新規発行クレカをどんどん紹介するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
プレスリリースや新聞報道などをどんどん貼り付けてほしい。
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 02:39:56
提携先がいつまで持つか疑問だが。


ライフ、F1チーム「SUPER AGURI F1 TEAM」のオフィシャルカードを発行
「SUPER AGURI F1 TEAM」オフィシャルカード募集開始並びにF1グランプリ観戦チケットプレゼントのキャンペーン実施

ライフ(東京都千代田区、社長:磯野和幸)と「SUPER AGURI F1 TEAM」(チーム代表:鈴木亜久里 以下SAF1)は、
オフィシャルパートナーシップ契約の締結によるオフィシャルクレジットカード(商品名:「SUPER AGURI F1 TEAMカード」)を発行し、
5月28日から会員の一般募集を開始します。年間に3万枚の獲得を計画しております。

※「SUPER AGURI F1 TEAM」は、日本人の手によってゼロから創り上げられたF1チームです。
元F1ドライバー鈴木亜久里氏は、自らのチームを率いてのF1参戦を長い間夢見て、その実現の為、モータースポーツの世界でさまざまな活動を続けてきました。
 ライフは鈴木亜久里氏のF1参戦に対する情熱、また世界に挑戦するという夢に共感し、本契約を締結いたしました。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 02:41:07
それだけ貼るんだったら、URLも貼れやタコ
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 02:42:16
SUPER AGURI F1 TEAM」オフィシャルカード

http://www.lifecard.co.jp/card/credit/saf1/index.html
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 03:26:50
DCMX
http://www.dcmx.jp/

やっぱりこれだね
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 03:52:57
LIFEのロゴがうぜ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 06:13:41
>プレスリリースや新聞報道などをどんどん貼り付けてほしい。

てめーが貼れボケ死ね
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 23:18:09
死ね
9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 23:40:09
氏ね
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 15:25:04
KDDI、クレディセゾンなど4社と提携クレジットカード「KDDI THE CARD」を発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=131823&lindID=1
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 15:34:59
>>10
セゾンとUFJもQPに対応するのか
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 17:25:59
>>10
1%還元っていいね。kddi関係の支払いにしか使えないとしてもどうせ毎月何千円も使うものだし。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/29(月) 18:14:52
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 06:37:34
15名無し募集中。。。:2006/06/09(金) 22:46:56
キャリストVISAカード (7月19日から)
http://www.glv.co.jp/news/2006/0607.html
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/09(金) 22:47:33
しまった名前欄直すの忘れてた
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/10(土) 19:28:53
モヲタ乙
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/11(日) 01:15:22
モーヲタじゃない℃-uteヲタだ
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/20(火) 04:32:29
>>15
カード・クレジット基幹システム「EXPAY」の共同利用サービスを
ジー・ワン ファイナンシャルサービスが採用
http://www.hitachijoho.com/news/2006/060619.html
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 05:42:02
GEシャア専用カード
http://www.gecard.com/character/char.html

GEなのに年会費3150円って…
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/07/26(水) 22:08:59
>>20
でも、年間30マソ以上でチャラだろ?
月25,000ならそれほど無理な数字でもない。

要は「ホントはタダでもいいんだけど死蔵すんなよゴルァ!」って事なんだろな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/03(木) 10:35:13
 
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:20:18
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/05(土) 06:44:57
BMWからアメックスクレカがでたーーーーーーーーーーーー。
早速申し込んだ。

ttp://www.americanexpress.com/uk/bmw/index.shtml

BMW ミニクーパー アメックスクレカもでてる。

ttp://www.americanexpress.com/uk/mini/index.shtml
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 16:53:20
このスレはもっと有効利用されてもいいと思う。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/20(日) 18:49:30
>>25
俺も同意なんだけど他人に紹介したくなるような
魅力的な新規発行カードってなかなかないんだよね
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 18:42:21
SEIBUプリンスカード (2006年9月1日から)
http://www.seibu-group.co.jp/shd/data/060821.pdf
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/21(月) 23:30:05
二コスの質屋カードってなんかすごいよね
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/08/28(月) 13:12:33
9月1日からミドリ電化のミドリちゃんカード(ニコスVISA)発行でーす
デザインはミドリちゃんでーす
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/15(金) 20:12:58
BMWカード (2006年9月15日から)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=141017&lindID=3
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/21(木) 18:28:03
京成カード(2007年3月から)
http://www.keisei.co.jp/keisei/kouhou/news/18-037.pdf
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/27(水) 22:04:12
33 ◆nnCotinLzA :2006/09/28(木) 03:12:44
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/28(木) 23:37:10
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/09/29(金) 02:49:22
ラゾーナ川崎プラザ-NICOS-VISA
http://www.lazona-kawasaki.com/card/
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/10(火) 19:29:07
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 18:38:19
↑デザインがダメダメ・・
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/11(水) 21:56:02
36はお下品なデザインざますわね!おほほほ
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 09:45:05
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/18(水) 09:48:49
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/10/22(日) 22:48:47

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ちゃんとやってんの?
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   ちゃんとやってんの?
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  やってんの?
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < ヤッテンノ?
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゜д゜) テンノ?
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゜(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >


42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/01(水) 07:11:14
ゼビオカード(UC開放)
http://www.xebiocard.co.jp/
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/06(月) 16:43:27
NICOS VIASOカード(10月18日から募集しているのに何故かプレスリリースは11月6日)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=145315&lindID=3
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/08(水) 20:09:58
三菱東京UFJ銀行と近畿日本鉄道とのカード事業における業務提携について
http://www.bk.mufg.jp/news/news2006/pdf/news1108.pdf
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 11:55:32
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/15(水) 13:02:57
>>45
うーん、色はいい感じだけど
アルファベットの配置が・・・
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/11/29(水) 22:27:58
>>2
>>4

SUPER AGURI F1 TEAM オフィシャルカード

CMがばかうけ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 00:57:33
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/01(金) 01:05:32
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/02(土) 14:24:14
吉原ゴールドメンバーズカード

堀の内、すすき野、雄琴での利用も可、送迎無料、サービス料割引き
お姫のスペシャルサービスあり
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/05(火) 19:47:52
♪遠い星から やってきた
 ひょうきんマントを なびかせて
 今日はヨシワラ ホリノウチ
 ナカス ススキノ ニューヨーク
 強きを助け 弱きをにくむ
 T A K E タケちゃんマン
 T A K E タケちゃんマン
 行くぞ われらの タケちゃんマン
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/12(火) 18:06:20
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/12(火) 23:04:41
なぜに東急と小田急?
京急はなぜやらんの?
Q兄弟でやればいいのに・・・
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 00:52:26
>>53
有価証券報告書を見て知ったが、戦前は東急、京王、小田急、京急って合併させられて一つの会社だったんだな。
さらに東急の「関係会社の沿革」に「S46.5.15 日本国内航空鰍ニ東亜航空鰍フ合併で東亜国内航空叶ン立。」
旧JASの設立に東急が関係し、現日本航空の株を大量に保有している。
※他に全日空、京急、京王も保有している。

小田急は、東急、京王、京急、相鉄、日本航空の株を保有している。
京王は京急と日本航空の株を保有している。
京急は京王、京成、相鉄、東武、小田急、西武、全日空、日本航空の株を保有している。

京王+JALはありえそう。
京急は微妙。

でもこの株の持合の状況をみると、全日空が食い込んでいくのは厳しそうな気がする。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 18:11:06
京急はJAL提携PASMOをそれぞれ発行予定だが。
JALカードDCに京急ポイントを付ける。東急方式ね。

ANAはPASMO本体と手を組むらしいから、それまで待つべし。(JCBとSMCで発行)
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 18:40:36
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/14(木) 20:55:37
京王線は社員がいつも親切で大好きだ、
がんばれ京王!!!!!
井の頭線は俺の青春だ
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/15(金) 00:44:43
>>56
なにこれ?
OMCカードの券面にELIOのマークもあるけど・・??
いろんなマークありすぎw
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/12/19(火) 01:34:22
>>57
井の頭線で何かいいことでもあるのかね?
60名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/04(木) 04:23:04
さあ?
61名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/11(木) 19:37:29
62名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/15(月) 20:13:06
63名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/17(水) 14:10:03
プレミアムドライバーズカード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=150385&lindID=3
64名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/18(木) 15:41:13
GE Money クラシック 1%還元、永久ポイント
https://www.special-promotion.jp/ge-classic/?id=938&uid=
65名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/19(金) 16:19:49
66名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/24(水) 16:17:10
67名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/25(木) 20:04:18
68名無しさん@ご利用は計画的に:2007/01/30(火) 20:43:36
69名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 12:58:34
70名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/01(木) 23:16:09
71名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 12:09:58
JCB新銀行東京カード・ニコスVISA新銀行東京カード
http://www.sgt.jp/about/newsrelease/pdf2007/070201_02.pdf
72名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 12:11:42
cityインフィニットvisa

まもなく上陸。

73名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/02(金) 13:52:40
ちょびリッチポイントカード
http://www.chobirich.com/member/chobirich_card/index.cgi
74名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/06(火) 21:07:06
タカシマヤカード《ゴールド》
http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/topics/pdf/200702/070206.pdf
75名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/07(水) 16:27:52
スーパーICカードSuica「三菱東京UFJ-VISA」
http://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20070114.pdf
76名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/08(木) 20:16:35
77名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 13:48:26
78名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/09(金) 18:13:50
>>77
リニューアルだね。MySonyは更新時に差し替え。
デザインはMySonyの方がスキだ。残念。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 00:01:59
Moneykit-eLIO-AMEX-Debitcard
とか出んかな
80名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 00:05:44
それクレジットちゃうやん
81名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 00:44:12
そんなこと言ったらそもそもこの板でEdyとかSuicaとか奨学金とかの話すんのもおかしいだろうが!(-_-#)
82名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 00:47:34
EdyとSuicaはチャージ出来るじゃん
奨学金に関しては同意
83名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 13:12:19
トライアルニコスカード
http://www.trial-net.co.jp/
84名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/10(土) 13:40:47
一瞬トライサルかと思った
85名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 17:50:40
86名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 18:05:11
なんかもう持ってるカードばかりなんだけどW
87名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/16(金) 20:32:14
喪中だったのに、ついAmazonを申し込んでしまった。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 11:20:54
89名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 12:46:35
>>88
質発行じゃなくて、
Nicosだろ?
90名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 19:26:49
>>89
質屋が募集しとるから質発行でも問題無いんとちゃう
しかし、質屋協同組合のカードってなんだかな
91名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 19:30:07
質屋もクレカ会社も似たようなもんだな
92名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 19:46:56
その質屋の市で2%引きか
高額な買い物になりそうだから得だね
こういうイベントでカード使えるのか
売り上げ7億じゃ金の管理大変だから
カード化は賢いよね
固定客もつくだろうし
93名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 22:43:06
「シッチー」と読ませたくて“shicchy”と印刷したようなカードなんて、
恥ずかしくて持てねえよ。
子音字を2つ続ければ促音になると単純に考えてcを2つ重ねるなんて、
実にアフォだな。
94名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 22:56:49
どう見ても「質屋のカード」
ありがとうございました。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:10:02
質屋が募集してるんだからS枠を現金化にしても問題ないよな
96名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/17(土) 23:10:34
>>95
ワロタ
97('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2007/02/17(土) 23:33:33
98('A`) R. ◆CkQJ/zRB6Y :2007/02/17(土) 23:35:50
>>97
誤爆した・・・
99名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 11:59:23
>>97=98
まあ、一応新規カードには違いないからあながち誤爆でもないかと。ィ`
100名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/18(日) 12:38:11
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/21(水) 07:19:49
岡山国際サーキットカード発行…UFJニコスと提携
ttp://response.jp/issue/2007/0219/article91708_1.html
102名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/25(日) 12:25:14
大事なスレage
103 ◆8x2Tetris. :2007/02/25(日) 19:36:57
104 ◆8x2Tetris. :2007/02/26(月) 00:24:30
横濱開港150周年記念カード
http://hamakei.com/headline/2203/
105名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/26(月) 17:53:56
4220ですみしんライフか
106名無しさん@ご利用は計画的に:2007/02/28(水) 21:08:53
107名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/05(月) 10:16:49
保守
108名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 02:11:35
銀聯も付いてるけど番号はJCBっぽいなぁ
http://www.jcbcorporate.com/news/dr-641.html
109名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 21:40:16
日興ダイナースカード

日興ダイナースプラチナカード
110名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/06(火) 22:00:59
>>108
つか、まんまJCBフォーマットだな。
その中国招商銀行、VISA/Masterもあるんだがどちらも銀聯付き。
http://www.cmbchina.com/

…となるとアレか、日本国内での展開から言うと今回の新カードは
「SMC加盟店で使える初のJCB」って事になっちゃうのか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/08(木) 21:53:23
J付きのは2通貨クレカだけど、別デザインで1通貨(人民元)決算専用のもあった。
112名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 01:53:55
SBI!
どっかの掲示板で今頃になって騒いでました。
スレ立てた奴もどこか得意げでしたw
113名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 02:18:39
次にお祭りの予感なとこはどこ?
114名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/13(火) 02:29:39
祭ってAmazonか
115名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 08:32:37
九十九電機NICOS-VISA もちろん新ロゴ
http://www.tsukumo.co.jp/exp/
116名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 11:06:46
東京ミッドナイトカード<セゾン>
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca114.html
117名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 11:07:42
>>116
ミッドタウンだったスマソ
118名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/15(木) 11:10:32
119名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/16(金) 00:13:20
ハナプラスサイカ
http://www.ikedabank.co.jp/k/hpsaica.html

SuicaならぬSaica。でも本当はPiTaPa
120名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 09:42:33
121名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 10:29:43
>>112
某有名?借金相談掲示板なら 管理人の警告が入った。
「誰でもが発行される。みたいな書き方すんなやヴォケ」ってカンジの。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 11:18:10
>112>121
あぁアイツね元々ブラックで喪明けで一つカード作ったら立て続けに申し込んでんだよ。超多重しかも枠天井使ってみんな俺について来い!…みたいな奴。管理人に謝れ!自作自演のスレもあるとの噂。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/17(土) 11:24:19
↑スレじゃなくてレスでした。
124名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/19(月) 22:26:59
125名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/21(水) 16:30:12
>>122
SBIでC枠天井の人がカード停止になったって
SBIスレに書いてたけど、例の人も近々同じ立場になるかもなぁ。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 18:34:44
127名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 20:58:19
新生VISAカード
期待してたんだが、目新しいサービスないね。
128名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 21:21:30
アプラスっつう時点で…。
129名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/23(金) 21:26:08
このスレでプルデンシャル カード JCBを教えて貰ったんで、
もともと契約者だったこともあって作ってみた。
本体発行のJCB欲しかったんでちょうど良かった。ありがとう。
130名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 06:44:20
静銀セゾンカード(クレジットカードの名称は「ALL-Sカード」と「静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」)
http://www.shizuokabank.co.jp/new/ne-001.jsp?430.html
131名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 09:31:33
静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ餅だけど、ばら撒きやってんのか

