ANAカード Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫頭 @ 素麗建
SMC、JCB、Diners、eLIOと揃ったANAカード。ほぼ全カードにEdy搭載。
各社キャンペーン・SMCマイペイすリボ・JCB☆メンバーズ・mp@ck・Edy・youmeやLIFEの誕生月等、
様々な技を駆使してマイレージ生活を!
祝12スレッド目!

<前スレッド>
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1085317121/l50

<公式サイト> 全日空の公式情報 マイル残高確認はこちら
http://www.ana.co.jp/amc/

<提携先公式サイト> 提携クレジット会社の提供する各種情報(利用明細・キャンペーン等)
SMC http://www.smbc-card.com/
JCB http://www.jcb.co.jp/
Diners http://www.diners.co.jp/
eLIO http://www.sonyfinance-card.com/
他マイレージ移行可カード一覧
 http://www.ana.co.jp/amc/tameru/other/credit_fr.html

<その他テンプレ>
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/business/1550/1080820182/
ネコサマー
4名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/30 20:38
ネコどん乙でごんす。
        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ   < >>1 は唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げこむ
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      \___________________________
       |..ヾ、 ,.......、,i'.,ソ |
      ,|. ヾヽ_____レ'ソ .|、
     /| \ ヾ二二ツ /|\
   /::::::|  \ -- /  |:::::\ 
6あたりか
スレ立ておつ〜
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/02 12:31
up
8猪頭:04/07/02 20:22
>>1
993 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/07/02 22:24
>>992
特典航空券は2区間であればどんな組み合わせでも可。
往復じゃなくてもいいんだよ。


994 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/07/02 22:55
>>993
嘘をつくな。
同区間は不可だ。
104980 ◆FtkpViZ62w :04/07/02 23:02
1000 名前:4980 :04/07/02 22:59
1000ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3

前スレ1000は、きゃわいい4980が取りますた
半分スレ違いかもしんないですが。
ANAカード、ゆめ、ライフのうち一枚だけでマイラー目指すとしたら
どれがおすすめでつか?ライフ?
>>11
MJC-JCBか、MJC-VISAあたりがガツガツたまるヨカン
>>11
なんで1枚だけなのかよくわからんが、ライフにしとけ。
>>13
thxでつ。
今ある他のカードの整理・統廃合スケジュールも含めて、いろいろ考えて疲れてしまって…
とりあえずANAマイレージ用として1枚増やすならどれからにするかと。
>>11
Lifeはやめとけ。近日、また会社更生法を適用…しないから
(漏れってヘタレ)
>>14
とりあえずなんだったら、ANAカードにしとけば。
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 00:30
オンライン申し込みで判定完了メールがきて、本日JCBから
申込書(会社名、住所など印字すみの)が届きました。

早速本日判子押して返送しました。
これって当確?なの在確なかったんだけど。

あと、大体当選してたら何日くらいでカード来るのですか?

今回申し込んだのはANA−JCB−Gです。
>>17
おめでd。合格でつ。ちなみに不合格は
http://ime.nu/lv79.anaedy.com/uploader/img/474.gif
という画面になりまつ。_| ̄|( ( ((○ U-29ホスィカッタ…
3〜4日で、クロネコヤマトの書留?で来まつ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 09:34
質問
移行費用って結構バカにならないって思いませんか?
ゆめとかライフとかに分散してポイント持って、全部移行したら
1万近くいくんじゃないの?
俺は年間80万位しかカードで決済しないから、移行費用が高す
ぎてあんまりたくさん手を出せないけど、、みなさんはどの位
使ってるんでしょう?
というか、移行費用がかからない裏技があんの?
移行手数料はどのみちかかる。
そのぶんを差し引いてもウマーな方法を見つけられれば貯めればいいし、
見つからなければ、ポイント還元の割のいいカードにしとけばいいんじゃない?
ポイントの価値>移行費用、当たり前だっちゅーの。論外。
22ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :04/07/03 11:13
>>19
漏れも>>20に胴衣
漏れも前はANA-JCB、ゆめVISA、KC-Masterの3枚体制だったけど、
KCの3倍祭りが無くなってKCには特に旨みも無くなったし、
KCじゃなけりゃ受けられない魅力あるサービスがある訳でもないから、
移行手数料の元は取れなくなったとしてKC-Masterは解約した。

メインのANAカードのブランドを補完する為だけのサブカードで、
移行手数料をペイできるだけ使わなさそうなら、
NTTグループカードや天満屋カードとかのように、
還元率は糞の代わりに移行手数料もカード年会費も無料のカードも検討に入れるべし。
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 13:20
ここを見てANA-JCBを作ろうかと思いましたが、転職したばかり。
どのくらい待てば作れでしょうか?
一応プロパーのJCBはS150R120C30事故暦なし。
>>23
いきなりでも大丈夫。
どーんといってみよー
25名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 13:23
>>23
多重申し込みをしてなかったら今すぐでも大丈夫
2623:04/07/03 13:32
>>24>>25
ありがとうございました。
早速申し込んでANA-JCBでがんばっていきたいと思います。
27名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 15:57
>>26
S150ってことはGで逝くの?
2823:04/07/03 16:36
ワイドで逝こうと思います。
29名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 16:52
>>28
ワイドって中途半端じゃない?
移行手数料を考えると一般かGがいいと思う
3023:04/07/03 16:56
そうなんですか。5000マイルもらえるので年会費の安いワイドでいいと思っていました。
ゴールドは転職1ヶ月なのですがいいのでしょうか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 16:59
1年で一般に戻すならワイドって手もあるけど、
2年目以降は年会費の差額は6000円ぐらいで更新マイルの差は1000マイルでしょ?
ANAに乗りまくるのならワイドの方がいいけど。
今のJCBがS150あるからゴールドでも大丈夫だと思う。
それに転職したばかりでも今までのJCBでの実績も考慮されるはず。
3223:04/07/03 17:07
>>31
アドバイスありがとうございます。
憧れのゴールドを持ちたいのですが年会費が高いので
ワイドを作って更新前に一般に戻す手で逝きたいと思います。
親切にアドバイスをしていただきありがとうございました。
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 17:18
よこレスで申し訳ないがワイドやゴールドから一般に変更したら
枠は少なくなってしまうのでしょうか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 20:36
ゴールドから一般は下がる可能性が大
ワイド⇔一般は変わらず(通常の更新と同じ)
anaカードを2枚作った場合、
移行手数料も2枚分かかるのですか
ポイントが別なら移行手数料も別。
これあたりまえ。
AMC EDYを複数枚所持の場合はマイルを合算出来るとどこかで見た気が・・
anaカード≠AMC EDY
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 22:13
ANA-JCB作ろうかと思いましたが、いまはICなんですね
この板のICカードスレ見たら、ICカードで暗証番号盗み見られて
使われた場合、補償されないとのことで、ガクガクブルブル…
ここの皆さんはそこのとこあまり気にしないですか
>>39
S10 だからあんまり気にしない。
ANA郵貯カードだけIC付いてないのは♪((乂( ゚д゚)≡(゚д゚ )乂))ナンデダロ~♪
そこでANA eLIOですよ
郵貯カードはEdy機能が付いてないだけで、他のサービスは一緒なんだよね?
だったら年会費安いし郵貯のがお得じゃないか。
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/03 22:41
>>40
ゴールド希望なんですよ

でも、IC付だから危ないのであれば、誰もJCBなんて申し込まないわけで
多分大丈夫なんでしょうね
正直、ICにおびえすぎだと思う。
実際そのおかげで被害にあった香具師がどれだけいるか?
俺は少なくとも聞いたこと無い。
>>45
まあな。
悪用する側はカードと暗証番号を同時にぱくるような面倒くさいことはせんだろうしね。
古典的なスキミングのほうがずっと楽に稼げる。
4744:04/07/03 23:04
>>45-46
やっぱりICに過剰反応なだけなんですね
確かに、ICならカード盗まれない限りほぼOKだろうし、
普通の磁気のほうが偽造での危険性は高いですもんね
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 01:19
IC決算で不正使用されたら補償されないと言う事を知っている人は、カードオタでもないかぎり
一般の人は知らないと思う。

このことは広く告知する義務がカード会社にあると思うけど、「ICは安全」としか言ってない。



被害が出てからでは遅いのに・・・


49名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 07:44
IC決済不正利用を補償しないというのは、どういう論理なのでしょうか?
物理的にカードが本人の管理下から離れているということで、自己責任ということなのですか?
安全というのはカードを亡くなさい限り安全ということ?
50名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 07:59
>49
暗証番号がわからないかぎり不正できない

暗証番号が他人に知られるような管理ならば自己責任
>>49
理屈というよりは、規約でそう決まってるから、だな。
カードと暗証番号の管理義務は利用者に課されてる。

もちろん、利用者に落ち度がまったく無いような状況での不正利用なら、
裁判まで持ち込めば免責されるだろうけどね。
>>49
ICカード決済には暗証番号が不可欠だが、
「暗証番号の不正利用は補償しない」というのがその根拠。

磁気キャッシュカードのように利用者が暗証番号を変更する
ということができず、暗証番号の変更にはカードの再発行が必要なため、
安全のため利用者が定期的に暗証番号を変更するという自衛策が
事実上取れないのにもかかわらず、「暗証番号の不正利用は補償しない」
という規定が生きている不条理に対する問題提起がこの板のICカード反対派の論理。
53名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 09:26
ネット決済などカード番号と有効期限だけでできますよね?これに対しては補償されるのでしょうか?
>>53
されるよ
スレ違いウザイ
ttp://point.rakuten.co.jp/doc/exchange/

スレ違いかもしれないんだけど。
期間限定で楽天ポイントをANAマイルに交換可能なんだけど
サイト見ると、JCBやDC等のポイント→楽天ポイントへの交換が可能らしい。
ということは間接的に
 JCB,DC,Orico→楽天ポイント→ANAマイル
ができるということでよいでしょうか?
>>56NG
http://point.rakuten.co.jp/doc/exchange/toana/ana_exchange_rule.html

ANAマイルに交換できないポイント

ポイントの種類 説 明
期間限定ポイント キャンペーンなどで獲得した期限付きポイント
提携先から
交換したポイント JCBカード、DCカード、Oricoカードなど、提携企業のポイントから交換した楽天スーパーポイント
5956:04/07/04 11:50
>>57-58
ダメなんだ、がっかり・・・
前スレ見落としてました、ごめんなさい。
60名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 12:16
ANA SMBC VISAきました。
まいぺ済みです。
ICカードじゃないし美しいですね。
きょうからメインカードにします。
61名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 13:19
で、みなさん
貯まったポイントはナニに使ってんだ?
俺は毎回旅行に行っているんだが、他にイイ使い道はあるのかい?
SMBCまいぺというかリボについて、ここで質問いいですか?
自動引き落としで、元金定額コースで最低支払い金額を枠一杯にしておけば
ふつうの1回払いと同じように使うだけ、っていう認識は間違ってますか?
63名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 13:44
>>61
たまにANAご利用券に換えたりするけどほとんどは国内航空券だな。
「取りにくい」と言われているけど、東京在住で土日を使って田舎に
帰る以外ならだいたい取れる。GWや正月夏休み以外の平日なら
まず大丈夫。急には使えないけど、日程的には仕事にピッタリ。

この間なんか伊丹→羽田の最終便を4日前に取れたので「空いてんのかな」
と思っていったら当日はキャンセル待ちのひとがイパーイいて驚いた。
>>62 支払い金額が枠に到達しなかったら、ポイントは1回払いと同じになるんじゃなかった?
65名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 14:12
プラチナとまりの俺ですがみなさんはいかかでしょうか?
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 14:17
>>62
もうその質問はやめろ。レベルが低すぎる。ついでにお前はここを去れ。
航空板住人の俺はスターアライアンス特典でいろんな
航空会社の飛行機乗りまくってハァハァしてまつ。ANA万歳!
スタアラ特典・提携会社特典は出発後の予約変更ができないので使えない
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 15:01
>>68
同意。暇がいくらでもアル奴には有意義だと思うが。
逆に言うと出発後一気に使う奴なら使えるってこと。
普通は単純往復だから使えると思うんだけどなぁ。
旅先で予定を変更することって余りないし。
7168:04/07/04 15:17
>>69
いや、実はその逆で暇がいくらでもアルからこそ使えない。
暇がアルから数ヶ月単位で旅行する→帰りたくなったら帰る

帰国日が決まっている旅行なんてもはやできない・・。
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 16:01
>>62
過去ログに死ぬほど出てるけどそれで合ってるよ
>>64
ウソ書くな
枠使い切らなくてもちゃんとポイントが2倍になる
73名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 16:18
お前がANAを持つ目的を聞きたい!
7462:04/07/04 16:43
皆様回答thxです。
過去ログ他スレとかいろいろ見て自分なりに総合した結果だったんですが
基礎のレベルが低くてちょっと自信なかたんで訊いちゃいますた。
いいと思うぞ、リボはとにかくわかりにくいんだ。
JCBは「自分で決める」に登録したら、マイルが増えるとかないの?
>>76
500円もらえまつ
ANAカードはJCBとVISAどっちの比率が多いんだろう。
最近スレのレベルが下がることが多いな
簡単なことはどうして机に聞かないんだろう
こんなところで聞くより確実なのに
80名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 18:24
ポケカの場合は2chで聞いたほうが正確だけどな。
>>60
おめでと。
申し込んでから何日ぐらい出来たの?
82名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 19:14
>>81
正確にはわかりませんが2週間とちょっとでしょうか。
入会日は6/24となってましたので届くまですこし時間がかかってるように思います。
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) <ANAカード餅は、本質的にマイラー
 |/\::::::::::::ノ


SMCから在確の電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ここまでくれば大丈夫?
>>84
当確でつ、おめ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 15:51
>>84
おめー!!
俺も早くSMCほすぃー!年明けまで待てない!
喪明けまでガマンガマン
手元にきてからS枠見てビックリするなよ。
おれなんかS20で事実上2ヶ月に一度しか航空券が買えない。

まあほかのカードで買ってるけどな。
88名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 16:07
Gじゃないの?
89名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 16:10
>>87
貧乏人は見栄張らなくていいから
ANAカード作って以来、陸マイラーだったのでよくわからないのだが
ANA-SMCマイペで決済した場合のポイントは
搭乗マイル+ショッピングα+マイペ2倍+チケットレスボーナスマイル
であってる?
91名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 17:17
ANA-JCBカードキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
有効期限が2009年だそうです。(゚д゚)ナガー
2ヶ月前に作ったUFJ-JCBは1年更新なのに…。
92名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 17:23
>>91
今年の3月に更新したのは2006年だけど。
9384:04/07/05 17:25
>>85-86
ありがd

>>87
S枠どのくらいで来るか楽しみにしますw
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 18:05
入会検討してますが誕生日以外は結局3倍でしょうか?
アルキカタカードのキャッシュバックの方がお得って思うのは自分だけ?
(もちろん皿は承知の上)
>>94
どういう条件で利用するどういうカードの入会を検討してるんだ?
9694:04/07/05 18:29
>>94
すみません。
カードの入会は
ANA-SMC-VまいぺいすりぼとゆめJCBとライフVにしようかと思ってます。
もっと効率よくできるのかもしれませんが
スレ読んでみたところ3倍程度なら
普通の月の海外使用分については別使用にしたほうがいいかもと思った次第です。



見ろ...こういう馬鹿が増殖する予感
>>96
いきなりそこまで考えてるとは、すごいな。
ていうかちゃんと説明しなきゃわかるわけないぞ。

その理解であってると思う。
アルキカタは最後に申し込む、っていうとこだけ気をつけてな。
かあちゃんの予感

100ひろし:04/07/05 18:39
かあちゃん、100ゲットだよ、見てる?
ANA−JCbも作っていいかな。エムパクのためだけど。
10194:04/07/05 18:44
>>98
ごめんなさい。そうですね。すみません。
普通ならやっぱり3倍程度なんですね。
まずいのは、実は学生のときに作っちゃってもう持ってるんです。
当時は全然知識なかったので。
もう普通の会社のカード作るの無理ですか?
解約してもダメ?

