SAISON《セゾン》カード Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
セゾンカードについて語りましょう。セゾンアメックスもこちらで。
過去スレ、関連スレ、FAQは>>2-10あたり。

クレディセゾンHP http://www.saisoncard.co.jp/

前スレ SAISON《セゾン》カード Part12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060250273/l50
2関連スレ :03/09/29 02:11
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)13枚目(実質14番目)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060331353/l50
■●▲《セゾン》4ビートカードの情報求む▲●■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1042716245/l50
【ポイント改悪】MUJIカード【さようなら】part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051226558/l50
おいお前ら、セゾンカードが即日発行になります!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1017417695/l50
セゾンローン百選て・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049899385/l50
3過去のセゾンスレッド:03/09/29 02:12
4その他:03/09/29 02:13
資料請求専用電話(インフォでは無い)
0120-070-050 1/1のみ休、9:00-18:00

主な会員特典(各カードに共通するもの)
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj002.html
5FAQ:03/09/29 02:14
Q.海外に行くのにクレジットカードがあると便利だそうですが、セゾンカードはすぐできますか?
A.はい。セゾンカードメーカーだと、最短約30分でセゾンカードが持てます。
http://www.saisoncard.co.jp/register/nr014.html
下手な旅行保険に入るより、セゾンアメックスに入った方が安く、付帯サービスも便利です。
セゾンJCBだとプラザが利用できますし、それら以外でもT/Cの発行手数料割引や
トーマスクックのトラベルデスクによるアシスタンスサービスが利用できます。

Q.スピード発行していますか?
A.はい。オンライン申し込みだと最短で即日受け取りが可能です。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca000.html
セゾンカウンターでの申し込みだと3営業日発行です。

Q.セゾンカードにはどのような種類がありますか?また、ひとりで複数持てますか?
複数で持つとポイントや与信枠はどうなりますか?
種類は http://www.saisoncard.co.jp/case/kk001.html
複数(10枚位まで?)持てます。
与信枠は、ゴールドとフォービートを除き共通です。
ポイントは、セゾンドリーム対象のカードだと合算になり、期限も無期限です。
6FAQ:03/09/29 02:14
Q.海外旅行でお金が足りなくなり、キャッシングを利用しました。繰り上げ返済はできますか?
できます。セゾンカウンターか入金可能なATMなら、振り込み料金も掛かりません。
ATM http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu007.html
カウンター http://www.saisoncard.co.jp/qa/qa023.html

Q.年会費永年無料でも、盗難や紛失に伴う不正使用は補償されますか?
A.はい、すみやかに届け出て所定の書類を出した場合は、最大61日前にさかのぼり補償されます。

会員規約第16条(カードの紛失、盗難等)
(1)カードを紛失されたり、盗難にあわれた場合(以下「紛失等」という)、すみやかに当社
へ連絡し、当社の定めた書面をご提出のうえ、所轄の警察署へお届けいただきます。なお、
被 害状況等を当社が調査する際には、ご協力いただきます。

2)(1)の場合、ご本人以外によるカードのご使用により生じた損害のうち、当社にご連絡
をいただいた日を含めて、61日前までさかのぼり、その後に発生した分については会員の責任
はないものといたします。ただし、以下の項目に該当する場合は、会員にお支払いいただきます。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu010.html#article16
7FAQ:03/09/29 02:24
Q.セゾンカードは有料のカードもあるのですか?
A.はい、あります。ゴールドやアメックス付き、UAカードなどが有料です。
他社の有料カードよりも保険などの付帯が厚めですし、ゴールドやアメックス
だと受付電話も別になります。
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 02:25
Q.年会費永年無料でも、オペレーターの対応は親切ですか?
A.いいえ、無料ですので素人オペレーターによる不親切な対応となります。きちんとした対応をお求めならゴールドカードをお持ちになるか、他社のカードを御検討ください。
9FAQ:03/09/29 02:26
Q.セゾンカードのショッピング利用はどういう支払い方法がありますか?
A.一括払い、ボーナス一括払い、2回払いは手数料無料。
リボ払い(後からリボ払いも可能)があります。分割払いはありません。
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 02:28
Q.年会費永年無料でも、不正請求の際には補償してくれますか?
A.いいえ、不正請求はお店とお客様の間で解決していただくことになります。当社は、加盟店との契約に基づき、加盟店から請求のあった金額をお客様の口座から引き落とさせていただくことになります。その際の補償もありません。
Q.年会費永年無料でも、オペレーターの対応は親切ですか?
A.聞く内容や個人差によると思われ。
個人的にはひどい対応された憶えはありません、ガメ友よりは良かったです。
121:03/09/29 02:34
まあ、>>8だの>>10だのこうやって妨害されるほど同業者から妬まれている
会社です。

スレ立て終わり。

>>10
> Q.年会費永年無料でも、不正請求の際には補償してくれますか?
> A.いいえ、不正請求はお店とお客様の間で解決していただくことになります。当社は、加盟店との契約に基づき、加盟店から請求のあった金額をお客様の口座から引き落とさせていただくことになります。その際の補償もありません。

猛爆
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 02:47
カードの〆日が最近変わったはずなんだけど。
いつでしたっけ?

セゾンのページ見ても見つからないのでここで聞きます。
スミマセンがお願いします・・・
161:03/09/29 03:02
>>13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060250273/835
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060250273/850
だね、払ってくれないの。

セゾンじゃないけど。

>>14
末締め翌々月4日払い。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu010.html#article7

(1)商品購入代金のお支払方法は、預金口座振替依頼書等にて会員より予め指定された金融機
関口座からの自動振替といたします。お支払い金額は商品購入代金を毎月末日に締切り(以下
「締切日」という)、(2)の方法により算定した額とし、翌々月 4日(金融機関休業日の場合
は、翌営業日。以下「お支払日」という)にお支払いいただきます。なお、会員のご都合によ
りお支払いいただけない場合、当社は金融機関に再度口座振替の依頼ができます。
>>10
> Q.年会費永年無料でも、不正請求の際には補償してくれますか?
> A.いいえ、不正請求はお店とお客様の間で解決していただくことになります。当社は、加盟店との契約に基づき、加盟店から請求のあった金額をお客様の口座から引き落とさせていただくことになります。その際の補償もありません。

これは、セゾンカードの規約に書いてあるよね。セゾンも不正請求にはタッチしないのが原則。
規約も読まずにセゾンに文句言うホルダーはDQN。
セゾンは昔から不正請求はいっさいセゾンサイドで補償しないことを貫いている
それでトラぶってやめていく人がいるのもまた事実
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 04:25
そう。
で、補償しないことに腹を立てた(元)ホルダーがセゾンを叩くという構図なわけだ。
セゾンは補償しないことを明らかにしてるのにねえ。
いくら無料カードでも、いくら活字のポイント数が小さくても規約くらい読んでから申し込めと。

20名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 04:27
>>19
じゃあ逆に不正請求に対して真摯に対応してくれるのはどこ?
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 04:50
>>17
規約のどこにかいてあるの?
明示できないとウソになるな。
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 10:40
>>7
ドコモカードも有料な

>>20
不正利用スレ見るとニコスはわりにその辺評判いいみたいだけど
ただ誤請求や二重請求については基本的に何処でも店と会員の話になると思うよ
《セゾン》カード規約 第16条(カードの紛失、盗難等)
(1)カードを紛失されたり、盗難にあわれた場合(以下「紛失等」という)、
すみやかに当社へ連絡し、当社の定めた書面をご提出のうえ、
所轄の警察署へお届けいただきます。なお、被害状況等を当社が
調査する際には、ご協力いただきます。
(2) (1)の場合ご本人以外によるカードのご使用により生じた損害のうち、
当社にご連絡をいただいた日を含めて、61日前までさかのぼり、
その後に発生した分については会員の責任はないものといたします。
ただし、以下の項目に該当する場合は、会員にお支払いいただきます。

(以下略)
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:02
>>21
おまえしらないの?
最新の規約を読め
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:06
>>23
不正利用と二重請求なんかでは全く意味が違うぞ
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:07
>>23
加盟店の不正請求については、その規約外
カード本体を盗難されて不正使用されたわけじゃないからね。
ここに盲点がある
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:14
そりゃーそうだわな、加盟店が勝手に不正請求したのをなんで
カード会社が補償せなあかんのだよ。
加盟店が悪い
まぁ裁判すれば又違った結論がでるかもしれんが、裁判する奴がいねぇとなw
逆に不正請求や二重請求されて対応してくれるカード会社ってあるの?
セゾンだけが対応しないのかな・・・・・
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:18
>>28
どこもまず同じ対応。
カード盗難やスキミングの不正使用以外は無理。
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:20
>>28
不正請求は加盟店と自分で話し合うしかない。
加盟店がそんな事をしたら詐欺だからね。
そんなハイリスクな事はしないという性善説から成り立っているw
ただカード会社によっては、その問題加盟店で今後の請求をシャットアウトしてくれる場合がある。
(例:アダルトサイトの請求等)
あ、当然シャットアウトするまでの請求は補償されないよ。w
3228:03/09/29 11:22
ということは、カードを持つ上での常識と考えてよさそうだね>不正請求には直に対応しない
特に海外通販なんかで怪しい店使うとヤヴァイ
ウゼー当事者同士で話し合うのは基本だろ。
嫌ならカードなんて使うな。限度額も一括で用意できない奴は
カード使うな。
カード会社から見て、不正請求なのか、正常請求なのか
見分けが付かないのに補償などできるわけねーわな。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 11:30
最新の会員規約はインフォメーションセンターに電話して請求してね。
カード会社からすれば加盟店から請求が上がれば会員に請求する
盗難やスキミングに関しては証明できれば補償される
なんか勘違いしてるようだが、
カードの不正使用だって、基本的には保険や会社側がサービスで補償してるだけであって
基本的スタンスは、カード盗まれやがってこのボケだろ。
当たり前だろ。
>>38
だよな。
根本的に盗難される方が悪いんだけどね。
現金盗難されても何の補償も無いんだし。
4014:03/09/29 12:06
>>16
すみません、ありがとー!
お買い物は10月初めにすることにします!
しかしここらでセゾ雨以外にも、補償がニコス並に充実した
カードがほしいのも正直なところ。年会費かかってもいいからさ。
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/29 21:32
悪党カード
4321:03/09/29 22:26
>>24
今月更新カードが来て、最新の会員規約が手許にあってそこには>>6の会員規約
16条の説明として、
Q.憶えの無い請求が来た!どうすればいいの?
A.すぐにご連絡ください。また、調査に御協力をお願いします。

ってあるんだよ。

もちろん、>>29の通り不正請求や二重請求は対応するカード会社は今や少数派で、不正利用
とは当然違う扱いなのは当然だろうけど。
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 00:42
財布をなくした際にセゾンカードも無くして、キャッシングを10万円
使われてしましました。
暗証番号が合っていたら、第三者による不正使用でも支払い義務
があるってなこと言われたんだけど、年会費が有料のJCBやVISA
など他のカード会社も同様なのでしょうか?
ゴネたら、利息は免除してくれましたが、どうしても納得いかないの
で、消費者センターなどに相談しようと思いますが、無駄でしょうか?
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 00:54
>>44

キャッシングは補償の対象外。
暗証番号を覚えやすい番号にしていた場合過失有りと認定される(判例あり)
たとえば、一緒に財布に入っている免許証の誕生日とか、暗証番号を書いた紙とか
あった場合ね。
全く推測できない暗証番号にしていた場合でもまず不可能。

なぜなら、カードを不正使用した人が悪いんだから。
わかる?カード不正使用した犯人にまず文句を言って
その人から取り立てるのが筋だよな?
利息の免除なんてまぁカード会社は結構譲歩してくれてるな。

46名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 00:56
>>42
他のカード会社でもキャッシングは保険利かないよ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 00:57
>>44
納得がいかないって、、、
会員規約に同意したんじゃないのぉ〜。(藁)
会員規約に書いてない??

ところで、どこのカード会社も暗証証取引は
保障しないんじゃないかな。じゃないとウソついてお金だすやつ
いっぱいでるぞ。 暗証番号をしっているのは本人なわけだし。
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 00:57
お 前 ら バ カ か ?
キャッシュカード落として貯金下ろされたらなにか?
銀行が補償してくれんの?
おなじだろ。
バカクズ市ね
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 00:59
>>44
この場合カード会社も被害者だろ。
暗証番号知られるお前が悪い
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 01:20
なんか給料袋落としたら、その給料袋のメーカーに文句言うような奴がいて見苦しいな。
みんな言葉は悪いが筋は通っている。
自己責任だよね。
みんなっていうよりもの凄い必死なやつが一人いそうだが・・・
53どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/09/30 01:51
>>44
会員規約 第16条の以下項目
【1】会員が第2条(カードの貸与)に違反されたことによる場合。
【2】【1】以外に、会員が本規約に違反されている場合。
【3】戦争、地震等の社会的な混乱の際に紛失等が生じた場合。
【4】会員の故意又は重大な過失によって、紛失等が生じ又は損害が拡大した場合。
【5】第4条(暗証番号)(2)にあたる場合。
【6】カードが会員の家族、親類、同居人、その他会員ご本人以外の関係者によって
使用されたことによる場合。
【7】(1)の届出書面に虚偽の申告があった場合、又は正当な理由なく被害状況の
調査にご協力いただけない場合。

暗証番号取引による被害は、【5】で補償しないと明記しています。
で、セゾンの規約は業界団体の(社)日本クレジット産業協会監修なので、業界の
標準的な約款から大きく外れるものではないはずです。

利息を請求しないだけでも、十分に良い会社だと思いますけど?

> で、消費者センターなどに相談しようと思いますが、無駄でしょうか?
決して無駄ではないと思います。あなたの望みがかなわないと云う事を説明して
くれるはずですから。

万一を考えると、大きなキャッシング枠はやはり恐いですね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 01:51
>>52
そうかお前の妄想だろ。>>44よw
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 01:53
今まで28年生きてきたが、財布を落としたのは小学生までだったな。
落とす奴は何かが足らんのだろう。
56どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/09/30 01:59
>>48
> キャッシュカード落として貯金下ろされたらなにか?
> 銀行が補償してくれんの?
郵貯でゆうちょくらぶに入っていると、100マソを限度に補償してくれまね。
http://www.yucho-club.gr.jp/hoken.html

スルガもそういう制度があるはず。
セゾンは固定電話持ってなくても通るって話を聞いたのですが、ホントでしょうか?
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 02:16
>>56
それはごく最近の話であって、そんでもって、暗証番号の管理が
きちんとしていた場合のみの話。
要するに約一万分の三の確率で偶然暗証番号がヒットしてしまったとか
暗証番号が銀行側から漏れたとかじゃないと補償されません。

59名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 02:16
>>57
携帯だけでも多くのカード会社は今は通りますよ
ただ審査がその分厳しくなるけど
>>55
俺は3年前置き引きにあった(-_-メ)
公園で子どもの手を洗っているほんの30秒くらいの間だった。

因みに犯人は小学3年生の集団だった。(-_-メ)
(常習犯だとお巡りが言っていた)
ローラーのついた靴でスーっと寄ってきてダ〜っと逃げやがった(-_-メ)
自分の子どもが居たから追いかけられなかった。
でもすぐにカード全部止めたから実害は現金15000円と家の鍵の交換代50000円也(-_-メ)
思い出したら腹立ってきた(-_-メ)
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 02:19
暗証番号を電話番号や誕生日などにしている場合利用者の故意もしくは重大な過失にあたるとみなされ保険はおりません
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 02:23
>>60

ポイントは直ぐにカード会社に連絡してカードをストップしてもらう事だよね。
そうすれば、届けた以降の損害については、保険が利くし。
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 10:44
>>44
どうせこういう馬鹿って暗証番号を生年月日にしてて
財布に免許証も入れたたりするんだろw
ちょっと話は戻るが、不正請求をされた場合、JCB、アメックス、大茄子は対応してくれるという
カキコを見た事があるぞ。
ワンブランド系は、トラブル時の対応がいいらしい。
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 11:21
>>64
JCBは二重請求は加盟店と会員で解決しる
って規約が変わったと思うが

ワンブランド系がトラブル時対応いいのは認める
でもアメックスって今国内ではJCBが承認業務やってるしねぇ
>JCBは二重請求は加盟店と会員で解決しる
>って規約が変わったと思うが

そうなのか!?だったらJCB持ってる意味が無いな・・・
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 12:26
フリータ年収140万、持ち家実家、サラ金一社50万。

審査通りますか?むりですよね?
俺、セゾンカード所有だが、もうちょっと審査厳しくしてほしいなぁ。
なんか「誰でも持てるカード」ってイメージが強すぎて・・・・。
そんなあなたにセゾンゴールドカード。
7068:03/09/30 12:48
>>69

すでにセゾンゴールドカードです・・・。
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 13:13
>>67
絶対に無理!って事はないと思う。
チャレンジしてみれ!
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 18:28
>>44だが、このスレは必死な社員が多くて苦笑だな。
前スレの76が、このスレはくそ社員が多くて困るとか書いて
暴れていたのが今ではヨーク分かるよ。
市ね、糞社員、潰れろよ、糞セゾン。
電話で応対したヤツも、クレーム担当のヤツだったし、
坂本さんよー、オマエらのやり方は本当にむかつくぜ。市ね詩ねセゾン、糞社員!
73名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 18:36
>>68
銀行系のカードで枠大きいの持ってる人には厳しいぞ
>>それはいえてるけどね。
皿で借り入れあるやつには貸さないでほしいって感じです。
セゾンも中間カード作るといいのにね。
ゴールドは銀行系Gの審査・無料系は今までどおりの甘々・セゾン雨とか
一部のカードはエグゼクティブクラス(?)の審査でのカードにするとか…。

…にしてもセゾンGは年会費の割りにサービス・特典少なすぎ(T-T)
車をつかわない俺にはあんまりメリットないんだよなァ。
あとあのデザインどうにかならんのかなぁ(T-T)
現在セゾン マツダmsJBC G 検討中なんだが…
(因みに車は持ってませんがセゾンGのデザインが嫌なんでね)
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 19:19
>>75
>現在セゾン マツダmsJBC G 検討中なんだが…

JCB ○
JBC ×
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 19:20
>>72はスルーかよ!
盗難とか二重請求の話を蒸し返してすまんが
仮にオンラインショッピングでカード番号が盗用された場合
(例えばSSLが破られた等)ってどうなるんだろ?

