SAISON《セゾン》カード Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に

・毎月5日・20日は西友・LIVINで《セゾン》カード決済5%割引!(酒等は対象外)
・《セゾン》カードは永久不滅ポイント!

●クレディセゾン http://www.saisoncard.co.jp/ http://www.saisoncard.co.jp/tp002.html
●《セゾン》アメックス http://www.saisoncard.co.jp/amex/

●キャンペーン情報
http://www.saisoncard.co.jp/news/nt001.html (全カード共通)
http://www.saisoncard.co.jp/register/nr006.html (カード別)
●入会資料請求フリーダイヤル 0120-070-050 9:00-18:00 (元日休業)
●主な会員特典(各カードに共通するもの)
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj002.html

●セゾンHP公式FAQ http://www.saisoncard.co.jp/qa/qa010.html#card_1

●クレディセゾンInfomation Center

◇ 東 京 03-5996-1111 ◇ 大 阪 06-6305-1110 ◇ 札 幌 011-241-1881 ◇ 仙 台 022-265-7973
◇ 新 潟 025-223-4320 ◇ 静 岡 054-251-2466 ◇ 福 井 0776-27-3181 ◇ 名古屋 052-582-0670
◇ 広 島 082-246-7314 ◇ 福 岡 092-473-7577

前スレ:SAISON《セゾン》カード Part35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153062268   関連スレ >>2
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 02:56:39
《セゾン》AMEX 4枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1149914994/
【ユーシー】クレディセゾン総合スレッド【セゾン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145527827/
【西友】 株主ご優待《セゾン》 5株目 【パルコ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1156255455/
【質実】セゾン・プラチナ・アメックス08【剛健】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1150200240/
ヤマダ電機カード(仮) byクレディセゾン
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1147918291/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)25枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157987284/
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 02:57:15
ファミリーマートでセゾンカードが使えるようになると思ってた・・・
ローソンでOMCカードが使える様になったように・・・

負け組はつらいね。

4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 03:46:33
>>1
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 03:57:10
ファミマは使えるカードを統一すべきだと思うな。
都内でもiDやSuicaが使える店舗と使えない店舗が混在してるのは正直厄介。
このご時世にファミマカードで囲い込もうって発想もイタイんだが。
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 04:55:53
学生が申し込むとやっぱりS30なんですか?
もうちょっと低いですかね
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 05:10:01
先にこっちを消化して下さい。

前スレ:SAISON《セゾン》カード Part35
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153062268/l50
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 12:06:08

前スレのこのカキコが非常に気になる今日この頃です。 

SAISON《セゾン》カード Part35 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1153062268/839 


839 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 13:49:10  
客ってわがままだな、  
明細に金かけないとダサイとかいうし、  
こだわったものにすると、余計なコストをかけるなとか言っていくし  

9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 15:24:05
無料カードなら余計なコスト掛けるな。
有料カードなら、ダサい明細はやめてくれ。

そういうことじゃないかな。
セゾンの有料カードは雨の3150円〜なので、決して安い年会費じゃない。
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 18:18:54
雨で3150円は格安だよ。
V/Mで3150円だったら高いけど。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 19:31:27
>>10
本家雨がボッタクリ過ぎなだけ。
V/Mと比べて「雨で良かった」って場面があると思う?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 20:01:10
>>11
羽田空港のタダ飯
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 20:19:02
それは本家雨の話でしょ?
セゾン雨とセゾンV/Mの比較なんじゃないの?
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 20:29:15
雨に価値を見出せないなら無料V/M/Jで充分
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 20:44:14
タダ飯でよかったと思えるほどの貧乏人が、何が悲しくて高い年会費払うんだ?
セゾ雨の年会費でもタダ飯10食分にはなるぞ。本家なら30食分以上だw
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 21:32:25
セゾ雨でもAMEXセレクト使えるよね。これってお得じゃない?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 22:31:48
パラオでジュニアスイートが2泊目・三泊目半額4泊目無料になった。
もちろんあメックスセレクトね。
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 23:20:20
国内ホテルでもそういうことあるのかな。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/08(日) 23:50:15
>>15
一食315円で換算するなよ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 00:50:40
もうじき更新なんだが、皿に300位借金が有ります。
セゾンは半年ぐらい使ってないけど、更新してくれなすかね?

ちなみに前はC70S50でした。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 01:27:43
半年や1年くらいは使ってなくても大丈夫だけど、
サラ金に300はいろいろとマズいだろうな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 03:03:34
限度額落ちて発行されるかも。
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 07:21:20
>>21
>>22
そうですか・・・
あると使ってしまうので限度額は低い方がいいです。

カードの期限が今年の11月なんですが、郵便で通知や案内があるんですか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 07:38:12
>>23
無いよ。いきなり更新カード送ってくる。
限度額の減額は無いんじゃないかな?C枠だけ増える事はあるかも。
それがセゾンクオリティ。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 11:03:37
>>24
過去に二ヶ月延滞した事があります、その後一括返済してから半年使ってません。

セゾンに聞いたら更新手続き中だと言われましたが、大丈夫ですかね?
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 12:27:08
>>25
びみょ〜
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:16:32
>>25
よく没収されなかったなw
更新判定する時に、延滞履歴が最新情報になってるわけか。きびしー

まぁ、セゾン断られたら他社当たってみろ。
サラ金マスターカード以外でもGEとか無審査発行だからw
意外なところではJCB本家がザル審査S10発行してる。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 13:27:09
JCB本家ってどこ?
UFJ?
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:14:43
>>28
株式会社ジェーシービー
http://www.jcb.co.jp/
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:21:48
明細なんて
・利用金額
・引き落とし日
・その他注意事項
がわかりやすく記載されていればいいだろ。

それを超えることを求めるな、クレーマー!
って自負がないのか。

どうでもいいことばかりやって無駄に仕事を増やすなよ。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:31:34
明細なんて〆日から早く届けばいいんだよ。
セゾンは他の会社と比べて届くのが遅い
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 14:47:19
明細が届いて、はじめて請求額を把握する使い方をするな、滞納者どもめ!
っていう驕りが必要だよな。

なんでも顧客満足とかいって、馬鹿な客に迎合するな。
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 17:09:37
先月の15日にサラ全部完済して、今日ネットで申し込んだら落ちた…。まだ完済情報ながれてないのかなぁ。
次はいつ申し込めばいいんだろう。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 17:13:05
半年後じゃない?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 19:04:55
>>33
完済だけではなく解約もした?
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 19:15:24
>>33
解約もしたし、事故もない。セゾンのカード作ったこともない。なんでだろう。やっぱり完済情報かな…。半年後に再度チャレンジします。
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 19:16:33
間違った。
>>33ではなくて
>>35でした。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 19:26:14
>>36
他社なら別だが同じ会社の場合は半年待ってもあまり意味がないよ。
来月くらいに信用情報開示してから再度トライしてみたら?

詳しくはこちら
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part27
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1159354667/
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 19:33:46
>>38
ありがとう。
来月にでも開示してみます。もう一つ質問なんだけど、もうセゾンは無理なのかな?!
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 22:14:39
>>39
そんなことはないぞ。俺も5年前にセゾンに、カード申し込みとしては初めて
落とされたが、その時よりカード枚数増えたのに、最近再度申し込んだら
いきなりS100C20のカードが来た。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 22:45:25
>>40
 セゾンカードはクレヒス真っ白な男(学生を除く)が申し込むと
 敷居が高くなるというのは散々ガイシュツ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/09(月) 22:57:14
>>40
まだチャンスがあるってわかって、ほっとしました!ありがとうございます。
とりあえず開示してから申し込んでみます(^-^)/
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 01:19:13
>>25
延滞はきついよ
僕も更新カード送られてこなかったもん



ちなみにそれ以降は心を入れ替えて絶対に延滞してないんだからね
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 06:55:22
>>43
来たらラッキーぐらいに、考えときます。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 09:30:13
今セゾンのキャッシングって、年率何%ですか?

半年前は28ぐらいだったけど・・・
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 11:39:52
この時期、ネットアンサーの「ご利用可能額」って、滅茶苦茶じゃない?
使った金額差引きしても、全然合わない。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 12:19:57
4日引落しできず。コンビニ振替用紙待ち。仲間いる?
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 12:23:11
振替用紙待ってないで振り込みかセゾンカウンター行った方がいいんじゃない?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 12:38:31
>>45
キャッシングの金利は、会員一人ごとに違う設定、というのが規則。
実際は、ほとんどの人は年率18%だと思う。
請求書の明細に、利率は書いてある。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 12:43:42
そんな低いわきゃねえだろ。
そら銀行のローンだ。
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 14:07:52
>>48
振込み待っても、早くどっか言っても一緒じゃん。
ショッピングは、それ以上利子?手数料増えないよ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 14:39:48
先日郵便局で強引に郵貯セゾンを勧誘されてそこで仮申し込みをしたけど皿や信販に過払い返還させてまだオリコと揉めてるのに無理と本書類返送しなかったら後日『郵貯セゾンですけど申し込書まだですか?』と何回も電話ある…まず否決だからまだ動きたくなくシカト。
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 19:19:43
特命巨頭かっき〜
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 19:25:21
>>51
Aは付くけどな。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 19:30:38
>>51
確かにお前の信用情報にどれだけ傷が付こうが他人にとっては一緒だな
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 20:02:49
高卒バカのハス
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 20:03:55
なんだ、君(>>56)か!

俺のチンコをしごているのは
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 20:32:37
ハスはゲイ
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 21:50:25
ロボットかっき〜
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 23:39:48
>>51
振替用紙前に入金するしないとではセゾン社内の信用情報に差が出るよ。
うっかりした時ほど誠意みせといた方が吉。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 04:39:11
マイルクラブですが
>ご登録カードの他にお持ちの《セゾン》
>永久不滅ポイント付カードのショッピングご利用金額も合算されます。

これって別々に年会費を払えば年間15万マイルx2でいけるんですか?
それともJALの同一番号には年間15万マイルまでしかだめなんでしょうか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 06:32:57
>>51

14日までに入金すれば信用情報に問題なし。
数回くりかえせば少しは違うけど。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 09:14:38
コンビニ振替きました。ちゃっちゃと払ってきます。
近くにセゾンカウンターがあるんで、金額が多い時はそうしてます。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 17:53:06
利用可能額って何日ぐらいに払った分戻ってる?
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 18:05:03
毎月4日にその月に払う分が戻ってるよ。
4日が休日で、引落が後ろにずれるときでも、枠は4日に戻る。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 19:39:10
枠が何日に戻るか必死な奴って、かわいそうだな。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 19:52:11
自転車はこぐのを止めたらそこで試合終了だよ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 20:31:41
セゾンのスターアライアンスのマイルがたまるカードに入ろうと思うんだけど、
セゾンカードのポイントとマイルとは独立ですか?
あと、ETCの支払いにも使おうと思うんだけど、
追加で費用いります?ETCの機械と取り付け費用は当然必要だとして。
6968:2006/10/12(木) 20:34:47
あと、来年結婚予定なんですが、独身時代に入ったカードを
家族カードにして、そのまま各種のクレジットの支払いを継続でもますか?
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 21:05:47
よくまぁそこまで他人頼みのずうずうしい奴が結婚できるもんだな。
できた子供は最悪だろw
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 21:17:41
>>68
セゾンならETCカードの発行は無料。ETCカードの会費も無料。
マイルの事はしらん。机に聞け。
本会員は家族会員にはなれない。会員をやめて全額返済してカード解約すれば家族会員になれる。
カードの番号が変わると、携帯料金などカード払いの継続はできない。再度手続きが必要。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/12(木) 22:02:56
>>68
マイルをためると永久不滅ポイントはつかない
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 18:14:10
更新拒否されると数年後に再度申し込みしたら通りますかね?
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 18:48:57
更新拒否されたってことはブラック入りってことだろ?
ブラックの情報が5年で記録が消える他社ならともかく、
セゾンでは社内情報として残るから半永久的に無理だろ。
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 19:35:00
>>74
開示したわけじゃないので正確には分かりませんが他社のクレカは使えますよ
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 20:50:47
巨大鼻の毛穴全開かっき〜
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 20:52:06
巨大モアイ頭のカラーシャツ馬鹿
林○
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 20:54:41
今日からカードないと職場に入れなくなったお
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 21:07:40
巨大鼻の毛穴全開かっき〜
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 21:36:31
ホモのハス
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 21:41:53
 株式優待の申し込み書で
申し込んだら無職でも発行される?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 21:57:33
蓮蓮蓮
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 22:35:59
>>73, >>74, >>75
更新拒否なの? 使用回数が少なくて自動更新されなかっただけなら、
数年後に申し込めば作れたよ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:07:02
>>75
今持ってるやつは遅延しない限り使える。
大事にしろ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/13(金) 23:32:09
11月にキャッシングを利用したら支払いは翌々月の1月になるのですか?
その時、明細はいつ頃届くのでしょうか?
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 01:58:56
西武のNRA-PASMOセゾンの発表うpされた?
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 05:48:04
>>77
巨大モアイ頭のカラーシャツ馬鹿
○野?
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 06:14:32
サカチケ当たった人いる?
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 12:13:43
>77,87

何の話?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 13:12:36
>>85
1月4日引落
12月20日以降に請求書到着
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 13:15:16
審査の謎・カラクリを暴露

携帯版・PC版
http://blog.livedoor.jp/navi11/
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 13:32:02
>>89
社長
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 19:19:25
かっき〜
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 20:52:33
このカードは、なぜICが付かないのか?
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 20:57:35
コストがかかるから。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 22:09:50
>>94
死にカード率が高いからだって。
少し前から、利用の無い人の更新時には、更新しますか?と葉書で確認して
死にカード減らしているから、その後だろ。
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 22:14:01
さっきネットカフェのレジでセゾンプロパーで3回払いの承認をハジかれてるのを見てしまった。。。 セゾンは分割ないもんなぁ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 22:30:32
>>97
後からリボにできることを知らないのか、リボではダメで3回払いの必要があるのか…
どうせネットカフェなら、2千円程度の支払いだと思うんだが。
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 23:12:10
10月分の請求書きてない
更新もされてない
本当やる気0なカード会社だ


100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 23:30:50
>>99
10月の請求分が無いだけじゃないのか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 23:42:18
数回引落しに間に合わずに翌日〜5日後に振込してしまってたが、
増額のお知らせがきた。
ここは神だね。
ジャックスなんて3回期日に間に合わなかっただけどカード失効だったのに。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/14(土) 23:49:13
> 3回期日に間に合わなかっただけ
> 3回期日に間に合わなかっただけ
> 3回期日に間に合わなかっただけ
103名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:31:33
ジャックスって大甘なんだね。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 00:57:15
>99
10月の請求額更新は18日ごろ確定です。
その後でないと11月4日の請求はわかりませんよ〜!
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 07:33:36
牛乳飲もう
106名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 08:00:49
2001年頃にプロパーを作ったんですが
CIC開示しても枠記載欄が空欄です。
みんなそうなんでしょうか?
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 10:13:21
そういやなんかショッピングサイトやるらしいけど。
セゾンカード会員限定の。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 10:22:08
相当に割高だろな
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 10:38:30
>>106
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part27
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1159354667/13
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 12:18:15
クレディセゾン、仮想商店街を運営
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061015AT2C1305B14102006.html
 クレジットカード大手のクレディセゾンは16日からインターネット上の仮想商店街の運営を始める。
仮想商店街で購入した商品などの決済は同社のクレジットカード(セゾンカード)
しか使えないようにする代わりに、ポイントを大幅に優遇し、2000万人超の会員を誘導する。
3年後に300店舗、年間取扱高2000億円を目指す。
 貸金業の上限金利引き下げをにらみ、利息収入の減少を補う新たな収益源に育てる狙い。
仮想商店街の名称は「永久不滅.com」で当初は紀伊国屋書店、千趣会、良品計画、
HMVジャパンなど50社が出店する。年内に100社まで増やす。 (07:01)
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 12:20:52
クレディセゾン、仮想商店街運営に参入
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2c1305b14&date=20061014
 クレジットカード大手のクレディセゾンは16日からインターネット上の仮想商店街の運営を始める。
仮想商店街で購入した商品などの決済は同社のクレジットカード(セゾンカード)
しか使えないようにする代わりに、ポイントを大幅に優遇し、2000万人超の会員を誘導する。
3年後に300店舗、年間取扱高2000億円を目指す。
 貸金業の上限金利引き下げをにらみ、利息収入の減少を補う新たな収益源に育てる狙い。
仮想商店街の名称は「永久不滅.com」で当初は紀伊国屋書店、千趣会、良品計画、
HMVジャパンなど50社が出店する。年内に100社まで増やす。
 商店街を利用できるのはセゾンカードのインターネット会員。現在は80万人だが、3年後には500万人を目指す。
仮想商店街で買い物をした場合、有効期限のない「永久不滅ポイント」が通常の3―19倍たまる。
出店企業からは売上高に応じて手数料を受け取り、一部をポイント還元の原資にする。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 12:45:57
>永久不滅.com
名前がダメぽ。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 13:34:49
>>111
今の審査発行基準だと土台無理な話だな
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 13:45:06
ポイント割引を抑えて送料を全ての店でアマゾン並みにすればいいんじゃない?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 13:47:16
ネット人口が7600万人らしいけど、学生を抜くと適当だけど6000万人ぐらい?
そのうち33%超を目標とするんだから、凄いことだね。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 13:57:48
>>114
むしろアマゾンみたいに1500円以上で送料無料しかもVMJA使用可能という
利便性が遥かに高い競合他社があるにも関わらず、自社カード決済のみでポイント割り増しだけで
見通し甘すぎセゾンはそれならカード会員増やす努力しろと問い詰めたい
117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 14:12:41
5年後は西友ネットスーパーの一部になっていると予想
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 14:13:22
独自ポイント系のカードは対象外か・・・
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 14:13:55
セゾンがいまさら西友と提携拡大する可能性なんてないだろ。
IYならともかく。
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 14:42:32
>>111
仮想商店街運営って、商店街が仮想なのか、商店街運営が仮想なのかどっち?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 15:02:05
本を買ってもポイント19倍なら、もう書店行くのやめるけどなw

まさかね・・・
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 15:17:38
>>111
他社カードを使わせないってのは問題じゃないかな。
楽天並みにザル審査すれば別だが、「使いたいけどカード持てない」
って客層は大幅なロスのような気がするんだけど。

まぁ、自社会員は大幅優遇するのはいいが、V/Mくらいは
「優遇しないが使える」状態にしないと客が集まらないだろ。
自分で切れるV/Mは利益には繋がるわけだし、悪い話でも
ないはずなんだが。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 15:24:16
>>122
現在総会員数1690万人
、稼働会員数883万人


