《セゾン,uc》MMC-みずほマイレージクラブカード4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みすぽフィナンシャルグループ
合併当初のトラブルで"ミスっぽい"と陰口を叩かれたみずほ銀行の新サービス、
MMCこと、みずほマイレージクラブのクレジット一体型ICキャッシュカード、
みずほマイレージクラブカードについて語るスレです。

開始当初のMMC-uc-Masterに加え、みずほFGとクレディセゾンの戦略的提携により、
MMC《セゾン》JCB/VISAも誕生!ucにはキティデザインや年会費有料のゴールド、
セレクトも追加。東日本旅客鉄道提携のMMC-viewも始まる予定です。
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/shurui.html
2前田 晃伸:2005/06/07(火) 02:17:46
《MMC3つの特典》http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/index.html
1.ATM手数料無料(時間外手数料,コンビニATM(ローソン,Enet)利用料)
2.振込手数料優遇
3.キャッシュカード盗難保険

裏の特典
規約上カード会社が預金口座の内容を把握できるためか…
*セゾンのハードルはucより高いが、枠が甘いらしい。
*ucの取得者は無職やフリーターが続々、どうもやたらと甘いらしい(枠は厳しめ)。
*ゴールドも丑金より甘いらしい。
3だめぽフィナンシャルグループ:2005/06/07(火) 02:18:44
4名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 02:29:36
>>1スレ立て乙
略称のMMCもカードも入れたのか、良い感じ。
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 06:26:35
どうしてセゾンが先なんだ!!!普通UCやろ、しかも小文字だし、嫌な感じ
6名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 06:41:22
>>1
スレタイのセゾンUCは不要。
7名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 06:49:07
>>5
おまえucカード持ってる?
会社名がユーシーカードで、マークを見るとucになっていて、UCではないよ。
8名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 07:19:30
持ってますが、何か?
そういう意味じゃない、文字のでかさ 《》もおかしいやろ
スレタイ変えた>>1は屑
9名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 07:26:16
立て直せよ
10名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 07:31:19
スレタイおかしい
11名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:00:54
《 》は《セゾン》の前後に付けて使うもの。UCの前後には・・・何だろ?
12名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:19:28
>>8
今までのカードの無いスレだと金融板対象。
MMCも入ってむしろ良いと思うけど?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:28:24
viewが入ってないし、二重括弧の使い方がおかし杉。駄スレだ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:40:58
このスレの>>1って重複スレ立てた馬鹿と同一人物?
スレタイのセンスのなさが似てるのだが。

UCっていいでよすね。16頭目《牛SAISON+Orico+AEON》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1117976432/
15名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:43:22
《セゾン,uc》MMC-みずほマイレージクラブカード4
   ↓             ↓
【UC】みずほマイレージクラブカードMMC・4《セゾン》

こんなのがいいけど字数制限クリアしてるかな?
まぁ、荒れるからスレ立てないけど
16名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:44:42
またセゾン厨か
17名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 09:34:54
>>
18名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 09:35:26
>>15
半角カタカナのスレタイはもっともっとセンスがないぞ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 11:32:07
>>15
ビューは無視か。
20名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 19:46:45
びゅうなんて選べなかったけど???
21名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 19:49:19
これをショッピングに使う場合、
ゴールドにしないと意味無くない?
俺はANAマイラーで、どう考えてもANAまいぺが遥かに得だから
ショッピングでだめぽ使う気ないけど。
22名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 20:24:16
セレクト分離型が来た。結構カードフェイスがイカス
S40C20ですた

さて、これに全部まとめるかぁ・・・OMC-VISA・三井住友VISAさようなら
23名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 20:26:30
セレクト使ってて、給与払込みや公共料金とかでもポイント貯まるからなんとなく得かと思ってるんだが、そうでもない?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 21:32:56
ライフスタイルで当てはまることが多いならならいいんじゃない?
25名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 21:59:26
キター
26名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 08:38:18
>>20
viewは>>1の通りまだ始まってない。

>>22
OMCは多分枠が大きいので残すのが吉、V/Mなので邪魔にはならない。
ダイエー系を使うならそのまま。
使わないなら、年会費が勿体無いので乗り換えて枠だけ保持。
永年無料の郵貯フリーかJiyuDa!コンビニ払いでポイントウマー。
27名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 12:54:41
おれ未成年だから親権者の電話確認があるらしいんだけど
きょう電話きたらしい。
ってことはこれから審査か?
28名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 13:38:40
UCはこれから審査だね
29名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 13:41:06
カードは初めて?
間違っても気軽に延滞なんかするなよ。
30名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 14:11:01 BE:50400386-
学生だが、セゾンの審査落ちた…orz
31名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 19:55:20
デザインがセゾンより(・∀・)イイ!!ので作りたい。
西瓜使えない地域に住んでるけどw

セゾン
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/images/ca098_lc001.jpg

view
ttp://www.ecard.jp/archives/mizuho.png
3222:2005/06/08(水) 22:00:36
>>26
色々ご教授ありがとう。
でもOMCって枠上がりやすいの?
俺3年使っててS30→S50の1回だけなんだけど・・・あんまり使わんからかなぁ
毎月1万円強くらい使用。でたまに10〜20万円使用くらいじゃ少ない?少ないよな・・・

いきなりS40くれて感じ良いのでもうMMC-UCセレクト1枚だけで良いと考えてる。
もうちょっと甲斐性有りになったらGoldにするです。

>>31
なんかViewデザインもいまいちじゃない?
33名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 22:52:11
>>32
> 俺3年使っててS30→S50の1回だけなんだけど・・・あんまり使わんからかなぁ
> 毎月1万円強くらい使用。でたまに10〜20万円使用くらいじゃ少ない?少ないよな・・・

その使い方なら、S50で十分だろ
34名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 22:59:18
>>31
viewって4542だからUC発行なのかな?
35名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 00:17:23
>>34
ucからかりてる。
36名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 00:44:50
セゾンの審査落ちた…orz
UCに、しとけばよかった。
みずほと付き合いながいのに・・・・
ICキャッシュカードだけ家に届いた。
一ヶ月期待もってまってたのに
37名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 01:22:49
viewだから有料年会費になるんかな?
38名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 04:57:24
>>32
>いきなりS40くれて感じ良いのでもうMMC-UCセレクト1枚だけで良いと考えてる。
分離型だから万一の再発行も時間は掛からないとはずだけど、無くしたり
磁気データやICデータの破壊、システムのトラブルやCAT等との相性で
使えない場合は大いにあり得るので、別ブランドを2社で持つのは決して
無駄ではないです。

マメならJiyuDa!はEdy永久機関(ry。
39名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 05:04:47
大学1年です。こないだ一体型をつくってもらいました。
ところで、UCとセゾンってどっちの方がいいんですか?
自分はデザインがUCの方がいいかなって思ったのでUCマスターセレクトにしたんですが…
もちろんキティではありません。
40名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 11:21:38
>>36
付き合い長いって、多額の融資でも受けてるのか?
数千万の預金があるのか?まさかザコ金しか入ってない普通預金口座を持ち続けている、とかじゃないよなあ??
セゾンに落ちる自分の属性を恥じろ。
41名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 11:24:10
>>39
一般的に、皿系と流通業界クレカは、
属性が低い方をターゲットにしています。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 11:30:16
属性とは何ですか?
43名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 11:48:45
>>42
年収、職業、クレヒスなど。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 12:14:57
>>39
MMCカードに限って言えば、
西友に行きまくるとか、セゾン提携の店にしょっちゅう行くとかいう
偏った行動パターンじゃなければ、学生のうちはUCの方が絶対お得。
45名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 15:57:19
きのうUCから在確きた。
あと1週間くらいでくるだろうか
待ち遠しい
46名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 23:09:09
>>41
年会費無料のMMCについて言うなら、ucの方が明らかに
「属性が低い方をターゲット」にしているけどな。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 23:11:07
セゾン自体が属性が低いw
48名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 23:15:17
MMCが始まってすぐ申し込んだ。
だから、uc。
セゾンの方が、ハードルが高いってのが不思議で仕方ない。
世間と逆?
49名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 23:18:19
クレカ側で多少の踏み倒しリスクを負ってでも口座を作らせて使わせたいみずほ銀行としての立場と、
あくまでもクレカ事業として利益を出さなければならないセゾンとしての立場の差だろ。

まあMMC-UCしか作れない奴は下の下ってこった。
50名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 00:00:50
どっちにしろUCの方がいいじゃん
セゾンは恥ずかしいな
51名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 00:21:22
女性会員の多いセゾンって買い物依存症の会員からの貸し倒れを
くらった経験が他と比べて多いからそれだけ審査も厳しいんじゃない?
52名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 01:43:12
みんなは、クレか一体型と分離型、どっち持ってるの?
一体型のほうが便利そうだけど、なくした時のリスク考えたら分離型のほうがいいのかな?
53名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 01:56:08
俺の場合は、無くすときは財布ごと無くすだろうから
キャッシュカードとクレカ両方とも財布に入れている現状では
二つを分ける意味がすくないと考えた。
よって、今は一体型を持っている。

万一の時の再発行に時間が掛かるみたいだけど、
再発行までの間はみずほの他の支店にネットから振り替えるつもり。
もう一個の支店の方のカードは持ち歩いていないので
こっちは、無くさないし。
54名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 01:58:32
俺の場合、カードは財布に入れてるから、分離型だろうが一体型だろうが財布なくしたらアボーン…
普通カードなくすのって財布ごとぐらいじゃない?だから一体型にしてる。
55名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:01:22
>>53
後者を尊重すると前者が意味を成さない。
もっと自分の文章をしっかり読み直しましょうね。

まあ、
・使えなくなるときは同時に使えなくなる。カード破損ということも含めて。
・毎回クレカ使うたびにキャッシュカードも相手に渡してスキミングリスク負うことを忘れないように。
・再発行は2つの機関が順々に処理するから再発行時間が倍くらいかかる。
・ダブルストライプは逆通しされてウザイことが多い。
 もちろんキャッシュカード側をスキミングしようとわざと逆通ししてるのかもしれんけど。

無くす無くさない以前にデメリットばかり。
上記を踏まえてもカードが1枚減るほうがメリットあるってほどに過密財布の人だけドゾ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:04:33
テレビデオみたいなもんだな。
57名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:06:28
>>55
何で意味をなさないのか説明して欲しいんだが。
矛盾点があったら具体的に指摘してくれ。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:23:53
>>57
他の支店にネットで振り替えて、「そちらの無くさないであろうカードを使う」なら
当然無くすことを前提としている前者は意味ない罠。

後者のほうを先に言えば前者は不要。
59名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:26:10
どっちかっつーたら
「一体型にしてしまったあとで、条件を後付で考えて付け足した」
場合になるのかな。
>53 の後者なんてモロにそれでしょ。

まあ、そこまで考えて判断できる人間がMMCのお世話になんてならんだろうけど。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:34:58
>>58
財布ごとなくしたらどうせ再発行確定、ってところを忘れないでくださいね。
>53 さんは後者だけ万一と言っていますが実際には両方セットです。
だからこそ意味がないことになります。
61名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:51:23
>>58
おいおい、それおかしいだろう。
その主張だと俺は>>53 で、

> 一体型を持っている。
> 万一の時の再発行に時間が掛かるみたいだけど、
> 再発行までの間はみずほの他の支店にネットから振り替えるつもり。
> もう一個の支店の方のカードは持ち歩いていないので
> こっちは、無くさないし。

と書けば、それだけで十分だと言っているんだよな?

でもな、俺はは>>52 の
> 一体型のほうが便利そうだけど、なくした時のリスク考えたら分離型のほうがいいのかな?
に対して、無くしたときのリスクマネジメントに関するレスを主しているわけだ。

で、>>53 の前半では
無くす場合の状況について、カードを分ける意味がない事を主張して
後半では、
無くした後に、応急的な回避手段を用意している事を主張した。

ところが、>>58では、
> 後者のほうを先に言えば前者は不要。
と言うが、これでは無くす際にカードを分ければリスク回避できる
可能性について言及していないことになる。
これでは、無くしたときのリスクについて意見を求められているのに
無くした後の主張しかしていないことになり、
そもそも無くさないように出来る可能性の高低について話されていないことになる。
よって、>>53 は前半の後に後半を書かないと意味がないと思うが??

それとも、>>58 は「無くしたとき」を未来完了の意味で取ってるのか?
それなら、会話がずれて当然だが。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:53:45
要するに >61 は口座2つ作れと言っているだけなわけだ。
相手の都合は完全無視だがそれは何の問題も無い。
ここはみずほのみずほによるみずほのためのスレである。

口座2つ作らないと >61 の話は成立しない。
口座2つ作れば >53 の前者は不要となる。
63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:57:22
カードを常日頃持ち歩けないようにATMでカードを引き出すみたいなことやってくれないかな?
面倒だが 使い終わったらまた銀行などの機械に吸いこませる方法。
ようはたんすの引き出しみたいなもん。
俺には これがあってる。 セキュリティが問題だが。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:57:44
>>60
万一の時に「時間が掛かる」と言っているだろう。
これは、キャッシュカードだけなら一週間前後で再発行できるので
代替手段が無くてもしのげるかも知れないが、
再発行長い時間が掛かる一体型だと、何らかの代替手段が必要になるだろう
と言うことを前提としている。
それに対して応急的な回避手段でしのぐつもりと書いてるだけだぞ。
当然に、両方とも再発行になるのは織り込み済みだって。
65名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 02:58:08
>>61
>前半では
>無くす場合の状況について、カードを分ける意味がない事を主張して
>後半では、
>無くした後に、応急的な回避手段を用意している事を主張した。

あなたはスキミングリスクをとりあえず無視してるようなのでそれは置いとくとして、
あなたが気にしてるのは財布ごと紛失時のリスクだけでしょう?
それなら後者による回避手段が用意できているなら前者は不要に変わりはありません。

むしろあなたはMMCならインターネットバンキングにて本支店宛の振込手数料が無料ってところを強調しなければダメですよ。
するとあなたがやりたかったことが、
要するにみずほマンセーだけだったってことがそろそろ判明してくることになります。
それとも、こっそりそうしようとしたけど失敗したからいらだっているのかな? それなら失礼しました。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:01:19
>>63
みずほではまだやってませんが、
他行ではATMカード出金ロックしておいて、ケータイからいつでも解除(&再ロック)できる
サービスというのをはじめているところもありますね。

ただ、一体型の場合のひとつの問題点であるスキミングリスクでは、
一度スキミングされてしまうと被害予備軍、ロック解除状態狙われ中となりますので、
そもそもスキミングされるリスクを抑えることが第一かと思われます。

>>64
どんなにがんばっても、あなたの意見はすべて自分でおっしゃっている「リスクコントロール」にしか集約されません。
67名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:02:48
もう面倒だからみずほに口座3つでも4つでも作りまくればいいよ。
6866:2005/06/10(金) 03:06:52
>>66
×:どんなにがんばっても、あなたの意見はすべて自分でおっしゃっている「リスクコントロール」
○:どんなにがんばっても、あなたの意見はすべて自分でおっしゃっている「リスクマネジメント」

>>67
最近では泥棒に入られた上で、何も盗らずにカードだけスキミングし、
あとから口座の中身をせしめるという犯罪もあるそうですし、
オンラインアカウントのID/パスワードの管理も面倒&ずさんになりがち、クラックされると大変ですので
無駄に口座をたくさん持つのも考え物かと思われます。
69名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:11:09
>>65
もう一度>>61 を読んでくれ。

> あなたが気にしてるのは財布ごと紛失時のリスクだけでしょう?
> それなら後者による回避手段が用意できているなら前者は不要に変わりはありません。

いいか、そもそも分離型と一体型で紛失する可能性に有意な違いがないことを言わないと
後半は意味がないんだって。
もしも分離型にすることで、紛失時可能性に大きく差が出るならば
その後の対応方法も全く違った物になってくるんだから。
なんか本当に分かってもらえないなあ。
70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:14:41
>>69
なくしても問題ないっつーならなくす段階は不要だろ?
蛇足で無駄に口座分けるだのなんだの言うからいけないんだよ。

71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:17:52
>>69 >>70
まあ、マンセーしたかったけど失敗した人にあんましかまっても仕方ないかと思われます。
話がうまく流れるようになるまで延々完全拒否をし続けるでしょうし、
肝心のスキミングリスクなどの考慮は一切していませんし
(したらマンセーできなくなりますから決してしませんしね)。

アホらしいので寝ます。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:34:59
>>71
俺は、会話がずれるのがいやで
最初から一貫して、
無くしたときのリスクマネジメントに関するレス
しかしてないだけなんだが。
いつからスキミングのリスクが肝心になったんだ?

話も終わったようなので、一応スキミングに関して言うと、
分離型にしても予防効果はたかが知れていると考えてるので、
これと言った予防はしていない。
一応の対策としては、いつも持ち歩く方のカードの口座には
100万円までしか預けないことにしてる。
それによってキャッシュカードのスキミング被害にあったら
キャッシュカード盗難保険で全額何とかして貰おうと思ってる。
もう寝たようなので、取り敢えず良い夢見ろよ。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 03:42:50
>>72
ここまでやって、最後は
>スキミングに関して言うと、
>分離型にしても予防効果はたかが知れていると考えてるので、
>これと言った予防はしていない

都合の悪いものははじめから完全否定ですね。
結局なくした場合の話や口座を分ける話もそれと同レベルのものでしかなく、
自分が言いたいことを言いたいだけだったことが分かりましたので、
あなたへの興味はもう失いました。
一貫性だのなんだの言ってもそれでは単なる主観厨の典型的行動でしかありませんよ。

正直、ガックシ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 08:36:46
財布にかざすだけでスキミング出来て、そのスキミング方法を防ぐために
カードに巻いておく「紙」が開発されるようなご時世なんだから、
磁気カードなんでどこでスキミングされるか分かったもんじゃないと思うんだが…。

家に置いておくのもリスク。
だからとって持ち歩くのリスク。

分離、一体の選択は結局主観の問題で大した違いはないって事でFA?

一体型を選ぶメリットとしては単純に枚数を減らし
管理する手間を減らすぐらいでいいんじゃないの?
75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 15:08:37
先程牛から在確あり。窓口申し込み後1週間。
…で、電話口でもゴールドへの変更を促されました。
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 15:26:19
>>75
そかー。
漏れは最初申し込んだ時、ゴールド落とされて
セレクトに。
半月前、ゴールドに切り替え申請したら通ったよ。
こんなことなら、最初からゴールドにしといてくれればいいのに。
窓口まで行くの面倒くさかった。
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 18:21:34
>>74

「思うんだが」から「FA」かい。
典型的人の話聞く気ゼロの御方ですね。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 18:41:51
>77
それは違うな。
よく見ると「FA」の後ろに「?」を付けている。

形的には、まず最初に事実を挙げ、
それに対する主観を述べてから結論として同意を得る行動に出ている。

その結論に問題があると思うのなら、
当てはずれな発言者への人格攻撃に走るのではなく
素直に説得力ある持論を述べれば良い。
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 21:08:50
んじゃ、FAじゃないと言っておく。
「俺はそう思うから」。

当然反論は一切無効ね。
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 21:18:17
>>74

貼るだけでケータイの電池が長持ちするようになるシール!!

みたいなもんだ。
ちなみにそのシールはテレビや雑誌でも取り上げられたが、
公式に後日になって「効果はアリマセン」と開発元が表明している。

売っているなら効果があるはずだ、は単なる馬鹿。
幸せのツボでもなんでも買ってろと小一時間。
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 21:42:05
>79
お前はアホか、明確な説明もなく否定だけして
「はい、そうですか」って納得する馬鹿がどこにいる。

>「どっちが良いかは主観の問題」

これを否定するって事は、
一体、又は分離のどっちか一方が優れているって事だろう?

>「俺はそう思うから」。
はい、それでは何故そう思ったのか話してみよう。

それともどっちとも駄目とか電波な考えでも持っているのか?
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 21:45:51
>79は新手のギャグ?

>77=>79だとしたら、
>典型的人の話聞く気ゼロの御方ですね。
がそのまま自分に跳ね返ってきてるよ…。
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 21:54:39
>>82
ギャグ以前にどうみても皮肉だろ。
わざとミスリードするのは詭弁のガイドライン抵触。
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 22:00:15
MMCしか作れないような人はもうMMCしか無いんだよ・・・・・・察してやれ。
どんなに下賎な輩でもプライドは持ちたいしそれを守るためなら牙を剥しかないんんだよ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 22:04:35
一体型カード持ってるけど
普段持ち歩くのはマイレージ以前に使ってた旧キャッシュカードだよ。
一体型カードのキャッシュカード部分は一度も使ってない。

さて旧キャッシュカード、いつまで使えるか。
86269:2005/06/10(金) 22:04:51
無料!初心者でも簡単にブログが作れる
  ↓
http://www4.point.ne.jp/~moukarimaxtuse/saito001.html
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 22:17:43
なんで269なんだろうって思ってて・・・。

あっ、「269」で「ぶろぐ」か!って、やっとわかって・・・。
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 08:58:11
>83
はいはい、それは確かにあなたにとっては皮肉のつもりだね。
詭弁のガイドラインに抵触してどうもすみませんでした。
心より深くお詫びを申し上げます。


で、一晩たった訳だが、どっちが優れているかという本題の結論はどうなったんだ?

