【神様】住宅ローンの審査について 5行目【銀行様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 09:26:20
>>951
ちゃんと答えて
953名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 09:53:44
>>952
お前ウザいよ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 10:50:04
>>952
おまえがなー
955名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 10:51:23
>>953
アドバイススレなんだから、聞いて何が悪い
956951:2006/11/04(土) 12:07:00
>>952

>>940,941のどちらもローンは組めると思うよ。
その後の支払いについて大丈夫かどうかは知らん。

それだけ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 13:17:59
>>956
そのそっけ無さに惚れた
958名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 17:39:06
350万で八王子の方にワンルーム買いたいのですが頭金はいくらぐらい用意したらいいのでしょうか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 17:45:42
941です。

ご返答ありがとうございます。
来春が待ち遠しいです。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/04(土) 17:54:11
>>958
不動産屋に聞けよ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 18:33:09
住宅ローンを多めに組んで余った分で自動車を買っちゃう人がいるって聞いたことがあるんですが
可能ですか?
962名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 19:06:14
>>961
住宅資金以上にローンは組めません。
事前に用意した頭金か貯金を車に回しただけじゃねぇのか?

或いは先に車を購入して、住宅購入時の債務を無くすことを目的とした
住宅購入者向けローンを”併用”したらできないこともない。

あまりセコイことすんな
963名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 19:45:23
【年   齢】 31
【勤続年数】 3ヶ月 ← ここ注目!
【就業形態】 正社員
【会社規模】 非上場 社員150人くらい
【年   収】 700
【 配 偶 者】 妻1人.子1人
【現在債務】 なし
【希望金額】 4700万
【頭金の額】 300
【特記事項】今年の7月まで一部上場企業勤務。今年度の年収は730万円予定。
転勤してまだ3ヶ月ですが、どうしてもほしい物件があるのです。
どんな裁定が下るのでしょうか?
964名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 19:53:42
>>963
勤続年数が少ない(少なすぎ)
希望金額が多い
年収の割に頭金が少ない

前の会社に居るときに買えば良かったのにね。
残念。


毎度の事だけど、年収の予定などイランから。
965名無し:2006/11/05(日) 20:05:46
教えてください 
【年   齢】 42
【勤続年数】 6年6ヶ月
【就業形態】 正社員
【会社規模】 地方公務員
【年   収】 600万
【 配 偶 者】 夫 子3人
【現在債務】 なし
【希望金額】 4150万
【頭金の額】 100万
【特記事項 7年前に 自己破産してます 現在 個人情報を調べると 銀行協会 
      CICともに 何も記載事項はありません

住宅ローン 無理ですか
966名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 20:39:04
消費者金融 から借金があると住宅ローンは、組めないんですか?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 20:57:47
>>966
組めないこともない。
どうやるの?とか聞くなよ。

ただ、事故歴アリは問答無用でNG
968名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/05(日) 23:23:09
>>965
住宅ローン 無理ですよ
969名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 00:01:24
>>965
いつ開示しました?
遡り登録されてませんでしたか
970名無し:2006/11/06(月) 06:43:38
>>969
10月です 何年か経つと くめますか? 永遠にもう無理?
971名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 08:39:30
遡り登録とは何ですか?教えてください
972名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 13:09:32
>963
とりあえず3年は組めない。
なので、現状は組むのも無理だろうね。

>965
友人が自己破産して7年目で住宅ローンを組んだ。
なので、組めないこともないと思う。
973名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 18:40:22
>965,970
どうして句読点使わないの?読みにくい
974名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 20:41:32
>>970
>>971
個信だけではなく、そのときの状況にもよるのでなんともいえませんが
H11破産の私の場合、とりあえず、10月中旬で事前通っています
年収等970さんと似たような状況で・・
でも10/30より、KSCは過去10年分の官報情報の登録を
開始(これが遡り登録)しましたので、それで本審査にひっかからないかドキドキしてます

975名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 23:24:20
>>963
一度会社をやめて別の会社に再就職したの?
文面だと子会社・関連会社等への移動のようにも見えるけど。

前者だったらむりでしょ。
後者だったらあまり問題にならないかもしれんけど。
976名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 03:41:41
ここ見ると破産者多いんだなぁ
977名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 08:08:09
ここを見るとじゃなく世の中に多いんです
978名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 15:30:18