お前が心配する事はない。
セゾンカードを持っているが、使ってない奴の掘り起こしがメインだから

124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 15:26:32
>>111の利用会員数はのべ人数の目標値とおもわれ
毎年述べ人数で2000万人の利用で客単価1000円なら
年間売上2000億は達成する
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 15:36:48
で、UCはどんな扱いされるのかな?
やっぱりダメだろうな。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 16:33:15
>>123
ネット上の仮想商店街でその発想は致命的、自社さえ良ければでは潜在的顧客取り逃がす
ここを抑えずしてこの分野の成長は無い
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 16:34:25
>>126
おめーか心配する事ねぇよ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 16:47:10
欲しい物で安けりゃ買うし高けりゃ買わないそれだけ
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 16:54:24
仮想商店は自社でも通販やってたりするから、
他のカード持ってる奴はそっちで買うだけだろ。
まぁいいたいことはわからんでもないがな。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/15(日) 22:02:33
>>122
この手のサービスは三井住友だのオリコだのどこでもやってることなんだが・・・
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 09:28:00
tower 6倍で HMV 7倍。なんだかなあ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 09:36:53
無印 3倍かよ、しょぼ。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 10:13:58
セゾン雨を使って一年。
月に30万以上使ってますが、白雨の隠微が来ません。
どうなってるのでしょうか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 10:27:51
チケットの種類もっと増やして欲しい
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 12:46:09
永久不滅.comって、見たけど全然目新しさを感じないのはオレだけ?
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 12:46:46
いや俺も
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 12:46:48
>>133
その30マソはT&Eで使ってる?
日常の家事債務と電化製品くらい?
前者なら隠微は早く来る。後者ならこない。
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 13:53:08
永久不滅.comさ、ポイントを餌にしてるけど
ポイントにより敏感なマイレージカード会員を完全無視してるよな。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 13:55:31
>>137
マルチにマジレス(・∀・)カコワルイ!!
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 14:50:59
ショッピングの方使ってなかったら枠上がったわ
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 15:29:48
永混での倍数は0.5%に掛ければ目安になるわけ?
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 17:09:36
>>138
金払ってショッピングマイルプランに入っている客放置ってのが酷いね
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 17:10:43
出光カードまいどプラスってネットで今申し込むと
今日の夜8時までに電話かかってきますか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 19:43:18
JAL のも UA のもマイル会員は無視だな。
セゾンから見ればマイル会員はおいしい存在じゃないってことか。
145借金万歳:2006/10/16(月) 19:46:09
●●様
この度は、《証書ローン》のお申込みを頂き、誠に有難うございました。審査の
結果、総合的判断により今回はご成約となりませんでしたのでご連
絡申し上げます。尚、詳細な内容につきましては、ご説明を控えさせて頂いてお
りますのでご了承下さい。 (株)セゾンファンデックス


【属性】
年齢:32歳
年収:400万円
勤務先:従業員100名の中小企業、勤続年数2年
家賃:49000円
債務:7枚260万(事故なし)

審査通過すると思ってたのに残念です。
ちなみに楽天ローン、モビットもだめでした。
しかたないので地道に返します。




146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 19:48:27
>地道に返します。

その方がいいよ。
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 20:28:56
>>145
7枚って、それでチャリンコ漕いでるってこと?
148借金万歳:2006/10/16(月) 20:52:21
>>147

チャリンコ漕ぎまくっていますがなにか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 20:57:17
>148 良いお年を
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 20:57:46
7枚で260万って相当低俗性だな。
151借金万歳:2006/10/16(月) 21:13:27
>>150

そうかもしれんね。
年収400万しかないしなぁ。
枠10万てのも1枚(OMC)あるしなぁ。
大半が30万枠だよ。
それにしてもセゾン証書落ちはショックだった。
いろんなスレをみるかぎり大丈夫だと思ってたんだが・・
それはそうとセゾンシープランカードの増枠が先週きて30→40万枠になった。
もうカード使わんけど。
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:18:07
どうせ独身だろ。
妻帯者じゃないと証書ローン(おまとめ)はまず通らないよ
通るって事は、まだ与信に相当余力があるって事
153借金万歳:2006/10/16(月) 21:22:45
>>152

独身じゃきついのか・・
俺独身なんだけどなんでだめなのか・・
もう与信はこれ以上いらんけど金利を安くしたいんだ。
この月末はOMC解約して件数をさらにへらそうと思う。
借金ってほんとしんどいね。
とりあえず当面の目標は債務を260→200にすること。
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:29:31
>>153
ガンガレ!!
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:35:53
どっちにしても、スレ違いだ。こっちのスレに行け。

セゾンファンデックス・SAISONのローン百選 Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148774833/
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:36:42
よく知らんけど、証書ローンとクレカでは
審査基準が違うんだろうね。
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:42:15
基準もなにも、会社が別だ。
セゾンカードは、クレディセゾン。
証書ローンは、セゾンファンデックス。
別の会社だ。系列だけどな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:44:40
セゾ雨の限度額が110万になるって葉書到着。
これが上限ですか?
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 21:48:30
>>157
そういう事ではないだろ

>>152の言ってる事が正しければ
証書ローンと国際ブランドクレジットカードでは
審査基準が違うという話だ。セゾンに限らず
通常のクレジットカードで、独身者が通らない
などというのはありえない。
160借金万歳:2006/10/16(月) 21:52:27
>>154

あんがと。
借金のことあんまり考えすぎると脳味噌はウジュルウジュルってめまいがしてくるので
最近は自作のエクセル版借金一覧表を見ないようにしている。
ある程度時間が経ってからどれだけ減ったか楽しみにしようと思う。
そうすれば年末には借金が180万になっているだろうと勃起してみる。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 22:06:18
何だ、7枚260円ってそういうことか。
クレジットカード7枚持ってて合計の限度額が260万円てことかとおもたよ
162借金万歳:2006/10/16(月) 22:11:12
>>161

いやいや限度額は7枚で270万でいまでいっぱいいっぱいですよ。
そうとう属性悪いんだな俺って・・
まぁこれ以上枠あっても返済のことをかんがえると困るんだが・・

163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 22:22:14
確かに7枚で270は少ないな。
俺セゾンG100
JCB80
UFJ犬20(先月作成)
で計200だもんな。
164借金万歳:2006/10/16(月) 22:29:44
>>163

すごいね。
そうとう属性いいんだね。
俺は年収400で30代で平均以下だから仕方ないか・・
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 22:53:28
借金万歳様
>>155へお願いします。
166借金万歳:2006/10/16(月) 22:55:25
>>165
おいおい、追い出すな。
ここがいいんだ俺は。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 23:13:23
>>159
だから、証書ローンはセゾンカードとは別のクレシット会社だ。
蜜墨と比較するとか、楽天とセゾンを比較するとかの意味でなら、セゾンカードと証書ローンを比較するという話もあるが。
しかし証書ローンは多重債務者の借り換え専用ローンだぞ。
クレジットカードと比較するほうが間違い。
たとえていうなら、4ドアセダンは何がいい?というスレに日野の10トンダンプの話をするような物。
証書ローンの話は、証書ローンのスレで。
百歩譲って「セゾン」が同じだとしても、「カード」じゃないんだから。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 23:18:51
ポイント19倍につられて焼酎注文しちゃった(汗
とりあえず父の日に送れなかった分と言う事で父親宛に。ポイントはもらうぞw
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/16(月) 23:23:01
>>163, >>164
漏れ年収300、30代だけど、

TS3(G) 100
ANA/JCB 150
WOWOW/SAISON 80
計330

カードの残債は無いけど、メインバンクの残高 -490,000円 涙。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 02:08:03
ここの社員のすだってやつやばいよ。
気に入らない客のカードを使えないようにとめやがる。
支払いが少しでも遅れるとゴルァ電がしつこくかかってくる。
俺はこいつを許せない。
こんなやつ死んでしまえばいい。
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 02:28:07
クレヒスってキャッシングとショッピングどちらを重視するんですか?
この前マネックスセゾン作って
S50C30でキャッシング1回だけ、しかも翌日返済。
今はカードのお世話になることってまずないけど
いずれ他のカードを作る事もあるかもしれないので
ショッピングとかでコツコツ使った方が印象いいんでしょうか?
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 02:39:57
キャッシングするなら利益が出るように長期で借りて確実に返済。
ショッピングは毎月引き落としされるような物、ホテルや交通機関が喜ばれるようだが、
ぶっちゃけ利用金額が多くて事故がなければ気付くほどの差はでない。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 02:41:50
>>171
あ、そうだ。
他のカードをつくためのヒストリー作りなら
クレヒスとは違うが住宅ローンを借りるといい。
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 02:48:50
>>171
どちらを重視って、信用情報では区別はしない、出来ない。
CICの記録には、キャッシングの履歴とショッピングの履歴は区別されない。
たとえば延滞してAが付いても、それがキャッシングの分なのかショッピングの分なのか分からない。
前月の請求金額で区別する社もあるけど、翌月にはその数字も消えてしまう。

社内的には何を買ったかまで分かるから、区別はすると思うけど。
社内履歴ではキャッシングが不利という事はあるかもしれないなぁ。

なお、皿カードは別。キャッシングは全情連にサラ金利用歴として残る。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 02:54:36
>>172
とにかく金利、手数料を多く払えって事ですね。
引き落としもキャッシングもこの先予定ないんですが
1万以内の買い物を年に数回程度じゃ意味無いですかね?
176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 03:04:11
>>173、174
レスありがとうございます。住宅ローンは予定ないですね....
現金主義ですがこれからはたまにショッピングで使ってみる事にします。
177171:2006/10/17(火) 03:11:28
ちなみに22万借りて翌日返済、利息144円振込代の方が高くつきました。
すぐ返すからあんまりいいお客じゃないんだろうな...
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 08:16:46
>>174
CICでキャッシングの区別付くけど?
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 08:25:22
>>178
1年前にキャッシングをした人と、一度もキャッシングした事のない人の区別は、どこで見る?
キャッシング残高と請求額は先月の分しか載らない。つまり来月には消滅だが?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:26:12
>>171
どのみち社内クレヒスには残るから、ローンのDMやC枠が広がるかも
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 22:29:29
セブンイレブンで返せば手数料要らないのに>177
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:09:00
特命かっき〜
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:22:51
すだ○り○き死ね
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:27:55
↑サカウラミ カコワルイ
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/17(火) 23:34:35
>>183>>170だな
支払い遅れて逆切れするお前のような馬鹿は早く氏ね
クレ板は馬鹿を甘やかさないところだ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:00:33
>185

クレディセゾンの社員の方ですか?










話題の主のすださんですか?






それともあかの他人ですか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 01:49:46
ハスの釜掘の餌食になった社員多数。
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 12:06:41
リボの繰上げ返済ってカウンター以外支払えないの?
ネットは無理?
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 12:59:14
電話して、振込先を聞けば、ネットバンキング(自分で口座持ってればの話)で振込みはできるけどね。
もちろん振り込み手数料はかかるけど。

それ以外は、カウンター横の入金機。
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 13:17:34
西武ではクラブオンカードをセゾンカードに変えてくれとうるさい!!

セゾンカードってあまり持ちたくないんだよね

安っぽいイメージが拭えない
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 13:29:35
>>190
逆じゃなくて?
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 13:34:10
クレ無しクラブオンをクラブオンセゾンゴールドに替えませんか?と言われたんじゃないか?
それ、無料なのに高級カードだから、替えておいて損はないよ。
セゾンの平カードならともかく、クラブオンの金セゾンを安っぽいと思う人はあんまりいないから。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 13:51:34
>>192
クラブオンのセゾンGってあるの?
しかも年会費無料?
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:08:59
あるよ。無料。
ただし、クラブオンのプラチナ以上でインビのみだったはず。
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:18:21
>>193
クラブオンのゴールド以上の会員(年間50万円以上利用)に案内される
会費無料のセゾンゴールドカード。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:18:39
>>194
ゴールドでも案内来るよ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:19:43
クラブONの金でも所詮はセゾンカード
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:22:05
セゾンカードスレなんだから当たり前だろw
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:35:12
ところでリボってなにか特あるの?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:41:26
ひそかに200Get
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 14:53:20
>>199
手数料をセゾンにお布施出来る
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 16:46:36
サッカー観戦券狙うためリボにしました。
どう見ても外れました。セゾンの財布です
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 17:59:27
NET入金対応銀行増えてる
イーバンクが使えるじゃないか
未確定分も早期返済できれば完璧なんだが
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 19:08:56
セゾンから増額案内はありますか?
電話?郵送?

こちらから希望しないと駄目かな・・・
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 19:18:30
セゾンのトップページからNetアンサーに入れないんだけど。
これは、よくある事なのかな?
別のページのNetアンサーの入り口からだと、正規に入れるんだけど。
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 19:34:59
郵送です
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 19:47:37
希望
ネットでの
未確定分も早期返済
リボ返済
増枠希望
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 20:16:45
未確定で返済できたら怖いだろ。
未確定=不確定なものに金払いたいか?

どうせ、枠が小さいポイント厨かマイラーだろうけど。
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 21:34:00
>>199
セゾンは他社と違ってポイントが倍にならないのであまりメリットはないね
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 22:15:33
GEmoneyも永久ポイント出したな。
あっちは還元率1%だし、100円単位だから無駄もない。
サラ金なのさえ気にしなければあっちの方がいい。
欧米で使う時の知名度もGEの方がSAIS◎Nよりははるかにある。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 00:50:01
セゾンのミレニアムカードにはやられたよ
ポイントカードをセゾンミレニアムカードにしませんかと言われ
セゾンミレニアムにしたらそれまでのポイント付与率が半減されたよ
セゾンってひどいカードだぜ!

212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 00:52:49
・・・
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 01:10:51
firefoxでネットアンサーにログインしたら文字化けするんだけど、
対応方法ありますか?IEでログインするしかない?
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 02:13:10
>>204

ない
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/19(木) 14:41:24
>>213
自分はfirefoxでも問題ないけどな
216213:2006/10/19(木) 17:37:00
>>215
Ver1.5.0.7なんだけど、215さんも同じバージョンですか?
前のVerの時は大丈夫だったのに
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 10:02:02
ネットアンサーのIDって、1つに統合できないのでしょうか?
プロパーとKDDIの2枚持ちなんですが、IDが別なので非常にメンドイです。

ネットアンサー内のどこを探しても、カードを追加登録する項目が見当たらないのですが・・・
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 10:52:50
俺もセゾンをVISAとMaster2枚持ってるから
一つにならないのかとデスクに電話した。
カードごとに1つのIDが必要なんだと。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 11:04:48
パスワードは共通にできるけどね
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 18:23:43
モバイルの永久不滅クリック登録してきたよ
しかしセゾンがこんなに永久不滅って言葉にこだわってると思わなかった
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 19:22:10
繰り上げ返済できるようになったじゃん
222217:2006/10/20(金) 19:22:21
>218
サンクス!

以前(プロパーを2枚持ってました・・・)は確か1つのIDで複数枚管理できてたのにね〜
ネットアンサーが変わってからダメになったんかな〜?
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 20:47:07
>>221どこで?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 21:50:16
>>223
ネットアンサーで
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/20(金) 22:26:01
>>217
セゾンパスを使ってみてください。
ttp://www.saisoncard.co.jp/saisonpass/sp001.html
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 01:01:50
今日セゾンVISAが来た。
IC付いてなかった。ICつきがほしいな?
電話すれば、発行してくれるかな?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 05:34:46
現在は一部の提携カード及び一部ゴールドを除いてICチップカードは発行してません。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 07:35:01
>>226
机に聞いて見れば?
前スレでも書いたけど俺がセゾンプロパー入会した時は郵送申し込みでIC付きしか選べなくて
本当は更新時期はまだだったけど諸事情で切り替え発行してもらったら、また
IC付きが送られてきたから。他の人も机に聞いたらプロパーは切り替えてもらえる様な事言ってた
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 10:41:56
IC付きの写真が載っている申込み資料で申込んで、IC無しが着いたのであれば、
クレームをつける合理的理由はある。
送られてくる申込み資料の機能を満たしてないわけだからな。
だがIC付きに取り替えてくれるかどうかは不明。
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 11:00:59
ICがほしい理由がわからん。

俺は厚いから嫌いだ。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 13:47:04
同じく、IC付きが欲しい理由が分からん。

磁気ストライプ無しのICカードなら欲しいかもしれないが。
もちろん不正利用時の対応は磁気の時と同じで。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:11:58
ICの部分擦れて汚くなるんだよねIC付きって
233名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:32:29
変に黒く変色するから嫌<IC
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:36:51
だってほしいんだもん、ICカード。
机に電話したら、いいですよだって。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 14:45:38
だったら、始めからそうすりゃ良かったじゃねーか。ボケ
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 15:00:41
体の一部と同じで使い続けると黒くなるな。
237名無しさん:2006/10/21(土) 15:42:57
プリンスカード持ってる方いらっしゃいますか?使い心地はいかがですか?
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:45:35
今月の請求書とどいた人いますか?
いたら、都道府県名を教えて下さい。
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 16:56:03
今日届いた@大阪府
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:08:31
明細書きた 東京の横の県
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:25:12
>>238
なんで?w
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:29:07
まだ来ないんだろ。
243238:2006/10/21(土) 17:43:46
ありがとうございます。
北海道は月曜くらいに届くかなぁ。
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 17:46:19
web明細にしてもポイントも付かないのにする人っているのですか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 19:14:01
何言うてんねん
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 20:56:07
初セゾンですが、いきなり100マソの枠で、本日配達記録が届きました。
セゾンって気前いいねぇ。ちなみに電話承認とかの引っかかり具合はどうでしょうか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 20:59:00
>>238
君は何に必死なんだ?
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 21:25:33
北海道は船便ですよ
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:13:27
>>237
もってるよ。何が聞きたい?
先週所沢の定期券売り場で定期を買ったら「クレディセゾン」扱いだったよ。
普通のセゾンカードとなんら変わらないように感じるけど。
250238:2006/10/21(土) 22:21:12
いや、今日とどいたんなら家族に明細を見られそうで・・・。
ビクビクしっぱなしです。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:27:40
明細の到着でごちゃごちゃうるせーな、糞ども
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 22:35:43
だからセゾンて恥ずかしくて持ちたくないカード
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/21(土) 23:17:07
じゃあ持たなくてもええやんけ
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:19:53
金曜日に請求書届いてるし
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:31:59
て言うか、請求分位事前に入金しておけよ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 10:33:39
セゾンは多重にきびしいのか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 11:20:24
>>256
あんたニコススレにも書いたでしょう
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:07:16

セゾンいったい何時になったらIC化するんだ?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:14:17

あっちでこっちで年会費無料ですからとセゾンカード勧められ
気がついてみれば、我が家の使わないカードボックスは、
セゾンカードでいっぱいです。
少しは使った方がいいのかな?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:21:40
簡単につられる自分をなんとかしろ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:21:51
プリンスチケットってプリンスホテルや遊園地以外だと何処で使えるの?
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:26:30

クレジットカードのショッピング枠を現金化↓

http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=libimada
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 13:49:22
っていうかホイホイカード発行するカード会社もいかがなものかと思うが
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 14:28:40
>>256
払わないと差し押さえるという書類が送られてきたり、やくざみたいな電話とか来たりで凄かった
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 14:33:37
>264

まあ払っていないから差し押さえとかになるわけだが、

やくざみたいな電話ってのはいただけませんな

やくざみたいな電話ってどんな感じの電話なの?