持ち続ける気しなくなってきた。
もうメインは額司会ダイナースでいいや
132名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/24(土) 10:29:24
おまえセゾ雨もってないなw
133名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 05:29:38
>>126
シンプルでいいなぁ。
新ロゴで白は素っ気ない。
黒が人気出そうだ(w

マスターなら申込んだのに。
VISAと選べるようにして欲しかった。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 06:06:12
>>126
新生銀行に口座がないと作れないんだろうか?
アプラスって事は蔦屋Wカード並みに甘いのか?
135名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/25(日) 06:09:44
136名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 18:35:53
ところでおまいら、>>126のカードフェイスをよく見れ。
アプラス本来の「4538」(ICBA)じゃなく、見慣れない「4646」なんだが…。

もしかして新生がプリンシパルメンバーになって、アプがそれを借りてる、って構図か?
137名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 22:49:52
138名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 22:55:54
新生よりSBIのほうがいいな
139名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/26(月) 23:01:15
>>137
4538じゃねーか
140名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 01:04:07
http://www.shinseibank.com/visa/service.html

うん。4538アプラス発行だ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 20:36:21
うーん。結局>>126のpdfにある番号は何だったんだろうな。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:35:11
>>141
番号8589か?
それなら、株式コードだよ
143名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/27(火) 21:37:08
4646のことだろ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/28(水) 08:03:01
0466-46-4646
145名無しさん@ご利用は計画的に:2007/03/30(金) 20:50:00
SEVEN HILLS ワールドカード
http://www.sbicard.co.jp/information/pdf/20070330.pdf
146名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 18:24:19
147名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/04(水) 20:27:36
三菱UFJニコス、「スパイダーマン3カード」
http://www.cr.mufg.jp/news/2007/070404_01.html
148名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 22:02:08
149名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/05(木) 22:05:38
牛丼の松屋かと思った
150名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/06(金) 01:42:34
>>148
松屋エムジーカードをリニューアル
151名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/10(火) 23:16:07
「東京電力Switch!カード」の発行および会員募集開始について
 http://www.tepco.co.jp/cc/press/07041001-j.html
152名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 00:07:47
>>151
ttp://www.tepco.co.jp/denkochan/kakei/kakeizu-j.html

そこがクレカ出すなら何か忘れているだろう・・・常識的に考えて
153名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 07:42:45
キャラは電子マネー denco の方で使うんだろう
154名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 19:32:00
カードフェイスにでんこを使えばいいのに。
155名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/11(水) 20:17:26
>>154
チョト欲しいかもしんない…。
156名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 06:48:00
157名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 14:08:47
ヤマナカカード
158名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/12(木) 14:15:24
スパイダーマン3欲しいかも
159名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 09:36:01
静岡銀行・セゾンのHPですらほとんど紹介されていないのでageておく
http://www.sgsaison.co.jp/
160名無しさん@ご利用は計画的に:2007/04/19(木) 11:04:49
161名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/01(火) 21:52:29
慶應義塾×(株)慶應学術事業会×(株)サンリオ×(株)オーエムシーカードの
コラボレーションにより発行する大学カード初ハローキティカードです。

ハローキティカード!!!
162名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 04:07:38
>129
プルデンシャルJCBは3540ではじまるんかいな?私も契約者でLPから勧められた。
落とされたら恥ずかしいのでノーリアクションだが。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/02(水) 18:06:53
NICOSカードに3色のカラーバリエーションを追加、「ブルー(fine blue)」、「ピンク(very pink)」、「黄緑(much green)」新登場!
http://www.cr.mufg.jp/news/2007/070501_03.html
http://www.nicos.co.jp/ecard/online/silver.html
164名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 01:16:27
>>161
ネタかと思ってリンク先みたらマジかよw
コーヒー吹いた
165名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 01:18:27
しかも普通のキティよりデザインが良いので実に欲しい
慶応関係者でないのが悔やまれる
166名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 01:24:12
ニコスださすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 01:26:52
慶応キティとニコス三色丼に、もの凄い壁が生じていることだけは理解した
168名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 05:39:00
>>163
今の時代にそのセンスはないだろw
新生アプラスがカッコ良く見える。

OMCは意外とセンスの良いカードが揃ってる。
まぁプロパーはアレだが。
169名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/03(木) 05:44:23
そのだっせーデザインは、ひょっとして佐藤可士和?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 00:12:05
>>163
ダサすぎ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/04(金) 11:23:03
>>170
禿同。こんなデザインで何のステータスも無いのに今時有料だもんな。
172名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/05(土) 06:26:58
シルバー以外は目も当てられない程のダサさだ。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/11(金) 21:30:51
東大病院 <ゆーとむカード>
http://www.lifecard.co.jp/press/pdf/190511_2.pdf
174名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/13(日) 16:48:17
>125
亀レス及びスレ違い失礼します。例の人が某掲示板でバッシングされてるみたいですね。
自演ショーが始まるかな?
確かというか多分この人は前は「CR○N」とか「ね○」とかいうHNだったと思うんだけど…
繰り返しスレ違い大変失礼いたしました。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/15(火) 21:12:13
176名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/16(水) 05:58:52
まんだらけかと思いました
177名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/18(金) 15:47:08
178名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/22(火) 05:07:13
SMCCローンカード エブリ
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000532.jsp
VISAの盟主なのにリボ専用の皿っぽいカード出すようになっちまったな。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 09:40:29
新規ではないが適当なスレが見当たらないのでここで

アコムの提携カードが大量に終了
http://www.acom.co.jp/publish/070516/
180名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/26(土) 11:59:42
あれかな。
銀行が消費者金融とグループ化したことによって、
黒字が大幅減↓に対する対策とか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2007/05/29(火) 21:18:17
182名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/01(金) 08:54:48
講談社と三井住友カードが提携、人気女性誌とタイアップしたオリジナルカード誕生!
「ViViカード (ヴィヴィカード)」、「GLAMOROUSカード(グラマラスカード)」
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000538.jsp

http://www.smbc-card.com/mem/company/news/imgs/p_0000538_01.jpg
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/imgs/p_0000538_02.jpg
183名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/04(月) 19:02:39
モンスターハンター フロンティア VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000543.jsp



ここのところ蜜墨は安っぽい提携カード連発してるな...
心配だわ
184名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/05(火) 16:27:29
>>183
提携カードどころか、ゲーム内でもタイアップしとるな。
ゲームを楽しむ者は楽しいだろうけど、両社の必死さが見え隠れするw

でもデザインは悪くない。
エンボスがロゴにかかってるのはマイナスだが。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/15(金) 17:52:00
ZOA・JCBカード
http://www.orico.co.jp/company/news/2007/0615.html

オリコでJCBとは珍しい
186名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 00:51:05
>>185
マツキヨカードでもJCBで作れる。
187名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 05:11:45
JCBも選べるとJCBのみは大違い
188名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 05:18:23
クレジットカードじゃなくてデビットカードだが

イーバンクマネーカード
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_06_08.html
189名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 05:21:51
>>188
そう言えば今日から受付か
190名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/16(土) 07:29:32
>>188
そうかー、VISAってついてたからクレカとばかり思ってた。
ならば他のにしないと出金手数料がまずいことになるな。
191190:2007/06/16(土) 07:31:23
あれ?今みると5回までは無料になってる。じゃこれにするか
192名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/18(月) 12:27:41
>>191
つか、7銀なら回数制限は無いワケだが。
もしかして近所に7-11無かったりする?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/20(水) 17:42:20
アカチャンホンポ ゴールドカード
http://www.akachan.jp/company/news_release/news/pdf/2007620173815.pdf

年会費:初年度1,575円(消費税込)、2年目以降3,150円(消費税込)


安いな
194名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 15:48:29
195名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:53:48
>177
>クラブスミセイVISAカード
>http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000537.jsp

クラシックは、WEB明細利用か、年間利用額5万円以上で年会費無料。
ゴールドはWEB明細利用で\1,050.値引きだそうです。

これが10月からの三井住友VISAの標準になるのか、住友生命契約者のみの特典なのか知りたいですな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 18:58:57
ゴールドの1050円引って今もじゃね?
197名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 20:47:38
>>195
Club Sumisei|クラブスミセイって何?
http://clubsumisei.com/clubsumisei/about.html

5万円以上で無料条件は住商提携のサミットvisaでも例があるから
今に始まったこっちゃない。
http://www.sumitomocorp.co.jp/news/news2005/20050812_155326_kinyu.shtml

ロードサービスも無料でついてくるのがポイント
http://clubsumisei.com/clubsumisei/service_car/car_premire.html
保険の方に付帯させりゃよさそうなもんだが・・・
198名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 21:10:53
>>197
それ蜜墨じゃなくて住商カード(現・住商ファイナンス)じゃねーか
199名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 21:26:12
密墨委託だと土下座がないから不満か?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 21:31:08
>>199
ん?悔しかったの?w
201名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/21(木) 21:38:42
バカふたり
202名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 18:07:13
年会費必要なカード持つってなんか意味あるの?
203名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 18:13:24
>>202
スレタイ読めるか?
204名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/24(日) 19:49:42
意味なんて人それぞれ
年会費30万払ってポイント全部捨ててる人もいるよ
スレ違いレス、ごめんちゃい
205名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 18:03:40
206名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:11:31
>>202
海外旅行保険。
複数枚持つ人の気持ちは不明。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 22:16:27
社会的地位が低い人間も
取得が難しいカードを複数もって
組み合わせれば瞬時に通常は
相当の地位じゃないと享受困難な
サービスや待遇が簡単に受けられる
だから持ってる、それ以上もそれ以下でもない。
サービスを金で買ってるようなものだ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:13:33
【楽天市場】楽天プレミアムカード
https://card.rakuten.co.jp/premium/
PP登録で 海外空港ラウンジ500ヶ所以上、国内20ヶ所
年会費、本会員10,500円、家族会員1名につき5,250円
海外旅行・国内旅行傷害保険5,000万円自動付帯
209名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/26(火) 23:51:20
>>208
4297ってことはICBAじゃなくなったのかな
210名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:00:42
VISAプリンシパル取ってるからね。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/27(水) 00:02:34
スペシャルライセンシーじゃないのか

↓ここにはVISAインターナショナルより「スペシャルライセンシー」権利取得とあるが
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/company/enterprise/history.html
212名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/29(金) 23:56:12
クオークカード
クオークカード ミニモ
http://www.quoq.co.jp/corporate/newsrelease/images/20070629.pdf
213名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:13:45
ジャガー・ダイナースクラブプレミアムカード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=163955&lindID=3
214名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:36:07
フェイスは渋くていいな
http://www.jaguarjapan.com/dinersclub/
> ジャガーXJ及びXKオーナーに限り、
> ジャガー・ダイナースクラブ プレミアムカードとして
> 新規でお申し込みできます。
XやSのオーナーは眼中にないか。
潔いな。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 17:50:55
つーか黒茄子じゃないか!
216名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 18:08:52
オリコ Tカードプラス
http://www.orico.co.jp/company/news/2007/0702.html
217名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 18:12:42
そりゃそうだろ。
XJやXKなんてメルセデスで言えばSクラスBMWで言えば7シリーズと
あたりに相当するんだから金とか白とかじゃ間尺に合わない。

スレチな話ですまんけど。
218名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 20:23:55
いくらくらいするの?
219名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/02(月) 23:05:42
ジャガー XKシリーズ
\11,300,000 〜 \14,300,000
ジャガー XJシリーズ
\7,690,000 〜 \12,950,000
===============================
ジャガー Sタイプ
\5,950,000 〜 \9,450,000
ジャガー Xタイプ
\3,980,000 〜 \5,980,000
220名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 01:22:13
ここのお店だと、このカードで自動車が買えるんだろうね。

トヨタとかが発行するカードって、どう頑張っても自動車買えないけど、
自社製品を買えない提携カードって、なんの意味があるんだろう・・・・
221名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/03(火) 07:50:50
え?買えるけど
222名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/07(土) 01:34:05
223名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 00:32:19
224名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 02:16:55
平成21年発行を目標にって、いつの話だよ!
漏れ生きてるのかな…
225名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 08:30:56
>>224
今年が19年だからあと2年だが。
もしかして難病に冒されているのか…?




イ`
226名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/11(水) 15:52:58
>>224が80代とかかも知れないじゃん。
227名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/18(水) 07:41:32
228名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/20(金) 14:43:23
NICOSプレミオ
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=165483&lindID=3

7月18日からなので募集は既に開始されていたり
http://www.nicos.co.jp/card/premio/
229名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 16:29:34
りそなセゾンキャッシュカード一体型ICカード

http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/pdf/190720_3a.pdf
230名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 18:05:06
4541-10〜って郵貯チェックカードの番号じゃないのか?
それともただの見本なのかな。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 18:24:26
>>230
同じクレディセゾンだから、「見本」の線もありえなくも無いが、
郵貯チェックカードは発行枚数がそれほど伸びないし、今後も期待できないから、
りそなに4541-10を割り当てたんじゃね?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 21:40:47
>>230
プロパーセゾンカードでも4541−10ってあるぜよ
233名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/21(土) 23:50:07
ワシのセゾンチェックカードは4541-33だぜよ
234名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/22(日) 07:51:23
-33 は低属性専用じゃないの?
235名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 07:05:14
ヴィクトリアカード
236名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/24(火) 19:48:22
237名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 03:26:30
238名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 17:04:27
イーバンク銀行、九州カードと提携し
クレジット機能付きキャッシュカードを9月より発行

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2007_07_26.html
239名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 17:51:06
九州カードってあんまり聞かないけどどーなんだろ?始まった直後はまた確変状態になるのかな?
240名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 21:13:01
V/J/Mそれぞれプロパー委託みたいだから確変はないだろ。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 21:54:44
蜜墨じゃなくて九州カードなのは何故だろう?
242名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 22:07:03
>>241
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2005_09_16.html
業務提携先だからかな?