【年   齢】 29
【勤続年数】 7年
【就業形態】 正社員
【会社規模】 中小
【年   収】 318万
【 配 偶 者】 有
【現在債務】 一括返済しましたので現在は無しです。
【希望金額】 1890万
【頭金の額】 0
【特記事項】
 住宅ローンの為に頭金として貯めてきた貯金でマイカーローンなどを全部消しましたがどうでしょうか?アドバイスのほうをお願いいたします。
979名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 16:24:02
>>978
俺が担当なら貸さないなぁ。
減額ってとこじゃない?1500万くらい。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 16:58:16
頭金がないのが致命的だね。
車は必須だからマイカーローンがあっても構わないが
29歳にもなって頭金なしじゃ話にならないよ。
ちなみに諸費用はどうするつもり?
諸費用までローンなんて考えてないよね?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 17:06:38
1800万程度なら、諸費用やら何やらで100万程度いるかな?
頭金まで考えるなら100万頭金+諸費用100万ぐらいで200万程度は必要じゃないかな?
982名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 18:25:20
いやいや・・・年収が極端に少ないからセオリーの頭金2割は必須かと。
頭金として最低400万は必要だね。
983名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 18:52:23
なんていうか、この人正気?と思うようなのがありますね
984名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 20:51:55
【年   齢】 30
【勤続年数】 8
【就業形態】 地方公務員
【会社規模】 地方公務員
【年   収】 460万円
【 配 偶 者】 あり(年収250万円)
【現在債務】 銀行から週末用のお金を引き出すのを忘れたときに,
        オリックスクレジットから1,2万円借りて,週明けに返すことがある程度。
【希望金額】 2900万円
【頭金の額】 1000万 
【借入期間】 35年
【地   域】 地方
【特記事項】 最近結婚したのを機に家も買ってしまおうかと思ってます。
気になっているのは,オリックスクレジットからちょい借りしていることと,使わないクレジット
カード(10枚くらい)を持っていることなんですが,この点は問題ないんでしょうか?
見方によっては,少額とはいえサラ金から金を借りてるのと同じことと判断されるんでは
ないかとちょっと不安です…。
985名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 21:36:53
【年   齢】 32
【勤続年数】 10
【就業形態】 会社員
【会社規模】 大企業
【年   収】 530万円
【 配 偶 者】 あり(年収220万円) 収入合算予定
【現在債務】 カーローン有(完済を条件に事前審査します)
【希望金額】 3500万円
【頭金の額】 200万 
【借入期間】 35年
【地   域】 地方
【特記事項】 2年前にサラ2社を過払い請求(債務整理)、
       信用情報機関には記載無し。(全銀協・CIC・CCB・テラ)
       無理ですか?
986名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 22:03:06
>>984
特に問題は無いけど、使ってないカードとオリックスは早めに解約すべきだね。

>>985
頭金が足りないかもね。
987名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 22:34:21
>>986
ありがとうございます!
早速明日にでも解約します。
988名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/07(火) 23:39:57
>>987
馬鹿w
989名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 00:49:41
>>988
どうして馬鹿?
990名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 02:04:57
ローンを申請して、通らなかったとして、次回申請の時に以前、通らなかったことがあるってことで×になったりもしますか?
一度×になると以後、不利ですよね??
991名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 09:49:47
2度と通りません
992名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 10:58:04
内容にもよるから、絶対通らないとも絶対通るともいえない。
ケースバイケースだよ。

事実、知り合いは一度カード事故で通らなかったけど、1年して
もう一度審査したら通ったっていってたし。
993名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 14:20:20
ここで回答している人は銀行関係者の人たちですか?
自分の経験や周りにいる人の話で回答しちゃうのかな?
994名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 16:12:55
ここに銀行関係者はいませんよ。
住宅ローン抱えた安サラリーマンが、
他人の状況を見て、優越感に浸ったり、羨ましがったりしてるだけw
995名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 17:40:38
今度、勤務先のメインバンク(三井住友)に仮審査を申し込む事にしたのですが、
もし今回の仮審査に通らなかった場合、今後住宅ローンを他の銀行に申し込む際に
悪い影響はあるのでしょうか?   また、仮審査時に過去の消費者金融利用暦
(完済済み)等、正直に銀行担当者に事前に話しておいた方が良いのでしょうか?
以上2点についてご解答を宜しくお願いいたします。
996名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 20:16:43
>>995
住宅ローンで複数に審査依頼することは珍しいことではないので大丈夫。
997名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 20:31:09
>>995
皿は完済して解約すれば審査には影響無し。
自分から言う必要は無い。
998名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 22:20:15
三井住友は審査厳しいですか?
やっぱり、プロミス使って、サラ情報(全情連)も覗くのでしょうか?
999名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:38:08
>>998
全情連の情報はテラネット経由で見ます。
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 23:40:56
1000なら仮審査通過

次スレ
【神様】住宅ローンの審査について 6行目【銀行様】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1162996790/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。