あんまりひどいんだったら消費者センターとかに相談するとか
それ系の弁護士に相談してみたほうがいいんじゃないか?
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:22:25

やくざみたいな電話ね〜

多重になるような債務者はいつもビクついてたりするから
そう感じただけで普通に「いつお支払いいただけますでしょうか?」が
「コラァ〜 払うもん払わんか〜このボケ〜」って聞こえただけだったりして?
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:42:38
客ってホントわがままだよな、
支払い能力がないと判断して落とすと怒るし、
自己の支払い能力を超えて返済不能になると貸した方が悪いとかほざくし
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:44:12
>267

クレディセゾンの社員の方ですか?

269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:45:00
そのうち更新カード送ってこなくなるからそのままでOK >259
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:49:06
>267

アナタがクレディセゾンの社員なら残念です。
もしそうなら一度も延滞した事ないけど明日セゾンカード全部退会します。


271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:49:35
>>268
常識です
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 18:51:27
>271

>267が、クレディセゾンの社員であることを肯定しているのですか?
それとも>267の見解を肯定しているのですか?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:05:34
いいか、ゴミども

・自己の支払い能力
・締め日と支払日
・利用日
の3点をしっかり覚えておけ。

この日にいくら使うと、最短で何日に引き落としになりその日までに返済の準備ができるかを
把握した上でカードを使え。

そうしておけば、明細なんて一日や二日到着が遅れても問題ないはずだ。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:48:23
ネットで2ch見ているなら明細見りゃいいやん。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:48:58
おい上のクズ!
利用枠/支払口座を憶えておくのを忘れているぞ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 19:50:03
上の上だったorz
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:21:38
金無いから借りてるんだろw
だから貸し倒れが発生するのはやむ得ない

そんなに貸し倒れされるのが嫌なら
限度額分デポジットさせとけw
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:22:57
>>273
そんなこともわからないゴミどもにカード乱発しているセゾンが悪いと言えなくもない
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:32:32
見栄を張ってカード払いにする必要は無い
現金払いにすればいいだけのこと

280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:36:25
借金するのに見栄をはる?
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:40:50
セゾンカードは見得とは無縁なんだけど…
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:48:20
西武系以外の店で、セゾン決済の場合
分割は、6回払いとかできるの?
大抵、マスターになって2回限度になってしまうから
どうなのかなと思ったので…
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 20:49:32
セゾンは原則、分割は2回までですよ〜。
3回以上は基本的にはやってません。
284282:2006/10/22(日) 21:04:29
>283
やはり、そうなんですか
即レス、ありがとうです。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:25:06
ゴミな客と、ゴミ社員、いい組み合わせだよ。
どっちもゴミだからうまく行く
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 21:59:02
久しぶりにNetアンサーに繋いで見たけど
ドコモやauへのポイント交換って出来なく
なっていたの?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:08:11
>>286
郵送のみ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:35:24
ん? リストラされた社員が書き込んでるのか?
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:35:49
>273

おい オマエ
オマエは、セゾン会員の事をゴミといいたいのか?

>273

おい オマエ
オマエは、上のやり取りをゴミみたいなセゾン会員と
ゴミみたいなセゾン社員のやり取りだと決め付けるのか?

290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:47:43
自分の財布より過剰に購入するのがわるいんだよ
金の無い奴は申し込まないほうがいい

カード持っていることが無駄だよ
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:51:38
あのさ、そもそも限度額を小さく設定しておけば安全じゃないのか?
オレ限度額を30万円に設定してる。よほど無計画に使ったり
緊急の出費が連続しない限り、銀行残高が30万円切るってことは
なかなかないだろ。もちろん切ったらそのときはしばらくカードを
使わないくらいの勢いで(実生活上完全には無理かもしれないが)
自制すればいいわけだし。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:52:03
セボン糞カードインポナショナルに変更
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:53:08
>267
クレジットカードを発行するのも商売だから
シビアに見るのは当たり前かと思う

断られるのが嫌ならば、クレヒス頑張るか、自分の所得増やして
カードに頼ることのないよう頑張るべきだね

たかがクレジット会社の社員(なのか?)に怒り向けても
しょうがないよ
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:24:57
>>291
そういうのを「安全」と言うのもヘンだね。
自分は、クレカとは不時の出費の備えの意味があると思っているので、
常時100万円ぐらいの空き枠がある状態を「安全」だと考える。
海外旅行なんか行くと、それくらいないと不安だ。
だからSAISONは1円も使わず、すべて空き枠。持っていること自体が保険ww
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:26:30
でいきなり使う事になって
ファルコンでストップ掛かる事になって、赤っ恥
そしてセゾンの悪口をネットで書くようになる。

296名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:28:30
ファルコンって何?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:30:52
支払うべきものを払わないやつは、客じゃなくゴミ。
支払うべきものを支払う会員をゴミとは言っていない。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:34:11
少しは自分で調べろ。お前はグーグルにアクセス禁止にでもなってるのか
299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:37:17
面倒なんだよ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:38:24
セゾンって名前から好きでないな
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:41:32
>297

クレディセゾン社員?のご苦労察します。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:41:34
>>299
面倒ってw ここでレス待つほうが面倒と思うが・・・
つか、文の流れでわかるだろ、カード不正検知システムのことだよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:44:22
>297

ちなみに勧められるがままただただいっぱいセゾンカードを持ってるだけの人は何て呼んでるの?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 00:45:11
>>295
そうなったら笑えるね。

でも実は経験があるんだ。昔、バリでカードごと財布をスられてね。
大昔に義理で作ったSAISONの更新カードを、封筒ごとスーツケースの中に
入れておいたことを思い出した。
SAISONは有効期間が長いから、生きていた。急きょ署名して使用開始。
あんなに「助かった」と思ったことはなかったな。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 08:40:30
>>295
ファルコンはオンライン使用限定のシステムじゃないのか?
リアル店舗でカードをスキャンさせた場合はファルコンの対象外だと思ったが。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 09:08:06
リアル店舗の場合は電話承認を求められる。
いつも買っているのと違う場所で枠一杯のパソコン買ってみると電話が来るよ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 09:30:47
カード犯罪抑止で存在感増す不正検知システム
http://loan.money.jp.msn.com/special2/0511bindex.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%82%B3
代表的な商品の一つである、米国フェア・アイザック社の不正検知システム
「Falcon」の場合、クレジットカード不正検知システムとしては、
日本国内ではすでに50社以上で採用され成果をあげているという。
同社の最新システムは、世界200社以上の金融機関、4億5,000万もの
口座の監視実績から得た、最新の異常取引発生パターンを学習した
人工知能を備え、まだ国内で未発生の不正利用も検知できる。
顧客一人ひとりの従来の取引パターンと最近の取引を即座に比較し、
第三者利用による不正利用を検知するという。モニタリング画面に、
不正と疑われる取引をリアルタイム表示することで、管理者は
本人への連絡を行い、真正な取引か確認できるという仕組みだ。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 11:35:35
>>305おめーはばかかよ
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 12:55:03
>>305
たしかに。
国内のリアル店舗の場合にはファルコンとは別のチェックシステムを使うらしい。
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 13:07:19
これまたご冗談をw
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 16:11:55
セゾンカードを作りたいのですが、JCB,マスター、ビザ、アメックスで
審査が通りやすいってありますか?
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 16:18:18
>>311
ない
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 16:18:31
>>311
そんなことはありません。
審査基準は国際ブランドが違っても同等です。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 16:26:34
こんな客には絶対貸せない

携帯版・PC版
http://125.rgr.jp/02775/
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 16:29:34
>>311
雨は年会費が高いから審査が甘いって聞いたけど
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/23(月) 16:35:06
>>315
関係ない
317亀梨和也:2006/10/24(火) 04:15:55
JCBはダサいからパス
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 18:20:45
5%off葉書北ー
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/24(火) 23:53:07
西武の食品レジってサインレスですか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 00:04:30
319そのとうり。ご名答。アタックチャーンス
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 02:06:08
>285

 誰がゴミだって?

 もう一回正確に言ってみろ!
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 07:21:19
>>319
 24時間営業の店は深夜時間帯サイン要
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/25(水) 14:06:38
>>322
そりゃ西友だろ
324七資産:2006/10/26(木) 00:39:04
にしても今月は明細遅いな。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 12:06:29
とっくに着てるけど?
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 13:31:05
池袋ショッピングパーク2倍ポインヨ
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 13:32:56
21の大学生(男)です。
Diners、Citi-VISAの家族カードを持ってますが、そろそろ自分用のカードが欲しい
初クレジットカードになります、サッカー日本代表のカードが欲しいのですが厳しいかな?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 14:09:34
厳しい厳しいって
ます、申込書かいて、申し込めばいいじゃん。
なんでそれが出来ないの?

そうしないと通るか通らないか分からないでしょ?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 14:23:44
オナニストはこんなもんだ。
スルーしたれ
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 16:40:43
キャッシング完済ー。限度額上がるまでは使わずにおこうと思うんだけど、何日くらいで変動あったっけ?
今は50万。Sは60万で普通に残りがある。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 17:17:20
いまはセゾンはこちらから言わないと限度額が上がらなくなった
ソース新聞
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 19:58:50
ポイントは利用総額1000円ごとにつくんだよね?3万円使ったのについてないです。
返品分の7万ちょっとあって、返金4万円になったから?なんかやられた気分。
333名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 20:02:17
7万円のほうにポイントついてて、差額の4万円分のポイント引かれてないなら、得してるじゃん。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 21:53:44
>>331
9月に枠を拡大できますってDMがきた。
それで、こちらから拡大を申し込むという手順らしい。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 21:57:04
>>331
それはC枠じゃないのか?
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:21:45
>>335
ちがう。ショッピング枠も自動では上がらなくなったそうだ。
一応卓に確認取ってるので間違いない
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:32:24
貸金の方で本人の希望と関係なく会社がどんどん限度額上げていくのが社会問題となり
割販の方でも同様の問題が深刻化してきて規制を強化する方向で動いてるって時に
いまだに本人の承諾も無しに勝手に上げてたらそりゃ大変
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/26(木) 22:33:45
>>331
10月にC80→100普通にあげるってきたよ
ちなみにS100
やっと人並みになりました

339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:30:59
先月、高島屋SAISONを申し込み。
申込用紙に書いてあったショッピング上限額、150万にしたら、
すんなり150万だった。

クレジットカード使用歴、4年。
延滞なし。25歳、年収450、会社はそれなりの大手。
他のカードは上限60とかなんだけどこれって普通?
職場への電話もなかった・・。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 00:59:58
ネットアンサーの明細に出てくる、西友○○店(サケ)のサケってなんですか?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 01:07:14
>>340
買った物
その時のレシート見てみ
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 06:59:47
>>340
鮭でも買ったのか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 20:35:34
酒売り場で使ったんだろうよ
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 20:43:30
>>333
なるほど!
でも、差額なくなるまでポイントつかないのかも。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 21:53:26
ここのページ重い、つうか時々落ちてるし。
優待も表示がすっきりしてないので見づらい。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 22:01:26
エロ本買って品名出ると嫌だな
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 22:19:54
西友○○店(マス)
西友○○店(カキ)
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 23:45:32
西友○○店(オナ)
西友○○店(ニー)
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/27(金) 23:51:35
西友○○店(ウマ)
西友○○店(シカ)
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 00:28:32
買った一番高い商品名称がでるんだよねぇ♪
確か。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 00:50:21
セゾンでケイタイ料金払ってる人います?
DOCOMOのおさいふケイタイってつかえますか?
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 02:28:19

>351


使えるわけないだろ!
使えるならホームページでアナウンスされてるだろ!
ホームページ見る限り使えるのは、KDDIカードでのクイックペイだけだよ!
ドコモのおさいふケイタイなんて使えないよ!
353327:2006/10/28(土) 02:33:11
JAPANカード(JCB)をWEBより申し込みました。
3営業日後が楽しみ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 04:04:14
>>351 セゾンカードでエディチャージできるから、ドコモの携帯のお財布けいたい
大丈夫だよ。
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 09:17:42
SAISON VISAプラチナカードできないの?
アメックスだけで終わりかな?
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 09:23:36
セゾンープラチナーANA-AMEXを作ってください。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 09:58:43
>>351
モバイルSUICAも使える
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 10:19:17
>>356
セゾンアメはイラネ
VISA-プラチナーANAで十分
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 10:20:15
>>355
VISAプラチナはVISAインターの承認がいるので勝手には作れない。
日本のVISAプラチナの承認には少なからず三井住友の力が働くので、無理に近い。

まぁ、アジアパシフィックのライセンスで出してるTS3みたいな例はあるが。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 10:26:12
クルマ持ってないくせにETCカード作っちまった。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 10:40:16
バッテリー駆動できればマックのドライブスルーで自転車で買えるようになる
http://car.nikkei.co.jp/news/accessory/index.cfm?i=2006010500401c3
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 10:40:37
>>360
じゃあご家族やお友達など車のの高速料金を立て替えてやって
あとで実費をもらってポイント獲得でウマー。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:13:55
>>359
そうですか・・・
残念です
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 11:58:35
>352

KDDIカードだけなんだ
他のにはお財布ケイタイつかないんですかね

365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:04:35
単にページの表記が杜撰なだけだろ
使える特典とか手抜きで全然読めない
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:20:49
最近はレンタカーにもETCの機械が搭載されてるんだなぁ。
今度出張先で使うときに使って、あとから会社に請求しようっと。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 12:54:19
それは便利だな
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 13:05:49
>>360
ETCカードの有効期限もクレカと一緒?
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 13:57:04
>>368 そうみたいだね。カード表面の期限は同じになってる。
クレカ持ってる間は ETC カードも無料で自動継続らしい。
370368:2006/10/28(土) 14:39:35
>>369
サンクス。無料なので申し込みたいけど、車持ってないので
使うのは旅先でレンタカー借りるときくらいしかないのでどうしたものか。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 15:02:31
タダなんだから、作っておけば?
そのうちサービスエリアなんかでも使えるようになるかもよ。
って車なけりばやっぱり意味無いか。
372名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 15:18:18
漏れも車持ってないが
レンタカーで使えるなら持っておこうかな、と思ったが
いつ乗るか分からんのにカード1枚多く持つのもうざいし
そもそも高速乗るかも分からんし
その時は料金所で払えばいいなと思った。
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 16:21:38
消費者金融大手アイフル傘下の信販会社ライフは27日、
クレジットカードのキャッシングを期限前に返済した顧客に対して、
利息を返還すると発表した。対象は2002年4月から今年9月までにATMで
返済した顧客。法定利息分を上乗せし、合計で5万3078人に4339万円を
返還する。

セゾンは?

 これまでは返済期限前の入金は「預かり金」として扱い、入金翌日から期限までの利息を返還していなかった。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 16:30:29
これがグレーゾーン廃止というやつ?
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 16:37:37
クレジットなどと聞こえはいいが所詮は社長は在日か帰化の糞チョン公
ぶっ殺しても飽き足らね〜よ
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 17:24:34
>>373
うは、そんなことしてたのか。とんでもないな。
セゾンはさすがに大丈夫だろ。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 17:59:03
今世間をさわがしてる同和者はセゾンつくれるんか??
催促したら怪童とか出てきて潰されそうやのう
まあそういう類の連中にクレカは30兆年早いやろ
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 18:23:09

なんだかんだって言っても
ここも所詮カード会員からの金利なくして存在しえない会社だからな
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 18:27:48

西武百貨店とかにあるセゾンカウンターでもETCカード作れるんだよね

380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 19:07:22
>>376
セゾンの場合は借りた翌日に返せば一日分、翌々日なら二日分だが、
借りたその日に返しても1日分の利息は取るって明言してる。

ライフよりははるかに良心的だが、同日返済の場合、厳格に法解釈したら違法かもしれない。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 19:46:18
借入初日を算入する片端入れですね。問題ありません。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 23:32:09
ここってあとからリボみたいなのあるの?
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/28(土) 23:43:21
>>382
セゾンプロバーをはじめ、ほとんどのセゾンカードはネットで一括払いをあとからリボ払いに変更できる。
ただし例外のカードもあるので注意。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 00:45:23
>>380
常に両端計算のところもある。
たぶん、違法ではないと思うよ。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 01:03:06
レンタカーにETCの機械って付いてるんだから、使うんなら作っておけば?
有効期限はクレカと同じじゃないよ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:21:31

ETCカードを持ってないセゾンカードホルダーのみなさ〜ん
西武百貨店とかにあるセゾンカウンター(除く一部カウンター)に行けば、
その場でETCカードが無料に手に入りま〜す。
今すぐセゾンカウンターへ行ってETCカードを作りましょう!



