってると笑われるよ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:04:23
ANAカード学生バージョンを申し込み、2ヶ月後に一般に移行して3000mile手に入れようかな…と思ったが、
三井住友以前に両親の時点で却下orz
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 00:18:55
SBIマスタープラチナなら学生でも通る


カードのステータスはこれからおまいらが作るもんだ。

おまいらのステータスが高くなればこのカードも最高峰になる
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 01:45:03
407がいいこといった。

学生なら会社支給のコーポレートGカードが目下の目標か・・・。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 01:58:49
>>407
ちょwwマジで?ww
確変終了したからもう無理だろうな…凸りゃよかったorz
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 02:24:24
>>403=>>405は「いつものお方」
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 02:27:05
余計うざくなるとマンドクサイから今後は放置で。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 03:46:32
>SBIマスタープラチナなら学生でも通る
「SBIマ  スタープラチナ  なら学生でも通る」と文節を分けてしまった俺はジョジョオタですか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 03:53:34
会社支給のコーポレートGって、プラチナとかに育てる楽しみが無い気が…
会社のカードってのがイマイチしっくり来ないのです。
来年度から働く会社で密墨の口座作らされて、クレジットカードの引き落とし口座にもなるとか言われたので
多分密墨G貰うことになるのですが、YG切り替えの申し込み書類も出してしまった…
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 05:08:24
>>398
かみ合って無くないだろ

>そうだ(Edy付のカードは申込む必要無くカードに最初から搭載されてる)よ。
>(ちなみに)iDもSMCプロパー新規発行だと(申込む必要無く)標準搭載。

QuicPayもJCBプロパーとTS3では標準搭載化しつつあるが。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 07:30:35
>>410
ゴールドもてないコンプやろうだからねwww
たぶん原因は大学だと思い込んでいるみたいだけど、結局は支払い能力、利用額
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 07:31:46
>>412
それだけじゃないだろ?ヲタの分野はwwww
さて、他にどのカードにくわしいっすか?ぶちまけなさい
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 07:34:13
>>406
学生は移行に関する手数料は要らないが、移行限度があるから。
ぎりぎりまで有効期限を粘って移行して還元うまー
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 12:11:29
卒業・就職と同時に、放送大学に入学することにした。
学生カードのままの方が有利なカードは学生属性で更新しようw
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 12:30:02
確かに放送大学なら学割などが使えておいしいというのを週刊プレイボーイでみたな。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 13:09:19
>>419
おれもみたwwwアカデミーパックも買えるしねwww
通販でビスタ買ったんだけど学生証要らなかったんだが?
定期とクレカの申し込みのときだけだな
421418:2007/02/18(日) 13:13:07
>>420
定期は放送大学は無理。通販でソフト買うと学生証必要なかったりするけど、
ソフトによっては学生証を送付しないといけなかったりするから、そういうソフト使うと元取れる。
携帯とか、JR、各種入場料等の学割でも使えるしね。ちなみに、入学金2万円、最長在学期間が
10年だから、マッタリと単位を10年かけてとる予定。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 19:19:08
慶應生なら慶應カード
宮廷なら学士会カード

こういう系のカードはどうなん?
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 19:28:12
悪くはないけど、俺低学歴だから…
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 21:48:02
あーそうなの、それは残念だね
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 23:41:53
それは大学提携カードなので在学生なら簡単に作れる。
基本機能はプロパーと同じなので実績作りに役立てて下さい。
外で使うと学校ネタだされるのでそれに耐えられる人向けw
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 23:52:42
>>425
茄子も?
だったらマジで羨ましいんだが…
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 00:57:45
茄子は学生カードないでしょw
申し込み資格をよんで!
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 01:00:57
>>421
Adobeは高額商品(本家Photoshopとか)は
学生証のコピーをとることをAdobe社が義務付けているはず
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 02:45:50
アドビってさ、学生証ピーコじゃなくて、
通学証明書添付で申請書類記入してくれば売ってやらなくもないニダ!
みたいな方式じゃなかったっけ!?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 13:05:29
VISAとJCBとMasterどれが一番日本では使える?

うーんヤフーカードは学生向けじゃないか・・・。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 14:10:04
都市部なら気にしなくておk
気にする地域ならJCBもっておくとよし。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 14:13:03
>>430
V/J両方はダメなん?
最近Jだけが使えない所もあるし。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/19(月) 20:43:46
>>428
それだけじゃない。どういう風に使うかという審査まである。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 09:42:25
テンプレにはJCB在確無しってあるけど
JCB-ANA申し込んだら意志確認の電話はあった

そんなもん?
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:28:47
ネットでJCB申し込んで、近々カウンターに取りに行くんだけど。今メール読み返して気付いたよ、免許証かパスポートだけなんだね・・・保険証だめなのか。
てっきり保険証でもOKだと思ってた。私ったら免許もパスポートも持ってないよ(ノ_・。)写真付きじゃいとだめなのね?

これって申込が白紙に戻るのかな?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:32:00
>>435
とりあえずフリーダイヤルに電話だ。


写真付き住基ネットカードはどうなんだろうね…
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:34:20
>>436
写真付き住基カードは使えるぞ。
免許無しにはかなり重宝する、発行も本庁だったら即日可。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:38:42
今VISA申し込んできたけど、身分証明とか提示しなかった。
なんでだろ?あちら側のミス?
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:39:58
ご本人様と確認できる写真付きの本人確認書類
※以下の3点のいずれかに限らせていただきます(いずれも有効期限内もしくは現在有効なもの)。
1運転免許証(原付免許・小型特殊免許は不可。)
2パスポート
3外国人登録証明書

なんか、ダメポな気がしなくもないが…入会デスクに問い合わせて、郵送申し込みに変更してもらえば?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:41:09
>>438
どこのVISA申し込んだか位書け。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:48:03
>>439
昨日郵送でJCB申し込んだが、住基カードOKだったぞ。
心配なら机に問い合わせ汁。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:48:43
>>441
郵送とは基準が違うがな。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:51:04
>>436 >>437 現住所と本籍が違ってる場合も可能ですかね?
バイト先から近いのでサービスカウンターに直接聞きにいってみようかな・・・
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 14:53:45
>>443
本籍は関係ないだろ…パスポート作るんじゃあるまいし;
445443:2007/02/20(火) 14:57:18
>>444そうなんか!!住基カードって名前的に発行が大変そうだなぁと思って。

免許ない私にとっては何かと便利そうだから発行しときたい。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 15:05:59
>>445
本庁(区市町村役所)行くのが一番早い。
支所行ったら書類回すから時間かかる言われた。

それと申し訳ないんだけど、即日発行は他に写真付確認書類持ってるヤツのみだった(´・ω・`)
持ってない場合、役所から届く確認用はがきを持って行く必要があるから一週間位かかる。

有効期間は10年あるから、持ってて損は無いかと。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 15:19:16
>>446そっか〜!丁寧にありがとうね(゜▽゜)
448名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 15:40:20
住基カードってさ
「住基ネット≠国民背番号制度」
「ホワイトカラーエグゼンプション≠残業代不払い制度」みたいに
マスゴミ、馬鹿左翼のせいでかなりマイナスイメージ持たれたよな。
実際ID管理なんて当たり前で、事務コストも抑えられるのに。
コスト下げろって言いながら、住基ネット反対とか・・・ほんと馬鹿かと。
住基カードに免許etc機能が付いて公共施設で利用可能になる未来を待ち望んでます。

449名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 16:12:23
JCBの会社説明会に行ってきた
450名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 16:13:32
そういえば今日だったね。

JCBの今のCMが何となく好きな俺
451名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 18:13:51
今のCMってジーのときになんたらかんたらってやつだろ
あれ暗証番号もろ見えじゃねえか
452名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 18:23:30
>>451
あれピンパットじゃないだろw 店員が操作してるCAT端末だよ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:06:05
448の馬鹿右翼はどこから紛れ込んできたんだろう?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:17:20
>>453
お前みたいなバカサヨよりマシじゃね?


おっとスマネ、見えない相手にレスしたら変だよな。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:20:15
456名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:21:36
CMといえばライフのイメージ作りはうまいと思った
この板来なければきっとライフのカード持ってた
457名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 22:33:26
>>456
ライフにチワワが肩入れしたのって、結構有名な話じゃ…
当時厨房だったけど何か知ってたし。

ライフのCM演出はハチクロの奴がやってるらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
458名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/20(火) 23:17:56
チワワ傘下じゃなけりゃライフカード作るのにな
459名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 00:45:34
え、ライフカード持ちはまずい事あるの?
全情連関係?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:28:12
写真付き住基カード出すと、みんな えっ? っていう顔をする…
だから、海外行かないのにパスポート取ってきた。
知名度の低さにはうんざりする。

小田急OP-JCBとかSMBC提携とか持ってるんだが、これでもそれぞれJCB、SMBCのクレヒス伸びるんだよね?
461名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:32:13
>>460
OP-JCBは$が着かないけどね。
SMBCというか、SMCの方は$がついたりつかなかったり。

まぁ$なんてあっても無くても大して変わらんよ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:37:01
>>461
そうなのか… d
他にもサービス目当てで6、7枚持ってるがこのスレ見てると不安になってきた
463名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:41:22
>>462
6,7枚程度なら、サラリーマン男性平均よりちょっと多いくらいじゃなかったかな?
まぁ、全然平気だよ。不安なら、いらなそうなのを切れば?
464名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:47:56
>>463
サラリーマンより多かったのかorz

みずほ、SMBC ←手数料無料狙いで切れない
不動産屋に作らされたNICOS、SMC ←住んでいる間切れない
BIC-VIEWSuica ←モバイルSuica用、カード決済しても還元率下がらない
小田急OP、京王パスポート ←定期用、京王ストアでポイント(゚Д゚ )ウマー
TSUTAYA W ←10%OFF、定期的に半額(゚Д゚ )ウマー

この間、うっかりヨドバシまで作ってしまうところだった。
カードは怖いな… あ、もちろん毎月全部返せてるぞ
465名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:50:31
>>464
交通系をまとめてみたら?という気もするけどね。
まぁ、返済当てがあるなら持っててもいいんじゃね。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:51:45
銀行
電車
よく使う店

・・・の3つでいーだろ。
欲張ったって意味ねーよ
467名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 01:54:13
考えどころだな…
モバイルSuicaはVIEW以外も使えるようになったらしいし、ちょっと考えてみるか
468名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 02:11:31
>>467
俺もView以外でもおkになった時、申し込もうかと思ったが
パンフ見て初年度無料とはいえ年会費1000円かかるからやめた。
しかもViewカード餅でも「当面の間無料」だからいずれかは年会費取られるし。
モバイル無くてもPASMOにする。
金儲けの事しか考えてないJR東氏ね。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 03:04:30
それなら年会費のあるカード発行している会社も金儲けしか考えてないことになるな。
ヤフオクやらmixiやらよりは年間通しても安いが。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 10:17:40
ジャックス申しこんだ
審査通るといいな
471名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 10:31:20
「学生さんで審査に落とされることはよっぽどのことが無い限りあり得ないですよー(笑)」
472名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 10:59:30
親がよっぽどのことがない限り…だったりするから恐ろしい。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 21:51:49
View,2年ちょっとでS20からS40になった。
思いのほか早かったよ
474名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 23:14:10
厳密審査ならぬデタラメ審査の会社には落とされたけどな。
学生属性+既存カード2枚だけ+当然延滞一切なし の好条件で

よく調べずに新幹線予約(J西じゃない方)の申し込んだことを後悔したよw
475名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 17:15:52
CFの?
その条件で落ちることもあるのか
476名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 17:46:57
>>474
俺も一時期エクスプレスカード使ってて(卒業後解約)、その後卒業してすぐ雨緑通ったし、
1年後にはJ金通った。

477名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 19:54:49
>>474
CFだからって言いたいのか?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 20:33:59
羽田のアメックス勧誘部隊は土日もいるの?
479名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:35:42
春から大学生になるんですが、とりあえず最初のクレジットカードは大学のカードにしようと思ってて、
カードのブランドがJCBかDCかUCか三井住友VISAから選べるんですがどれを選んだら良いのかわかりません。
それぞれのブランドの特徴等ついて教えてください。お願いします。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:43:00
半年ROMれ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:46:24
>>479
よくわからないなら、初めはどれでもいいと思うよ。マジで。
カードフェイスで選んでもいいと思う。学生のうちなら、審査緩いから、
別のカードが欲しくなったら、その時作ればおk


ぶっちゃけて言うと、手取り足取り教えるのもアレなんで、
「クレジットカード」でぐぐって最低限の知識をつけてきてくれ。

482名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:47:19
483名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 22:51:55
>>480-482
すいません。出直してきます。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:00:02
それだけのラインナップということは早慶?
エリートやねえ
485名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:03:23
法政・青学あたりじゃないのか?
早慶はもっと多い。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/22(木) 23:58:26
>>460

写真付き住基カードでいいのに。
「他の身分証明証は持っていません。文句あるんなら断るよ?」
て最後までごり押しすれば、いかなる銀行・クレカ会社もひれ伏すよ、マジで。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 00:01:43
総計は大学生協SMC/JCBと大学提携UC/DC/SMC/JCB/Dinersと大分類2の計7種類あるの?
488名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 00:02:59
>>479
これは法政だな
489名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 02:31:44
うちの大学の提携カードはUCS…マジでへボいorz
490名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 05:14:15
>>478
はアメックススレで聞いた方がよさげ?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 06:51:56
>>489
名城??
492名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:31:22
大学の提携カード申込書は住友VISAと書いてあったな…
申込書が古い上、周りにカード持ってる奴が居ないから今でも発行しているのか分からず、怖くて申し込めない
493名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 08:35:26
>>486
本来こっちがお客様のはずだが、なんとなく「与信をお願いしている」気分に負けて下手になってしまう
銀行でそんな顔をされたことは流石にないが、派遣が募集しているような時は…
494名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 13:50:26
パスポートくらい持っててもいいんじゃね?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 14:27:22
>>492
コレクターなら今のうちにゲットしとき!
496名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 17:29:44
すまん22♂で来年就職留年するものです。
イーキャンに500K借り入れある人生オワタ組です。
カードの仕組みがよくわかりません。
これは口座に預金があるぶんだけ使えるってこと?
それとも預金なくても物買えて、その代金を月末などに指定口座に振込めってかと?
バイトしてなくても持てる?いま就活してるからバイトしてないけど
四月からばりばり働くつもりです。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 17:31:32
ググレ
498名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 19:11:24
学生だけど学生カードなんていらね

SFC−ANA−JCB S40L30
ORICO-MASTER   S30
JGC-DC-VISA    S10

499名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 20:45:01
DQN2名潜んでるけどスルーで。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 22:13:18
ANA-SMC-VISAを申し込み、今日届いたのですが、期限が
08年5月でした。08年3月に卒業なのですが、これは卒業後に一般カードに
移行できるようにこのような有効期限になっているということなのでしょうか?

