幻のアメックス・レインボー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
とうとう見ました。
アラブ・ドーハの某超高級ホテルでそこのGM(友人)
に紹介された石油王の紳士と食事のときに話のねたでどのようなクレジットカードを持っているのか聞いてみました。
で、見せていただいたのがアメックスのレインボーというもの。
世界で17人しか持っていないそうです。
24時間専属のコンシェルジュが待機しているようですが本人はいつも使う機会がないそうです。
自身がカードで払う機会がないといった感じです。
しかし、担当者が気の毒なのでたまにパーティーなどの決済で10億ぐらいはカードで払うそうです。
金額が多すぎて庶民の私にはどこまでが本当の話かわかりませんがGMの紹介なので間違いはないと思います。
世界で17人しか持っていないのでしたら2CHでも見た人がいないのも納得できますね。
日本人の金持ちでよく出てくる西武の社長や小室さんレベルの年収ではないです。
桁が違いました。
いかにもアメックスがすきそうな人種ですね。
ちなみにカードは鏡面しあげでホログラムのように7色に輝いています。
背後には電話番号がひとつだけ書いてあります。
世の中にはほんとにすごい人もいるのですね。



2げっと?
3名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 01:09
最近ワキ毛の伸びが早くて…
4名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 01:16
>>1
はいはい。削除依頼だしとけよ
5名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 01:49
なぜ、あなたごときの人間がうそだと言えるのでしょうか??
>>1
ソース出せ。じゃなきゃ話にならん。
俺はアメックス・アフロを知ってるよ。巻き毛なんだよな。
7名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:05
というか2CHのレベルは所詮こんなものかと。
せっかく情報を提供してもね・・・・。
ちと、腹が立つのである程度の情報を。
宿泊先はドーハのリッツカルトン。
友人はペルー○・A・ピエー○
彼はスイスの名門ホテル学校を卒業している非常にすばらしい人間。
2年ほど前からドーハのGMをしているがアラブの人脈はすごいものがある。
まあ、つい酔った勢いで書き込んだのですが後悔ですね。
私も海外の勤務で世界中を飛び回っているのですが日本のレベルはこんなものかと・・・。

8名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:07
誰も貴方に情報提供して欲しいなんて思ってませんから
9名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:08
>>7
お菓子倶楽部でも言って同じ情報書き込んでみれば?藁
10名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:22
>>7
海外勤務の方ってもしかしてオーストラリアですか?ゲラゲラゲラ
11名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:25
自分より上を認めたくないのが雨ホルダー
12名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:26
>>背後には電話番号がひとつだけ書いてあります。

なんだよ、俺のアメックスなんて2つも書いてあるぜ
俺様の勝ちだな
13名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:27
>>11
そういう問題じゃないっしょこのネタに関しちゃ
14名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:27
なるほど。
カスの塊なのですね。
15名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:28
1必死だなw
16名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:31
ドーハのゼネラルモータースがどうしたんだよ!
アメ車はいらん、鶏にくれてやれ。
英語を話す者はおらんのか!
17名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:32
スレタイで答えが出てるな

「幻の〜」

要するに存在しないんだよ。幻なんだから。
18名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:33
ハワイ州政府の公式カードか
19名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 03:34
>>17
幻のカード? AMEX BLUEのパクリっしょ
20名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 04:38
というか結構この板の情報って信じてたんですが・・・・。
こんな低レベルとは・・・・。
幻滅しました。
馬鹿ばかりで。
21名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 08:41
>>20
どのカキコに言ってるの?1に?それとも1を相手にしない香具師らに?藁
22名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 08:43
香ばしいスレでつね。
23名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 08:45
>>22 でしょ?w
24名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 08:52
>>7
PerussetはEHLですよね?彼の部下でマネージャのAndrewはご存知ですか?
俺はアメックスホルグラムを見た。
なんでこんな糞スレが上がるのよ
1が必死なんでしょw
28名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 13:22
( ´,_ゝ`)プッ
アメックスピンク見た。
30名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 13:43
フツーに黒見たい。
きっとここでageて書いてるのは>>1なんだろうな

レインボーってセンスなさ過ぎ
33名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 23:20
>>24 Andrew Turnerさんのことですか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 23:31
だいぶ昔の話だが大阪の道頓堀の近くのエンポリオアルマーニの売場
の姉ちゃんもそんなことを言っていた気がする。
アラブ系の方を接客していてそのときに見たことのないアメックス
のカードを見たと言っていた記憶があるな。
そのひともレインボーとかなんか言ってたような気がする。
そのときは何の興味もなかったのでなんとも思わなかったんだが・・・。今でも働いているのだろうか?昔の経済企画庁長官と同じ名前の店員さんだったんだが。
アメックス虎をみた。
また>>1出没かよ
妖精を見た。UFOを見た。尾崎豊を見た。
38名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 13:22
>>36
いったい1は何の目的で何をしたいのやら
39名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 22:18
17人のうちの1人です
40名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 22:21
>>39
画像うpしてよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 00:05
「レインボー」
「世界で17人」
まあ漏れには関係無いこった。

"アメックス クリアー"なら持ってたが。
カードから印字からシール類まで全てクリアー。

…いわゆる"没収"された訳だが…_ト ̄├○…

この板だけで17人くらいはいるよな、仲間は…
42名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 10:19
おお。
同士よ・・・。
俺はワインレッドの奴は自分から返したけどね。
今は緑だ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 22:12
>>43
アメックス・プラムだね
漏れまだ持ってるよ
規約で話しちゃいけないことになってるけど
まだ使えるの?アレ
45名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 01:11
アメックスの色別ランク