本題を進めず、話を脇にそらすようでは
どっちが詭弁なのか分かったもんじゃないと思うが?
君は私の問いかけに対して「そうは思わない」と答えた。
だから私は「そう思った」に至たった理由を知りたいと思った。

至極当然な流れなのだが、何故か君は理由を答えようとはしない。
あまつさえ「皮肉」と曰って自分の行動に正当性を主張する有様。
(時間がなかったので)言葉は悪いが
一応話を聞く意志を示している人間に対する仕打ちじゃないよなぁ…。

まぁ、最初から主張せずに言葉尻をとって食ってかかってくるような奴だから
多分ろくでもない奴だろうと思っていたわけだけど…。
それでも多少の期待はあったわけで、
それが見事に打ち砕かれたのは少々辛いところがある…。
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 09:47:29
いまだに長文で言い争おうとする粘着童貞野郎だけが残ってるな。
ウザイから消えろ。
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 10:02:37
>>89
どっちが優れているかなんて決まった答え出ないしな。
とくにセキュリティ周りについては、セキュリティ"ポリシー"という言葉があるように、
良い悪いの問題ではなくポリシーの問題になるだけ。
その肝心のスキミング周りについては >74 が反論のよりどころみたいだが >80 に誰も答えていないし。

>88 は"すでに持っているから"一体型を擁護することしか考えてないようだが、すでに
相手がいる限りスレ違い煽り荒らし上等で周囲に迷惑かけながら粘着し続けて相手がいなくなるまで粘るだけの
小学生喧嘩モードだろ。 >88 とかまさにそれ。
9190:2005/06/11(土) 10:10:10
90 補足。

>で、一晩たった訳だが、どっちが優れているかという本題の結論はどうなったんだ?
>本題を進めず、話を脇にそらすようでは

いろいろ問題や利点を出し合って、あとは見てる奴が自分で判断すればいいだけのことで、
そこでどちらが完全有利不利だと確定させようとするから荒れるんだよ。

>88 は相手の意見を"俺はこうしている""そんなの大したこと無い"とか"スキミング防止に財布に巻く紙(?)"とか、
すでに主観判断が入ったあとの意見やひとつの都合のいい事例だけで否定しようとしているけど、
相手の人は >88 の紛失盗難にまつわる意見自体は否定してないよね。
話の順番や意見の偏りはいろいろ言っててそれに >88 が激怒してるだけにしか見えないぞ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 10:24:32
勃起してきた
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 10:26:01
すきなほう選べ。
9474:2005/06/11(土) 11:03:00
>90
上の方で一体型擁護している人と勘違してます?

自分は>74から書き込みを始めた。

読んでもらえば分かると思うけど、
最初から私はどっちが優れているかと断定するような主張はしていない。

>いろいろ問題や利点を出し合って、あとは見てる奴が自分で判断すればいいだけのことで
>74で言いっている事は当にそれ。

>分離、一体の選択は結局主観の問題で大した違いはないって事でFA?
>一体型を選ぶメリットとしては単純に枚数を減らし
>管理する手間を減らすぐらいでいいんじゃないの?

それをいきなり喧嘩腰に>77=>79が否定したから、
>77=>79の一体、又は分離のどちらかが優れているか
というお説を拝聴しようと思ったわけだ。
だけど帰ってきた言葉は「皮肉」というあまりにも人を馬鹿にした態度。

諄いようだけど、自分はどっちかが優れている論者ではない。
非接触型のスキミング防止用の紙については話しとして挙げたが、
「オレはこうしている」とか一切言っていない。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 11:05:49
>>94
>80

>94 がやってることは >上の方で一体型擁護している人 と同じくさいが。
9674:2005/06/11(土) 11:14:42
>非接触型のスキミング防止用の紙
ソースがTVだったので不安になってググってみたら案の定というか…。
非接触型のスキミングはICチップ用だった。orz

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050526ddm008020169000c.html

まぁ、ICチップもスキミング可能ってのは結構な驚異かな…。
9774:2005/06/11(土) 11:22:02
>95
具体的にはどこが同じなんですか?
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 11:58:11
長文でどうでもいいこと書き込むな 糞野郎ども
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:28:24
既にもう読んでいない俺様がいるわけだが。
100名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:47:49
>>85
窓口で聞いた説明によれば、新キャッシュカードをATMに通さない限り使える>旧キャッシュカード

最初メインにしようとセレクトMMC分離を申し込んだけど、枠、利率など
以前からもっていたみずほUCセレクトより悪かったのでメインにするのを中止。
変更届けで一般にしたので、分離から1体型になってしまったが、
いまだに前のキャッシュカードを使ってる漏れが答えてみる。
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:51:32
MMCってどこまで枠下げられるのs1とかs0.5とか可能?
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:56:39
>>100
枠って引き継がれないんだ。
折角牛の枠育ててたのに、切替に躊躇するな。
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 16:29:25
>>102
おれは引き継がれた。2、3ヶ月後。
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 01:47:14
>>100
先週申し込んだ時は
「新しいキャッシュカードが届いたら古いものはハサミを入れて破棄してください」って言われたよ。
さすがに富士銀行時代のカードなので素直にそうするつもり。

俺も今は水牛セレクトがメインでMMCがきたら
そっちをメインにして水牛を解約するつもりだったのが・・・
枠はS40もあれば十分として
利率が悪いと言うのが気になる。
具体的にどれくらい悪いのか教えてくだされ。
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 07:21:54
質問ですが、去年の発表によると
MMCセゾンAMEXもあるのですが、
これって発行中止になったんですか?

http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2004/pdf/news041224.pdf
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 18:37:42
申し込んでからはや2ヶ月、ついにカード届きました
早速使ってみたくなって銀行まで行ったんですが、
よく考えたら手数料無料なんだから
近くのコンビニでもよかったんですね
これから「コンビニでも使っていいんだぞ!」と
思考回路を改めなければ・・・
107名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 19:45:36
>>105
そういやそうだな。中止になったのかな?教えて、中のヒト。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 19:58:03
>>106
月曜に投函する予定。
そんなに時間が掛かるのか…
109名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 20:35:08
2ヶ月もかかるか?ふつう?
はやければ2週間ちょいって噂もあるが
110106:2005/06/12(日) 21:22:54
ごめん、SAISONの申し込み開始日(4月18日くらい?)にメールオーダーで
申込書出してて、カードは実際には5月25日にうちに届いてたらしいんだけど、
不在で、その不在通知さえも見落としてて、今日気づいて郵便局へ取りに行きました
、、、ので、実際には1ヶ月ちょっとでした 失礼しました
111けいきゅうなぎさ ◆2FNAGISAKM :2005/06/12(日) 22:45:10
>>106
イーネットとLANsだけなので、コンビニATM利用時は注意しましょう・・・
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 22:57:01
ATM無料になってから
ローソン・ミニストップ・ファミマを利用する機会が増えた。
中でも、カード払いが出来るローソン・ミニストップは
格段に増えたと思う。

逆に7−11は行かなくなった。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:08:02
相変わらずキャッシュカードの話は板違いなわけだが。
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:37:59
> 平成17年度上期中には、ATMの1日あたりお引き出し限度額を自由に設定していただ
> けるサービスを開始予定であり、当該サービス開始後はICキャッシュカードに対応して
> いないATMでのお引き出し限度額を0円に設定することで、ICチップでのお取引のみ
> に限定することが可能となります。

って、まーだー?
115名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:47:01
まだ平成17年度になったばかりだかや。
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:48:14
上期中とあるからそろそろじゃない?
117名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:51:55
キャッシュカードネタはこっちでやれ。

■ みずほ銀行総合スレッド Part2 ●
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1112882456/
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 08:47:55
一体型は(・∀・)イイのでは?
119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 13:56:39
は〜やくこ〜い
は〜やくこ〜い
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 16:45:06
チラシの裏

リボ専にすると元に戻せない?と聞いたら
「(以前はダメでしたが)元に戻せるようになりました」だそうだ

暗証番号変更に関する案内も見つからないし、どうなっているのよ?
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 17:11:07
早く水牛をMMCに切替させてくれ
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 23:04:50
一体型なんてイラネ。
リスクありすぎだよ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 19:41:09
預金保護範囲の1000万を越えて預金してやってる場合、
超過部分にマイル沢山つけてほしー。
124sage:2005/06/14(火) 21:00:00
MMC-UCってweb明細だめなのね。
先月まで間違って登録してましたってメール来た。
今月から明細送るのでお詫びに1000円のギフト券を送りますだって
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 21:56:47
俺も来たよ
別にキャッシュバックとか無くてもWebで見れるだけでいいのになぁ
126けいきゅうなぎさ ◆2FNAGISAKM :2005/06/14(火) 22:03:30
>>125
アットユーネットとWeb明細(明細書送付せずにキャッシュバックする)は
別物です。明細だけなら、Web明細登録しなくても、アットユーネット登録
だけで見られますよ。
「明細書送ってくるな」ということだとまた話は別ですが・・・
127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 22:09:12
>>124-125
なるほど、間違いでWeb明細登録できたりしてたわけね。
過去スレの登録できた人も出来なかった人も、どっちも嘘をついてなかった訳か。
ちなみに俺は登録できなかった負け組ですorz
128124:2005/06/14(火) 22:39:13
>>127
1000円のギフト券が貰える分、勝ち組?
登録出来た出来なかったって何が違うんだろう。
オレはUCは全くの初めて。
当然アットユーネットも新規登録で、すぐにweb明細登録
129名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 10:39:56
web明細取り消されますた。
なんでMMCは(´Д⊂ ダメポなの?
130名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 11:09:01
ATMの時間外手数料やコンビニ手数料節約のために作ったから、
クレジットカード機能は一回も使ったことありません。
メインカードは年会費無料のセゾン+VISA。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 14:59:24
web明細にすると明細に挟める提携会社の広告が入れられないのでは?
牛プロパーとMMCでは挟むものが違ってうまさが違うとか。

一枚をリボ専にしてみた。みずほに電話汁と書いてあるんだけど、結局
牛に電話を回された。あと\5000ほど使えば200ポインヨ。もう一枚は
ケータイ支払いでなんとかしよう。

同一会社の同一ブランドカード二枚なのでS枠共用だ(´Д⊂イミナシ
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 23:29:17
ここでカード作ろうと思うんだけど、海外での使用を考えた場合はMasterよりVISAの方がいいのでしょうか?
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:56:00
VISA持つ奴は負け犬。MASTERにしておけ。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 00:58:15
鱒厨はほっとけ

汎用性を考えればVISA
135名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:01:20
大して変わらないだろ
好きな方持っとけ
136名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:02:47
どっちでも同じだよ。
よっぽど変な店行かないと、どっちかだけってことは無い。
で、海外慣れしてない人間が変な店でカード使うのはおすすめできない。
(請求にトラブルが起きても、自分で対応しないといけないことがある)
カードはJCBまでも対応しているような店で使い、
変な店では現金かT/Cを使おう。
137名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:04:22
>>134
VISA厨は氏ねよ。
ここはMMCスレですが何か?
コンプレックス丸出しですねwww
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:06:35
>>132
国内利用メインかつ1枚だけでメインカードにするならVISAにしておいたほうがいいと思う。
他にメインカードがあるならそちらをVISAにしてMMCはMASTER、が無難かな。
UCのMASTERっていうのは国内でも安定して使えるけど、
他社のMASTERにはマイナーMASTER問題がおきやすいものがあって選択の自由度が低い。
それならメインで使うほうを先にVISAに確定させておいたほうがいいからね。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:09:36
>>138
マイナーMASTER問題って何?
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:11:43
このUCって他の提携カードと違い、ニコプレのポイントの対象外だから申し込みするのやめた。
しかし特典とか 違ってくるということは提携だろうが何であれ、UC側にとっては利益が出ないってことが理由か?
UCに限らないが、他のカードでも所属先が違うと 全くプロパーの恩恵を受けれないとこもあるよな。
141名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:12:36
そこで水牛でつよ。
142132:2005/06/16(木) 01:13:01
なるほどなるほど、では、VISAにしておこうと思います。
アドバイスくれた人、どうもありがとう。
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:15:36
>>132
MMCの場合、VISAとMASTERだと発行会社変わることは考えた?

VISAだとセゾンカードになるから西友での割引とかが受けられる。
MASTERだとUCカードになるからパスネットやQUOカードが買いまくれる(w
144名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:19:38
>>141
申し込み方法を教えてくれ・・・
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:24:03
しかし、セレクト、ゴールドは選択の余地がないんだな 
分離型が欲しいから、UCにするしかない
146名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:30:28
海外で使うなら牛のセレクトだろうが。 セゾンなんて・・・恥(ry
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 01:48:46
>>146
どっちも同じように恥ずかしいけど、どちらかと云えばucの方が知名度は更に低い。

見栄を張りたいならMySonyやTS3等が日本人らしくて良いよ。
提携モノなら、世界最大の金融機関の郵貯だろうね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 09:03:21
mmcは比較的審査が甘いとみなさんおっしゃってますが、
ゴールドも他に比べると甘いのでしょうか?
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 09:27:23
>>144
俺は>>141 じゃないけど、ここからどぞ。

http://www.uccard.co.jp/ucnki/dk_mizuho_1051400000001_yaku.html

150名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 09:50:59
>>148
甘い。
セレクトからゴールドへ切り替えしたが
在確もなかった。
一ヶ月かかると言われたけど、
2週間くらいでカード来た。
151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 12:00:43
切り替えでなく最初からゴールド申し込んでも甘いですかね?
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 14:38:55
>>151
他のゴールドに比べたら
甘いと思う。
153名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 15:28:06
分離型の方のカードデザインが見てみたいんですがどこかに載ってないですか?
154名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 15:42:54
155名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 18:44:13
学生なんですが、セレクトからゴールドにできますか?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 18:51:21
>155
25歳以上で安定した年収が500万以上あればできるかも
157155:2005/06/16(木) 18:59:20
まだ19歳です。
158155:2005/06/16(木) 19:00:03
ちなみにバイトはしてません。
箱根土地という会社を経営しています。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 19:06:18
>158
セゾンのゴールドならいけるかも
160名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 19:12:03
クレジットカードを作りたいのですが車のローンが350万円残ってます。
月々10万ちょと払ってますがカードの審査に影響しますか?もちろん遅れなどはありません。
mmcは比較的審査が甘いと言われてますが発行してくれますかねー?
できれば信販、流通系でなく銀行系のカードがほしいもんで。
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 19:12:21
普通支店のmmc-uc持ってるけど、
新たにインターネット支店でmmc-セゾンVISA作るのって可能ですか?
セゾンもmmcだと審査甘い?1年ぐらい前にプロパ落ちました
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 20:31:52
>>161
俺も逆パターンを検討中。 インターネット支店でmmc-uc持ってるが普通支店でmmc-セゾンVISAが作りたい。
できるのかな。やりたいな。教えて中のヒト。
163名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 21:17:02
スマン>>100で書いた後放置してた。

>>102,104
枠S40C20で枠そのものは同じなんだけど、
リボとCの利率がそれぞれ5%程高くなってる。(10%程度から15%程度にUP)
たかだか5%かもしれないけど、されど5%

MMC一般でインターネット接続料金あたりの引き落としに使えば
確実に毎月手数料無料になるからそれでいいかなと
出先で使うクレカはUCセレクト1枚で今までも不自由してなかったし
ちなみにキャッシュカード。漏れのも富士銀のフェイスだw
使えなくなるまでコレでいくつもりww
164名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 23:09:46
年会費無料にするか、セレクトにするか迷ってるケチな俺・・・・・
どっちのほうがいい? メインにするつもりはないんだけど
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/16(木) 23:27:24
>>161

一般論ではできるらしいがプロパ落ち実績ありだとダメかもな。
http://www.mizuhobank.co.jp/netbranch/henkou/info3.html
166名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 03:15:11
>>164
俺もATM手数料を無料にしたいと考えてMMCに申し込んだケチな奴だが(藁)、
セレクトじゃなくて一般にするのが妥当だと思うよ。
クレジットカードを持ち歩きたくないのであれば、磁気カードしか今は
ないけれど貯蓄預金の口座をつくってそのカードを持ち歩けばいいわけだし。
167名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 19:50:54
貯蓄預金口座ってメールオーダー申し込みは出来るの?
(スレ違いなのでsage)
MMC代表口座の取引店が遠い(店舗統合で会社・家から遠くされた)ので。


あとみなさんたとえMMCカードと言えど
毎月必ず使った方が信用高くなるようです。
168名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 14:08:57
今度フリーターから契約社員になろうと思うのですがMMC牛鱒作れますか?
ちなみにJCB、DC餅
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 15:46:48
【国際】"4000万枚以上" MasterCardのクレジットカード情報、流出…米
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119051906/

もしかして俺らヤヴァイ?
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 16:22:27
>>169
通販含めてアメリカで使ってなけりゃ大丈夫
171名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 16:42:25
>>158
総帥登場!!!
172名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 17:27:28
枠は小さいけど、このカードは本当に甘いな。
おそらく、ブラックの俺でも発行された。
セゾン・三井住友VISA二つのカードを
事故起こして、会員資格取り消されているし、
計5社サラ金100万の返済も、延滞は毎月しているのに・・・
バイト先の会社が給与口座のために、勝手に作ったから、
仕方なく作っただけ。
どうせ発行されないだろうと思っていたら発行された。
のちのち、東京スターの勝ち組カードでも作ろうと
思っていたほどだから、かなり嬉しかった。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 17:30:34
gase乙
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 17:49:33
>>173
いいえ、本当にガセじゃないです。
事故情報とか、サラ金の延滞返済も全て事実。
ローン枠は当然なかったけど。
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 18:14:56
でも、ブラックではないかも。
ブラックは、確か延滞3ヶ月ですよね?
私は、1ヶ月未満ですからね。
セゾン・ビザの会員失効も
完全返済してから1年経っている。
176名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 18:51:40
>>170
Amazon.co.jpはセーフ?
177名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/18(土) 19:51:42
>>176
どうだろうなあ。
確かに amazon.co.jp は海外利用扱いになるらしいが、
流出させたCAT会社をアマゾンが使っているかどうかがポイントだな。
そのうちアナウンスがあるんじゃない?
178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 13:34:44
>>169の件について、みずほとUCに問い合わせてみた。
UCではカードの利用停止・カード番号再発行については無料とのことだったが、
キャッシュカード+クレジットカード一体型で再発行を希望する場合は、
みずほ側で「カードの再発行」という形になるため\1,050の手数料がかかるんだそうだ。

またUCだけなら新しい番号のカードが手元に届くまでは10日ほどで済むようだが、
一体型となるとみずほとの手続きが必要なためもっと多くの時間がかかるようだ。
また手続き自体が窓口に赴く必要があるらしい。
近くにインターネット支店ユーザなど近くに支店がない人は
ヘルプデスクに問い合わせてほしいとのことだった。

なおUCによると今回の件に関する問い合わせは昨日9件、今日15、16件ほどということだった。
またUCのほうでもまだ「情報が流出した」程度のことしかわからないらしい。
179名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 15:37:08
【ニュー速】
マスターカードの個人情報が流出、40000000枚以上!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119053245/
VISAも「2200万人分」流出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119083219/

【クレカ板】
4000万枚分のデータが不正流出−マスターカード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1119065183/

【ビジニュー】
【個人情報】米マスターカード、4000万件流出の危険あり【06/18】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1119068529/
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 18:22:01
mmc-viewっていつから始まるんですか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 19:29:50
>>180
来年3月メドってプレスリリースに書いてあったぞ。
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2005/pdf/news050328.pdf
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 19:33:29
クレジット機能いらないから、キャッシュカードとSuicaの一体カード出してほしい・・・
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 20:27:16
>>181
サンクスって来年の3月かよ。俺は今すぐ欲しい。
なんといってもあの白地にみずほと青で入ったフェイスがイイ。
184名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 23:11:59
>>178
一体型しかないタダカードの人はどうするんだよ!
強制的に分離型にしてくれるならうれしいけど
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 23:20:11
やっぱ、一体型はダメだな・・・・
186178:2005/06/19(日) 23:39:05
>>184
一体型→分離型にする場合も当然キャッシュカードの分が再発行の手数料かかるだろうね。
一体型を選ぶならこういうリスクも考えておけということだな・・・。
参ったよホント。Amazon.co.jpが今回の件に巻き込まれてないことを祈るのみ。
187186:2005/06/20(月) 10:23:45
Amazon.co.jpに同社の決済システムが今回情報が流出したCardSystem Solutionsと
関連があるのか問い合わせたところ、以下の返事がきた。

------------------------------------------------------------------------
Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました件について、Amazon.co.jpでは、SSLを使用した当サイト
とお客様とのすべての取引に対して、100%安全を保証しています。したがって、万が
一、不正な請求がクレジットカードへなされた場合、その料金をお支払いいただく必要
はありません。

Amazon.co.jpでは、業界標準のソフトウェアであるセキュアサーバー用ソフトウェア
(SSL)を使用しています。SSLは、安全な商取引を行うために使用される市販のソフトウ
ェアの中でも最高レベルのものです。このソフトウェアでは、インターネット上で転送
される情報が違法に読み取られないようにするため、クレジットカード番号、名前、住
所など、お客様のすべての個人情報が暗号化されます。

Amazon.co.jpに登録されているクレジットカード情報のすべては、専用の安全なデータ
ベースに保管されます。ご注文の間に当サイトが受け取ったクレジットカード情報は、
このデータベースに送られ集中管理されており、お客様のアカウントに請求するときに
のみ、この情報にアクセスします。よって、お客様のカード情報が他の場所に保管され
ることはありません。

ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------

使えねぇ('A`)
188名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 15:13:21
これは更に問い合わせろって事でしょう。
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 19:01:57
カード情報、国内さらに1万人流出か…UCやDCなど : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050620it07.htm

> 米国のクレジットカード会社の個人情報への不正侵入事件で、
> マスターカードと提携して国内で発行したカードのうち、
> 新たにみずほグループのユーシー(UC)カードで約2600人分、
> UFJ銀行系列の信販大手、セントラルファイナンスと、
> 消費者金融大手アイフル傘下のライフで、
> それぞれ約2500人分の情報が流出した可能性があることが、20日分かった。

もうだめぽorz
一体型の人は\1050の出費を覚悟汁
190名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 20:26:38
9月から東電の料金がカード払いできるようになるんだな。
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 23:21:02
>>190
でも口座割引50円が効かなくなる。
口座→MMCにする損益分岐点は???
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/20(月) 23:42:20
1ポイントが5円(ポイント交換のUCギフトカード換算)として
10ポイント以上獲得できれば特だとすると・・・

ゴールド・セレクトなら電気代一万円以上
一般なら電気代二万円以上

でいいのか?

