【SMC】三井住友カード総合スレ9【SMFG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1支払の自由♪支払の自由♪
ビザジャパンの盟主を自負する三井住友カード(SMC)の総合スレッドです。
三井住友MasterCardや三井住友カードによる 信用保証の話題など、
三井住友カードに関する事なら何でもどうぞ。

三井住友カード http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ http://www.smfg.co.jp/

前レス
【SMC】三井住友カード総合スレ8【SMFG】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1099140556/
2過去スレ :05/01/09 06:46:18
【SMC】三井住友カード総合スレ7【SMFG】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1092018795/
その6【SMC】三井住友カード総合スレ6【SMFG】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085853838/ (HTML化待ち)
その5【SMC-VISA/Master】三井住友カード総合スレ5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1081881714/ (HTML化待ち)
その4【SMFG】 三井住友カード総合スレ4 【SMC】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1076952605/ (HTML化待ち)
その3【SMFG】 三井住友カード総合スレ3 【SMC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1072193683/ (HTML化待ち)
その2【SMFG】新・三井住友カード 総合スレ【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053439836/ (HTML化待ち)
その1【SMFG】三井住友カードとQUOQカード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050063921/ (HTML化待ち)

その前はビザジャパン/オムニと同居
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050048612/ (HTML化待ち)
3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035926167/ (HTML化待ち)
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035926167/ (HTML化待ち)
1 http://life2.2ch.net/credit/kako/1013/10133/1013300965.html
3FAQ:05/01/09 06:49:18
Q.三井住友カードは三井住友銀行(SMBC)の関連会社なの?
A.違います。SMBCの関連会社でカード子会社はさくらカード、
関連カード(信販)会社がクオーク、消費者金融会社はアットローンとプロミスです。
http://www.smbc.co.jp/aboutus/profile/group.html
なお、三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)のカード会社が三井住友カード。
三井住友銀行と同格の存在で、両社とも同じグループに属しています。
http://www.smfg.co.jp/

Q.三井住友カードはビザしかないの?
A.いいえ、この通りMasterCardも出しています、提携カードも有りますよ。
http://www.smbc-card.com/mem/nyukai/lineup/imgs/p_master.jpg
http://www3.smbc-card.com/common/imgs/logo_master.gif

Q.三井住友カードは自社のブランドマークは有るの?
A.社紋は有りますが、自社のブランドマークにはしていません。
http://www.smfg.co.jp/recruit/image_uniq/p_recruit_02.gif
オムニカードのマークはカードの裏に有りますが、
ビザジャパンのマークはカードの裏にすらありません。
http://www.visa.co.jp/verified/images/uploads/acquirers/6_logo_visajp.gif

Q.傘って何?
A.パラソルメーカーというハンドルのクレジットカードミシュランの主催者です。
三井住友カードの信奉者で2ちゃんのクレ板創設以来、
他社のスレでも三井住友カードを褒め続けるプロパガンダに励んでいるらしいです。

Q.一括信者だのアンチだのと荒れている様ですが?
A.YG20's持ちのρパス(゚д゚)ウマー ◆Equ/CbirLUというのが、名無しで荒らしているからです。
脳内あぼーんでスルーをお願いします。
4FAQ2:05/01/09 06:49:48
Q.三井住友カードはステータスやプレステージが有るのですか?
A.ビザを選べば、ぶっちゃけ極めて普通のカードです、Masterだと
マイナーマスター問題に遭遇しますが。
まあ、そういう事が気になる方はこちらのカードをどうぞ。
http://www.visaplatinum.com/jp/index.shtml

Q.三井住友UCカードはどこへいったのですか?
A.さくらカードのUC部門の吸収に伴いできた、三井住友UCカードですが
全会員の三井住友カードへの切り替えが終わり、過去帳入りしました。
5関連スレ1:05/01/09 06:50:31
ビザジャパン/オムニカード各社の話題はこちら
VISAジャパン&オムニカード《5》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064779851/

傘信者とアンチの方のためにVISAカード専用はこちら
【シルバー】三井住友VISAカード弐【ゴールド】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094920984/

ゴールドカード、ヤングゴールド20'sの話題はこちら
VISAジャパン/オムニ&三井住友 ゴールドカード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070175162/

プラチナカードの話題はこちら
最強 三井住友VISAプラチナ! Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1100362940/

miniカードの話題はこちら
三井住友miniカード
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1079522028/

アンチの方はこちら
【信ジル者ハ】三井住友信者って正気?3【救ワレヌ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1077035083/
6関連スレ2:05/01/09 06:51:10
クオークカードの話題はこちら
【QUOQ】クオークカード【三井住友グループ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050764833/

さくらJCBカードの話題はこちら
【SMBC】さくらカード 3枚目【JCB FC】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1078610982/

三井住友銀行提携AMEXの話題はこちら
【SMBC】三井住友銀行提携アメックス 2【AMEX】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1093011448/

叩きスレはこちら
【SMFG】三井住友■悪徳商法被害者の会■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1071491095/
前スレが埋まったらどうぞ
>>1
このテンプレを維持したいだけだろ。
>>1

>>8
テンプレも引き続ききれいでイイじゃん。
10名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 08:40:25
質問です。
マイペにしたら本人の年会費は無料なのは当然だと思いますが
家族カードの年会費も無料になるのでしょうか?

もし、家族カードの年会費も無料になるならメインカードにしようかと思うのですが
>>9
>>3とかアンチが作ったとしか思えないが。
>>10
マイペイすで年会費が無料になるのは、クラシックのみ(提携の場合
提携先の年会費の掛かるカードがある)。
YGやエグゼクティブ、ゴールドは半額、プラチナは割引無し。

家族カード年会費や、ETCカード年会費(プロパー等ビザ付の一部は無料)は
割引になりません。
1312:05/01/09 09:27:45
>>11
質問には答えないのに、批判だけするのがアンチだとおもう。
14名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 13:10:25
マイペで半額になるのはいいが(YG)、
一括厨の漏れとしては、支払金額の指定を
忘れないかが心配。
漏れ以外の一括厨のマイペ利用者はどうしてる?
>>15
自分は月に10万も使わないから、支払設定を30万にしてある。
50とか100だと不正使用された時におっかないしね。
便乗してスマソだが、マイペで実質一括払いってのは中の人から見たら
やっぱ心証悪いのかな。

あとクレヒス的には+?−?
(釣りではないのでどっちの信者もイラネ
>>16
そんなもん気にしないし、たとえ気になったとしても
カード会社側の提示している正規の利用方法、しかも
現金化みたいに規約に触れるようなことではなく規約にも一切触れないことに
マイナス評価をつけるのは、「それをやっちゃあオシマイだよ」にすぎないから
気にすることはないのでは。
俺はなっからマイペ実質一括しか眼中になかったが、
クラシックS20発行->YG切替->問題なくYG発行S50 と来てるし。

クレヒス的には見る側にもよるが、基本的に正常返済はプラスになることはあってもマイナスになることはない。
リボ使ったらクレヒスオシマイとか言ってる奴は基本的に全部荒らし。
リボ使えと言ってる側がリボ使ったらオシマイなんて判断するわけがない。
>>17
dクス
これまでクレカに特に興味も関心もなく密墨蔵使ってきたんだが、
この板を覗くようになって初めて知った。

早速マイペに変更しよっと


ああ、なんてチキンなんだ漏れは・・・orz

19名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 15:41:35
>>16
マイペ自体、分割払いなのでキャッシングやローンと同じで心証はよくないのと思う。
事実、マイペにしたら頻繁に個人信用情報を覗くようになっている。

キャッシングやローンの利用も、わざわざDMを送ってくるほど勧めているが、
天井を続けると遅れなくともショッピングの利用まで厳しくなるのと同じだと思う。

究極の答えは「払い続けているなら問題無い」。
2016:05/01/09 15:59:57
>>19
うーん、そういう見方もありますな。
カード会社側としてはリボにしろ、CやLにしろ年会費下げてでも使ってもらいたい
のだろうけどね。(使ったことはないけど。

究極の答えありがとう
俺もマイペにして一括払いです。
マイペの設定を30万円に設定して、決して月にそれ以上使用しないし、
キャッシング、ローンも眼中になし。
クラシック年会費無料と、ポイント2倍だけを頂く。
それでいいと思う。フツーに。
YGを申し込もうとしているものですけど、
マイペについて調べてます。
取り寄せた資料にも、HPにもマイペが金額設定できるって
記述が見つからないのですが。
ゴールド1万、そのた5千としかないです。
変わってしまったのかな?
あと、マイペに約款に翌月1回払いの記述がないのにできるんですか?
>>10-22
クレ板住人の間じゃマイペ実質一括がデフォなんだろうけど、一般のホルダー
なんてそんなこと考えもつかねーんじゃねーの。何の疑いもなく年会費払ってるだろ
実際マイペ一括にしてる香具師なんてほとんどいないとおもふ
24名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 20:27:17
マイペ一喝だと、金利はつくんですか?
>>22
ttp://www.smbc-card.com/mem/revo/mypace.jsp
>Q1
> :「マイ・ペイすリボ」って何?
>A
> :お支払いは原則リボ払いとなりますが、毎月のお支払い額は自由に変更できます。
>最低お支払い金額以上であれば「一部でも全額でも」好きなだけお支払いいただけます。
>Q3
> :最低お支払い金額はいくらなの?
>
>
>A
> :定率コースの場合ご利用残高の3%が、元金定額コースの場合は
> あらかじめご指定いただいた金額が最低お支払い金額となります。
>
> ※メンバーズローン、キャッシュサービス返済金などは、「マイ・ペイすリボ」の対象となりません。
> ※定率コースをご指定の場合、ご利用残高が10万円以下の場合、最低お支払い金額は3,000円となります。
> ※元金定額コースは5千円(三井住友VISAプラチナカード会員・ゴールドカード会員の方は1万円)から
> 1万円以上1万円単位でのご指定となります。

> 1万円以上1万円単位でのご指定となります。
26名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 20:43:37
俺もこの板見るまではマイペの一括返済ウマーなんて
知らなかったよ。
みんなありがとう。
漏れも元金定額コースのマイペに移行します。
ANAスレでマイペ改悪話がでてるんだが・・・
釣りなんだろうか・・・
JCBアルバラ、UCフリーボ、DCジザイルと
銀行系だけ見ても同レベルサービスは他でもやってる以上、
蜜墨だけが改悪するとは思えないな。自殺志願者じゃないんだから。

まーいずれにせよ改悪されたら解約するだけのことで、それ以上でもそれ以下でもないかと。
30名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 22:58:51
>>28
釣りだよw
ま、気にしなくていいだろ。
万が一のときも、半年ぐらい前には告知があるだろうし。
31名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:18:36
まいぺ一括で
お買い物安心保険(動産総合保険)国内も有効?
>>31
無効(客船確認済)。
最低支払額を超過し、リボ払いになった分だけがお買い物安心保険の対象になる。
33名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:29:31
こんな事出来るとは知らんかった
ありがとう

つまり普通に一括払いと同じなんだけど、一応「マイ・ペイすリボ」のサービス
を利用するからポイント2倍になるって事だよね
最低支払い金額を限度額と一緒にすればリボ払いの手数料取られる事もないと

普通につかうより全然お得だね
「マイ・ペイすリボ」も一括払いなら手数料無しだよね?
>>33
まあ、言ってるとおりのことを実際に遂行すれば言ってるとおりのメリットが得られる。

注意点は
・限度額が上がった場合、最低支払額も忘れずに上げるように
・限度額を超えて利用した分は強制一括払い扱いになるためマイペ効果が生まれない
 (反面手数料も発生しない)
・ゴールドなどで限度額が100万を超えると多少制約が生まれる
 (最低支払額設定上限が100万のため、それ以上は設定しきれない)
辺りかな。
でもそういうことすると
ショッピング枠が育ちませんし、ゴールドのお誘いもなくなります
まいぺの設定金額以下なら一括払いとみなすという制度改悪と
まいぺのボーナス部分を穴のマイルに付け替えられなくするという改悪が
同時に行われるらしいです。
>>36
ANAスレで追い出されたからってこっちに来ないでほしいんだが。
向こうのスレの人たちと同じ言い方になるが、ソース持ってから来てください。
38名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:39:01
まいぺの設定金額以下なら一括払いとみなすになったら、
毎月1円リボ繰り越し設定したらどうなるのかな(・∀・)ニヤニヤ!
>>34
サンクスです
月に使っても10万程度なんで、ショッピング枠は増えなくても全然OKです
ゴールドのお誘いなんてまずあり得ないからポイント2倍の方が嬉しいやw
>>36
年会費無料or半額が続くならそれでもいいや
4137:05/01/09 23:41:29
ちなみに、
今でもマイペの最低支払額以下なら一括払いと見なすという行為は行われている。
これゆえすぐ上で出ているとおりお買い物安心保険が付帯されなくなる。
しかしポイント付加条件はそれとは別であり、2倍付く。

>36 氏はこの辺の内情知らない人ですかね。
知っていれば >36 の1行目みたいなことはそもそも書くわけがないから。
42名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/09 23:44:12
なんか悪い情報は存在しないと思いたいみたいな連中が
まいぺ利用者にはいるようだねw
なんかマイペなんて改悪されると思いたいみたいな連中が
蜜墨以外にはいるようだねw
>>42
楽しいですか?
つーか、 >36 のメル欄嫁。
煽り荒らしに決まってんだろ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 00:05:01
>>35
S枠が育ったという報告もあるよ。
Gの誘いもあったという報告もある。
お前の主観だけで語らないように。
47名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 00:45:02
一回 退会命令がきたんだけど、もう一回申し込んでも無駄かな
48名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 00:49:08
>>47
俗に言う「社内ブラック」状態だな
下手すると「社外ブラック」になっているかも知れない
一度開示してみるがよろし
49名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 01:01:24
>>29
ところが、エンタやフリーボ、アルバラ、ジザイルは専用カード方式なんですよ
通常カードリボ化で2倍なのはポケカとDCぐらいでしょ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 01:11:16
マイペイスリボも対象?


キャンペーン期間中にヨドバシカメラ マルチメディア梅田にて、リボ払い・分割払いで1回3万円以上のお買物をしていただくと、もれなく3,000円をキャッシュバック!
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7020175.jsp
51名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 01:25:13
>>48
他社のはつくれてるんよ
53名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 02:54:03
>>1
其事傍置、傾聴希望、一殿。話題列内容少々関係無乍。
此間、近所所在吉野家訪店、吉野家。
彼店大混雑、我着席不可。
我店舗凝視、「百五十円引」記載垂幕発見。
嗚呼、阿呆也乎、馬鹿也乎。
貴様等、於「百五十円引」如理由、普段非来店之吉野家来店禁止、木瓜!
百五十円引也、百五十円引。
親子連来店発見。一家四人吉野家来店?目出度目出度(嘲笑)
「有無、我特盛注文!」父親発言。我正視不能。
貴様等、我百五十円寄贈故、退席要求。
我思、吉野家、殺伐的雰囲気相応。
対冂形食卓之対面着座人間、何時喧嘩勃発不思議無、
刺、被刺、其様雰囲気我愛好。女子供退出要求!
54名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 03:58:09
わかったから 敵国の言語つかわないでくれ
>>49
ポケカとDCがやってるよって公言してる時点で結論が変わらないわけだが……。
構ってほしい人?
三井住友グループ最大のライバルは、東京三菱グループだから、
SMCはDCに徹底対抗すると思うよ。
JCBは業務内容もだいぶ違うから、大して気になんないかと。
57名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:01:49
三井住友FG最大のライバルは、りそなHDだから、
SMCはりそなに徹底対抗すると思うよ。
JCBは糖蜜親密でだいぶ違うから、大して気になんないかと。
りそなはライバルなんてレベルじゃないだろ、いつだって併合できる規模じゃんw
59名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:40:11
キタ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
今年度ワールドプレゼントの次回ボーナスポイント200ポイント獲得まで あと 500,000円
来年度Grade-Oneまで あと 500,000円
60名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:42:50
まいぺ改正 賛成です!


三井住友VISAカード殿


リボで一括払いに対してダブルポイントなんて
ふざけています。これは良識ある一般会員から
ふとどきな会員への所得移転になります。
このような矛盾点を早急に改善することを
要望いたします。


        会員一同

こんなメールを送りました。
必死ですね。
62名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:46:10
一括払いまいぺ ダブルポイントは社会問題になりますよ。
そんなに目の敵にするのは三鷹のほうの人?
64名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:50:50
楽天カード
入会金、年会費が永年無料
世界中のVISA加盟店でのショッピング利用100円につき
楽天スーパーポイントが1ポイント(1%)貯まります!
楽天カードも社会問題になりますよ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:52:24
>>62
安心オプションと扱いが違いすぎるよねマイペは。
66名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:54:32
Orico ポイント・バンクも社会問題になりますよ。
なんかGradeOneのシステムが少し変わってないか?
V/M2枚持ちのときって累計されたっけ?
JCBアルバラも社会問題になりますよ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 22:57:01
まいぺ改悪したら、ANAカードはJCBに乗り換えた上で、サブカードに降格。
メインカードはライフに乗り換える。ただそれだけのことだなw
DCジザイルも(ry
リボ払い全体が問題になるのか。
一括信者が増えたのか?
7267:05/01/10 23:03:00
ちょっと気になったので詳細に調べてみたが、
2月10日引き落としになる予定の金額が
VISA側がA円、MASTER側がB円、合計A+B円のところ、
VISA側でログインしてもMASTER側でログインしても
「お買い物累計」はA+B円が表示され、
「今年度ワールドプレゼントの次回ボーナスポイント100ポイント獲得まで あと」にも 50万 - (A+B)円
が表示される。

複数枚持ってると合算して考慮してくれるようになったのか?
73名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 23:03:33
一括信者は黙って雨でも持っとけw
(ちなみに、俺のメインカードも雨で一括払いしかしてない)
サブカードがANA-VISAまいぺにJCBあるばらにCitiBankクリアカードに、リボ払い専用せいぞろいだ。
要は、使い分けが肝心だな。
74名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 23:28:50
マイペもボーナスポイント付与がいい、マイル乞食がリボ払いのステータスを
落としているのだから。
現在のグレード 「今年度のgradeはありません」
サミシー
昨年度メインカードJCBにしてたから当然か。
今年度はマイペ1ッかつでメインにしたる。
ここって金券に厳しいっていうけど、edyにチャージしておこられた椰子って実際いるの?
漏れ。電話かかってくるよ。
いくらくらいの時にかかってきたの?
S20のマイペのANAカードで10マソEdyで埋めて、ANA SKY WEBを使うとしたら
S枠があるのに止められたことはある。
信用管理課から翌日電話があったので、L枠は生きていたので使えるようにしろといっても、
次の支払いが確認できるまではショッピングはご利用いただけませんの一点張り。
何度かS枠越えをやっていたので(25マソほどまで)、それが原因かも。

因みにそれ以降臨時増枠も受け付けてくれない。
8076:05/01/11 00:55:30
>>79
tks
チャージ専用にSMC-ANA-G作ろうと思ってたけど、10マソでとめられるんじゃ
使い物にならないな

8179:05/01/11 01:03:03
>>80
洩れの限度額が小さいから10マソで止まったのであって、枠がある人は
止まる額が大きいと思うよ。

あち、漏れは>>77ではないよ、念のため。
>>79
しかし、こんな事があると安心して使えんな。ANA-SMC申し込むの怖くなってきた。
まあ、ANA-JCBはあるから問題なく使えはするのだろうが・・・。
10マソまで可能なら漏れ的には無問題だなぁ
5マソ以上のチャージはしないし…。
高額チャージできても、ビワレが突然ルール変えたりすると・・・
85名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 16:32:13
anaマイペS10で毎月13万くらい、承認降りなくなるまでチャージ、
こんなのをもう半年以上続けているけど何も電話かかってこないよ。
おまいら引落完了したか? ちなみに新生は何時に引落になるんだ?
ちょっと質問
ここでは One's Card はどういう評価?
三井住友に口座もってるんだけど
普通に一般カード申し込んだ法がいいかな。
88名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 18:27:11
あ〜、屁が出る
>>87
将来ゴールドを持ちたいなら一般カードで、
期間限定にしろ年会費をただにしたかったらOne's Card で。
90名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 19:39:25
>>87
やめておいた方がいい、35才未満で年会費無料期間が長いだけ。
・一体型ならWonderだと上級カードに隠微があるのに、One's Styleには無い。
・One's Styleは自動的に通帳発行ができず、通帳を作ろうとすると手続きが繁雑。
・One's Styleは特に甘くない所か、厳しめ。
・SMCの一体型カードは、再発行や分離の手続きが遅すぎ、1か月程度かかる。
・通帳不発行でキャッシュカードがないと、他機関振込以外下ろせない。
・One's Styleのローン枠は年率19%程、皿より高い。
預金者のメリットなんて全く考えない、関西商法を象徴する商品だよ。
>>89
>>90
レスありがとう。
一般カードにしておきます。
一般カード現在使っててOne’sカードに切り替えるとカードは再発行?
既に
・通帳はWEBのみ
・クレジット一体型
なんだけどさ
93名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 23:43:23
残高不足で自動貸付になるから、不足がちな人にはいいのかもね。
まぁ、多重への第一歩だとは思うけれど。
94名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 23:44:18
再発行だとおもうよ。番号も変わると思われ
95名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 23:44:47
>・SMCの一体型カードは、再発行や分離の手続きが遅すぎ、1か月程度かかる。
そんなにかかるの?
漏れは4月にワンダークラシックを分離したが、
キャッシュカードは1週間、クレカは2週間で届いたが例外なのかな?
>>94
ぬあ、面倒すぎ
じゃあ一般でいいや
97名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 00:23:44
>>92
カードのフェイスが変わるので、番号変更で再発行です。
98名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 00:50:47
キャッシュサービスとメンバーズローンって何が違うんですか?
キャッシングではなくキャッシュサービスか?
100名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 00:54:02
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 14:17:13
Ones Styleは郵送で申し込み後何日ぐらいで在籍確認があって何日後
ぐらいでカード発行されますか?だめな場合の不幸の手紙は何日ぐらいでくる?
Ones Styleって評価わるそうだねぇ・・・