一般人や成金程度では持てないレベル
白>ショッキングピンク>クリアカラー>レインボー>ダイヤモンド>黒>ワインレッド

一般人が持てるレベル
プラチナ>ゴールド>シルバー>ブロンズ>グリーン≒ブルー>紙
つまらん
JCBダイナスティカード持ってる奴いる?
48名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 02:42
雨プラチナの価値は実際のところどんなものなの?
今までに一度しか見たことないんだけど・・・。
俺何度も見てるよ。東京駅のみどりの窓口でよく見る。
よくみるよ
ユニクロとかローソンで
51名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 23:26
>>49>>50
そうなんですか。
ということはプラチナはたいした価値がないのでしょうか?
普通のカードしか持ってない僕としては憧れなんですが。
52名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/24 23:29
ネタに反応するなw
>>52
マジだよ。東京駅のみどりの窓口で昔っから切符をカードで買ってるけど
(某窓口だけ取り扱いの頃から)白金は何度も見た。
だからといって価値が云々とは逝ってない。
出張の多いリーマン層にはホルダーが多いんじゃないかな。
プラモナカードって読んじまった。

そう言えば小さい頃よくカタカナのチをモみたいに書いてたな。。。
55名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 23:57
>>54
アメックス・プラモナー
56名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 23:58
カードの色なんて自分で塗っちまえと思う。
違法なのか?
俺、昔赤いザクの意味わからなくて、緑に塗りなおした。きっとその時は後悔しない。
だから、今回も赤を緑に塗る。
58名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 17:01
age
sage
俺はアメックス
既に廃墟スレか。
短い命でした。
>>61
>>53までは生きていた。
>>62
糞スレあげてんじゃねぇよったく
6454:04/06/01 00:29
ごめん、俺が息の根止めた。
65名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 15:42
知っている人間が17人しかいないんじゃ話しにならんな。
66名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 15:47
つか、そんなカードがほんとにあるとして
なんでそのカードの噂話が日本以外で出ないのかと小一時間(ry
67名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 16:16
>>66
1に言えよw
フライアトークの雨板あたりに書けゴルァ!ってwww
>>66
2chだもん。
69名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 17:13
>>67
あそこに書いたらココの比じゃないくらいボロカスのこてんこてんにやられるでしょう
煽りとかじゃなく雨猛者の巣窟だしw
なんでこんなスレ上がるの?
>>69
か、書いてみてよ・・・・・・。
72名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 17:44
>>71
漏れ1じゃないし。1に書いてもらってちょw
1が長文の時点でクソスレだよね
74こんな感じか?:04/06/01 21:52
とうとう見ました。
世界で17人しか持っていないそうです。
自身がカードで払う機会がないといった感じです。
桁が違いました。
いかにもアメックスがすきそうな人種ですね。
世の中にはほんとにすごい人もいるのですね。
7573:04/06/01 23:01
>>74
一部分だけ抜き出しただけなのに
なんか随分マシなった気がする
76図に乗り。:04/06/01 23:35
とうとう17人。
自身がカードで桁が違いました。
いかにもアメックスな人もいるのですね。
7773:04/06/03 00:12
おお!
相当マシになった気がする
78名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/03 06:11
非常にくだらん!!!
>>78
といってageる藻前はもっとくだらん
80増長しちゃうぞ:04/06/03 15:07
とうとう自身がアメックス。
81名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/03 15:28
見ました。
ラブ・ドーの某超高級そこのG(人)。
油王の紳士とねたで。
いたのがクスのボーというもの。
世界人しかいないそうです。
24シェルジュがいるようですがないそうです。
自身がカードといった感じです。
毒なのでたまに払うそうです。
金ないと思います。
世界で17人しか2CHでも見た人がいない。
金でよく出てくる武の年ではないです。
いかにもすきそうな人ですね。
みにカードはあげで輝いています。
背ひとつだけあります。
中には人もいるのですね。
82名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/03 15:30
アメックス・アフロって毛が生えてるのか?
>>82
ハゲスクワロタ
84名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/03 17:24
>>47
ダイナスティ(中華航空)って日本で提携カード出してたっけ?
台湾ならあるんじゃないか?
85便乗:04/06/03 17:32
とうとう見ました。
アラブ・ドーハの某超高級ホテルで石油王の紳士と ねた。
桁が違いました。
いかにもすきそうな人種ですね。
世の中にはほんとにすごい人もいるのですね。
86ちょっとだけイジった:04/06/03 18:59
とうとう見ました。
大阪・道頓堀の某超高級ソープでそこのGM(友人)
に紹介された夜の帝王の紳士と食事のときに話のねたでどのようなクレジットカードを持っているのか聞いてみました。
で、見せていただいたのがアメックスのレインボーというもの。
世界で17人しか持っていないそうです。
24時間専属のコンシェルジュが待機しているようですが本人はいつも使う機会がないそうです。
自身がカードで払う機会がないといった感じです。
しかし、担当者が気の毒なのでたまに乱交パーティーなどの決済で100万ぐらいはカードで払うそうです。
金額が多すぎて庶民の私にはどこまでが本当の話かわかりませんがGMの紹介なので間違いはないと思います。
世界で17人しか持っていないのでしたら2CHでも見た人がいないのも納得できますね。
日本人の金持ちでよく出てくる西武の社長や小室さんレベルの年収ではないです。
桁が違いました。
いかにもアメックスがすきそうな人種ですね。
ちなみにカードは鏡面しあげでホログラムのように7色に輝いています。
背後には電話番号がひとつだけ書いてあります。
世の中にはほんとにすごい人もいるのですね。
幼稚だなほんま
こないなことしてなにおもろいねん
>>87
> こないなことしてなにおもろいねん
こないなこと
こないなこと
こないなこと
また大阪か
あの人かあの人しかいないね
>>90
あいつだよ
>いかにもアメックスがすきそうな人種ですね。