有効期限まで1年2〜3ヶ月あるため、初めてだから有効期限1年というわけではなさそうです。
501名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 22:33:16
それってStudentカード?一般カードじゃなくて?
俺のJAL学生カードは卒業年度の3月までだったよ。
502500:2007/02/23(金) 22:41:38
>>501
学生カードです。普通は卒業年月が有効期限だと思うのですが。
ほかのSMCの学生カードや、SMC-ANA-VISA学生カードをお持ちの方どうでしょうか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 22:47:59
>>502
あなたの言うとおり期限は卒業年の5月に設定されています
(ANA-SMC-V/MもちでV発行後、半年後にM発行で期限は同じ)
504503:2007/02/23(金) 22:52:21
ちなみにUFJ I'mカード(UFJの学生カード)も5月期限
505名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 22:52:29
今月来月がヤバイ…orz

CICにAがつく事だけは回避しなければ…orz
506500=502:2007/02/23(金) 23:10:32
>>504
統一されているわけですね。謎が解けました。

でも私が2002年にUFJ I'mカードを作ったときは、学部の卒業年(2006)の
3月まででした。
最近変わったみたいですね。
507503:2007/02/23(金) 23:25:23
>>506
I'mカード何月に作りました?
私は入学してすぐに作った(4月下旬発行)のでI'mカードの期限は
発行月によるのかも知れない
508名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/23(金) 23:25:28
>>492

俺、うんこが三菱に吸収される寸前に大学の提携キャッシュ作ったよ
509506:2007/02/23(金) 23:39:40
>>507
2002年の6月くらいです。家庭教師のトライの登録と同時に強制入会…
卒業年月の2006年3月までのカードが発行されました。券面はトライカードでしたが、
ネットで登録情報を見ると「アイムカード」と表示されていました。
その後は進学したため2011年3月までのI'mカード(プロパー)が更新カードとして発行されました。
(おそらく2008/03に卒業後はI'mカードの券面でありながら一般カードの扱いになると思われます)
510503:2007/02/24(土) 00:09:58
>>509
私は口座作るときに勧誘されてUFJのキャッシュカード一体型で申し込んで
発行されてから何ヶ月か経って分離したからかもしれない(期限は変わらなかった)
ずっと学生カードの期限は卒業年の5月が普通だと思っていたけれど3月が普通なんですね。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 00:42:53
俺も3月卒業だけど、最近I'mカード作ったよ。有効期限、11年の11月
512名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 11:22:59
時代はセパレートの時代だ。何でもかんでも一体型にするな
紛失
被害が増えるだろ、三井住友にしろ、Jにしろ、みずほにしろwwwwwwww
銀行糞だー
513名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 11:25:18
>>512
枚数増えると紛失に気が付くのが遅れて
被害が拡大するという可能性も一応ある。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 11:26:43
学生の分際でカードなど持つからだ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 11:29:03
紛失するからだろ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 11:34:44
>>514
旧人類乙
517名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 16:06:56
JGC確定したのでラウンジ目当てのノンバンク系金の申し込みキャンセルかけた
しかしすでに発行済みだった罠(年会費分損したorz
基準年齢に達してないのに金が発行されてた不思議。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 17:52:16
>>517
修行僧ですか?JGCは学生属性でも大丈夫だけど、SFCは駄目なんだよね…。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 18:05:03
>>517
学生でもSFC発行されますたがw

@まったく関係ないJCBカードをつくり実績をつくる。身分証明書は学生証も必要なものをつくる。

AまともにJCBカードを使って実績ができたら、ANAワイドJCBカードをオンラインで申し込む。
職業を学生にすると自動的にはねられるので、「上記以外の方」などを選び、申込書を取り寄せる。

B申込書がきたら、職業欄は「○○大学」と書く。そうするとANAワイドJCBがとどく。@のカードはもう必要ないので
解約する。

CANAプラチナ修行をし、プラチナになったら、SFC切り替え申請をする(この際身分証明書はいらない、職業欄もなかったはず)

D1ヶ月後SFC-JCBが届く

ANA側のルールは学生不可だが、JCBとしては一般カードなので、学生でも問題ない。

JCB側に学生と認識され、ANA側には学生ではないと認識されることが重要


520名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:23:24
それはちがうよwwwwwwwAボタン連打しながら申し込みのところをクリックするんだよ
521名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:24:23
LRLRLLRRA
522名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:28:23
>>521
ピロリンッ!
523名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 19:35:40
>>519
なるほどね〜でも、漏れ学生属性でANA-J持ってるから駄目だ…。
ちなみに修行はどんな感じで??

524名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 22:40:25
一般でANA−SMCかSony作ればおk
SFC切り替え後にJCBと緋もつけで任務完了。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 22:53:36
今年の2月中旬に高校を卒業したのですが、
4月までは高校生扱いで「高校生を除く18歳以上で学生の方」には当てはまらないのでしょうか?
一人暮らし先でクレジットカードでの支払いが必要なので困っています。教えてください。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:05:21
>>525
3月31日までは高校生の身分のはず。
逆にもう高校生じゃないとしようか、なら君は「高校生を除く」、「18歳以上で」までは満たすかもしれないが、「学生の方」には該当しないね。
クレジットカードじゃなきゃダメな支払いって具体的に何?プロバイダか何かか?
527名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:05:51
>>525
4月までは無理。だった希ガス
528名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:08:07
>>525
公には3月31日までは間違いなく高校生あつかい。
だけどもカードは作れる。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:18:35
>>526
プロバイダの支払いです。
VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナースのどれかでしか支払えないそうです。

>>528
高校生でも作れるカード。是非、教えて欲しいです。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:26:01
・最初の数ヶ月の支払いは親のカードで
・スルガデビ作る
・ネットは諦める
好きな選択肢を選ぶといい。お勧めは親の脛をかじることかな。親が払う既成事実を作ってそのままずるずる払わせるといいさ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:28:20
OCNはクレカじゃない支払い方法あるぞ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:28:33
俺の得意技だ
533名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:29:32
>>530
親はカードを持っていないので、スルガデビットを調べてみたいと思います。

ありがとうございました。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:38:13
>>531
糞CN(笑)

hi-hoとかじゃね?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/24(土) 23:44:11
ハイホーハイホーハイホーハイホー
536名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 00:09:29
とりあえず、カウンター凸すれば申し込める気がしなくも無いが…
537名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 00:12:19
なめられるよ
538名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 00:30:38
大学の合格証もっていけばおkじゃね?
極め付けに学費振込み済みの領収書添えれば完璧かとw
539名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 01:09:47
合格証は在籍証明にはなりません
540名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 04:03:08
シティクリアの限度額が勝手にアップされてた
10→30
持ち始めて半年くらい
毎月の決済額は5万くらい
親確無しの学生属性で申し込んであるんで
リボカードでもいいなら親確無しの大きめ枠が欲しい人は参考に
541名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 13:01:40
学年は?
質は10固定ということなんだが
542名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 15:03:58
>>541
今度4年
っても先日23歳になった
543名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 22:35:06
JAL-DC
一般更新カード着たけど枠同じだったorz
544名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 23:38:10
>>543
>JAL-DC
現状の枠いくら?
545名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 00:54:34
S10C5
546名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 09:45:02
>>545
内定先登録とかもうあったっけ?まだ学生属性なのでは?
547名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 01:39:54
学生でYGやGを持っているヤシは申し込むときの属性はどうしてるの?
漏れ、UCのYGが欲しいんだけど、アルバイト属性じゃ駄目だよな〜と思ったり。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 03:26:06
自営(なんちゃって)でS30C20が一枚あって、次に学生で他社を申し込むつもりなんだけど、
申し込んだカードのC枠圧迫するかな?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 15:33:27
学生属性だとC5が基本だから安心しろw
550名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 19:05:24
S30C20 キャッシングなんてしねーよwwwww
551名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/27(火) 20:39:21
おれはC10L30

ATMでキャッシュカードは使えなくてもカードローンやキャッシングはほぼ使えるので、
月に一回ぐらいつかってたら、L30になったw どうせならS枠のほうをもうちょっとあげてほしかった
552名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 09:55:49
ん?S10C30の間違いでは?
そもそも俺の理解↓が間違ってるのか?
S=ショッピングC=キャッシングL=リボ
553名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 14:05:49
Lはローン枠ですが。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 16:19:23
しかもリボ=Revolvingだしな・・・
つうか、学生でローン枠ってすごいな。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 16:21:27
>>551
神様が光臨された。

これからも、私たちの手数料のご負担を宜しくお願いしますm(__)m
556名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 17:04:45
>>543
同じくJAL-DC-VISA一般更新カードの枠S10で来たけど
DCの会員ページで枠確認したらS30まで上がってた。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 18:20:39
急場でATM引き出し手数料>キャッシング手数料だったらCやLの利用は賢い選択だよ。
翌日返せば手数料5円くらいだしw
都市圏から離れるとクレカのCやLは便利だと思う。
先週旅行逝ったとき、C0に設定していたため210円とられた・・・
次つくるときはC5くらい残すことにする orz
558名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 18:36:13
C使うのに物凄い抵抗ある、俺
預金残高あるから使う機会無いんだけどね
559名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 20:00:28
来月から三井住友銀行がコンビニATMを24時間無料で使えるようになりますよ
560名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 16:45:24
JCBの支払い名人ってのはリボにできるってだけで
毎回リボにされるってわけじゃないっしょ?
申し込んで特にデメリットもないよね?
561名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 16:48:29
大学の提携カードは申し込んだほうが良いですか?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/01(木) 18:05:18
特に申し込む必要はないんじゃない?
カード呈示するときどこの大学だろうが大学名入ってるのイヤじゃん。

でも、自分の使った料金の一部が奨学金とかに使われたりするから、
愛校心あるなら作れ。俺は作った。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 04:33:38
あれってやっぱり落とされることあるんだろうか?
愛校心で作ろうとして落とされたら目も当てられないなw
564名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/02(金) 10:24:49
多重で実験してみるかw

さて、それはともかく追加発行申し込みしたSMCのETCカードとminiカードが一向に届く気配が無いわけだが。
miniカードは単純に遅いとして、ETCカードの審査落ちたとかは無いよなw
565名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 04:31:43
>>558
あなた馬鹿ですよね?その預金を引き出す手数料と金利を比べたのが分からんのかね?
普通は時間が利用はしないのだが急に夜間に必要になることがあるだろ?
デリヘル呼んだり、ガスト見たいなカード使えないファミレス行ったり


もっとも、大手使えるでカード枚数に余裕もちの奴は捨てクレジットを作っておくと便利なんだけどね。
とてもじゃないけど手数料が無料になる銀行のカードは還元率悪すぎてめいんには使えない。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 04:40:12
>>565の方がバカそう
567名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 04:54:15
日本語不自由にレスすんな
568名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 06:02:39
つ イーバンク
つ 新生銀行
569名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 07:32:03
>>566>>567
自演乙

あーはやくID表示させてくれないかなあ、毎回ゴールドコンプ厨とゆとり脳が
600前後で暴れるからなあwww

>>568イーバンク銀行変な名前の支店になったwww無店舗なのになあ
570569:2007/03/03(土) 07:38:02
>>547
三井住友に関しては、学生でも発行してもらえる。ただしデスクに電話すると必ず言われるのは
1年間は契約期間があること(一月のタームが12回以上)、利用状況の確認してから
ある電話番号を教えてもらえるのでそこに電話する流れ