387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 12:27:39
>>385 俺は同時申し込みだから有効期限が同じになってるだけ?
カードホルダーがあとからETCカード作ったら、
有効期限は独立して設定されるの?
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:02:06
>>386
あんなダサイETCカードいやや。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 13:14:45
>>388
◎に縦線引いてやれ
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:11:46
トイレにセボン糞カードインキンナショナル
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 14:21:26
>382

当然です。

お客様から金利をいただく機会は逃さない企業ですから〜
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:37:19
>>388
車載器に挿しっぱなしだから気にしな〜い
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 16:48:29
VISA Master JCBのIC3種類揃った〜。
わ〜い。でも深い意味はありません。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 21:46:30
>>393
各ブランドの限度額教えて
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 22:20:24
馬鹿カード
社員も馬鹿
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 22:24:56
>>393
雨が残ってるじゃない
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/29(日) 22:48:06
バカなのはおめでたい定説厨
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 20:30:22
郵貯セゾンもデザイン変えてICとEdyつけて欲しい。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/30(月) 21:25:39
申込書に希望限度額があるんだね。150万で出したら、本日到着。
在籍確認は無く、携帯への申し込み確認のみ。
育ててきた蜜墨Gと同じ限度額があっさり手に入ってしまった。なんか微妙
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 20:43:29
セゾンカウンターで支払いできるの?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/31(火) 20:45:01
採用情報|CREDIT SAISON
http://www.web-community.jp/credit_saison/maintop.html
> セゾンカウンターにいらっしゃる会員の方の多くは
> 入金でお越しになります。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 11:47:58
昼間のちぷ、メッチャ多いで。50万円の請求でバーコード付きの振込み葉書がこなかったからカウンターへ払いにいった時、
意外と多いからびっくりしたわ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 11:50:45
システムが腐ってるからだろ
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 21:19:16
yesbaka
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 22:05:36
ちぷって何?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 23:03:46
主婦のこと。「ちゅぷ」ともいう。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 23:09:26
で、その「ちぷ」ってのは喰えるのか?
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 23:12:49
食えるときもあるだろうが十中八九腹をこわすと思う。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 06:41:41
銀行引き落としの前に、カウンターで支払う人は多いよ。
翌月分まではATMで支払えるが、翌々月分はカウンターに行くしかないからね。
電話で交渉して振り込むという荒業は別ね。

プロパーJCBも先行入金できるが、ネット上のMyJCBに反映されるのは数週間後。
セゾンなら入金直後にネットアンサーに反映される。

何ヶ月も借金を持ち越すのを嫌う客層を、うまくセゾンは取り込んでる。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 07:48:51
>>409
旦那にばれる前に入金したい奥さん達必死なんだよ
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 08:02:37
よくそんな女を嫁に貰うな。
旦那もそれなりなんだろうな。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 08:06:58
旦那が入チンして出来ちゃった結婚です。
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 08:18:34
自生できない奴の末路なんてそんなもんだ
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 09:06:55
セゾンって○福できます?
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 09:27:27
電話?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 10:33:57
銀行引落しが今月6日なんだが銀行にお金いれないで6日にカウンターで支払ったら延滞ってことになるの?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 10:51:36
ならんよ。マークされるかどうかは知らない。
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 11:32:45
ショッピングの長期リボの月々の返済額教えてください
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 12:58:08
教えま
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 14:22:06
教えてあげ
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 14:59:46
教えな
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 15:02:02
ヒント 亀甲縛り
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 16:07:03
>>145と同じお知らせが来ました。
【属性】
年齢:30前半
年収:ゼロ
勤務先:なし 専業主婦
借金現在過去ともナシ

作るときに主婦でも通ると言っていたので主婦が理由じゃないと
思うのですが、なんでダメだったんでしょうか。
理由を聞きに言ってみたら、教えられないと言われましたが、
担当部署の方に聞いてみると、なんだか過去のクレジットの記録が
なんだかんだと。はっきり言えないと。
クレジットカードを作ったことがないと言うと、
他で作って結果を出せばうんぬん言われました。
1年後にまた申し込めば違うかもしれないそうです。
なんでダメだったんでしょうか。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 16:08:05
あれ?証書ローンじゃなかった。
セゾンカード申し込んだだけです。
同じような文書が来ました。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 16:26:59
>>423
夫の属性が低かったとしか思えん。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 16:51:01
>>423
旦那が事故起こしてるんだろ
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 19:05:11
>>423
携帯?
428423:2006/11/02(木) 20:32:57
ひょっとしたらクレジットカードを持っていないからでしょうか?
↓ここ見たらそんなような気がしてきました。

【ユーシー】クレディセゾン総合スレッド【セゾン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145527827/45
>ローリスク・ハイリターンを狙うには、他社クレヒスがあって
>問題のない人の2枚目カードとして持ってもらうのが一番だから。
>1枚目として選んでもらえるほど、優位性の高いカードではないから。

>825 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2006/04/30(日)
>セゾンて考えが甘い会社。与信は他社にまかせて
>自分のとこは不利益をかぶらないようにしてる。

>>425
夫はセゾンカード持っています。
事故って意味がよくわからないんですが、夫に借金はありません。
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 21:14:12
>>423
>担当部署の方に聞いてみると、なんだか過去のクレジットの記録が
>なんだかんだと。はっきり言えないと。

同姓同名の人が事故起こしてるのかも知れんね
どこか別のところに申し込んでそれでも駄目だったら開示してみたらいい
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/02(木) 22:40:43
当方、今回は6日に引き落としなんだが明日カウンターで今回の分支払えます?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 04:08:46
>>423
>担当部署の方に聞いてみると、なんだか過去のクレジットの記録が
>なんだかんだと。はっきり言えないと。
>クレジットカードを作ったことがないと言うと、
>他で作って結果を出せばうんぬん言われました。

30過ぎてカード所有履歴が無いとセゾンは落とす。
担当者にセゾン以外で作ればいいとハッキリ言われているじゃないか。
散々既出ネタだ。過去ログ読め。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 06:20:39
今月は6日の引き落としで、請求書には
「前営業日の2日までに口座に入金してください」云々とありましたけど、
5日(日)の入金では遅いんでしょうか?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 08:28:08


セゾンカードで、ウマーなことできませんか?


434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 10:33:59
>>433
明日・あさっての西友5%オフ(請求時・一部商品を除く)
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:14:48
セゾンってCとSが別枠になってるの?
S50C50って書いてある

S50内S50って書いてないから別枠ってこと?
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 11:45:57
別枠。
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 13:07:11
>>432
休日に入金できるの?
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 13:57:50
>>432
銀行による。
当日でも大丈夫な銀行も多い。
銀行に確認する宜し。
439432:2006/11/03(金) 14:07:49
>>437
え。休日って入金できないんでしたっけ・・・
昨日入金するのを忘れてたので連休中にしようと思ったんです。
>>438
ありがとうございます。
三井住友なんですがなんか当日でも大丈夫そうですね。
携帯料金を当日夕方入金しても、夜に引き落とされてたことがあったし。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 14:12:45
ここの27さんの書き込みにあるように、GEカードとJCBカードがほぼ無審査で発行ってほんとでつか?
自分は延滞があったせいかOMCの店頭で落ちました…。
今から楽天に申し込もうとしてるんだけど、楽天も最近はキビシイって聞いたから、GEやJCBのが通りやすいなら
そっち申し込みたいと思ってるんだが。。。
誰か知ってる??
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 14:59:31
今月で延滞分が全部払いおわるんだが払ったら次の日にはカードで支払いとかキャッシングできるかな??
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 15:24:08
>>439
あと郵便局が休日入金対応。
引き落としタイミングは銀行とカード会社の組み合わせによる。
正直やってみないとわからない。

>>440
じゆうだ店頭申込で落ちたら,もう皿金かデビット以外の選択肢はないと思われ。
専用スレがあるのでそっちで聞いた方がいい。

一番、審査の甘いクレジットカードは?申請37回目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1159444244/

>>441
無理。

それでは,ということで他社申し込みしようとするなら
一般論を言えば24ヶ月おとなしく待つ必要がある。強制解約や更新拒否されたら5年。
延滞記録があると基本的に新規発行は拒否されるから消えるまで待て。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 15:56:17
>>440
JCBがほぼ無審査?ありえない。

GEカードは、ポケットカードやライフカードと同じく
サラ金系カードだから審査は甘い。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 15:56:49
名義同じならセゾン同士でポイント移行できますか?
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 16:59:44

839 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 13:49:10   
客ってわがままだな、   
明細に金かけないとダサイとかいうし、   
こだわったものにすると、余計なコストをかけるなとか言っていくし   


446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 17:00:31
30 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/10/09(月) 14:21:48 
明細なんて 
・利用金額 
・引き落とし日 
・その他注意事項 
がわかりやすく記載されていればいいだろ。 

それを超えることを求めるな、クレーマー! 
って自負がないのか。 

どうでもいいことばかりやって無駄に仕事を増やすなよ。 

447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 17:02:14
170 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/10/17(火) 02:08:03 
ここの社員のすだってやつやばいよ。 
気に入らない客のカードを使えないようにとめやがる。 
支払いが少しでも遅れるとゴルァ電がしつこくかかってくる。 
俺はこいつを許せない。 
こんなやつ死んでしまえばいい。 
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 17:04:24
256 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/10/22(日) 10:33:39 
セゾンは多重にきびしいのか? 

264 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2006/10/22(日) 14:28:40 
>>256 
払わないと差し押さえるという書類が送られてきたり、やくざみたいな電話とか来たりで凄かった 
265 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/10/22(日) 14:33:37 
>264 

まあ払っていないから差し押さえとかになるわけだが、 

やくざみたいな電話ってのはいただけませんな 

やくざみたいな電話ってどんな感じの電話なの? 

あんまりひどいんだったら消費者センターとかに相談するとか 
それ系の弁護士に相談してみたほうがいいんじゃないか? 

266 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2006/10/22(日) 18:22:25 

やくざみたいな電話ね〜 

多重になるような債務者はいつもビクついてたりするから 
そう感じただけで普通に「いつお支払いいただけますでしょうか?」が 
「コラァ〜 払うもん払わんか〜このボケ〜」って聞こえただけだったりして? 

449名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 17:34:22
>>439
三井住友なら原則として全ての自動引落は当日で大丈夫。
(そういうことは先に書いたほうがいいよ。)
初回失敗したら引落キャンセル、とオプション指定しない限り
深夜日が変わる直前に最終引落が実行される。何のためのオプションかは知らん
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 18:08:34
ニュースでゴルァ電の録音流してたけど
「お金がないって動かないからじゃないんですかぁっ!?
 畳の上で寝ていてお金が降って来るんですかぁ?」
って・・・

もっともだと思った。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 18:19:02
>>449
おお、詳しくありがとうございます。
深夜まで引き落としかけてくれるんですね。安心しました。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 22:07:56
>>423
>>431

俺は35才過ぎまでカード持ってなかったけど
セゾン通ったぞ
現在S80

MMCセゾン 
S60

その後なんだかクレ板のぞくようになって
Cは机に電話して0にした

今は茄子、雨白も持っているが

思うに勤続年数と居住年数(賃貸だけど)が大事な
ような気がする(年収は日本人の平均並みなので)

茄子や雨白はやはりクレヒス重視してるんじゃないかと思った




453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/03(金) 23:39:15

法定金利万歳!
454名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 00:55:52
明細なんてネットで十分
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 03:45:37
>>449
再振ナシは、引き落としの可否を一刻も早く欲しい場合にだけ意味がある。
再振ナシなら、振替日当日朝には結果の戻しが可能。
まとめて戻す都合上、再振ありにすると翌朝の戻しになる。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 12:33:22
西武で3000円以上買い物して
抽選券もらったら
おもいっきりせぞんカードの勧誘で
まじうざい
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 14:30:34
>456

そんな地道な努力が、他のカード会社の追随を許さない今のクレディセゾンを作り上げたのです。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 17:05:06
前持っていたけど使わないから解約した

って言ったらおとなしくなったよ
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 17:43:34
今持っているから要らないと言えば角がたたないものを。
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 18:21:35

年会費無料!

他社が追随できない永久不滅ポイント!

こんなカードに誰がした!
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 20:25:56
そんなカードを2枚持っている俺が、
TS Cubic に乗り換えますよっと。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 20:38:51
西武でセゾンカード使って買い物したら
「クラブオンカードと1枚にできる」「手続は簡単」と言われ
手続場所に行ってみたら一方的に説明をまくしたてられて強引に
申込書書かされそうになった。
新しくカード申し込みなおすってことじゃん、めっちゃめんどくさいじゃん
振り切って帰ってきた

西武の入り口にクマ持ったキャンペーン勧誘員が常にいるのもうざい
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 20:46:00
>>462
LIBROのところは「他のカード使ってるんで」といったら
あっさりあきらめてくれたよ。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 21:05:02
>>462
saison-AMEX使ってるって言うと引きが早いよ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 22:07:47
キャッシングたまに使うけど、これATMで返せるようにしてほすぃ。
いちいち窓口行くのめんどくさいし、窓口の人の仕事も減って楽だろうに。
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 22:47:34
>465
ジャンジャン使っておくんなまし
ATMで繰り上げ返済なんて面倒なこと言わずに期日にお支払い下さいよ〜
金利収入に命賭けてますよって
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 22:48:21
たまになんて言わずに毎月満額使っておくんなまし〜
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 22:52:29

ローンカードもありますからこちらの方もよろしこ

469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 22:54:58
>>464
>>462はカードで買い物した時に勧誘されたんだから
その手は使えないだろ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 23:17:25
あの勧誘って通路脇の臨時カウンターの派遣だから
レシート見せるわけでもないので
クレカ使ったかどうかはわからんよ
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 23:39:14

セゾンにしてやられたよ!
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 00:32:19
ちょっと前の話。
無印で勧誘されて申込みしたが、却下。
クレカ審査で落ちたの初めてだった。
JCB金、SMC金、AEON、雨白金、黒茄子 を持ってた。
ムカついたから、俺を勧誘したにーちゃんをつかまえて大声で叱ってやった。

与信過多だったのかな?
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 00:57:59
キモかったからだろw
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 00:59:10
おいおい セゾンは容姿とか性格も審査基準に入れているんか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 01:21:47
セゾンカードって西友とかイオン系とか無印で作れる?
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 01:44:50
>>475
バカでも質問の意味が判るように、書いてくれ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 02:05:08
>>475
イオンってセゾングループだったのか。。
…それは知らなかった。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 02:05:42
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 06:33:45
ショッピングリボの長期払いで30万使ったら毎月いくら支払い?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 07:16:25
3000
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 07:46:30
いやぁ〜皆様属性悪過ぎ。何でそんなに社会的信用無いのにいいカード欲しがる訳? JCBザ・クラス、 DCゴールド、セゾンは一般カード使わずに6年放置で雨白勝手に届いたよ?限度額はクラス以外500。私、まだ30歳。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 10:07:29
>>480
マジで?
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 12:11:18
電話で利用限度額を引き上げたのに、いつまで経っても引き上げられない。
再度電話して引き上げてもらったが、「今日付けで引き上げてたけど、連絡の
書類の送付が遅れただけ」と誤魔化しの言い訳。
こっちは直前に、限度額が増えていないことを確認しているのに。
誠意のない態度にげんなりした。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 12:25:03
>>483
カード会社の電話対応ってそんなもん。
でも郵送書類の各種変更の日付はごまかせない。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 20:08:18
クラブオンとセゾンが一緒になったカードを、ことあるごとに勧められるんだけど
なんかメリットあるの?
そごうは近くにないしさ。
永久不滅ポイントがクラブオンポイントに変換できるんですよ!!って
鼻息荒く言われても、お得に交換できるならわかるけど等価交換でしょ?
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 20:22:08
>>485
 メリット
即席のカウンターで申込書を書かされるときに
お姉ちゃんのワイシャツ胸元からブラチラが期待できる。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 20:43:47
>>486
野郎の場合あり...
野郎は野郎にはつられないか。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 20:46:12
先月、オンラインの3営業発行コースで申し込んだけど、
20分後、メール連絡で見送りの通知がきた。

初のクレジットカード申し込みで拒否られるってあるのかな。
30過ぎてカード所有履歴が無いとセゾンは落とす。 というのは本当?

属性
年齢:30歳
年収:400万円
勤務先:ごく普通の一般企業、勤続年数6年
借金現在過去ともナシ
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 22:14:46
>>487
アホか野郎の大胸筋をガンミしながら脱がした時を妄想すれば
楽しめるだろうが!!
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 22:36:54
>>488
なぜその属性で、最初にセゾンカードかってのが禿しく疑問
どうしてもセゾンカードが良ければ店頭申込が良かったかもですね
それにしても銀行系でも無料カードはあるし、順番てものがあるでしょう
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 22:49:09
どんな順番?

折れ30Over・自営業・過去借金返済済みで、初カードが普通に通ったよ。
少し前の話だけど。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 09:51:59
30歳超えてクレヒス白だと。
銀行系→信販系→流通系の順番がよろしいかと。

20歳でヒス白でも別におかしくないから。
流通系→信販系→銀行系でもいい。

流通系って30超えてヒス白には厳しい。
初クレカ申し込みでイオンカード落とされて orz
信用情報的には問題無いのは開示してわかってた。
でもイオンはオレを落とした(店頭申し込み)

頭来て三井住友カードに突撃。
発行された!

その後6ヶ月開けてセゾンカード突撃。
発行された!

とゆー経験があります。
493名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 10:50:41
確実にセゾンが欲しい場合は、西友株主優待セゾンを申込むと普通の属性
で黒でなければS100で発行される。
それでセゾンのクレヒスを罪んだ後、普通のセゾンを申込むと無難。
枠も苦労しなくても100になる。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 11:04:10
電話のInfomation Centerでできることとセゾンカウンターで対応してもらえるこは同じですか?
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 11:38:10
なんでみんなそんなに限度額を高くしたいんですか?
カードで100万円近い決済が必要になることなんて
かなりの規模の忘年会の幹事やったときくらい。
皆さん限度額にこだわるのはそういう時のため?
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 11:51:35
1ヶ月の合計金額だと知らんアホかな
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 12:00:03
中古車が買えるだろ、レオパレスの家賃一括払いとか、葬式や結婚式とか。
普段は要らないにしても、事故、災害とか病気とか他で急に金が要るときとかね、保険
の機能もある。
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 12:12:38
>>495
ヨーロッパ行きの航空券を家族分決済すると80万ぐらいになる。
もちろんそれ以外にも使うからS50じゃ話にならない。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 12:14:55
車とかの支払いに使いたいよね。

一時的に上げることとか出来ないのかな?
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 12:18:38
そのためのデスクだ
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 13:03:54
詳しく
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 13:40:48
特にセゾンは支払い猶予が長いから枠は大きめじゃないとね。
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 17:54:23
与信は多くて損は無い。
与信の後で、必要ないなら普段は使用限度額を下げてもらって運用すればよい。
いざ必要になったらデスクに電話して与信の額までもどしてもらうのが出来るし。
504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 21:41:07
今月の引き落とし分を、ATMから何重かで振り込んでしまったっぽい。
最近疲れてて馬鹿やった・・・(´・ω・)
連絡しなくても来月の時に相殺してくれるのかな?
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 05:41:15
西武全体ポイント貯まらないよな
ケチすぎ
他のは100円で1ポイントとかあるのに
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 10:02:23
>>485今までのセゾンカードのポイントがクラブポイントに変更できるん
だが、クラブ恩カードを映画館で見せるだけで割引になったりする。
現金払い西武、そごう以外で買い物してもポイントが溜まる。
まあ、セゾンカードとクラブオンカードが合体した感じだね。

でも、本当に西武はポイントが溜まりにくいのであまり好きじゃない。
東急カードのほうがポイント貯まってる感じする。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 12:40:50
西武で現金払いしても
クラブオンポイントと永久不滅ポイントの両方がつくようになるわけじゃないよね?
クラブオンポイントだけだよね?

