一括払いだろうが借金は借金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
貧乏人が使うもの=クレカ
2名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 04:42:27
そんなことより雨すごいね。
3名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 04:52:43
正確には買掛金だな
4名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 06:41:00
スレタイも>>3の書いてあることも両方もっともだと思う。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 07:32:26
借金なん?
立て替えてもらっただけじゃん
6名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 08:32:44
つまんねースレ
7名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 08:39:02
定期的に立つな、持てないブラック君の僻みスレ
8名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 08:50:49
クレカいらないから、
今もってるクレカを、デビットに切り替えて欲しい。

クレカ使った瞬間に口座から引き落とされても全然困らない。
口座に金あっても、枠超えたら使えないのはイヤだ。

引き落とし日まで、口座から引き落とさないのは時間のムダだし、
どうせ、金利上がりだしたら、引き落とし日までの利息取るようになるんだから。

9名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 09:10:24
毎日使ってる電気代や電話代、ガス代、水道代も
引落日までは借金なんだね。
>>1よ、お前も毎日、借金まみれなんだぞ。糞
10名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 09:31:40
50バイト君か?
11名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 09:47:18
他に新聞代とかまたは家賃、地方税、固定資産税、国民年金、自動車税、都市ガス も
Edy通せばクレカ払いできるとこもあるから借金だよ。

借金して、1%〜3%はポイントとして利息がもらえるんだから、お得だよねえ。

最近の朗報として、NHKも来月から借金できるよ〜
12名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 09:49:34
最近の朗報として、NHK社員が1700万円の着服をしてたよ〜
これで受信料金未払いが一層増えるねえ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 12:14:37
>>8
>どうせ、金利上がりだしたら、引き落とし日までの利息取るようになるんだから。

それを言うなら、金利が上がりだしたら引き落とし日までの利息が付いてお得じゃん
ってか、引き落とし日までの利息取るなんて過去にあったっけ?
年利6〜7%(郵便貯金の普通利息が1.5%)の時代なんてあったなあ
14名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 14:38:59
>どうせ、金利上がりだしたら、引き落とし日までの利息取るようになるんだから。
って、カード会社が?
は?
そんなことなったらオレぶちギレ
15名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 17:04:14
>>14
一括払いカードの審査は雨金以上に厳しくなり、
リボカード以外は殆ど発行されなくなる。

とかならありえる。
16名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 17:06:21
>>14
殆どの加盟店が、お支払方法はリボ払いで宜しいですか?
と聞いてくるようになる。
17名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:17:11
借金やめろよなー
18名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:24:42
>>15
いいんじゃね。どうせ手数料なしの実質一括払いでしか使わないから。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:28:57
インフレ来たら今ある借金は実質的に目減りするな。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:31:12
1 貧乏人+馬鹿
  __  
     (m)/ 
     <|ミ|゛
      ( )
21名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:44:27
10さん、貴方は「50バイト君」をご存じなのね♪
22名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 18:47:51
50バイト君は他スレで叩かれすぎて逃げてきたの?それとも50バイト君がココ立てたの?ウヒョ
23名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 19:02:06
借金とカード決済は普通に違うだろ
銀行残高も脳ミソも足りない奴にとっては同じなんだろうがw
24名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 19:06:35
はい、50バイト君は右脳と左脳が一緒になってます。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 19:12:55
向こうで皆で50バイト君が1000を取るのを待ってるよ
26名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 19:16:25
50バイト君はミソの代わりにスポンジが詰まってます
27名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:10:16
50バイト君は幸いな事に向こうで1000ゲッツしました!優越感で至福の時を過ごしてます。しかし、もしかしたら弁当あっためてるかもしれない。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:27:02
>>1
お前なかなか鋭いな。
確かにレジでカード払いする奴ってたいてい身なりがしょぼいよ。
やっぱり金がないんだろうね。
29名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:32:19
現金やEdyだと釣銭がうざいからな
30名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:35:02
ここの板の奴らの書き込み見てれば
以下に貧乏人かは説明するまでも無いな
31名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:37:26
カード派もほんとは借金だってわかってるんだろ。
だから必死になって否定する。
カード派は自分が借金まみれだという事実を真摯に受け止めたほうが良い。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:38:53
カード派うざってえ
何がポイントだよ
きもいっつーの
33名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:40:31
まぁ、裕福で無いからカードの特典に目を奪われるわけだが、
カードのメリットも理解出来ない脳ミソだと、カードすら持てない貧乏人になるわけだw
34名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:41:43
誰かあっちの新スレ立ててよ
35名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:42:07
カードが持てる=金持ち の低脳来たあああああああああああ
36名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:42:35
ほんとは金がないくせに
ありえない嘘までついて自分は金持ちだってみせようとするしw
37名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:44:42
小さな古いワンルームの枕元で
月明かりにカード照らしながら
うわあキレイとか思いながら
地味に眠りに付くくせに
カード派って金持ちぶるよね
38名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 20:48:16
嘘をつくにしてももうちょっと信憑性がある嘘をつけば良いのに
ありえないような嘘をつくから、すぐ見破られるしw
39名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:04:50
次の月の支払いが準備できなかったら
どうするつもりなんだろうね
40名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:05:26

JCBなどクレジット各社が出資法違反の恐れでATM手数料をあわてて廃止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000145-kyodo-bus_all

[ 支払利息に手数料を含めると、出資法の上限金利(年29・2%)を超える恐れ ] m9(^Д^)プギャー
41名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:07:09
>>39
世の中は君みたいに常に残高が3桁な人間ばかりじゃないのだよ
42名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:08:14
>>39
ヲマイは支払いを準備しなきゃ出来ないのか?w
43名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:11:56
現金でしか支払いできない人ってカードを作れない低属性なんでないの?ショボいワンルームでショボいバイトしか出来ない人でないの?社会人なのにカードの一枚も持ってない人って破産者か金融事故起こしてるんでしょ?オレの勘違い?
44名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:21:47
現金派はカードつくれないんじゃなくて、カードを作らないの。
積極的選択の結果だよ。
それに破産者か金融事故起こすってのは、カード派の将来の姿だよ。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:23:40
カード派ってつくづく馬鹿で貧乏だなあと実感
46名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:29:04
カード作ったが、支払いはいつも現金でいいじゃない。
これでカード派も現金派もぐうの音も言わせない。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:31:25
「債務超過」は恥ずべきことだが、
「借金」は別に恥じることでもない。

× 貧乏人が使うもの=クレカ
○ 貧乏人が使えないもの=クレカ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:33:05
金がないからカードで払うんでしょ
したがって
貧乏人が使うもの=クレカ
49名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:34:27
レジでカード出してお金払わずに
品物持ってそそくさと帰っていく
惨めだよ
50名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:35:27
品物に対しては現金
サービスに対してはクレカ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:41:23
>>48
現金がいくらあってもカード使うぞ
コンビニではEdyかSuica(間接的なクレカ払い)

>>49
レジでジャラジャラ現金出さないと品物売ってくれない、
信用がない現金派こそ惨めだよ
52名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:46:12
貧乏人が使うクレカすら持てない貧乏人もいる
53名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:47:40
クレカ使いが全て良いとは思わないが、クレカを持てる属性は持っていたい。借金が出来るは社会的信用のバロメーターだし返済能力の問題。どっちにしても貧乏は嫌だ。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:48:47
でも、ポイントが貯まるでしょ
55名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:49:49
たかがカード
たかがポイント厨

「作れないんじゃなくて作らないんだ」と、
必死に強がりながら喰いつくのはコンプレックス丸出しw
56名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:51:25
>>51
海外に行くと、現金を用意するのが実に面倒。
カードがあれば、支払いも実にスマート。
カードは「信用」の上に成り立っているので、海外では
ホテルに宿泊する際、ひとつの「身分証明」にもなり、
扱われ方も違ってくる。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:52:37
俺はポイントの使い方が分からない。飛行機が嫌いだから海外に行かないし、俺みたいな椰子はポイントって何に使えばいいんだ?俺は馬鹿か?
58名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:53:07
特殊法人とか第三セクターなんか平気で数百億・数千億の借金を踏み倒して誰も責任を問われない。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:53:14
海外なんて滅多にない状況の話なんてどうでもいいよ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:53:22
ここのスレには俺のような負け組みがいっぱい居るみたいだな…
ttp://www.imgup.org/iup191738.jpg
61名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:55:55
>>57
今のカードが自分に合ってない。自分にあったカードをさがす。カードを捨てるのも選択の一つ。
>>59
カードもつと海外行きたくなる件。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:56:57
海外に滅多に行かないってトコで「貧乏暇無し」なんだなってバレちゃったW
63名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:58:02
パスウマのかほりが...
64名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:58:05
何が海外だ
貧乏で毎日毎日発泡酒片手に2ちゃんやってるくせに
しかもカードで買った発泡酒で
65名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:58:19
暇がないから行かないんじゃない。
行きたくないから行かないだけだ。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 21:59:25
>>59
盆暮れに海外に行かないの?
67名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:00:34
>>64
確かにカードの奴はビールじゃなくて発泡酒を買ってくw
68名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:02:01
57だが大体、色んなクレカが有るのを知らないんだ。今、持ってるのはダイナースとVISA。誰か俺にポイントの使い方を教えてくれ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:02:34
現金の奴は「みかん水」買ってたよ
70名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:06:01
発砲酒って何だ?みかん水って何だ?俺は馬鹿だ。。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:06:28
カードの奴は
基本的にサントリージョッキ生買うよ
72名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:09:57
あとしつこいぐらい雑誌立ち読みしてるのはたいていカード払い
それでいて結局発泡酒1本としか買わないし。
雑誌をちゃんと買う人はたいてい現金だよ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:14:43
コンビニ野郎は客を観察してんだな。マジこわい。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:16:31
誰か馬鹿な俺にポイントの使い方を教えてくれ〜
75名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:19:40
つか、ポイントってどうやれば分かるんだ?益々恥をさらしてまつ。。ホントに分かんないんだよ〜
76名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:21:19
いい加減

↑賢い消費者

  1、ポインヨ厨房(逆金利)

  2、堅実現金厨
       
(常人・クズの壁)

  3、ブラック現金厨

  4、自転車カード狂

で分けられることを認識しろよ。
特に1が2を、2が1を批判しているのが見苦しい。

1、2ともに3以下をクズ認定して叩けよ。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:24:02
だって実際にレスしてるのは3,4だもん
78名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:29:05
でもね、借金作るには信用が必要なの。貧乏人=借金・カードじゃないの。
世の中のお金持ちは、みんな借金・ローンがあるから今があるのよ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:34:44
>>64の言葉は、
発泡酒どころか「その他の雑酒」片手に2ちゃんやってた俺の胸に突き刺さった
80名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:36:24
>>78
自転車連中に対してわかっていて貸す香具師がいるわけだが。
自転車の連中に信用は無いだろ。実態としては。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:37:04
>>73
客を観察してると面白いからな。
何時間も立ち読みしてるやつ見ると超うけるよ。
お前もっと時間を有意義に使えよなってw
82名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:38:12
>>81
コンビニの店員ごときに言われたくないわな
83名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:42:33
まあ店員にふさわしい客が来るのがコンビニw
84名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:46:23
この前コンビニでカード使ったらオーナーが出てき(ry
85名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:54:05
まあ結局カード派=借金まみれ=貧乏というのは動かせない事実というのが証明されたな。
じゃあ、おれは今から出かけるから。
86名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:55:07
俺は、DQN店員の多い店・時間帯を避けることが多い。
そういう意味で>>83は当たっていると思う。
87名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:56:03
>>85
たとえ借金まみれであろうとも、債務超過ではないから
全く問題なし
88名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:58:27
借金の反対が貯蓄じゃないの
89名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 22:58:31
>>85
深夜のコンビニバイト頑張れよw
90名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:00:02
うちの近くには24時間やってるスーパーがあるからコンビニなんて
ATMとEDYで収納代行済ませる時ぐらいしか行かない
91名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:03:09
だよな、コンビニ高いしな
92名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:03:28
>>88
そういう発想でいる限り一生金持ちにはなれないな。
93名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:03:38
商品代金の債務(借金)と、預貯金等の債権(貯蓄)を、
現金をやりとりすることなく相殺、つまり決済してくれるのがクレジットカード

わざわざ現金をジャラジャラしなければ決済できないブラックどもの妬みスレだなここは
ゲラゲラ
94名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:05:18
資産=負債
95名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:14:22
借金=信用
信用がない奴はカードを取り上げられる
信用がない奴はカードすら作れない
誰のことかは言わないが
96名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:22:04
↑賢い消費者

  1、ポインヨ厨房(逆金利)

======(常人・クズの壁) ======

  2、堅実現金厨
      
======(人間としての壁)======

  3、自転車カード狂

  4、ブラック現金厨

↓愚かな消費者
97名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:23:34
自分はブラック&破産予備軍だと思ってるから、カード作らないだけです!
自分にすら自分のクレジット(信用)なんてもてないんですから。
稼ぎもちょびっとだし、金持ちになんてなれそうも無い、
破産して親戚・家族に迷惑かけて人生棒に振るくらいなら、
つつましく生活できればそれでいい。
こんな人もいるんです。
何でこのスレいるのなんていわないでください。少しは興味あるんですから。
カード持ってる人の意見、持たない人に意見、モテナイ人の意見を聞きたくて。
でも(何かわからない漠然としたもだけど)怖いから作らないのです。
98名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:24:18
>>97
持たないほうがいいと思うよ
99名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:27:02
>>97
自己管理が出来ない人は持たない方がいいよ
100名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:28:51
>>97
妻子はいらっしゃいますか?
101名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:33:22
いてもいなくても無理しなくていいと思う。
自分はカード派だけど、無理してカード使って払えなくなる人が増えると、カードのイメージ悪くなるし。
キッチリ管理できる人だけが使うもの、で充分。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:38:21
無理なく使ってるとか
計画的とか関係ないから

カード使う時点で借金体質の貧乏人
1031:2006/04/12(水) 23:41:52
カード持てないのではないよ
持てる属性なのだよ
バカくさいから申込んだことなど無いがなwww
104名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:43:12
そりゃニートには不要だろう
105名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:44:09
アメックス持ってて
格好いいとか思ってるやつは
ほんと馬鹿だと思う

オリコだって普通カードでS100万は行くのに
年会費3万円とか払ってS40って、、、
1061:2006/04/12(水) 23:46:35
ほんとバカだよな
セゾンだって普通カードでS1000000万は行くのにwww
107名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:50:00
雨は女とかレジの子にチラ見せしたら
モテるし効果あるから別に年会費は高くない
108名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:50:34
それは幻想だろう。
109名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:51:04
S1000000万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:52:00
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
111名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:55:22
信用があるからいくら使っても月5000円だけ払えば安心してられるんだよ
カードっていいよね
112名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:55:47
オチがついたな。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:55:58
それは幻想だ。
使える額には上限があるぞ。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:56:01
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
115名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:57:37
 カードローンによるリボ方式は、追加借り入れにつながりやすい。利用限度額の枠内で収まらなくな
って、カードを何枚も作るようになると、多重債務者だ。借金に対する抵抗感を薄れさせるリボ方式が、
深刻な社会問題につながっている。


http://cc.msnscache.com/cache.aspx?q=3037099524126&lang=ja-JP&mkt=ja-JP&FORM=CVRE
116名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:58:00
カードを持ってみて、初めてカードの良さが分かると思います。
自分に合ったカード(例えば、よく行く百貨店のカードとか)を使っていれば、
結構「トク」する事って多いですよ。
また、現金は落としたら終わりだけど、カードだと「補償」が付いていますし。

117名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/12(水) 23:59:16
アメリカなんかはクレカ作らないと信用されないみたいだよ。
更に、100ドル札を何枚も持ち歩いていると犯罪者と思われる。