>>101
持ってるなら今更じたばたしても遅い。
普通のカードなら大丈夫だと思うんだけど、多少条件は厳しくなるかも。
漏れは質金に蹴られてムカついたけど、あそこは普通じゃないしね。
103101:04/07/05 18:59
>>102
>普通のカードなら大丈夫だと思うんだけど、多少条件は厳しくなるかも。
当面はANA-SMC-VまいぺいすりぼとゆめJCBとライフVだけ作れればOKなのですが
これらが普通のカードであることを祈ります。
じたばたしても遅いので、蹴られたらまた考えるとします。

今後の参考のためにお聞きしたいのですが
自分のようなケースの人間もいると思うのですが、きれいな体に戻るには
どうしたらいいんでしょう?
解約して5年たたないと無理ってことでしょうか?
いい加減な情報の集合体と見た
>>103
>解約して5年たたないと無理ってことでしょうか?
究極的にはそういうことかもしれない。
漏れは銀行系でもDCとかJCBとか作れてるので、
ま、あんまり心配せんでも。

>>104
2ちゃんで今更何をw
読んでる香具師が自分で判断すればいいさ
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 22:39
先日ANA-JCB-G申し込んで今日確定メールきました
webからMYJCBのIDをGETして確認したらS100でした。

何日くらいでカード来るのかな。どなたか教えてください
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 22:46
あそこのPはマジ早いね
素敵だね
>>101
なんでその組み合わせでライフMにしないんだか
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 23:01
>>106 おめ! 一週間くらいで届くはずだよ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 23:09
>>109
ありがとうございます
一週間楽しみに待ってます
ANA-JCB-Gをオンラインで申し込もうと思っているんですが、
勤続年数って入れないと不利ですかね?
今の会社まだ3年目なのですけど
112111:04/07/06 00:24
質問なのでageます
>>111
オンラインでは勤続年数入れないと申し込めませんが?
114名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 00:29
勤続3年なら特に問題ないと思われ
他の属性によるけどね
>>113
そうなんですか?
必須項目になっていないので入れなくてもいいのかと思いました

>>114
ありがとうございます
116113:04/07/06 00:53
ああっ、ほんとだ。
勘違いスマソ

入れないより入れたほうがずっといいよ。
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 01:54
ここって「お友達紹介キャンペーン」の類は無いんですか?
HP見ても見つけきらなかったもので・・・。
>>117
九州の人?

ANAカードとしてやってるのは見た記憶がないなあ。
あるとしたら、おのおのの発行会社のキャンペーンとか?
119101:04/07/06 03:13
>>108
もう作っちゃったって言ってる先のカードが鱒だから
(でも多分マイナー通らないところ結構あり)いらないと思って
トッピングってVでも大丈夫ですよね?
あれ、何ヶ月か前からJCB明細に同封されてなかった?>紹介キャンペーン
一般で1000マイル、Gで3000程度だったと思うけど勘違いかな
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 09:30
ANA-JCBのEdyへの切替ってどれぐらいで届くの?本当に3週間もかかる?
123117:04/07/06 09:34
>>118
はい九州の人間です。。。

>>120
自分が持ってるの三井住友だからないんですかね?
海外に行くんでJCBよりもVISA・MASTERの方がいいかなと思うのですが・・・
124猫頭 ●:04/07/06 11:20
イクスピアリのてもみんに行ったらショッピングαにならなかった。 _| ̄|●

アトレ目黒の日比谷花壇で買い物したらショッピングαにならかなった。 ●| ̄|_

テナント店は要注意です。
大崎の駅構内のてもみん等、どう見てもショッピングαになりそうにない店多し。
入居元でのクレジット会社への一括加盟は、テナント店にとっては手数料節約の福音でしょうが、
利用者にとってはあまり嬉しくなかったり。
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 11:26
詐欺ですか?
>>124
マジですか。
じゃあイクスピアリカードで支払ったほうがいいのかな。
イクスピアリに逝くと、毎日オリコが勧誘している。
当然、利用者も多し。
サッポロファクトリーカード勧誘ウザすぎ
>>128
セゾンかライフスレに書けよ
130甲賀流:04/07/06 15:22
>>119
VISAってことは保険つきだよね。
できるんだったらWebDeskからトッピング追加できるのでは。
それともまだ申し込んでないのかな?
電話して聞いてみるのもいいんじゃないかな。
ライフは電話応対すごくいいよ。
AMC EDY を2枚以上持ってる人いますか?
申し込む際に不信に思われませんかね。
>>131
申し込みの時点ではチェックしないから大丈夫。
最近はしつこく聞かれるらしいけど、しらばっくれとけば?
>>132
それは1枚目到着後、しらばっくれて、また申し込むってことですよね?
それでもEDYに付いたマイルって片方に合算できるのかな?
>>133
そゆことだね。
マイルは合算(ANAの用語では「統合」な)できるよ。
135浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/07/06 19:45
>>133
ANAに電話してどれに集めるか言えばやってくれます
>>134>>135
やってみます。ありがとうございました。(^^
ANA JCBカードの申し込みを検討中です。

・基本的に陸で貯めます(年一度、東京〜北海道があるかないか)
・カード利用額は年に100万円程度

の場合、一般・ワイド・ワイド-Gのどれが良いでしょうか。
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 21:06
>137
Wideのサービスが生かせないので一般が一番良いと思う。
G欲しいなら別に持ったほうがいいんじゃない?
http://www.asahi.com/business/update/0706/103.html

これでsuica>>>>>>>>>edyになってしまうな。
anaは負け組か・・・
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 21:14
そんなにファミマって多いか?
漏れの地域にはファミマがないのでよく分からんが、
近くのサンクスで使えるので地域的にはEdyが一番なんだけどね
なんとか7-11かノーソンを取り込めよ、ビワレ!
141名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 21:18
静岡?
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 21:19
CTS
ファミマでSuicaが使えるようになったとして、
・ファミマにて現金と同様に支払いできる。
・自宅で一般クレカからチャージできる。
・JALマイルが貯まる。
なんてもしなったらEdy→Suicaに乗り換えだな。
長野新潟にはファミマがない
145名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 21:28
千歳にもないよー
周辺にはゴルフ場いっぱいの田舎なのです。
http://www.family.co.jp/inf/tenpo.html
北海道全域にないよ。
台湾にはあるのにな。家族便利商店
148猫頭 ●:04/07/06 22:05
>>143
逆にSuicaには、まだそれだけハンディがあるわけですね。
改札外では前途多難な感じがしますが...。
149名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/06 22:33
SuicaもEdyも同じ規格だろ
ソニーと東日本次第で統一なんていつでもできる
>>149
共存はできても統一はできない罠
suicaはいっぱい入ってるのにedyは残高不足だったりw
ampmは品揃え(特に弁当)が悪いから好きじゃないな。
弁当は量の割には値段が高く、昼間は10分以上待たされるし。

ローソンかセブンイレブンで使えれば最強なのだが。
MEMBER SINCE 199XのJCB NEXUSを持っていて、
今回ANA JCB WIDE-Gを申し込んだらMEMBER SINCE 2004になっていました。
なんか変な気もするのですが、こんなもの?
ドキュソ丸出しの質問で申し訳ないが、ANAワイド系のカードにしても
超割とかの予約とかで優先されたりとかないのかな?
154137:04/07/07 00:21
>>138
Wideのサービスとはフライトマイルが+15%ということでよろしいでしょうか。

実はWideにしようかと考えていました。
(更新時のボーナス+1000マイルを貯めるのには10万円必要ですが
 年会費の差額は6,562円なので)
>>151
漏れの行くam/pmは昼間は売れ筋のトレキチが完成して
並んでるから待たなくて済む。
でも店の構造やレジの位置は嫌い。
>>143
上二つはJR束が実権を握る限りない。あっても遠い未来。
マイルをつけるかはJAノL次第。
>>153
書いてないサービスはない。
>>154
WIDEのボーナスマイルは+25%じゃないの?
>>152
切り替えじゃないんだから、そりゃ申しこんだ年になるだろう
ANA−JCB一般からゴールドにした場合は
SINCEの年度は一般を申しこんだ年
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 01:07
別にampmでedy使わなくても
ローソンでJCB使った方がマイル率高いと思うけど・・・。

カップ麺1個とかにクレジット使うのに抵抗あるかもしれないけど。
ローソンでクレカ払いって全国どこでもいいの?
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 01:42
>>160
そうなんだよね。
1ヶ月分合算してポイントが付くから、200円を意識して
買い物しなくてもいいw

>>161
全国
http://www.lawson.co.jp/go_lawson/service/counter.html
EdyだとEdyとクレカ両方でマイルが溜まるじゃん。
SMCやSONYならね。
ウワァァァァァン(AAry
さっさとJCBもEdyチャージに対応汁
>>165
つーか、いつなのよ。そろそろはっきり汁!!!
>>164
☆αがあるじゃないか。
ウワァァァァァン(AAry
>>166
JCB本社前でデモ行進をしようぜ!
もちろんプラカードには

   「反省しる」
いや、やっぱりこれでしょ

  「ぬるぽ」
JCBの中の人からガッされるぞ
171名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 08:23
>154
1000マイル当たり6000円じゃ高いよ。
別にANA-VISAを持ってマイぺいすリボに登録しておくと年会費1150円で1000マイルもらえる
のでそっちのほうがいいよ
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 08:45
>>154
マイルを積極的にショッピングでためるならANA SMC VISAがいいんじゃないかな。
JCBを考えてる理由とかあるのなら教えて。
>>172
>>154じゃないけど☆αとかキャンペーンの多さとか、結局はokidokiというシステムに尽きるか。
ショッピングαってVISAとかでも有効なの?
174172:04/07/07 09:03
>>173
ショッピングαはJCBのサービスだね。
陸マイラーならANA JCB+ANA SMBC VISAも考慮に値すると思うよ。
175173:04/07/07 09:11
陸マイラーです
okidokiが3000程貯まったので近々家族旅行も考えています。

ANA-SMBC-VISAを追加するメリットはなにかあるでしょうか?
まれにJCB不可のときは、イーバンクニコスVISAを使っています。
春までCITIクラシックも持っていたのですが、
年会費高いのとANAマイルに専念するために切りました(5年ほど使った)
176名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 09:12
ぉぃぉぃおまいら
☆とショッピングαがごっちゃになってまつよ。
177173:04/07/07 09:15
>>176
☆αは前年実績100万超で、Sαは特定店舗での倍付ですよね?
178猫頭 ●:04/07/07 09:36
ANA-SMC,JCB両刀使いとして一言...
基本機能を比較するとJCBが良く出来すぎていて、
SMCって単純に使いにくいんですよ。

Webサービスは見にくい・低機能、Loppiの扱いに難あり、
ポイント付与システムが、ボーナス分は別会計...
優位な点は、V/Mであるから海外加盟店が多いというくらいか。

現状のANA-SMCはマイペイすリボが、SMCにしては特異なポイント付与システムで、
たまたまそれがANAマイラーの利害にあってしまっているため、もてはやされているだけで、
極端な話、売りがマイペイすリボ「のみ」なのですよ。

...というわけで、バリバリとANAマイラーをしたければ、
両方うまく使い分けるのが肝要だと思います。改悪リスクも減りますしね。

私は...ボーナスマイル目当てで作ったSMCのVMが、S10C2という最低与信発行だったので、
SMCの鬼門(?)、金券使用について実験中です。
現在は枠いっぱい(というかオーバー w)、しこたまEdyチャージをしてみると
どうなるかを実験中...。結果まとまったらEdyスレッドあたりに書き込みます。

>>173
それでokです。
179172:04/07/07 09:36
>>176
すみません・・・寝てました。
ショッピングαはANAカード全部で有効です。

ANA SMBC VISAを追加するメリットは
このスレをざーっと読めば・・・。
ローソンでANA-JCB使う時ってサインレス?ローソンカードのみ?
何を使っても1万未満はサインレス。
ローソンカードって、あんたいつの時代から来たんだ?
182名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 10:00
>>180 サインレスですよ。
>>180
ふつうはふつうにサインレスですが、なにか?
サインレスって便利ですよね。もっと採用するところが増えるといいんだけど。
スーパーとかは食品レジのみ3万円までサイン不要って多いよね。
ファーストフードで使えるとこある?
>>171
リボは使う予定が無いので…。
とりあえず「マイぺいすリボ」について調べてみます。

>>172
プロパーのJCBを持っていて何かと使い勝手がよいからです。
あと、V/Mは発行会社が三井住友カードだというのもあります。
>>186

沖縄だとマクドナルドで V/M/J 使用できる。
A&W は Edy が使える。
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 12:08
>187
持っていて年に1回ローソンでうまい棒10円使うだけでこの年会費になるよ。
あとはANA-JCBを使うのがベスト。

別にリボりまくるわけではないので良いと思う
>>189
その場合ボーナスポイントだけが目的ってことですか?
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 12:53
それ移行するのにいくらかかるの?
移行じゃなくて、直接AMC口座に入る。
最後に1つ教えてください。
 既にANA-JCB持ってて、ANA-VISA追加する場合、AMC番号はどうなるのですか?
>>194
もう1個番号増える。(ANA−Edy複数発行等)カードつくる毎にいっぱい番号できる。
カード届いてからAMC事務局に電話すれば、自動合算処理する設定にしてくれる。
196 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 13:33
>>194
195に補足すると、カード申し込み時に今持ってるANAカードのAMC番号を書いて
おくと自動的に統合される。この場合は後から作ったカードが強制的に親番号に
なるので、元々のカードを親番号にしたい場合はサービスセンターへ電話する。
親番号が変更されるとAMCのサイトで通知が出てくる、でOK?
198 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 13:41
>>197
OK!
>>195
>>196
ありがとうございます。今し方オンラインで申し込んだのですが、最後のお客様番号入力欄でちょっと迷いました。
しかし、AMCorANAカードお持ちの方とあったので、ANA-JCBに載ってるAMC番号を記入しました。
結果的には良かったようですが、今のを親番号にしたいので、後日電話することにします。
あとは判定待ちですか。

手元のMSMoneyの記録をみると、
かつて1999-2000にかけてプロパー住友VISAを利用していました。トータルで10万ぐらいかな。
その他シティバンクVISAが1999-2004春まで。トータルで150万ぐらい。
現行メインANA-JCBが2001- 昨年☆β今年☆α、来年既に確定。S60です。上記利用は全て1回払。
勤続7年29歳年収350万(共稼ぎで世帯収入は700万。

問題ありますか?
自動車保険の掛け金をapにてAMC EDYで支払った場合って、
200円/1マイルってのは付かないんでしょうか?
201 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 14:19
>>200
収納代行のEdy支払いにはマイル積算されません。
ANAカードからのチャージによるショッピングマイルで我慢してください。
仮に5万チャージしたとして、それだけの額を消化するには収納代行以外になにかいい手ってあるんでしょうかね?
(200円/1マイル付く方法が)
203 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 15:05
>>202
Edy支払いでマイルが貯まるところは原則として買い物や飲食だから、藻舞の
生活スタイルとか居住地とかが分からないと何とも言いようがないなあ。

浪費する方法ならいくらでもあるけど、そういうのは嫌でしょうし。(w
204名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 16:23
15000マイルで貰った特典航空券の半券は
500円と交換してくれますか?
また、NWAのマイルキャンペーンには使えますか?
205 ◆FRVISA/QVc :04/07/07 16:27
>>204
> 15000マイルで貰った特典航空券の半券は500円と交換してくれますか?

Edyキャンペーン1の「★」マークが印字されないので不可。
ちなみに今は1000円。

> また、NWAのマイルキャンペーンには使えますか?

こっちは分かりません。
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 17:07
<<204
使える
加算が遅いようだ
今頃4月がやっと・・・。
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 18:40
>>191
今年の4月から250円上がりました。1150円は税別です。
また低レベル化したな
初心者スレ化する周期があるね
>>199
氏ね
ここに質問しまくってるバカへ

「お前、電話持ってないのか?」
てかネットしてるんだから、基本的な事くらいちょっとは自分で調べろよ。
smbcワイドって限度額どれくらいもらえる?
>>213
てかネットしてるんだから、基本的な事くらいちょっとは自分で調べろよ。
>>214
てかネットしてるんだから、基本的な事くらいちょっとはおまえが教えろよ。
216名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/08 23:47
>>213
まともなら 30−50じゃないかな
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:05
>>200
edy検討中なのですが、jcbの場合でもカードからチャージ
できますか?その文はマイル積算されますか?