三井住友は電話したことあるので確実だが他は試したことがないし、やり方も知らない
571名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 11:50:08
学生もあと少しか、、、
最後に凸しようかと思うんだけど、どこがいい?質栗か?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 11:52:32
お前の持っているカードも何を重視するかもわからないのに答えられるか
好きにしろよ
573名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 13:31:53
>>571
いまから学生カードに凸しても発行されないよ
574名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 14:01:11
MMC持ってる俺はC枠使うことが無いな…
575569:2007/03/03(土) 14:56:16
>>574
MMCは以前当該スレで聞いたところ、うまい棒でも月一で購入して手数料無料キャッシュカードにするのが
普通なんだそうだ。


うまい棒や猫システムは極端な例えだろうけど、銀行は給与の口座振替や住宅ローンなど学生とは次元が違う
還元率だし決済用としては使えないということだろw
普通にポイントかマイルで頂いたほうが手っ取り早く商品がもらえる

といったもののローンの話かww
576名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 14:57:50
>>573
されるとこもあるよ。
577574:2007/03/03(土) 15:15:00
>>575
たぶん、うまい棒の話書いたの俺だよ。ローソンで月10円の決済にしか使ってない。
578574:2007/03/03(土) 15:17:56
>>575
もちろん、常用してる決済用カードは別に持っているけど。(SMCでマイぺいすリボを
毎月臨時増額返済)俺は日本国内に居る限り、キャッシングの必要はなさそうだな。
579564:2007/03/03(土) 15:44:00
ETCカードは届いたけど、車載機が届かないから意味無いぽ。
miniカードマァダァ?
580名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 16:47:08
>>569
いっそIP表示でも構わないけどなww
自演認定が崩れ去るところを見てみたいし^^
581名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 16:49:56
確かに、569はもうちょっと態度考えた方がいい罠
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 18:12:54
三井住友VISA作ろうかと思うんだけど
卒業後に派遣とかフリーターとか無職になったら止められる?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 19:06:18
普通は止められない。
そんな話聞いた事無いし。
延滞したら話は別だが。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/03(土) 23:11:10
>>583
レスthx
585名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 02:54:21
1、18歳、高校卒業済み、大学決定済み入学前の段階なのですが、この状況だと学生カードは作れないですよね?
2、バイトで二年連続で40万円の収入がありました。これでは一般カードの審査も厳しいでしょうか。

親は快諾済み。電話が来ればそれなりの対応をしてくれるとか。
Sと言うよりは今すぐにCが欲しいのですが・・・。学生ローンとやらは余計に危ない臭いがするので手を出したくありません。
絶対に現金が必要と言うわけではないのですが、あるに越した事は無いと言うか、無いと困るんですよね。
明日は三井住友やUFJ等の銀行に出向き聞いてみたいと思っています。
この年でお金を借りるとは思って居なかったので全くの無知です。少々知識を蓄えたいと思って書き込みました。

2に関しては会社に質問すれば済む話かもしれませんが、ここで答えていただけるのがベストなので、理解者がいらっしゃればと思っています。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:35:34
まだ高校も卒業できてないじゃん
3月いっぱいは高校に籍があるはず
だから大学生でもないし学生カードは無理だと思う

年間40万じゃ一般カードなんてそれこそ無理でしょ
一般カードで確実に通りたいならせめてその5倍の収入は欲しいところ
587名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:36:54
>>585
こんな時間に何考えてんだかと思うが、寝付けなかったのでマジレス。

3/31までは高校生だから、留学とか特別な事情でも無い限りカードは無理。
つーか学生カードは大学の学生証の写し求められるから、現状じゃどう足掻いても不可。

年収40万で一般通る会社があるなら教えて欲しいくらいだ。

で、そんな急場で親を頼れない理由って何?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:42:07
ぁー、一つあったかも。
バリバリ規約違反な上、不正利用だけど。

親名義でカード作らせて貸して貰えば?
何に快諾したか知らんけど、理解ありそうな親御さんみたいだし(・∀・)


事故ったら地獄見れるけどなww
589名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:43:41
あぁ、やっぱそうっすよね。さーせん。回答サンクス。

>で、そんな急場で親を頼れない理由って何?

パソコン買って間もないからこれ以上の借金は無理。
誰がやってるとは言わないが、ここ数日の株暴落でNZドルLが死にそうなんだわ。
だから現金があった方が良いと思って。とりあえず俺は15日に8万入るからそれまで我慢する。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:47:32
>>588
俺がクレジットカードを持つ事に関して自分で責任を持つならと快諾。
意味深に書いたけど特に他意は無い。未成年じゃFXすら出来ないよな。
潔白なのにどっちとも取れる発言しておいて通報なんてされたらたまらんから断りを入れておくよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:49:25
>>589
バカスwwwwww
リスク管理出来ないうちから手ぇ出すなよww

間違ってもCに手出して傷口広げるような事はやめとけw
つーか忘れてたが、未成年だからどっちみちC枠カスだぞ。

チワワ(今は赤風船かw)とか武井さんに貢ぎたいなら止めはしないけどな。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 03:55:54
>>590

 ( <●><●>)  
  (U      )つ  分かってます
    u  u

つーかネタだし。
色々やりたいのは分かるが、あと2、3年辛抱汁。

未成年の意味を今一度考えとけ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 04:05:37
とりあえず、バイトとパチとお菓子だけにしておくよ。
後2〜3年後、もし仮に俺が理解ある成年名義でキャッシュカードを作り、貯金でNZロングしてたらスワップが凄い事になってるんだろうなw
まぁFXに関してはバイトの先輩から聞いた話しだよ。ネタ。
594名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 04:44:33
↑なんじゃ、自分でネタ認定してしまうのか




一応クレジットカードで買い物すれば振り替えまでの間はお金が手元に残るから、
ローンをしなくてもすむと思わない?

一番ベストなのは、5千円の預金はあるけどカードで買いましたっていうのじゃないの?
定期的にはいる仕事をしていればいいんだけど、学生だし結構収入は動くじゃない?
だから破産しない為にも預金残高内でカード使うくらいにしておくほうが・・・
帰省代、パソ代、教習所代なんかまれに親が後々くれる分の高額購入はあったんだけどね
595名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 07:26:20
内定先(SMBC関連)から書類が来て、One's作ったんだけど…
勤務先は〜内定と書くように指示されたが、職業欄は学生で学生証も添付した。
この場合、まだ学生カード扱いなのかな?S10だが…。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 10:40:07
>>595
内定の時はそれでいいんじゃね?
597名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 15:39:19
4月から学生属性になるんだけど、時期を見計らって学生になる前に申し込んでおいて、
学生証送れって言われたときに出すような申し込み方ってマズイですか?
598名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:12:14
申し込み日当日の属性考えろ
599名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 17:14:58
本人確認書類出す時点で学生証出せるならおk(例・三月下旬にネット申込み等
600名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 18:13:59
げっとだぜ600
601600ゲッター:2007/03/04(日) 18:16:24
早く申し込みたいのは分かるけど我慢しましょう!!
初クレカは審査の都合か基本的に4週間くらいかかるよね。待ち遠しいのが楽しいじゃないか
602名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 18:20:20
親が自己破産してます。自分は未成年ではなく、奨学金で通学してます。
この状態でカードを作ることは可能でしょうか?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/04(日) 19:30:53
>>602
俺も同じだが元気にクレオタライフを満喫してるぜ!
もうすぐ卒業だが先月密墨YGの申込書が届いて今はコンビニの店長を土下座させまくってるよ!

親の属性は関係ないから安心しろ。
あと、奨学金は信用情報とかに載らないから申し込み時に借り入れの欄に記入しなくてOKだよ。
俺は来月から社会人。お前さんも頑張れよ。
604無名:2007/03/05(月) 01:34:07
学生カードは三月までなのに,まだ連絡なし,放置されたか?蜜墨
605600ゲッター:2007/03/05(月) 04:49:01
>>602
成人ということで普通はいける。大体親の署名は要らないし、個人の信用度中心みたいだから。
多重申し込みの都合上蜜墨→Jの順で申し込んで発行されたらおとなしく公共料金なんかを払っていけばいいじゃない

自分は破産しないように計画的にちまちまとクレヒス作りに勤しめばいいんじゃないの?


>>603
そのネタは面白くないなあ、ひねるならひねるなりにもうちょっとがんばってくれじっと
>>604
普通申し込み期限は12月までとかなんじゃないの?ネットで初年度無料とかなら
4月以降にネットから申し込むほうがいいと思うけどね

っつーかそろそろ更新のお知らせが来るから申し込みしなくていいでしょ。
来ないってことは何かしましたか?残高不足とかチャージオンリーとか換金とか
606名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 04:58:57
>>605
コイツものすごく頭悪そう
607名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 05:07:24
>>606
同意。
608603:2007/03/05(月) 10:25:44
>>605
すまん、土下座ネタ以外は真面目にやってるので勘弁してくれ。
609600ゲッター:2007/03/05(月) 11:05:56
あははwww
610600ゲッター:2007/03/05(月) 11:14:07
>>608
まじめに質問だけど、蜜墨のヤングはラウンジ使えるの?
申込書にはラウンジ利用が書かれていないよな?見落としの可能性もあるけど。
現在JCBの方を使ってるんだが、もうすぐ2年目突入で年会費がかかってしまう
審査で弾かれるかどうかは別にしてラウンジ利用できるなら7k安い蜜墨の方が都合がいいんだけどね
611603:2007/03/05(月) 12:54:27
>>610
仰るとおりYG自体ではラウンジは使えない。
しかし、YGのミニカードはゴールドのそれと見分けが付かないためラウンジ使用できるという裏技がある。
いつ改悪されるかわからないし、ラウンジから利用者のデータは密墨に流れるだろうから密墨社内で要注意人物になるかも。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 12:59:41
ってか詐欺罪では?
613603:2007/03/05(月) 13:15:01
うん、詐欺だね。
そんなつまらないことで詐欺罪に問われるぐらいなら年間7千円ぐらい高い年会費払っといたほうがいい。
614名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 14:47:25
ラウンジ使いたいなら、素直にプレミオ作ればいいのにw
615名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:01:37
パスモ作るのって何基準で選んだらいいと思う?
ANA-JCB-PASMOとか出そうにないよね?
616名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:04:11
>>615
沿線・普段利用する路線に魅力を感じなかったら、石原のが還元率高い。
石原のが嫌なら、パスタウンにしておきなさい。OP・TOPはJAL提携してるけど、
ANA提携はなかったと思う。

SUICAでもいいなら、SUICAが一番かと…
617名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:18:00
スイカを勧める理由は?
ってか今の時点で銀行系プロパー3枚持っててこれ以上あんまり増やしたくないから
その中で変更するなりしてedy付とPASMOかスイカ付が欲しいんだよね

持ってるのは三井住友VISAとJCBとシティMASTER
618名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:22:21
>>617
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172929060/6
これ参照。
PASMO付きというか、PASMOとクレカ一体型は今の所登場して無いから、
PASMOにするなら、どっちみち1枚増えるぞ?
619名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:40:52
そうか…
サンクス
620名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:56:01
suicaとクレジットカード一体型は定期券と一体にはできないが
pasmoならpasmoと定期券を一体化できる

という俺の理解で間違いないですか?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 15:59:43
>>620
兄さんやちょっとは調べたらどうだい?
ttp://www.jreast.co.jp/card/teiki/index.html
622名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 16:02:04
注意しないといけないのが、
今私鉄のみの定期の場合は、SUICA定期券は利用不可。
逆にJRのみの定期の場合は、PASMO定期券は利用不可。
私鉄・JR通しの定期なら、PASMO・SUICAどっちでもおk
623名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 17:41:44
>>621-622
ありがとうございます。ビックsuica持ってる人が「できない」と言っていたので諦めていました。
今度その人に教えてあげます。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 18:27:36
>>623
ビックSUICAはできないよ?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 18:37:04
>>624
あ、そういうことだったんですね。疑問が解けました。
suica、pasmoから自分にあったものを検討します。本当にありがとうございました。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 20:49:47
Amazon落ちました。6枚目のカードだからかもしれません。
半年間、喪に服します。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 20:51:53
まぁ、仮にも世界最大の金融グループだからなぁ…
628名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 21:05:00
その世界最大がディックの親玉だっけ?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 21:07:07
そうそう、サラ金屋含めて幅広く営業中。日興も傘下に入れて、どこに向かうのだろうか…

米国あたりじゃ、質金は通用するそうで…
630名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 21:26:43
>米国あたりじゃ、質金は通用するそうで…
どういう意味?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 22:45:30
>>611
お値段どおりラウンジは使えないんだ。サンクス

>>630
シティーグループって世界最大アメリカの銀行なんだよ
でも日本じゃサラ金のディックが悪名高くてイメージ悪く、もちろんブランドイメージが悪く
社会的地位が低いわけ。しかしアメリカでは日本と違って消費者金融って言うイメージはなく
どちらかというとお堅い銀行ですよと。
厳密には違うけど日本人にとって三住ビザカードみたいなものと世間体が一緒だと
632名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 22:52:10
>>630
>>631が言ってくれた通りだけど、米国では日本以上にゴールドを持つのが大変らしく、
Citiはお堅い銀行という(ry以下631の言うとおり。

