極悪●加盟店手数料を客に負担させる加盟店 Part5
>>932 問題は、どういう名目の手数料なのかだ。
意味不明な手数料を客が払うはずないだろ。
美容系の病院でカード払いだと5%取られるんだけど
これも通報の対象になる?
936 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 03:08:16
近くのお酒売ってる酒屋さん、結構でかいチェーン店なのに
店「5000円以下はカード使えません。」
俺「いやここにステッカーあるしょ」
店「あーそれは5000円以上のお客様だけ対象なんですよ」
俺「・・・カード会社に連絡します・・もういいです」
店「むこうもわかってますからムダですよー(笑)」
ただのバイトがバカなのかここの店自体バカなのか。
938 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 03:44:49
晒したいのは山々なんだけど、なんか恐くてさ。
連絡しますからと、JCBやVISAに実際に連絡いれたんだけど
それで例えばカード禁止とか提携禁止とかになったら、その店にまた行った時イヤミというか
ボロクソいわれそうでさ。お前が余計なことするからだみたいな。
田舎だからお酒買うときここくらいしかないんだぁ。
早まったかなぁ?
>>938 俺はお前の行動を支持するけどな。
カードの手数料に限らないが、ダメなお店にお金を落としちゃいけないと思う。
お酒を買うのは通販じゃダメかい?
そのお店が改善されることを含めて、うまい方法が見つかることを祈る。
アメリカ行ったときにどんなに安くても
カード払い拒否されたことなかった。
日本だと当たり前のように拒否するよね・・・・。
なにが違うんだろ?
941 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 03:59:24
>>939 ありがと!!貧乏性というのかコンビニはちょっとだけ高いんだぁ。
ここもそんなに安くはないけどコンビニに比べたら安くてよく使ってたんだ。
やっぱりきちんとお店選んだほうがよさそうだね。
でもカードで払う人はおじいちゃんとかだったらお店の人に5000円以上でしかカード使えませんって言われたら
あぁそうなのかなって思っちゃうよね。
942 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/28(日) 06:03:49
つかカード利用金額に下限設けてる店多すぎだろ。
>>942 公共施設とか大手チェーンで「クレジットカードはxxxx円以上のお支払いでお使いいただけます」ってかいてあると
一応駄目なの?って聞いている。今のところ100%駄目って返事。
さすがに個人商店で「1000円以上でお願いします」って書いてあったらまあそれは従っておきますが。
5000円以上利用でカードおkとか
本当に腹が立つよね。
その辺も今後カード会社からは指導してほしいんだけど
それやっちゃうと、加盟店が減るんだろうね。
日本人の現金偏重社会が
946 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 14:17:38
>>946 同感。
てか指導しても意味がないっていうことが無いように早く法整備してほしいね。
947 :
946:2007/10/29(月) 14:18:10
948 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/29(月) 15:59:23
カー用品店で車検をお願いした。
カード払いでもOKです。
4店舗に見積もりを出した。
価格は一番安くはなかったがその後の6ヶ月後と無料点検などがつくところにした。
会計時にカードを渡すと税金分だけ手数料をいただきますので5%上乗せされた。
その場で携帯からカード会社のオーソリー電話して対応してもらった。
折り返しカード会社から電話があり店側に現金と同じ扱いしろと忠告があった・・・
税金、印紙代には利益がなく、丸まるの立替え金だからな
この手の店は手数料上乗せは規約違反とわかっててやってるのだろうか?
それとも、指南しているバカがいるのか?
>>950 わかってやってる。
みんなやってることだからうちもやってかまわないだろって感じだとおも。
消費税の分がって言うなら、5%引いて決済してもらわないとな。
>>948 税金分は決済代行になるからしょうがないような気がするんだが。
>>952 内税表示してないなら法律違反だから、そっちの方が重いよな。
電話先がカード会社から変わるよね。
いっそ、全部の店がカード払い5%オンにしたらいいのに
956 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/30(火) 18:43:16
この間、車検の見積もりを出した。
カード払いはできますが税金分と代行手数料は現金でおながいしますだってよ
税金分(印紙代)は売上ではなく『預かり金』扱いだから仕方ない。
だから領収書の原本も貰える。
>>955 5%も払ってるのがお前の店ぐらいだと分かってガッカリするだけだと思うぞ。
昔勤めてたディーラーは税金分のみ現金とか5%上乗せとかそういうのがなかった。
車検整備の利益が大きいから税金に5%の手数料かかってもそれほど痛くなかったんか?
上司がパーだから気付いていなかった可能性もあるけどw
>>946 企業が勝手に決めてる規約が法律になるわけなかろ
>>940 米はクレカ払いが多いから、手数料込みの値付けをしてる
(例えば全品3%値上げしてあるとイメージすればいい)
ドルは偽札が横行してるから、キャッシュはイヤがられるとかいう話。
>>928 手数料は売値に掛かるから、秋葉原のように薄利多売のところは嫌がるよ。
仮に手数料5%とすると、
利幅が5割なら、収入の1割を納めるだけで済むが
利幅が1割なら、収入の半分を取られることになる
>>963 消費者を騙すことを前提に加盟店契約したと言いたいんですね?
アクワイアに頼まれたから入れてるだけじゃね?
小さい所なら「んじゃ加盟店止める」で済んじゃうから、縛りなんて有って無きがごとく。
いや、だったら加盟店止めればいいじゃん?
そのほうがお互いにメリットがあるだろ。
自分の方から止められるくらいなら最初から断るだろ
うーん、
>>965氏の言ってることはそういうことじゃないと思うんだが。
自分のほうから止められないなら、「んじゃ加盟店止める」で済まないじゃんか。
経験上、チェーンでもない店の「〜以下はクレカお断り」にクレーム入れてると、「クレカは全てお断り」に変わる。
それは別に構わないと思うんだが。
じゃあなにが言いたいんだろう?
974 :
sage:2007/11/02(金) 01:48:47
しょせん、現金厨は現金厨。
流通業界からの淘汰、退場命令を待つだけの存在でしかない。
「うちは現金しか扱わないけど、それだけのメリットはあるぞ」と
主張出来る業者以外はね。
977 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 00:18:33
>>962 アメリカで何でもカードで払えると思ったら間違い。
・チップ
・タクシー代
・小額利用
はまずカードは無理。
タクシーや自販機で使える日本のほうが、カードを利用する機会は多い。
978 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 00:25:44
海外で手数料上乗せが認められている国がありますよね。
その上乗せ分って店が決めるのですか?
カード会社と何%で契約しているかなんか消費者はわからないし。
仮に3%で契約しているのに、5%もらいます といってもOKなの?
979 :
名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/09(金) 00:32:40
>>978 正確な知識が有るわけではないですが、オーストラリアは2.0〜3.5%と一般的に小さな幅なので、ぼったくりはしにくいんじゃないでしょうか?
ちなみにオセアニア圏では、ドル以下が四捨五入されたりすることも珍しくありません。
0.95ドルの買い物したりすると、現金でも1ドル請求されることがあるという意味です。
>>978 価格は店が自由決めるのが一般的じゃね?
981 :
名無しさん@ご利用は計画的に: