【単体】ポイント高還元カード6枚目【合わせ技】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
単体でも合わせ技でもいい、とにかく高還元カードを発掘しよう。
1.5%以上あれば高還元認定。マイル経由だろうが合わせ技だろうが気にしない。
さすがに永久機関はスレ違いだ。

いまんところ、単体メジャーどころで高いのはUFJスカイマークGの2%ちょいかな。
海外はアルキカタacomの5.5%で決まりだね。

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1106566148/l50
2名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 19:04:39
ポインヨって何かね
3名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 19:20:01
単体×合体×合わせ技w
竹島は日本固有の領土です。
4名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 21:29:31
>>2
ガッぬるぽ
5名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:36:27
前スレから、テンプレそのままコピペ開始。

★5.0%
○中部ケーブルネットワークカード。5%。テレビ利用料でキャッシュバック。
http://www.ccnw.co.jp/
★3.0%
○ポケットカードシルバー。1%(キャッシュバック)+0.33〜1%(ポイント、海外利用、分割払いでup)+0.8〜1%(あと割くん)。年会費\1,250。
http://www.pocketcard.co.jp/
★2.0%
○サンシャインカード (オリコ-M、池袋)
http://www.sunshinecity.co.jp/basic/card.html
○ポケットカードブルー。1%(キャッシュバック)+0.33〜1%(ポイント)。
http://www.pocketcard.co.jp/
○ジェミスカード。札幌周辺住民限定。
http://www.jemis.co.jp/contents4/index.html
★1.67%
○スカイマークカード(UFJ)。スカイマークでは3.33%。年会費\2,000。http://www.skymark.co.jp/
6名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:36:54
★1.5%
○AOYAMAカード。SMBC時。青山では5%、誕生日月で10%。入会時3,000円商品券。年会費\1,250。
http://www.aoyama-syouji.co.jp/card/card.html
○オリコカード。ポイント繰越で次年度との利用額合計で最大1.5%。
http://www.orico.co.jp/
○フランフランカード。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca029.html
○NEC-GCカード。1.5%。NEC商品で還元。ロードサービス付。
https://www.gccard.co.jp/top.html
★1.4%
○ビッグアルバラJCB。年間100万円利用時。ビックカメラでは10%。
http://www.biccamera.co.jp/bic_arubaracard/index.html
○アルバラJCB。年間100万円利用時。
http://www.jcb.co.jp/
★1.3%
○ブリジストンカード−ニコス。年会費\1,250だが10万円以上の利用で無料に。
http://www.bs-card.com/
★1.2%
○スルガソフトバンクJCB。スターαかつゴールドカードの場合。
http://www.surugabank.co.jp/softbank/use/card/
○TS3カード。1.5%だが、エクストラショップで3%。
http://ts3card.com/

7名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:37:26
★1.0%
○ニコス以外のブリジストンカード
http://www.bs-card.com/
○イクスピアリカード。イクスピアリで2%、その他1%。商品券自動発行。
http://www.orico.co.jp/iks/iks.html
○ヴィーナスフォートカード。VFで2%、その他1%。商品券自動発行。
http://www.venusfort.co.jp/service/vf_card.html
○ぷららプラチナクラブカード
http://www.plala.or.jp/ppc/
○マツキヨカード。マツキヨで計2%、その他で1%。Gooponポイント活用で更においしい。
http://www.matsukiyo.co.jp/
○NC熊本。1%。たまに極端な出血大サービスをやらかす
http://www.nccard.ne.jp/
8名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:37:59
@期間限定でお得なカード
○ライフカード。トッピング機能で、2%(キャッシュバック。1年限定)+0.66%(ポイント)誕生月はポイントアップ。年会費は初年度1,250円。
http://www.lifecard.co.jp/card/credit/tp/index.html
○ClubiT ブロードバンドカード。入会後1年限定2.5%。その後は0%。
http://bb.clubit.co.jp/master/index.html
○ニコスカード、ジャックス鰤なども最初の何万円分かの初使い分はお得。

◎その他、話題になったカード
○Alacard。指定飲食店で最大20%還元。年会費\5,000。
http://www.alacard.co.jp/index.cfm
○アットニフティC-PlusカードJCB。@NIFTYとiREGi利用料金が年10万円以上利用で、10%キャッシュバック+ポイント0.5%。
http://www.jcb.co.jp/home/teikei/nifty_card.html
○タカシマヤカード(V/M/J) 高島屋利用時8.0%。年会費\2,000。
http://www.t-card.co.jp/
○アコム・アルキカタMaster 海外利用時5.5%。
http://www.arukikata.com/card/master.html
○アコム・フルーアMaster 海外利用時5.0%。旅行保険付。
http://www.flur.jp/
○かに道楽カード。かに道楽グループで5%。入会時\5,000の食事券。利用累計10万で\5,000の食事券。
http://www.JRI-jp.com/visa/index.html
○LUMINEカード。LUMINE利用時5%+VIEWサンクスポイント0.5%。
http://www.lumine.ne.jp/card/
○SHIPSカード。SHIPSで5%。
http://www.shipsltd.co.jp/card/index.shtml

9名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:38:29
○MySonyCard eLIO (V)。SO-NETで5%。
http://www1.sonyfinance.co.jp/
○JCBネットプラスカード。月\6,000のプロバイダ料で\30,000利用時4.0%。年会費\1,250。
http://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/netplus/index.html
○ツクモカード。ツクモで1.6%。年会費\1,750。
http://www.tsukumo.co.jp/t_card/
○MUJI Card。MUJIで1%+0.5%。通常は0.5%のみ。
http://www.muji.net/community/mujicard_sub.html
○モンテローザオリコカード。オリコの1.5%に加え、モンテローザで5%。
http://www.monteroza.co.jp/card.html
○MCカード。0.4%。自社加盟店利用で1%キャッシュバック。
http://www.miyazaki-shinpan.co.jp/shopping.html

10名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:39:28
もうテンプレ古すぎ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:39:30
@ポケットトゴールド(来年改悪後)1%OFF+(商品券還元0.4%orJALマイル0.5%) (年会費5250円で1.0%に変更)
 (流通系)               50万円以上使用時年会費1000円(通常6000円) マイル移行手数料無料
Aオリコi Gold             100万円まで1.75% それ以後1.4% 年会費3150円 
 (信販系)               JALマイレージ年会費3150円 マイル移行手数料1050円
Bニコスゴールド(+スマイルクラブ)商品券還元1.15%+JALマイル1.2%(上限30000ポイント)
 (信販系)               年会費10500円 スマイルクラブ年会費3150円 マイル移行手数料1050円
CJCBアルバラ            100万円以上使用時1.25%商品券還元 年会費無料
 (銀行系)
DSMCANAまいぺ          ANAマイル還元2%+商品券還元0.15% 
 (銀行系)               年会費945円(入会、更新で1000マイル) マイル移行手数料2100円

カードの選びの基本は,

1. どこでもストレス無く使えること(普段使うところが加盟店)。
2. トラブルに遭った場合に親身になってくれるカード会社。
3. ライフスタイルとマッチしているか。その上で自分に合った質の高いサービスが提供できるか。
4. カード会社の基礎体力の有無(インフラ整備に遅れがないかどうか。
12名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:40:44
>>10
古かろうが知ったこっちゃねー。
文句があるならおまいが作れば?
13名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:46:10
>>12
古い情報=ゴミ

ゴミを貼るな。
14名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 22:46:33
なんでテンプレを貼らなかったのかを、理解してない香具師がいるようだな。
15名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 23:06:17
>>13-14
2ちゃんねる=便(ry
16名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/12(火) 23:39:39
便所の落書きとゴミはどっちが偉いの?
17名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 01:08:47
何でまいぺが書いてない?
18名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 19:43:06
19名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:00:46
カード単体ならこのあたりじゃないか

年間使用額      カード                     だいたいの還元率
----------      -----                      ----------------
10万円未満      ポケカイエロー/マイカルブルー   1%
10万円〜30万円   鰤NICOS                   1.2%
30万円〜200万円   ANA-SMCまいぺ              2%
200万円以上       ポケカ/マイカル ゴールド       2.2%

     ☆ANA/JALとも1マイル=1円の価値と仮定


ANA-SMCまいぺは特定の店(とは言っても意外と多い)で
3%還元になるから実際はもうちょっと良いだろうな
ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa_fr.html
20名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:15:59
>>19
スカイマーク金の2%ちょいも忘れないように。
21名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 00:26:57
鰤とポケカはカードフェイスなんとかならんかのう
22名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 11:51:08
>19
>14
23名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 19:38:55
>>20
400万近く決済しないといけないからなぁ。
普通にマイペでいいんじゃね?
24名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 20:54:44
>>23
249万円で良くない?
漏れはこっちを優先、あふれたらマイペ使ってる。
25名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:30:10
スカイマークカードは、年会費8000円で、
 (1) 249万円使用でUFJギフトカード5万円だから、その時は、(50,000-8,000)/2,490,000=1.69%還元。
 (2) 3,984,000円使用でUFJギフトカード8万円だから,(80,000-8,000)/3,984,000=1.81%還元。
で,「ANA/JALマイルが全く使えない」という香具師でもない限りは
ANA-SMCまいぺか,ポケカ/マイカル ゴールドの方が有利でしょ。
ゴールドカードが必要な香具師なら、ANA-SMCまいぺとGONZOという組合せもあるし。
26名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:41:24
カードとは全然関係無いんですが>>19さんてAA職人さんですか?
あんな見事に縦の揃っている表って2ちゃんで初めて見ました
27名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:53:43
アホな質問してもいいですか。
マイルをギフト券に交換する方法を教えてください。
飛行機に乗る事は皆無なんです。
28名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:55:43
>>27
ひんと:MMC
29名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 00:57:39
>>27
Edyじゃだめなの?あとのは率悪いよ。

あ、もしかしてマイルにしちゃった後でか?

詳しい人頼む。
3027:2005/04/15(金) 01:08:44
>>28
やっぱりカード作らないとダメですか、今から申し込んでも審査通るかな。
ありがと
>>29
エディでどうすればいいのですか。詳しく、エディ使った事ないのです。
31名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 02:27:53
【定説】
ここでさらされたカードは改悪される。
間違いない。
32名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 09:10:58
mmcってみずほマイレージクラブ??

33名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 11:36:22
>>30
どこの航空会社だよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 22:05:58
鈴与のアプラスは?1250000円使用で最短5万ギフト返還だよ?
その代わり1000円以上はポイント固定だけど・・・
35名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 22:08:08
>34
>>14
>>31
36名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 22:08:36
ローカルでしか使えない糞金券なんかもらってもしょうがない
37名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 22:47:30
>>36
そうだ。その調子だ。
38名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 23:47:40
鈴与スマイルパーソナルカードは、1回の決済額によって還元率が変わる。
全て1000円決済で4.4%還元、全て2000円決済で2.4%還元、全て2500円決済で2%還元になる。
Edyチャージができれば神のカードになるのだが、一般的に使うには使い難いのでは。

なお、>>36に関しては、これ↓と>>36を較べて、どちらが嘘か見抜いて欲しい。
http://makimo.to/2ch/life7_credit/1097/1097205838.html #620-621 #673-674
39名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 00:48:17
Edyチャージをできるようにするためには、カード会社がビットワレットに手数料払わないといけないんだっけ?
40名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:15:41
>>35
晒す気がないならここに来るな
41名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:26:07
>>40
うざい。過去ログ漁れ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:32:07
>>41
おまえがうざい
43名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:40:29
>>42
過去ログ調べられんならググれ。それさえできないなら逝ってよし。
44名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:50:39
情報隠す人はは黙ってればいい
このスレには無用な人なんだから
45名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:55:16
前スレでも情報を隠そうとしてるのは1部の人だけだけどな
46名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 02:57:29
何度もガイシュツな情報をクレクレと書き込む
幼稚な教えてちゃんが多すぎる。

それなりの情報探し出してからここに来いよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 10:34:50
そんな糞カードより道頓堀カードですよ
48名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 11:41:00
とんぼりチケット
49名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 13:12:51
KKRカードのプレミアムマイルクラブと誕生月ポイント2倍で最大7%ぐらい。
今月の「KKR(こころ)」に載ってた
50名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 14:59:53
>>49
うpきぼんぬ
51名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 16:00:13
そうか、そろそろ公務員のKKRネタを某局に投稿するかなw
クレカのポインヨなんか表面上見えないから、カナーリ改悪されるね
52名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 16:25:43
NCカード千葉がポイント最大3%還元
ソースは昨日の千葉テレビ
53名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 16:54:38
まあ何があってもMUJIカードの2%が最強なわけだが
54名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/16(土) 18:36:06
何があってもかよw
55名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 00:19:22
>>53
嘘はいかん。
56名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 00:21:28
単体ならステイタス還元率ともに凶悪なの三井住友プラチナが最強だろ
57名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 00:27:56
>>56
ステイタスどうこうはスレ違い。
58名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/17(日) 03:31:46
ampm/edy/右から左
59名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 19:22:25
HONDA Cカードは年会費かかるけどなんで話題にならないのかなぁ。
1.5%分ポイントついて、利用金額にかかわらず
EDYか銀行口座へキャッシュバックなんだけどね。
DC・UFJはいいけどJCBはEDYチャージできないから負けだけど。
60名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/18(月) 20:05:53
ポイントのEDY/現金化の制限が厳しすぎる
61名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 00:56:59
ANA-SMC-VISAに勝ててない時点で話題になるわけが無い。
62名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 13:54:35
>>59
ホンダ車を買う前提でポイント集められる人ならいいけど・・・
車検とか定期点検では還元率が下がるし、そもそもディーラーの整備は高いしね。

てか俺の持ってるんだけどねw>Cカード
ちなみにUCならWEB明細のキャッシュバックで年会費は実質500円ちょい
63名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 20:12:07
意外な隠しダマはρパスだろ。ローソンパスクレジットプレミアムサービスなら
100万使用/半年でショッピング(クレジット)ポイント10kP+ボーナスポイント10kP。
プリカ交換で3万円=還元率3%。ローソンでしか使えないプリカというオチがつくが率はごリッパ。w
この制度もいつまで続くかわからんけど。
64名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/19(火) 23:19:46
>>63
ショッピングポイントって、\1,000で5ptって書いてあるから、100万円で5,000ptじゃないの?
だとしたら、100万円利用合計ポイントは15,000ptで2.25%還元では?
確かにこれでもANA-SMCまいぺより高還元率だけど、半年で100万円はかなり高いハードルでは?
6563:2005/04/20(水) 00:10:57
>>64
ウン、さっき気付いた。訂正thx
あくまで数字上のおアソビ。実践するかは度外視。
結局貰える金券も“ローソンしばり”あるしね。
66名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 08:36:37
>>63
ローソンでしか使えないプリカ?? クオじゃなくて???
6763:2005/04/20(水) 10:02:17
>>66
交換できる金券(ローソンプリカ)は見た目クオとかわらないけど
ローソンでしか使えないんだよね。ローソンでの使い勝手はクオそのものなんだけど。
だから“ローソンしばり”のクオもどき。
68名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/20(水) 10:09:17
>>67
かなり無理あるね。
よそで買えるものまでローソンで買うようになったら本末転倒だしな。

職場の買出しとかで日常的に大量購入してれば見込みありか。
6963:2005/04/20(水) 10:54:58
そう、あくまで数字上のおアソビ。実践は当人の自由意志で自己責任。
“クレ板トリビア”的ネタとしておもしろいと思った訳。
「おまい、やるの」と訊かれても100万/半年は資本的に
70名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 06:03:37
まあ、いろいろ条件は悪いけど、還元率が>>19を越えるクレカなのだから、
スレ的には提示してもらえて良かったと思うぞ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 18:27:57
楽天カードを積極的に使用してるんですが、あまりよくないですかね?
楽天で買い物をしてもポイントが入りますし。
72名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 19:32:19
私も楽天カードをメインに今使っています。
 ・・・と言うか楽天カードしか持っていないので。
 ポイント入るしと思って楽天以外でもよく使っているんですがどうなんでしょうね、私も知りたいです。
73名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 20:11:50
自演乙。

どんなカードでも楽天で買い物をすればとりあえずは1%ポイントつく。
1%でいいならポケットカードの方がマシ。
即現金還元。引落の時点で1%offされてる。
それに追加して別のポイントも貯まる。
74名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 20:59:22
72です。
 即レスありがとうございます!すいません、私は71さんとは別人です。
  初めて作ったのが楽天カードで楽天でよく買い物をするからお得かなと思って作ったんですけど
ポケットカードの方がお得なんですね!
 1枚しかないのでずっとメインカードだんです。
  主婦なので審査に受かるか分からないけどポケットカードに申し込みしてみようかなぁ
  お得なカードの方がいいですもんね!
75名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 22:51:18
結局ここでもポケカに落ち着くのかな?
オリコ改悪でここに来たのだが
76名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/21(木) 23:18:17
属性良くて、なおかつ使う香具師はSKYMARKでいいんじゃね?
77名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 00:03:48
>>19がテンプレに入っていないのがまずいんだな。
このスレに何か書く香具師はまず>>19を見れ。
78名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 00:15:31
79名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 00:31:38
80名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 00:36:32
71です。んーポケカなんてあるのかー・・。
楽天は確かに楽天でしかポイントは使えないしなあ。
もう3000ポイントほど貯めたんだが、ちと今更変えるのも勿体無い気もする・・
81名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 01:37:11
楽天カードのように使用場所が限られるのなら、ビックカードインターナショナル(既出スマソ
82名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 11:51:17
ポケカも改悪は確定なんで今から作ってもなあ
83名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 12:13:51
ポケカは儲かってるから改悪しないと信じてる
84名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 12:29:19
儲かってるとも思えないし、この前簡単に改悪されたばかりだからなあ。
85名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 13:30:52
ていうか年度ごとに改悪されてるし次年度も改悪は確定事項
今更乗り換えても手遅れ
86名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 13:36:14
>>83
いままでどれだけ改悪されてきたと思ってるんだ。おまえの目はふしあなか
87名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 13:36:27 BE:32145034-##
>>9
MySonyCard eLIOは加盟店でネットショッピングした場合3%引き
かなりお得
88名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 14:44:31
>>87
対象加盟店ってたったこれだけ?
ttp://www.sonyfinance-card.com/msc/discount.asp
89名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 15:29:50 BE:120541695-##
DVDとか航空券とかムニャムニャ・・
90名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 15:33:38
>>89
キャンセル?返品?転売?
91名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 16:44:45
改悪後のOrico/Lifeの還元率はどのくらいなんですか?
なにが単体でイチバンお得なのでしょうか?
92名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 18:59:27
メンドイので楽天カードずっと使ってる。
なんやかんやでポイント貯まるしね
93名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 20:12:20
メンドイのでマイカルブルーずっと使ってる。
改悪だなんのといっても1%割引だからね。
9463:2005/04/22(金) 20:34:43
>>70
実はおれ(ρパス)持ってんだけど今日請求書届いて、還元率はもう少し良い事に気付いた。
100万/半年がクリア出来るなら3万≧月もたやすいハズで、350P×6月=2100Pも付くみたい。
するとショッピング5000P+ショッピングボーナス2100P+クレジットボーナス10000P=17100P
例のプリカで25000円で100P残。還元率≧2.5% …実践出来ないけどね。
机上計算だけの遊びネタ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 23:17:22
>>91
ガツガツあこぎな稼ぎ方をするなら、ライフかANA-SMC-VISA
適当に深く考えず還元するなら、オリコかポケット