まぁ、あそこはクレカ発祥の地だからってのもあるかもしれんけどね。
或いは日米の現金に対する信用の温度差もあるかも知れない。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:00:43
外国の例もちだす知障きたーーー
119名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:01:34
>>1は乞食の例
120名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:01:35
日本でも、10万ぐらいまではいいけど、それ以上いつも現金持ち歩いてるやつは
リスク意識が低いヤツにみえる。
121名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:01:44
それだけカード持ちは海外に行く「余裕」があるって事だよ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:02:35
クレカなんか、世界人民を米国製サラ金地獄に引っ張り込む尖兵だぞ
おまえら、米国に貢ぎ骨までしゃぶられ捨てられるのがオチだ
123名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:03:26
そこで、まそこですよ
124名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:05:13
日本人のクレカに対する印象があれだから日本じゃ猫も杓子もカード発行してる気がする。
もし仮にアメリカっぽくなったら、カード獲得の審査も厳しくなるし、
発行会社のステータス性ってのも格差が大きくなるんじゃないだろうか。
消費者も信用できない企業のカードなんか欲しくないだろうし。
125名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:06:39
世界的に見れば、日本はまだまだ審査基準が厳しいほうですよ。
126名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:07:41
>>124
そこが非関税障壁なんだよね。
外資系が今ひとつ伸び悩んでるのは、日本流の与信管理がどうしても導入できない点にあるかと。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:08:24
>>125 が現実なのに >>124 とかもう洗脳されてて
気持ち悪いよな書き込み自体が
128名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:10:18
>>1からして気持ち悪いからね
129名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:10:57
俺には>>126がキモイと思う
130名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:11:19
このスレ全体がネタで、気持ち悪いしな
131名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:11:52
俺がキモイのは>>127だな
132名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:11:58
>>117
日本でもクレカを一枚も持っていない奴は、こいつ何をやらかしたんだと思われてしまう。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:13:03
カード派って
完全にマルチにはまった信者が
うちの商品は正しいって連呼してるだけだな
きもい
134名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:13:42
カードいっぱい持ってる奴が気持ち悪いんだよ
ポイント分散しちまうじゃねえか
いい歳してガンダムのカードなんて頭が合体してるんじゃないかと思う
ゴールドなんて必要か?
そんな僕のカードはSAISON-UA-VISAこれ一枚
135名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:16:22
SAISON だけはロゴとかも含めて
最強に貧乏くさい
136名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:16:23
カード派が貧乏なのか現金派が貧乏なのかはさて置き
カードを持っていない人間は
ブラック又は海外に行けない貧乏人で間違いないですよね
137名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:17:31
>>136は、いいことを言った
138名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:17:41
そうでもないだろ
139名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:18:32
無限の夢を見せてくれる
三井住友VISAプラチナ
140名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:19:24
カードの年会費で余裕で海外行けるのに、海外行ったことない俺様はどうせ・・・orz
141名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:20:07
>>135
違うぞ
134は元ネタがあるんだなw
142名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:20:19
貧乏が悪いとはいってない
143名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:20:22
>>140
ナカーマ
144名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:20:49
至高のステータス
三井住友VISAプラチナ
145名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:21:52
香ばしいのが出てきたな
146名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:22:30
ゆるぎないプレステージ
三井住友VISAプラチナ
147名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:23:01
JCBクラスだから、
丁寧な応対を受けて当然と思ってる
客が一番きもいわ

誰もそんなものに興味ねーって
148名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:23:41
だから〜残業手当もらって喜んでるやつ、生活拠点は海外のどこなのよ。
もしかして社員旅行でハワイ行く程度じゃねーのか?w
それこそそんなカード、日本国内で使えないのに持ってても無駄だろww
いいかげんクラスの審査に落ちた現実を受け入れろよwww
149名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:24:40
>>147
それはここでは別の話と思われ
150名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:55:25
世間的には「アメックスは限度額が高い」というイメージが浸透しているそうですが、事実はむしろ逆かもしれません。
利用年数でドンドン限度額が増えていくVISAと異なり、アメックスでは利用年数よりも支払い状況や使用金額が、反映される傾向があります。
ですから、一概に限度額が高いとは言えず、利用実績が芳しくないと何年経ってもほとんど変わらない場合もあります。

ちなみに、 私は年間300〜400万ほどを使っていますが、VISAが月100万円(年間決済額200万円ぐらい)であるのに対し、アメックスは未だに50万ほどの限度額です。

また、アメックス・ゴールドには”与信額の設定はない”という風説を耳にすることがありますが、この情報は正確ではありません。(確かに以前は、パンフレットにそういった記載がありました)
現在では、限度額「20万〜30万円程度」からのスタートが一般的のようです。もちろん例外のケースもありますが、”スタートにおいて”は概ね他社と同程度と考えていいでしょう。
ただ、最終的にはカードのグレードに係わらずかなり高額の与信額までいきます。金、プラチナ、などの色によっても区別していないような気がします。

ダイナースの場合も、表向きは「無制限」と謳っていますが、会員歴が短い人で100〜300万円程度と言われています。
とは言っても、250万円あたりで頭打ちになる他ゴールドと比較すると、額としては大きいでしょう。
しかしながら、実際の年収や利用形態によってこの限度額範囲内でも与信にストップ(加盟店のレジでの使用制限)がかかるケースもあるかと思います。

クレジットカードで限度額枠が記載されているカードで最も限度額があるカードはNICOSゴールドカードとSAISONゴールドカードあたりが500万円という数字を出しています。

利用年数を重ねるにつれて、順当に限度額が増えていく点では、「三井住友VISA」がオススメです。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:56:50
またどっかのくだらんサイトからコピペしやがって
152名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:57:48
>「三井住友VISA」がオススメです。
これいいたいだけちゃうんかと
153名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:58:43
スレタイからして僻み根性丸出しやんけw
154名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 00:59:52
つまり糞スレなんすよ、なんで削除されないんだろ
155名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 01:13:16
面白いけど本スレだけでいいじゃんw
156名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 01:18:49
結論:貧乏人とすら呼べない社会の底辺が持てないもの=クレカ
157名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 01:37:10
セゾンブラックは永久不滅 Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1144849710/
158名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 01:44:18
現金派は全カードブラックも同然だろw
159名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 02:55:12
俺は基本現金派だが、なぜか雨金持ってる。
160名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:18:11
財布の飾りなんだろw
161名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:23:12
財布の飾りとかいうのはさぁ
カード持ってるほうが偉いって言う発想からくるわけでしょ?

そもそもそんな感覚自体無いし、馬鹿すぎ
162名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:24:52
飾りで結構。
カード使用できるくせに嫌がる店が多いんだもん。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:29:38
カード持ってるほうが格好いいって
中学生だな
164名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:31:10
持ってても格好よくはないけど、持てない奴はみっともなさすぎw
165名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:33:05
それ、もたない奴が一番ってことになるぞ。
166名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:33:22
持ってる自分の方が偉いみたいな借金まみれは
ほんと馬鹿を通り越して哀れだよ
167名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:36:06
>>165
カードは取得した上で、家に置きっぱ、現金しか持ち歩かないやつがいたら、
それはそれでエロいかも知れんね。立派な現金派かも知れん。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:36:16
持てない奴は負け組
カワイソ
169名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:39:59
カードなんて持っていてあたりまえ。
あたりまえな物は普通に便利に使えばよい。
170名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:40:24
>>166
カードの一枚も持てない自分がそんなに悔しいのか?w
カード決済を借金と蔑んでみても、お前が社会の落伍者である事は変わらんぞ
171名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:42:43
好き嫌いを問わず、カードの一枚位無いと現代社会では困る事が少なくない
使いこなした上で、必要最低限以上は使いたくないってポリシーの現金主義者は割とマトモ
借金×2と負け犬の遠吠えを繰り返すブラックは脳ミソまでブラックw
172名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:43:00
ニートでも持てるカードあるんだから申し込めばいいのにね
173名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:46:50
>>172
只のニートならカードは持てるが、ブラックなニートではさすがにカード持てないよ
ここで騒いでるアンチカード厨は大抵その手合いw
174名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:48:18
一度はカード持ったことがあったくせに没収されたから逆恨みかw
175名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 03:49:36
>>174
大正解w

176名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 04:01:12
うるせーばーか
177名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 04:04:37
現金派はこんな奴にならないようにしようとカードを使おうとしないし、
カード派はこんな奴にならないようにとカードの使い方を念のためもう一度見つめなおす。

有益なスレでした。
178名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 04:08:51
176みたいなのも見せしめとして活躍してくれてるわけだなw
179名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 11:40:28
クレカ使いまくり(一回オンリー)だけど、たしかに一回払いでも借金と言う点には同意できるね。
常に自戒を込めて使ってるよ〜。
180名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 11:44:08
おれの場合、クレカで買い物をすると、脳内銀行口座から、その額がすぐ引落される。
で、その額のほうでどれぐらい余裕があるか、あるいはあまりないのか、判断するようにしてる。
181名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 12:02:49
例えば、一口に現金派と言っても
カードを作れない
カードを作らない
カードは持っているけど使わない
とか、挙げていたらきりないので以下省略

これら全てを、現金派と一括りにはできないよな
182名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 12:07:30
そこは自己申告制。
カード派だって、現金を全く使わないやつはまずいないと思うので。
183名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 12:21:27
で、現金派でもカード派でもどっちでもいいんだけど、ここで議論してる皆さんは
貧乏人なんですか?それともお金もち?

ニートのみなさんも多いようですし、今や1億総中流時代がくずれ、自分は低流だ
と認める人が増えてるようです。

年収で年齢の10倍がその境目だそうです。
こういうこと議論している人ってどうなのかな?ってちょっと疑問をもちました。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 12:35:52
40才で年収1000万がちょうど中流くらいじゃね。
185名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 13:17:09
カード派だって、一回オンリーのポイント厨からアルバラ君までいるしね
186名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 13:44:52
2chでの年収1000万はリアル400万位だべ
187名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 13:59:06
10歳で年収100万なんてめったにおらんぞ
188名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 14:01:00
もうちょい上だと1000マソクラスはいそうな気がする。
芸能界とか。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 15:08:47
>>187
それが低流
190名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 16:06:43
普通、40才で年収1000万なら中の上ぐらいじゃないですか
まあ、その世代なら家ローンをはじめたり子供が中学生ぐらいになってお金が
だんだんかかり始める頃だから、大変な年代でしょうけど。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 16:10:18
40代で1000万円はとてつもなく半端で、実際かなり少ないと思うよ。
2000万以上と、500万円以下のどっちかじゃないの、普通。
192名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 16:47:49
40代で2000万以上なら勝ち組、500万以下なら負け組、半端な1000万が中流で文句ないだろ。
193名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 16:50:23
あんまりいないから、中の上。 もうすぐ上流だよ
うちは49才で900万弱だから中の中ぐらいかな
194名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 16:53:09
中流気取り
195名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:36:24
>>183
そうだよな。なぜかこの手のスレは金持ち貧乏議論に変わりがちになる。
そっちに方に話をすりかえたがるやつが多いのか、そっちの話に興味があるやつが多いのか。
なるべく手短に済まして欲しいものだ
196名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:38:19
クレジット板ですから、現金派の人たちは所詮脇役ですよ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:43:30
金持ちはすりかえたがるし、貧乏は手短に済まそうとすんじゃね。理屈的にも。
198名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:43:40
ただ、クレジット板以外で現金派とクレ派の論争してるとあっち行けと言われる。
もともとアンフェアなネタなんですよ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:45:08
まあそうだな、例えば、フィギュアなんてくだらん、
とか書く場所もフィギュアの板にしかないだろうしな。
200名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:54:09
フィギュアはくだらなくないだろ、話すりかえるなよ。
201名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:55:25
そんなこと言うのはおまいだけだ
202名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 17:59:26
借金板とか金融板でやればやり応えあんじゃね。
203名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:00:49
借金板なんて逝くと、喧嘩売りに来たと思われるぞ、やめとけ
204名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:02:34
いや、売ってるよ?
205名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:04:58
ここは金持ち喧嘩せずで、バカにされておしまいだけどな
206名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:26:51
たしかに金持ち喧嘩せずでスルーすればいいのに、
カードは借金じゃないと延々熱く語るやつもいるんだよね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 18:58:46
だってその為にスレ立てたんだろ?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 19:02:37
所詮は、破綻前と破綻後の奴らだけどね
209名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 20:21:02
売り掛けの借金も出来ないのか、信用無いねー
210名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 21:23:27
>>124
俺は、外資系が参入してまだ日が浅いから認知度が低く、伸び悩んでるだけだと
思うんだが。
世界最大のカード会社のCITIカードについてる保険なんか見てごらん。
一番グレードの低い年会費無料の奴でさえ、国内のカードなんか及びも付かない
高額の保険が付いている。まさに企業の規模と基礎体力の差だよ。
付帯保険でクレカを選ぶ人って日本ではまだ少ないから伸びないだけで、
でかいCMでも打って知名度上げれば、おそらくCITIカードは大当たりするよ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 21:25:02
それはないな
212名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 21:26:47
いざとなったとき
ほんとに払うの〜
って疑念持つじゃん
213名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 21:32:59
悪徳質というブランド名が知れ渡った今、誰もつくらんだろ。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 21:48:06
クレジットで10万キャッシングで借りた・・・一括だけど。
結婚式や葬式が続いたのでどうしても現金が必要だったんだけど
借りるんじゃなかったなぁ・・・・やっぱ気分悪い。
215名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 22:28:49
詳しくはしらんけど、信用できる会社ならそkのカード作る前に株買いそうな希ガス
216名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/13(木) 22:42:59
>>214
キャッシングなら2〜3ヶ月でクレヒスの傷も消えるし、いいんじゃない?
問題は銀行系クレカのローンだよな・・。
217名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 00:11:08
さっきNHKでやってたな
なんと国民の1/7がサラ金のお客さんだそうだ
クレカでキャッシングはすでに彼らの世界に踏み入れてると思ったほうがいいな
218名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 00:27:23
別に7人に一人なら普通じゃん
肩の荷が下りた
219名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 00:28:31
8割以上のやつらが、皿つまんでないつうことだぞ?

ま、それはいいとしてクレカの数字はないものかねぇ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 00:32:48
海外旅行では普通にキャッシングをしてるが
221名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:17:43
請求書が来て、ずらーーっと色々使ったのが並んでて
70万円ぐらいになってると
なんか達成感があるね

今月も使ったなぁ みたいな
222名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:30:47
そりゃ買い物依存症
223名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:31:37
俺の場合、月20万ぐらいまではちょっと痛みを覚えるのだが、
30万を超えると快感に変わる。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:33:22
その浪費癖じゃいつか破産だな
225名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 01:35:00
年収1000マソ以上をキープすればいいだけだろ?
そんなに難しいことではないんじゃ?
226名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 06:22:59
>>225
年収1000万の手取り額を知らない貧乏人乙
227名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 07:09:35
自分の力ではどうにもならないこともある。
年収1000万以上を維持するより、
貯蓄>年収*0.1を維持する方が確実。
228名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 08:10:22
月50万以上はカード利用してるけど、
ほとんどが経費だから年収はあんまり関係ないかな。
229名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 09:57:04
↑ナカーマ
230名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 10:18:50
会社経費で50万使って偉そうにしてるって・・・・
231名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 10:21:38
混乱するから経費の話はなしにして個人の話に限定してくれ
232名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 11:45:43
>>226
で、年収1千万の手取りっていくらなの?
233228:2006/04/14(金) 12:46:56
偉そうに見えたのなら謝る。
そんなつもりはサラサラないけどすまんね。
こんなことで混乱するとは思いもしなかったし。

しがない自営業なので落とせるものは全部経費でして
月50万以上のカード利用してても年収は微々たるもので
とても偉そうには出来ませんです。

まあたしかに個人的な消費で月に50万使うのは
なかなか出来るもんじゃないでしょうけど、
仕事こみの人なら普通にいるでしょうね。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 15:11:45
>>233
会社に届く業務携帯の請求書をEdy払いするだけで、
毎年旅行に行ける。
235名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 22:08:23
月50万円使うと、年に6万円分は商品券か図書券もらえるから
馬鹿にならないよ

5年で30万円だし
236名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 22:10:46
だから月50万使うとか、ありえない仮定をしてもしょうがないだろ。
大体そんなに使ったら利息はどうなるんだよ。
その辺よく考えろ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 22:20:55
カードが得だって言ってる奴は一括が前提だろうか
利息を払うなんてありえない仮定をしてもしょうがないだろ
238名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 22:22:17
その還元以上に利息払うことになるだろ
あほすぎるわ
239名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 22:25:57
もう止めとけ
お前がただの馬鹿なのか、馬鹿の振りをしている馬鹿なのかは分からんが
240名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 23:12:42
IDないからな。騙りなのか煽りなのかよくわからん。

釣られてみれば
>>237は低脳。
241名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 23:55:32
>>237は普通じゃないか?w
242名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 23:56:25
237本人乙
243名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/14(金) 23:57:35
還元以上に利息を払うことにならないような使い方をすればまったく問題なし
244名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 08:49:53
利息はなくても借金は借金というのがこのスレのテーマじゃないのけ?
245名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 12:50:27
っていうか、貧乏人って思われる方がいいじゃん。
貧乏人って思われてる方が色々都合がいい
246名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 13:08:43
>>245
そりゃ、そうだ。だけど、バレてしまうんだな - orz.
247名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 13:18:31
いい車乗ってるが、毎日お昼御飯は自分で弁当つくっくればいい。
もちろん独身限定だが、「ああ、無理してんだな」と思われて誰も無心にこないよ。
気が付きゃたんまりたまってる。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 18:00:30
うちはばれないように気をつける。
もうすぐ旦那が仕事やめて引退生活するけど、近所には脱サラでネットで仕事をするん
だと言うつもり。
自動車も軽1台しかないし、家ローンで大変、結構貧乏性だし、たぶん大丈夫だろう。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/15(土) 18:51:55
金持に見られたい、と思う奴らの気が知れん。
250名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:11:01
そんなに金持ちなら、>>232の質問に答えてくれないか?
251名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:40:31
>>250
所得税法を勉強しろとは言わないけど、そんなの人によって変わるだろ。
いつまでも粘着してるなよ、気持ち悪い。
252名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:40:49
一括も完全な借金です
253名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:43:28
クレカが作れない低属性が集うスレはここでつか?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:44:18
クレカあるぐらいで金持ちになったきぶんのやつのほうが
よっぽど危険
255名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:47:13
消費と支出が完全リアルタイムでない事を全て借金と呼ぶならカードは借金だろう
が、別にそれは全く悪い事じゃないよね
借金って表現で、カードを持てないコンプレックスが少しは癒されるのかい?
そんな事より、カードの一枚も持てる様に努力した方が前向きだと思うよ
256名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:50:33
カードなんか持ってるよ
枠も200ある
けど借金は借金だぁー
257名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:55:12
いやまあグレーゾーン言うても灰色やろ 黒やないやん セーフやんw
その中で借りたい人本人の了解得ての金利で金貸して何が悪いのん?
返さないヤツに返して言うて 何があかんの?ww
まあこっちも人間やし 返さない気満々のヤツにはちょっと言葉も過ぎることあんで?
でもなこっちも商売やねん 金利でおまんま食ってんよ そらわかるやろwww
こんなにニュース流れてもな ありがたいもんやで お客様来てくれはるし
やっぱ必要とされてんねんな おっちゃん涙出たでww