このカード全国展開するのだろうか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 22:13:13
なるほど親会社の西日本シティ銀行と提携してたのか
244名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/26(木) 22:49:25
>>238
九州カードって、住信みたいに、まいぺの最低支払額をS枠一杯にできるカードだよな。
還元率は、イーバンクマネーカードGOLD(1%)より、高くなるな。
イーバンクOMCカードは、どうなってしまうんだろう。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/27(金) 07:19:32
いつの話だ
246名無しさん@ご利用は計画的に:2007/07/31(火) 23:00:53
247名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 00:05:44
Hello!Project VISA
ttp://www.asayan.com/bbs/article/m/morning/3133/fvvpiz/fvvpiz.html#fvvpiz

・満18歳以上の方対象(未成年者は親権者の同意が必要)
・クレジット機能付(ブランドはVISA)のスペシャル会員カードを発行
・入会金1,000円・年会費6,000円
・会費はスペシャル会員カード決済に
・メール配信サービス開始(モバイルにも対応)
・コンサート会場にてスペシャル会員限定グッズ売り場(スペシャル会員カード決済のみ)を設置
・VISAカード加盟店にてスペシャル会員カードで買い物をして貯まったポイントで、他では手に入らない「スペシャル会員限定アイテム」と交換できる
・お誕生月に直筆デザイン入りバースデーカードを、年4回(会報発行時)にハロプロメンバー直筆デザイン入りシーズングリーティングカードをお届け
248名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 00:16:22
へろぅぷろじぇくと?
おっちゃんには何のカードなんかわからんわい
249名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 01:13:06
ファンクラブの会員をランク分けして金をせしめるのか
末期症状だな。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 18:43:16
>>247
うちにも青封筒着てたけどイシュアが書いてないんだよな
さっさと発表してもらいたいところ

>>249
そうかなぁ?
沢山金払うファンの方が偉いに決まってると思うんだけど
251名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 19:30:34



今改めて確認してみたが↓の方が気になった
>コンサート会場のグッズ売り場でスペシャル会員の専用売り場(スペシャル会員カード決済専用)

どこのアクワイヤラなのかすげー気になる
252名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 19:54:57
まだ生きてたのか
253名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 22:43:48
アイドルヲタクなんて皿カード作らせてみんな自己破産させ
ちゃえばいいのにね。
やっぱり豚は生かさず殺さずで太らせたほうがいいのかな。
254名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 22:50:40
>>253
どうした?
何か嫌なことでもあったか?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 23:09:35
>>253
>やっぱり豚は生かさず殺さずで太らせたほうがいいのかな。
どこのクレカ会社もそうじゃん。何言ってんだか。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 23:23:02
つーかあんなあからさまなビッチ軍団にいまだに金貢ぎまくるような奴が新クレカ発行するほどいるのか
何千枚ぐらいが新規発行の損益分岐点なんだ?
257名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 23:49:47
ん?悔しかったの?w
258名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 23:54:12
この手のカードはオリコが強そうだけど、VISAだからなぁ
楽天KCとかかな
259名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/08(水) 23:55:35
>>257
おまえホントに必死なんだなあ・・・
260名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/09(木) 07:14:52
必死とかじゃなくて単純にバカなんだろう
261名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/09(木) 21:22:11
262名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/11(土) 20:48:11
263名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/12(日) 06:13:31
>>262
ttp://release.nikkei.co.jp/attach_file/0167375_01.jpg
プラチナ出るんだ?
なんともオエンタルな券面w
264名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 01:16:46
265名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 07:30:23
サラ金ブランドでクレカ発行は限界があった、
ということなのかな?
まー、作っても人前では出せないわな
266名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/18(土) 23:52:35
>BROCCOLI MasterCardR
コレ↑とか
267名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 03:38:49
>>265
皿金カードのクレカ機能はオマケみたいなもんだからな。
カード本体の付帯サービスも良くないし利率も安くないし枠の成長に限りがある。
便利なのは皿金ATMが使えるくらい。

>>266
キャラが弱い&皿金カードじゃヲタはドン引きだわな。
よほど信者の数が多くないと発行枚数が伸びない。
GEとかはガンダムを取り込んだりして努力はしているようだが。

最近の新規発行は西日本の利用者対象が多いな。
東日本というか関東対象のカードは出ないのか?
もちろん皿金カードでなく。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/19(日) 09:41:47
世間の風当たりが強くなって「消費者信用団体生命保険」を
使えなくなったからな >皿
http://revivalgate.net/diary/2006-08-20a.html
269名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/20(月) 16:53:26
eeカード
http://www.omc-card.co.jp/company/news/2007/pdf/0820.pdf

ライフの方は終了かな?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 10:13:19
ライフが切られたのか・・・
やっぱ、皿が問題になったのか何なのか・・・
271名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/21(火) 14:58:02
切る切られるというよりライフは一年で終了するのもザラ
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/sonota/sonota.html
272名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/22(水) 21:04:25
富士通健康保険組合健康保険証カード<ポストペイ方式>
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=167978&lindID=3
273名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/23(木) 19:25:02
金融庁は利用者1人が借りられる金額に上限を設ける貸金業法の「総量規制」を事実上前倒しし、
今年末から実施する。同法の完全施行は2009年中をメドとしていたが、利用者の返済能力を超える
過剰な貸し付けに早い段階から歯止めをかける。年内に発足予定の貸金業者の業界団体も自主規制
ルールに総量規制の前倒しを盛り込む方針で、多重債務者を減らすため官民が共同歩調を取る。

 貸金業法が09年に完全施行されると、貸付残高が利用者の年収の3分の1を超えるような過剰
貸し付けは禁止される。また、自社の貸付額が50万円を超えるか、他の業者と合わせた貸付金額が
「100万円」を超える場合、貸金業者は源泉徴収票などで利用者の収入をチェックしなければいけなく
なる。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 00:47:32
275名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 03:52:14
オレのAOYAMAカードはライフなんだけどな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/25(土) 17:16:04
>関西地区、岡山県、広島県を中心に、「洋服の青山」160店舗以上に導入します。
基本的に関西限定。
277129:2007/08/29(水) 07:37:00
>>162
うわーすまん! ここんとこずっと覗いてなかった。

そうです、3450で、myJCBも使えてます。
提携カードの類は、よっぽどのことがないと落ちることはないはずなので、
申し込むが吉だと思います。
278129:2007/08/30(木) 06:23:53
× 3450
○ 3540

   …orz
279名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 21:05:20
GE Money American Express Card
http://www.ge-a.jp/
280名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 22:44:06
これで背損雨とおさらばできる!

これで、万が一紛失不正利用されても犯人扱いされて不正利用額を
ふっかけられる心配もなくなる。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/30(木) 23:02:48
(3) 法令により特定の換算レートの適用が義務付けられている場合を除き、
前項の円換算に際しては、換算日の前営業日における主要な外国為替相場
情報からアメリカン・エキスプレスが選択した銀行間レートを基に、2%の外貨
取扱手数料を加えた(ただし、米ドルを介しての円換算の場合、当該手数料が
重複して課せられることはありません)換算レートを使用するものとし、会員は、
これに同意するものとします。


2%か。高いな。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2007/08/31(金) 01:52:23
下カードか…。
あそこは……中の人を知ってるがうわなにをするやめろあqwせdrfgtyふじこl
283名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/04(火) 23:28:29
284名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 00:36:20
阪急阪神 新グループカード『STACIA』
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/KS200709041N2.pdf
285名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/05(水) 00:46:44
放射能除去装置を持って来そうな名前だな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/06(木) 22:52:15
287名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 12:26:28
>>238
口座保有者は9/15〜新規は本日より受付
288名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 19:19:59
Heart One 大和ハウス(セゾン)
還元率基本0.5%、10,2030日3倍
大和ハウス入居者限定
ttp://www.daiwahousefinancial.co.jp/
289名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 19:47:36
>288
入居者限定なんて、ウソ言うね。
デスクに言えば、誰でも申込書送ってくれるわ。
あとダイワロイネットホテルのフロントにもあるしね。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 19:59:45
>>289
失礼、入居者限定はモニター会員のことでした
291288:2007/09/08(土) 20:07:22
どうも新規発行じゃないみたいです
たいへん失礼いたしました
292名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/08(土) 22:29:52
>288
いいってことよ。
そんなに前のことじゃなし、
カードデザインもいいし。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/11(火) 23:11:17
LPGA CLUBカード
http://www.lpga.or.jp/n_release/img/2007/09/lpga-club.pdf


UCの提携カードは今年2月3日に申込受付を開始した「Tokyo Metro To Me CARD UC」以来かな?
294名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 21:32:52
三菱UFJニコス・アメリカン・エキスプレス・カード(仮)
http://www.cr.mufg.jp/news/2007/070919_01.html
295名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 22:43:24
マジか
さすがゴッドフリー…
296名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/19(水) 23:23:54
前からMUFGのシニア向けカードとして出すって話だったけどね。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 06:56:12
それはBTMUだろ滓
298名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/20(木) 16:42:26
>>294
GEの件といい、最近雨が必死だな。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 01:23:33
300名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/21(金) 09:35:24
>>299
3つが1つになるか。
当然審査も新しくなるんだろうが、DC、ニコス、UFJと、どの辺りが基準になるんだろうか?
MUFGで審査が甘いカードが欲しいなら今年中って事だな。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 03:03:13
302名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 03:47:16
とんだCF糞カードだな
303名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 13:45:32
うんこみたいだな
304名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 14:17:16
305名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 14:18:55
セントレアの一般はかなりやばいな
やばいカードって黄色が多い気がする
306名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/22(土) 14:32:44
>>305
イーバンクカードジョーヌ以外にある?
307名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 01:10:17
ポケットカード
308名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 10:39:07
これまた黄色いカード
http://www.tmo-handa.co.jp/
309名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 10:58:13
>>305
やばい救急車も黄色
310名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 12:27:33
南セントレアカードはないですか?
311名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 12:51:46
創価プレミアムカードまだぁ

312名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 13:14:38
>>301
SBIの券面に落書きしたみたいなカードだな。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/23(日) 16:08:19
>>311
自動お布施払い機能(解除不可)付きカードを検討しております^^
314名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/24(月) 11:16:16
>>313
ゴールドとかプラチナも検討中ですか?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 13:51:24
はい、年間お布施金額=カードグレード(功徳)で表され、
最高金額の鴨ちゃんにはSGI賞が授与されます。
316名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/25(火) 22:34:53
AUTOBACS Group The CARD
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=170931&lindID=3
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=170958&lindID=3

アコムとの提携カードの終了( >>264 )に伴って提携先を変更ってところかな
317名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 15:33:52
講談社と三井住友カード、人気女性誌「with」と「Style」のオリジナルカード発行!
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000568.jsp
318名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 16:15:53
微妙にださいカードだな
319名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 17:18:02
新規発行って審査って甘い?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/27(木) 18:00:23
更新の方が甘いんじゃね?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/28(金) 13:45:12
322名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 06:24:38
323名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 06:48:12
>>322
氏ね。
1年以上前から発行しているカードだろ。
324名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 07:27:35
朝っぱらから夏休み
325名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 12:41:41
>>322
サンクス。
こんなカードがあるのを知らなかった。
早速申し込んでみるわ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2007/09/30(日) 13:18:44
ハマの中の人、大丈夫でちゅよー!
ここは無料で良い宣伝ができるインターネッツだと思ったら大違い!
姑息でいけないことをする関係者にはオシオキが待ってるインターネッツなんでしゅよー
327名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 12:11:12
オシオキ(笑
できるもんならやってみな、ホレホレ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 16:34:24
これは…ピターパ利用分についてもクレカ側のポインヨがつく…のかい!?
もしそうなら、マイペ対応だし良さげ。

ttp://www.miebank.co.jp/kojin/service/d_card/index.html

PiTaPaカードのご利用分は三重銀行VISAカード(クレジット)のご利用分と一括して
(株)三重銀カードよりご請求のうえ、ご指定の金融機関口座から自動振替させていただきます。
お支払いは1回払いのみで分割払いはできません。
329名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 16:40:34
>>328
そんな訳あるか。
Q&Aくらい読め。
氏ね。
http://www.miebank.co.jp/kojin/service/d_card/card_q_a.html#point
330名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 16:54:28
>>284
http://stacia.jp/

キャンペーン、ショボい
331名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 17:04:51
三井住友カード、「Hello! Project」公式FCの会員証一体型クレジットカードを発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=171551&lindID=3
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0171551_01.jpg
332名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 17:09:39
スマソな。よく読んでなかったよ。



PiTaPa カードの利用分は「ワールドプレゼント」の対象になりますか?

いいえ、対象となりません。別途、PiTaPaショップdeポイントの対象となります。
【ご注意】ワールドプレゼントポイント ⇒ PiTaPaショップdeポイントへの移行は可能です。(※Q4参照)
PiTaPaショップdeポイント ⇒ ワールドプレゼントポイントへの移行はできません
333名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 17:20:31
>>331
当社ファンクラブ会員の皆様へ会報発送に関するお知らせとお詫び(5/31)
●この度、弊社から会員の皆様にご送付致しました郵便物(会報)のうち、3件の
宛名台紙部分が誤って他のお客様へお届けされていたことが5月2日に判明致しました。

当社ファンクラブ会員の皆様へチケット発送に関するお知らせとお詫び(5/31)
●この度、弊社から会員の方に送付致しました郵便物(コンサートチケット)のうち、
2件が入れ違いでの発送がされていたことが5月22日に判明致しました。
http://www.uf-fc.jp/news.htm
334名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/01(月) 21:53:03
>>328
これ銀行と提携したカードなのにキャッシュカードは付いてないのか
335名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/02(火) 20:51:54
ファミマTカード予告
http://www.family.co.jp/famimacard/t-point/index.html?FcdTopF
ゆうちょ銀行の独自カード発表無かったな。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/03(水) 08:10:56
>>335
>>ゆうちょ銀行の独自カード発表無かったな。

サービス開始は12月らしい。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/05(金) 16:54:39
セゾン白雨もどき
338名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 03:31:06
ちょい遅いが…
ttp://www.kyushuoil.co.jp/corporate/card/index_nicos.html
ストークカードOMC
ニコス撤退で切り替わったらしい。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/06(土) 10:13:21
新規じゃないけどこんなカードどう?日テレメンバーズカード
http://www.sonyfinance-card.com/apply/ntv/index.asp
http://www.sonyfinance-card.com/apply/ntv/images/main_card_pct01.gif
340名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 08:16:30
341名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 14:57:16
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_news.html


ポケットカードから待望の新カード登場 大ブレイクか?
342名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 15:25:44
>>341
一般は年会費有料化
金は会費値上とキャッシュバック特典の廃止
店舗優待も廃止
おまけに更新時に新カードとして再審査

・・・P-oneの行く末を暗示してるかのような改悪ぶりだな
343名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 15:27:00
>>341
これイイ!
344名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 15:48:59
ちょっと思ったんだが年会費永年無料としているカードも
新カードに強制切り替えで有料にできるんだなw
その気になればいくらでも改悪できるw
345名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 16:36:31
>>342
全カード年会費が値上がりし、しかもプロパーカードより上、
その割に保険がショボくなってるしホントいいとこ無いな。
さらにエサが常時2ポイントの1点だけ。駄目だなコレ。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 16:46:34
無印とプラスと年会費は一緒なのに無印のメリットは皆無じゃん。
プラスを申し込んでも審査ではねられて無印にされちゃうとか
そういうカラクリがありそう。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 17:00:11
>>341
ポスフールの優待対象カードがイオンカードになったからな。
経営会社が「ポスフール」改め「イオン北海道」になり、
道内のジャスコとかイオンスーパーセンターも取り込んだ以上しょうがないんだが。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 17:30:34
>>341
カードフェイスかっけーー
349名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 17:36:31
>>341
昨日、ちょうどカードが届いた。
ポスフール以外でも出せるカードでよかった。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/08(月) 19:51:14
poneの方がいいな
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 01:16:35
っていうかもうポスフールと関係ないのでP-oneでも作った方がマシ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/09(火) 22:19:33
353名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/10(水) 03:08:57
>>352
waonなんか作るから・・・。
JAL−suica−イオンを年会費無料で作ってくれるほうがよっぽどいいね。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 01:40:10
オリコ「コロナワールドカード」
http://www.orico.co.jp/company/news/2007/1005.html
さすがに年会費有料のUFJは作る奴がいなかったのだろう。
http://ufjcard.com/credit_card/korona/index.html
355名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 07:13:33
>>354
ホログラムないが裏ホロ?
Masterの裏ホロは珍しいんでは。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/11(木) 15:08:24
次年度まで無料ってめずらしいな
いっそ永年無料にすりゃいいのに
357名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/12(金) 12:25:54
358名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/14(日) 16:17:56
359名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 14:13:07
ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカード
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36731.html
360名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 14:39:37
>>359
URLみてDCMXにプラチナカードが出るのかと思った
361名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 16:25:18
Fericaなんで付いてないんだお( ;ω;)
362名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 21:41:01
おサイフケータイだったら買ったのに。
分かってないな東芝。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/16(火) 22:45:27
内側の造りが安っぽいなぁ。液晶の上辺りが特に。
外側がせっかく奇麗なのに。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/17(水) 02:16:46
大きさ考えれば気になるほどのもんでもないと思うが
実物はディスプレイ表示より二回りは小さめになるだろうし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/164998-36731-9-2.html