ここがポイントだな
>>92
ポインヨ厨だな
94名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 01:49
”ボインヨ”?
>>94
ボインなんて久しぶりに聞いたなぁ。

巨乳好きなのか?
ポインヨを知らないクレ板住人もいるんだな
97名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 00:28
アメックス・プルトニウムage
98名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/15 04:51
レイン某が最上という発想は
SAMMYの人気パチスロ機「北斗の件」
が好きな人に違いない、「1」は。

あん?違うか〜?
大阪のカードステータス房がまじってるようで
はじめての100
>>80
ハゲスクワロタ
ツボニハマタトマランw
10280:04/06/16 00:27
そして股間もアメックス。
センチュリオンの顔が自分の顔写真。
入会すると鉄兜、マント、防具、デジカメが送られてきて自分で横顔を撮影。
雨に送ると2週間くらいでカードが届く。
10480:04/06/19 23:42
>>103
センチュリオンの顔が、顔文字。


 AMERICAN EXPRESS
         
       ( ´∀)

 3715 612345 71008

105名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 11:47
アメックスの上位カード発行の伝説?は何時も話題に上りますね。
クリスタルやアレキサンドリアン、バイオレットにレッドそしてレインボーと…。
これってアメックスの販売戦略。TVCMや有名人にセンチュリオンを持たせ、
TV等で宣伝。この会社、宣伝はうまい!
106名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 11:48
つうかそんな噂出るの日本だけですからw
107名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 12:47
センチュリオンホルダーがリクエストすれば、自分のカードを黒から変えて
くれるそうですよ。日本ではどうなのかわからんけど。黒が悪魔など邪悪な
物を意味する文化を持つホルダーもいるから、黒以外の色に出来るって話。
スティングのセンチュリオンは白、クリスタルの存在が噂されてる理由。


と、マジレスしてみる。
108名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/24 13:00
↑どこがマジレスなの?
くれるそうですよって誰から聞いたワケ?pgr
109名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 23:17
まだプラチナが最高峰だった頃、雨はステイタスが崩壊しつつある
プラチナの上のカードを研究していた。
いくつかの案がスタディモデルとして実際に発行された。
スティングのは白、クリスタルと名づけられた。
リッチー・ブラックモアのは七色、レインボーと名づけられた。
ポールマッカートニーのは黄色、イエローと名づけられた。
しかし実際に一番話題になったのはジャミロ・クワイの
ブラックだった(彼の愛車・ENZOの色は黒)
名前だけは何とかしようということでセンチュリオンと命名された。

ちなみに日本のさる皇族に送られた薄紫は大変気に入られ、
日本の皇室専用カードとなっている(限度額1兆円、年会費1円)。




と、ネタレスしてみる。
>>109

お前・・・・
>>109
事実を知ってる香具師にとってはママゴトカキコだ罠
112名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 04:58
次の上級カードの噂はこれらしい・・・・・・。
アメックスオリハルコン
おりはるこんってなに???
113名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/07 20:15
>>1
ウソこけ、このロクデナシ
海のトリトン。
>>112
プラチナを上回る希少金属です
詳しくは↓
ttp://www.asahi-net.or.jp/~QI3M-OONK/tosyokan/fantasy/w-oriharcon.htm
金持ちなら、優秀な秘書(執事)、弁護士、会計士、税理士、料理人、運転手、その他
必要に応じて雇えばカードなんて要らないだろ
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 13:57
金持ちなら必要に応じず、常に雇っているのでは?pgr
118名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:06
マルチでスマソ。

昔、週間東洋経済かダイアモンドで
クレカ特集やってた時
現長野県知事が所有するカードとして
虹色にキラキラ輝く雨の画像を載せていたが
これが、レインボーってやつなのかな?
そのデザインの雨を見たのはそれが最初で最後。