そんなわけでまた週明けから頑張んでーーーー

言っとくが営業停止言うても息抜きの時間 普段頑張ってるわたしらにご褒美や
お客様 金利は日々止まりませんで 念のためw

長文やけど縦読みやないでーーーーwwwww
258名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:57:58
>>257
負け犬の遠吠えは、もう飽きた。
259名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 00:58:55
一括払いも借金とみなしたいなら、それならそれでもいいやw
カードがきらいなら、そのしくみも全部きらいなんだろうから。

それなら電気代とか水道代とかの公共料金は、カードもたない香具師も借金じゃないんだ
ろうか?
銀行口座引落までは借金なんだから

カード派は公共料金もクレカ(Edy)で払うからお得
260名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:00:37
>>259 馬鹿じゃね?
261名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:13:11
借金すること自体が「悪いこと」だとは思わないけどな。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:13:39
悪いだろ
263名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:16:47
>>260>>262は50バイト君か?w
264名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:33:19
>>260
馬鹿はお前
265名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 01:39:27
カード使うやつ意味わかんね
266名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:25:57
1枚もカード持てない人カワイソス
267名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:31:57
それ以前にカードの仕組み・利点を理解できない低能テラカワイソス
268名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:38:35
かーどなんかなくたって買い物も出来るし
生きていける
269名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:43:24
>>268
その通りだ
頑張れ底辺
270名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 02:49:27
このスレは何をいいたいのでしょうか。
カード使ってる人にカードは借金だって言っても何も思わないよね。
やはりカードを持てない底辺の人が立てたのでしょうか。

271名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 03:14:03
カード持てない底辺どもはてーへんだな(w
272名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 03:14:50
>>259
その月に使った電気やガスや水道や携帯は翌月にまとめて支払う。
同様に、その月の買物の支払もまとめて翌月に支払うだけなんだよね。
逆にSuicaやパスネットでは先にまとめて支払っていることになる。
どれもその都度に現金をやり取りする必要がなくて便利。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 08:30:30
クレカの一括払いというのは、昔からあった「掛け売り」の現代版だ。
いまさら、「一括払いは借金だから、悪い!クレカ使うな!」と叫びだしたところで、
長い歴史の前には、負け犬の遠吠え。

昔にも、ツケで買物できない貧民層は居たが、
そんな貧民は、高利貸しから借金して現金払いするしか無かった。
274名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 10:25:26
↑バカですか?
みっともないので、老醜はさらさないように。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 10:31:49
↑バカですか?
みっともないので、老醜はさらさないように。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 10:35:18
昔にも、ツケで買物できない貧民層は居たが、
そんな貧民は、高利貸しから借金して現金払いするしか無かった。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 14:57:51
つーか、借金すら出来ない貧困野郎がカード持ちを妬んでるスレはここですか?カードと現金は使い分けするもんだっつーの!
278名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 15:52:32
必死になるなよw
ここは否応なしに現金派として生きるしかないやつらを冷笑するスレなんだからw
279名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 19:03:15
>>276
そういうこと。

現在でもツケで買い物できない貧民層が実際にいて、
そんな貧民がアイフルから借金して現金払いしてるわけだ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 19:04:26
アイフルにも断られてしまう、さらに底辺もいるらしいぞ
281名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 19:20:03
ナウなヤングにバカウケだね
282名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 19:20:51
当たり前だのクラッカー
283名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 20:11:51
現金は即金交換だけ
クレカはツケ払い、プラス特権が付く。これには個人の信用が大切であり、カードとキャッシュを使い分けてる
284名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 20:21:47
ツケ払いは悪いと思わない。が、たとえば普通のツケは
  <店>←(信用・契約)→<客>
でそれぞれ懇意にしたりした上で成り立ってると思うんだ。いわばツケ払いにたいして下積みがある。
それに対して、カードだと
  <店>←(信用・契約)→<カード>←(信用・契約)→<客>
で成り立ってるわけだ、これだとたとえ一見さんであっても、、カードが仲介することで店と客の信用関係が成り立っていることになる。
どうもこの関係むずがゆいんだよな。
まぁそういう古い人間もいるってことで。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 20:41:48
店にとってツケの客は本当の意味でお客様だ
店主と顔見知りであることはもちろん、住所や仕事、家族構成趣味など
客のありとあらゆるものを知る必要がある
トンズラされるような客であってはかなわんからな
そのかわり、その人に合う商品が手に入れば真っ先に連絡してくれる特別な客なわけだ

住所も収入も知る必要のないカードの客なんて現金の一見となんら変わらん
catsが通ればそれでよし
手数料分損するから、何か余分なものを売りつけなければと思われるのが関の山
286名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 20:55:18
>>284
そこが違うのは確かだし、だからクレジットカードのような汎用の仕掛けは使いたくないってのもありうると思うが、スレタイとはなんの関係もないな。
ここの 1 に従えばつけも借金。

>>285
現金の一見と変わらないなら、それはそれで問題ないっしょw
お得意様とは違うから、273 あたりの主張はなりたたないよって話はあるだろうけどね。
287名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 20:58:47
カードを導入するかしないかでどちらが有利か判断しただけのこと。
余計なものを売りつけようなんてのも考えないよ。見透かされる。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 20:59:13
>>285
こっちも一見だが、あっち(店側)だって顧客を見てない
バイトやら社員だろ。

老舗との長い付き合いならまだしも、大量消費社会でそんな
関係はほとんど残ってないよ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 21:00:58
一括払いは利息が発生しないんだから現金払いとべつに変わらないんだし、
逆にカード利用だと対象商品などが安く買える。ポインヨも溜まる。

最長45日の支払猶予が発生するから余裕のある支払いができるなど、
実際おいしいことのほうが沢山ある。

クレカを賢く使い回す方法は、
キャッシングと分割払いとリボ払いの3つだけは絶対に運用しないことです。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 21:09:08
リボ払いだって使い方次第。

リボ払いだって最初の引き落としまでに入金すれば無利子だし実質一括払いとなる。
リボ専用カードならポイントでさらに得をする場合もある。

もっとも、残債務をきちんと管理しなければ利息を払うこととなり、
そもそもカード自体持てない底辺>>1どもには使いこなすのは到底無理であり、お薦めできない。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 21:12:27
結局
「クレジットカードは借金じゃないよ派」
「クレジットカード派借金だけどそのどこが悪い派」
が言い争ってる(カード派の内輪もめ)だけで、>1にとってこれほど好都合なことはないってことにはやく気がついて。
292名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:44:32
よっ!現金厨

借金って何かね?
藻前らも、携帯代一ヶ月間借金してるだろが

後払い制度と、借金をごちゃ混ぜにするなよ


っと
293名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:52:38
クレジット払いは、金そのものを借りたので借金とはいえない。
債務ではあるが借金ではない。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:54:12
>>292
携帯電話会社に対する債務と
クレジットカード会社に対する債務は違う。
屁理屈を言うな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:54:20
皿でキャッシングして現金払いは借金
296293訂正:2006/04/16(日) 22:55:38
クレジット払いは、金そのものを借りたのではない借金とはいえない。
債務ではあるが借金ではない。
297名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:56:13
>>294
どう違うか書け。
信用情報機関に載るか載らないかが重要なのか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:56:24
借金が問題なのか?
債務が問題なのか?

299名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:58:05
借金はカネを借りることで、利子が発生する。
債務はそうとは限らない。
300292:2006/04/16(日) 22:58:19
>>294
君は、もう詰んでいる
301名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:58:25
残務が問題
302名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:59:22
借金も債務も問題なし。
但し債務超過になってしまうようなら問題。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 22:59:46
旧国鉄のようにな
304名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:00:06
>>294
携帯も使いすぎて翌月に支払えなくなって留められる奴がいる。
もちろん普通の奴はそんなこと有り得ない。
クレカも同じこと。
305名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:00:44
携帯払えないやつ結構知ってるけどな。
もちろんカードなど持っていない。
306名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:01:31
>>297に対する>>294の回答を待ちましょう
307名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:02:42
便所蟋蟀
308名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:03:44
コオロギってそう書くのか、、w
309名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:05:55
まず債務の相手先が違う
310名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:06:29
ここの現金厨、手ごたえがないナァ
311名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:06:40
身の丈に合った買い物をするスキルが備わっているカード派に絶対お勧めなフリーソフト
ttp://www.eases.jp/product/ukiuki/ukiuki.htm
「うきうき家計簿」さえあれば貴方の金銭管理は完璧、操作も簡単ですよ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:07:49
>>309
たとえばアメックスはよくて、ダイナースはダメなのか?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:09:27
携帯は携帯会社
カードはカード会社

全く別
314名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:10:45
新聞は新聞屋
NHK受信料はNHK
とおなじじゃないか?
315名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:11:34
電気代は電気会社
ガス代はガス会社
水道代は水道局
316名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:11:36
ライフルは893
ここは違うらしい
317名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:11:51
大体ポイントって言っても、
10万円もの大金使ってほんの1000円程度のバックだろ?

1時間半バイトすれば稼げる額じゃん
318名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:12:43
>>313
どこが相手だろうと債務は債務。
支払わなければ債務不履行になるぞ。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:13:31
支払わなければ親不幸になるぞ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:13:44
>>317
お前にカード使ってくれと頼んでない
お前に我々が使ってるカードを否定する権利はない
321名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:14:44
現金派はいつも気楽に書き込んでるのに
カード派って常に借金がある状態だから
なんかイラついたりムキになるよね

実社会で関わりたくない最悪部類だな
322名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:15:59
スレ立てまくりもかなり必死に見えるけどな
323名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:20:48
>>321
>>現金派はいつも気楽に書き込んでるのに
そもそも、ここに来るなよ
現金派が、クレジット板に何の用がある?
324名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:21:38
>>313を読んで感じたことは、>>318が言うようにどれも同じく債務だと意識が
薄いのではないのかな。お金にルーズなのは良くないよ。
それでクレカが持てない状態になっているのだろうけど。
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:23:52
だから、奴は詰んでいるのさw
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:24:19
違いを書けって言うから
まず債務先からすでに違うよと書いたのに
おなじですか 完全な屁理屈にあきあき
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:26:11
>>326
第三者を経由するのがイヤだと言いたいわけだな。
その理由はなんだい?支払えないかも知れない、という不安が頭をよぎるのかい?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:26:27
>>326
違いってそういうことじゃないだろw
リアルばか?
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:27:43
>>326
激しく釣りっぽいけど・・・

まずってことは続きがありますね?では、その先をお願いします。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:28:00
>>317
1,000円を稼ぐために、持ち出しで100,000円を使うのではない。
日常生活の支払いを単にカード払いすればよいだけ、1時間半も要しない。

あそっか時給数百円のバイトの人はカード作るの難しいのか(w
331名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:28:25
>>326
債務先の違いは意味がないというのは、みんなレスしてくれたよな。
で、続きは?
332名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:29:00
続きとは、よく分からんけど、質問自体書いたの別の奴だから
端的に質問と応えて欲しいのは何かを説明してけろ
333331:2006/04/16(日) 23:29:22
>>329と被った
スマソ
334名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:32:20
>>327
>>326じゃないが、第三者を経由するのがいやってのは有るかもしれない。
>>284みたく、カードで仲が良いわけでもない店に対して気軽にとツケ払いができてしまうのが、
すごく便利なんだけど、なんか気分的にすっきりしない。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:32:43
>>332
とぼけるか・・・・堕ちたな現金厨
>>306嫁や
336名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:34:41
たとえ代弁しても答えたからには、回答義務は君に生じるのでは?
337名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:34:41
分かりやすく書いたらちゃんと応えるが
いちいちレス読みには行かない
カード厨程ひまじゃない
338名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:35:29
>>334
・・・・・・>>320
339名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:36:25
>>337
なら、余計なこと書くな
レスも読まずに参入するな
340名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:38:08
>>338
俺だって、別にお前らのカードを使うことに対して否定してないよ、
自分の心の持ち方なだけだ。他人に押し付けるつもりはさらさらないんだが?
341名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:38:17
10万円買って1000円しか戻ってこないなら
働いた方がマシだな
342名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:42:14
>>340
>他人に押し付けるつもりはさらさらないんだが?

独り言なら書くな
掲示板自体を間違って認識してるな
343名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:43:02
>>341
働け
344名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:49:59
>>342
>>320となにがちがうんだ
どっちも俺は俺、お前はお前っていってるじゃないか?
345名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:53:56
>>344
現金厨は、カードを否定している
カードホルダーは、現金厨を別に否定していない

現金で払うなら、現金で払えばいい

現金厨が、わざわざクレ板にスレ作って、無知を晒してる姿が気に入らないだけ
346名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/16(日) 23:58:16
気に入らなければわざわざこのスレに来なければいいのにw
347名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:01:23
>>現金厨
気に入らなければわざわざクレ板に来なければいいのにw
348名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:02:46
お前ら喧嘩すんなよ
ここは純粋にカード一括払いも借金ですを語るスレ?
349名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:04:27
>>347
俺はクレ板が気に入らないなんていった覚えはないが。
350名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:05:41
クレカが気に入らなければわざわざクレ板に来なければいいのにw
351名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:07:40
日本が気に入らないと言いながら日本にいるやつ
352名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:08:35
あほかクレカが気に入らなくてもクレ板に来てもいいだろ。
借金してるやつを見るのは楽しいからな。
優越感にも浸れるしw
353名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:09:21
それに例えばモーニング娘板には
アンチもたくさんいるぞ
354名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:10:03
あほか日本が気に入らなくても日本にいてもいいだろ。
日本人に金貸して利息取るのは楽しいからな。
優越感にも浸れるしw
355名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:10:34
在日が紛れてるようだな、帰れニダ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:11:35
別にモーム巣好きじゃないから、その板に行こうとは思わないけどな
こういうのが普通だと思ってたけど、おかしな奴もいるもんだな
357名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:12:40
>>352
よく、釣られるタイプ?
358名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:13:41
>>357 釣られてんのはお前だYO!
359名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:13:57
>>356
嫌いだったら逝くかも知れない。
荒らして楽しむのはありだ。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:28:51
現金派は、借金だから一生家やマンションは持てないんだろうなあ。

別スレに電気料は翌月払いの借金じゃないかと問いつめられたら、燃料電池や太陽電池
があるなんて現実離れしたいいわけしたバカがいるよw

この夜中にネットカフェからの書き込みだなんてごくろうなこった。

361名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:29:52
家やマンションなんて現金で買うだろ普通。
362名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:30:38
脳内金持ちはそうするだろね
363名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:30:49
家やマンションは買うものでなくて、貸すものです。
364名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:33:42
俺は燃やすものかと
365名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:34:55
俺は耐震強度を偽装するものかと
366名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:35:23
俺もそれ書こうとしてたのにヤラレタ
367名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:39:16
競売物件カードで買いたい
一括で!
368名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:40:35
そんなに枠ないくせにw
369名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:41:24
枠はあるよ
S10 S50 S100 S50 S30 S30
こんなにある
370名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:42:36
あんたすげーな
371367:2006/04/17(月) 00:43:04
>>369は漏れぢゃない
372367:2006/04/17(月) 00:44:33
不明 不明 110 100 100 50

です
373名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:46:00
>>372
全然足りねーじゃん
374名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:48:26
>>373
不明の意味を察してくれよぉ〜
375名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:48:49
40 70 100 20 200 60 125 20 20 20 40 30 20
376名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:49:33
茄子とか雨とか本当に枠ないと思ってんの?
377名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:50:55
多重スレの方ですか?
378名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:51:56
競売物件の価格を知ってるの?
379名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:52:05
コテハンではないけどね
380名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:52:12
ないよ、3万円近く戻っても来ない年会費払って
(それだけ払えるという保証金的意味あいも込み)
枠があったら意味ないでしょ
381名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:53:08
>>380 雨はあるから。聞いてごらん。多分30か40だからびっくりするよ。
382名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:55:15
茄子も裏ではあるようだね。
キャッシングの枠の4倍が目安というのをなんかで読んだ気がする。
383名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:56:31
>>379
改めてみると、壮観ですね・・・・
6社でも、微妙にウザく感じるとき有るけどw
DMやら請求書やら
384名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 00:56:57
いやいや、3万円弱も払って枠が40って普通は切れるよ
385名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 01:06:46
雨は確か年収の20分の1が目安だった気がする。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 01:07:49
>>385
その通り。
でも、引落口座の通帳を見せると、平均預金額の4割ぐらいまでupしてもらうことができる、らしい。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 08:53:50
>>360
だから、ネットカフェも債務なんだって(w
あいつらはコインインターネットでがんばってるんだよ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 08:54:52
>>378
5万円くらいからあるよ。
公衆用道路とか、無道路地の山林とかね。
389名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 17:36:41
年収の1/24だよ
超えそうな時電話かけてごらん
引き落としまで使用を控えてくださいといわれるから
どうしても枠が欲しければ収入が上がった源泉証明か、通帳確認させて頂きますといわれるから
俺がそうだった
毎月15万使ってるのに、枠としての増額は別らしい
390名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 17:54:56
>>389
たった、それだけなのかよ。
今、俺は、年収の3/24,2/24の無料平カード持ってる。