>>98
キャッシュサービスは翌月に一括返済前提。
メンバーズローンはリボ払いに近い性質で、繰上返済しないといつまで経ってもなかなか減らない。

あとは、手数料利率が10%くらい違う。
103名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 20:26:24
Ones Styleはワンダーよりフェイスだけはマシだけどなぁ
104名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 23:27:51
One's Styleに何故か落ちてしまった、再度の申し込みは
どれくらい期間をあけたほうがいいのでしょうか?これに
落ちた事はYahooカードも落選確定って事なのでしょうか?
105名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 00:49:45
多重申込みには辛くあたるって言われてるが、申込み履歴ない状態から
密墨審査のだけ数枚申し込んだ場合、後に申し込んだのはバッサバッサ
蹴られたりしまつか?
>>105
多重申込にツラいっていうより、すでにたくさんカード持ってる人にツラいって感じだと思う。
手持ち1枚のところから半年で4多重目(先行3枚は全部発行)で申し込んだけど普通に発行されたよ。
「すでにたくさん持っている人がそこからさらに多重でより多くを申し込んだらきつい」とかじゃないかなぁ。
106タソは属性よかったりしない?
いろんなスレで多重申込には厳しいって見かけるけど
>>107
属性は
非上場企業大卒入社から5年目27歳漢、
収入300万、未婚子供無しボロアパート一人住まい、借り入れ無し、
蜜墨とは関係ない最初のカード(A)を1年半利用(S50くらいまで育っていた記憶)毎月1万弱利用していて事故歴無し
くらいだったと記憶。

Aを持っている状態から
B -> C -> D -> 蜜墨
と申し込んで一応全部発行。ただしDと蜜墨は接近してたので今考えるとお互い考慮しあって無いかも。
109名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 02:52:29
Webで申し込んで判定出るまでどの位掛かりますか?
引き落としは郵便局です。
>>109
郵政民営化されるまでかかる
面白くない。
112名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 09:34:37
昨年2月に三井住友クラシック作って、S20C10のままです。
そろそろ1年たつけど、限度あがるかな?
本年度は80万位決済しているが、限度が低くって2ヶ月に1回は
臨時増額している。80万位使っていてもゴールドのインビはこないよね?

いい加減にS50くらいにしてほしいよ。マイルも貯めているから
このカード使いやすいのに。
他のカードの限度があがっているから、その与信額が圧迫しているのか?
113名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 09:54:33
半月で80万使ったの?
114名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/15 10:11:17
112です。
そうですね。2月に作って、12月でグレードワンになりましたので
決済額はそうです。マイペにもしていますが、当然のごとく
臨時増額分は1回で払っています。パソコン壊れたり
趣味のギターなど買って、こんなに使ってしまった。
YGのカードと一緒にスポーツ保険の申込書が入っていたのですが、
これ無料なんですか?
116名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 10:38:24
>>114
80万決済したのは本年度ではなく昨年度じゃないの?
117名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/15 11:37:24
114です。
そうです。昨年度でした。
すんません
118名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 11:57:31
疑うわけじゃないがS20で2ヶ月に一度増枠して年間(2-12月の10ヶ月かな)利用額が80万っておかしくない?
臨時増枠したが20万しか使わなかったとしても
20万×5ヶ月(10ヶ月の半分)で100万。
臨時増枠をしなかった月の利用は0だとしてもそんなに頻繁にS20で足りなくなる人の利用額にしては80万って少なすぎない?
三井住友の中の人にS20で十分と判断されたのでは?
119名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 11:58:33
>>112

自分の場合は、ようやく、(4年ほど?使用して)SとLが50に到達した感じ。
Sの方は、先に50突破しましたけど。

でL枠の増枠の案内が今回ようやくきて、L50になった。
しかし、今回はS枠だめだったみたい。
昨年使用分は他社カードの誘惑に負けてグレードワンに満たなかった
のだよな。
Sがあと+10あがったらゴールド申し込みたいのだが
まだまだだな。
120名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 15:52:05
まいぺりぼ一括作戦か。。。勉強になった。
今度ANAカード申し込むつもりです。30歳ですが、すでに一般のS枠80持ってるんで通るだろうか・・・。

ANAゴールドで100万とかに最低額を設定。そしてパソリとか言うのでチャージしまくり。
で、AMPMとか全日空フェスタでがんがん使う。これで貯まりまくるわけですね。
今年はヨーロッパービジネスを狙う。
S10とか20から育てるのは面倒なので
オンラインでYGに申し込んで
YGが無理なら自動でクラシックを発行してくれる
ってなことはないんですかね?
YG落ちて再度クラシックで申し込み?
というか、銀行系が枠を決めるロジックは
いくら使ってくれるかではなく年収に依存するところが大きいです。
ぶっちゃけ一時的に貯金を使い切って初年度だけ100万切ってくれてあとは放置されるよりも、
毎年安定した収入から50万ずつ延々切ってくれる客のほうがよいですから。

収入がいくらであるのか、は分かりませんが、
最近の蜜墨は非マイペならS30から、マイペならS20から始まることが多いっぽいですね。
123名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 20:27:33
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

こいつやばすぎるよ。。
人間じゃねえ
行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
牛の話し。アポーン
マイペだと枠が育ちにくいという話はウソだよね?
>>125
マイペだとショッピング枠ではなくリボ枠が延びる基本となるだけ。
ゆえに
「どっちにせよマイペイスリボで支払える枠の伸び」は変わらない。
「リボ枠を超えるショッピング枠がほしい」なら一括修行はある程度意味があるけど、
超えた分はリボにならず、ポイント倍付け特典もない。
127名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 23:14:38
カードは三井住友のマスターしか持っていません。
海外旅行のため三井住友のVISAもあったほうがいいかなと・・・
持つ意味ありますか?他のカード会社の方がいいのでしょうか?
>>127
海外利用を考えた場合や、常用カード側が使用不能になった場合
((海外では存在する)MASTERが使えない店舗、盗難破損紛失、スキミング被害など)に備えて、
2〜3枚は持ってたほうがいいとは思うよ。

蜜墨でMASTER + VISAにするのも悪くないけど、
普通は蜜墨はVISAにして、MASTERとしてUCやニコスあたりを選ぶのが普通じゃないかな。
129名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 23:18:31
蜜墨はマイペにした方が一括より枠があがりやすいのでは?
130名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/15 23:28:46
127です
128さんありがとうございました。
マスターは失敗でしたね・・ちなみに追加で三井住友VISAは
すぐ出来ますかね?
>>129
そういう話は聞いたことないなぁ。
JCBみたいにマジ枠が延びずに切実、っていうわけでもないからあんまり気にしないけど。

>>130
蜜墨からは
普通に新規で加入する際の時間(3週間程度)かかると言われると思いますが、
たいていはそれよりも早め(1週間〜2週間)程度でできると思います。
>130
すでに蜜墨マスター持ってるなら、蜜墨VISAもすぐ発行してもらえるかと思う。
http://www.smbc-card.com/mem/nyukai/index.jsp
TUOカードはここでいいのか?
申し込んだけど、くるかどうか不安だわ・・・
134名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 16:48:43
>>133
大学生協のだろ?
お前の親の属性次第。
135名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 16:59:49
TUO落ちる奴いないだろ
136名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/16 22:07:20
俺の最初のカードはTUOだったな。
27で大学生という変な属性なのにS30で発行してくれて
当時は嬉しかったな。
卒業後はクラシックにしていまだに使ってるけどね。
137名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 00:10:42
漏れも最初はTUOだったよ。
普通の大学生だったけど、Vが30、Jが10で、
4年間、Jを使ってました(蜜墨よ使わなくてごめんな〜)
今はワンダーVとANAJに切り替えて休眠してるw
138名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 01:47:20
現在ご入会手続き中です。審査結果のご連絡につきましては、今しばらくお待ちください
これどうかしら ふっつーのリアクション?
>>138
普通。

なお、Webから申し込み、かつ審査通った場合は、
申込後1〜2営業日後に速効で本人確認電話とカード作成開始メールが来る。
140名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 02:07:02
139さんサンクス!
実はアミティエのデザインにぞっとしてさりげなくクラシックAマスターつくりたく
なった 
けれども ここのカードだけわ守りたかったゆえずっと黙っていたがメンバーズローン
のほかに 他社借り入れ莫大! かなりむこうも怪しんでいると思う
昨日申し込んで18日受け取りきぼうだしてますが
141名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 02:21:31
おちてたら 今日中にメールきますやろな
スピード発行は不利になるとは知らず、残念だったねえ
143名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 02:38:22
めんどかっただけだもんっ スピード発行不利ってのくらい知ってるけど
親ゴールドだし これまでの利用状況優良 だから優遇会員なの?
ひょっとしたらいけるかなと思ったんだよぉ
ひょっとして既存アミティエにも危機迫る?!!
親のことは全く関係ないよ。
既存カードは大丈夫だろうけど、今後増枠とか申し出ると断られるだろうね。
やぶ蛇だったというべきか…。
145名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 02:46:16
アミティエださくなるじゃん!
性差だわっ
>>130
保険や付帯保険を考えたら、他社のVISAカードに申し込んだ方がいいです。
(重複発行の年会費も無駄ですし)

今までMasterで不満がないなら、そのまま使えばいいし、海外ではマイナー問題も
ないので充分役立つカードですよ。
>>145
アミティエみたいな良いデザインのカードをださいとは…(ry
ttp://www.omc-card.co.jp/card/detail/omc/kitty.html
ひょっとして、こういうほうが好き?
>>142
マジっすか?
枠的に有利な方法って何でしょう?
149名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 07:04:13
147たん
↑実は持ってるのヨ
 フフフ
↑マヅかよ…。
落ち着いたデザインは嫌いなのか…。
151名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 14:58:47
↑リニューアルするアミティエみてみたりした!?
アミティエからクラシックに変更はできないのですかね?
あのデザインはひどいと思います。
まいぺにしてる提携カードなんですが、
限度額を7万くらい超えてて、10日の引き落としが来る前に枠あけたいのですが
セブンイレブンのIYで先に支払いって可能でしょうか?
HPにはできるようなことが書いてあるのですが1円単位までOK?

あと、振込みの申し込みってのができるみたいなんですが
申し込みしないで勝手に振り込みはダメなんでしょうか?
154名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/17 21:42:00
>>153
SMCは先に払っても枠あきません。
ちなみにIYで払うのは1000円単位。それ以下はLoppiで。

振込みの申し込みをして払うのは、SMBCのSMC所有の口座に
窓口やキャッシュカードで振り込むとき。
手数料こっち持ちです。
そうなんですか〜
枠空かないと辛いなぁ。他のカードで代用します。
ありがとうございました。
>>153の状態になってからだと、臨時増枠って効かないんだろうか?
このスレ読んでマイペってのが何のことか初めて知ったよ。
密墨VISA持ってたんだけど年会費かかるからのが嫌だから昨年解約しちゃったんだよな。 orz

同じ会社のカードって一度解約したらしばらく作れないのかな??

>>157
過去半年以内に他社申込が無かったら、通常の審査でいいんじゃない?
他社申込ありなら、敷居が一気に高くなるけど。
質問です。
クラシックを申し込もうと思っているんですけど、普通のクラシックと学生のクラシックってどう違うのですか?
与信枠とか変わるんですか?
160名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 22:29:17
申込書にもハキーリ書いて説明されてるが?
ワンダーカードを作ろうと思うんだけど、今ある口座のキャッシュカードと併用はできますか?
それともワンダーカードを作るとキャッシュカードは返却しなきゃならないとかかな?
密墨の頁に詳しく説明されてるが?
163161:05/01/18 22:54:57
>>162
スマソ。よく見たら書いてあった・・・
ワンダーカード、分離手続きが面倒くさいよ。
165161:05/01/18 23:52:56
>>164
たぶんワンダーカードにしたら分離に戻すことはないと思う。
ただ既存のキャッシュカードも使えたら便利なのかなと思っただけなんで。

ワンダーカードにするのは既存のキャッシュカードが古いので新しくしたい目的もあるからかな。
ちなみに太陽神戸三井のカードだよ。知ってる?

>>165
さくらに改称する前ですな
太陽神戸か三井だったらもっとレアだったのに
>>164
俺もそう思って何年か使ってたけど、決済口座を変えたくなって分離したよ。
まあ、分離しないなら財布の整理にもなっていいんじゃないか。
>>165

あっしも持ってますよ>太陽(ry
しかもキャラ物。
169名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 00:23:42
予め代理カードつくっといたら2枚持ちできそうなヨカン
170161:05/01/19 00:25:39
>>168
奇遇ですねー、同じくキャラ物ですよ。w
EDDY AND EMMYとかいうキャラ。

珍しいからこのカードも使えればな〜とも思ったんだけどね。
171168:05/01/19 01:08:27
>>170
うほっ ビンゴ>EDDY AND EMMY

通帳とセットでした。
キャラ物にしては落ち着いた感じで、好感が持てますね。
検索したら出てきた。
Eのキャラだね。

http://m-yousan.hp.infoseek.co.jp/room1-4.html

先週の日曜日に申込書を投函したんだけど音沙汰なし。年収220でYG申し込んだのが仇になったか?
ちなみにクレカは二枚持ち。それぞれ枠がS30C10 一枚のC枠は無くした。
174名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 12:43:13
マイペイスリボで三井住友銀行の口座に振り込む時は、どこの支店の口座に振り込めばいいの?
175名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 12:46:43
三井住友銀行は同一支店でも手数料がかかるのか。意味が無いな。。
>>171
>>172
パディントンもなかったっけ?
あれは三井とくっついた後だったかな
[カード種類切替専用申込書]

についてお伺いしたいのですが、これの注意書きの意味がはっきりわからないです。
>提携カードおよび法人カードなどは「カード種類切替専用申込書」では切替えできません。

これは提携→その他提携and/orプロパー
はNGということですか?
逆に
プロパー→提携
はokなのでしょうか?
それとも両方ダメなのでしょうか?
(つまり提携カードの場合は新規で審査を受けないとダメ?)

今プロパゴールド使ってますが、ANAに切り替えたいのです。
>>175
新生銀行から振り込むとか
179猫頭 ●:05/01/19 14:21:12
>>177
そうです。新規審査必須です。
...と言っても、社内ヒストリがありますし、SMCは枠共通ですから、実質的には切り替え扱いと変わらないと思います。
新規発行→旧カード解約という順番でどうぞ。
180猫頭 ●:05/01/19 14:27:42
...と書いておいて気がつきましたが、
信用情報機関的には、切り替え扱いですと、新規申込がつかない会社が多いです。
また、会社によっては、
旧カードに[完了]をつけて、新カードとして載せたり、完全に引き継いでしまったりするところの二通りあります。
すみません、SMCについてはどちらかわかりません...。

この場合、新規発行→旧カード解約という手順を踏む以上、確実に申し込み履歴はつきますし、新カードとして登載されることと思います。
他社のカードも欲しい...とか、多重気味という場合においては、切り替え扱いよりは若干不利になるでしょう。
今普通にデビューA使ってるんだけど今日いきなり雨からのお誘いの封筒が来ててビビった!
一応中見たけど年会費10500円って高いよヽ(`Д´)ノ

切り替えでクラシックになっても密墨でがんがります。
猫頭さん
ありがとうございました。早速手続きいたします。
カードは2枚しか持ってないんで、拒否られることはないと思います
183名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 20:30:10
ネットでヒルトンHオーナーズ申し込みました。
1月前にJAL−Suica 申し込み カード発行。
1年前にYG解約をして今現在カード4枚持ちの状態。
三井住友からメールも電話もありません。これは審査中なのでしょうか?
もし封書で申込書が来た場合、1時審査okととってよいのでしょうか?

教えてくんで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
184名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 20:49:07
>>178
新生銀行の無料振込み回数が勿体無い
185名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 09:39:34
ANA-VISAですらANA回数券を買ったら電話がかかってくるって本当なのか?
Edyだけで限度額以上チャージしても何も言われないのにね。
>>185
普通は電話なんか来ないよ。もちろん買った金額・件数によるだろうけど。
漏れは同一路線でせいぜい1〜2ヶ月に1回くらいだが平気。
188名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 18:02:57
三井住友クラシック餅ですが、Edyにチャージって5万限度なのに
それ以上できるのですか?ちょっとすれ違いだけど、このカードを
登録しているのでちょっとしりたくカキコしました。
じゃあ、パソリで5万チャージしてまたすぐに5万チャージ出来るって事?
あまり頻繁だと電話かかってくるの?
まあまだ、Edy使えるところ少ないけどね。
せめて、ヨドバシで使えれば・・・
189名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 18:33:21
マイペでポイントが2倍もらえなくても構わないから
ゴールドの年会費半額だけは残してくれ。
190名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 18:33:47
edyで公共料金支払えるけど、東京電力や東京と水道局は口座振替50円引きの方がお得だし、
東京ガスはカードが使えるし、あまりメリットが無いな。
191名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 18:45:40
50円引きを越えるポイントが獲得できるんならいいんじゃない?
192名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 19:28:15
ポイント還元ってマイぺ使っても1%程度でしょ。
電気・水道が別々で1ケ月で5000円を超えないと意味が無い気がする。
ANAカードならマイペ2%以上換算だし。
194名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 19:58:01
三井住友カードでキャッシングすると、全銀協に載りますか?
195名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 20:03:44
>>194
当たり前でしょうよ
196名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 22:08:19
>>193
リボで公共料金ってある意味、泥沼だよねw
リボ自体は別に泥沼じゃない。

泥沼なのはバランスシートがマイナスに偏ってるのにリボ使うこと全般。
つながらないねぇ
199名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 23:14:44
リボといっても、一括払いと変わらないよ
200名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 23:20:26
ANAで決済時 本人認証サービス開始すると発表したけど
パスワードの登録って新たにするの?
>>197
っていうか赤字なのに借金するならリボでも一括でも一緒か。
202名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 23:43:21
金はあるけど、ポイント2倍のためにリボ払いにして、一括で払い、リボ払い手数料は取られないと。
203名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 23:47:09
公共料金って毎月コンスタントに掛かってくるわけで、
それを分割払いしてるのが泥沼って意味で(分かりにくかった?

