★社会人からのオススメカード★

このエントリーをはてなブックマークに追加
681名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 15:06:41
・UAマイレージカードのUCマスターカレッジ(半年で通算約15万円くらい利用)
・三井住友VISA学生用(2年間で通算約50万円くらい利用)
・イーバンクマネーカードVISA(キャッシュ機能しか使ってない)

これだけあれば来年から社会人になるにあたり十分でしょうか?

内定先から、JCBゴールド、アメックスのコーポレートとかいうのを
希望者は発行してもらえるらしいのですが。
主な私用用途は公共料金や飲み会支払いや海外旅行くらいです。
682名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 15:42:28
>>681
三井住友クラシックの学生用かな?
なら海外旅行保険は付いてるし、別にゴールド作る必要も無いんじゃない?
二年間延滞なしで使ったなら、クレヒスも相当育ってるだろうし
上二枚の増枠申請すればOKだと個人的には思うよ。
683名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 16:47:11
>>681
コーポレートカードはアメックスだけで、JCBは個人用の普通のゴールド?
ならJCBゴールドもらっててもいいかもよ。
理由? VISAマスターとかぶってないし、先輩等と国内出張行ったときに
カードラウンジ入るのに必要(その先輩等は持ってるという前提で)だろうし、
一部海外のアメックス加盟店でJCB使える(ほとんど必要ないかもしれないが)し。
どっちもコーポレートってならアメックスの緑がお財布の彩りとお守りとしていいかも。

ただ、682さんが書いてあるとおり、普通は既存のカードで十分だと思う。
必要なら社会人になってからでも遅くないし。
まあ、無条件で発行してくれるってならついでに持っててもって程度の話しです。
684名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/08(火) 18:01:40
>>681です。レスありがとうございます。
>>682
延滞は今までないです。
一時的に30万円くらいまでに枠をあげて貰ったことがあります(実際使わなかったのですが)。
じゃあ現状維持で就職して必要になったら枠をあげてもらいます。

>>683
JCBは普通のゴールドらしいです。
カードラウンジというのが使えるなんて学生カードからは想像も出来なかったですw
無条件で発行してくれるらしいので、お守り程度に発行してもらいます。
使うかわかりませんがw
685名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/16(水) 21:43:39
weeee
686名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 18:56:50
ゆとりすぎるw
687名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 18:57:29
ゆとりを持った返済プランです。
688名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/18(金) 19:22:40
【不買】私達にも出来る経済制裁【運動】その6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1146932336/


《韓国企業、在日企業、朝鮮企業製品不買運動》
【飲食系】
・ロッテ(お菓子)・ロッテリア(ファーストフード)
・JINRO(焼酎「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
・安楽亭(焼肉、飲食店)・モランボン(焼肉調味料)
【電化製品、I T系】
・サムスン(電化製品)・LG電子(電化製品)・DAEWOO(電化製品)
・Yahoo!BB(インターネットプロバイダ)
【娯楽】
・パチンコ、パチンコ店の8割〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場(カラオケ)・千葉ロッテ(プロ野球)・漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍系】
・ソフトバンクパブリッシング(書籍、雑誌「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
・サラ金のほとんどが朝鮮系
・青空銀行・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
【量販店】
・オリンピック・ドン・キホーテ
【交通】
・大韓航空・アシアナ航空・MKタクシー
【車メーカー】
・ヒュンダイ(自動車)


☆コピペお願いします☆
689名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/20(日) 18:46:31
ワロタ
690名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/24(木) 20:28:57
sage
691名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/29(火) 01:40:39
age
692名無しさん@ご利用は計画的に:2008/01/31(木) 20:27:33
age
693名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/09(土) 00:15:09
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
694名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/16(土) 15:30:55
?
695名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/20(水) 22:37:25
s
696名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/29(金) 01:30:29
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
697名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:10:51
age
698名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 22:49:03
>>1から見たけど結局なにもわからん
てかこのスレ何回フレッシャーを迎えてるんだワロタw
三菱系に内定のおれ。無難に最初は様子見るわ
大手はクレカ作らされるってレスもあったことだし。
699名無しさん@ご利用は計画的に:2008/03/17(月) 23:30:00
社畜なら会社から支給される法人カードで間に合うしな。
700名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/12(土) 13:47:01
age
701名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/20(日) 10:50:44
age
702名無しさん@ご利用は計画的に:2008/04/21(月) 10:28:45
>>698
なーんだ、俺のいる関連か子会社の出来損ないか。
703名無しさん@ご利用は計画的に:2008/05/18(日) 10:24:51
age
704名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/02(月) 00:02:07
age
705名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/10(火) 01:51:55
age
706名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 07:36:00
社会人になって初めて作ったのは、JCBのプロパーカード
その後、JR-CARD(UC)、百貨店のカード
それ以降は、
イオン(マクドナルド)(M)や飲み屋のモンテローザ(V)
など、無料カードばっかりで、現在P-one青(V)+
無料のゴールドカード。