そんなに小さい枠で有料会費のカードは、いらないな。
391名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 19:06:34
>>389
>超えそうな時電話かけてごらん
>引き落としまで使用を控えてくださいといわれるから

って、電話してる時点で、雨の奴隷です・・・・

漏れは、雨や茄子で、いちいちお伺いたてたことないぞ
392名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 19:39:10
茄子だけ持ってません。昨年秋に申し込みましたが落ちた!電話で取得法を聞いたのですが一年後にまた申し込み下さい。との回答でした
自営業代表
店舗経営15年目
不動産所有
既婚者
年収620万
個人預金700万
何故だぁ〜??
393名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/17(月) 19:51:18
>>392
すれ違いで、なおかつ、あげて書き込むあなたの非常識さが
茄子に悟られたのさ
394名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 01:04:11
>>392
あと300万で持てる。ガンガレ
395名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/18(火) 08:56:49
>>392
何故だぁ〜??なんて言っても
たいして属性高くないよなw
396名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/20(木) 23:22:24
>>392
普通に属性悪いよね。
397名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 14:07:21
>>396
三日前の書き込みに、ガイシュツのレスするあなたって一体・・・・・・・氏ね
398名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 15:39:56
粘着レスするやつも必死だね
399名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 21:56:39
「キャッシング」は、一括払いだろうが借金は借金。
しかし「ショッピング」はそうではない。債務ではあるが借金ではない。
400名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 22:17:09
キャッシングは使ったこと無いぞ、そこまで金には困っとらん。金利付くから借金だろな
ショッピングもある意味借金ではあるが、気軽なツケだろう。会社の取引と同じで売掛金だな
信用です信用
401名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 22:41:23
取引銀行のシステム統合中に現金が必要になった時しか
キャッシングは利用したことない
402名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 22:55:06
俺は海外でしかキャッシングは利用したことない
403名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/21(金) 23:41:17
海外旅行ではキャッシングは必須だよな。
国内では不要。
404名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:20:06
生活するのにちょっとした時とか
いるだろ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:22:33
銀行のキャッシュカードで自分の口座から出せばいいのでは
406名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 00:51:28
>>400 そうだよな。現金払いでしか取引をしないようなDQN企業なんて普通は考えられんわなw

まだ通貨という概念のない大昔の人がやっていた物々交換に於いても互いの信用さえあれば取引を同時に行わなくて良かった。
現金はそのための(返済相手を選ばなくて済む便利な)借用書のようなものだし、クレジットカードもまたしかりである。

そしてそれらは効率良く取引を行うための方便でしかない。何よりも大切なのは信用であり、
信用こそが経済活動を正常に機能させる原動力なのだ。
407名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 07:46:51
そういや知り合いのDQNが言っていた。
給料は現金手渡しの方がいいって。
通帳の数字見るより札束渡されるほうが仕事したって言う達成感があるんだってさ。
408名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 08:50:30
原始人は、石のお金でも転がしてろ
実感わくからな
409名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 10:59:42

資本関係であれば、旧長銀系→現在はアイフル傘下。
ただ楽天KCなどと比べて親会社の経営参画のイメージが薄いため、現在も『信販系』でライフ単体ではむしろ優良企業という認識の方が多いでしょうし、私もそう考えています。

なお、話は変わりますが『P-oneカード』につきましては、旧マイカルカードの流れを汲む『流通系カード』という見解と、現在の筆頭株主である三洋信販が装いも新たに発行した『消費者金融系カード』という見解に二分されるかと思います。
私はP-oneについては後者の『消費者金融系』という認識をしています。
410名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 11:06:47
とにかくだ。クレジットとは信用取引だから、取引出来る奴のほうが立派なの。
現金派でも別にかまわんが、デビット機能+クレジット機能付きのカードを取得出来る奴は、現金又はツケ、どちらでも選べる。選べる側の人生と選べない側の人生では雲泥の差なんだよ
取引で不利なのは御社に信用が無い。これは仕事上でも致命傷である
411名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 13:28:33
皿から借りた現金でお買い物w
始めからつけ払いすれば良いのに。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 14:17:46
現金は借用書ではあるが、おまえらの借用書ではない
日銀の借用書
だから誰が出しても受け取ってくれるんだよ
信用があれば、おまえらの借用書でも受け取ってくれるが
おまえらには信用がないから誰も受け取ってくれまい
クレジットカードもそいつに信用はないが
カード会社の信用で商品を渡してくれるのさ
信用うんぬんを言うのなら、顔パスで商品を渡してくれる店を作っておいたらどうだ?
413名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 14:48:42
>>412
> 顔パスで商品を渡してくれる店を作って
これって、実は大変な事なんだよな。

個人なら、平茄子の審査を通ってしまうぐらい
あるいは、平茄子の家族カード持ってるくらいでないと、難しい。

簡単には潰れそうもない会社に、結構長く勤めていて、
順調に出世して人並に役職ついてて、もちろん十分な収入が有る。
ついでに持ち家に住んでいれば、なお結構。
414名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 14:50:00
>>410

>選べる側の人生と選べない側の人生では雲泥の差なんだよ

うんうん、選択支はあったほうがよい。

おれの友達、20代後半でパラサイトしているフリーター。
この前、バイトの通勤が大変と言う理由で、軽自動車買ったのだが、
ローンが組めないから、親から貸して貰ったみたい。

信用がないって、みじめだよ。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 16:02:44
>>412なんか言ってる事、的はずれてないか?
お前の顔パスより知らない消費者とのクレジット契約の方法がお互い安心だろ、カード会社からしたらカードを渡す際に審査が有るの。何の審査かと言うと、超簡単なお金を払ってくれそうな方限定の常識審査。
これで顔パス要らずの信用取引が出来るのだよ、車くらいは自力で払える身分にならないと恥ずかしいゾ
416名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 21:41:41
ここのスレなに?

なんでみんな必死なの?
417名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:08:41
カード持てないから
418名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:21:55
カードホルダーになれなかった人は、とりあえず顔パスで頑張ってみてください。
419名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:51:17
世界で使える顔パス
風俗で使える顔パス
コンビニで使える顔パス
もはや指名手配犯の域だがな
420名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:55:58
顔パスがどこでも許されるとしたら天皇一家かビルゲイツくらいのもんだな。
421名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 22:56:34
ビルゲイツでさえ雨餅。
ただし緑w
422名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/22(土) 23:21:39
貧ボーな漏れでも貧ボーなりクレカを活用してるし、ネット決済だけだが
423名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:17:35
ビルゲイツは自分で買い物とかする機会自体が
思いっきり少なそう 俺より
424名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 00:20:30
昼飯はマクドに行ったりするらしいぞw
425名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 02:00:18
アメリカにマクドなんて店はないよね。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 02:45:10
>>424
奴のマック(マクドナルド)好きは有名
427名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 18:09:56
貧乏人ではカード何て意味なしだろ
428名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/23(日) 19:08:48
ここも禿る悪寒
429名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 08:15:11
ふさるよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 12:15:34
電子マネーやデビットは現金派?カード派?どっちになるの?
431名無しさん@ご利用は計画的に:2006/04/26(水) 13:46:22
>>430
禿派
432名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 03:35:20
一括は借金じゃない
433名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 05:56:53
一括でも借金。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 10:09:31
>>432
言いつくされて来たが一括でも負債は負債。これは電気代や水道代も同じ。
これが借金に感じられないのは手続き上で後払いになっているだけだから。
ここで借金と叫んでいる奴らが金に困って借金をしているのとは違う。
デビットのように即時引き落としになっても痛くも痒くもないだろ。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 20:52:37
ふっ、借りは返したぜ!
436名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 21:30:12
連休前のこの時期、現金派は多額の現金を引き出して持ち歩いているのだろう
危険危険
437名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 21:47:42
多額の現金持ち歩くのがなぜ危険なのかわからん。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/02(火) 23:00:49
強盗やスリ等にあった場合、現金は確実に返ってこない。
クレカだと使用する側にもリスクが生じるために被害が少なく
なる可能性がある。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 00:07:10
借金が嫌なやつはカードなんぞ一生持たないこった。現金で十分だろ


と思ってるのが多そうだ
440名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 01:13:28
コインパーキングでカードが使えるようになってから小銭が無い時に便利。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 01:35:24
おれも現金派だけどな、
連休があるというのにお金を引き出すの忘れてしまったよ。
至急アイフルへ逝ってきます。
442名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 01:43:18
あー、俺も仕事忙しくて銀行に行く暇なんてなかった。
東京にいれば何の不自由なくクレカで過ごせるのに、東京から離れようとすると厳しいな。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 05:42:09
これここの現金派にぴったりかも

【全国展開】スルガ銀行VISAデビットカード6枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1146594057/l50

日本初!クレジットカードではないVISAカード
「SURUGA VISAデビットカード」全国展開開始および
「使ってトクするキャンペーン」実施のお知らせ(2006/04/28)
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/07/060428.html
444名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 06:21:58
即時引き落としなんて
不正使用されたとき補償があるのかね?

これから引き落とされるものならやめてくれってことに
出来やすそうだけど

一旦引き落とされたものをおとなしく返してくれるのかな?
現金的な意味合いでってカードだろうし
メリット無いままリスク高いよな
445名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 12:55:59
GWだねぇ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 14:24:14
GW=Golden Wurst
447名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 14:26:34
カード持てない貧乏人は、連休中も自宅に引きこもって2ch
ケケケ
448名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 16:04:45
>>447
おまいもだろw
自分は今年の連休はどこにも行かない。外食するぐらいだ。
そのかわり、6月初めにに9日間タイでリゾート楽しんでくる

もちろん飛行機代はマイレージ利用で
449447 i220-99-252-184.s09.a034.ap.plala.or.jp:2006/05/03(水) 19:38:35
広島空港よりカキコ
先ほど到着、7日東京へ戻ります。
450名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 21:32:43
>>438
俺の親友が財布盗られた時、中にあったクレカ使おうとしたバカがいたとカード会社からすぐに電話があった。
もちろんすぐに警察に届けてカード会社にも盗難届出してたから被害は無。
現金は帰ってこなかったが。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/03(水) 22:46:30
盗られるマヌケが悪い
452名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 01:41:51
>450
その後の対策を聞きたかった
昔は毎年落としてたからなあ…
453名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/04(木) 01:56:45
堕とすのと盗られるのでは、根本的に違うと思うのだが。。。
454447:2006/05/07(日) 21:09:45
カードを紛失することも盗難に遭うこともなく無事東京に戻りました。

>>448
一般人が仕事の時に遊びに行けるのは勝ち組
裏山視す
455名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/08(月) 02:01:17
なんだか自演くさいよ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 09:19:33
いいえ
457名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 10:08:20
現金主義を唱える奴に、本当の金持ちはいない。
クレジットカード=借金 なのは事実だけど。

大人になったら、毒を毒と分かっていても安全に扱う事を学ばなければいけない。
同じで、借金と分かっていても安全に運用している人を、大人と呼ぶ。

現金主義の人は、足し算と引き算が出来れば、一生生活が出来る。

カードを使いこなせる大人は、掛け算と割り算を使いこなしながら、
資産を運用していく。

大きな違いかな。
458名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 14:35:12
>>457
クレジットカードのショッピング利用については
「借金」ではなく「債務」
459名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 14:39:22
債務ってすなわち借金でしょ
460名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 16:47:08
>>459

さいむ 1 【債務】
特定の人に対して、一定の給付をしなければならないという義務。
⇔債権
「―を負う」

しゃっきん しやく― 3 【借金】
(名)スル
金を借りること。また、その借りた金。
「知人から―する」
461名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 16:48:35
>>459
債務ではあるが借金ではない
462名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 23:24:24
一緒よ!一緒!
463名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 23:35:19
物品の購入に対して支払義務を負うだけ
現金ではないから借金ではない
464名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 23:41:18
どちらも支払義務を負うので同じ事
465名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/13(土) 23:49:49
電気は自家発電、水は地下水なんて生活なんて普通の人にはできるわけない
466名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 00:22:03
まあカードが嫌で嫌で借金にも劣ると、虫唾が走るほど嫌悪する
人は持たないことが一番。生涯現金払いで万事解決・・・ってことで
467名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 01:27:46
>>464
その支払義務を「債務」と呼ぶ。
金を借りることを意味する「借金」という言葉は当てはまらない。
辞書引けば?
468名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 01:34:01
小役人みたいなこと言ってんなよ。経理上の用語だか何だか知らんけどんなこた〜ど〜でもいいわけ。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 01:46:05
債務とか債権とかいう言葉は普通に使うだろ。
金借りていないのに「借金」なんて言葉を使うほうが悪い。
470名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 13:23:33
クレジットカード・ショッピング利用代金の支払を誰も「返済」とは呼ばない。
何故ならば金を借りたわけではないから。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 15:49:29
>>457-470

一生やってろafo
472名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 16:41:21
債務と借金を混同する奴は
クレジットとサラ金の区別もつかないのだろうな
473名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 16:54:29
結論が出たスレはここですか?
474名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 17:16:24
クレカは借金という結論はとっくにでてるだろ。
クレカ使いなんて所詮は多重債務者だしw
475名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 17:18:39
>>474
お前は数レス前すら読めないほど低能なのか?
そんなことだから低賃金で1枚もクレカ作れないんだよお前。
476名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:02:48
>>475
あほか。おれは低賃金じゃねーよ。年収は800万以上ある。まあ、高いというほどじゃないがな。
それに、今はクレカの恥ずかしさに気づいてすべて解約したが、
クレカに7回申し込んで、1回も落ちたことなんかない。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:10:51
というか、クレカの審査に落ちる方が異常なんだよ。
>>476は過剰に反応しすぎw
478名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:12:38
>>476
そんな君が何故
>クレカ使いなんて所詮は多重債務者だしw
などという愚考に行き着いたのか説明されたい。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:12:53
年収と知能は比例しないと結論の出たスレはここですか。
480名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:13:12
付け加えて、現金管理能力がないことを実感してクレカやめたんだからそれは
それでよしとしなきゃね
481名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:16:46
しょせん476は聞きかじりのみでレスしただけの知ったか。
482名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:27:35
まあ、俺は知能もまあまあ高いんだがな。IQ140ぐらいあるし。
俺がクレカをやめたのは、上にも書いたが恥ずかしさに気づいたからだよ。
コンビニでクレカ使ったりしたら、店員から蔑んだ目で見られたし。
483名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:34:09
そらそうだろ。ファミマで、J付きファミカード以外を出された日
にはハア???だろうが。クレカ以前に、喪前のルックスがすでに
侮蔑の対象だったんだろうな。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:35:49
IQ140の割には、肝心のことはスルーだな。もう寝ろや、ピザデブ。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:37:48
>>482
どうせその店員も、クレカと皿の区別がつかない奴なんだろうなきっと。
そんな単純労働者どもの愚かな思考など気にする必要は無いし、
ましてそれに合わせる必要など全く無し。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:40:57
そんな店に出入りしては、クレカのことでイラついてる時点で
低脳。外商の挨拶もない自称高収入には、むしろお似合い。
487名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:41:17
そもそも、客のカードを蔑んだ目で見る時点で低能労働者。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:41:42
489名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:44:01
漏れは、カードの装填方法が分からずにまごついてたバイトの
おねーちゃんに、差し込み方を教えてやったが?いちいち低脳
とか言う前に、足元見つめてみろや、ハゲ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:45:28
まあお前らも早く俺を見習って、クレカの恥ずかしさに気づいたほうが良い。
いくら言い訳しようと、所詮借金であることに代わりはないしw
491名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:46:16
負けたら、それか。
492名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:46:21
>>476っておもしろいなあ

低賃金って言われると年収は800万以上って言うし
低脳って言われるとIQ140だと

池沼って言ったらなんと答えるかなw
ハゲもまだ言ってなかったな
493478=485:2006/05/14(日) 18:46:46
それが時給数百円の店員の感覚なんだろうな。
格差社会は始まっている。

>>488
残念でした。
494名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:47:23
もう少し、>>476をいじってみるか。どんなボロ出すか楽しみ。
495名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:48:41
クレカも1枚もつくれないくせにって言うと7回も申しこんだだとよw
496名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:48:45
すかさず時事ネタで、横ずらしか。会社でも浮いてんだろ?
497名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 18:49:38
>>495が核心突きました。

>>476の反撃↓
498名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:04:43
だから7回申し込んで1回も落ちたことがないって言ってんじゃん。
この日本語も読めないクズが。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:06:59
>>498
カード名書いてみそ
500名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:07:46
500!
501名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:09:16
とりあえず、498よGJ!