米国のホテルで質金を出すと態度があからさまに変わるいう話も…
633名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:03:29
あっちではダイヤモンドとかインフレ化してると思ってたがそうでもないのか?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:36:26
なるほど、勉強になります。
「俺の三井住友VISAもアメリカで通用する(使える)お(^ω^)」
なんて頭悪い書き込みしなくて良かったw
635名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:38:13
パスモってパスタウンカード以外にパスモ本体が必要だったんだ…
636名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:39:14
>>635
そりゃまぁ…パスタウンはただのオートチャージ対応クレカだし…
637名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:40:40
パスタウンカード加入するとパスモ本体も送られてくる。
そしてデポジットは自動的にカード引き落としされる仕組みになってる。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:43:07
>>637
勝手に送られてきたっけ?
あくまで同時申し込みという形だから、パスタウン単独でも発行できるはずだが…
639名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 23:46:19
スイカはクレジット機能付もあるんでしょ?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 00:10:45
>>639
SUICA付きクレジットカードと言う方が適切だな。
AEON SUICAとかビックSUICAとか…
641631:2007/03/06(火) 02:24:38
>>632
やっぱりそうなんだ。グリーンカード(永住)とゴールドカードは取得するのが難しいと
なぜかAmazonカードスレで話題に上がってたwww

さすがアメリカシビアですのう
642名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 07:29:36
ANA-JCBって開放じゃなくてJCB発行だよね?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 12:41:22
>>642
普通にMyJCB使えるし、明細もJCBから来るよ
644名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:33:21
たまには保守
645名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 00:45:37
保守って・・・・・dat落ちはスレの位置じゃなくて最終書き込みで決まるんだけど。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 00:47:17
たまには保守
647名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 01:09:45
My JCBの現在のご利用可能額って、反映が遅れますよね?その表示された額を利用したらストップかかりますか?
648名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 01:14:31
かからなくてもJCBに記録は残る。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 01:25:57
2週間くらい前にANA-JCB申し込んで昨日クイックペイだけ来たんだけど
本体が来るにはまだあと1週間くらいかかる?
650名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 01:58:53
ゴールド、ブラックとかの種類の意味がよくわからないんだけど教えてください
651名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 02:57:04
↓ここ呼んで来い。
ttp://www.gold-card.jp/
652名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 07:17:28
>>651
いいサイトなのにリンクがおかしいとこあるよね>蜜墨
653名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 12:20:47
s枠20以上いって、還元率1%以上で将来性のある(楽天とか以外)カードってなんですか?
654名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 13:12:31
ライブドアカード
655名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 17:03:36
ない
656名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/07(水) 21:41:07
>>653
今をときめく織子!
超おすすめ
657名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 00:56:30
わがままwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 01:24:55
前に話題が挙がった新宿KDDIビルのアメックス勧誘部隊はまだいるの?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 06:59:46
>>658
そっち知らんけど、最近はヨドバシakibaの昭和通り口にほぼ常駐してるぞ。
新商品とか出たらディスプレイに変わってたりするけど、結構長い間やってる。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 07:31:49
>>658
昨日いた
661名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 09:32:57
今、高3(4月から大学)で、Tuo-VISAに入ったんですけど、4月にAmazonのカードを申し込んでも大丈夫ですかね?
1ヶ月くらいしか経ってないんですけど…
あと、親確って世帯主じゃなくても(母親とかでも)、大丈夫なんですか?
662名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 09:36:28
どっちも問題ないよ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 09:43:55
>>662
d
Tuoカード、カードフェイスがダサいし、還元率良くないし、何となく上限10万で申し込んじゃって…
それで、よく使うAmazonのカード作りたいと思ったので助かりました。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 09:58:42
現在高三でクレジットカード、学生ローン等にはもちろん一切手をつけていない。
大学学生証入手後に一気にクレジットカードに登録し、キャッシングをしたいと思っているんだが、>>661を見て不安になった。
一気にクレジットカードを複数登録して、色々な所から自分の限度額分のキャッシングを受けるのって不可なの?
学生ローンよりは、クレジットカード会社の方が安心そうだと言う理由でクレジットカードを選んだ。毎月返せる保障はある。
理想だけが一人歩きしてて、全然現実を見てなかったからお門違いな事を言っているかもしれない。
自己責任でやる分には理解ある親だから同意は取れるが、親類に金を借りるのは不可で、消費者金融ってのもどうかなと思ったので、
とにかくクレジットカードのC枠を端から利用しようと思った。突っ込み所満載かもしれないが、金を借りて投資しようと思っている。
株ではないから紙になることは無く、性格的に手元に現金が無いと不安でしょうがなく、あるときの安心感が忘れられない。
普通の大学生は4月から5月辺りまでにいくら位の金を借りる事が可能なのだろうか。
665名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 10:11:05
>>664
投資するなら奨学金使え

つーか年利10%以上のところから借りて投資なんかありえない
666名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 10:19:34
>>665
奨学金って頭良くないと無理じゃない?奨学生と混同してるのかな。
元々付属高からの進学だから高校内でも大学内でも中の下程度の学力だし、「以前奨学金希望をしたの人は集まって下さい」
と言う担任の発言が元で奨学金制度に気付いたくらいだから、遅すぎて無理と言うのもあって気にしてなかった。
無論利子が低い方が良い。

良く解らんけど紹介して欲しい。
667名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 10:30:28
668名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 13:05:15
ANA-JCBつくろうと思っている成人学生ですが
S30もらおうと思ったら親に署名してもらった方がいいのですか?
署名要らないとのようなことが書いてありますができれば枠がほしいです。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 13:20:52
シャワーさえ何とかできればプロパンガスの会社と契約をきってもいいのだけどねぇ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 13:21:30
失敬!
671名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 13:27:50
うちは深夜電力でお湯を沸かしてシャワーに使ってる
ガスは契約せずに全部電気だな
672名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 15:18:46
なんで更新のカードまだかな?なんの連絡もないし
673名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 15:41:38
>672
俺も〜JAL-JCBは更新の案内来て返信したけど、新カードまだ。有効期限3月までなのに
674名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 15:45:26
>>661
Amazonに落ちた私が来ましたよ。
別のカード発行直後にAmazon申し込んで落とされました。
まだまだ若いんだから、半年待ってからAmazon申し込みましょう。
675名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 17:51:29
今年に入って2枚のカードを申し込んだのですが、
両方とも「ご期待に添えぬ結果」となりました。

もう学生の間、新しいカードは作れないと考えた方が良いでしょうか?

ちなみに今持っているカードは以下です。


Tuo          10万(0万)
OMC郵貯      30万(5万)
Famima       10万(5万)
My Sony       20万(5万)   ※キャッシングリボは利用不可
楽天         20万(10万)
ebank NICOS    20万(3万)
ANA         10万(3万)
amazon       10万(0万)    ※キャッシング付きを希望したが却下


( )は内キャッシング可能額
676名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:08:00
>>675
何を申し込んだんだよ。

OMC郵貯、Tuo、amazon、My Sony、Famima、ebank NICOSの順に要らない気がするが。。
677675:2007/03/08(木) 18:23:01
>>676
申し込んだのはヤマダ電機、東京三菱UFJです

ヤマダ電機は、クレジットカードを申し込むとパソコンが安くなるという理由で・・・
678名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:29:04
>>677
そりゃ無理。
そんだけ持っててUC(セゾン)とDCに申し込んでるのと一緒だ。
679661:2007/03/08(木) 18:36:41
>>674
参考に、その時持ってた枚数と発行〜申込の間隔を教えてもらえますか?
680675:2007/03/08(木) 18:36:53
>>678
これだけ持ってて、まだ通るのってありますか?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:37:13
>>675
こんなにカード作っちゃって・・・
682名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:38:14
>>675と社員より長寿なバイト氏を
比較するとやっぱり申し込み順なのかな?

バイト氏の学生で400って総枠もありえないけど
683名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:39:21
>>675
まだ何枚も欲しいのかよ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:42:06
>>675
130万かw

学生で最高ってどれぐらいだろう
685名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:46:09
知っている限りでは

220 名前:社員より長寿なバイト● ◆aJRHpJzneA [sage] 投稿日:2007/01/13(土) 20:13:07
所有カード
新○0405  S30C00 学 tuo(st)-SMC-VISA-
既○0503  S30C02 学 ANA(st)-SMC-VISA-
新○0509  S10C00 学 tuo(st)-JCB
新○0510  S20C03 学 郵貯-nicos-VISA
新○0511  S10C03 学 アニメイト(ルリルリ)-オリコ-鱒
新○0511  S10C05 学 GONZO-DC-鱒
新○0511  S10C00 学 虎の穴-りそな-VISA
新○0511  S10C05 学 京急-UC-鱒
新○0512  S30C10 バ 市場-楽天-VISA
新○0512  S10C10 バ 首都高-OMC-JCB
新○0606  S20C20 バ フリフ-ポケット-鱒
新○0606  S50C05 バ プレミオ-UFJ-visa
新○0606  S10C05国内10国際30  学 JAL(navi)-DC-visa
新○0606  S10C03 内 J1-さくら-JCB 
新○0606  S10C10 学 クリア-citi-鱒
新○0606  S10C03 バ ゆめ-JCB
新○0607  S10C00 学 GlepQP-GE-JCB
新○0610  S--C-- 内 雨緑
既○0610  S10C03 内 ANA(st)-JCB
既○0612  S10C02 学 ANA(st)-SMC-鱒
卒△----  S30C03 ? 一般-さくら-JCB
新○0612  S20C?? 学 緑-SBI-鱒
既○0701  S10C00 学 P1s-ポケカ-鱒 年賀にて発送→到着
686名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:48:50
Tuo(JCB)とANA Student(JCB)を持ってるのですが、
My JCBで利用可能額を見ると、
「複数カードをお持ちの方は、そのカードのうち最高額の範囲内まで」と書いてありました。
限度額は両方とも10万円。
つまり、2枚合わせて10万円しか使えないってことですか?

以前Tuoの方で5万円の買い物した時、
Tuoはもちろん、ANA Studentの方まで、利用可能額残り5万になってたし。

これじゃ、2つ持っている意味無いですよね?
687名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 18:57:31
特典は違うからないことはないよ。
限度額を増やしたいなら別のカード作るか1枚に絞った方がいいね。
学生だからあまり限度額は上がらないと思うけど。
学生カードなんてそんなもんさ

688名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:19:21
横レスで済まんが、要はクレカってJCB、VISA、MCで一つずつで十分って考えでおk?
>>687で言う所の「特典」はより良い物の方が良いですが、特典の為にカードを増やす気はありません。
あくまでも、買い物とキャッシュが増えるならカードの枚数を増やしたいと思っています。

最優先はC枠、次点にS枠で、枚数は少ないほうが良く、特典は質の高いものが良いです。
そうした時に「学生カードでいちばん良いのはどれだ?」と言うのを教えていただけないでしょうか。
一番と言いつつ複数になると思いますが。
そして特典の質の高さは価値観によって差があるかも知れませんのであくまでも参考程度で。
689687:2007/03/08(木) 19:33:35
>>688
あなたはクレジットカードを持たない方がいいと思います。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:37:18
おれもそう思う
691名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:43:32
>>689
考え方が甘い?
語尾云々については変えるのが面倒だった。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:44:58
>>689-690
神様になんてこと言うんだよ
693 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 19:47:48
>>692
良く解らんけど、俺結構真面目に質問してるから邪魔しないでくれw
694名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:49:05
正直、ウザい件。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 19:56:50
件 だってよw

その件については後で話をつける件
696名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:03:14
とりあえず、コテ名乗ったなら、当分コテのままで居てくれ。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:16:06
カードって意外に切れないよね〜
今8枚所持、9枚目申し込み中

ANA JCB
ANA SMC VISA
JAL DC MASTER
JCBアルバラ
NW CITI VISA
NW JCB
ツタヤ アプラス JCB
住信カード VISA金

ある意味偏ったラインナップ?w
ANAが十分貯まって春からJAL貯めるから
ANAとNW系は切りたいんだけど、卒業マイルとかあるしで整理できずw
でもそろそろ申し込みも限界かな〜
698690:2007/03/08(木) 20:27:36
>>692
たしかに

>>688
どこでもそんなに変わらない作れ
699 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 20:29:31
上記3社から1枚づつでおk?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:43:15
シティクリアとJCBアルバラを勧めておく
銀行系で安心だし
701687:2007/03/08(木) 20:56:39
>>688
>JCB、VISA、MCで一つずつ
で既に多いし。

>買い物とキャッシュが増えるならカードの枚数を増やしたい
クレジットカードを持つメリット分かってる?