なんかリボ全額返済と一括を同一視してるのって、
皿で半月借りるのと、クレカのキャッシング1ヶ月で大差ないとか言ってるようなもんだなぁ。
>>203
煽り荒らしを実行している社員様、お疲れさまです。
はっきり言ってクレカ業界なんて全部893であります。
アニヲタ同士が優劣争っているのを一般人から見たら「両方ダメ」って奴。

205名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 00:21:35
Vpassにアクセス出来ません。
ただ今、アクセス集中によりサーバが混雑しております。
ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちいただき、
再度ご利用ください。

>>204
社員ならリボを勧めると思うが…餅付け小僧。
SMCは規約にある通り、全銀協、CIC、CCBの全てを見て審査しますか?
それとも、この中のいくつかだけを参考にしますか?
>>196
ハァ?んなもん、マイペ設定でポイント2倍、実質一括で金利なしにきまってるだろ。
う〜ん、まいぺ厨=実質一括だと思ってたのだが・・・
ただのリボ専とは一線を画してるのかと。

どうもスレ住人の理解はそうではないらしい。
>>203
ちなみに、まいぺ厨とは

リボ最低支払額=クレカの限度額一杯

にしてる香具師のこと。
一括でしか支払いようがないんだよ。
金利だって、払いたくても払えない。
今日One's Style申し込んできたんですが
勧められるまま、よく解らずにマイペとやらも申し込みました。
で、窓口の説明では「VISAの年会費は初年度から払ってもらうが半額になる。」と言ってたのですが
貰ったパンフには「6年目からも無料」と書いてあります…。
おれの聞き間違いですか?
>>210
釣りがミエミエ。
どうせならJCBアルバラDCジザイルUCフリーボスレ全部荒らしてこい。
最後の一つだけは荒らされないよw
>>211
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/style/creditdetails.html
申し込んだのはエグゼクティブかしら?
メンバーズローンの利息発生日って、借りた当日からですか?
それとも翌日から?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え頂けるとうれしいです。
今日借りて、明日返すと1日分。
217名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 11:13:36
>>215-216
違うよ。メンバーズローンは借りた当日から利息がかかります。
利息は因みに1万に付き4円かかります。
キャッシングは借りた当日はかかりません。
218210:05/01/22 11:45:08
>>212
マジレスだったのだが・・・
219名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 13:19:55
てめーら前スレきちんと使いきれよ
220215:05/01/22 13:37:11
>>216-217さん、

ありがとうございます。
参考になりました。
221名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 12:47:19
何でMASTERにプラチナを出さんのだ
222211:05/01/23 12:54:12
>>214
当方学生で今はデビューカードってやつを使ってます。
One's Styleを申し込むとき、特に何も訊かれなかったので
クラシックにされてると思うのですが…。
223名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 12:59:19
>>221
出したくても出せないのでは?
MasterCardインターナショナルが発行権を蜜墨に与えてないから。
224名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 13:23:21
ここは三井住友のVISA限定スレじゃあないのであえて書かせて頂くが、
三井住友銀行がメインな俺としては、三井住友UC MASTERカードも新規で発行して欲しい。
普通の密墨MASTERだとマイナー問題も怖いし、UCマークが付いていると何かと安心だからね。

それができなければ、メインを東京三菱銀行に変えた挙げ句にUC MASTERを新規で作るかもしれないよ?
規約読んでもよく解らなかったんですが
ネットでの不正利用補償がついてるのはバーチャルカードだけなんですか?
226名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 16:05:59
>>224
なんでUCを作るのに、銀行は東京三菱なんだ?
それなら三井住友銀行とUCの組み合わせでいいじゃん。
東京三菱+DCとかみずほ+UCなら理解できるが。
>>226
三井住友に対する当てつけなんじゃないの?
それか、昔三井銀行(またはさくら銀行)を使ってて、住友色が好きくない人かな?

>>224
銀行はどこでも良いから、とりあえずはUCカードを作ると良い。当然MASTER CARDでな。
VISA&MASTERを両方同じ発行会社にするよりは、三井住友VISA&UC MASTERにする方が、
リスク分散の意味でも良い。
UC厨、争うと思ったら紳士的レスばかりで立場なし。
229名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 20:26:28
源泉徴収書きたので、年収変更届けした。
そんだけ。


230名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 21:55:17

日記はチラシの裏にでも書け
231名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 00:38:17
詳しくは知らんけど、年収の変更も必要なんじゃないの。
住所変更とかしないといけないのと同様に。

属性が変わっている場合は、やはり報告すべきだと思うのだけど、、?

232名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 00:39:23
皆さん、またお会いしましたね。
テリー伊藤です。
233名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 05:37:38
VISAの質問です。
スマートコールで残高承認したらリボ残高10万・分割残高10万て出ました。支払い方は関係なく20万は残ってるとゆうことでいいんですよね??くれくれですみませんm(_ _)m

234名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 10:35:02
年収上がったので、三井住友カードに報告するとともに、源泉徴収票の写しを送れば、
限度額UPやGの隠微は来ますか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 10:44:47
>>234
そんなことは机に電話して聞けよ
236(゜ω゜):05/01/24 10:47:13

低脳があばれている

。。
237(゜ω゜):05/01/24 10:47:51
↑ 
低能
リボのロッピーでの臨時返済って1円単位で可能ですか?
239名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 20:26:36
>>234

実績じゃないの?
いちおう、年収は、源泉徴収書の額面どおりに申請してはいるが、
関係ない気がする。

まぁ、わからんけど、、年収100億とかならくるかもね

>>238
可能。
ただ、ロッピー使うと全額返済でなければバウチャーに
リボ残高印字されて店員に晒す事になるから、
そういう所に抵抗のある人はSMBCやIYのATMでやった方が良いかも。
241名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 23:31:33
ワンダーカード(クラシック)を先週の火曜にネットで申し込み、土曜に印刷された申し込み用紙が届き
日曜に記入および押印して投函しました。

発行までどれくらいかかるのでしょうか?
ワンダーは通常の蜜墨VISAに比べて時間がかかりますかね?
また、審査はワンダーだと甘くなるとかはないでしょうか?
>>241
定期預金や積み立ての実績があれば気持ちいいとおもう。
高額定期預けてても落ちたら窓口に文句言ってみたらS10でもなんとか作れるようになるかもしれないし。
243名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/26 07:21:09
家族カード申し込みしました。3週間くらいで出来ると書いていましたが
作った方に聞きたいのですが、やはり3週間かかるのですか?
もし、落選の場合はお手紙で来るのですかね?
不幸の手紙だったら1週間くらいで来る?
VISAはニコス

三井住友オワタ
>家族カード申し込みしました。3週間くらいで出来ると書いていましたが
>作った方に聞きたいのですが、やはり3週間かかるのですか?
漏れの場合はきっかり3週間だったが、1週間くらいの前後は許容範囲内じゃね?

>もし、落選の場合はお手紙で来るのですかね?
>不幸の手紙だったら1週間くらいで来る?
家族カードが落選なんてありえないだろ。
実は他人だった、実はペットだった、実は2次元だったとか、そういう場合でもなきゃ。
>>245
家族の「在確」とか「書類による確認」ってあったっけ?

ペットだろうが虹だろうが、申し込んだらカード来るんじゃないかな。
後でどうなるかは別にして・・・
>>246
漏れが家族カード作ったときには姓が違うんで「続柄を証明する書類を送れや」
って言ってきたけど。そういうことでもなきゃ確認しないかもね。
>>244
皿子会社乙
249名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 16:27:48
昨日onesstyle申し込んだんだけど評判悪いね ショボーン
250前スレ992:05/01/26 17:55:22
一応こちらにも書き込みを。

3日にWebからワンダーカード(エグゼクティブ)を申し込み、9日に必要事項印刷済みの申込書が自宅に到着。
記入をし、写真撮影&貼付もして、13日に投函。そして今朝11時頃に自宅に在確の電話。
在確は、住所と生年月日を言えとの事だったので、そのようにしたら、『確認できました。それでは、このまま手続きを進めさせて頂きます』との返事。
…と、まあ、ダラダラと書きましたが、これは『キタ━(゚∀゚)━!!』と判断しても大丈夫なんでしょうかね?
251名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 20:40:50
243です。
皆さんありがとうございます。ただ、CIC等など見るとHPにのっていたので
落ちることもあるかな?と思い質問しました。
延滞も無いけど・・・来るまで気が抜けないな。。
じゃあ待ちます
252名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 21:16:39
こちらのカードをWebで申込んだのですが、

「オンラインでご入力いただいた内容を印刷した申込書をご自宅に送付致します」

というメールが来た場合、もう審査は通ったという事でしょうか?
それとも牛みたいに申込書を送り返してから審査でしょうか。
プロパー以外は返送後審査と桃割れ。
>>252
半年くらい前の話だから今もそうなのかどうか分からないが、
当時の場合、
プロパなら当確。提携ならまだ。
>>253,254
プロパーです。大丈夫かな。
>>255
申込書をお送りしますのメールに、三井住友銀行の口座認証が
終わってる場合はカードをお届けしますという趣旨の文言がついてれば
当確。SMBC口座の場合だけ当確なんていう変な申込受付フローには
なってない。
257名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 21:39:42
>>256
>>尚、三井住友銀行を決済口座にご指定で、オンライン申込で「口座振替設定」
>>済の方は、お手続きが完了致しましたので

って書いてあります。なら安心していいんでしょうか。
プロパーってなに?
259名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 22:31:49
新規でWebからプロパーのゴールドを申し込んだ場合
JCBの様に、審査によってクラッシック発行とかありますか?
>>259
ありません。
落ちたので電話で聞いたら、申込しなおしてください。審査に不利は
ありません、って言われました。
勤続4年8ヶ月だったのが問題だったみたいなので(もちろんはっきりは
教えてくれない)、そのときはクラシック申し込まずに、4ヶ月待って
ゴールド再申込して通りましたが。
261名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 23:01:14
まいぺにした時、お店で「一括で」と言ってもいいのかしら?
リボと言うのはどうも抵抗があって・・・
>>261
OK
>>262
ありがとうございます。
店の中心で「一括!」と叫びます。
オレは「一回で」とつぶやく
アコムマスターカードのCMを思い出しますた
オレは「一回だけ」とつぶやく
ヤツは「先っちょだけなら」と嘯く
さらに「後生だから」を付け加える。
「絶対妊娠しないから生で大丈夫」とか言ってるだろ藻前ら
>>263 >>263
大爆笑させて頂きました。
せめて「1回で」にしましょうよ。
つい人差し指出しちゃうんですよね・・・みんなそうかしら?
272名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 23:26:50
いや、俺は

店員「お支払い回数は?」
俺(微妙に疲れた感じで)「一回で」

だな。「リボで!」なんて口が裂けても言わん。リボるときは家帰ってパソコンでシコシコ支払方法変更。
つい中指立てちゃうんですよね・・・みんなそうかしら?
んなこたー、ない。
いや、俺は

店員「どのコースになさいます?」
俺(微妙に疲れた感じで)「一時間で」

だな。「ナマで!」なんて口が裂けても言わん。シコるときは家帰ってパソコンでシコシコやる方法変更。
俺は待つ時間がもったいないから、「1回で」と言いながらカードを差し出している。
277名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 23:36:36
>>250
おまえうざい、しつこい!たかがワンダーの糞カードごときで。
わかったから届いても書き込むな。おまえひとりで満足すればよし。
俺は待つ時間がもったいないから、「1回で」と言いながらズボンを脱ぎ出している。
このスレ、最近面白すぎw
俺は待つ時間がもったいないから、「1回だけ」と言いながら土下座している。
281名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 00:53:16
ANA-SMCマイぺがポイント最強だ〜

とか騒いでる人よく見るけど、今持ってるクラシックAのポイントをANAに移すのと
なんか違いがあるんですか?

マイルにするならANA-SMCの方がいいんですか?



>>281
移行に関わる手数料などが大幅に異なる。

>マイルにするならANA-SMCの方がいいんですか?
本当にマイル特化ならね。
283名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 00:56:42
>>281
マイルへの移行費がANAカードだと4000円安い。
ANAカードは1ポイント(10マイル)単位で移行できる(プロパーは100ポイント=1000マイル)
ので死にポイントが少ない。
284名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 00:59:12
知らなかった・・・ じゃー作ろうかな 

クラシックA持ってるけど作れますかね?
>>284
楽勝。
だが、両方持つ意味はあんまりないな。
>>284
1枚だけ持つのに比べればある程度審査は厳しくなるが、
複数枚持つことは可能。

その場合、限度枠やポイントは共通になるが、
ANAマイルへの移行は特別扱いで、カードごとに別々に扱われることに注意。
287名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 01:13:31
ゴールド狙いならこのままクラシック使ってた方が良いですかね?

ゴールド持ちたいし、ANAのゴールド年会費高いし。
>>287
ANAマイルに対する重要性と、
将来的にゴールド(〜それ以上)にしたい重要性、
天秤に掛ければいいんじゃないかな。

いろいろ作って解約してを繰り返しているよりは、
クラシックAを使い続けたほうがクレカ会社側の心象は間違いなく良いし。
289名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 01:17:11
プロパーゴールド 1万円
ANAゴールド 1万5千円
マイル移行費はプロパー6千円、ANAは無料。
ANAマイラーならANAゴールドでもいいんじゃない?
ANAにまったく乗らないならプロパーでもいいが。
>>289
なんでマイペじゃないんだ。マイペにしないなら、
ANAカードはJCBにしたほうがいいぞ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 01:33:52
ANAゴールドてボーナスポイントとか年会費割引とかあるの?
292名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 21:03:03
残業代が無くなったので、年収が減りました。(700万→480万)

年収の変化があった場合は、遅滞無く届け出なければいけないのは会員の義務として承知していますが、
ここで正直に届けるとカード没収とか限度額ダウンとかありますか?
>>292
それくらいなら「変化」ってほどでもない。
プロパーVISAとプロパーMASTERとANA-VISAとANA-MASTERを持ってて(全て一般)、
それぞれにポイントがあった場合に、全部のポイントを一度にマイルに移行するとしたら
移行料はいくらですか?
>>294
それぞれの移行料の総和にきまっとろうが。
296名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/27 22:21:22
相変わらず支払い金額のお知らせメールが届いた直後のサーバは重いねえ。
>>291
GradeOne、GradeOne+、マイメインカードの制度はANA-Gでもあります。
利用額による年会費割引はありません。
ANAマイルにポイント移行に特化するなら、ゴールドでもANAの方がいいとおもいます。
プロパーは年間移行上限4000P(40000マイル)でマイペで200万決済が上限。
このとき年会費+移行手数料は5250円+6300円
対するANA-Gだと年会費 12075円で移行手数料無料。
プロパーGのサービスのほとんどは提携Gでも受けられます。
今のところ受けられないのは、ETC一体型、miniカード、VISAフレンド、
パーソナルアカウントタイプの家族カード・・・他あったっけ。
299名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 14:16:16
金鱒1枚持ちの場合でも雑誌来ますか?
>>299
くるよ
だとすれば
鱒使いなのに雑誌はVISAか・・・
302名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 19:21:25
>>301
マイ・ラウンジが来るよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/29 23:50:13
机に問合せればいいことですが、電話が面倒なので、...
写真入カードの更新時に更新写真の送付は切り替えの2ヶ月前まで
とあるけど、何ヶ月前から送ってもいいの?
もう10年以上変えていないので変えようとおもうのですが。
>>303
写真を蜜墨に渡した後、写真を更新しないまま10年以上経ったあとの更新では
強制的に写真なしにされます。

写真を送らないと写真なしになりますよ。
送りつける時期はいつでもいいはずですが、まあデスクに聞いたほうが早いでしょうね。
305名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 15:49:32
>>304
それ改定したらしいよ。
306名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 15:52:39
ここのリボって、何で毎月定額にならないんだ???
元金定額なんですが、理解できませんか??
308名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 15:55:29
たいていのカード会社はここと同じで定額+リボ手数料じゃない?
YGをWEB申し込みしようとしたら、最後の選択でYGが出てきませんでした。
学生では申し込めないのでしょうか?
>>309
アホ?
311306:05/01/30 16:22:21
>>307
残念ながら、私のカードは弁済金も入って定額じゃないんですよww

あ、理解できるかな???
312名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 16:23:54
>>309
YGなんてやめてダイナースでも取りゃいいのにw
>>309
お申し込み資格って読んだ?
>>312
意味不明
>>314
アホ?
316名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 16:26:49
>>309
ゴールドならAMEXゴールドにしなよ。元祖ゴールドカードだよ。
>>309
学生は学生カードで十分だろ
318名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 16:29:33
学生でもダイナースに挑戦して欲しいね。
>>309
アホ♪
320307:05/01/30 16:39:50
>>311
だから元金定額なんちゃうんか?
銀行系のリボで元利定額の方が珍しくないかい?
質問します
バイト+株+アフィリエイト+ヤフオクで一応月の手取りが150万ぐらいなのですが
これで三井住友VISAゴールド大丈夫でしょうか?
預金は三井住友の口座に4000万程度はあります
322名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 18:23:05
スンマソ、学生なんですがクラシックカードA(学生)とアットニフティカードVISA
とどちらが確実に取りやすいでしょうか。 現在は牛と流通系の2枚餅です。
>>321







             (
         ,,        )      ) 
         ゙ミ;;;;;,_           (   
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
くさいレスすんな目障りだ
323 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:05/01/30 18:39:27
>>321







             (
         ,,        )      ) 
         ゙ミ;;;;;,_           (   
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
326名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/30 22:09:34
ローンを三井住友やUFJのATMから返済しようとしても全然できません。
いつも平日の夕方(5時台)にい行くからいけないのでしょうか??
でも前はできたはずなのになぁ・・・。
>>321
信じてくれるかどうかは別として、年収1,000万円以上と書いて出してみたら?
漏れだったら納税証明書の写し付けて申し込むけど。 :-p)
って、株とバイト代しか税務署に申告してなかったら、素直にその分の年収書くしかないなw
>>311
もしや「元金残高スライドコース」でないの?
ここの場合、コースによって残高20マソ未満で毎月1〜4マソづつ支払って、
それ以上の場合10マソ単位で更に1〜4マソ加算した額を残債0になるまで毎月払うと言うモノ。
この場合、毎月の支払額の中に手数料が入ってる。
なので藻前さんのリボ残債によって毎月の支払額は変動するはず。

何故か銀行系カードのリボでは毎月の支払が元金+手数料(利息)というのが、
ここ5年ほどで主流になってるが、4年半くらい前に残高スライドからリボ21(元金定額)に切り換えて系と
あとからリボを勧める系の密着ハガキが明細書とは別に、2ヶ月に一回くらい送られてきたので
Vp@ssClubから切り換えたら、今度はメンバーズローンのDMが数回送られてきたのでビックリしたが…

>>326
メンバーズローンの全額返済は基本的に平日9時から18時までしか受け付けない筈。
全額の場合は、毎月15日で締めて翌月10日の方に請求が行ってる筈なので、
その約定が行われた後も残債がある場合でなければ全額は無理だったと思う。

全額でなく一部返済の場合は、IYバンクで年末年始やメンテナンスを除いた
毎日0時10分〜23時55分まで受け付けてる。(最近になって受け入れ時間が延びた模様)
329名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 02:26:12
>>321

バイトだけで月15万だろ? m9(^Д^)プギャー
クラシックからがんがれ!
330名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 02:32:33
>>328
ローン返済ですが、一部返済であろうが何であろうが全く受け付けてくれません・・
返済可能額という画面はちゃんと出るのに機械がお札を受け取ってくれない。一度閉まるのに。 orz
そして、受け付けておりませんみたいな明細書が出てくるんです。
カード利用を止められてるのか?ここのカードは短期間に使いすぎとあっちが勝手に判断して
突然カード切れなくなったりするとか聞いたので。
しかし自分は返済したいだけなのに。
>>330
328に有ったけど、アイワイバンク以外のATMだと、
その平日時間外だと、SMCとオンライン(出金)は繋がってるので
入金可能額は画面に出て入れられるが、直ぐに吐き出すようになっている。

>カード利用を止められてるのか?
例えばS枠やローン枠が天井に張り付いてるとか、
Edyチャージや金券購入、ゲーム機・パソコン関係やデジタル家電など
換金性の高い商品の決済がなければストップは掛からない筈。
それ関係で利用がストップしてる場合は、ブイパスでリボやキャッシュサービス・ローンの
設定内容照会をすると利用可能額が0円だったり、グレーの枠内に
「このカードでは現在ご利用いただけません」旨の表示がされる筈。

もし思い辺りがなければ、少額でも同日中に複数回ローソンで決済してると本人確認が取れるまでストップが掛かる模様。
店員が手順知ってれば、エラーが出たその場で電話承認するとロックは解除されるらしい。

または、百貨店や電気屋で電話承認無しで10マソ単位の高額な物を買ったりしてもロックされる時があるらしい。
どちらにしても、特別に換金性の高そうな加盟店利用でなく、利用可能枠の範囲内であれば単純な使いすぎで止める事はない。
(ただしリボ枠が天井近くだったり1日でも遅延がある場合は残債に対し一定額の入金が確認できるまで止める場合があるらしい。)

どちらにしても今日中に電話するのが吉。
332名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 04:59:06
>>321
年収600マンの俺でも三井住友VISAゴールド作れたから
多分大丈夫。
333名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 07:53:17
>>331
関東在住の人だったら,平日18:00以降や土日祝日の
返済可能な銀行は横浜や京葉がOK!かな。
新橋付近に勤務先がある人だったら,三井住友カード本社の
キャッシュマシーンがお勧め。
又銀行によっては時間外手数料をキャッシュカード入金で取ってない銀行があるから,
其処で試しに返済という事もやってみるといいかも。
>>332
あんたの方が、よっぽど属性良いよw
335250:05/01/31 11:13:21
ワンダーカード(エグゼ)到着したとの連絡ありますた
晴れて炭蜜ホルダの仲間入りです
336名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 11:16:21
>>335
オメ!
337335:05/01/31 11:24:51
>>336
ありがとうございます

ちなみに、S20・L10・C20との事です
カード番号(クレジット部分)は予想通り金色ですた
338名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 11:26:31
キャッシング枠でかいね
339名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 11:28:16
貸金だけで30枠か。
三井住友銀行に口座を持っていて、クラシックカードで引き落とし不能になったこともなければ、
ワンズスタイルの申し込みに落ちることはないよね?去年転職して職場が変わってるのでちょっと気がかりです。
>>340
そのクラシックカードを現在所持してるのであれば
クレジットの方は枠共通になるから、多重でなければ大丈夫な筈。
ただ、One's StyleはSMC(S・C+メンバーズローン)とは別に
One'sクイック(三井住友銀行のカードローン・今のところSMC保証)がキャッシュカード側に
原則付帯されるからそれで別途審査が有って、否決の場合One'sカードは発行されなかったと思う。
(One'sクイック無しだと、普通のワンダーカード+One'sPlus+One'sダイレクトの組み合わせになる)
>>321
よくてフリーランス扱い、普通はフリーターとしかみなされないな。
ここの場合金は難しいんじゃない?