しかしなんだな。レインボー持ってても
蜜墨のクラシックは貰えん生活ってのは
どうだろうな。
漏れならレインボー1枚より銀行系の金や白金
の2〜3枚の方がいいな。

119名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:21
雨の最高峰はCenturionのブラックカードです。
色々出ているものは、与信枠など確保できない人のための
プリーペード方式のものやペイバックのものです。
嘘は辞めましょう。
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:45
>>119
じゃあ118の言ってる
カードってなんですか。
教えてください。
121118:04/08/04 13:01
>>119
いや、別にレインボーなるものを
肯定してる訳じゃないですよ。
ただ単に、前述した色のカードが
雑誌に載ってたから、
どんな種類の雨か聞きたくて。
122名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 14:02
というか・・・常識的に考えて10億ぐらい使うのをなんとも思わない人は世界には存在するんですから
日本の小金持ち(年収1億程度)がそんなもの存在しないと言いきれるのでしょうか?
アメリカなどでは総資産300億などの人もごろごろいるわけですよね。
それぐらいの人がこの板で>>119みたいなことをいっているんなら納得できますが
そうじゃないレベルの人間が自分はすべて知っているみたいな顔で
書き込まれても信じがたいんですがね・・・・。
123名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 14:05
お菓子板いきなさい
124118:04/08/04 14:24
ただ単にカードの種類
教えて欲しいだけなのに・・・
10年位前の雑誌のクレカ特集に
載ってたから他にも誰か見ているはず。
誰も知らないわけではないと思う。
それとも知ってて幻扱いしてるのか。
125名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 14:54
夏休みだね
謎のカード話が出るのは日本ばかりなりw
126名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 15:00
>>125
雨黒ホルダーの嫉妬か?
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 15:01
>>125
日本じゃ発行枚数少ないだろうからね。
仕方が無い。
128名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 04:52
>>125
貧乏人が書き込むな!!
129名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 00:27
>>118
そんなカードごときで騒いでるようじゃ…
名前なんてあってもなくてもいいんだよ、特別なら。
でもあの人ってフランス発行の緑かなんかじゃなかったか?
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 01:16
まあ、カードの種類を気にしている時点で貧乏人だということだね。
131名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 09:20
貧乏人でもいいからレインボー欲しい
132名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 09:29
>>131
記憶では年会費
35マソか45マソのどっちかだった。
ペログリだけでそんな年会費
払えるんかと思った。

133名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 09:31
馬鹿じゃねぇの?フライアトークの雨板でさえ出ない話がなぜ日本で(ry
アフォすぎ
134名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 10:00
>>133
向こうじゃ一般的だからじゃない?
つーか132が言ってる
年会費の雨って何になるわけ?
レインボーかなんだかは知らんが
雨黒以上のものが存在するのは確かなこと。
自分が知らないからといって
全否定するのは排他主義のなにものでもない。

135名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 10:30
「漏れが知らないカードを雨が出すわけが無い」

スゲーお人だ
136名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 10:43
夏休みだなほんまに
137名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 10:44
そこまで言うんならフライアトークの雨板でレインボーカードでスレ立ててくれ
雨ピンクスレを悪戯でたてた香具師は速攻消されたがw
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 11:03
www.blackcards.co.ukでもいいぞ
あそこでもレインボー話なんて笑い飛ばされるだろうが
139名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 12:18
>向こうじゃ一般的だからじゃない?

その論理でいくと誰でももてると馬鹿にされる雨黒の話が日本でこれだけ出るのはおかしいんじゃないの?w
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 13:40
>>126
ちがうでしょ。こんな話作って喜ぶのは雨黒持てない香具師なの明らか
雨黒の上を作って喜ぶのは誰か考えりゃ(ry
141名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 14:14
何でみんな否定的なのかな。
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 14:23
つかそこまで言うなら世界中の黒餅集まってる板で同じこと言えYO
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 17:41
クレ板の雨黒スレで
実際のホルダーって何人いるんだろう?
ほとんど脳内のような気がするが。
144名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 18:26
雨黒スレよりココの方が雨黒さえもってない香具師多いでしょ
145名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:04
>>134
あなたの仰るとおり。
なにせクレ板の住人はアジアカップの中国人の様な考えを持っているからね。
同じレベルかと・・・。
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:48
私はむしろ黒って結構持ってる人いるんだ、って思いました。
私自身は低学歴定収入の小娘で、JCBのベーシックなのしか持ってませんし
カードの知識無いから、テレビで
「ブラックカードって、日本ではみのもんたや小室哲哉……(略)数人しか持ってないんです」
なんて言ってたの信じてたんですが、7月に入ってから2人持っている方に会いました。
もしかして結構持ってる人いるんじゃないかなぁ。
だから2ちゃんねるでもそこそこ居るんじゃない?
そう考えるとレインボーは嘘としても、黒の上にカードが無いほうが不思議に思えてくる。
147親切なひと:04/08/08 19:51
>>1
アラブ人が「あめりか〜ん」なカード持ってる時点で
あるかい〜だに狙われるよん。友人を通してあどばいす
してあげなよ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:53
>>145
だからさ、そこまで言うなら世界中の黒餅が集まってるとこでスレたててよ
>>145
むこうで一般的ならむこうで聞いたら答えすぐにかえってくるようなもんだが
150名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:55
>>146
たとえば雨白金基本会員が5万人いるとしたら黒もちは五千人いるんだすが?
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 19:56
>>146
黒の上にカードがあったらお菓子板や傘板で話題になってるよ
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 20:02
>>151
まあ、そおかりかりしないで。ここにはどちらの板にも入る
勇気の無い人たちばかりなんですから。

そればかりかFlyerTalkすらも読めry)
153名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 20:09
>>152 禿胴
お菓子板では噂のカードの謎解きがされちゃったしね
FlyerTalkでもしかりだし
154がちょ〜ん。:04/08/08 20:42

お菓子版って、どれでつか?