ちなみに俺の今月の電気代1837円也・・・俺の場合明らかに口座のほうが特だな。


関係ないけど最近なんでこんなに電気代が安いんだろう・・・?二ヶ月連続で2000円切ったぞ
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 02:04:23
>>178
再発行で手数料とられちゃうんだったら
一回解約してまた口座を申し込んだ方が
てっとりばやい?

でも積み立て貯金あるから
その手は使えないか・・・・・・_| ̄|○
194名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 10:25:23
>>189
お前ら!問い合わせたら「カード番号盗難に関しての差し替えなら
再発行手数料はかかりません」ですよ。

通常再発行(紛失とか)はみずほ\1050+牛\525だとさ_| ̄|○
195名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 10:30:15
おや…178と違うな(´・ω・`)

都市銀行は一通り「カード盗用の差し替えなら一体型カードでも無料」の
回答だったので、月曜日にすり合わせしたのかな。
196名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 10:45:37
>>194
そか。
でもいつになったら盗難されたかどうかわかるのじゃろか?
やっぱ使われた後かにゃ(´・ω・`)
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 11:05:44
使われた後っつーパターンと、スキミング事故多発でスキミングされた
可能性の段階でカード会社から連絡するパターンがあるけど、漏れは
前者しか経験ない。

インターネット支店のネコカードはキャンペーンノルマ(3マソ+リボ専)こ
なしたから、もう持ち歩かない予定(ww 200ポインヨでは一体型カードの
再発行手数料カバーできないし(´・ω・`)
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 12:39:31
>>194
> 「カード番号盗難に関しての差し替えなら
> 再発行手数料はかかりません」

ここがポイントだな。
「番号漏れたかも・・・心配だから差し替えて(つд`)」というパターンだったら、
通常再発行とみなされるかもしれん。
199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 18:13:38
>>198
でもUC自体には漏洩番号の一覧は来てるんだから
その手はつかえんのでは?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 18:18:05
>198
つか、仮に漏れていて不正利用されたとしても
支払いを求められるって事はないのだろうから
自分から再発行を申し込む理由がよく分からない。

まだ誰々の情報が漏れたのかは、
UCの方でも分かっていないんでしょう?
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 19:33:18
基本的には「漏れたかも知れないから変えろゴルァ!!」は通用しない。
カード会社側が漏れたと認識し、変えなきゃ不味いと判明したら初めて通用する。

ただし今回の場合は場合が場合なので特例くらいはあるかも試練が。
クレーマー覚悟の上ならな。
202名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 19:53:49
203名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 20:06:48
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 20:11:11
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 20:12:03
がーん、二重カキコ(´・ω・`)
206名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 20:28:16
あと、今回に関してはこういうことも言ってるのよね。
みずほUC/SAISONがそういうかは別だけどさ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000001-yom-soci
カード各社は「仮に不正使用された場合でも、カード管理に落ち度がなければ、
被害は全額補償される。不安があればカードの再発行に応じる」としている
207161:2005/06/21(火) 20:29:10
インターネット支店のmmc-セゾンVISA申込んだ。
プロパでは落ちたけど、MMCではどうなるか楽しみ
208名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 21:21:17
>>207
あまいあまい何てったって年収未記入でもおkな位だからね
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/21(火) 22:23:30
キャッシュカード情報漏洩で、新規申込者減少…
来月の審査は尼尼だと思われる。
210名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 21:52:03
今日UC在確ありましたが、在確来ても落とされることありますか?
キティーに釣られてUCにしたけど、15年以上クレヒス積んでるセゾンにしたほうが
通りやすかったでしょうか?
211名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 21:59:15
>>210
UCは在確後に審査なので落とされることも多々あるようです。
当然セゾンの方が通りやすかったことに間違いはないですが、
MMCは審査が甘いと評判なので、普通の状況で申し込めばそうそう落ちないかと。
212名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 02:03:16
>>211
ありがとうございます。
在確後に審査なのですね。
落ちたら半年待ってセゾンのほうに申し込みしてみます。
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 08:14:07
VISA版よりUC版の方がハードル低いと認識していますが、
それでいいっすか?
属性がいまいちなので、UC版に申し込もうかと思うちょります。
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 10:07:10
VISA版????よりUC版?
215名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 10:53:26
ここは在確後でも落とされる可能性が凄く高いという噂は本当ですか?
後、発行される場合は在確からどれくらいでカード到着しますか?
UCの方です。
216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 19:06:41
セゾンよりUCのほうが格が上
217名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 22:36:41
申込から2週間、まだなんの連絡もないが、
今日マイレージクラブのインターネットサービスにログインできるようになった。
これってもうすぐカードが来るって事?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 03:54:16
>>217
分離型を申し込んでキャッシュカードしか届いてない俺も試してみました。
マイレージクラブに新規登録でログインできた。
しかし、クレジットカードを登録してくださいという旨の記述もあった。
「お持ちの方はこちら→」 「申し込まれてない方はこちら→」 みたいなリンクもあった。

あくまでもマイレージクラブのサービスなのでクレジットは必要ではなく
よってログインできたことと当確は関係ないのだろうと思う。



今は
みずほ銀行→みずほダイレクト
水牛→@ユーネット
MMC→インターネットサービス

上記3つを登録しているため
どれがどれだかこんがらがってくる。
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 09:23:34
セゾンは分割払いができないから格下
220217:2005/06/25(土) 13:14:13
>>218
振込手数料も既に優遇されてるから
(試しにみずほ銀行の別の支店宛に振込を実行してみようとおもったら、手数料0円になってた)、
カード申込受理って考えてるんだけど違うのかな。

「みずほマイレージクラブカード」(クレジットカード)をお申し込みのお客さまは、みずほマイレージクラブへのご入会から1年間、上記のお取引条件を満たしていない場合でもご利用いただけます。

これに該当すると思うんだけど。。(でも、申込だけでも(カードが発行されなくても)1年間優遇されるようにも読めるし)

とにかく一刻も早くカードの到着に期待。
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 13:24:28
>>220
自分も審査待ちだから試してみるよ。
在確とか一切無し?
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 13:29:13
振込手数料無料優遇はカードの合否関係なく、みずほBKでのMMCの手続きが済んだだけ。
クレジットカードを取得しなくてもMMCに入れるのは知っているよね?
223221:2005/06/25(土) 13:31:33
>>220
試してみた。
自分もみずほとみずほコーポレート銀行は0円になってた。
他行だと手数料付いてるな。
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 13:33:04
>>222
そうなの?全然知らなかった・・・。
それならカードいらなかった(´・ω・`)
225名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 13:40:30
大阪のサラ金のキャスコのイメージキャラクターCGなんだけど
どうよ?
漏れ的には、全く萌えないんだけどな。どういうつもりで宣伝してるのか
疑いたくなるよ。
226217:2005/06/25(土) 13:54:07
>>222
カードの合否関係ないのか。初耳。じゃまだまだカード発行までの道のりは長いのか・・・
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 16:13:35
分離型でゴールドを持っている人へ質問
キャッシュカードの方は何色になるんですか?セレクトと一緒の青?
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 16:56:44
>>217
カード合否に関係なく、申し込みから一年優待というのは電話で確認した。
っつーか「今月優待かどうかわかりやすく表示しろ」と要望したんだけどな。

申し込みからカード到着まで4〜6週間見たほうがイイ
229名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 19:40:38
クレカ暗証番号の変更がしたい場合はどうするんだ?
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 19:44:57
>>229追加
ちなみにUCカードのページに来たら↓の通り。

■ ICカードなど、一部のカードにつきましては変更に伴い、カードの再作成が必要となります。
該当カードをお持ちの場合は、後日「暗証番号変更届」をお送りいたしますので、ご記入の上、
ご所属カード会社までご送付ください。
■ みずほマイレージクラブカード等、一部ご利用いただけないカードがございます。
詳しくはご所属のカード会社までお問合せください。
http://www2.uccard.co.jp/contact/auto-reply/anshou_change.html

MMCのクレカ部分はICだから
暗証番号変更は即カード再発行になるはずだが
申し込み方法が分からない。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 20:05:01
>>230
たぶん店頭。
232名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 22:56:14
>>229
前スレ嫁。

今のところ全国11箇所のUC営業所・サービスセンターでその場で書換が
タダ(要写真・現住所付身分証明書。印鑑推奨)。
牛銀は土日もやってる…けど書換は平日だけ。

みずほ銀行でたのむと再発行。手数料は\1050+\525かかる(`・ω・´)


そのうち、アイワイバンクATMでできるようになる(発表済)。

天麩羅入りキボン
233名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 00:16:09
そっか〜在籍確認後に審査なのか…。当選すればいいな…。
それよりも早くアイワイバンクと提携してくれないかな〜。
234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 10:09:01
たしかに在確後にも何らかの審査をしてるかもしれないが、
在確前に個人情報も照会してるし申込書も見てるから
そこでダメな人には在確はしないと思われる。
結論は、在確=ほぼ当選 と考えてよいのでは??
235217:2005/06/26(日) 12:37:32
>>228
とすると、毎年1回カード申込すれば、優遇サービスが受けられるって事か
236名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:08:21
>>235
毎年落ちる気か(w
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:36:44

238名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:39:15
MMCってなつかしいなぁ
そいやぁ「スーパーMMC」って流行ったけど何だっけ?
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:43:38
>>238
スーパー定期の一個前。
240名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 01:03:05

241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 18:26:41

242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 20:41:19

243名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 21:10:40

244名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 06:35:28

245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 07:16:13
何がしたいの?
246名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 11:05:38
>>245
審査に落ちて暴れてんじゃね?
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 13:40:34
期待age
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 14:29:08
ユーシーカード株式会社
代取 ○杉 ○雄

米国のカード事務処理会社において発生したカード情報の流出について

当社において流出が懸念されるカード番号についてマスターカードインターナショナル社/
ビザインターナショナル社に問い合わせを致しましたところ貴方様のカード情報が対象に
含まれてることが判明しました。

現在、貴方様のカード番号につきましては万が一不正使用が派生した場合に備え当社にて
24時間体制でモニタリングを行うなど体制を強化しておりますが念の為カードの差し替えを
お願い致したくご連絡を申し上げる次第でございます。

お客様には大変お手数をお掛けし恐縮ではございますがカード差し替えをご了承いただける場合は
下記のフリーダイアルまでお電話下さいますようお願い申し上げます。

なお、万が一ご利用の覚えがない明細がございましたら下記フリーダイアルまでご連絡下さいますよう
お願い申し上げます。本件により不正使用被害が生じた場合でも、お客様のご負担となることは
ございませんので安心してください。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 17:34:00
>>248
文書の日付は何日?
今日届いたの?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 18:58:00
「みずほバリュープログラムのサービス終了および
みずほマイレージクラブのご案内」
が、来ますた。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 19:41:51
アイワイバンクといつ提携するのですか?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 19:50:27
そもそもIYバンクと提携するのですか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 21:35:59
そういえば都市銀行でIYと提携してないのってみずほだけですよね。何でだろう?
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 22:19:45
福島みずほと間違えられているんじゃね?
255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 22:27:36
今週の「ダイヤモンド」(7月2日号)の121ページに色々な銀行の優遇
サービスの内容を一覧表にしたものがあるけれど、アイワイバンクのATMの
利用手数料がかかる現状でも、優遇サービスの適用条件も考え合わせ、
MMCはかなり高水準のサービスだと思うよ。

確かにアイワイバンクのATMも無料で利用できれるようになればより便利だが、
それとひきかえにサービスの改悪があるのなら、そこまでは個人的には望まない。
256255:2005/06/28(火) 22:29:36
最後の行を少し訂正。
誤)サービスの改悪

正)他の部分での改悪
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 22:45:13
いま、ネットで検索してみた。
やはり、アイワイバンクやの主要株主をみると提携している銀行が並んで
いて、みずほ銀行の名がなかった。
ある程度、出資しないと提携してくれないのかどうかは分からない。
ただ、みずほはすでにローソン系のLANS(26都道府県3595店)
やイーネット(28都道府県5275店)と提携しているから、今の店舗
網と合わせれば十分だと考えているふしがある。
しかし、地域によってはない場所も結構多いので、アイワイバンクとの提
携はもちろん、他の地銀との提携なんかをもっとやってほしいと思う。
みずほは、全都道府県に支店があるメガバンクなんだから、それをもっと
活かすべきだと思う。
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 23:11:09
>>257
アイワイは全都道府県にないからどうでもいい
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 23:15:02
>>257
全都道府県に支店があるのは宝くじを独占している第一勧銀からの流れなだけで
あれをそれ以外に振りかざすことはできん。ただのハリボテ。

それにみずほ自身地方なんぞ面倒て見やるつもりはまったく無い。
狂信的になりたい気持ちもわからんでもないがいまのみずほに期待するだけ無駄だよ。

>>258
上記のとおり全都道府県ネタは意味を成さない。
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/28(火) 23:47:00
>>257

新生使えばいいだろ
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 00:23:54
カード使えないセブンなんて行かないから
どーでもいい
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 01:01:54
>>249
2005年6月24日
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 01:12:15
すみません、質問です。
このカードってリボ事前登録のキャンペーンやってますよね。
電話で登録したら、一括払いが自動でリボになる「専用カード」に
なるみたいですが、一度登録したらもう元の普通のカードに戻せないんですか?
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 01:37:01
>>260
おれたち勝ち組だよな。
今から新生口座作るやつは微妙に負け組。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 01:56:45
>264
新生は、月5回まで、振込み手数料無料。
みずほmmcは、みずほ同士だけじゃん
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 04:02:36
>>264
それはノッペラボーキャッシュカードになるから?w
267名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 05:59:25
正直、MMCよりゃ新生ノッペラボーのほうがいいと思うが
……まあその人の持つ他カードとの色の統一にもよるだろうけど。

よほどみずほ間振込みばかりって人を除けば、普通は新生側がメインになって、
そのうちみずほ間振込が大量な人はMMC作って新生 -> みずほ -> 他者みずほ口座
つー流れだろう。
新生が入ることによるデメリットは無いからな。
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 11:40:44
>>263
以前はそうだったけど、現在は元に戻せると中の人に聞いた。
ただ、こちらは戻さなくてもナントカなるので、もう一度問い詰めて
くれることキボン。
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 13:30:00
>>263
リボ事前登録に登録したけど、専用カードへの切替じゃなく、持ってたカードをそのまま使ってるよ。
登録額の範囲までなら、分割払いにならずに一括払いだし、金利もかからないみたい。
という状態で、普通のカードに戻すというのは・・・どういう状態に戻すこと?
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 13:39:05
>>269
横から割り込み質問すみません。
例えば月5万を事前に指定していて、月々2、3万までしか使わなかったら、引き落とし日に
「実質的には」一括払いと同じ形で引き落とされて支払いが済むという認識でいいんですよね?
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 14:48:58
>>270
その通り。
ちなみに信用情報機関にも「リボ払いを利用した」というように記録される
こともなく、普通の一括払いを利用した場合と全く同じように記録される。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 22:18:57
>>269
要するにリボ専状態登録を普通のカード状態に戻すこと。

月の支払額を限度額に上げるで実質同じになるんだけど、webで
見れる利用明細の請求日の欄が***にならない。
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 23:36:25
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 23:55:03
>>273
来春
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 00:09:20
来春発行だったらVISAマークも>>273にあるものよりも小さくなっているだろう。
俺はマスターのほうが欲しい(既に別の会社のVISAを持っている)けれど、
マスターは発行するのかなあ。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 00:11:39
>>275
JAL-Suicaみたいに単独の国際ブランドかもね。
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 22:53:42
 MMC申し込む時に無職って書いて見事にカードの審査は落ちたけど
MMCには入会できた。ICカードにしてもクレジット機能付いてるなら
意味ないよね。今日、窓口でICカードに切り替えの申し込みしてきたけど
キティにはできないんだよね?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 23:02:52
>>277
ICキャッシュカードにはキティないから。
クレカ一体型ICキャッシュカードにはキティあるけど。
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/30(木) 23:55:55
277

その場合って、キャッシュカード盗難保険や
コンビニATM時間外手数料無料などの
優遇特典は受けられるの?
受けられる場合は、
クレありとまったく同じ条件でって事でOK?
280名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 01:04:15
>>257
UCはみずほATMでもできないキャッシング返済とか出来て
なんだか親密なんだよなぁ。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 02:24:02
>>280
一般的に言って、グループ会社同士は親密な物だろう。
むしろ、みずほ銀行以外と仲が良かったら不思議じゃないか?
282281:2005/07/01(金) 02:28:28
ごめん、寝ぼけて変なこと書いた。
280は無かったことにorz
283名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 02:30:11
UCとIYはグループ企業じゃないし。>>281
284280:2005/07/01(金) 02:39:58
>>282
280を無かった事にしないでおくれ。(笑
ゆっくりおやすみなさい。
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 07:42:12
280カワイソス
286名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 19:13:38
 
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 20:52:20
住宅ローンを2000万円ぐらい借りてあげているからついでに
MMCもつくってあげた。S枠40万だって。ポイント糞だから
あまり使う気はないけど、使えばATM手数料タダになるんだっけ?

対みずほの振り込みがタダになるのはおいしいね。
288名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 21:40:21
>>287
2000万借りてりゃポイントで無料になると思われ
289名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 22:11:16
住宅ローン借りてればカード使わなくてもATM手数料タダ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 23:14:27
>>278
キャッシュカード単独でもキティにはできるよ。
最初からクレジットなしのMMC申し込みでキティの選択が可。
UCセレクトの分離型がどうなのかはわかんないけど、
クレカもキャッシュカードもキティ柄って扱いも出来そう。


>>277
窓口で言ってたなら、たぶんできたんじゃないかと思う。
何も言わなかったんなら、窓口の人がよほど気を利かせてくれてないと通常柄だと思う。
ちなみに、通帳もMMCキティ柄が出来たらしいから、
キティ目当てなら、安易に自動機で繰越をしないように。


>>279
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/tokuten/index.html
条件を満たせばOK。
ただし、1年間の無条件優遇はなし。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 00:41:53
>>288-289
うん、ATMは以前から無料だった気がするけど、他行で使ったら
有料だよね。それは今でもか。新生銀行のカードならどこでおろしても
手数料(実質)無料だからあまり瑞穂をつかってなくて、どこまでが無料で
どこから有料なのかきちんと把握していなくて怖い
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 01:06:57
セレクトにキティ柄が出たのね。
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 02:33:28
>>290
よくみれ。クレカの申し込みで一年優待と書いてある。
問い合わせしたけど数箇所回されたあと優待と言われた。

>「みずほマイレージクラブカード」(クレジットカード)をお申し込みの
>お客さまは、みずほマイレージクラブへのご入会から1年間、上記のお取引
>条件を満たしていない場合でも3つの特典をご利用いただけます。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 02:38:38
クレカ申し込みすれば審査落ちしても優待してくれる?
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 12:16:43
>>294
うん。みずほマイレージクラブに入会すれば優待される。
オレはクレジットカードは申込まなくて、みずほマイレージクラブだけに入ったけど、
ATM無料になってるよ。みずほマイレージクラブには無条件で入れる。
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 22:24:36
>>287

借りてる分際で何様?
297287:2005/07/02(土) 22:36:42
>>296
3つの銀行に条件を提示してもらって、
その結果、第一勧業銀行(当時)で借りてあげたんですけど、なにか。
金利1.23%も支払ってあげているんだからね。
もんくあるんあらすぐ返してもいいんだよ。
この時期、こんだけ金利払ってあげているんだから
強いと思うが。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 22:42:37
>>297
じゃあ、すぐ返してください。
299297:2005/07/02(土) 22:45:05
>>298
銀行は文句言ってこないから。
実際、借り替えるとなったら金利はもっと下がる。
手数料も新しい銀行が持ってくれる。
マンドクサイからやらないだけ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/02(土) 22:48:49
それは月々の支払額に換算してみれば
リアリティが沸いてきてすぐ手続きしたくなる気がする。
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 02:14:26
みずほのクレカに申し込むとき、職場に在確あるんでしょうか?
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 02:40:11
>>301
ある。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 03:06:40
>>300
手数料無料とかポイント還元率とかどうでも良くなるよなw
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 09:28:20
>>297
借りてる分際で何様?
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 09:35:25
>>304
バカの相手はするな
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 10:58:41
勘違い野郎 登場ってことでfa
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 13:19:19
キッチリ返済している限りはお客様だよ。銀行は利益を得てるんだし。
ま、「借りてやってる」と思うのはどうかとは思うが、
決して「ありがたくも貸して頂いている」わけでもない。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 13:23:59
MMCSuicaの方がUCより魅力的だな