というのが定番だった。
今回ライフとオリコが消滅したので、
ANA-SMC-VISAかポケットがいいいね。
96名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 23:19:53
いいいねってのはすごくいいってことですかい?
97名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 23:27:13
とにかく>>19を見れ
話はそれからだ
98名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 01:30:24
>96
すごくいい、のは別にある。このスレに出るのはせいぜい「そこそこいい」どまり
99名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 01:36:59
ANA-SMC-VISAやポケットは
ガツガツする必要なんぞぜんぜんないだろうて。
1枚持って普通に使ってりゃいいだけなんだから。

ゆめ+ライフみたいに、還元率を高めるための手法までいくとガツガツって感じ。
100ニヤリ星人:2005/04/23(土) 14:34:32
ゆめマンセー100ニヤリ
101名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/23(土) 23:44:33
>>96
good < better < best
いね < いいね < いいいね

>>95 が考案した比較級なんだろ。
102名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 11:10:00
ぬおお、楽天からポケカに完全移行しようか迷うぜ・・・
楽天もたまにポイント2倍とかやってっからなあ・・
103名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 11:24:40
両方持てばいいじゃん
104名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 17:18:11
ポケカってフリーターは入れますか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 17:26:23
ここ結構厳しいよ
106名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 17:42:52
>>104
漏れは入れたよ。だけど、簡単でもいいから属性晒さないと。
107名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 17:57:46
現在鰤NICOSをメインで使用。
還元率が良いのとまいべ特定店も結構使いそうなので
ANAカードにしようか考えてるんですが、飛行機乗らない
からマイルはな・・・・Edy使える店が増えてくれると即移行なの
ですが。
108名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/24(日) 19:27:19
ampmとサークルKサンクスないの?
109107:2005/04/24(日) 21:36:04
>>108
あるけど、利用頻度は低いッスね。
110名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 11:20:05
ネットでユニクロで服買うとかDMMでCDやDVDでも買ったら?
EDYで買えばEDYバックもあるし
111名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 16:31:16
ユニクロってEdy使えるんだ
112名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 18:33:13
>>107
飛行機乗らない人こそ、マイル貯めて空の旅を体験してほしいと思うのだが。
113名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 20:42:41
空港まで出るのが面倒くさいんだもん
114名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/26(火) 22:42:12
ANA-SMCまいぺって、最低額を限度額に設定してたらリボ金利
なしでポイント倍になるの?
115乞食会会長 松永竜吾。:2005/04/26(火) 23:03:09
>>114
乞食の世界を極めるならルールぐらい守れ
今日もお得でした。TOPまんせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
116名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 08:33:52
>>113
俺もいつも、今日こそ飛行機で行こう思って電車乗ると
めんどくさくなって、ついそのまま新幹線に乗りかえちゃう。w
117107:2005/04/27(水) 14:03:10
>>112
レスどうもです。
確かにそう考えたんですけど、自分の場合使っても1年で50〜60万
がいいとこなんですよね。マイル微妙。
118名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 15:21:06
>>117
うまく貯めれば総利用100万円行かない位で無料航空券もらえますよ。もちろん裏技とかなしで。
ポイントの期限とマイルの期限をうまく組み合わせれば3年もあれば1回旅行が可能だよ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 23:09:21
新幹線なら発車時刻ギリギリに乗り込めば間に合うし
いつでも好きなときにビールが飲めるしトイレも逝ける
120名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 23:34:02
飛行機乗らないって奴も旅行くらい行くだろ
頑張ってANAで2万マイル貯めてご利用券にすればいいじゃん。
3万円分なら安い時期なら彼女と1泊旅行とか出来るぞ
121名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 00:53:31
俺は旅行に行かないよ。
出張行くからマイルはたまるけど、使う機会がない。
122名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 09:20:55
つまんない人生だな・・
でもギフト商品に買えられるのでは?
123107:2005/04/28(木) 13:42:32
>>118
そうですよね・・・まいぺ改悪とかが無い事を祈りつつ、連休明け
あたりにANA申込んでみようと思います。
124俺的:2005/04/28(木) 15:29:05
あの、年会費無料だとどこがいいんですか?
ネットマイルカード  100円0.3円還元しか持っていません。
スレでポケットとか色々出ていますが、あまり使わないので年会費がきついんです

年会費無料は、どこがいいですか?
125名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 16:19:24
ここで研究してみれば?
【年会費無料のカードなら】〜Part9〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1100483162/

どこがいいかなんて生活スタイルや主観の問題。
情報はあるんだから、ROMってみるだけでも収穫あるんじゃないの?
126名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 17:15:24
マイルに関しては、
ANAとJALの利便性を見ると、国内線ではほぼ互角、国際線ではJALが路線面で
リードしてるけど、ANAはスターアライアンスに属してることを考えるとこちらもほぼ互角
とみていいでしょう。好みの問題だけです。
ショッピングマイルのためやすさはオリジナルカードではANAに分があります。三井住友
カードが発行してるANAカードならマイペイすリボを利用すれば還元率4%(100円2マイル)
になるし、JCB発行のANAカードもスターαメンバーになれば還元率3%(100円1.5マイル)です。
提携カードでも誕生月のライフMasterカード は爆発的にマイルを貯めることが可能です。
対してJALカードはどのカードも還元率は2%です。JALのマイルを貯めるなら提携カード
であるNICOSカードやオリコカード、ポケットカードシルバーのほうが還元率が高いです。
127名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 17:25:57
>>126
研究熱心だね でもちょっと、いやかなり違っているよ
128名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 20:46:26
>還元率4%(100円2マイル)
>還元率3%(100円1.5マイル)

1マイル2円の計算ってことですか?
129126:2005/04/28(木) 21:41:43
マイルはJALのご利用クーポンやANAのご利用券と20,000マイル=30,000円のクーポン券
と交換することができます。このクーポン券を利用して、早割りや特割の航空券でも購入
できることはもちろん、系列ホテルの宿泊費、ホテル内レストランのお食事代、系列旅行会社の
旅行商品の支払いに使用できます。またそれに対して領収書も発行してくれます。(ご利用券利用等と書かれますが・・・)
利用資格は本人と配偶者、二等親までの家族に限定されるという制限はありますが、
このことから1マイル=1.5円の価値は最低限あると考えられます。

問題は特典航空券と交換した時です。この場合通常はもっとお得です。そのお得な+αを
どの当たりに落とし込むかは難しいです。
JALでもANAでも一律15,000マイルで国内航空券2区間と交換することができます。
例えばこれを東京-石垣の往復チケットと交換すれば、東京-石垣の往復航空券の
普通運賃は89,000円なので、この場合1マイル約6円の価値があるということになります。
これは、あまりに極端だとしても、年に1、2回沖縄にバカンスに行ったり、札幌にスキーに
行くことくらいは計画することも多いんじゃないでしょうか?その場合例えば激安料金の
JALの前売り21やANAの早割り21を利用したとしても、羽田-札幌間の往復料金は37,600円で、
羽田-沖縄那覇間は47,100円です。この場合の1マイルの価値はそれぞれ羽田-札幌往復で
2.5円、羽田-沖縄那覇往復で3.1円の価値になります。せいぜい大阪くらいしか行かないよって人でも、
飛行機の場合で1マイルの価値が2.3円、いやいや普段は新幹線で行くって人でも、
代わりに特典航空券で行けば1.8円の価値はあります。
続く
130126:2005/04/28(木) 21:42:42
続き

マイルを特典航空券と交換しようと考えてる人にとっては、1マイル=2円以上の価値は
確実にあります。しかし、飛行機を全く利用しない人には、ホテル宿泊やホテル内レストランでの
食事、若しくはANAスカイホリデー等の旅行商品と引き換えることとなり、その場合は
1マイル=1.5円に固定されます。
でも、もうちょっと1マイルの価値は高いと思ってます。その証拠にユナイテッド航空や
ノースウエスト航空ではマイルを販売してますが、販売価格は購入マイル数にもよりますが、
1マイル=2円よりもはるかに高いですから。
だから、1マイル=2円とは必ずしもいえませんが、解り易くする為に使用。
131名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 22:17:30
>>129-130
懐かしい議論だが、これは決着がついている。1マイル=1円が妥当。
あとはマイル向きとそうでないカードがあり、利用者が選択するだけだ。
数字だけでカードを選んでもベストの選択は出来ない。
132名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 22:37:41
米系は1マイル1円程度だと思うけれど、
普通運賃なみに使い勝手のいいJALのマイルは1マイル2円を超える価値がある。
133名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 22:51:36
マイルに興味がない香具師だって多いってのに何でそんなに拘るかね?
別に頼んでまでマイレージに変えて貰う必要はないわけで、得だと判断した香具師が各自選べば良いだけじゃないか。
134名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 23:02:42
>>133
マイラーの多くは、基本的に自分と同じ生活概念持ってると定義しがちなんだよ。
都会のサラリーマンの悲しい性さ。ゆるしておくれ。
135131:2005/04/28(木) 23:07:09
個人的には国際線ビジネスに代えるから、1マイル=5円以上の有り難みがある。
でもそれは、マイルを有利に使える環境の結果であって、汎用的な価値じゃない。
やはり1マイル=1円が基本。JAL/ANAとも事実上の公認レートだ。
136名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 23:08:34
特典航空券やご利用券の定価ベースでマイルの価値を判断するのは、クレカ会社の
景品の定価ベースで還元率を語るようなもんだ。
面倒だから1マイル=1円でいいよ。
それに納得出来ないんだったらマイペのようなのは無理に還元率換算しないでいい。
100円で2マイル、ってとこまでで十分。
137俺的:2005/04/28(木) 23:47:06
教えてよ〜



条件が本当にそれだけなら、蜜墨プロパーのどのカードでもいいから
マイペイスリボにすれば1%還元になるよ。 >>還元は現金ですか?蜜黒って何
三井住友VISAクラシックAまでなら年会費もついでに無料になる。

それ以外だと、この板の基本は
ブリジストンカーライフサポートカード(1%+α、年10万円以上使う条件付年会費無料)や
マイカルVISA(最近出来た、請求時1%還元+ポイントで最大0.5%還元)などではないかな。
ここのポイントは、どうやって換金するの?
楽天カード審査とうりません  残念
138名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 23:53:08
>>136
1マイル=1円に同感。

個人的には飛行機によく乗るので2円というのもまあうなずけるけど
板上では混乱のモトになるので、このレートで統一しようよ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 23:55:56
>>126
こいつの文章ブログ厨の臭いがする……
140名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 01:23:53
無理に換算せんでも
141131:2005/04/29(金) 01:35:28
>>137 自分で勉強汁
……と言いたいところだが、今夜は気まぐれでちょっとだけ解説しちゃる。

マイカル/ポケットは面白いカードでね。以下のように考えればいいと思う。

 【一般的な還元率=最大1.5%】
年30万円未満 キャッシュ1%
年30万円以上 キャッシュ1%+金券0.3%
年50万円以上 キャッシュ1%+金券0.5%−年会費1000円 ※ゴールドの場合

でもって1.5%が上限なんだが、ここにマイルを絡めると条件が変わる。

 【ポイントをJALマイルに移行=最大2.5%】
キャッシュ1%+マイル1.5%−年会費・移行手数料6250円

 【さらにリボ活用=最大3.3%】
キャッシュ1%+マイル3%−リボ金利0.7%−年会費・移行手数料6250円

仮に、JALで1マイル=2円の有り難みを感じている人なら、
「体感還元率」は6%を越える計算になる。

けど、JALを使わない人にとっては1.5%還元。「ちょっといい」程度だね。
これが還元率ってやつの考え方の一例。
142名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 08:57:06
だからマイルはわざわざ還元率換算しなくていーってのw
いままでの話聞いてたのか?

なんだよ体感還元率ってw
143名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 09:22:48
それが分かっている人は、このスレに来る必要ないんじゃないの?
144名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 11:13:08
体感還元率、それは
家電量販店のポインヨ含めた実質○○円!みたいな物
145名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 11:18:26
解説はチラシの裏におながいします
146名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 13:07:27
>>144
喩え下手だな
147名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 13:50:18
1マイル=5円とかの人は換金しまくればすごい得だな
俺は飛行機もホテルもなーんも利用しないからEdyで1マイル=1円だけど
148131:2005/04/29(金) 17:03:27
>>142
「体感還元率」ダメかな? 他人には関係ない、その人だけが感じる有り難みってことで、
いい表現かなあと思ったんだけど。マイルって、そういうものだからさ。

>>144
そりゃ「仮想還元率」または「ただの思いこみ」ってヤツだねw

>>147
事実、ものすごく得に感じてるよ。体感で10%以上かなw。換金はしてないけど。
149名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 19:53:14
つまり、ここは個々のカードのパフォーマンスを語るスレなので、個人個人で違う
基準を持ち出してカード間で比較するのは無意味、つうより混乱の元ってことだね。
マイルはマイルのまま書いてくれればいいよ。
「俺にとってのマイルは○円」ってのはまさにチラシの裏か、マイル系のスレにで
も書けばよろし。
150名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 20:42:09
>>149
いいこと言うね
151名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 21:35:53
いいかげんにマイルの話やめてくれないか。
世の中マイルに興味がある人間ばかりではないのだが。
マイルは専用スレがあるだろ。

★★★どこのマイルが貯め易い!!??2★★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1105986181/
152名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 21:40:35
>>151
それは困る。俺は飛行機は乗らないけどマイル経由で還元している。

で、ここは基本的に商品券還元で論じてるんだから、1マイル1円で計算しろ。
JAL経由ならSuica、ANA経由ならEdy、さらにみずほMMCを経由してUCギフトカードだ。
153151:2005/04/29(金) 21:55:06
まぁなるほどね。そう言われると一応納得。スマソ
154131:2005/04/29(金) 22:22:06
というわけで、1マイル=1円でファイナルアンサー。

……最初からそう主張してたつもりだけどなあ……
155俺的:2005/04/30(土) 04:17:02
このカードについて教えてください

マイペイスリボにすれば1%還元になるよ。 >>還元は現金ですか?蜜黒って何

どうすれば1%ですか?


条件が本当にそれだけなら、蜜墨プロパーのどのカードでもいいから
マイペイスリボにすれば1%還元になるよ。 >>還元は現金ですか?蜜黒って何
三井住友VISAクラシックAまでなら年会費もついでに無料になる。

それ以外だと、この板の基本は
ブリジストンカーライフサポートカード(1%+α、年10万円以上使う条件付年会費無料)や
マイカルVISA(最近出来た、請求時1%還元+ポイントで最大0.5%還元)などではないかな。
ここのポイントは、どうやって換金するの?
156名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 07:06:34
中国人か?
157名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 09:22:03
合わせ技ならANA-SMC+ゆめコンボで3%
単体ならマイカルかANA-SMCで決定だな。
ANA-SMCは西武百貨店で金券かえるらしいし。
158名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 12:14:52
>>155
マルチうざいな。氏んでくれよ。

ANA-SMC-VISA+まいぺ+ANAご利用券還元なら、
還元率3%だ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 12:18:29
ANAご利用券還元なんか持ち出すなよ糞野郎
160名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 12:39:28
K-Powerカード
161名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 12:42:23
>>155
楽天カードの審査に通らないなら蜜墨は考えても意味ないのでは?
162名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 13:20:23
ゆめはカープファンしか入れないって聞いたんですが
163猫頭 ●:2005/04/30(土) 13:36:33 BE:12686562-#
>>162
在確の際に、オペレータの指定した選手の応援歌を歌う審査があります。
にわかファン流入防止のため、金本等の旧選手の応援歌を歌わせることもあるようです。
むろん覇気が無いと落選です。
164隣の区:2005/04/30(土) 13:40:07
カ〜プカ〜プカ〜プ広島♪広島カ〜プ〜♪
猫ちゃんどーよw
165名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 13:46:54
>>164
選手別だよw
もまいは正田耕三でよろしく
166隣の区:2005/04/30(土) 14:44:26
赤い心見せ♪広島を燃やせ♪空を打ち抜く♪大アーチ♪
167隣の区:2005/04/30(土) 14:45:05
すれ違いスンマソ
168俺的:2005/04/30(土) 17:49:44
ANA-SMC-VISA+まいぺ+ANAご利用券還元なら、
還元率3%だ。

詳しく  まいぺってなに?   還元方法は?

合わせ技ならANA-SMC+ゆめコンボで3%
単体ならマイカルかANA-SMCで決定だな。
ANA-SMCは西武百貨店で金券かえるらしいし。

難しい  SMCって何?
普通のショッピングで使えるの?
169名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 18:00:58
華麗にスル〜スル〜
NGに登録したからハンドル変えるなよ
170名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 18:17:13

GWだねぇ〜

171名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 18:19:56
>>169
ライフの悲劇を繰り返さないためにオイラも協力するよ。
172俺的:2005/04/30(土) 18:34:12
詳しく教えてください
ポケットカードなら10000円のキャッシュバック+4000〜7500円相当のポイント。

どういう風にキャシュバックになるんですか?

Q.楽天カードよりもいいカードって何?

A.過去スレにいっぱい載ってるので参照して下さい。
よく比較されるのは楽天ポイントが楽天カードの1.5倍貯まるオリコカードや、
申請不要で1%のキャッシュバックが受けられその上ポイントもたまるポケットです。

年間20万円利用で
楽天カードなら2000楽天ポイントしかたまらない。
オリコカードなら3000楽天ポイントたまる。
ポケットカードなら2000円のキャッシュバック+800〜1500円相当のポイント。

年間100万円利用で
楽天カードなら10000楽天ポイントしかたまらない。
オリコカードなら15000楽天ポイントたまる。(複数枚利用時。Goldなら17500ポイント。)
ポケットカードなら10000円のキャッシュバック+4000〜7500円相当のポイント。
173名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 18:34:58
あぼ〜んがいっぱい♪(〃▽〃)
174名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 19:23:34
氏ね白痴
175名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 19:25:09
こんなやつと白痴と一緒にしたら、白痴がかわいそうだ
176名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 20:27:36
ムイシュキン公爵ネ?
1771000:2005/04/30(土) 21:01:56
詳しく教えてください
ポケットカードなら10000円のキャッシュバック+4000〜7500円相当のポイント。

どういう風にキャシュバックになるんですか?

Q.楽天カードよりもいいカードって何?

A.過去スレにいっぱい載ってるので参照して下さい。
よく比較されるのは楽天ポイントが楽天カードの1.5倍貯まるオリコカードや、
申請不要で1%のキャッシュバックが受けられその上ポイントもたまるポケットです。

年間20万円利用で
楽天カードなら2000楽天ポイントしかたまらない。
オリコカードなら3000楽天ポイントたまる。
ポケットカードなら2000円のキャッシュバック+800〜1500円相当のポイント。
氏ね白痴


175 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 19:25:09
こんなやつと白痴と一緒にしたら、白痴がかわいそうだ


176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 20:27:36
ムイシュキン公爵ネ?