盗難扱いで保険効くのだろうか?
カード会社によってはオンラインショッピングは別立てで
保障しているところもあるから(MSNカード等)
盗難扱いにはならず保険が効かないのだろうか?
>>76

> JCB ○
> JBC ×

あうっ(T_T)
ジャパン ビューロー クレジット になってしまった
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/30 20:24
>>72は多分偽者!
>>44と文体変わりすぎ。セゾンにすら入会拒否されたDQN!
>>78
わからんね
するともしないとも書いてないし
心配ならニコスやMSNみたくはっきり補償すると言ってるカードを使った方が良いと思います
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 04:14
>>78

それ専用で補償しますというカードがあるのは何故だか考えれば答えはでるとおもうけど?おまえあほ?
>>82

>それ専用で補償しますというカード
というのは、単にそのカードをその利用方法で使う限り
確実な補償をする、とうたっているに過ぎない。
他のカードの利用で実際にそのような補償をするかしないかという事には
全く関係がないのだ。

規約にも記載がないのなら、対応は「不明」というほかない。
セゾンに電話なり、メールなりで問い合わせてみないとわからないはずだ。
おまいさんがセゾンに確認もせずに”補償しない”と思い込むのは勝手だが。

直前の>81氏のようなマトモなレスをろくに読みもせずに
他人さまをあほよばわりするおまいこそ逝ってよし。
でなおしてこい。
>>83
朝っぱらからご苦労w
新聞配達でもしているのかな?
おまえなど殺されてしまえ。w
8582:03/10/01 06:52
>>83
ごめーん何処に「補償しない」なんて返答かいてあるかな?
それ専用に補償する事をメリットとしたカードが出てきているという事は
一般カードでその扱いでもめている事が多いことの裏返しだろ。
どうでもいいが、おまえのその攻撃性がでている文章はバカっぽいぞ
そろそろ自己破産をかんがえたらどうかね?
燃料補給

>>83
死ねゴラウスラボケ。
>一般カードでその扱いでもめている事が多いことの裏返しだろ。

その割にはこの板ではカード番号盗用系の話題って少ないような気がするが。
もし、オンライン上で番号を盗用されたあげく保障が受けられないなんてことに
なれば、それなりに騒ぎになると思うんだが。

カード会社にしても、この辺しっかり対応しないと顧客が逃げ出しちまうだろう。
今時、ネット通販利用して決済がクレカだなんて珍しくもないし。

>それ専用に補償する事をメリットとしたカードが出てきている

これは顧客誘引のためにあえてはっきりと打ち出してるだけなんじゃないの?
実際にはこの種のカード以外でも政策的に利用者の故意・過失によらない
番号盗用はカード盗難に準じて保障対象にするんじゃないかと思う。
>>87
生命保険でも免責ってのがあるよね。
ネットでの不正使用はこの免責事項に引っかかるんだよ。
ようするに、カード会社が自腹で負担することになる。
セゾンの場合は元から損保は絡んでないけどね。
ネットに特化したカードは引き受け損保の新商品を使ったカードとおもってもらってよい
セゾンたん在確から何日ぐらいで発行してくれるのかなぁ。
はーやーくーこーいーこーいーせーぞーんーたーん(´・ω・`)
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 17:54
5日いないに何にもないと審査落ち
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 18:04
CardMakerで作れば30分なのにな
>>90
馬路でつか??
じゃあ漏れはもうだめだー(´・ω・`)ショボーン
93どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/10/01 21:37
不正利用関係の話題は専門スレに移りましょうよ。
不正使用されたときに対応のいいカードは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048663020/l50

>>89
カードの種類によって発行までの期間が違いますよ。
プロパーだと通常発行で10日程度で来ますが、提携だと時間が掛かる物があり
キャッシュカード一体型だと1ヶ月程度掛かる様です。
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 21:52
>>92
うそです
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 10:54
>>93
郵貯セゾンはジャスト3週できますた。
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 11:20
ネット通販の不正利用は使っていないと言い切れば補償されるよ
調べればどこに届けたらわかるのだから
SSLが破られるなんてことよりも郵便物の盗難等のほうが現実的な話だけど
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 16:05
 誰か知ってる人がいれば教えてもらいたいです。
セゾンカードは一回解約してる場合、再度申し込む場合不利なのでしょうか?
以前、郵貯セゾンカード持ってましたが、郵便局の口座ごと解約してしまった。
 今回、普通セゾンカードを申し込んだけど、なんか不安な予感。
理由は携帯の番号書き忘れ、アルバイト年収100万未満だし、
アルバイト先には電話来たけど、いないときだったし、
他にクレジットカードないから、欲しいんだけど、私の審査通る確率は
どのくらいでしょうか?わかる人がいれば教えてください。

98名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 16:14
>>97
その以前の出来事からどのくらいの時が流れているの?
その時は入会→即解約だった? それとも何年か利用した?
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 16:15
>>97
98の言うとおり
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 16:18
>>97
たぶん解約後半年以内は不利

漏れの場合、PEC解約2ヵ月後にMUJI申し込んでNGくらって
NGから半年明けて申し込んだらMUJI発行されたことがある
10197:03/10/02 17:45
解約してから、一年は経ってるけど、
入会してから一回使って、引き落とされてから解約しました。
過去スレを読みましたが、一回ぐらいの解約は平気みたいですね。
短期間に解約→入会を繰り返してるといけないとあったな〜。

 申し込んでからこのスレをpart1から読んでるけど、
まあ、審査を通ったら、うれしいけど、駄目ならあきらめます。
みなさま、ありがとうございます!!
NICOSですが、
クレカ申し込み→キャッシング専用NICOSカード解約→クレカ審査→発行されました。
この間3週間です
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 18:05
セゾンは枠共通ですが、CIC、CCB、テラネットに発行枚数を登録しますか?
キャッシング枠怖いなー。
限度の引き下げとか0にするとかできないかな。
105いずみカード:03/10/02 18:49
>>104
電話して「キャッシング枠を0にしてください」と言えば0にしてもらえますよ。
106104:03/10/02 19:45
>>105
サンクス。
ショッピング枠そのままでキャッシングだけ0にできたのか。
早速明日にでも電話してみるよ。
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 20:03
>>87
実際不正利用された人はこの板に
書く気が起きないと思う。
むしろ、自分の被害なんて書きたくない。
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 20:09
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 07:22
名鉄メディアのカード部門をセントラルファイナンスに買収
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000015-cnc-l23
ttp://www.chunichi.co.jp/00/thk/20031001/ftu_____thk_____002.shtml

セゾン提携のMeiカードに一本化して、子会社を糞CFに売り払ったのね。
名鉄で一般カード使えるようになるといいね
JCBは二重請求に対応してくれまつ。
年会費無料のカードと年会費取るカードを同じ土俵で比べたらいけない
年会費無料でセゾン以上のところはなかなかないでしょう
年間70円は必要だけどショッピング保険がある分
イオンの方が上だと個人的には思う
まあセゾンにはポイント期間無制限があるけど
セゾン-VISA-G作って1週間ですが、
セゾン-マスター-Gに替えたくなりました。
これって簡単に変更できるのでしょうか?
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 11:55
>>114
確か再審査だったと思うけど、Gはわからない。
デスクに電話して相談するのがいいと思われる。
>>114
115さんが言うようにブランド切り替えはできないはず
新規で入会し直すことになる
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 13:52
S枠がいっぱいになってしまいそうなことが心配になって
ネットアンサーで見たらSの限度額が0円になっていました。
心配通り、月末にプロバイダの引き落としがあったため、
3百円ちょっと限度額オーバーになってしまったようです。
枠が「マイナス3百円ちょっと」ではなく、「0円」になっていました。
これは自動的に枠が引き上げられて引き落としされたということなのでしょうか。
今回のことは事故とみなされてペナルティがつくんでしょうか。
ちなみに延滞などは一度もありません。
C枠は2ヶ月ほど前に完済しています。
118名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 13:54
>>117
プロバイダや電話料金なんかは限度額を多少超えてても普通に引き落とされる
べつにペナルティも何もないよ
おそらく次回で限度額が上がると思われ
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 16:41
「流通系カードは近くにグループ店舗があると審査が甘くなる」
という噂を聞きますが、うちの近所にあるダイエーの近くの郵便局には
郵貯カード《セゾン》の申込書があります。OMCはありません。
セゾンを申し込もうと思っているのですが、近くにダイエーがあるので
審査が厳しくなったり、ダイエーでばかり使っていると更新拒否される
ということはないのでしょうか。
他にクレジットカードは持っていません。
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 16:44
>>119
その近くのお店で店頭申し込みした場合ね
カードが機械に飲み込まれてしまった・・・びびった。
ここ数ヶ月、支払日から一週間近く遅れて支払っていた為なのか(´・ω・`)
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 17:46
ネットの即日審査申し込んで5分も経たないうちに不幸のメールが
来たが本当に審査したのか?
電話で問い合わせたらスピードが売りなのでしか言われなかった。
>>122

なんか笑ったよお前www
みっともねーwww
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 18:07
>>122
そりゃブラックならそんなもんだろw
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 18:09
>>122
腹黒いぞおまえ
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 18:10
>>122
終わったな、お前。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 18:12
>>122
馬鹿だな。
128122:03/10/03 18:29
今一人暮(東京)らしだが住所を実家(京都)の持ち家、
仕事は無職の生活保護、年収300万って記入したのがマズかったかな?
受け取り場所は横浜そごうにしたし。


129名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 18:33
生活保護がクレカ持てると思ってるのか?
氏んだほうがいいぞ、マジで (藁


釣りならなかなかのものだと褒めてやるw
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 18:52
>>122
電話で問い合わせるな馬鹿。
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 20:49
Super Value Plusって普通の保険と比べてどうなんですか?
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 21:06
>>128
それで審査通ると思ってるあなたは変だよ。(プゲラ
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 21:54
セゾンよさようなら。今日解約してきますた。
学校卒業して銀行系&雨緑を作れたので、お別れでつ。
2年あまりの付き合いでしたが、お世話になりますた。
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 22:15
>>133
無料なんだからもっててもよかったと思うんだが。俺は雨緑、茄子、鰤オリコ、jal鱒、viewjcb持ってるがセゾンも持ってる。
西友の優待やポイント無期限だから意外と使うこともあると思うんだが。
135   :03/10/03 22:29
>>133
なにも解約する必要ないでしょ?
いずれ、他のカードの限度額が足りなくなって、後悔する時がくる

長期の海外出張を体験するとカードの重みが分かってくると思う
136  29歳  :03/10/03 22:30
セゾンの枠が20万の俺って・・・・・

137名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 01:17
カードはたくさん持っても何の徳にもならなかった。
ショッピング枠?どうせ一ヶ月に払える額は限りがある。
それどころか、(実体験だよ)某銀行で住宅ローンを組もうとしたら
クレカは未使用カードでも所有しているだけで1枚につき1万円/月の
ローンを組んでいると見なされて、住宅ローン自体は余裕の額だったのに
年収からの支払い基準限度額をオーバーする計算になって、あぼーん。

どうしても必要な1枚を残して全部解約、即審査OKがでた。

別の銀行だと、今所有のものは全て解約、自社カードの作成を条件にするところもあるよ。

そんな俺にセゾンは3週間で元カード解約→住宅ローン契約→新カード入会をやってくれた。
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 01:53
セゾン申し込もうと思ってます。
全情連の情報って全部見られるのでしょうか?
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 08:03
>>137
ネタご苦労!
>>133

同じくセゾンをリストラしたものです.
・ドコモ
・郵貯セゾン
・ローパス
・郵貯チェック
以上,四枚所有していましたが,チェックを残し
ハサミを入れました.

やっぱカードは銀行系って考えていたが,
キャッシングがリボ返済できたり,
銀行系と比べて窓口が多い,
西友が五日・二十日,5パーセント引き
といった良い点があったことを忘れてた.

いつになるか分からないが,海外旅行に出かけるときは,
雨申し込むので,それまでさようなら〜
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 11:05
>>139
137じゃないけど住宅ローン組むときは所有クレカが多いと減らすように言われるのはほんとだよ
住宅ローン組んだ後に何枚作ろうが勝手だけど
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 12:26
現在、郵貯セゾンを持っています。
これからJAFセゾンをつくって郵貯セゾンは解約するつもりですが、
ポイントは引き継げますか?
もちろんNetアンサーには登録しています。
143いずみカード:03/10/04 12:29
>>142
JAFセゾンをNetアンサーに登録してポイントが合算されたのを確認後、
郵貯セゾンを解約すればだいじょうぶだと思います。
144142:03/10/04 12:36
>>143
ありがとうございます。早速やってみます。
在確なし、3週間で
カード送ってきた。これでいいのかよ・・拍子ぬけ
Netアンサー見たら6日支払いの枠が戻ってる。
147137:03/10/04 19:41
>>139
ほんとだよ。
断ってくれたのはアルファベットの銀行、
契約してくれたのは、当時、合併で大規模システム障害をおこした銀行。
客を取り戻すのに必死だったのかもしれないけど、3日で仮OKがでた。

セゾン再契約は海外旅行を絡めたスピード発行ね。
当然だが、住宅ローンとは数千万円の借金をする訳だから、
契約できるカードの枚数も減ってくる。
その分、サービス内容と使い方を前よりも厳しく吟味するようになったよ。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 19:44
すまん、139だが、「(有意義な)情報ご苦労様」って書くつもりが、
なぜか誤解を受けやすそうな「ネタ」などと。
>>141もスマソ。
俺も今日解約した。
ぜんぜん使わなくなってたから、いくら無料とはいっても与信に影響するし
盗難とか不正利用も怖いからね。

電話したらオペレーターに「セゾンカードは無料ですけど、それでも解約しますか?」
って念押されたよ。
うざいっつーの。ぜんぶ承知の上で電話してんだから、チャキチャキ仕事しろよなあ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 20:01
俺はあっさり解約できたが、後々、2100ポイントを交換するのを忘れていた。
モマエ、ポイント無かったんだろ、だから慰留された、とか?
ああ、損した。
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 20:19
チャキチャキって初めて聞いた。
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 20:22
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 20:28
チャキチャキ仕事って初めて聞いた。
てか、どこのカード会社でも「それでも解約しますか?」 って念を押すと思うけど。
>150
商品券1万円分だね・・・
>156
お前も暇だな
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 23:09
俺もチャキチャキお○にーしよ。
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 23:11
>>157
google検索なぞ、5秒もあれば出来ると思うが。
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 23:13
>>158
チャキチャキ寝ろよ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 23:24
>>146
ホントだ。引き落としは月曜なのに!!
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 23:38
>>161
毎度の事です。
引き落とし日前後は利用残高と利用可能額とが合いません。
可能額の方が先に反映されて、後から利用残高が反映されます。
SCJってなんでつか?
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 12:38
>>163
スピードキャッシングジャパンです
今日、西友に行きましたか?
セゾン雨、最初に作ったときは有効期限3年だったのに
この前更新カードが届いたら期限1年になってた・・・
無謀なキャッシングとか、事故(他のカードでも)なんかは一度もなかったのに。
勤務先も変わってないのに何でだろ。
なんかしょんぼりしてしまいました。信用されてないのかなぁ。
>>166
限度額はいくら?上がってた?
168166:03/10/05 14:20
>167
限度額はショッピング・キャッシングとも変更なし、でした。
キャッシング枠は使う予定なしなので、申し込み時に
10万(最低額だった)で申し込んだんだけど、
この3年の間に10→30→50まで上がりました。
ショッピングも枠が1.5倍になったし。
更新時に有効期限だけが異常に短縮されてたのでなんでだろー、と思ったんです。
>>166
セゾンで1年って。。。
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 14:56
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 16:41
>>166-170
そうか、漏れの他にも更新カードの有効期限1年て香具師がいたか。
(ちなみにセゾンVISAでつ)
ただし、ICが付いていないのが送付されたから暗証番号を誕生日以外にしる
と来年辺りに案内状でもきて、新しい暗証番号に変えさせて
既存ユーザーをIC付カード餅に一斉変更汁つもりなのか?
俺は今年更新でICついてないやつが来たけど、
有効期限6年だったよ。
あのカードフェイスで6年はきついなあ。
5日だったけど、地元の西友はあまり5%オフ宣伝してませんでした。
以前は該当日だと「本日5%オフ」ってでっかく印刷物張り出してたんだけど。
なくなるって話本当なのかな。
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 22:36
近所の西友は、事前に割引券もらってればセゾでなくても5%オフになるんだよね。
セゾがあんま意味無い物になりつつある・・・。
>>174

その割引券ってセゾンを申し込みした人に渡される「5%ご優待券」のこと?
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 23:50
>>174
土曜のみのやつ?
177174:03/10/06 00:43
4日に西友で使ったが、そか、土曜日か。
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 01:01
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 01:11
やったー!!無審査でVISAカードが作れた!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【無審査で200万円のクレジットカ−ド発行可能!!】
信用のおけるMASTER、VISAカードが無審査で作れます!!
国内MASTERカードは、30万円〜100万円の融資枠がほぼ可能!!
http://workup.gooside.com/947.html
国際VISAカードは、150万円のクレジット+50万円のショッピング可能!!
使用頻度・年数により、融資限度額は30万円〜500万円まで広がります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 02:19
今月、オートバックスではSAISONで支払えば5%offなんだとか。
加盟店はただでさえ手数料に悲鳴を上げていると言われるのに
こういうキャンペーンはいったい、どんな仕組みなのかしら?
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 05:31
仕事辞めて無職なんだけど報告しといた方がいいのかな?
無職だとカード止められる?
30万円傷害死亡補償プラン 無料進呈
つーのはなんだ。
保険金掛けてやるから氏ねってことか?
>>181
今迄程度の生活ができる金があるなら黙っててもええやろ
金がないなら報告した方が身のため
>>181
基本は転職先が決まってから勤務先変更をする
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 21:10
郵貯セゾン持っているのですが、ETCカード作るときまた審査あるんですか?
ETCカードなんてクレジットカードの付録みたいなもんだと思っているのですがどうなんでしょうか?
>>183-184
アリがd
187社員:03/10/06 22:18
最近
社長の●野の顔がむくんでいるのは
体を病んでいるからだという噂がありましたが
手術をして完治しました。

本人かくしているようですが
社員にばれてます。

病名は『痔』でした(w
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 22:22
>185
審査はあります。
でも延滞などなければ発行されます。
お支払いは1括払いです。
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 09:44
10月初めの52階での全体朝礼。
ひさびさに社長の檄がとぶ。

かんべんしてくれよ。
これ以上コスト削減なんてできね〜よ。

スタッフ人件費90%
AMEX獲得単価1件800円
アフィ系は30円!