反論あるなら、ケツ論から逝けや?ディナーショーに遅れるだろうが。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:10:57
>>499
ゆめJCB、DCJizileVISA、OricoUptyMASTER、TSUTAYAアプラスJCB、UFJスヌーピーEdyVISA
平ダイナース、三井住友VISAG
503名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:11:04
えっと>>476の人物像をまとめてみます。

年収800万円以上でIQは140ぐらい
クレカは7回申し込んで落ちた経験ないとくだらない自慢ができる。
ハゲで池沼でもある

コンビニのような低脳労働者にも気を遣って、クレカも出せない恥ずかしがりや
さんです。

504名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:12:59
>>503

さぶとん8まい!
505名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:13:59
で、今は現金を管理する自己管理能力に欠けているのでクレカを全部てばなした。
AQもやってみたかったんだけど、勇気がなくてできなかったと
506名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:14:38
>>502

蜜墨のぴざGだあ?GE金の間違いだろ???
507名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:17:00
×クレカも出せない恥ずかしがりや

○クレカも持てないピザデブオタや
508名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:17:35
>>503
あほか。全然自慢なんかしてないし。
それに髪はふさふさだし、池沼でもない。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:19:56
レスにえらく時間かかってんな?三日前のバーガー食いながら
カキコしてんのか。
510名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:20:08
>>505
現金を管理する能力が欠けてるなら
なおさらクレカの方がいいよ。考え直せ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:23:18
訂正します。

年収800万円以上でIQは140ぐらい
クレカは7回申し込んで落ちた経験ないとくだらない自慢ができる。
髪はふさふさだし、池沼でもないそうです。

コンビニのような低脳労働者にも気を遣い、クレカも持てないピザデブオタや
さんです

今は現金を管理する自己管理能力に欠けているのでクレカを全部てばなした。
AQもやってみたかったんだけど、勇気がなくてできなかった

512名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:24:50
>>511

お前、エライ!このスレの本日の勝者に決定!!!
513名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:26:05
て言うか俺の人物像なんかどうでもいいだろ、
クレカが借金か否かについて語り合おうぜ。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:31:31
やだ。476くらい、このスレに相応しいオモチャはないから。
今夜は、寝かさないよ☆
515名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:34:08
そういえば伊勢丹アイカードを前持ってたのをすっかり忘れてた。
8回申し込んで1回も落ちたことがないに訂正だな。
まさに不敗神話だよ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:36:06
偽者は、いいから。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:41:40

偽者じゃないけど?
518名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:45:24
話変えてるし。476は脳内年収800のでかネズミってことで
FAだな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:50:47
全然話変えてないし。
たかが年収800万以上って言っただけで、なんで脳内になるんだ?
520名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 19:52:23
いいから寝ろよ、デブ。ネタはチラ裏に書け。
521東京都清掃局長:2006/05/14(日) 19:54:23
通報を受けましたので、ただちに>>476を回収します。住人の皆様に大変
ご迷惑おかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 21:57:27
まっとうなスレに書き込めるだけの知識がない無知無能が吼えてるスレはここですか?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 22:30:49
>>513
その結論はもう出てるけどw
524名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:16:39
スレタイは真ということで?
525名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:30:16
>>524
まあ、そのようだな。
カード派からの反論も全くないみたいだし。
526名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:37:48
だから借金ではなくポストペイだと
527名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:39:11
反論が全くないではなくて、ただのドン引き。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:48:44
結論
債務ではあるが借金ではない
529名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:52:24
要するにクレカ使いは多重債務者って事だろ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/14(日) 23:59:56
結論は貧乏人がカードが怖いと。
531名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 00:01:22
まんじゅうこわい
532名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 00:06:04
逆じゃね?
貧乏人→現金がない→カードで物を買う→金がないから払えない
→キャッシング→やっぱり払えない→多重債務者
533名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 00:06:12
・計算ができない人
・意志が弱い人
などは多重債務に陥る可能性はないわけでもない

それ以外の収入ある一般人にとっては便利な決済手段
534名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 00:10:10
単純にカード決済用の口座でも作って、金そこに放り込んで
忘れておけばいいのに。
535名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 06:41:11
>>534
わざわざ借金払いのために口座を作るなんてdでもない!とか思うんだろうな、現金派だとw
536名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 07:11:53
カードショッピングの債務を決済するために作った口座も現金派の目には借金払い専用の口座にしか映らない。

カードショッピング=カードで買い物をすること=債務発生
カードキャッシング=カードで金を借りること=借金発生

なんだけどな。
537名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 09:15:30
現金派はカードもつくれないから、金持ちがうらやましいのだろうね。
現金だけを使うのは全然かまわないが、それを人に押しつけるということでもわかる。
カード派は決して現金払いがよくないなんて言わないしね。

アイフルとかでキャッシングして、多重債務に陥るバカは笑ってやればいいことだけ
のことだし、それなのになぜカードを使うことは良くないなどど、他人のことを心配し
てくれるのだろう。

きっと多重債務にでもおちいってよほど怖い目にあったのだろうねw
538名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 09:21:19
業者がリボを強く薦めることからみても、カモ探しの手段に過ぎないだろ。
AMEX・ダイナース以外。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 12:31:34
>>538
業者もボランティアでやってる訳じゃないんだし、リボ払いの宣伝くらいスルーすれば良いじゃないかw
もしかして、リボ払いを使うか使わないか自分で決められない人なの?
540名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 12:47:57
つまりカードでショッピングするまでが債務で、
債務を履行(または弁済)するためにキャッシングしてしまうと借金。
履行ができないと債務不履行になりブラックリストへレッツゴー!

>>1 は、借金と債務の違いが曖昧なままでスレ立てしましたね。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 13:57:40
>>490
ひとつ確認しますが、、、
借金をする人間はクズってことがいいたのですか??
542名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 14:04:27
>>541
鴨な。ま、連帯保証人つけないと借りれないような香具師
の遠吠えには、聞く耳貸さないのがベストだなす。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 17:54:02
商取引の決済に手形きって相手が換金するまでの間は借金してるとは言わないだろ。
カードも一喝で払うので口座に残高あれば単なる決済代行だろ。分割とかじゃないなら借金とは言わないよ
544名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 20:58:45
借金上げ
545名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:25:39
「現金払い以外はすべて借金」 ← 現金派
「お金そのものを借りるのが借金」 ← 債務派
546名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:30:33
>>545
現金派が「借金」という言葉の意味を取り違えているだけです。
ありがとうございました。
547名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:45:12
現金派の解釈が普通だろ
548名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:50:42
確実に借金
549名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:53:07
>>547
>>460を見よ
550名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 21:55:09
国語(日本語)力が低下している現金厨
551名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:05:16
日本ではクレカ決済は個人消費の9%しかない。すなわち、現金派の解釈が圧倒的多数である。
「債務」なんて言葉は一般(底辺)には知られていない。昔ながらの「借金」で全てカバーできる。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:36:24
>日本ではクレカ決済は個人消費の9%しかない。すなわち、現金派の解釈が圧倒的多数である。

クレカ決済が個人消費の9%といっても、それは決済金額の割合であり、
「債務」という言葉の認知度ではないし、また相関性があるとは思えない。

>「債務」なんて言葉は一般(底辺)には知られていない。昔ながらの「借金」で全てカバーできる。

一部のDQN底辺の極端な例を持ち出してどうするのだろう。
また、金を借りているのではないのだから、「借金」という言葉を無理矢理当てはめようとしても無理。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:38:53
ココ電逝ったああああああああああああああああああああああああ
554名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:43:15
『クレカは借金なんだ。多重債務への入り口なんだ!!』
と思い込むことで、1枚もクレカを作れない自分を慰める低属性底辺DQN。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:44:17
>>553
株系板の方ですか?
俺もだけど(w
556名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:55:58
>>555
俺も
しかもドリテク中毒orz
スレ違いスマソ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 22:59:26
>>551
> 「債務」なんて言葉は一般(底辺)には知られていない。昔ながらの「借金」で全てカバーできる。

なるほど、ようくわかった。
現金派=底辺を相手にすること自体が間違いなのだな。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:05:37
クレカは刀。クレカ餅は現代の武士。民の痛みを知れい!
559名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:10:53
>>558は、未だに刀を持てない底辺。
現代では多くの一般庶民が、その「刀」を持てるようになったにもかかわらず。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:12:43
>>558
その程度の信用もないようでは
むしろ「民」ですらないかも
561名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:13:10
クレカ=信用
だからな
一枚ぐらい持ってないと
562558:2006/05/15(月) 23:20:00
おらがはアルバラ枠=限度額のクレポ厨だあよ。でもクレカは借金の認識で使ってるだ。
563558:2006/05/15(月) 23:24:20
青木先生を尊敬しています。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:24:22
>>561
だよな
国外に出たら支払い能力を証明するものだもの
565名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:25:02
ココ電てかなり有名なんだね。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/15(月) 23:55:45
>>563
青木愛先生だよね
567名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 11:15:16
つまり日本では91%のバカと9%のそうでない者がいるってわけだな
金持ちはその9%の中に91%以上の確率で入っていると思われ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 11:20:26
現金だって所詮は日本銀行券という借り物に過ぎない
569名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/16(火) 20:03:29
なんたって現金は自家製に限るよ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 18:39:38
誰か569に突っ込んでやれよ(w
571名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 19:58:07
>>570

無視をするというのもつっこみの一つ
572名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 21:57:44
電気代だってガス代だって、1月遅れて引き落としがあるじゃん。
服だってクレジットで買って翌月払いで何が悪いのさ。現金払いオンリー
の人は、ケータイはプリペイドしか使ってないのか?それとも公衆電話?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:01:40
>>572
ここの現金厨は、
メーターに100円玉入れると電気がつく家にでも住んでいると思われ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:29:56
海外行かない奴はカードはいらないな。
海外のホテルだとチェックイン時にカード番号控える所もあるし。
国内で安い金額で使うのは貧乏くさい。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:33:10
先に払っちゃえばイイわけでそ
576名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:47:24
>>575
信用ない人って大変ね。
577名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 22:48:27
>>574
今は普通に生活してても1枚は必要な時代だ。
カードなきゃETCとかプロバイダとかどーすんだ。

言っておくが遠回りな決済手段をいちいち説明しなくてもいいぞw
578名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:00:11
プロバイダの口座引き落としって信販会社が間に入ってる例が多い。
気付かぬ内に信用情報が記録されている。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/17(水) 23:45:42
加納姉妹がスーパーで38万使って、現金で払ってた
正直ダサって思った
580名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 01:16:23
ETCパーソナルカード
http://www.nexco.ne.jp/etc_info/etc_personal/

クレカ持てない人はわざわざ保証金を積まなければ
ETCカードを持てないわけか
ゲラゲラ
581名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 01:36:00
>>579

叶姉妹だろ
大丈夫、お前の方がダサいw
582名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 02:06:19
ETCとか限定的な話をしてもしょうがないだろ。
どうせ車なんか乗らないし。
583名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 02:29:17
>>581
加納典明、加納竜の方だから合ってる
584名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 02:31:06
うちのプロバイダも支払いにはUFJニコスを通してるので
インターネット使うのに審査かけられてるということになるね
585名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 02:33:12
だから滞納すれば信用情報に傷がつくという
知ってか知らずか
586名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 02:43:35
スレ違いかもしれませんが、今、非常に困っていますのでお答えお願いします。
個人間のお金の貸し借りに金利をつけて請求できるのですか?
急ぎでわかりずらいですがズバリお願いします。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 02:48:30
できる
588名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 04:02:53
>>582
限定的と書いてるけど、これからこの方式(クレカ無ければデポジットいれろ)の
サービスは増えると思うよ
国内のホテルでもデポジット要求するところは増えてきているし

というかマンスリークリアの信用取引が借金かどうかなんて議論してる国って
日本以外にあるのか?
589名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 08:11:10
日本でもこのスレ限定ってことであるんじゃない?
そんな話よそで聞いたことないから、おもしろがってここで遊んでいるんだよw
590名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 12:45:18
お金を払わないで買い物をするんだからやっぱり借金ですよ。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 13:29:32
約定日に支払不能だったらそれ以降は借金でファイナルアンサー OK?
592名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 19:46:46
>>591 なんか間違ってる感じですね。 
カードで買い物をしてから支払い期日までの間が借金で、それがもし返せない場合は違約または延滞手数料のプラスされた借金ですよ。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 20:04:20
>>590
金を借りて買い物するわけではないから借金ではない
594名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 21:14:32
厳密に言えばそうなるだろうけど、カード利用は実質的に借金と等価だよ、
595名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 21:51:10
債務ではあるが借金ではない
「借金」の言葉の意味を辞書で調べない限り堂々巡りになる現金厨(笑)
596名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 22:03:00
>>594
なんかもう頭が固まっちまってるなあw
もういいよ、そう思ってろ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 22:17:12
>>594
使ってる身としては、「いちいち支払うの面倒だから、月末に取りに来てよ」
ってなもんだけどね。それをツケ払いと呼ぼうが、借金と呼ぼうが、買い掛け
と呼ぼうが、どうでもいいっぺ。

いずれにしても本質的な問題ではなく、言葉遊びの範疇ですよ。細かいことを
いえば、クレジットで買った物の所有権はクレジット会社にあるしね。金より
も、物を借りてるというほうが理屈上正しい。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:47:30
借金と思うほうが皮膚感覚的にしっくりできるんだから、しょうがないじゃないか。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:51:22
>>598
その方が正常な感覚と思います。
600名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:52:01
>>597
> いずれにしても本質的な問題ではなく、言葉遊びの範疇ですよ。細かいことを
> いえば、クレジットで買った物の所有権はクレジット会社にあるしね。金より
> も、物を借りてるというほうが理屈上正しい。
>
また、てきとうな事を・・・。
601名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/18(木) 23:53:00
>>598
そういう人は逆に使い始めると、
気軽にリボ払いとかしちゃうんだろうな。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 00:14:08
どう考えるか、どう使うかで違う。
債務ではあるが借金ではないと基本的に思う、

たまに緊急で会社のパソコンなんかをメーカ直サイトで
自分のカード使って買うことがある。
稟議おりるまでいかにも借金って感じ。
口座以上の買い物したら借金だな。
さっさと入金しないと気になるワイ。
入金しちゃえば決済まで借金手感じはしないな・・・
603名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 00:55:38
借金じゃなくて債務だって言い張ってるやつ超うけるwwwWWWwwWWwWWwwwWwww
いずれにしろ多重債務者って事だろwwwWwwWWWWwwwWwwWWwWwwwww
604名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 04:31:10
すべてもカードの枠いっぱい使ったとしても半年大丈夫なくらいは口座に金入れてるから
借金という意識はないな、おれには
一括払してる限りは信用情報機関に残債をつけられない限りは気にしない
(自営業だからその辺りには敏感)
ちなみにクレカ支払いの経理上の処理は引落日=購入日が正しい
クレカ会社(購入店舗?)への買掛金と処理するのは間違い
つまり一瞬でも負債に計上しない
これを個人にそのまま当てはめろというつもりはないけど

まあ支払日に出来るか分からない金をあてにカード使ってる人は借金という
概念でいいとは思う←明日は我が身になるかもしれないおれへ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 07:09:59
>>603
クレジットカード会社が請求を起こした日(通常銀行引落日)が債務発生日ですよ?
その日に支払われれば債務期間は0日ですし、、
おっしゃっている「多重」の部分には触れていません、というか分かりません。。
606名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 07:10:14
事業に可能性があるなら借金してでも拡大戦略をとるのが一般的。
どの程度の借金を許容するかを見極めるのも経営者の能力のひとつ。
これが可能性の低い事業なら当然借金なんかするべきではないし、
将来性がないなら口座に資金を無駄に寝かすのも致し方ないだろうな。
607名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 07:19:39
>>603
1枚くらいカード持てよ。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 07:24:03
>>604
>ちなみにクレカ支払いの経理上の処理は引落日=購入日が正しい

これマジ?
例えば、3月決算会社だとして、3月にクレカで商品を購入、4月に引落だとしたら
4月に仕入れの処理するの?
3月中に商品が売れたら。売上だけ当期で、原価だけ翌期にならないか?
ありえなくね?
609名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 07:51:26
>>608
うちの場合仕入にクレカ使うことがないからなあ、すみません
でも一つ書いておくと月次払のクレカの処理は小切手の処理同等であると
言われてる(会計会社からも法人カード発行会社[メインバンク]からも)
仮に仕入にあたるものでも小切手の換金日から期日差が生じてるものと同等に
処理をすればいいだけなのでは?
610名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 08:33:42
小切手の処理同様ってのがいまいち何を指してるのかわからんが
小切手なら
購入時に 仕入 / 買掛金 で 小切手で払ったら 買掛金 / 当座預金
でしょ
クレカでも一緒じゃね? 
611名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 09:15:46
小切手渡して買掛金?!?!?