178名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 21:06:34
いまどきのねらーでもドストエフスキー読んでる香具師がいるとは驚いた
1791000:2005/04/30(土) 22:18:19
ポケットカードがショッピングで1%戻ってくるって事は、わかったんだが
他は、どうなんだろ
お得なのは、どこ?
180名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 22:28:37
>>178
失敬だな君失敬だな
おじさん怒りの葡萄
1811000:2005/04/30(土) 22:47:47
つまんねよーー
すれちがいだ!!

>>178
失敬だな君失敬だな
おじさん怒りの葡萄
182名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 22:58:39
文学シリーズでつか?
183名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 23:01:27
じゃあ次が太宰治あたりで
1841000:2005/04/30(土) 23:03:49
こんな情報も出さない オナニースレに出してやってるんだから感謝する


ところでポケットカードはショッピング利用で1%還元みたいだすごい

ネ真になっちゃったかな?

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 21:47:22
消え失せろ池沼
185名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 23:14:31
ゴールデンウィークだなあ
186名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 23:20:06
運営も大変だな。規制&通報担当にGWはないw
187名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/30(土) 23:59:55
>ネ真になっちゃったかな?

絶句するカキコだな。
1881000:2005/05/01(日) 00:36:08
やばい信者が増えちゃった


こんな情報も出さない オナニースレに出してやってるんだから感謝する


ところでポケットカードはショッピング利用で1%還元みたいだすごい

ネ真になっちゃったかな?

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 21:47:22
消え失せろ池沼


185 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 23:14:31
ゴールデンウィークだなあ


186 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 23:20:06
運営も大変だな。規制&通報担当にGWはないw


187 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/04/30(土) 23:59:55
>ネ真になっちゃったかな?

絶句するカキコだな。


驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
189名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 09:07:53
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
190名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 10:06:24
ひょっとして、『どっか』かな?
191名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 14:54:29
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
驚きの声  初心者さんのようです  (*^^*) フフフ
192名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/01(日) 21:24:27
ネ真になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
ネ申になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
ネ真になっちゃったかな?
193名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 05:22:59
とにかく>>19を見れ
話はそれからだ
1941000:2005/05/02(月) 07:46:55
10万円〜30万円   鰤NICOS                   1.2%
30万円〜200万円   ANA-SMCまいぺ              2%

鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
押せーて 
ANA=SMCまいペッて?
スーパー新になれそなな予感
195名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 08:54:17
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?
> スーパー新になれそなな予感

キミ以外はみんな知ってるよ、初心者クン。
1961000:2005/05/02(月) 09:37:17
194 :1000:2005/05/02(月) 07:46:55
10万円〜30万円   鰤NICOS                   1.2%
30万円〜200万円   ANA-SMCまいぺ              2%

鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
押せーて 
ANA=SMCまいペッて?
スーパー新になれそなな予感


195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/02(月) 08:54:17
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?
> スーパー新になれそなな予感

キミ以外はみんな知ってるよ、初心者クン。


知りたいのに  てれやさんです  (*^^*) フフフ
197名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 18:42:05
えぬじーねーむを使おうぜ
198名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 19:33:39
真に高還元率なのは道頓堀カードとネットマイルの組み合わせ。
ちゃんと移行タイミング測れば7.2%までいける
ANAだのポケだの言ってるアフォは素人

199名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 23:48:34
>>188
え?情報の宝庫じゃん。
見えないの?
200名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 23:50:54
200
201名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 00:40:18
>>198
道頓堀カードとはなんでしょう?
スレでは初登場のようですが・・
202名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 01:11:50
>198
黙れ。余計なこと言うな。このスレで晒されたカードは100%改悪されてるんだぞ
203名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 01:39:26
>198
黙ってろ。クソ野郎。氏ね。
204名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 02:38:18
>>202
>>203
おまえらが氏ね
205名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 03:16:05
で、道頓堀カードって何よ。
206100:2005/05/03(火) 04:00:46
10万円〜30万円   鰤NICOS                   1.2%
30万円〜200万円   ANA-SMCまいぺ              2%

鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
押せーて 
ANA=SMCまいペッて?
スーパー新になれそなな予感


195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/02(月) 08:54:17
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?
> スーパー新になれそなな予感

キミ以外はみんな知ってるよ、初心者クン。


知りたいのに  てれやさんです  (*^^*) フフフ
207名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 04:03:06
鯖二コスって何?
208名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 04:09:20
209名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 04:22:04
>>208
検索結果0に決まってるだろw
210初心者クソ:2005/05/03(火) 04:29:21
>>207
漏れも知らないから>>195に聞いてくれw
211100:2005/05/03(火) 06:49:47
195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/02(月) 08:54:17
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?
> スーパー新になれそなな予感
212100:2005/05/03(火) 06:54:44
195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/02(月) 08:54:17
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?
213名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 10:02:07
>204-212
GW厨キター
214名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 10:02:39
>201
過去スレも読めんのかヴォケ
215100:2005/05/03(火) 10:18:44
195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/02(月) 08:54:17
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?
216名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 11:20:30
>>213=GW厨
217名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 11:54:49
>>216
ヴァカ?
218名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 11:56:13
m9(^Д^)プギャーーーッ
219名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 12:32:04
鯖二コスって何?
早く答えろよ>>195
俺の持っているタイヤ屋のロードサービス付きカード以外に
NICOSが新しいカードを出したのか?
教えろ >>195

今日もお得でした。TOPまんせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
221名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 13:51:47
サバの読み方ぐらい勉強しろ
222名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 14:04:23
鯖ニコス
マンセー
223名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 14:19:41
鰤が読めずにサバときたわけ?マジで?
224名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 14:34:54
で、道頓堀カードって何さ?
225名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 15:13:03
サバニコス
226名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 21:23:38
鱸ニコスって何?
227名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 22:04:52
鱧ニコス
228名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 22:42:42
鯖ニコス
鮪ニコス
鰈ニコス
鯔ニコス
鰡ニコス
229:2005/05/03(火) 22:53:35
> 鯖二コスって何?10万くらい使うかも?
> 押せーて 
> ANA=SMCまいペッて?


216 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/03(火) 11:20:30
>>213=GW厨


217 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/03(火) 11:54:49
>>216
ヴァカ?


218 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/03(火) 11:56:13
m9(^Д^)プギャーーーッ


219 :名無しさん@ご利用は計画的に :2005/05/03(火) 12:32:04
鯖二コスって何?
早く答えろよ>>195
230名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/03(火) 23:36:37
>>195
早く答えてやれよ。
それが男ってもんだろ。
女ならしょーがないが。
231名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 02:40:49
で、道頓堀カードって何さ?
232名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 02:48:12
道頓堀劇場なら行ったことある
233:2005/05/04(水) 06:20:29
ポイント制度

ポイント有効期間 1年間(累積期間10月〜翌9月)
ポイント換算 1,000円=2点(注1)
還元方法 100点で500円分の商品券をプレゼント
還元率 最大1.3%還元

注1・・・2002年2月1日以降入会した会員が対象となっております。

その他特典


ボーナスプレゼント!
利用ボーナス・・・5万円ご利用毎に30点をプレゼント
「ETC対応」ETC専用カードを子カードとしてお申し込みいただけます
234名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 08:13:54
真に高還元率なのは道頓堀カードとネットマイルの組み合わせ。
ちゃんと移行タイミング測れば7.2%までいける
真に高還元率なのは道頓堀カードとネットマイルの組み合わせ。
ちゃんと移行タイミング測れば7.2%までいける
真に高還元率なのは道頓堀カードとネットマイルの組み合わせ。
ちゃんと移行タイミング測れば7.2%までいける
真に高還元率なのは道頓堀カードとネットマイルの組み合わせ。
ちゃんと移行タイミング測れば7.2%までいける
真に高還元率なのは道頓堀カードとネットマイルの組み合わせ。
ちゃんと移行タイミング測れば7.2%までいける
235:2005/05/04(水) 11:02:34
検索したがわからん伝説に

しかし、一応あるかも カード通気取ってるやつにはいい薬になったろう
236名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 17:19:11
道頓堀カードの情報求む!




























ネタか・・・?
237名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 21:05:49
道頓堀=釣堀
238名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/04(水) 23:07:12
=クマーカード
239名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 00:03:52
>236
黙れ。
こんなとこで晒してみすみす改悪を呼び込む馬鹿はいない
240名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 00:04:54
道頓堀が何の隠語かぐらいわかるだろ?
これぐらいで勘弁してくれ
241名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 00:22:03
道頓堀と言えば、かに道楽
http://www.douraku.co.jp/info/visa.html
242名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 01:29:06
>239
アフォ、晒して改悪させようとしてんじゃねーか、ヴォケ。
243名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 02:24:18
>>240
ありがとう! やっとわかったよ。 グリカだね!
244名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 09:22:13
>>240
死ね。マジで。
245名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 09:45:01
道頓堀って何の隠語なの?
教えてキボンヌ。
246名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 09:50:16
うるさい。お前らはポケカやANAの話でもしてろ。
247名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 09:52:03
ああ、あと「鯖」な。鯖。
248名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 12:02:55
なーんだ、たいしたカードじゃねぇよ、道頓堀カード。
249名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 12:09:00
>>248
たいしたカードじゃないのか。ふ〜ん

で、なんてカードなの?
250名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 12:13:11
とんぼりのことか・・・。ほう。
251名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 12:25:15
ヒントキボン。
東京人でも作れる?東京人が持ってもお得なカード?
252名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 12:36:02
黙れ。>248で納得しろ。
253名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 12:39:29
盛り上がって参りました!
254名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 13:01:35
かに道楽でしかつかえねーじゃん意味ねえ
http://www.douraku.co.jp/info/visa.html
255名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 13:56:56
たしかに専従カードで使いづらいし持つ気はさらさらないけれど、数字だけは良いんだね。>JRI
税込\105k-使うと利用代金割引で5%(\5,264-)割引で、\5,000-食事券。税別計算で還元率10.26%!!
まぁスレちがいと決めつけなくてもイイかもね。おそるべし専従カードwあなどれねww
みんな、マターリしよ。
256名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 14:16:37
《・∀・》カタカタ
257名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 21:07:43
>254
そこでネットマイルですよ
258名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/05(木) 21:54:22
日本城カードって千円あたり25マイルぐらい行けるらしいんだけど
どうかな…?
259名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/06(金) 07:12:45
とんぼり人柱マダー?
260名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/06(金) 08:59:28
持ってる人は黙して語らず。基本。
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 03:43:28
道頓堀カードだの日本城カードだのありもしないネタはいいよ。
ところでグリカってなんだ?>>243
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 08:34:52
グリコカードですよ。伝説の。
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 10:50:04
いや山本山でしょ。
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 12:57:45
そこでKKRですよ。嫁さん紹介してくれるし。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 13:02:00
>261
くすくす
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 15:13:01
道頓堀 隠語
これを考えれば分かる。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 15:39:44
ポイント(^O^)
268 ◆/JXRoQht7M :2005/05/08(日) 07:43:43 BE:46752544-##
ガツ
269 ◆jAVIvX6i8o :2005/05/08(日) 07:46:33 BE:46751982-##
テストp
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 13:02:57
日本城って…あれか?
普通に入れるカードじゃないだろ
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 13:03:41
ちなみにあれだとすれば「日本城」は隠語ではない。チェーン店。
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 15:44:11
日本城ってイーオンのことだよね?
1000円25マイルにもなるの?
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 17:26:42
イーオンて駅前留学?
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 17:30:12
香港CITI発行の茄子なんてどうよ
日本円で20万円ぐらい使えばポイント還元で100ドル相当ぐらいは確実。
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:01:55
>>274
まぎらわしいよ。 100ドルって100香港ドルだろ? 0.7%。
香港のクレカのキャッシュバックは0.4〜0.5%だから、それよりはいいけれど。
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:44:06
日本城カードって香港のカードじゃん
てめえらいいかげんにしろよ
道頓堀カードがなにか教えろ
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 21:08:00
道頓堀カードってのは
くいだおれカードのことだよ。
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 22:11:16
ガス料金とガス機器が永久不滅ポイント常時2倍。
入会時にも100ポイントもらえる。
東京ガスエネルギー CLOVIA CARD《セゾン》
http://www.tgenergy.co.jp/clovia/tokyo_gas.php
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 22:17:57
>>278
セゾンのポイントって、1ポイント=0.5円じゃなかったけ?
2倍になるカードとか他にもあるみたいだけど、
2倍になっても1円だったら、特に持つ意味ないねぇ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 22:32:52
出世払いカード
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 22:42:00
ところでだれか>264について詳しく。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 22:50:35
>>281
存在を今知らないやつは一生もてないと思う。
283名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 22:58:24
KKRをシランやつがいるとは
284名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 23:02:08
クー・クラックス・なんとか
285名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 23:25:49
MMRと関係ある?
286名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 23:26:22
むしろNMRもしくはOMMG
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 23:40:14
>>281
残念だけど手遅れだと。人生を誤ったな。


俺もだ・・・
288名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 23:58:12
289名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 00:00:42
ところで「道頓堀カード」というのは隠語だというので、俺は
てっきり「カーネルサンダースカード」というのがあるのかと
思っていたのだが、違うようだな。とすると、「かに道楽カード」
か「グリコカード」「ナンパ橋カード」ということになるが、
正解は何よ?
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 00:28:16
>>281
国土交通省近畿地方整備局
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 01:00:04
なんでネットマイルが関係あるのか分からない。
そこが謎だ
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 09:06:50
やあやあ、道頓堀カードホルダーの俺様が来ましたよ。
293金龍:2005/05/09(月) 09:17:52
>>289
お前にだけこっそり教えてやるから、あとでこのレス削除してくれ。
294名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 23:58:13
道頓堀の真ん中で道頓堀カードを叫ぶ
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 02:07:09
道頓堀に看板があるといえばGCカードしか思いつかん・・・
あとプロミスもあったっけ?
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 12:32:43
>>295
そういう意味ではない
297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 12:33:32
かに道楽だっての
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 13:16:04
>>295
俺はグリコのランナーぐらいかな

299名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 14:13:53
キリンもビルあるだろ
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 21:09:44
300
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 21:36:04
恐らく道頓堀カードが何か分かったと思っているのですが、どこが高還元率なのかが分かりません。
カード利用ポイントの還元率は普通という感じなのですが。
道頓堀カード単体ではなく合わせ技を使うのでしょうか?
そうでなければ違うカードの事なのでしょうか。
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/11(水) 00:07:43
多分あれが買えるんだと思う。
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/11(水) 00:54:38
大阪の道頓堀とは限らないだろ
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 09:56:43
年間100万円ぐらいで、ポケット、オリコ、ライフのどこが一番還元率良いですか?



305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 09:58:05
ちなみに上記の3つが3強だと思ったので、他にあればと。
常に一括払いです。



306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 11:31:49
>>304-305
過去スレ読めとまでは言わないからせめてこのスレぐらい読んでから書いてくれ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 11:40:23
>>306
ありがとうございます!まずは山本山を作ってみます。

 

 
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 11:56:20
>304
KKR
>>304
乞食のことは俺に聞け!!乞食道を極めた、松永竜吾様だ。
Comfort-TOP-VISA-GOLD (;´Д`)ハァハァ

Comfort-TOP-VISA-GOLD (;´Д`)ハァハァ

Comfort-TOP-VISA-GOLD (;´Д`)ハァハァ

Comfort-TOP-VISA-GOLD (;´Д`)ハァハァ

Comfort-TOP-VISA-GOLD (;´Д`)ハァハァ

Comfort-TOP-VISA-GOLD (;´Д`)ハァハァ
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 16:06:42
>>309
では、おねがいします。

いや、あれだろ、宣伝だろ。

311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/13(金) 16:24:48
そこでリアル現金によるリアル還元ですよ
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:13:12
「ビュー・スイカ」カード
定期券やチャージだと 1.5%(「VIEWプラス」でポイントが3倍)
貯まったポイントでスイカにチャージ
ってのは、ここでは却下?
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:20:42
昨日マルエツで閉店前にお惣菜をいっぱい買った。半額で。
なんと50%還元。
すごい還元率。ふだん2%がどうとか考えてるのが馬鹿らしくなった。
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:21:30
>>313
それは還元じゃない
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:33:56
>>313
OMCカードで、更に5%引きになる日もあるじゃないか
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:43:40
イオソのポインヨ5倍はこのスレ的にどうよ?
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:45:31
ETCカードで最大16%ポイント還元ですよ皆さん
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 17:03:21
>316
わざとずらして売り上げ立てることがあるからダメ
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 17:21:01
>>316 買いたいものは殆ど5倍除外品に書いてあるからな
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 23:01:57
>>319
金券?
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 14:39:17
>>308
何%くらい、還元されるの?
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 22:42:30
>321
>49
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/15(日) 22:59:51
>>322
ton
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 15:40:47
ANAマイペイスって黙ってても毎月一括払いにできるんですか?

