★★任意整理だけを語る-パート5-★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
「強制執行する」て言うだけなら無料だから。
すでに債務名義を持っているのならともかく、これから訴訟提起をするのなら
強制執行の可能性は非常に低い。

普通のサラ金なら、手間の掛かること、割に合わないことはしない。
嫌がらせ目的で採算を度外視して強制執行することなど、まず考えられない。
あなたか弁護士かが、よほど嫌われているのならともかく。
>952
そうなんですよね。
弁護士とユニーがケンカになっているらしく

「今日強制執行なんて言い出したのよ〜、
ユニーの言うとおりにしてほしい」という電話が弁護士からきました。

「やれるもんならやってみやがれ」くらいの気持ちでいってほしいです。
払えと言われれば払えますが、弁護士頼んでサラ金の言われるままじゃなあ・・・

あ、ちなみに家族の借金です。
それとひとつお聞きしますが、ユニーはちょっとこじれるとすぐ「強制執行」
って言い出す会社なんですかね?


955名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 21:58
JCBは直ぐに白紙委任状を作らせるぞ。

勘所は、一端ダメとなったら、徹底的に戦う決意をすることだ。
カード屋の言いなりになる必要はない。奴らは最後まで1円でも多く毟ろうとするはげたかだ。。
みなさん、もうカード持てましたか?

やっぱ思うんだけど破産しておいた方がよかったのかなぁ
別に守るべき財産なんて何にも無かったんだし。

整理に5年、ブラック情報が消えるのにさらに5年以上
トータルで10年以上カードが持てない。

その間、任意整理の返済分をコツコツと貯蓄も出来た上に
どうかすると破産者の方が先にカードを所得できてるよね?

スレ違いならソマソ  カードが欲しいよぉぉ!!!!
957名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/20 23:23
やっぱり返せる額は返そうや。
まぁ、今どきカード持ってないってゆーのも不便なところもあるけどね。
カード持ってなければ、2ちゃんビューアもNGだし w
958名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 00:12
>>953
う〜んちょっと弁が頼りなげですね。
たまに聞きますねこんな話。
959名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 02:01
日本信販、UFJカードとの合併を正式発表 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=20yomiuri20040120i214&cat=35

さあ、これが今現在整理中(交渉進行中)の債務者にどんな影響を与えるか…。
>958
そうなんですよね。

今日弁護士に電話して
「こういう場合強制執行をマジでやってくるものなの?
単なるはったりだと思うし、一度だけやってみろって言ってもらえますか?」

961名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 11:58
>>960

おいらは今は亡き鍬の担当がそんな事言ってきたので実行した記憶あり。
その後むこうの事務担当の上の人から電話あって和解、取り下げしたが。
今日弁護士に電話したら
「じゃあ放置ということで」ということになりますた。
やる気あんのかよ・・・弁・・・

長くなりそうなので家族に〜スレで使ってるコテハンをつかいます。

>961
本当に強制執行手前までいったってことですか?
963名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 14:42
>>962

手前ではなく給料を押さえました。
>963
差し押さえる側の方でしたか。

実際50万弱の債務でそこまでしますか?
965名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 15:31
>>964

引きなおし後の残高次第。あと弁事務所の燃料投下の量次第。
もちろん任意整理前提だからきちんとした交渉、応対するところ
がほとんどなのでそこまでに至るケースは稀。
任意整理しても、ジャパ゚ネットタカタで分割払いで商品購入できますか?
>>966
できます。
自分で今調べたけど、ジャパネットも信販会社に依頼するからそこでだめ
になりそうだわ。
>965
引き直し後46万ほどです。

ほかのところは
「引き直していくらなんですけど、一括ならまけます」
とか言ってくれてるんですけどユニーだけはまけもしない、
しかも「頭金払って分割で」といってきてるそうです。


970961:04/01/21 19:55
>>969
あ、ユニーってよく知らんが公正証書とか債務名義ないうちは強気でいいよ。
ほんとにやる気ならまず訴訟しなきゃなんないから。
弁がいるならガンガン強気でやってもらい、訴訟してきた時に裁判所から来た
訴状を弁護士にもって行ってそれから考えればいいと思う。
実際、そこなら放置しても大丈夫だと思う。
>>970

>公正証書とか債務名義ないうちは

ないと思うんですけど・・・教えてチャンですみませんがいったいどのようなものでしょうか?
あれば弁も強気にはならないかな・・・(けんかになったそうなので)