201 : ◆FRVISA/QVc :04/07/07 14:19
>>200
収納代行のEdy支払いにはマイル積算されません。
ANAカードからのチャージによるショッピングマイルで我慢してください。
218名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:07
さーーーーーんざんガイシュツ
今はできない
>>216
おれまともなつもりだったが S20 だったよ。
22084:04/07/09 00:42
今日ANA-SMC-Edyキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>87と同じくS20w
去年作ったJCBだってS40貰えたのに・・・総与信額にうるさい会社なの?
221名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:48
>>219-220
自分が思っているよりリスキーな属性なんでしょ
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:52
俺も今日ANA-elioキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
laox-edyと同じくS40。w
LIFEよ早く来い。。

ANA-JCB-GはS50も持ってるが・・・ゴールドの意味なし(´д`;)

>>222
俺ANA-JCB一般だけどS60だよ
漏れがはじめて作ったクレカはマリンジャンボの絵が書かれた
ANA-JCBでした。
225219:04/07/09 09:25
>>221

おれがリスキーだったら世の中の 95 % はカード持てないぞ。

きっと黒茄子が与信枠をとってるんだろうけど、
それにしても S20 はないだろう。
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 10:10
さっきからanaのホームページつながらないぞ。
トラブルか?
>>226
バーゲンフェアだろ
>>226
超割販売開始日です。殺到中。
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 10:29
ああそうか。
いつも事前予約で済ましている俺には関係ないけどね。
低級会員は大変だな(w
>>229
上級会員は超割なんて乗りませんよ
>>229こそ低級会員
超割予約画面だけじゃなくて、トップページすらつながらないぞ。
いつもは超割であっても、予約以外はつながっていたはず。
233名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 10:48
15000マイル特典を使おうと思っていた期間が
超割期間と重なると、すごく損した気分になる・・・

超割期間は特典航空券も超割にしる!!
往復10000マイルとかに。
>>225
あなたが黒茄子を持つことがリスキーと判断されていることが理解できない様では
やはりリスキーと言われてもしょうがないでしょう。
235220:04/07/09 10:58
>>221
確かにリスキーだけど、最近作った中では唯一シビアだったから。
・・・他が甘すぎるというべきか。
>>233
そんなあなたにご利用券ですよ
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 11:12
>>233
10000マイルで15000円では片道しか取れないだろ。
>>229
AMC会員なら誰でも事前予約可能だが。
>>238
脳内上級だからほっとけって。
本当の上級でも、一般AMCより1日事前予約開始日早いだけ。
AMC でも十分予約はできるからな。
JAL は平 JMB ではなーんもできん。
JALは糞
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 16:14
超割って、満席になるまで受け付けていたよね?
>>242
超割で割り当てられた席が満席になるまで。ね。
キャンセル待ちもある程度はできるようだけど。
>>242
席が空いてても発売期間が終われば終了。
ANA−VISAを申し込んでいたんだけど、
今日VISAから「配達記録」が来ていたという不在通知が。
在確の電話はおいらには来ていない(職場に来たかは不明)し、
ひょっとしてお断りのためだけに、配達記録かなぁ。ちょっと心配。
とりあえず、今日夜間に再配達してもらうんだけど、どうなんだろう。
>>243
開始当初は、満席になるまで制限無しで受け付けていたと思うが。
247名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 19:32
東京→大阪をANAカードで決済した場合
278マイル+カード決済分(マイル移行)?
>>245
お断りをわざわざ配達記録にはしないだろ・・・?
>>248
どこのスレだか忘れたが、配達記録でお断りが来た・・・
とのカキコを見たこと有るぞ。
>>248
郵貯提携は配達記録で申込書返します。
ANA-SMC-VISA-mini-Edy出ないかなー。

ちっちゃいEdyカードが欲しいわけなんだけど。
252245:04/07/09 20:23
お騒がせしております。
申し込んだのは郵貯提携ではないんですけどね、
おいらバイトで、最近オリコを作ったばかりなので
カード作れるか心配なんですね。
9時までに配達されるようなので、来たら報告します。
253名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 20:47
以前の超割はほぼ全席を解放していた。それに対し、JALの参入当初の5000円
の時、数席しかだしてなくても全便といってお茶を濁していたのをみて
全日空も超割を席数限定にしてしまった。今は特典航空券同様かなり調整
が入っているわな。
254名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 21:21
そういえば今日BX販売開始日ですたな。

今日羽田空港内でカップルが携帯を天に掲げANA繋がらない、
超割9/12とれないーとヒッシでした。
9/12分沖縄帰りに便10:00で全てxだったらしい。
俺は既に土日8レグ先行予約済み。微笑ましくみてました。w

明日はバースデー割引きで沖縄。カウンター発券なので今度は俺がGHに微笑ましく笑われる罠。(´д`;)


255245:04/07/09 21:35
カード到着しました。
限度額はS20C0でした。これから育てなきゃ。
6月までの変更無料期間ギリギリに申し込んだEdy付カードが来たよ〜。
これでやっと今まで無駄にしていた半券でEdyキャンペーンの
恩恵に与れるよ。今まで食べたくもないビッグマックだったから嬉しい。

来たカードが反ってるとか歪んでるというようなレスを以前に
見たけど自分に来たのはきちんと真っ直ぐなものでした。
>>256
俺もEdy付届いた。旧カード返さなきゃダメ?封筒とか入ってなかったんだけど。

(反り・歪みはないですよ)
>>255
おめでとう。がんばれよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000066-mai-bus_all

ampmが買収されるらしい

牛角でedyが使える日も近いか
>>257
返送用封筒は別便で来る。
>>259
乙。
262256:04/07/09 22:52
>>257
自分はオペのおねいさんに新しいのが来たら旧のはハサミで切って
処分してくださいって言われたのでそうしました。

ANA JCB来た。
他のJCBを持っているからS80だけど、
支払額は自分で決めるに登録したから
実際使えるのはS40。
Edyの1,000円分はいつもらえるの?
ANA-SMCって夜中にキャッシングすると時間外手数料かかるのかよ!
>>260
>>262
切替申込書が届いたときに、カードは後で送りますってメモ入れたんだけど。
その封筒じゃないよね?電話するの面倒だけど、一応かけとくか。
>>264
墨密VISAはそうだよ。土日も手数料取られるよ。
それがいやなら、セゾンとかでキャッシングしないと。
キャッシングするなよw
>>264
VISAキャッシュマシーンを使えば時間外手数料を取られない

ような気がした。
このスレにいるやつって、いかに効率よくマイルを貯めようかってのがほとんどだろ?
CD手数料だの、金利だの払ってたら意味ないじゃん。
>>269
YES
陸マイラーでANA-JCB一般をもっていますが、
VISAとMASTERも1枚ずつ作りたい。ANAカード3枚持ちは(できるかどうかしらんが)なんかいやだ。
どこのがいいかなー
>>271
この板的にはゆめとライフが定番
>>272
Edy使えない田舎者でも?
>>273
Edy使えなくてもETC使うならライフ
>>274
高速道路まで片道2時間です
>>275
ならライフは止めとけ
277264:04/07/10 13:10
キャッシング男です。
その日たまたまキャッシュカードを忘れて、
手元にあったのがANA-SMCでした。

で、キャッシングして、翌日サービスデスクに
電話して返済額を聞いたら
時間外手数料が105円かかっていると
言われて驚いたのよ。

いつも持ち歩くカード、ゆめの他のもう一枚はなんにしよう?
アドバイス通り、セゾンUAかなぁ。
キャッシュカードを忘れてクレジットカードが手元にある。君の財布は穴でも開いてるのかね
JCBで夜中にカードローン使って、手数料取られて泣いた覚えがある。
アイワイバンクのキャンペーンに必要で、お金を出し入れして伝票量産してたら、計420円手数料がかかってた(泣

4千円分のQUOカードが当たったから、まぁよしとするか。
ひとりごとだが、JCBの夏のチャンスアップキャンペーン
(MyJCBからネットショッピングでOkiDokiが通常2倍のところ期間中3倍)
は15日(木)で終了だな。。。。
ANA-VISAについてるEdyがパソリで認識してくれなくなった。
この前来たANA-JCB-Edyは反応してくれるのに・・・。

こういう場合はANAに電話すればANA-VISAを交換してくれる?
超割を申し込もうとしたら、キャンセル待ち受付というボタンが表示されたのですが、
申し込んでも無理だろうか…・


283猫頭 ●:04/07/10 18:08
>>281
発行元はどこですか?SMC?SFI?
発行元に電話すればなんとかしてくれると思います。

もしEdyに残高が残っていたらBItwalletにも要連絡です。
>>282
99%無理
>>282
区間によるだろう。
最初に超割を申し込むだけ申し込んでおいて、後になって手放す香具師ってけっこういるから、
イチバチでやってみたら?
ANAJCB会員になろうと思っているのですが、
会員になった場合、ANAの航空券はそのJCBカード決済でしか
買えなくなってしまう、ということはないですよね?
現金でもいいですか?
287281:04/07/10 19:25
>>283
んーと、ANA-VISA-Studentなんで、SMCなのかな。
発行元と言う事は、カードの裏に書いてあるANAカードセンターじゃ
取り合ってくれない?

あと、カード再発行の際にはカード番号も変更になるんですか?
教えてくんで申し訳ないけど、知ってる人ご教授願います。
三井住友カードって書いてある?
それともソニーファイナンス何たらって書いてある?
289281:04/07/10 19:45
三井住友カードって書いてあります。
>>286
ほかでもないオレが許す
>>290
君が4980クンならいいんだけどねw
>>286
そんなことはないよ。
現金や他のカードでも大丈夫。
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02
>>292
ANA-JCB会員が現金で払った場合、ボーナスマイル(確か10%プラス)はつくのですか?
294猫頭 ●:04/07/11 17:38
>>293
ボーナスマイルの有無は、お客様番号で行っています。
従って、航空券発券の際にANA-JCBのお客様番号をきちんと申請すれば、つくはずです。
>>286>>293 を読んで何でこんな心配をしてるんだと思ったのだが、
仮にS10で発行されたら盆や正月に夫婦で帰省もできないよな。
>>293
ショッピングマイル&ショッピングαはつかないけどな
100円=計2マイル
ANA-JCBですが、札幌西武でジェフグルメまだ買えますか?
298名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/11 23:13
海外には年2回ぐらい行くのですがワイドと一般どっちがいいですか?
ワイドの方が旅行保険が良くてマイルも貯まるが高いんですよね
>>297
買えるはずだよ。電話番号かかされるからきっぱり拒否してね。
300名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 00:00
ANA-JCB-G当確出てるんですが、カードがまだ手元にありません
この状態で搭乗したら、ボーナスマイルはどうなるの?
やっぱりカードが来てからじゃないとダメ?
>300
Gになるとお客様番号が変わるはず。
そうであれば、当然、旧番号の予約では
元のボーナスマイルが付くと思われ。
302300:04/07/12 00:26
>>301
JCB申し込みの時にANAのマイレージ(not ANAカード)の番号入れたんですよ
だからまとめてくれないかなぁと思ったんですが
そこまで親切じゃないですかねw
ありがとうございました
>302
まとめてくれるけど、あくまで蓄積された後のマイルの話かと。
ボーナスマイルなどは、番号の属性で処理してるだろうから、
予約に紐付けされているお客様番号から計算するでしょ。
もし間に合えば、電話してお客様番号の入れ直しを頼んでも
いいかも。できるか分かんないけどw
自分の貯まったマイルで自分の分と連れの分の航空券2枚
引き換えることってできないのかな?
裏技?とかあったら教えてください。
>>304
連れとケコーン汁
>>306
婚約中でもダメでつ

>>305のいうとおり
ケコーン汁
307 ◆.p586Vj8xI :04/07/12 10:16
>>301
最近はGになってもお客様番号変わらなくなったようです。
私は6月頭にJCB一般からGになりましたが変わりませんでした。
308猫頭 ●:04/07/12 10:37
AMC番号が枯渇の危機を迎えているのでは...。
Edyの大量発行で大変なことになっていると想像。
309 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 11:26
>>303
AMC No.の入れなおしは後から出来ますよ。電話でもOKだと思う。

以前はBRZ/PLTカードに書いてあるAMC No.じゃないと、ボーナスマイルが予約時
のカードを基準にしたもので計算されていたので、空港で入れなおしてもらって
ました。地方空港では「ハァ?」という顔をされたのも、今ではいい思い出。(w
(親カードがANA-JCB郵貯、予約はANA-WIDE-Masterでやってたので)

今はこんなことなくて、手持ちのAMC No.のどれを使っても大丈夫だったと思う。
#BRZ/SFC/PLT/DIAのボーナスマイル限定の話かも…

>>308
AMC-EdyとANAカードでは番号体系が違うので、そうとも言い切れないような。
まあ、AMC-Edyの状況があって、ANAカードのほうには将来に余裕を持たせる意味が
あるのかもしれませんが…。
なんだ、ご入会ボーナスマイルキャンペーン12月末まで延長か。
6月末までだと思ってあわてて申し込んでしまった・・・
311名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 17:05
1000円Edyプレゼントが6月末で終わった。
312 ◆FRVISA/QVc :04/07/12 17:06
>>311
1000円Edyプレゼントって、これのことですか?
http://www.ana.co.jp/ana-info/event/happy_cpn/index.html
これも9末まで延長です。
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 17:10
10x10x10x10x10x10x10x10x10x10-10=
>>312
311じゃないけど、それのことじゃないと思う。
ANAカード申し込むと、1000円分のEdyバリューを
プレゼントしてくれるっていうキャンペーンのことだと思う。
>>312
やったー!
>314
それおわっちゃったの?
6月の末にカード届いたけど勝手にチャージされてるのかな?
317名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/12 23:15
>>314
気づいてなかったよ。
いまPaSoRiでEdyギフト見たら1000円ついてた。
サンクス。
Edyギフトの受け取りに、期限はありますか?
パソリもってないと見る事もできないの?
ampmなら見れます。
321 ◆FRVISA/QVc :04/07/13 00:34
>>318
期限あり。

>>319
空港や全日空ホテルズ内のANA Web KIOSKか、首都圏ならampmの
appoint'sでも閲覧・受け取りが可能。
すまないんだが、教えてクリトリス。
引き落とし日の変更って可能なのかな?10日より27日あたりが
好きなのだが。
323名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/13 00:55
スルガ銀行ANA支店、マンセー。
324 ◆AnA/tGnoUA :04/07/13 00:57
今Vpassマイペリボ残を確認しに行ったら限度額が
40→50になってる。昨日年会費引き落とされたから
ちょうど1年でUPか
すまんこ。三井住友に答えがあった。
http://www.smbc-card.com/mem/goriyo/shiharai.jsp

結果的に言うとできねー。
326314:04/07/13 01:11
>>316
6月末申し込み分まで対象だったと思うから、6月末に届いたなら確実に対象かと。
勝手にチャージはされないから、>>317みたいにEdyギフト確認しる。

Edyギフト確認してまだ届いてないようだったら、15日以降に再び確認すると
届いてるかも。マターリ待つべし。
ANA JCB ワイド-Gから、ワイドや一般に切り替えることは可能でしょうか。

お恥ずかしながら、収入の大幅減で-Gを維持できなくなりそうです。
生`
>>327
年会費ぐらい捻出しる!
>>327
できるよ。カード机に電話するべし。
>>263
入会日いつだった?
漏れは6/27の申し込みで7/1になってますた。
Edyギフトこねー
そのうち来るのか、来ないのか気になる…
>>332
私も。6/28には申込書届いてるはずなのに入会日7/5だった・・・
>>333
「申込書30日到着分まで」だからもらえるんじゃん?
いま紹介キャンペーンやってますか?
それくらいすぐ調べなさい
337332:04/07/14 13:51
ANAカードセンターに電話して聞いてみた。
Edyギフトは加入月の翌月15日前後にお知らせが来るそうな。
要するに、そのころにギフトがつくってことだね。

申し込みが6/30までならOKみたいなんで、ゆっくり待とう。
でもなんかそわそわするよねw
>>334
30日到着分だった?30日入会分じゃなくて?
末までに申し込んでも落ちたら付かないのかな。
http://www.sonyfinance-card.com/affiliate/introduction/all_about_japan.asp
>さらに6月30日(申込分)までご入会いただくと1,000円分のEdyプレゼント♪♪

ANAのサイトにも同様の表記があったよ。
>>339
落選ではプレゼント対象のカードがない罠
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 15:34
edyで航空券買える旅行代理店はないですかね?
(ampmは除く)
343333:04/07/14 18:24
そうなんだ。
ということは8月15日前後にお知らせが来るんだね。

早くパソリ入手しよ・・・
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/14 18:28
>>343
終戦記念日の頃はお盆だから、それよりも早まるか遅まるか・・・
これからの時期、航空券高くなるなあ。出張族な漏れにはちと辛い…。
株優
>>339
おいおい、なんで付くんだよ
348-:04/07/16 12:42
限度額まで使って今、使えないんだけど、これ復活するのはいつですか?
来月頭?締め日?
ちなみに10日引き落としです。
普通に考えて入金確認とれてからじゃね?
>>348
カードそのものが無効です。店舗によってはカード回収の上、警察に通報されますよ。
>>349
だな

>>350
もっと上手に釣れよ
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 19:35
anaでチケットレス決済してどれくらいで請求来る?JCBなんだが。
353名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 19:39
>352
2ヶ月くらい。結構遅い。
354名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 20:03
>352
末締めで翌月の下旬に届く請求書に含まれるよ。
なので翌々月の10日に引き落としになるよ
355名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/16 22:54
>>353・354
サンキュー。二ヶ月か…。遅っ!
>>348
どっちもハズレ、引落日に引き落とした予定分だけ使えるようになる。
引き落とせなかったら、数日後に枠0に戻る
>>356もハズレ。
枠が回復するのは2〜3日かかる
>>357
JCBは引落日にみなしで枠あけるから356で正解
三井住友とSFIはシラネ
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 07:14
さて、羽田でチャージしなきゃ。半券一杯もってるんだよね。
S枠60万なのに30万超えてカード制限かかって使えなくなる夢をみた。なんかの前兆?
格言「他人の夢の話ほどつまらんものはない。」
そうか?
猫タンの夢は喉から鼻血が出るほどおもしろかったぞ。
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 11:14
今朝のSMCの新聞広告に出てた
「サンクスポイントバックプログラム」って何のことを言ってるのだろう?