325名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/17(火) 15:52:55
何がどうマイペイスなのかよく考えろ
326名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 20:20:09
計算するのがまんどくさいので
ポケットつくっちゃうかと思ってしまうだらしない組です
現在ヤフオリです・・・
327名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 21:10:47
ヤフオリとは何?
328名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 21:28:55
ヤフーオリコ
329名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 21:54:11
KKRってUFJゴールドでしょ?なんで還元率いいの?
330名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 22:48:55
>>328
サンクス、それなら漏れもポケットでいいや組。
331名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 11:50:49
まいぺって何ですか?
332331:2005/05/21(土) 12:02:51
マイペって、三井住友リボ払いの契約の愛称なんですね。
でも、これでポイント2倍にしたところで、リボの手数料がかかってしまうんではないですか?
333名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 12:16:21
マイペはリボの支払い金額を自分で設定できるから、限度額いっぱいに設定すれば手数料はかからずにポイントが2倍になる。かつ、年会費の割引がある。
334名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 15:24:42
>>332
三井住友系のリボ払い = マイペではない。
別にマイペ設定していないカードでもリボ払いは普通にできる。

正確に言えば、マイペつーのはマイペイス・リボという、
「一括利用分が原則としてすべてリボになるオプション」のことをいう。
上記オプションを適用すると、その特典としてポイント2倍などの効果が得られる。
335名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 16:20:22
331さんじゃないですが、分かりやすい説明ありがとう。
336名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 01:15:02
>>334
一括分がすべてリボになったら困る。手数料でかえって損するじゃん。
337名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 01:18:15
>>336
手数料を払わずにポイントだけ貰う方法があるんですよ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 01:19:25
>329
>KKRってUFJゴールド
騙されてるな。
339名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 01:22:57
>>337
これで年会費無料なら言うことなしなんだけどな。と思ったらあるやんけ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 14:43:07
>>337
詳しく、超詳しく。
341名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/22(日) 15:53:23
342名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 21:03:28
たとえば、枠がS40だとしたら、40万で設定すれば手数料はかからず、かつポイント2倍ってことだよね?>まいぺいす
343猫頭 ●:2005/05/23(月) 21:44:35 BE:37002757-#
>>342
ok
344名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 22:10:43
じゃ、決定。
乗り換えます。
345名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 22:15:51
そう簡単に乗り換えられないのがSMC
枠渋すぎ。
346名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 00:44:09
JCBとかに比べりゃむしろ甘い。
DCとかと比べると厳し目だが、最近L枠をS枠またはC枠に充当できるようになって
かなり使いやすくなったんじゃないかな?
むしろ「こんなに実質S枠要らないよ!!」って人が多そうだが。
347名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 01:01:14
SMCは最初なら甘い。
ただ、他社枠があると露骨に絞る。
348名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/24(火) 11:41:29
もうJCBのネットプラスカードって
新規入会受け付けてないよ・・・
光ファイバーの代金を節約してやろうと思ったのになぁ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 08:21:05
(^^)/
350名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 18:24:17
普通に使っているならポケットが最強だと思います。
請求時に1%引きですし、ポイントも付きます。
普通だったら年間いくら使わなければ特にならないとかありますが
ポケットだったら請求時に安くなる。
そんな私はオリコ愛金、ライフ、JCB餅。
何を買っても1%引きになるマイカルブルー1枚にします。

必死になってるとか言われそうですが、良いものだからお勧めしたいです。
351名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 20:17:57
そしておまいの余計な宣伝でまた1%引き消滅の日が一歩近づいたわけだが
352名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 12:08:40
>>350
Discoverの方が還元率が高いわけだがw
353名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 14:31:08
>>352
日本のどこで使えるんだよ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 17:23:20
ポケットカードはいいと思うが、みためダサくて使う気しない
355お約束で:2005/05/26(木) 22:08:46
>>350
必死だな(プ
356名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 01:15:09
SMCマイペなら、Edyにしても2円/100円バックじゃん。
357名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 09:03:49
ポイント→マイル交換手数料があるから還元率は、チト下がる
358名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 09:05:50
あまりカード使わないなら
マイカル青
359名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 19:25:24
まいぺ
今年中に改訂予定orz
360名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 20:32:11
ソースは?
361359:2005/05/27(金) 21:27:11
>>360
電話でまいぺのこと問い合わせたら
対応してくれた人が言ってたの
362名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:51:19
俺にとっての高ポイントゲットはマイペで5000円ギフト券購入、おつりの出るスーパーで牛乳購入
おつりゲットだなあ。。
363名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:48:31
JCB EGO 1.0%
100万円使用時
364名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 23:49:51
>>363
マイカル青のほうがマシ
365名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 08:35:00
5月28日(土)9:15〜9:55 NHK総合 Gコード(3860670)
くらしと経済「クレジットカード・ポイントサービス活用術」

↑他スレにもコピペ汁!

まあおまいらにとっては「散々外出だよプゲラ」「還元率低杉www」
な内容かと思われるがな。
366名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:22:00 BE:82339092-#
あげ
367ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :2005/05/28(土) 09:23:20
岩田昭夫キター
368名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:34:06
内容はショボイが、それでも改悪促進番組になりうるのか…?これ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:39:10
しょぼすぎるなこれ
ここの住人は見る価値ないだろ
370ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :2005/05/28(土) 09:40:30
>>368
公共料金カード払いは、カード会社も積極的にPRしている手法だから、別にいいんじゃねえの?
NTT固定電話料金Edy払いまで言い出すとちと怖いがw
371名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:40:46
あの達人とかいうみょ〜なオバハンは何者だ?
見てて恥ずかしいんだが。
372ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :2005/05/28(土) 09:42:54
ここの住人ならポイント失効前は金券購入だしなw
373名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:43:51
>>370
これだけ各社改悪が続いてるからな…。
あまり手法が公になって利用者が増えると、それだけでカード会社が
また改悪しそうで。心境としては複雑だ。
374名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:45:52
誰かあるばら戦法教えてやれよw
375名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:46:10
ねーちゃん ゆめ持って棚w
376名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:50:59
カード取得してから年会費の元をとろうという発想からして終わってるな…。
改悪促進番組なんて杞憂だったか。
377名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:51:34
おばはん 光熱費と答えやがった 矢張りつわものかw
378名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:53:09
NHKのまとめ

JCBアルバラに注意 w
379名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:54:08
<ここの住人のおさらい>

・毎月決まって出ていくゆめカード費はEdy払いで

・足りないポイントは金券で

・リボルビング払いはLoppi直行
380名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:56:14
終わったか。
あの岩田某って、いつもあんなコメントしてんの?
肩書きをカードポイント相談家とでもしたほうがいいんじゃないのか。
381名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 09:59:08
382名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 10:01:50
実は出演者が全員この板住人で、化かしあいでもやっていたと考えると笑えるなw
383名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 10:07:31
>>381
ありがと。
・・・なんだかな、”消費生活”にはロクに役にたたねえ・・・。
ホントに肩書き変えたほうがいいんじゃないか、なんだか素人臭いし。
384名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 12:08:54
名乗った者勝ちなんだよ。
詳しいやつを選ぼうにもNHKの職員がしろうとなので選び様がない。
俺はバイオの研究者だがテレビにでているやつらで
マトモなバイオ系の人間を見た事がない。
出演料と売名に目が眩んだ暇で金の無さそうな奴等ばっかだよ。
理系でそうなんだから、評論家風情にいたってはうさん臭いの
が集まるのは当然の事。
385名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 14:21:36
>>379
情報をありがとうございました。
参考にさせていただきます。
386名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 15:23:33

アルバラの若奥様に萌えた。w

手取り足取り教えてアゲタイ・・・。
387名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 15:40:37
逆に手縛り足縛り調教されちゃうんでしょw
388 ◆OPPAI9WnB6 :2005/05/28(土) 15:47:50
>>386
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
389名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 16:27:41
う、うんこ・・・
390名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 23:07:35
>>386
奥様だったっけ?
391名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 19:07:38
872 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2005/05/29(日) 11:30:30
JAL利用クーポンメイン派の香具師へ。参考までに。

漏れはJiyudaとentaの永久機関でマイルを稼ぎつつ、
Oricoポインテージをメインにして嫁と共にポイント稼ぎをしてる。
(携帯や海外はJiyuda)
還元は、永久機関取得マイルにくわえてJAL利用クーポン2%。

年間費用は
enta 移行料やビニコン代 \10080
Jiyuda 移行料やビニコン代 \8780
ポインテージ \4462
合計\23322

Jiyudaは予めOMCゴールドを取得しておいてから取得した。(枠釣り上げでS100になった。)
漏れの場合は、ポインテージで年間300万円ほど切るので、
これで年間8万マイル+JAL利用クーポン6万円が貰えてる。

永久機関を工夫たり、ポインテージをもっと派手に使えば、がんがん貯まるよ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:36:18
ANA-SMC-VISAの
SMCって何?
393名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:38:17
>>392

Super Mario Cart
394名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 21:23:43
SM Club
395名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 21:28:11
Super Mario Collection
or
Sumitomo Mitsui Card
396名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 21:38:54
>>391
永久機関とかやっていて、カード会社に怪しまれたりしないんですか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 22:18:39
高速増殖炉にならなければ大丈夫じゃないの?
398名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:13:53
高速増殖炉ワラタ
399名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:18:00
白濁液がカードから漏れ出すのか?
400ガクト:2005/05/29(日) 23:44:04
これからのオリコは、オリコカードUPtyだぜ!
401名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:55:36
今UPtyをオンラインで申し込んできた。
これって申し込みしても、メールとか来ないんだね。

そんな漏れはigold+提携3枚餅のオリコ信者・・・orz
ANAVISAに行かないのは金券交換のハードルが高いから。
402名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:58:12
金券交換も何も、ANAの場合マイル換算 -> 必要に応じEdy換算だろ。
なに言ってんだこいつ?
403名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:12:41
すんげえ馬鹿な質問する
ANA-SMC-VISAのカードの引き落し口座
ってやっぱ三井住友じゃないとダメなの?
おしえて かくいーひと
404名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:13:49
>>402
Edyなんか年金くらいにしか使わない。
金券交換にはミズホマイレージクラブに入らなければ無理だろ?
それがメンドイつってんだが?
405名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:14:36
バカは無視しようぜ
406名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 00:28:34
>405
あ、ごめんごめん カクイーくない人もよろしくお願いします
>>403
お前の持っているカード一覧を示せ
408名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 02:21:40
TOPハウスカード
409名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 02:56:23
>397
高速増殖炉。
あなたのセンスに脱帽!ホンマわろた!
410名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 07:31:31
>>403
スルガ銀行ANA支店
411名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 20:41:41
やば、毎月枠一杯まで使い倒して高速増殖炉だわ。
412名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 21:10:09
>>411
そこまでやらんとたまらんだろうよ、ポインヨなんて
413名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 21:29:24
中国バブルが弾けたら、チャイナシンドロームって呼ぶんだろうな
414名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 21:44:46
>>413
株価的にはそろそろ気になる水準だわな。
415名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 23:53:09
715 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2005/05/30(月) 15:36:22
今日送られてきた明細同封の案内より。

<マイ・ペイすリボ特約改定のお知らせ(6月13日より)>
新特約2条2項
 (2) 元金定額コースを指定した場合は、支払いコースを指定したときに
 指定した金額(5千円または1万円、プラチナカード及びゴールドカードの場合は
 1万円。但し、当社が適当と認めた場合は2万円以上1万円単位で指定した金額。
 また、締切日の残高が弁済金に満たないときはその金額とします)に次項に
 定める手数料を加算した額

あと、特約3条2項と3項を削除とのこと。
416名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 23:54:22
>>414
株価なんてもう高値から半落ちくらいなんですけど
417名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 00:54:14
ANA-SMC-マイペが改悪されるとしたら、次のカードは何ですか?
>>19によると、鰤NICOSかポケカゴールド?
年使用額65万円当たりが鰤とポケカの境界かな?
418名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 13:30:11
ANA-SMC が改悪される今となってはポケカ金銀が最強

請求から1%引き + 1000円 15マイル  (参加料 5250円)
さらに株主優待で
100株なら 年間10000マイル + 配当2250円
500株なら 年間20000マイル + 配当11250円

普通に使う分ではポケカ、株主の組み合わせがいいんじゃね

419名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 13:34:50
じゃあANAの株主優待もつけて比較しろよ。馬鹿か?
420名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 13:44:47
419 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2005/06/01(水) 13:34:50
じゃあANAの株主優待もつけて比較しろよ。馬鹿か?
421名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 14:18:29
ていうかここで株の話持ち出すこと自体がおかしい
422名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 14:37:11
じゃあ妹の話でもしようか。
423名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 15:17:22
>>422
可愛い妹とショッピングモールに買い物に行ったら、次の日学校で
同じクラスの仲良しの女の子から
「昨日一緒にいた女の子は誰?」
「ああ? あれは妹だよ」
「なんだ、彼女かと思ったわ」
「気になった?」
「ば、ばか、なんで私がそんなこと気にしなきゃなんないのよ!」
とかいう展開であれば許可する。
だがしかし、最後はポイント高還元の話で締めくくるように。
うまくいったら出版する。その場合、印税は山分けだ。
以上、がんばってくれたまえ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 16:55:24
猫妹画像キヴォンヌ
猫妹何歳なんだろ
425名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 01:18:24
JCBで自決してたのと同じになるだけ。
426名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 20:05:55
猫妹GETで漏れなくマイルがついてくる。
427名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 20:14:11
確かに2親等以内だなw
428名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/03(金) 23:51:22
>>426 >>427
ワロタ
429名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 22:44:16
リアル妹3人いまつ
430名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 22:46:11
工エエェェ〜〜〜!!!ひとりクレ!
431名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/05(日) 22:46:17
脳内妹なら20人を超えてますが(うち、ふたご3組)、なにか?
432名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 00:00:24
妹の何がいいんだ?
実際いるとウザいぞ。
年齢が離れてるといいかも知れんが、なかなかレアなケースと桃割れ。
433名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 00:32:16
ま、妹のキャラクターにもよるからな
434猫頭 ●:2005/06/06(月) 22:58:22 BE:21144454-#
妹より年下としょっちゅう間違えられる...。

>>424
19歳
435名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:06:30
(;´Д`)ハァハァ
436名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:15:13
妹が老けてるんじゃねーのか
437名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:16:45
今まで現金主義だったんだが、カード払いできるものはカードにしてポイントを貯めようと思うんだが、
どこのカードが還元がいいかな?
計算したら年に100万ぐらいはカード払いに移行できそうです。
438名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:19:12
テンプレ嫁無い香具師は市ね
439名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/06(月) 23:54:13
アルバラはつくづく現金主義者用のカードだと思う。
月々払いを限度額にして家計簿代わりにしています。
てか普通のJCBでもロッピー使えば同じことができるのかな?
でもボーナスポイントの分だけお得だよね。
440名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 08:14:20
>439
この板の住民の半分はそのようにポイントやマイルのためにカードを使って
カード会社を食い物にしている連中だよ
441名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 23:38:28
>>440
ポイントやマイルを付与しても、利益出てるんだろ?
(食い物にしているのではなく、相互にメリットのある状態なのでは?)
442名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 23:47:24
>>440
カード会社の倒産は聞いたことが無いんだが・・・
でも結局カード使える=カード会社への手数料は客が間接的に持ってるってことをお忘れなく
でも現金とカードで同料金だったらカードが得
443名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 23:48:39
>>442
つ[ライフ]

クレカ以外の事業が原因だが、倒産した例はあるということでひとつ
444名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 23:52:15
>>442
いまどきカード会社の経営はかなーり厳しいぞ。
回収率がシャレにならんほど低下してるからね。
マイルやポイントを食い荒らす連中の存在は誤差にすぎないわけだが。
445442:2005/06/08(水) 00:06:08
>>443
本業じゃないのがあったかスマソ
>>444
ポインヨ厨らに金券類でポインヨつけなけりゃこんなスレ建たないのにねぇ
446名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 15:31:04
>>444
回収率が問題ということは、ポイント厨でなく、破産、延滞者が問題なんだろうな。
初回遅れで枠S20、C0にするとか、審査厳しくして欲しいな。
447名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 15:52:36
名古屋の、丸栄現金ポイントカード
来店すると5ポイント
1000ポイント達成すると¥1000の買い物券がもらえる。
毎日せっせと通って、¥1円も使わずに
¥1000x3回の商品券をゲットした漏れは勝ち組ですか? 負け組みですか?
ちなみに漏れの職場=丸栄の隣の本屋さんでしw

448名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 16:13:34
行くだけで100pくれるヤマダ電機マンセー(月4回までだけど)
449名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 17:07:36
>>448
乞食ハケーン
450名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 17:22:39
>>442
以前、京都のほうでカード会社が一社「飛んだ」らしい。カード会社も
潰れる事はある。
>>449
来店ポイントは乞食扱いだろうがオイシイぞ。試しに「来店ポイント」
でググれ。色々出てくるぞ。
451名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 18:07:17
>>447
見に行ってあげるから、何階にいるの?
452名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 18:46:22
カード会社の手数料って昔は5〜7%ぐらいあったけど、
大規模店とかなら、今や3%以下のところもあるんじゃなかったけ?
こういうの聞くとポイント改悪も仕方ないかなと思うのだが。
453名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 20:15:54
auのポイントに変えたいのですが、おすすめのカードありますか?
454名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/08(水) 22:21:30
>>452
加盟店から取る手数料が減ってるから、リボ払いをカード会員に勧めて利息稼ぎに必死になってる罠。
455名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/09(木) 07:05:09
>>450
来店ポイントでぐぐったら勤務中に貯めてて処分された大阪府職員の記事ばっかだたーよ
456名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/10(金) 18:29:16
昨日ANA-SMC-VISAが届いたので、全額まいぺに設定した。
ぎりぎり間に合ったがいつまで使えるのかな?
457名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 03:51:26
あと3日
458名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 06:29:09
○大阪府は6日、買い物券に交換できるポイントをためるために、勤務時間中に百貨店に寄っていたなどとして、
府税事務所の男性事務職員(55)を停職3カ月の懲戒処分にした。

 府人事室によると、職員は税金の滞納整理担当。昨年9月から今年7月にかけ、出張した際に奈良県内の百
貨店に計35回立ち寄った。

 この百貨店は来店時、会員カードを機械に通せば3ポイントが加算され、500ポイントたまると500円の買い物
券と交換できるサービスをしている。職員は定期券を使って電車で百貨店通いを続け、自分と家族のカードを機
械に通し、来店ポイントを数百ポイントためていたという。(共同通信6日)



○来店ポイント集めへ勤務中に百貨店通い、大阪府職員処分

 大阪府は6日、勤務時間中に百貨店通いをしたり、通勤手当を不正受給したりしていたとして、府税事務所
の男性主事(55)を停職3カ月の懲戒処分にした。


 府によると、主事は税金滞納者に督促するのが仕事で、外回りの合間を利用して、昨年9月から今年7月
にかけて、奈良県生駒市の百貨店に計35回、出かけていた。今年6月、府人事課に「勤務時間中に百貨店
に行っている職員がいる」との情報が匿名で寄せられ、発覚した。主事は「百貨店に行くだけでたまる『来店
ポイント』を稼ぎたかった」と話しているという。府内の担当区域から同店までは電車で約20分の距離だった。

 また、調査の過程で、通勤に利用していないのにバス代を申請し、5年間で約44万円を不正に受給してい
たことも判明。不正受給分はすでに返還したという。 (アサヒ・コム6日)

459名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 07:09:02
なんで、このスレは下げ新高なんですか?
460名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 07:10:31
大丸だよな
461名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 07:47:32
百貨店の来店ポイントなんて1日1回5円分くらいじゃない?(新宿京王の場合)
そこの近辺を通るときは俺も必ずやるけど、リスクおかしてまで通うなんて考えられないな。
上には上がいるもんだ(下か?)
462名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 07:57:57
あふぉらし、
消費するエネルギーと時間だけでも収支赤字だよ。
463名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 10:55:35
>今年6月、府人事課に「勤務時間中に百貨店
>に行っている職員がいる」との情報が匿名で寄せられ、発覚した。

知り合いの垂れ込みだな。
折れもヤマダポイント稼ぐときは気をつけよう。
464名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 12:51:53
>>461
関東では、461でも十分セコイ人間だと周りから思われるけど、
関西や名古屋では、458の職員は標準的な人だよ。
465名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 14:06:23
〆チクったのは関東から引っ越してきた椰子、と
466名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:01:45
仕事できないオヤジに対する若手のイヤガラセかと。
467名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:05:17
このての足の引っ張り合いは、役所ではよくある。
私怨の可能性が高いな。
468名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:12:31
>>464
尼崎のマンション住人を見ているかぎり
全くその説は正しいと思える。
469名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:19:17
俺の友達の公務員もバスの定期分を不正需給してるよ。