>最優先はC枠、次点にS枠で、枚数は少ないほうが良く、特典は質の高いものが良いです。
キャッシング目当てでカードを作る時点で終わってる。
借りた金で何をする気?
702名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:57:42
あと三井住友のU-Zuだな
703名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 20:59:27
>>697
マイラーは来るなよw
学生のスレだぞ。
704名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:01:46
学生のうちから借金して投資するヤツの感覚が理解できねぇ。
素人が100万転がして年間10万利益出ればいい方だぞ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:02:53
キャッシングして金利払ってくれる奴は神様だから放置でいいじゃんwwwwwww
706名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:05:07
>>704
お前黙ってろよ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:05:54
誰のおかげで年会費無料か良く考えて発言しよう!
余計なこというと損するのは一般人ですよ
708名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:09:11
だが待って欲しい。
彼はキャッシングの年利を上回る利益を出す秘策があるのかもしれない。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:09:51
>>708
それならそれで、みんな幸せだなw
710名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:10:39
711名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:12:09
>>674
質尼落とされるとかどんだけ低属性なんだよ…
2枚リボで天井張り付きっぱなしな俺ですら通ったのに

ほぼ同時期に出した留-JCBとJ-West JCBは轟沈したけどな_| ̄|○


関係無いけど、先月末に切り替えキャンペーン申し込んだCLUB-ASuicaがやっと届いた…
切り替え申請した瞬間Suica使えないとか勘弁ですよと(´・ω・`)
712 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 21:15:02
>>701
参考になります。

ただ、「多い、終わってる」と言うのは貴方の価値観であって・・・。
確かに教えていただけるのはありがたいですが、作るのは自分ですし、借りるのも返すのも自分なのです。
なので、まず利用法に関してどうこう言われたくは無いです。もちろん質問者と言う身分は重々承知の上で。

3枚あっても10枚あってもCS額は変わらないのか、一番良いのはどれか、と言う質問に答えていただいた上で実体験を参考にさせて下さい。
まだ「>クレジットカードを持つメリット分かってる?」も解らないですし。
キャッシング、金借り目当てだったらお勧めは奨学金か何かですか?
713名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:17:10
>>688
>そして特典の質の高さは価値観によって差があるかも知れませんのであくまでも参考程度で。
聞いといてこれはどんだけ失礼だよw
714名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:19:36
>>712
キャッシング目当てだったら、スレ違いじゃないか?
借りれるだけ借りたいんだろ?
715 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 21:25:34
>>714

>3枚あっても10枚あってもCS額は変わらないのか、一番良いのはどれか、と言う質問に答えていただいた上で実体験を参考にさせて下さい。

こちらに答えてもらえないのは何故なのでしょう。とりあえず上げ足とって置けっていうスレなんでしょうか。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:27:01
一番良いってどういう意味で「良い」なのか分からないんだけど。
多く借りられるって意味?
717 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 21:28:55
そう言うことです。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:30:59
JAL-NAVI-DC(ショッピングプレミアム・ツアープレミアム自動付帯)
ANA-VISA-SMC(まいぺ最強)
Bic-Suica(鉄道系還元率NO1)
Life-学生(年会費無料・海外とEDY利用)
P-one-青(7日専用・なんでも1%OFF)
オリコUpty(バイト属性だとSC50。勤務実績不要GoodWillにでも登録しとけばおkw)
おまけ
スルガ銀行ANA支店(利率最強・40万でATM無料)

これが学生最強のラインナップです。
空JALか陸ANAはお好みで、審査落ち避けるために上から順番に申し込みましょう。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:31:13
>3枚あっても10枚あってもCS額は変わらない
これはカードによって違う。
発行元が同じで枠をまとめて一つにされるとこもあるし。

とこれ位はスレ読んだりぐぐって調べなよ。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:34:40
>>712
クレジットカードはキャッシュレス決済が出来るのが機能なわけ
昔小切手使ってたのがカードになったのね

で、クレジットカードのキャッシングって言うのは年利15%以上は普通にかかる
学生はキャッシング限度額も低いし。ショッピング枠の現金化はカード会員規約違反ね
で結論は現金が欲しければ奨学金
学生やらバイトじゃ銀行の低金利ローンなんて通らない
保証人つければ別だけどね
学生ローンやらサラ金は学生時代を捨てたければどうぞって感じ?
金借りて株やるなってのはどこの入門書にも書いてると思うけど
じっさい返済期限という時限付きで小額の種銭動かしてどれだけ儲かるかってことだよね

721名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:40:55
世の中には親切な人が居るもんだな。
>>712>>720のやさしさを噛み締めて生きろよ
722名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:43:44
だが待って欲しい。
彼はキャッシングの年利を上回る利益を出す秘策があるのかもしれない。
723 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 21:53:32
奨学金か。ぶっちゃけると手続きが面倒なのとかっこが付かないってのがあるな。
まぁ現金の欲には換えられないが。
年利15%って10万借りてたら一年で12万位になるのか。
なんらかの方法で俺のC枠の金が全額FX口座に入ったとしてNZ買っておけば15円×1.5or2.0で一日の利子が少ないほうで見積もって約250円
7500円×12ヶ月で9万か。6円程度の為替変動リスクに耐えられる訳か。月々の返済はバイトで賄えるしな。
確かFXは二十歳からだったって事と、計算してみて10万借りたくらいじゃ一年かけても大した額にならないという事が問題だな。
FXの年利200%?ってのは魅力だが。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:01:31
バイトで100万ぐらい貯めてからやれば?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:03:15
奨学金(2種)なら月々10万*48ヶ月しかも在学中は無利子
卒業後から3%以下の利子でコツコツ払い

どっちがいいのかは目に見えてると思うが
726 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 22:04:29
高2〜3の二年間で80万しか稼げてない。850から\50ウpするものの100までの道のりは遠い。
その遠い道のりの中で利子が貯まって行けばなと。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:07:07
奨学金は学費に使ってくれ…
頼むから…
728名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:09:06
オーストラリアもニュージーランドもこれから大きく動く可能性あるってのに
素人が手を出すところじゃないだろ

しかもこんな時期に
729名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:10:10
既に80万貯めてるのかよ。
わざわざキャッシングする必要ないだろ。
その80万でやりなよ。



てか釣り?
730 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 22:10:29
オーストラリアは不味そうだよな。オセアニア関連で同時に下がるか・・・。
731 ◆lmQEL.tLEI :2007/03/08(木) 22:11:26
>>729
稼いだ額が80万なら使った額も80万。
高校のうちは使う分しか働かず、働いた分は遊ぶって決めてた。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:13:36
そもそも80万とか100万くらいじゃ月々の小遣い分も稼げないだろ
733名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:15:29
夢がでかいなw
>年利200%
とりあえず休学して自動車会社の期間工でもやれば?
1ヶ月で20万ぐらいは貯金できるし
むかし居た期間投資家ってコテがそうやって投資の種作ったらしいから

734名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:16:47
ってかお前がFXで利益出せる根拠はなんだ?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:17:10
休学ってw
自主休校でいいでしょ
736名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:19:59
>>734
若さ
737名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:24:44
おれ500万くらい運用して月1、2万程度の利益
安定、元本重視の運用で
738名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:27:19
なぁおまいら

そ ろ そ ろ 市 況 板 に で も 消 え ろ
739名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:35:41
>>718
badwillって在確やってるの?
スルガANAは50万以上だよ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 22:52:04
とりあえず、全力でZARJPY買えば良いんでない?

ちなみに、外国為替証拠金取引は市況2板だ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 23:26:09
ここは個人相談所なんですね
742名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 23:28:13
学生向けのカードで、一番甘いのはどこでしょうか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 23:31:12
親がブラックでもない限り学生相手はどこも甘いよ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 23:43:05
>>743
一番甘いのはどこでしょうか?
745名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:00:53
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請43回目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172939861/

ここでも読んで自分で考えろ。
つーか学生ならどこでも甘いつってんだろ?アホか?死ねよゆとり野郎
746名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:02:52
>>745
余計なレスしないでください。


一番甘いのはどこでしょうか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:17:09
>>746
AMEXが一番甘いよ、まじおぬぬめ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:18:20
>>747
ありがとうございます。

AMEXは取立ては厳しいでしょうか?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:21:28
取立ては山口組系五菱会クラスかな。
まぁ死なない程度だよ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:35:07
取立ては厳しいって最初から滞納するつもりかよ
751名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 00:52:58
カードなんざ踏み倒してなんぼですわー
西成に移した住民票とテキヤで買った免許証で500万踏み倒してやりましたわ。ウハウハですわ
752名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 01:11:34
レスが増えてると思ったらなんだこれww
753名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 01:22:59
まあ何事もなかったようにいこうって
754名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 01:25:50
>>725
> 卒業後から3%以下の利子でコツコツ払い

「3%以下」は、インフレとかで金利8%の時代何かに意味のある数字。
今は、1%以下だよ

卒業時に利率が決定されるから、1%の金利で十何年も借金ウマー
755名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 01:26:51
>>754
しかも、色々と汚い技を使うと、利子を払わなくて済むと言う…
756名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 01:51:30
>しかも、色々と汚い技を使うと、利子を払わなくて済むと言う…

KWSK
757名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 02:05:07
>>756
一番簡単な方法だと1/6に圧縮できる
ttp://www.jasso.go.jp/henkan/oshirase/kuriage.html

上級編は
ttp://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/index.html
猶予中に貯めて一気に返済
758名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 02:11:11
なるほどねー詳しい解説ありがとう。
この利率ならMRFに全額突っ込んでも儲かるな…。
759名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 06:06:59
パスモがどんなクレカでもチャージ出来るようにならないかなー…
760名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 06:13:18
つモバイルsuica
761名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 14:24:24
うはwww
卒業予定年1年間違えて申し込んだ・・・
これってヤバイかなぁ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 18:29:29
俺は>759ではないが
私鉄定期だとモバスイ一本にゃできねーんだよ
763名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/09(金) 22:56:32
>>739
オリコは在籍確認やらないよ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 00:49:23
今月までが有効期限のJAL-JCB持ってて、内定先も報告したのに、一向に更新カード来ない。

来週から旅行行くのにどうしたらいいんだ??
765名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 00:51:04
4月以降も日程に含まれるなら連絡汁
含まれないなら学生カードで無問題だろ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 00:52:35
>765
3月中は使えるんだよね?さっきDLショップで使えなかったからさ。他では使える。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 00:55:19
近くにダイエーあるからOMCでも作るかな。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 00:57:07
カード券面の有効期限の末日まで使える
769名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 01:21:18
>>761
留年せい!ってことじゃね
770名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 16:03:56
やっと更新カード発行された模様(カードは着てないが
でも限度額はうpしてない模様・・・・・


**様

Vpass(ブイパス)へようこそ。

この度、弊社インターネットサービスを安全にご利用いただくための
VpassIDを発行しましたので、ご案内します。

┏━━━━━━━━━━━━━ ご登録内容 ━━━━━━━━━━━━━┓
カードの種類:#VISAクラシック
VpassID:**
パスワード:カード番号の下8桁になります。
   ※カードが届き次第ご希望のパスワードにすみやかにご変更願います。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
771名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 19:58:07
Tuo使ってるんですが、キャッシング機能がついていません。カードで現金手に入れるにはカードで購入→現金で返品をお願いしかないですかね?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 20:00:23
>>771
>カードで購入→現金で返品
これ基本的にやっちゃいけないことになってるよ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/10(土) 22:28:58
S枠の現金化は禁止だって散々言ってるのにね
774名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 01:46:29
枠があってポイント率が高いカードってどこでしょうか?
P-oneつかってますがS10から増えないですし。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 01:49:26
那須野容疑者
776名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 03:30:34
還元率なら
SMCのまいぺ、JAL-navi。
そして、ちょっと落ちるけどVISAOかな。

それはそうと、おまいらの好きな雨緑の勧誘部隊が池袋駅メトロポリタン方面にいたぞ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 03:31:17
↑VIASOのまちがいw
778名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 12:11:05
今日の新聞に載っていたんだが、大学4年次のカード所有率は
60%を越えるらしい。もっと少ない印象だったんだが…
779名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 15:53:12
↑それは関西は違う。信じられないほどお金そのものに固執されていますからwww
ポイントやマイルをもらった方がお得なんだけど気分的な問題だろう
なんかスポーツジムの会員証がカードだったり、スーパーで作らされたりするからなあ
場合によってはTUOカードを強制的に作らせる大学生協もあるみたいだから6割は硬いでしょ
780名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 16:08:45
店頭で使うのはTuoかツタヤぐらいしか見ないが
プロバイダ料金のために作ってる人たくさんいそう。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/11(日) 22:17:43
Tuo-SMCの切替で,クラシックキタ
就職先をまだ登録していないので増枠はないと思っていたら,
S30C0 → S40C0 と微妙に上がってた。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 02:54:29
>>780
そんなことはない
コンビニ→Edyといったら穴
エネオスといったら→穴

イオンといったら→このカード何気にたくさん使っちゃいますカード
ダイエー→猫
ガソリン代と食費が出費の多くを占めてるからTUOは学食でしか使えないなあ

新聞代でもビザが使えます。ご検討のほどよろしく

>>781
増枠おめ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 03:53:57
審査質問はテンプレ要りますかね?

自分低学歴で二部で2朗してて来月から2年生で今はバイトしてなくてjassoから奨学金借りてて
世帯年収300以下で親が自己破産経験あるのですが
カード作るの無理ですか?
銀行系かアナ作りたいんですが
784名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 05:33:26
>>783
親と奨学金は関係ないし。
過去に踏み倒しやらブラック無いなら大丈夫じゃね?

学生証と身分証用意して、大人しく銀行系作って育てとけ。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 11:00:51
質問!!

http://www.jcb.co.jp/travel/support/kaigai_cashing.html

更新カードきたんだけど、海外キャッシングって新しい一般カードでも使えるのかな?