むしろ雨金とか白に挑むのが賢明でしょう。
>>341
クラシックは現在所有しています。
クイックなんていらないけど、それならとにかく待つしかないですね。
レスありがとうございます。
344名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 18:37:45
ここは遅れに特に厳しい。初期延滞1回でカード
没収になるケースもある模様。
345名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 20:59:28
>>341
昨年秋にOne's Styleは商品内容が変わり、カードローンはパッケージから外れました。
よって、現在は、One's Plus(Web通帳)、クレカ、One's ダイレクトのセットがOne's Styleです。
カードローンの審査は別途申し込まない限り、ありません。
346330:05/01/31 22:51:06
>>331
そうなんですか!思い当たる節が・・・
というか換金性があるはずがないようなものですが(歯科で保険外の治療)
原因はきっとこれですね・・・。
まだ作ったばかりのカードで枠はかなり少ないですが、前に借りたローンの他にこの治療費がS枠の大半に当たるので。
おとなしく2月の引き落としがあるまで喪に服します。ありがとうございました。
>>337をみると何故自分のは
S10C10L30なのか疑問に思った

それより今月の明細がまだ来ない
親父弟のはもう来たのに
あとからリボをすると来るのが遅くなったりするのでしょうか?
348名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 00:23:21
ここの社員教育ってどうなってんのよ。客商売やっててよく横柄な態度をとれるな。
殿様商売もここまで徹底すると感心してしまう。
ちなみに俺は審査落ちたヤシね。会員には応対いいんだろうな。
>>347
皿つまんでない?
350名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 00:43:03
何で審査通らないのか分かんないんだよね?
29歳、年収480万円、社員数1,000名以上の一部上場企業。
他に5枚のカードを持っていて、過去に遅延したことなし。
借金もないし、したこともない。車のローンを支払っていたが、2年前に完済。
クラシックの審査が通りません。何でだろ?
殺意すら感じてくる。
>>350
5枚の枠が大きすぎるとか
352350:05/02/01 00:50:59
ショッピングだけしか覚えていないけど、
JCB   80万
DC    60万
NICOS  40万
セゾン  20万?
某車系  40万?
枠とかって本当に関係あるのかな?
>>352
総与信は240万、つまり年収の半年分だろ?
三井住友は渋いので落とす可能性は十分あり。
っていうかノーマルカードは少しでも問題ありそうだと、プログラムが自動的に落としちゃう。

殺意感じるほど取得したいなら、人間が審査するカードを申し込んだほうがいい。
>>352
別枠設定されてるL/C枠とかを加味すると、総与信300万越えてそう。
SMBCをメインバンクにする勢いがあれば通るかもな。
355350:05/02/01 01:02:35
とある理由で三井住友が欲しいんだけど、審査落ちの理由が分からない限りは、
他のカード解約したからといって審査通るとは言えないしね。
当たり前っちゃ当たり前なのかも知れないけど、理由を教えてくれないしね。
発行されたら、JCB・DC・セゾンは解約するって言ってるんだけどね。
>>355
三井住友に落ちた理由聞いてみたの?
357350:05/02/01 01:10:08
聞いたよ。何かはっきりしない応えしか返ってこない。
>>357
カードをたくさんお持ちのようで、とか、多少ヒントになることも言わなかった?
359350:05/02/01 01:14:54
ストレートにカードたくさん持っている人は不利なのかどうか聞いたけど、
それは関係ないと言っていた。ずばっと直球勝負がまずかった?
>>359
確かに枚数ではなく枠だからねぇ。
やっぱり人間が審査するカードを申し込んでみたら?
質問です。
クラシックですけど、ガスステーションでの利用はサインレスでOKですか?
362名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 01:30:11
>>361
GSによる。セルフなんかだとサインレスが多い。もちろんサインしないとダメなセルフもある。
363350:05/02/01 01:33:16
分かる範囲で調べてみた。
    ショッピング  キャッシング  カードローン
JCB     80       20       30
DC     60       30       50
NICOS    40       30
某車系   50       20       30
セゾン   20?

月にこれだけ使えるわけないね。それにしてもJCBの80万って使えんぞ。
どんな基準で枠を決めているのだろうか?
今日はもう寝よっと。
>>362 ありがとやんした
>>363
セゾンはいつ作ったのか知らないけど、少しでも使ってるならS20ってことはないと思うよ。
S40C40とかに成長してる悪寒。そしてここだけはS/C独立なので40+40→80とかになってる気が。
オンラインで調べられるから見てみ。
>>355=363
「とある理由」ってのが分からんが、単純にV/Mブランドの決済だったら
手持ちのクレカで出来ないんでないかい?
提携カードが欲しいんだろ(w
まあ、だいたいの想像はつくよ。
>>350
参考になるかわからんけど、
俺の属性(27歳、年収470万、10名以下小企業、親父ブラック)でYGの審査通ったぞ・・・
UCS30C10、セゾンS60C60、東急S60C20、作っただけのアイフル(C100)
この状態で、去年の12月にオンライン申し込み→2日後受け取り発行
ちなみに発行枠はS50C10L10だった。

もう一回机に電話してゴラァしてみたら意外に発行されるかもよ
>>368
ゴルァは何度もしてるっぽいよ。
キミの勝因はズバリ最初からYGにしてること。キミもノーマルカードでは落とされた可能性のほうが高い。
>>369
そういうもんなのか、参考になった
折角発行されたYGだから大切に使わせてもらうわ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 12:05:47
高島です。
372名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 12:45:24
彩です。
373名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 13:05:58
イエーイ!
374名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 13:22:03
礼子もエエー
バカじゃないの?
376名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 15:16:31
勤めている会社が小さいってだけで落とされたorz
>>376
藻前の属性が悪いからだろ。
それだけが理由で落とされることはない。
378名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 15:53:00
22歳学生。

机に旅行行くから限度額上げてと言ったら
親の承認がいるときた。
なんで旅行行くごときに親の承認とんなきゃいけねーんだよ!
DCはすぐあげてくれたのに・・。
学生なんてそんなもんだ。
三井住友だからなあ。
>>378
学生カードの与信は親の与信だから仕方ない。
学生本人に信用を与えているわけではないので。
382名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 17:23:18
勤務先が零細企業だと落とすことは普通に有り得るな。
他が問題なくても。
383名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 17:52:46
ワンダーカードで預金を下ろそうと思ったのですが、誤ってカードを反対方向に入れてキャッシングしてしまいました。
明日ATMで返済しようと思うのですが、このような場合も全銀協に載ったりCICに与信管理かけたりしますか?
384名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 18:00:06
ワンダーカードとワンズクイック同時申し込みで
銀行カードローンが通って、クレカが落ちるってあるんだろうか・・・
385名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 18:07:42
>>383
ってかキャッシングはその場で平日8:45〜18:00に三井住友の支店だったら速攻で返せる。
386名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 18:13:58
暗証番号 忘れたけど 電話しても不通(待たされっぱなし)
387名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 18:26:10
前科があってもカード発行されているのに、善良な小市民である私は審査落ちました。
結局は金なのね。強いものに弱く、弱いものに強い 最強のカード会社。
>>381
嘘つけ
はははっ

小市民は尻尾巻いて帰れw
ワールドプレゼントのポイントをANAマイルに移行する場合
移行手数料が6,300円かかるけど、
ドコモプレミアクラブ経由だと、時間はかかるが
手数料なしでJALマイルにもANAマイルにも移行できる。
ただし、ドコモプレミアクラブからJAL・ANAマイルへは
40,000ポイントまでしか移行できないので、
10,000ポイント(マイル)しか移行できない。


であってます?
今年からマイ・ペイすにするとグレードが無効になったの?
ちょっと前までGrade-One+だったのが、
いつのまにか「今年のGradeはありません」って表示に変わってしまったんだが。
>>390
SMC-->ANAの移行手数料が違う。
ANA-VISA/MasterCardがあれば2100円、無い場合が6300円。
あとは合ってる。

ただ、SMC-->ANAが約1週間なのに対し、
SMC-->DoCoMoに1〜2ヶ月、DoCoMo-->ANAが2〜3ヶ月かかるとある。
最悪半年近くも待たせて中の人は何をやってるんだ?
>>391
2004年2月〜2005年1月の請求分がグレードの判定期間。
1月の支払いはすでに終了しているので、前年度のグレードのサービスを引き継ぎつつ、
グレード自体はリセットされる。マイ・ペイすは関係ない。
394390:05/02/01 19:49:21
>>392
thx

ドコモプレミアクラブ経由は
マイペ2%の恩恵を受けかつ移行手数料を節約したい
JALマイラーのサブカードとして
くらいしか価値はないな。
手数料かからない点ではUCSentaより得かも。
395390:05/02/01 20:10:57
単位1ケタ間違えた。失礼
>>393
おぉ、そっか。
トップペーシのお買い物累計が一度マッサラになって、
その後20万ぐらい乗っかっているのに、
「来年度のボーナスチャンス!来年度Grade-Oneまで あと 0円」
ってなってたから改悪されたのかと思った。
2月分が確定すれば更新されるのね。
ワンダーカードをキャッシャーで出した時に、店員さんがデビットなのかクレジットなのか分からなくて困ったりすることはないですか?
っていうかドコモプレミアクラブ経由のレートは結局
蜜墨ポイント1ポイント = 1マイル

蜜墨から直接ANAマイルにした場合
蜜墨ポイント1ポイント = 10マイル

ドコモプレミアクラブ経由なんて論外だろ。
>>397
何も言わなければまずクレジットで処理されるかと。
SMBCのマークよりVISAのロゴが目立つ。

あとデビット使うならみずほMMCのほうが5000円/1ポイントになるから
俺はみずほでしかデビット決済しない。
400名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 20:52:12
>>397
両方取り扱いあるお店で稀にあります。VISAで
よろしくと言えば大丈夫です。
>>399,400
有難う御座いました。
402名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 21:23:40
三井住友のカードをプロパー、提携(ポイント制度はプロパー同様のもの)と2枚持っています。
両方のポイントを合算することは出来ますか?
>>402
机に電話しろ。以上。終了。
404名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 21:40:39
>>402
合算出来ます。
>>404
ありがとう。
406名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 22:19:46
自己破産していたら審査は通りませんか。
407名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 22:24:58
>>406
破産時の債権者に蜜墨が含まれていなくて信用情報機関から事故
情報が削除されていれば審査に通る可能性があります。
>>406
一生持てません。
409名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/01 23:06:12
もてるよ
僕はモテません。
俺もモテないけどWonderカードもってるよ
これはOKという事か?

現在カードをお渡しする準備を進めております。お申し込み時にご案内した通りお手続きくださいますようお願いします。
このページをプリントアウトまたはメモして、カードをお受け取りになるまでお持ちください。
>>412
>現在カードをお渡しする準備を
OKでしょ。普通に。
いま、JCB-G持ってるんですが、海外での使い勝手を考えて保険とラウンジと
それなりの還元率(1%)目当てでVISAゴールドまいぺ取得を考えてまつ。
年会費5000円ならいいかと思うんですが、窓口対応の悪さばかり耳に入って今ひとつ不安・・・・
ほんとにそんなに対応悪いんですかねぇ???

>>413
だよね。
でも口座に三井住友指定したのに、Webでエラー出たので
申込書返送しなきゃならん・・・何の為のSMBC指定なんだか。
>>414
別にSMCのGデスクの対応特に悪いとは思わないけど、
JCB-Gと両方持ってるとJCBの方がちょっとしたことで
気が利いているなぁと感じることはある。
>>415
日曜の夜にやったのか?
SMBCのネットバンキングが休みの時間帯は、口座認証も通らないぞ。
もし三井住友VISAカードをすでに所持していて
ワンズスタイルに申し込んでカードが発行されたとすると
カードが切り替えになるの?
それとも増えるの?
>>418
切り替え。
420418:05/02/02 03:14:44
>>419
ありがとうございます
817 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:05/02/01 02:20:29
http://www.resonacard.co.jp/card/lineup/style/ea.html

このクラブイーエープラスで住宅ローン+マイペだったら
4倍になるかな?わけないよな。。。
年末年始増枠してもらって、今枠いっぱいで使えないんですが、
10日になればすぐに使えますか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 12:33:07
ここって限度額超過はどのくらいまで許容されます?
枠30万で5千円ぐらい超えそうなんですが・・・
>>423
クレジットラインデスクに電話しろ。
>>423
漏れは枠20万で6千円ちょっと超えしたから大丈夫じゃないかな?
まいぺで超えた分は一括で請求くるけど、一括振替分もポイント2倍だった
426406:05/02/02 15:21:46
>>407
ありがとうございます。
まいぺ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 23:34:21
クラシック持ってるのですが、マイル貯めたいのでANAカードに変えたいと思います。
この場合クラシック解約してからANA申し込むのがいいのか、クラシックとANA2枚にしてからクラシック解約した方がいいのか、どちらでしょうか。
今S40C20L50なんですが、2枚にすると枠は共通ですよね? 
>>428
後者の方が利用実績(限度額)引き継げるので断然良い。
で、カード発行時はデフォルト(S30など)になってる場合もあるので
もう片方を解約する前に枠揃えるように電話で伝えないと駄目な時もある。

ただどちらにしても改めて審査になるので、
数件でも多重申込み状態だったら喪明けまで待った方が善。
430名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 02:07:09
マスターカードですが
今回初めて翌月一括のキャッシング5万をしました
メンバーローンとかは設定してないので
これって毎月送られてくるご利用明細に書かれるだけですか?
何か通知が送られてきたり、連絡があったりとかは無いでしょうか?
それはイヤなので・・・
ちなみに支払い延滞は一度もありません
>>430
無いと思うが、あなたがキャッシングをしたという事実が
マーケティングに利用されるかも(DM、メールの内容など・・・)
432名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 02:10:00
>>430
一般に連絡は無いけど、与信管理でCICは突くと思う。
CIC、CCB、全銀協 全部じゃないの?
434名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 02:16:08
>>431
>>432
即レスどうもありがとうございました
とりあえず良かった・・・
435名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 02:44:39
三井住友VISAの海外旅行保険の補償額などについて知るには
どこ見ればいいですか?
デスク行って聞く方が早いですかね
>>435
ttp://www.smbc-card.com/mem/service/li/hoken_kaigairyokou.jsp
これの「個人カード会員の方」のところ
そろそろ申し込んで一ヶ月だが音沙汰がない・・・
438名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/03 11:14:55
>>437
ワンダーカードをワンズダイレクトから申し込んだら5営業日位にCICに情報が載ってた。
8営業日に携帯に確認電話があった。最近の話。

属性が怪しくてどうしても欲しい人って口座開いて、公共料金の引き落とし一つでもやっておいて、
りぼんとかの積み立て定期月1万とかでいいからはじめてみて、
半年くらい経ってからワンズダイレクト経由で申し込んでみた方がいい気がする。
439名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 10:07:46
ちょっと尋ねるが、サラ金プロミスの宣伝に「三井住友」の文字が書いてたが、住友=プロミスになったの?
親父が勘違い?したのかあそこの銀行はサラ金だからとか言ってたから。どうなのかな??
場合によっては他行に定期移動したい
440名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 10:16:40
>>439
三井住友 プロミス
でぐぐれよ
441名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 10:23:05
三井住友も東京三菱もUFJもサラと親密。
イヤならみずほにしろ。
第二地銀の東日本銀は最近になってアイフルが筆頭株主になったりしてるので
余程高額の預金があって貸し金屋と関わらない所に移したいなら静銀とか八十二あたりがまともかも。
申し込み用紙郵送するから早く返送してねってメール来たのに
肝心の申し込み用紙が来ませんよ?
444名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 17:04:19
WEBから申し込んで、印刷された申込書返送したのですがまだカードが来ません。
ここってカードを発送したら「カード発送したよ」ってメールを送ってきますか?

WEBで確認すると「現在カードを醗酵する準備を進めております」としか表示されていないのですが。。。
>444
かぐわしいな
糸引きそうだぞ
447444:05/02/04 17:46:29
そんな事言わずに教えてくださいー
>>442
第二地銀はそもそもが皿(現在の)みたいなもんじゃない?
>>444
発行されることはわかってるんだからまたーり待てや。

>>442
そうだよな。
2ちゃんだって皿みたいなもんだし。
450名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 21:34:20
>>448
もともとは無尽、っていったんだっけ。

てか、最近都銀地銀と皿の提携なんて極々当たり前で、
むちゃくちゃになってきてるな。
さら金て本当に上手くイメージチェンジしたよな
まゆみタソエロいよね
453443:05/02/04 22:09:08
やっと来たんだけど学生でも年収書くの?
454名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 22:17:53
銀行なんてサラと大差ないのにサラ利用者を冷遇するよな。
>>454
大差ないからこそ微妙な差を過剰に拡大して階級付けしたがるのさ。
456名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 23:07:09
大したことないといってもねぇ。理屈では分かっていても
昔、ワイドショーをにぎわした頃のイメージが、おれには
あって、怖くてしょうがないのだが。

当時、小学生低学年ぐらいだと思うが、、、、。
あまりにはっきりと、CMでやられちゃうと、ひいちゃうな。
しょせん自分もその程度なのだが、SMCはともかく
銀行は解約しようかなとおもっちゃうよ。
「大したことない」ってのが何を基準としてるのかによる。
極論言えば「殺人」って観点では犯罪者も戦争も同じようなもんだが、
前者は厳しく裁かれるが後者は戦勝国は凱旋までする。

民衆心理まで含めて「大したことあるのか?ないのか?」とすれば、
銀行とサラはまさに「まったくの別物」。
>>457
犯罪者と戦争の話は関係ないさ。
「民衆心理」なんていう根拠のないものを持ち出されてもねえ。
>>458
ここは「クレジット = 信用」の板ですが。
>>459
それでごまかされるほどこの板の住民はウブじゃないさ。
>>460
んじゃ、とりあえずおまいは板違いだから根本的にどっか池。

そして皿と銀行が大差ないとかあるとか言ってる奴らはスレ違いだからどっか池。
喪枚は独裁マイクを握ったのび太かよ
463名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 23:46:58
スレ違い上等ダゼ!!
>>452は追い出されないのか?
465猫頭 ● ドラヲタ:05/02/04 23:58:53 ID:??? BE:16915182-
>>462
×独裁マイク
●独裁スイッチ
>>464
天然パーマは校則許容範囲。
467452:05/02/05 02:21:54
エミリタソもエロいです
468名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 07:31:09
1月23日に家族カード追加で頼みました。
まだこないけど、不幸の手紙も今きていないと言う事は
家族カード発行の予感?
それとも落選?ちなみにクラシック餅
>>468
家族カードは落選しないってば
すみません質問です。
ポイントでVISAのギフトカードを申し込み、おくられてきたのですが、
これはおつりがでます??裏をみるとおつりがでないとかかれているの
ですが、前は出たと記憶してるので・・・お願いします。
>>470
おつり出ません。
>>471さん

ありがとうございました。どうも勘違いしてたみたいでした。
>>470
基本的には出ないがでも実際には店によってはおつりくれるところもある。
474名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 01:17:08
マイメインカード宣言てのがよくわからないのですが、
宣言した後、他のカードも頻繁に使ってたらマズいんですか?
GSなどはサインレスで済むカードを使ってるんだけど。
全然まずくないと桃割れ
476猫頭 ●:05/02/06 01:23:03 ID:??? BE:22202137-
>>474
全然大丈夫ですよ。
SMC曰く、インフラ系引落がされていれば十分「マイメインカード」らしいので。
(無論、こちらも他のカードを使っていてもかまいません。)