しかしワンセグは無理でもフェリカはつけてほしかったところだな。
365名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/21(日) 18:58:55
366名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 20:02:45
みずほマイレージクラブカード/ANA
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2007/pdf/news071023.pdf
367名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 21:41:41
>>366
何だ、そのぐちゃぐちゃのデザインは
368名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/23(火) 21:50:58
>>366
裏面に背損…
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  
  '`.  ( ⊃ ⊂)  '`
369名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 18:23:26
カラマツトレインカード
http://www.karamatsu-train.co.jp/kt-card/goannai.htm
370名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 21:41:52
>>369
なんか石丸謙二郎のナレーションと溝口肇のチェロが聞こえてくるw
371名無しさん@ご利用は計画的に:2007/10/27(土) 22:29:04
ムッシュかまやつと間違えた
372名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/06(火) 05:57:08
楽天カードアカデミー
https://card.rakuten.co.jp/academy/

373名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 00:24:21
《セゾン》カードインターナショナル アメリカン・エキスプレス・カード
《セゾン》ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
http://corporate.saisoncard.co.jp/co.nsf/nws/3A999E38AFDD201D49257386001C042C/$file/新アメックスカード.pdf

TOYOTA TS CUBIC VIEW CARD
http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20071102.pdf
374名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/07(水) 00:30:41
375名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 18:09:25
携帯クレジット、カード発行不要・トヨタファイナンス
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071112AT2C0902812112007.html


376名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 22:24:40
>>375
なぁんだ。IDならまだしも・・・
377名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/12(月) 23:35:06
iD?
ああ、そんなドコモでしか使えない糞規格もあったな。
こういう新しいのはいいんじゃない?この板的には不要っぽいけどw
378名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 11:17:03
>>377
俺の周り(埼玉)では圧倒的にiD > QUICPayなんだが
379名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 11:41:08
>>375
カードなんて、
カードフェイスで選ぶものなのに、
カードそのものがないなんてありえない!
380名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 11:43:29
ドコモでしか使えない、という話に対するレスという点から考えると
378の周りではiD(の使えるドコモユーザー) > QUICPay(の使える他キャリアユーザー)
という事を主張したいのかな?

それがどーしたとしか言いようがないが
381名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/13(火) 14:08:59
類は友を呼ぶというだろ。

ドキュンの周りにはドキュモが集まるんだよw
382名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 23:01:53
PCボンバー NICOSカード
http://www.pc-bomber.co.jp/shop/contents/bctop.aspx
383名無しさん@ご利用は計画的に:2007/11/15(木) 23:18:08
高属性者はドコモくらい持ってるだろw
384名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 10:02:09
k
385名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 15:13:04
>>382
※クレジットカード決済はPCボンバーカードのみでの取扱いとなっております。
ご入力頂くデータはPCボンバーカードの情報をお願い致します。


こういう店は死んで欲しいよな。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/01(土) 16:57:36
>>385
北海道の大手スーパー=超大手生協もそうなんだよなぁ
387名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/03(月) 21:12:58
P-ONE ブラック来ました

http://www.pocketcard.co.jp/card/card_020.html

388名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 12:37:32
三菱UFJニコス、「HSBCプレミア・クレジットカード」の発行管理業務を受託

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=176913&lindID=3
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0176913_01.jpg
389名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 15:45:33
>>388
なんか、あんまり心惹かれない・・・。
まあ自分には持てない訳だが。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/06(木) 16:32:28
>>388
カードフェイス、外国発行って感じでいいな。

ちなみに券面画像の
5296で始まる番号はUFJカードで使われてるみたいだな
ttp://daiken.happy.nu/temp-credit/list.cgi

ICBAではないみたい。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 00:44:25
392名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 01:00:34
393名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 16:36:17
SBI新顔きました。
ただでさえ工作員ウザイからurl貼らない。
394名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/08(土) 16:52:19
395名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 01:25:20
396名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 02:29:49
>>395
恥ずかしくて出せないだろ〜
397名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 02:40:37
398名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 14:36:20
>>397
赤黒のチェックも作れよ。それなら欲しい
399名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/18(火) 14:47:09
赤黒のチェックはSBIキャッシュカードの方である。
400カプセル侍:2007/12/18(火) 16:50:27
401名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 02:05:29
>>400
うおーひさしぶりに欲しいカードが現れた
402名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 09:23:44
>>400
何その嫌らしい目のパンダ
403カプセル:2007/12/19(水) 12:53:55
たしかにおっさんみたいな目だw
404名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 12:55:36
>>400
こっちみんなw
405名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 17:25:24
パンダというより奇形タヌキだな。w
406名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 18:10:48
>>400
日本国内の銀聯加盟店で使えるのかな?
407名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 19:41:05
>>406
日本語読めますか?
今回発行する「三井住友 CUPカード(仮称)」は、
中国国内及び世界各国(含む日本)の銀聯カード加盟店でのお買い物にご利用いただけます。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 22:54:35
だから、中国以外の国、特に日本で使えるかどうかを聞いてるんだがwww
409名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:05:21
>>408
日本語が読めないらしい・・・・・・
410名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:11:30
>>408
> 世界各国(含む日本)
        ~~~~~~~~~~
411名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/19(水) 23:28:54
教育に携わって30年。
今日ほど挫折感を味わった日はなかった。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 00:11:58
408 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/12/19(水) 22:54:35
だから、中国以外の国、特に日本で使えるかどうかを聞いてるんだがwww
413名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 00:21:14
はぁ???だから質問の答えになってないだろ!どこに書いてあるんだよ。
おまえらが日本語勉強しろや、クソどもが!!!
414名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 00:28:19
えええ・・・
415名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 00:38:36
半島人で「日本」がNGワードになってんじゃねーの?
416名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 00:59:26
なんでも半島人で片付けんなや!
このスレには「正しい日本語」を話せるやついねぇのかよw
417名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 01:05:14
質問の意図は
「日本に銀聯加盟店があるのか?」
だったりしてな。
そうなら答えは「ヨドバシで使える」

そうでないなら、>>400のリンク先の
2.「三井住友銀聯カード」の概要
を音読すりゃ一発なのに
418名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 01:52:16
406 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2007/12/19(水) 18:10:48
>>400
日本国内の銀聯加盟店で使えるのかな?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 01:52:54
使える 
終了
420名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 03:13:04
こっちでやれ。
三井住友CUPカード (SMC-銀聯) 1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1184769829/
421名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 03:22:22
408 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/12/19(水) 22:54:35
だから、中国以外の国、特に日本で使えるかどうかを聞いてるんだがwww
422名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 11:27:20
            ↓↓↓↓↓
→ 408 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2007/12/19(水) 22:54:35 ←
→ だから、中国以外の国、特に日本で使えるかどうかを聞いてるんだがwww.    ←
            ↑↑↑↑↑

プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
423名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 13:55:35
m9(^Д^≡^Д^)9m
424名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/20(木) 17:29:20
中国の場合、正確に明記されていないと、特に日本は無視される、って事じゃないの?
425名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 00:49:44
>>408=424
426名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 03:08:44
>424
とっとと国へ帰れよ犯罪民族
427名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 22:47:17
428名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/21(金) 22:48:14
>>427
× Tokyo Metro To Me CARD
○ Tokyo Metro To Me CARD PASMO

スマソ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 00:11:37
>>427
どこも3月からPASMO一体タイプだね。
最初は東急だけ、みたいな話だったけど。
京王、小田急、西武、京成パンダも、後を追うか?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 04:47:36
全然乗り気じゃなさそうだった東武までが出してきたのが意外。
431名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/22(土) 10:45:30
バスに乗り遅れるなって思考だな
相互乗り入れ当然の現状で東武だけが
孤高を保つってのはメリットもないし
案外きついものだ。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 06:32:16
今更だけど 世界各国(含む日本) ってカチンとくる表現じゃね?
433名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 07:48:46
別に
434名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 08:37:53
>>432
こういう疑問を持つ奴もいるから>406
435名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 10:45:03
>>432
だねー。日本を含む世界各国って書けばいいのに
436名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 10:56:29
いや、日本国以外の世界各国を含めだろ
437名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 11:01:41
何を申されるか!正しくは「大東亜共栄圏以下、八紘一宇」であらうが
438名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 12:58:21
天皇ヲ以テ現御神トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、
延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ス
439名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:10:55
>>437
はちひろかずう、
って将軍の名前?
440名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:23:58
知らないなら恥ずかしすぎるし
ネタならつまらない。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 18:44:03
>>440
学校では教わらなかったけど?
442名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/23(日) 19:01:35
国民学校
443名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 14:20:58
>>432
世界各国(含む中国)
とか書くと確実に怒るよな、大陸人は
444名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/25(火) 14:21:43
>>433
在日乙
445名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/31(月) 13:20:18
>>429
西武はやる気ないだろ。プリンスカードなんてキャンペーンすら殆どしてない。
446名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 00:35:11
447名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 00:50:30
>>446
猫柄Upty持ちだけど、切り替えできるかな
机に聞いてみよう
448名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 14:17:48
右側は手抜きデザインだろ
449名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/03(木) 19:16:02
カードの裏はピンク? いいね
450名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/05(土) 11:12:03
451名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 01:10:42
改悪ばっかりの昨今、おお!というようなカード出ないかな
452名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/07(月) 17:46:00
>>451
おお!誰が入るねん!というカードならできそうだがorz
453名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 03:06:46
提携カードじゃなくて
新クレジットカード会社の第一段申込みないかな?
SBI以来俺は知らないけど
454名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/09(水) 15:02:11
>>453
ゆうちょ銀カードがもうすぐ来る
455名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 01:23:44
ようちょ銀行カードって?
まだ発表されて、、、
456名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/10(木) 03:37:01
その後>>454を見た者は誰も居なかった・・・
457名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 15:49:49
458名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 18:06:27
459名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/11(金) 18:33:55
>>458
DCだからな
ちよっとね
460名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 16:12:42
461名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 17:30:16
462名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/21(月) 18:36:21
ヒステリックグラマーがイイね。
ポケットカードにもあったな。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/22(火) 05:10:34
なかなかいいフェイスだけどオレがヒスのカード持ってるってのもなあw
464名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 15:23:30
ヒスグラはZOZOcardのより密墨のほうが深みがあっていい。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 16:52:28
466名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 16:58:53
>>465
なんかゴールドカードがプリンスカードみたいだなwww
467名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 17:07:21
>>460-461
俺が見たらインフィニティと見分けがつかない・・・カッコイイね。
これに比べて金持ち多そうなプジョーオーナー向けの>>465の安っぽさ・・・
468名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 18:59:06
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
http://www.aeoncredit.co.jp/aeon/corp/news/2008/080128.html
469名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 20:23:04
>>468
白っぽいデザインが綺麗だ
紫から乗り換えたいけど飛行機乗らないんだよな…
470名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/28(月) 22:17:28
>>468
いいねえカードフェイス。
けど、マイルは穴派なんだよな・・・
471名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 19:25:18
>>470
マイルブースター機能は無しか。まあ無料カードだし当然か。
472名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/01(金) 23:50:24
クレカじゃないけど

三井住友WAONカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000601.jsp
473名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 00:19:04
プラスチックカード不要の携帯電話専用小額決済サービス
「おサイフくんQUICPay」の取り扱い開始について
ttp://202.45.161.92/tfc_include/newsrelease/2007pdf/news_080214.pdf
474名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 02:20:45
アークスRARAJCBカード
http://www.arcs-g.co.jp/pdf/press/20080214.pdf
475名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 05:16:10
CF GOLD CARD
セントラルファイナンス
http://www.cfweb.co.jp/gold/index.html

カードフェイスはVJAらしい。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 05:21:07
CF Vacationカード
http://www.cfweb.co.jp/teikei/vacation_adways.html

CFにしては珍しい、Edy付。
ちょっと遅い気もしますがww
477名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 05:25:56
478名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 05:28:11
479名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 05:29:48
同じスレぐらい見ろよ
480名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 17:45:58
ひどすぎる
481名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 03:20:45
482名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/19(火) 21:54:20
>>481
VISAのマークが上にあるからVISAデビットかとオモタよ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 19:55:51
さくら野《セゾン》カード
http://www.sakurano.info/newsrelease-se/images/saison080228.pdf


ポケットカード提携の「さくら野カード」は新規入会受付終了
http://www.sakurano.info/card/card.htm
484名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 23:46:11
さくらのはんは、とことん妙なカード会社と手を組むのがおスキですな
485名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 03:41:51
セゾンは地方の百貨店とか高島屋とか色々あるから
486名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 07:27:45
さくら野カード《セゾン》じゃなくて、さくら野《セゾン》カード なんだね。
セゾン機能がくっついてるというより、セゾンが前面にでてにやってるカード
ってことか。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 19:43:17
iD一体型UPty
http://www.orico.co.jp/merchant/affiliate/uptyid/index.html

iDが一体となっており、
従来のような「条件付き年会費無料」が「無条件年会費無料」に、
リボ専用だが、枠=月支払額にできる。
海外旅行保険自動付帯(従来と同じ)。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/01(土) 19:57:12
489名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/03(月) 20:21:29
490名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/04(火) 10:29:08
あれっ、信組のペーターパンって昔からあるよね!?
491名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/10(月) 18:37:10
>>490
今回iDが内蔵されたカードにリニューアルするだそうです


>>484
遅レスですがさくらの百貨店は元々マイカルグループですから
ポケットカード提携なのはその流れで今までやってきたけどもう
いいでしょうってことでしょうね
492名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/11(火) 16:38:40
493名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 14:46:00
【経済】JCB、タイで「カッコイイ・カード」発行 日本好きのタイ人ターゲット[03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205383718/
494名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 15:40:52
495名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 16:55:33
キモイ…
496名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/13(木) 19:48:48
>>494
すごく・・・偽者くさいです
497名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 19:14:01
表面はヒドイが、裏返したらID搭載やらで結構使えたりする。

http://www.orico.co.jp/cardorder/idsweet.html
カード裏面のCLUBグルメぴあPREMIUMマークを提示するだけで5%〜30%の割引・優待が受けられます
498名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:12:34
id一体型は今のところ希少価値で魅力的だが……。

ぴあマーク付帯、このカードが初なのか?
499名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 22:21:42
リボ専か。
500名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:00:19
>>497
NSAPMCみたいなサービスか
501名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/15(土) 23:28:06
>>498
グルメぴあのサービスは受けられるけど、興行チケットは取れないよ。
http://g.pia.co.jp/

502名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 06:51:48
>>497
なんか昔の色盲検査の色みたい・・・
503名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 08:20:45
>>502
差別用語使うなボケ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 10:18:51
差別用語って・・・・
意味ない言葉狩すれば満足か?