学生時入会の方は10万相当額って書いてあるけど、それは一般カードになっても引き継がれる?ちなみに新カードの枠は10万。My JCBの海外キャッシングの利用可能枠は現時点で10万と表示されてます
786名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 13:47:11
なら使えるんじゃろうもんwwwそれにカードが貼り付けてあった台紙に書いてないかな?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 14:24:46
>786
更新前のカードの台紙にも海外キャッシングの利用枠の記載はないし、新しいのにもなかったから、使えるでFA??
788名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 20:30:04
SMCだとS枠=海外キャッシング枠だよ。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 23:45:16
ANAは、学生カードでも来月以降からは
年会費とるようになるんじゃなかったっけ?
作ろうと思ってる人は急げ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/12(月) 23:56:36
>>789
マジカ
来月から学生なら作りようがないな・・・orz
791名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 00:05:43
まいぺにすれば年会費半額だし気にしなくておk
詳しくはANAスレのテンプレ嫁
792 ◆8x2Tetris. :2007/03/13(火) 00:07:06
>>789-790
その在学中無料キャンペーンはAMC Edyカードの発行手数料500円無料と
同じでずっと継続されていますよ。
今年も2007年3月31日までだったのが2008年3月31日に延長された。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/image/cpn.gif
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/image/cpn_0305.gif
793名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 07:43:56
>>792
こういう無料キャンペーンを継続するのって「不当な二重価格表示」
にならないのかな?
ソフトバンクの時に問題になったのと同じのような...。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/25546
794名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 07:56:30
ANAのVISAかMASTERなら三井住友で銀行系ってことなのですか?
795名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 09:28:48
相手がこっちのことを学生って知らない状態で40万の買い物をする時に
カード3枚とかで支払う場合と1枚で支払う場合どっちがかっこいいと思う?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:23:28
カード3枚支払いってむりぽ。

インプリとかで請求上げる店は、交渉次第かもしれんけど。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 12:48:01
>>796
普通にできたよ
798名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 13:19:24
>>797
その店が加盟店から消されないように祈ってろw
799名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 17:53:38
>>798
まあ店じゃなくて非鉄企業の宝石展示即売会だから問題無いっしょ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 18:58:05
げっつ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 19:01:18
偉く豪勢じゃないか。宝石か・・・
限度額ぎりぎり使ったことはじゃぱネットでテレビ買ったときかな。
手数料が要らない、ブラウン管引取りがよかった
802名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 04:02:09
手数料も含まれての価格なのに、、、
803名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 16:14:51
>>802
ポイントがない分安いと思うけど?電気屋のポイントもらってどうするよ?
移行しても目減りするからポイントなし、クレポイントあり価格値引きが一番
804名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 20:51:25
テレビなんて要らないし買わない
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 20:53:48
今大学生で、最近upty申し込んだんだがなぜか落とされた。
原因は何なんだ?2年前に作ったUFJを完全に放置していたからだろうか?
それとも下宿してるからか?一括狙いがばれたか?
どうしても作りたいんだけど、もう一度凸ればいけることもあるかな?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 21:43:40
>>805
完全に放置の意味による
807名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 21:46:40
まだ籍が高校にある大学内定者なんだけど、今日セゾンのデスクに、
「大学入学前なんですが、身分証明書と大学合格証で申し込み出来ますか?未成年なのでもちろん親権者の同意有りで。」
と質問したら、
「はい、申し込み可能ですよ。」
って言われたんだけど、これって申し込み自体は出来るけど審査はしませんってこと?

なんか過去ログの流れでは籍が高校にあるとまだ申し込み出来ないらしいから……。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 21:47:14
>>807
可能って言うんだから、甘えちゃえよ
809名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 21:57:38
>>807
審査時にクレヒス無しってことはわかってるから、
申し込みは受け付けるけど、学生証コピー送ってくるまで保留とか。
でもキズ付くことはないから申し込めよ。


高校生でも持てるが、免許取得費用にしか使えないクレカってのもあるけどな。
恐らく卒業後に自分ところのクレカを持たせたいという魂胆だろうが・・・
810名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:14:02
セゾンの中の人ですが、
高校生は海外旅行に行くとか緊急の理由があれば大学入学前の18歳でも受付はします。

たぶんそれを適用した運用だと思う。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:25:10
「受付は」ってところがやっぱり確定じゃないんだね。
812名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/14(水) 23:37:35
そりゃ
受付はしますよ。審査してNGだったら発行しないだけで。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 07:52:20
>>810
緊急の理由が無ければ駄目ですか?
当方浪人生なんですが・・・
大学進学決まって、これから色々入用になるからカード欲しいです。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 08:03:43
浪人なら高校生じゃないから作れそうな気もするけど。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 08:05:08
>>814
dです。今日、机に突撃してみますw
816名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 08:34:31
>>807
カード会社はそんなものだよ
デスクに電話して話をつければこっちのもの。後は通常通り審査しだいですよ

散々外出の年齢制限ありのゴールドカード、一般カードの枠、一度落とされたときの異議についても
デスクの人がいいって言えばいいんだ

あくまでも高校生以外の未成年も一般的な判断基準だから人間の裁量しだい


>>814
周りの感じじゃ浪人生にたいして最近緩いみたいです
3年前はJALナビカード、ツタヤのカードは浪人生は不可だったけど今は違うみたい
817名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 08:51:34
>>816
dです。あと数分で机コールができる時間帯だけど、その前に勇気が出た。
毎月、携帯代を蜜墨口座から落としてる・・・
っても別に有利にはならないとは思うが、多分不利にもならないだろう。
現時点じゃ手数料無料じゃないから郵貯をメインバンクにしてるんだよね。
蜜墨口座には携帯料金二か月分しか入ってないwww
口座の中身審査されたらヤバイな。
818817:2007/03/15(木) 09:10:16
今、机突撃してきました。
「入学許可証」というものがないと駄目とのこと。
合格証じゃ駄目ですとキッパリ言われたorz
予備校生として申し込むことは出来るかと食い下がったら
予備校生は駄目って言われた・・・結果惨敗orz

やっぱしばらく待つか・・・
819名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 10:02:05
浪人生って籍は高校にあるの?>>807
820名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 10:19:51
>>819
本当だ。おかしいな あるいは河合のCSクラスとか?
1年間河合大学にお世話になったからwww

>>818
肝はデスクの担当者の柔軟性だから
アメックススレでもえらく裁量に差があるみたいな苦言があったし
他のクレカまとめサイトでも気分しだいだと書いてあるしな

アプティだったっけ?べつにオリエントに拘る必要が無いと思いますよ
他のカードの方がどう見ても評判いいじゃない

例えば還元率、銀行系、海外での利用のいくつか必要な項目をリストアップして
選べばいいんじゃない?

電車通学と四輪二輪通学でも得するカードは違うんで


散々でているとおり
還元→ポケット
銀行系→JCB、蜜墨、何気に良かったUFJ
海外→シティ、JCB
最近トレンディーな奴はANA
ツタヤ行くなら10%オフのアプラスTだろ
821名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 10:26:53
>>820
SMCデスクです。学生のうちに銀行系作ってクレヒス磨いておきたいので。
若い人の声・・・って感じじゃなかったから、ある程度権力と経験アリそう。
それでも駄目ってことは、やっぱ駄目なんだなと思いました。
よく考えたら、合格証でおkだとしたら蹴って浪人する奴でもおkですからね。
大学行くにしても、俺みたいに運よく合格証が5枚6枚とある奴も居るし。

机の人の話じゃ入学許可証ってのが来るらしいので、それまで待ってみます。
定期とか教科書とかスーツをクレカで買いたかったな。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 12:42:54
みずほで口座作った際に、クレカ付きICキャッシュカードとやらを作った。

というか、大学生なのに行員に勧められた。

その後、俺が留守のときにセゾンから電話が一度あったらしいが、
すぐにカードが届いた。

審査ってそんな甘いの?
823名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 12:55:24
>>822
そりゃMMCだしねぇ・・・大学生で落ちる方が稀。
所詮月1本のうまい棒決済カードにしかならないが・・・
824名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 13:09:59
>>821
高校の頃からクレヒス云々に気を揉むくらいなら大学で勉強していい会社に入ればいいじゃないか。
あとは大学に入ってすぐ銀行系作って、携帯代の引き落としぐらいかけといて、旅行のときとかに使えばOKじゃね?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 13:41:44
S20またはS30で、親確無しのカードでオススメはありますか?

後、一人暮らししてるんだが、実家の住所記載する事で実家に連絡いったりするんですかね?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 13:50:44
Tuo(VISA)の利用枠を引き上げようと思っているのですが、
親確って親の勤め先に電話が来るんですか?
それとも自宅?
(親権者の同意書には勤め先の電話番号を書く欄があるのですが・・・)
827820:2007/03/15(木) 14:23:19
Tuoをあげるよりも他のカードを決済用として新規で作る方がいい
還元率、ポイント制度の悪さはほとんどすべてのカードに負けている思われる
あえて勝てるとするなら↑銀行のATM手数料無料化するためのカードくらい
親確認はやり方は会社ごとまちまちだけど、三住増枠の際はある番号に親からかけ直すように指示されます

1年以上継続利用、延滞なしなどが主な審査項目


>>825テンプレを読んで下さい
また未成年の場合は確認あります。自分の場合は浪人後19歳で初めて作りましたが
実家へ電話確認があったカード会社もありました
先に実家へカード会社から確認の電話が入るということをお伝えくださいという会社もありました
828825:2007/03/15(木) 15:02:57
>>827
レスありがとうです。

当方、成年学生です。実家に連絡がいくようであれば、クレカの作成をやめようかなと思ってるんですが…
829名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 15:47:56
>>828
親確が絶対にないということはいえない、自己判断で決めろ。

お勧めといわれても、情報がないのでどれがいいとは言えない。
830807:2007/03/15(木) 16:03:16
>>808-みんな
いろいろと意見ありがとうございます。中の人の言う様な急ぎの用はないので、
3月中の発行は無理だとは思いますが、一応さっき申込書を出して来ました。

とりあえず発行されるか保留になるか不幸になるか、待ってみることにします。
831807:2007/03/15(木) 16:07:07
>>819
あ、自分は浪人ではなく現役です。
自分は807以外は書き込んでないので…。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:08:55
>>824
それが・・・・大変申し上げにくいのですが・・・・

新大学一年生(20)  orz
833名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:24:27
>>832
そこまで言っちゃったんだから、学校名もいっちまえww
834名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 19:45:19
>>833
ちょwww 特定の危険性すらあるwww

にしても、俺の行く大学。どうやら入学許可証を発行する気配すらない。
四月五日まで待たなきゃならんのか・・・そこから発行したらいつになるんだよorz
教科書代とか色々カードで払いたかったな。親に請求するとき楽だし。
履修決まってバイト始めたら、色んなものどんどんカード決済しよ。
携帯代とかが、カード噛ませる事で10日払いになるのが嬉しすぎる。
835820:2007/03/15(木) 21:00:18
>携帯代とかが、カード噛ませる事で10日払いになるのが嬉しすぎる。
ちょっと危険な考え方だよ、確かに延びるけど正社員になるまでは現金を用意するようにしたほうがいい

>教科書代とか色々カードで払いたかったな。親に請求するとき楽だし。
そのとおりですwwかなり楽です。もし急ぐなら、店頭で作ればいいんじゃないの?
836名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 21:28:22
>>835
うちの場合は親父の給料日が伝統的に26日だから、
収支計算とか色々面倒なんで、子供以外はみんなカード噛ませてますw
俺にはあまり関係ないけど、公共料金とか27〆が多いからカード大活躍です。
世間じゃ25日は、一ヶ月で一番お金持ちの日なんだけど、
俺んちじゃ、一ヶ月で一番貧乏な日だったりして・・・
そこに引き落としとか、飢餓にあえいでる人にダイエット強制するようなもんでw

ってわけで、なんとしてでも10日に落としたいと。
バイトするにしても、月収は上下するから月単位の出費で計算できた方が楽ですしね。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 00:55:57
学生さん
銀行系ならUFJカードが主要都市のUFJPlusで30分発行だから一回行ってみれば?

場所は渋谷、新宿、栄、難波だ
838名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 01:30:52
そんな慌てて発行しなくても…ねぇ?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 03:36:42
その場で発行ってなかなか便利だと思うな
配達記録とかで郵送されてくると、不在がちな人間は受け取るのが面倒。
配達局が遠かったりすると取りに行くのも一苦労だし
840名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 06:13:29
>>834
S大学か。
そういえば同じようにその大学入った先輩が居たなぁ・・・
841名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 07:44:08
>>813
一番早い方法は来店即時発行。
学生証をもらった瞬間に作れる。

でもOMCとかは仮カードなので…

お勧めは銀行系かな有名どころではJCBとUFJが即日審査で即日発行に対応している。




842名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 07:47:50
>>840
Sって何処ですか?真っ先に浮かんだのがS価な俺はもうwwww
あ、そっか総理大臣排出した大学と、世田谷の金持ち多い大学があったか。
違います。SMC調べてみたら、即日発行できるみたいなので学生証握り締めて
四月六日に突撃してきます。あ、新館があったか
843名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 09:41:30
学生カードって即日発行できたっけ?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:23:53
E-NEXCO-NICOS-Master来た来た、これで4枚目。
今月卒業の学生属性(内定あり)でも通るもんなんだな。
さすがにS20C3だったがw


ちなみに残り3枚は以下の通り。
(4年前)ANA-JCB S10C3
(4年前)VIEW-Suica-VISA S45C20定60
(去年)みずほSuica (VIEWと枠共通)
845名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:32:19
>>839
お前は俺か(´・ω・`)
バイト始めてから不在見る度に鬱なるよ…

八王子の集配局の配置は異常…
みなみ野まで取り行くよりどう見ても多摩センターのが近いです、ありがとうございました('A`)
846名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:43:13
>>845
多摩センターが近い人がみなみ野までって…上には上が居るな
847名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 12:43:27
そうそう、VIEWは定期券枠(60)もS枠と合算でCICに載せるらしいんで要注意とのこと。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 13:28:46
>>843
UFJカードは発行可能らしい
ttp://ufjcard.com/credit_card/get/visit.html
849名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 14:04:03
20歳記念としてJCBでJ-1を即日発行した。
親確無しでS30うめぇ
850名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 18:15:42
>>849
S30おめ
JCBでS10スレの住民が見たら発狂だろうなw
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151657808/
851名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 00:25:09
学生のうちに作れるカードは作っといたほうがいいってことで
三井住友と東京三菱両方のクレカ作って維持するのが良いんで
すか?