52階のスタッフ連中は
アフォか!
セゾンゴールドにしようかとおもってますが、
hpでチェックしたかぎりでは一般カードとそんなに大差が
ないように思います。

セゾンゴールドを持ってて利用してる方に教えていただきたいのですが、
一般カードにはないなにかメリットはありますでしょうか?
西武百貨店の駐車場が無料で使えること
西武百貨店で金券が買えること
たぶん、枠が普通のセゾンより大きいこと
おそらく、トラブルの対応が普通のセゾンより良いこと
利率が低い
優待がある
192名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 10:47
>>190
今のところ、百貨店共通商品券が買える唯一のクレカ。
193190:03/10/07 11:00
>>191・192 ご回答ありがとうございます

また質問なのですが
一般カードからゴールドに切り替えになるのですが、
その場合一般カードは破棄してゴールドに移行という形になるのですが?
また、その場合一般カードで溜まったポイントはどうなるのでしょうか?
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 11:16
移行されるはずだが。心配なら聞いてみ・
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 15:49
本日、青山●ラクにて
全支店長を招集しての
社長からのお小言が
丸1日かけて
行われます。

そんなにまでして
増収増益にこだわりたいのか・・・。

カード開拓ばかりに特化してきた
経営責任はどうなってるんだ。

コスト増大は構造上の問題でしょ。

社員の首ばかり絞めても
焼け石に水。

組合は
組合から会社に戻る時のポストを気にして
なんもできないアフォの若造ばかりの
御用組合でまったく
あてにならんし・・・。
セゾンカード来ました・・。VISAなのだけど、やっぱり、JCBがよかったと
思い直し、JCBで新たに申し込んだら、どうなるのでしょうか?
多重申し込みで審査落ちますか?VISAを一回も使ってない状態だから
ヒストリーなしで落ちてしまうでしょうか?インフォメーションに電話しようと
思ったら6時をすぎていて、誰にも相談できませんでした・・。
197196:03/10/07 18:26
 sageで質問してしまったので、あげさせてください・・。
>>196
一枚だけ持つならVISAでいいと思うんだが何故にJCB・・
審査については実際申し込んでみないことには。
>>198
禿げしく同意

>>196
セゾンに電話しても新規で作り直しになりますって言われるだけ
なぜにJCBにこだわるのかわからないが、半年くらいはVISA使ってからにしたら?
200196:03/10/07 20:28
 実はルミネカードもってて、西友5%割引目当てでセゾンカードを
作ったのですが、よく考えたら、2枚ともVISAになってしまった。
 だったら、セゾンカードをJCBにすればよかったと思ったもので・・。
とくにJCBに対するこだわりはないです。
>>200
んじゃ、Masterにすれば?
>>196
|・∀・) タブン、オトサレルコトハナイトオモウノデ、JCBモ、モウシコンデミタラ(・∀・)イイ!!ンジャナイ?
|⊂ノ
| J
203196:03/10/07 21:08
海外旅行行ける身分ではないので、MasterよりJCBの方がいいかな。
>>202 かわいくお返事ありがとう!
VISAのまま使って、どうしてもJCBにしたくなれば申し込みます。
>>196
今西武・西友でキャンペーンやっているから新たにJCB作るとセゾンカ−ドの
スタッフに喜ばれるよ!何枚作っても入会金・年会費無料だし。
ちなみに上の方からは1アメックス、2マスターとお勧めするよう指令が出ていまつ。
205196:03/10/07 21:28
>>204
いい情報をありがとう。
1.アメックス(年会費)はわかるとして、
2.マスターの指令はなぜなのでしょうか?
VISAでもなく、JCBでもなく・・。

私の時もキャンペーンやってたけど、セゾンカード作る気はあったけど、時間なかったから申込書だけもらって、
家に帰ってから、郵送で申し込んだから、スタッフの人に悪かったな〜。
何ももらってないから許してほしいです。
206204:03/10/07 21:47
>>205
いえいえ、ちゃんと送り戻してくれる人が少ないので
きちんと手続きをふんで郵送して戴けただけでも感謝感謝です。

毎月プッシュするブランドが違うのですが今月はマスターでした。
予算の関係かな?今回はマスター入ってくれるとミニタオル(マスター
マーク入り>汗)をプレゼント中です。

ちなみに新たに入るのならば保険プランをプラスした方がお徳です。
最大2つまでその保険に入る事が出来るのですが

 1 日常賠償責任保険(補償限度額100万円)月額¥300
 2 携帯品損害保険(補償限度額10万円)年額¥1000
 3 お買い物安心保険(補償限度額100万円)年額¥300
 4 おでかけ安心保険(入院補償1日当たり¥3000)月額¥300

内容はほぼアメックスのカード(年会費¥3000)と同じですが
漏れがカード作った90年代にはこの制度がなく、また途中から加入は
出来ないシステムなのでなんか損した気分でつ。
セゾンは枠共通だから3枚まではほぼ無条件でOKじゃないの?
>>206
携行品損害保険以外はSuper Value Plusがあるぞ
209どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/10/08 01:54
>>190
でも保険の付帯内容がセゾ雨の方がいいのはなんだかなぁ?

セゾンゴールドの旅行傷害保険の付帯内容の詳細
 http://www.saisoncard.co.jp/lineup/gold/go008.html
セゾンAMEXの旅行傷害保険の付帯内容の詳細
 http://www.saisoncard.co.jp/lineup/amex/am005.html
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 02:21
>>210
はげ同。ゴールドの保険内容も最低セゾン雨並にしなきゃ。
>>211
無料カードに過剰な期待かけるなっつーの。
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 02:30
>>205
マスターとの提携契約上の
獲得枚数を若干下回りそうなので
全社的に
お勧め順は
AMEX→Master→VISA&JCB
となっております。

厳格なものではありませんが。
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 02:37
お勧め順に審査が甘いなんて話はないでつか?
214212:03/10/08 02:49
>>212
ないです。
審査基準は基本的にはどれも同じです。
215冷静な社員:03/10/08 05:23
経営がヤバイです。

第3四半期のケイツネ
予比で9掛けにおわりました。

いろろいろ激がとんでますが
冷静に見ても
今期(54期は)確実に減益です。

ま〜方向性が見えた上での
一時的な減益ならまだしも
先行きはまったく不透明。

アフィカードで最近あたったものはマッタクないし
セゾンカード自体の優位性もどんどん落ちています。

裏では
エリア社員の契約社員へのシフトも
組合無視で着々と進んでいるし・・・。




216冷静な社員:03/10/08 05:24
第3四半期× → 第2四半期〇
セゾン、切っちゃった。
だって枠が20万しかないし、ここ1年1回も使わなかったんだもん。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 05:40
>>217
使わないから
枠が20万なのです。
>>218
学生時代に作ってから放置してたからかな。(今、社会人2年目)
omcは50万まで増えてるのに。。。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 05:58
>>216
社長が●野じゃな・・・。
故竹内さんが社長にさせるのを阻止していたのが分かるよ。
調子にのりすぎ。走りすぎ。得意になりすぎ。

もう少し腰をすえて
会社の将来を考えないと。

イエスマンばかり
廻りにおいても
ダメになるばかりだ。

221名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 05:59
>>220
今期の貸し倒れ360億以上は
確実だって本当?
222名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 06:12
52階のスタッフ連中はいま
役員の顔色うかがいで必死。

いつからこんな会社になってしまったのか・・・
22389:03/10/08 14:38
わーいわーい
マネックスセゾンカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>223 おめで!
225223:03/10/08 16:39
>>224
ありがd♪
226名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 00:41
>>223
セゾンのATMが使えるのでマネへの入出金が便利になりますね。
お目。
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 11:36
セゾンのATM使えば、マネックスへ手数料無料で入金できるの?
キャンペーン終わったと思って、コンビニATM→新生銀行→マネックスへ振込
してんだけど。
2281:03/10/09 12:07
みずほサイバーバンクで無料ですよ〜
2291:03/10/09 12:09
マネックスセゾンカードプレミアムエディションファイナルグレードバージョンカード
はプラチナ級のステータスですからね
当然ですよ
到着おめでとうございます
きっとまわりの視線も変わってくると思いますよ
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 13:12
返済する方法は、セゾンカウンターに行くか、電話して銀行から振り込むの2つしかないですか??
ネット上で銀行から振り込むって出来ますか??
231名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 17:48
>>230
セゾンに連絡して、ネット銀行ならブラウザ上で振り込みすれば
店頭やATMでの振込と同じだと思いますが?
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 14:45
7月8月と10日ほど返済遅れました。今月も10日遅らせて返済と思ってたら
「14日に入金しないと履歴がつきますよ」とのこと。履歴ってなに?ブラックの事?
給料日15日なのに〜!15日だともうだめ?
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 14:57
>>232
おそらく情報機関の異動情報のことだと思われ
5年間残る
情報が残ってるうちは他社のクレカやローンも利用できない
キャッシングしてでも払ったほうがいいと思われ
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 15:50
>>196
207さんが正解です。3枚までなら無料系カードはほぼ無条件で追加発行できます。
たぶん、VISA/MasterCard/JCBの3ブランドをそろえる顧客を想定してだと思いま
すが。ただし、同じタイプのカードの2ブランド以上の重複発行は出来ないようで
す。たとえば、MUJI CardのVISAとJCBは同時に持つことが出来ないということで
す。カードの種類を変えて、追加発行しましょう。MUJI Card-VISAとセゾン(オリ
ジナル)JCBといった具合に。
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 17:53
セゾンの異動情報は完済もしくは完済後解約すればなぜかきれいに消えてしまう。
解約してしまえば持っていたことさえわからなくなってしまうよ
ねぇちゃんが言っていたのは「未入金」の事実が登録されるということだと思う。
14日までに払えばCICとかには正常入金扱いだからね。
でも社内的には評価ダウン→更新不可もありだから気をつけるように
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 18:00
>>235
4ヶ月で3回目はさすがにCICとかに載るんじゃね?
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 20:07
>>236
たしか14日までに入金すればCICには$しか通知行かなかったはずだけど
何回でも…
でも更新時の評価がどん底だからむりぽ
今月銀行に行ってる時間がおしかったので、月頭(支払日前)にATMから
入金したんだが、それが融資可能残高に反映されたのは8日だった…
何だったんだあれは。利用可能枠が広がったのかとびびったぞ。
saisonpassのアップデート失敗するんですが・・・
>>238
既出、もっと勉強しろ
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 13:57
>>236-237
3ヶ月連続で入金が遅れた場合はCICに報告する決まりがあるとか
以前にこの板で見たような気はする
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 14:57
アップデート、すごいファイル数でした。
176だったかな?

各金融機関へログインしようとすると、
IFRAME(-7)のエラーが出るようになってしまった。
なんでだろう……
>>242
漏れは無問題です
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 23:28
セゾ・雨、審査落ちました・・。
理由は、経験判断ってなってたようですが、どんな場合なんでしょうか?
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 00:39
セゾンインターナショナルって保険加入するべきですかね?
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 03:58
>>234
>>MUJI CardのVISAとJCBは同時に持つことが出来ないということです。
どいうこと?
俺はロフトのマスターとJCBがあるけど。
別々に申し込んだからOKだったのかな?
>>246
>MUJI CardのVISAとJCBは同時に持つことが出来ないということです。

これ、以前はできなかったが今はできるようになったと思う
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 11:08
今はブランド変更の絡みがあって同じ種類のブランド違いカードは持てるはずです。
発行拒否なら別に原因があるのかも?
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 17:02
http://www.saisoncard.co.jp/corporate/bs009.html

セゾンにはセフレ休暇があるらしい。w
取ってみたいものだ。
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 18:25
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 18:36
宣伝が簡単!!お金を借りたい人を集めるだけの活動なので誰でも出来ます。
努力次第でお金を借りる間に目標のお金を稼ぐことが可能です。
多くの方は本当に稼げるのなら借りたくないというのが本音ではないでしょうか??抜群の宣伝反響があります。他のビジネスの数倍は確実です!!http://workup.gooside.com/972.html無料で資料を提供していますのでお気軽にご請求下さい!!
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 20:12
漏れは現在借り入れ9社で370マンあります。
延滞も続き督促の電話に毎日ビクビクしていましたがネットやるついでに
小銭が儲かるとの事でベルメールに登録しました。
内容はメール貰って広告を見るだけと至って簡単。
最初は月にプロパ代くらいでしたが今では月に7社これだけで払える収入があります。
始める前は11社で430マンありましたが今では督促も無く楽に返済出来ています。
どうせネットに接続してるなら少しでもお金になった方が良いよね。
やらなきゃ損です。今すぐ↓へ!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00075091-e
いいカモ.netか。。。

>>252のようにひっかかるヴァカ、かわいそう。
ICついてるカードってある??
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/13 18:38
新生AXデザインが変わって『セゾンAXの提携カード』みたいになったんだね。
新生AXスレによると、センチュリオン柄と新生オリジナルの図柄を選択できるみたいだけれど。

セゾンAXにもいえることだけれど、センチュリオンあってのAXのかっこよさだから
あまり人気無いとは思うけど。

http://www.shinseibank.com/Amex/card_info.html
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/13 18:39
>>254
セゾンのHPで自分で探せ。
どノーマルのカードならもれなく付いてる。
257☆☆☆☆☆実質年利 6〜19%☆☆☆☆☆:03/10/13 19:19
★★★★★実質年利 6〜19%★★★★★

【安い!!!利息】

実質年利 6〜19%
ご融資100万円迄

アリエールファイナンス
http://freesite.kakiko.com/freecasino

【即時100万円】

★★★★★ご融資100万円迄★★★★★
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/13 19:28
マネックスポイントの還元率が上がる、というメリットのみでマネックスセゾンカード申請中。
現在「郵貯セゾンVISA」と「セゾンMASTER」持ってるからポイントアップの恩恵以外では使う予定なし。
カード使った分はMRFから引き落としされるというのも嫌。
郵便局やセゾンからお金引き出そうとしても手数料取られる。

今になって作る意味あまりなかったかなと後悔中。
うまく活用してる人いたらおせーて。。。


>>258
単独スレたってるけど、活用してんのかな〜
★マネックスセゾンカード★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065374360/
自分もMRFからってのがだめだと思う。
預金生活費の大半の証券会社にぶちこんでも、
いざってときにカードで出金できるって点くらいかな〜
メリットは。
260258:03/10/13 20:56
>>259
レス39。
単独スレではネカマさん(?)が活躍しているようで。。。
やっぱメリットはそんくらい(いざというときすぐおろせる)かねえ。
生活用口座と投資用口座はやっぱ分けておきたい。
261こんなのあったよ:03/10/13 21:11

11日の日経新聞夕刊に出ていました

セゾンがこんな便利なサービスをやっていたのですね

http://www.saisoncard.co.jp/saisonpass/sp001.html

もっと宣伝すれば良いのに
そんなのみんな知ってるんだが・・・
いまさら・・・
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/13 23:06
昔セゾン会員はトラベラーズチェック購入の手数料が、
通常1%のところを0.5%、というサービスをやっていたと思うのですが、
無くなってしまったのでしょうか?
ていうか、いつのまにか、セゾンカウンターで購入できなくなってます?
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/14 00:11
>>261
こっちの方が提携金融機関多いよ。
http://biz.yahoo.co.jp/accountmanager/moneylook/web/index.html
ココはほんとにすごいです!!
目標は8ヶ月で300万円!!←ちょっと大袈裟つーかコレは無理ぽ(w
しかし!あなたに出費は一切ありません!!完全無料!!
10月9日スタートしたため今入れば確実に勝ち組に入れます!
あなたがすることは本部からのメールやホームページを見るだけ!
http://www.linkstaff.com/linkstaff/tomclub/cgi/click.cgi?id=11575
とにかく、ここ↑を見てください!
完全無料だから得はあっても損はありえません!
何もしないでビンボーより、何かして金持ちになってください!!