お色の判断に困難を伴う方 とか?wwww
505名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 12:15:18
おし、めくら(視覚障害者)、つんぼ(聴覚障害者)、かたわ(身体障害者)、気違い(精神障害者)、
白痴(知的障害者)、植物人間 かいざり、片手落ち、びっこ、ぎっちょ
506名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 13:35:46
あと小人とかも駄目なんだよね。
もうアフォかと馬鹿かと
507名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 18:59:36
ブラインドタッチという言葉も使っちゃダメなんだよな。
タッチタイプて。。。
508名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 19:35:53
「おし」は言葉を話せない人の事なんだが…
509名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:48:55
聾唖か
510名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 21:49:24
ちんば、めかんち、ってのもあるな。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/16(日) 23:07:53
もれ自身ぎっちょだけどぎっちょっていわれて別に何の腹も立たないな。
むしろぎっちょじゃない奴がぎっちょというなとかいってるとすげぇーむかつくかも
512名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:08:42
「看護婦」や「保父」「保母」も男女差別になるからダメ
「看護士」「保育士」と言えよな
あと「子供」も差別用語だからな
ちゃんと「子ども」って書けよ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 00:24:05
アジア人とか日本人という言い方も差別的だからだめ
地球人とよべ
514名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:18:44
子どもは混ぜ書きだから平仮名でこどもと書くべき
515名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:20:02
いっそのこと思考をストップさせてしまえばいい、そうしたら差別もなくなるね!
人間がいなくなればいいんだよ!
516名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:20:23
大学入試や就職試験で不合格者を出すのも優劣差別だから全員合格させるべき
517名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 01:53:14
>>516
おまえ天才!w
518名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 15:39:52
nimoca(ジェーシービー、クレディセゾン、三井住友カード、三菱UFJニコス提携)
http://www.nimoca.jp/home/info/pdf/080312.pdf
519名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 16:30:18
520名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 16:42:22
suicaじゃなくてクイックペイ一体型かよ。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 19:11:52
Suicaを搭載していないビューカードの新規発行って
何年振りなんだろう?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:37:02
ビュー本体がSuicaを搭載してないカード発行したら作りたいのにな
BicView持ってるんだけど、追加でView作るときはほぼ無審査なの?
あっ、TYPEUは別として
523名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/18(火) 22:42:20
524名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 14:12:40
525名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 16:34:12
>>524
誰これ?
526名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:16:12
アルファベットも読めないのかよ!!
527名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 22:35:39
またオリコかよ、と思ってよく見たらやっぱりオリコだった。
良く出してるよなぁ
528名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/19(水) 23:08:01
そのうち幼児体型フェチの猫さん向きのラキスタカードとか出しそう・・・
529名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 13:44:19
                           ,,==二==、、
                          /       ヾヽ
                                   ヾヽ
                       _. .─:─-、_     l l
              ,-‐: :  ̄: : `:‐´: : : : : : : : : : : :ヽ    | /
            /:_:_: : ‐: : : : : : : : /: : : : : : : : : :`:ヽ.」/
          -´‐´´  /: : : : : : : /: : /: /: : : : : :, : : : : : : : :ヽ
                /: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ
             /: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ
                / // : : : : /: :/:/  l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l
           '´  l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/  l l l`:、: : : : :V: : : :l
                 l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l   l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l
              l: : : /:/: :l l lo::::::l  V:/  テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l
                l: : :/ l/.: :l  辷り  V   b:::::::::://〉: : :ト: : l: /    猫は貧乳ミクロ系が好き♪
               l: /  l l: :l     、 `  辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/     つまり潜在的なロリコン系かな♪
  ( ̄\        V    l:/: 、    ,、,、__     . l:ハ: :ノ: ヽl
   \_ `‐、,‐             l/: : :`>、_ `─ '     ,/:/: : l/: : :l`
( ̄ ̄` ‐' ,/ , \        l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l
  ̄ ⊃ , ‐,`    l_      /: : : : :/- '´,-'    l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l
. r ´, ‐、 ィ     l , ヽ    l : : : :/  /_  /  /: : : :く: : l: : : ヽ
.`‐´    フT  //、   /l: : : /  /   >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ
     /  冫' //,l  /  l: : イ  /  /  /: : : : /彡彡=l : : : : ヽ
530名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 14:40:12
>>526
当方新規?
531名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 17:08:06
ますたーかーど
532名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:16:00
>>530

東方神起という韓国人の歌手(グループ)

http://toho-jp.net/index.html
533名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/20(木) 23:36:57
このブサイクさはチョンしかあり得ないし
534名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/25(火) 17:30:55
535名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:29:07
>>534
まだ、UFJカードブランドは続くのか?
536名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 09:38:23
Yahoo!JAPANカードSuica
http://card.yahoo.co.jp/suica/

537名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 17:33:42
538名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 17:36:06
NTTグループMasterCard
http://www.ntt-finance.co.jp/news/080326.html

MasterCardの新たなプリンシパルメンバーはSBIカード以来
かな?
539名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 17:53:50
>>538
ちなみにカード業務はUCが受託(プロセシング業務はUCがキュービタスに委託)
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/pdf/news_r476.pdf
540名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 20:46:43
>>539
何!?ただの提携カードじゃねーか。
所詮NTTか。客を騙すような事して。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 21:02:55
いや提携ではないだろ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:49:57
543名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/26(水) 22:57:17
544名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/27(木) 00:38:39
545名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 01:28:14
PiTaPaスレで見つけたので。
STACIA UFJカード
ttp://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/KS200803251N2.pdf
546名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 01:31:19
547名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 19:43:33
>>545
重複貼んなカス
回線抜いて氏ね!
548名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 23:22:03
>>547

おいおい、オナニーしておちつけよ。アホ
549名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/28(金) 23:30:48
550名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 16:12:56
551名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/31(月) 19:40:34
552名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 21:28:53
ファミマクレジット版
TSUTAYA Wカード
http://wcard.famimacredit.co.jp/
553名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 21:54:41
JCB新エンブレム付きか。
JCBのホームページでさんざん見たけど、
実際カードに付いてみると違和感あるな。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/02(水) 21:56:39
JCBの新ロゴ・・・・・銀聯と間違いそうw
555名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 00:03:52
>>552
これはアプラス提携解消への布石
なのか?
556名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/03(木) 00:18:40
>>552
一昔前の非力PCだとブラクラ踏んだみたいになるんだが
さすが銀聯、さすが中国大陸のページは違いますね。
557名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/05(土) 22:16:39
 丸井グループは今月中旬、空港ラウンジ利用など優待内容が一般会員に比べ豊富な
クレジットカードを発行する。既存カードの利用回数や利用金額に応じて年会費を
永久無料とし、継続利用の促進や他社からの需要奪取を狙う。年会費を初年度に限らず
永続的に無料とするのは珍しく、百貨店では初めてという。

 新しい「ゴールドカード」は、丸井グループ子会社のエポスカード(東京・中野)が
280万の既存会員のうち、入会1年以上経過し、月1回以上、年間で数十万円以上の
利用実績のある人を主な対象に、無償で発行する。既存のエポスカードは丸井のほか
ビザ加盟店でも使えるが、従来特別優待のカードはなく内容は一律だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080405AT1D0402W04042008.html
558名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 01:20:06
ちなみにエポスゴールドはラウンジも使える
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/tenant/detail/airport_lounge.html
559名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 07:16:36
>>552
ファミマカードと違ってリボカードでないようだな
560名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/06(日) 08:37:22
561名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/11(金) 23:23:35
matsuzakaya_card 

ttp://www.jfr-card.co.jp/card/matsuzakaya_card/index.html
ttp://www.matsuzakaya.co.jp/corporate/news/2007/news071018.pdf
マイペで年会費無料
学生無料
海外自動付帯
国内利用付帯

=daimaru_card ?
562名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/13(日) 06:49:27
563名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 01:59:59
564名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/17(木) 13:29:02
スターフライヤー提携カードなんて出るんだな。
565名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 01:12:46
くやしく。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 02:22:24
>>565
お気の毒でした。
567名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/18(金) 15:08:25
ディープインパクトカード
http://www.sbicard.co.jp/information/pdf/20080418.pdf
568名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 01:15:09
>>564
メルマガにもあったけどSBIが発行元、4月23日発表だってね。
年会費無料。200円につき1マイル。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 16:52:25
>>567
競馬とか全然やらんけど,茶色カードってシックで良いね。
SBIプロパのデザインも何とかしろよとwww
570名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 18:31:05
SBIプロパのデザインはかなりカッコイイと思うけど
571名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 18:51:52
どうせ動物もってくるなら馬ヅラじゃなくて、猫ヅラとかレッサーパンダヅラ
にして欲しいな。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 00:33:09
競馬とか全然やらんけどディプインパクトって
海外で評判悪いな。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 17:51:08
ドーピングで失格になった馬だから
574名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 20:33:15
興奮剤使って馬を走らせて首になった元騎手の調教師もいたな。
現役時代も馬に使ってたんだろう。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:08:39
スターフライヤーカード発行延期
http://www.starflyer.jp/starflyer/news/2008/news_20080422.pdf
576名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/22(火) 21:35:29
577名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 00:04:49
おお、やっと来たのかJP
578名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 00:06:35
いまどき有料とは思わなかった・・・
無料だったら口座開設しようと思ってたのに
579名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:49:45
VISAの方はエンボスレスなんだな
580名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 01:50:49
実質無料だろ IQ85かあんた
581名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 07:28:14
条件付実質無料と無料は違うだろ IQ85かあんた
582名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/23(水) 21:49:37
jp bank card 誕生 
だせえ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 17:42:43
>>576
あまり魅力があるカードではないね。
584名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:38:37
585名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 18:58:14
オリコとトッパン・フォームズ、券面に反射する素材を採用したクレジットカードを開発

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=187849&lindID=3
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0187849_01.jpg
586名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:04:05
セシールとカード発行 プロミス、事業多角化推進
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200804240024a.nwc

ポケットカードもいずれ九州!?
587名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:35:33
ポケットカードは三洋信販(=プロミス)、伊藤忠、三井住友それぞれの
思惑があるだろうから一筋縄ではいかないだろうね

それよりプロミスは信販に進出するなら
何故にGCを売却してしまったのか
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/24(木) 19:37:34
∵馬鹿だから
589名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/27(日) 14:27:55
jp bank visa debit でも出来ればすごいと思うがな。
民業圧迫で大きなインパクトだ罠。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/05(月) 12:25:56
クレオアイカード

http://www.marui-imai.co.jp/creoclub_i/c_guide/index.html

北海道の丸井今井と伊勢丹アイカードのコラボ。
※丸井今井は赤いカードorEPOSの丸井とは関係ない。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 21:07:55
スルガ銀行 ReservedPlan VISA
最大枠 C500(S500)
http://www.surugabank.co.jp/reserved/merit.html
592名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/08(木) 22:24:30
銀聯カードってSMC以外に、国内から申し込みって出来るん?
593名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 09:32:00
>>591
これってデビットなん?

>>592
中国の銀行(≠中国銀行本店岡山市)の日本支店では
受け付けてたりしないのかな?
594名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 09:32:30
595名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 13:23:13
>>594
え、SBIな顔…
596名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 13:28:38
>>594
JCBだけが、何が何でも年会費をとるって言うのも不思議だし、
セゾンの国際ブランドがVISAだkなのかどうかも不明だし。

謎があるね。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:00:16
>>594 三井住友一人勝ちのような気がする。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/10(土) 15:04:39
>>594
まだ、NICOSブランドのカードが新規発行なんだな。
MUFGカードマダー
599名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/11(日) 03:37:40
600600:2008/05/12(月) 22:19:48
「イオン ルネサンスカード」





しょぼ
601名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/12(月) 22:54:28
>>600
券面は髭男爵?
602名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 20:44:32
603名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/14(水) 20:47:54
>>602
この期に及んで
どんどんNICOSブランドの新規発行があるなあ

MUN社内でのNICOS勢力拡大が目的?