852名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 01:07:32
>>851
MUFGはキャッシュワンだからよっぽどの事が無い限り作れる。
蜜墨は育てといていいんじゃね?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 06:58:12
学生のうちは一枚に絞って育てるつもり。
854820:2007/03/17(土) 18:06:16
>>851
なぜみんなが東京三菱を引き合いに出さないか?
それはキャッシュワンというところにヒントが・・・
学生は強制的に・・・なわけよ それならみずほでもいいんじゃないかという流れになって今日この頃
855名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:34:45
親にばれずに三井住友カード作りたいんだけど、
>>5の実家連絡先書かせるってことは連絡が行くってこと?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:37:19
>>855
いや、SMCは成人なら記入不要だよ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:42:37
即レスありがとうございます。
インターネット申し込みしようとしたら、
実家の連絡先書かされそうだったので・・・
申込書送ってもらってからやってみます。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:50:08
>>857
一人暮らしなら成年学生でも実家の連絡先は書かされる。
ネットでも申込書でも一緒。

在確は無いハズ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:50:35
>>857
Web申し込みだと入力欄あったかも(忘れた)

最低でも手元に紙の入会申込書があるのだが、それには書く欄が無いよ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:50:38
在確×
親確○

何寝ぼけてんだ俺は(´・ω・`)
861名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:52:59
そうでしたか。
ありがとうございます。

親確無しに期待してネットで申し込んでみます。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 20:55:32
>>859
うっ、そうでしたか。
極力知られたくないんでやっぱり大人しく待って、
実家連絡先が書かされる時はその時また考えてみます。
お二方ともありがとうございます。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 21:31:36
学生カードって卒業したら社会人カードに強制移行されるの?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 21:32:06
>>863
解約しなければね。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:58:19
上限10万だったかな?と思いつつ店が一応通してくれるというので
今日12万程度の買い物をしたら通った
確かS10だったのにと思って家路について確認したらS20だった
横浜銀行なんだけど結構そんなもんなの?
意外とパパンお金持ってたりするってこと?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 00:59:49
>>865
日本語で書き直せ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:01:42
>>866
上限が10万だと思ってたら20万だった
学生用の銀行系カードで20万ってよくあることなの?
おいらの父親は意外とお金持ちだったりしますか?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:02:59
>>867
父親は一切関係ない。
銀行系カードはS10から30は普通にある。
869名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 01:05:43
>>868
そうかw
パパンが意外と年収や資産隠してそうだったから聞いてみた
870名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 12:42:17
俺の銀行系カードS30だな
まあ、社会人になった時にプロパー持ちたいから
クレヒスのために持ってる
871名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 18:43:12
普通の学生ならそんな心配不要だと思うけどなあ。
院に行って30近くなるなら、心配かもしれないけど。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/18(日) 18:50:16
S10だと超える事はあるよ。年始年末と春休みが近いこともあり、夏休みも長いからありえると思う
家賃もカード払いにしている俺は勝ち組(コンビニ払いだから)

うちにもなんとか還元水の装置があって年間12K円光熱水道費と別に計上してるwww
まじで語っても月1千円が妥当だろww
873名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 16:12:15
DCの学生カードで海外旅行ってことで、限度額一時増額したんだけどこれって国内でも使えんの?
結局海外行かなくなったし、国内旅行の代金払いたいんだけどーー
874名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 16:12:38
>>873
別にS枠に区別は無いからねぇ…
875873:2007/03/19(月) 16:23:13
おーまじっすかー
カード会社に国内で使いますって連絡するのもめんどいし(電話つながりにくいし
このまま皆の分払ってポイントためちゃうわーさんきゅ
876名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 17:24:31
電話つながりにくいというのは有益な情報だ
入会窓口なんかと違って増額専用あるいは会員専用でしょ?

つながりにくいってちょっと不親切な会社だね
877名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 18:48:34
そりゃ電話が集中したら繋がり難いに決まってるでしょw
会社の昼休みや終業時間を避ければ余裕です。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 22:02:00
>>870
なぜ今プロパを持たない??
879名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 22:58:10
TUOから一般切り替え落とされた
880名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:00:27
>>879 m9
どれだけ与信悪化してたんだ
881名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:29:44
>>879
延滞しまくりですか
882名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 23:43:44
edyチャージしまくってるとか
883名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 00:05:24
蜜墨スレのEdy50万ネ申じゃないだろなwww
884名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 00:06:14
>>883
あれは吹いたw
885名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 00:22:58
そーだいな御方でしたw
886名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 02:10:58
携帯からスマソ。ちょい前に出てた人と境遇が似ているのだが、
いま20歳で今春、1年になるんだけど初クレカを作りたい。条件は親確なし、用途はネット開設にと考えてるんだけど、テンプレのやつを作ればいいのかな?何か他にお勧めがあったらご教授願いたい。
いまネットなくてあれこれできなくてスマン…
887名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 03:22:24
テンプレでおk
888名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 11:00:01
まよってるんならANAかJALの学生カードをJCBか三井さんの方で作ってください
889名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/20(火) 17:51:44
卒業したのに蜜隅の一般カードがまだ来ない件について
890名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 01:03:48
>>889
元は何のカードよ?
891名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:23:51
三井住友の学生カードの上限30万って親の同意があればおkってことだけど
これってカード作るときに親の同意が必要ってことだよね?
同意ってどうやって確認するの?
家に電話がかかってくるの?
892名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:26:38
>>891
成年?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:32:23
>>888

JALは年齢制限がきつい…
894名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:33:50
>>892
成年です。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:42:05
整理しますと、
・三井住友の学生カードで上限30万のカードが作りたい
・有楽町支店の窓口発行(最短60分発行)する予定
・成年

このときに親の同意ってどうやって確認するのか知りたいわけです。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:43:45
>>894
申込書の同意欄に記載すれば、同意したと見なしてる。確認のために、
カード発行後に「カード発行したから、意義があるなら、1ヶ月以内に申し出ろ」
と親宛に葉書が来る。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:45:16
>>896
ありがとうございます。
記載が必要なんですね。
郵送か…。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:46:08
>>897
素直に同意してもらえよ。成りすますつもりだったのか?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:48:01
窓口だとS10一択の予感。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:48:07
>>898
成りすますつもりはないんです。
早くカードが手元に欲しいんで
・有楽町支店の窓口発行(最短60分発行)する予定
を希望してるんです。


901名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:48:39
>>899
やはりそうですか。
大人しく郵送します。
902名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:50:51
ただ、S10で発行されても即机に連絡すれば
すぐに親同意書を送ってもらえる。それに親が記入して返送、
電話確認がすめばすぐS30になるよ。
俺の場合机へ連絡→S30まで5営業日程度だった。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:51:00
後日増枠ってできなかったっけ?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:52:29
>>902
>>903
ありがとうございます。
窓口→後日増枠することにします。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 20:56:11
窓口での即時発行でS30が出そうなのはJCBくらいか?
ちょっと前に報告あったよな。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:06:10
>>905
>>849の報告ですね
親確なしでS30とは。HPでは何も書いてないのに。

JCBとVISAとマスターカードってどこが一番よいんですかね?
JCBで問題ないならJCBにも問い合わせてみるつもりですが。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:06:50
俺、J1 S10だった…orz
908名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:09:48
>>907
(・∀・)ようこそ
909907:2007/03/21(水) 21:12:03
と言うか、JCBはS10以外発行してもらったこと無いな…
持ってるカードの総与信枠S90C20 そろそろ頭打ちかな。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:16:50
学生って即時発行桶だっけ?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:18:29
912名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:19:32
>>910
どこのカード会社について聞いているのかわからんがおk。
ただ未成年は同意書持ってこいとか親連れてこいとか制限あり。
銀行系は成年学生の親同意は必須でないからな。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:31:47
>>910
三井住友は都内だと有楽町の窓口は60分発行してくれるらしい
914名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:45:42
>>909
マジで?
それで頭打ちなら、俺の総枠とんでもないことになってるんだが…
S179 C60

VIeWの定期60万って、とんでもない圧迫だな…
一回開示した方がいい気がしてきた;
915名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:48:02
>>914
Viewワロタw JR使わないPasmoエリアの人間だから、Viewは羨ましい。
じゃあ、もうちょっと行けるかな…特に作りたいカード無いけど。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:56:45
定期60万とか、それなんて北総鉄道?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 21:58:23
>>915
俺も京王・小田急沿線民(特定されそうだが気にしない)だから、
ぶっちゃけJR使わないんだけどな(´・ω・`)
ただPasmoの還元率の悪さは異常orz

ちなみにこの圧迫のせいか多重やっちまったのかは知らん(一応ずらした)が、
先月留JCBと東海Exp置き換え用のJ-WestJCBをWで落とされた('A`)

質尼祭り参加したのがアホだったなぁ…
どうせ尼なんて使わないのに(´・ω・`)

>>916
ワロチww
918名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 22:01:42
>>917
多摩民乙
OP-JCB S10持ってるけど、オートチャージ還元率ヒクス
えぇ、勿論メインカードはSMCでマイペですよ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 22:03:13
やはり鉄道においては関西民たる俺は勝ち組
920名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 22:12:40
                        \
   <⌒/ヽ-、___        マイペヒー
 /<_/>>918__/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正直あの還元率じゃ、VIeWでオートチャージ使う方がどうみてもry
まぁガンガレ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 22:14:32
VIeWでチャージ→私鉄回数券各種
もう俺これで満足。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 22:15:58
>>920
私鉄の定期しかないから、SUICAって選択肢はないしなぁ…
923名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 22:18:45
俺も関西民だが
何も独自特典のないSMC-PiTaPaなので
マイペも含めて負け組
924名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 09:45:23
>>902
おれこの電話確認が厄介だった
18歳でS10作って、20歳になったときにS30に上げて貰おうと思ったんだけど
電話確認のときに電話嬢が馬鹿正直に親に「ご本人様が月額10万円では
足らないとのことですので」と言ったおかげで、おれはよからぬことに
金を使ってるんじゃないかと親に随分と詮索されてしまった。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:02:37
俺はS10を臨時増枠でS100にしようとしたら親にめちゃめちゃ心配されたぞ。
926名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:13:34
>>924
あそこはなんでもかんでも正直すぎるからなw
俺は親が振り込め詐欺にあいかけたこともあり、電話確認ありそうなときは
カード会社と用件を伝えておくことにしてる。それ以外は知らぬ存ぜぬでいいと。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:14:33
親に内緒で枠を増やしたいなら、ヤフオクで転売がおすすめ。
リボで限度額ギリギリまで使ってれば、すぐに成長するぞwww
928名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:16:04
学生のうちから転売厨にはなりたくないっす先生!
929名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 10:21:32
現実を見たまえw

いつのまにかS50の転売厨>親に怒られてS30
930名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 11:55:32
S50もいらんよ。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 12:22:51
月にS枠4万使ってたらS30→S50になった
932名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 12:29:00
S50あると
全額電子マネー購入→ポイントがつく→現金化して支払いという裏技で

1%で毎月5000円、2%で1万円のお小遣いが入ってくるんだよw

社会が金持ち有利にできてるよーに、S枠も多いほど有利なんです><
933名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 12:32:00
持ち歩きようカード S10
通販用カード S10
ポイント換金用カード 作れるだけ作る


基本だろw
934名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 12:38:23
なにこの流れ
935名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/22(木) 19:19:18
>>932
そして蜜墨スレの様な召し上げバカが湧くのかww
936名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 09:21:32
>>917
最近、軒並み審査厳しくなったよな。
法改正の影響かな。

>>927
学生カードって就職しない限りは限度額変わらないんじゃねーの?
枠が欲しかったらバイトしかねーな。バイト先記入して作った
オリコS30とライフS20がどうなるか楽しみだが。楽天は1年以上S30から上がってないな。
937名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 18:06:31
ANA-SMC-VISA学生カードで今年卒業ですが、
就職先を登録しろとかの連絡が一切来ないんですが、
平気でしょうか?
カードの有効期限は、5月末までですけど、
卒業まで後少しなんです。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 16:57:12
今高校卒業して大学も決まった。
クレジットカードに興味を持って学生カードの存在まで知った。
学生証交付が2日で昼頃終わるんで即日発行可、もしくは実際に足を運んだ方が速いならば店頭申し込みをしようと思っている。
ただ、1週間程度待つ事とカードの質を比較すればやはり後者の方が優先順位は高い。
とりあえず用途は教科書、TVとゲーム、携帯代、服なんかをカード入手次第購入しようと考えている。
定期も買えるのかな。大学になれば月々バイトと奨学金で平均15万程度の収入は得られるはずだが、
現金払いよりは普段からカードを噛ませてポイントを貰いたい。限度額は多い方が良く、年利とかは現時点で余り気にしないつもり。無論低い方がベター
限度額を増やす観点からも枚数も多い方が良いかなと思ってる。
自己紹介みたいになってしまったが、どのカードを持つのが良いでしょうか。比較表には目を通しましたが、
デジタルな意見が欲しかったので書き込みました。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:13:45
何となく、これはコピペになりそうな予感……
>>938
とりあえず教科書は生協で買うことになるのかどうか確認を。
生協だとTuoカード(生協の提携カード)しか使えないことも多い。
そうなると発行は1ヶ月待ちになるけどな。