ビジネスマンだったら、交通系のカードが「何となく
理由がありそうで」様になるかなとは思うけど、エン
タ系デザインとか流通系カードでなければ何でもいい
ような気がする。
自分も、社会人の出だしは、かなりマトモだったなぁ。

P-oneはぎりぎりセーフとの意見もあったので、複雑な
心境。
707名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 08:27:03
社会人に入ったばかりだと、そんなにお金も使えないんだから、P-ONEかビックカメラSuicaカードでいいんじゃないの?
708名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 14:11:00
君らはバカかね?
ソフトバンク雨金を知らんのかね?
ヤフーショッピングもポイントつくのだよ?
年9500円だよ?金ぴかの雨だよ?
国内保険が5000万円が自動でつくのだよ?
100円からマイルたまるのだよ?
還元率も最高なのだよ?
suikaも対応で、これ以上何か文句あるのかね?

本当に君らの情報力の無さには、涙がでるな・・・・
SB加入すれば雨金作ってやっから、さっさと申し込んどけ

ほんといまどきの小僧は何をみてるのやら・・・

                 BY 禿げより
709名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 18:46:40
ダイナースでいいんじゃにゃいか?
710名無しさん@ご利用は計画的に:2008/06/30(月) 23:05:56
よほどの年収くれる会社(全て1回払いで済ませられるから)以外は
それなりのフルサービスから始めたらいいと思うんだが。
フルサービスとは1回払い2回払いはもちろん、分割、リボ、ボーナス一括ボーナス2回払い、
会員誌による啓蒙活動や電話やWEBによるカスタマーサービス(旅行手配なども)
もちろん割引やポイントサービスも充実しているようなさ。
で、あったっけ?こんなカード会社
711名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 19:09:35
社会人なら三井住友VISAの取得を目指すのが普通じゃないのか?
712名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/01(火) 20:39:07
楽天カードは持ってるとステータスになるぞ。
713名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/13(日) 08:29:35
入社してすぐ福利厚生用の無料DC金−V入会(S70C20L50)ETC追加
補完用にJCB Type-select(S30C0)QP利用 

で3年経過問題なしだったけど結婚を気に引っ越すので
Pitapaカード用に何か1枚調達予定。

714名無しさん@ご利用は計画的に:2008/08/22(金) 20:53:07
age
715名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/06(土) 13:51:04
社会人ならば、法人契約しているビジネスカードを持つのが最適。
ゴールドに準じたサービスで、年会費無料。
S枠を低いけど(俺はS50)、普通に使っていれば十分。
旅行保険も海外・国内ともに充実(入院・通院・携行品補償も付く)。
年会費有料のカードをメインで使っていたけど、このカードを作ってから考えが変わったよ。
716名無しさん@ご利用は計画的に:2008/09/25(木) 21:00:25
jcb ufj dc uc smc
717名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 21:47:00
ポルノグラフティー
718名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/16(火) 21:49:40
JCB以外ならなんでもいいんでね?
使えねぇクレカなんかイラネ
719名無しさん@ご利用は計画的に:2008/12/17(水) 13:08:56
表に出ろ
720名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 22:54:15
今、初クレカを作ろうとネットで申し込みしてるとこなのですが
勤め先の電話番号を入力する欄がありました。
勤め先に電話かかってきたりするのでしょうか?
721名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/10(土) 23:02:14
>>720
あなたの属性次第
高属性なら電話来ない
722名無しさん@ご利用は計画的に:2009/01/11(日) 16:14:03
間違い電話がよくある
723名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/13(金) 15:28:03 ID:U68zzmSm
勧誘電話
724名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/14(土) 19:54:45 ID:dDmizTnt
まだ社会人1年目だが、メインがANA-JCB-G。
人によっちゃマイル乞食と見るだろうから、JCBプロパーにでもすべきだったと少し後悔。
でもマイルのうまみを覚えてしまったので、今更切る勇気もないんだ。
725名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 13:32:41 ID:hr87c7fs
4月に就職予定なんですが、企業に就職すると、
会社関係とか、色んなところからカード作れって言われるようになるんでしょうか?
726名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/19(木) 14:35:21 ID:K2VZjeYp
ゼミの先生は銀行で働いてた頃は付き合いでゴールド5・6枚持ってたって言ってたな
727名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 06:14:25 ID:1GnFPXXV
ANA SUICA VISAがベストだろう
728名無しさん@ご利用は計画的に:2009/02/20(金) 12:38:24 ID:14K1AjYg
とりあえず自社のカードつくればいい
729名無しさん@ご利用は計画的に:2009/03/18(水) 01:22:15 ID:jyQMeeZ0
定期使うならルミネがいいんじゃないかと
730本家
やっぱGOLD

MUFGGOLDかJCBGOLD