MMCポイントが移行できるなら乗り換えようかな
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 13:59:11
 ATM手数料無料や、みずほ同士のネット振込み無料という特典は
たしかにありがたいと思うけど、ポイントをためて交換するというのは、
どう考えてもUCのにこにこの方が良いと思うのだが、MMCの会員で、
みずほのポイント交換の方がにこにこより、ありがたいというのは全体
の5%いるの
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 15:04:20
>>309
そのにこにこってのが、どういうのは知らないが、俺はクレカとしては全く使ってない 
手数料無料も預金があるから、それで大丈夫だし
311287:2005/07/03(日) 15:11:40
>>307
ま、そのとおりだ。
だから漏れは最初から「借りてあげてる」と書いている
「借りてやってる」とは書いていない。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 15:19:51
>>310
それじゃクレカにする意味ないじゃん
預金あるなら普通のキャッシュカードでMMCのメリットは享受できるでしょ
スキミングや盗難時のリスクを高めてるだけだよ
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 16:12:36
>>311
お前が必要だから借りてんだろうがw 必要もないのに「借りてやってる」のかよw
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 16:32:47
>311
借りると金利分損だよ。
なんで現金一括払いにしなかったの?(´・ω・`)
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 16:40:50
>>312
クレカつけなくても、MMCに入れるの?  
俺も預金100万以上あるから、クレカ必要ないんだが・・・・
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 16:44:10
クレカなくても入れるよ
ただしみずほ窓口で行員がクレカ申し込ませようとするから気をつけな
317315:2005/07/03(日) 16:46:20
>>316
おお、サンクス!!!  そうなのか! じゃ、クレカなしで申し込んでみるー
318287:2005/07/03(日) 16:50:14
>>314
現金はもっと有利な投資に回しているから・・・
とマジレスしてみるテスト
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 16:56:35
このMMCって他の銀行で言えば、りそなカードとかUFJカードに相当するカードなんですか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 17:14:15
>>295
遅レスだけど、ありがとうございます。
クレカ無しでマイレージクラブだけが出来ないと思ってる人って
意外にいるみたいだね。自分もそうだと思ってた。
申込書にちゃんと説明書きがあればいいのに・・
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 22:03:01
キャッシュカードがクレカ一体型になっちゃってるけど、
怖くなったので普通のキャッシュカードに戻してくれって
頼むとやっぱり手数料とられちゃいますか?
どうしようかなー・・・
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 22:14:57
>>304,>>305,>>306,>>313
ウホッおまえらおつむ弱すぎw

323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 22:20:36
>>322
自演乙です
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 23:22:24
分離型、年収130万のバイト君が審査通りました!!
バイト給料振込口座がみずぽ

2ヶ月前シティのリボ専用カードに落ちた男をMMCは通しました
2ヶ月だと落ちた記録が残ってるはずだが…。
在確はあったかはわからない
ただバイトを始めるときに会社でみずぽの口座作らされたから在確無いのかな?
325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 23:23:11
>>307
正しい意見だ。金を返せるのなら借りればいいし
返せないのなら借りない。これは自分で判断すべし。
返せるか返せないかが自分でわからないで
「ありがたくも貸して頂いている」
ような香具師はとっとと破産するか余分な高金利
は払い続けたらいい。

返す自信があるなら、胸を張って借りる。
威張るんじゃなくて貸す側も借りる側も対等だということ。
信用や担保があれば金利は究極まで下げてもらえる。
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/03(日) 23:28:40
>>323
なんかカワイソスw
327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 00:15:12
>>319
どうなんだろうね。
みずほの場合はUCがあるし、りそなとかと同じ位置付けでいいのかなあ
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 00:15:19
そもそも金なんか借りるような奴はアホ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 00:18:02
水牛ならりそなとかと同じ扱いでもいいが、
MMCの場合セゾンなど信販系まで食い込んでるので
他の銀行に該当するものは無い。

強いて言えばイーバンクカードニコスとかあの辺と同等だろう。
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 00:19:00
正確には「返せるアテがないのに金を借りる奴はアホ」だな。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 12:49:36
DM来た・・・
みずほUCセレクト持ち(口座もみずほ)だけど、MMCクレカってなんかメリットある?
この先みずほバリュープログラム(富士ファーストクラブ?)が無くなったら、時間外手数料取られるのかな。
332名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 18:02:42
>>331
MVPで無料になってるんなら大抵MMCでも無料になると思われ
333名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 18:29:26
>>331
毎月使ってあげてないの?水牛
ショッピング使ってれば気にすること無いのに
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 19:52:50
>>333
水牛じゃMMCは関係ない
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 21:54:20
水牛をMMCにってDMが来たんでしょ
336名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 22:01:31
UCの審査落ちた。セゾンはとおりますかな?
若年年金生活者です。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/04(月) 23:32:00
>>331
ttp://www.mizuhobank.co.jp/mvp/mvp_shuryou.html

もう既にサービス終了みたいです。
だからMMC勧誘のDMが来たのかもですね。
338337:2005/07/04(月) 23:36:48
自己レス。

日付間違えてた。
来年の6月30日まででした・・・  orz...
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 09:55:36
みずほのセゾンクレジットに申し込もうと思いますが派遣先に在確ありますか?



24歳
派遣社員:勤続1ヶ月
年収150万(の予定)
未婚
持家(家族と同居)
借金0円
所有カード:郵貯のセゾン(事故なし)

ですが大丈夫ですかね??
340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 14:04:38
確認なんですが
ニコニコポイントとMMCポイントって移行サービスなんてないですよね?

現在水牛メインで使っててMMCが届いたんで
大きい買い物=リボ払いと
普段の買い物=1回払いで
使い分けてみようかと思ってました。

が、ポイントが分散してしまうので
結局MMCに携帯・プロバイダ支払いを移し
水牛は解約することにしました。

参考までにそれぞれの限度額と利率です。
水 牛:S70 C20 L10 リボ13%ちょっと←10月から15%になると通知が来た
MMC:S40 C0  L20 リボ15%
341名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 14:48:37
>>340
移行サービスは無し。
私もMMC一本で行こうかと思ったけど、リボの利率が
水牛11.5%、MMC15%だったので併用することに。

MMC側では毎月確実に落ちるインターネット使用料金を当てて、他は今まで通り水牛で。
ちなみに枠は水牛S50C20L20、MMCがS40C0L20だったかな。
ポイント還元だけ見ると、水牛のにこにこの方が良いと思える。
342名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 15:23:31
>>340
ニコニコからMMCへは200pt以上100pt単位で
移行できますよ。
MMCからニコニコへは移行できないはず。
343名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 16:41:01
今日で在確から2週間。まだカードも不幸の手紙も届きません。
ここはそんなもんなんでしょうか?まだお断りの可能性もありますか?
344名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 17:25:04

不幸の手紙準備中です。もうしばらくお待ちください
345名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 17:55:40
>>343
不幸の手紙はすぐ来るらしいから、通っている可能性は高いと思う。
心配なら、一度問い合わせてみた方がいいかも。俺の時もなかなか
来なかったけど、電話かけたら、すぐにカードが届いた。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/05(火) 20:31:48
>>339
ひょっとして与信総額を増やしたくて申し込もうとしているのかもしれないが、
セゾンが与信しているカードを何枚持っても、限度額は合算されないから注意。
347340:2005/07/06(水) 01:13:15
>>341
ありがとうございます。
ポイントを貯めようという気はあまりなく
還元率はほとんど考慮したことがありませんでした。
何となくあるから交換してみようか、というスタンスです。

私はリボの利率も秋から同じになるし
MMCに統一してみます。
348217:2005/07/06(水) 11:31:47
217です。ようやく水牛届きました。S10のお情けですが、これから大切に使っていきます。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 17:45:25
>>348
チミが手にしたのはUCの「みずほマイレージクラブカード」であって
いわゆる水牛(みずほUCカード)ではないぞ。混同するな。
350348:2005/07/06(水) 18:35:31
>>349
水牛とMMCは全くの別物だったんですね。勉強になります。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 20:29:01
>>348
おめ! S10でも発行されただけいいじゃん! 
大事に使えば大きく育つらしいよ。すぐに枠は広がるさ。

漏れなんか6/16に店頭申し込みして、いまだに音沙汰なし。
遅いとは聞いているが、店頭申し込みでもこんなに遅いのか?
東☆、GE、VIEW、OMC,、CITI落選するくらいの超低属性だから、
不幸の手紙くらいさっさと送ってきてほしいもんだ。
まぁ、この状況でも発行されたら ネ申 なんだが。
352348:2005/07/06(水) 20:51:30
>>351
ありがとうございます。大事に育てたいと思います

6/13ごろに郵送で申し込んだので、351さんも今週から来週あたりに良い結果が出ると良いですね。
353名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 21:44:18
>>348
オメ!在確はありましたか?
自分は6月10日郵送申し込み・在確6月23日、
その後音沙汰無しです。審査落ちかな?
354132:2005/07/06(水) 21:47:14
セゾンVISA通りますた。でも、在籍確認は来なかった。もしかすると、不在でもokだったのかもしれんが。
355348:2005/07/06(水) 22:04:45
>>353
在確はありませんでしたよ。353さんも早く良い結果が出ると良いですね。
356名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/07(木) 18:47:42
カードきたけど、ゴールド申し込んだのにセレクト送ってきやがった。
S40だって。しょぼ〜  メールオーダーで申し込んでちょうど一ヶ月。
357351:2005/07/07(木) 21:04:35
クレカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

今日届いてた! 枠は>>348と同じでS10C0L10。でも正直うれしい!
もう甘いとかなんとかのレベルじゃないね。ネ申だよネ申!
しばしカードを眺めてたよ。
今さっきアットユーネットにも登録完了。これから大事に育てるぞー!

358353:2005/07/07(木) 21:49:32
自分もカード来ました!S20C0L10でした。
半年程前にオリコマスターを延滞でカード返却くらってる(完済済み)
自分によく発行してくれました。
今度は潰さないように大事に使います。


35976:2005/07/07(木) 21:51:50
>>356
みずほの店頭に行って
ゴールドに切り替えたいといえば
2〜3週間でゴールドが来るよ。
360名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/07(木) 23:20:03
先週、みずほの行員にゴリ押しされて申し込んで早10日。
未だ在確ないが、全銀協絡みは全部審査落ちてるし(密墨・糖蜜DC-VISA・モビット)、
先月、OMC・VIEW・GEと多重発行してるから。、
このまま普通のICキャッシュカードが来る&UCから不幸の手紙かな?(ちなみに申し込んだのは一体型)

これが発行されれば初の銀行系クレとなるが、
呉の審査落ちても、ICキャッシュゲト&マイレージクラブに参加できるからいいけど。
361名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 01:22:47
>>360
落ちたら落ちたで、みずほの優待一年もらえるし、10ヶ月ぐらいしてから
また申し込めばいいやと考えるとウマー

漏れは毎月一円課金で優待もらえる手法が使えること確認したのでウマー
(本当に優待かは一年たたないとわからないけど^^;)
362名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 08:50:35
>359
S10がきた私でも店頭に行けばゴールデンに切り替えてもらえるでしょうか?
363名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 11:06:10
S40の人しか可能性なし 普通に考えて
364名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 13:12:46
みずほUCってMMCカードのこと?
365名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 13:30:33
みずほuc≠MMC
366348:2005/07/08(金) 14:10:22
>>357-358
お二人ともおめでとうございます。お互い大切に育てていきましょう。
367名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 14:52:50
ゴールドって25歳以上で年収500万って
書いてるけど、これも「原則」であって、
例外もあるのかな。
年収200万、20代後半、零細勤務、MMC一般S80L20
(発行台紙にはS40L20と記載。
別のS80のUC持ってるため枠そろえられた可能性大)
の漏れがゴールドに切り替えられるとは
到底思えないんだが。。。属性しょぼいし。
ゴールドは最低S100だから、切り替えといっても
枠大きくなる=再審査も当然あると考えて良いの
でつよね?申し込んで落ちたくねーしなあ。。
ちなみに、76氏の属性は?

368名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 16:41:58
>>367
自転車漕ぎには発行されないだろ。ふつう。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 19:25:18
>>367
うそ?俺牛金持ち(S200L100)だけど牛MMCはS40L20で来たよ。
370名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 19:31:52
今日在確きた。7/1店頭申し込み。
371名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/08(金) 20:17:37
>>370
属性・その後進行詳細希望。
俺今日申し込んだ。
37276:2005/07/08(金) 22:27:29
>>367
勤続5年、既婚、年収300万です。・・・
37376:2005/07/08(金) 22:28:32
追記
ちなみにS枠は牛鱒金と同じ
S100でした。
374370:2005/07/09(土) 00:16:16
勤続20年既婚持家年収960万…俺なんで2chなんかにいるんだろorz
375名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 03:13:14
↑本当はブラックだからww
376名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 08:22:11
↑←↓→
育ちの悪い粗野なヤクザだから
ここがお似合い
377名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 09:29:38
もうじき更新の時期なんですが@牛で住所変更した場合在宅確認ってありますか?
一時的に居候してるんですけど前住所と距離がけっこう離れているので。
今、仕事探しているんで実質無色です。そういうのも不味ーですか?
住民票は引っ越し先が極まったら移そうと思ってますがやばいですか?
Ms.牛は10年前くらいに作って特に支払い滞ったとかないです。
もし大丈夫な場合、期限が切れる月の前には送られてくるんですか?
教えて偉いひと!
378名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 09:53:23
>>377
住所変更なんて、手続き一瞬で終わりで特に確認も無いが、
前職を辞めていて今無職ってのはまずいよ。
そういうときには下手なアクション起こさないほうが吉。

でも、前の住所って誰が住んでるの?実家とか?他人?
実家とかなら更新カードも配達してくれると思うけど、
他人とかだと返送されちゃうと思うんで、カード会社にばれるよ。
転送もしてくれないし。

一ヶ月くらい前までに仕事見つからなかったら、
覚悟を決めて住所変更したほうがいいと思うけどな。
379377:2005/07/09(土) 10:11:30
>>378
朝からレスthx!偉い人!
前の住所はあぱーとなんで他人です。テンソー届けは出してあります。
住所変更を実家にすればおkですかね?
それなら以前の職場の通勤圏なんですが。在確なしでスルーできますか?
実家に知られるのは困るんで最悪の場合の選択だと思ってるんですが。
他の会社でカード作った時は○○方で送ってくれたんで大丈夫かと思ったんですが。
やっぱり距離がまずいですよね。自由業なんて欄ないですよね?
380名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 15:45:20
>>379
郵便局に転送届けを出していても、カードは「転送不可」で送付されてくるぞ。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 00:54:54
MMC申し込むとき、預金残高って審査に関係あるんですか??
382名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 01:05:37
>>381
ない
383名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 02:24:42
>379
新しいカードの封筒にはわざわざ「転送不要」って書いてあるので、
住所は変更しといたほうがいいと思う。
銀行のカードだから実家に知られてまずいってこともないだろ。
聞かれたらキャッシュカードとか答えとけばいいんじゃないか?
住所も都道府県が違えば引っかかるかもしれないけど
通勤圏なら問題無いんじゃないかな。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 02:49:39
学生なのですがどれぐらいで届きますか?
在確こないのですが審査落ちたとか
初めてのカードなので楽しみです!
385名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 03:11:40
>>384
1ヶ月くらい
386名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 03:40:42
>>385
親切にどうも!
長いもんですね
387名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 07:30:21
MMCの審査に破産寸前の多重債務者以外で
落ちるやつなんていない
極端な話、親が持ち家ありなら
無収入のニートでも発行する
388名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 16:48:11
MMCに加入した場合、バリュープログラム特典は6月末で切れるはずですが
ATMで確認したらまだバリュープログラム特典が有効そうなんですが、
同じような人います?
389名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 16:54:35
>>388
MMC(クレ付)加入後1年間は無条件でMVP相当の特典が受けられるので有効と表示されます。
390名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 17:48:51
三万円使ったし、携帯の支払いを移したし、ファーストプレゼントに応募したぜ!
んーー、みずほの思惑にまんまと乗ってる俺ガイル

で、これってさらにUCカードのケータイキャンペーンにも応募できるんだよね?
二重には無理なのかな?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 21:01:33
すみません質問なんですが、

みずほ銀行の普通口座を持って居るんですが、
ネット上から残高照会や振り込みが出来たらいいなと思い、色々調べていているんですが、
マイレージクラブとネットバンキングの違いが、イマイチわからない訳なんです。

簡単な説明とか解説してあるサイトを紹介して貰えたら幸いです。
もしもスレ違いだったら誘導をお願いしたいです。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 21:18:08
>>391
みずほマイレージクラブ
 みずほ銀行利用者向けの会員サービス。ATM手数料無料などの特典あり
http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/
みずほダイレクト(ネットバンキング)
 ネット上から残高照会、利用明細の照会、振込、外貨預金取引などが可能。
http://www.mizuhobank.co.jp/direct/index.html
393391:2005/07/11(月) 21:28:18
>>392さん、ありがとうです。

マイレージクラブって言うのは、キャッシュカード+クレジットカード。
ネットバンキングって言うのが、ネット上から残高照会や振り込み、決済等のサービスが受けられる。
という解釈で良いですか?

お堅い仕事柄のHP見ると、イマイチわかり辛い構成だと思うのは気のせいでしょうか・・・
394名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 21:36:00
>>393
マイレージクラブはクレジットなしでも申込可能。(ただし店頭のみ)
みずほダイレクトについてはそれであってる

関連スレ
■ みずほ銀行総合スレッド Part2 ●
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1112882456/
395391:2005/07/11(月) 21:47:01
>>394さん、誘導ありがとうです。
マイレージクラブって言うのはカードの事みたいですね。
これ以上、わからない事があったら誘導先で聞いてみようと思います。

最後ですが、ココは大人なインターネッツですね。タスカリマシタ
396名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 21:50:22
>>395
違う。
397391:2005/07/11(月) 22:03:36
>>396さん
舌足らずだったみたいでした。誘導先を見て自分なりに自己解決しました。

マイレージクラブカードって言うのがあって、
ATM時間外手数料が引かれなかったりする特典が有ったり、
その他にポイントが付いたりする微々たる特典が付加する。
しかもクレジットカードまで任意に付けれるという特典付きなカード。
と言う事っぽいですね。
398名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 22:06:07
>>397
正解。
399名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 22:10:24
>>397
世の中にはクレカいらねぇよ!という人もいるので、MMC(会員制サービス)という位置づけです。
みずほ銀の人(談
400名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 00:38:26
みずほマイレージクラカード作ってカード利用が一回も無かった場合など
マイレージクラブ利用料が発生するみたいなのですが、月額いくら必要なのでしょうか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 10:12:29
払ったこと無い。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 10:59:31
時間外に引き出した回数×105円
403名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 11:14:32
郵便で申し込むのと、店頭で申し込むのと、どう違いは出てきますか?
スムーズに迅速にいくのはどっちなんでしょう?
404名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 11:29:59
店頭でしょ
405名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 12:56:21
店頭で申し込まれた方いますか?
在確はいつ頃きました?
406名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 14:09:45
>>405
6/28 みずほ店頭
自宅・会社共に在確なし。
マイレージクラブ(ネットバンキングの案内)のアナウンス・不幸の手紙・審査落ち代替ICキャッシュカードいずれも未。

本命はICキャッシュカードであり、呉は審査通ったらラッキーみたいな感じ。(期待はしてない)
407名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 15:12:24
>>404
そのココロは?