。。
>>154
お菓子・甘味@2ch掲示板
http://food6.2ch.net/candy/
156名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:17
>>146
禿同
黒の上があったって
ちっとも不思議でない。
見たこと無いので肯定もせんが
強行に否定する香具師はなにをもって
無いといいきれるのか?
雨に確認でもしたんか。
157名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:26
だって違うデザインのカード出したら加盟店にデザインを知らせないと
いけないでしょ。そうでないとアメックス本体発行カードとして機能しない。
まさか最高クラスのカードの隅に提携雨マークつけて流通させる
わけにはいかない。

黒の時も加盟店向けには日本での発行のはるか前から案内してたぞ。
なんで無理やり都市伝説を作ろうとするのか?
158名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:34
>>157
じゃあ>>118の雨カードって
何のカードだ?
159名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:36
そもそもレインボーの意味わかってるの?
そのものずばりの意味じゃなくレインボーが意味するものを
そんな意味のあるものアメリカのしかも雨が(ry
160名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:37
>>158
雨プラでしょ。やすおちゃんは雨プラ餅でしたから当時
161名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:40
>>160
今とはデザイン違うんですか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:41
たんに写真の加減でしょ
163名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:43
>>162
三日月のようなマークがあったんですが。
164名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:46
>>158
「10年位前の雑誌のクレカ特集」だと118は>>124で言ってるんですが...

とすると黒発行以前です。

あんまりまじめに都市伝説を追求するなよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:48
>>163
雨黒が光の加減で
光ってる様に見えただけじゃないの?
世界で17枚だったのか。
オレのほかの16人は誰だろう。
ゲイツかな。
167名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:50
>>165
だから10年前には雨黒出てないつうの
168名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 21:50
>>166
ならうpすれw
169118:04/08/08 21:59
雑誌で見たのは
10年いくかいかないか前ですね。
それくらいの時期なんですけど
はっきり覚えてません。

雨黒と見間違えたんじゃないかと言う
ご意見がありましたが、
そう言われれば何とも言えません。
黒地に光る模様がありましたので・・・

雑誌名さえ思い出せれば
大宅荘一文庫にでも行って
調べてくるんですが・・・

170名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 22:04
>>153
ふざけんな!
ちょっと待てよなんだよ噂のカードって、なぁ
八時から気になってずっと探してうわ、なんだおmhげdh;:
>>169
えーと、現知事がその時期に雨プラチナ餅だったのは有名な話ですので
貴殿のあいまいな記憶だけで話題を引き伸ばすのはどうかと。
172名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 22:13
>>170
どうでもいい話だよ。アレが曲がりにくくなった(笑)というだけ。君の
期待しているような内容じゃない。
173名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 22:17
>>170
どこ探したの?
174名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 22:18
>>172 その話とはぜんぜん違うが?
>>171
そうですね。
このスレに書き込んだ自分も
悪いんですけど、
なでもかんでもレインボーなるものに
関連付けされてしまうので
うんざりしてます。
>>159
これのことでしょ?
ttp://www.rainbowcard.com/
177170:04/08/08 23:23
俺のはちきれんばかりの探求心がまだ検索を続けている
Jリーグチップスだろうか?ライダーチップスだろうか?
マーブルチョコ特大か?
永谷園名画シリーズまで探してんだぞ……
178名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 23:25
↑ぜんぜんつまんないよ
179名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 20:55
age
もういいよ
181名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 21:34
ブラックモアズ・レインボー
>>181

はげ
183名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 04:52
>>1
ところで1が言っているペルー○・A・ピエー○というのは本当に実在する人物なのか??
最高はイェローだイェロー。ゴッホ(気違い)の愛したイェローだ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/21 14:21
ageときますねw
186名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 22:58
>>184
あほハケーン
187名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 23:00
つかこのスレ自体がアフォなわけだが
188名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 01:41
ローソンアメックスって知ってますか?黒色らしいのですが
189名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 04:15
田中康夫のプラチナカードの話題は、
5〜6年前にも週間ダイヤモンドのクレジットカード比較の特集の際に
紹介されてるがプラチナカードです。
インタビューで各社のカードの使い勝手等の話をしていた。
セゾンのVISAゴールドをリストラすると言っていた。
其の他セヴンシーズとか旅行関連の月刊誌(名称失念)にも過去出てた。
日本でのプラチナの発行は93年からです。
作家時代(プラチナ)です。田中康夫の執筆した書籍にもプラチナカードの話は出てきます。
190名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 21:49:13
カード自体は見たこと無いけど、
みんなが言ってるのはこれの事でしょ?

ttp://www.mxec.net/uploader/9/so/No_0014.bmp

長野県知事のは違うと思うけど・・
191名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 21:52:04

これはなんだがや?
192名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 21:54:48
ウィルス危険
193名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/16 21:55:45
レインボーカラーはゲイのカラーです!!!
194190:04/09/16 21:56:24
ウィルス?
違うっつーの。
そんな意味無いことしません、、
195名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/17 04:39:46
私がよく連れて行ってもらうクラブでもあまり黒は見かけないらしいのですがそんなにもたくさん発行されているのでしょうか?
更にその上があるとは・・・。
『DIME』最新号によると、黒の上は「クリア」らしい。
立ち読みしてみ。
>>196
クリスタルじゃなかった?
198(・ω・):04/09/25 01:05:53

大富豪だったら、好きな色のカードを造ってくれるんじゃないか。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
199名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/25 01:25:51
北新地でアメックスの上位カードの話が出ていた。色は紫。
この話銀座で出ていたが、どう言う経路で大阪にきたんかな。
200(・ω・):04/09/25 01:51:43

200!(σ・ω・)σ ゲッツ!!!