ついにマイペ2倍改定なのか...?
KARUWAZAカードのことだろ
365名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 14:55
ANAカードとJALカードってどちらがよいのかな?
正直、両航空利用頻度は同じなんだが・・・・
366名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 15:06
>>365 どちらかにマイル一本化するとかは考えていないの?
まず、お前のよく乗る路線がどっちの会社なのかを考えろ。
1社しかない路線なら、そっちのカードを作れ。

368名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 22:24
>>367
まず、お前の目をこすってどういうことを書いてるか嫁。
利用頻度は同じといってる
369 ◆FRVISA/QVc :04/07/17 22:37
>>368
>367が言いたいことはそういうことじゃないんじゃないか?
現在は同頻度で乗るとしても、1社のみが就航している路線ばかりではないだろう。
乗る路線のうち1社独占の路線にどれだけ乗るか、それで決めろと言ってるのだと。

>365が乗る路線が分からないのに適切なアドバイスが出来るわけがないと思う。
漏れとしては、両方作ればいいのでは?とも思わないでもないが。(w
ここはANAスレ。おまえらが勧めるべきなのはひとつしかないだろう?
371名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 02:04
↓の人気投票ではANAが一番人気でした。
http://www.mile-tatsujin.com/
CIC汚さずにスルガ銀行ANA支店の口座を作ることは不可能?
ANA-JCBの家族カード申し込んだんですが、何日位で
届くのでしょうか?
夏休み(8/9)までに来てくれるとありがたいんですが。
>>373
そのような質問はJCBに問い合わせた方が良いと思いますよ。
真っ当な質問ですし、内部の人でないと確かなことは言えないでしょうし。
「早く出してくれ」と言えば要望に応えてくれるはず。
キャンペーンにつられてANA-JCB作ったらS10・・・。
やはりゆめ、ライフを立て続けに作った後に申し込んだのがまずかったか。

S50のコンチ-JCB解約し辛くなってしまった。
>>375
そこで猫頭方式ですよ
猫頭方式ってなんだっけ?
えるある方式なら知ってるけど。
逆にS50→S10の予感
>>372
延滞とかしなければ”汚れ”たりしない。
健全なクレヒスは信頼の証です。
マイル初心者ですが、15000マイル溜まると国内の航空券と交換できるみたいですが
これって片道ですか?往復ですか?
>380
片道でも往復でもない。2区間。
>>381
東京→大阪
大阪→沖縄
でもいいの?
384名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 00:11
>>382
OK。普通に往復でもいいし、
東京→札幌と福岡→沖縄とかの組み合わせでもよい。
>>382
良い。
386380:04/07/19 00:17
ありがとう。
387L.R.方式マンセー ◆HsEhWO/r4U :04/07/19 00:50
説明しよう。
猫頭方式とは、別のJCB(本体かFC発行、開放はダメよ)カードを作り、この場合S10より大きい枠が与えられたら、JCBに電話して、「枠あわせろや!ゴルァ!!」といって高い方に枠を合わせてもらうこと。
1番の近道はゴールドカードを作ることか。大抵、最低でもS50だから。ただし、年会費がかかるが…。
猫頭氏はたしか丸の内だったっけか…。
ちなみに、特殊な枠設定(S・L共通与信枠)の、あるばらやX−Timesを使うといった事例は聞いたことがない…。
>>387
U-29だよ。
389387:04/07/19 01:08
>>388
失礼しますた。逝ってきます。
390名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 02:13
東海地区ANA常連さんは作っておいて損はない。一般は永年無料。
UFJセントレアカード
ttp://www.cjiac.co.jp/kouhou/contents/2004/card.html
独自ポイントなのはアレだが、駐車場1時間無料、温泉やレストラン
での優待、中部地区での各種割引が期待出来る。
色も青でANAカードとマッチ。
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 05:32
150万で15000マイル移行費用6000円(←適当)
EDY換算で1万EDY-6000円で4000円分と5000マイル
航空券に変えると国内線二区間5万円-6000円で44000円分
何もせずクレカの1500ポイントとして使うと7500円分

200万円以上使うなら移行料払ってでも入るべきかもしれんが、150万円だと微妙だよなあ・・・
392391:04/07/19 05:43
ANAの移行料2000円か・・・逝ってきまつ
3年かけて150万使う人もいるだろうよ
394名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 06:06
ANAJCBとU29の29歳以下限定ポイント2倍を組み合わせると75万円使うだけで国内線のれるんですか?
395名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 06:37
>>394
はぁ?ポイントは合算できないよ?
U29でANAのマイルにしようとすると
1ポイント3マイルじゃない?
396394:04/07/19 07:01
>>395
合算しなくても自動的になりそうな記述してますよ?

http://www.jcb.co.jp/pointservice/point04k/ana.html
ANA JCBカードをお持ちの方が本商品で応募された場合、
自動的にANA JCBカード専用の「ANAマイレージ移行(商品番号11505)」に切り替えさせていただきます。
なお、その際の交換レートは1ポイント10マイルで年間2,100円(税込)のマイル移行手数料が必要
(ワイドゴールドカード、学生用(STUDENT)カードは無料)となりますのであらかじめご了承ください。
>>394
あっそ、それならお前の理論でJCBに電話して論破してくれ。

395含めこのスレではできないとしか言えないから。
>>397
確か395のとおりのはず。
ただ、JCBプロパーのOKIDOKI3000ポイントたまってるから、

394が論破してくれればありがたい
>>396
自分に都合のいいところだけ読んで「できる」と思ってるのが間違い。
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 11:33
age
ANAカードじゃない置時計をマイル化は可能。ただしANAカードに合算は不可。でFA
403394:04/07/19 17:36
日本語読めない方が大勢いらっしゃるようですが、
これだけ出来ないという方が多いならまあ出来ないんでしょうね。

>>401
OKIDOKIで合算するわけじゃないんだ。
>>403
じゃぁ一人でやってろ。いちいち聞くなよ。
405名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 18:06
>>403
アハハハ
>>403
はぁ。
>>403
日本語読めない人は一人だけだと思うのですけどね
>>403
JCBの日本語がおかしいんだろ?
なら明日電話しろよ、「記述がおかしいから合算OKにしろって」さ
>これだけ出来ないという方が多いならまあ出来ないんでしょうね。

久々の勝利宣言ワラタ
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 18:37
>日本語読めない方が大勢いらっしゃるようですが、



わからないからどこに書いてるか誰か説明してくれ。
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 18:45
もう、厨学校は夏休みなんだから
夏厨発生しはじめてますよ。

夏厨対応でレスはしましょう。
まじめにバカの説明を書いてみる。

一般のANAマイル移行の申し込みページの注意事項に、
「ANA JCBカードをお持ちの方が本商品で応募された場合」
と書いてある。
で、U-29とANA JCBの2枚を持ってる403は、
U-29で申し込む場合も「ANA JCBを持っている」から、
自動的に1okidokiが10マイルと思ってるのだと。
藻前、エラいな。厨の相手してやるなんて。ヒマなのか?w
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 20:18

>>412
なるほどね。
ほんと自己中人間の考えそうなことだねぇ・・・ww

ANAカード+U29 だと両方1ポイント10マイル
U29だけだと 1ポイント3マイル

になると本気で思ってるんだろうか??????????
415 ◆AnA/tGnoUA :04/07/20 01:39
Microsoft Money 使いにとっては
SMC > JCB なんだけど、eLIOや茄子はどうなんだろう
>>415
MoneyLook経由でいいんじゃないの?
417 ◆AnA/tGnoUA :04/07/20 02:00
ありがとう
早速DLしてみます
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/20 12:52
age
419猫頭 ●:04/07/20 13:04
また搭乗マイル5割増はじめたようです。
https://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_50bonus/index.html
早速登録。ゲッツ
>>419

         、、 ,,
   r、r.r 、  ヽ '' '//
  r、|_,|_,|_,| 、 ヽ  // /
  |_,|_,|_,|,ミ''´'      ''ミ、、、,,
  |_,|_,(○(^i /"   '\ ミ○)
  | ) ミミノ |   (・ )  (・ )、ミ
  |  `".`´ノ/  '''  (。i。)ヽミ       ・・・で?
  人  入 ノ/    ,´⌒⌒ )ミ
/  \__/レ人ヽ(ーノ ̄i-/ミ
     /ミ  人` `ヽニニノノミミ
     / ミ   ``ヽ__/ミ
>>419
猫乙。登録したぞ。


 


 


 

でも陸専門だから乗らないかも。
こないだ羽田⇔那覇行ってきたとこだったのにショボーン
というかカードをちょこちょこ使うだけで桁違いのマイルが手に入るわけだ。
いいんだか悪いんだか…
12000マイルで交換できるキャンペーンと
今回の50%増キャンペーン
お前らはどっちがいいですか?

>>424
ここはクレ板なので前者ばっかでは。
航空板で聞いたら後者ばっかだろうけどね。
>>423
差し支えなければ詳しく教えて頂けませんか?

>>カードをちょこちょこ使うだけで桁違いのマイルが手に入るわけだ
マイペ2倍廃止の告知はもうそろそろだろうか・・・

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
なんで?
>>419
ありがとうございました
これで年末の帰省時にボーナスマイルつけられます
登録が必要なんですねぇ
430429:04/07/20 16:27
>>ALL

429は、見なかったことにしてください

>>419
ありがとうございました
これでお盆の帰省時にボーナスマイルつけられます
登録が必要なんですねぇ


ふぅ・・・
>>426
誕生月なんです。
個人包括旅行でしか使わないオイラには関係無し...
ヨタ話なんですがよかったらつきあってください。

この3ヶ月で15件ほど多重申し込み中で、10勝5敗です。
これまでは三井住友カードは馬鹿にしてたのですが、唐突にANA VISAが
ほしくなりました。といってもこの状態で突撃しても玉砕は目に見えてるんで、
ちょっと搦め手を考えてます。

メインの口座が三井住友銀行にあるので、

口座一体型ワンダーカード作成    →ng 半年後に再挑戦
↓ok
ANA VISA作成              →ng クレヒス積みつつ半年後に再挑戦
↓ok
必要なら猫頭後、ワンダーカード解約

といった手順です。

状態が状態なんで、ダメモトで挑戦してみようかと思ってます。
>>433
作戦的にはいいんじゃないの?
一撃で↓になりそうだけどw

口座一体型ワンダーカード作成    →ng 半年後に再挑戦
三井住友って多重申し込みに厳しいってどこかで見たな。間あけては?
俺は蜜墨申し込む為に喪に服してるけどね〜
以外と厳しいらしいよ。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 00:22
銀行系だからね。喪明け1枚目で狙いたいところ。
>>437
一発目に蜜墨か茄子か迷ってます・・・
ANA-JCBからのEDYチャージは永遠に無理なのか・・・

ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004072007997j0&h=1
ジェーシービー(JCB)とイオンクレジットサービスは20日、
非接触ICを活用した新決済サービスを共同開発したと発表した。
新決済サービスの名称は「クイックペイ」。事前に入金するなどの
作業が不要な後払い方式を採用した。利用分は通常のクレジットカード
利用分と合算されて後日請求される。
ANA-JCBにしようかと思ってたが、チョト萎えてしまった。
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 00:51
>>439
この方が分かりやすい。EDY潰しか?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19766.html
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 00:52
そんなにEDYっていいの?
444433:04/07/21 07:46
>>434の指摘どおり、のヨカーンはしてるんだけど、
喪入り前の最後の悪あがき、ってことで。
蹴られたら報告しますんでそのときは藁ってやってください。
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 08:05
JALのキャンペーンの方がいいね。
クラスJだと60%加算だし、ステップアップマイルも付くし。
>>419は糞だね。
http://www.jal.co.jp/121campaign/jp/j_summer/
>>439
>>441
>>442
今更コンビニには新しい端末置けないだろうし、イオン系だけなのかな?
ジャスコ・マックスバリュ・フードセンター あとはウエルシア系で使えると結構便利かも。
447名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 09:27
ミニストップがあるだろボケ
「中川家ってどこいったの?」
     ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  「知るか!」
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 09:52
ANA-JCB-WIDEが通ったと喜んでいたのに、Edyが遠のくニュース。
ANA-eLioだけでがんばっておけばよかったかなぁ。。。。
コンビニではeLio、その他ではJCB-WIDEって使い方になっちゃうのね。

WIDEは11日にWeb申し込み、13日に在確、14日に入会申込書送りましたメールで、
すぐ送り返したら今日の朝、カード発行しますメールが来た。
JCBって事務早いですなぁ。
S20なのですが、S10になると思っていたので嬉しかった。
>>448
アッコにおまかせにも出てないの?
なんか警察に捕まって干されてなかったっけ?中川家
>>450>>451
アッコにおまかせにも出てるし、近畿ローカルの「中川家ん!」もやってる。
もちろんNGKの舞台にもあがってる。
448は近畿以外在住で「テレビに出る=売れている」と思ってるやつ。

ってか、なんでこのスレでこんな話題になるんだsage
>>451
キャバクラかどっかで、ツッコミと称して女を殴ったとかなんとか。だったっけ。
明石家電視台を忘れるなよ
455452:04/07/21 11:14
>>454
それと大阪ほんわかテレビもw
藻前ら、テレビ見てる暇があったらマイルためろよ
明石家電視台って、東京で見られるの?
受信は難しいだろうが、観ることはできる
お前らのこんなものをカードでこんなものを払ってます的なものを教えて
近藤夢
うまい棒
暴行事件はもう片づいてとっくにテレビに復帰してるよ。もう半年か1年ぐらい経つだろ。
463459:04/07/21 14:46
>>460
子作りマイル
>>461
ひろゆきマイル
飛行機って子供も大人も運賃同じなの?
こんな質問はあんまりだ
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 18:35
>>464
小児運賃(満3歳以上12歳未満)は大人運賃の半額。
満3歳未満の子どもでシートを必要としない(誰かが抱っこしている)場合無料。
クイックペイが7−11で採用されれば、別にEdyじゃなくてもいい
質問です。
先日、超割を申し込んでANA−VISAでチケットレス払いをしたのですが、
これが墨密に請求として上がってくるのはいつ頃なんですか?
最近、カード使いすぎなのでちょっと枠が心配なんです。
469名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 21:15
>>468
チケットレス払いの請求が上がってくるのは結構遅いよ。
不安でしたらLoppiで枠を空けることをおすすめします。
>>468