いっつも微妙に駅から遠いところにアパート借りるから変だと思ってた
(実際はチャリ)
470名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 15:37:05
内部告発スレになりますた
471名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/11(土) 21:02:47
ヤマダ電機のポイント付与対象が改悪された模様
472名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/12(日) 23:16:16
>>471
詳しく!
473名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 07:16:00
>472
ウチのご近所の店舗では、パソコンサプライ・ノートパソコン・携帯電話・Apple関連(一部除く)って言われた
他の売り場はわからないけど・・・
474473:2005/06/13(月) 07:23:03
↑追記
(ポイントが付与されない対象)
475名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 09:37:40
昼休みに来店ポイントを付けに行ってると問題あるかな?
仕事帰りでもいいんだけどさ・・・
476名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/13(月) 10:09:36
>>475
ないよ。
477名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 00:05:32
>>475
そんなのまで問題だったら休日もどこも行けないよ。
478名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/14(火) 20:43:52
>>475
会社がJR西と日航意外ならOK
479名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 13:31:55
>478
公務員は?
480名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 15:10:46
さっき大阪かどっかで警察官が万引きしたから自粛しろ
481名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 19:34:06
日本人は中国を侵略したんだから全員自粛しろ
482名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 19:40:55
靖国参(ry
483名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/15(水) 21:28:33
>>450
新京都信販だろ
あと潰れた銀行系のカード会社があるな

でも信販会社が潰れると
信用も何もなくなる罠
484名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 09:22:29
>>479
今は大阪市役所はやばいね。
マスコミの座右の銘は
溝に落ちた犬は叩け、にちがいない。
485名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/17(金) 22:04:31
また大坂か
486名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 18:50:57
22:00 情報ライブEZ!TV
▽脱線から55日…きょうJR運転再開
▽目指せ海外旅行!実録“ポイント”生活…カード62枚達人主婦も
▽大人気ボビー密着
487名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/19(日) 20:22:39
62枚ってクレカだけじゃないだろ。
488名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/22(水) 17:08:54
共通枠ならありえるんじゃない?
489名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 10:18:51
昨日、下鴨神社に行きましたが
掛けられた絵馬のひとつに、ロリイラスト付で
「体操服にブルマー復活をお願いします」とありました。
490名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 12:31:28
>>489
俺もその絵馬を書いた奴には同意するけど、スレ違いだから。
491名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 22:57:32
そんな願いはほほえましい。
東山安井の金毘羅宮にかかってる絵馬なんて
「○○と○○が別れてくれますように」だの「人の夫を寝取った○○に不幸が訪れますように」
とか(○○は全部実名)で全然シャレにならんかったぞ。
しかも一人で5つも6つも絵馬かけてるし。

492名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 23:30:14
俺が見たときはこんなのがあったぞ

「夏休みまでに皮がむけますように」
493名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/23(木) 23:59:06
りんごの皮がうまくむけない子どもの願掛けだろ
微笑ましいことだ
494名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 22:40:41
そろそろネタ切れか…?>ポイント高還元カード
495名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 22:57:29
淀に期待
496名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/24(金) 23:03:54
どーせBICと同じ還元率だろうよ
497名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 00:37:41
なら魚籠の勝ちだな
498名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 08:19:54
フジで道頓堀カード晒されage
499名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/25(土) 08:28:25
道頓堀カードって、
あれだったん?
500ひろし:2005/06/25(土) 09:42:30
かあちゃん500ゲッツだよ、みてりゅ?
かあちゃんのアフリエイトみんなクリックしてくれないね
501名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 08:40:42
>>498-499
詳しく
502名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 22:11:15
ポケット、デザインどうにかならんか・・・
つかえねーよこんなの・・・
503名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 22:18:13
マイカルでも同じだろ
504名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 22:21:51
どっちにしろ、ありゃ使えん・・・
505名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/26(日) 23:11:07
俺のメインカードに文句つけてんじゃねぇよ。毎月きちんと80万回数券換金してるぞ
506名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:09:20
>>505
きちんとってアンタ‥‥
507名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:11:09
カードフェイスがどうこう言ってる椰子は、
還元率を議論するには100年早い
508名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:13:45
マイカルならフェイス普通じゃん
509名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 00:24:33
1%還元って廃止されそうだよなぁ
今から作る気がしない・・・
510名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 02:18:27
請求時1%還元はポケットの代表とも言えるサービスだから改悪はされないだろう。
されるとしたら総すかんだな。

ただし、リボとJALマイルのあわせ技関連は改悪される可能性が非常に高いが。
511名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 09:01:57
マイカルのフェイスは好きだ
512名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 12:26:58
銀、金の1.5%ポインヨが廃止されそうで怖いなぁ
513名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 19:24:06
されそうも何も廃止は確定。
514名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 19:35:33
鰤NICOSの利用ボーナス・・・5万円ご利用毎に30点をプレゼント
って一ヶ月の累計額が五万円ごとってこと?
515名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 22:48:50
>>514
いいえ、ポイント有効期間中の利用累計額です。マターリ貯めましょう。
516名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/27(月) 22:54:38
請求時1%は廃止されないだろう。廃止されたら漏れは解約するけどな。そもそもそれがなかったらただの映画見る人用カードだぞ。あ、現に勧誘体制はそんな感じだけどな。
517名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 00:13:34
道頓堀カード最強
518名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/29(水) 00:52:08
まだやってんだ。懲りないな。
519名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/01(金) 11:39:26
>>516
ホムペでは赤で囲って「オンリーワンサービス」だと、
大きくうたってるね。
http://www.pocketcard.co.jp/home.html
投資家向けの株価対策というにおいもするけど。
520名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 08:11:22
>>5のサンシャインカードってなくなったの?
ページ見れない。
521名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 15:26:18
>>520
おまえは検索するということを知らないのか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 15:46:37
>>520
検索しても公式な情報は出てこないから、
なくなったんじゃないの?
523名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 15:47:25
奈良カードのサンシャインカードならある。
524名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 16:02:18
検索しても出てこない香具師には無いよw
525名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/09(土) 17:37:01
トップ
http://www.sunshinecity.co.jp/

から入れば普通に見つかるじゃん。
526522:2005/07/10(日) 18:15:03
>>525
すみません。逝ってきます。
527名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/10(日) 23:48:10
結局、>>19より新しい情報は無いの?
528名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 01:33:33
docomoカードは?
年会費無料、100円1ポイント、携帯料金は100円3〜5ポイント。
いろいろな条件無しでも還元率1%以上あるので、
結構いいと思うがどうでしょ?
529名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 01:53:10
携帯使用料が総支払い額の2割で5ポイント還元と仮定すれば、1%×0.8+5%×0.2=1.8%還元。
ANA-SMCマイペよりは還元率が少ない。年会費無料なので使用額が少なければこっちのが有利だけど。

この手の『〜に使った時だけ高還元率』というクレカは、〜に使う時だけそのカードを使えば良い。
こういうクレカは(情報が古いけど)、>>5-9に大量に挙げられている。
高島屋で使う時はタカシマヤカード、伊勢丹で使う時はIカード、JAL特約店ならJALカード、を
それぞれ使えばいい、というだけ。
ANA-SMCまいぺがおいしいのは、VISAが使えるならどこで使っても、還元率2%になる点。
そういう意味で>>19より新しい情報は、最近は出てないと思う。
530名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 02:33:01
簡単に高還元になるカードは滅び行く運命にある罠
ポケカの倍の2%キャッシュバックやってた所なんてのもあったけど
やめちゃったしなぁ
531名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 13:09:46
>>530
因みにそれってどこ?
532名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 13:33:00
まいぺの事?
533名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 13:47:41
534名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 14:04:15
リボで金利を払ってこそリアル金持ちの証拠なんだよな
で、ポイントがついてもカード会社に恵んでやるわけだ
わかり易いw
535名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/11(月) 23:42:51
リアル金持ちは、金利なんて払わないで、多額の寄付をするもんだ

そろそろつまらないからそのネタ
536名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 02:33:27
VIeW-Suica の 1.5% は、ここではどうなのでしょうか?
537名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 02:48:07
1.5%程度なら、JRだのなんだのに依存しない奴があるから
話題になるわけが無い。

538名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 14:33:48
>>528-529
間違えやすいことではあるんだけど、ドコモカードは持つことによって
プレミアクラブのステージが1つ上がるだけで、ドコモカード決済しても
携帯料金のショッピング扱いとしてのポイントはつかない。
だから基本的にはドコモカードで携帯料金は支払わないほうがいい。
JCBなどドコモカード決済によって年会費無料になるカードにしても
金券屋でモバチェを買うとか他のカードでモバチェメールを利用するなどして
決済額をできるだけ抑えた方が得。
ここまで書いて思ったが、ドコモカードでモバチェメール使えば
ショッピング扱いのポイントが付くはずだから、ポイントが分散されずに
いいのかもしれないな。
539名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 22:50:23
あらら、そうなの?
てことは、ステージ一個あがっても結局還元率+1%程度で
意味無いぢゃん。。。
540名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/12(火) 22:50:46
>>536
つか、1.5%はJR関連商品だけじゃない?
普通のショッピング分は0.5%の還元しかない。
541名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 03:56:07
>>540
VIeWカード使ってSuicaへチャージした時も 1.5% なので、
要はSuicaで買えってことですね。
542名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 10:40:26
>>541
Edyでもそうだけど、クレカ使えない店のためのカードだね
543名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 12:40:56
>>542
クレカ使える店でも、あえてEdyやSuica使うだよ。
割引などのキャンペーンもやってるし、ANAやam/pm等のポイントもたまる。
もちろんクレカのポイントもたまる。
544名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/14(木) 12:56:14
>>543
おサイフケータイにしてから尚更実感。
一度の使用機会で1)チャージ分クレカP、2)メンバーズ10%OFF、3)ANAマイル、4)Edy5%キャッシュバックとかね♪
545名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 12:17:09
この技、有効なのかな?

旅の窓口(楽天トラベル)で、JALの航空券を予約。 → JALの航空券は楽天スーパーポイントの積算対象
JR東日本のびゅうプラザで、ViewSuicaを使ってJALの航空券を購入。→ びゅうサンクスポイント3倍?
JAL便に乗る → JALのマイルが貯まる
546名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 12:29:48
>
大きな落とし穴あり
547545:2005/07/15(金) 12:31:24
>>543-544
おさいふケータイの技は使える技だよね。

因みに、楽天トラベルは彼女の設置した「楽天アフィリエイト」から突入。
使える技は、どんどん使って試せるのが、このスレ的には楽しいところか。
548名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 12:32:38
>>546
どんな落とし穴?
549名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/15(金) 13:52:11
>>545
旅行代理店での予約分は、その予約代理店でしか決済・発券できない

JTBに電話で予約して、日本旅行で発券できると思うか?
どこの代理店でも発券できる予約は、航空会社で直接した予約だけ。
550名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 01:29:28
要は、楽天ポイントかサンクスポイントいずれかのみということか。
551545:2005/07/16(土) 01:41:20
>>549
サンクス!

普段は、穴SKY WEBか、JALの予約ページで予約して、
JTBなり、日本旅行なりに現金やカードを支払って航空券を購入したこともあったので使えるかと思った。
楽天トラベルは、JALや穴のバナーをクリックすると(穴の場合)航空会社のページに飛ばされてしまうので、
予約番号を持っていけば、びゅうプラザに行ってViewカードで決済すればこの手は使えると早合点したが、
「※予約・決済を同時に行わない場合、楽天スーパーポイントの付与対象外となりますのでご注意ください。」
・・・としっかり楽天トラベル側のページ→JALのページに移行するときに記されてたのを見落としてしまった。
でも、カード決済すればもちろん、カードのポイント+楽天ポイント+航空マイルはたまるよね。
552名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/16(土) 15:46:43
>>545
JR東日本のみどりの窓口やびゅうプラザでJRのきっぷや定期券・Suica、びゅう国内旅行商品をビューカードでご購入いただくと、ご利用金額1,000円につき6ポイントが貯まります。

対象商品:
JRの乗車券・特急券・回数券・定期券、Suica定期券、Suicaイオカード、Suicaへのチャージ
(現金でのチャージを除く)、オレンジカード、びゅう国内旅行商品

要するに、JR東はJAL航空券を買ってもらいたくないということ。
553名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 11:26:03
ライフorポケットが最強だと思うけど、
ライフ人気ないよね。
全情連って、そんなにデメリット?
554♥乞食♥ 松永竜吾 ♥乞食♥:2005/07/18(月) 11:58:48
Comfort-TOP-SMC-VISA-GOLD持ってますが、何か?
555名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:03:57
>>553
キャッシングさえしなければ
神経質にならなくてもいいんだけどね。
556名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:04:56
ネタもなくなってきたし、新しいテンプレでも考えようや
道頓堀も入れちゃえ
557名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:09:21
スレちがいならゴメンなさい。どこで訊けばいいかわからなかったので…
ANAのサイトで予約・プリントアウトしたコンビニ振込み用紙で、おサイフケータイでヒコーキ代支払います。@サンクス
Edyチャージしたクレカのポイント+ANA Edyマイルサンクスボーナスで2倍げと…で合ってますか?
Edy5%キャッシュバックは(航空券)NGという事は知ってます。
ちなみにおサイフケータイにANAアプリ、Edyアプリ、サンクスアプリ入ってます。
558名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:12:01
ANAカードならそのままショッピングアルファと同じというのが悲しいがな
559557:2005/07/18(月) 12:28:08
>>558
557はまちがってなかった?ANAカード持ってません。おサイフケータイ機種変以前も非クレAMCで
年3000マイルくらいなので、3年に一度Edyがもらえたらウレシイなぁぐらいに思ってただけ。
Edyチャージは〒セゾン。場違いですんまそん。
560名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 12:57:15
>>553
いや、
ライフ
ポケット
Jiyuda
enta
youme
からJ/V/Mをそれぞれ選ぶのが最強だ。
561名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 14:18:52
>>557
間違ってるよ
562名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 14:31:59
>>557
ケータイdeEdyマイル登録済みであれば2倍。
Edyチャージしたクレカは、セゾンの永久不滅ポイントがつくだけで、
マイルはつかない。単にEdyボーナスがもらえるだけ。

とマジレス
563553:2005/07/18(月) 15:07:34
>>555

借りてなくても、キャッシング枠があることが載るってよ。
ttp://page.freett.com/ayagiku/credit.html

まんまとだまされたわけ・・・? orz
564名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 16:13:39
それは正しい
565557:2005/07/18(月) 17:53:12
レスありがとう。
>>561
?う〜ん?
>>562
セゾンは通常通り1P/\1k納得してます。ケータイdeEdyマイルインストール済で、
サンクス2倍キャンペーン中だからANAマイル2倍なんだよね?am/pmで支払っちゃOUT!だよね?念の為。
566名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:22:13
低還元率糞カードランキングって無いの?
567名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:24:14
誰も知りたくないだろ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:40:34
LaOX eLIOカード
VISA加盟店で1000円=1ポイント=LaOXで1円還元
569名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:45:23
マイカルカードに入会しようかと思っているんだけど、
VISAとMasterCardのどっちにしようか迷っている。
現在カードを2枚持っているんだけれど2枚ともVISA。
1枚目は初めてだったのでよくわからずに、
入会書の選択肢の中で一番上にあったVISAを選んだ。
2枚目はVISAしかなかったから無条件にVISA。
このまま3枚目もVISAにしちまおうか、それとも今回はMasterCardにすべきか。
どっちがいいと思う?
ちなみにマイカルカードをメインカードにするつもりで、
他の2枚を解約する予定は無い。そのままサブとして保管しておくつもり。
570名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:52:39
俺なら鱒
571名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 19:52:50
>>557
つか、航空券って収納代行と同じ扱いじゃなかったっけ?
572名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 20:36:24
>>565
なんか>>571の言う通りな気がするが。コンビニ払いって事はチケレス予約だろ?
どこから乗るか知らんが、まちがいなくダブルマイルになるのは空港でEdy払いだと思う。
573名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 21:29:38
>>568
0.1%!?
574名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 22:09:51
575名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/18(月) 23:19:37
>>568
ここは、ポイント低還元カードスレじゃないぞ?
576561:2005/07/18(月) 23:20:13
>>571
そう、ANAへの支払いを収納代行している形になるからマイル加算対象外
577名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 07:54:53
Uptyとかのリボ専用で、マンスリークリアしても、信用情報を汚すの?
人生は全情連だし、
初心者にお勧めの高還元ってどれよ。
もうわかんね ( ´Д⊂ヽ

578名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 08:25:10
>>577
自分で判断しろよ。
2ちゃんに書いてあることをいちいち間に受けてたら
クレカ厨なんかやってらんないよ。
579名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 09:04:13
リボ専使ってクレヒス汚れるなんて嘘だよ。
580名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 09:10:26
>>577
全情連でも事故なくきちんと支払ってれば立派なクレヒスだよ。
2ちゃんには全情連過敏症のバカが多いけど。
581名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 09:23:15
>>571-572
ありがとうございます。コンビニがANAの収納代行してると考えれば答えは明白でしたね。
ヒコーキは羽田から乗って、帰省後羽田に戻ります。空港でEdy払いにします。

>>576(561)
かさねがさねありがとです。ようやく理解できました。
582名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 12:13:39
初心者向けの高還元って、あるの?
583名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 12:38:12
ポケット
584名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 12:48:06
こんにちは。ポイントについて教えて下さい。

会社の出張で月15万ほどカードで支払いをします。
内訳は大抵海外のホテル、航空機などです。

元々会社支給のGカード(ポイント付与有)を使っていたのですが、会社合併により、会社支給のカードが
ポイントの付かないカードになってしまいました。

現在、使い勝手がよく還元の高いカードを探しているのですが、自分にあったカードはないでしょうか?
アドバイス下さい。


ちなみに今は経過措置としてエイデンのeeカードを使っています。
たまたま持っていただけなのですが、還元1%なので・・・
585名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 12:49:19
>>584
つANAカード
586名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 14:40:40
>>584
海外での利用ならアルキカタカードが最強(5.5%キャッシュバック)
ただし発行元がACOMなのでサラにアレルギーのある奴はダメだな
専用スレもある(過疎スレだが)ので判らないことがあれば質問しる
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1080107252/l50

ちなみに俺は国内ではゆめ、海外ではアルキカタを使っている
587名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 18:12:15
>584
そのままでいいじゃん
588名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 18:22:30
>>584
ここらへん全部チェックして好きなの選べ、
人気は、ジユーダ、ポケット、ライフ、SMCあたりか?
ttp://a.hatena.ne.jp/oka-miler/
589名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/20(水) 22:13:22
レスありがとうございます。

eeカードはデオデオ関係でしかポイントを使えないのが不満だったのです。
前のカードはUFJ系で、商品券で受け取りができたので、そこが魅力でした。

みなさんのオススメをじっくり吟味してみます。

ところでANAカードはANA以外でポイントは使えるのでしょうか?
あまりANAは使わないので・・・
出張先は近距離アジアです。
590名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 00:45:22
>>589
ワールドプレゼントポイントとして使えばいい。
http://www.smbc-card.com/mem/wp/keihin.jsp

でもANA使わないならよく使う航空会社の提携カードにすれば?
マイルならANAが貯めやすいけど。
591名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 09:45:28
ここで聞くのも間違いかもしれませんが、
マイカルブルーのポイント、600位溜まったら、どれに変えるのが、お得ですかね?
640のジェフグルメカード3000円?600の商品券2000円?600のマイカルシネマズ2枚?
迷います。
どなたか教えて??
592名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 10:02:21
好きにしる!
選択肢それしかないならもれは映画だな。
593名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 10:40:44
漏れならジェルグルメ
594名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 11:20:28
>>593
何ソレw
595名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 13:12:45
べとってしてそう
596名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 14:18:17
やっぱりジェフグルメか、映画チケットかーー
597名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 14:54:21
>>591
その質問ポケカスレでも見かけたな
598名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 15:23:56
転売してもヤフーに3%とられるからな。