267名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/14 13:35
>>264
たしか9月末で取り扱い終了してますよ。
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 02:56
セゾンみたいに何枚つくっても枠は共通なカードでも、
つくるたびに信用機関に載る件数が増えてしまったりで、
セゾンカードを持ってる枚数が多いほど他の会社のカードつくるのに不利になったりしますか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 10:53
宣伝が簡単!!お金を借りたい人を集めるだけの活動なので誰でも出来ます。
努力次第でお金を借りる間に目標のお金を稼ぐことが可能です。
多くの方は本当に稼げるのなら借りたくないというのが本音ではないでしょうか??抜群の宣伝反響があります。他のビジネスの数倍は確実です!!http://workup.gooside.com/972.html無料で資料を提供していますのでお気軽にご請求下さい!!
270264:03/10/15 19:02
>>267 サンクス

結構使えるサービスだと思っていたのに残念
シチィに口座でも持つか、、、
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 21:09
フォービートってどう?
>>267
うん、http://www.saisoncard.co.jp/services/sj056.html
利用者的には、止めるには惜しいサービスだった。
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 12:38
リボ宣言したカードでショッピングしたら、リボで買い物したってことがお店側に分かっちゃうの?
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 12:39
リボ宣言したカードでショッピングしたら、リボで買い物したってことがお店側に分かっちゃうの?
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 12:41
>>274 そんなこたないです。
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 12:52
リボ宣言したカードでショッピングしたら、リボで買い物したってことがお店側に分かっちゃうの?
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 13:20
分からない。
でも「お支払い回数は?」って聞いたら
「そのカード勝手にリボになるから」って自分からいう客多し
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 18:08
今日解約した。全額返すの2年かかるなー
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 21:35
>>268
載らないし与信額も変わらないから、他社カードに対しても不利にならないよ。
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 23:07
>>280
おれセゾンカード2枚持っているけど、
CICにちゃんとセゾンの情報が2件載ってるよ。
>>280
載るし、他社カードに対しても不利になる可能性がある。
与信額は変わらないな。
>>282
どっちがただしいんだかわからんち。
セゾンはCICに与信載るだろ
でもセゾンで与信少ないと逆に他社に警戒されたりしてw
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 13:27
CICに対して有る程度の件数の報告のノルマ?があったと思う。
だからCICに情報がのるかのらないかは運次第かな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 16:08
>>268
まあ、あんまり使わないカードは出来るだけ解約しとけってことだ。
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 21:05
>>281
ゴールドや4ビートを持っているんじゃないのかい?
あれは別登録だよ
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 21:38
夫婦で申し込んで、漏れは落ちた..嫁はんにはカード来た..鬱だ..
>>288
マスオさんは家族カードにしなってこった。w)
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 21:44
>>289
嫁はんは無職。漏れが食わせてまつ。
291281:03/10/18 22:21
>>287
持ってるのは郵貯セゾンVISAとマネックスセゾンVISAだよ。
(当然与信は同じ)
292嫌saison:03/10/19 00:10
セゾンで10万円をキャッシングし、2.5ヶ月後にカウンターで「利息込
みで全額返したい」と言い、示された金額を返した。

諸々あって口座などを変更した1ヶ月後「キャッシングのお金が支払わ
れていないので、すぐ振り込んで下さい」という電話がきた。
俺は「カウンターで全額支払いました。上司を電話口に!」っつたらバ
バアが出てきてエラソーに「利息が支払われていないのね。支払われて
いないのだから払いなさい」とかぬかしやがった。俺はカウンターで示された利息込みの金額を支払ったこと、金額の確認を怠ったのはそちら
であって、その様に偉そうにモノを言われる筋合いは無いこと、あんた
じゃ話にならないから上の人間を出して欲しいことを整然と言うたった。
ババアはしどろもどろになって「申し訳ありませんでした。穏便に済ま
させて下さい」だと。「バカが!」と言って電話切ってスッキリした。

でも次の月に「使用停止」っつうハガキが来て、カードの更新もされな
かった。別にたいして使ってねかったから構わないけど、セゾンなんて
とっとと潰れちまえと今も思う。
長文スマソ
293名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 00:18
請求が残っていたということはその前に明細書がきたんじゃないですか。
見なかったの?
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 00:26
よくわからんけど10万ちょっきりでは無かったんでしょ?
カウンターで払ったときに。
ていうことは利息も払ってるわけだよね?

それでさらに利息の取り忘れ?
一部の利息だけ確認し忘れる方が難しくない?
全額返済を選んでボタン押すだけなんだからさ。
別の支払いだったんじゃないかと思うが。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 00:28
なんにしろ、使用停止ってことは>>292の信用情報は
今頃マックロのような気がするけどな
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 00:28
>>292
さすがセゾンw
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 01:38
やっぱセゾンはやめといたほうがいいね。

いや、荒らしじゃなく、俺も上の方で不正利用されたときのセゾンの対応に文句書いた人間だから。
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 01:40
不正利用する方は勿論悪いのだが
不正利用される方も悪いという事を
わかっていない香具師がここにもいた。
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 01:41
>>292
どう考えても使用や更新の停止は筋違いだろう。
同様に理路整然と何故使用停止にされなければならないのか抗議はしたのか?

利息の処理をしなかったその担当者の怠慢だろ。
私怨で処理をしなかったとしたらそれこそ、とんでもない会社ということになる。
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 01:47
>>292
対応がまずい。
きっと事故情報が登録されて信用情報に傷がついているよ。
スッキリしたなんて言っている場合ではありませんぞ。
最後迄きちんと解明しないと損をして終わるだけ。
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 02:08
セゾンがクソだという事を

わかっていない香具師がここにもいた。
セゾンなんか使ってりゃ何があったって自業自得だよ
セゾンを選んだのは自分なんだから
常識のある人間はあえてこんなところは選ばない
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 02:19
では>>302さんはどこを選んだのですか。
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 02:54
キャッシングする時点で既に負け組と思うのだが・・・。
>>292
どうもネタくさい。大雑把すぎる。
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 03:46
ねたにマジレスするがキャッシングする奴がバカ。
キャッシング枠は電話してゼロにするのが普通の人間だろ
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 03:46
俺は過去スレの76だが、やはりセゾンはやりやがるな。
セゾンが糞ということはこれでも実証された。
糞カード会社セゾン。
今日はまだ社員の擁護もないようだがな。w
308セゾンはウンコ:03/10/19 04:05
>>307

週末だから、社員もこのスレに張り付いてないんだろww

月曜日になると、セゾン擁護の発言がたくさん書き込まれるヨカーン
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 04:18
シティバンクカードが一番良くない?
他社とは比べものにならないほど低金利だよ。
CBも結構充実してるよね。
>>309
んじゃそっちへ行ってくれ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061736546/l50
311普通じゃない人:03/10/19 10:09
>>306
普通の人間は、そんな事出来るなんて知らない。
手にしたまま、使う必要があるときだけ使う。
他の知識は必要ない。

キャッシング枠をゼロにして対策とるような必死な方は
正しい事なのだが既に普通の人ではない。

ま、正しい正しくないは別の次元の話ですが。
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 11:00
いろいろ叩かれているようだが、年会費無料でサービスも
充実しているセゾンカードはかなり素晴らしいと思うが。
>>312
これまでの議論を踏まえずに、漠然とセゾンを勧める社員キターーー!
つーか信憑性もわからん
292のカキコをいつまでも引っ張るのもどーかと思うが
トラブルになる香具師って、どこのカ−ド持ってもトラブル起こす
確立が高いんじゃない?

>>292にしても領収書の確認とか、明細書の確認とか、自己管理さえ
徹底していれば、例えセゾン側でミスがあったとしてもすぐにその
場で気付く問題じゃないか。

>トラブルになる香具師って、どこのカ−ド持ってもトラブル起こす
>確立が高いんじゃない?

この部分には烈しく同意
317名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 11:53
セゾンって解約したらブラック情報が消えるからいいじゃん
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 12:12
>>317
お幸せね
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 12:27
クレジットカードでなんでキャッシングするの?
与信額が有ったって使わなきゃ良いだけなんでは?
320嫌saison:03/10/19 12:38
キャッシングの返却は、忘れもしない吉祥寺西友のセゾンカウンター。
カウンターの姉さんに「全額返したいのですが」と言って、利息込みの
金額を支払った。その後、明細も何も来ることなく、突然電話が掛かっ
てきた次第。俺も利息の計算くらいしとけっつう話かもしれんが。

クレジットカードはセゾンしか持っていなかったからいきなり使用停止
には面食らったが、あんな対応する所となんか、こっちから願い下げだ
から別に構わなかった。

とっととSMBC VISA作成して、今まで全く問題なく生活中。
早く潰れちまって路頭に迷って野垂れ死にしちまうがいいんだよ。
セゾン関係者なんてよ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 12:45
>>319
同感。
金利高いから使う気にならない。
リボにしたら最後、延々セゾンとお付き合いするはめに。

>>295
>>292の利用停止であれば信用情報機関には載せないと思われ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:01
>>311
311の普通の人=DQN、高卒、多重債務者
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:07
>>321
払ってない利息があるんならどのカード会社でも
延滞としてばっちり載ります
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:15
一括したなら普通領収証に残高0と書いてあるはずだけど。
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:16
>>324
そんなこと気にしていない香具師だからトラブルになるの。
結局金銭感覚がルーズなのよ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:29
やったことないから知らんのだけど
カウンターで払った場合は控えとかくれないの?
だったら怖いのは事実だね
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:32
発行しない訳ない。
法律で記載事項迄細かく規定されていますので。
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:35
んじゃ絶対記録残ってるはずだよね
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 13:41
キャッシングをカウンターに全額返済しにいって
元金を全額、利息を一部だけ入金処理するわけ
ないと思うけどな、そんな面倒な。
絶対別の支払いだとおもうけどね。
330321:03/10/19 13:47
>>323
>>292に利息の未払いが実際にあり、しかも催促後も払ってない場合は
延滞として載る可能性あり。あるいはブラックにならなくても月々の
入金履歴に未払い1回(以上)と載るかも。

但し全額支払い済みというのが正しいなら、292の信用情報がブラック
扱いになってる可能性は低い。
SMBC VISAを作ったのが本当ならね。
331普通じゃない人:03/10/19 14:10
>>322
ディーキューエヌ

そんな言葉使って見下すなって(苦笑)。
まぁ、色々と大変だろうけど頑張って。
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 14:22
全額支払済みが正しければ2ヶ月も経ってから
利用停止になんないだろー。
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 16:11
最近変わったからねー。
毎月14日までには払うべし。

払ってない香具師は入金状況チェック→カード利用停止だな。w
>>320は落下傘部隊だね。
単に他社に乗り換えたって書けばいいのに、SMCを作ったってあえて書いているし、
SMCって対応の悪さで評判だよね。
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 17:27
本日、Netアンサー更新されてるぞ。
しかしセゾンを馬鹿にするアンタはどこ使ってるのか?って聞かれて
SMBCと答えるとはあまりに出来すぎw

落下傘部隊という表現にはワラタ
まあ、年会費無料のカードなんだから、使う奴はそれなりのリスクを取れってことだな。
タダでいいサービスを受けようと考えるとこが都合よすぎ。
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 10:23
社員とマンセー会員必死すぎて笑える。w
>>338
オマエモナー
セゾンの良し悪し判断は西友や西武で買い物するかどうかだろ。
俺は近所に西友があるのと、駅前に西武があり、駐車3時間無料になると
いう理由でセゾン持ってる(VISA−G)。
西武系以外や海外旅行なんかの時は逆にポイント還元率が悪いので
セゾンは使わないようにしている。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 11:33
は?
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 19:37
ひ?
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 19:40
ふ?
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ほーーーーーっ。
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 21:16
ま゛
>>340
そんなの人によりけり。一概に断定できない。
個人的にセゾンの利点順位は(イパーンの話ね)

・やっぱり年会費無料
・ポイント無期限
・西友などの特典
・数多い提携カード
・加盟店の多さ

こんな感じ
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 15:35
>>348
漏れは一番上の利点かな。
でも俺持ってるカード五枚は全部無料だ
よく考えるとカードの年会費は払ったことがない
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 15:45
セゾン雨のご利用明細キタ━━(・∀・)人(・∀・)━━!!カードニュース入ってナイ━━(・A・)人(・A・)━━!! ゴルァ電しますた。
>>348
漏れも無料が一番の利点かな。
ポイントは無期限だが、魅力的とは言い難い。
ちなみに1000000P貯めたら飛鳥「世界一周クルーズ」2名様分だそうだ。
どうやってこんなに貯められるんだ・・・。
>>351
俺のセゾ雨S80だからフルに使ってもとうてい無理
>>352
おまいじゃ、枠あっても無理だろ
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 19:23
1000000ポイント=10億円の利用か…















カ タ ロ グ に 載 せ て る の は 嫌 が ら せ か ?
355 :03/10/21 19:47
サッカー日本代表カレンダー、A2サイズだけど7枚綴りと、
卓上だけど13枚綴りとどっち選んでる?
ワレは枚数で卓上にしようかと。。。
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 11:47
ところが二人も飛鳥チケット引き換えてます。w
>>356
マジですか・・・!!
間違いなく ネ申 言忍 定 
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 22:18
>>357
ネタに決まってるだろう!
セゾンで10億使うバカいるか?
359357:03/10/22 22:38
>>358
釣られたのか・・・(´・ω・`) ショボーン
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 23:42
アメックス入会当月ならポイント五倍のスタートダッシュで…
だめだ限度額が…
もし限度額がなくても二億円?むりぽ
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 00:00
>>360
1ヶ月に2億円使えますよ。
方法は限度額いっぱいまで新幹線の回数券を買いまくる。
すぐにカード会社(セゾンカウンター)に入金し、また新幹線の回数券を買う。
買った回数券は金券屋に持ち込む。それを1日中何回もやる。
そうするとかなりのポイントがかせげますが・・・
限度額50万円の場合
400回やれば2億円使ったことになります。

362名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 00:44
つうかゴールド持ちなら可能、あっさりとな。
外商カード最強ってことだろ?
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 21:39
>>361
新幹線のチケットじゃ1日で売上が上がってこないから無理。
確かにセゾンカウンターを使えばダイナースなんて目じゃ無い位使える。
その代わり1回の決済で高額商品は買えないww
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 21:46
セゾンカードで閉店しそうなどこかの西武百貨店を買えばすぐに…
>>365

筑波(ぉぃ
ま、夜店や縁日のくじ引きの1等賞みたいなもんだ
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 07:29
立川・国立近辺にもATMほしい。
CDはいくつかあるけど、ATMがないので、早期返済したいとき、
わざわざ武蔵小金井まで行かなきゃいけない。(´・ω・`)
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 10:55
そごうミレニアムカードを持っているんですが、ショッピングの限度額が
いまいちよくわかりません。
教えてください(×o×;)
限度額って支払いしていけば減っていくものなんですか?
たとえば、限度額が30万なら払ってない分が30万を越えなければ
いいってことでしょうか?

あと、限度額は職種や年収によって違ってくるものなんですか?
基本的なことで申し訳ないですが教えてください!!
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 11:08
>>369
限度額とはカードが使える総額金額です。
30萬円はショッピングとキャッシング(融資)を含めた金額です。
20万円を使ったらあと10万円しか使えません。
支払ってから入金が確認できればまた30万円まで使えます。



年収や職種は関係有りません。
最初は多少有るかもしれませんがあとは実績しだいです。
たった100円の支払いでもカードで支払えば実績になります。

おれのカード セゾン/VISA
入会時 10万円 
1年後 40万
2年後 100万になりました。
>>368
武蔵小金井!!!
今話題沸騰中の踏み切りですな。
郵貯セゾン作ったばかりなのですが、11月4日の引き落としは
10月31日までに郵貯口座に入金しないと駄目でしょうか?
郵貯は土日も入金できますし、銀行だと当日入金でも引き落としに
間に合うところがあるみたいなのです。
ちよっと事情があり10月31日には入金できないし、いきなり引き落とし
できないのもまずいので、どなたか教えて下さい。
>>372
11/3までに入れておけば問題なし。
請求書の処分ってどうしてる?
結構たまってるんだよね
請求書って送ってこないようにできる?
>>374

フォービートは郵送止められます.

それか,口座引き落とし前にセゾンカウンターで入金すれば,
郵送されません.面倒ですが.

それか,UC等に乗り換えるとか...
376374:03/10/24 23:21
>>375さん
レスサンクスです
郵貯visaじゃ無理っすか・・・・
>>368
自分も立川住民です。地元でキャッシングの返済ができないのは確かに不便ですよね。
私は勤務地が新宿なので、平日はそちらを利用できるのですが休日は・・・。
無駄に利息を払うのがもったいなくて、休日前は現金が要り様でもセゾンでキャッシングする気にはなれません。
375です.

ちょっと説明不足でした.

13日までに,翌月5日引き落とし分をセゾンカウンター等で
入金すれば,明細は郵送されません.

379369:03/10/25 03:02
>370
わかりやすい説明ありがとうございました!!!

380名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 03:30
>>374
ファイリングしてあります。
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 12:04
先月、見に覚えのない請求(海外)が来て、窓口に電話したら
もう引き落としは止められません、と言われた。
少額だったからそのままにしちゃったけど、もし多額だったら
どうやって対処するんだろ。

その後は見に覚えのない請求きてないからいいけど、
今後のこと考えると不安だ。
382 :03/10/25 12:25
キャッシング、ショッピングが両方ともリボで限度額いっぱいに近づくと
マークされて確認の電話されたりすることってあるのでしょうか?
ちなみに十年間一度も延滞なし、ショッピング60万キャッシング80万です。

あと、職場や自宅への確認電話って基本的に延滞や換金可能な高額商品を
買ったりしなければ、されないですよね?