氏ねよ無能経理担当
612名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 10:25:20
>>602

この買い物を
100%ショッピング枠を現金化する方法と思った人は
どのくらいいるんだろう?
613名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 11:08:05
>>610
なんで突拍子もなく買掛金なる単語を出してくるのさ
609は即時性のある決済手段の一例として小切手(=当座預金)をあげるのに
614名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 23:01:15
>>573
> メーターに100円玉入れると電気がつく家

ほんとにそんな家があってさ、生まれてからず〜っと
「あ、また停電だ。100円入れなきゃ」とかやってたら
100円入れずに電気使えるようになるだけでうれしくて
電気全部つけたりしちゃうんだろうね。
ん? ということは、幼い頃から現金無しで買い物する習慣
つけさせておけば安心?
615名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/19(金) 23:33:37
>>612
そういう考えもあるんですね。
でもサラリーマンなら出張旅費(交通費)クレカで払うの当たり前な希ガス・・・
前に前払い要求したらめんどくさそうに言われた事がある。(清算も)
616名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 00:54:10
なんかカード派にまで、勝手な解釈で書き込んでるやつが出てきてるようだが。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 00:55:07
>>603
おまえ馬鹿だろw
618名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 11:29:30
サラリーマンなら、会社のクレカで出張経費払うよな。
自分のカードでポインヨ貯めたいのに・・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 11:57:26
色んなサイト調べたけど「債務とは借金のことである」という記述が多いぞ
620名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:05:45
そりゃそうだ。普通それ以外の意味には使わんよ。債務≠借金いうてるヤシの方がおかしい。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:11:18
電気もガスも電話も水道もみんな債務=借(ry
622名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:12:17
簿記学校輩が習ったこと全部しゃべってみたいんだろ。学卒なら黙っているよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:17:31
>>622
あ〜あ、言っちゃった!
624名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:45:20
電気もガスも電話も従量制。使った分だけ払うのだから後払いで当然。
これらも借金です。払わない人は止められます。担保が欲しければ加入料を取る。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:53:11
つまり、スレタイは「真」ということでFA。
現金払いとクレカ払いでどっちが得かは議論の余地があるとしてもクレカ払いが借金であることは議論の余地が無い。
626名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 12:59:37
カード派=債務者
627名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:04:54
クレカなんて貧乏人でも金持ちでも使ってるんじゃないか?
重要なのは使いこなせているかどうかでしょ。
自分的にはカードを使いこなせない人=馬鹿だと思ってる。
(注:カードを使わない人じゃなくて、カードを使ってみたけど使いこなせない人)
1は使いこなせなかった人ですかね。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:07:18
>>625
どっちがいいのスレの1かよ!
629名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:08:42
>>619-625
自作自演乙

>>626
その通り。
債務超過にでもならない限り全く問題なし。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:23:40
>>626
カード派=債務者でも
債務者≠貧乏人

自分が直接知っている数億以上の資産のある人は全員債務者だし、
ジェイコム株で有名になった資産160億円ある若者も債務者だからね。
631名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:30:01
支払日まで品物の所有権を有しているクレジット会社だって取り扱い店に現金でお金を支払ってるわけじゃないからな、これもまた債務だよ。
632名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:31:40
何らかの支払い義務を抱えている人は皆債務者。
何も経済活動をできない人以外皆債務者と言っても言いすぎではなかろう。
633名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 13:36:40
クレカは従量制の買物システムという見方もできるわけですね。使った分だけ後払いするという。
634名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 14:10:27
>>633
多額の現金を持ち歩かなくても済み、そのうえポイントでも得する
合理的な決済手段ですね。

一方、惨めな現金厨はATM手数料払ってまで現金準備、
しかも財布の中は小銭ジャラジャラ。
635名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 14:51:48
>>633
てか、それ以外にどういう解釈があるのか教わりたい。
636名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 15:04:58
普段の生活費も、借金で払ってるなんて惨め過ぎるだろ。
637名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 15:10:05
>>630
BNFって160億も持っているの?
2ちゃねらでいちばんの金持ちだね
638名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 15:15:19
>>636
全然みじめじゃないけど?
むしろ、ただで毎年海外旅行行けてうれしいけど

生活ではほとんど現金って使わないよ。
自販機と町内会費ぐらいだ。現金使うのって。
飲み会で割り勘で現金を使うときもたまにあるけど。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 15:33:33
>>636
借金でも金利取られる借金じゃなくて、逆にポイントとかキャッシュバックで金利をくれる借金だしね。
おまけにATMまで行かなくていいし、簡単な家計簿代わりになる明細まで作ってくれるわけだし。
クレカで買ったものに保険まで付けてくれたりして、ホント至れり尽くせりと言う感じ。
最近はスーパーやコンビ二でもサインレスが増えてきてレジも早いしね。
現金で払うメリットなんてなんかあるのか?
640名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 15:41:54
たかが数百円の払いに借金するのはさすがに恥ずかしいだろ。
パソコンとかTVとか買うときに借金するのはしょうがないけど。
641名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:01:40
>>640
いかにも、お金持ちでも貧乏でもない平民階級で育った日本人の発想ですね。
自分は1年間だけだけど海外生活してたので小額な買い物にクレカを使う抵抗は全くない。
恥ずかしいというより、財布の小銭が増えるほうに抵抗があるし。

それに、これからお財布携帯とかiDが普及したら、
コンビニでクレカ支払いなんて当たり前になって、
恥ずかしいって思ってる人が恥ずかしい存在になると思うよ。

Edy使ってる人だって、大半がクレカでチャージしてると思うから実際はクレカ払いなんだよね。

そんなことより、現金払いのメリットを教えてくれ。
642名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:03:49
>>641
質問ですが、
> 自分は1年間だけだけど海外生活してたので小額な買い物にクレカを使う抵抗は全くない。
こういう時、毎回サインするんですか?
日本のスーパーみたいにサインレス決済も普及してます?
643名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:08:27
>>625で結論が出た以降、論点ずらしてレス続けるしかない状態に陥った。糸冬了じゃね?
644名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:18:05
>>642
自分が行ったのは7年位前(北米ではない)だけど、
クレカのときはサイン有り、
銀行のキャッシュカードだとサイン無しで暗証番号入力
だった。
銀行のキャッシュカードは優れもので、
ATMは田舎町でも24時間開いていて、月5回くらいは時間に関係なく手数料無料。
スーパーでの買い物の支払い時に現金$20と言うと、
一緒に銀行から引き落としてくれて、ATMの代わりにもなって非常に使いやすかった。

最近の事情は良く知らない。
645名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:19:26
借金抱えてると、やっぱりプレッシャーを感じるだろ。
心がもやもやして、寝つきが悪いというか。
そんなプレッシャーを感じるぐらいなら、スッキリと現金で払って
毎晩ぐっすり眠れるほうが良い。
借金などせず、身の丈にあった生活をしようよ。
646名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:21:38
>>645
自分が貧乏だからそう思うだけだよ。現金払い、いいと思うよ。
647名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:23:59
>>646
別に貧乏じゃないけど。
年収900万位あるし。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:36:04
>>645
個人的には、年収の何倍もかりる長期負債のほうが怖いと思うんだけどな。
月収の数分の1程度の短期負債なんてどうってことない。

自分は長期負債は金利も取られるし嫌いなので、
1年くらい前にマンション買ったときは、現金払いで数百万ほど安くしてもらった。
逆に小額の短期負債は全く気にならないから、コンビニでクレカ使うよ。

クレカ使って身の丈にあった生活をが出来ない人 = クレカが使いこなせていない人
649名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:38:00
>>645
債務の合計が、自分の現金預貯金MRF残高より十分小さければ
別にプレッシャーも感じないだろ。
お前の言う「身の丈にあった生活」の範囲の債務であれば、
別に眠れなくなることもないだろう。

おっと、身の丈が極端に短い奴は別な(w
650名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 16:58:50
>>645
それはお前みたいに支払能力のないやつの話だろw
返せない額の金借りるなよ。

現金派の理屈はバカっぽい。
ずーと、同じ話の繰り返しだな。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:00:16
ああ、いかん。
連れたとか言い始めるぞこいつw >>645
652名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:01:59
>>649
ハッ!身の丈が短い人は現金払い!確かに子供は.....子供が混じっていたとは
653名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:09:57
最近、現金で買った最高額のものはドリームジャンボだな。
あとはどうしてもカードの使えない自販機、コンビニ、ラーメン屋くらいじゃないだろうか。
654名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:15:21
俺の場合、現金払いの最高額は家賃だな。
正確には現金でなく預金だけど。
655653:2006/05/20(土) 17:20:18
>>654
あくまでも現金の直接取引ということでそれは入れてない。
家賃もカード払いできるといいんだけどなあ。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:21:23
クレジット機能のついたポイントカード出して、
現金払いしてるやつ見るとバカじゃないかと思える。
657名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:26:43
>>656
クレカ払いにすることでポイント還元率が下がる店ならば妥当な判断。
そうでないなら単なるアフォ。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:30:31
ここのスレの人は、何の根拠もなく人を貧乏とかクレカつくれないブラック君とか決め付けておかしいと思う。
>>645さんのような立派な意見も馬鹿にしてるし。
一般人にこのスレ見せたらほとんどの人が645さんの意見に賛成すると思う。
659名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:34:44
645は借金に対する自身の所感であり、「立派な意見」ではない。
645=658
660名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 17:35:01
>>655
それは難しいと思う。

もともと、カードの加盟店がなんで手数料を払ってまでカードを使えるようにするかと言うと、
高額の買い物をする人が増えて、手数料以上に売り上げが増えるから。
だから、カードの加盟店になっても収入が増える見込みが無い場所で、カードが使えるようになるのは難しいと思う。
手数料以上に家賃を高く出来るというなら、クレカ払い可の物件が増えると思うけどね。
あとは、空室が大量にあったり、家賃を滞納する人が多い物件の大家だったら、
クレカ払い対応にするメリットはあるような気がする。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 18:08:29
>>641

現金払いのメリット?

カード払いと違って、何処でいくら使ったのかの、記録が残らない

落とす、募金、おつりを間違われた、とか、色んな理由で
実際何に使ったのか二関係なく
使途不明に出来るというメリットがある


某メールみたいな事を実際にするなら
振り込みにはしないようにね
662名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 18:44:58
>>658
何の根拠もなく「貧乏人が使うもの=クレカ」と決め付けてる人が立てたスレだからしょうがないんじゃない?

現金主義の多い日本人はクレカに悪いイメージを持ている人が多いから、
「一般人にこのスレ見せたらほとんどの人が645さんの意見に賛成」と言うのはある意味同意できるけど、
はっきり言って一般人の意見ほど当てにならないものは無い。
(長所、短所を熟考した上で出した結論からの意見ではなく、ただ単に自分が持っているイメージだけで物を言う人が多いから)

実際、自分が5年位前に株取引を始めたころは反対とか批判する人しかいなかったけど、
今では、凄いとか教えてとか言う人が圧倒的に増えてきてるし、
パソコンに関しても10年前と今では一般人の意見は全く違う。

自分は一般人がどう思っているかなんて関係なく、自分が便利だと思っているからクレカを使っている。ただそれだけ。
663名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 19:25:21
>>661
それで、みんなクレジットカードを使用しないんだ。
ということは、
クレカ使い=使途不明金など必要ないまっとうな人でFA?
664名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 19:32:43
>>640
>パソコンとかTVとか買うときに借金するのはしょうがないけど。

この人はそういうもの買うときは迷わず現金でもなくクレカでもなくローンくんだり
するんだろうなあw
自分ならこれはチャンスとクレカ一括で買っちゃうけど。
ローンはきらいだから、車だってできるならクレカ一括で買いたいけど、店によ
って30万までとか制限するから、しかたないから残りは現金払いだね
665名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 20:03:25
クレカだろ海外でキャッシュ持ち歩くのはヤべーよ、また面倒臭い
現金は財布に1万円有れば事が済むし、無駄金もクレカだと無駄遣いだと思い使わないよ、俺は
必要と不必要がある
666名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 20:08:17
>俺の場合、現金払いの最高額は家賃だな。

借家も借金と似たようなものだんべ
667名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/20(土) 23:39:23
分割払いも金利なしならメリットと考える。

今日広告入ってた36回払いまで金利0の
ジャパネットたかたの地デジTVに惹かれたw
668656:2006/05/20(土) 23:54:39
>>657
俺の見たのはドンキーでドンペンカードだった。
クレジット払いは現金払いの3倍付くはず。
669名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 00:20:47
借金して買うのが怖いとか言うんだったら、
クレカの支払い専用の銀行口座とか作って、
使った分をそのつど振り込んで、返済したつもりになってればいいんじゃない?
同一支店なら振込み料無料ってところもあるし、
端数を切り上げてちょっと多めに振り込めば小遣いも貯まる。
おまけに、クレカのポイントも貯まる。
36回払いの金利0なら、支払いが完了するまでに銀行の金利までもらえる。
ATMまで行くよりネットで振り込む方が楽だと思うし、24時間いつでも振り込める。
(特に初めて行った場所ならATM探すのも大変だし)
670名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 00:33:58
結局、ここやここの類似スレッドを立てた人たちって、
自分達が現金主義者である事を褒めてほしい人たちなんだよね。
でも、ここはクレジット板。
自分の嫌いなチームのファン感謝デーに乗り込んで騒ぎ起こして
顰蹙を買う様なもの。
ひろゆき氏に、彼等が主張する場を提供する事を提案したい。
671名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 00:41:10
クレカ嫌い板とか
672名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 00:50:37
今思ったんだけど、現金主義者が多いほどクレカ使いは有利な気がしてきた。
もし、国民の大半がクレカ使いになったら、
加盟店が払う手数料が増加して、利益が減るから、
販売価格が数%高くなりそうな気がするんだけど…。
なので、現金主義の方にはこのまま現金主義でいてもらってはどうでしょう。
クレカ使いにとって、現金主義が減ってクレカ使いが増えることのメリットってなんかあるのかな?
673名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 00:53:08
みんながクレカを使うようになればクレカの加盟店もさらに増えるでしょう。
・・・それしかメリット思い浮かばなかった。
674名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 01:17:39
>>673
今でも広範囲でクレカ使えますしね。
現金特価の店とか普通の食堂とか家賃でクレカが使えるようになっても、
確実に料金値上げにつながりそうだから微妙ですね。

と言うことは、
1の言っている事は真じゃなさそうだけど、スレタイは真だから、
現金主義の人はクレカ使いにならないでねでFA?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 01:29:10
カードは扱わないけど、その代わり何処よりも安い、あるいは
他では買えないモノがある、とかカードが使えないデメリットを
上回る何があれば、カード好きだってそこに買いに行く。
「一括払いだろうが借金は借金」とか言って「借金なんだから
一回払いだろうが利息を取って当然」みたいな店は相手にしない。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 02:28:59
彼ら単にカード落とされただけだから
677名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 02:37:46
クレ版のカード派って現金派よりはるかに
お金にシビアだよなw
678名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 05:27:10
>667
逆に考えれば、じゃぱねっとなんかは、価格に金利分も上乗せされてると考えてよいかと。
現金で買うなら別の店で。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 05:29:43
もっとも合理的な支払方法はボーナス払いだと分かってる。
分かってはいるけど1回も使ったことない。さすがに年2回100万とか一気に落ちるのは抵抗ある。
680667:2006/05/21(日) 09:13:59
>>678
もちろん実際に買うときは相場をチェックするよ。
なんで最初から割高だと決め付けてるのかねえ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 09:27:41
ほんとこのスレって決め付けが多いよな。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 09:43:46
>>677
金持ちほどケチって言うくらいだから、
カード持ったとたん債務超過するくらいルーズなよりは、
多少シビアな方がマシなんじゃない?

683名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 14:11:37
現金だと、何にいくら使ったのか後から分かりにくくなる。
クレカなら少なくとも明細が残る。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 18:53:53
私は現金持ってるとカツアゲされる危険があるので、現金は減らしてクレカを
持ち歩くようにしました。18の時に。あれから早10年か…。
685名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 20:00:48
現金払いの利点は持っている以上にお金が使えないから必然的に借金しなくて済む点だよ。

カード利用だとその辺りがいつの間にか曖昧になって制限枠いっぱいの買い物になってしまう。

いろいろと意見もあるが現金払いのほうがややこしくなくて安全確実なのは間違いない。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 21:09:01
限度枠いっぱいの買い物なんかしてしまうやつは現金にしとけ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 21:25:15
クレカ持ち : クレカ払いも現金払いも可能
クレカ無し : 現金払いしかできない

いろいろ理屈つけてもこの事実は曲げられまい。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:02:22
クレカ持ちでも現金しか使わないやつも多いな
689名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:07:02
うっかりして限度枠いっぱいの買い物してしまうからな。
690名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:11:11
現金払いのアフォは現金がなくなると無人契約機で
「お金をおろす」んだよ(w
691名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:11:31
>>688
そだね、
クレカ持ち、クレカ無しで分けるより
カード派、現金派でわけるのが妥当かな。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:14:37
>>690
現金派、カード派問わず、
自分の持っている資金以上買い物するやつがアホ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:19:49
>自分の持っている資金
現金の方がわかりやすいのは確かだし
694名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:22:55
というか、自分の持ってる資金以上に使わなきゃカード使ってる意味なくね?
現金もってるなら初めから現金で払えばいいわけだし。
カード使う一番の利点は金がなくても買い物できることだよ。
695名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:24:57
arubaraクンキター!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:25:23
>>693
そんなことはどうでもよくて、
カード派でも持ってる現金以上使うやつはアホってことを言っているんだけど…。
697名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:35:21
50バイト君が他のスレにいた。間違いなく、あれは50バイト君だ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 22:52:31
>>669
そうだよな。同意するよ。
俺は、近所にカード会社のカウンターがあるんで、
数十万とか支払ったら、即繰り上げ返済してるけどね。

俺は、ここ2〜3年でカード派に転じたんだけど、
前は現金一本槍だったな。このスレや他スレの現金派の
気持ちよく分かる。
今じゃ後悔してるけど、まあ、その人の考え方次第だ。
どっちも悪くない。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 23:16:25
借金使いキタ――――――――――――――――――
700名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 23:28:09
>>694
その発想は既にイエローゾーンです
701名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/21(日) 23:52:53
>>698
お前、>>669の話と食い違ってるぞw
702名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:06:48
借金の何がいけないのけ?
703名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:10:20
お前は借金は身を滅ぼすって言葉を知らないのかよ?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:13:30
では>>703は全てのことわざを信頼し、全ての格言を遵守しているのか?
705名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:15:08
当たり前だ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:20:56
法人(大中小の規模に関わらず)の殆どが銀行等の金融機関から借金しているのだが、個人の借金は駄目なんか?要するに返せれば良いんでないの?
707名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:23:03
住宅ローンはいけないのけ?
家を借りるのも似たようなもんだが。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:23:49
家なんか普通現金で買うだろ。
709名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:25:28
>>701
ん?そうか?