599名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 15:47:17
楽天のフリマなら今0円じゃなかったっけ。携帯限定で
600名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 17:07:55
>>598
使えばいいじゃん。
映画はともかく飯くらい食うだろw
601名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/21(木) 19:23:57
>591
マルチ視ね
602名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 13:51:40
マルチっていうか、この程度のことも自分で決められないのか。
大丈夫か?
603名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 13:55:40
>>602
2ちゃんはその程度の香具師の素靴ですよ
604名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 14:28:57
なるほど、すくつねw
605名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/24(日) 18:39:59
>>591 商品券を金券屋で換金しるべし
606名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 17:01:19
ジェフグルメ買う意味わかんね

607名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/25(月) 17:43:32
ジャンキーにはたまらないのですよ
608名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 08:06:04
株主優待券とQUO,ジェフグルメを駆使して夏を乗り切ろうとしたら、
なんか体の調子がおかしくなった(w
609名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 14:31:13
百共に乗り換えて今日からデパ地下。間違いない
610名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/26(火) 18:55:16
揚げ
611名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 02:54:53
>>610
揚げ物ばかりじゃ体に毒だよ。
612名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 13:35:14
613名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 14:45:24
炒め
614名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 20:10:29
蒸し
615名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 20:17:26
焼き
616名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 21:36:15
なま
617名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/27(水) 21:48:16
茹で
618名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 07:59:21
萌え
619土用の丑の日にちなんで:2005/07/28(木) 21:46:56
蒲焼き
620名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/28(木) 23:46:56
保守
621名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/29(金) 03:59:26
結局煮ても焼いても喰えないスレ住人達ですた。
622名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 21:13:16
>>621
つか、ここカニバリズムスレではないので。
623名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/30(土) 22:42:42
人を喰った話だ。
624名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 10:22:49
還元率1%にマイクロソフトカードも入れてください
625名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 16:58:37
SMC。
まいぺにすると提携カードはみんなポイント2倍になるの?
ANAだけ?
626名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 18:16:41
>>625
全部なるけど、元が0.5%だから倍になっても1%還元にしかならね
627名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/31(日) 18:42:33
逆に言えば銀行系プロパーでカードグレードを選ばず1%還元を超えることになる。

あとは、50万円以上利用でのGradeOneや、サンクスポイントバックなどを含めると
おおよそクラシックが1.3%還元(年会費無料)、ゴールドが1.4%還元(年会費4000円)くらいになるのかな。
628名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 08:05:54
>>625
うんにゃ、ヒルトンとかワールドポイント自体がないものは不可
629名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 13:28:38
>>627
銀行系っても SMCはSMBCとは関係ないよね
630名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 15:28:35
まー言うなれば兄弟みたいな関係ですね
631名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 17:09:26
ポケットカードの弱点って何?
引越しすると使えなくなるの?
632名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 17:21:13
フェイスがダサい
633名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 17:44:02
>>632
それだけですか?
634名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 18:12:17
デスクが最悪
635名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 18:13:40


636名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 18:25:15
>>635
ポケットカード=サラ系カードってことですか?
637名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 19:09:38
>>636
ポケカ≒皿系
ジャンル的には流通カードではある。
638名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 19:37:01
>>633
ポケットに入れるとカードが割れる
639名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 19:41:57
>>638
・・・・・・・・・・・・・・・
640名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 19:58:30
>>637
なぜポケカ≒皿系になるんですか?
皿系ってどうしていけないんですか?
ポケカを使うとどういうリスクがあるの?
641名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 21:37:53
>>640
そうやって教えてクンばっかりやっていずに
クレ板のあちこちの書き込みを1ヶ月間じっくり見てみなよ
642名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 21:38:49
>>638
・・・・・・・・・・・・・・・
643名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:00:08
>>638
・・・・・・・・・・・・・・・
644名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 22:04:24
>>638
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
645猫頭 ●:2005/08/01(月) 22:27:52 BE:38059766-#
>>633


ポケットを叩くとS10カードがひとつ
もひとつ叩くとカードがS20
もひとつ叩くとカードがS30
叩いてみるたびS枠が増える
そーんな不思議な(ry
646名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 23:15:04
S10カードが複数になっていく罠
647名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/01(月) 23:24:37
なるほど。
648名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 07:14:12
しかも枠は共通ですかそうですか
649名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 09:00:39
セゾンみたいやな。
650名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 10:50:48
ら・せぞん
651名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 11:29:23
ポケットのETCカードは1%割引対象外
652名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 14:09:59
>640
そうやってマルチしてるやつには一生わからんw
653名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/02(火) 14:27:26
>>638
                      .  l|           /_   ./  ./
                       l|        ┌ナ |:| ̄/  /
                       l|          /  |:| / ./
.                      l|         ./  |:|/ /
                     . l|        /  /|:|/   そ し て 僕 は
                      l|________________./____/__|:|
.                      | `丶 、/ /  / /.|:|     埼 玉 を 捨 て た
                      | ____/___`_メ_、/__/  |:|
.                      |--''" ̄ / / /  ̄ .|:|
                   -┬┬-   / ||/ /    .|:|
                ┌┴〒 ̄〒┴┐. ||/     |:|
                 h ===|r--i|===i|.  ||        |:|
                   ||_____.||____||_____||  ||        |:|
                 |______.| i-i |_____.|  ||      |:|
          .rロ、.    |.。○.| !-! |.○。|.  ||      |:|     _,;;-''
-v''ヘ-、__,,、___  ゙コビ.    ゙tェェョ|===|ェェョ/__,,_||_,、_____,,、, ,|:|ノ-''=''" ::::::
:::::::::::::::::::::::::::::: ̄!-|-!~゙''"`'' ̄`''E|三三|ヨ"  :::!!::::::::::::::::::::::!:!:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:    _,, ='' 三三三 ''= .,,_   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::: _,, =''  ̄三三三三三三三  ̄''= ,,__ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
654名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 10:50:25
保守あげ
655名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 12:51:08
au使いの自分はTS3カードがかなり良いんだけど、還元方法がひどい
656名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 13:09:18
ポケ銀ってまだテンプレのこのシステム継続されてる?↓
1%(キャッシュバック)+0.33〜1%(ポイント、海外利用、分割払いでup)+0.8〜1%(あと割くん)
657名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 14:04:12
あと割廃止。
658名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 14:31:22
海外利用も分割も改悪。ただしポイントは金銀なら1.5倍(あと割同様に時限措置)
従って現状は
1%(キャッシュバック)+0.5%(ポイント、ただしマイルクラブなら1%相当)

659名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 15:48:39
普通のクレカユーザにはポケカはもうあんましメリットが無い。
1.5%還元程度なら他社でも普通に受けられるし。

ポケカにメリットがあるのは、
・利用額が小さくて即時バックが重要な人。サブカードの人
 (ただしサブカードに重要といわれる自動付帯保険がサッパリ無いので微妙だが)。
・JALマイラ

以上。
660名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 16:11:05
けどJALマイラの数は少なくないと思われ
それと>>658 は間違い。キャッシュ1%+1.5JALマイルが正解。
2.5%のカードは、そう多くないよ。
661名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 16:30:45
つ 株主優待
662名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 21:06:55
1%キャッシュバック+1%ポイントだったら継続したいなぁ
663名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/14(日) 23:36:05
質問スマソ。
ANA-SMCで高還元率をねらうなら「マイル自動移行コース」にして
毎年、年会費+2100円払わないといけないの?
664663:2005/08/14(日) 23:38:38
>>11を見て解決島下。
2100円か…
665名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 09:00:07
自動移行にしちゃダメだよ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 09:13:35
ポイント有効期限の2年ぎりぎりで2100円払ってマイル移行して、
11ヵ月後に再度マイル移行して、
2年後に再び2100円払ってマイル移行して、
の繰り返し?
667名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 09:23:19
そゆこと
668名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 10:45:59
ポケットカードが素晴らしい
余計な事を考えずにとりあえず1%オフ
669名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 10:52:06
この板常駐してると、だんだん物足りなくなるよ。
670名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 13:51:08
>>666
11ヶ月後というのは年をまたいでもOK?
671名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 14:23:26
おk
672670:2005/08/15(月) 16:39:51
ありがと。
でも忘れそうだから、オイラは1月、12月で統一しようかな。
673663:2005/08/15(月) 21:51:19
ってことは実質、半額になるってことですよね?
そいつぁいいこと聞きました。ごっつぁんです
674663:2005/08/15(月) 21:54:19
しかし、ポイントの有効期限はなんとかなりそうですけど
マイルの有効期限は大丈夫なんですか?
675名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/15(月) 22:30:19
ちょっとは自分で調べなさい。
676名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 09:48:22
自分で調べると、他にも色々新しい発見ができて楽しいよ。
というかそんなに質問があるなら、いちいち聞く方が手間だろうが。
677名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 18:29:42
Edyチャージ専用のカード作るならやっぱりANA-VISAまいぺ?じざいるもいいかなあとおもっているんだけど。自由だはダイエーが近くにないのがいたい
678名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/16(火) 18:41:35
Edyチャージ専用ならダイエーの有無は関係ないだろ。

それより、どれくらい使うつもり?
枠いっぱいがっつんがっつんいくなら、
早く回るカードのほうがいい。
少額なら遅く回るカードのほうがおすすめだな。

つかスレ違いじゃねえか
679名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 12:10:18
http://card.milefan.jp/archives/000343.php
>>(注) このワザは三井住友VISAカードの規約改定により、2005年6月13日より使えなくなるようです。
>>ただし6月13日以前にカード会員ですでに「マイ・ペイすリボ」で金額を設定している人については、
>>従来通りの支払方法でポイントも2倍付くようです。

今から作ってマイペ設定しても無駄ってことですか?
それでもみんなana-smc-visa マイペって言ってるよね?
どういうこと
680名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 13:25:51
こっちを最初から最後まで読め
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1123687567/
681名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/17(水) 17:52:53
tつーか、ANAとJALどっちに貯めるの?
682名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 08:41:56
乗るほう
683名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 10:26:42
JALで逝く
684名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 10:30:47
どーんと逝こうや
685名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 23:08:00
JALはだめかもわからんね。
686名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/18(木) 23:48:59
それはわからん
687名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/19(金) 14:35:37
オリコ、いきなり悪くなってしまうからねぇ。
半分になったあげく、ボーナスがなくなるとは。
(最大で15%という意味では同じなのかな?)
688名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 17:50:15
オリコは最高ステージでもかなり低くなったのか。
1%切ってないか?

どこにするか、、
689名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 21:59:30
ポイント改定を見る限り、オリコはポイント厨をUptyに乗り換えさせたいらしいようだ
ま、その策略に乗っちゃうおれもポイント厨なんだが
690名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 23:00:57
Uptyって、アプティって読むのか、
ずっと「うぷてぃー」だと思ってた。
691名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/20(土) 23:02:56
>690
ねらーだとそう読んでしまいますよね。
漏れもしばらく、「うpてぃー」でいいのか疑問に思ってた。
692名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 05:09:47
道頓堀カードって、何ていうカードですか?
スレ見たけど、わかんない
693名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/21(日) 05:22:05
>>689
詳しく
694名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:22:43
新規は受け付けなくなったが、いまだに最強カード

5%ポイント還元+2.3%キャッシュバック

ほんとにこんなん続けてもらっていいの?_(._.)_
695名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 00:35:09
最近、あーだこうだと議論するようなネタも無くなってきたな。
696名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 01:10:55
>>694
何だそのカード?
697名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 09:31:43
698名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 10:03:20
それはネタじゃなかったのか?
699689:2005/08/22(月) 10:43:05
>693
オリコスレに行かなくてもいいように説明してやるから、ありがたく聞け。
ふつうのオリコのポイントは最低0.5%。ところがUptyの場合は、ボーナスが付くので最低1%になる。これで倍。
さらに、前年利用実績が120万を超えると、おまけボーナスで1.75%だ。これに利用回数ポイントやらなにやらがつくので、ポイント厨にはうはうはなのだよ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 19:14:57
700げと
701名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 20:53:14
カード会社のサイトを見てもよくわからなかったのですが、
リボルビングにして、月の支払金額をカードの金額上限にしておけば、
リボルビング手数料はかからないという認識でよいのでしょうか?

年利13%も手数料がかかっては、多少のポイント増加など消えてしまいますからねぇ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/22(月) 21:03:17
>>694
その最強のカードはなあに???
703名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 00:33:02
>>701
会社による
カードによる
704名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/23(火) 12:02:17
なるほど
ありがとうございます
会社に問い合わせてみます
705名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 16:41:12
>694
それは特定条件だけだろ。
普通に使ったらその半分がいいところ。
706名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 18:23:00
半分でも欲しい
707名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/25(木) 21:27:54
で、どこのカードなのよ?
おれも、半分でもほしい
708名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/25(木) 23:52:10
でも晒されたらポイント改悪って考えたら変な話だな。

客が増えるのに収益があがらないってのは
企業が収益モデルがおかしい。

漏れ達は企業にとっておいしくない客だが
口コミでおいしい客がよってくる可能性もあるはず。

709名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/25(木) 23:59:26
9/15までJTBカード2%還元だぞ
710名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/25(木) 23:59:53
711マイカル黄金:2005/08/26(金) 00:44:21
御堂筋カードマスター 2.5%
712名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 09:07:16
>>708
そんな難しい話はヌキで晒そうぜ

もう新規停止なんでしょ?
晒しても問題ないと思うけどなあ
713名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 12:55:54
とれとれピチピチだろ? ゴミじゃん。
生まれてこのかた、一度も行ったことのない店のポイントなんて
隣の銀河の割引みたいなもんだ。
SAISONカードの5.5%還元の方が人気ありそう。
714名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 14:03:58
>713
西友の5%株主優待カードとかじゃねーだろうな
715名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 18:21:38
マイカルの後継カードが毎月7日10倍ポイントになるらしいが、果たして?
716名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 19:02:47
>>715
※2009年2月までの特典です。
717名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 20:21:35
>>715>>716
詳しく御願いします。
718717:2005/08/26(金) 20:39:20
解決しました。サンクス!!!
719名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/26(金) 22:46:16
道頓堀カードが何かは、99%分かったけど、
ネットマイル使ってどうこうってのが、分からん。
ま、新規停止ならもうあきらめるしかないから、いいか。
720名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 00:22:31
>>719
何で一部の客だけ優遇されているんだ
って喚くとどうなるかな
721688:2005/08/27(土) 08:46:59
ありがたく聞かせていただきました。

アプティー検討してみるか…
同じ会社なら限度額とか引き継ぎできないのかな、電話してみる。

どちらにしろこのままじゃポイント低すぎ。(オリコF?だったかな、年会費無料のノーマルカード)
722名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 13:09:10
>>719
シッタカ
723名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 13:28:46
>>721
騙されずにオリコスレで実際に聞いてみれ。

オリコスレは先の改悪で葬式も終りもう信者と社員しか残っていないありさま。
724名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 19:05:18
>>719
教えてください
725名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/27(土) 21:56:39
ABC今拓と
726名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 04:20:47
35 名無しさん@ご利用は計画的に 2005/08/27(土) 15:39:41
ケータイカード
・ケータイ代2%OFF
・ショッピング1%OFF
これヨクネ?

これって何?
727名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 04:21:57
ごめん自己解決
そのままの名前だったのねスマソ
728名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 04:29:32
↑しかもオフじゃなくてキャッシュバックね
729名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 07:14:19
とりあえずふつーに1.5%くらい商品券が帰ってくるカードないかなぁ。
730名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 09:10:52
独り言?
それとも聞いているの?
731名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 12:40:18
俺はぷららカードの1%で満足
しかし、海外使用分は還元ないらしい・・・
732名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 13:10:15
楽天カード
733名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 19:04:32
>>722
ああ、シッタカだった、間違えてた。つーかネットマイルとか書くから、
他にもあるのかと間違えた。ネットマイルじゃねーじゃん。
もういいやこの話。すぐに満タンになるからそんなおいしいくもないし。
734名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 21:42:51
質問です。
先日SMCのYG作ったのですけど(マイペで)、
ポイント還元率はANA−SMC(マイペ)の方がよいのですか?
735名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 21:52:37
うん
736734:2005/08/28(日) 21:56:38
還元率はそれぞれどれくらいですか?
ネットでANAカードの申込書送ってもらうことにします。
737名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 22:00:08
計算できない奴はカード使うな
738名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/28(日) 22:02:15
使い方によるから一概に言えない
739名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/29(月) 07:36:50
P-oneカードより還元率いいカードってあるの?
740名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/29(月) 08:20:35
まだ存在しないカードの話をするなよww
マジレスすれば、使い方次第、還元の仕方次第。
たとえばP1は、7日だけ使うなら脅威の還元率だもの。
741名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 01:12:50
高島屋セゾンカードはどうですか?
年会費無料で月の総額100円毎に高島屋内は2ポイント、高島屋以外の利用で1ポイント
2000ポイントで2000円の買い物券、マイルにも交換出来る
高島屋では現金払いでポイント付くらしいが高島屋であんまり買い物しないんだよな…
742名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/31(水) 10:41:58
高島屋で使うならANA-VISAまいぺ+ショッピングアルファの方が3%還元になるからいいんじゃない?
743名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 09:16:58
>>19にANA-SMCまいぺがいいように書いてるんですけど、HPをみてもいまいち分からないのですが・・・
年会費2100円。ポイントのマイル移行するのに2100円。
自分は年間30〜40万ほどの使用額なんですが、今オリコの一般なんでほかに変えようかと思ってます。
ANA-SMCまいぺだと年間4200円もいるのに私くらいの使用額でも得するんでしょうか?
ポケットのが年会費も無料なので得なんじゃないかと思ってしまう・・・

744名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 09:25:14
マイル関係のブログ見ればすぐわかるが・・・
まいぺにすれば年会費は1076円。毎年継続ボーナス1000マイル付くので実質76円。
移行は応募方式にすれば毎年移行手数料払う必要はないので、
ポイントの有効期限が迫ったら、移行すればいい。
さらにゆめとの連携プレーなどいろいろ・・・

自分で調べたりポイントのこと気にしたりするのが面倒な人はポケットでいいよ。
745名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 13:39:42
お前らちゃんと>>19見てるか?
746名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 14:45:22
>>744
ありがとです。
よくよく調べたら、一人暮らしのせいか、年間50万以上使用していました。
ヒント下さったので調べてみてわかったのですが・・・
これってルールが改定されているらしいですが、毎月の支払いを自分で全額に指定しないと駄目になったみたいですね。
(請求書がきてからの指定でいいのだろうか・・・)
初年度は会費無料のようなので申し込んでみます。

ポケットはデザインが躊躇してしまってたのでとりあえずパスします。
ありがとうございました。
747名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 15:47:20
ANAカード、国内保険ついてないのがちとつらい。
748名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 16:57:24
>>747
国内保険って何?
国内旅行保険のこと?
749名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/01(木) 19:05:38
バカはほっとくに限る
750名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 00:21:03
ビックインターナショナルカードって優秀?
751名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 00:40:29
>>750
ぜんぜん優秀じゃない。
ビックをガンガン使うにしたってANA-VISAなどには勝て無いし
ビックをガンガン使うほどでも無いならなおさら利用価値が無い。