西武・そごう以外でクレジットカードで買い物しても
クラブオンポイントはつかないよね?永久不滅ポイントだけだよね?

だったら、カードが分かれてる現在の状況と同じ。全然、不便は感じてない。
やっぱり合体するメリットがない。
結局財布の中のカードが一枚減らせる、ってだけじゃない?


カウンターのお姉ちゃんに↑のように言ったら、口ごもってた。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 13:30:00
>>504

確か相殺はなかった。
後で口座に振り込まれてた。
それが次回引き落としの前がどうかは忘れた。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 13:54:54
>>507
>結局財布の中のカードが一枚減らせる、ってだけじゃない?

最初からそれ以外のメリットがあるとは思えないが
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 14:16:50
ポイントって見て思い出した。図書カードに換えて一ヶ月くらい経ってるな。いつ届くのだろう。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 15:07:34
鉄道各社の回数券や定期券がカードで買えたら便利なのになぁ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 15:28:03
>>509
そうだよ、だから何であんなに勧めるのかね、うざいねってことです。
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 16:21:56
JALだけでなくANAのマイルに出来る様にしてくれ >マイレージプラン
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 16:41:00
>>507メリットはカードの1枚化。
カード提示で割引サービスがある。
永久不滅ポイントをクラブオンに移行できる。

今入会して、1万カード支払いで、200pサービス。
200pは20万相当の買い物のポイントだ。

永久不滅ポイントはなかなかポイント移行できないが、
それをクラブオンにすると割りと使える。
年会費、更新ずっと無料。

515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 18:32:34
64:名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/12(木) 17:53:06 [sage]
利用可能額って何日ぐらいに払った分戻ってる?



65:名無しさん@ご利用は計画的に :2006/10/12(木) 18:05:03 [sage]
毎月4日にその月に払う分が戻ってるよ。
4日が休日で、引落が後ろにずれるときでも、枠は4日に戻る。



↑自分も自転車になってる…。頭が麻痺して日本語がわからなくなって
いるのだが毎月4日の引き落としから4日後に払った分の枠が増える、
という事でオケですか?
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 18:41:44
たとえ引き落としはまだであっても、毎月4日にその月に払う分が戻る、という意味。
延滞したり自転車漕ぎがちな人(=信用にやや心配のある人)もそうなのかは知らん。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 18:54:24
>>513 それはスターアライアンスつながりということで
UAカードになるのでは?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 19:02:38
>>516
引き落としから4日後に利息を引いた分の枠が増えると思ってました…。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 20:57:07
それ俺も疑問に思ってた。全然こういうのに無知だからなんてレスすれば
わからないが例えば10/10に枠いっぱい借りる。返済した金額が(利息分は
引いて)使えるのは12/4以降って事なのかな?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 21:27:11
銀行さんからの引き落としの確認は3日くらいですか?
521名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 03:34:37
クレカで自転車やってる奴って本当にいるんだな
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 03:35:15
困窮してるのか、見栄っ張りなのか・・・
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 09:52:11
借りるって、キャッシング?
キャッシングってみんな本当に使ってるの?
俺の周りでは、海外旅行で必要になったときに使った奴がいるけど、
国内でキャッシングって意味あるのだろうか。
どうせ数ヵ月後には同じ額(+利息)を返すことになるわけだよね?
ポイントとか関係ないし、何かいいことがあるんだろうか。
と、ずっと疑問に思ってた。というか、今も疑問。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 09:53:46
クレカで自転車やって転げ落ちました。

いつ枠いっぱい借りても、支払日の翌日には利息を引いた額が
融資可能額として反映されてました。(4日に確かめたことない)
つまり天井張り付いてても、毎月払った額分は借りられるってこと。
皿に手を出すのが嫌だっただけなんだけど、整理をお願いした今となっては
借金はどこでしても同じだと思い知らされました。
クレカは財布に余裕のある人が使うもんだよ…。
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 10:00:40
一括払いのみの「ポインヨカード」と
お手軽な「サラ金カード」の二面性を持つクレカ。

一部の人間がサラに手を出したことによる利益のおかげで
永久不滅ポインヨが成立しているのです。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 10:11:36
独自ポイント型のセゾン提携カードは
永久不滅ポイントとか関係ないから悲しいな。
俺、UAカード使ってるけど、
なんかセゾンブランドのメリットが無いから悲しい。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 10:15:41
もう人間失格ですよ…(´;ω;)
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 10:19:06
>>527
そんなこと無いよ、元気出せよ。
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 11:10:41
>>511
西武鉄道発行の定期券をご購入できます
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca099.html
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 11:21:53
>>529
それはセゾンの提携カードでしかないプリンセスカード限定だからなあ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 11:28:41
>>524
管理に失敗したのか・・・

「チリも積もれば山となる」ってのは、金と人のみに当てはまる言葉だけど、
金には"種類"ってもんがあるからな。

一度失敗したなら、そこから学んだろ?
次に生かせ。
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 16:57:03
>>517
国内利用ばかりだから、特典切るのが不便なUAはいやん
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 17:36:00
>>532
国内便のために特典使うのってUAだと面倒なのか。
でもスターアライアンス系列だからANAでも使えるんじゃないの?
俺はUAでもっぱらアジアだから分からんが。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 19:25:20
>>528
_| ̄|
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 20:01:06
_| ̄|  〜コロコロコロ〜●
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 20:20:30
無職な28歳の俺だが、他カードは一回も遅延なし。
こんな俺でも発行してくれすますか?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 20:23:49
増枠のハガキ
C50→C70
電話してC10にしてもらった。
S枠は100
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 20:24:51
>>535
香田さん思い出す
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/09(木) 20:41:49
>>533
郵送必須になるから特典発行に手数料がかかって割高。
ANAの各種キャンペーンマイルも付かないし、
マイル割とかにも使えない。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 14:25:50
>>536
当時18で学生の俺の初カードがこれ。月収はバイトでの月5万しかなかったが、通った
挑戦汁
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 14:58:50
>>540
取得したのが何年前のことか分からないが、
今のセゾンと単なる西武グループのクレジット子会社だった頃とは審査基準が全然違うぞ。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 19:51:01
次の西友5%オフデー20日だけ?
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 21:34:04
>>542
関東地区は19(日)20(月)の2日間
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/10(金) 23:52:07
>>541 いまはそんなに審査基準が高いの?
いまのセゾンカードってのは敷居が高いものなのかな。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 00:05:04
永久不滅ポインヨは貯めるだけで実際の交換は他のクレカより
少ないはずだからセゾン側もメリットあるはずだぞ。
永久に交換しないまま芯でくれればさらに良し。
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 00:25:36
>>545
本当のメリットは
締切が無い事により、事務が集中しない為、人件費を減らせる。

どうせセゾンの考えることなんてこれだけだよ。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 00:30:50

安い人件費で庶民から金利を巻上げるってか?
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 00:35:32
>>544
横レスだけど、
昔に比べればまぁ厳しいね。
今は銀行系の下位並。
昔は多重OKだったが、今はこれも厳しい。
あと、サラ金持ちも他社以上に毛嫌いする傾向あり。
ただし、女性と若人には甘め。
とれれば枠自体は基本的に大きい。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 00:36:59
ポイントと金利は違うんだが、多重債務者には理解不能なんだろうな
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 02:14:07
>>548
若者と主婦に若干甘いだけで、30過ぎれば銀行系上位並みだと思うけどね。
女性に甘いのもカード保持無しの主婦だけだと思う。独身勤労者は30過ぎればやっぱり厳しい。
(たぶん、「使ってくれないかも判定」って奴かな)

総合的な基準は、今やDCよりは甘いって程度の気がする。SMCやUFJより遥かに厳しい。
若者への甘さも昔ほどじゃないと思う。無職には発行してくれなくなってるし。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 03:00:50
オレにとってはセゾンよりもイオンのほーが厳しかった。
30過ぎでクレヒス真っ白でそれまでクレカも持ってなかった。
クレカに目覚めて初めて申し込んだのがイオン。
不幸の手紙が来てショックだった。
借金も無いし事故も無いのに・・・orz

その後すぐにセゾンに申し込んだら発行された。
イオンどんな審査してるんだ?

その後2年経過。
順調に他社発行枚数を増やしていき5枚(5社)まで発行された。
リベンジでイオンカードに申し込んだ。
また落とされた・・・orz
キャッシングもしてないし皿もお付き合い無いし延滞も事故も無いのに。
多重申し込みでもない。

3年経過。
今度ダメだったらコラァ電するつもりで3度目の正直。
イオン申し込み!

発行された!!!!
3年修行しないと発行されないイオンカード。
ダイナースカード並の厳しい審査基準でもあるのか?w
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 03:07:57
>>550
>若者と主婦に若干甘いだけで、30過ぎれば銀行系上位並みだと思うけどね。

今まで流通系は簡単だと思い込んでいたみたいで。
今のセゾンもイオンも銀行系以上に厳しいのかもしれない。
逆に銀行系のほーが甘くなってると思う。

JCBや三井住友はあっさり発行されたのに。
イオンは3年修行だったからな。
お客様感謝デー目当てに3年修行とはなw
僕もこれでやっとジャスコで5%OFFに参加できます。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 09:06:14
>>551
ダイナースですらCITIに1000万を3ヶ月預ければ発行してくれる
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 09:44:22
貯蓄が500マンちょっとしかない俺はダメポ
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 12:25:09
>>553
(´・ω・`)
3ヶ月でCITIGOLDになるだけだが…
カードのお誘いはその後だがな
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/11(土) 23:20:48
>>552
セゾンのどのカード申請したかは知らないけど、
逆に銀行系複数枚もってるから、
発行しても使ってもらえないって判断されたんじゃないか?それって。
セゾンは基本無料だから、使ってもらえなきゃ意味がないわけだし。

セゾンが昔に比べて厳しくなってるのは、
クレディがUC抱え込んだから、会員増やすのに
前ほど躍起にならんでもいい状況になったってのもあるかと。
クレディ自体株主構成考えると、単純に流通系とも言えないし。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:12:06
セゾンは甘いだろ。先日、店頭即日発行でS80をくれた。30代前半独身。
他所有は階級、Citi金など。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:35:59
>>557
階級、Citi金持ちが平セゾンなんかに加入したのか?
意味不明で嘘くさすぎるんだが。
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:41:17
階級って何?
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 00:53:10
会費いっぱい取るカードの一つ
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 01:03:00
>>558
リベンジだよ。10年程前、まだ、社会人駆け出しの頃に落とされた。
今でも落とされるなら、その場でゴルァしてやるつもりだったが、あっさり
通った。ちなみに、平セゾンではなくセゾン雨だが。
562名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 01:19:50
>>559
JCBザ・クラスのご入会は原則として、ゴールド会員様のなかから、ご利用実績等に応じて、
JCB、またはあなたの所属されるカード発行会社からご案内させていただいております。
航空会社等の提携カードには、JCBザ・クラスがございませんので、
提携カード会員の方にはご案内を差し控えております。

JCB THE CLASS
https://www.jcb.co.jp/class/index.html
563名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 01:20:49
>>562 THX
なるほど、俺みたいな下層民には一切関係ない話だったんだね。
失礼しました。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 04:31:53
>>557
個人的な意見だが「店頭申込」は実際にセゾンカードを使う可能性が高い人なので
(西友で買い物する人物なら他にどんなカードを持っていようと少なくとも
西友ではセゾンを使う可能性が高い。月に数日だけかもしれないが。)
「使わない」という理由で除外されないんだと思う。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 08:52:01
>>561
微妙な人はセゾン雨通ってもセゾン落ちることあるけどね
すごく微妙な線引く会社だ
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 10:32:26
セゾンは株主であってもセゾン株主カードの審査で落としたりするよく分からない会社だからな。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 11:30:27
>>566
マネックス証券でセゾンの浮動株300万株(発行済株式の1.6%、時価で120億円)
を保有したら審査に問題有っても発行してくれるかもよw
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 16:47:22
>>565
年会費取れるものは甘いからね。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 17:35:04
俺学生時代からセゾンUA入っているけど
審査ってちゃんとしてたのかなぁ。
学生でも入れちゃうなんて。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 18:09:55
新卒ぺーぺーよりも、親の属性が勝負の学生の方が発行されやすい。
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 21:18:30
でも、親の年収なんて分からないでしょ?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 21:53:09
字画で解る
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 21:59:22
>>569
学生最強なのはクレ板じゃ常識だろ?
ゴールドやプラチナ以外なら銀行系でも何でも通る。
親の年収なんか関係ない。
就職して年収あがって使ってくれるだろう事も考慮に入れてる。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 22:30:00
セゾンカードっておサイフケイタイチャージできるんですか?
ドコモはダメでしょうか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 22:51:46
>>570
親の年収は、どこで?
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 23:07:43
>>575
たいてい親の同意が得られればS30、
同意が得られなければS10、
親の年収は関係ないな
同意書があれば払えなくなったとき親が払う
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/12(日) 23:12:21
>574

は〜

意味解んない〜

ちゃんと質問してくれないと答えらんね〜だろ!
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 00:16:33
これってリボに変更できる期限っていつまでなんかな?
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 11:24:24
駄目だこの会社
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 13:02:06
>>578
来月4日支払い分は今日の20時まで
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 13:03:13
セゾンのETCカード5枚まで発行してくれるそうですが、
番号は別bつなのでしょうか?
それぞれマイレージに登録しなきゃいけないのかな?
582581:2006/11/13(月) 13:32:13
とりあえず2枚目発行してもらおうとネットアンサー行ったけど
すでに上限ですって断られました。
実は、1枚目誤って壊してしまったので再発行料ケチって2枚目作ろうとしたけど、
世の中甘くなかったようです。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 16:14:46
WEB申し込みして受け付けメール来ないで2時間後に自宅に在確?受け付け確認電話?があった。(誕生日聞かれたのは在確だよね)
淡々とした品の良さげなおばさんだった。音声ガイダンスっぽくて応答していいものか迷ったわ。
属性低いから無理かもなぁ…
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 16:29:34
>>583
それは通ったって事だから。
おめ
S20C10で発行。
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 17:06:29
>>584
マジで!?ってことは最終審査が在確ってことになるんかな。
ついにカード所持だぁぁやったぁ!
JCBと雨も欲しくなってきた。
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 17:41:46
平カードで喜ぶなよ…
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/13(月) 19:48:00
>>585
何カードだと?
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 01:08:48
盗まれても困らないようハサミを入れた使いもしないセゾンカードが何枚もタンスの肥やしになってます!

589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 07:38:12
>>555
ダイナースよりCITI GOLDのほうが格上だから問題なし。
同じシティカードジャパン発行のカードだから、直接比較ができる。

もっとも、ダイナースは吸収された側だが。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 09:13:12
NETアンサーで請求確定分をリボにしようとしたら取引時間外って・・・時間内なのに・・・
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 09:34:36
今日はメンテナンスじゃない?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 19:52:59
ここのカード、昔枠一杯使ってたけど、一括で全部払ったら劇的に枠が上がった。
それから何年も使ってないけど、自宅に電話がきたみたい。どういう用件だと思いますか?
因みに現在は他社をメインにしています。あと皿に支払い中…。(延滞はどちらも勿論なし)
皿を使っていると、セゾンはカード取り上げられたりしますか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 20:35:33
「枠が上がった」って、限度額って勝手に上がっていくものなの?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 20:41:04
電話して引き下げてない限り上がっていくもの
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 21:00:28
>>592
「更新を希望されますか?」だろうな。
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 21:09:18
>>595
ありがとう。もし連絡がつかなければ更新されないんでしょうか…。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 21:11:35
>>594
キャッシングもショッピングも勝手に上がっていくの?
知らなかった。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 21:24:21

セゾンカード作ろうと思っている者です。
プロパーのセゾンカードで印鑑相違法でビニコン払い可能ですか?
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 22:21:24
キャッシングしたのを早めに返済したいのですが、どこで返済できますでしょうか?
普通のセゾンCDだと、融資と残高参照しか出来なかったもので。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 22:30:58
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 22:49:50
>>600
入金可なとこね。なるほど。

サンクス。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/14(火) 23:42:56
誘導されてきました。ご存知の方、教えて下さい。

セゾンて一度落ちたら、半年以上(1年だっけ?)経過しても、
内部で情報保持してるから、通りにくいって、
以前この板のどこかで見たんだけど、まじでつか?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:10:23
嘘です
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:10:59
本当です
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:13:40
>>602
あなたの属性がかなり上向いてない限り同じでしょう。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:43:17
1度落とされてそれでも欲しいカードか?セゾンって?
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:48:38
セゾンカードで金券って買えますか?C枠がなくてS枠で現金を作りたいんです(泣
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 00:56:15
>>607
ttp://credit.sakura.ne.jp/templates/kinken.html#seibu
踏みとどまった方が幸せと知ってるんだろうがな
609602:2006/11/15(水) 02:12:57
>>605
ありがとうございます。前回は多重で落ちました
>>606
フォービートのキャッシングの利息が安いのでそれで良いかなと思いました
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 02:38:23
>>607 ゴールド?
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 07:50:13
この板って多重債務者の巣窟?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 08:24:40
>>607
プロパーゴールドなら百貨店商品券買える。
613602:2006/11/15(水) 12:41:41
>>611
多重って多重債務者の意味?
カードを同時に申し込んだ枚数が多かったって意味だったんだけど
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 13:16:54
消費者金融のスレなら多重は多重債務者と受け取るけど
このスレなら多重申込者と理解すると思う。ふつうの人なら。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 14:14:14
確かに多重申込みのほうが優先順位が高いが、キャッシング重視で
セゾン落選となると、多重債務の意味で使われても違和感はないな
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 15:17:52
失礼します。セゾンカード利用暦1年目です。
年末に急遽出費が重なってしまうので
初めて、支払いを1回払いからリボ払いにネットから申し込んだんですが、
こういった場合でも職場や自宅に確認の電話などかかってきますでしょうか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 15:20:37
>>616
そんなことでいちいち電話かけるほどカード会社は暇ではない。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 15:32:59
>>611
> この板って多重債務者の巣窟?
君の察しのとおり。

ふつうなら身近な知人友人に聞く。早くて確かだ。
聞けない奴はそういう環境にいない、つまりなんちゃってな奴ら。収入もなんちゃってな奴ら。
それなりの収入あるやつは、それに見合った人脈があるからだ。

例外的に株あたりで一儲けした奴が人脈なくて、しかたなくここに質問に来ているくらいだ。
あくまで例外で極めて少数だ。

いじょう。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 15:58:14
>>618
どんな人脈があればショッピング枠現金化の方法等を教えていただけるのでしょうか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 16:00:39
CIC開示してみたらやたら与信管理しているのですが…
セゾン使い始めて半年ですがココこんなもの?
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 16:45:40
>やたら与信管理している