確か当月末日付けで請求(実際に請求が上がるのは翌月上旬〜中旬)だったと思った。
471468:04/07/21 21:31
>>469>>470
即レス感謝です。
Loppiで枠を空けられるって知らなかったな、
早速ホームページで見てみます。
>>469
墨密でロッピは確定分のみを確定日以降でしかできないぞ
JCBほど役には立たない
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 21:33
>>471
Loppiできる日は著しく限られているけどね・・。
パソリの指定カードをANAカードにするとチャージする都度、マイルに加算されるんですか?
だとしたら、ピーコックで昼ごはんの買出しするのでウマーなんですが。
>>474
パソリの指定カードって何だよ?w
>>474
そりゃ、ANAカードからチャージすれば、ショッピング扱いだからポイントつくよな。当然。
ANA-JCBをカードを破損した場合の連絡先は
ANAカードセンター?
JCBカードセンター?
478名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 22:58
>>477 JCB
479477:04/07/21 23:03
>>478
即レス産楠!!
カード2つに切ってJCBに送ります。
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 23:35
>>479 ICがついているカードの場合はICにも切り込み入れてね。
>>477
Edy使い切っとけよ
482477:04/07/22 01:12
カードは2つに切って、さらに接触、非接触のチップを切断しました。
Edyはクレカチャージできないので使ってません。
483猫頭 ●:04/07/22 11:50
ものすごく可能性の低い情報ですが...。

楽天-SMC
http://www.rakuten.co.jp/info/release/2004/0720.html

なんとなくこのリリースを見ていると、直接楽天スーパーポイントにカード利用分ポイントが加算されれば
「提携会社移行」フラグが立たないかもしれないです。(=ポイントをAMCへ移行可)

ということは、1mile/200円ながら年会費無料のサブカードになる可能性も秘めていると。
詳細出たら問い合わせる予定です。
それよりも楽天の出店店舗の決済方法を統一して欲しい。
楽天のシステムだけ使って、カード決済不可の店結構多い。
ていうか楽天のサイトださいし、使いづらいし、使ってない。
Amazonでマイル貯めれないかなあ。
>>485
amazonはカード決済がデフォなんだから、ANA-JCBとかで普通に買えばいいだろ
487 ◆FRVISA/QVc :04/07/22 13:22
>>486
とはいえ、楽天でANAカードで買えばANAカードのショッピングマイルに加えて
楽天スーパーポイントも貯めれば、それもANAマイルに換えられるから、同じ
買い物するならば、よりマイルが多く貯まるほうを選びたい、という気持ちも
分からないでもないです。

Amazonのシステムに慣れちゃうと他のサイトが面倒なのには同意…。
それと、旅の窓口はもう楽天グループだよね?
楽天トラベルだとマイルつくのに、旅の窓口ではつかない。
サイトの利便性は旅の窓口のほうがかなりいいから、楽天トラベル使いたくないんだけど....
(そもそも楽天のデザインセンスが個人サイトレベル以下)
>>485とこのあたり同じ気持ちです。
489 ◆FRVISA/QVc :04/07/22 13:54
>>488
旅窓が、登録している宿泊施設に「宿泊者へ楽天ポイントを付け始めるので
手数料上げるよ」って一方的に宣告したらしく、裏でもめてるらしいです。(w
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1085551711/106-107n
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 14:05
俺、本買うならBK1で買ってる。ボーナスポイント付くし、JCBだと。
俺は頻繁にゲームやらDVD買うからamazonだな。

外資なんだし、ショッピングαスターアライアンスっての出来ないかな?
492猫頭 ●:04/07/22 15:03
ANAフレンドパーク登録マイルキテター。

コミュニティーボード、スキービレッジ3丁目21番地にこのスレッドの出張所がありますのでよろしくです。
今月からEdy使い始めたんだけど、10日ごとにステートメントに記録されるんですね
>>492
クレジット利用で毎月何千マイルも貯める猫が、
50マイルごときに
何千マイルもどうやったらたまるんですか?
>>495
月25万円マイペすれば5000哩だからな。集中すれば軽い軽い。

つーか、このスレ住人で何千哩は普通では。
誕生月に何万哩も貯める香具師もいるんだから。
利用可能額が100万円もないので何万マイルもためられません
月1万マイルぐらいは稼ごうぜ。
月に50万円もとてもつかえません
やっぱりマイルはあきらめます・・・
私は転売用の仕入れも入れて月に1000マイルぐらいですね。☆αなんで年に1回ぐらい飛べそう・・・
501名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 17:38
AMCフィナンシャルパスカード(スルガ銀行ANA支店)のDMが届きました。

口座を作ろうかと思ったのですが、カードローンもセットになっているようで、信用情報機関に載るらしいのです。
みんな気にせず作ってますか?

将来のANAカードの増枠に多少なりとも影響があるようだと、今回は諦めようかと・・・。
502 ◆FRVISA/QVc :04/07/22 17:56
>>501
漏れ以外に作ったという書き込みを見たことがないので、みなさん様子見されて
いるのでしょうね。(w
ちなみに発行後の私にもDMが届きました。(苦笑

カードローン枠も信用と思って作るか、クレヒスが汚れると思って止めるかは
個々の考え方の違いなので、結局はご自身の判断になるでしょう。
作るにしても、まず自分にメリットがあるかどうか、まずそこを見極めましょう。

私? 話のタネに作りました。(w
http://lv79.anaedy.com/uploader/img/389.jpg
>>502
さっそくのレスありがとうございます!

メリットと言えば、1000マイル+Edyカードが無料で手に入る程度のものでしょうか・・・。
来年度以降もAMCプラチナを維持できるかわからないので、今のところメインにする可能性も限りなくゼロに近いですし。

SFC会員に対する優遇も設定して欲しかったw

今回は見送ります。
スルガ銀行ANA支店にローン枠の減額を申し込んだところ断られた
恐らくデフォルトで30万(名乗る前に30万円を当てられた)
作らなんだらよかった
ローン枠って作らない方がいいのですか?
506ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :04/07/22 21:00
>>502
報告が遅れましたが、漏れも作りますた。>駿河甘蝦
先週末にカード到着。L枠は初回限度額設定上限の30マソですた。

今日、ANAカードセンターにマイル統合の連絡をして、
明屋書店でEdy初使いをしたところ。
今までの漏れのメインバンクだったUFJがあんな状態の上に、
今月から山口県内でもIYバンクのATMが展開が始まったので、
給与振込や他のクレカの引き落としも新生&スルガANA支店に移して、
メイン口座としてバリバリ使う予定。

カードローン枠はウザイかもしれないけれど、
一般的な皿金やクレカのキャシングよりはずっと低利だから、
まあ、この程度の枠はイザというときのために持っててもいいかなと思って
漏れは別に気にしてはいない。
新生は振込手数料が有料になったからな・・・
ATM手数料も有料になる日は近いぞ
508501:04/07/22 23:01
>>506
なるほど。
口座に50万円投入しておけばATM手数料は問題ないんですね。

でも、カードローンはソニーバンクの方が断然安くないですか?
509ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :04/07/22 23:11
>>508
漏れはソニバンよりもっと安い、ろうきんのカードローン枠もあるから無問題。
(これもろうきんで自動車ローン借りてて、その金利優遇受けるために
カードローンも作ったっていう、当座使うことのないつきあいローン枠)
またテキトーなこと>>507がいる
>>489
うはぁ。モメてるんですね。
旅窓の加盟店も死活問題だし、どう落ち着くのかな。
>>502
「話のネタ」では・・・(ごにょごにょ

新生の口座を3ヶ月前に作ったばかり。
振替手数料タダだし、外貨預金始めてみようかとおもった矢先に6回目以降は振り込み手数料
かかりますのレターが。
しかも6回目以降の手数料が高い!
もとのりそなダイレクト(type red)の方に戻りそう。あっちは他行でも100円だし。。。
だ〜か〜ら〜、両方使えばいいジャン。

5回目までは新生、6回目からはりそなでいいジャン。

新生は振込専用銀行でいいジャン。
513名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 10:18
ANAJCBワイドって最初クレジットはいくらまで使えますか?
使ううちにどれぐらいまで増えてきますか?
514511:04/07/23 10:34
>>512
普段は振込回数3〜4回なので新生だけで用は足りるんだけど、
6回以上になるとステートメントが分かれることになるから、管理が面倒でし。

>>513
まだカード届いてない私が言うのもなんですがw
MyJCBで確認したらCは0でした。ちなみにS20L20R20です。
Cは使わないから育つのかどうかも。。。
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 11:02
ANAカード持ちで駿河甘蝦つくる場合、申込書に現会員番号を
書いたほうがいいのですかね。
現会員番号メインのままになりますか? それとも駿河の番号がメインになる?
>>506ゆめ伝説さんのように後から電話して統合がいいのかな。
ご存じの方教えて下さい!
駿河にかぎらないけど、これから作るカードをメインにしたければ書く、でOK。
どのみち統合はできる。
>>511
外貨だったらソニ銀の方が手数料安いよ
>>514
あ、クレジットって違う意味なのかも
カードで買い物できる限度額です

初心者でスマソ
新生の口座をもうひとつ作ればいいだけだろ。

最近、大手銀行は、キャッシュカードがないと両替ができないが、
一人でキャッシュカード10枚くらい駆使して両替しまくっている人もいるんだし。
そりゃまた極端な例だワラ
521514:04/07/23 12:45
>>518
ショッピング枠はさっき書いたSなので20です。
ワイドってANAのサービスだから、JCBの枠設定は一般カードと変わらないと思いますよ。
初契約の人はS10の場合が多いそうです。
522名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 12:56
ANAより暑中お見舞い申し上げます

という何の内容もないメールが届いたが、
暑中見舞いというのなら、100マイルくらいつけろや
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 13:03
>>522
えっ 付いてないの?
俺に来たのは250マイルついてたけど
漏れのとこは150マイル
525名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 13:18
夏休みだけに、嘘つきネタ厨房わらわら湧いてますね
「嘘つき」と「ネタ厨」は切り離してください。
「嘘つき」と「ネタ厨」どちらもウザイのは変わらない
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 17:03
>>522も嘘なの?
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 17:17
>>2-527まで嘘
>>1-1000まで嘘
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 18:56
>>530
ということは藻前もウソということなので
嘘の嘘でまことちゃん
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 18:59
ほんまもんの嘘つきはココだ!
http://www.2ch.net/
いつのまにかステータス無しのエコマイルつかなくなってるし・・・発行してもらおうか
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 23:10
age
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 23:45
ANA−JCBって発行にどのくらいかかりますか?
6月5日に郵送で申込書送って以来、在確もないし音沙汰なしで1ヶ月半過ぎました。
一発電話してゴルァしといた方がいいですか?それともこの位はかかるからもう少し待つべきですか?
>>535
ゴルァするかはともかく、電話はしてみたほうがいいよ。
JCBは電話在確が何らかの事情でつながらないと、そのまま放置に入るっぽい。
同じような質問ばっか…
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/24 12:53
ANA-JCBのOkiDokiを、今日マイルに変更申請して
ANAご利用券にしようとするといつぐらいに届きますか?
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/24 13:00
OkiDoki→ANAマイルの移行手続きに2週間程度かかる。
ANAにご利用券申請をしてどのくらいで届くのかはわからないが、
盆も挟むし4週間程度かかるかもしれない。
okidoki→AMC

先週やったけど3日でできた。
>535
JCBみたいな比較的しっかりした会社が、1ヶ月半も放置するなど考えられない。
電話してみるべき。
うちみたいな零細会社(金融系じゃないけど)なら、わすれてました、ってのがよくあるが・・・・。
542 ◆FRVISA/QVc :04/07/24 13:55
>>538
Okidoki→AMCは>540が言う通り5日以内で交換されることが多い。
マイル→ご利用券は、通常1週間程度のような感じ。

悪いことが重ならなければ、2週間以内には何とかなるかなあと。
ご利用券で航空券を買う場合は、ネット割引とかチケットレスとか使えないの?
かならず支店か空港で購入しないとだめ?
>>543
ANAからの回答

お問合せいただいた件についてですが
「ANAご利用券」をご利用いただける場所は
空港カウンター・市内カウンター(ANA SQUARE)等
弊社直営店のみとさせていただいておりますため
「チケットレスサービス」(プレ割)は適用されませんことをご了承ください。
JTBでも使えない?
546100%陸マイラー:04/07/24 23:56
>>545
使えない。

漏れが書くのも変な話だが、昔ばりばり飛行機に乗っていた頃、
ANAご利用券は以下の使い方だった。

1) 普通料金(一番高いヤツ)で予約しておく
2) 株主優待券を用意する
3) 当日、空港の窓口で株優とANAご利用券を出す

路線によって損得はある。株優を用意できない香具師には使えない
技だが、まぁ参考にしてくれ。マイルは75%しかもらえなかったような
気がする。もともと飛行マイルは微々たるものだからキニシナイ
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 02:59
なんか変なの始まったね。
http://www.smbc-card.com/mem/wp/thanks.jsp
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 10:46
>>547
マイペ廃止の前触れか…
まぁ、いずれマイペも無くなるだろう。
SMBCがおいしいのは今だけ。
JCBが最強復活になるのも間近。
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/25 15:46
JalSuicaカード次第だな
>>547 なんだか意味のよくわからないプログラムですね。
3年or5年で5000ポイントしか貯められない人と一緒にされるのでは
いい気はしないなー。
>>>547 なんだか意味のよくわからないプログラムですね。
その点は激しく同意だが、

>3年or5年で5000ポイントしか貯められない人と一緒にされるのでは
>いい気はしないなー。
この部分、もっと意味不明だぞ。
553音頭○:04/07/25 17:51
>>551
「マイ・メインカード宣言」って、蜜墨信者であるということを自ら告白するのか?!w
蜜墨信者かぁ、4980の仲間と思われたくないなw
555道(´・ω・`)民:04/07/25 18:06
要は「DM受取り登録者のうち、500名に1000Pプレゼント」だね。
なんかもってまわった言い方だが。
>>555
よく読め。違うだろ。
おい、マイペ廃止秒読みぽいぞ。
>>557
詳しく教えて。
>>558
場のふいんき(!)とSMCのHPをよく嫁
a/p Edyを買い占めて参りました。
561名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 01:10
>>560
何かいいことあるの?
えるある方式だな。
563560:04/07/26 03:47
マイペリボ2倍終了直前にチャージしまくります。
5店舗回って37枚買ってきました。

もちろん、Edyでw
で、マイペリボ2倍そのまま継続
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 07:21
マイペには関係なく、GRADE-ONE、GRADE-ONE+の焼き直しに
思えますけどね。

>>552
5000ポイント以上は特典が一律だから。
こちとら1年で5000ポイント前後行くのに、5年で5000ポイントしか
貯まらない人と同じ特典しかつかないのは残念です、
という意味でございます。
関係ないと思ってる椰子はそう思ってればいいさ。
http://www.asahi.com/business/update/0726/029.html
みずほ銀、マイル使用銀行外もOK 航空会社や百貨店で
ANAJCBワイド申し込みました。本人確認今日送ったけどいつカード届くのかな?
最初はS10なのだろうか?せめてS20は欲しいな
本人確認はされるもので送るものではない。
>>568
2週間くらいかかるよ
>>569
漏れは本人確認(書類)は送るもので
されるのは在籍確認だと思ってるが、ちがうか?