604名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/15(木) 16:41:21
605名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/17(土) 23:50:34
>>603
思うにMUFGじゃないのにMUNってのはやはり乱暴だから
提携カード専用にNICOSブランドが残るんじゃないのかな。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 00:47:36
八千代銀行「Yachiyo Bank STYLE Card」(クレジット一体型キャッシュカード)

http://www.yachiyobank.co.jp/about/news2008/pdf/20080425.pdf

ピンクなんぞは銀行らしからぬ色だ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/19(月) 02:18:22
ポチャタン柄を作らないなんて未熟な経営陣だ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/20(火) 11:44:53
八千代のはスルガVISAみたいだな。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 00:13:28
>>606
VISAのロゴが右下ではなく右上って結構珍しい気が。
610名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 00:36:34
>>609
最近増えているよ。
キャッシュカード一体型に多い。
スルデビ
イーバンクマネーカードデビ
イーバンクジョーヌ
三井住友銀行ファーストパック(キャッシュカード一体型)
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/firstpack/index.html
三菱東京UFJ銀行スーパーICカード
http://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/popup_lineup.html
SUica付きで右上だと、結構違和感がある希ガス。

キャッシュカード一体型ではないパターン
ENEXCO 高速人カード
http://www.driveplaza.com/campaign/0003.html
これは結構珍しいと思う。

などなど。
まだあると思うが、サクッと思いついたのはこのくらい。
611名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 10:08:15
>>609
ttp://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca016.html
そごうミレニアムセゾン

反対方向にポイントカード機能とかあると
右上になるようですね
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 19:37:09
>>609
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/syurui.html
みずほマイレージクラブカード
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/21(水) 21:31:13
新生VISAカードは双方向でないけど右上
614609:2008/05/22(木) 00:33:43
>>610-613
あんがと。
結構あるんだ。
クレ板の住人なのに、知らんかったよ。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/22(木) 21:50:17
新JAカード(一体型)も
616名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/23(金) 11:23:09
スタフラ提携カードマダー
617名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 21:46:58
618名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 21:52:19
http://zozo.jp/_card/zozocard.html

これも。
ZOZO新しい柄がでた。
619名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 21:56:36
前から聞きたかったんだがみずほマイレージって なにかメリットあるカードなん?
素直にUCでも作ればいいのにと よく思うが
620名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/27(火) 22:13:41
>>619
スレ違い

MMC-みずほマイレージクラブカード 16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204459921/

ROMれば。

簡単に一言だけ答えると、みずほ銀行のATM時間外手数料や
銀行以外のATM手数料が無料になったりする。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 00:21:35
>>619
みずほ銀行のATM時間外手数料や銀行以外のATM手数料が無料になったりするんだけど
スレチになるので詳しくは↓を参照して

MMC-みずほマイレージクラブカード 16
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204459921/
622名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 13:18:36
623名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/28(水) 20:45:49
スルガ銀行ゆうちょローン
624名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/29(木) 20:54:02
>>622
少し前から発行してたと思うが、このカードが発行されたおかげで
A-プライス店内でもクレカが使えるようになって良かった〜と思う。
支払いはJCBでだけどw
625名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 13:06:02

http://www.starflyer.jp/campaign/starflyer_card.html
スターフライヤーカード
626名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 13:59:59
>>625
6月10日からか
JCBもあるのか
627名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 16:15:35
>>625 GJ!!
発行会社はドコだろう。

最近、カード申し込みたい病でウズウズしてて
ついさっきも2枚申し込んじゃったよ・・・
628名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 17:34:29
>>627
SBIだお
629名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 18:08:29
マスターはSBIだな
630名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 18:43:00
>>628
SBIでJCBの発行権とったのかな?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:00:38
SBIてJCBのフランチャイジーになったのか?
そういやSBIといえば東京スターもJCBの発行権限持ってるんだよな確か。
そうだとしたらさすがに似てるわ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:05:04
>>631
別スレ見てたら、JCBはアプラスらしい。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 19:15:08
>>631
銀行?それともTBSキャピタル?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 20:43:21
>>632
アプラスJCBか。。ツタヤと一緒か。サンクス。
>>633
TSBキャピタル。
http://www.jcbgroup.jp/tsb-fc.html
635名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 21:46:01
TSBはJCBFCじゃなくなったんじゃね?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 21:49:36
>>632
アプラスか・・・どうせなら九州日本信販とかならレアだったのに
637名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:11:49
>628.629 サンクス

アプラスか・・・
甘審査のSBIにするか・・・
638名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:15:09
まあよ、JCB-GOLD。これに限んよ。
加藤なつき似のGALGETできたのもJ金のおかげ。
一日おきにセックスだよ。
おまいらもはやくGETしなよ。
ただ、プロパーかさくらかUFJな。

ちんぽこ乾く暇ない加藤なつき顔はセックスの塊や。

JCBはステータスの塊や。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:18:57
>>638
>加藤なつき
誰だよw
640名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:24:19
>>635
あーまあ古いリンクってか、JCBのサイトのTOPからは行けそうにないしなあ。
もうやめちゃってるのかもしれんね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/31(土) 22:45:29
実際
http://www.jcbgroup.jp/tsb-fc.html
の入会申し込みのところをクリックすると、LINK切れになっているし、
サーバーにたまたま残っていただけなんジャネ?

>>637
SBIは発行開始時ほど甘くないらしいよ。
甘くして、コーチ屋の鴨にされて、首脳陣交代。
キャッシュフローが良くないとか・・・


噂だけどね。
642638:2008/06/01(日) 01:03:40
>>639
JJGALなのにフジョシ。ちょうかわゆいよ。
お見合いパーティEXEOのいめーじGAL だからEXEOのさいとググればみれんよ。

あしたはせっくすやね。
643名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 05:26:41
セックスとかちんぽことか書き込む奴って
精神的に破綻してると思うんだけど、
お前等はどう思う?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 09:21:21
>>643
激しく同意。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 11:26:17
っていうか基地外だろ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 11:28:02
烏賊れてるーーー
647名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 13:17:27
>>639
AV嬢
648名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 14:15:37
高卒が暴れてるだけw
649名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 16:01:35
さあ今日も俺の巨チンでセックル!セックル!
650名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 20:01:57
SFJのJCBは日専連。
ソースは機内パンフ。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:01:05
日本シャア専用連盟
652中2:2008/06/01(日) 21:12:39
友達のおかん(36歳)の脇のクサイ汁をすすりてぇぇニィィィィヒィィギギギギィィィーギュィヂヂイイィィィニィィィィヒィィギギギギィィィーギヒヒヒヒヒ
脇汁すすりながら俺はチンポ擦り擦り擦り擦り擦り擦り擦り擦り擦りギュィヂヂイイィィィ
653名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/01(日) 21:15:32
最近は蛆が湧くのが早いなw
654名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/03(火) 01:30:09
やっぱ、マイナーマスター問題かかえてるのかね
655名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 04:34:28
>>636
あんだとー!あの糞会社が発行するのかよ!
656名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/04(水) 20:11:43
>>655
いや日専連ベネフルだよ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 00:17:58
更に糞w
658名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/05(木) 21:54:48
Kansai Super Card
http://www.cr.mufg.jp/news/2008/080408_01.html

ニュードリームNICOS VISAカード
http://www.cr.mufg.jp/news/2008/080530_02.html

共にビザタッチ一体型
659名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/06(金) 21:53:23
>658 痛み市のDQNスーパーかよw
   Fラン大卒社員の集団。会長がアフォでハゲ。
   鰹節偽装問屋。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 14:00:01
661名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 14:00:32
662名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 22:51:28
>>661
日専連ベネフルってネタじゃなかったのかw
663名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 23:26:19
>>606
スルガの一般カードもピンク
664名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/13(金) 19:37:04
Fukuho Card
http://www.fukuho.co.jp/topics/pdf/h200613.pdf

UCBCなのにVISAのみってのは珍しいな
665名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 18:31:59
ANIMAX CLUB CARD
http://www.jcbcorporate.com/news/dr-718.html

クレカなの?これ
666名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 19:59:27
ニッセンだけで使えるGEニッセンマジカルクラブみたいなもんでそ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 20:00:08
ローカルだけど、八十二銀行の「HaLuCa(ハルカ)」。
http://www.82bank.co.jp/ct/other000003900/news20080604.pdf
668名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/19(木) 22:13:57
>>667
ゴールドの“日韓友好!”みたいなフェイスがちょっと・・・
669名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 00:24:02
8月から会社で個人個人にJCBゴールドを持たせるらしいんですが、
これって審査あるんですよね??自分○ロミス100○富士80の借金があるんですけど審査通るんでしょうか??
年会費無料と18000円分の ポイントが最初からついてるらしいんですけど
670名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 01:01:08
そうめん流しに激辛香辛料混入で30名超病院搬送:
19日午後、鹿児島県指宿市にある唐船峡が発祥地のそうめん流しに
何者かが辛味香辛料のハバネロを大量に混入し、気付かずに食べた
客や味見をした従業員らがのどの痛みや体調不調を訴え、病院に運ばれた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g080730
671名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 01:05:06
672名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/20(金) 11:20:33
密墨はオンラインゲーム提携多いな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 16:15:42
レッドストーンVISAカードキターーーー!
http://members.redsonline.jp/goods/visa/

まさかRSで提携カードできるとは思わんかったが、店じゃ出せないなw
674名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 18:50:13
>>673
これエブリ提携なのか
675名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/22(日) 20:07:53
・キャッシングをご希望されない場合、本カードはお申し込みいただけませんのでご注意ください。

ぶぶ
676 ◆nnCotinLzA :2008/06/22(日) 20:17:43 BE:139797735-DIA(165777)
>>673
利率の低いエブリですね。
プロパーエブリはS/Cとも18%なので
677名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/23(月) 12:52:46
ローンカードって名乗ってないな。
678名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:08:44
679名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:25:54
募集開始は6月26日より。なお申込みは発行開始当初、オーエムシーカードから特別招待状を受け取った方だけの限定申込みとなるが、順次同社Webサイトから一般募集を開始する予定だ。

招待状コネー!!
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/25/055/
680名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/25(水) 22:46:31
招待くるのって誰?
OMCの株主とかお得意様かい?
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 00:16:05
>>679
マジかっけー
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 20:35:09
アコマスだとおもわれるじゃん
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/26(木) 21:56:36
>>682
そんなに詳しい素人いねーよw
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 09:01:25
アコムやライフみたい
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 15:59:01
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/27(金) 20:52:04
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/29(日) 13:41:53
雨の日曜日だってのに俺みたいな暇人はおらんのかぁ!!

おまえら、新しいクレカ探さんかい!
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:13:43
なんかこのスレ情報が遅いから使い物にならない。
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 01:26:49
そういう人が書いていくスレだよw
690sage:2008/06/30(月) 01:31:12
猫も呼べないような糞スレ
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 09:39:04
にゃん
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 10:09:24
和音
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 12:06:31
今日はMUFGかーど?
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 17:22:33
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 17:25:23
地方銀行の中には、MUFGブランド色を毛嫌いするところも多いから、そういうところのために、
DCカードブランドを残しておくのだろうな
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 21:50:33
>>694
フェイス載ってないだろカスが
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 00:24:11
まさにかおなし
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 16:17:21
373 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2008/07/01(火) 14:37:43
きた!!!!!!
三菱UFJニコス、新カードブランド「MUFGカード」を構築し3種類のプロパーカードを発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=193103&lindID=3
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 22:35:21
4566 UFJ?
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/02(水) 17:50:27
MUFGカード
 ↓
夢富士カード
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 01:46:58
【金融】ニコスが新カード『MUFGカード』発行--18歳でも加入できるゴールドカードは年会費2千円 [07/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214908841/
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/05(土) 23:21:08
2000円の奴じゃラウンジも使えねえじゃん。
まさに色が金色なだけの普通のカード。
これならあと千円足してプレミオにした方がいいだろ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 00:51:16
2000円でラウンジ使える分けないだろ。
よく考えろカス
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 06:22:17
俺の無料のゴールドは普通にラウンジ使えるけど
そういうことじゃなくて?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 09:53:40
まあ、レギュラーより700円弱払えば金色になることが魅力なのじゃろ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/06(日) 11:22:40
>>703
YG扱いなら使える可能性もあるんじゃね?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 11:36:37
>>706
公式嫁
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/07(月) 15:15:00
>>704
俺も無料ゴールド(ビジネス)はラウンジOKだ
7093542:2008/07/07(月) 21:16:58
ディズニー提携JCB 先行は8月から。
まぁ年会費も、足元見て設定するんだろうな。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 00:18:23
ディズニーとJCB、マーケティング・アライアンス契約と提携クレジットカード契約を締結

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=193606&lindID=3
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 08:06:10
Disneyモバイルに続く
暴走ぶりだと思うがwww


もうね、アホかと…
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/08(火) 23:16:10
>>710
さくらJCBとUFJ-JCBでは絶対に扱うべき。
さくらJCB:鼠園の親会社が三井系。
UFJ-JCB:旧三菱時代より三菱東京UFJ銀行が提携。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 00:52:26
ばんしんキャッシュカード一体型クレジットカード
http://www.shinkin.co.jp/banshin/info/creditcard.html
714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 01:21:48
>>713
信用金庫によるICキャッシュ・クレジット一体型カードの【本体発行】は、
「播州信用金庫が業界初」となります。

  「ばんしんキャッシュカード一体型クレジットカード」
  業務委託先:ユーシーカード株式会社



どこが本体発行なんだ?
委託先ユーシーカードと書いてるのにどのあたりが本体発行なんだ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 01:26:31
>>714
播州信用金庫がユーシーカードのFCとして発行するってことだろ
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 01:27:12
今度発行されるMUFGカードって
エディーチャージでポインヨつきますか?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 20:41:03
つきますん
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 21:32:23
>>713
しんきんと言えばVJA(セゾンとかダイナースとかと提携してるところも一部あるが)だが
まさかUCと提携するところが出てくるとは驚き
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 22:23:32
地方銀行の中には、MUFGブランド色を毛嫌いするところも多いから
720名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/09(水) 23:08:35
>>710
東京鼠園のことはウォルトディズニー側は全く触れないのなw
721名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/11(金) 21:28:36
http://www.ge-a.jp/cp/pointx2cp.html
GE Money F&M Accounting アメリカン・エキスプレス・カード
722名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 00:35:02
>>721
何これ?
723名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 00:37:54
>>722
GE Money F&M Accounting アメリカン・エキスプレス・カード
724名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 02:37:50
>>723
何それ?
725名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 11:16:00
726名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/12(土) 11:26:22
>>725
以前から発行してるだろ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 21:31:38
728名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/18(金) 23:16:55
【遠鉄グループ】「えんてつカード」サービス内容の決定について
ttp://www.entetsu.co.jp/release/20080718_card.pdf
729名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/19(土) 22:24:18
>>728
ポイント&クレジットカード・・・
ここに書いちゃうかな??
しかもオレンジ
しかしJCB新ロゴ、SAISONなのに
730名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 00:08:04
>>728
ナイスパスは内蔵じゃないのか
731名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 02:50:27
>>727
伊勢丹カードってクレカ会社のロゴ入ってないけど自社発行?
732名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 05:22:10
733名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 07:16:12
伊勢丹がVISAプリシンパル取得www
流通系カード会社が一つ増えたな。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 09:19:55
735名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 10:14:13
伊勢丹の 4691 って見たことない番号だな。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 16:44:47
>>735
当たり前。
伊勢丹が新規に取った番号だし
737名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 16:49:44
伊勢丹がプリンシパルかー。なんかごっついな・・・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 18:29:35
実務も伊勢丹がやるの?
蜜墨あたりに◎投げ?
739名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 18:36:02
○投げするならプリンシパルメンバーになる必要ないだろ
740名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 19:31:40
そんなことはない、プリ面になっていざとなれば単体発行できるとなれば、
業務委託先にも強いことが言える。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 20:15:59
>>740
それは一般的な話であって、伊勢丹アイカードには当てはまらないだろ。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/20(日) 21:25:54
自社発行なのか。すごい。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 08:12:50
つーか丸投げする会社がそもそもおかしい。
自社で全ての業務をこなせない会社がイシュアやる資格ないわ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 09:48:01
自社で全ての業務をこなせない会社がイシュアやる資格ないわ。
つーか、そんなのばっかしじゃん。

アイワイカード DoCoMo yahoo 出光 郵貯 bankcard ファミマ りそな
銀行発行のVJAとJCB LawsonCS  
745名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 10:51:20
>>744
ちょっと違うような気がする・・・
746名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 11:51:00
自社でやってるまともな会社って

三井住友、三菱UFJニコス、セゾンUC、オリコ、ライフ、シティ、イオン、CF、ジャックス
ジェーシービ、スルガ、アプラス、OMC、トヨタ、GE

くらいじゃないの?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 11:54:23
よそでやってくれ
748名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 12:06:47
アイワイカード JCBに実務をマル投げ
DoCoMo 三井住友にマル投げ
ヤフー ニコスにマル投げ
出光 セゾンにマル投げ
ゆうちょう 三井住友 JCBにまるなげ
バンクカード JCB 三井住友にまるなげ
ファミマ ポケットが実務
りそな セゾン、三井住友、jcbが実務
Lawson セゾンが実務
上記は一応イシュア(発行会社でカードの所有者)ではあるが、実務を他社が代行している。