SMCが判定に毎月CIC突いてたら嫌だな...。
「う...コイツ、他社で今月請求額20万円?うちからの請求は5万円なのに...
 嘘つきやがって...お仕置きだな。減枠の刑!」
とか。夢に出てきそう。(w
477474:05/02/06 01:25:57
ありがとうです。
478名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 01:26:33
てかここまで読んで、ふと気づいた。俺って全然請求書封筒開けないんだが(おぃ)
ポイントって相当貯まってるはずだ。サイトに行ったら確認できるの??か??な???自分で調べろってか。だよな
>>478
とりあえず、公式サイトへどぞ。
>>476
CICに律儀に残債載せてるのは主に信販系、流通系だから
他の銀行系がメインの人はバレないよw
481名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 01:46:04
おれ、SMCエグゼだったんだがゴールドにUPの申し込みしたら不幸の手紙が来て
半年空けてVp@ssのアンケートのメインに使ってるカードをSMCから茄子に変更して
再度G申し込んだら簡単に発行された。
マイメインカード宣言するにはこれもまた戻さなければいけないでしょうね?
一ヶ月金利0%キャンペーンは結構惹かれてしまう
そんなに借りて欲しいのかなあ
Vpassログインしてキャンペーン&おすすめ情報に↓が出てくるんだけど・・・
 手軽にいいモノ見つかる。インターネットショッピングサイトは「VISA特選品」!
クリックすると閉鎖済みサイトじゃん。
484名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 14:06:48
エグゼってどうですか?
緑雨を持っているので、サブにしようと思っているんですが。
485名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 14:16:18
三井住友銀行の口座で他の保険料や公共料金の引き落としが
きちんとできてない場合はカード発行の審査に影響しますか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 14:22:53
俺、SMCと相性わるいんだよな。
一回作って即解したのがまずいのかな?
ANAがほしいのだが・・・。
住信もさくらも大丈夫なのだが。
知らんがな
>>484
VISAなら決済に特化してクラシックにしたら?あるいは無料にしたら?
雨緑があるならそれでも全然困らない。
489名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 20:06:56
>486
ソニーの「ANA eLIO カード」じゃ駄目なの?>ANAがほしい
雨は限度額あるんですか?
>>490
もちろんある。そして意外と…いや、かなりショボい。
492名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 21:24:28
>>489
ギフト券買えないとか・・・、
そんなとこじゃないか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 21:26:20
>>488
保険が付いてないと、なんか安心できないんですよ。
ショッピングガードも欲しいし。リボは嫌いだし。。。
>>492
VISAギフト券の通販or窓口での購入はVJ或いはOMNI会社発行の
カードでも出来る筈だから、そのあたりは問題ないと思うが…
>>493
独立スレが有ったと思うが、そんな貴方には住友商事系の住商カード発行
(与信と請求はSMCへ丸投げ)のソビリオゴールドなんかいかが?
ttp://www.sumisho-card.com/

ただ、ソビリオはリボ分割の利率が異様に高かったり、
問い合わせ窓口が電話のみで、それらの業務をアウトソージングして
秋田の方に(転送電話で)机が有ったり、Vp@ssの様なネットサービスが
無かったりするなど、メインカードとして使わないなら年会費安いからいいかと。
C枠が育たないのは属性の評価が低いからですか?それとも使わないと育たない?
S枠はすぐ50になったのに、Cはずっと10のままっす。クラシックね。
497492:05/02/06 22:52:44
>>494
え、ANA-eLIO-VISAで、VISAのG券買えるんですか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 22:57:15
>>496
使わなきゃ上がらんよ。
俺はGでS200だけどS30だもん。
499名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 22:57:56
C30の間違えな。
>>498
レス感謝です。どうせ使わないしそれならいいや。
501名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 23:08:32
>>498
低脳な文だなw
502名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 23:56:22
ネットで申し込んだら審査で損って聞いたんだけど、それって提携カードでも同じですか?
SMCのネット申し込みはプロパーのみ。提携カードはオンライン申込書請求。
最近7,8マンの買い物でも承認かかるんだが
サラ金つまんだので信用がた落ちになったのでしょうか?
505名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 00:48:26
マイペのポイント2倍っていつから始まったの?
506名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 00:56:16
>>505
「ですか?」はどうした?
>506
「のですか」は?
>>505
大分前、多分一年以上経ってる。
請求書の封筒に同封の小冊子(Monthly VISAだっけ?)に載ってた。
官僚的な人の負け(w
510名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/07 23:35:47
すみません、マイペースリボでダブルポイント獲得したいと思ってるんですが、
リボの手数料は払いたくありません。
毎月の支払額を請求額と同じにすると、手数料払わなくていいんでしょうか?
「払いたくありません」とは凄い度胸だなw
warota
>>510
お前は法律か?w
514名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 00:11:13
ボーナスポイントについて質問なんですけど。
今回グレードワンになったのですが、今年も50万以上使わないと意味がないのでしょうか?
>>514
Yes
とりあえず今年も50マソ以上使わないとそのボーナスポイントが付かない。
>>515
サンクスアトン
去年もギリギリ50万だったので2年掛かるのか。
あんまり嬉しくないサービスですね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 00:32:13
>>515
今年のグレードワン(去年の利用額50万以上)の100ポイントボーナスがつくのは来年なの?
518515:05/02/08 01:00:36
>>517
単純に、昨年度(1年:2月〜翌年1月請求分)で
はじめてグレード確定(利用額50マソ超)となった場合は
その昨年度に対してはボーナスポイントは付かない。

別に、単なる累計利用額に対するボーナスポイントからGrade-One制度へ
変わった一昨年(2003年1月〜2004年1月)の利用が50マソor100マソ超の場合
昨年度のグレードが確定しており、昨年度中にさらにグレード確定となった場合は
その時点の明細書作製時にボーナスポイントが付加される筈。

あとマイペよりもGrade-One目当てなら金or白金所持の方が得。
519名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 01:53:54
最近入会した麦価で、まだ一度も引き落としすら来て無い状況なんだが、
ネット明細にグレードワソってマーク付いてるんだな。
(´-`).。oO(なんでだろ?) 
新規入会1年目はGradeOne扱いだそうです。
521名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 02:55:45
エグゼってクラシックより限度額は高くなるのですか?
>>521
クラシックAの付帯サービスを更に+αしたようなものだから
基本的には与信基準は変わらないはず。
さくらUCからの強制移住組の例外を除いて、
今のところクラシックもエグゼクティブも最大枠はS80の模様。
523名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 03:29:20
>>522
なるほど。どこがエグゼクティブなんだと小一時間。
教えてくれてありがとん。
524名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 03:30:36
何かワンズスタイルとかいうののマイペースリボにされたんですがマイペースリボだけを解約したり出来ますかね?
>>523
クレカに限らず「エグゼクティブ」を謳うものって、みんな名前だけな罠。
526名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 03:56:08
だよな
527名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 04:29:02
>>525
禿同。料金だけが馬鹿高くて中身は何も無い罠
528名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 09:35:52
エグゼはS120が最大じゃなかった?
クラシックはS50以上は絶対無い?
530名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 15:08:57
俺のクラシックは50だよ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 17:06:41
プロパーと提携で審査の厳しさに違いはありますか?
蜜墨エグゼはマイペ+Web明細にするとけっこう安いから
そんなに悪いとも思わないなぁ。
元々の3000円だと高いと感じるけどね。
533名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 18:32:28
>>529

おれのクラッシックはS60だよ。
L枠つかっていたらL枠が50になってしまった。
S枠上げて欲しかったな。来年に期待しよう(涙)
エグゼってショッピングプロテクションかかるんだね。
もしかしたら最安カードにならない?
ようやくTUOカード(σ・∀・)σ ゲッツ!!
限度は30でした
536名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 20:37:58

スレ違いだけど・・・おめ
今の一般カードの限度額上限は80万。
>>535
おめ。他人事でも良いもんだなw
>>535
俺も最近TUOゲットしたよ。しかしJCB。
なんでかというとJCBだとトラベルデスクでJR券を取ってくれるから。
三井住友だとJR券をトラベルデスクが取ってくれない。知ってたか?
>>539
机じゃなくても生協で取れるでしょ?
カードで取るとポイントがつくの!
542名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 23:44:48
HゴールドVISA本日投函 審査OKの場合
何日位で、カード届きます
543名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 23:50:04
>>541
ヴァカ出現。
生協でカード払いできるって
544名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 01:48:24
プロパーのクラシックカード、WEB通常申込後申込書が郵送されてきますた。
1週間以上前に送り返したのですが、音沙汰がありません。
発行までどれくらいかかるものなのでしょうか?
545名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 03:39:10
そんな事より聞いてくれ、>>1よ。スレとあんまり関係ないけどさ。
この前、近所の三井住友銀行行ったんです。三井住友銀行。
そしたら人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、
三井住友カード入会優待、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、三井住友カードごときで
普段来てない三井住友銀行なんかに来てんじゃねーよボケが。
なんか家族連れとかもいるし。無職のオヤジがクレジットカードか。おめでてーな。
よーしパパVISAプラチナ申込んじゃうぞ!とか言ってんの。
もう見てらんない。
お前らな、申込み書やるからその席空けろと。
三井住友銀行ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
新規預金客不足でいつ倒産するかわからない、他の銀行に食うか食われるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
無職と学生はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴がヤングゴールド欲しいんですけど、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ヤングゴールドなんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
何が、ヤングゴールド欲しいんですけど、だ。
お前は本当にヤングゴールド欲しいのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、ヤングゴールド言いたいだけちゃうんかと。
クレカ通の俺から言わせてもらえば今、クレカ通の間での流行はやっぱり雨金、アメリカンエキスプレスゴールドカード。これだね。
美しく輝く金のプレートにモアイ像。これが真のステータスカード。
しかしこれを持つとクレ板のカードヲタからは見栄を貼っている、DQNホルダーなどと叩かれてしまうという諸刃のカード。
素人にはおすすめできない。
まあ、お前らド素人はアコムマスターカードでも持ってなさいってこった。
そのコピペ久々に見たな。漏れのセソスだと・・・


クレカ通の俺から言わせてもらえば今、クレカ通の間での流行はやっぱり雨金、
蜜墨提携アメリカンエキスプレスゴールドカード。これ。

まあ、お前らド素人はクオークカードでも持ってなさいってこった。
スモークサーモン?
548名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 12:13:11
マイペースリボを取消したら学生でも年会費かかるんでしょうか?
何のカードだよw

学生でも一般カード持ってりゃ年会費かかる。
550名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 12:41:28
ワンズカード(?)です。
あぁ行員が年会費無料だから!とゴリ押ししてきたんですがそういう理由があったんですね(´・ω・`)
>>550
One'sCardならマイペ解消(或いは最初から不申込み)しても、発行当初から5年間は年会費無料。
552名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 13:08:11
三井住友VISAカードキター!
郵便屋のおじちゃんが神様に見えます田。
553名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 15:03:39
>>551
ありがとうございました。オペレーターに年会費無料の特典はなくなると言われたもので。
554名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 16:24:11
ショートキャッシング取扱中止のハガキ来た。
まあ使ってないからどうでもいいけど
555名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 19:26:55
>>543
TUOは生協利用分にポイント付かないのにね アヒャ
556名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 19:36:40
543があほだった
557名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 19:57:01
蜜意墨共プロミスVISAマダー?
558名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 20:00:34
ワープレの景品に年会費からキャッシュバック
が新しく加わった模様。
>558
詳細きぼんぬ
※法人カードではご利用できません。
※カードの種類によっては、年会費の一部のみキャッシュバックとなる場合があります。
※1ポイント=5.25円で計算いたします。
※Vpassにログインしたカードの年会費が対象となります。
※申込後の年会費ご請求月にキャッシュバックいたします(お申し込み時期によっては次々回の年会費ご請求月にキャッシュバックとなる場合があります)。
※家族カードの年会費もキャッシュバック対象となります。
※「カードご利用代金WEB明細書サービス」お申し込みなど、各種サービスにより年会費が割引になる場合でも、割引前の年会費をキャッシュバックいたします。
※年会費が無料となっている場合、お申し込みいただけないことがあります。
※カードのご利用状況によっては、お客さま口座へのご入金となります。
※お申し込み後、年会費キャッシュバックが行われるまでは重複して申し込むことができません。
※家族カード、リボ専用カードからのお申し込みはできません。

くそやな
>>555
へ、そうなの?
562教えて君ですみません・・・:05/02/09 23:18:50
当方、学生です。
大学1年の春に大学生協にて三井住友VISAカードを作りました(大学オリジナル)。
ところが、痛恨の極みなのですが、支払いを遅延してしまいまして、カードを没収されて
しまいました・・・。
支払ったはずが、様々な公共料金を払う為に作成した口座だった為、残金不足が生じ(今にして思うと愚かです)、
没収に至りました。その後、速やかに支払いました。
今は大学3年です。再来年の卒業旅行の為にもカードが必要ですし、カードがないと
不便な事が多いです。携帯電話と同じく、無ければ無いで良いのですが、無いと不便に感じるのがカードです。
やはり、申し込んでも駄目でしょうか?
563名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 23:19:45
他社のカードじゃダメなのか?
>>562
強制解約だろ。お前はブラック。
三井住友は一生、他社のカードは7年〜10年はカードは作れない。
まずは、CIC、CCB、全銀協開示しろ。
565名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 23:22:33
社内ブラックってこともあるから、信用情報開示してみて他社を申込むくらいかな。
学生ならば多めに見てると思うが。
>>562
卒業旅行だからカード欲しいなんて、甘えた事言うな。
お前は延滞という契約違反をしてるんだから、没収されて当然。
三井住友はお前とは一生契約させてくれないだろうし、他社は
信用情報機関の情報に基づき当面はカード作らせてもらえない。

どうしても卒業旅行で、カードが必要(ホテルのデポジットとか)なら、
東京スター銀行のマスターデビットでも作っておけ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 23:31:42
>>562
まずは信用情報がどうなってるか調べてみて、他社のカードを申込めるようなら申込んでは?
ただ、強制解約になる前に支払うように督促があったと思いますが、それは放置したのかな?
いずれにせよ、気をつけましょう。
ワンズカードが届いたけど激しくカコワルイ
やっぱり慣れ親しんだクラシックカードの方がいいね
俺の場合はサイフを変えてカード枚数減らす必要があったから納得の上だったけど。
569教えて君ですみません・・・:05/02/09 23:32:57
>>563
初めて作ったカードが三井住友だったので、出来れば振り出し戻りたかったので・・・。

>>564
ブラックリスト入りですか・・・。向こう10年もカードが作れないとは、かなり落胆しました。
三井住友は、一度、没収したならば、一生、その相手のカードを発行しないのですか?
後、情報開示はしてみます。

>>565
社内ブラックになると、やはり、一生その会社のカード発行は不可能でしょうか?

聞いてばかりですみません。今後、カードを発行された暁は、遅延はもちろん、大切に
扱います。良い勉強になりました。
570名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 23:34:34
>>569
作れないようなら、親に頼んで家族カード。
どうでもいいが、その大学生協へ「○○さんは支払延滞で強制解約されました」とか
通知行ったりしないのか。
572564:05/02/09 23:38:36
>>569
社内ブラックの定義はカード会社によってまちまち。
10年経てば許してくれるところもあれば、40年って会社もある。

とにかく三井住友社内ブラックなので、三井住友のカードは提携を含めて
(ANA、三越、楽天、ピタパなど)は作れないと考えておいたほうがいい。

>>570
家族カードでもその家族のCIC・CCB・全銀協開く会社あると。
まさにJCBとか。
>>569
三井住友はCCB加盟しているから、CCBの時間差登録とかやられたら
10年以上カード作れない場合もある。
あと、全銀協に事故登録されたらはがきが来ているはずなので、それも
確認したほうがいい。
とにかく、三井住友は厳しい会社なんだよ。
クレヒス無しの初心者だけには甘いが、それ以外には非常に厳しい。
枠もシブチンだし。

一度落ちると一年間再申し込み禁止の独自規定も厳しい。
575教えて君ですみません・・・:05/02/09 23:41:43
>>566
海外ではVISAカードが使えると聞いたもので、昔、持っていた三井住友VISAを思い出した次第です。
しかし、自分が自らまいた種なので、暫くはカードを持たない方が良いかもしれません・・・。

>>567
放置したわけでなく、多めに振り込んでいたので大丈夫と安心しきっていました。
でも、予想以上に他の支払い(携帯、公共料金、NHK、新聞等々)が多く、僅かの差で
支払われなかったのです・・・。自分の認識不足と反省しております。

>>570
親には迷惑をかけられませんし、カード会社に自分で持つ事を止められたのでしたら、
やはり、そこまでしてまでは持てません。
助言、ありがとうございます。
>>575
信用情報を開示をお勧めする。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1106961398/
577教えて君ですみません・・・:05/02/09 23:44:24
>>576
ありがとうございます。
情報開示をすれば、自分がカードを持てるかどうかが分かるのですね?
578名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 23:46:20
>>568
ワンダーカードより少しだけマシだから。
>カード枚数減らす必要があったから納得
している人でないと申し込まないようなカードですしw
漏れは年会費無料が済んだら再分離予定

>>569
残高不足ぐらいでTUOは回収にならないと思うんだけどなぁ。
再三に渡る再振請求を無視し続けたとかかな。
で、もう一度申し込んでみたら?
CICやら開示するくらいなら、
駄目元で申し込んだほうが手っ取り早いでしょ。
579576:05/02/09 23:47:00
>>577
信用情報を開示してわかるのは、客観的情報だけ。
開示して運良くブラック登録(事故、異動)されていなくても、
他社でカードを作れるかどうかはまた別の問題。

あくまでカードの審査発行を決めるのはカード会社だし。
580教えて君ですみません・・・:05/02/09 23:50:25
>>578
そうですね。もう一度、申し込んでみます。その場合は、大学を通して申し込むのと、
WEBや三井住友VISAカード窓口で申し込むのとでは、どちらが宜しいのでしょうか?
581名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 23:52:12
VISA欲しかったら他の会社の申し込めば?
>>578
甘やかさないほうがいいと思うよ。
学生カードとはいえ、クレカを持つこと=契約することという意識を
持たせておいたほうが、後々のためにもいいと思う。

それに、強制解約だったら少なくとも社内ブラックだから、三井住友は
120%通らないはずだし。

>>580
どうしても申し込みたいなら、三井住友以外のカードにしとけ。
本当はCIC、CCB、全銀協を開示してから再申し込みの対策を
考えたほうがいいぞ。クレカ会社をなめないほうがいい。
583578:05/02/09 23:55:25
どっちでもいいんじゃないの?やりやすいルートで(TUOってWebあったけ?)
生協の人に「旧カードがボッシュートされたので申し込み書クレ」と言いなはれ
584教えて君ですみません・・・:05/02/09 23:57:09
>>580
一度、三井住友【VISA】カードで、没収を行われても、他の【VISA】カードでは大丈夫なのですか?
段々と、10年以上【VISA】カードが持てない気がしてきました・・・。
自分ではその気は無かったのですが、やはり、認識が甘かったです。これを、良い勉強と思い、
遅延や信用を損ねる行動を行わないと誓いました。
>>584
VISAはあくまでブランド名で、三井住友はVISAカードを発行している
1カード会社にすぎない。
NICOSでもイオンでも三井住友以外でVISAを発行しているところなら
発行される可能性はある。
586578:05/02/10 00:01:53
まぁ、一度遅延した人ってまたするかもしれないし、
用心するようになるかもしれないですし。
利用する際のアドバイスならしますけど、
持ちたいって人に申し込むなと言うのもね…。
>582さん
>>584
もし、運悪くブラック登録されていたなら7〜10年はあきらめるしかない。

将来就職して会社に入るとき、社員証がクレジットカード型かも知れない。
その時に審査でブラックだったら確実に落とされる。総務の人はお前が社員証カード
を作れないことで、ブラックだということを知るだろう。

将来結婚して家庭を持って、スーパーでイオンカードとかOMCカードとか
勧誘されるかもしれない。それもブラックなので、作れない。

延滞や強制解約がいかに重罪か少しはわかった?
588582:05/02/10 00:05:46
>>578 >>586
持ちたい人に申し込むなというよりは、やみくもに申し込むよりは
信用情報を開示してきちんとした情報を持って、戦略を立てて
検討して欲しいという意味です。
589教えて君ですみません・・・:05/02/10 00:06:10
>>585
そうだったのですか。ありがとうございます。
CMやメディアの影響が強く、どうしても「三井住友=VISA」のイメージが強かったです。
勉強不足でした。
つい、【VISA】を作るなら、三井住友に足が向いていた次第です。

叶うのならば、、三井住友の【VISA】カードだったのですが、もはや、三井住友からの
発行は無理そうですね。
まだ、学生の身なので多額の現金を持ち歩く機会はそうそう無いですが、ごく稀に、
現金が必要(パソコンの購入等)な時に、カードを失った事を悔恨しています。

先ほど、調べてみたのですが、CITI等にも【VISA】があるそうなので、申し込みを考えます。
590578:05/02/10 00:09:29
まぁ確かにそうですね。
(信用情報って開示したこと無いなぁw)
いずれにせよ、当月の引き落とし総額すら計算できないようじゃ危ないな…
その分じゃカード決済額も明細届くまで把握してないとかかもしれない
591教えて君ですみません・・・:05/02/10 00:09:49
>>587
一度失った信用を取り戻すには、時間がかかりますね。
それは、何事にでも当該すると思われますが、とにかく良い勉強になりました。

色々と助言や苦言を言っていただき、ありがとうございます。
学生は学生らしく学業に専念するべきでした。もう、遅いですが・・・。
592578:05/02/10 00:12:26
最近って「三井住友=VISA」みたいなCMしてたっけ?w
593587:05/02/10 00:15:09
>>591
1つの口座で決済するなら、定期預金とかを担保にして自動貸越を
つけておけばよかったんだけどな。それだと、万が一の残高不足の場合
自動貸越が起きるから引き落としは無事実行できる。