>>381
その辺のセゾンのあくどい手口についてはこのスレの上の方で報告されてるよ。
もう返ってこないと思ってあきらめるべき。
海外での不正請求にきちんと対応してもらうのは無料カードでは不可能。
>>383
年会費とるカードでも・・・
385381:03/10/25 15:14
>>383
サンクス。
読んできました。

規約を入会時のやつだけ軽く読んで、よく分かってなかったんだな(当時の記憶はあまりないが)。
不正請求と盗難を同じように考えてた。
不正請求のやり得みたいな状態だと信用が成りたたないと、どこかで思いこんじゃってた。

まあ損害は授業料と思ってあきらめる。
とりあえず海外からの請求はシャットアウトするように変更した。
リスクの割りにクレジットカード持ってる人多すぎだと思った。
>>385
そうだね。

あとできる防御策は、不要なカードはできる限り解約することと、可能ならゴールドを持つことかもね。
人にはよると思うけど、応対はかなり違うと思う。
もっとも、セゾンのゴールドデスクは、平会員と一緒という報告もこのスレであったから、もしゴールドに
するなら他のカード会社も検討してみては。

いずれにしろセキュリティには気をつけて気持ちいいカードライフをおくりましょう。
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 15:40
セゾン雨でも同様ですか。
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 15:44
セゾンで海外からの請求をシャットアウトする設定方法を教えてください。>>385
>>385
正直その辺の対応はセゾンだから悪いってわけでもないとは思うよ
不正利用スレなんかではSMCの評判最悪だし
まあ、印象的にはJCBとニコスがわりと良いみたいだけど
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 17:12
変な店やアダルトサイトで使わない事。
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 17:13
>>390
それが一番だよね。
海外の不正利用なんてほとんどがアダルトサイトか
海外通販の怪しいサイトだろうし。
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 17:18
海外不正使用、請求については直接加盟店を持つJCBや
アメックス、ダイナースが対応がはやい。
VISAやMASTERは何社もからんで来るのでその点が弱い。
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 17:20
きちんとした加盟店で使い、伝票もあればチャージバックできるだろうに。
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 18:13
>>381
年会費無料なんだから、あまり過度なサービスは期待するなよ。
AMEXとか作っておいたらどうだ?
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 18:26
>>381
どこの会社でも、月次利用を締めて請求書を送ってくるので、引き落としは
止められないですよ。
不安なら、カード番号を変えてもらえば?不正利用の対応が極めて悪いと
評判の某社と違って、セゾンはちゃんと変えてくれます。

>>383
条件無し永年無料カードを一切出していない会社でも駄目だから、有料カードなら
安心ということは絶対無い。
>不正利用の対応が極めて悪いと 評判の某社と違って、セゾンはちゃんと変えてくれます。

あらら、またセゾン社員だ。
「不正利用〜」スレで一番評判が悪いのはセゾンですよ。
あえていうといいのはニコス。あとは似たり寄ったり。
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 22:07
セゾンドリームポイントについて教えてください。
Netアンサーでショッピング利用履歴に買ったものが記載されれば、
その直後にセゾンカウンターで現金払いしてもポイントは付くって事でしょうか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 22:23
>>395
請求停止も出来ない訳ではないのだが・・・。
ただし止めようと思えばね。

>>396
何でニコスが良いのか良くわからん。
あとは似たり寄ったりと断言しているが全社の対応を熟知しているのだろうか。
399395:03/10/25 22:39
社員でも何でもないんですけど?
詳しくは不正利用スレに書きましょう。
400400:03/10/25 22:41
>>397
付きますよ。
401397:03/10/25 22:47
>400
ありがとう。
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 23:00
池袋西武にあるセゾンカウンターや、その隣のATMは何のためにあるのですか?
リボや、キャッシング分を返すためにあるのでしょうか?
ショッピング分もあのATMや、窓口で早めに支払って枠をあけることも出来るのですか?
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 23:08
>>402
ええ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 00:28
あそこ、わんさか人がいて異様なんですが、そーかそういう人たちなのか。
だって、どう見ても西武で買い物する層には見えないんだもん。
>>402
セゾンのATMはセゾンの入金だけでなく、CD提携しているカード会社のキャッシングや
マネックス証券やオリックス信託、郵便貯金の出金にも使えます。
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 03:57
>>382
当然マークされます。
そのような状態では、換金性商品の多額購入は電話承認になるという情報もあります。
高額商品や換金性商品購入時の電話承認は、その場で行うものであって別途
電話連絡は、不正利用と疑われる場合に限られます。
延滞しなければスコアにはあまり響かないようです。
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 10:39
>>382
> キャッシング、ショッピングが両方ともリボで限度額いっぱいに近づくと
> マークされて確認の電話されたりすることってあるのでしょうか?
> ちなみに十年間一度も延滞なし、ショッピング60万キャッシング80万です。

セゾンで10年利用延滞無しでS60ってのはすでに警戒されているような気もするがw
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 10:46
☆お金の悩み一発解決!ブラックOK!驚異の金融マニュアル!☆
   ∽〜〜 2003年度後期版 〜〜∽
●ブラックでもOK! 100%融資業者
●銀行・信販・サラ金系超合法的融資ガイド
●全世界45ヵ国で展開中の国際的融資機関公開
●無担保・無保証人で国民生活金融公庫から融資させる特殊ルート
●自己破産しても、制約なしでお金を借りられる極秘テクニック
●裏金融プロから流出!金融特殊情報&融資請テクニック!
●あなたの借金を合法的にゼロにする方法(破産ではありません)
●会社の赤字を簡単に消す方法
●お住まいの各都道府県の大甘融資業者データ
☆借金なんか怖くない!☆各種借金解決法☆
1.ローン一本化 2.債務整理 3.自己破産 借金トラブル解決法

今なら更に「融資コンサルタント開業マニュアル」「特殊情報」付き!!
会員になると融資相談・債務相談の無料サービスも受けられます。

http://www.njbs.jp/nbtmc/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10372
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 11:08
>>382
リボ客は会社にとっては大事な収入源です。
怪しい行動さえしなければ、まったく問題なし。

410名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 11:18
>>409
天井は十分怪しい行動かと
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 11:48
キャッシングとショッピング両方とも天井って珍しいの?
俺の周りいっぱいいるんだけど。(w
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 11:54
>>411
類友なだけ。
普通ではないかも。
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 12:12
>>409
セゾンってたしかSとC別枠だったよな
つーことは382の自転車がコケればセゾンは140万の損失
いくらリボ手数料で儲けても意味無いよな
天井は当然警戒されるだろ
414名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 12:13
天井であったとしても延滞や高額商品購入をまったくしてない人に
確認の電話なんてしません。
そういえば前、資格学校でセゾン使った客が使えないで電話してたな。
>>415
意味わからじ
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 02:49
フリーター年収150万 借金ゼロ 実家持ち家
審査に通るでしょうか・・・・゚・(ノД`)・゚・
>>417
楽勝。
セゾンカウンターで作ることをお薦めする。
このまえ「メレンゲ」でゲスト出演した西田ひかるがセゾンゴールド持ってて、
久本に「えらく庶民的なカードだな」って突っ込まれてた。
ゴールドでも庶民的なセゾンって・・・・・
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 12:20
>>419
庶民的っていうか実用的なカードだよ。
駐車場無料とか他のGには無いサービスが付いているからね。
ただステータスは皆無なんだよな
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 12:39

■さらば借金苦!! 人生をリセットするなら・・・


借入が多くてお悩みの方⇒これで、人生再建できます!
借入を繰り返すのは、ちょっとマッタ!!
  返済困難に陥っている方は150万人以上!

  無利息救済情報と『再生プログラム』をご活用下さい。
公共性のある安心確実な機関が《無利息》で、あなたを救う!

     あなたも、確かな情報で救われる!!
     ●不況社会だからこそ急伸するビジネス●
   ※会員制 インターネットビジネス好評展開中!※   
         ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.linkstaff.com/linkstaff/chubu/cgi/click.cgi?id=10430
>>420
ステータスってなんでつか?
>>422
スタータスのことだと思われ
質問させてください。

現在、通常のセゾンカードを持っているのですが、
もともとプロバイダが@niftyなので、ポイント目当てで
@niftyセゾンを申し込んでみました。

属性が悪いので落ちる可能性大なのですが、
お断りが来るまでって、どのくらいかかるのでしょう?

現在3週間目で在確も何も来ていません・・・。
>>424

セゾンは在確ないぞ。
落ちたことある友人の話では、すぐ(1週間以内)返事くるようだ。
俺もこの前セゾン作ったばかりだけど3週間くらい音沙汰なくて
突然カードが届いたよ
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 16:37
>>425
>セゾンは在確ないぞ。

こらこら。在確ない場合もあるってだけ。
基本は在確ある。

>>424
3週間なら落ちていれば不幸の手紙が届くと思う。
まあ在確無しで通ったと祈っておきませう。
>>425
セゾン雨の時は無かったが4拍子の時は自宅に確認の電話が掛かってきた。(土曜日だったと思う)

>>427
4拍子は別枠だからな。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 20:38
>>425
ウソつけ、ちゃんと電話きたぞ。
落ちたが..
>>424
漏れはオンラインで申し込んで、一週間くらいで印字された申込書が来たよ。
それをすぐに返送してから早三週間。
@niftyセゾンは一ヶ月かかると書いてあったので、マターリ待ってる。
431質問:03/10/28 00:21
クレジットカードは未経験です。
ちなみに無職なんですが
申し込み(審査OK)できるのでしょうか。
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 00:27
学生でも専業主婦でもない真っ当な(?)無職なら、絶対無理。
433質問:03/10/28 00:35
いくら無職でも
ブラックでもないし全くの未経験者でも
無理なのですか。
>>419
庶民的なカードワロタ
堂々と無職、年収0で申し込んで、
いきなりショッピング枠40万円だったよ。
無職は無理
職業偽れば発行も可能だが
あと、クレヒスがないのは+ポイントじゃなくてマイナスポイントだよ
>>433

無職でもいいが、定期的な不動産収入(アパ・マン経営)や年金収入でも無いと普通無理じゃないか?
大体使った金はどうやって払うんだ?
まさか踏み倒すの前提じゃないんだろう?
438質問:03/10/28 01:17
無職でも高齢な人や病気ケガや入院している人などいろいろ他
ありますが支払能力が十分で真面目な人でもただ無職だけで
無理なのでしょうか。
職があっても問題な人は多くいると思いますが。
そんなことは関係ない
カード会社は問題あるか問題ないかはクレヒスと属性でしか判断できないんだから
440435:03/10/28 01:21
無職なんて世の中にいくらでもいるだろ。
みんな普通に暮らしてる。
何の問題もない。
カード持たない人も世の中にいくらでもいるし、普通に暮らしてる。
何の問題もないが?
そうなんだよ
カードなんて別にいらないんだよ
なんで欲しいの?
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 01:54
海外旅行時に必要だったからつくった。
トラベラーズチェックはめんどうだから。
現在はポイント集め。
セゾンは一度落とした人は自動的に落とすとかってありますか?

永久自動排除システムが作動します
資料もきません
そうらしいね。でも、上に書いてあるけど別にカードなんてなくても生活できるんだよ。
447名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 02:26
>427
まぢ?俺、せぞ雨所有で4拍子申し込もうと思ってたんだ。在確きたんか〜。確かにせぞ雨は在確なかったな

 

 
な に か こ ま る こ と で も ?
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 07:30
>>434

笑うなよ〜
庶民的なところがセゾンの良いところ。
気楽に使い倒そうぜ!
>>428
そうなの?
俺はセゾンVISA80万だけど、
その枠内じゃなくてそれプラスフォービートの限度額ってこと?
>>446
なくても一応生活できるが、
西友で他人より5〜20%高く買い物できるか?
セゾンからマンション経営のDMが来たんだけど、カードで買えるのかな?
453424:03/10/28 14:00
>>425,426,430

レスthxです。お断りの手紙なら、もっと早くついていそうですね。
審査とおったことを祈って、のんびり待つことにします。
>>447

マジだよん。

>>450

プラスなのかどうかはわからんが…

某VISA S100 C20 某鱒 S200 内C50 セゾン雨 S80 C50 で4拍子申し込んだら…
S・C共通 10 だった。

ネットで一括払い専用のサイト(雨・セゾン不可のところ)で高額商品の時に使おうと思っていたんだが…
こんな枠じゃ使えねぇだよ(-_-メ)
Sのリボとしては金利高いし…
キャッシング専用にするか…解約か…今悩んでいる。
>>454
他の枠が大きすぎるんじゃない?
育つまで少し持っておいたら?
456名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 00:13
>>451
西友なんて使うのやめろって。だから庶民派だと蔑まれるんだよ。
>>456
安いし便利だからなぁ。
毎日の買い物にクイーンズシェフや明治屋・紀ノ國屋なんかを使える生活がしたいもんだ。
貧乏人は大変なんだな・・・
459457:03/10/29 01:12
>>458
因みに家はデジタル貧乏と呼ばれている (-_-)
一家4人(内小学生2人)でここ数年、年間100万以上PC絡みの製品買っている。
無駄だなぁと思いつつ昨日上の子にP4 2.8GのPCを注文しちまったらなんか癪だから俺の今のP4 2.4GのPCも又買い替えようとしている。
こんな生活しているから週末の家族でのディナーはサイゼリヤとか大戸屋なんだろうなぁ(T-T)
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 05:56
S50 C40だったのが今月の明細見たら、S60 C80になってた。
月平均10000円程度を3年間使っただけなのに。しかもCは使ったことない。
勤務先は2年前に辞めた小さい派遣会社のまま。
引き篭もりの無職になって、かれこれ1年。貯金のみで生活。
どんな審査してるのだろうか?(w
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 09:54
>>459 サイゼリヤで一家四人でディナーって、結構贅沢だぞ
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 10:00
>>458
オマエモナー
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 13:16
さてと460さんでも食いつくすかな
UCで買ったジェフグルメで一家揃って吉野家。これ最強。
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 18:33
>>464
UCで買ってもいいけど、そごうや西武百貨店の商品券サロンで買って
インプリ伝票をもらうのもいいよ。
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 23:00
>>465
西武は感熱紙じゃない?
467名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 02:29
>>461
でも、サイゼリアってカードはもちろん、ジェフグルメも使えないよね。
>>460
S60C80?逆じゃなくてか?
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 07:57
>>468
うちの近くの西武は複写式の大きな伝票だったよ
>>467
レストラン街にある店は使えるところもある
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 12:34
>>468
Cの方が大きいのはセゾンではわりとよく見られる現象
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 12:42
セゾ雨ってSやCはどこまであがるのですか?現在3年目S80,C50、年間80万決済。リボ利用なし。
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 12:47
Sは120ってカキコがあった記憶があるが
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 17:43
>>472
カードの種類によって違うらしい
セゾンAMEX S120C100
郵貯J/V/M S100C100
セゾンJ/V/M S80C100
だったかなー
郵貯提携についてオペレータから聞いたんだけどはS100だって言われた
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 18:26
>>474
雨だけ120でV/M/Jは100じゃなかったっけ?
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 20:13
そういえば一般セゾンを持っている香具師は100だった。
というわけで475が正解だな
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 20:29
ショッピング2回払い(手数料無料)ってあったんですね。
西武だったら2回払い使えますよね?
478名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 10:48
>「不正利用〜」スレで一番評判が悪いのはセゾンですよ。
>あえていうといいのはニコス。あとは似たり寄ったり。

 ニコス社員も大変だな(w
>>478
ネット保険とかあるからじゃないの?byニコホルダー
まあそれを明記してるとしてないでは大きな差があるよな
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 22:51
>>477
西武に限らず、それぞれの国際ブランドで2回払いを扱っている店なら2回払いが
できます。
ボーナス2回でも手数料は無料ですよ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 23:07
>481
ボーナス2回は3%じゃなかった?
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 23:54
キャッシング枠>ショッピング枠
ってセゾンだと普通のことなの?
一応優良顧客とみなされてるのかなあ?

484名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:06
>>479
俺もそうだと思う。
セゾンとニコス両方持ってるけど、不正利用という面ではやっぱりニコスの方が安心。
不正〜スレではセゾン応対が評判悪いらしいけど、経験したことないから良く分からん。
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 01:39
学生のときにセゾンカードつくって、そのまま無職になったんだけど新しいのつくれるかな?
visa同士で別の種類のに変えたいので。
4年ぐらい毎月使って、引き落としできなくて数日遅れたのが3回程あるけど
その他は支払いもちゃんとしてたんですが。
>>485
申込書に何て書くんですか?
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 07:20
返済するのは、セゾンカウンター以外に出来る所はありますか?
銀行やコンビニのATMはどうですか??
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 08:30
セゾンの一部のATMで返済できるよ、ホームページ見てみ。
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 12:08
>>487
普通に
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 15:54
>>487
ローソンのLoppi
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 17:34
>>490
fourbeatのみでは?ローソンの返済。
492名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 18:44
そなの?
ローソンのクレカ(ローソンパス)ってセゾンが事務代行やってるのにね。
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 22:59
セゾンゴールドにひさしぶりに付加サービスが追加。
http://www.mam-saison.com/privilege/index.html
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 23:59
せぞんって裏事情ないの?
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 00:14
セゾンゴールドは1%分のポイントがあればなぁ
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 02:36
今日までにネットアンサーに載ってない買い物は1月に回るの?
それとも、これからでも12月に請求がくる可能性があるの?
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 03:12
申し込みの際、携帯番号書きたくないのだが、
自宅の電話番号だけだと不利になるのだろうか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 04:10
私、携帯持ってないけど受かったよ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 04:24
97年からセゾン雨使っているのですが、S150、C100で最近枠がずっと変わら
ないんですけど、なんでなんでしょかね?
もっと増やしたいんですけど・・
500
Q どうして無料のクレカがあるの?
A クレジット会社は販売店から5から7%の手数料で経営しています。
 カードスレを立てる馬鹿にはこのことがわかりません。
 品物を買うときにはカードを見せた上で、現金で買うから
 手数料の半分負けてくださいとお願いすれば喜ばれます。
 また、カードで買うそぶりで見積もりを取り宝くじが当たったと
 わけのわからないことを言って現金で支払うと嫌がられます。
Q ポイントもあるし、現金で買うよりカードで買ったほうがとく?
A クレジット会社は販売店から5から7%の手数料で経営しています。
  ポイントは手数料の僅かなキャッシュバックに過ぎません。
  カードスレを立てる馬鹿にはこのことがわかりません。
  本来は、現金で買う場合は手数料分の値引きが必要なのですが
  現実はそうなっていません消費者運動を起こすべきなんです。
  つまり現金客はカード会社のために不必要に高い買い物を
  しているわけです。
502ツリにひっかかっちゃった:03/11/02 10:40
>また、カードで買うそぶりで見積もりを取り宝くじが当たったと
 わけのわからないことを言って現金で支払うと嫌がられます。
この意味わかんないんだけどw
>現金客はカード会社のために不必要に高い買い物を
 しているわけです。
だからカード使った方がいいのね?
>>501
スレ違い。
手数料をお客に払わせたい加盟店の方はこちらへ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1022038181/
カードで買うからといいながら見積もり依頼しておいて
支払い時に「実は宝くじ当たったもので・・・」と言いながら現金払いする

って意味だとマジレスしてしまう俺。
>>499
ゴールドつくれ
まあネタだろうけど

>>504
現金払いに変更で嫌がる店なんかあり得ない
あの馬鹿はカード会社からの加盟店への入金は
だいたい1ヶ月程度遅れることを知らないだけ
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 12:40
>>499
セゾンアメックスはS150が限度だとどこかのスレで見たな。
漏れも釣られますが

>カードを見せた上で、現金で買う→喜ばれます。

>カードで買うそぶりで、現金で支払う→嫌がられます。

は?
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 19:05
だからバカレスをそのままコピペしたんだって。
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 19:09
色んなスレに見事な位考えずにマルチしてるから
よしましょう。
今日セゾンのATMで、キャッシングの全額返済をしたんだけど。

「既に金融機関へ引落しの依頼が出ておりますので、2重払いと
ならないようご注意ください」という注意書きが出ていた。

これって、引き落とし日(今回は11月4日)前日までに
口座の残高を操作して請求額以下にしてしまえばOKなんだよね?
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 19:55
>>482
2回払いは無料でボーナス2回だと3%だね。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu003.html

>>497
SMCと違って、セゾンは固定電話だけ書けば移動体は書く義務はありません。

>>499
セゾン一般の上限だと思われ。セゾンに拘るならゴールドしかないでしょうね。
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 20:05
>>501
>本来は、現金で買う場合は手数料分の値引きが必要なのですが
>現実はそうなっていません消費者運動を起こすべきなんです。
ヨドバシのようにポイントのつけ方を変えたり、クレカだとポイントカードの
併用不可等小売店なりに考えていると思われ。
http://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol50_20020601/money-laundering/money-laundering.html
カードと現金を比べるならば、店としては、当然、できるだけ現金で
支払ってもらいたい。1ヶ月待って9,500円しか入金されないなら、
その場で5%割引いて、9,500円の現金を受取った方がずっと有利だ
からだ。
 こうした仕組みを知っている客は、「現金で払うからちょっと
マケてよ」と交渉したりする。店とカード会社との契約で、現金払い
の客だけを優遇することはできないことになっているが、
こっそり値引きに応じる店もあるから、やってみる価値はある。
514どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/02 21:47
>>513
現金特価って書き方は問題ないはずです。
請求書払いや小切手払いをクレカと同じ扱いにすれば。
>>510
で、510はショッピングは全く引き落としないの?
ショッピングもあるなら、残高操作と一緒にショッピングの支払いも
ATMかカウンターで済ませておかないとね。
516499:03/11/02 21:52
>>506 そうなんですか〜じゃしょうがないのか…
517510:03/11/02 22:24
>>515
無いよー。
今月の引き落とし予定はキャッシング1万円のみ。
だから全額返済したあとは請求0円のはずだから、
残高操作して引落不能にしても督促状は来ないと思ったんだけど。

むしろ、請求0円の状態で引き落としが発生しちゃったら
その処理はどうなるのだろう・・・?
>>516
セゾ雨って97年からあったっけ?
99年ごろだと思ってたのだが。
>>518
同感。
>>519
それにMAX120じゃなかったっけ?(違うかな?)
なんかネタっぽいな
521どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/03 00:00
>>518
97年開始です。
私は開始早々に入って、ホログラム無しの期限切れ郵貯セゾ雨を持ってます。
http://www.saisoncard.co.jp/corporate/bs024.html

S枠の最高額は正式な話ではないのでなんともいえませんが、100マソ越えはして
いて、150越えはしていないように覚えています。
>>493

マムコ ンテンポラリー???