要は、金銭管理できてればいいってことだ。
710名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:26:00
>>703のような人は家も現金で買うのだよ。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:27:48
>>703
そういうのを馬鹿のひとつ覚えと言う。
712名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:28:53
馬鹿とはなんだよ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:28:55
>>708は自宅の不動産謄本あげてみたほうが良いぞ。お前、子供だろW
714名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:30:01
旅先ではホテルも買うぞ。
715名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:31:08
>>703>>708
716名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:31:25
>>1
貧乏以下の奴には持てないもの=クレカ
717名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:33:48
>>713
俺の自宅の登記簿謄本には担保権も何もついてないけど?
718名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:35:04
不動産謄本なんて言うから子供が黙っちゃったじゃんよ。
719名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:36:57
担保権・・WW!
720名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:38:31
>>719
なんかおかしいか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:39:59
で、現金でいくらのお家を買ったの?
722名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:43:08
自宅を現金で買うと不動産取得税が大変だったろうなと思うよ。お父さんが言ってたもん。僕は明日も学校で早いから、もう寝なくちゃ。おやすみなさい。
723名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:43:33
借金で身を滅ぼすのは金が無いからだ。俺はクレカを良く愛用してるが、預金の範囲内で運用している。これが普通の感覚なの、一括なら金利も着かないんだよ、お得な特権も着いてくるよ、坊や
724名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:43:59
>>722
成りすまし乙
725名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:51:05
山を売って、その金で家を買うよりも
資産を担保に低利で借金したほうが得だろうな。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:52:52
不動産取得税は借金だろうがキャッシュだろうが同額だ。
釣りにしてもひどいな。
まあ、俺は釣られてるけどねw
727名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:54:18
競売物件
728名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:57:40
>>727
最近上がりすぎだよ。取れんよ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 00:59:27
占有
730名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:02:58
で、>>717は幾らで買ったの?まさか、北海道の山の中なんかじゃないよな?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:10:04
言えない金額かよ。。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:10:08
>>730
超狭小住宅とかワンルームマンションじゃね?
まあ、俺も、投資対象で狙ってた時もあったが。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:14:18
>>706
借金は悪くは無いと思うよ。
ただ、あくまで不測の事態が発生しても100%返済できればの話だけどね。
会社の場合は、全社員の給料何ヶ月分とか売掛金を回収できなかったとしても買掛金の支払いや負債の返済が出来る程度のキャッシュを持って、
不測の事態に備えてるはずだからね。
不測の事態に備えているはずの会社でさえ、予測を上回ってしまい黒字倒産とかしてるのに、
全く不測の事態を予測しないでする個人の借金は大問題だと思うよ。

たとえば、常に持っている現金がほとんどなくてクレカの枠いっぱいまで使ってしまっている人は、
明日会社をクビになったり、会社がピンチで給料を滞納されたり、ボーナスが大幅減額されたら支払えなくなる可能性が高いわけだから、
不測の事態を予測しているとは全く思えないんだよね。

住宅ローンで言えばリストラと言う不測の事態を予測しないでローンを組んだ人たちがえらい目に合ってしね。

そもそも、不測の事態を予測してする借金と予測しないでする借金を同一視するのが間違ってると思うんだけどね。

734名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:14:43
超狭小住宅やワンルームならいらねえや。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:18:50
>>733 よく頑張った。
736名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 01:21:19
俺は>>717の居住エリアと値段を知りたい。夢が膨らむ。ワクワク
737名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 07:06:42
>>733
>住宅ローンで言えばリストラと言う不測の事態を予測しないでローンを組んだ人

つまり、誰もローンを組んじゃいけないということか?

738名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 07:46:23
不測の事態に資金ショートしないように融資枠を確保して備えるんだろ。
万一のためだけにキャッシュを溜め込むなんて資金効率悪すぎ。
上場企業なら株主に金返せって怒られるよ。

個人の借金が大問題ってのもよく分からん。
貸し手はあるていどの貸し倒れを想定した上で金利を設定し、
不測の事態が起きても回収出来そうな奴に貸すわけで、
回収不能は貸し手の責任じゃね。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 08:40:15
>>737
ダイジョウブ。氏んで団信だから。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 08:52:03
そう思ってベランダから飛び降りてみるんだけど地面に叩きつけられる直前に目が覚める。
何回やってもそうなんだ。なかなか簡単には死ねないね。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 10:28:15
>>694
>というか、自分の持ってる資金以上に使わなきゃカード使ってる意味なくね?
なんか変じゃない?
この人はカードは持ってない現金派だね。

持っているカード全部合わせて限度額いっぱい使ったって、持っている資金の
方がはるかに多いのが普通だろ??
742名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 13:51:24
ウサギとカメの逸話に喩えるともの凄くはなしがわかり易くなります。

現金派は目標に向かって地道にコツコツ現金を払い続けるまるでカメのようなタイプ。
カード派は己の能力を過信して慢心のあまり墓穴を掘るウサギみたいなタイプ。

イソップの逸話によっても長い目で見れば現金派が勝ち組ということが証明されました。
743名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 14:27:18
しかし現実の社会でカメがウサギに競争して勝つことは絶対にありえないのであった。
そもそも同じ舞台で勝負をすることさえ許されない能力の違いによる壁が存在するしね。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:02:53
イソップ物語のアリとキリギリスだな
あの話、子供の時にやたら記憶に残ってしまって
金を使う事が嫌いになって貯金大好き少年になっちまったんだ
今でも年間給与の半分を貯蓄に回す癖はあの頃の幼児体験から来てるのかもな
おかげで高額所得者でもないんだが
安物マンションの2-3室なら即金で買える程度には蓄財ができた

745名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:08:05
>>634
> しかも財布の中は小銭ジャラジャラ。

家に帰ったら財布の小銭はでかいビンにぶちまけるんだよ。きっと。
で、いっぱいになったら郵便局に持っていくw
コストがかかってしょうがない最低クラスの客なのに、上得意客だと勘違いw
746名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:11:53
>>745
クレカ派だけど現金派に突っ込まれる前に訂正しとく。
×郵便局
○銀行
747名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:34:45
クレジットカード決済って単なる買掛金だろ?

クレ無しなんて、計画性の無い奴と貧乏人、あと強盗に会ってもかまわないくらい金が余ってる奴だけでいいんじゃね?
一般人はクレジットカード1枚位は持っておかないと不便でかなわない
748名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 22:40:06
大原くんキタ〜〜〜!!!
749名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:07:38
コンビニで後ろ並んでるのに一生懸命、自分の財布から小銭探してるやつ見ると人生の敗北者に見える。
750名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:15:47
>>747
ググって勉強したの?いい傾向だね。
私も詳しくないけど、
酒屋とかガソリンスタンドと個人契約して、1ヶ月使った分をまとめて月末に支払う場合だと買掛金になると思うけど、
だけど、カードの場合はカード会社が間に入るからちょっと複雑になるみたい。
結論は借金って事で落ち着いたみたいだけどね。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:29:40
現金無いのにクレカの枠めいっぱい使ってしまう人=リスク管理能力がない人。
リスク管理ができないと仕事で失敗する確立が高くなるから、出世も出来ないしリストラ等の可能性も上がる。
(ただでさえ無計画でカード使ってるのに、不測の事態が起こる確率も高い)

その点、私生活でもリスク管理してる人は仕事でもリスク管理をすると思うから、
出世も出来てリストラ等の心配は無い。
(ほぼ100%返済できるのに、不測の事態が発生する確率は低い)

というわけで、キーワードはリスク管理かな?
752名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:33:50
リスク管理には現金のみにするのが手っ取り早い
753名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:41:00
>>752
じゃあ、そうしろとしか言えないのだがw
754名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:43:43
>>752
現金のみにすると、リスク管理をしているんじゃなくて、リスク管理をする必要が無いってことだよね。
する必要がないんだったら、本当にリスク管理をしてるのか、したつもりになってるだけなのか良くわからないよね。
会社で言ったら、リスクのある仕事はやらずに、成功も失敗も無い仕事だけ選んでやるって感じかな?
これだと、リストラは無いけど、出世もないって事になるね。
755名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/22(月) 23:59:18
わざわざ、複雑で危険を伴う作業にするバカがいるか?
仕事はシンプルで安全性が高い方法を選ぶものだ
756名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:06:20
何か、ここに来て必死に訴えかけようとする現金主義者がけなげに、そして
愛らしく思えるようになってきた。
「俺はン千万、ン億の買い物をキャッシュで払ったんだ、すごいだろー」
みたいな バブリーな輩(いかに高い買い物を現金でしようとこの板では
何の敬意も得られないのだけど)の事を思えば、可愛いものだ。
現金主義者、ファイト!
757名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:08:24
>>755
馬鹿はあなた。
仕事A:複雑で危険だけど利益が大きい仕事
仕事B:簡単でたれでも出来るけどさほど利益が出ない仕事
でAを選ぶかBを選ぶかって事だよ。
簡単なBの仕事を選んで、その仕事をわざと複雑で危険な仕事にしてしまうという発想が信じられん。
758名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:10:02
>>756
カード派も、何千万、何億の買い物はカードを使いたくても使えないからキャッシュで払うしかないんだけど…
759名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:34:29
ていうか、小切手ね。
100万以上の現生だすなんて、みっともないよ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:36:37
カード派はキリギリスか?
蟻もいるんじゃね?
761名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:45:37
>>760
現金派、カード派問わず
蓄えがある=アリ
蓄えがない=キリギリス
762名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:54:21
どっちかっていえばカードの方が蓄えは少なそうだな
現金払いの方がケチなやつ多いから金は残るような気がする
763名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:56:20
こらっ蟻っ!困った奴は助けろよ!本当におまえら人間としてクズだな!
764名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 00:59:19
>>763
助けるのは日本の童話だけみたいだよ。
海外だと死んだキリギリスを食べちゃうらしい。w
765名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 07:47:24
この板はほんの一握りの蟻以外はキリギリスばっかりだな。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 15:03:40
結局どっちの派も自分らの方が金持ちだろうと、自分のことはたなにあげて、
予想しているだけのような気がするんだけど?
767名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 16:17:28
>>733の意見でFAのような気が・・・。

まあわからない>>1さんのため補足すると、
この資本主義の世の中では会社を起こす、新事業を始める、設備投資をする時などは銀行からの融資、つまり借金なしには到底無理なのですよ。
みんな借金して大きくなった、借金が今の経済大国日本を作り上げたのですよ。だから返せる借金は悪くないのです。
わかったかな〜?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 17:25:08
だね、融資を借金と一緒くたに考えたらベンチャー企業なんて育たないよ。
769名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 17:49:47
所詮現金派は、低賃金でこきつかわれる若しくはニート等の低脳者
頭を使わないのも気楽でいいかも知れないがね
770名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 17:53:51
ちゃんと頭を使ってるってば!借金なんかに頭を使いたくないだけだよ!
771名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 18:50:16
出資を融資と一緒くたに考えてたらベンチャー企業なんて育たないよ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 21:17:47
個人と企業をいっしょにしちゃうヴァカもいるんだなあ
資本主義の法律のもとでは有限会社は
破綻して踏み倒しても罪に問われることもなければ、経営者が金を返す義務もない(保証人になってれば別だが事の本質とは違う)
例え返せる見込みなんかなくても、うまく人から金を集められばそれでよい(違法性を問われて逮捕されるのもいるがそれも話しは別)

個人は違うだろ
破綻すれば、資産を残らず身包み剥がれて、一生を棒に振ること請け合い
ずっと金に追われながら生活を終える羽目になる
つつましいながらも金に追われる事のないアリさんの生活を見習うのは当然であろう
キリギリスでうまくやりたかったら、会社起こして口先三寸で金を集める練習でもするんだな

773名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 21:24:44
企業は出資によって集めた金は返す必要がないからな。
無理して配当もしなくていいし。
銀行からの融資にしたって返すどころか
成長する毎に増え続けるのが普通だし。
774名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 21:27:41
個人でも企業でも破綻したら借金チャラになるだけだよ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 21:39:32
たとえ利益が出なくても
借金や出資を繰り返しながら
自分の資産ばかり増やす
それでたとえ違法性を認められ逮捕されても
掠め取った資産は返す義務はないんだから
いい商売だよな
会社の社長って

776名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/23(火) 23:22:24
つーか今の話の流れ、カードひとつで飛躍しすぎだぞw
777名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 00:19:52
小さく小さく小さくなーれ
小さくなって蟻さんになーれ
778名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 10:06:55
>>772
一応レスしとくとね・・・
個人も破綻して踏み倒しても罪に問われることもないし、経営者には法律上善管注意義務ってのがあるから金を返す義務があるよ。
経営者も破綻すれば、資産を残らず身包み剥がれて、一生を棒に振ることもある。
あとね、個人でも例えば家や車を買う時一体どれくらいの人間が現金一括で買ってると思う?大半の人間がローンを組む、つまり借金して買ってるんだよ。
もし現金一括じゃなきゃ買えないっていうんだったら国民の多くは家も車も買えず、それに伴って不動産産業・自動車産業も発展せず今の日本もなかったわけ。
返せる借金が経済を発展させ我々はその恩恵を受けてるわけだ。
わかったかな〜?
779名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 11:36:21
ここはローンについて語るスレではありませんよ。
一括払いでも借金であるということを証明するためのスレなのです。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 12:26:57
>>779
一括払いは借金です。議論なんかしなくたって結論は出てるよ。
一括払いは借金であるとして、それを証明して何になるの?あなたの個人的趣味?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 12:31:17
>>779
スレタイだけ見るとそうだけど、>>1は、
貧乏人が使うもの=クレカと言っている。

これは、クレジットカードの一括払い=借金
借金あるやつ=貧乏人
ゆえに、貧乏人が使うもの=クレカ
と言う三段論法だろ?
だから、クレジットカードの一括払い=借金の次は
借金あるやつ=貧乏人かどうかの議論をしていると思うんだが。
782名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 12:43:18
本当の貧乏人はそもそも借金ができない=クレカ発行してもらえない
ゆえに、借金できるということは(それなりに)金がある、ということだ
783名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 12:52:03
貧乏人でも貧乏人専門のサラ金が貸してくれるじゃん
それ使えばいいんだよw

クレカは金持ちでないと発行してくれないカードもある。
784名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:00:54
>>783
・・・ってことはやっぱクレカ持ってるということは金持ちだ、ということじゃないのか?
語るに落ちるとはこういうことを言うのだなw
785783:2006/05/24(水) 13:08:18
私は最初からカード派なんだがねえ。
786784:2006/05/24(水) 13:22:35
>>785
これは失礼!文意を読み違えました・・。
787名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:33:18
文明社会に属していながら、借金のない奴ってどんな奴?

そんなやつおらんやろ〜
788名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:33:44
貸すか貸さないかは貸す側の論理で勝手に決めるんですよ。
だから借りる側は何も考える必要はないんです。
借金を踏み倒そうが責任は貸すと決めた貸し手にあるんだから。
約束は守らなくてはならないなんて子供騙しですよ。
そもそも契約というのは約束を守れないときにどうするかを
あらかじめ決めるのが目的なんですからね。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:35:15
カード派は文章すらまともに読めないらしい
790名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:36:00
>>788
何が言いたいのですか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:39:06
>>789
理解できてないのは、○○派ではなく、おまえ自身だわ
792名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:41:44
>>789
あなたも同類。
×カード派は文章すらまともに読めないらしい
○カード派の一部は文章すらまともに読めないらしい

あなた風に言うと
現金派は文章すらまともに書けないらしいってなるよ?

793791:2006/05/24(水) 13:43:50
>>792
そのまえに 奴>>789は、流れ、内容を把握できてない
794名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:46:32
文明社会に属していながら、借金のない奴ってどんな奴?

そんなやつおらんやろ〜
795名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:47:51
>>794
人類みな貧乏ってことでFA?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 13:56:18
バカなオレに貧乏の定義を教えてくれ。

そこそこ収入もあって、無駄使いしなければ平均以上の生活が出来るのに、
無駄使いしすぎて生活費もままならないってやつは貧乏になるのか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:04:09
>>796



>>794,795
   の定理

∴あなたも私も貧乏
798名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:12:09
借金あるやつ=貧乏人はまだFAしてないお。
だから、795の定理はまだ仮定にすぎないお。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 14:47:55
借金 ⊃ クレカ
借金 ⊃ 貧乏

文句あっか?