バイトで金ためたら定期預金やっておくといいかも。
594名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:16:23
一度残高不足で支払いをできなかっただけなら没収にはならないだろ。
>>562は再振替も無視して催促の電話も無視したんじゃないか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:16:33
>>592
「♪三井住友VISAカード〜」ってメロディーだけで印象付けるには十分でしょう。
他社は、NICOSとかDCとか社名で宣伝するわけで。
596578:05/02/10 00:17:46
アタマ使いたいなら、何の目的でクレカ持ちたいのか考えれば?
銀行キャッシュカードでデビッド決済でも良いような気がするし。
597教えて君ですみません・・・:05/02/10 00:20:03
>>591
ありがとうございます。今後の為に、今から定期預金も積み立てていきます。
何事も、なくしてから始めてその物の大切さを痛感しますね・・・。病気になって、
始めて健康だった時をありがたがるように。
まさに、自分は愚かでした。
現在、就活中ですが、ブラック入りしている事を恐れています。銀行系は受からないかも
しれませんね・・・。
598名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:20:21
>>575
NHKと新聞は不要だろ
599578:05/02/10 00:22:13
>>595 あ、あれ鱒はオプションよ、ってな意味合いかとw
最近、VISAジャパンとかMasterCardとしてのCMが多いね。
あれも三井住友のCMだと勘違いされてるのかな?
世間の認知度ってその程度なのかぁ…フムフム
600教えて君ですみません・・・:05/02/10 00:25:36
>>594
正確には、1度目の催促が来て、支払いに気付きました。そして、振り込んだのです。
それが、残高不足になってしまった次第です。
詳しくは書きませんでしたが、丁度、その後、実家に帰省してしまったので、こんな愚かな
結果になってしまいました。
残金があると思っていたのが、今思えば非情に滑稽に思えます。タイムマシーンがあるのなら、
その時に戻りたいです。でも、歴史にifはない様に、腹水盆に帰らずですね・・・。
今後の良い教訓や勉強になりました。
601名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:27:32
カード会社によっては引き落とし日の前に、支払う事も出来るからそれを検討してみては
602578:05/02/10 00:28:17
>>598 いやいや、一人暮らし(?)でも新聞は要るよ。就活中らしいし
つーか、全部カード払いになるのに別個口座振替してるのか…。

>>597
そういえば、預金無いのか君は? 卒業旅行とか言ってる場合じゃないだろw
卒業するまでに50万くらい組んでおけよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:29:59
ここは延滞には厳しいけれど遅れさえしな
ければ他の銀行系に比べて融通が効くので
結構気に入ってます。

604名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:30:03
>>600
とりあえず、信用情報を全部開示してみな。
カードを作りたい場合は、即日発行やっているカード会社もあるくらいだ。
いつでも申し込める。
605教えて君ですみません・・・:05/02/10 00:34:02
>>602
預金が全く無いわけではないです。就活の為の貯金をしていましたので。それでも、
そんなにお金がある訳ではないですが・・・。
今は、バイトも辞めて、就活に専念しています。
しかし、こんな事態を招いてしまうあたり、まだまだ未熟です。初歩的な過ちを犯してしまいました。
春までには就活を終え、貯金をして、卒業旅行用の資金を貯蓄しないといけませんね。
606名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 00:43:51
>>605
失敗は誰にでもあります。失敗を次に
生かせるよう頑張って下さい。
607名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 01:16:48
>>599
VISAジャパンではなくVISAインターナショナルのCMじゃない?
608名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 01:34:53
だけど、日本でのVISAの元締めの実態は三井住友カードでしょ…。
VISAジャパンだって、旧住友クレが実際作ったようなもんだし。
それはあまり言わないように・・・
アンチに荒らされるし
610名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 01:49:44
VISAの中のVISA!
VISAと言えば三井住友VISAカードってCMあったよな・・・。
>>608
もしかしたらVISAジャパンをVISAインターの日本支部のように勘違いしている?
一番膝の中の膝!ってカンジなのは九州カードのプロパーだな。
あれにも薄っすらパルテノソが鎮座してるのが気になるが。
613名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 01:58:36
九州カードにパルテノンさえ無ければ
即行で作るのにね
614名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 02:18:50
エグゼにアップしたいんだけど何処に電話すればいいの?
番号教えてくれませんか?
君のカードの裏面に書いてあるよ
616名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 03:40:27
ワンダーカードだとGの隠微来ないってマジ?
>>607
年末年始によくVISAジャパン(春野寿美礼)のCMもよくやってたし、
新幹線や都道府県庁所在地の駅なんかだと、そのご当地のVJ発行会社+
三井住友カードの名前が入った春野寿美礼の広告が電飾ディスプレイされてる。
618名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 08:40:36
三井住友と大和証券が統合したらどうなります?
>>562読んであれっ?と思ったんだけど、
墨クレって、延滞1回だけで没収なの?

厳しいとは聞いてたが、ちょっとひどいな。
620名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 09:59:57
三井住友大和証券になる予感。SMDSC
621名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 10:25:13
ワンダーカードとワンズカードの違いは年齢制限とFACEだけですか?
>>619
アンチは叩くためならなんでもする。それだけのこと。
623名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 12:45:24
今エグゼにアップグレードの電話したら切り替えの書類送るって言われたんだけど、どんな事書くの?
あと職場には在確いく?去年転職したんだけど。
みつすみには転職の連絡済み。
ワンズカードにはゴールドがない。
ワンダーカードにはエグゼグティブもゴールドもある。
しかもマイペ不設定でも年会費割引。
では何故ワンズカードは誕生したのか?
>>626
SMFG(厳密にはSMBC+SMC)が若年層に対して
銀行口座とクレカとローンとかの利用の囲い込みをしたかったから。
さらに(特に旧さくら銀側として)通帳関係でシステムやATM機器の
コストがかかったりするのでそれ迄も抑えようと、リモートバンキングにあまり抵抗のない
その若年層に通帳不発行という一種の縛りを盛り込んだ感じにもなってて
SMBC側でそれなりにウマーになってる筈。

で、One'sCardが出た当時は極度型ローンのOne'sクイックが強制的にセットされたり、
最初からクレカ側にICチップが付いていたりするなど、出た当時はそれなりに話題だった。
628名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 21:40:50
三井住友のカードで不幸の手紙が来る場合、どれくらいで来ますか?
申し込んだカードは三越カードで、郵送申し込みです。
629名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 21:46:19
>>628
私の場合は大体20日程度で来ました。
630名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 22:26:09
ここの限度枠机の対応ってほんと機械的だよね
631628:05/02/10 22:27:56
>>629
サンクスです。不幸の手紙で約3週間って結構時間掛かるのね。
632名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/10 22:28:12
カードすら持てない奴には悪いが早いとこMASTERでプラチナ作ってくれんかな?
>>632
東スターに行って下さい。
>>622
要するに作り話ってことか?
635名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/11 12:16:23
>>626
三井住友に限らないけど、今、銀行が最も興味を持っていることの一つが消費者金融。
それの一環。
637名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 01:57:01
>>635
そりゃ儲かるからねぇ
>>635
でも昭和時代の銀行を知ってると
なんてプライドのない、って思っちゃうんだよなぁ。
気になって調べてみたけど
ワンズカードに比べるとワンダーカードってダサいね
それに特典も少なすぎるし
20代30代はワンズカードに申し込まなきゃ損だね
>>624-625
ゴールドだってあるしね
>>635
その割にはC枠少ないヨ
641625:05/02/12 03:27:37
>>639
度々過去レスで出てるが、One'sStyleは単にOne'sPlus(ポイントも付く特典口座)+Web通帳(One'sダイレクト込み)に
ワンダーカード(SMCのVp@ss+Web明細申込み強制)+任意でOne'sクイックを合わせたモノだから、
特典の内容はそれぞれバラバラで申し込むのと変わらん。

それどころかOne'sStyleは>>627にある通り通帳が発行出来ないのと、
(カードを無くした場合、通帳がないので印鑑での預金引き出しが出来ず、
 2週間程度かかる再発行までOne'sダイレクトから他口座への振込でしか出金できない)
ワンダーカードにあるリボ金利優遇の設定が無かったはずなので、
必ずしも全てがウマイという訳ではないぞ。

因みにOne'sカードとワンダーカードのクレカ部分の年会費条件などは全く同じ。

>>640
任意でメンバーズローンを増枠申請する事は出来るが、
その場合、収入証明を要求される。
ワンダーカードにもワンズカードにもゴールドカードはある
まあカードの枚数が減るという利点はある
ワンズには淫靡はくるの?
645名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 11:15:02
不幸の手紙って普通郵便ですか?
在確の電話もないし落ちた気がする
646名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 11:55:00
>>625
>因みにOne'sカードとワンダーカードのクレカ部分の年会費条件などは全く同じ。

6年目以降マイ・ペイすリボに入るか、入らないかで変わってこない??

One'sカード
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/style/creditdetails.html
まいぺにしといて、前年のカードの利用実績があれば、6年目以降も年会費無料になるんじゃない??

ワンダーカード
http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/credit/wonder/detail.html#01
>(注3) ・ 年会費無料(割引)特典の期間はワンダーカード初回発行時より5年間とさせていただきます。(6年目以降は給与を受け取られている場合でも所定の年会費をいただきます。)

マイペに関係なく、利用口座で給与を受け取られている人は5年間は年会費なし。6年目からは取られるよね??

クラシックの場合ね。あれ?違う??
647名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 13:40:02
マイペの条件は同じでしょ。
>>646
マイ・ペイすならOne'sCardもWonderCardもずっと年会費無料では
(年一回以上の実績が必要?)
649625:05/02/12 13:59:55
>>646
だから、ワンダーカードもOne'sCardも基本的な年会費条件は同じ。
あとプロパーカードと機能・サービス(マイペ含む)はほぼ同じ。
それ以前に何故、One'sCardの方にはマイペに付いて書いてあって、
ワンダーの方にはマイペについて書いてないのかが疑問。
(↑サイトの内容がここ2〜3年位?更新されてないと思われ)

ただ、ワンダーカードの方(98年頃から住銀が発行)は
当初から給与振り込みしてれば5年間年会費無料or割引の特典が有ったが(これは銀行側の特典)、
3年前にSMC側でマイペが出来て、それを設定する事で給与振り込み無しでも
年会費無料或いは半額にすることも可能になった。

以前金をワンダーに切り換えようと思って、金机→審査部(リボ机)と
銀行の支店担当とOne'sダイレクトの電話でそれぞれ聞いてみたが、どこも
「マイペ設定の上、年に一回以上利用が有れば、年会費は半額になります」と
口を揃えてたから間違いないと。(ただ一体化するのに紛失時の抵抗が有るので見送り。)

とりあず、SMFGが将来プロミスへ融資保証の丸投げも視野に入れてる様だから、
その餌食になりそうな若年層の囲い込みに必死なのは確かかと。
650名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 14:52:58
本日クラッシクカードが届いたが、有効期間わずか2年とは短すぎる。マイペで申し込んだのと関係があるのかな?
651名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 14:55:05
本日クラッシクカードが届いたが、有効期間わずか2年とは短すぎる。マイペで申し込んだのと関係があるのかな?
652646:05/02/12 14:56:11
なるほど!トンクス!!勉強になりますた。

ワンダーカードのページにマイペについて、一切書いてなかったから、
ワンダーにはマイペが適用できない=6年目以降は年会費がかかる
と勘違いしてしまったorz
>>651
リボ専新規で有効期限5年とか有る方が
貸してる側としてはある意味怖いと思う。
きょうANA-Master到着。缶コーヒーくらいを買ったら1年間死蔵だな。
655名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 15:11:54
昨年末新規で申し込んだ、マイペの蜜墨ゴールドは有効期限5年だったけど?(2009年まで)
ゴールドだったからかな。 ちなみにS(R)100。


656名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 15:24:38
正直マイペ設定はあとでした方がいいと思う・
657名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 15:35:52
マイペ設定を条件に初年度会費無料とか割引の場合、カード到着後にマイペを設定しても
その恩恵をうけられるのだろうか?
658名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 16:55:47
>>650
私も入会と同時にマイペ設定しましたが
有効期限は5年間でした。有効期限とマイ
ぺは特に関係ないと思います。
659名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 17:22:11
>>650 学生or無職か?
>>657
カード発送した時点で年会費請求かかってるからそれは無理。
設定してSMCが承認した時点からポイント2倍と次年度年会費無料or半額の対象にはなるけど。
>>640
大きな枠であぼんされたらかなわない
小額でちまちまと広く浅く長く
期限て短い方がよくね?
定期的にピカピカのカードに変わるじゃん
>>662
俺のワンダーカードICチップ含めてボロボロ・・・。
でも期限2008年だからまだまだこのまま
>>663
キタネー クセー
665名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 22:52:08
漏れ学生属性で最近ゲッツしたけど、有効期限5年間だたよ。
S10きぼんぬしたからリスキー感なくて交換コスト面で5年にされたのかな!?
666名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 07:10:26
しかし2年とは短すぎる。
667名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 07:15:45
まいぺの支払額を元金定額に設定しようとしたら、利用限度額と同額でもすんなり入力できた。ということは通常の一括払いと同じで、しかも年会費無料ということ?
そう。
昨日カードが届いたのですが
限度額支払いにしたい場合、まいぺの設定は
毎月しなければならないのですか?
HPをみるとそんな雰囲気だったのですが・・・
670669:05/02/13 14:28:49
すみません。自己解決しました。。。。
671名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/13 15:59:02
僕も疑問だった。毎月毎月設定すろのか、それとも初めの一回だけでいいのか?
誰か教えて。
毎月設定
なに?
毎月設定するのか?
変更したい時だけ設定するんじゃないのか??
1回設定すればok
過去ログに答えは出ている
湾図カードの確認電話が携帯に来たよ。
06-4968・・・大阪の番号でかかってきた。
>>676
密炭カードの本体は大阪だから
>676
新規申し込みですか?
切り替えでも在確されるのかな。
>>678
676じゃないけど切り替えでtel来たよ
職場にですか?
681676:05/02/14 09:45:23
>>677
今は携帯に全国の局番からワンギリもあるからね・・・
不在着信になった人はわからないかもしれないと思って局番書いてみた。
DoCoMoの番号通知お願いサービス使ってるので、
他の人は非通知でかかってくる場合もあるかもしれない。

>>678
キャッシュカードから(ネットバンクから申請)切り替えなんで新規申し込みです。

会社には電話なかったかもしれない。あったら教えてもらえるし。
直接携帯にかかってきた。


漏れキャッシュカードからはワンズカード申し込みだけど参考に。
月曜午前中にネットバンクから申し込み
金曜にCICとか覗いてる
(ワンズカードの説明書も届く。審査の結果によってはの用紙付)
翌週水曜に在確
土曜日夕方にカード到着。
682名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 09:48:12
家族カード発行になった。約3週間だ。
ついでに1年立つので、常用的に限度額アップしてくれと電話で
たのんでみた。なにせS20ですからー。
1年立たないと限度額アップもしてくれないのね。
他のカードはがんがん上がっているのに。

いつも臨時増額で1回で払っているのを2ヶ月ごとに繰り返しているから
少しは考慮してくれるかな?
皆さんも電話で増額(常用的)にしてもらったことありますか?
結果は書面で10日後だそうです。
「結果は書面で」と言われた場合は、増額ナシでつ・・・。
>>683
結果は書面で でS30→S50って手紙来たけど
685名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 19:06:18
クラシックからエグゼに切り替えって審査あるの?
空港ラウンジってヤングゴールドの鱒でも使えるの?
教えて偉い人!
>>686
使ってみたら?つまみ出されると思うよ。
三井住友のYGはV/Mともにラウンジ不可。
「30歳になってゴールドカードに切り替わってからご利用ください」って言われたことあるよ。
>>687
不可なんだ。つまみ出されたら困るなぁ。わかった、ありがとう。
>>682
入会後最初の引落後に増枠申請しました。
「お客様はまだご入会後2ヶ月なので」と断られそうになりましたが、
いいから審査してくれとお願いしたら、「結果は書面で」と。
無事増枠されましたが、枠が足りずに再度増枠申請。

限度額を段階的に減らしながら審査してくれるらしいので、
増枠をお願いする際には大きめに申請するといいのかもしれません。
690名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 21:56:28
ワンダーカードを反対に入れてキャッシング利用してしまった者です。
誤りに気づいて翌日に三井住友銀行のATMから返済したにもかかわらず、
先日全銀協とCIC開示したら「与信管理」入れられてました。

キャッシングすると、翌日返済でも与信管理するのねここ。
691名無しさん@ご利用は計画的に :05/02/14 22:00:57
382です。689さんありがとうございました。
1年そろそろ立つし、家族カードで額を大きくしてくれと
電話で話したところ、担当者に伝えますと言われ、結果は書面でと
言われました。しばらく待ちます。増額になることを祈って!!!
>>690
使わないならキャッシング0円にしておくべきかと
693名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 22:17:33
>>689
教えてクンですまそ
いくらから、いくらへ増枠されたですか?
どのカードですか?

おいらは、クラシックA入会3ヶ月(S50)ですが
増枠を申し込もうか他社カードを申し込もうか悩んでます
694名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 22:17:48
>>692
イッイクッ
695名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/14 22:41:54
1/29郵便投函、2/9にCIC/CCB/全銀協照会有りで
現時点で音沙汰無しです。
SMCって不幸の手紙でも結構時間かかりますか?
それとも当選の可能性が高いですか?
696名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 00:18:33
>>690
蜜墨だけじゃなくてどこのカードでもキャッシングやカードローンは使ったら
1分後に返済しても情報機関に登録されるよ
いちいち金払って信用情報機関に開示してるのか?
>>688
つまみ出されたらすかさずこう言え。

「つまみだけかよっ!酒はどうした、酒は?」
699名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 17:01:39
今日クラシックからエグゼに切り替えの申し込み書出したんだけど
どれくらいでカードくる?
アルバイトから正社員に転職してまだ半年だけど大丈夫かな?
念のため社会保険証のコピー付けたけど心配だ。
ちなみに入会1年。月平均2万くらいしか使ってないし。
延滞はしてない。
700ひろし阻止:05/02/15 17:11:24
蜜墨の枠が回復するのって10日だよね?
701名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 17:11:48
二週間超。延滞無きゃ大丈夫と思われ。
>>700
返済後すぐ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 19:48:53
おまいらに適したスレッド
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1108460681/l50
>>687
つまみ出されはしないだろ
そもそもあの手のラウンジはもともと有料ラウンジで、上級カード所有者は
カード会社がその代金を負担するってスタンスになってたはず
だからカードによっては同行者のみ有料ってのもある
>>704
羽田とか一部のラウンジは受付で運営会社の係員がカードを端末(リーダー付きキーボードのPC)に
通して一応カード番号(頭6桁?)チェックするから、対象外の場合はカードの色がどうであれ
「利用料払えば使えます」みたいに言われる事になる筈。
チンポ洗って出直しておいで、坊や
チンポ付いてねえええええ!
708名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/15 22:31:23
ゴールド+マイペだと年会費半額?
>>707
ワラワラ
710名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 00:54:38
住人様にお聞きしたいと思います。
住信カードをオンラインで申し込みましたが印字された申し込み書が
きました。審査は返送してからでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください。
スレ違いでスマソです。
返送後の審査でつ
712名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 00:59:49
>711さま
即レスありがトンです。
多重気味で来月、雨を狙いたいので返送しなければ
CICやCCBの記録は残らないですよね?
勢いで申し込んでみたのですが、今回はスルーしたいのです。
重ね重ね恐縮ですが、教えてください。
申し込んだのはプロパーじゃないですよね?
提携カードだったら大丈夫です。
714710:05/02/16 01:05:31
>713
私のことかな?住信カードです。
提携じゃなく住信のサイトから申し込んだのでプロパーになるのかな?
普通の住信VISAカードです。
>>714
おっとごめん。このスレは三井住友カード(株)のスレなので、住信カードのことはスレ違い。
Webフォーム見る限りは規約承認したことになるようなので、参照されてても仕方なさそうな感じはする。
716名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 02:33:17
>>699だけど、職場に電話くるかな?
>>716
来るときと来ないときがある。何とも言えん。
>>693
ANAカードです。
入会後4ヶ月で、S20→S30→S50、すべて要望通りでした。
元々の枠が小さかったから通りが良かったのかも知れません。
キャッシュバックCP、マイペでアレなのにw
もらえるモンはもらっとこう。
>>719は、うちのおかんと同じ喋り方するんだな。
「アレあったじゃなーい。ねぇ〜ほんとにアレよね〜 ガハハ」
721名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 17:48:25
バーチャルカード申し込んだのに

拒否されちゃったよ!!!!