あれはカードフェイスが黄土色っぽいので、
貧乏人が「ゴールドと勘違いしてくれないかな」と期待に胸を躍らせながら醜態晒すためのカード。
752名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 01:47:22
>>751
ヨドバシカードは正真正銘・・・
753名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 09:23:44
白いじゃん。
754名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 21:15:17
だいたい、ビックってなんでインターナショナルなんだw
755名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 21:56:40
創価学会だってインターナショナルだからw
756名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 22:49:46
SGIはすごいよ
毎日聖教新聞の一面トップを飾る(w
757名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 23:21:59
SuGoI
758名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/02(金) 23:43:51
ANA-SMCまいぺとP-oneカードどっちがいいのか誰か結論出してくれ!
わかりにくくてしゃーない
759名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 00:39:49
ゆめ+まいぺ
760名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 01:04:27
P-oneは詳細不明
761名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 01:12:27
>>759
ゆめ+まいぺで還元率はどこまで行くの?
762名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 01:19:08
ゆめ 1%
ANA-VISAまいぺ 2%
合わせて3%
ただし、移行手数料3150円+2100円
763名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 08:47:56
まいぺ改悪されるってほんとですか?
764名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 09:01:07
改悪されたら他に移ればいいだけ
765名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 15:47:46
相変わらずマイペ情報混乱を狙うJCB信者がウザイな。
766名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 16:24:21
>>764
それは違うぜ坊や。
一定のポイントをとっておかないと換金できないからな。
途中で他に移ったら還元率0%だぜ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 17:12:35
>>766
誰もポイント捨てるとは一言も言ってないだろ?
768名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 17:15:39
立つ鳥跡を濁さず、と
769名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 17:27:39
DCのキャッシュバックサービスが一番お得だと思うんだけど。
他にも、キャッシュバックサービスやってるカードあったら教えて。
770名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 17:28:48
>>769
あなたが言っているのは、
「自分に都合のいいサービスがあるところが一番安い」でしかないだろうて。
771名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 17:45:48
>>767
じゃあ結局改悪されても使い続けるんだろ?
772名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 18:00:31
>>770
そうかも。ごみん。
773名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 18:06:07
>>771
きりのいいところまで使って終わりだろ
774名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 18:49:24
>>773
キリのいいところまで使わなきゃいけないんじゃ、
「改悪されたら他に移ればいいだけ」とは言えんな〜。
775名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 20:45:03
>>774
それは使い続けると言わないのでは
776名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 20:46:52
まいぺの引き落とし金額を全額に指定するのって、ネット上からするの?
777名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 20:52:25
>>775
うまい!
778名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/03(土) 22:57:51
おいらYAHOO・BBな訳ですが対象じゃないんだよね。
携帯も自腹じゃないし。キャッシュバックいらね。
779名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 13:37:25
7月にマイカルカードをゲットした俺は勝ち組み。
780名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 13:40:50
マイカルってシステム変わったの?
781名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 14:03:28
質問ダス。。。
郵貯との共用カードはここででている高ポイント狙いはできないの?
782名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 14:23:53
どれのことをいってんだ?
783名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 20:34:31
飛行機乗らない。
edyもあまり使いそうにない。
こんな自分は、ポケットですか?
784名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 21:06:01
そうです
785名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 23:01:46
>>783
あんたには商店街のスタンプカードがお似合いだよ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 23:18:46
>>783
いや、現金だろ
787名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/04(日) 23:45:21
>>783
むしろポケットは飛行機乗る人間だとかなり凄い
788名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 00:44:19
>>787
詳しく!
789名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 01:40:39
>>788
航空券を使える場合、P-oneの還元率は通常3.35%
7日は11%
ただし1マイル=1円とした場合。
790名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 03:53:00
だから、まだ出ていないカードの話をするな。誤解する人がいるだろ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 10:31:40
>>786
ありがとう!
こんな便利なものがあったとは
792788:2005/09/05(月) 11:06:29
>>789
ありがとうございました。
793名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 11:50:51
>>791
オレも使ってみたけど、そんなに便利か?これ

ステッカー見たり「使えますか?」って聞かなくていいのは助かるけど、
メリットはそれだけだな

財布はかさばるし、数えたり揃えたり、ほんと鬱陶しいわ、これ
794名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 15:33:31
>>793
warota
795名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 16:16:51
まいぺの家族会員の年会費は±0にはならんのか?
796名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 16:27:52
p-one、行動範囲にマイカルがないと
いまいちおいしくないですなぁ。

そうなるとlifeになるのかな。
797名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 16:30:03
よくよく考えたら、ポケット黄色とマイカル青は何が違うんですか?
798名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 17:38:35
>>787
>>789
どうして飛行機乗る人だとすごいのかわかんないよ・・・><
799名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 17:43:42
>>795だす
2人でためる場合、家族会員でためるか、別々でカード持つか、年会費とか考えてどっちが得だろ?
ご意見くださいm_m
800名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 17:47:14
>798
アホか。
1ポインヨ=10マイル
640ポインヨ=ジェフ3,000円分

どっちがお得よ?
801名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 17:55:24
6400マイルは3000円の価値
802名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 18:00:05
>>797
マイカル青は死んだ。
803名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 19:30:08
>>802
何故だ!?
804名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 19:52:56
>>800
>>789の「航空券を使える場合、P-oneの還元率は通常3.35%」がわかんないの・・・
どうして「640ポインヨ」が出てくるの・・・?
ワカンナイ!ワカンナイ!><
805名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 20:18:22
>>804
航空券を使えない場合は、もっと還元率が低くなるんだよ。
ポイントってのは、何に還元するかで還元率が違うものなんだよ。

640ポイントが出てくるのは、ジュフのグルメ券3000円分に還元するのに640ポイント必要だからだろ!!!!!
806名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 20:26:37
>>803
坊やだからさ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 20:29:33
>>804-805
換金する場合、640ポイントのジェフグルメカードが
一番効率が良いって事じゃないの?
808名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 20:44:28
>>805
640は分かった・・・
でも>>789さんの「航空券を使える場合、P-oneの還元率は通常3.35%」の「航空券を使える場合」がワカンナイ・・・
もしかして、航空券だけに限らないのではないでしょうか・・・?
809名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 21:02:54
>>808
マイルに交換するなら、300ポイントを300マイルに交換できんだよ
航空券に還元する場合が、ポケカで一番還元率がいいんだよ
何に還元するかで還元率が変わってくるっていっただろ?

ホームページみろ!
http://www.pocketcard.co.jp/shop/index.html
810名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 21:04:06
>>809の訂正
300ポイントは3000マイルだった
811貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw :2005/09/05(月) 21:52:41 BE:35586443-#
812名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 22:13:55
>>793
>財布はかさばるし、数えたり揃えたり、ほんと鬱陶しいわ、これ
うちの会社いまだに現金支給も可にしてるから数えるの大変だよ。
こんなもんをありがたがってるやつの気が知れない。
813名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 23:28:43
>>809
怖いよ〜
HPはもちろん見た・・・
>>811さんの件も電話でも確認したもん・・・
でも航空券に変えるにはそんなにすごいかなって・・・手数料毎年いるみたいだから。
>>789さんの「P-oneの還元率は通常3.35%」の数値の出し方がわかんないの・・・


814名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 23:37:32
>>813です・・
>>809
なんとなく分かってきたぁ!
815名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 23:48:50
>>813
【P-oneの最大還元率】
(7日以外)
1%OFF+マイル交換1%×金銀1.5倍×リボ2倍-リボ金利0.65%=3.35%
(7日)
1%OFF+マイル交換1%×7日10倍=11%
816名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 00:02:19
>>806
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ガンダムのカード、還元率高ければ使うのにな・・・
817名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 00:05:44
リボ手数料650円を計算しわすれてるぞ
818名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 02:30:48
うちの会社蜜墨法人ゴールドの写真入り社員証なんだけど、
同じように社員証になってる人って使ってる?

俺は給与引き落としで総務に情報行くのがなんかいやで一度もつかってなくて、
個人でANA-VISA作って使ってる。

819818:2005/09/06(火) 02:31:19
ごめん。誤爆
820名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 03:47:38
道銀VISAーGのマイペ設定って最強のような気がするぞ。

2%+0.67%(30万毎に2000円のギフトカード)+0.5%(条件揃えばキャッシュバック)=3.17%

北海道在住じゃないとダメのようですが。俺も北海道に住みたい
821名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 04:39:15
>>820
そんなんあったんだ。ANA-VISA申し込んだばっかりだけど
メインバンク道銀、ステップDo加入済(0.5%の条件)だしキャッシュカード減るしいいな。

でもゴールド条件の年収と勤続年数は満たしてるけど、年齢27だ・・・。
とりあえずクラシック作っとくかな。
822名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 07:03:23
>>815
そこまで細かい話はポケスレに誘導しろよww

>>817
そんなもんねーよ
823名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 11:32:08
最近ポケカスレにあほばっかり流れてくるのはここのせいかwwwww
824名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 19:52:21
>>815
ありがトン!すっきりしました・・・
825名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 20:18:13
>>744
>毎年継続ボーナス1000マイル付くので実質76円。
これってカード更新時につくんですか?
HPにも毎年ってかいてるけど、
自分の今持ってるカードは3,4年に一度しか更新しないけど
このカードは毎年更新があってボーナスがつくの?
826名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 21:34:13
行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず

よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しく止まる事なし

世の中にあるクレカ屋と特典乞食と、またかくの如し
827名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 21:37:27
山田くん、歌丸さんに一枚!
828名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 00:50:12
>>820
ググれば、東京支店、大阪支店、仙台支店がありますぜ
829名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 02:49:40
>>825
年会費支払い月にボーナス付与。
カード更新とは関係ない。
830名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 04:42:06
ポケカの特定の店で最大20%OFFって凄くない?
激安じゃん・・・
これだけでもポケカ利用する価値あるくらいだよ。
全国22000店舗で割引になるらしいよ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 09:02:53
>830
Nマークかい?加盟店を探してから出かけるのは億劫なものだし、偶然立ち寄った店に有るかどうか探すのも大変だ。
良く使う飲食店が加盟店だとか言う場合には良いものだろうね。とりあえず1回も使う機会に恵まれていないよ。
832名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 09:21:49
加盟店がすげー少ないし店員もそのことを知らない
833名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 09:38:54
>>818
NECか。
834名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 11:32:45
NEC以外もあるでよ
パナとか
835名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 14:42:37
>>831
どこに住んでるの?
東京でもあんまりないかな?
1箇所でも普段利用する地域にあれば、そこで激安になるってのはありがたいんだが。
836名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 15:01:35
ポケットとNTTLの「プログラムN」は、この種の割引サービスでは加盟店数が少ない。
でも個人的には行きつけが複数あって、クーポンより値引きが大きいからトク。
たとえば ↓ ココとか。
ttp://www.gnavi.co.jp/shabuzen/
837名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 15:11:59
「牛角」ってNマークある?
どのくらい安くなる?
838名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 15:31:20
誘導しなかった漏れが悪かった
【プライムクラブ】割引サービス【プログラムN】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1044764248/
839名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 17:43:29
猫タンはNマーク多用してるらしいね。
http://blog.livedoor.jp/nekogashira/archives/16670324.html
840名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 18:13:08
>>839
Libertyhills Credit Geek's Diary

ぷぎゃあ
めちゃくちゃな英語ww
841名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 21:18:54
年間40万くらい(公共料金こみ)で自由業なので審査に落ちることがちょこちょこあります。(オリコはOK。蔦谷カード(アプラス?)は落ちた
ANAカートとゆめがほしいけど、どっちから先に作ったほうが無難ですか?(両方いっぺんに申し込んでも大丈夫?)

審査の基準とかよくわからない・・・
842名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 21:22:32
ANA eLIOにしとけ。
地元じゃないならゆめはゆめかも。
843名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 21:45:21
ゆめは厳しいの?
まず、ANAVISA申し込んで、それで駄目ならP-one作ってみて・・・ってかんじじゃだめ?
落ちてすぐ作るのってだめだったっけ?
844名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 21:47:40
>>843
多重スレに逝け。実践者がたくさん居る。
一般的に月3枚まで、かつ総与信は年収の半分くらいまでではないかという説がある。
845名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 22:09:09
わざわざありがとう
846名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/07(水) 23:10:34
増枠をしたら総与信が年収とほぼ同じになったorz
847名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 10:07:27
>846
俺もだ。年収300ちょいの雑魚の癖にG2枚持ってたりして総与信450を超えてきた
848名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 10:32:24
>>846
増枠って自分からいうの?
849名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 11:19:51
>>848
上げて欲しけりゃ言え。勝手に上がる場合もあるが、そんなの向こうの気分しだい。
850名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 14:06:04
>>849
thakns
851名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 14:34:32
 夫婦で年間(公共料金込み)で100万前後カード使う場合、
ANA夢とP-Oneとどっちがいいですか?
(還元的には同じような気がするんですが・・(ANAまいぺ夢の場合))
 また自分たちの場合はANA夢とP-OneはVMJのどれで作るのがいいのでしょうか?
(JCBのほうがいいのでしょうか・・・?)
ご意見ください・・・m_m
852名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 14:35:56
>>851
両方つくるべし。
853名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 15:28:40
>>851
こらこら、P1はまだ募集始まってないっちゅーに。
それにP1はJCB無いし、P1金はMASTERのみよ。ちゃんと調べな。
854名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 15:48:37
>>852
両方ってANAゆめとPOneで3枚ですか!
年金暮らしの親に旅行に行かせてあげたいのですが、三枚は老人には管理が無理かと。。。
(行かせてあげるお金は自分にはない。。(泣))
>>853
わ!ほんとですね。JCBないんですね
100万くらいの場合JCBもいいとどっかで見た気がしたんですが(ANAで)。。。
855名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:07:48
ちょっと待て、夫婦というのは >851 とその配偶者の夫婦じゃなくて、両親夫婦なのか?
856名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:18:58
>>854
親にカード持たせようってこと?
それならANAゆめなんて使いこなせないだろ。
複雑だし、面倒なことが多いよ。
857名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:31:35
>>855
ややこしい表現ですいません。
両親です。
自分もマイルカード作ろうと思ってますが、落ちたら親の家族会員になろうかと思ってます。
(明細がバレバレなのが嫌なので、なるべくは個人で持ちたい・・・)
自分は一人暮らしですが、カードを持ったことのないおやなので管理とか指導はできる限りはしてあげるつもりです。
858名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:32:23
>>856
近所なので大丈夫かと・・
859名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:35:22
>>857
ポケットカード/マイカル/P-oneは家族カード無い。
お前がゆめANAの会員になって、ゆめの家族カードを親に持たせるのが一番。
以上。
860名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:39:05
>>859
カシコイ!!
861名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 16:43:02
だがおそらく老夫婦は、カードを持たされても使わないだろう、というオチになる気がする。

私の親もそうだ。
現金しか信じていない。
862名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 17:01:11
子供が裏切り続けたからな。
863名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 17:04:47
>>862

月賦という言葉を知ってるか?
864名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 17:28:39
>>858
それでも使う本人が理解してないとなぁ・・・
まいぺ使うなら、利子つく前に返済しておかないと、逆に利子とられるぞ?
その手続きめんどいよ?
そこまでセコセコしなくても、P-oneでいい気がする。
865名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 17:41:28
人前ですると恥ずかしいあれのことか?
866名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 17:57:06
P-oneって代行収納もedyチャージもダメですか?
ポイント10%ってすごいけど、edyチャージができないのはつらいですねえ。
ブランドも Master だけって。。。。。
867名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 19:08:30
>>866
P1の情報収集が足らない。自分もよくわかってないカードを親に勧めるんじゃ
ないよ。ポイント10%は毎月7日のみの期間限定だし、銀でいいならVISAもある。

そもそもクレカ経験の無い人がEdyチャージを使いこなせるかわからんし、
年金暮らしでそんなにクレカ審査通るかねえ?
868名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 20:12:49
>>851です
みなさん、レスありがとうございますm_m

>>859
またややこしい表現してスイマセン
マイカルカードでなくてマイルカード(=マイルがたまるカード)というつもりでかいたんです・・・
私が本会員だと話はすぐに済みますが、父が絶対嫌がります。
(娘にすべて明細見られるのは嫌みたいです)
>>864
小金のためにと思うと嫌だと思うんですが、
旅行好きで割とミーハーなのでマイルとか聞いたら楽しんでやるのではと思ったりしてます・・・
まいぺの操作なんかはネットで自分がやってあげようかと・・・
(結局いくら使ったかは私が知っちゃいますが・・w)
やっぱりP−Oneのほうがいいですかね・・・
でも私の場合はP-Oneだと損なので、どうせなら同じマイルを貯めてた方がいいかと思ったんです。
(後で旅客券をあげれる?かもしれないし、もしくは一緒に旅行いけるかもしれないし)
edyの扱いも慣れれば楽しそうだし、
何もしていない人たちなのでボケ防止にもいいかと思ったのですが・・・
P-Oneの確実な内容が早く分かればいいのになぁ
>>867
あ・・・自分もまだまだ無知ですが、>>866は違うです
869名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 20:24:28
>>868

親が自分で管理出来ないことはやらすな。
娘が突然逝っちまったら困るだろうが。

そういう自分も、突然逝っちまったらカードの支払いだけでも家族が迷惑するだろうなと思ってる。
870名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 20:43:35
>>865
それはオナ○ー
871名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 21:01:50
>>870
ゲップ・・・
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 21:19:33
>>868
なんでP-oneだと損なんだ?
P-oneをマイルで還元するなら、通常3.35%、7日は11%
しかもJALだからANAよりいいだろう。
マイラーにとってこれよりいいカードあるのか?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 21:31:16
>>872の言ってるP-oneの還元率は、1マイル=1円とした場合で、
国際線に乗る香具師なら、1マイル=2.5円
これだとなんと通常7.85%、7日で26%
テラスゴスwwww
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 21:33:04
ANAよりJALのがなんでいいんだ?
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 21:40:16
>>874
落ちたら10億ポインヨもらえるとか?
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 21:59:02
メジャー度?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 22:34:26
すいません
P-oneは新規申し込みできるのでしょうか?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 22:37:24
使い方によっては旧ライフに匹敵する破壊力があるなコレ
879名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 22:48:07
7日は10%って、マイカル店舗のみじゃないの?普通に考えて
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 22:49:38
>>869
ワロタ
少なくとも家族にはEDYカードの置き場所と支払い方を伝えておかないと
高額の請求を現金で支払いかねない
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 23:32:14
>>873に加えて、プログラムNの20%OFFの店舗で7日にショッピングしたら、
還元率46%だね(笑)
882名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/08(木) 23:49:08
それ還元じゃないだろw
883名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/09(金) 00:25:29
みんなホクホク顔のようだね




取らぬ狸で
884名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/09(金) 00:35:14
>>869
>>868です
> 親が自分で管理出来ないことはやらすな。
> 娘が突然逝っちまったら困るだろうが。
そういえばそうかも・・・入会できたら考えるかもしれないけれど、そういうこと考えてませんでした。
よくよく考えないと駄目ですね・・・
親のためのつもりが逆に迷惑かかっちゃうし。うう
自分だけのカードの場合は親に迷惑かからないですよね?
保証人とかないし・・・
ありがとうございましたm_m
885名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/09(金) 01:38:12
P-one・・はまだ出ていませんが、ポケットカードを使われている方、
ポイントは、月間利用金額の合計につくのでしょうか。
それとも、毎回1000で割った切り捨てにつくのでしょうか?