日本語でOK
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 16:46:41
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 17:21:27
>>619
こっちのスレに行け。戻ってこなくていいから。
ショッピング枠現金化に関するスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1135659597/
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 21:40:42
>>618
どこを立て読み?
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 22:26:48
ここって共通枠?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 22:43:37
提携の一部以外は
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 23:07:13






628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 23:20:08
セゾンカードって、EDYでコンビに払いできますか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 07:31:03
edyはともかく、コンビニ払いにするのが普通はできないはずだが?
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 14:47:59
セゾンプロパーと共通枠のセゾンカード教えてください
りそなセゾンとまいどプラスは別枠のようですね
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 16:04:10
そんなことデスクに電話して聞けよ。
セゾンが発行しているカード、何種類あると思ってるんだ。
632630:2006/11/16(木) 16:15:47
全部とは言いません
自分の持ってるカードが共通枠だと言う人いたら教えてください
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 16:47:29
KDDI、UA、郵貯
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 17:02:33
私が持ってるのはプロパー、プリンス、MUJIですけど。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 20:24:13
ネット申込みして届いたのだが、まだ口座登録返送してない。
口座登録完了しないとカードは使えないのかな?
あと決済は4日って書いてあったが締め日はいつですか?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 21:22:09
カードは届いてすぐに使えますが、口座登録していないとそのうち自動解約になるので、とっとと登録しましょう。
ちなみに、カードが届いた月の月末までに、セゾンに必着で口座振替依頼書を返送すれば、初回の引き落としに間に合います。
締めは月末で、翌々月4日引き落としです。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 22:12:50
今日の夕方、勧誘ブースを片付けるためにしゃがみこんでる
スーツ姿のセゾンお姉さんのピンクのパンツとお尻の割れ目が見えた。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 22:27:43
マネックスセゾンって成年社会人は在確無いのかな。

「尚、未成年・学生の方のお申し込みにつきましては確認のお電話をさせて頂きます」って
書いてあるけど。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 22:33:14
本人確認はすでにできているから問題ないんでしょ
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/16(木) 22:50:18
>>636
なるほど。セゾンは丸一ヶ月も先なんだね。支払い忘れちゃいそうだw

口座の紙早く書いて送ります。丁寧に有難うございました。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 15:16:46
カードの残高を当てにされていて困っています…
ATMでの操作の時もついてきて画面を覗き込んで
キャッシングの利用可能額や
ショッピングの枠を確認するんです。
カードの利用を一切止めて、払い込むことだけ継続出来ないのでしょうか?
私は、この1社のカードしか持たないようにしてて
必ず現金のみで買い物してるのに
セゾンにある借金は
全てその人に頼まれてだとか
半分脅してセゾンカードから引き出されます。
ちなみに実母に当てにされてます…
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 15:28:01
>>641
解約すると返済のみになる。
解約の方法は裏面の電話番号に電話すればいい。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 16:13:01
カイヤクしたら一括返済じゃないの?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 17:21:24
解約すると一括返済が原則だな。
セゾンなら、机に電話して一時的に使用停止にすれば返済のみになる。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 17:25:22
「解約したらハサミで切ってくださいと言われた」と言って、ハサミ入れたカードみせれば?
実際に解約する必要はないでしょ。

規約違反だが問題にはならんだろ。有効期限で更新カードが送られてくる点だけ注意。

完全に独立できたら、更新カードが来るまでは別会社で新規カード申し込めばよい。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 17:37:58
以前JCB、ニコス郵貯、UFJを持っていたけれど、今はセゾン一枚。無料だし私には十分。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 18:31:26
郵送申し込みで不備があった場合、普通郵便で返送されてきますか?
648641:2006/11/17(金) 19:52:09
お返事ありがとうございます…
私は実母を見て育っているから
借金してまで物を買ったりするのは大嫌いだから
例え1社でもカード作ることに抵抗があったのですが
「家電が壊れた時何かは一気にお金かかるから、何かあった時用に…」と
勧められ作りました
こんなこと思いたくありませんが
今思えば当初から当てにされていたのかもしれません。
親だから尊敬している部分もあるのに…
すでに130万も貸しています。
解約する方向で考えたいと思います。
母が知ったら、当てにされてたぶん
ヒステリックになるような気がします。
お金貸してくれないなら自殺すると言って泣くんです…

長々と申し訳ありませんでした。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 19:58:43
みのさんにでも相談したら。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 20:14:17
人の借金の肩代わりなんてするもんじゃないよ、それが身内でも。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 21:17:42
↑まぁしちまったもんは、しゃーねぇだろ

くれてやる気持で貸さないとな。
それとも経験者か?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 23:01:32
>>644
俺は解約前に全部リボにしたから「解約後も毎月口座からリボ分の支払」と言われた。
勿論増額返済は窓口で可能なので2カ月後に全額払ったけど。
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 23:21:23
>お金貸してくれないなら自殺すると言って泣くんです…

そういうこという奴は絶対自殺しないから安心しろ
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 23:32:59
「お逝きなさい」って言ってあげなさい。
655名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/17(金) 23:49:55
>>641
大漁ですな。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 03:56:57
流れをぶった切ってすみませんが先日、セゾンよりS20・C30うp
しますよってお葉書がきて、電話ガイダンスでうpにしてもらいました。
申し込み後いつからうpなんか教えてください。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 04:10:59
電話でやったんだったらそのときからじゃないの?
netアンサーで確認した?
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 04:26:34
>>657確認しましたがなってなかったんですよ。
お急ぎの方はお電話くださいって番号が書いて
あったんですが葉書をなくしてしまったんです。
orz
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 09:36:54
そこまで切羽詰まってるのか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 12:20:41
SよりもCの方が大きいってことは、
キャッシングのお得意さんなんじゃないの?
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:36:02
不滅Pって皆さんどれくらいあるのですか?
俺は…1400P…うぅ
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 15:58:59
僕は55P
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 16:10:16
私は600P
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 16:19:28
俺は400P
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 16:20:11
2800P
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 16:25:34
15P
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 16:34:02
みんなサブカード?
668名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 16:53:13
>>667
これ一枚でメイン
669661:2006/11/18(土) 16:56:34
俺も、このカードのみ
このカードだけで十分w
もう一枚持とうかと思ったけど恐ろしいことになりそうな悪寒…
670663:2006/11/18(土) 17:09:35
ほかに2枚あるけどセゾンメイン
671668:2006/11/18(土) 17:13:16
カードあまり使わないからポイント期限無しが助かる
672667:2006/11/18(土) 17:25:13
以外とみんなメインなんだね
わたしはもしもの時のサブ
メインもセゾン(提携)だけど
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 17:48:15
ハイカが無くなってからたまる一方
でも5600P
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 18:45:09

チラっと耳にしたのですが、背損カードって、AQできます?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 19:42:43

キャッシングの年率下げろ! 頂き過ぎてる分を自主的に返還しろ!

676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 19:48:20
>>675
契約だからちゃんと利息払え
29.2%じゃなきゃお前になんぞ貸さない
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 20:11:26
>>676
知ったかキタコレw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 20:30:26
24%位じゃないの?サラ金じゃあるまいし
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 20:44:40
だいぶ前に口座振替依頼書を返信したんですが、これって向こうから到着確認の手紙は来ないんですか?
680名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 20:51:32
>>679
もったいねえ!出さなきゃEDY払いウマーなのに
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 20:55:10
セゾンは使いやすいカードで俺もメインで使ってる。イオンも50万枠を持っているが使ってない・・・S枠C枠は同枠なのに対し、セゾンは70万70万の別枠ってのもセゾンは美味しい!
現在ショッピング47万利用中、キャッシング23万利用中!リボ通常払いで運転してるが、冬のボーナスで完済する。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 22:19:05
キャッシング18%だが、枠とかで違うの?
683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:48:30
自分は24% これでもずっと前よりは下がった
なんでそんなに違う?不公平だ
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/18(土) 23:51:05
俺は最近、作ったが20lだった。人によってこんなに違うのか?
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:07:12
友人が海外旅行したときに初めてキャッシング使ったって言ってたけど
そんなに利息の高いものだったのか。両替の手数料と変わらないなんて言っていだけど
全然違うじゃないか
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:12:04
自分も24%だ。
人によって年率が違うの?

>>685
私も海外旅行のときだけキャッシングを使います。
日本に帰ったらすぐにセゾンカウンターにお金を払いに払いに行けば、利息はほとんど付かないですよ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:31:49
プロパーのセゾンカードを持つ意味って何なのでしょうか。同じセゾンでも
提携カードの方が色々とメリットがあると思うのですが。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 00:50:13
年会費タダ。
プロパーゴールドだと西武百貨店の駐車場3時間無料とか金券が買えるとか。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 01:19:23
>>687
セゾンプロパーの発行数は郵貯ジョイントが最も多いんじゃないかと思う。
郵貯の中でもセゾンがダントツと聞くし。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 03:38:01
キャッシングの限度額っていくらまでなら上がるの?
今、70万なんだけどもう少し上げたいと思って…
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 05:31:49
プロパーって、写真で見ると最強にカッコ悪いけど、
実物はわりと綺麗だよ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 07:56:41
系列のUC、ローパス、りそなは楽天スーパーポイントに交換出来るのにセゾン永久不滅ポイントだけ出来ない。
プロパーVISAも新デザインに変わりそうもないし解約するか迷っている。
693687:2006/11/19(日) 10:37:51
 ここでプロパーって言っているのはセゾンインターナショナルの
ことなんです。提携カードの中でも年会費無料のところはたくさん
あるし。
 実はもう1枚、VISAで作りたくて、何にしようか迷っているところな
のです。現在JAPAN Masterを持っています。
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 14:10:43
プロパーってカタカナで小さい字でセゾンカードって書いてるのだろ?
実物見ると、一般的っぽいから違和感は無いけど。
恥ずかしいので、西友以外で使った事が無い。
ちなみに、イオンクレがポイント5倍をやってた時、西友でイオンカード使った事があるw
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 14:40:47
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=adtfLc_8xRAg
11/20 16:00 NTTドコモ、クレディセゾン、みずほ銀行、「iD」サービス関連の資料発表

iD搭載カード登場かな?

>>661
http://www.a-q-f.com
店、ちょっとづつ増えてるね。HMVやタワーレコードで和書を買えるので、
amazon代わりに利用しても良いかも。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:21:13
俺の持っているのは、偽プロバー。
一件プロバーのようだが、よく見ると西友株主ご優待と書いてある。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:24:37
セゾンカード持っていても
四国じゃ全然いいこと無いよ。
引っ越しして愕然とした。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:26:17
死国じゃねぇ・・・どんなカードでもねぇ・・・
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 16:50:05
>>696
勝ち組
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 17:03:47
>>697
おい、セゾンに限らず四国でクレカ必要か?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 17:30:58
>695

MMCにiD載せたって誰も使わねんじゃないか?
所詮、MMCはキャッシュカードのオマケにクレジットカードがついてるようなもんだからね
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 17:34:05
讃岐うどん100円にクレカ払いはちょっとな・・。
四国に住んでる時点で負け組みだよ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 18:03:00
四国に住んでたってでかいもん買うことあんでしょ?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 18:08:22
>>700
ゆめタウン高松とかイオン高知とか,まあないわけじゃない。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 18:12:22
四国は店がないので通販多用
むしろカードは必需品
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 19:02:13
背損はちょっとねえ
707697:2006/11/19(日) 19:06:22
松山なんすよ〜
俺みたいな役立たずは四国でも行っとけってトバされました。
新婚なのに嫁 in 目黒、俺 in 松山。
まぁそのうち離婚することになると思います。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 19:10:45
松山ってそごうが無かったっけ?昔フェリーから見た気がする
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 19:15:40
目黒と松山って、目黒在住の方が松山から離れていくのは当然の成行きだな
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 19:23:44
松山に独り旅に逝った時、道後温泉への路面電車に乗っていたら
ラフォーレ原宿があったのはワラタ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 20:49:59
TS'3 作ったからサブに格下げ
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:08:35
× TS'3
○ TS3
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:13:01
>>690
一般カードなら150マソが上限
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:35:26
ここのキャッシングでだいぶ融資を受けて、金利が年率28%ぐらいだから
グレーゾーン金利もかなり払っていると思います
この分を返済させる方法を教えてください
まず戻ってきますよね
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:39:16
人間のカス一名様ごあんな〜い
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:48:38
>>714
まずは借金癖を治す。
話はそれから。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 21:54:48
>>714
戻ってくるけどいわゆるブラックになるよ
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 22:20:51
>>714
そういう知恵をキャッシングせずに済むようなマネーマネージメントに使ったら?
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/19(日) 23:58:22
>>682>>683>>864>>686
俺のはコレだが
郵貯ジョイント キャッシング18% C100 S100 10年目
そごう提携   キャッシング24% C30  S150  1年目
ショッピングはいづれも13.8%

利率の基準は枠か?加入年数か?




720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 00:11:01
>>683だけど
自分のはプロパー24% C60S80 10年くらい
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 00:21:56
>>714
まず破産してください。
話はそれからです。

#まじめな話,破産してない状態で過去の債務を引き直しできた判例はないと思う
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 00:29:49
なんで破産するんだ。
破産したら引き直す必要ないだろ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 02:25:26
>>719
どちらも利息制限法に反する利率だから、余所で借りることを第一に考える方が良いよ。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 02:41:10
>>721
ネタで書いてるにしても悪質だし本気で書いてるんだったら
あまりにもアホ過ぎて呆れるだけだよ
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 05:59:33
>>714
キャッシング金利28%って皿より高いじゃねーか!
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 06:07:29
>>721
あいまいな知識なら書き込まない方がいいよ
恥ずかしすぎるww
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 07:17:35
クレカで借金まみれな奴よりマシだと思うが

はなから釣りだし
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 07:42:19
( ´,_ゝ`)プッ
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 08:09:55
ネタは、本当だと信じたヤツに深刻な被害が無い範囲内にしないとな。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 08:28:27
調べりゃ済む話ジャン

馬鹿は最後まで搾取されるんだよ
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 16:30:14
ID対応ってみずほマイレージクラブカードだけかよ。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 18:13:00
>>717
714じゃないけどやっぱり社内ブラック扱いにされちゃいますよね・・・
キャッシング数十万を完済したけど、WOWOWの支払いにポイントで
補ってるのがまだ10か月分くらいあるから、それ切ってから考えよう。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 18:27:20
流れブッタ切ってスマンが、ここのプリンスカードって、どう?

密墨VISA持ってるんだけど、サブでMasterかJCB付きのヤツが欲しくて、申し込こもうかと思ってるんだけど…

持ってる人の感想聞かせてくれない?
734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 22:44:16
〉690 いや一般カードの上限は300万
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 22:52:29
>>733
使えない。持つなら大蔵雨のほうが良いと思うが、所詮、下層のオマエには
ビジネスホテルに毛が生えた程度のプリンスのほうがお似合いか。w
でも個人的にはプリンスの中でもパークホテルだけは、結構、良いホテルだとは思う。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 23:44:26
>でも個人的にはプリンスの中でもパークホテルだけは、結構、良いホテルだとは思う。
パークタワー?
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/20(月) 23:58:37
キャッシングやっと完済した。

2年前、無計画にキャッシングしまくった自分がとても恥ずかしい。
ETCカードがあるから解約しないけど、二度と使わないことを誓ってへし折った。

カードはキャッシュカードだけで十分だよ。
738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 00:09:22
そんじゃETCカードもへし折れよ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 00:11:07
バカかお前。
氏ねよ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 00:23:51
ひとに氏ね氏ね言うたらあかん
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 00:27:49
>>737
来年あたり更新じゃね?新しいカードが届くけど。
それもへし折りますか?
742737:2006/11/21(火) 00:50:35
>>738
仕事の都合で名古屋にいるんですが、
実家の東京と往復するのに必要なんでETCはへし折れません。

>>741
たぶんへし折ることはないと思います。
けど財布に常駐させることはないですね。

カードはいろいろと便利だけど、
怖さも思い知ったので物を買う時のは現金が一番です。

743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 01:11:43
>>731
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/index
のニュースリリースにその他のセゾンカードも順次対応予定と書いてあるよ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 07:01:48

流れを切って悪いけど、
背損カードでコンビニ払い続けてる香具師っている?