408あばちの ◆ADZkk7AER2 :2005/07/12(火) 18:07:11
>>405
漏れと漏れの嫁さんの場合で書くと…。
・漏れ(取引歴3年)…3/15銀行窓口申込→(みずほダイレクトの封筒着)→3/25に職場に在確→4/2に到着(S40L20。3/29付発行)
・漏れの嫁(取引歴9年…旧富士銀からの取引)…3/16銀行窓口申込→(みずほダイレクトの封筒着)→在確なし→4/2に到着(S20L10。3/28付発行)
カード番号は、嫁さんの方が早い番号だった。
409名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 18:09:18
>>408
SEXは週何回ですか?
410408:2005/07/12(火) 18:12:09
>>409
激しくスレズレだが、月3…orz
411名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 18:15:35
>>410
誘うのは主にどちらから?
412名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 18:20:17
妻の方です
413409:2005/07/12(火) 18:23:12
ネタで書き込んだんだがあなたはいい人ですねw
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 18:23:30
>>412
サインはどんな感じですか?
415405:2005/07/12(火) 18:51:43
>>406
>>408
ありがとうございました。
参考にします。
416408:2005/07/12(火) 22:50:17
>>414
髪を掻き揚げたりとか、まあ妻、彼女がいればわかるだろ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 22:54:03
>>416
俺の彼女はサインと言うより「ねー えっちしよ♥」ってズバッと言います
418名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 23:23:43
で、ゴムは自分で付けますか? それとも奥さんが付けてくれますか?
419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 00:24:02
>>418
つけません。
420名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 03:03:32
>>414
AUTHORIZED SIGNATUREかとオモタ。

>>419
中田氏ですか?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 04:39:42
>>420
口内射精専門です。
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 06:13:22
預金あるとそれなりに審査で優遇されたりしないかなー
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 08:26:03
磁気0円設定まだ?
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 08:29:37
それより、シンパイなのでクレカの再発行してもらえるンかな。番号漏れてるわけだし。
425名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 09:31:02
>>423
対象のお客様だったの?
>本件対象のお客様には弊社より書面にてご案内させていただき、
>クレジットカードの差し替えの手続きをさせていただきます。
>お手数をおかけ致しますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
426425:2005/07/13(水) 09:32:19
>>424 でした。orz
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 23:11:15
総合スレッドに書き込んだ後にこのスレがあるのを知った・・・orz

先日みずほマイレージクラブに申し込んだんですが、
カードが届いたら、それまで使っていたキャッシュカードは
ハサミ入れて破棄してしまってもいいんでしょうか?
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 23:32:52
>>427
一体型であればok
429名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 23:44:31
>>428
レスありがとうございます。一体型を申し込んだので問題ないですね。
ちなみに、破棄する際には銀行に連絡は不要ですよね?
430名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/13(水) 23:48:37
>>429
不要。一体型使用したらいままでのは使えなくなるはずだし
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 00:06:06
>>430
なるほど、それならば断る必要がないのも頷けます。
重ね重ねレス感謝です。
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 00:50:05
一般S40L20からゴールドに切り替え中。
今日在確あり。
「これから簡単に審査、結果は書面にて・・・」
などと言われた。書面って、落ちたみたいな言い方で
嫌だな。一般の申し込みのときも言われた気がするけど。
どんな結果になることやら。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 01:42:12
>>432
確かに(w
「結果が書面で送られてくる」か「カードが送られてくる」かの2通りだもんな。
434名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 10:31:28
封筒の中にカード1枚だけ入ってるわけじゃあるまいし、
台紙がついてて「ご入会アリガd」みたいなことが書いてあるんだろうから、
「書面でお知らせ」には違いあるまい。
435名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 11:43:23
だよな。
結果はカードにて、なんていうわけないだろうw
436名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 13:14:51
初歩的な質問ですいません
>>432のような在確って、UCやセゾンからくるのですか?
それともみずほ銀行からくるのですか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 14:54:27
>>436
在確はカード会社から来るよ。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 16:39:57
在確って必ずあるものなのでしょうか?
ない場合もあるのかな・・・。
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 16:43:48
>437
ありがとうございました。
440437:2005/07/14(木) 16:47:39
>>438
ある人とない人がいる。
441名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 17:05:13
>>440
そうですか・・・。ちなみにその基準みたいな物はありますか?
と言うのも、最近03から始まる迷惑電話が多いもので
わざと出ないことがあるんですよ。
もし自分の場合、在確があるのならとにかく出ないと駄目ですね・・・。
442440:2005/07/14(木) 17:08:26
>>441
一概には言えないが、銀行との取引期間が長いとか…。
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 18:14:42
はっきり言って基準は不明。
取引を始めて4年そこそこ預金も無いに等しいフリーターに在確が無かったりするし。

まぁ、在確が無かったせいかS10L0の最低ランクで発行されたわけだけど。
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 19:41:40
>>442-443
そうですか・・・。それじゃ電話があったら出るしかないですね。
レスどうもでした。
445名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 19:42:41
牛から死刑宣告される場合、どれくらいで告知くるんだろう・・・

6月下旬申込、在確ナシ、カードは一体型を申込。
446445:2005/07/14(木) 19:48:51
ちなみに審査落ちた時に発行するキャッシュカードも、
みずほダイレクトの利用開始の告知も未着です。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 21:21:52
>>445
みずほダイレクトの方は電話で聞くと教えてくれるよ。
漏れ、7/1店頭申し込みで、なかなか来ないんで今日電話で聞いたら、
しばらく待たされた後(違う器械で確認したとか言ってた)、
今日、自宅に届いているはずですよ、と教えてくれた。
(自宅に着いたらちゃんと封筒があった)
448446:2005/07/15(金) 18:13:34
>>447
今、勤務先の電話で聞いた。
富士銀行に届けた旧住所に送付されちまったらしく、来週中頃着らしい・・・。
みずほ銀行に住所変更通知は既に出してるのに・・・。(MMCの申込書は新住所だ)
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 02:33:50
クレ無しでMMCにだけ加入した場合でも
給振とか積み立てのポイントはつくんですか?
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 02:47:05
つく
451449:2005/07/16(土) 03:19:09
>>450
レスどうもです。
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 10:28:30
つーか給振と積立さえしてれば
クレカやポイント関係無くMMC特典適用だよな
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 11:02:39
>>452
100万預金で入れときゃ、もっと楽じゃん
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 11:37:03
MMC特典適用のためのポイントじゃなくて、
マイレージポイントの事でしょ。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 11:42:32
>>293
>>295
この辺貴重な情報だと思う。

俺は電話でMMCの中の人と話したら「クレなしの無料は
今年の九月まで」って言うんで真に受けてた。

カード申し込みすれば、クレ通っても通らなくても
一年間優待ってのをテンプレ化して次スレ入れるといい。
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 15:35:31
5月あたまに、MMC、申し込んだんだけど、
5月25日に体をこわして、40日間、入院していました。

なので、カードを受け取ることができませんでした。
7月に入って、家に帰ってきたら、郵便ポストに郵便局からの不在票が2枚入っていました。
差出人は、1枚は「みずほ銀行」、1枚は「ユーシーカード」になっていて、
先に届いたのは5月30日配達日の「みずほ」のほうで、郵便局での保管期限が6月6日になっていました。
「ユーシーカード」は、6月15日配達となっていました。

とりあえず、みずほ銀行に電話して、もう一度発送してもらうよう伝えましたが。。。。。
不幸の手紙は届いていませんが、もしかして、このうちの一枚が不幸の手紙なのかな?
不幸の手紙って、配達記録で届きますか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 16:07:30
みずほからのは、ネットバンキングのIDじゃないの?
458456:2005/07/16(土) 16:34:35
>>457
もともとインターネット支店の口座を持っていて、その口座で申し込んだので、
すでにネットバンキングのIDは持っているんです。
クレカが発送されるときって、差出人は「みずほ銀行」?それとも「ユーシーカード」?



459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 17:15:39
>>458
差出人名がくせ者で、

____みずほ銀行
(差出人)ユーシーカード

って書いてあるんだよ。
だから配達人の判断によって、みずほ銀行と書く場合もあれば、ユーシーカードって書く場合もある。

既にみずほダイレクトのIDを持っているとしたら、
恐らく1回目に発送したのが戻ってきたので、再送したのでは?と思うが・・・
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 18:00:08
>>459
なるほど。
それぞれの配達日からすると、その可能性大ですね。
到着を待ってみます。ありがとうございました。
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 03:30:41
mmc申し込み中に他社カード申し込みって不味いですか??
ここ発行超悪遅・まってらんないっすよ。
462名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 03:56:19
MMCクレ無し申し込んで、到着したのは単なるICキャッシュカードでした(w
Mizuho Mileage Clibって真中にかいてあるのを期待してたんだけど、
Mizuho IC Cash Cardって書いてある……
463名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 12:54:06
ここって、審査に落ちると必ず不幸の手紙が来るものなの?
464484:2005/07/17(日) 15:16:40
>463落ちるような奴はいないみたいだけどね。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 21:05:13
みーずほーさん、みずほさん
10円で1マイルくらいで
1年で2倍になる定期とか
打ち出の小槌になるカード
あ〜りますか?
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 21:05:46
>>464
多重申し込み中なら間違いなく落とされるだろが
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 21:06:57
いいえ、ありません。

厨な質問、>>465から♪
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 22:25:41
みずほマイレージクラブ、本当はみんなクレなしが欲しいんだね。
469束マンセー:2005/07/17(日) 23:21:32
>>468
今持ってる唯一のエンボスありカードなので、インプリンタが来たときの
非常用カードとして使ってる
470名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/17(日) 23:59:44
>>466
多重スレみると
結構多重でも通った香具師いるよ。
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 00:00:33
>>469
やっぱ、来年にはエンボスレスカードに切り替えるんですよね。
まだエンボスレスになるかどうかちゃんとはわかりませんけどw
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 02:31:38
一番最初に作ったカードがMMC-UC-Mの俺は負け組?
ポイントから交換できる景品の地味さ以外には満足してますけどね。
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 10:31:07
>>472
いやいや、堅実組。
474名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 10:36:26
みーずほーさん、みずほさん
社会貢献のリボ専で
C枠5000万くらいで
勝ち犬しか持てないカード
あ〜りますか?
475名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 10:38:24
いいえ、ありません。

厨な質問、>>474から♪
476名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 10:38:41
そんな乞食カード、要りません。

金持ちのリアル>>474から♪
477名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 14:50:03
MMCポイントって有効期限あるんだっけ?
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 15:04:01
>>477
そういえば、期限あったっけ?
漏れは無期限のような気がする。
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 16:16:36
おいおい大問題じゃねーか(w
480名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 16:22:31
>>477-478

>7.ポイントの有効期限は換算された時から1年間とします。ただし、当行所定の取引条件を満たす場合にはさらに1カ月延長され、以後も同様とします。

http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/regulation.html#t01
481名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 16:49:33
「当行所定の取引条件を満たす場合にはさらに1カ月延長され、以後も同様とします。 」

???読み方によってはある条件を満たすとずっと延長になるような気もするが
482名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 16:51:19
>>481
ようはみずほの気分次第でしょ
483名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 17:42:01
>>482
ただしい解釈だね。
484名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 18:30:14
>>482
「当行所定の取引条件」というのは、いわゆる「3つの特典」を
受けるための条件(つまり以下の条件)と同じなんじゃないか?

>以下のいずれかのお取引条件を満たしている場合に優遇されます。
>・みずほマイレージクラブカードのショッピングでのご利用*1
>・各種預金(外貨預金を含む)・投資信託・金融債(財形金融債を除く)・公共債などの合計残高が100万円以上*2
>・「給料のお受け取り*3」に加え、「積立定期預金または財形預金*4」のご利用
>・住宅ローンのご利用*5
>・マイレージポイント月間5ポイント以上獲得*6

これを満たさないと、MMC口座の利用手数料も取られてしまうんだから、
みんなこんな条件は簡単に満たすと考えて申し込んでるんじゃないのか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:00:11
携帯電話かプロバイダの料金をクレカ払いにすればいいだけ。
電気代やガス代でもいいけど。
自動引き落としでマイレージポイント貯めるよりましだな。
486名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:11:21
クレカ付ならコンビニでうまい棒買えば良いしな
487名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/19(火) 19:34:23
今日、UCから会社に在確があったそうな。
私本人には、電話は来なかった。

UCは在確後審査らしいので、
申込書記載の勤務先オケーでも、カード発行だめだこりゃ・・てこともありえるな。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 02:43:15
H15破産で審査通過!!

神!!!!!!!!!
489名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 03:29:12
定期で100マソ塩漬けにしておけばいいんだな。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 03:52:22
>>488
その喜びも来年まで…w
全銀協の官報情報登録、全銀協会員へ情報提供により、中途与信の時にあぼーんだな…w
491名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 16:43:20
このカードってETCつかえます?
492425:2005/07/20(水) 17:40:31
>>491
申込書に「ETCカードに申し込む」という欄があるけど・・・
493名無しさん:2005/07/20(水) 19:35:11
UC時代は自宅に電話→在籍確認→審査 という手順だったそうですが、今は自宅に電話というのがあるのでしょうか?
494名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 21:05:25
俺は掛かってきてないなあ
495名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 21:08:05
俺もメールオーダーの申込書投函して2週間近く経つけれど、まだ電話掛かってきてないな・・・。
もしかして在確ないのかね。
496名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 01:06:00
店頭申込みから10日。
まだネットバンキングのIDも届かない…。
在確もなし…。
497名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 01:09:33
>>496
連休挟んだからもう少し待ってみては?
498名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 02:32:08
>>496
俺の場合、6月下旬に申し込んで連休明けにやっと在確が入った。
外回りしてて、会社に電話する用事があったので掛けたら、
「ユーシーカードから電話あったよ〜」って。

ユーシーカードじゃ、これから審査だから落ちてる可能性もあるけど。
499名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 11:29:45
やっぱり遅いのか。
もう二週間経つが音沙汰がないので、このスレ見たけど
まだまだかかりそうなのね。
500ひろしです:2005/07/21(木) 11:36:26
500です。
501500じゃないけど・・・:2005/07/21(木) 13:04:22
まだ、カードは来んとです・・・

審査ば通さんのやったら、早よ普通のキャッシュカードを送ってほしかとです・・・。
502名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 14:00:41
申込書とってきたら、
単に「みずほマイレージクラブ」ってのと、
「総合口座(みずほマイレージクラブ)」ってのがありました。
今みずほの普通の総合口座は持ってるんですが、
この場合、どちらを申しこんだほうがいいのでしょうか?
これまでのみずほ利用(預金・引き落としなど)履歴を生かすのであれば
やはり前者なんでしょうか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 15:17:20
前者はすでに総合口座を持っている人がMMCを申し込む場合用で、
後者は新たに口座を開設する際にあわせてMMCを申し込む用だと思う。

みずほはどうだか知らないが、人間一人に複数の総合口座を認めない銀行もあるので、
現在、総合口座を持っているなら前者を使う。

504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 16:53:59
早速前者で申し込みまーす。どーもー
505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 18:21:09
>>503
みずほは原則として1口座のみインターネット支店は別だけどね
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 21:42:20
ATMで総合口座定期の口座作れるから、持っている普通預金口座数までは実質可能。
507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 21:45:19
>>506
はあ?
508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 23:29:05
>>506
いみわからん。脈絡なし。日本語不自由なのね。
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 23:34:00
>>506
馬鹿?
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 23:39:03
「総合口座」を持っている場合に、当該総合口座に組み込む定期預金を
ATMで作ることはできるが、「普通口座」だけ持っててもATMで定期組めないだろ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 00:59:17
できるよ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:02:38
去年みずほ銀行新宿支店で口座開設しようとしたらあっさり拒否
され。理由がないとダメなんだって。ユーシーカードもってると
いっても拒否され、結局作れなかった。
家は関西でたまたま東京に用事があって新宿に行ったとき。

みずほ銀行ってもうユーザーはいらないってことなのかなぁ?
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:10:23
>>512

口座開設を何て言って拒否されたんだ?
一連の手続きの中で拒否されるようなところってあったっけ。
関西人はダメって言われたの?
514名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:11:11
>>512
そういう口座開設って振り込め詐欺に多用されているからだろう。
自宅か勤務先の近くでないといまや口座開設は難しい。

藻前が1億円ぐらい預金するなら話は別だが。
515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:12:29
>>512
自宅か勤務先の最寄りの支店でないと作れない社内規定です。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:14:06
・住所最寄り
・勤務先最寄り
のどちらでもない本支店だと相応の理由がないと拒否されることがある。

口座売買の防止のため、って理由らしいが、ほかの銀行と比べて
厳しいような気もするね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:17:15
>>515
去年、自宅からも勤務地からも50kmは離れた
千葉の果ての支店で口座作ったよ。

そこで貸してる地代を振り込んでもらうのに
手数料をケチりたい、ってみみっちい理由だが、
確かに窓口ねーちゃんと相当の議論が必要だった。
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:21:40
>>516
他にりそな(旧あさひ)は前からかなり厳しい。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:35:03
関西から来て新宿で口座を開きたいなんて
(事情がどうであれ話だけを聞いたら)
めちゃめちゃ犯罪の匂いが漂いますね。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:41:16
>>518
そういえばe-bank銀行の出金口座のためにあさひで
口座作ろうとしたら根掘り葉掘り聞かれたな。会社の
そばの支店だったので大丈夫だったけど。で、支店の
統廃合でその支店自体があぼーんされた。口座はあるが
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 02:42:03
俺、富士銀行の大森支店と、大井競馬の電話投票で作らされた富士銀行品川支店の通帳を持っていた。
それをまとめて勤務先に近い、みずほ銀行に持っていったら、

「今後2つの通帳はもてないので、どちらかの支店でまとめてください・・・」

・・・と言われた事があったが、そういうことなんだな。
522名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 03:34:30
>>521
普通預金通帳なら何冊でも持てる。
総合口座通帳は1人1冊のみ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 11:40:32
>>522
各支店に、でしょ?
それもだいぶ作りにくくなっている、と。
普通口座なんて、総合とは別に2つ以上、今からつくれるのか?
総合+普通+貯蓄ならかろうじていけそうだけど。
524498:2005/07/22(金) 11:43:20
UCから薄い手紙が来てました。やっぱり在確後審査なんだな・・・。

ICキャッシュカードの到着を待つことにします。
525456:2005/07/22(金) 14:52:27
以前、書き込みした者です。
入院してて、カードを受け取り損ねたんですけど、みずほサンに連絡して
再送してもらって、今日、ようやく受け取ることができました。

正直言うと、僕は、プチブラックなので、今まで、東京スター銀行クレカしか手に
入れることができなかったんです。
今回も審査落ちで、クレジット機能なしのキャッシュカードが来るもんだと
思ってたのですが…。
届いた封筒を開けてみたら、S20L10のMMCカードが入っていました!!

入院してたので、在確があったのかわかりませんが、
こんな僕にUCさんがカードを発行したなんてビックリです。
この8カ月間、東☆クレカで、クレヒスを大切に育てていたせいでしょうか。

僕に助言をくださった方、そして、UCさん、本当にありがとう!!
このカード、これからも大事に使わせていただきます。


526名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 15:10:43
俺も早くuc申し込もうっと
527456:2005/07/22(金) 16:28:14
>>525は自分じゃありません。
確かにクレカは無事に届きましたが…
皆さん釣られないでくださいね。
528名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 16:45:09
>>523
ちゃんと理由があって交渉できればの話しだが、
・普通預金はいくつでもOK
・総合口座は全支店で1人1冊です。

俺は事情があってみずぽ銀行に複数口座があるのだが、
A支店 総合口座普通預金┐これが総合口座、定期預金担保貸越可能
A支店 総合口座定期預金┘
A支店 当座預金
A支店 外貨普通預金(USD)
A支店 外貨普通預金(EUR)
A支店 投資信託取引口座
B支店 普通預金(総合口座に非ず) 定期不可、貸越不可の真の普通預金
C支店 普通預金(総合口座に非ず) 同じく
こうなっている。

>普通口座なんて
普通預金のものは、通帳自体「普通預金通帳」で発行されました。貯蓄や定期のページがない通帳
529名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 16:54:51
「普通預金」(総合口座普通預金に非ず)の通帳を総合口座通帳で代用して発行することがあるから
わかりにくいんだよな。

しかオレも総合口座2支店に持ってるし。
一勧の最寄り支店に持ってた口座と富士の最寄り支店に持ってた口座が、
勝手に合併して1行2口座になってしまった。

みずほダイレクトに両方登録してるけど文句も言ってこないから、いいのかとも思ってるが。
530525&456:2005/07/22(金) 17:37:02
>>527
>>456は間違いなく、僕が書き込んだものですよ。
なんでそんなこと書くのかなあ。
それに釣るような内容じゃないでしょ ┐(´ー`)┌
531名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 17:45:49
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\ ムカツクんだよ
    /∵∴∴,(・)(・)∴|  
    |∵∵/   ○ \|   
    |∵ /.  ミ  | 彡 |   
    |∵.|  \___|_/|    ___
     \|   \__ノ /   /     \  
       \___/    /∧      \ 
      /      )  | ×  >>530  | _     _
     / ,イ 、  ノ/   |●(     ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・\  〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_\_(/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
532名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 18:24:09
良スレ発見
533名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 19:18:31
>>528-529
なるほど。ということは、今手元にある2冊の総合口座の通帳のうち、
どちらかはただの普通口座なんだな・・・。
見分ける方法ってあるのかな?