>>971
債務名義ってのは判決とか、支払督促とか、公正証書とか。
実印と印鑑証明を渡していれば、公正証書を作成されているかも知れない。
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 21:59
公正証書ってサラが勝手に作ってる場合があるようだけど。
契約時に印鑑証明を要求するところは、債務者が全く知らない人を
代理人に立てて、公正証書を作成したりしてると聞いた。
ただ、そういうのが実際効力あるかどうかは知らない。
>>973
そのとおりですよ。
効力はあります。
実印と印鑑証明を盗まれたってのならともかく、自分の意思で渡してるんですから。
5社から借入総額400万、月収手取り20万。
去年の5月に弁と契約して月10万返済中。
確かに苦しいけどやってみればなんとかなるもんだね。
976名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 00:12
>>973

最低でも債務者の欄に本人の署名、捺印(実印の)が必要。
だからその時点で消費貸借の条件が書いてないのに署名捺印
するのは危険。
977名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/22 01:13
>>962,969
え〜弁相当やる気ないですな〜。
普通は「もし訴状が届いたら即こちらに送って下さい」
ぐらい言うだろう。
そもそもまけるまけないの問題以前に
数社あるんだからユニーだけうるさいしつこいから
特別扱いを要求する弁はちょっとなぁ〜。
厳しい弁だとこちらが
「ユニーだけうるさいんで言う通りにしますか?」
なんて言うと
「本当に全社分きちんと整理する気あるの?
給料の中から決めた額をきちんと無理なく
全社に支払いするのが目的なんだから
計画もなく安易な返事はしたら駄目」
と言われるよ。


>977
禿堂。うちの弁護士さんもそんなこたー言わないしやらない。
最初はこっちの言うこと信用してくれなかったけどw
調べていくうちに全部過払いが見えてきて、とっても強気。
ダメな所はドンドン裁判やるぞゴルァと頼もしい限りです。
それがふつーの弁護士だと思うけど・・・・・
9791:04/01/22 08:06
新スレ立てたよ。
できるだけ、ここは落ちないようにぎりぎりで保守しましょう。
よろしくおながいしまつ。

新スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074726158/l50
任意整理が話ついて、今のところ順調に返済中の者です。
今はもちろんカードもってないです。

今つとめている会社がオ○コと提携して
「○○(うちの会社名)・オ○コ・Masterカード」
というのを出すことになりました。

で、社長の方から「全社員は絶対カード作ること。命令」
とお達しが出ました。

任意整理の中にオ○コも入ってます。
任意整理のことは当然会社には知られてません。

「僕カード持たないんです」と言ったんですが、
「年会費無料だし、社員証みたいなモンだと思って
作るだけでいいから作れ」と言われてしまいます。

申込書、書いたら、もちろん審査ではねられると思うのですが、
その場合、会社にばれて、
なんかヤバイことになったりしないでしょうか・・・。クビとか・・・
返済もあるし、それはさけたいのですが・・・。
981979:04/01/22 10:39
>>980
知人がそういう社員カードを(同じくオリコ)を
会社で作らされたそうですが、作れなかった人もいたそうです。
でもクビにはなってないそうです。
982名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 10:49
わざと書類不備がいいよ
983名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 12:42
現在 皿8社から350万 任意整理を弁に依頼しょうと思うのですが、実際 皿との話し合いがつき返済始めるまで、どのぐらいかかりますか?すべての皿と付き合いは5年以内です。
984名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 12:48
そろそろ新スレに移動しませんか。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074726158/l50

>>983

受任してもらった弁にもよるんじゃない?
自分の場合、おそらくこのくらいになるという計算を弁がやってくれて、
受任した時から返済スタートしたよ。
個人的には、全社と和解できるまで時間もかかるし、先に支払いだけ
でもやってるほうが気持ちがラクだ。
未だに引き延ばしてる会社もあるけど、その分は毎月弁に支払ってる
分から一括返済もできるからねって言われたぞ。
986名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/22 19:52
増枠北ー
債務整理中だけどありがd
>977,978

そうなんですよね。
弁が「ユニーの人は強硬だ、間に立つ私の立場にもなれ」というので

「そ れ が あ ん た の 仕 事 で す よ ね ?」
ってつい言ってしまいますた。

今まで伏せてますたが、事務の人で弁本人ではないです。
本人からなんか言って来たら事務の人に対するクレームはつけようと思います。
1000!
1000!
990名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 08:47
2GET
千!
線!
任意整理して、人生やりなおそう!!

1000!!
オレが1000踏むから邪魔すんなよ!

千!!
自分でやるなら特定調停も良いかも!

993!!
利息制限法万歳!

994!
出資法下がれ!!

995!
998名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/23 09:44
1000?
みなし弁済ふざけるな!

996!
★★任意整理だけを語る-パート6-★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1074726158/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。