無職はカード作ってもらえないのか!!!!!!!!!!!!!!
>>721
拒否って何か連絡来るの?
>>721
無職やフリーランスでも収入があって
蜜墨の銀行と取引が数年あればカードはかなり発行され易くなる。
クレヒス無しで属性が怪しい場合は取引銀行をうまく使おう。
724名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 19:04:24
ここ申し込もうと思うのですが、プロミスなどサラ金経由で全情連の情報見られたり
しないでしょうか?
サラ金利用してるのでそれが心配です。
>>724
申し込みのページ、申込書をよく読め。
どこの情報機関を見るか書いてあるだろ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 19:25:49
>>721
無職=収入無し=支払能力無し と判断されるから発行されません
別に三井住友に限らず銀行系で作れるところは一つもないでしょう
>>726
漏れ無職同然だけど自営って事にしたらクレカもローンも通ったよ
一応口座は開いて10年以上経ってて金はまぁまぁ入れてるし
メインバンクだったせいもあるし。
矢不億で生活してた時もあるし。
728721 ◆Hunter.0Zg :05/02/18 21:29:30
>>722
ご丁寧に

連絡用の封筒とメールが送られてきましたよ!

本当!!!!!
まじむかつく!!
貯金は50万あるけど限度額10万のカードがつかえねぇのかよ!!

貯金いくらあれば限度額10万のカード作れんのか教えてください。
カード決済じゃないとネットでいろいろ不便だから使おうと思っただけなのに。

ちなみに、申し込むときに自分の貯金の残高を書く項目はなかったから
向こうは俺の銀行の残高は知るすべはないのだが。

貯金明細見せれば、作らせてもらえるのか?
729名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 21:33:10
>>728
貯金なんていつでも引き出せるからだろ。
>>728
無職じゃだめ。
預貯金残高内で使える郵貯チェックか東☆をどぞ。
731名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 21:37:26
無職ってフリーターだろ?
俺の妹はフリーターだけど
ここのカード作れたぞ?
つうか銀行でカード勧誘されたらしいが・・・
女だとアミティエとか言うやつみたいだが。
732名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 21:39:06
1年ぼど前に給与振込指定にして残高100万以上あったけど断られたよ ワンダーカード。
で、昨年末 楽天カード申し込んだらOKだったよ。S10のな。
引き落とし口座は郵貯にしておいた、SMBC口座変更はいつでもできるから
変更後はATM利用無料だ!
無職ってのはニートを指す。
フリーターとは違う。

因みに、貯金額は審査に影響与えないよ。
>>728
蜜墨以外の口座は意味無いよ。
ネットバンクからワンダーカード申し込んで分けてもらえ

>>732
総合普通口座以外に定期と積み立てとか一年くらいやってればよかったのに。
平均残高が高ければ店頭申し込みするほうがいいと思うよ。
735名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 21:46:58
>>732追加
漏れが思うに10年近く給与振込口座にしてたんだが
旧住友じゃなくて旧さくら銀だからじゃないかと疑ってるよ。
>>733
少なからずあるよ。銀行との取引年数も重要だけど。
銀行の名前が入ったカードならね。
737名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 21:49:51
>>734
もちろん店頭申し込みっていうか、店で薦められるままに申し込んだんだよ。
今にしてみれば楽天カードのほうがずっと使い勝手がいいね。

738名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 21:51:57
>>737
皿使ってた?
739名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 22:00:01
>>738
全然。皿とは無縁。
>721
おまえはニートか?
息子に取引歴がなくても親がゴールドカード持っていてメインバンクに
してれば通りやすくなりますか?
関係ない。
743名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 22:44:39
>>741
有利になる場合もあります。親と同居だと
高確率で有利になります。親からの紹介だ
となお有利です。
744名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/18 23:34:33
>>721
「無職はカード作ってもらえないのか!!!!!!!!!!!!!!」
って、その発想自体が、どうも・・・。

アンタがもし金貸しだったら、無職の人間に無担保で金貸したいか?


>>728
やっぱキチンと連絡くるんだ
即レスthx.
来月の引き落としで年会費請求なんだけど…
家族会員の年会費がなぜか安杉…某提携G
ラッキーなんだろうか。
>>746
湾図カードだったりして
>>748
ちがう。今年(つーか2005年度)から年会費値上げクレ板超人気提携カードです。
>>748>>747でした。
ワンダーカードを使ってますが、店員さんがよくカードを入れる方向を間違います。
これは、キャッシュカード側の情報が読み取られたりしてないのでしょうか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 00:20:45
>>750
間違えるふりして情報盗んでるといえなくもない。。。
エラーになるだけちゃうんか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 01:11:43
JRのポイント倍付けついたヒトいる?
>>753

>※上乗せとなるポイントは、集計期間終了から3ヵ月後の
>ご利用代金明細書にて一括して加算いたします。
>なお、各キャンペーンのポイントは別々に加算いたします。
去年発行してもらったVISAminiカードが今月末で期限切れになる
全然使ってなかったからたぶん更新されないだろうな…
それ以前にこれ使ってる香具師いるのか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 02:43:56
>>721
残念でした。三井住友は一回落ちると無条件で一年間社内ブラックなので、
就職しても一年間はカード取得できません。

就職できていたら、一年後にまたどうぞ。
>>756
うわ、専用スレあるのか。スマソ。
カードが届いたけど、
Web上で照会すると、まだ、

現在カードをお渡しする準備を進めております。お申し込み時にご案内した通りお手続きくださいますようお願いします。
このページをプリントアウトまたはメモして、カードをお受け取りになるまでお持ちください。

になってる。
この表示って最後まで「発送しました。」とかにはならないのね。

あと利用限度額が、
利用限度額 20万
内リボルビング 20万
内分割払い 20万
内海外キャッシュサービス 20万
メンバーズローン 10万

になってたけど、ローンと海外キャッシングだけあって、国内キャッシングは0万円ってことか?
国内キャッシング枠0のカードなんて始めて食らった。orz
760名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 15:52:30
なるほどな。別用でFOR YOUデスクに電話して、ついで
にマイペの話を聞いたときは「え”?」だったのだが。

とりあえず、10万に設定。

1度審査に落ちた。
借金もないし、他カードも所持してないし、過去に延滞を発生させたこともない。
理由を知りたかったので電話して確認したら、審査内容についてはお答えで
きまんが、信用情報などの問題ではありませんとのことだった。
仕事は、契約社員に限りなく近い「自営業」で勤続約10年。
勤め先を自宅にしといたのが不味いのかな??
と思い、電話で事情を説明して、今度は勤め先を自宅ではなく本来の勤
務先にして再申込みしたらOKですた。

銀行のカードと一緒にできるんで申し込んだだけなのだが、他のカードでも良
かったのかな。他のカードより優れている部分ってのがよくわからん。
>>761
クレヒス無しとかよりも、申込書に虚偽事項書いて落とされたなら
本来は何の文句も言えないんだけどな。
お答えで きまん
今回は見送らせて頂きました。
765名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/19 22:49:28
ここって在確の時勤続年数等きかれますか?また
通常発行と1営業日発行の違いって日数だけですか?1営業日の方が審査が厳しかったりするんでしょうか?
>>765
たりめーだ
>>765
ここは勤続年数までは聞かないと思うよ
JCBはいろいろと聞いてくるらしいけど
768名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/20 00:46:45
>>765
在確に限らずそんなにここはチェックが細かいほうではない。
どちらかと言えば緩いほう。JCBはかなり細かい(経営状態の
影響?)感じ。
769761:05/02/20 03:20:34

因みに、在籍確認の電話は1度目も2度目もなかったな。(俺宛には。)
3営業日発行にしたんだけど審査はどのくらいかかるのかな?
木曜日発行なんだけど。
三井住友は良くも悪くも結構適当だよ。 
とりあえずS10で発行しておけばリスクは少ない。審査っていうけど
使わせてみないとわからんと思う。
ワンダー(S40)持っててANA-SMC-VISAを申し込んだ。
S20のが届いたので、枠揃えてって電話したけど断られた。
メインにするつもりだったのに orz

しばらく大切に使ってれば、1年度くらいには揃えてくれるかな?
774773:05/02/21 10:51:00
1年度→1年後
です。
>>773
枠を逆にしてくれって頼めば?
ここだけは、全然枠が増えない
777名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 22:36:54
パチンコ行ってこよう。
総与信額に余裕があれば増えるよ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/21 23:55:56
S20で今月15万くらい使っていて6万くらいの呑み代を払おうと思ったら、
カード受け付けてもらえなかったョ。毎月10万以上決済しているのに・・・。

入って半年くらいだけど、2回もカード受け付けてくれなかったなんて、
そんなものなの?
>>779
飲み代6万が一発で通るかどうかの決済は店による鴨。
781名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 11:44:04
ANAカードを申し込みました。
封筒返送してから通常どのくらいで在確がありますか?
また在確があればほぼ審査は通ったということですか?
782名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 11:51:22
>>779
15+6=21
こんな計算も出来ないのか?
枠を越えて利用しようと言うお前の浅はかさw
783名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 12:00:47
>>781
3日
ただし在確時に不在だと落ちますよ
電話一本で明暗が分かれるカード
>>781
すでに三井住友のカードを持っていたら、ないこともあるかも。
わたしはなかった。
(自営なので、他の人が取って知らなかった、ということもない)

ちなみに、ANA-JCBの時もなかった。
785781:05/02/22 14:41:29
レスありがとう
返送してから2週間経ってます。未だ会社に在確無しです。
・・・落ちたか。
786名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 16:32:27
質問です。
ローンで例えば10万円借りた場合、
一週間後とかに10万円+利息を
ATMから全額返済出来ますか?
787名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 16:43:08
>>785
そりゃたぶん落ちたよ。悪いけど
788名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 17:09:53
おれの場合は1枚目のとき10日くらいだったかな
発行まで早かった記憶あるけどね。
んで今年2枚目を申し込んだら落っこっちゃったよ。
落ちるときも三井は早いね〜4〜5日で手紙くるよw
>>785
俺、財角無しで届くまで2週間半くらいかかった。
堕ちたならもうとっくに不幸の手紙がきてるんじゃないのかな?
790名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 19:00:24
蜜墨のハードルはJより高いですか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 19:05:52
>>786
元本のみの返済は可能。利息は返済出来ないよ。
792名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 19:58:50
>>785
おいらも、投函して2週間以上
在確も不幸の手紙もなしです
793690:05/02/22 20:20:15
今日CCB開示したら、CCBも与信管理入れられてました。
三井住友はキャッシングすると、CIC、CCB、全銀協全部与信管理
入れるようです。
>>793
漏れも3箇所与信はいってた。
月曜にネットバンクから申し込みで、
金曜に与信入ってて、翌水曜に在確が携帯にあって、
水曜の日付で発行されたカードが土曜日に到着した。
>>793
乙。
キャッシングしなくても蜜墨は時折与信管理入れるから、
気になるならチェックしてみてね。
796779:05/02/22 21:26:08
>>780
2,3回、同じ店で同じカードで6から8万くらい決済しているから大丈夫だと
踏んでいたのです。

>>779
浅はかといえば浅はかですが、15万くらい行っているかどうかなんて、
拒否されてから計算しなおして分かったくらいです。

20万超えるわけではないので、今日は新幹線の切符(4000円)は買えると
思って、自動券売機に入れても拒否されました。

>>779
納得いかないならゴルァ電してみよう
>>785
俺はANAじゃないけど1月27日に申込書投函で、在確も無く諦めてたら、
昨日カードが届いたよ。
ちなみに、蜜墨のカードは初めてたったんだけどね。
799名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 22:50:06
>>790
発行基準のハードルは、
三井住友はJCBやUFJよりは厳しいが、UCやDCよりは甘い。
限度額の大きさは、
JCBやUFJよりは大きいが、UCやDCよりは小さい
>>799

70  東京スター銀行
69  GE
68  VIEW、みずほマイレージクラブ
67  ローソンパス
66  OMC
65  CITI
60  ライフ
59  アプラス(ツタヤ等)、ファミマ、NTTグループ
58  UCS、イズミヤ
55  CF
54  eLIO
51  TS3、eBANK
50  りそな、イオン
49  オリコ
46  東急TOP、JCB
45  JACCS、NICOS
43  KC、ゆめ
42  ポケット、UFJ
41  セゾン、UC、三井住友、DC(東京三菱/JAL等)、AMEX緑
40  DINERS

JCBが甘いってのは他スレでも言われてることだが、
蜜墨がDCやUCより「明確に甘い」なんて話はどっから出てきた?
801名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/22 23:08:49
発行難易度は、
三井住友=DC>>JCB・UFJ>>UCじゃない?
>>800
クレヒス無しの若者や多重や皿借り入れが無い人には甘い
>>810
どっちが難しい側で、どっちが容易な側なんだい?

>>802
そんなのどこだって一緒。
不満があるなら審査甘いカードスレ言ってスレ全体の風潮をひっくり返してきてくださいね。
>>803
>>810
>どっちが難しい側で、どっちが容易な側なんだい?

そ、それはチミ、とにかく>>810に聞いてみなくちゃわからないじゃないか
805名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 00:56:16
三井住友ゴールド、借り入れ50万まで行っているのが親に見つかり、
親が尻拭いしました。残金全額振りこみの際、電話で親がもう息子にはカード
を作らせないで欲しいみたいな事を言って、その3週間後にオンラインから
再度ゴールドカードを申し込んだら今日みごとに落ちました。

属性は30代父親の会社の専務取締役(小売業、無借金、内部留保8億)
ですが、もう働かなくても食べて行けるので会社は4年前から休眠状態です。
(現在も会社から給与は取っています)
あと1ヶ月前に某地方銀行のキャッシュカード(DCカード提携で残高不足
でも10万円まで枠があるもの)を作りました。

くやしいのでいまクラシックをオンラインで申し込んだのですが、
(これも落ちるのか?)いったい何が原因だったのでしょうか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 00:58:09
>>805
三井住友は一度落ちたら一年間社内ブラック。
クラシックは通るわけ無い。一年間待て。
>>806
ガセネタ乙。アンチ必死ですな。
808805:05/02/23 01:10:08
>>806 807
どちらにせよ結果を待ちます。今回のみじめな思い、負のマグニチュード
会社再開の際は大切にします。迅速なレスありがとう!
親のふりして取り消して欲しいと頼んだけど
本人とよく話し合ったので再発行して欲しいみたいな電話をデスクに入れたら?
クラシックすら持てない専務さんかw
バカ息子頑張れよww
>>805
つーかお父さんに許しを請うのが最優先じゃね?
収入があるのもお父さんのおかげなんだろうし...
812名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 08:44:21
30代でパパ離れができてないのか…
つか、>>805はそもそもカード持たないほうがいいと思うのだが・・・
814名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 10:00:42
パパの家族カードでいいじゃん
815名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 10:31:20
タクシーチケットはどうやって買うの?
>>815
スマードダイヤル24 でサービスコード46#で自動音声で申し込み
ネットから出来るのは資料請求だけ
817名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 12:59:53
三井住友のカードローン〈One′sクイック〉申し込まれた方いますか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 13:07:54
ノシ
819名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 13:19:38
現在三井住友で給料の振込みしてるんですが、申し込みを郵送でした場合在確ありますか?
820名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 13:32:20
近所にタクシーチケット屋さんないのか?
817=819?
漏れはワンズダイレクトからワンズカードと同時申し込み
だけど、ローンの方はネットからなら5営業日で結果がきて
(少し上に申し込みから到着までの事かいた)
ローン在確は来ないまま審査通ってた
ローンの結果が分かった日にクレジットの与信が入ってた
三井住友クレジット?だったか同じ会社とコードで
与信管理は計二回入ってたけど。
ワンズダイレクトの中で、ライフイベントサービスの
住宅ローン金利のあたりに
三井住友クレジット?に情報の提供しますみたいなのを
選択する項目には申し込みしていた。
もしかして取引年数長かったり定期があれば
ライフイベントのやつ申し込みしておくおまじないしてから
ネットで申し込みしたほうが有利なのかもしれない。
822名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 13:55:03
821さんへ。色々とありがとうございます。わたし携帯しかもってないんです。ちょっと検討して申しこんでみます
823名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 15:29:04
821さんへ。ネットで申し込みされたとの事で在確の為に 好きな色とか好きな花とか 書き込むところはありましたか?
>>822-823
i-modeのワンズダイレクトとサービス一緒だからサービス使えるなら
友達のPCからやってみれば?
キャッシュの消し方やセキュア接続になってる状態知ってるなら漫画喫茶でもいいと思うけど。
ネット申し込みでは在確に関しての合言葉はないよ。
出来たら普通預金以外の口座取引もあるとベターな気がする。
自分は賃貸独身一人暮らし勤続2年の20代後半で属性悪いんですが
積み立てと定期のお陰で通った気がするし。
825名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 21:13:47
824さんへ。総合口座(積み立て型預金)が300万あったんですが、引っ越しで使いました。一万だけ残ってます。定期あった時にワンズダイレクト申し込んでます。パソコンの使い方もわかりません。やっぱりパソコンからがマシですかねぇ
826名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 21:36:08
DCはゴールドまで取れて二枚持ち、UCも無条件に通った、
しかし何で三井住友は不合格だったのか?延滞等一切無し、
住友商事の「住商カード」が欲しくて仕方がないが俺を落とした
三井住友に業務委託をしてるので来年まで無理じゃん、酷すぎは
しないか?
827名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 21:44:44
>>826
他でゴールドもってるからだろ。
>>825
ネットのほうが顔見ないで済むけど、過去にそれだけ実績があって
事故さえなくて積み立てもまた再開してるなら書面でもやってみれば?
但しすぐ満額使う為に申し込むんだったらちょっと危ないかも。
自分は口座引き落としで一瞬足りなかった時の自動融資特約目的で申し込んだだけだし。
>>826
住信カードじゃだめなの?
830名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 22:16:20
828さんへ。色々とアドバイスありがとうございました。3月に車の保険代とか10万くらいの引落があるんです。ちょっと不安なので申し込みしようかなと思いました。長々とありがとうございました。
831名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/23 22:46:27
>>829
住信カードは三井住友審査ではないのですか?
私も三井住友審査に通らず‥。三井住友よりは甘審査でしょうか?
832名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 02:10:22
カードローン 改め キャッシングリボ
キャッシング改め キャッシング一括

ショッピング(キャッシング)枠とローン枠が別々の設定だったのが、
枠を合体するんだとさ。

S100(内C20)、L50のカードは S150(C70)に変更。

意外といいかも。
833名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 02:14:16
>>831
確か別審査だし情報も共有して無いみたい。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/credit/1082524651/204
●ないと見れないかも

179 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/05/06 19:16
VISAでもいろんな銀行系が発行しているが
ある銀行系のVISAを持っていて自己破産した場合
完全に喪が明けた後でも、その銀行以外のVISAの取得も永久に無理なの?
また、TUTAYAやらマイカルやらセゾンならの提携VISAも無理?


>>179
JCB,ニコス,UC,DC,UFJはFC制度ではっきりと情報を系列で共有すると
規約に書いてありますが、VJ/オムニは違うので三井住友の自社ブラックは
東京クレジットやあさひカード、住信カード等からは判りません。

だそうです
>>831
 預金とか信託商品持ってないと住信カードの方が厳しいような気がする...
カード更新の時は古いカード送り返さないで、
はさみを入れて捨てるだけでOK?
>>836
それでOK。細かく刻んでゴミ箱にポイ
>>832
つい先日、電話して限度額あげてもらったんだけど、
もうちょっとS枠広がるのか。ラッキー。
枠合体すると、総利用限度額が年収の57%になる。
LやC枠は使ったことないから、S枠でこんなに使えるのはうれしい!
>>839
使わないか






枠全部・・
841831:05/02/25 02:22:28
>>834
ご丁寧にありがとうございました。
住商カードは?と思ったけど三井住友審査でしたよね。
三井住友カードほしいけど、今は無理っぽいですorz
>>835
そうですか…。住信取引せずに他銀引落申込はムリムリでしょうねorz
842名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 08:47:36
住友VISAカードでVISAギフトカード、サービスセンターで手渡しで買えますか?
「金券類は・・・」なんか制限があったりしますか?ポイントつきますよね?
843名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 09:18:32
>842
買えるが、なぜか時間がかかる。
店頭にもその旨掲示してある。
福岡では、不思議なことに、「お急ぎの方は百貨店の商品券コーナー
をご利用ください」みたいなことが書いてある。
844名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 11:07:48
VPASSの中に、利用限度額照会の項目って無いでつよね?
儂が見付けられて無いだけかな。。
海外枠確認したいんだが
845名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 12:15:20
>>843
サンクス

> 買えるが、なぜか時間がかかる。
ってことは承認とるのに履歴とかチェックしてるんかな???