745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 08:17:54
>>740
> ひとに氏ね氏ね言うたらあかん

んだんだ
生かさず殺さずが基本
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 10:41:50
最優先で氏ね
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 11:19:19
殺してみろw
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/21(火) 19:54:30
名前と顔が解らないと無理だよぉ。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 04:01:54
リボ払い:買い物50万円、返済総額125万円超に
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061122k0000m040163000c.html
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 04:28:45
まあ、セゾンカードで最強なのは、西友株主ご優待カードだな。
西友で毎日5%引な上、もとから5%引の日はさらに5%引。

12月末まで株を持ってれば申込できる。
いまなら14万くらい投資で手に入るお。
株価が上がればさらにお得。
株価が下がっても西友で買い物して損失補填。

ちなみにS100固定。ただしC5。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 09:26:25
>>750
いや、他のセゾンカードを持っていれば、C枠は揃えられるから5とは限らない。
他にセゾンカードを持っていないとC5だけど。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 10:12:06
西友株は年末までに2ケタになりそうだな
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 10:20:36
【クレカ】リボ払いで買い物を50万円した女性、返済総額は125万円超に カード会社もデパートも告知せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164149605/l50

こんなやついるから枠上げ渋るんだよ。
しかし22年間も使ってて限度枠50万とは、この女、相当信用なかったんだろな。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 10:47:06
しかし、西友優待カードの事を知らない人に優待カードを見せると、金持ちと勘違いするかもな。
鉄道の株主優待パスは、大体300万円以上の株券を持ってないともらえない。
西友の株主優待カードも同クラスと勘違いするのかも。
実際は12万円程度でもらえるんだけど。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 11:14:47
>>742
>カードはいろいろと便利だけど、
>怖さも思い知ったので物を買う時のは現金が一番です。

ETCも使い方間違うと怖いよ。
便利な部分は便利に使えばいいのにな。
便利だからETCは残すんでしょ?
クレカも使い方を考えて使えば便利で安心なのに。
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 11:19:58
そう、ちゃんと考えて使えば何も怖くないよ
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 11:23:36
おっぱいはそんないこわくない
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 11:24:07
現金が一番か?まぁそれならそれでいいんだけど。
ホテルなんかはマズーな事になるから気をつけろな。
宿泊時にデポジット150%〜200%取るとこもあるからな。
クレカ払いだとデポジット無しになる。

財布に1枚ぐらいは入れといてもいいんじゃね?
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 11:30:39
カードの限度額を自分の預金額と錯覚するような人は
カードを使わない方がいいな
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 11:46:03
>>754
株主優待パスが300万円程度でもらえる鉄道会社ってどこ?
だいたいどこも1000万以上買わないとダメだと思ったが?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 12:02:23
郵貯ジョイントカードのキャッシング枠が増額できるはがきが来た。
・・のはいいんだけど、その後の勧誘の電話が困る。
そのはがきでの増額は今月末までらしいいんだけど、勧誘の電話って全員が
対象なのかな。あと現在の利用状況とか話すのかな。下手な文章だけど
わかる範囲で教えてください。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 12:16:09
>>761
勧誘の電話?
郵貯じゃないけどセゾン提携カードで増枠できますってハガキが来た時に電話した。
本人確認の為に会員番号や住所氏名電話番号と勤務先に変更がないかとかを言って終わりだった。
利用状況はもしセゾンの方で把握しているから関係なし。
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 12:31:50
実はだんな名義のを内緒で利用してるんです。
だから電話で利用状況とか言うとまずいんです。
どうしようかな..
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 12:36:36
金融関係で、他人名義で内緒とかやめろ。
やってるなら、さっさとその状態を解消して、解消するまで絶対他言するな。
2ちゃんで公言したりするのもNG。
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 12:42:21
家族なら家族カード発行すればいいだけなのに・・・
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 13:34:49
>763
そういう不正な利用をチェックするためにも、カード会社側が会員との接点をもつことが
重視されると思う
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 13:44:32
>>763
自分名義のものを作るか家族カード作ってもらいなよ。
まあ、今回の件に関していうと、自分から電話しなければ増枠も本人確認もない。
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 17:22:28
>>763のような不良妻権抱えた男も不幸だな
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 17:28:31
誰がうまいこといえと(ry
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/22(水) 17:43:57
山田君、カード1枚持ってきてぇ〜
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 15:32:31
前にビックリハウスの3日坊主カレンダーで

「父の定年後の趣味は凡妻いじり」っていうのが有ったの思い出したw
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:21:35
昨年の頭の転職を機にこのカード作ったんですが、体調不良で仕事が出来なくなり1年半ちょいで退社。
収入が無くなり返済も遅延を繰り返すようになってしまった…。
現在も未だ働けない状態で返済能力まるっきし無くなった状態に陥った。
C30S60ほぼぱんぱん。また今日も家の電話ワン切りしたのち俺の携帯に電話が来た。
まじ俺はどうなっちまうんだ orz
773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:31:24
早く破産したほうがいい

また一からやり直せ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:41:02
子供も生まれたばっかだし…
破産なんて…できりゃいいが申請したくない。
なにか良い方法は無いだろうかという折に電気と水道が止まりそうだ。
人生最大のピンチで御座います。 29歳男。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:44:25
正当な理由なら雇用保険での支払いを申請してはどうだろうか。
一年半かけていれば、多分出るんだと思うが。
当方利用したことが無いので詳細分からん、すまん。
776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 21:46:31
>>774
水道はそんなに簡単に止まらない。
親兄弟親戚に土下座して泣きつけ。闇金には絶対手を出すなよ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:03:55
>>776
厳しいことばの中にも最後の優しい言葉があってGOOD
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:04:57
>>774
電気→ガス→水道の順で止められるよ。
まあネットできてりゃまだ平気だな。
77929歳♂:2006/11/23(木) 22:17:29
レスthxですTT

>>775
働く意欲満々というより早く仕事したいから出来る物はないかとハローワーク通いながら
雇用保険受給中ですが、支給額より支出が多いので即日無くなります。
療養として一ヶ月会社から休みもらって給料なかった時が含まれているので支給額が少なく12万程。

>>776
水道代は先月支払ましたが、先々月分のが抜けていました。その為にとまるようですが、こちらは
なんとかなりそうです。電気は二ヶ月滞納してますですTT
親類にはもう世話になりすぎていてこれ以上はもう貸してくれなんて言えません…
以前頭下げたときは「この歳でなんて」と情けなくてマジ涙でました。
闇金には絶対手を出しません。待っているのは今以上の苦だと想像出来るから…。

週末までに色々考えてもうだめってなったら捨てられようがなんだろうがまた頭下げてきます…。
もの凄く嫌なんだけど妻となにより我が子の為。

債務を一箇所にまとめて月々の返済を〜とか良く見るけど、仕事付いてないから無理なのよね orz

妻もセゾンで産後間もないので仕事は出来ず妻の分の返済もしなくてはいけません

暖かいレスthxです。くじけず前向きに頑張って行きたいと思います。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:19:40
え〜月12万で食えないもんかなぁ。
まぁ嫁さんの状況が状況だけに出費も仕方ないのかも知れんが。
学生結婚してたとき月12万くらいで食ってた気がする。
もちろん子供はいなかったわけだが。
78129歳♂:2006/11/23(木) 22:38:24
セゾンは妻と合わせて月9万、家賃75000の時点で超過。終わりですTT
唯一の救いというのだろうか、子供の粉ミルクは父親が喜んで遊びに来るついでに
いつも買ってきてくれています。

仕事してた時、倍もらってたので余裕だったんですけどね…。

あと、妻の分は滞納が3ヶ月続いたからと言うことで担当部署変わる言われました。
今までより厳しいこと言われるかも知れませんが〜との事です orz
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:42:21
> 債務を一箇所にまとめて月々の返済を〜とか良く見るけど、仕事付いてないから無理なのよね orz

できる立場にいたとしても、損するからやってはいけない。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 22:50:40
体調不良だけど2chに張り付く余裕はあるの?
水道代は払えないけどネットになら金払えるの?
>破産なんて…できりゃいいが申請したくない。
とか、何もしないくせに馬鹿なこと言ってんなと思うよ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:00:56
どうしようどうしよう言いながら、なーんもしないでネットしてるような人は信用できない
785名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:03:07
貯金もないのに子供作ったり、計画性ゼロだね。
78629歳♂:2006/11/23(木) 23:06:34
>>783
仰ることはごもっともですが今は体に負担かけれないので、出来るのはネットくらいな物。
水道代は払えなかったのではなく、忘れていた為です。払込用紙を手配中です。
何もしてないと言われても書いてませんし、書いていたらこのスレと無関係な話しに
なってしまうので…。すでにそうしてしまったのですが。
そろそろセゾンの話しから離れ過ぎちゃってきたのでレスは控えますね…。

ご利用は計画的に!ってやってたって突然の失業で計画丸つぶれな俺。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:15:59
悪いことは言わないから首吊る前に自己破産しなさい。
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:16:38
年収の2/3は貯蓄がないといけないそうだ!
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:24:13
やばいな
オレ30万も貯蓄無いよ
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/23(木) 23:52:32
一瞬年収45万かと思った(^^ゞ
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 00:00:59
俺8万しかないやw
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 00:06:05
一瞬年収12万かと思った(^^ゞ
793名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 00:21:46
エコ明細に登録したが、キャッシングのリボがまだ残っているため明細が送られてくるらしい。
ところが明細書がまだ来ない。いつもは20〜22日に来るんだが、今月は遅れてるのか?
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 01:19:39
いつもAMEXだけ先に来るけど今回はカード4枚分全部まとめて昨日届いた。
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 01:33:27
>>779
ガスは無くても生きていけるけど、電気が止められるのはつらいぞ。
夏場なんか、家に帰ったら異臭が漂い、電気をつけようにもつかない。
携帯で照らしながら、においの元を探すと、冷蔵庫の中身が全てパア。
携帯も電池が切れたら充電できない。
電気だけは死守すべき。ガスはなくとも布団があれば寒さはしのげる。
あと、バケツや鍋に、平たく水を張っておき、部屋の湿度を上げれば、
体感温度は多少高くなる。
がんがれ。

796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 01:35:03
セゾンのホームページって、すごく重いところが多いんだけど、みんなはどうですか?
3分ほど待って、ようやく表示されるようなのばっかで、かなり不自由なんですが。
他のサイトでこんな症状はなく、なぜかセゾンだけ。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 08:29:56
経路がよく腐るみたい
自前なんだけど
798あき:2006/11/24(金) 08:58:47
家電話なくても作れるでしょうか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 12:03:02
>>789 >>791
急な事態が起きたら大変だ!

前にどっかで見たけど三住は入院してたからカード代
延滞した。
今、払うから許してくれ!とか言っても診断書見せても話にならないらしいなw
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 14:05:58
100万あればなんとかセーフだ
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 18:51:13
イオンカード、キャッシングの金利が25.6%→18.0%に変更になったらしいぞ。
セゾンは変わらないの?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 21:36:07
セゾンカード二枚持ってるが
一枚はキャッシング利率18%、もう一枚は24〜25%になってる。
リボも9.6%と13.8%だ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 22:07:52
ショッピングのリボ払い分にセゾンATMから入金(30万の残高に対して10万円入金)
とかってできますか?
利用可能額が足らなくてネットで買い物が出なくて困ってます。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 22:16:28
できるよ。セゾンATMだけでなくセゾンカウンタでもお姉さんが受付けて
くれる。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 22:26:05
>>802
>一枚はキャッシング利率18%
それってゴールド?
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 22:46:24
>>805
そう。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/24(金) 23:10:23
平カードでもCashPlus待遇だと18%。リボ金利は通常通り。
対象はキャシングヘビィユーザで完済してる人。
あるいは属性のいい人。
スーパー?CashPlus待遇だとさらに金利が低く枠が大きくなるとのこと。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 00:03:33
みずほマイレージクラブカード<セゾン>も18%

809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 00:27:58
キャッシングもリボも使ったことないなぁ

これから使いたいとも思わないし、正直イラネ
810名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 00:40:28
オレもそう。
一度も使ったことないし、使う予定も必要もなさげ。
つか、なんで金利余分にかかるのにわざわざ分割払いにすんの?
811名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 00:44:46
2回までなら手数料かからないからたまに使うな、分割
812名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 12:20:07
海外に行ったときは、基本的にキャッシングで現地通貨を入手。
帰国してからすぐに返済すれば、もっともリーズナブル(と思う)。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 13:14:50
>>812
レートがリアルタイムでわかんないので、
ついつい万券を両替しちゃうんだよな。
たまに万券で通用しちゃうこともあるし。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 17:19:10
セゾンカード作ろうと思っているんですが、
セゾンアメックスは、他のJCB,VISA付よりも審査が厳しいとかあるんですか?
815名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 17:25:28
セゾン雨はむしろ一般雨より審査が甘いのが定説。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 17:33:06

では、セゾン同士の中では、
セゾンアメックスが他(セゾンJCB,セゾンVISA)よりも審査厳しいとかありますか?
817名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 17:41:13
無い
818名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 17:46:15
否! むしろ逆。年会費のかかる雨の方が甘め。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 17:55:32
セゾン雨を西友で使うとパートおばちゃん土下座だしな。
無印で使うと店長が走ってくるらしい
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 19:19:25
(;^ω^)うわ、つまんね
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 21:20:40
セゾン雨\(^o^)/オワタ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 21:25:21

〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  終わった終わった
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 22:43:29
他社金とか持ち過ぎてて「使ってくれないかも判定」で落とされることはない<セゾ雨
無料セゾンはそれが結構多いと聞く。
多重やクレヒス真っ白に異常に厳しいとか、セゾン特有の審査基準は同じ。
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 22:46:35
セゾンプラチナ雨って雨プロパーには甘い?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 22:48:12
ごめん。
雨プロパー餅にはどうかなって事で。
セゾンプラチナ雨の審査には関係してくる?

826名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/25(土) 23:12:24
そもそも雨持ちであることをセゾンはどうやって知るんだ?
一度CICを筆頭に信用情報機関詣ででもしてみると良いと思われ。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 00:04:07
明日ボーナス一括で買い物しようと思うんだけど、請求って8月じゃなくて普通に1月でくるかな?
828名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 00:47:16
白菜がもったいないことになっている。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 01:59:48
既にセゾンVISA持ってて、さらにもう一枚セゾン雨を持つ場合、
審査はすんなり通りますかね?
ちなみに、支払いの事故等はないです。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 02:01:54
キャッシングいらないので枠を0にしてほしいんだけど
これって出来ますか?
他のカードで0には出来ないって言われたことあるから。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 02:19:37
前に提携VISAもってて、解約してプロパーVISA申し込んだらすんなり通ったよ。
在確も無く。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 02:37:56
>>830
電話一本でできる
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 08:39:16
>>829
セゾン内でクレヒスがきっちりあるから極めて好条件。
デスクに聞いたら国際ブランドが違うため「審査があります」というだろうけど、
すんなり通ると思われます。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 08:55:46
2年で2回しか決済してないけど。
これでもセゾン内ではきっちりクレヒスと見てくれるのかな。
合計1万円ぐらいだけど。w

セゾンドコモカードが欲しくなってきた。
つっか最初からそれにしとけばよかったと後悔してる。
携帯電話の引き落とし専用。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 11:08:24
セゾンは共通枠だからCICにAがついているとかでない限り落とす理由はないと思われ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 11:21:29
セゾンゴールドカードは西武での買い物が5%OFFという事ですが、
LOFTや地下の食料品売り場でも適用されるんですか?

適用されるなら入会したいなぁ。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 11:28:06
>>835
過去延滞無しだから大丈夫と思うんですが。
でも今多重なんですよ。
半年以内にカード3枚作ってます。
申し込み記録消えるの待ってから申し込んでみます。
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 12:23:24
セゾンが共通枠なら、多重なんて関係なくね?
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 12:29:42
>>836
ロフトは5%OFF対象。ただしクラブオンのポイントが付かないのはもちろん、お買い上げ実績にも反映されない。
食料品は5%OFF非対象。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 12:30:49
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 12:39:49
パルコカードって発行してから1ヶ月間5%OFFだけど、
J/V/M/雨を1ヶ月間隔で作って、4ヶ月間5%OFFにする、なんて事出来るの?

あと、すでにカード持ってる人が、入会キャンペーン(1000円商品券付)でもう一枚作ると、
その都度商品券は貰えるのかい?
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 13:32:50
ゴールドかぁ、どんなカードでも、
オレにはゴールドなんて縁がないなぁ。
みんなすごいね。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 14:01:02
>>841
そんなことを考えるくらいなら年間20万円買い物しな。
翌年からはいつでもパルコの買い物は5%OFFだから。
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 14:01:46
>>842
ヨドバシカメラなら大丈夫だよ。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 14:18:31
>>841
パルコでよく買い物するなら、パルコの株主優待カードだなぁ。割引になるし。
100株持っていれば、インビが来る。配当もあるし。
審査はあるが、セゾン平カードよりは檄甘。

西友でよく買い物するなら、西友株主優待カード。
こちらは千株だから、14万くらいかな。
西友の買い物はいつでも請求額から5%引き。
5日20日のセゾンカード5%引きの日だと、レジで5%引き、カード請求時にさらに5%引き。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 15:13:39
ところでさ、パルコのアメックスで年間20万以上買い物してクラスSになると、
やっぱりピンク色のカードに変わるわけ?
もうすぐ20万行きそうなんだけど、ピンクのカードになるのはちょっとな〜。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 15:27:55
今月初頭、西武のエスカレータでつかまったばっかりに、
セゾンをクラブオンカードに切り替え(まるっきり新カードだが)た。

そしたら、さっきクラブオンのオネーチャンから電話がかかってきて
「ありがとうございました。今後ともよろしく」云々だって。

あれって、入会者全員に在宅確認でもしてるんかね。
日曜日だからこそだろうが、大変なこった。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 16:32:08
>>846
ピンクになります。
それがノンストップメンバーの証ですから。
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 17:04:07
ぴんくぴんく!やーいぴんく!
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 17:39:03
2月にS30C20で発行、今月S50C70の案内ハガキがきた。
こんなもん?
851名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 17:42:53
キャッシングユーザー?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 17:51:17
キャッシングは一度もしたことないし、する予定もなし。
月に5万程度の一括払いのみ。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:05:48
そんなもんでしょ
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:18:28
>>850
凄いな。信用ある人なのかな。
セゾンでS50C70って計120万だよ。
オレの4枚分があんたのセゾンカード一枚。orz
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:22:49
借金厨属性だな
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:32:28
リボ返済て一括じゃないと難しいですか。
少しずつ早期返済したいのですが
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:35:33
俺は8月にスピード店頭発行でS80C30だった。コイツが与信を圧迫したのか
先日、作ったリリフラはS10だった。w
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:41:52
二年使ってるのに
s30
c20
早くあげてー
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:43:37
上がったら今度はさげて〜って事になるぞ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:43:42
公共料金の引き落とし指定をする
毎月コンスタントに10万ぐらい決済する

これで半年ぐらいしたら「限度額アップできます」のハガキが来るはず
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 18:44:22
>>859
S100になっても、電話してC枠を0にすればいいんでない?
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 19:29:22
S80 C50になったので
S50 C0に下げてもらったぉ
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 20:24:10
流通系ってやけにC枠上げてくるよな。
Sが上がるとCまで上がる。
最初からC0にして申し込むか後でC0にするしかないな。
OMCカードなんか会社自体ほとんど皿系だもんな。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 20:30:25
>>860
>公共料金の引き落とし指定をする
>毎月コンスタントに10万ぐらい決済する

最初おっかなびっくりS20C10なんて枠で発行して。
半年後にS50C30に上げますってハガキが届いた。

携帯等の定期引き落とし無しです。
使った金額5000円一回。
セゾンカードって与信能力無いのか?w
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 20:31:15
S50C30に丸をしたのに、送られてきたカードはS100C50だった。
じゃあこっちに選ばせるなよ……
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 20:54:13
一応の「希望枠」って事だから。
S50で○しても発行はS30って事もあるし。

>S50C30に丸をしたのに、送られてきたカードはS100C50だった。

他社カードあまり持ってないでしょ?
セゾンカードから見たら独占できると思ったんだろ。
だからその巨大枠。計150万円。

他社で作りにくくなる。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 22:16:35
>>864
あなたにS50の信用がなかったんでしょう。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 22:30:17
ぐんぐん上がったけどS80C60でストップしちゃった。
その間に作った他社カードはS30C30で上がらず。(まああんま使ってないけど)
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 22:43:23
俺は最終的にS100、C70だ。
C枠なんて全然いらないわけだが、
他にカードもないし放置してる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 22:50:42
海外旅行するときだけ、年に2回ほど
キャッシング枠あげてくれればそれで十分だな。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:02:11
S枠が手頃なぐらいまで上がったら一緒に上がってるC枠を電話で0にして貰えばウマー
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:10:11
S5でお願いします。
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:27:04

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< S5で!Cはいらん!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.       オレ |
                |
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:28:24