でも確かによく見るな。
「今日本人確認の電話が…」ってカキコ。
どうしても、
「きょう、ほんにんかくにんの…」
じゃなくて
「いま、にほんじんかくにんの…」
に読める。
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 16:55
ほんわかとした話題で良いですナ。
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 17:11
本人確認の書類を送ったにも関わらず、
しかも、自営でもないのに、自宅にかかってくる
電話のことをなんと言うのかな?
本人申し込み確認
申し込み意思確認、生存確認…

てのは、うそで払えなくなった時にとりっぱぐれないようになんらかの
所属で連絡とれないとカード会社的にまずいから電話で確認している
ってのが定義として、漏れは

在籍確認、本人確認と考えている。
576433:04/07/26 20:01
一撃で不幸の手紙ですたw
また来年お会いしましょうサイナラー
>>433=576
生キロ。来年一緒にマイルためような!!
半年後ってもう来年か
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 21:07
ANAJCBワイド申し込んだけど、もとから持ってるマイレージクラブのカード
に貯まってるEdyはどうなるの?
ここはsage進行だったか
ゴメンなさい
581猫頭 ●:04/07/26 21:17
ageでもsageでも変わりませんよ。過疎板ですし...。

もとのAMC-Edyは今後も単体で利用可能です。残高は移動したりしません。
そのANA-JCBのものと元のAMC-Edyは、お客様番号のリンクをしてあるでしょうから、
そちらを使っても、マイルはきちんと合算されます。

ANA-JCBについているEdyはカードチャージ不能なEdyですから、
現在のAMC-Edyも、まだまだ使いでがあるのではないでしょうか。
>>581
有難うございます!
Edyカードを2枚持つことになるのんでしょうか(AMC-EdyとANA-JCB)?
それぞれEdy No.が違うってことでしょうかね?
583猫頭 ●:04/07/26 21:25
>>582
そうです。
Edy番号はユニークなものです。
ANAのお客様番号も二つ持つことになりますね。
>>583
ANAのお客様番号も二つ。とは言え、581で書かれたとおり、
>お客様番号のリンクをしてあるでしょうから、
>そちらを使っても、マイルはきちんと合算されます。
ということですね。ありがとうございました。

ユニーク=固有の という訳(やく)を使われるとは、英語の使い手のようですねw
コンピュータ関連の仕事の人は「ユニーク」といえば「固有の」と考えます。
猫さん、そんな仕事なのだっけ?仕事の内容までは知らんでした。
ソフト屋かもよ
漏れも普通に使ってた。あんまり一般には通じないかもしれんと思った。
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 22:06
>ユニーク=固有の という訳(やく)を使われるとは、英語の使い手のようですねw

中学生でもこのくらい知っていると思うが・・・
俺が家庭教師で教えている男の子(平均レベル)ですら知っているのだから。
中学で知ってもそのあと忘れる罠
590猫頭 ●:04/07/26 22:17
すいません...
仕事(システム屋です)の癖でつい妙な単語を使ってしまいました。
そうです。固有・唯一無二という意味です...。
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 22:55
一般に使うかどうかだわな
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 23:04
ANA-JCBからのEdyチャージはいつできるようになるんだ〜〜〜〜
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 00:06
>>589
ワロタ
>>592
今年度中がめどらしい。
最悪3月まで待とうや。
>>591
一般ではどういう意味で使用しているんですか?
SMC-YG + ETCを使っているんですが、
ANA-SMC 一般に切替え可能ですか?

ポイントとか、ETC前払い分が引き継げると
良いんだけど。


597名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 01:14
>>595
一風変わった、とかじゃん。
ユニークなファッションとか。
598名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 01:55
ユニークな服であるはずのユニクロが街中に溢れている罠
>>589
同じくワロタ
>>596
ポイントは無理。そんなに甘くない。
ETCの前払いは元々別のカードに移せる。
ETC前払いHPよく見よう
590のユニークは「ユ」を低く発音
597のユニークは「ニ」にアクセントがあるように
なんとなく発音を使い分けてるような。
>>598
同様の「いっしょにマイル割」ってのが以前ANAにあったが
もう終了した。
またやってくれるよう祈って桶。
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 12:44
>>603
JALはまたはじめたのにね
ANAの超割発表が無いのが気になる。
JALは先行予約の日程まで決まってるのに。

・・・・超割終了の悪寒?
ANAはEdy普及に忙しい
ANA郵貯にEdy早くつけろ!!!
初歩的な質問でスミマセン。ANAマスターカードをメインに使っているの
ですが、最近、ANA VISAを「死蔵カード」として作りました。で、ANA
VISAの年会費を安く上げるにはどうするのが良いのでしょうか。因
みに、メインに使っているANAマスターカードは「まいぺ」済みです。



机に電話して折角カードを発行していただきましたが
当面使う当てがございませんので勝手言いますが
解約させて下さいと申し出るとよい
ANA-VISAもまいぺにすればいいんでないの?
三井住友ならVISA&MASTERで年会費安くなるだろう?
そういう意味じゃねーのかな。
>>611
VISA&Master発行で更新マイル2倍もらえるもの?
613 ◆FRVISA/QVc :04/07/27 19:15
>>611-612
更新マイルは個々にもらえるけど、三井住友プロパーVISA&Masterみたいに
ダブル発行での年会費割引サービスはありません。
614612:04/07/27 19:27
>>613
なるほど、そゆことなのねん。
激しく納得しますた。
単なるマイル稼ぎに持っとくのも悪くないかもね。
615名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 20:08
ANAカードでもJALの航空券をクレジットで
購入できるのでしょうか?
616名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 20:08
JALがANA提訴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
特許侵害と日航が全日空提訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040727-00000203-yom-bus_all
>>615
できるにきまってるでしょ。
逆も可。
>>617
逆はダメな場合もあるぞ。
>>615
是非空港カウンターで使って欲しい。
>>618
AMLだけどANA Card盛ってなかった時代、よくやってたよ。
駄目な場合ってどんなときなのかな?
>>616
ちょっと検索したけど、この二社はあんまり提訴しあっていないみたいで
珍しい例だね。

ただでさえ、原油が上がってるんだから、つぶし合いにならないように祈るよ…。
前から疑問だったのですが、

http://www.ana.co.jp/amc/tameru/other/credit_fr.html

には何故ソニーelioが入ってないのですか?
>>621
最近猛暑だからJALの中の人も頭に血が上ってるんだよ
JAL必死だな。
>>619
去年、バースデー早割でJALを使ったとき(ANAは便が埋まっていたので)
うっかりANA JCB WIDE-Gで決済してしまった。
バースデー早割は窓口で本人確認するから気まずかった。
626608:04/07/27 23:30
レス下さった方々、有難うございました。

当面、ANA VISAまいぺにしておこうと思います。使う予定はないのです
が、海外旅行に行く際に、お守り代わりに予備のクレカを持っていくように
しています。これまでは、学生時代から使ってた住友VISAだったので
すが、ANA VISAに切り替えた次第です。
確か、SMBCマイペは一回は使っておかないと年会費割引にならないはずなので、ご注意を。
628名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/28 10:27
webで送信して本人確認して手続き完了してカード送付まで8日でした
明日にはカード届くかな
明日にはカード届くかなって
8日間で届いたんじゃないのか
↑カードを送付しましたっていうWeb画面だかメールを見たってことじゃないのか?
3週間かかるんじゃなかったっけ
632628:04/07/28 13:26
>>630
そうです。ちなみにワイドです。

意外と早かったな。JCB持って無いのと、いままでVISAでちゃんと返済してたのと
堅い会社にいるからかな、給料安いけど。
633名無しさん@ご利用は計画的に :04/07/28 19:15
教えてください、エロイ人
国際便特典航空券の場合、出発地までの移動(例えばグアムであれば関空迄)
の国内の移動には別途マイルが必要なんですよね?
634ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :04/07/28 19:28
>>633
https://www.ana.co.jp/amc-member/faq/kokusai_fr.html

>Q: ANA・エアーニッポン国際線特典航空券で、下記のような旅程は可能なの?
> 【名古屋(出発地)−成田(乗り継ぎ)−ホノルル(目的地)−成田(乗り継ぎ)−名古屋(帰着地)】
> ※乗り継ぎは24時間以内
>A: はい、可能です。ANA・エアーニッポン国内線からANA・エアーニッポン国際線に乗り継ぐ場合、
> (あるいはその逆に乗り継ぐ場合)は、国際線区間の特典航空券ご利用に必要なマイルのみで
> ご利用いただけます。ただし、日本発の旅程の場合は24時間以内に乗り継ぐ必要があります。
ゆめ伝説はエロい人(罠
636596:04/07/28 20:41
>>601 サンクス

問い合わせしてみました。
SMC-YGからANA-SMCへの切替えですが、新規に
ANA契約、SMC-YG解約が必要とのことです。

当然ポイントは移動できませんが、ETC専用カード
はSMCに申請すれば、手元のカードがそのまま使
えるみたいです。(YGのETC無料特典は無くなります)

YG残しても良いんだけどねぇ。
>>634
ということは、
15000 千歳−関空−ソウル−関空−千歳
20000 千歳−関空−台北−関空−千歳

こういうのも可能なの?韓国の15000ってものすごく得なのかな?
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/28 22:52
穴密墨ゲットしました。
主婦属性なのですが、まいぺにすると
s枠って上がらなくなりますか?
639 ◆AnA/tGnoUA :04/07/29 00:24
私は発行当初からマイペ設定でしたが、1年後に枠増えました。
属性と使用実績重視と思われます。
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 00:40
>>637 正解です。韓国は国内以下ということですな
>>637
ユニバーサルスタジオに行くついでに、韓国立ち寄って焼き肉食べてくるのもいいね。
>>641
乗り継ぎは24時間以内って書いてあったよ。まぁ可能だが。
でも冷静に考えて、韓国ならパック旅行の方が安いんじゃないか?2泊3日で39800円とか。
>>641
逆のが言い回しのがお得感ない?韓国行くついでにユニバーサルに立ち寄る。
>>643
このスレの根源を揺るがすような発言だが、まあ金だけ
じゃないからね。貯めることに価値がある。ニヤニヤしながら。
646猫頭 ●:04/07/29 13:14
韓国、今は正直パックの値が上がってますな...。ドラマ効果が大きいのか。
647名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 13:18
いっしょにマイル割マダー?

JALは9月から再開するのに・・・
超割まだー?
猫に告ぐ
>>647-648の回答を、24時間以内にすべし。
>>649
猫殿は陸マイラーです。
>>649
何様?
と思ったけど同意。
猫タンお願いします。

もしくは中の人!

いっしょに参りてぇ〜
猫よりあふがんに聞けや
韓国に行っても日本語通じないしなぁ、台湾のほうがいいんじゃないか?
北アジア20000マイルって台湾でも、上海でも北京でもいけるのか?
あふがんたちは、ラウンジでごろごろするだけなので、
割引に関して、あまり詳しいことは知りません。
655猫頭 ●:04/07/29 13:57
当方も旅行計画があって、仕事の関係でつきあいのある関連会社の人に、それとなく聞いてみたのですが、
月曜の時点で、「まだ詳細は会議中らしい。」という話。
「うちも大変なのですよ。」と意味深な受け答えをされました。

結局JAL追従だとは思いますが...。

事前に割引情報をよく持ってきてくれる旅行社の人にも聞いてみますね。
JAL追従だとしても、そろそろ発表しとかんと。。。
JALの事前予約までも日が無いぞ〜。
いつもはANAをJALが追従するのに

JASとの合併の効果か・・・
658 ◆FRVISA/QVc :04/07/29 18:03
運賃の主導権は、合併後から明らかにJALに移ってるからなあ…。
659 ◆FRVISA/QVc :04/07/29 18:35
細かいところは見てないけど、全部追随かな?
一応「いっしょにマイル割」も再設定。
http://www.ana.co.jp/pr/04-0709/index04-087.html

個人的にはリピート4回の値上げが許せんのだが…。
元旦超割はやめたのか・・・
661名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 19:24
ネットチケットレス割もJALの 追従か
気付かれないように小さく書くのやめれw





◎ 一部路線を除いて「リピート4回」を約5%値上げいたします。


>>660
漏れも元旦超割期待していたのにー (´・ω・`)
一日乗り放題の復活もきぼーん
664猫頭 ●:04/07/29 22:09
>>658-659
昼には出ていなかったのに、夜になってから出ましたか。

個人的には、旅の窓口との提携が、携帯端末以外にも拡大されたのが嬉しいです。
http://www.ana.co.jp/pr/04-0709/04-mytrip.html

わざわざ携帯電話でピコピコやらずに済みますね。
665名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 23:11
ANAJCBを持っているのですが、
ANA郵貯カードを同じ会員番号で作ることはできますか?

郵貯のキャッシュカードが汚くなったので交換したいのだけど、
今って1050円かかるらしく、それなら無料で郵貯ANAカード作った方がいいと思って
>>665NG
>>665
磁気が読めなくなったと言えばタダでかえてくれるよ。
>>665
で、その増えたカードの年会費はどうするんだ?
ANA-JCBかANA-VISAの学生用がほしいのですが
現在セゾンカードでキャッシング15万ほど借り入れしていて
さらに延滞がここ2年で5回ほどあります。
これって審査はじかれます?
>>668
AMC郵貯と勘違いしてると思われ
ま、スレ違いだな
>>669
はじかれると思う。
>>669
セゾンって入金状況CICに載せてたっけ?>誰か
載せてるんだったら絶対に通らない。断言する。
>>669
来年チャレンジだ
>>669
延滞が2年で5回って・・普通、強制」解約でしょ?

>ANA-JCBかANA-VISAの学生用がほしいのですが
そんな事言ってる場合じャ無いよ!
SAISON甘いな・・・
三井住友ゴールドは延滞2回で強制解約だったらしいので、気をつけてな。同士達よ。
677名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 08:27
25才超の学生の場合でJCBやSMCで学生カード発行されたかたいらっしゃいます?
こういう場合って学生属性で一般カードのほうでも申し込めないんでしょうか?
キャッシングって借金だろ??
さらに延滞?

質素倹約な生活に切り替えて貯金がある程度貯まって
毎月それなりに収入があるようになるように
努力したほうがいいんじゃないか?
669は学生だろ。あんまりいじめるなよ(w

>>669
遅延が複数ある以上無理っぽいから、今は動かないほうがいい。
あと借金返済は遅れるなよ。
粘着するつもりはないんだが、
学生ならなおさら借金が必要になる生活は
まずいとおもうんだけどなぁ・・
もう10年も前だが、大学4年の時に、自転車におちいったよ。キャッシングして返済の日々。
ある日親バレして、全額繰上返済。恐らく100ぐらいあったのかも。信販系とサラ系2社

翌年就職したが、給料全部取り上げられて、月3万の小遣い生活。
1年後禊ぎが終わったと、50万の貯金くれた。

そんな俺も一児の父。カードは全て1回払の陸マイラー。
父さん母さんありがとう。
漏れも学生の頃は貧乏だった。学業とアルバイトの生活は
楽じゃなかったけど、それなりに楽しかった。そんな漏れも
今じゃSMBC-G持ち。
学生の間位しか親のすねかじれないんだから、カード会社に借りる位なら、
親に相談しろよ。社会に出てから、倍にして孝行してあげればいいんだからよ。
>>681

立派なご両親だなァ
オレ今日、親父とお袋に温泉のパックでも行ってくるように言ってみようかな。

マイルはやらん(w
686名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 16:21
>>677
バイトしてバイト属性で申し込め。
無臭乳でもカード作れる身分の学生のがいいんじゃねぇか?
688名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 20:09
>>686
バイトしてバイト属性で申し込めるのは分かるんだけど
例えば26歳学生とかだとJCBも三井住友も
学生カードも一般カードも条件を満たさないですよね?

あえて学生属性だと申し込めないんでしょうかね?
学生なら電話で聞けや
>>689
多分、原則無理って言われるでしょ。
だから同じような人いないだろうかと。
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 20:43
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040730AT2D3001L30072004.html

国内線旅客数はJALが6%減の1053万人にとどまったのに対し、
ANAは1058万人と2.5%増。きん差ながら、ANAが国内線シェア首位を奪還した。 (19:07)



ANA首位奪回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
692669:04/07/30 22:44
みなさんレスありがとうです。
借金については・・現在鋭意返済中といった感じです。。。

よくばらずにクレジット機能なしのにします。
693名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 23:31
>>692
クレカとか言う前に返済だ!
ガンバレ!
694名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 14:22
国内線のキャンセル待ちが、ホームページでできますが、
これって、空きが出た場合、申し込み順なのかな?
それとも上級会員はある程度優遇されるのでしょうか?