>「お急ぎの方は百貨店の商品券コーナー
これだとクレカじゃ買えないもんね。わざとかな???
かんぐってしまう。

846名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 12:19:43
もしかしてMyJCB利用経験したことがおありか?
VPASSにMyJCBの利便性を求めてはいかんぞい
847名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 13:08:08
去年の10月にスピード発行でクラッシックカード落ちたのですが
11月ペルソナカードからペルソナハナプラスvisaカード(ピタパ)へ移行できました。
クラッシックカードがほしいのですが、申し込んでも無理でしょうか?
848847:05/02/25 13:11:29
現在、セゾンカード+セゾンMUJI (S80,C100)、ペルソナハナプラス(S10,C10)
年収400万、31才、勤続8年です。
849名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 13:13:20
>>848
問題なし
今月中がいいよ
今からでもいいぐらい
850847:05/02/25 13:19:30
ありがとうございます。
一度おちたので提携カードもっていても
1年は駄目なのかと不安になっておりました。(-_-;)
>>844
見れるよ。
利用明細(WEB明細書)のページの上部にないかな。
「お知らせ、限度額、ポイント」っていうリンクボタン。
今YG鱒持ちで、改めてYGビザを作りたい時はネットから普通に申し込んで良いんだっけ?
教えて偉い人!
853名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 16:08:38
>>846
さくら飼いでつ。

>>851
儂に見えてるのは↓なカンジ
ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_1510.jpg
>>853
[お支払について]→[ご利用明細照会]→[お知らせ、限度額、ポイント]
855名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 17:17:11
???
856名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 17:24:57
825さん。ワンズクイック申し込むんですが免許の住所を引っ越し先にまだかえてません。でもかえるつもりないんです。日本信販は公共料金つけたら通りましたが銀行はむつかしいですか?銀行にきいても審査部ではないからわからないとの事です。
免許証の住所と同じかどうかは大した問題じゃない
858名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 17:47:40
そうなんですか!助かりました。銀行からくる書類は今の住所に変更してるんです。免許証のコピーと源泉徴収票、公共料金提出しようと思うのですが在確くるんでしょうか?
源泉徴収票は不要じゃ?
在確来るかどうかは他の属性によるね。
在確だけで合格って段階まで来てる人には在確来る。
860名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 18:01:17
お答えありがとうございます。まったく借金なしで はじめて日本信販のカード作りました。三井住友は給料の振込みです。年収650万です。日本信販は、携帯に実家の住所と生年月日の確認の電話ありました。
大丈夫だと思うよ
862名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 18:04:24
860です。つけたしです。在確の合い言葉が好きな色と花なんです。ものすごくいやなんです。だから できれば在確なしで合格できないかなと 思っているしだいです
863名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 18:09:24
>>856
WEBからなら免許とかはいらないけど。
郵送の場合は申し込み用紙見てないからちょっとわからないんですが、
通帳を持っている支店の店頭で申し込みさせてもらうのが一番いいんじゃないんでしょうか?

銀行からの郵便物がきちんと届いてるなら問題ないはずなんだけど
でも銀行で印鑑持参で定期解約(りぼん等はネットから出来ないし)する時は
身分証明必要でしたから。
住民票を移してるなら顔写真入の身分証明カード発行してもらうっていう方法もあるんじゃないかと思う。
>>862
在確いやだと思ってる人の所には、大抵来るのでそこだけは諦めてくれ(w
>>863
CICとかチェックしてるから、そんな細かいことしなくても、
とりあえず実在の人物かどうかくらいは分かるんだよ
>>865
いや、申し込みは通っても最近銀行窓口では写真入り身分証明書の確認があるからね。
867名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 18:23:08
みなさん、色々ありがとうございます。在確、いやですが まってみます。また何かあれば報告させていただきます。
ワンズカードて暗証番号クレジットとバンクで別々なんだね。今日間違えるまで共通だと思ってたよ。
>>868
漏れもJTBでパスネ買う時に間違えてあせった。後ろに3人もいたし。
>>852
桜牛遺跡組の方ですか?
銀行系だから安心感があるんだけど、クラッシックだと年会費無料の
カードと同じなんだよな。解約しようかまようところ
>>868-869
別々の数字に設定しなければいけないのですか?
873名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 23:44:31
3月になり郵送でワンズクイック申し込むつもりですが今日GCから在確の電話があった際、キャンセルしたんですよ。GCのスレで、落ちたと同じ扱いと言われました。これってかなりやばいですかねぇ?
そこで受かっても落ちても大差ない。
申し込んだという事実には変わりないのだから。
>>870
新宿は通り道だけど台場は行かないんで。
スバルビルまで面倒な時はション横の金券ショップで買ったりするし。

>>872
一緒でもいいと思うけど、危なくない?
下手すると、クレカとデビットとワンズダイレクト第一暗証が全部同じになってしまう罠

>>873
借りないで持ってるか通ってから解約したほうがよかったのにね。
876名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/25 23:57:35
874さん。875さん。落ちる可能性大ですか?印象は悪いですよね?
>>876
カードを取得しなかった(不合格、キャンセル)ということは、
客観的には2〜3ヶ月経たないとバレない
878名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:03:03
877さん。じゃあ思いきってだしてみます。もう少し慎重に行動しないといけないと落ち込みました。ありがとうございました。
支払いや解約情報は反映遅いけど申し込み情報は即日反映だと思うよ
>>878
まあ気にするな。
俺は確信犯だが半年で10枚近くカード申込みしてるし(w
>>879
その通り。
合格でも不合格でも申込みはすぐ掲載。
が、その結果が不合格だったということは、しばらく経たないと分からない。
882名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:09:53
880さん。ちなみにそのカードは全部OKなんでしょうか?参考までにきかせてください。
>>882
多重申し込みスレ行けばわかるよ
884880:05/02/26 00:13:22
>>883
あ、俺はまだ報告してないす

>>882
VIeWカードに落ちたほかは、だいたい通ったよ
885名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:15:01
883さん。わかりました。もう一つききたいのですが…。携帯2つもっているのですが信販の申し込みと銀行への申し込みの番号を かえると不利ですか?
>>885
不利。そもそも携帯ってこと自体、あまり有利ではない。番号違えばもっと怪しい。
887名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:19:38
886さん。わかりました。勉強になりました。携帯しかなく一人暮らしで免許証の裏書きもしてないのに よく日本信販はカード作ってくれたとありがたく今思いました。
888名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:35:56
今日三井住友カードの申し込み用紙投函してきました。
口座が新生銀行(サイン)なんで銀行印の部分にサインを書いたんですが
字が滅茶苦茶になってしまいました・・・これってまた書き直せって来るんですかね?
>>887
クレカや銀行ローン使うなら家電は必須だと思ったほうがいいよ
加入権無くても今引けるし、
工事と加入料で電話買っても初期費用2万もしないでしょ。
(新築アパートで電話線が部屋に無ければ工事費1万位の場合もある)
俺携帯だけで問題なかったけどな
>>888
サインの判断は新生銀行がすると思うのだが。
心配なら新生銀行に聞いたほうがいいと思う。
892名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:49:02
携帯だけってカード発行されても枠渋そうですね。
プラチナが携帯でOKだったらすごいけど。
>>887
「おとくライン」なら、NTTの基本料より安く、しかも加入権不要。
KDDIのやつでもいい。
894名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:50:06
889さん。そんなに今安いんですか?電話も考えた時期ありましたが一人暮らしなので携帯で十分だと思ってました。結婚してからとも思ってましたが今回の事で、考えてしまいました。アドバイスありがとうございました。
895名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:54:35
890さん。枠どうでしたか?
892さん。携帯のみで免許証の住所も今のところにうつしてないし初めてのカードはS20うちC10としょぼいもんです
すべて属性次第
>>894
昔は加入権72800円と工事費が必要だったけど、
加入権が無いプランだと2800円と工事費で電話引けます。
その代わり加入権ある人より基本料金が月千円程度UP(それでも3000円しない)です。
>>893さんのKDDIのもいいと思う。電話機代と(環境によって)工事費のほうが高いです。
工事費は局内だけで済む場合2000円くらいでOKですね。
898名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:02:08
今まで借金なし。年収650万です。これはこれでぶきみなのかな?
>>897
3月から値下げになるので、1950円/月で加入権なしでも電話が使える。
900名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:05:41
897さん。そんな値段なんですか?すごすぎます。ただボロイ文化住宅なので工事費の方が高くつきそうです。でもマジで考えてみます。
>>895
ローン申し込もうとした人でしたよね。違ったらごめんなさい。
S20内C10しかつかなかったんですか。L枠はつきました?
ワンズクイックは30万が最低だから結構厳しいかもしれないですね。
与信は三井住友カードと一緒だし。
>>900
ボロイ=前の住人が何回か入れ替わってる
だから部屋まで電話線きてるはずだし工事費局内分でOKの確率高いね。
106に(公衆電話でも会社の電話でも)住所言って聞いてみれば部屋まで線きてるかわかりますよ。
106...コレクトコールですね(w
携帯で通るのは勤続長めでクレヒスあったからじゃん?
あうっち。116でした。すいません。
906名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:19:37
901さん。そうです。申し込もうとしたものです。先日日本信販がL枠はなしで届きました。今まで借金なしで給料の振込みも三井住友で10年以上のつきあいなんですが、やばいですかね?同じとこで16年働いています
907名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:23:29
902さん。そういえば隣に住んでる家族が以前 ここに住んでたと言ってましたので朝会ったら聞いてみます。ありがとございました
>>906
ヤバいかどうかなんてわからんだろ。
やれるだけの努力はして、あとは当たってみるしかないじゃん。
909名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:26:44
908さん。そうですよね。月曜日ポストにだしてきてまた結果報告します。ありがとうございました。
>>906
年収300以上あればいけるきがしますが。やっぱり学生並のS20がちょっとひっかかる。
引越し前で300万の定期崩す前なら確実だったね。
定期なんて関係ないっちゅうの
>>911
銀行ローン申し込みの話なんでつ
913名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:35:35
910さん。ダメもとでだしてみます。会社は住宅ローンも一発で皆通ってるんですよ。独身の子も3千万のローンすんなりでした。今住んでるとこに住民票をうつしたらいいんですが…また報告します。
>>913
ガンガレ。
915名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 01:39:35
914さん。ありがとございます。
916888:05/02/26 02:04:17
>>891
明日にでも新生銀行に聞いてみます(新生は24時間コールセンターやってるみたいですが)

今日一度三井住友のカード発行部に電話かけたんですが
フリーダイヤルがあるのに気づかず、大阪に電話を・・・当方宮城県orz・・・
917名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 02:09:05
濡れは色々聞きたい事があり梅田支店で質問したら あんまりわかりません。それよりプロミスと提携するカードが金利安いですよ。いかがですか?と言われた。話わかる奴がいない…
>>917
銀行は給料日後や週頭・末とかはさけるべき・・・。待つのがイライラする。
919名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 02:27:09
めっさ すごい人でした。梅田で聞けず利用している支店に電話してもお姉ちゃんと支店長の話ちぐはぐ。新しい商品の事で頭いっぱいなのかな?
三井住友カードの質問を、三井住友銀行で聞こうってのは少し違うんではないかねえ
921名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 02:38:20
そっか。って銀行の人にきいてもわからないんだ。なるほど…。
922名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 03:32:55
5年前にセゾンVISAを取得して、今月共通枠でセゾン雨を取得しました。
マイル取得の為、ANA VISAが欲しくなったのですが、多重で厳しいで
しょうか?
半年待った方がいいかなぁ?
属性は、自営 400万 6年営業です。
セゾンは他社からは共通枠に見えないんだよね
924名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 10:25:57
コレって、既出?

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8020090.jsp
カードの利用限度額が変わります!!
先生!バカがつれました。
>>924
お前はたった100いくつかの過去レスが見られないバカなのか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 10:36:14
>>923
S80 C50なんだけど、キャッシングはまったくしないので
下げてもらった方がいいかなぁ?
>>922の場合、
セゾンVISA 130万
セゾン雨   130万
合計260万ってことになる?
それとも
セゾン 共通 合計130万だろうか?

後者ならキャッシング減枠して、ANA VISA申請に望みがもてるのだけど・・・
928名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 10:42:58
>>927
他社からは260って事のようだ。
>>927
開示してみ。
セゾンは登録はカードごと別枠だから。DCは何枚でも枠一緒。
【開示前専用】CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109079831/
930名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 10:50:57
>>928 >>929
ありがとう。
とほほ・・・・です。
これじゃあ、申請しても多重で落とされそう。
セゾン雨は、海外保険で必要で解除できないし、
セゾンVISAの方は、決済用で使ってるので、
ANA VISA取得後でないと解除できない。

申請順序、大失敗だね。
ガックシ
931煮魚 ◆ZnBI2EKkq. :05/02/26 10:57:30
さっきまいぺのアンケートって三井住友から電話が来たぞ。
コンビニ払いで随時、枠空けてくれって言うの忘れたorz
932名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 10:57:31
まぁ六ヶ月大人しくしておいて、
その間に枠を減らしておけば問題ない。
>>930
開示してみて対策練ってみれば?
多重と言うより年収に対して総与信枠が・・・。
自営や個人の取引で蜜墨使ってないのかな?
ANA側の審査の問題もあるかもしれないし。
934名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 11:06:39
>>932
そうですね。
方法としては、
キャッシングを緊急用に10だけ残して
90万×2=180万にして半年おとなしくするか。
いっそセゾンVISAを解約して、しばらくセゾン雨
で90万にして乗りきることにして、半年間おとしなしくするか。

解約した場合、信用情報にはすぐ反映されるのかな?
やっぱ、2、3ヵ月後?
935名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 11:10:26
>>933
ぜんぜん取引ありません。
開示の手続き方法、調べてみます。

気がオモイです。
>>934
スレとズレてきてるけど、申し込み情報はすぐ載るけど解約情報は支払い状況と同じで
最後の支払い日から最大二ヶ月程度かかります。
今月7日に開示したCCBの資料では掲載されていた支払い状況は1月分(1/4)が載っていたので
貴方も開示すれば情報更新タイミングがわかるから予想すれば一ヶ月無駄に待たずにすむかも
自分もセゾンS80C100なんで180万与信になっててウザイです。
937名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 11:39:53
>>936
詳しい解説ありがとう。

いずれにせよ、セゾン雨取得から全く経過してないので、半年の間に対策とって
大人しくしておきます。

問題は、思い切って唯一のVISA、セゾンVISAを解約するべきかです。
最近はJCBとの提携でアメックスがかなり使えるのでこれ一枚で凌いでいける
かですね。でもセゾンVISA解約した後、ANA VISA取れなかったら・・・・・・・・・・・・・・・・。

ANA VISA取得の為、年収4-500万程度でしたら、セゾンの与信枠をどのくらいま
で下げておけばいいでしょうか?
4-50万まで下げることになりそうかな。
938名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 12:37:25
キャッシングってさ、
「一括」より「リボ」の方が金利が安いんだね。かなりな違和感。。。

「ご利用限度額」→「ご利用枠」て名称変更も2chな感じがする。
「限度額」と書くと、その文書が課税されちゃうんだよ。
>>875
なるほどそういう理由ですか
>>938
そう?

(普通は)リボだと一括よりも返済期間が長くなる。
利息を安く見せておいて、実は長期にわたって利息を
払ってもらって、結果、一括よりもたくさんの利息(゚д゚)ウマー

なんじゃない?貸す側としては。

942名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 16:15:29
>>937
セゾンVISAを解約して、ANAカード手に入れるまで嫁や親などのVISAカードの家族会員で決済すれば?
あくまでも雨使えない場合の臨時決済だから、そんなに使わないだろうし。
で、セゾンの枠も100万から80万以下くらいにしておけば、半年後取得できるでしょ。
>>942
家族会員でも信用情報にその旨載るから複数カード持ちになる
>>943
んなこたーない
>>943
家族会員は、持っていてもその旨記載されない。
たとえ事故を起こしても責任は本会員であって、使用した家族の
信用情報は、白。

釣られた?
one's style申し込んだんだけど在確はなかった。
3日前に口座開設の案内がきて
おととい暗証カードがきた。

肝心のクレカ一体型キャッシュカードがまだ来ないので
クレカの審査が通ったかわからない
土日は来ないだろうしなぁ・・・・
>>945
ガセ
948名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 18:26:58
Hゴールド投函して3週間
いまだに在確さえ無い
こんなもの
>>946
今日留守中にminiカードの配達がきてた。一体型カードが届いたのも土曜だった。
950名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 18:58:55
卒業して今も親の家族カード(JCBやイオン等3枚)を使ってるんだけど、
三井住友クラシックの申込みの際、多重扱いでやばいでつか?
家族カードのほんとのところを教えてくらさ〜い
>>950
家族カードは、本会員の信用情報にのみ載り、
家族として家族カードを発行してもらってる人の信用情報には載らない。
952名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 19:30:22
>>951
本会員の方には、僕が使っている旨登録されるんですか?
もしそうなら、クラシック申請の際、親の信用情報調べられて、僕が使っていることが判明して、多重扱いで審査されるということに
なるんでしょうか
>>952
2chで不確かな情報を集めるより、情報開示するべし。

【開示前専用】CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109079831/l50
954名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 22:29:54
>>953
親のでも請求できるの?
3枚程度のカードでガタガタ抜かすな!
そんなやつこの板にはゴロゴロいる。
この板の奴を基準にしても意味ないじゃん。
使う事じゃなくて持つ事に意義を感じる奴が多いし
ご尤も。
ガタガタ抜かせない2ちゃんねるなんて・・・
それが2ちゃんクオリティ
未知やすえの「脳みそチューチュー」を思い出した>>ガタガタ
961名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 04:26:40
「マイ・ペイすリボ」に詳しい人に聞きたいんだけど、最低お支払い金額以下の買い物はできないの?それとも単に手数料がかからないってだけ?
初心者なんでよく分からないんです。


962名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 04:33:08
1.最低支払金額以下の買い物できる。
2.結果的に設定額の範囲以下の金額となったらリボ手数料は不要。
初心者といえば許されると思うなこのバカチン王国が!
まあまあ。初心者くらい生暖かく見られるのが、ステータスのあるカードのホルダではないのか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 11:08:17
>>964
ステータスとかいうと、4980が復帰してきて困るってw
香具師にはとりあえず安住の地があるから大丈夫
9674980 ◆vFJmvpF4Sw :05/02/27 13:41:01
ステータスとか聞いちゃうと飛んできますよ。
誰に聞いたのか知りたい。
友達いたっけ?
GradeOneってポインヨうpするには
毎年50マン貢げってことでしょうか
貢げっていうか、ウチを経由して取引しろ、だろ。
別に蜜墨に直接50万円支払う、商品は手に入らないってわけじゃないんだし。
そういう事。
969は言葉遣いがお下品ザマス
972名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/27 19:28:49
ていうより、ちょっと足りない人じゃない?

50マソ貢ごうと思ったら、決済額は…
973名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 06:16:09
俺の場合,限度額が40万から70万になったぞ。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo8020090.jsp
974名無しさん@ご利用は計画的に :05/02/28 07:07:29
って言うか、私はメンバーズローンの設定が無いので別に限度額は
そのままって事ですか?便乗して4月に限度額あげて欲しい。
2/26で1年立ちましたが、まだS20C10L0です。全然限度額上がら
ない。他のカードが上がっているからか、セゾンのS60C30が
与信を圧迫している(他にも2枚カードあるけど)
限度あげてと電話したが見事、玉砕の手紙でした・残念!
>>974
属性は?
スレ違いだけど銀行のサイト止まってるね
977名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 19:23:46
>>976
午前中入れなかったけど、1時ぐらいには入れたけどな。
978名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 19:39:57
または入れないぞ!どうなってんだ?
979名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 19:50:52
三井住友銀行赤字に転落しました。
980名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 19:57:44
>>973
おれの場合、S60がS110になってしまう。
ローン枠はローン枠のままでいいのに。
一般カードだし。




>>979
そんなことより、プ■ミスのCMの方が激鬱。

あんなにデカデカと書きやがって・・・。
>>978
お詫び
2月28日、午前10時頃から、アクセス集中により、弊行ホームページならびにインターネット・バンキング(One’sダイレクト、パソコンバンクナビWeb等)でつながりにくい状況が発生致しましたが、午後3時頃より順次解消致しました。
この間にご利用頂いたお客さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。
>>981
和香タソ嫌い?
984名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/28 21:32:29
〈チラシの裏〉
エグゼクティブへの切り替え申し込み書を出して明後日で2週間になる。
職場に在確もないみたいだし落ちたのかな・・・
>>981
やらせてくれるならイイ!
和香タソハァハァ
和香タン、ナカデダスヨ ウッ!
あーぁ、そんなことするから、こんなに膨らんじゃって…
【SMC】三井住友カード総合スレ10【SMFG】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109599073/

次スレです。
テンプレ勝手に更新してすみません。
990981:05/03/01 00:07:24
>>983
>>985-988
和香タソは和香タソ、皿は皿。

当然漏れもハァハァしてたり。
い〜た〜い〜
毛でも巻き込んだか?
>>992
そういうレスがすかさず出るということは・・・


お主も(ry
このマスカキザルがっ!
次スレ
【シルバー】三井住友VISAカード弐【ゴールド】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094920984/
>>995
そんなとこ次スレにできっかよ。
次スレ
【シルバー】三井住友VISAカード弐【ゴールド】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094920984/
次スレ

【SMC】三井住友カード総合スレ10【SMFG】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1109599073/


荒らし専用
【シルバー】三井住友VISAカード弐【ゴールド】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1094920984/
9991000:05/03/01 10:22:35
ぬるぽ
ガッ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。