いい加減スレ違いでスマンが

あと、MMCでキャッシュカード一体型のやつって、
引落口座を別のみずほ普通口座にすることってできるのかな?
一体型カードは給与振込用の(みずほダイレクト代表)口座のカードで、
引落は他の引落用の普通口座から、みたいに。
534名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 20:31:09
でもさ、一勧と富士に口座持ってた人なら、総合口座二つになってる人も多いよね。

おいらは、二つとも定期作ってたから、両方とも総合口座のまま、みずほダイレクト登録
してるんだけど、一つにしろとか言われるのか?
535名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 21:23:32
銀行にはまだ一本化の動きはないが、
ぱるるは、一本化される。
2つ以上持っていると、新しく作った方を解約しろと手紙がくる。
536名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 22:22:18
俺は住んでる所と住民票の住所が違うって言われたけど
この先も住民票移す気ないですって言ったら
それでは郵送物の送付先変更だけ行って下さいと言われてただけで
住民票住所で口座作れたけどな
537名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 23:29:37
何の話?
538名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/22(金) 23:41:38
>>536
違法だな
539名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 02:04:22
ここにいる人に詳しい人いますね。
みずほの新宿支店は歌舞伎町の入り口にあり、犯罪が後を絶たないと
自慢げに語っておりました。
口座ほしかったけど、手続きもしてくれず素直にあきらめました。
みずほほしいなら、素直に今すんでいる一番近い店舗の口座になり
ますね。ほんとは本店が一番ほしいのですが。
関西に住んでても、仕事先が東京であったり会社が新宿支店を
指定しているといった理由があれば口座開設可能です。
私はただ関西に住んでるけど、口座は新宿なら他人に自慢できるという
理由でほしいといいましたが、却下されました。
でも、やっぱり私のようにたまたま新宿にきて新宿支店の口座ほしいと
いう人はかなり多いそうです。私とほぼ同じような理由で。
もちろん銀行側はすべてお断りしていると言っていましたよ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 02:13:18
>>533
>引落口座を別のみずほ普通口座
MMCの場合不可です。代表利用口座からの振り替えのみ。

>>536
本人確認法違反、住民基本台帳法違反

>>539
新宿支店や本店周辺でバイト(していることに)して、給与振込口座としてウマー
こうやって複数口座を作った人柱な俺ガイル
541名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 08:12:56
やったークレジットカード到着。(S40)
7/1 支店にて申し込み
7/8 UCカード在確
7/15 みずほダイレクトの連絡着
7/22 クレジットカード着
だいたい一週間ごとにイベント発生ってな感じだった。

…ただOMCカードポイント2倍なんで、移行はしばし保留かな。
でもファーストプレゼントも良いのかも…うーむ
542名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 08:53:53
>>540
別口座だめですかー。
とりあえず、富士銀キャッシュカードのままなので、
ICカードにかえときます。
一体型は、VIEW出たときに考えます。
ありがとうございました。
543名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 10:02:54
メールオーダーでも本店作れないの?
10年前は全然OKだったのにね。
今本店口座使ってるよ。

あ、そういえばこないだ新宿西口の支店でも
新規口座の申し込み断ってたな・・・
544名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 11:59:46
この前、MMCのクレカなし申し込んできた。
もう少し窓口でクレカつき勧められるのかと思ってたけど、意外とすんなりいった。
545名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 13:27:07
>>543
新宿西口は、5〜6年前にやっていた電子マネーの実験に参加した人に強制開設させていた。
いまとなっては orz
546名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 14:45:59
おー。懐かしいその実験w
オレも住友でキャッシュカード作ってまだ使ってるyo
547名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 16:11:02
永久不滅ポイントつかんのか・・・(´・ω・`)ショボーン
548名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 16:20:36
>>545
「スーパーキャッシュ」でしょ?
漏れもその実験のとき新宿西口に口座つくって
いまも給与振込口座にしているが、自宅最寄り
の支店(品川か大井町です)へ移してもらった
方がいいのかな?
今度窓口逝って相談してみようかな。
549名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 17:17:29
>>548
みずほは三井住友などとは違って
取引店の変更はできなかったと思うよ。
550548:2005/07/23(土) 17:19:47
>>549
なるほどサンクス
じゃあ今後も新宿西口のお世話になりまつ。
いまじゃ通勤定期の区間外だし、殆ど逝くことも
なさそうですが。
551名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 18:05:29
移管なんか普通にできるだろ。インターネット支店絡みは移管不可だが。
ちょいと前までは赤みずほ←→青みずほはシステム上ナントカ、とかあったけど。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 18:28:44
>>547
ポイントクレクレ厨カッコワル


客「パンフレットには永久不滅ポイントが付かないとは書いてませんが?」

クレ「はい。提供しないサービスは書いていません。だから永久不滅ポイントはつきません」

客「テレビCMでは、セゾンカードは永久不滅ポイントと言ってますよね?」

クレ「はい。あれはイメージです」

客「CMでイメージさせといて、永久不滅ポイントがつかないカードには、その旨の告知はしない?」

クレ「はい。一切していません。提供しないサービスについては書いていませんから。もともと付かないサービスをあえて書きません」

客「不親切ではありませんか?」

クレ「いいえ。提供しているサービスは全てパンフレットに書いています」

客「CMではセゾンカードは永久不滅ポイントというイメージを流しておいて・・・
永久不滅ポイントが付かないことをパンフレットに書かないのは不親切ではない?」

クレ「はい。永久不滅ポイントが付くか付かないかは、事前にご確認いただければ、ご説明します」

客「事前に確認て・・・永久不滅ポイントのことに一切触れていないパンフレットなのに、どうやって確認を?」

クレ「ですから、提供しないサービスについては書いていませんから」
553名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 18:40:17
>>552
こんな椰子はマジしんでほしい。
554名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 21:01:42
対応マニュアルコピペすんな。
555名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 21:07:19
ワロス
556名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 21:11:50
655 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/07/23(土) 17:37:08
カードダイエットに最適なサイトを見つけたよ!
http://c-recipe.main.jp/


656 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/07/23(土) 17:37:15
>>654
氏ね!


657 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/07/23(土) 17:38:12
>>655
アメリカンエクスプレスとダイナースクラブは、年会費が高額で審査も厳しいため、高いスターテス(地位・収入)がある人しか持つことができません。高級ホテルやレストランを利用するときに、これらのカードを見せると、相手の態度が変わることがあるかもしれません。

ワロタ

これって笑えますか?
557名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 21:18:36
スレ違いコピペのお前が笑える
558名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 21:18:48
>>554
対応マニュアル? ってことは、こうゆう問い合わせが多いってことか
559名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 23:38:42
スレ違いだけど、東京三菱の本店をメールオーダーで
明日申し込みます。木曜日の夜ネットで資料請求したら
今日届きました。超はやくてびっくり。無事開設できれば
いいのですが。。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/23(土) 23:42:40
>>559
スレ以前に板違い
561名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 00:56:40
>>519
> 関西から来て新宿で口座を開きたいなんて

ここでのポイントは"関西から"ってとこ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 23:41:23
>>558
みずほは、対応に苦慮している。セゾンは、突っぱねるだけ。
ただし、セゾンの対応があまりにも客を小ばかにしているので、
対応した際の録音データが出回るとか出回らないとか。
563名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 00:05:19
ひぇぇ、マジ?
俺カード6枚あるけど、セゾンのサポセンって悪いイメージ
ないんだけどなぁ。。 ラッキーなだけだったのかな。
564名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 00:11:46
出回ってから言え
565名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 00:47:21
>>563
サポセンの女性は大変丁寧ですよ。
ただ、その上にいる男に代わると、かなり感じ悪い。
ちょうど、>>564のような感じ。
566563:2005/07/25(月) 00:49:55
>>565
よ〜〜くわかったw
567名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 06:54:24
クレーマーにはほとほと手を焼いているんですよ
568名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 16:38:13
>>539
>口座は新宿なら他人に自慢できるという
新宿なんてDQNのたまり場というイメージしかないが。
俺西新宿勤務だが何とかして本店は無理としても
赤坂や渋谷辺りで作りたいと思ってる。

>>540
恥を恥とも思わんようになったら人間おしまいだな。
569名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 16:50:11
やっぱり本店はいいの?
0001-001だから?
570名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 16:58:01
MMCとの組み合わせだと、バイトあちこちというのは厳しいだろうな
571名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 20:50:23
>>569
覚えやすくていいよ。
自分は20年前ぐらいにバイト先で作られたんだけど、
結局メインバンクになってしまったな。
572名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 21:23:47
確かに覚えやすいのはいいよね。

20年前だと口座番号6桁とか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 22:12:00
>>572
いや、7桁だよ。
574名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 23:04:38
7年前メールオーダーで本店で作った時は
2から始まる口座番号だった。
575名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 23:45:24
今日東京三菱の本店の口座開設オーダーしました。
UFJとの合併でどう変わっていくのか不安ですが。
576名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 00:38:25
先週MMCを会社の本社近くで申し込みました(*_*)
577名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 00:47:32
先週火曜日MMCを会社の本社近くみずほ窓口で申し込みました(会社のメインバンク&僕の給与口座)。
先週金曜日に牛から在確あり、『簡単な』審査後に結果を書面で通知するとの事。
属性・・30歳会社員。年収500万。皿五軒、200万。
他クレは茄子、ライフ餅。四年年前に牛、セゾンを延滞&没収歴あり。。。結果はまた報告しまつ。
携帯から書き込みで、改行変ならすみません
578名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 02:31:27
>>577
瞬殺されなかったってことは、牛の社内ブラックは消えてるのかしら。
発行されると良いですね。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 08:35:23
ありがとうございます。 書き忘れましたが2年位前にuc牛を申し込んだら在確後不幸の手紙が来たので今回もあんまり期待しない様にします。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 09:26:21
>四年年前に牛、セゾンを延滞&没収歴あり

自社ブラックって一生消えないんじゃないの?
もしOKなら牛さんはすごいとこかも。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 09:33:36
水牛セレクトとMMCセレクトの利用明細(8月払い分)が届いたので
ご利用枠のご案内を見比べると

1.MMCS枠が発行時40が一ヶ月待たずに水牛に揃ってた。
2.更にカードローンは水牛より増額になってた。
2−2.でもローンの利率が書かれていない。
3.MMCは国内キャッシングは出来ないらしい。

MMCってWEB明細の申し込みできないらしいから
今度から毎月紙明細が届くんだね。捨てるのめんどい。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 09:35:43
審査落ちとブラックは違うと思ふ
583名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 10:07:51
>>582
>四年年前に牛、セゾンを延滞&没収歴あり
584名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 10:54:07
没収くらってるので、社内ブラックは間違いないと思います。ただ、この板を見てかなり審査が甘そう&前にみずほで今の口座を作った時にMMCを薦められた(その時は断った)ので、チャレンジしました。これで通れば、社内ブラックでもOKとなるので、ちゃんと報告しますね!
585名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 11:10:08
どこかのスレで社内ブラックは7年保有というのも見た

なんにせよ、セゾンがくっついたらUCが審査するみたいだから、
UCに問題あるやつは、今のうちにつくっておくのが吉か?
586名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 11:59:58
>>584
なんかワクワクしますね、がんばって下さい。
587名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 13:26:06
店頭で口座開設時、行員に無理やりクレ付き申込みさせられたのに
不幸の手紙って腹立つな…
588名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 14:31:19
584です。クレカが目的と分からない様、店員にMMCに入りたい旨を話す→店員が喜ぶ→記入コーナーで簡単な説明受ける→クレカ付きに対し躊躇してるふり→窓口でもクレカ付きは嫌なそぶり→渋々クレカ付きを申し込み。という様にして銀行がクレカ付きを申し込みさせた形にしました。
589教えてください:2005/07/26(火) 17:25:37
店頭だと迅速にかつ教えてもらいながらできそうなので、申し込みに行きたいんだが、
1、窓口も忙しそうだから、そこの申込書持ってって書いて持ってきてください、とか言われたりはしない?
2、身分証明書はその場で現物見せれば向こうでコピーとってくれるよね?(コピー代と手間がお得?)
3、預金通帳の住所が古い住所になったままなんだが、これは関係してくる?
  その場で、住所変更もすればOK?
590名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 17:52:48
1、「そこの申込書持ってって書いて持ってきてください」って対応してるなら忙しくならないじゃん
2、むしろコピー持っていったら怪しまれる
3、OK
591207:2005/07/26(火) 19:14:51
今日セゾンからの不在通知が来てた。これから配達してもらいます。
6/21に郵送でインターネット支店のMMCセゾンを申込んでやっと来た。
プロパー落ちなのにMMCはやはり甘いのかも。
ん?配達記録で不幸の手紙ってことないよね。
592名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 19:54:23
589様。588です。僕は何も持参せず入会したいと伝えました。そしたら、びっくりするくらいニコニコしながら速攻カウンター奥から申込書を持って来ましたよ。書いてる時もず〜と横にいました。銀行としては郵送より、窓口経由の方が支店の実績になり、ありがたいのでは(^○^)
593名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 22:20:08
窓口は身分証明書みせたっけ?
忙しいのは払い出しの窓口で、そのへんの相談窓口は受付番号が違うので
そんなに待たないと思う。

メールオーダーはガス水道なんかの領収書原本を送るのがマンドクサ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 22:58:47
15日申し込みしましたがまだ何の音沙汰も無いです。

ところで私が申し込みしたときはクレカの説明から何から30分ぐらいかかりました。
595名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 23:01:34
窓口だとそれがうざいと思うから躊躇してたりする
596名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 23:36:05
窓口でのクレカ発行はご相談のところでOK。
ほとんど並ばずに順番来るよ。
597589:2005/07/27(水) 00:35:50
みなさん、どうも。
なんか専用?の窓口があるんですね。こりゃ大助かりです。
明日さっそく近所のミズホいってきます。
598名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 01:25:50
>>597
「ご相談」って窓口があると思う。
そこに行けば書類を出してきてくれる。
599名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 05:31:13
磁気枠0まだ〜?
600名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 06:03:15
窓口で口座作ると基本的にMMC勧められるんですか?
601名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 10:56:35
今は新規口座開設=MMC加入がデフォルトだったと思う。
602名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 11:29:20
新規口座開設時にクレカ一体形のカードはいかがですか〜と薦められたので断らない限りはMMCに入る事になると思いますYO。
603名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 01:29:26
577、584、588です。途中経過ご報告。今日みずほから封書が届いて、感触がペラペラだったので、不幸の手紙か!とびびりましたが、みずほダイレクトの案内と、ペラペラのみずほダイレクトご利用カードでした。。。また何かあったら報告します。
604名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 11:38:49
あげ
605名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 13:13:26
楽天の件やばいね。
カード再発行はいくらだろ?
606名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 13:50:15
楽天市場の店舗での取引に係る個人情報の流出について(続報)
ttp://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20050723.html
607589:2005/07/28(木) 14:21:44
きょう近所のミズホいってきました。
はじめ、フロアに立って案内してる女性に聞いたら、
書類渡されて、これ書いて窓口に出してください、ってだけぶっきらぼうに言われたので
あーやっぱりこれだよ、と暗い気持ちになりましたが、
窓口に呼ばれてからは親切なオネイサンが丁寧に対応してくれて助かりました。
そこはご相談という窓口はなく、融資とかの窓口になってましたが、一人まってすぐ順番がきました。
住所変更も一緒にすませました。
身分証明書はそのために提示を求められましたが、
MMCカードの申し込みには不要のようでした。
わからない点も質問して把握できたし、直接窓口で手続きしてよかったと思います。
どうもみなさんありがとう。
608名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 16:48:35
>>605
盗用に関わる再発行はタダのはず。
609名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 20:22:16
明日、近所の窓口に行って口座移行ついでにMMC申し込もうと思っています。
審査が甘いとの事ですが、シンキに枠100あるのってやばいですかね・・・。
今20万借りてます。(というか大車輪中)
610名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 21:12:43
21歳で借り入れ80万あってもuc作れますかね?
延滞1、2回有り
611名無しさん:2005/07/28(木) 21:19:20
MMCは多重申し込みに強いという噂ですが、UCとセゾンでは違ってくるのでしょうか
612名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 23:12:13
不幸の手紙が来てしまった。
現在のキャッシュカードはそのまま使えるとの事。

明日、開示の申し込み書をCICに郵送しまつ。
613名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 23:17:56
にこプレつかないカードは牛であって牛じゃない
614名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 23:41:57
577、584、588です。本日不幸の手紙到着。やっぱりダメでした。
615名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 00:46:31
>>614
文章の内容はどんなだった?
コピペしてみてよ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 02:28:57
ダメに決まってんだろ、クズ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 08:46:08
やっぱ、社内ブラックはダメでしょ。
いくら年数が経ってても、データは残ってると思うし。
俺も、セゾンが社内ブラックなので、ucで申し込んでMMCカードを手に入れました。
618名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 10:44:22
カードまだこねーなー クレカなしだから早いとはずだと思うけど
619名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 21:55:23
インターネットバンキングに月1回のログインでポイントつくみたいだけど、本当についているのか?
620名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 22:44:04
>>619
そういえば、合計ポイント数がわかるだけで、明細はわからないね。One's Plusだとちゃんとどの取引でポイントついたか内訳わかるのに・・・。
621名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 23:33:35
窓口で新規申し込みをしたが、みずほダイレクトのカードが
1週間くらいで届くと言っていた

2週間かかってますがな!!!

普通こういう案内って実際の期間より長めに説明していると思ったが・・・(笑)
622名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 17:48:56
クレジットカード事業再編って、牛はなくなるのか?

>加盟店・プロセシング事業分割後のユーシーカード会員事業会社については、
>速やかにクレディセゾンの子会社といたします。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 18:16:43
会社はなくなるが、UCブランドはしばらく維持される。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 22:15:05
CSの子会社になるんなら、「会社はなくなる」わけじゃないんだろ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 23:25:29
UC鱒一般餅だが、カードの表面が剥がれまくり
あんまり使ってないんだけど...
626名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 23:02:09
年明けに作ったS40がS50になった。
毎月、牛銀でパスネ買ってただけだが枠増えるんだな。
627名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 01:42:47
15日店頭申し込み。
在確は職場、自宅、携帯ともになし。
27日配達記録が届くので郵便局行ったらカード発行されてた。
早いな。

38の年齢までクレヒスなしなのでS10オンリーだけど
迅速さにびっくり。
628589:2005/08/01(月) 17:06:40
そーいえば申込書の控えくれなかったけど大丈夫だろうか
タオルもらったけど
預金額も書かなかったけどちゃんと書いといてくれるだろうか
うちにもスルーで早く届かないかな
629名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:20:38
>>628
え、タオルもらったの?
うちも同じ店頭申し込みだったけどタオルも何もくれなかったよ。
「お申し込み有難う御座いました」で終わり(w
預金額で変わるのかな。
630名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:37:32
今日会社に在確がきた。
のは良いけどUCカードのって最初っから名乗ってた。
普通最初は個人名じゃないか?
631名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:40:38
皿なら個人名
632名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:55:10
>>630
なにかやましいことでもあるのか?
633名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 23:07:22
>>630
銀行系は名乗るでしょ
634630:2005/08/02(火) 00:06:03
うちは信販系だけど、自宅にすら個人名でかけたりするから…ちとびっくりしただけです
635名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 09:43:40
>>634
カード会社に勤務されているのですか?
636名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 20:07:51
五枚目のカーボンコピーがほとんど写らないんだけど
ボールペンで何回もなぞってたらぐちゃぐちゃになったし
また取り寄せか
637名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 20:29:12
そもそもボールペンのインク弾いてまともに書けないし
638名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 20:40:33
どんなペン使ってんだ?
オレ筆圧強いから全然問題なし。
639名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 21:49:11
>>636
漏れも太目のペンで書いたら枠を
はみ出すかと思って細目のペンで書いたら
4枚目ぐらいから薄くてだめだった。
カーボンに頼らないで直で書き加えた。
640名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 22:46:26
>カーボンに頼らないで直で書き加えた。
それはそれで問題あるような気もするが、受け付けてくれた?
641524:2005/08/02(火) 22:59:41
MMC-鱒の審査落ちたのに、まだキャッシュカード来ない・・・。
ICキャッシュカードって、作るのに日数がかかるもんなのかな・・・?
642名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 06:59:15
大豆インクは買ってはいけないリストに入れときましょう
それから申込書は数通取り寄せるのが基本
643名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 16:56:38
保守
644名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/03(水) 22:38:02
このカードってedyチャージできる?
645名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 00:45:01
>>644
ムリ
646名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 02:25:18
じゃないよ
647名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 11:42:28
UCとセゾンなんだからどっちもOK
648名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 11:47:50
やってみたけど、いちおう、登録は出来るみたい。
649名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 20:57:53
>>646-648
サンクス
650名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 21:22:56
みずほマイレージクラブも便利だけど
セゾンのNETアンサーも便利だね。両方を今日はじめて
使ってみた感想なんだけど。

あれでカードや銀行を問わず使えたら最強なんだけどなー。
うちの会社の給料、地味ーなとこだからいつまでまっても
NETアンサーの対応は無理そうで残念。
651名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/04(木) 21:35:15
誰かマネックスでカードで積み立てやっている人はいる?
652名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 10:12:12
居ますが、なにか?
653名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 18:19:12
呼びかけといて、返事なしかよ!w
654名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/05(金) 22:31:38
>>651
セゾン證券のころにやった記憶がある
655名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 20:32:47
みずほ銀行のHP重過ぎ。。
656名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 20:34:17
みーずほさんみずほさん
今すぐ得したりとか
今すぐ得したりとか
今すぐ得するカード
あーりますか?♪
657名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 20:40:11
>>655
俺は気にならないが
658名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 01:45:30
CIC,CCB開示し白を確認
以前、UC延滞後完済(社内ブラック)歴あり
最近セゾン落選しまつた! これって牛の影響あり?
659名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 01:49:58
あ〜あ、不幸の手紙きたよ(´A`)
甘いって聞いたのにぃ
660名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 07:42:41
( >>656 には)
あーりません♪

不幸の手紙 みずほから♪

661名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 15:33:48
>>659
破産免責後1年でもクレジットが付いてきたという実績もあるのに。
50件くらい多重申し込みで換金業者と勘ぐられたのか?

・・・・と釣られてみる。
662名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 16:01:42
>>659
ニートの俺でも通ったのに・・・
663名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 21:42:48
659ですが、ここを落とされたことが、ものすごくショックなのですorz
たしかに、丸井とゼロファに合わせて53万ほど借りてますが…ちなみに年収250万です。延滞はしたことないです。
2ヶ月前にこの属性でOMC発行されました。
664名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/07(日) 21:48:38
>>663
どっち申し込んだの?
665名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/08(月) 07:31:19
664
ucマスターの方です
666名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/10(水) 00:34:42
勤め先が個人の自営業で、家電は個人用で、携帯しかないんだけど

職場の電話は固定じゃないといけないの?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/11(木) 00:42:18
職場の電話が固定じゃないのはいい事じゃないね。
その部分ではかなり厳しいと思います。
でも、他の要素もいろいろあるし
申し込んでみないと通るかどうかはわからない。
668名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/11(木) 01:39:01
090金融みたいだな・・・
669名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/11(木) 08:31:45
固定電話もあるにはあるんだけど昼間はほとんど出かけてるし
社長の家族とかが出る事が多いんで
670名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/11(木) 11:59:48
先月MMCセゾン/JCB申し込んで落ちました。
今月UC/マスターで申し込みしようと思うんですが. 今っていわゆる喪な状態なんですか?
ちなみに先々月、三井住友one's style新規で申し込んでそれは通ってます。
で、先日visa mini カードってやつを追加カードとして申し込みました。
多重申し込みになりますか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/11(木) 12:35:20
借金したことない俺さまが来ましたよ。
申し込み1ヶ月でようやくカードが届いた。
与信枠が六十万円ってのが気に食わないがまあそんなに使うわけでもないからいいかな
672名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/11(木) 12:53:16
7/15申し込み。今日カード届きました。
枠は10万。フリーターだからこんなものかな
673名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 08:08:16
店頭勧誘されてMMCセゾンに申し込んだらS30C20でした
学生属性のクレヒス無しだとどこも枠10だと思ってたんですが、流通系だから大きいのでしょうか?
セゾン申し込まれた方、どのくらい枠貰えました?
みずほのマークよりSAIS◎Nの文字とマークが目立ち過ぎ…
674名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 09:15:30
>>673
S30C20学生、セゾンならデフォルト
675673:2005/08/12(金) 10:28:27
セゾンはS30C20がデフォルトなんですね
学生属性で水牛申し込まれた方は枠いくらでしたか?
676名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 10:36:05
だからぁ、「水牛」と「みずほMCC UC」は別物なんだってば。
677676:2005/08/12(金) 10:36:42
おっと、MCCじゃなくてMMCね。
678673:2005/08/12(金) 10:43:14
別物なんですね。勘違いしてました。
679名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 10:57:52
>今月UC/マスターで申し込みしようと思うんですが. 今っていわゆる喪な状態なんですか?