これじゃ面白くないので、
人類みな貧乏
でいいのだ
800名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:10:30
>>799
借金 ⊂ 貧乏も証明しないと、借金 = 貧乏にはならんぞ。
801名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:41:45
大辞林国語辞典より

【貧乏人】びんぼう‐にん

貧しい人。

【貧しい】まずし・い〔まづしい〕
[形]まづ・し[シク]

財産や金銭がとぼしく、生活が苦しい。貧乏である。

つまり、
貧乏人=財産や金銭がとぼしく、生活が苦しい人

クレカ持ってるが、別に財産や金銭はそこそこあるし生活も苦しくないす。

だから貧乏人じゃないよ。

そうなれば
クレカ持ってるやつ=借金あるやつは貧乏人ではない、ということだ。

もういいだろ?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:55:28
>>794の定理より
  文明人=借金餅

∴借金 ⊃ 貧乏

は、証明できるが・・・・・


借金 ⊂ 貧乏
については、

文明人 = 借金
借金 ⊂ 貧乏

文明人 ⊂ 貧乏
となり、矛盾する

よって、借金 ⊃ 貧乏は真、借金 ⊂ 貧乏は偽


でも、これじゃ面白くないので、
人類みな貧乏
でいいのだ
803名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:56:18
借金しないで普通に暮らす奴も借金してコツコツ返す奴も似たようなもんだよ。
莫大な借金を引っ張り堂々と踏み倒す奴が最強の勝ち組。
中内だって堤だって借りれるだけ借りていくらも返しちゃいない。
ホリエモンも株主騙したことだけがクローズアップされるが
銀行からの借入分もこのままいけばいずれ焦げ付くし、
三木谷だって楽天の好調が続いたとしても借りた金を返したりはしないし。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 15:57:46
>>803
だから何が言いたいのですか?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 16:15:42
聞くは一時の恥
806名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 16:27:13
ライブドアの借入金はほとんどない
手持ち流動資金以下のハズ
なにしろ彼は借金を頼もうとはせず、お金をもらうことにしていたから
807名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 16:28:16
>>802
借金 ⊃ 貧乏は真、借金 ⊂ 貧乏は偽なら
借金≠貧乏で、文明人≠貧乏だろうが。
808802:2006/05/24(水) 16:43:32
>>807
そのとおりです。

何かお気に召さないことでも?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 16:49:24
>>808
文明人≠貧乏からどうやったら
人類=貧乏になるんだよ。
810802:2006/05/24(水) 16:54:28
>>809
実は数学苦手なんだよね。

でも、これじゃ面白くないので、
人類みな貧乏
でいいのだ
811802:2006/05/24(水) 16:57:50
>>809
真理とネタの区別もつかないのですか?




ついでに、なぜそんなに真剣なんですか?
812802,809,本物w:2006/05/24(水) 17:03:02
>>809
>文明人≠貧乏からどうやったら
>人類=貧乏になるんだよ


だからぁ〜
 面 白 く な い の で
813名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 17:05:20
貧乏だからむきになる。自分が貧乏だから他人もそうでないとみじめだから。

814名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 17:07:04
>>813
 ↑
流れ読めないのが、迷い込んできました
815802:2006/05/24(水) 17:17:07
>>812
あれ〜、本物登場?オレ偽者。
816802:2006/05/24(水) 17:19:13
マンセー

人類みな貧乏

マンセ〜 マンセ〜
817802:2006/05/24(水) 17:22:36
802増殖警報が発令されました。802には十分お気お付けください。
818802:2006/05/24(水) 17:45:52
まぁええがな
819802:2006/05/24(水) 17:50:42
>>817
気おつけろって、もしかして俺のこと?

でも、これじゃ面白くないので、
人類みな貧乏
でいいのだ
820名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 22:11:29
しかし平均預金額が1700万円だっけ?あれと比べると平均以下のおらがは貧乏かね?
821名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 22:22:56
二人以上の貯金のある家庭の平均貯蓄残高は2300万
822名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 22:38:48
>>820
平均と言っても例外的に存在する大金もちも含まれてるし、年齢もごちゃまぜでしょ。
20代半ばで1000万あったら多いほうだと思うし、
退職金をもらった直後の60代前半で1000万だったらかなり少ないでしょ。

823名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 23:07:55
一生懸命貯金するしかないね
824名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/24(水) 23:29:12
アリさんがいっぱいいるよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1146321664/

さしずめキリギリスの集まりはここかな?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1103450277/
825名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 00:27:52
>>824
そのキリギリスのスレって、リボ払いできるのが金持ち、一括払いしかできない(金利も払えない)香具師は貧乏人
と決めつけているみたいだね。なんかきちがいの集まりに見えた。
それが本当なら、カード会社繁栄(結局は上手にカード利用している自分のため)のために、金利を一生払ってろ
といいたい
826802:2006/05/25(木) 11:57:33
ありとかキリギリスのことも考えるのかぁ〜
すごいスレだね

でも、これじゃ面白くないので、
生類みな貧乏
でいいのだ
827802:2006/05/25(木) 12:20:38
そろそろ、語ることが無くなってきたのかな?

でも、これじゃ面白くないので、
生類みな貧乏
でいいのだ
828802:2006/05/25(木) 13:44:11
次スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1147579695/l50

でも、これじゃ面白くないので、
生類みな貧乏
でいいのだ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 14:14:09
いつの間にか人類が生類にかわってるし。w
830名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 19:13:22
いつまでも理解不能な発言を繰り返してないで、もっと現金払いの素晴らしさについて語ってください。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 21:43:04
現金払いの素晴らしさ

・小銭ジャラジャラ
・ATM手数料・為替手数料
・盗難・紛失のリスク
832名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 23:22:26
カードと言われて思い付くもの

・延滞
・キャッシング
・カード破産
833名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 23:27:41
>>832
ビンボ〜ってヤダね。発想も貧困になっちゃってる
834名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 23:30:00
クレジットカードを使ってるやつを見ると
最近なぜかみんなキリギリスに見える
835名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/25(木) 23:37:56
>>834
そうゆうことは貯蓄が平均額1700万円を超えたら言ってもいい。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:04:23
レジで小銭を一生懸命さがしているやつを見ると
後ろからどつきたくなってくる
837名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:13:08
認証でエラーでて3回くらいやり直されてる人も嫌だけどね
838名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:15:39
私はアリギリスです。
貧乏性なのでこつこつポイントを貯めるのが好きです。株でかなり儲けてもいます。
でも使うときは躊躇なくぱあっと使えます。
カードのポイントもこつこつ貯めてます。
でも貧乏性だから、節約も楽しい。
なんかこのギャップが楽しいです。
839名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:19:38
それはやだね。
私の人生では1度もそんなやつに会ったことは無いけど。
その点小銭野郎は週1回は見るな

840名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 00:29:41
確かに頻度から言えば小銭の方が多いな
841名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 07:02:28
カード払いの素晴らしさ

・キャッシュレス
・ムダにATM手数料を払うことが少なくなる
・外貨払いの場合も為替手数料が少ない
・盗難・紛失のリスクが少ない(現金に比べて不正使用されにくい)
・期限の利益
・ポイントがたまる
842名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 07:34:27
現金払いの素晴らしさ

「現金」と口に出して言うと、思わず顔がほころんでしまう
「カード」と口に出して言うと、不機嫌そうな顔になる

843名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/26(金) 15:04:51
はい撮るよー
笑って笑って

ハイ、現金!
こら!だめじゃないか
カードなんて言っちゃあ・・・
844名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 20:35:17
現金払いの素晴らしさ

※間違いなく現金を持ってる事が分かる。

カード払いの奴は、現金も持ってるのか多重サイマーなのか
見分けが付かない。糞味噌、玉石混合。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 20:40:20
>>844
現金も、本当に持ち主の自由に使えるカネか、単に借りてきたカネかは
わからんと思うが。
846名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 20:46:38
現金はどこでもいつでも使える。
847名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 20:49:45
現金厨は、支払能力を証明するために
わざわざ現金を持ち歩かなければならないのか。
大変だな。
848名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 20:52:41
>>847
苦労は金を払ってでも買えっていうだろ?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 20:54:39
馬鹿のひとつ覚え
850名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:01:59
>>849
全くだな。カード派につける薬はない。
851849:2006/05/27(土) 21:08:45
848に言ってるんだが。

ATM手数料・為替手数料・ポイント利益機会損失といったコストを払って
わざわざ現金払いという苦労を買ってどうするというのだろう。
そんな現金厨につける薬があったら買ってやるぞ、カード払いで。
852名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:08:55
俺はカード派だが、キャッシュカードとクレジット機能付のを3枚持っている。これ便利だぞー
キャッシュは大量に持ち歩かなくても済むし、海外の買い物も安全だし
853名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:11:56
>>851
そんな、無駄遣いしたらだめだろう。
馬鹿は死んでも治らないんだから。

ちなみに、金をはらってもする苦労は、
自分を成長させたり、将来の糧になったりする苦労に対して使うもの。
何でもかんでも苦労に金を払うやつは単なる馬鹿。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:12:34
カード派は現金がなくても買い物が出来るから便利といってるのだろうが、
現金がないのに買い物としてたらいつか破綻してしまうのは目に見えている。
いい加減その生活態度を改めたほうがいいよ。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:19:37
>>854
>カード派は現金がなくても買い物が出来るから便利
と言ってるのは、いずれ退場する少数派だろ。
便利なのはわざわざATMまで行く必要がなかったり、使った分の明細が記録として残ったりするほうが大きいと思うよ。
あとは、ポイント、キャッシュバック、買った商品の保証なんかでお得ってことかな。
ネットショッピングなら振込み手数料もかからないし、発想も振込みより早くしてくれるしね。
856名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:26:22
>>853
どうせAPAカード辺りを振りかざして得意げになってるんだろ?
「これからの時代はカードだね」なんてあの女社長もどきの笑顔
出しながらさ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:37:20
>>846
まだ数はとても少ないが、電子マネーとかで飲み物が買える自販機
があるんだよ。自分はPiTaPaでよくお茶買うんだけど、時々「現金のみ
使用可能」な状態になってるんだよね。「Cポン通信中」って画面で固まってる。

> 神戸市営地下鉄名谷駅のシーモ2自販機を管理してる会社さん
先日メンテしてたようですが、まだ直りきってませんよ!!
858名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 21:49:49
>>856
ステータスカードは持ってるやつが少ないから自慢できるんであって、
そんなやつはカード派でも少数派だろ。
そもそも、APAカードなんてはじめて聞いたけど、ステータスカードなのか?

ステータスカードで自慢する奴やカード破産する奴は、カード派の中でも少数派。
まあ、そんな少数派が目立つからしょうがないのかも知れないけど、
どうして、カード派を批判する現金派は視野の狭い奴が多いのかね。
あっ、視野が狭いから現金派なのか。ちょっと納得。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:02:38
ここって、小さな商店主とかが混じってるんじゃね?
カード使われると、利益が減るから。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:06:07
>>854
現金=現物の紙幣・貨幣そのもの
預金・貯金・MRFは現金ではない。(すぐ現金と交換はできるけど)

お前勘違いしてるだろ。
そして、「現金が無くても買い物できる」という言葉を、大きく誤解している。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:09:38
いつもニコニコ現金払い
金受け取る商店主も思わずにっこり
現金払いはその場がなごむよな

いつもむっつりカード払い

カードですか?
そ、カードで

なんでカード払いの時って、両方ともむっつりしてるのかと思ったら
カードでって言うとむっつりした顔になるんだね・・・・
862名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:14:28
俺はカード払いでも現金でも便利な方法で支払うよ、自由に使える預金残高も800万程有るし
こんなもん金利付かなきゃどっちでも良い
863名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:15:22
カード使われると利益が減ると考える店は、加盟店契約しなければよい。
カード払いにすることで売り上げが増大し利益が増えると考えたうえで加盟店契約するのだろうし、
客がカード払いを指定したからむっつりなんて奴は店畳んだ方がいいよ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:19:57
ありゃしょうがないな
銀行が取引先を無理矢理加盟店にしてるんだから
店も付き合いでカード始めたわけで好きでやってんじゃないだろうからなぁ・・・
865名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:21:21
>>862
立派なカード派でしょ。
そもそも、現金を全く使わないカード派なんて存在しないわけで、
カードのほうが有利と感じたころでカードを使うのが真のカード派。
866名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/27(土) 22:24:53
アリと発音するとにっこり顔になって
キリギリスと発音すると口とんがらがして不機嫌な面になるなw
867863:2006/05/27(土) 23:07:27
>>864
銀行との付き合い(融資を継続してもらう)のために加盟店契約した場合であっても、
それは自らの事業を継続するために自ら選択したものであり、
>客がカード払いを指定したからむっつりなんて奴は店畳んだ方がいいよ。
という主張は変わらない。
868名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 00:17:20
この間カーショップで買い物をしました。最小値まで値切ってから、レジでカードを出すと定員は、デビットでも良いですか?と苦笑いしながら言ってきた。解らんでもないがポイント欲しかったので一括払いで!
30万
869名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 00:26:16
銀行もあくどいよな。他人のふんどしで相撲とって、困れば
税金で救済してもらって、年収はメガバンクなら30代で
年収1300万は越える。豪華マンション並みの社宅もタダ同然
だったりして。最近はサラ金融資にご熱心。サラ金の皮を
かぶったヤミ公務員だぜ。


とは言えカードは使わないと損だから、使うけどね。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 06:41:16
風俗行ってやることやった後に
こんなことやっちゃダメ、親も泣いてるぞ
なんて説教するタイプだな。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 08:17:15
ケータイ使ってゲーム感覚でお金を貯めませんか?
頑張れば一日一万以上可能です!
http://sugo69.adjt.jp/?i=3c7e3a4891afa66f
http://angel-money.jp/index.php?aid=friend_72936
872名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 11:56:57
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   マスコミも注目!
      クレジットカード活用の裏技
          ショッピング枠の現金化サービス
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

★ご存知でしたか?
 お持ちのクレジットカードには、
 キャッシング枠とショッピング枠が設定されています。
 キャッシング枠よりも低利のショッピング枠を利用して
 お得に現金を調達する方法がクレジットカード活用の裏技として
 マスコミに注目されています。

★例えば
  ショッピング枠30万円残高 → 250,300円現金化!

★返済は
  リボ払い・分割払いでゆったり返済

★金利は
  キャッシング枠が27〜29%の高利なのに対して、
  ショッピング枠は10%〜13%ととってもお得です。
  
★誰にも知られず現金化できるから女性の方に大好評!
 * PC・携帯電話でオンライン決済
 * 金利の安いリボ・分割払いで楽々返済。
 * 最速60分でご指定口座に振込完了!! 詳しくはHPをご覧下さい!!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
  http://kanehuku.jp/index.cgi?ID=lovetoken&PG=index
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
873名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 12:54:03
>>870
風俗店で仕事する・客として利用することはあまり良いこととは思えないが、
クレジット会社や銀行で仕事する・クレジットカード利用や銀行取引することは別に何も悪くない。
よってその例えは当てはまらない。
874名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 13:14:44
>>873そうだな
単なる決済方法の一つに信用付カードが有るわけで、現金で払いたい奴は現金で。カードで払いたい奴はポイント付の特権生かせ!
同じ決済額でも、スーパーとか行くと割引優遇されるのはカードがお得だな
875名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/28(日) 13:42:37
876802:2006/05/28(日) 22:56:52
呼んだ?

これじゃ面白くないので、
人類みな貧乏
でいいのだ
877名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 12:49:18
ツケが効くような信用を持って下さい
自己管理できる人生を送りましょう
今の時代クレカを持っていて損は無いです、経済とはそう言う物
878名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 13:00:14
コンビニのレジで財布を忘れた事に気がついたとき、
「いつもありがとね、お金は今度きたときでいいよ」とツケにしてもらった事がある。
よく見かけたけど会話したこともない店員さんだったからちょっと驚いた。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 13:09:34
ケツにしてもらった事があるに見えた。なんとなく意味も通るし。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 14:32:51
>>879
誰がうまいこと言えといった?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 17:58:45
>店員さん
店長じゃないの?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2006/05/30(火) 22:55:24
あげとくか
883名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 00:22:23
風俗店で支払カードって恐くないですか?
884名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 00:37:04
恐いんだったら、現金にすれば?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 10:04:47
ちかごろカード派の元気がないね、自己矛盾してる自分に気付いたのかな
886名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 10:26:17
>>855

かの有名な、「勝利宣言」というヤツですか

たしか、13番目だったよね
887名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 10:27:46
>>885
元気がないってより、挑戦してくる現金派がいなくなったから相手にしてないだけ。
カード派にも、ステイタス派、ポイント派、便利派、債務超過派などいろいろあって、
流派別に特徴が全く違うわけだから、全部ひっくるめてカード派とした場合、矛盾の出るのはあたり前なんだけどね
現金派だって、カードを作れない人、作れるけど使わない人、ブラック入りした人では意見がちがうでしょ?

そもそも、賢い現金派はクレカ派を否定するようなことはしないと思うから、
挑戦してくる現金派は頭の弱い人ばかり。
そういう人を相手にするのは疲れる。と言うのが正直な気持ち。

できれば、矛盾している点を理由をふまえて詳しく説明してくれ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 11:01:25
引き落とし日が近いというのに銀行残高が少ないもんで切羽詰ってる状態なんだな。
月初めのカード派カワイソス、まるでキリギリス状態
889名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 13:28:26
ギリギリス
890名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 13:43:00
同じ収入で同じ支出なら、先に切羽詰るのは現金だけの人なんだが。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2006/06/01(木) 14:12:59
>>887そうだな
今の時代、利便性を考えたらカードが有利だろ。高速料金ではETCカードでの決済は現金よりカードが安くなり、通過も早い
買い物をするにしても不要なキャッシュを持ち歩かなくて済む
近所の八百屋は多少高いが大手スーパーより品物が良いので現金払いだな、
どっちでも良いけどね
892名無しさん@ご利用は計画的に
俺はカード使わない主義とか現金主義とか言う奴に限って
だいたい信用情報ブラックw
正しくは俺はカード使えない状態w