696名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 20:57
ホームページは知らないけど、
空港でのキャンセル待ちは間違いなく上級会員優先。

昔羽田で、係員に向かって
キチガイじみた爺が「俺が一番じゃないのか?」と暴れていたのを見たことがある。
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 21:36
教えて君で何だが
Edy付のANA-JCBにパソリでチャージするにはどうすればいいの?
いやJCBが対応していないのは知ってるけど他のカード(VISA)でチャージ
できないものかと。クレカ番号を入力することが出来ずに困ってる。
>>697
残念だけど、現時点では方法が無い。
http://www.edy.jp/edy_card/edy_card02_02.html

JCBとビワレの間で話がまとまるのを待つしかないのよ。
699名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 22:02
>>698
697です。ご親切に。
本当ですね。せっかくパソリ買ったのに…。
JCBはさっさと対応汁!
700ひろし:04/07/31 22:14
かあちゃん700ゲッツだよ、みてりゅ?
明日は羽田に半券漁りにいく日だよ
ANA-VISAを多重の4枚目申し込みで
案の定不幸の手紙が届いたのですが、
7月末に落ちたということは6ヶ月後の
1月末以降(2月頭)だと申し込み可能ですか?
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 22:52
申し込むのはすぐでもOKじゃない?
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 23:52
elioじゃ駄目?
704名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 01:41
ANAKカード特典で太平洋クラブ入会で80,000マイルボーナスプレゼント。
ってANA-CARD-MembersNewsにあった。
入会金500マソ位するのか?(´д`;)
705 ◆FRVISA/QVc :04/08/01 01:58
>>704
なんのなんの、1,100万円ですよ。是非ご検討ください。(w
http://www.taiheiyoclub.co.jp/membership2003/point.html
706名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 02:12
SFC-VISA(SMC)持ちの28歳の者ですが、
先日Gへの切り替えの申請をしたところ、
「年齢が30歳に満たない」という理由で却下でした。
年間100万円以上使っているのに。。。

30歳になるまで待つしかないんですかね。
でも、30歳未満でも取れる人は取れるんだろうなぁ。
でも預託金と保証金除くと実質150万+消費税で8万マイルか。
ゴルフ好きにはいい鴨
708名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 02:25
>>706
JCBは20歳以上でG取れるけどね。
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 06:48
SMCは30歳以下は作れないよ。
JCBとか他のゴールドにすれば?
710名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 06:54
>>706
年間利用額よりもSMCとの付き合い歴がどの程度かによるでしょうね。
規定で30歳以上と決まってる以上待つしかない。2年間育てれば枠も上がるだろう。
712628:04/08/01 14:53
まだ届かない

発送手続きに入らせてもらいますと言っておきながらなんでこんなに遅いんだ
ANAJCBワイド
>>712
発送手続き=発送しました じゃないと思うが
カードマシンで作ってから発送でしょ
それに28日からだとまだ2営業日しかないし
焦りすぎ。
申込みから3週間程度で届けば普通。
待つのは長く感じるんだよな。また〜り待てヨ
715706:04/08/01 21:28
アドバイスありがとうございますた。
おとなしく30歳になるまで待ちます。

JCBのゴールドが簡単に作れることは以前から知ってました。
ただ、自分の中でクレジットカードは1枚だけ、と決めており、
最も汎用性のある(海外でもまずまず使える)カードを、
ということでVISA=SMCをSFC申込時に選んだので、
まぁ仕方がないということで2年後にチャレンジします。

ちなみに、現在の限度額はS60、まだ上がるかな。。
育てればGにしたら100位出るかも?まあ決めるのはSMBCだけどさ
>>715
余計な突っ込みだけど、サブのクレカは持っていたほうがいいと思うよ。
特に、クレカを使い倒そうと思ってるなら。
なぜだかわかんないけど、この店だけこのカードが使えないって体験を稀にすることもあるし。
VISA持ちなら、今月から募集のはじまるUCのタダMasterを持っとくとか。
横槍スマソ。
718706:04/08/01 21:51
おっしゃることはわかります。
JCBだけしか使えない店とか見たことありますし。
でも、何故か複数枚カードを持つことに抵抗あるんですよね。
ローソンやダイエーで1,000円未満の買い物にも、
何の抵抗も無くクレジットカード使うくせに。(w

いつものカードが使えず、サブカードで急場をつないだという体験
>>717さんはどのような時にありましたか?
>>706
一枚だけがよければ、べつにそれでいいと思うよ。
不便に思うことがあればそのときまた作ればいいだけだし。
スーパーで、V/M/Jが使える店なのになぜか牛Mが使えなかった事があったな。
機械の設定がおかしかったらしい。NICOS-Vで払えた。
普段はANA-Mしか使わないけど、海外旅行のときは予備でVISAも
もって行きます。別の財布に入れて。1枚だけだと何か不安で。

ANA-SMC
いつの間にかWeb明細ONLYが使えるようになってたね。
ANA-JCBをメインに使ってるので、やはりVISAやMasterは必須。
だけど、海外のホテルで電話代の支払いや、飯くった時に少額で
使う以外は、ほとんどJCBが使えていた。
だからサブカードなくても現金でどうにでもなるだろうけど、
心配性の漏れは必ず持って行く。
海外で可能な限りカード決済を、と考えているなら、
Jの他にVかMは持っていた方がいいと思う。
まあスレ違いはこのくらいで
726名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 13:22
郵貯チェックセゾンでも作っておけ
727猫頭 ●:04/08/02 18:22
ステートメント、届きましたか。
同封物に、9〜11月まで、マイレージを直接atourの旅行代金に充当できるサービスが始まるとの記載がありました。
2万mile → 3万円分だそうです。
これまでは、一旦ご利用券に換えてから送付するという手続きが必要でしたが、
これで処理のスピードアップ、ご利用券の郵送料の節約が出来ると思います...。

標準サービス化希望...。
ひょっとして皆さん、エコキャンペーンなくなってから、ステートメント発行に戻されたんですか?
729ゆめ伝説 ◆Q2YOUMeaNA :04/08/02 19:41
>>728
yes
漏れもキャンペーソが終わったのをこのスレで知って、
ステートメント発行に戻した。
5年程前に1年ぐらい住友VISAプロパーを持ってました年に10万も使いませんでした。当時の枠が30万。
その後はANA-JCBメインでS60☆α

で、このスレで知ったANA-VISAまいぺを申し込んで今日届いたのですが、S20でした。
5年前と同じ勤務先なのですが、やはり「リボ」の申込みということで審査厳しめなんでしょうか。
731名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:25
ANA-SMCのWeb明細は意味がない。
マイぺしてたら年会費割引もなく旨味が全くないから辞めた。
(マイぺ分の割引しかされない)
それよか今月から変わった送付明細書はかなり見やすくなったYO
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 20:27
ANAカードでトヨタレンタカー料金を決済する場合
トヨタレンタ使用マイル分は自動的に積算されますか?
それともカウンターでマイレージ積算希望を申し出ないと積算されませんか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 21:04
>>732
知らん
734 ◆FRVISA/QVc :04/08/02 21:11
>>732
漏れはニッポンレンタカーを良く使うんだけど、気が利く店員さんはANAカードで
支払うだけで「マイレージの登録もしておきますね〜」と言ってくれる。
気が利かない店員は言わずもがな。
>>730
そりゃ限度額がリボ枠な訳だから低めになるわな
本当は S50R20 で発行されそうな人でも
リボ枠のR20しかない訳だから 表記上S20となる
>>732
言わないとダメ
店によるけど、マイルはインプリ処理の所が多い
>>735
って事は、730氏はマイペリボを付けなかったら
S50くらいになっていたの?
>>737
Sが50かどうかはともかく、一括枠が大きい可能性は大。
739732:04/08/02 21:59
>>734
>>736
ありがと。
万全を尽くすため逐一「マイル登録お願いします!」と言っておきます。
んあー、帰省で仕方なくJAL便取った。当然決済はANAカードだったけど、なんかすげー無駄した
気分。
>>740
ごっちん乙。

…って、江戸っ子に帰省も何も無かったか。
742730:04/08/03 09:49
>>734-735
>>737-738
すみません。昨夜寝落ちしました。


やはりそうですか。
メインはJCBなので、ボーナスマイルしか貰わないと思いますが、
通常カードで申し込んで、あとからまいぺ化したほうが良かったのでしょうか。
いずれにしろ馬鹿高いリボ払いするつもりはないので、
最低支払額を10万or20万に設定することできますか?
マイペ改悪のニュースはまだ?
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 15:25
SMCじゃなくて牛だったらよかったのに。
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 18:57
春頃にでた9月からマイぺ改悪というのはガセだったな。
最近の展開をみてると今後も
2倍→通常の1倍
となる可能性は少ないな。
あるとしたらというか、可能性が高いのは
通常ポイント2倍(全てマイル可)→通常ポント(マイル可)+ボーナスポイント(マイル不可)
だが、、はたして4月施行なるか?
>>745
ニセ情報はJCB信者の工作だろ。
そもそも9月発表4月施行かもしれないぞ…
有利さがなくなればJALに貯めるから。
JCBにも行かない。
そもそも何を根拠に改悪だと言うのかわからない。
蜜墨にとっても申し込み時に選んでもらって使って
もらってなんぼでしょ。
金券買いまわりとかむちゃな使い方をすれば明らかに逆鞘だからな。
社内で改悪案が出てもなんら不思議ではない。
俺は10月にサービス見直しって聞いたのだが。
下半期改革の一貫だってさ。
5月に聞いた話だから信憑性はわからん。
>>751
普通に考えると下半期というよりワープレの年度のタイミングとあわせるんじゃないの?
753751:04/08/03 20:50
>>752
残念ながら俺もよく解らんのよ。SMCに行った大学時代の友達に聞いただけだから。
また聞いてみるか。

今度聞くときはしっかり聞くとするよ。
あるとすれば、マイペの二倍分のうち半分はボーナスポイント扱いとする、ってあたりじゃないかな。
ボーナスはマイルに換えられないルールは元からあるし、システムもほとんどかえんで済むし。

って745がすでに言ってるか。
楽天カードっていうのができるらしいね。今なら2000Pくれるみたい。
>>755
ANA移行できないよ。たぶん。
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 21:46
改悪したらJCBのほうがマイルを稼げる。
JCBに移行する人が大量発生しそう。
>>757
・・・と脅して踏みとどまらせたいが。
うまくいくかな。
実際カード会社としてもJCBのほうが魅力的だしな
>>759
おいおい、カタギの人間に
VISA、マスター、JCBのどれか選べ!
と言ったらVISAが一番になるぞ。
意味不明
正直、マイペで2倍がなくなったら悲しい。
763名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:15
>>760
ここのスレの連中は、ブランドで選ぶんじゃない
「どのカードが一番マイルが貯まるか」だ
今更VISAからJCBに移ろうとしても☆β以下だとはっきりいって死刑宣告だな
VISAに浮気せずに修行して☆αな奴が勝ち組になるのか。
>>759
今、何を申し込みしようかまよっているのですが、JCBの
他社に対する優位性を教えて下さい。
Edyのチャージができない。
セゾンに首位を奪われた。
海外で困る。
マイペイすリボに相当する2倍マイルがない・・・

OTL VISAニシトキャヨカッタヨ・・・
>>765
mp@ckがある。
ショッピングαで1.5倍マイル。
他社よりはるかにキャンペーンが多い。
シングルアクワイヤリングなので不正利用時に対応を期待できる。
デフォルトでネットセーフティーあり。
海外のJCBプラザが充実。
768 ◆FRVISA/QVc :04/08/04 12:51
ANAマイルを語る上では、ANA-JCBとその他JCBを同列に扱うことは出来ない。(w
大雑把に言うと、SMCのようにマイルに出来ないポイントが無い、ということか。

×ショッピングα
○スターメンバーズ
ネットセーフティー?
バイヤーズプロテクションとは別物?
別物
葉加瀬太郎のチケットって売れるの?
ありがとうございます。逆に、VISAの優位性を教えて下さい。
>>773
まいペ
1行で終わるのかw
でもそれがマイラー的に超でかいのも確か
そうでもない
まいぺ=ポイント2倍&年会費割引 を現しているから
これ以上何があるんだ?

UCB自販機使えるくらいか?
現実的なほぼ全ての買い物でマイルが2倍。最強だろ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:41
年間10万利用ならJCBαと500マイルしか差がない。
利用が多ければ多いほどマイぺの意義はある。
ここでは話されないが雨の2倍キャンペーンもウマーだった
年会費で金はかかるが雨もキャンペーンありまくりでマイぺよりウマー
(少なくともこの2年間は)
780名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 22:01
EDYチャージ使える、牛銀座使える、これ何気に便利、ちなみに両方ともできないのは国内ではJCBアメックス、ダイナースのみ
両方持ってうまく使い分ける方法ってある?
しつもーん
現金かクレカで国内往復航空券を購入、領収書をゲット後、
キャンセルして15000マイルで再び
国内往復航空券を買いなおせまつか?
キャンセル料を除いた交通費分ウマーになりたいでつ。
意味がわからん
>>782
無理
785名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 22:50
>>782
15000マイルで特典航空券と「引換」ができます。買うのではありません。
>>782

会社に交通費として請求するので、
現金かクレカで国内往復航空券を購入、領収書をゲット後、
キャンセルしても領収書は残りますか?

じゃないの?
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 23:12
mp@ckって、アンケートメール来てから半日以内に答えないと
回答締め切られるから、俺はなかなか貯まらない。
1年で1500だぞ。
>>787
先月2500こえてるんだが・・・
暇人ほど貯まる罠。
月2500は全部答えても行かないな
暇な学生だけど8割答えて年10000くらいだな
ん。そしたらANA-VISAホルダーがプロパーJCB作ってmp@ckでokidoki貯めて、マイル移行
したら結構お得?
プロパーよりANA-JCBのがいいと思うが
まだカード来てないのに、もうMyJCBに入れた
あとは届くのを待つだけ?
>>793

おれはそれからカード来るまで2週間かかった。
焦らずに待つこと。
>>794
サンきゅ!
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 02:24
みなさん
ANA-VISAマイペ持つ人多いみたいですけど、
これってANA-Masterマイペでも、まったく一緒ですよね?

すでにVISAは持ってて、Masterが欲しいもので…
でもこのスレみるとANA-Masterって持つ人全然いないみたいですねー

797名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 02:30
masterはマイペなんかないよ。
web明細も無いし、キャンペーンも大半が対象外。
それでも良ければどうぞ。
>>797
嘘つきはネタスレ池。池沼。
799796:04/08/05 04:07
ホントですか?ウソ?
ANA-MasterとANA-VISAは銘柄の違いだけで
サービス内容は一緒という認識なのですが…
せいぜいMasterよりVISAのが加盟店が多いだけの違いだろうと。

詳しい方います?

ANA-VISAでweb明細って何か得なんですか?ANA-JCBはokidoki抽プレですよね
801 ◆FRVISA/QVc :04/08/05 09:13
>>796
漏れはANA-Master餅だけど、マイペにしてるよ。(w
SMCが提供するサービス自体はVISAもMasterも変わらない。

キャンペーンが少ないというのは、当たってるような違ってるような。
SMCのキャンペーンは参加出来る。VISAジャパン・VISAインターナショナルの
キャンペーンはSMCサイトに表示されているが参加出来ない。
MasterCardインターナショナルのキャンペーンは、SMCサイトに表示されない。
自分でMasterCardのサイトへ行って確認する必要がある。

ちなみに、漏れはANAカードのフェイスにはMasterのほうが映えると思ったので
Masterを選びました。(w

>>800
年会費が割引になる。
確実性を求めるならSMC、ワクワク感を求めるならJCBをどうぞ。
>>801
年会費割引はないだろ。重複割引になるから。
803 ◆FRVISA/QVc :04/08/05 09:49
>>802
ありゃ、そうでした。すんまそ。
>>801
SMC-VISAの年会費ってまいぺにしただけで半額になるんじゃないの?
まいぺの限度額=支払定額に変更したら実質リボじゃなくなりますよね?
それでもポイント2倍つきますか?
>>805
 >>62 >>72

ついでに
>>66
過去ログ検索くらいしろ。か
808796:04/08/05 15:48
>>801
サンクス
さっそくANA-Master申し込みました
マイペにするの忘れないようにしなきゃ…この割引ってデカイよな

809名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 16:46
ANA-JCBのEdyチャージに関して、その後新しい情報はホルダー宛に来ていませんか?
>>809
来てい魔戦酔
811名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 17:45
ANAはJALを訴えるべし
下記のサービスは明らかにANAの追随なのだから。
JALがANAを訴える限り、ANAも報復すべし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20057.html
>>809
来てない。そろそろマジで切れそう…。
>>809
JCBは今年中にチャージ可になるよ。
ソースはJCBの中の人inビッグサイト。
814名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:35
皆さんは、ANAカード以外に何カードを持っていますか?
ブリヂストンカーライフサポートカード
>>814
ANA-JCB
JAL-DC Master
これ最強
セゾンamex
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:41
テレコムポイントをANAマイルに交換した人いますか?