ブラックならそうなんじゃないのか
そんなお前にしか解らん事聞かれても知らんぞ
680名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 14:54:37
>>679
いや、そうじゃなくて、たぶん>>670
「落ちたという記録が情報機関に登録されてしまい、
それがクリアされるまでは他も必ず落ちるのでは?」
ということを心配しているんだと思う。
681名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 15:54:31
>>675

学生はセレクト。(以前はセゾンはなかった。)
スタートはS10C0、半年程でS20になった。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 20:41:15
俺のみずほ銀行口座残高

89,329,587 円
683名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 21:01:14
はいはい
684名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/12(金) 21:02:18
未記帳分合算は残高とは違うからな。勘違いすんなよ。
685639:2005/08/12(金) 22:59:39
>>640
8/5にインターネット支店の申込用紙を投函。
本日、申込手続き完了の郵便が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
686名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 00:08:35
住所の字が汚いからと戻ってきた
687670:2005/08/13(土) 00:22:02
670です。返答ありがとうございます。
>679さん
ブラックではありません。事故はおこしてないです。
>680さん
まさにおっしゃる通りのことを心配しております。

補足ですが、みずほには普通預金がありますので、切り替えでのMMC申し込みです。
それと、セゾンからの不幸の手紙で「これまでのカードをそのままお使いください」
とありますが、マイレージクラブの特典はどうなっているんでしょう?
マイレージクラブへ入会は受理されているのかかどうか、曖昧です。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 00:26:38
カードはかっこいいが、ここの銀行を決済口座にするのが気に入らぬ
689名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 00:29:33
>>688
そうかぁ?
3年前ならともかく、今や東京三菱や三井住友なんかよりもずっとずっとマトモだぞ。
690688:2005/08/13(土) 00:33:00
漏れのメインバンクは駿河SBだからなぁ。
んで、駿河ANAをクレジットと給与口座。

SBとANAの支店間では振込み無料だし。
スゲー便利。クレカつかったらネットですぐ送金を繰り返す。

本当、ここの情報に踊らされて作ります田。
けど、満足してます。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 07:40:38
俺のみずほ銀行口座残高

2,389,969,885 円
692名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 07:41:11
はいわろ
693名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 12:26:55
俺のみずほ銀行口座残高

I
694名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 14:29:30
んなこたぁない
695名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 14:55:36
7月26日店頭申し込みして、昨日カード届いた〜!
多重申し込み6件目、属性悪いけど発行されて超〜〜うれしい♪
一ヶ月かかるって言われたけど、早かったな。
ちなみに、UCマスター、S10万だけど
頑張って育てよう!
696名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 14:56:42
俺の場合
92,072,145,451,919円
697名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 15:33:01
>>696
さいしょの二桁の意味がわからん。
698名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 16:58:32
くんにおなにいしこしこいくいく
699名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/13(土) 18:59:16
クンニしながらオナーニするのも空しいぞ
700名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 00:26:55
店頭申し込みをしてから
もう3週間も経つのに、不幸の手紙が来ないってことは
OKってことかな?
不幸の手紙が来た人は、どれくらいで届いたかな?
701名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 01:44:45
>>700
申し込み用紙がカウンターの裏に落ちたまま誰にも気付かれずにいる。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 20:59:32
2か月ぐらい前にICキャッシュカード機能のついたMMCカードへの変更依頼
申込書を請求し、届きましたがついついそのまま返信しないでいました。

で、今日なんですがユーシーカードから配達記録が。開けてみると
ICキャッシュカード機能つきのMMCカードが。ショッピング枠もこれまでの
20万円から30万円に増額されていました。

MMCカードへの入会は今年1月。当初の3か月間で3万円ちょっと使って以降は
全く利用なし(藁)。しかも7月にパソリ目的でソニーファイナンスの
提携カードを作っている(ちなみにそのカードの当初の総枠は40万。机に
電話して内枠であるキャッシング枠20万をゼロに、総枠も20万減らして20万に
してもらってはいる)。

「牛はよく育つ」ということを実感した次第です。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 21:03:17
電話の確認ってどんな内容?
704名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 23:06:09
>>700
700ヲメ。

漏れは、3週間後に牛から会社に在確がきた。
しかし同じ週の金曜日、郵便受けには薄い手紙が入っていた。

本当は、ICキャッシュカードが欲しかったんだけど、
手紙には、今お使いのキャッシュカードがそのままお使いいただけます・・・と書かれてあった。
持ってるのは、10年前に作った富士銀行のキャッシュカードなんだけど・・・。
705名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 01:41:13
そのキャッシュカードと別れに別れを告げる勇気があるなら、
今すぐ店頭にGo!

ttp://www.mizuhobank.co.jp/start/iccard/index.html

なお、2005年9月30日までは、すべてのお客さまを対象に、
ICキャッシュカードの新規発行(口座開設時)、
磁気ストライプカードからICキャッシュカードへの
切り替えを無料とさせていただきます
(2005年10月以降は所定の手数料がかかります)。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 02:27:45
9時以降のほうがいいとは思うが。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 07:28:44
今からみずほのホムペからMMCのカードをつくりたいのですが確認はありますよね?インターネット支店の口座は持っています。
708名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:10:32
なんか、みずほが勝手に漏れのカードを
ICキャッシュカード対応のに再発行しますた。

同じ番号にすれば(・∀・)イイのに番号が、変わってます。(゚Д゚)ゴルァ!
チョー面倒くさいです。

よけいなことするな
貯金は、ローソンでしかおろさないのでICキャッシュカードなんど要らん(゚Д゚)ゴルァ!
709名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:16:06
>>708
ん? 再発行って、どういう経緯で?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:26:15
まったく、なにもしてない。
711名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:37:54
番号が変わってるって、口座番号のこと?
それって違う口座を開設したってことじゃないの?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:47:54
クレカの番号です。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:50:32
「まったく、なにもしてない」のに再発行なんてあるわけないだろ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 11:58:15
MMCは一年前の発行開始の時からICカード対応だよな・・・
水牛のキャッシュカード一体型のことを言ってるのか?
715名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:04:21
漏れのは、2005年3月7日以前に発行されたカードですた
http://www.mizuhobank.co.jp/start/iccard/img/iccard_m02.jpg
なんの手続きも無しに強制再発行の様子です。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:11:58
>>715
いったい何のことを言ってるんだ?
キャッシュカードか?
クレジットカードか?
両者の一体型か?
717名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:17:03
一体型が強制再発行されますた。
718名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:19:52
え〜っと、整理すると
MMCのクレカ+キャッシュカード一体型(ICなし)が
IC付きになった。
しかも、何のアクションも起こしていないのに、
向うから一方的に送ってきた、ってことでいいのか?
旧いカードの有効期限は今月末までだったのか?

しかしコミュニケーションするのに骨の折れる奴だな・・・
719名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:29:06
それで(・∀・)イイ
有効期限は02-2010で変わってない
720名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:36:03
んじゃ、もう一度整理するぞ。

MMCのクレカ+キャッシュカード一体型(ICなし)を持っていたら
何も手続きしていないし有効期限が到来したわけでもないのに
みずほ銀行がIC付きの新カードを一方的に送ってきた。
しかもカード番号が変わっていた。
ただし口座番号と有効期限は同じ(2010年02月)。

誰かが勝手に紛失届けでも出したんじゃないのか?

あるいは「米国でのカード番号流出について」といったような通知を
ただのDMだと思って読まずに捨ててないか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:36:51
ない
722名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 12:37:56
俺はサリバン先生かよ・・・
723名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 13:42:25
サリバン先生、おつかれw

預金者保護法対策として手始めにMMCから
強制的にICキャッシュカードへの切り替えを始めたのかもしれないね。

あの手厚い預金者保護ぶりを見ていると
銀行としてはお客からの申し込みなんて待ってられないし。

ところで、楽天での流出の可能性はないのかな?
724名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 13:51:44
ダイエーとローソンでしか使ってない。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 13:54:56
ちょっと待った。

一体型MMCを一体型MMC ICキャッシュカードへ切り替えを
自分から申し込んだけど、クレジット番号は変わっていない。
これはクレジット部分には何ら変更がないから変わらない事だと思う。

>715のクレジット番号が変わったと言う事は、
やはり情報流出関係じゃないか?
参院で可決されたのが8月3日、そして今日が8月15日と、
いくらなんでも対応するにしては早すぎる。
726名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:03:18
謎が謎を呼ぶ展開だな
727名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:05:19
強制再発行でクレカ番号変わってるのは事実
728名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:08:26
「事実」と「事実認識」は違うことがあるからなぁ・・・
だいたい「強制再発行」という表現に引っかかるものを感じるぞ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:22:55
本当はみずほorUCから連絡があったんだと思うよ。封書か電話で。
でも悲しいことに普段はサリバン先生が傍らにいないから
本人はその意味が理解できなかったんだろう。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:23:31
絶対無い
731名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:24:18
人間、自分に理解できないものは無いも同然だからな。
732名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:32:31
>>708
今すぐUCに電話かけて (゚Д゚)ゴルァ! することを勧める。
そうすりゃ理由というか背景も判明するだろう。
レポートよろしく。
733名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:41:47
>>732
レポートは期待できないだろ。
サリバン先生が聞き出さなきゃ。
なんかなぁ。要領を得ない一行レスばっかだ。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:51:11
電話してみた。
不正に使用されたわけではなく
2005年3月7日以前に発行されたカードは再発行するそうです。
735名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 15:13:53
レポートありがと。
クレカの番号を勝手に変えられて不便だ!って、ちゃんと文句言った?
736名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 15:17:47
申し訳ないといわれますた。

カードで定期的に払うやつは、
同封の資料に載ってるプロバイダー等以外は
自分で登録しなおせとのことですた。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 15:47:10
なんだそりゃ。
クレカの番号まで一方的に変えるこたぁないのにね。

ひょっとすると、番号も有効期限も同じカードが
この世に複数存在するとヤバいからか?
だったら有効期限を1年延ばすとかすりゃいいのに。
いやでも、それじゃ「番号が同じで、ともに有効なカード」が
数年にわたって複数存在しちゃうからダメか・・・
738名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 15:49:45
やっぱり >>723 の言う通り、預金者保護法のからみかなぁ。
予告なしに一方的に再発行するのは納得できないが。
739名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 16:12:07
へえー、じゃあ、毎月のカード払いの件数が多い人には、大変な手間だなぁ。
登録しなおしなんでしょ。
740名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 16:22:46
ICカードなんてこの世にありません、って時代にサービス始めたんならともかく、
将来的に切り替える見通しがあるのに有効期限5年の磁気カードなんか発行した時点で
みずほのチョンボだろ。 なんでそんなので顧客側が手間かけなきゃならないんだ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 16:31:35
徳川家重と大岡忠光の会話から意外な事実が判明したな。
742名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 19:08:16
ドキュソの俺には喩えが難しすぎる・・・

で、ファミマでもみずぽのATMでもIC側から入れて
入金しようとすると、キャッシングになるんだけど
そういうもんなの?
ICってなんのときに使うの?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 19:20:15
↑バカ?
IC対応のATMで使うんだよ。
744名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 19:25:39
745名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 19:51:15
>>744
親切にありがとう。ドキュソの俺でもよく分かりました。
746名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 19:59:56
男でUCのキティーカードって編ですか?
747名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 20:00:59
男で、キティですがなにか?
748名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 20:07:28
>>747
基地外、乙
749名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 20:19:17
色とかついてると引くけど結構シックなデザインなんで
750名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 20:32:54
アメリカのサンリオ直営店で使ったけど、変な顔も「まあ!キティの
クレジットカードなのね!!」とも言われなかったぞ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 22:35:39 BE:366228195-
キティですって。クスクス
752名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 22:48:38
>>750
まっとうな反応だな。さすがサンリオ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 23:16:16
見慣れてるってせんはない?
754名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 23:24:45
あるいはガクブルで声も出せなかったとか
755名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 23:33:04
キティに見えなかったとか?w
756名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 00:02:30
>>749
どこが「結構シックなデザイン」なら。くらわすぞきさん?
http://www2.uccard.co.jp/join/standard/images/mmc_kitty.gif
757名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 00:05:04
お頭がsickな感じじゃん
758名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 00:06:34
キティちゃんの顔にバンソーコーはってあるみたいだな
759756:2005/08/16(火) 00:07:51
>>757
すまん、つい取り乱してしまった。
760名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 00:23:04
輪郭だけだからなんかいいじゃん
761名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 05:33:57
762名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 08:16:25
ウィデハン ムンソンミョン ソンセンニム マンセー!
763名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 16:48:33
なんだおめえは。変な大阪弁使いやがって。
764名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 16:58:00
机に電話したら男性が出てきた。
めずらし
765名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 17:23:07
>>763
大阪弁じゃないだろ
766名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 17:57:35
いや、大阪やその周辺には>>762のような言葉を使う人間が多いのは事実。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 18:16:19
さすが大阪民国

チョンは史ね
768名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 23:44:25
>>756>>761
クレジットカードって18歳以上じゃないと持てないはずなのに、中学生向けの
デザインだな。
769768:2005/08/16(火) 23:46:40
誤)中学生向け

正)中学生以下を対象としたような
770名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 23:49:55
>>768
女性向けだろ 俺の彼女も姉貴も持ってる
771名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 23:59:10
756は男もOKか
772名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 00:17:18
雑誌『フライデー』の創刊号に掲載された自決した三島の首と胴体の写真。(グロ注意)

三島由紀夫の生首:
ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/imgs0410/mishima_head.jpg
三島由紀夫の胴体:
ttp://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/imgs0410/mishima_body.jpg
773名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 11:48:09
ってゆうか、デフォルトをキティにするべきだ。
774( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/08/17(水) 11:57:56

>>772 三島って、切腹したんじゃないの、首切ったの?

てゆーか、自分じゃ、首はきれんだろ。

。。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 14:22:31
切腹の時には介錯人というのが居て、
腹を切るかきらないかのうちに首を切り落とすのが正式の作法。
介錯人がイヂワルだと腹をしっかり切らせて、のたうち苦しませた後、
首を切り落とす。

なお三島のときは先に誰かが切腹したのを三島が介錯し、
これはさすが三島、思い切りよくスパッと切れていたのだが、
三島の介錯人は根性がなく、二度三度切りなおしたため、
三島の首は切り口が美しくなかった、と当時新聞で読んだ気がする。

(それにしても772って本当にグロ写真?怖くて見れないよぉ)
776名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 16:44:12
専用プラウザ。せめて壷使いなさいよ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 19:33:11
キティたんのカードは学生カード以外みんな年会費有料かよ。
無料だったら欲しかったのにな・・・。
778名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 19:38:16
みずほマイレージのキティなら無料だよ。
779777:2005/08/17(水) 19:46:54
あ、そうか、420円は家族カードか。

じゃあ華麗に777をゲットした三十路の俺様が、華麗にキティたんカードをゲットするか。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 20:23:18
みずほのHPを読んだのですが、よくわからないので教えてください。

みずほマイレージクラブには、クレジットカードを申し込まないと入れないのですか?

ちなみに今は、バリュープログラムというのになっています。
キャッシュカードは第一勧銀のままです。
マイレージクラブに入りたいのですが、そうすると、今の口座を解約して、
新しく作り直さないといけないのですかね?
でも、クレジット機能はいらないのですが・・・・。
781名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 20:28:35
>>780
・クレジットカード無しでも入れる(向こう側はクレジット付を進めるらしい)
・MMCの名称入りクレジット・キャッシュカードが新たに発行されるだけで口座解約の必要は無し
・VPの現存サービスは来年6月まで引き続き利用できる
782780:2005/08/17(水) 22:03:08
>>781
どうもご丁寧にありがとうございます。
今持っている口座が、異動前の職場の近くの支店のため、MMCにメールオーダーで加入しようと思っていたのですが、
メールオーダーの書類を読んでいると、クレジットに強制加入との印象を受けました。
クレ無しなら、所有口座の支店の窓口に直接行かないとだめなのでしょうか?
それだと、会社を休まないと行けないです。

今もっている、キティの第一勧銀のカードがなくなってしまうのは悲しい・・・
でも、クレ機能付にはしたくないし。。。わがまま言ってすみません。
783名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 22:15:48
クレジット無しは窓口のみ
784782:2005/08/17(水) 22:39:57
>783
ありがとうございます。窓口のみですか。
では、会社を休んでいくか、近くのみずほの窓口で解約→新規開設しかなさそうですね。
いっそのこと、キティMMCにしてしまおうか、ちょっと考えます。
785名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 23:41:09
>>784
利用店舗の変更だけで解約する必要は無いだろ
786名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 00:00:51
マイレージクラブカードを作ったのですが、
キャッシュカードとICキャッシュカードの差し込み方向が逆なのにむかついています。
クレジット機能なしのカードは、差し込み方向一緒ですか?

クレジット機能なしのカードに手数料なしで変えたいのですが、どうするのがいいでしょう?
いったん口座解約 -> 新規口座作成、ですか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 00:11:40
もうすぐ40男ですがこっちがほしい(´・ω・`)

ttp://www.aeonmarket.com/loan/san-x/img/card_kuma.jpg
788名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 01:02:48
>>786
牛乳飲め。
789名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 01:16:15
実は牛乳じゃカルシウム効率的に吸収できないのよね
790名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 02:08:03
>>789
ヒント:ビタミンD
791名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 06:31:45
クレカを申し込んで、一ヶ月以上たつのに音沙汰無し。
遅えよ、みずほ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 08:07:51
>>786
キャッシュカードの再発行は手数料がかかるから、ダメなんじゃないの?
っていうか、それくらい直接電話で聞けよ、くず
793名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 19:58:35
>>787
スレ違い
【イオン】San-Xカードスレ【VISA】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1114489305/
794名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 19:59:15
>>786
セレクト、ゴールドでなければ分離不可
795589:2005/08/18(木) 22:05:31
審査落ちた。視ね。
せめてもの抵抗で明日口座解約する。
796名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 22:06:52
そんなゴミ口座喜んで解約してくれるだろ
797589:2005/08/18(木) 22:27:57
ゴミかどうかは知らんが、
単に不快なんで、他に移すだけ。
798名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 22:29:12
>>782-784
メールオーダーなんてしなくても
自分に便利な支店でマイレージ加入手続きしてくれるよ。

ただし、クレジットに強制加入させられないように気をつけろ。行員と喧嘩する覚悟で。
あと、「カードはそのうちスイカ対応が出るまで待ちます」という言い訳案を出しておく。
799名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 22:46:26
喧嘩する覚悟なんかしなくても普通にクレカなしの手続きできるだろ。
800名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 23:04:11
ゴミかどうかを考える前に、
どうして審査を落ちたのか、よぉーく考えてみよう!!
801名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 23:10:55
うん、みずほが悪いんじゃなくて、キミの属性が悪いだけだからね。分かってる?
802名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 23:30:26
>>798
俺も前にそういうカキコされたんで覚悟して行ったけど、
クレカなしキャッシュカード、案外スムーズに手続きできたぞ。 行員のお姉さんも嫌な顔しなかったし。
ちょっと拍子抜けした
803名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 00:23:53
普通に他人と口がきける人間なら、何の問題もなくできるよ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 01:47:56
つか、今から5年前に作ったきりで一度も利用してませんが
カードできますか?
それとも、先にメインバンクに切り替えた方が良いでしょうか?
805名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 02:29:34
おれは2年間口座を使ってなかったが作れた。
口座残高もほとんど無かったし、単純に普通のカード審査だと思う。
S40,C20だった。UCキティ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 03:10:45
>797
口座って管理するだけでもコストが発生するから、
死蔵されている口座の自主解約ってのは寧ろ有り難いぐらいで
抵抗にすらなっていない。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 03:15:11
抵抗するなら1円口座だろ。
俺の郵貯76円口座みたいなもんだな。
808名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 03:35:31
コストは発生するけど、口座数としてカウント出来るメリットも
あるから、どっちの行動をとっても銀行としては痛くもかゆくもないんだけどね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 04:10:28
都銀レベルでは口座数なんてもはやどうでもいい領域。
イマドキ口座数目当てに馬鹿やってるのはネットバンク系とかであって、
はっきり言って残高矮小な放置口座は邪魔者以外の何物でもないし、
強制凍結から強制解約までのルートはりそなをはじめとして各行はじめている。
810名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 04:14:42
まぁ、はっきり言ってみずほをどうこう思うのは八つ当たりな訳で、
恨むのなら自分の不甲斐なさを恨みなさい。
811名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 04:21:11
589が哀れに思えてきた…(つД`)
812名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 04:26:30
印紙税だけで1冊年間400円はかかるからな。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 06:41:20
通帳記帳する人などいない。
814名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 06:55:25
ネットバンク以外は2ヶ月に1度は記帳するよ。