自分でやってるのって他は
東京スター、ソニーファイナンス、ガリバー、ポケットカード、アメックス、
クオーク、SBI、UCS、 あと地場の会社。
749名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 12:30:24
よ そ で や れ
750名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 12:55:20
>>748
結構丸投げ多いよな。
何らかの理由で業務委託が打ち切りになった時どうするんだろね。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 13:15:08
カード作る場合、俺は実際は実務をやってるのはどこかでみるけどな。
低俗性の俺はとくに審査をどこがやってるかが大事だな。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 16:31:06
よそでやれ
753名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 20:28:22
うるせえ、ばか
754名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/21(月) 23:06:48
静かにしろ
ガキが起きるじゃねーか
755名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 02:03:15
オデハ、ちがうものが勃起したお!
756名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 02:32:14
>>752
自治厨乙
757名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 22:19:18
>756
スレタイトルも理解できない池沼乙
758名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 02:20:11
これは?フェイスがファンキー
http://www.otaiweb.com/card.html
759名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 13:53:13
760名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 19:36:04
>>759
芸能人のはオリコばっかり
カード券面はわざわざ変な画像使うんだな

その横の画像のほうが券面よりまだまし。
761名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 19:54:28
>>759
こんなん一部の物好きババァしか持たないよな。
気持ち悪いにも程がある。
762名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 20:59:10
763名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 21:10:31
>その横の画像のほうが券面よりまだまし。

同感、やけに色っぽくてイイ♪
764名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 03:48:08
ヨン様カード作れば馬鹿売れ間違いなしなのに
何で作らないんだ?
金持ってるおばちゃんは買い物時見せびらかしたくてカード使うんじゃ似の
765名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/24(木) 06:29:25
>>762
4708ってなんだ??
766名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/31(木) 09:12:48
>>765
VJA
767名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/04(月) 20:43:21
768名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/05(火) 15:30:13
>>767
愛想もヘッタクレもないデザインですね(笑
769名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 17:03:27
770名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/07(木) 21:41:25
遂に日本でもUltimateの発行が開始されたのか
771名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/08(金) 20:33:28
うるちメイト?プレイメイトの仲間ですか?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/11(月) 15:14:41
米は、もち米とうるち米に分けられ、うるち米はさらにジャポニカ種とインディカ種に分けられます。 ... もち米もうるち米(ふだん食べる米のこと)も稲で育ち、形もほとんど同じです。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 20:50:11
774名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/12(火) 23:00:27
一瞬ロッテリアでピタパ使えたっけ? と勘違いしてしまった
775名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 19:49:45
ロッテ=チョン
776名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 20:53:25
SMC銀聯みたいなもんだな
777名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 21:46:08
成田の駅で使えないって文句言う
韓国人多そうww
778名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/13(水) 21:54:26
>>768
なんか笑ってしまったw
779名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 19:34:21
>>772
なんでモチ米の方が値段が高いの?
780名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 20:11:42
なんでだろね。
手間同じならもち米作った方が儲かると思うのになんでつくらないんだろ。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/17(日) 20:37:15
チミたち、続きはこっちでやってくれ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1007722967
782名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 20:23:19
orico また変なの出して。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/20(水) 22:58:08
auじぶんカード(笑)
784名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 17:05:33
785名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/31(日) 19:43:21
デザイン同じか (-_-;)
786名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 17:06:45
最近、コレは!ってのが無いなぁ〜

欲しいカード全部持ってるし。

B'zとかしょこたんカードって出ないかなw
787名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:15:53
>>786
B'zはかなり以前からありますよ
ファンクラブ会員のみ入会可能でセゾン発行です
独自ポイント制です
788名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 20:37:02
>>787 ありがとう。 VERMILLION CARD か。
789>>787:2008/09/06(土) 22:10:21
独自ポイントっつーか、ノーポイントっつーかw
790松永竜吾ですが、何か?:2008/09/06(土) 23:38:38
BAdiカードでないかな。。。
ttp://www.terra-publications.co.jp/badi/badi_top.html
791名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/07(日) 00:50:16
>>786
>しょこたんカード
ここしか考えられねえ
http://www.manner-koza.com/
792名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:33:57
ザ・ペニンシュラ東京との提携によるアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=199189&lindID=3
793名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 21:39:22
シモネタカードだな
794名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/08(月) 22:38:36
硫化水素AMEXゴールドか...
795名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:18:10
YOSOOスマイルカード(予想ネット)

http://www.yosoo.net/smilecard/camp.php

JCB提携解消したと思ったら、Oricoになった。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/09(火) 00:24:37
>>795
うわー、激しくキモイ
797名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 20:44:39
モリゾーキッコロカード 今度はUFJじゃなくCFから発行。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 21:56:54
いまさら森憎・木っ殺カード?と思ったがホントにでるのね
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=199483&lindID=3
http://release.nikkei.co.jp/attach.cfm?attID=0199483_01.JPG
799名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/10(水) 23:16:11
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0199483_01.JPG

このURLのほうがいいんじゃないか。
しっかしこれも今さらだよなあ・・・
800UFJ:2008/09/11(木) 20:32:01
ピエリ守山カード
801名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 20:09:11
ミドリ電化と提携し、エディオンカードを発行〜独自の5年間長期修理保証やポイント特典付き〜
ttp://www.omc-card.co.jp/company/news/2008/pdf/0911.pdf
当社子会社のミドリ電化におけるエディオンカードの展開開始のお知らせ
ttp://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/200809111452061765.pdf

ミドリちゃんカードの立場は? 提携二年で解消か>>29
ttp://www.cr.mufg.jp/news/2006/060831_02.html
802名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 20:50:31
石丸が無いけど、石丸が独自のカードで妨害してんのか?
803名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 21:28:18
804名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/12(金) 22:48:26
>>801
グループで統一すればいいのに。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/17(水) 21:21:26
みずほマイレージクラブカード《セゾン》Suica
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2008/pdf/news080916_2.pdf
806名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 19:52:24
なぜ、三笠フーズ財務担当は、ヘラヘラして答えるの?
807名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 20:31:28
確信犯だから
808名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 20:33:49
>>806
事態を軽く診ているからさあ!
809名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 20:44:41
>>805
また、ややこしい物が出るんだな。
すでにVIEWカードが有るのに・・・
810名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 21:37:42
いや、みずほVIEWは終了だから
811名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 21:40:19
新銀行東京提携も無くなったし
これでJR東が発行する銀行提携はゼロだね
812名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 22:34:51
三菱東京UFJは?
813名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/18(木) 22:43:02
それタイプ2やん
814809です:2008/09/18(木) 22:53:40
スマソ
よ〜く見たら、みずほVIEWSUICAは9/30で新規募集を終了する旨書いてあった。

なんか、全国規模で展開するSUICA 提携カードはタイプUでという風に
棲み分けをしている感じがする。

強いて言えば、BICカメラは全国展開だけど、福岡店にアルッテ置いたりして、
店舗近辺はフォローしているものの、中間は無いし、アルッテの設置地域の問題も有るかも。
815名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/19(金) 06:23:48
>>814
名古屋
816名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/20(土) 15:06:16
>>801-804
エイデンが東京エディオン及び石丸電気を吸収合併するので
eeカード又はエディオンカードに統一されるかも

http://www1.edion.co.jp/newsrelease/pdf/2008091818102313875.pdf
817名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 10:04:35
オリコ、しょうもないカードばっか出すな
818名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/21(日) 11:10:05
全情連カードなのになオリコ
819名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 07:02:23
820名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 16:24:14
でもエポス・・・
821名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 18:18:04
こんだけ有害中華製の報道がされてるのに
まだ食べ続ける日本人って・・・

tップバリュー
伊東ハムの惣菜
丸太ハム惣菜
822名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 19:42:22
100種類いいね
他のとこも、こういうのやってほしい
823名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 21:30:45
いっとくがその100種類、初回のみだが有料だぞ。千円。えげつないな、、、。さすが絵ポスさま
824名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 21:49:38
アニメキャラ100種なら大人気だったろうな・・
825名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 22:00:18
葵の御紋ワロタw
826名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/22(月) 22:11:33
>>819
#073がサムネイルではフェラしているように見えた件
827名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 12:56:12
>>824
それ最高だなw
828名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 14:12:11
アニメなら長門カード……と思ったけど、#013カードもいいかなぁって、えへっ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 15:24:08
>>828
俺も同感
830名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 15:36:37
#013で申し込んでみた
この半年で10件目だけど欲しい……
831名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/23(火) 15:38:36
>>819
zozoもそうだけど、こうやって選べるのは楽しいけど、
同社で他のカードが欲しくなったときに変更出来ないのが残念
832名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/01(水) 21:19:07
「SMARKスマークカード《セゾン》」
「FC琉球Card」
「IYOCA BC」
833名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 21:18:03
834名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:41:41
>>833
なんか'80っぽいなあ
835名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/02(木) 22:55:39
>クイズに答えてご応募いただいた方の中から抽選で1名様に、スズキ ワゴンRをプレゼント。

そんなモン要らん
836名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:47:12
ana-suica
837名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/08(水) 20:47:28
ANA VISA Suicaカード
http://www.ana.co.jp/pr/08-1012/08-ana-jr1008.html

AAdvantage/GE Moneyアメリカン・エキスプレス・カード
http://gemoney.jp/pr/2008/10_07_2008.asp
838名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 20:23:20
839名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/11(土) 21:32:44
4980か・・・蜜墨こんなんだしてるのな。
840名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:28:27
>>838
ネット専用に申し込むわ
841名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 00:35:54
>>838
入会特典以外のメリットは何だろう。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/12(日) 14:06:12
渋谷の領域で雪歩の中の人とオフ会
843名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/13(月) 23:57:56
>>842
なんだか悲しくなる様な事言うな
844名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 05:28:14
>>842
それなら申し込む
845名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 09:06:33
ただし、どらごんもん禁止
846名無し:2008/10/14(火) 15:32:33
SMBC CARD Suica
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081008.pdf

847名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/14(火) 20:52:22
>>846
これ本当は2007年1月に発行される予定だったんだよな
http://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051002.pdf
848名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/20(月) 16:51:00
mizuhoマイレージ無料あめっくそ出たのか
849名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/24(金) 23:59:59
850名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/25(土) 22:27:51
>>849
SMCCはANAとの関係があるから
同じVJAグループのFFGCに譲ったのか
851名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:06:45
http://moneykit.net/visitor/info/info081027_01.html
4835ってまったく新しい番号?
852名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 20:45:26
コーナンFLEXY に続いて新カード

コーナンプロビジネスカード
http://www.hc-kohnan.com/hc/top/002_Kcard.html#kohnanpro
http://www.pocketcard.co.jp/card/card_045.html
還元率はお話にならないレベルだが自転車に特化しているかな?
853名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/27(月) 21:32:36
>>851
ソニーファイナンスはVisaに直に加盟してるからな
http://www.visa-asia.com/ap/jp/cardholders/cardsservices/getcard_japan.shtml
854名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 01:21:02
>>852
何をいまさら
855名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 11:32:45
これ既出?
http://moneykit.net/visitor/info/info081027_01.html
株式会社ソニーファイナンスインターナショナル発行の
「2通貨決済機能付クレジットカード」お申し込み受付開始のお知らせ
856名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 11:40:52
氏ね
857名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 11:48:49
なんでやねん
858名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 19:43:37
>>855
ボケ
上見ろ
859名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 22:59:16
なんやとー
860名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/28(火) 23:08:02
Orico Gold MasterCard Premium Gold iD
http://www.orico.co.jp/company/news/2008/1028_2.html
861名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/29(水) 09:36:19
正直すまんかった
862名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/30(木) 14:14:49
PASMO とゴールドカードが初めて1枚になったカードTokyo Metro To Me CARD PASMOゴールドカード誕生!!
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-57.html
 東京メトロでは、三菱UFJニコス株式会社、株式会社クレディセゾンとの提携クレジットカード
「Tokyo Metro To Me CARD」と、株式会社パスモが発行する交通IC乗車券「PASMO」のサービスを1枚のカードでご
利用いただける「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」のゴールドカードのお申込み受付を平成20年11月17日から開始
いたします。なお、PASMOとゴールドカードが1枚になったカードは初めてになります。
 「To Me CARD PASMO・ゴールドカード」は、「To Me CARD・ゴールドカード」と同様、年会費10,500円でお持ち
いただくことができます。また、「To Me CARD PASMO・ゴールドカード」お申込み受付開始日からゴールドカード
ご入会者を対象としたゴールドカードご入会キャンペーンを実施いたします。これを機に是非ご入会ください。


To Me CARD がますます便利に!Tokyo Metro To Me CARD新提携サービススタート!!
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-58.html
 東京メトロでは、クレジットカード「Tokyo Metro To Me CARD」の新しい提携サービスを平成20年12月1日から
開始いたします。
 東京メトロは、ゴルフグッズ販売大手 ブリヂストンスポーツ株式会社、インターネット雑誌販売大手 株式会社
富士山マガジンサービスと提携し、To Me CARDの新サービスを平成20年12月1日より開始します。新サービスは
To Me CARDのご利用金額に応じてメトロポイントがたまるサービスとなっております。
 ブリヂストンスポーツ株式会社が運営するブリヂストンゴルフプラザ品川にてゴルフ用品の購入等を
To Me CARDでお支払いいただくとご利用金額に応じてメトロポイントをプレゼントいたします。
 株式会社富士山マガジンサービスが運営するインターネットサイトより、雑誌の定期購読や最新号、バックナン
バー等をお申込みいただき、To Me CARDでお支払いただくとご利用金額に応じてメトロポイントをプレゼントいた
します。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 22:39:11
GOLDにStatusはねえよ
864名無しさん@ご利用は計画的に:2008/10/31(金) 23:40:28
865名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:18:51
>>864
最悪なデザイン・・・
866名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 00:22:43
>>864
TAROって苗字か。珍しいな。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/01(土) 08:21:37
鷹の爪団カード

4980・・・
868名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/02(日) 22:49:20
4980なの?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 14:15:24
870名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 14:25:32
更新であって新規ではない
871名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 18:57:54
東京メトロのPASMO搭載クレジットカード
「Tokyo Metro To Me CARD PASMO」に、
ゴールドカードが追加される。
PASMOを搭載したゴールドカードはこれが初。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/04/news103.html
872名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 20:33:51
873名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/04(火) 20:38:59
伊勢丹アイカード
シンプルだけどのっぺりしてなくて、結構いいね。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 14:38:58 BE:111838234-DIA(170000)
丸広百貨店、提携がニコス→セゾンに変更
http://www.maruhiro.co.jp/new_mclub/index.html
雨も無料
875名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 15:16:11
>>874
年会費を書き忘れている悪寒
876名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 16:21:04
>>874
雨無料なら、一枚作っておこうかな。
別に意味はないんだけどさ(´・ω・`)
877名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/05(水) 17:47:54
ここ最近の新規セゾン提携雨は保険無し無料がチラホラあるよ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 21:00:27
879名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/07(金) 21:22:35
スゲーカッコ悪いね
880名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 11:55:55
>>878
酷すぎる
881名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 17:50:25
思わず店員が( ´,_ゝ`)プッと反応するカード