んで店頭申込みや即日発行を希望となると銀行系プロパーかね。
未成年だと親の同意書が必要だったり親の付き添いが必要だったり、
そもそも即時発行できないところもあるので調べてからだな。
ポイントの使い道が書いてないからあとは何とも。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:26:16
つーかTuoだとポインヨつかねーんじゃね?
941名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:39:57
なんか頭悪そうだな
942名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 17:55:33
>>939
まじさんくす。
いや、別に俺頭良くないって。2chは総じて学歴重視だけどさ。
頭悪いから参考にさせてもらおうと思って。

ポイントに関しては1%でも2%でも付いて500円とか貯まれば次の買い物の時に消費しようとしか考えてなかった。
結構色々書かせてもらったからもっと具体的な社名等が出るんだとばかり思ってたが、そこは個人の都合と好みって事?
943名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 18:16:14
tuoってポイント制度なかったのか。初めて知った
944名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 18:19:16
この時期は高校出たての香ばしい書き込みが多くてイイね^^
>>939死ね
945名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 18:23:20
>>949
釣られる>>939も真で欲しいがやっぱ先に>>938じゃね?
946945:2007/03/24(土) 18:24:02
うぇwwww
>>944
×>>949
947名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:00:12
ソニ銀雨が学生でも持てたらなあ
948名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 21:57:24
まあそんなに荒れるなって
すごくアバウトに、クレジットカードを噛ませて特をしたい、と思うなら、
P-one(最近改悪とか騒がれてるらしいが請求額自体が1%値引きされるのはいいと思う)
SMC-ANA(マイペで2%)
ライフ(誕生月5倍とかあるらしいよ。枠も多めにつくらしいし)
こんな感じかな?
949名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 22:37:39
>>938
いま楽天カードをつくると2000ポイントつく。
あとamazonカードはカード作った後に一度買い物すると2000円分キャッシュバック。
これだけで4000円分戻ってくるなw

そしてイーバンク銀行で口座を開設、
FXや株の口座を作ると数万円戻ってくr(ry
950938:2007/03/25(日) 02:15:58
未成年はFX不可じゃないか?
イーバンクの口座はある。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 05:04:13
楽して金を稼ごうなんてふざけている。真面目に働き(`・д・´)タマエ



















外為ドットコムで10000+5000ポイント+5000円キャッシュバックうめえw
952名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 10:51:06
蜜墨の勤務先登録、部署がまだ分からんから未定ってかいて出しちゃったんだけどおk?
空欄だと登録できなかったからさ
953名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 10:53:56
>>949
後の方kwsk(0゚・∀・)
954名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:42:22
今年卒業で更新カードまだ届いてない人おるか?蜜墨のone'sカードだけど,一切の連絡なしかよ(>_<)
955名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 14:47:06
>>954
蜜墨もカードって変わるの?
J-1とかと違って、特に区別なさそうだから、そのまま継続利用かと思ってた。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 18:12:05
>>953
3月中旬なら
ジョインベストの1回目→外為.com→FXCMJがうまかったんだけどなあ
ちょっと遅かったねw

とりあえず一部
・外為.com 10万円入金 5000円+15000P(15000P=ebank9000円)
2万通貨の取引で5000円、
紹介されて入会すると1万P
VirtualFXで利益を出して5000P(2つアカウントを作って別々に売り買いで100%利益出る)
http://www.gaitame.com/campaign.html
・ジョインベスト証券 5万入金 5000円
https://www.joinvest.jp/agent/ebank.html?banner_id=ebwd0004
・楽天証券 5万入金 5000ポイント
http://account.rakuten-sec.co.jp/ITS/ebank/index.html
・FXCMJ 5万入金 3000円
https://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=&DID=ad&PID=eb1&AFID=eb003L01

4つで27000円相当か。
労働力を時給に換算すると結構いいかもw
審査に落ちる場合は年収をごまかすと通る。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 00:11:42
カード会社に迷ったので、結局マルエツ(殆ど利用せず)が近所にあるという理由でOMC VISAを選択。
あまりここに書かれていないけどOMCってどうなの?
958953:2007/03/26(月) 01:59:53
>>956
d。1週間前くらいにこの板を知って、そのここ1週間の間に
学生ANA-SMC枡と女陰とイーバンク(1,000円と楽天目的)の開設手続きを
立て続けにやったので5000+5000は行けそうなんだけど、そんなのもあんのな。
でもクレ板・金融板を見始めたばっかの人間にFXはハードル高いお(><)

・・・・・・でもこんなよい情報教えてもらった以上FXCMJも申しk(ry
959名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 08:55:00
>>959
そんなにやっちゃって大丈夫なの?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 09:01:59
>>959
為替レートが1円動いただけで一気に損するんじゃね?
961名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 09:19:15
即決済した場合、
2万通貨で手数料500円、スプ3+3で1200円。
3300円はキャッシュバックされる。
0.09円上がったところで決済した場合は手数料分が相殺され
5000円全額キャッシュバック。

安心しろ10万じゃ損益がミジンコ並w
962名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 03:11:43
成年学生でも親権者同意欄があるやつって面倒だよな。
実家暮らしじゃない場合、わざわざ書いてもらいに行ったり郵送やりとりするのか?
同意欄空欄のまま申し込んだらそれだけでアウトなんだろうか
963名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 06:02:00
信用機関に学生属性で登録されてるカードを持ってる限り
アメックスその他を自営属性、バイト属性で申し込んでも確実に無理?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 06:07:52
>>962
成年だと親権者同意要らない。
成年だとあれはあくまで、実家の連絡先を押さえておくだけだから。

俺フツーに代筆したけど、何も言われなかった。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 06:54:41
限度額が変わる場合がある
966名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 09:18:22
>>964
三井住友カードはそれの有無でS10とS30が変わるんじゃないか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 14:13:01
三井住友S10の20台後半の大学院生なんだが増枠って親確認ないと無理かな?
プロバイダの支払とか買物に使ってたから良好なクレヒスが5年分ほどあるはずなんだけど。。。
学費や生活費が親から出てる場合は親確認必須っぽい?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 14:30:37
>>967
無理じゃね
俺がしたときは親に確認の電話入れさせられた
969名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 14:34:51
>>967
学生属性で登録している場合は、臨時増枠でも原則親確必要のもよう。
恒久増枠ならなおのこと必要だな。バイト属性とかなら大丈夫だが。
970967:2007/03/27(火) 15:47:47
>>968-969
ありがとう。
増枠は諦めて大人しく他社カードと併用するよ。
公共料金をカード払いにしたら途端に枠が狭く感じ始めてしまって困ってたんすよ。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:24:56
>>966
そうだけど、親の壁さえ苦じゃなかったら簡単に上げられるしな。

One's作った時に親に電話くるって言っておいたのに、
蜜墨机のバカヤロウが親確しろって念押ししたのをスルーしてS10発行してくれた時は殺意湧いたけどな。

972名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 22:29:00
>>970
反則技だが理系なら研究員や副手に格上げして
勤務先として研究室を記載すれば在確も怖くないぞw
973名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 04:14:21
確実に反則技です。ありがとうございました
974名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 04:45:35
学生だと何で糞みたいなカードしかつくれないの?><
975名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 05:12:41
別に糞カードじゃないのもつくれるじゃない
あなたにとって糞じゃないカードが良く分からないんだが・・・・

ゴールドが欲しいなら1枚に絞ってそれなりに使っていけばいいんだし
976名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 13:10:44
学生というよりあなたのクレヒスが原因で糞みたいなカードしか作れないことがわかりました
ありがとうございました
977名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 13:28:09
つきぬけたーーー硬かった底をついに破ったっぽw
978名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 13:31:31
糞ポジロンガー死亡確定w
979名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 13:39:26
学生属性なのに審査通らない奴ってなんなの?
980名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 14:06:35
カメラがなっち向いた
981名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 15:23:40
ブラック哀れ
982名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 16:59:13
今高校卒業して大学も決まった。
クレジットカードに興味を持って学生カードの存在まで知った。
学生証交付が2日で昼頃終わるんで即日発行可、もしくは実際に足を運んだ方が速いならば店頭申し込みをしようと思っている。
ただ、1週間程度待つ事とカードの質を比較すればやはり後者の方が優先順位は高い。
とりあえず用途は教科書、TVとゲーム、携帯代、服なんかをカード入手次第購入しようと考えている。
定期も買えるのかな。大学になれば月々バイトと奨学金で平均15万程度の収入は得られるはずだが、
現金払いよりは普段からカードを噛ませてポイントを貰いたい。限度額は多い方が良く、年利とかは現時点で余り気にしないつもり。無論低い方がベター
限度額を増やす観点からも枚数も多い方が良いかなと思ってる。
自己紹介みたいになってしまったが、どのカードを持つのが良いでしょうか。比較表には目を通しましたが、
デジタルな意見が欲しかったので書き込みました。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 17:10:37
コピペウザス
984名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 09:38:21
>>972
リスキーな技だなおいwwwwww
年収どうするんだよw

郵便局のバイトって、身分だけは国家公務員なんだよな…
いや別になんでもないけど。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 09:45:11
>>984
年収なんてどうとでも(ry
大学の研究室によっては教授が雇ってる私設秘書とかもいるし
少なくとも郵便局のアルバイトよりは在確対応しやすいかと。

学振もらってる人って、あれ名目上は給料なんだっけ?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 11:34:55
>>985
本社内勤もあるんだぜ。
部署名とかも○○総本部とか…

あんまり言うと特定されるからやめとこ…
学生で行ってる奴が他にいるのかすら分からん。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 16:02:11
学生なのにヒス汚すなよ
988名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 19:00:47
次スレ立てる人いません980が立てる手はずじゃなかったのか
ありがとうございました
989名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 19:03:44
つーか次でついに10限目か。2桁オメ
990名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:16:12
学生カード、一番良いのはどれだ?10限目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175170035/

天ぷら貼ってたらカスが湧いた。
死ねばいいのに…
991名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:38:16
よし埋めるか
メインがJCBorセゾン雨
サブがUCorソニファで悩んでる
やっぱ二枚がベストよねえ
992名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/29(木) 21:48:38
>>991
んだな。俺の2枚は
メイン ANA-SMC-V
サブ JCB-J1
Jをバスクリンにすればトレンディおすすめの組み合わせにw
993名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 02:43:35
おれは
P-OneとJal-NaviのJAL狙いで
994名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 14:25:58
OMC落ちたorz
これ学生でもバイトしてないとカード作れないのか?
無職と言ったら即断られてすげービビったぞwおまえらwww

ヤフオク転売と親の仕事の手伝いで
コンビニのバイトなんかより収入はあると思うんだが・・・

おまえら年収どれくらいなの?
995名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 14:33:28
大学院生25歳。昨年の収入は400マソ台。三井住友の学生カードでS10C5。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 14:36:15
おいおいw400万台で10万かよ・・・厳しいな・・・
997名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 14:47:05
無職と学生は全然違うだろ…
なぜ学生と言わなかった?
998名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 14:54:23
申し込み時に学生と書いておいたからむこうの人もわかってると思ってたんだ・・・
999名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 15:22:24
999
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 15:25:56
      .r'"''、          _,,,.. -ー''''''ー、   ./゙'=@._ ―ー-,        /\        /\         ┏┓┏┓
  .,iー-、 .゙l  l,,_     /      _  . l   !  .!./     ゝ-、     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、       ┃┃┃┃
  .!,  .゙'"     ヽ.    ヽ,,,,.. -''ン゛  .}   .|  .゛ ,,、  〔゙|.ο !    丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_      ┃┃┃┃
   l   , r  .iヽ  l     . ,/   .,./    l   / _|  ‘'ヽ /    / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ     ┃┃┃┃
  ./   .l/  / .!  .!  .... ‐゛    ‘''-,   .!  .i| ´     |┏━/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|━━┓┃┃┃┃
  .l゙ ,    .i′亅  !  /   .x;;'''''''、 . !   ! │ゝ―i  .厂 ┃  | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|   ┃┃┃┃┃
 │ i゙.l   ,ト--″ l  .!_ .,,、 ゙'、 |  .,!  !  .|., ―┘ /  ┗━| .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|━━┛┃┃┃┃
  .! .∨   .,..、   l゙   .| .l. l  ∨  !  .|  .] i‐ 、  .ヽ、   | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::|      ┗┛┗┛
  . l.  : ,i┐゙‐'゛   ゙l    l. `″   /    .!  .! ゝ./    . l //| :    | |  |:::T::::| !      .::|     ┏┓┏┓
   `''''" ヽ,,,,,,..-'―′   \,,,,,,,,,.. '"     ゝ ノゝ、,,,,,./ -.../// \:    ト--^^^^^┤      丿 \ .  ┗┛┗┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。