815名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 08:04:19
最近、銀行側が新規で口座開くの拒否してくるからな。(金融板参照)
閉じない方がいいと思う。
俺のオヤジ、東京から神奈川に引っ越したんだけど
引っ越した先でみずほで口座開こうとしたら
以前のみずほの口座を閉じてきて下さいと言われてその場で閉じてくれと言ったら
自分で東京に戻って閉じてきて下さいと言われて憤慨しておった。
816名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 08:45:54
>>607まで589の希望溢れていた
そして、次第に希望から不安へと代わりそして最後には怒りへと変わる。

589がかわいそうなのでみずほに嘆願書出したい気持ちです。
817名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 10:14:21
>>815
それ、他のやり方があるはずですよ。
私も自分で前の住所の口座閉じて、新しく口座作ったんだけど、
ベテラン行員が
「どうしてそんなやり方したんですか?」
「そちらの指示に従ったんですけど・・・」
てなことになった。やり方は色々あるらしい。
担当者の指示が(常識的に考えて)おかしいと思ったら
上司に確認させた方がいい。
818名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 13:53:57
ところで、589は皿に手出してたんだろうか。
落ちた理由は何処にあったのかをしっかりと把握して再度挑んでほしいですね。
819名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 14:22:24
再度挑んでくれなくていいから。
とっとと人生から引退を考えてもらって構わないよ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 14:47:56
>>819がみずほの中の人だったら嫌だなw
821名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 15:57:39
いちいちこんな陰険レス付けるのは中の人に決まってるだろ。
とっとと金融業界から引退を考えてもらって構わないよ。>みづほ
822名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 17:20:58
今みずほは行全体として新規には厳しいっていうか利益にならないことはとことん排除する方向になってる。
同一名義複数支店口座開設拒否もその一環。

旧第一勧銀からの宝くじ独占事業とそれに伴う全国支店配置の利益だけ享受して、
利用者にはやらずぶったくり上等のかなり切ない施策になってしまっている。
823名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 22:32:12
>上司に確認させた方がいい。


ただのクレーマーかよ
824名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 22:59:32
>>823
その程度の事は、別にクレーマーレベルじゃないだろ。
中の人?
825名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 00:37:46
ハローキティのカードが欲しくて、申し込みました。
小娘の頃、カードで買い物し過ぎて、自主解約および没収の前科ありです。
しばらくカード無しの生活を送ってきましたが(5〜6年?)、
やはり生活するのに不便なので各社に再挑戦中です。

みずほ、旧みずほや牛とのトラブルは過去になく、今は定収入もあり、
なんとか作れたらいいなと思ってます。

年収約400万、転職歴ありで現在勤続6か月め。未婚、借家(一戸建て)
ローン等は無し。
似たような属性で作れた方はいらっしゃいますか?
826780:2005/08/20(土) 00:45:01
>>798
ありがとうございます。今日仕事で近くのみずほで聞いたら、ここでもできるといわれました。
MMCに入ってほしい雰囲気でしたが、込んでいた為しつこい勧誘はなかったです。

>>815
最近そうですよね。仕事でよく銀行に行くのですが、
「口座を作りたい」というお客さんに対して、「○○市内にご住所がありますか?」って確認してますよ。
メールオーダーの注意書きにも、自宅か勤務先付近以外の支店を希望すると
申込書が返却します、なんて書いてありますし。

キティがいいのですが、クレジット機能なしのキティはないんですか?
あきらめるしかないですか。
827名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 07:12:42
>>825
「勤続6ヶ月め」がネックだな。
あと、みずほ銀行(旧第一勧銀or旧富士銀)との取引期間が長ければ発行される確率が上がる。
828825:2005/08/20(土) 10:49:53
>>827
ありがとうございます。
うーん、やっぱり勤続期間が短いですかね……。
取引期間も1年以内です。

運を天に任せます……。
829名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 11:59:38
>>823
銀行でもどこでも最近の窓口担当者のレベルは、とてつもなく低いことが多い。
おかしいと思ったら上司に確認させる。
別にいやがられないし、向こうも勉強になる。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 12:03:31
>>826
勧銀時代はキャッシュカードでキティ選べたんだけどね(記念に持ってる)
S10,C0 のクレカでどうよ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 13:06:09
つか、銀行系のカードって作りにくいの?
流通系しか持ってない自分も
触手を伸ばそうかどうか検討中なんですが
832826:2005/08/20(土) 13:09:42
>>830
ありがとうございます。それが一番いい選択かもしれません。
審査に落ちて普通のICカードになるなら、今の勧銀キティを使いたいです。
ちなみに属性は、
年収400万、勤続9年ちょっと、持ち家、勧銀との取引は、7年くらいなのですが、
最近、デパートとスーパー、計2枚のカードを作ってしまったので、
審査に落ちなければいいのですが・・・
833名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 13:16:52
>>831
なんだよ「触手」って。たぶん「食指」と言いたいんだろうなあ・・・
「食指」でも使い方は間違ってるけど。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 13:22:47
>>833
「触手を伸ばす」は慣用句として一般的なわけだが。
食指なら「食指が動く」が正解。
835名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 13:58:40
>>833
プ
836名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 14:29:37
「触手を伸ばす」は慣用句として一般的なわけだが。
「触手を伸ばす」は慣用句として一般的なわけだが。
「触手を伸ばす」は慣用句として一般的なわけだが。
「触手を伸ばす」は慣用句として一般的なわけだが。
837名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 17:22:07
838名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 18:18:23
大辞林だけで鼻高々になってるヤシがキターーー
839名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 18:27:30
異種姦【触手蟲獣妖し機械人外】総合スレ47匹目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1124083875/
840名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 20:01:44
>>833>>836
おバカさん晒しあげw
841名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 20:24:00
833は「触手」と聞いてエロ漫画とかエロゲーとかしか思い浮かばなかった厨房なんだろう。
若いんだから仕方ないよ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 20:54:41
おまえら、>>833に釣られすぎw
843名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 21:32:37
>>833
リアルでその指摘をし無くてよかったなw
844名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 22:11:10
GT-Rのローンが800万くらい残ってるんですけど可能ですか?
845名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 22:17:56
おいおいもまいらアンカー間違って無いか?
恥ずかしいのは>>831>>834だろw
846名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 22:20:04
833=845乙!ww
847名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 22:23:30
「触手を伸ばす」という言葉自体があるかないかじゃなくて、
クレジットカードを申し込みたいと思うことを表現するのに
適しているか否かという問題なんじゃないのか?
848名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 22:26:29
すれちがいなので他でやってください
849名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 23:05:46
833=845が哀れだ・゚・(つД`)・゚・
850名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 03:25:14
じゃなごみねたを一発
http://www.ucdesk.com/
851名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 04:38:21
>>847
カードを申し込むんじゃなくて
カードオタクな俺らからすれば、
カードを己のモノにしたいと言う表現だから
おk
852名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 11:21:45
>>829
4-6月あたりに若い男が座ってたら確実に新入行員だしね。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 13:41:13
>>832
キティなカードならOMCのキティクレカ作ればいいような気がします。
某所ではここ2〜3年ずーっと勧誘部隊がいて、勧誘経由なら採用率が
上がるような気もしますし、キティなテンポラリカードがもらえるはず
なので、落ちてもカードもらえてラッキー(w
854名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 13:55:48
みずほのキティカードは、OMCのカードフェイスに比べヤッツケ感が強い
855名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 14:03:03
MMCの一体型を信金のATMに入れたら使えなかった…
856名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 15:03:38
ホテルのチェックインのときにカードを使うと
コピーとられるけど、これって口座番号のコピーもとられることになるんだよね?
なんとなく不安な気がするんだけど、大丈夫なんかな?
857名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 15:21:15
>>856
どんな宿を使うと写しを取られるのか?
漏れが使わないような高級な所??(w
心配だったら口座番号部分を塗りつぶさせて貰えば良いかと
858名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 15:37:26
>>856
もしかしてインプリのこと?
だとしたら、口座番号はエンボスじゃないから複写されない。
859名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 16:56:35
てか、口座番号知られるとまずいのか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 16:59:08
犯罪に巻き込まれない限りまずくないから、安心してください。
861名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 17:18:10
シティホテルに泊まるとデポジット変わりに、
クレカのコピーとられるよね?それのことなんだけど。

最近、捨てた明細書の口座番号から偽造カードがどうたら
こうたらとかいうのを耳にしたんで、いいんかなとか思ってみたんだけど
862名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 17:25:11
レベルの低いシティーホテルだな
863名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 17:26:34
>>861
1円オーソリとかインプリとかならあるが、
コピーなんて初耳だ。
864名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 17:46:17
口座番号だけで偽造カード作り放題なんて旨い話があったら
今ごろオークションユーザーから被害者大量発生で一大ニュースが
あってもおかしく無い筈ですがね( ´,_ゝ`)プッ
865名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 18:42:29
起きたとしても、口座に犯罪資金が振り込まれて
逮捕されるくらいじゃないの?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 22:19:07
>>854

おかげで男も気兼ねなく持てる訳で
そもそも輪郭をやっつけ仕事とは言わんだろ
867名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 23:20:34
>>866
男も持てるってのはあるけどさ
OMCのキティの方が完成度高い
868名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 23:23:21
MMCセゾンアメックスはどうなったの?
869名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 23:33:05
870名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 23:42:38
>869
漢ならこっちだろ。
871名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 23:50:50
>>869
http://www2.uccard.co.jp/join/standard/kitty.html
漢ならこれとセットで持て。
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 23:56:16
たしかにAMEXはどうなったのか気になるな。間違いなく出ることになっていたのにVIEWが先になるのか?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:02:24
キティは↓こういうシチュエーションでこそ活きる!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095782000/366
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:15:51
電話はどんな内容を聞かれるの?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:30:43
パンツの色とか
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:51:32
寝るときはパジャマかネグリジェかとか
乳頭の色とか
注射は済んだかまだかとか
877名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:53:13
くっだらね
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:57:16
オーストラリアの首都は?
の問題に答えられたらリゾートの島にペア2組をご招待。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:58:08
ナポレオンの切り札は?
の問題に答えられたらユニコーン日本支部の基地に入れる。
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 01:00:11
>>879

その答えがわかったら、over40に入れるな。

ちなみにおれは設問の意味はわかるが答えがわからん。
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 01:07:17
Do you like scary movies, sidney ?
882名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 01:09:44
>>876 鶴光のオールナイトニッポン
>>878 ラストサマー2
>>879 ジャイアントロボ
>>881 スクリーム
883名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 01:15:42
すれちがいなので他でやってください
884名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 01:23:48
フレンズIX<ナイン> 第210話「すれ違う二人」
885名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 02:46:36
886名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 06:04:01
>>867
OMCのはいかにもキティーカードなので、MMCの渋いデザインも
悪くないと思う。

>>873
辻信太郎(サンリオの社長ね)だったら?
887名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 06:49:37
クレカに自分でイラストとか描いたらヤバイですか?
888名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 08:13:20
>>887
セゾンは自分でカードのデザインができるよ。
889名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 11:40:01
キャッシュカードだがこんなのも持ってる
ttp://www.btm.co.jp/tameru/yen/sp_futsuu/btm_img/card_02.jpg
890名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 17:54:51
最近、作れたり作れなかったりお高く留まってるな 
一時は竹中に潰されそうになったくせして。
891名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 22:06:03
>>853
ありがとうございます。
それも考えたのですが、あんまりカードを増やしたくないので。
ちょっと頭を冷やして考えます。
892名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 22:31:58
ここって、みずほのスレじゃなかったっけ?
893名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 22:34:45
○○ ×× 様
                                         株式会社 みずほ銀行
                                        ユーシーカード株式会社  


拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 このたびは、下記商品のお申し込みをいただきまして誠にありがとうございます。
 さて、お申し込みについて早速検討させていただきましたところ、誠に恐縮ではございますが、
クレジットカードのご利用は見合わせていただくことになりましたのでお知らせ申し上げます。
なにとぞご了承下さいますようお願い申し上げます。

 なお、みずほキャッシュカードの取り扱いにつきましては、下記のとおりとなります。
 ・キャッシュカードをお持ちのお客様につきましては、そのままご利用になれます。
 ・ICキャッシュカードへの切替をご希望の場合は、お手数ですが取引店にてお手続きください。
 ・口座開設と同時にお申し込みいただいたお客様につきましては、みずほ銀行にてキャッシュ
  カードを発行させていただきます。(1週間程度でご登録のご住所に郵送させていただきます。)

                                                   敬 具

(キャッシュカードに関するご照会)
 下記お取引店までお問い合わせください。
             「みずほ銀行 ○○支店  電話03-1234-5678」
(クレジットカードに関するご照会)
 ユーシーカード株式会社 カード入会部 電話03-9876-5432  (9:00〜17:30 土・日・祝日休)

[お申し込みカード名]

みずほマイレージクラブ(一般)
894名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 22:36:14
大体、郵便局解体してる最中なんだから、
銀行は、全員に作れっての。
顧客が他所に行っちゃうぞ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 22:42:57
>>894
馬鹿か?
896名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 22:57:26
>>894
南朝鮮と同じ目に遭いたいのですか?
897名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 23:33:43
雨まだー?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 23:57:30
>>896
お前だけは間抜けなレスだな
899名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 23:58:44
>>898は意味を理解していないようだ。
900名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:08:38
南朝鮮=多重債務の国
901名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:12:39
>>900
昔の話な。
財閥解体でとっくに解決してるし。

902名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:20:24
国家経済破綻後,経済浮揚計画の切り札として
ろくな審査もせず浮浪者にもクレカ配った馬鹿チョン国は
案の定その国民性から借金を返さず,信用不良者が人口の1/10の400万人を超え
チョン国民は現在もクレカ借金地獄に苦しんでますが?

いつ解決したのでしょうか?1/10もの信用不良者がいた国がw
903名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:22:37
>>901は企業の「不良債権」のことだと勘違いしているようだ。
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:25:01
勘違いではなく素だろ
脳味噌がチョン並w
905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:27:38
クレカ板のMMCスレで「不良債権」と勘違いするか?

大方、脊髄レスした韓国籍の在日だろうさ
906名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:30:38
あんまり在日をいじめるなよ。
触手が出るぞ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:33:28
MMCはUCからセゾンやビューに乗り換えたいときは一旦退会になるの?
Suicaやアメックスには興味がある
908名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:34:07
901 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 00:12:39
>>900
昔の話な。
財閥解体でとっくに解決してるし。
909名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:34:50
>>907
UCもセゾンもVIEWも別の会社なわけで……
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:49:14
多重債務国と言うのはIMFに認定されてはじめて言えるのであって
てめぇら似非アナリストが言う事ではないな。
911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:51:59
また>>910がトンチンカンなことを言い始めましたよ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:52:08
ここからは私が責任を持って引き継ぎます

韓国は素晴らしい国、日本は弟のような国ですかね。
日本人も韓国に訪れて韓国の文化を学んでますしね。
それに、男性は圧倒的に韓国人の方がかっこいいわけですし。
日本の男性に憧れて韓国人女性が日本へ行ったなんて話無いですしねw
話が逸れてしまいましたのでこのくらいにしておきますね。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:54:00
多重債務者が多い国と多重債務国とは違うんだが・・・
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:54:37
世界に誇る韓国のサムスン電子に敵う日本の半導体会社はあるんですか?
無いですね。
所詮、日本なんて弱小国。
小国日本w
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:56:21
日本の女性達は、日本の男性が目に入らず韓国に押し寄せて来てます。
これは、男性は圧倒的に韓国人の方がかっこいいという証拠です。
日本の男性に憧れて韓国人女性が日本へ行ったなんて話無いですねw
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:57:10
>>914はサムスンを半導体専業メーカーだと思っているらしい。
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:58:26
>>914はサムスンを半導体専業メーカーだと思っているらしい。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:59:10
これ以上言うと、悔しさのあまりに半べそかきながら
涙目攻撃を仕掛けてくる日本人男性が沸いて来るので
止めますね。それでは日本人の皆さん頑張って童貞を守り続けてください。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:59:18
サムスン以外、何もないのにね。
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:59:54
>>914
それを言うなら小日本だろ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:00:23
韓国人男性の半数はレイプで童貞を捨てるそうです。
世界で一番レイプが多い国ですからね。
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:00:42
>>916
そうですね、よく解ってらっしゃる。
世界的に有名な液晶も売れてますね。
一部として紹介したまでですよ。
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:01:47
>>918
てめー童貞を馬鹿にするな!!!!!!!
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:02:28
>>921
マグロ男らしい素晴らしい回答ですねw
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:03:13
>>919
ヒュンダイもあるだろw
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:04:28
>>922
亀山製の液晶とは品質が段違いだけどなw
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:04:38
ああ、そういえばそんな会社もあったね。日本から撤退したけど。
米国でも売れてないらしいね。エンブレムはホンダのパクリだし。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:05:24
http://japanese.joins.com/html/2004/0331/20040331174706400.html
日本人男性-韓国人女性 約2600組(正確には2613件)
韓国人男性-日本人女性 約1200組(正確な数字不明)


外国人との婚姻は2万5658件で全体の8.4%を占め、昨年(1万5913件)
に比べ9745件(61.2%)急増した。�
中でも韓国男性と中国(朝鮮族含む)女性との婚姻が1万3373件を記録、韓中間
の婚姻手続きが簡素化したのを追い風に、昨年より90.0%増加した。�
また、韓国女性は日本男性との婚姻が2613件と最も多く、米国、中国などが後に
続いた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/03/31/20040331000031.html


韓国人男性と日本人女性の結婚1654組(統一協会の1526組含む)
日本人男性と韓国人女性の結婚2613組(統一協会の1060組含む)

統一協会を除いた結婚件数
韓国人男性と日本人女性の結婚128組
日本人男性と韓国人女性の結婚1553組
929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:06:27
>>927
ヒュンダイを車だと思ってるの?
笑っちゃうなー
930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:07:37
>>929 現代財閥は解体されちゃいましたが・・・ いま他に何があるの?
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:07:47
日本人も韓国に訪れて韓国の文化を学んでますしね。
それに、男性は圧倒的に韓国人の方がかっこいいわけですし。
日本の男性に憧れて韓国人女性が日本へ行ったなんて話無いですしねw
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:07:56
>>929
でも現代自動車は世界ベスト10に入ってるらしいな。
どこの誰が買ってるんだ?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:08:13
そうそう。粗悪な家電もあるのに
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:08:15
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:09:04
>>932
大陸
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:09:15
>>930
韓国に来て勉強したら?
世界の潮流から置いて行かれるよ
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:10:08
お馬鹿な君達へ

他所へ行きなさい
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:12:00
SK,LG,現代,三星……あともう一個が出ない。韓国5大財閥。なんだっけ。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:12:06
在日の火病かw

さすが不法入国者とその子孫
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:15:37
【祝】ついに嫌韓マンガ発売! 第63刷
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1124722888/


【祝】遂に嫌韓マンガ発売!「知るほど嫌いになる国、それが韓国」
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg

出版社&公式サイト・晋遊舎ONLINE
http://www.shinyusha.co.jp/~kenkanryu/

著者ホームページ・FAR EAST-極東-
http://propellant.fc2web.com/index.html

お買い求めはこちらから
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001792660/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/488380478X/
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07151864

韓国の現実を知りたければこれを嫁
20万部突破でベストセラーだってさ
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:16:52
アマゾンでは売上第一位だね。
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:22:05
スレ違いだけど
ワールドカップ見て以来韓国は大嫌い
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:24:02
テーハミング ドンドンガドンドン
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:24:47
まあ、セゾン厨だし。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 01:33:06
>>938
自信はないが、大宇(デーウ)?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 15:02:08
JCBの締日と支払日を教えて君
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 16:27:15
↑何でココで聞くの?

月末締めの27日払い
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 16:41:14
なんとなくなんだけど
どうも有り難うごさーす。
949名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 16:58:19
昨日、みずほ銀行窓口で、加入を勧められたんだけど、窓口手続きなら審査通りやすいとかありますか?
セゾンカードを最近、新規申し込みしたんで、落ちる可能性が高いでしょうか?
(ちなみにMMCもセゾンです)
950名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 19:42:24
7月9日にMMCに登録申請したんだけど、いまだにカードが
届かない。審査が通らなかったのかな?審査通らないと
連絡って来ないものですか?

951589:2005/08/23(火) 19:46:09
>>949 関係ないよ(藁
>>950 来るよ(藁
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 19:47:55
>>950
連絡来るはず(多分文面は>>893)。でも一月でこないなら
電話して問い詰めたほうがいい気がする
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 21:49:13
>>947
違うだろw
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 21:55:53
マジレスあり〜。明日電話してみますノシ
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 22:16:18
>>945
正解
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 23:41:13
この空気なら言える!!
同じ研究室の韓国人留学生の女の子と酔った勢いで関係もっちまった・・・・
付き合うつもりはないのに、それから毎日のように誘われたりする・・・
相手は俺のこと、もう恋人だって思ってるんだろうか。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 23:47:04
>>956
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
しないと半島から刺客がくるかもよ?
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 00:16:27
>>956
謝罪と補償と賠償しないと!!

って冗談はさておき、男なら責任とれよドアホウ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 00:56:30
>>914

世界中の半導体製造マシンはほぼ日本製
しかも職人の手作り
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 01:10:23
韓国の人の悪口は言わないでね、寂しくなるから。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 01:24:55
国籍を理由にして、何かを言う・言わないと考えるのは差別です。
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 01:25:43
そうそう、たとえ相手が何人だろうと、間違っていたら間違いだと言うべきだ。
963名無しさん@ご利用は計画的に
>>956
相手の親が謝罪と補償と賠償を!と言いながら告訴してくるぞ