勇気あるな。
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 00:22
4日の引き落とし、朝一番に口座に入金したら引き落としに間に合うのでしょうか?
ご存知の方お教えください!
マムコンテンポラリー


全然勇気なんか必要ないが、何か問題でも?
525名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 00:28
>>524 が一瞬
マムコ ティンポ ラリー
って見えた。w
526497:03/11/03 00:28
>>511
SMCは書く義務があるんだー。
もってないことにして書かずに申し込んでしまった。
まあ、通ったからいいっか。
527名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 00:33
雨付って、JCBやVISA付より審査基準厳しいの?
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 01:39
セゾン株を買うとカード発行してもらえるでしょうか。
どうしてもセゾンだけカードを発行してくれないのです。
529名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 01:41
>>528
経営に影響力を与えるくらい株買えば、発行されるでしょう。
それ以外はなんともいえませんが審査に多少色が付くくらいでしょう。
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 01:42
>>527
雨付きのほうが若干審査が甘い。
カードの発行ノルマがあるから、ノルマ達成が厳しい雨は
自然と緩くなる
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 01:42
マン・コ ンテンポラリー・ナイト、、、行ってみたい。
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 01:50
それより、カードフェイスに大きく「OMANC」と書いてあるのが恥ずかしい。

OMANC、OMANC、MANCO、MANCO、マンコ・・・
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 02:13
>>523
普通は間に合う。
その日に何回か引き落としがかかるから。
金融機関にも寄ると思うけれど、メガバンクなら問題ない。
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 06:52
パルコ株で申し込める株主優待PECなら、審査は甘めになるのでしょうか?
>>528 >>534
西友の株主カード、パルコの株主PECどちらも多少甘くなるのみ。
クレディセゾンの株優で申し込むプロパーカードも同じです。

セゾンにこだわる理由が何かあるのでしょうか?
縁がなかったと思って、他社のカードで代替しては?
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 07:33
思春期の子が混ざっているようだな
更年期の人もおられるようですな。
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 16:04
セゾンゴールド作って(百貨店経由)1年半の間に400マン使ったんだけど、
枠上がると思う?
今はS100C50だけど。
539名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 16:21
みなさんはどれくらい借りてますか??
俺はS12万 C10万です。
借金の原因はギャンブルであります。
他には借金はないです。
たった20マソならまだ引き返せる!
541名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 16:42
たった20万!?
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 16:43
20万くらいじゃ立たなくネ?
2桁違うな
>>538
金の枠、2ヶ月くらいで電話したらすぐ200万にしてくれたよ。
セゾンなら400くらいの決済で十分200にはなるでしょう。
539はネタ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 17:17
やばい。明日の払えない。
546名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 20:04
>545
請求額は?
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 23:41
新潟の駅ビル「SAISON」が、なんとセゾン非加盟。加盟店開拓汁。
セゾンって3回か何回目か払えないと
裏の金融に情報がながれるらしいから返済の事を考えて
借りましょうね?
セゾンだけじゃなく他の大手も
情報をながすらしいんで
549545:03/11/03 23:59
28000円です。
今までずっと4日に払ってたのですが、
いつまでに払えば平気でしょうか??
4日
551545:03/11/04 00:11
とめられちゃいますかね?
3枚もってます。ノーマル100、雨150、G250でもキャシングは30万です。
553名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 01:37
>>549
基本的に1日でも遅れたらアウト。
見た目上は分からないけど
履歴としてしっかり残る。
たかだか28000円で社会的信用ぱあ。
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 01:42
支払いが遅れことの意味を軽く考えてるんだねぇ。
555545:03/11/04 02:02
明日の何時までなら平気?
昼過ぎなら友達に借りれるようになった。
556545:03/11/04 02:04
もし、4日に払ってないと
いつ、どんな感じで連絡くるの?

次の日とかにすぐ電話きたり?
>>545
向こうから電話が来る前にこっちから電話しる!
どっちからかけたか、向こうはちゃんと記録してるから。
あとはひたすら低姿勢。
いつまでに払えるかを約束すれば急に何かしてくることは無いと思う。
明日の午後にお金用意できるんなら、
うっかり入金を忘れちゃって……とか言えば大丈夫だと思うし、
おそらく再引き落としかかって延滞もつかないんじゃないかと。
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 06:08
>>556
最初にはがきがきます。大体8日土曜日前後。
そのはがきに再度引き落とし日までに入金するように書いてあるはず。

その期限までに払えば、特にリスト入りすることはない。
セゾンカウンターもしくは振込先を聞いて入金しても良いし。
再振替を無視すると問題だね。
無理なら電話していつまでに支払えるかと言うことを告げておくこと。
誠意が肝心。
みずほの場合何時ごろ再引き落としかかりますか?一日に何回か
あるのかな?
560名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 10:47
アメックス
561名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 12:38
今さっき引き落とし先の郵便局に入れたけど
平気かな??
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 17:21
>>559 561
本日中に引き落とし口座へ入金すれば大丈夫。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 17:23
>>558を訂正
13日までにセゾンカウンターもしくはセゾンに振り込めば事故扱いにならない。
今月分の再度の引き落としはなく、12月分と合算になる。(その場合リマークされる)
はがきについては督促を促すもの。再度の引き落とし日の記載はない。

大手銀行のほとんどは一日に何度か引き落としがかかる。
シティバンクも朝と夕方2回かかる。
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 17:36
JAFセゾンカードを持ってるんだけど
このカードを解約するとJAFも自動解約?

JAFは年会費制だからギリギリまでロードサービス使いたいし・・・

セゾンカードは解約日を指定することは可能なのでしょうか?
565NK ◆UHMji.H51Q :03/11/04 19:42
ユナイテッドバケーションの斡旋が復活しましたな。
これでますますPTSの立場が・・・。
566はる:03/11/04 20:02
先週の木曜にセゾンカードの申し込みをしました。
そして今日見送りの封書が届きました。
約8年住友ビザカードをのみ使用していますが、
現在キャッシングが20万あり、振込みが3回遅れたことがあります。
これらが原因なのでしょうか?
それとも派遣社員の為、派遣会社の電話番号を書いたのですが、
在籍確認がうまくいかなかったのでしょうか?
すみません。少し不安になってしまって。

567名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 21:04
>>566
前者だと思う
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 22:44
NET見たら今日は引き落としの日なのに、枠が回復してない。
明後日なの?
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 22:55
>>568

毎月毎月・・・・減らんな、こういう質問。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:06
セゾンAMEXにもネットプロテクションてついてますか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:18
>>570
オンラインプロテクションですよね?
ついてますよ。
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:25
>>571
マジですか!ありがとうございます。
あーほしくなってきた
|・∀・) ユウチョトカノ、セゾンアメックスハ、ホログラムモ(・∀・)イイ!!デツヨ
|⊂ノ
| J
Q アメリカはカード社会なのにどうして日本では普及しなかったの?
A 国民性のほかに、アメリカ人ほど馬鹿ではないというところかな。
Q どういうこと?
A もしもカードで買う客と、現金で買う客が同じ支払いなら
  カードの手数料だけ、物価が上がってしまうのさ。
  消費税3%にあれだけ反対しただろう?
  その上カード会社の手数料も現金客は払わないといけないわけさ。
  ところが最近、ポイントやマイルは自分が払った手数料ということが
  わからない馬鹿が、○○カードスレッドを立てたり、
  手数料を払わせる店をさらすなんてスレを立てたりするんだ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 00:28
オミセノヒト?
576名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 02:29
ネットアンサー見たら、使ってもいないのに利用残高1円になってた。なんで?
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 02:36
そんな事を、ここで聞かれてもさー…ヴァカ?
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 03:04
>>568
御愁傷様。地道な努力を重ねる事で、当日枠が回復する会員に成り上がるよう
頑張って下さい。クレジット=信用。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 06:17
580マネックス命:03/11/05 12:38
セゾンの株主になったので少しでも収益に貢献するため
リボ宣言します。
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 15:08
4日に入金ちゃんとしたけど、
ネットアンサーではまだ更新されてないみたい。

みんなもそうですか?
時間かかるものなんでしょうか??
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 15:14
ちゃんと更新されてるYO!
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 15:21
>>581
人によるのです。はい。
584581:03/11/05 15:49
そうですか、少し心配してました。
585581:03/11/05 16:00
あと、銀行振込で入金したときはどれくらいかかりますか??
586名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 16:13
SPAになんか変な奴がUA提携カードをべた褒めしてたけど、
それってそんなにマイルがたまるノケ?
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 16:28
>>586
追加料金払えば¥1000で15マイルが基本。
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 16:37
SPAに書いてあったとおり、月5万6万使う人じゃないと
おすすめできないんじゃないかな。でも3年に1回提携の航空機を
利用すれば(ANAとか)マイルの有効期限なし、っていうのが
ANAカードにないメリットだから考えちゃうね。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 16:52
航空機は乗らなくてもいいんだよ。
UAカードで買い物してマイル蓄積するごとに三年期限がのびるわけだし。
590586:03/11/05 18:10
レスくれたみんなサンキュ

そっかー結構お得なんだね。
月5,6万なら常時使うからなぁ。有効期限もなくなるんだね。
ANAも使うならお得なのかもしれないなぁ。考えちゃうな〜

でもあのSPAの人は嫌い(w
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 18:18
>>590
ただUAはネットでANA特典枠の空席数が分からないから不便なんだよね
これができれば良いのだが
UAによるANA特典の座席数はどのくらいあるんだろうね
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 18:21
>>591
よくわからないけど、以前UAマイルで全日空の航空券を貰った時に
一応全日空のサイトで特典枠○となっている日の分はすぐに取れました。
593586:03/11/05 18:24
ここみんな親切だね、感謝。
594591:03/11/05 19:37
>>593
NWのJAL特典航空券の場合はJALで空席でもNWだと満席の場合があったので
(もちろん逆の場合もあった)UAはどうなのか不安…
UAよ、ネットで確認できるように汁!
>>576
プロバイダ契約とかしてない?
してたら1円オーソリの可能性が
今日、銀行振込で返済したいとセゾンに電話した。
キャッシング、ショッピング 共に4万円ずつ合計8万入金しますと。

んで、銀行でセゾンに振り込んだ。
ネットアンサーみたらキャッシングを8万返済したことになってる。
まあ、いいんだけど。間違えたのかな?
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 22:49
たぶんオペレータのおねぇちゃんが気を利かせて
金利の高いキャッシングの返済に充てたんだろうな
っていうか、なんで金利の高いキャッシングを先に返済しようとしないのか知りたいぞ
598596:03/11/05 23:05
キャッシング枠結構余ってると、
すぐ借りちゃうんだよね。
ギャンブルとかしちゃうから・・・

そか。気利かせてくれたのか。
ポ。
セゾンカードのVISA Master JCBで、外国為替のレートは異なりますか?
フォービートを海外キャッシング用に作るつもりで、もし異なるのであれば
レートが良いものにしようかと。
600596:03/11/05 23:07
でも、その今日の銀行振込のはネットアンサーにすでに反映してるのに、
昨日の毎月の引き落としのがまだ反映されていない。
なんでだろ。
601424:03/11/05 23:11
申し込んでから一ヶ月ちょっと。相変わらず在確も何もなかったのですが、
突然niftyからこんなメールが届きました。

> この度は、アット・ニフティカードにご入会いただきまして誠にありがとう
>ございます。
>早速、こちらのIDについてのお支払い方法をアット・ニフティカードへ変更
>させていただきます。

〜 中略 〜

> 今後ともアット・ニフティをよろしくお願い申し上げます。
>                         ニフティ登録センター
>                      アット・ニフティカード担当

これは、当確・・・ですよね。

S20、C10ずっと枠天井張り付きだったし、
(むしろSはISP代や電話代などで常に利用限度額超過)
申し込み直前に全て一括完済したものの、サラも複数あったりと
属性はかなり悪かったはずなのですが、
6年間セゾンカードでniftyの決済してたのがよかったのかもしれません。

でも、カード番号も知らないうちに支払い変更されるってなんかなぁ。
602名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 23:19
>>598
そんなあなたはCの限度額を減らせ(笑)
603名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 23:27
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 01:58
>>599
アコマスなら海外キャッシング分はショッピング扱い
とみなされ。20日締めで翌月6日までにLoppiで払えば
金利0。もちろんCirrusのネットワークが使用可。
皿でなければ・・・。フォービートもアコマス方式なら
よかったのだが。スレ違い失礼。
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 03:04
セゾンの自分の枠がわからなくなっちゃって・・・。
ホームページとかにはそういう項目もMY JCB機能みたいのも
ないですし。。。
どうやって調べれば良いのでしょうか?
>>605
釣りですか?
>>605
毎月送られてくる明細書にショッピング枠とキャッシング枠の
金額が書いてあると思うけど。もちろん、使っていればの話だけど。
608名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 13:13
ネットアンサーでもわかるべ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 13:15
>>605
釣られてみるのも悪くないかな・・・。

お願いですからセゾンのWebページに逝ってください。
そしてNetアンサーという単語を死にものぐるいで探してください。
そうすればきっと幸せになりますよ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 20:53
ニコスだと不思議なぐらい端数は余りないのに、
セゾンだと端数出まくり。
なるべく死に金(ポイント未満)が出るように指導してるとしか思えない・・・。
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:02
4日に入金ちゃんとしたけど、
ネットアンサーではまだ更新されてないみたい。
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:12
>>610
どういう意味??
>>611
直近ログ参照。
613名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:33
ショッピング 12万
キャッシング  2.1万  借りてます。早く返しちゃいたいよぉ〜ぷぅ。
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:36
>>612
いや、意味そのまんま。
小額でちまちま日々の買い物に使ってるんだけど、
ニコスだとせいぜい300円代くらいなのよ、端数。
(この端数って1000円以下のポイントにならない部分ね)
セゾンだと800円とか900円とか平気でつく。
(いつもじゃないけど)
なぜなんだろ〜と思って。
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:52
誰を指導してるの??
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:55
>>614
カード会社には全然関係ないじやない。
自分で買い物の金額を把握していればいくらでも調整できる。
ニコスは端数が出なくてセゾンは出る・・・意味不明です。
要は使い方次第だろうが。
>>614
単にお前の使い方の問題だろ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 21:57
オツムテンテン♪
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:02
調整したつもりが、端数でるんだよ。それが。
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:07
で、ぜんぜん考えて使ってないニコス
(だってネットアンサーみたくすぐには反映しないからね)
の方が端数ないのは、ニコスが調整してくれているのかなぁ?と思って。
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:07
な、アホな。
>>619
あなたが使う特定の店が伝票上げるタイミングずれてるとか。
レシートと明細を見比べてチェックしてみれば?