後者だとだいぶ悲しいことになるなぁ・・・と。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/09(金) 03:19:23
>>885
俺も知りたい。
1%OFFのほうは、買い物ごとに100円につき1円割引になるだけだから後者のタイプだね。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/09(金) 06:03:55
>>885-886
詳しく教えて上げるから、ポケカスレへおいで。
【さらばマイカル】P-oneポケットカード12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1125031985/
888名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/10(土) 12:07:25
誘導ありがとうございます
889名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/10(土) 14:42:46
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ソリャ!! クラエー
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,, ドガッ!!
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙

890名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/10(土) 16:00:51

    /二二ヽ
   ||・ω・||  <コピペするならズラすなよ
  ノ/  / >   <コピペするならズラすなよ
  ノ ̄ゝ
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:19
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:21
クレジットカードやポイントカードを数十枚持っている。
わたくしのクレジットの還元率最大のものは
トヨタTS3 です。還元率は条件によって違うが 標準で1%(最大で3%)
大垣共立銀行(わたくしのメインバンク)からのサンクスポイントの移行も出来るし、
トヨタFS証券の取引状況で年間576ポイント(576円から864円)もらえるし。
わたくしにとっての唯一の難点は年会費1312円かな。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:35:16
俺の持っている一番還元率のあるカードは地元のスーパーのカード。
スーパーで使えば特定日は5l、通常日3l。
スーパー以外でも条件付きで2.25l。
ただ、デメリットは年会費がかかるのと(千円ちょっと)年間、150万円決済しないと
金券に変えられないこととカードフェイスが最悪なことかな。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:40:19
電気屋のカード
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:49:57
893です。
訂正2.25lじゃなくてただの2lでした。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:26:52
892です。
本当にけちなことをいうと
私の場合は 大垣共立銀行で UFJカード・JCBカード・UCカードの引き落としがある月には
サンクスポイントが15ポイント(15円換算)つきます。
ちょっとの買い物を以上の3枚のカードのいずれかを使って1ヶ月以内の2度とそれらのカードを使わなければ、
カード自体のポイントは0ポイントだが、銀行でポイントをもらえるということになり、これが最強です。
そんなこんなで、年会費無料のUFJカード・JCBカード・UCカードを持っています。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:55
JAL VIEW Suica、ショッピングプレミアム(年会費2100円)加入なら、
JR東利用分(Suicaチャージ含む)2.5%換算でJALマイルになるような
気がするんですが、このスレでは全く話題になってないようなので、
私の気のせいでしょうか?

本当なら、今普通のVIEW Suicaで年額30万くらいJR東使ってるんで、
乗換えたほうがよさそうなんだが。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:13
特定店舗のみの使用に限った高還元を語り出すと
きりがないから。
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:45
と、思ったけど年額30万なら、通常のVIEWサンクスチャージで
1.5%なので、その差は1%=3000円。年会費分くらいしか違わないな。

ということで、1000?まだ?
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:57
おっと失礼、1000どころか900でした。
>>898
そうなんだけど、Suicaチャージは特定店舗の域を超えて、
汎用なので、そろそろ考慮に値するかと。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:22:15
テンプレの更新が途絶えて久しいから、次のスレッドが立ったときに
話題にしてみたら?
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:41:34
あー、ちがった、ビューのポイントは400ポイントで1000円(サンクスチャージ)
だった。なので、600ポイントで1000マイルにしか移行できないのは損だ。
(マイラー的にはともかくとして、このスレとしてはね)
ということで撤回します。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/12(月) 22:07:08
ゆめ、じゆーだ、ANA-SMCまいぺ
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 00:49:52
特定店舗や特定サービス利用無しで、
キャッシュバック率が高いのはどのカードですか?
マイレージはまったく縁が無い中年に持たせたいのですが。
905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 01:16:52
>>904
そういう人はポイントも交換せず失効させるに決まってるので、
ポケットカードにでもしときなさい。P-Oneカードってのが
よさそうだけど、まだ申込始まってないかな。

ただ、たとえばあなたがその中年の奥さんで、ポイント管理や
支払い管理をちゃんとやるってんだったらANA VISAカード(まいぺいす)。
マイル経由でEdyに。
906名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 01:26:55
Edyはキャッシュじゃない
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 03:39:31
>>905
管理をちゃんとやれる人でもP-oneのほうが還元率良くない?
908名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 16:49:02
UAセゾンが話題にも上らないけど、
マイルが目的ならUAセゾンって良さそうじゃない?
909名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 19:33:19
>>908
UAマイルで特典取れる時期に自分のスケジュール
合わせられる人ならいいんじゃないの
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 22:16:11
NWがdだそうだがUAはでぇじょうぶか?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 22:27:27
>>908
P-oneと比べたか?
P-oneのことよくしらない段階で発言するなよ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 22:40:36
P-One開始と同時にマイル移行が改悪される可能性が高いので今考慮する必要はゼロです。
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 22:50:03
>>910
デルタ、NW、UAの3つはもうダメだ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 23:12:12
今日番ゲト!
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 23:21:11
クラシックカードレベルなら年会費があってもいいので、複雑な管理が不必要で
最低ポイント獲得単位が1000円より小さいという、換算方法が太っ腹なカードは
なにかありませんか?
還元率自体はは1%ジャスト程度で十分ですし、商品券やキャッシュバック、
請求額からの割引等、還元の形式は何でも良いのですが。
最終決済兵器として(守備範囲広いだけ)のUFJ一般Vしかなく、
使って嬉しいカードを新たに作りたいと思ってます。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 23:45:59
そりゃポケットだな
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 00:45:54
>>915
>最低ポイント獲得単位が1000円より小さい

言ってる意味が微妙だが、
計算の手法には会計毎に1000円単位という場合と、
月の利用総額から1000円単位と言う場合がある。
で、大半のカード会社は後者であって、
その場合単位が100円だろうが1000円だろうがほとんど変わらない。
計算してみれ。

その上で、1%還元程度でいいなら腐るほどある。
っていうか年会費取られる上に1%程度でいいなんてむしろ自虐的なほどだぞ。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 01:02:24
最近は年間何千円のポイントにアクセクするのがなんかみみっちく思えてきたんで
7枚持ってるカードのキャンペーンをチェックして、宝くじ感覚で決済してるよ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 02:45:45
>>918
まったくだ
何千円のために余計な労力使いたくないよな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 04:07:19
あぁまったくだ
921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 04:46:46
1%かそこいらの還元率のために(ry
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 04:55:23
自分も最近この板でいろいろ知ったけど、
いろいろ考えていら〜っとしてくると、ふとこんな神経使うなら、何日か働いたほうがマシじゃんと思ってしまうw
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 05:08:26
仕事で得られる金と一緒に考えちゃだめだよ。
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 05:13:59
>>922
まだ労働が足りない。もしくは金遣いが足りない。
ガンガン働いてガンガン使っているからこそ還元率に安心してこだわれるのだ。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 07:38:52
そんなに神経使ってるの?
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 07:39:39
あるいはよっぽどラクチンな仕事なのかも
927名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 09:24:06
まいぺみたいに余計な労力を使ってまでポイントかせぐのは無駄。
やはりP-oneが一番いいな。
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 09:48:23
まだ発行されてないカード褒められてもねぇ・・・最近妙にP1工作員が目立つな
929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 13:34:16
<<904です
P1出たら考えて見ますね。
ありがとうございました。
930915:2005/09/15(木) 18:53:00
自虐的で無駄に神経を使っていて労働が足りませんか。
ちょっと凹みましたが、そう言われればそんな気がしてきました。
917さんのコメントを参考に、率よりもむしろフェイスや
お財布の彩りを考えて、サブ(か新メイン化?)を選びます。
そうしたら、ちょっとは前向きでおおらかに毎日が過ごせて、
働くにも更に身が入るかもしれません。
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 18:55:11
飛行機によく乗るヤシなら、羽田でサンドイッチを食べるためにアメックスを作ったら、
コストパフォーマンスの点では一番よい希ガス。
ジュース+サンドイッチで1回1000円程度と考えるならば・・・w
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 21:05:39
>>931
なぜ?
アメックスって何が得なの?
933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 21:27:39
P-one信者乙w
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 21:30:18
俺はカレーがいいな
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 00:16:33
日本人は蕎麦
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/16(金) 02:50:41
水戸人は納豆
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/18(日) 18:19:56
>930
年間利用額がしょぼいのか?
だったら10万円単位になる商品券交換だけじゃなくて、もっと小さい単位でキャッシュバックかポイント変換選べるところにしな。
他のレス通り、そこくらいしか気を使った方がポイントは無い。そんなおまえはbicカードでも使ってろ。
致死レベルのダサいデザインだが、向いてるぞ。
あと、大体の場合商品券よりCBのが率が悪くなるのは、利便とトレードオフなんだと諦めろ。
ちなみに最近醤油で納豆が食べられなくなってきた。付属のかつお出汁風味なタレに慣れすぎ。
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 00:36:54
納豆なんてあったか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 01:59:46
余談だろ。そう思うが
カード会社のポイントプログラム景品になる納豆てどんなのだよw
百貨店でも\500くらいだぞ。高級品。おれは大粒が好きだ
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/19(月) 11:11:33
50POINT [No.710]
オーガニック納豆

中国の工業地帯で、農薬を使わずに育てた大豆を原料に作りました。
今までの納豆の50倍(当社比)の糸引きが自慢です。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 00:22:51
1年で100マン使うとしたらP-OneとANAゆめとどっちがいいんだろう?
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 02:11:12
ビギナーは前者
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 04:06:41
>>941
飛行機乗るなら100%前者
飛行機乗らならない場合は互角かなぁ
7日にちょっと多く使うか使わないかでどっちが還元率高いか変わってくるし、
特定の店で使うと割引とかあるしね。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 05:44:32
>>941だす
スマソ 夫婦でなの。。
貧乏なので陸マイラーでマイルためて旅行にでも行こうかなと。
年会費のこと考えたらやっぱりANAゆめかなぁ・・

>>942
面倒くさくないから・・・?
>>943
特定の店で使うと割り引きあるってのはNマークのことだよね・・

いつ使うかだと通販なんかをよく利用する人にとっては違ってくるね。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 06:08:58
訳わかめだ・・・
×いつ使うかだと通販なんかをよく利用する人にとっては違ってくるね。
○いつ使うかだとか通販なんかをよく利用する人には逆に意味がないよね・・
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 07:32:15
>>944
ポケットには家族カードないよ。夫婦でバラバラに貯めることになる。
それにプレミアム年会費を考えると、その程度の利用ではおいしくない。
ダイエーかユニーを利用するなら、Jiyudaかenta。あとは改悪されたけど、平凡にANA-youmeだろ。
947 ◆SP1RWrm9VI :2005/09/22(木) 07:39:12
test
948 ◆Ut7hOS2bqA :2005/09/22(木) 07:39:45
テスト
949 ◆7PZ8ZHAwoM :2005/09/22(木) 07:40:29
てすt
950名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 11:14:52
>>946
アリガトンです
>ポケットには家族カードないよ。夫婦でバラバラに貯めることになる。
ですねぇ。。年会費(ポケット+プレミアム)がともに2倍いるとなると・・・
自分たちにはもうひとつですね。
>ダイエーかユニーを利用するなら、Jiyudaかenta。あとは改悪されたけど、平凡にANA-youmeだろ。
ダイエーもユニーも近くにないし・・・平凡にいっときます。
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 11:19:07
ゆめもゆめが圏内にないならだめだと思う
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 11:22:39
ライフはポイント還元どうですか?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:12:05
>>950
飛行機乗るんでしょ?
海外旅行?
国内旅行?

飛行木のるならP-oneのほうが確実にいいよ。
P-oneの年会費は、今のポケカと同じだとしたら、
ゴールドが6000円。
でも50万以上使うと5000円キャッシュバック。
さらに、年間で10ヶ月以上使うと100ポイントのボーナス。
プレミアムなら1ポイント=10マイル
国内線なら1マイル=1円
国際線なら1マイル=2.5円
だから100ポイント=1000円か2500円
他にプレミアムの手数料があるけど、これは2年に1回以降すればいいだけだから年会費ではない。
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:18:09
結論だが、
国際線や国内線に限らず、飛行機にのるならP-oneに勝るカードはない。
通常時でさえANA+ゆめを超える。

P-oneの国内線で通常時3.35%
P-oneの国際線で通常時7.85%

ANA+ゆめは国内線で3%還元だからな
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:44:09
計算式を出せよ・・・。
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:44:53
P-Oneは改悪リスクがかなり高いと思うがどうよ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:47:25
改悪リスクなんて考えだしたらきりがないわけだが
雷は同じ場所に2度落ちないってのはガセですよ
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:48:51
改悪リスクを考えてこそ真のポイント厨。
ポケカの改悪履歴を並べてみろよ・・・凄いぞ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 12:51:14
> 2005年度限定特典
> 2005年度限定特典
> 2005年度限定特典
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 13:40:59
>>954
率に惑わされちゃいかんぞ。
漏れはポケ厨だけど、>>944 のケースではP-one勧めない。
夫婦で年100万ぐらいだと年会費やマイル移行費の固定コストが重すぎる。
年50万ぐらいなら、別の意味でポケカだけどね。

>>956
個人的にはマイペこそ改悪が迫っていると思ふ
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 13:58:19
まあぶっちゃけこのスレで頻繁にとりあげられるカードはみんな改悪間近なわけだが
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 14:11:42
>>960
ポケカはマイル以降費かからないだろ?
プレミアムの会費はかかるけど、
ポイントは2年間有効だから、毎年マイルに交換しなくてもいいわけだ。
それに比べてANAカードは以降費とか高いし、還元率もよくない。
航空券で還元する場合どこにANAカードの優位点があるのかわからんね。
963名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 15:08:40
ANAマイルが貯まる
964名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 19:16:33
JALに乗るリスク
965名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 19:36:35
JAノLのマイレージで他の提携会社の航空機に乗ればいいんじゃまいか?
感覚として、マイレージ交換のときにJALよりもJAL提携の別会社の便のほうが取れる希ガス。
無論国際線での話しだけど・・・
会社の出張はJAノL禁止になったよ。福岡〜東京はJAL禁止でANAかスカイマークってことにされた・・・orz...
スカイマークあしもと狭すぎ。。。空港の入り口から遠すぎ。。。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 19:52:09
マジ話かよ
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 20:00:37
965 です。
本当です。
東京発着で時間、値段、の優先順位だったのが、最上位に「JAL(系列)はさけること」、となりました。
JAL(系列)しか就航していない地域へやむを得ず行くときは、部長級以上の同便はを禁止されました。
しかしJALしか就航していない地域ってことは1日ずれたりするので効率がきわめて悪いのですが・・・
2人以上同時に死なれたら困るという判断でしょう。だからといってJRに乗るなとは言われませんが。
すかさずANAの人がSFCメンバー扱いしますと営業に来たのがちょっと笑えない話です。
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 20:05:21
禿藁
大傑作じゃん
おもしろ杉鱒
969名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 20:11:14
J'A`L
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 20:14:52
>>953
トンです
飛行機乗るつもりなんだけど・・・
年間ざっと100マンくらいって感じなので、一人だと50万
でも50万いかないと5000円戻ってこないというのが微妙なラインかも・・・
プレミアム年会費は毎年かかるって電話で訊いたら言っていたような気が・・・違ったっけ?
JALとANAの特定航空券の目的地までのマイレージレート(?)って同じじゃなかったけ・・・?
利用可能日が違ってた気はするけど・・・


971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 20:52:26
>>970
> プレミアム年会費は毎年かかるって電話で訊いたら言っていたような気が・・・違ったっけ?

ちゃんと読めよカス
プレミアムを毎年入会してるならそうだな
でも、ポイントは2年間有効だから、限界まで交換しないでためておけばいいんだろーが
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 21:21:57
かねもちけんかせず
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/22(木) 22:51:08
974名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 00:14:33
ヨドバシもついにカード、って今日知ったんだけど遅い??
sonyファイナンスだし、bicアルバラ未満牛以上(Edy一体化の分)って感じ。
まあ、どこでも1ポイント単位で1%はカード決済額が小さい、現金主体の
平均的非カードヲタ日本人にはいいかも。って、電器屋な時点でヲタじゃんダメじゃん
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 00:38:31
P−Oneの3回払い手数料は??
976名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 02:03:59
>>967
そういう理由なのか!!?もう笑うしかないな・・・

スカイマーク乗るなら、たまにはシグ茄子使ってあげてくれ
もうすぐあぼーんらしいし
977名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 05:57:01
>>972
貧乏人は・・・(ry 
978名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 06:55:01
麦を食え
979名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 07:59:20
昭和も遠くなったなあ・・
980名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 09:15:01
>>954
あな+ゆめ+じゆー+えんたで6%(近々5.5%)
超小額決済は例の8%(最大12%)のあのカード 
がFAではないか?
981名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 09:51:56
多段はちょっと。
シチュエーションを選ばない1枚ではP-one強いと思うけど。
982名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 10:41:23
>>980
それは特殊な用法だろ?
特定の店で20%割引とかならあるけど、それを入れるのはなぁ・・・
983名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 10:43:38
いいんだよ、それで。
ここ、隔離スレだし。
984名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 16:10:26
>980
あのカードって?
985名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 16:37:37
arubara,roppi,T-pointを併用
986名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 16:55:46
気が遠くなるな
987名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 17:30:15
>>986
ライフでうまい棒を1本買ってWeb明細にしてスルガANA支店にしておけば、
10円にたいする還元率ではきわめて高い(むしろうまい棒を毎月1本タダでもらえる)・・・
988名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 18:32:37
>>987
うまい棒を月に1本貰っても嬉しくもなんとも無い‥‥
989名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 18:37:26
まちがえて うまか棒買っちゃった
990名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 18:52:28
>>988
1ヶ月1本、1年12本、10年120本、30年360本・・・
あと何年生きているかわからないが、もれはそれでもうまい棒を貰い続ける意思がある。

想像してごらん。
360本のうまい棒。
991名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 19:04:35
戦争なんてばかげてる!
992名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/23(金) 20:03:28
うまい棒でノーボーダー
993988:2005/09/23(金) 22:32:27
>>990
想像したら気持ち悪くなったw
健康に悪そうだ。
994名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 00:17:08
>>990
> 想像してごらん。
> 360本のうまい棒。
いくつだ?
warata・・・
995名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 01:21:17
おいらのうまい棒も食べてみる?
996名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 01:23:56
烏賊風味?
997名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 01:34:16
納豆味
998名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 02:22:09
次スレ
【単体】ポイント高還元カード7枚目【合わせ技】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1127397019/
999名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 02:27:23
999げと
1000名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/24(土) 02:30:27
ど〜もすいま千

ズリ

by shoji kogami
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。