。。
>196
クリスタルだろ。で、更にその上があってクリスタル・キングだそうだ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/25 18:21:33
>>196
JALのダイヤモンドってクレカを愛用してるとか言う人が
出てきて喋ってる内容だからなぁ。

DIMEって嘘が多いし、裏づけも取ってないのでは?


な〜んて、おいらがダイヤモンドっていうJALのカードを知らないだけだったりして。
203名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 14:54:58
おまいら何いってんだよ
一番上はオリハルコンだろ
>>204
言葉足らずで失礼。

ダイヤモンドっていうクレカを知らないだけだったりして。と言う意味。


>>204のいうカードでは何も買えないもん。
206名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/02 09:50:01
age
207名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 12:55:10
 
208名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 13:03:05
雨のステータス戦略に付き合ってると疲れちゃうね
ということで、白金→緑にしちゃいました♪
もう白金乞食じゃないYO
209名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 13:41:29
年会費が高くて払う余裕がないんでしょ。
210名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/28 13:48:36
>>209
おまいはいつまで白金乞食続けるんだい?
211名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/06 07:48:44
三井住友の一般カードと色変わらないジャン@プラ
212名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 23:11:06
アメックスの 鈴木 和田 地獄へ落ちな
213名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 20:02:22
>1
ネタ
214名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 17:54:21
>1
釣り死
215名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/01 15:38:24
>1
脳内さーん。いらっしゃーい。
216(゜ω゜):04/12/03 13:49:41

千釣り。

。。
217名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:23:52
age
>>217
あげるだけじゃなくて新ネタつけてあげれヴォケ
219名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:38:14
>>218
おまえがな。ヴォケ
220名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:40:26
↑こういう香具師がこういう糞スレたてるんだ罠
221ある販売員:04/12/25 20:40:54
http://home3.americanexpress.com/japan/merchant/manage/manage_cards.asp?japan_nav=LINK_MerchMain

この中のどれでもない、また提携でもない
AMEX見たんだがなんだろう?
222名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:41:24
( ´,_ゝ`)
224名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:42:14
>>221
ここに出てない海外発行カードなんていくらでもあろうが?
225名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:43:25
>>224

> ここに出てない海外発行カードなんていくらでもあろうが?

例えばどんなの?
226名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:44:59
>>225 (´・ω・`)知らんがな
自分で調べろ
227ある販売員:04/12/25 20:46:42
>>226
知ラネーのに知ったかぶったスンナ。
糞野郎。
228名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 20:53:05
>>227
そういう意味じゃねぇよ。いちいち書いて教えるのが面倒ってだけだ
だいたいな雨のそのページしらべれたんなら
外国のもしらべられんだろ?ざーとらすぃんだよだいたい
229名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:33:34
>>228
嘘つき野郎
>>229 どうでもいいがなんで必死にこんなスレあげてんの?
231名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:35:58
age
232名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:37:56
冬休みだしな冬房だろどうせ
233名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:38:40
都市伝説の流布でよろこぶのは雨ばかりなり
234名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:39:41
age
235名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:41:40
あげ〜
236名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:41:49
またパク房か
237名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:42:24
よしわかった!ならageだけで早いとこ1000まで逝ってくれ
238名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:42:28
>>232
冬休みなんかねーよ
ヴぉけ
239名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:43:18
馬鹿にレスするアフォ
240名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/25 21:52:42
age
241名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 11:20:22
少なくとも「クリスタル」というのはウソ。

素材として、プラチナやゴールドよりはるかに安い「クリスタル=水晶」を
黒の上にもってくると思うかい?
242名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/26 11:25:41
総裁がクリスタルがあると騒いで
IPアドレスをさらされたことがある掲示板ってどこですか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 01:06:18
age
244名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 19:40:12
 
245名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 19:40:20
 
俺のアメックス・クリアーは
クリアすぎて番号も見えない
247名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/28 18:08:06
AMEXの基準。毎月の決済額。
100ドルクラブ グリーン
1,000ドルクラブ ゴールド
5,000ドルクラブ プラチナ
10,000ドルクラブ ブラック
100,000ドルクラブ 濃い目のグリーン 米国発行のみ
それ以外は実在しません。
248名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 11:10:08
アメリカではグリーンカードはそこそこのレベルの大学に
入学すれば1年生のときにブックストアーで勧誘される。
1〜2年普通に問題なく使うと3年生あたりでゴールドに。
それから更に1〜2年、卒業する頃にはプラチナになる。
ただ大概アメリカ人はケチなのでグリーンのまま。
もしくは年会費がかかる雨は持たず、会費ただのビザ。
東洋系はほとんどがカラーをアップグレードする。
学生でプラチナ餅も多数いる。アメリカでも
東洋系は見栄っ張りが多い。

guraduate school行って卒業して、数年立てば
20半ばでブラック餅には慣れる。ただ絶対数が
少ないのは会費が高いから。NYでは雨の会員より
NYYC等、色々とあるクラブの会員である方が
よほどステータスが高い。だけどカードはグリーン。
暇だから寄って見た。