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 氏んでよし!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.       セゾン机 |
                |

875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:29:33
>>870-872
ワロタw
876名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:30:22
>>872-874
ワロタw
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:30:38
枠の増額って案内はがきとか来るもんなの?
自分一度も打診のないままいつもいきなり限度額が上がってたよ。
最初S50C40くらいだったのが最終的にS80C70になった…。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:50:04
>>877
見落としてるんじゃね?
増額案内という特別なハガキが来るのではなく。
普通のDMハガキの案内と一緒に横に書かれてる。
x月x日以降この枠になるよとゆー案内。
もし希望しないなら電話してね。って書いてる。
そのまま何もしないで放置するとその額に上がってる。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/26(日) 23:54:21
昔は勝手に増枠しましたってハガキが来たが、
最近は法律がかわったのか
「上げることができるから、希望するならデスクに電話してね」ってハガキが来る。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 03:24:38
質問。
セゾンカード二枚持ってます。限度枠がC20S30だとしたらこれはカード二枚合わせての限度枠でしょうか?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 07:45:22
そう。
2枚だろうが10枚だろうが、持っている中で
最も限度額の大きいカードの共通枠。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 11:56:59
ATMでキャッシングをした場合、毎月の利用明細書とは別に
キャッシング利用の領収書や明細書などは郵送されますか?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 12:59:52
>>882
ATMから紙っぺらでてきます。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/27(月) 20:03:55
ばれて困るような立場なら借金は控えたほうが
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 04:13:48
>>2回までなら手数料かからない
うわ、カード作って一年近く経つのに知らなかったよ…orz
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 04:24:35
それでも使う気しねー
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 07:03:46
キャッシング=借金だしな。
銀行の定期預金の利率考えたら、キャッシングの利率払うのはアフォらしい。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 15:02:39
>>887
期間と金額にもよるが
銀行のATM時間外手数料考えたら意外と悪くない気もする
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 15:59:09
>>888
キャッシングの紹介にもそんな事がよく書かれているんだが。
ATM手数料と比べてもオトク!なんて書いてるわな。
理想的なキャッシングというのは一時的に1万〜2万を借りて2〜3日で返済だろな。
これならATM手数料よりも安く付く。44円ぐらいか。
でもあれはいっぺんやるとクセになるんだw
あんな安易に現金が出てくるのは怖いね。
C枠がまるで自分の預金額かと勘違いしてしまいそーだ。


890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 16:04:27
>>888
24時間引き出し手数料がかからない口座かカードを作れば解決するが。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 17:52:23
>>890
ウム。漏れは新生銀行のカードを作ってるよ。
というか、セゾンの引き落としが新生銀行からだし。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 18:31:44
( ´・ω・`)やぁ、また会えたね

残念だが君に魔法をかけてしまったのだよ
これは強力な魔法で「一生負け組み」のままなんだ
でもひとつだけ魔法を解く方法があるyo
このスレに
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1163608065/l50

かわいすぎる

と書き込むだけでいいんだ
書き込めばロリロリな彼女が出来るし、おかね持ちになれるかも では、健闘を祈る
893名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 19:34:29
イーバンク・新生・セブンATMを使ってる俺には時間外手数料という概念がない。
894名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 19:50:30
時間外手数料という概念があるから、無料ATMを選んで使ってるんじゃ?
概念がなかったら、知らずに使って手数料を取られてることも知らないままだろう。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 20:04:55
俺も東京三菱UFJを使っているが、
ステージ5だから時間外手数料という概念がない。
896名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 20:09:22
かわいすぎる
897名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 20:42:29
質問です。
友人がセゾンカードを持っているのですが、ここ最近買い物もしていないし、支払いの滞りもないのにカードが使えないらしいんですが、何故かわかる方いますか?
因みに、カードの限度額は100ぐらいあって、80ぐらいは買い物でカードを切っているらしいです。
滞りは前は何回かあったみたいですが、ここ最近はないとの事です
898名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 20:45:53
>>897
パルコ優待カードか?
有効期限切れじゃね?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 20:57:51
>>897
デスクに聞けよ…。
ここで聞いてもしょうがないだろ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:09:11
>>897
>滞りは前は何回かあったみたいですが、ここ最近はないとの事です
っていうことは、支払いの滞りがあったっていうことでしょ。。。
901名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:37:47
>>897
自分も急に使えなくなったけど、単に裏面のリーダ部の破損だった
(電話したら新しいカード送ってもらえたし)
902名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 21:38:35
il||li _| ̄|● il||li 裏じゃないや、表だ・・・
903名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 22:45:29
セゾンは取引履歴の請求に印鑑証明いるんだな。
アコムは電話1本でかなり感じ良かった。
もうSAISONは使わねー
904名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 22:45:55
毎月20万とか10万使ってれば
何円後にゴールドカードどうですか?って聞かれるの?
905名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/28(火) 23:02:49
>>904
俺は持ち家になった直後にゴールドにしませんかって電話かかってきた。
ハイム××○○号室が住所変更で×-×-×って番地だけになったからだと思う。
年会費一年分無料にするから一度使ってみてくださいって言われた。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 01:39:16
>>903
俺はあんまり簡単に請求できない方が良いと思う。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 01:39:22
いったいいつまで24%なんていうC枠の法外な利率を
続けるつもりなんだ? おい。
908名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 01:55:44
>>904
別にインビなんてなくても自分で申し込めばOK。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 01:59:31
どうしてゴールドがほしいの? 理解できん。
910名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 02:12:47
見栄だよ。見栄
911名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 07:48:13
年会費が高くなるから
一般カードでいいや。
UA セゾンだけど。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 10:56:17
見栄を張りたいヤツがセゾンを持つこと自体間違いだろ?
913名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 11:14:59
そうだな
ダイナースにしたらいいのに
914名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 11:15:49
>>807
ヘビーユーザーって毎月どのくらい使ってる人?

以前どうやって個々のキャッシングの金利を決めてるのか問い合わせたら
教えられないといわれ、利率を下げてくれたことがある。
も一度聞いてみようかな。
915名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 12:53:58
この板では茄子はステータスかもしれんがな。
少なくとも審査と年会費の点で蜜墨金などよりは上だな。
しかしクレカの世界にくわしくない人だと雨緑と茄子のどちらが上かなんて知らないぞ。
やはり、しろうとには金だな。
白金も銀=金の下と思う人も多いみたいだぞ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 20:05:20
カードのステータス以前にまずは自分の中身を高めることが先なんだが。
人間的にも尊敬される人が雨白金ならステータス高いけど。
乞食が雨白金では「なにこいつ?」ってだけだ。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 20:30:02
>>916
ミステリアスでいいじゃない
よくドラマにあるみたいに乞食だと思ってたら実は富豪だった
みたいな
知らずに親切にしてると後でよくしてくれる
918名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 10:19:55
富豪に思われたいとはまったく思わないが、
乞食に思われるのは絶対に避けたい。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 11:00:19
結局見栄張ってるだけだしな。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 13:18:18
セブン銀行で取引しようとしたら
「このカードはお取り扱いできませんのでお預かりいたします」
と出たのですが
そのままほっといて大丈夫ですか?
セゾンのカードはもう1枚あるのでそっちで入金すればいいかなと思いますが
921名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 13:22:36
なぜその場で聞かない?
922名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 13:28:52
え!どうしようヤバイですか!??
923名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 13:41:04
>>922
たぶん延滞を繰り返していたのだろうと思うけど,カード没収なので
5年間借金できない(クレカ作れず,ローン組めない)コースになったと思われます。
セゾンはブラックも永久不滅と言われているのでセゾンカードはもう持てないでしょう。

他にカードを持っていたとしても一括返済(できなければ強制解約)か
更新拒否が待っていると思われます。

まあ,しばらく現金で暮らしていけばよいかと。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:13:23
そうだったんですかー!ありがとうございます!
たしかに延滞しまくりでした!
これにこりたのでクレカはもう使わないので全然問題ないです!
こわいひとがうちくるのかとおもって泣きそうでした
ちゃんと返してきをつけます!
925名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:43:25
すげーポジティブだな
926名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:50:26
>>924
カード没収になったんだから、残債を一括で入金してくれと振り込み用紙がきて、
それを払わないと、そのうち未払いのもの精算しろと来るよ。
927名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 14:53:32
>>925
うん
なんか微笑ましいw
928名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 19:02:13
今日、ATMで1月分を払おうとして12月分を払ってしまいました。
4日に引き落としってあるんですか?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 20:29:25
>>928

便乗ですみませんが、1月分を早期返済した場合は
ポイント付くんですか?
930名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 20:56:41
付かねぇーよ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 21:23:21
私も質問なんですが、カードが使えなくなってたので連絡して聞いてみたら
3月末まで利用できないと言われました。(何回も返済期日遅れあり)
きちんと払って実績を積んで・・・と言われましたが、ちゃんと払っても使えるように
なるかは分からないそうです^^;
この場合また使えるようになる確率はいかがなもんでしょう?
信用無いから解約になる方が濃厚ですか?
もし解約する事になったとして、他社のカードを作ろうとしても情報が回ってて
どこもカードが作れないという感じになるのでしょうか。
わかる人教えて下さいm( __ __ )m
932名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 21:30:40
それがまさしく信用情報というものじゃないだろうか?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 21:37:03
>>931
気になるなら、全情連に行ってテラネットの本人開示してもらえばどうですか
セゾンのところに何か特記事項が付いていれば作りにくくなるでしょうし、
書いてなければ大丈夫じゃないかな
934名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 21:59:13
>>933
なんで全情連なんだ?
935名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 22:02:08
>>931
ここに行って自分の情報を見てこい。
いろいろ書いてあったら5年ぐらいどこへ行ってもカードは作れない。
それがブラックという奴で、君は今まさにそれになる瀬戸際だ。

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162684276/
936名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 22:07:11
>>934
提携してるから、一回の開示申請で二つの団体見れるんで便利だよ
937931:2006/11/30(木) 22:10:48
>>933
ちらっとテラネットというものを見てきました。
こんなのがあるとは知りませんでしたが、「本人開示してもらえばどうですか」
って、これってカードとか作った人の情報がすべてココに登録されてるって事なんでしょうか?
938931:2006/11/30(木) 22:12:21
>>933・935
ありがとうございます。
見に行ってきますアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
939名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 22:26:39
今更、見ようが見まいが、もはや手遅れだろ。
見た所で何が出来るってんだ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 23:45:19
>>939
ブラックと判れば、無駄な申込みをしなくて済むんじゃないかな。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/30(木) 23:57:54
>>931
>私も質問なんですが、カードが使えなくなってたので連絡して聞いてみたら
>3月末まで利用できないと言われました。(何回も返済期日遅れあり)

本当なら強制解約するところをその辺で許してくれてるんだ。
今強制解約されたらオマエ本物のブラック確定だぞ。
5年は喪入りだ。
それでは可哀想だと停止にしてくれてるんだ。
今ならまだ2年の刑で済む。
そのまま解約しないで延滞も無しで2年経てば延滞記録も消える。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 00:06:01
引き落とし前に早期返済したがるヒトがいるが……なぜだろう?
4日の決済日にキチンと銀行引き落としにしたほうが、実績としては良いのに。。。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 02:50:42
>>942
そういうものなの?
944名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 03:23:50
>>942
枠が足りない
気分的に早く払いたい
口座変更、停止、廃止等、引き落としされると都合が悪い

こんなとこかな

>>943
そういうものです
945943:2006/12/01(金) 03:40:27
俺も気分的に早く払いたい方なのだが、
やらない方が良いのか。早く払ってくれる分には良いような気もするけど。

>>944
Thanks。
946名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 04:17:37
借金を翌々月まで持ち越すのが嫌だから、早払いする人は多い。

全国主要都市に早払いができるカウンターがあるのはセゾンだけだし、
早払い直後にネット明細に反映されるのもセゾンだけ。

早払いしかしなくても、順調に枠は育つ。
947名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 09:52:28
だったら最初っからカードなんぞ使わなきゃいいのに……
948名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 10:38:58
カードならいつも現金持ち歩かなくていいけど。
その利便性は捨てるのね。

949名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:03:12
2ヶ月返済が滞って、退会処分になりました。この場合、家族の同系列カードも使用不可になりますか?他のカード会社の利用も出来なくなりますか?これって、私はブラックって事ですか?
950高橋和彦:2006/12/01(金) 16:32:18
ヤろうと思ったけど、パイ○リでイっちゃったよ(w
恥ずかしながら、2試合目をする元気はなかった。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:42:13
>>944
いつもセゾンのATMで返済してる俺は印象悪いのか?カード停止とかにはならないよな?払ってるんだし。何か悪影響ある?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:44:33
>>949
おめでとうございます。あなたはセゾンブラックです。
たぶん,二度とセゾンカードは持てないでしょう。

セゾン以外の会社が何を知ることができるかについては
まず開示してみないとわからん。

どうしても知りたければ
・開示スレに行く
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part28
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162684276/
・テンプレを熟読
・まず各信用情報機関で自分の情報を開示してもらうこと
・開示結果についてわからなければ開示スレで質問

たぶん5年コースでしょうね。
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:45:32
>>951
期日前に払うことは何も悪いことはない。
おまいも心配なら開示汁。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:47:56
>>953
期日前に返済するのは開示したらなんてのってるんだ?
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:50:30
>>954
社内情報だから開示しても何も載ってない。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 16:51:20
>>949
まあ、カード会社はセゾンだけじゃないしな。
でも、ブラックは確定だから5年間大人しくしてろ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 17:22:21
このカードって分割払いできないんですか?
リボ払いオンリー?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 18:23:51
単発の質問ですいません。

セゾンカードでイープラスのチケットが買えるみたいなのですが、
電話で買う場合、電話用のお客様番号を登録しないといけないようですが、その登録用の電話番号がわかりません。

セゾンカードの毎月の請求書に入っている冊子の中のイープラスのコーナーに記載されているのですが、
今月分をもうすててしまってわかりません。

もし、分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 18:24:08
15年前当時、年会費無料はこのカードくらいしかなかったので
それが最大の魅力で作ったが
今やポイントなど、他のカードより特典が劣っている。

煽りじゃなくて、純粋に質問だけど
あなたにとってのセゾンの魅力って何?
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 18:38:19
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 20:06:27
聞いてくれ
年収1000万円の俺がセゾンアメックス落ちた・・・何故だ?
勤続年数も20年なんだが
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 20:12:55
ぼうやだからさ

って言って欲しいのかな?
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 20:24:00
収入証明つけて、「嘘じゃないんだ、ホントなんだよ信じてよ」
って書いて、また申し込めばいいじゃん。
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 20:48:29
>>959
背損のおかげで、オレは西友で4千円の財布を3千円で買った。
965名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 20:59:58
>>957
2回・ボーナス2回がある。
それ以上は全部リボ。
>>959
近所に西友があるから。
>>961
茄子だの雨だの他社金だのを持っていると
セゾンは「この客はカードを使わない」と判断して落とす。
5日・20日に西友で申し込むのが一番確実と思われ。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:00:28
>>959
先行入金ができて、すぐにネットに反映されるカードは
国内で唯一セゾンだけ。

それと、事実上国内最大シェアカードという安心感。

ポイント制度は、他社の無料カードに負けてるけどね。
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:13:04
>先行入金ができて、すぐにネットに反映されるカードは
>国内で唯一セゾンだけ。
OMCなんかかなり前からそうなってるが。
一体何を持って唯一なんだか。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:29:03
セゾンの魅力は年率6%の過払い利息

実は100万くらいの過払いしてるんだけど、
未だに全く利率を下げてこない大手はセゾンくらいかな?

とりあえず、13%の利息が馬鹿らしいのでクレジットは完済し、
見掛け上24%のキャッシングだけを満額借りたまま貯金中w
969959:2006/12/01(金) 21:35:35
なるほどー。
みなさんどうもありがとうございます。
一括でごめんね。
970名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:38:01
>>968
さんすうから勉強した方がいいぞw
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 21:47:31
>>970
借金生活板の過払いスレ見に行ったら理解できるぞ

過払い金返還その17社目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1164371717/
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 22:09:57
セゾンカード欲しいんですが、
スキミングされて不正使用された場合、雨だと他の無料カードより
対応が良いとかってありますか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 22:17:59
ないです
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 22:21:55

なら無料カードで十分ですわ。
ありがとうございますた。
975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 22:34:23
雨かどうかではなく、年会費のあるカードと無料カードとで事故時の対応が
ひどく違うというのは年伝説でしょうか?

身の回りで日専連でヒドい目に合った人がいて、盗難届だしてても管理不良が原因
とかで、全ての不正請求を控除してもらえませんでした。で、取り戻しは自分で処理して
くれと言われたようです。それ以来、漏れは無料カードやめました。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 22:44:06
銀行に金入れ忘れた
手数料払いたくないので4日のAM9時に口座に金入れたら間に合いますか?
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 22:46:28
>>975
管理不良だとどこでも保障はしてくれない。 たとえば車の中に放置とか、カードの裏面に暗証番号記入や
家族の利用、友人に預けたなど。
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 23:23:28
日専連ってなんだ??
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 23:25:14
いや、OMCは少なくとも半日から数日のタイムラグがある。

セゾンはカウンター入金後一分以内で反映される。
間違いなく国内唯一。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 23:29:59
雨だとオンラインプロテクション?ってのがあるけど、
無料カードだと、インターンネッツで悪用された場合どうなるわけ?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 23:45:03
泣き寝入り
982975:2006/12/02(土) 00:24:09
>>977
そう車上荒らし。スキー場で彼氏の車にバック置いてた彼女のカードが盗難され
不正使用多発。被害届出してもインプリンターなんかオフライン店鋪からは、
売り上げ伝票が上がり続けるらしい。

こんなケースでも、年会費払うようなカードだったら、とりあえず管理が不十分でも
被害届だした日から××日さかのぼって全額補償するよね。

>>978
日専連カード知らないの? 全国津々浦々にあると思うのだが。ググってちょうだい。
983名無しさん@ご利用は計画的に
っていうか、盗難時は60日遡及でカード会社負担になるのは
行政指導で決まってるはずだが。年会費なんて関係なく。
もっとも、盗難時の損害に保険を掛けることは義務付けられてないが。
(セゾンの場合は保険に入らず自腹で負担する。保険料よりそっちの方が安いとの経営判断で。)
とりあえず、日専連がそんな寝言ほざいてるなら金融庁に連絡した方がいい。

ただし、暗証番号による取引は補填義務はない。
なのでカードに暗証番号書くような世紀末的バカは救われない。
あと、最近各社がこぞってICカードを導入しまくってるのは、暗証番号取引にして
カード会社のリスクを減らすのが主目的。消費者には何らメリット無し。