テレコムポイント500P⇒ANA500マイル

のレートになっているのだが、テレコムポイントはOkidokiポイントにも
交換可だから、

テレコムポイント500P⇒Okidoki300P⇒ANA3000マイル
でウマーにならないですか?
テレコムポイントって何?
そもそも日本テレコム使っている時点で糞。
IP電話やフュージョン使った方が、マイル還元を考えても、遙かに安いのだが・・・。
ODNなのかもしれんよ
>>816
アフォだなお前
糞って言うなよw
人それぞれ家の都合ってものがあるんだから、どこの会社使ってようが
勝手だろーに。
824818:04/08/06 00:57
>>821
はい、ODNです。プロバイダがここなんで、結構テレコムポイント溜まるんですよね。
>>820
IP電話には一部負ける場合もあるけど
もしテレコムカード持ってるなら
携帯電話への通話や固定電話、市外近距離通話が安いぞ。
携帯への通話なら、テレコム使うのも手だな。
827名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:01
日本テレコム=ボーダフォン=ソフトバンク=売国奴
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:03
で、テレコムのポイントをマイルに換えた香具師はいないわけ?
829825:04/08/06 01:03
あ、
×携帯電話への通話や固定電話、市外近距離通話が安いぞ。
○携帯電話への通話や市内通話、市外近距離通話が安いぞ。
のつもりですた
なんでelioじゃなくてSMCにするの?
visaだから使える店は同じだし、悪評高いSMCよりelioの方がいいと思うが。
IP電話の最大の問題は、携帯メインのやつにとっては
基本料金がかかる分、いくら通話料が安くても損をすることだな。

もっともその程度しか使わないならテレコムポイントも貯まらないのだが
テレコムを使う価値はあるということになる。
>>823
テレコム500ポイントがokidoki300ポイントって
かなーり率がよいよね。
おおまかに言ってテレコム利用50,000円で
マイルへ持っていって3,000マイルってことで
いいのかな?
だとすると美味しい。プロバイダODNにすれば、
1年間くらいでテレコム500ポイントは貯まるっしょ?
833818:04/08/06 01:23
>>832
イエス。1年で大体テレコム500ポイントくらいだね。
テレコムポイント⇒Okidoki⇒ANAマイル
への移行が可能ならば、かなり美味しいんだけどね。
その可能かどうかが問題なんだよね・・・。
mp@ck方式ならOKなわけだが。
834猫頭 ●:04/08/06 01:31
>>830
>>763...ということだと思います。

>>833
JCBのポイント制度は基本的に、全ての扱いが一緒ですから、その順でのマイル移行へは問題ないと思います。
SMCや楽天ポイントの如く扱いに差をつけずにドンブリ状態なのは嬉しいところ。
>>831
いつの話だよ。
今はほとんどの大手プロバイダはIP電話の手数料は無料だぞ。
>>830
ANAカード的には全然悪評高くないですよ。
信者とアンチの両方に惑わされてます、たぶん。
つーことで>>818は人柱決定。
>>830
SMCならゴールドで+25%マイル貯めてる人もいるんじゃないの?
評判が悪いのはホルダーであってカードではない
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:56
>>217
私はクリネックスよりエリエールの方が紙質いいと思いますよ。
クリネックス、意外と破れやすいんですよ。
でも、両社とも、枚数が減っているので使っていませんが。

ネピアは・・・紙質は数段落ちますね。
コンパクトにしすぎるのもどうかと思います。
他社は逆に大きくしていますからね。
でも200組400枚で頑張っているので私は使っています。
たまにスコッティも買いますけど。
スコッティは同じクレシアなのに、紙質が悪すぎですね。
クリネックスに統一したいのでしょう。


>>223
そのキャンペーンは7月いっぱいで終了ですよ。
でも、またそのうちキャンペーンやるので、バーコードは取っておきましょう。
えらい誤爆だな・・・
842217:04/08/06 02:14
>>840
僕は、安売りしてたエルモアっていうのを使っていますが、紙質が悪くて苦労してます。
エリエールにします。


って、おいw
ANA-VISA おちました・
多重申し込みが効いた模様
edyチャージ出来て、ANAを希望なんですが
喪が明けるまで待つしかないですかね。(泣
>>843
漏れもー。
かろうじてANA elioがあるから、とりあえずそっちで貯めて、
半年後に再チャレンジの予定。
>>843
多重申込みってどういう状況ですか?
846 ◆FRVISA/QVc :04/08/06 10:58
>>818
テレコム倶楽部ポイント、漏れもJCBに移したかったな…。

以前は遠距離通話をテレコムで月に8,000〜10,000円くらいしていて、ANAマイル
コースでちびちびと移行していた。遠距離をIP電話に移行する少し前にOkidokiへ
移せるようになったんだが、コース変更は10月しか認められていないので、結局
激マズレートで移行され続け、コース変更が出来る頃にはIP電話に移行していた。

時期が前後していれば、喜んで人柱になったのだが。(w
ソフトバンクグループに入ってしまったので、もう使うことはないだろう。
サービス開始当初から遠距離の草の根BBSに繋ぐために加入して、もう10年以上
使っていて愛着あったのに、本当に残念です。(w

>>845
申し込み情報が信用情報機関から消えてないうちに次のカードを申し込むこと。
これより深いことは質問スレへ。ANAカードに限ったことではないので。
847628:04/08/06 11:21
やっと届きました ANAJCBワイド
>>835
モデムレンタル手数料がかかるっしょ。
買取が可能なところはIP電話非対応のところがほとんどでしょ。
>>848
今は初めからIP電話対応のモデムが送られてくる。
全プロバイダを調べた訳じゃないけど、
IP電話の利用/不使用に関わらず、レンタル料は同額のところが多いよ。
>>849
つまりモデムレンタル料のぶん元がとれないからテレコム使ってるって話っしょ
あ、モデム買取or自前用意可能なプロバイダとか、
ナローバンドの場合な。
市外電話はゼロゼロパパなのだ〜。って、知らねーだろうなぁ。
853843:04/08/06 15:04
>844さん
elioですか。
うぅぅん、こんなあたしでも通るのでしょうか。
悔やまれるのはなんだか、テキトーに作ってしまった
セゾンのふぉーびーとカードです。
死蔵カードばっかで、結局メインであるばらというイタイ状況です。
せっかくサンクスでedy使えるからと思って、もうしこんだのに。ちぇーーー
@niftyでBフレッツ使ってる。IP電話は無料なんだが、NTTからアダプタを借りなきゃならん。
だから俺は使ってない。
もうIP電話の話はお腹一杯です。
では、話を戻そう・・・


ANA-VISAっていま入会キャンペーンやってますか?
今、ANA-JCBは入会ボーナスマイルが多いんだよね?
ANAカードは全部入会ボーナスマイルキャンペーンやってるよ。
20周年ってのはJCBだけじゃないですね。
これで2000ゲットか。
ローソンでイベントとかのチケットを買うとき(ロッピーで)クレカ使えますか?
860 ◆FRVISA/QVc :04/08/06 16:16
>>859
どうしてANAカードのスレで質問するのか良く分からんが、ローソンチケットの
ライブ・演劇などのチケットやテーマパーク入場料の支払いには使えるよ。
ロッピーで出てきた申込書とクレカを一緒にレジに出してくれ。

これ以上突っ込んだことを聞きたければ質問スレへどうぞ。
ANAJCBに入ったのですがマイルがどれだけ貯まったかはどこでみれるのですか?
862 ◆FRVISA/QVc :04/08/06 16:26
>>861
>>1に書いてあるよ。
勝手にVISAを名乗って捕まらないのですか?
864844:04/08/06 16:43
>>853
elioは銀行系ほど高飛車じゃないので、チャレンジしてみる価値はあるかも。
パソリと入会ボーナスマイルももらえることだし、とりあえず喪明けまでしのぐには
悪い選択じゃないと思うよ〜
>>862
ありがとう、ANAのパスはJCBのパスと別で誕生日なんですね。。。

入会ボーナスマイルまだ入ってないな、なんでだろう
866 ◆FRVISA/QVc :04/08/06 16:59
>>865
このページによると
http://www.ana.co.jp/amc-member/anacard/more_fr.html
> ・一般カードのご入会ボーナスマイルは、カードご入会日の翌月末までに
>  積算されます。

だそうですよ。
>>866
やさしいね。
訳わからんこと言ってるやつはほっときゃいいのに。
>867さん
とりあえず、ANAelio申し込みました
どきどきしながら結果を待ちます
属性はそんなにめっちゃ悪いわけでもないんですけどねぇ…
会社員(年収安)
実家で親の持ち家
ローンなし。
なんで867にレスやねん
あり?
864さんでした・・・
ごめんなさいぃ。
871864:04/08/06 19:10
>>879キニシナイ
幸運を祈る!
>>879
まじかよ。まあ、生`。
というわけでこのスレの運命は879の手に託されたわけだが。
874名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 20:00
ANAカードのお客様番号(カード番号ではない)って
今でも3から始まるの?
あと4番目↓のかた、ANAはあなたに掛かってるそうですよ
>874
最近入会した漏れは4から始まる番号でつ。
ANA-JCB-G餅ですが入会ボーナスマイルキャンペーンに釣られ
ANA-VISAをサブカードとしてゲトーしました。

このボーナスマイルはいつくらいに入るのだろう?
6月中には届いているはずでつがボーナスedyも入っていない?
(発行日は7月の初めでした)
入った人がいれば情報キボンヌ!
>>877
過去ログぐらい読めよ
マイペにして換金して儲けまくってたら返却になった。鬱。
GJ!
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 23:50
マイルを貯めたくて申し込みしたけど・・・拒否られた。
やっぱり4年前に蜜墨のカードを強制解約させられたからか・・・。
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:03
>>879
なんでばれたの?そんなに派手にやってたの?
>>882
S枠全部使って換金してた。できそこない永久機関みたいな感じ。
C枠は手つけずだったから大丈夫だと踏んでいたのだが。
884名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 00:17
ANAカードって何枚までマイル合算処理OKなのかな?
今4枚合算なんだが、、
(SFC-JCB-G,EliO-V,AMC,フィナンシャルパスカード)
885名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 01:11
俺63枚持ち。
まだ大丈夫みたい。
>>885
たぶん世界で5位以内には入ってますから、これからも
頑張ってくださいね。応援してます。
887名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 02:55
スレ違い、誤爆乙。
ANAカード《OMC》キボンヌ
>>877

>・ご入会時のボーナスマイルは、すでにANAカードにご入会いただいている方は
対象となりません。
>>884
ANA-JCB持ってて、最近ANA-VISA追加したのですが、
AMCの番号をANAのWEBで入力するとどちらも同じマイルの画面になります。
VISAの申込書にJCBのAMC番号を記入して申し込んだのですが、既に合算されているということでしょうか?
以前、親番号がどうとかこちら聞いたのですが、どちらから入っても見れるので、実際は同等なのでしょうか?
892名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 08:07
正しく合算されてます。
>>887-888
会社としては一応存続させて、クォークを合流させるのかな。
漏れ的には「Jiyu!da!」は残してマイル移行先がJAL→ANAになれば…。

…などとスレ違いに反応してみる。
894名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 11:05
俺もOMC→SMCでJAL→ANAキボン。
OMCからダイエー5%引きが無くなったら存在意義がないと思う。
食品スーパーになった日にはもう
896818:04/08/07 17:13
レスを下さった方がた、ありがとう。
今JCBに確認しました。

テレコムポイント⇒Okidoki⇒ANAマイルへの移行OK
だそうです。ウマー
テレコムポイント1000ポイントで6000マイルか・・・。ウヒャ
移行手数料は無料?
>>896
過去ログで出尽くした話題を書かないほうがいいかもしれんよ。
899818:04/08/07 17:59
>>898
JCBに直接確認した人はいなかったでしょ。
だから報告までに書いただけなんだけど、悪かったかな?

>>897
テレコムP→Okidokiへの移行手数料はナシ。
Okidoki⇒ANAマイルへの移行手数料は、ワイドG以外2100円。
900名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 18:11
>>899
あなた頭悪いですね。
そんなこと聞いたら改悪されるに決まってるでしょ。
>899
空気の読めないクズ
実社会でもつまはじきのされてるの気が付かないんだろう

ほんとサイテー
902ひろし:04/08/07 18:16
かあちゃん、900ゲッツだよ、見てる?今日の盆踊りは中止だね
903名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 18:19
>>900=>>901
フィッシですね
>>900
改悪されるって言うけどさぁ、藻前は元からその裏ワザを
知ってたというわけ?818の発言で初めて知ったんじゃないのか?
人から情報得ておいて、文句だけブー垂れてんじゃないよ。

オレもテレコム倶楽部ポイントが1500くらいたまってるから、
ANAマイルへテレコム500P→300マイルのレートで交換しようと
思ってたところだった。Okidokiへ移しても、それがANAマイルへの
交換がNGだったらやだなーと思ってたからさ。
なんでこの情報はありがたい。
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 18:39
改悪というより、孫正義の経営の下、
ポイント制度そのものが消えてなくなる悪寒・・・。
テレコム=孫正義 ってことか?
ANAのマイル変更でイタイ思いするのはテレコム側じゃないんだから、
それは有り得ない
907名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 18:49
>>904
( ´,_ゝ`)プッ  
>>907
おまいさっきから必死だな( ´,_ゝ`)ププッ  
>>904
これって裏技?
普通にHPにかいてあるけど
>>904
だーかーらー、テレコムクラブポイントを直接マイルに換えるコースが
存在していながら、Okidokiに一旦移行させてからマイルに換えることが
可能なのかハッキリしてなかったわけでしょう?

そこまでは(可能とも不可能とも)HPに書いていない。
>>910
あんたウザいよ。

それより、NetMileってどうよ?
マイル稼ぎと割り切れば、暇つぶしも兼ねて悪くない気がするんだが。
どっちもどっち。テレコムポイントなんてどうでもいいから、ゴミレスでスレ流すなよ。
913名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 20:53
ネットマイル7000P=1000マイルもしくはネットマイル7000P=3500円のギフト券、普通ギフト券にしねえか・
914名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 21:01
>>911 ネットマイルは散々ガイシュツ。過去ログ嫁や、糞。
ネットマイルって・・・・ププ
おまいら全員にウンコ投げるぞ
>>916 
キャッチして食べますから!残念!!
918名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 21:16
>>911ってアフォ?ネットマイル?ハア?????
>>911
おまえアホでつか?このスレは「ANAカード」。
ネットマイルはANAのマイルに変えられるが、ANAカードを持ってるが故の
特典は無いだろ。却下。
>>913
漏れは穴マイルに交換してるけど、ためるのがおもしろいからだな、主な理由は。
921名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 22:09
西武百貨店の中にある無印もショッピングアルファでマイル2倍ですか?
あほのふりして中の人のジサクジエンかね?
宣伝ご苦労。荒れてよかったね。
>>922
イコールキボンヌ
ネットマイル7000マイル(=1000anaマイル)貯めるのと
mpack1000ポイント(=1000anaマイル)貯めるのと
どっちが楽だと思う?

ネットマイル7000マイル貯まる前に、mpack7000ポイント貯まるよ。
>>924
ANA JCB餅ならそりゃmp@ckだろうけどさ。
1000mp@ckポイント=100okidokiポイント=300ANAマイルでは?
>>926
ANAカードスレにいて何を言う(w
>>890
おい!漏れの勘違いかもしれないが
これは嘘でしょ?
過去ログに散々ガイシュツといわずに
ファイナルアンサーキボンヌ
>>928
なむ。
ざーんねん。
三井住友VISAのVpassって複数の所有カードのポイントが合算されてます、これにANA-VISAを入れて
他のカードで使ったポイントをANA-VISAの手数料で交換することってできるのでしょうか?

いまマイルはANA-JCB持ってるのですが、上のことができるならANA-VISAも作りたいなと。
933名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 13:11
>>932
いい事聞いた。
よーし、全社合算しちゃうぞー!!
AMEXは、本場アメリカよりも日本国内の加盟店割合が高いという
皮肉な面がある。ダイナースは、ホテルや主要空港に加え、アメリカ
西海岸で強いというのは有名。ダイナースは日本人が使ってあげないと
世界の五大ブランドの一角を占めるまで行かない。JCBはたとえゴールド
でも、「国内ではゴールド。海外では使えないタダの黄色いカード」を
実感させられる。
コピペうぜー
>>932
それが出来たら俺はKips-SMC作るな
航空会社のカードなのに、海外旅行保険が付いていないのは・・・
>>937
ついてるだろ
939名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 15:35
誤爆した。
>>932
無理。ANA-VISA、ANA-MASTER、SMC-VISA持ちだが、他のプレゼントには合算できても、
マイル交換だけは、それぞれのカードで独立に計算。ANA-VとANA-Mすら別々に各カードの移行手数料が必要。