回答:アメックスのレインボーはある。
*そういう呼び名ではないがクリスタル系のもの

>>247
俺はプラチナだが月200万の決済を行っていても黒は駄目って
言われたから一概には言えない。



>>guraduate school行って卒業して

日本語と英語の意味が、、、。
>日本語と英語の意味が、、、。

graduate school の意味を知らんのか。
まあ、縁がないやつはそうかもしれんな。
251 ◆VhHUkiQ93Y :05/02/07 12:09:09
ふ〜ん
252名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 19:36:54
黒はどうしたらなれますか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 20:59:44
>>252
口座をカラにしろ。
254名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 23:31:18
それはブラックだろw  あ、あってるじゃん
255名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 01:34:41
GraduateSchoolの意味もわからないようなやつでも
月200万の決済ができるんですね。ということは、
月収1000万くらいかな。少し希望が持てました。
でもどんなに頑張っても馬鹿は治らないから
黒にはなれないんですね。ショボーン。
>>249 回答:アメックスのレインボーはある。 

黒さえもてなくて何いってんざんしょ?と釣られてみるぽw
釣れたw

んなもんあるわけねーだろ!

>>249

アメックスが欲しい3スレの826さんですか?
>>259
うおおおお、すげぇぇぇぇぇ!
はじめて、見た!
まじ、感動したよ、259様ありがとう!















と、パックリ釣られてみる(´・ω・`)
261名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 22:57:29
呼び名はわかりませんが確かにNYで見た事があります。

その方はジェット機を所有されている方で日本人は現在

そのカードを所有している人間はいないという事です。

10年位経てば日本人にももしかしたらメジャーになるかも

しれませんね。

あと、255さんはそのようなお考えの持ち主なので

センチュリオンになれないのかと思います。
262名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/21(月) 23:00:08
>>261
どうあがいてもセンチュリオンにはなれんだろうな誰も。。。
仮装くらいならできるだろうけどw
263名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 14:16:20
>>255はアコムのカードをマジックで塗れや
264名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 14:23:13
日本の最高保持者はアメックスウルシだろ。
伝統工芸の人間国宝が漆を塗った上に金泥を撒き散らした逸品。
265名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 15:37:52
持ち歩いてたら割れそうだな。
266名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/04(月) 22:08:45
クリスタルとかレインボーって言ってんのはアメックスブルーのことだろ。あれ半透明だから見間違えるのもうなずける。
ちなみに今アメックスのホームページにあるブルーカードのことじゃねーぞ。どうやってもらえるのかは正直わからん。
267名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/22(金) 00:51:44
あげ
268名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 09:56:32
あげがげ
269名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/23(月) 17:31:45
やはりウソじゃないかな?センチュリオンの上なんて。
270名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 02:44:50
イタリアの番組でアブラモビッチがアメックスのダイヤモンドカード見せてたぞ。
271名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 02:45:30
うん。ここなら許すよ。思う存分やっておくんなまし(爆)
272名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/07(火) 02:48:52
俺も見たCSだろ
273名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 22:13:41
年会費3200$のやつな
274名無しさん@ご利用は計画的に:2005/07/06(水) 22:35:32
あっそ
275名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 15:41:42
その昔、プラチナが最上位と思われていた頃
エボニーというのがあってそれが現在のセンチュリオンに発展していった
と、どこぞのサイトwに書いてあったが、

別にセンチュリオンの上のカードがこっそりと存在してもおかしくは無い。

ただ、ここで書かれるような(ry
276名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/06(土) 16:12:47
ここにもM板住人か orz
277名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/10(水) 20:58:24
超VIPになるとプライベートカラーになるらしい
ちなみにマイケルジャクソンはレッド
こんな噂、どこまで本当なのか?
278名無しさん@ご利用は計画的に:2005/08/24(水) 23:20:16
さぁ?
279名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 18:21:30
なあ。。。アメックスのゴールドって全然たいしたことないって気がして
きたけどステータスのかけらもないんかなあ
280名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 18:25:14
大したことがないはずはない。
他の銀行系ゴールドよりずっと上だと思う。
281名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 19:03:42
ホントか。安心したよ。

ここ見てると自信なくしちゃうよ。
282名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/05(月) 23:36:06
虹色レインボー
283名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/06(火) 17:31:11
284ぼびぃ:2005/09/06(火) 21:44:12
すげぇ すげぇ
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:51:37
>>280
他の銀行系Gより遥かに下だと思うけど・・・
雨プラチナで他Gと比べるならわかるけどな
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:10
VISA系(あえてそういいます)のGやプラチナ。
本人以外はやっぱりただのVISAカード。



      そ ん な も ん で す よ 。





他所でいいことありましたか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/13(火) 21:23:32
>>285
それはさすがにない。ねたみじゃなく本気でいってるんだったら、あんた
よほど世間をみる目がないよ
288名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 02:46:41
>>287
アメGなら自分で持ってるから妬む必要なんてない。
世間の評価より実際に自分が持って感じてる事だ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 03:02:02
↑藻前さなにレインボースレに紛れ込んでるワケ?
雨菌餅が来るスレじゃないよココわかってる?w
290名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 03:20:21
雨金は場末なバーのママも持ってるよ。割と審査通り易いけど、海外で使う時なんか銀行系より明らかに反応いいよ。
もし、うちらが店員だったとして、アジアの余り知らない国の銀行系のゴールド出されても、
どんな価値かわからないでしょ?
雨白は使い込めば、どんな属性でも発行されるよ。
291名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 03:23:54
あららこんなところにスコッチが
292名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 03:28:55
1が見たアラブの富豪の本当のカード