ついでに質問。
ローソンの締め日が15日なのはローソンの仕様?
623名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:13
ローソン15日?
へ?
どういうこと?
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:14
ゲラオプスってどうゆういみですか??
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:18
あああああああああああああああああいらいらする
サイト重すぎ
>>623
ローソンは毎回、16日〜翌月15日までのが請求されるんだが。
俺だけか?
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:19
>>626
セゾンカードで?
>>627
うん、セゾンで。
みんなそうなんじゃないのか・・・
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:23
>>628
何かの勘違いでは?
末日に使っても翌々月4日に請求きてるけど・・・。
>>629
いや、今回も9/16、22、24、26のローソンでの買い物は請求きてない。
なんでだろ?
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:32
ネットアンサーではどうなってます?
>>631
ちゃんと買い物した日付で履歴にあがってるけど、
請求はされてないのよ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/06 22:48
それでは請求月はネットアンサーではどのように記載されています?
カードの種類は?
>>633
16日を境に請求月が変わってて、
9/16、22、24、26は12月で請求されてる。
カードは郵貯提携JCB。

んで今チェックしてみたら、郵貯提携VISAは末日締めになってる。
なんじゃこりゃ。
635名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 00:08
Q どうして日本では普及しないのに、アメリカはカード社会なの?
A 国民性のほかに、アメリカ人ほど賢い奴らはいないと言うところかな。
Q どういうこと?
A 偽札も多く、ATMの故障も多いアメリカじゃ、怖くて現金が下ろせないのさ。
  カード手数料だけしか物価が上がらなければ、現金持ち歩くよりも安全さ。
  拳銃問題にあれだけ反対しただろう?
  今の治安状況を見れば、手数料も厭わないわけさ。
  ところが最近、ポイントやマイルは自分が払った手数料ということが
  わかって、少しでも取り戻そうとする馬鹿が、○○カードスレッドを立てたり、
  電話番号を書かせる店をさらすなんてスレを立てたりするんだ。
636マネックス命:03/11/07 00:15
君たちセゾンの株主になりなよ
ポイントなんてすぐ貯まるって
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 02:46
最近郵便局で郵貯セゾンの勧誘やってるね。
昨日、2箇所の郵便局行ったがどっちでもやってた。
638開拓:03/11/07 03:03
>>637
ずっと前からしてますよ。
年会費無料にしか反応ありませんが。
>>637

郵便局に行って,開拓員の人に意地悪してMy Sony郵貯を見せました.
その後,チェックカードを見せ,ちょっとしてからセゾンである
ことに気がついて,ありがとうございますって言って引き下がって
いかれました.
今度は,押しが強そうなおばちゃん開拓員で試してみよう
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 16:19
GOLDへのお誘いが郵送されて来た。
不要なので即ごみ箱行き。
641 :03/11/07 16:21
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK

番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
642川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/11/07 16:23
セゾン郵貯VISAカードを持っています。
セゾンカードって、VISAつけて年会費無料ですよね。
そんなカードってセゾンしか世の中に存在しない。
サブカードとしても一枚持ってて悪くないと思うのだが。

あんまり評判よくないんですか?セゾンカードって。
いや、海外には不向き、という意見もあるみたいだし。
サポートに関しては、盗まれたりトラブルに巻き込まれなければ
いいわけだし、そもそもタダのカードにそんなの期待しちゃだめだろ。

そこんところ有識者の方の意見を求む。
643名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 16:31
VISAついて無料なんてセゾン以外にも何社からも出ているから
自分が不満に思うなら乗り換えたら良いだけ。
644川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/11/07 16:41
>>643
へぇ、ホントだ。調べてみれば結構あるもんだね。
VISAついて無料のカードって。
ttp://coor.net/card/
昔はセゾンしかなかったのに。

いやぁ唯一の無料VISAカードと思ってたから
なんでみんなセゾンにしないの?ばかじゃねぇ?w
って思ってたんだよ。

俺が間違ってたのか・・・。
>>644
かなり時代錯誤でつね
郵貯セゾンVISA持つくらいなら、郵貯NICOS-VISA持つでしょ、ふつ〜
NICOSだと、年会費無料なのに保険付きだし、しかも家族特約まで有る
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 16:48
ウチなら近くに西友とダイエーがあるから無料郵貯選ぶなら
セゾンかオーエムシーかな。
ニコスはダーティーな企業イメージがあるし。
647名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 18:03
漏れもマルエツあるんでOMC。
OMCも株主が・・・
648川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/11/07 18:35
そこらへんの意味がわからんのだが、
西友とダイエーがあるとセゾンかOMCになるわけ?
わきゃわからん。
買い物でカード使ったら何か特典でもつくのかな。
>>648

西友は,毎月5,20日セゾンカードの利用で五パー引き.

もしかして釣りか?
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 18:59
>>649
西友とダイエーって書いてるやろ?
651名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 19:01
レス指定まちごうた。。。
ダイエーは,OMC利用で五パー引きかなんかの得点があるのでは?
近くにダイエーないから詳しくは分からんが
毎月第2・第4日曜日のダイエーグループ各店での5%割引(OMCカードご優待デー)
654川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/11/07 19:57
ほぉ!
そんな特典があったのか!!!!
おまいらちゃっちゃかはやく押しえろよボケが。
今までそんなことすら知らずにダイエーで何十万使ったことか・・・。

おまいらのせいだからNA!
655川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/11/07 19:58
ちなみにサンリブ(SunLive?)では何かのカードで特典がありまつか?
(ってサンリブって知ってるのかな・・みんな)
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 20:11
http://www.sunlive.co.jp/03new/1054707920.html
調べたらこんなんあるみたいですが…
このカードは持ちたくないわ。
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 21:06
もしかして発行元は三洋信販?
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 21:23
>>657
その通り。
以前は国内信販発行だったんだけどね。
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 02:16
セゾンは昔、恥ずかしいカードだった。
審査はないに等しかった。
加盟店は西武グループのみ。
学生の時は、お世話になったけど、
就職して即効、他のカードに切り替えたよ。

正直いって、こんなに普及するとは思わなんだ。
加盟店もふえたよね。
やっぱ、年会費がタダだから?
660名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 03:12
今や国内3位のクレカ会社。
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 05:44
俺、29歳。年収420万、なのになぜかゴールドカードへのご案内が来た。

なんで?基準以下なのに・・
1位と2位を教えて下さい。
>>661
セゾンのGって、UCのように25才からだしょ
664名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 07:52
1位  JCB
2位  三井住友カード
3位  クレディセゾン
4位  日本信販
5位  UC
だったと思う。4位と5位は逆かもしれん
665名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 12:40
西武西友緑屋パルコ。
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 15:31
ミドリ屋ナツカシー、

クレディセゾンができる前は、各会社ごとにカードがつくれたんだよね。
漏れのセゾンは、ミドリ屋発行だったよ。
ミドリ屋はつぶれて、今はパチンコ屋になってますだ。
上はクレディセゾンの事務所になってる。

そこで、ネーちゃんたちが、催促の電話でもしてるんかね。
>>635 お上手、

A 昔の商慣習は掛売りが当たり前だったんだ。
 でも江戸時代、今の三越が現金、正札、掛売りなし
 ・・・・・・、やめとこう。
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    |  公 |
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\  | 明  |   
    彡"          ミ.  ミ|                 |:::::::::| |党   |
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/<   に |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \ | 投 |
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/ .| 票 |
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  |  し |
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |. | よ  |
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                | |. |  う! |
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  \_/
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /

当たり前だが小選挙区は自民、比例は公明党っていうのが、与党支持の王道。
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 12:18

やーだーよー!!絶対、いれない。
>>668
嫌だな。
671名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 13:37
>>664
2位は三井住友単独じゃなくて「VISAジャパングループ」だったと思います。
JCBとかもグループ総数で1位(ただし2位が肉薄してきてる)。
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 13:42
ttp://mscard.dining.ne.jp/index2.html

ガイシュツ?
よう判らんが、幹事の特典は無くなるようだ
わざわざM$カードにしている意味なし
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 14:40
>>668
そうは、いかんざき。
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 16:26
栃木県にある
「カーアカデミー那須高原」っていう自動車教習所の講習料をクレカで支払う方法ない?
675  :03/11/09 23:08
>>674
あそこは有名だからね。ない。
>>657>>658
発行元はポケットカード。
三洋信販は親会社。
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 13:46
今日までならNetMileの3000マイル貰えるらしいので、フォービートを申し込みして、
   『カードの発行手続きが整いました』
確認の電話後に上タイトルのメールが来たんですが、当確?
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 14:11
不正使用の補償がないと聞いたので、C枠をゼロにしてもらいました。
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 16:30
低級カード(セゾン)みんな高級カードを持とう。持てないやつは、
この世の中に存在する価値が無いので死のう!!
年会費ボッタクリ社員必死だなw
このフリーアクシデントって
どうなんだ
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 19:55
セゾンっていつからICついたの?
年会費なんて払うの馬鹿馬鹿しい。
無料のとこ以外興味なし。
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 22:05
>>683
年会費に5万円払っておりますが。
やだね、貧乏人はw
>>683
貧乏クンは一生セゾン使ってな(www
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 22:12
あっ、雨白金クンがこんなところにも・・・
経済観念に乏しいアフォが鴨になってるようだなw
まともなやつは無料のとこしか選ばんよ
年5万払うのは個人の自由だが、客観的に見て元が取れないのなら単なる金の無駄使い
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 23:55
>>688
無駄遣いだろうがそうでなかろうがそんなことはどうだっていい。
払うも自由、無料で済ますのも自由。そういうことで人を罵るのが一番アフォ
>>689
正解!
アフォは意味もなく散財してる香具師
5万も無駄に使って日本経済に貢献してくれてるんだから
(・∀・)イイじゃないか!
漏れは絶対に払わんけど。(・A・)
イイか悪いかは個人の価値観の問題だから、あんまりあれこれ言うのはやめようや。
粘着する奴もいるし、こういうことよりも有益な情報交換したほうがイイ。
白金カード持ってていいことっていったら、
飲み屋のねーちゃん口説きやすくなるくらいだよな
(-。-)y-゚゚゚
保険とかサポートとかいろいろあるだろ。あとステータス?
カードフェイスとか重視する人もいるだろうな。
年会費に何万払おうが個人の自由。
それに見合ったサービスがあるなら良い選択だと思う。

漏れは無料で満足してるが。
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 00:13
セゾンAMEXでAMEXの会員専用ページってみれるんですか?
>>696
無理。セゾン雨はセゾンカード。ネットアンサーしか見れん。
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 00:19
>>694
雨白金でおねいちゃん食いまくり>>>>>年会費無料のセゾンホルダー(ただしもてないのでソープいきまくり)

ってことを言いたいのか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:52
>>698
雨白金で寄って来るねーちゃんは所詮その程度の女。
俺くらいカコイイと、
年会費で無駄使いしないでとセゾンを薦めてくれるいい女が寄って来る。
そんな女をゴラァ男の金使いに文句言うな!黙ってチンポ吸っとけと言う。
そういう妄想。
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 04:55
人妻ゲットにはなにがいい?
札束
702名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 07:53
雨白金だけで女が寄ってくるって、まるでガキの発想だなw
運命開花のブレスレットを信じるようなものだ。
>>702
でも、雨白金でおねいちゃんが寄って来ることは(万に一つだとしても)ありうる。

セゾンを見て女が寄ってくることは100%ありえない。てか、逃げていく。

この差は大きいと思うが。
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 08:55
ほんとかよ?
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 09:40
>>702
雨白金持ったことない奴にはわからんだろうな・・・
ヽ(´ー`)ノ
サイフの中身が あいつの中身なの?
>>706
男の価値なんてそれだけだろ
>>706
ユニコーン
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 16:00
りそな カード事業再編へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/14/k20031114000093.html

りそなホールディングスは、クレジットカード事業を運営する3つの子会社を統合した上で、大手の「クレディセゾン」と提携し、来年をメドに新しいクレジットカードを発行することなどを柱に本格的な交渉に入ることになりました。
11/14 15:08
710名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:40
質問させてください。
UAマイレージカード(VISA)を使っています。
今日、セゾンからゴールドカードへの勧誘葉書が来たのですが
これはセゾンインターナショナル・ゴールドと同等のサービスを受けれるのでしょうか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 20:52
今日、四拍子の申し込み書を出しますた(・∀・)ニヤニヤ 四拍子申し込んだ人は何日位でカード届きました?あと、家に在確ありましたか?報告きぼん
>>710
基本的に一緒の様ですが、西武百貨店駐車場3時間無料サービスなど、幾ら探しても規約には無いもの(要するに対象外)もあります。
微妙にサービスが違いますので、一応、注意した方が良いです。

勿論、ゴールドインフォメーションセンターが使えますし、利用明細の海外住所向け無料送付サービスもあります。
海外での二重請求事故についても、きちんと対処してくれました。

一方で、空港ラウンジは使えません。

一般カード+マイルアップにするか UAゴールドにするかは私も迷いましたが、明細書の海外発送と、事故時の対応の良さで Gを使っています。
ただ、空港ラウンジが使えないのは痛いので、家族の分は解約して、 JAL-JCBを Gに上げるつもりです。
ですから、私の場合は、帰国したらノーマル+マイルアップメンバーに格下げですね。
713710:03/11/14 21:34
>>712
丁寧なお答え有難うございました。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 22:10
>>705
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/745
らしいからな
結構ステータスあるとおもうぞ
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 23:47
何故みずほ系のセゾンとりそなが提携?
<<セゾン>>りそなカードAMEX誕生?
UC、JCBグループ、VISAジャパンは撤退?
>>708 正解
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:00
>711

ネットで申し込んでカードきたときは・・・

日曜にネットで申し込み、月曜に職場に在確。カード作りますっていわれた。
カードがきたのはその週の土曜日でした。
セゾンもいよいよ銀行系カードになるでつね
よかったね、流通系とヴァカにされてきた過去に
終止符を打つことができそうじゃん
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 12:05
りそなって都市銀行?
>>719
途死銀行です
>>718
りそなのカードが流通系カードになるだけだよ
サラリーマンで年収1500万、マンション買って
それを賃貸して更に不労所得を数百万得てる友達は、
PECカードしか持ってないよ。
カードのステータス云々に異常に執着してるのって
やっぱ一部の特殊な人なんだろうなあって思ったよ。
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 15:51
え、セゾンが銀行系カードに成り上がったんじゃないの???
銀行系になれば成り上がりとか言ってる時点で既に厨
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 16:06
むしろ銀行系>信販系>流通系という
従来の序列の固定概念が覆ったと見るのが正しいかと。
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 16:41
すでに銀行との提携カードも多数出ているし。
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 16:43
りそなは都市銀行だが
りそなのカード事業なんてお世辞にも銀行系などと呼べる代物ではない。

今回のはりそながカード事業を手放してセゾンが引き取るという程度の話。
セゾンはセゾン。序列にも関係ないし位置づけも変わらないだろう。
むしろ「りそな系」とか言われたら鬱かも。
りそな系。。。激しく鬱ダナ
潰れないの?
在確あったー。なんかショック(´・ω・`)
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:08
>>730
クレで在確ならいいんじゃな〜ぃ。
漏れはDC獲得時は在確無かったけど、クレじゃないセゾンのチェックカード獲得時にわざわざ職場に在確あったぞ〜。
732名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:15
最近のセゾンは出光カードの事実上の吸収、りそなカードの
プロセッシング全面受託、ポイント期限無制限など攻めまく
りだな。
美国でいうところのNBNAを目指しているのか?
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:17
セゾンカードって空港ラウンジ持ってるんですか?
734名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:17
ない
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:34
UAゴールドのDMがきてたんで申し込んでみました。
発行までどれくらいかかるんでしょう?
12月の頭には海外いってるんでそれまでには欲しいんですが・・・
736名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:35
>>734

>>712の回答に、空港ラウンジは使えません て書いてあるのは、無いから使えないと考えて良いんでしょうか?
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:37
セゾンカードで入れる空港ラウンジが存在しないんです。
>>737
りそなと提携でUCのが使えるようになるのか?
>>738
むしろ旧母体行のカード事業を引き継いで、
UC、VJ、JCBと入り乱れて収拾がつかなくなっているのを、
セゾンで一本化するのが狙いと思われ。

ただ、そうなると既存会員が暴動起こしそうだな。w
>>736
無料カードに過剰な期待すんな。この貧乏人が。
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:58
>>740 ゴールドの話なんだけど・・お前、荒らすならここに来るな。
りそな《セゾン》VISAカード
りそな《セゾン》MasterCard

とかって名称になるんだろうね。
りそなとセゾンを並べるとセゾンの方がなんとなく格上に見えるな・・・
>>743
ワラタ。
株価はセゾンの方がだいぶ上。
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:38
>>743
胴衣
>>733
外ラウンジを自営でやっているカード会社なんてあるの?