1 楽天
2 TSUTAYA
3 Amazon →auじぶんcard
882名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 18:05:32
いや、

Champ Amazon →auじぶんcard
1  TSUTAYA
2  楽天

だな。
883名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 20:41:02
HMV VISAカード
http://www.hmv.co.jp/ml/nl/html/xtra/st/point/

HMVのポイント付与率が1/5になった訳だが
884名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/08(土) 23:38:05
>>878
UFJ発行でクイックペイ使えるようになったの?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:02:43
>>884
KDDI THE CARD の頃から使えたけど
886名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:14:15
>>885
おお、お詳しい。
他にUFJカードでクイックペイ使えるカードって何か知ってますか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:30:15
>>886
これだけだと思う
UFJ JCB なら全般的に使えると思うけど
888名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 00:56:21
QUICPayスレのテンプレによるとUFJはそれだけっぽいね
889名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 14:11:08
>>888
但しau限定
890名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/09(日) 15:20:53
>>889
レスする意味がわからん
891名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 05:21:17
ゲームポット VISA
ttp://point.gamepot.co.jp/credit.aspx
892名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/11(火) 20:54:22
893名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/12(水) 23:43:30
>>878
>>879

http://www.jibunbank.co.jp/pc/news/pdf/2008/news_20081107.pdf
↑ここではカードデザインはつるんとしているけど、
じぶん銀行のHP見たら、露骨にUFJカード(旧ミリオン)のロゴが入っているね。

http://www.jibunbank.co.jp/pc/creditcard/

894名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 00:08:21
そりゃそうだろJK
895名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 11:03:40
確かに、そりゃそうだよなw
それにUFJマークが入ってる方がデザインが締まるじゃん
896名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 12:47:50
>>875
本家のセゾンでも年会費無料の雨あるよ。

http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca122.html

年会費無料の提携カードがあっても、全然不思議じゃない。
897名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/13(木) 22:13:55
>>893
MUFGじゃなくUFJかい?
カード事業の統合は遥か先の話かね。
898名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 09:43:10
>>897
結局MUFGグループは3社+1のカード会社があるから、
ちょっとやそっとじゃ統合できないんジャネ?

最近のMUFGカード
http://mufgcard.com/
は本郷(旧日本信販)の審査で10日払いだったりするので、
少しずつは進んでいるみたいだけど、
旧DCと旧UFJ(名古屋)は簡単にはできないと思うよ。

合併のドサクサで忘れ去られている
東京クレジットサービス(VJA加盟)なんかどうなるんだろう?
899名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 14:40:44
東京クレジットサービスは、さくらカードと交換でいいですよ
900名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/14(金) 21:22:46
>>898
MUFGはUFJのプロセッシングだよ
901名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 19:19:59
スマークカード《セゾン》
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca132.html
902名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/15(土) 20:11:24
一瞬スカイマークが提携先変更したのかとオモタ
903名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/17(月) 19:09:41
904名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 00:08:31
>>867
人気FLASHアニメ『秘密結社 鷹の爪』のクレジットカードを発行!:三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000672.jsp
鷹の爪団カード : 三井住友VISAカード
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/taka/index.jsp

最近の蜜墨は色物路線まっしぐらだな。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 00:27:04
北斗の拳VISAカードから兆候はあった
906名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 21:50:42
907名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/18(火) 22:30:13
>>903
>>904
その手のカードはオリコと相場が決まってたがこれからは密墨の時代か
908名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 00:05:28
対抗してオリコも変なカードを出してくれることに、密かに期待してみる。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/19(水) 14:46:39
オリコのスケルトンカードがもっと拡充されることを望む。

米国アメックスだと、IC付きで透け透けのカードとかある。

Felica内蔵スケルトンとかやってほしいわ〜
910名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/25(火) 22:42:47
911名無しさん@ご利用は計画的に:2008/11/26(水) 00:07:37
顧客用のカードはトヨタファイナンスなのに仕入れ用はオリコか
http://www.cgcjapan.co.jp/card/
912名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/08(月) 20:53:59
913名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 05:01:31
914名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 11:34:41
既出の上に更に上塗りか
915名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 14:14:38
HMVって背損工作員みたいなことやる企業?
916名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/09(火) 15:50:50
お前は何勝手にわめきたがるんだ?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/10(水) 20:42:54
HOP 平和堂VISA 4980
918名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 07:31:10
>>915
エイズ関連かとおもた
919名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 07:47:46
間抜けおめ、と
920名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 08:40:14
>>917
提携でiD一体型ってのも珍しいな
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0000674.jsp
921名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 09:19:22
>>920
平和堂はiD・QUICPay・Edyが使えるからな。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 19:44:04
www.visainfinite-asia.com/infinite/jp/
923名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/14(日) 22:02:21
>>922
うわー、なんかフィッシングサイトみてぇww
924名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 00:04:11
釣りサイト?何言ってるの?
925名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 21:18:35
「ナガシマリゾートメンバーズクラブVISAカード」
926名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/15(月) 21:29:31
スカイパス・MUFGカード・ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=207737&lindID=3
http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0207737_02.jpg

MUFGカードブランドとしては初の提携クレカだそうで

927名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:09:57
>>926
コリアンエア…
928名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:13:55
>>926
うっわああぁぁぁぁaaaaaaaaa
929名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:21:43
>>926
悪夢だ
930名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:21:53
>>926
券面はいいが、がっかりカードだw
931名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:23:01
>>926
MUFGに法則が発動しませんように(‐人‐)
932名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:23:02
カードホルダーに法則が発動しそうなお燗w
933名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 01:38:21
>>926の人気に嫉妬
934名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 03:12:44
何を今更
http://www.dccard.co.jp/apply/teikei_skypass.shtml
http://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/kal_card.html

ノースウェストがどうなるかわからんからスカイチーム系は
こっちを選ぶ事になるかもしれんね。
935名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/21(日) 05:02:00
スレチだが
MUFGだけ本家SKYPASSカードと似てないのが不思議。

SKYPASS期限がないから入会したが去年から期限ができた。
(スタアラ中心なのでマイルほとんどたまってない)
本家NW/KLのほうは期限がなくなったので逆行しとる
936名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 02:24:38
>>935
KL は AF とくっついて期限3年になったんじゃなかったっけ?
NW も DL に吸収されるので、期限がつくんじゃないかとウワサされている…
937名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 14:16:26
世知辛いねえ
938名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 21:44:48
939名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 22:07:40
決済ブランドがJCBでiD搭載。カオスだな。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 22:17:07
JCBの新ロゴが金に映えるねぇ。
まぁ、相変わらず迷彩みたいな模様はカッコ悪いけど。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/22(月) 23:26:46
>>939
どうカオスなんだか俺にはわからん・・・
942名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/23(火) 19:04:00
>>939
そのへんはマスターのリリース時に出てた
>今後JCBブランドによる国内初の「iD」一体型ゴールドカード
>『Orico Premium Gold iD』の発行も予定しており
http://www.orico.co.jp/company/news/2008/1028_2.html
iDは外付けにするとかったるい事になるからこうなったのかな。
>後払い電子マネー「iDTM」(「QUICPay」はモバイルまたは子カードにて対応可能)
ポイント対象外だがEdyチャージもできるから電子マネーほぼ
全種対応カードか。
943名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 17:59:14
X JAPANよしきカード?

こういう色物路線は織子の専売特許じゃなかったのかよ
密墨さん!
944名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 20:33:45
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=208549&lindID=3
最近はアイマスとか鷹の爪とかイロモノ路線といえば蜜墨

ちなみにヤザワカードもある
http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/yazawa/index.jsp
945名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 21:35:10
946名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 21:41:34
インフィニットか
947名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 21:43:55
SBIワールドカードもダイヤ使ってるのだが
http://www.sbigroup.co.jp/news/2007/0201_1060.html
948名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/24(水) 23:42:56
カザフは資源バブルだったからな。
> カードは重要顧客で組織するプライベート・クラブ向けで、年収30万ドル
> (約2700万円)以上の顧客に発行する予定。こうしたビザカードの発行
> は世界で初めてで、カザフスタン国外の顧客にも発行するという。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1230091017423.html
0.02カラットだからカードの中にアクセントとして埋め込んだ程度。
ただインフレがすごい国だからドルやルーブルで決済する為にカードは
生活必需品なのだろう。

>>947
SBIのはただのダイヤラメだから。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/25(木) 13:23:41
カザフって中国っぽくもあるし、白人もいっぱいいるし、中央アジアが今後世界の中心になるというのはほんとうだな
950名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 01:04:51
ヒットラー並みの間抜けかお前は
951名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 09:25:41
>>947
会費がバカ高すぎるし招待制だし
952名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 23:24:11
953名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/26(金) 23:32:57
ハミマでEdyで50枚印刷済み買ってきた(*゚∀゚)=3 ムッハー ポインヨポインヨ
954名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 11:47:36
スレタイ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 11:53:28
ここに書く香具師ってカード会社のニュースリリース欄しか見てないだろ。
つかえねーな。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 11:59:35
>953は?
それ以上の馬鹿か
957名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 12:28:27
>>955
ほかに何を見ろと?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 12:30:30
各発行会社のカード一覧ページを毎日監視しとけ
959名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 12:48:53
>>955,>>958
よし、まかせた!
さすが出来る漢は違うねー!
たのみますね!
960名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 14:15:21
>>952
http://travel.willer.co.jp/x/bus/dynamic/3/ja/html/pc/member/card.html?agencyCode=3418
ウィラーの韓国製バス(カスタム仕様)は命がいくつあっても足りないから
国内旅行傷害保険くらいつけて欲しかった。
ってまた蜜墨か、どんだけ間口拡げてんだよ。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 14:17:28
なにげにマイペすればポイント還元率1.5%か。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/27(土) 15:11:55
セレガ導入したんだ
963名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 21:08:02
964名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/28(日) 21:14:31
バンコ・デ・ブラジルって、バンク・オブ・ブラジルって意味なのかな?
バンコー
965名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/29(月) 14:12:25
ブラジル最大の商業銀行であるブラジル銀行は来年2月、カード会社の
ライフと提携し、日本で働くブラジル人らを対象に円建てで決済できる
クレジットカードを発行する。同行の定期預金を担保に、預金額の8割程度
の範囲内で買い物や現金借り入れができる。預金を担保にすることで、
与信管理などが難しい外国人でもクレジットカードを取得しやすくした。

 同行に口座を持つ日系ブラジル人や、就労ビザを取得して日本で働く
外国人など約13万人が対象。ポルトガル語の説明資料やコールセンター
も設ける。日本での買い物を円で決済できるため、海外のクレジットカード
に比べて為替手数料がかからず、決済までの為替変動の影響も避けられる。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081217AT2C1601616122008.html
966名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:06:12
JP BANK JCB カード
bank.japanpost.jp/aboutus/press/2009/abt_prs_id000352.html
967名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:06:52
968名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/08(木) 21:16:05
969名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/09(金) 09:28:42
福武書店と非常に紛らわしい
970名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 05:32:59
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。
授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「進歩(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。

「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局進歩さん以外の全員が爆笑。進歩さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。
その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。
しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

進歩さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

進歩さんも笑った。
971名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 10:27:24
さっさと新しいJTBカードを紹介しろよ屑
972名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 21:05:57
973名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 21:06:47
974名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:04:52
975名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:09:41
>>974
WAONのどこがクレジットなの?馬鹿なの?死ぬの?
976名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 22:29:06
977名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/15(木) 23:30:24
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と
思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
978名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 01:12:38
足利銀行Goodyカード
http://www.ashikagabank.co.jp/news/pdf/abk_q868.pdf

地銀にしては券面なかなかいい感じ
爺婆はゴールド無料だし
979名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 02:05:01
>>975
蜜墨の子カードだから、こっちでいいんじゃね。
980名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 18:56:16
>>977
あたまもじD、と書いてイニシャルDが正解だからw
君が間違い、ア行であってるwwww
981名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 18:59:02
>>979
馬鹿は相手にするな
982名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 19:06:39
>>980
コピペニマジレスカコイイ
983名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 22:37:25
ネクストマネーカード
http://www.ntt-finance.co.jp/news/090116.html
http://www.ntt-finance.co.jp/news/pdf/nextmoney.pdf

クレジットじゃないけど
984名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 22:49:12
かしらもじ
辞書引け 麻生
985名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/16(金) 22:53:10
よしもと友の会プレミアムメンバーズカード
http://tomonokai.yoshimoto.co.jp/tomonokai/about2#premier
986名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 15:34:32
>>980
詳しい解説サンクス
韓国が怒るのも当然な気がする
987名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/17(土) 15:41:24
ヘタリアスレの誤爆か
988名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 03:25:04
>>973

Suica定期券機能付のカードはやっぱり完全無料にならないのね。

既にSuica定期持ってるから、正直もう特典の少ないSuicaは不要。
会費無料ならチャージ空にして移行してもかまわないんだが。
989名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 08:12:56
家庭教師してた時の教え子

俺「はじめましてー」
ピザ「先生、エッチなことしないでねw」
俺「は?」
ピザ「なんかー前の家庭教師の人 私が可愛いからってエッチな事聞いてきたんだよね
もうありえないくらいキモイしークビにしちゃった^^」



普通に勉強教えて帰ったら翌日ピザの親から文句言われてクビにされた、
もちろん授業料はもらってない
990名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 15:19:20
「シロクマの屑籠(汎適所属)」というブログの「“使えない奴”を足切りする為の面接テクニックについて」
と題されたエントリーがあり、ここでは企業が新入社員の面接を行うときに、数十分という短い面接時間の
なかで、使えない人材をどう見分けるかというテクニックについて書かれている。

【1】嘘をついていないかを見極める
(面接という重大かつ短時間な場面でさえ精度の高い嘘が付けないのは、
その人が不正直なだけでなく、機転が利かないか軽率な人)

【2】質問の内容や意図を理解し、きちんと回答しているかを見る
(質問の裏にある面接官が真に知りたい情報を察し、
面接官に分かりやすく説明できぬ人は使えない人材の可能性大)

【3】緊張場面や、予想外の状況に対する振る舞いをみる
(狼狽したりパニックになったりする人は使えない人材。
逆に落ち着いて行動できる人は鉄火場につよい人材として期待できる)。

これら3つによって見分けることが可能。逆に、面接を受ける側としては
上で挙げた要件を満たしていれば、面接官にダメ出しされにくくなるとのことだ。

http://news.ameba.jp/weblog/2009/01/32566.html
991名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/18(日) 16:12:13
モンテローザのモンテカード。

http://www.monteroza.co.jp/monte/card/card.html
992991
ごめん、昔からあったカードだったわ。