本命 ヘッドロココ

対抗 サクラヤのポイントカード

穴 ・・・下に任せた
293名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 03:30:12
マスデビ
294おままま:2005/09/14(水) 05:16:45
ドーハのリッツのGMはこの人のようだが・・。
確かに間違いないようだが・・・・。
http://www.ritzcarlton.com/resorts/doha/overview/pressreleases/grand+amiri+suites+recognized+amongst+the+very+best+in+the+world.html
295名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/14(水) 21:49:52
お前らがくるような属性の低いスレじゃないんだぞ。ここはw
お高い人の談話スレなんだ。
脳内は引っ込んでろww
296名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 14:20:48
>>295
具体的にどれくらいの属性があればいいんだ?
297名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 14:22:56
>>296
無名なうちは無理。
298名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 17:38:53
>>297
そんな高名な人が2ちゃんのしかもクレ板なんて
死ぬ程興味ないだろうから来るわけないじゃん。
299名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 17:52:37
つか存在してませんからそんなカード
黒の上があるとか出るのは日本だけですから残念
300名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 18:36:54
>>299
どっちでもいいんだけどな
皆そんな物あるのか?って思って見たやつばっかりだろうし
301名無しさん@ご利用は計画的に:2005/09/15(木) 18:43:09
まったくスレ違いなのですが、
サラ金に就職したいのですが
採用する側は自分や親の信用情報は確認するのでしょうか?
親が自己破産しその後ヤミ金で借入後停滞し特定調停後完済
私はサラ金で借入して完済した経験ありです。
現在は親子とも一切借入など無いです。
どこかへ誘導お願いします
302名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 22:24:42
クリアカードとうとう世に出ちゃったねwww
ttps://www124.americanexpress.com/cards/clearblue/images/header/clear_w_card.gif
303名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/18(火) 22:46:35
>301
俺は小切手金融勤めてるけど前にサラ金に勤めてる人の話聞いた事あんだけど、確か親は関係ないんだけど本人がサラ金とかに手出した経歴あったらNGだったかな?サラ金行くなら小切手金融やった方が儲かるよ?
304名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/29(土) 19:59:32
>>302
クリアカードが出たというんで楽しみにアドレスをコピペしたよ
そしたら出てきた画像はタダのアメリカの゛回 "じゃないか(笑
アメリカの゛回 "が透明だからって...
ほんと、楽しみにして損したよ
305名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:14:13
>>304
縦読み
306名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:17:58
>>304
雨黒さえもってない藻前が何を損するのかと小一時間(ry
307名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:49:56
>>306
ハズレだ。
君には残念だが俺はセンチュリオンカードのメンバーだよ。
最近更新カードが届いたが磁気カードの位置にフォログラムが入ったね。
308名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:54:30
はいはいわろすわろす
309名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:56:31
裏面ですがご存知ないですか?
310名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 00:57:05
↑不用意にageないでもらえますか?妄想スレなど目障りで仕方ないので
311名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:02:24
>>307
磁気カードの位置に?フォログラム?裏面に?
初めてきいた話だ。
312名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:03:11
知ったかしてるだけでしょ。マイクロ文字とフォログラムの違いさえわからんない。
313名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:04:48
「釣り釣り釣りにきまってんだろ?ああつれた釣れた」とか言って逃げに出る307に1万モナー
314名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:07:59
アメリカの゛回 "を「クリアだ」「クリスタルだ」「レインボー」だと罪なく
勘違いしている方が少なからずおられるのであえてageてます。
不用意ではないんです、ご了解を!
315名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:09:51
>>314
アフォですか?皮肉にきまってるでしょw
ほんとこまったアフォだななぁ
316名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:12:11
>>314
だって本当にクリスタルっていう名前のカードなんだもん仕方ないでしょ?w
317名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:13:47
318名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:22:49
更新後センチュリオンカード裏面のフォログラムの件
「American Express WORLD SERVICE」と書いてあって「WORLD SERVICE」
の部分に地球を思わせる円形の物体が描かれています。
フォログラムであってマイクロ文字の類ではありません。
表面上部にあった「このカードは譲渡できません。NOT TRANSFERABLE」の
文字も裏面下部に引越ししています。
319名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:23:44
うっざぁ
320名無しさん@ご利用は計画的に:2005/10/30(日) 01:27:45
>>318
そういうことはご自分の参加する雨黒板で投稿してくださいな♪
321名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 09:28:23
age
322名無しさん@ご利用は計画的に:2005/11/08(火) 10:30:02
フォログラムだって。
323名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/12(月) 09:51:50
緊急浮上!
324名無しさん@ご利用は計画的に:2005/12/20(火) 18:53:56
SAGE
325名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/27(金) 15:20:23
 
326名無しさん@ご利用は計画的に:2006/01/29(日) 10:53:37
本当だ!俺のも裏がホログラムになってる!
327名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/20(月) 20:53:08
vdvgdvでg
328名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 04:26:36
レインボーは日本国民は誰も持ってません。世界的に見てもまだまだ所得 資産が低い方々が多いですからね!UAEなどではプライベートジェット=ジャンボですから次元が違います!
329名無しさん@ご利用は計画的に:2006/02/27(月) 13:16:59
UAEの首長様方か。
330名無しさん@ご利用は計画的に
ウホッ