あんなもん有料待合室だから、セゾンカードでもカード払いで使えます。
空港によっては現金のみの所もあるけれど。

なお、UAカードはフリークェントフライヤーにはスタアラゴールド特典で
スタアラ各社の中ラウンジが使えます。
>>746
それは、 UAマイレージプラスのプレミアエグゼクティブ以上の特典であって、 UAカードの特典ではない。
748どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/15 23:10
>>732
MBNAですね、合衆国で最大の扱い高のカード会社なら。
あとローソンCSカードもクレディセゾンの出資企業。
グループの扱い高でいくと、これでクレディセゾンはVJを抜いて2位の座が
固まることになる。

>>739
大阪カードはDCも出しているよ。

年会費無料化やポイント無期限化等でサービスがよくなれば逆に喜ぶだろうな。
今時銀行を有り難がるのはここぐらいだから。
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 23:13
>>703
お水でもなければ、セゾンカードの方が話が盛り上がるな。
仕事をしている女性ってセゾン持ちが多いから。
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 23:31
751名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 23:51
>>749
>仕事をしている女性ってセゾン持ちが多いから

ありえない。
男より女の方が体面を気にするから、セゾンカードはむしろ持たないよ。
西友で使う目的でもってるオバサンは多いと思うけど。
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 23:53
>>751
あんた世間を知らないなっ
753732:03/11/16 00:00
>>748
そうだ、MBNAのタイプミス(鬱
フォローサンクスコ
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:03
西武系が側にあるなら女の人は大抵はセゾンカード持ってるよ
特にPECあたり(私もそうだし、私の周りもそう)。
カードで体面云々って発想は一般的じゃないと思うけどな
セゾンゴールド持ってる子も、割引率や、駐車場タダの話してたよ。
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:05
シブヤや銀座あたりのOLたちの所有率はかなり高いぞ。
>>751
体面を重視する仕事してる人なら、たとえ持ってても言わないかもね。

事務方とかで内勤が多く、女性の同僚も多いようなとこだと、
生活の知恵的な話題はむしろ多くなってくるから、
西友割引券としてセゾンカード持ってるって言う人もいるでしょ。
757どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/16 00:09
>>752
女性は体面を気にして持たない、男性は女性向けなので持たないって、>>751のような
アンチは書くんだよ。

実際は下の記事を読めばわかる通り、セゾンは一般カードに家族会員制度がない
パーソナルなカードなので20-30代の女性会員が多く、逆に銀行系だと家族カードの
親会員の中高年の男性が多い。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20031114AS1F1401T14112003.html

銀行系だと派遣やパート・主婦は本人会員では入れない会社もあるしね。
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:37
どっちにしろ、>>749みたいにセゾンカードの話で盛り上がるってことはないと思うが。
雨白金の方がまだ話のネタにはなるだろ。

>>757のいうように、仮に女性会員が多いとしても、>>756みたいに対面を重視して
コッソリと割引券的に使ってるのかもしれないしなあ。
759TGH:03/11/16 00:46
>>755
渋谷ならTOPだろ
自慢話のネタにはなると思うが、自慢話で面白がってるのは本人だけ。
>>760
キャバクラでの会話なんてそんなもんだろ。
>>758
"仮に多い"のではなく、新聞の記事に書かれるということは"20-30代の女性が
多い"と少なくとも世間的には認知されているってこと。

オバサン説を唱える>>751が世間知らずなのは揺るぎ無い。

>>761
ホステスは雨持ちが多いから、盛り上がるのだろう。
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 07:26
つーか
女口説くなら現生が最強
しょぼーい古い西友が車で10分程度
パルコが車で25分程度
こんな立地条件だけど同じ区内の遊び友達の20代後半女の子は
ほとんどセゾンかPEC持ってまつ
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 12:02
>>763
カワイソウニ・・・・
766763:03/11/16 13:04
>>765
バーやホテルでせこせこカード切るより
万券おいて
「あっ、お釣りはいいですから。ありがとう」

絶対こっちの方がかこいい
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 13:15
>>766
金目当てでやってくる女は、正直、どうでもいいです
つか、近寄ってくるなと言いたいんだが
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 13:38
>>768
同意。そんな女こっちから願い下げ。
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 14:13
そんな女にも相手にされない漏れ・・・
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 14:37
馬鹿だな
ヤルだけヤッテ、ポイ捨てするには金目当ての馬鹿女が一番
と童貞暦25年が申してます
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 15:04
金が無いと女が寄って来ないなんて・・・
>>771
今は本当に大切な彼女が出来たから、
他の女とやりたいとは思わないんだが

おまいは猿ですかと小一時間(ry
ここはカードのステータスについて語るスレになりますた。
ゲラゲラゲラ
ヤルダケの女なんか馬鹿で十分

好きな事ヤリタイ放題ヤッテいい馬鹿なセフレ×数人
一緒に飯食いに行くゴージャスな女×数人
身の回りの世話してくれる女×一人or二人

これだけでいいんだよ!
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 17:32
病気だ
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 17:35
>>776
正 直 う ら や ま す ぃ
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 17:37
でも、金かけるんだ・・・
>>776
面白い?
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 21:09
ヲンナにセゾンカードで服買ってもらたよー。ラッキー。
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:16
カードの紛失、盗難、不正使用の時の対応は普通のセゾンとセゾン雨の時とでは
違いますか?
783名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:19
>>782
一緒だよ。所詮、セゾンw
オリコのJCBとVISAで対応が違いますか?って聞くようなもんだ。
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:32
>>783thnx
いやぁ年間3千円違いはどんなところにあるんだろうと思ってね…。
>>784
保険
割引券
>>784
社員の給料
来年の1月に更新なんだけど
皿2件120 セゾンのキャッシング40
更新してくれるかな?
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 23:20
>>782
カードフェイス。スタータス。
スタータスって...
>>787 自社で延滞がなきゃ他社の借り入れなんて調べないよ。多分。
百選瞬殺の後に、セゾンから「素敵なお知らせ」と
いうのが届きました。
もしかして、これはと一瞬ビビリました。
他社いっぱいなのに、枠増額の案内が来ました。
ショッピングは年間15万程度だったからか増枠無しで、
キャッシングの枠が増えました。
両方合わせて、120マソになりました。
オリ糞から半額一括返済されられた後に、UFJとセゾンから
増枠の案内とは、分けわからんですたい。
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 01:08
>>782
少なくとも海外では大きな差。
緊急再発行で1マンの差。
再発行カードは緑雨に化ける。
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 01:20
783はセゾ雨を持ったことがないと思われ。
保険と緊急再発行狙いなら、若いヤシでもメリットあり。
ホテル割引は金の無いヤシには無縁。
スイートやクラブフロアの割引だから。
セゾ雨で保険額アップを狙うなら、
UAセゾンで良くない?
こっちは1500円だよ
795どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/17 18:59
>>782
基本的には一緒ですが、有料カードですし連絡先も専用の物が利用できます。
紛失時は国内では変わりませんが、海外では無料で翌営業日発行です。

ホテルの割引は、ツインやシングルの割引とスイートの割引の両方があります。
ホテルのレストランの割引もあります。
利用すると送付されてくるカードニュースが、別編集でメンバーズブリビレッジの紹介や
優先予約公演の案内のある物になります。

あとは、24時間世界中からフリーダイアルのツアーデスクかな?
通訳もしてくれるので、海外の雨デスクが英語が得意でなくてもなんとか使えます。
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 23:08
セゾ雨で雨の優待って受けられますか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 23:35
>>796
セゾンAMEXのプラチナだったら受けられます。
798名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 00:34
クレディ・セゾンより金インビ届きました。
誕生日目前なのですが、インビ送付は誕生日と関係あるのでせうか?
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 01:42
個別リボ変がきく期間内に、支払い総額チェックするの忘れてた…

さっき、後の祭りと思いつつチェックをしたら、
来月引き落とし(予定)分を一気に支払うのは無理と
判明したため、それらの額をまとめてリボにするほかない。
ただ、今設定してる支払コースの「少し多目」程度なら払えるんだな…

----------------------------
という事情なんですが、リボ払いの請求金額についてお聞きしたいです。

Netアンサーで、リボ支払い額の一時増額(翌月支払い分のみ適用)を
行う画面がありますが、そこで「払いたい金額」?を入力すると、
来月引き落とし時に支払う額は以下のどちらになりますか?

  1. 入力した金額分のみ
  2. 元々設定されているコースの額+入力した額
800どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/18 03:47
>>796
雨が公表している優待は受けられます。
公表していない空港ラウンジのようなサービスは駄目です。
しかしHPから資料請求したんだが、1週間たっても何も送られてこんな・・・
それすらも落選したのか。。。
チョトワラタ
>>801
それはセゾンブラックになってるね・・・
セゾンブラックになると永久自動拒否システムが作動して、資料も送られてきませんよ
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 10:55
PEC、パルコ優待カードキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
結構渋い。漢字で「株主ご優待」と書いてある部分を除いて。w
普通のPEC持っている必要あるかな。あっちはマスターだから持っておいてもいいか。。。
これで西友株主優待も含めて、SAISONは25枚突破しました。
しかも、有料は一切ありません。w
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 10:55
間違えた、チェックと郵貯も含めて27枚だ。
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 11:02
(´(ω)`)クマッタ
早速サインしたが、途中でマッキーがかすれてきたので、
ふたして二三回振ってふたとったら、インクがだだもれ、カードのサイン面から磁気部分に
したたり落ちた!!!
しかもそこから裏に回って半分以上が!
あわててティッシュで拭いたが向きを考えずに拭いたので、エンボスまで!!!
(´・ω・`)ショボーン
今、再発行頼んだら、ブラック入り、株主除名でしょうか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 11:23
>>806
サポートのおねーさんに泣きを入れろ。
はぐらかさずに包み隠さず話せばわかってもらえる。多分。
>>806
マジックはよせ。油性ボールペンがおすすめ。
俺はクレカ用に1mmの極太油性ボールペンを持っている。
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 12:02
すいません質問ですが、
カード契約者が支払いを滞っても小売店や不動産オーナーに対して支払保証
している信販会社ってあるのでしょうか?


クレジットカード取り扱い汁!
811名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 13:30
>>804-806 です。
とりあえず職場と目と鼻の先のパルコへ持っていくことに。w
で、再発行になりました。
カウンターの見習いのお姉さんは「こんな色のPECカード見たことない」
と言う感じで他のお姉さんに聞いてました。w
職場へ転送した配達記録でしたが、
留守の自宅から母が電話してきました。
クレディセゾンから配達記録が二通届いたとの事。
SKIERとニフティカードが来月あたり更新だったので
それが届いたのか、それとも名古屋銀行カードと
マイクロソフトカード新規申し込み分かなー。
帰宅するのが楽しみです。
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 13:33
ICチップ搭載カード増えるのまだー(AA省略

プロパー系カードとごくごく一部だけICチップ搭載というセゾンカード。
年会費無料が原則だから、IC化が難しいのかな...?
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 13:34
引き続いて書きこしますが、
カードの署名欄が、伝票と同じ筆圧?違うな被筆圧とでも言うのかな、
になるような素材があればいいと思うんですがね。
なるべく、そっくりになるように書いてますが、
やっぱりあの狭くて硬い欄に書くのと、多少はみ出してもOKの三枚重ね
の紙に書くのとでは違うんだよなぁ。
カード会社の経営者とかは自分でサインしたことがないのだろうか???w
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 14:08
すいません、質問です。
10月30日に一回払いで2万円の商品を購入しました。
で、11月6日にこの商品を返品しました。
10月30日の分の支払いは12月4日ですよね?
この場合は12月4日にこの2万円分は一時請求されるんでしょうか?
だとしたら、どういう風にしてこの2万円は手元に帰ってくるのでしょうか?
それとも、もう返品扱いとなり一時請求はされないんでしょうか?
できれば12月4日に一時支払いもしたくないのですが・・・返品したんだし。
815814:03/11/19 15:05
誰かお詳しい方がおられましたら、
教えて頂けませんか・・・?
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 16:25
>>814
通常ですと一旦請求(12/4)されます。
一ヶ月後(1/4)精算されます。(翌月マイナス扱いです。)
請求がない場合は引落口座に入金されるはず・・・
加盟店からデーターが入っていない場合は請求されない。
ネットアンサーでみるかカード会社に電話する。
一番いいのはカード会社に電話する。
請求されるかどうかわかる。
くわしいことは電話してくれ。
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 16:51
明細書って毎月何日くらいに送ってくるの?
818名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 21:38
>>817 
だいたい20〜24日頃です。
19〜22日頃郵便局に到着→→→配達です。

819名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:16
カードを無くしたっぽいんですが、再発行っていくらかかるのですか?
820どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/20 00:26
>>806
極細なら、油性マジックもいいよ。

>>819
セゾンは国内での再発行は無料でしてくれます。銀行系だとゴールドでもない限り
有料なのに…。

家の中でどこに置いたかわからない等でないなら、他人に使われる可能性も
ありますから、今すぐ03-5992-8300/06-6305-2722に連絡を。

なおカード番号が変わりますから、ISP料金や新電電などの払い込みで利用して
いるなら、新しいカードが着たら登録のし直しになります。
821819:03/11/20 00:37
>>820タソ ありがとう
まさに
>家の中でどこに置いたかわからない等でないなら
なんです。探すのがイヤになって再発行しようかと思ったのですが…
払込も登録しなおしなら面倒なのでもうすこしがんばってみます!
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:21
>>798
> クレディ・セゾンより金インビ届きました。
> 誕生日目前なのですが、インビ送付は誕生日と関係あるのでせうか?
うちも金淫靡きますた。
誕生日の1ヶ月後。

郵貯セゾンなんだけど、ゴールドの郵貯カードになるのかな?w
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 01:26
金インビってなに?
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:00
>>823
ひとクラス上の価値がふさわしい大切なお客様を
ゴールドカード《セゾン》のメンバーとしてお迎えいたしたく、
特別のご案内を差し上げました。

という書き出しで始まるゴールドカード切り替えのお誘い(invitation)。
特典として初年度年会費(\10,500/year)を無料とのこと。
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:04
「セゾン」の「ゴールド」って、なんか自己矛盾してる気がする・・・
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 02:30
>>822
年間どれくらい使ってる?
827TGH:03/11/20 03:14
>>826
俺は東急で200万以上は使っているぞ
ゴールドカード持ってる人に質問します。

みなさんのセゾンゴールドは、限度額いくらですか?
私はショッピング100マソで、キャッシング50マソです。
これって低いでつか?
>>827
何買うの?
デパートって買うものないじゃん。
>>828
s150 c50
>>829
服。靴。
827じゃないけど。
キミの発言、大きな声で言わない方がいいねぇw
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 10:48
俺の金もS150、C50。
その前の一般カードは100、50だった。
キャッシングしないから金利とか関係ないし、
駐車場のある西武まで買い物に行くわけでもないし、、、
宝の持ち腐れ状態。
パルコのブックセンターで使ったら、セゾンカードと思われなかったのか??
サインさせられたし。500円の雑誌だったのにw
>>829
・・・展示してある商品は売り物だから、気に入った奴を買え
気に入った奴ってのが無いのよね。
デパートではレストランと本屋しか買い物しない。
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 12:29
よっぽどしょぼいデパートなんだな。
なんていう店だよ、教えてくれ、見に行くから。
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 12:29
>>834
プゲラ
本屋こそ、よそでも同じものが買えるだろうに。w
あっ忘れてた。文房具も買う。
>>837
ここは小僧スレだったのね。
失礼しました。
839817:03/11/20 19:32
>>818

ありがd♪
もうそろそろだね。
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 19:44
すまそ。実はカード作った時はなんかイヤンなので、キャッシング
無しで作ったんだけど、今からキャッシングも使えるようにしてもらうの
って出来るかな。出来るとしたら、一週間くらいで出来るようになる?

作って三年くらい。ショッピングの限度額40万円くらいでつ。
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 19:49
郵貯セゾンの再発行申し込みして1ヶ月
やっと来た!
ついでにカードの有効期限も更新してあった
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 20:57
セゾン持ってるんだけど、知人(西武百貨店勤務)に頼まれて
クラブオンを申し込みましたが、1ヶ月半たつのに、何の音沙汰なし
だけど、こんなに待つものなの?
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 21:27
それひょっとして知人が悪用してるんじゃないの?
とりあえず確認した方がいいんじゃない?
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 22:17
12月で期限切れなのですが
新しいカードっていつ頃来るんでしょうか?
まだ来てないって事はもしかして・・?
>>844
12月中旬頃
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 00:24
そうですか。
何だか遅い気がして
もしかして更新してもらえないんだろうか・・
と悶々としてたので助かりました。
ありがとうございました!
847822:03/11/21 02:04
>>826
> 年間どれくらい使ってる?

年間で50〜80万ほどです。
ほとんど1回払いのショッピング。
郵貯セゾン歴5年。
何回か引き落としできなくって督促ハガキ頂いたこともあります。

ゴールドにしても会費分のメリットなさそうなのでパスしようかと考えてます。
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 03:03
初年だけ使って解約とか。
>>830

>>832

どうすれば限度額あがるんですかねぇ?
順調に月10マソぐらいは買い物して返してるのに、
間もなくゴールドにして1年を迎えます。
俺は、S30の一般カードの時、月中でセゾンに振り込んで枠を復活させてた。(2ヶ月連続くらい)
枠を60まで上げてもらったがまた同じ状態になった。
S60でも支払いサイトの関係で実質2か月分での枠になるから。
一般だとS60か80が限度らしく、「いい加減にしてください」って言ったらGに。
今はS200で、ちょっと余裕を持てて足りる感じ。
UAセゾンGなので毎年10月くらいから他カードをメインにする。
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 10:57
>>840
マルチ視ね。
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 10:59
>>849
自分の信用情報をアップさせる。
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 15:07
UAセゾンG作ったら、一般より限度額が低かった・・・
ショボーン
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 17:57
経費削減のためゴールドVISAからノーマルVISAに変更しますた。
S200C0→S80C50

キャッシングはデフォルトに戻されるわけか(w
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 18:14
セゾンの金利高くねえ?25%だって。。。
漏れは L12 % C18%だよ。
ゴールドだけど。
ゴールドに変更するにはどうしたらいいの?
申し込むだけ
ホームページで資料請求して、出す。
審査で通ればゴールドになるよ。
但し、会費がかかる。
859857:03/11/21 20:43
>>858
レスありがとうございます。
高いから借り換えを検討してますが、無理でしょうか?
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 21:32
>>828
俺、UA普通カードで、S100 C50 だよ。
861NK ◆UHMji.H51Q :03/11/22 00:28
>>853
そういうときはGデスクに電話するといい。
俺もUAノーマルからGにしたら落ちた。
でも電話一本で上げてくれたよ。
862hiromi:03/11/22 00:41
お聞かせください。
先月、引き落としに日に落とされずにセゾンから督促の連絡。
私は銀行に入金したのですが・・・わずか2円足りずに引き落としされませんでした。
督促の電話の後すぐに支払いました。

今月、主人が病気してしまい今回の支払いに間に合いそうもありません。
セゾンに電話しましたが、「OO日に支払うという約束はできません、
なので引き落としされず督促の電話が入る前日(指定)に連絡ください」
と言われました。

結局、その引き落としができなかったという理由で督促が入る前に再度セゾンに連絡しますが、
やはりなんであれ2ヶ月連続遅れとなると・・・カード取り上げられますか?
もしくは使用不可能になりますか?
(もう5年以上使用、遅れたのは先月が初めてです)
>>862
ご不幸などで、経済的条件が壊れた時点で、カード利用は一時やめるべきですよ。
それと、今なら12月支払いをリボに回せる筈です。
さっさとセゾンに連絡して、払えない分をリボにしましょう。
2ちゃんに来ているという事は、ネットアンサーに入れるでしょう。
さっさとネットアンサーでリボに変更しましょう。
あまり時間はないですよ。
2ヶ月連続ですと、ヒストリーがガタガタになります。
リボに回してでも完済すべし。
使うのもしばらく控えましょう。
865 863:03/11/22 03:17
すみません。ご病気をご不幸と書いてしまいました。縁起でも無いですね。
セゾンは鬼ではないでしょうが、やはり借款契約は借款契約です。
こういった時のための保険もありません。
ですから、ご主人がご病気と言われても、セゾンとしてはどうしようもありません。
はやいところ、リボに変えるなど、返済額を最少にする手続きをされるべきでしょう。
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 10:19
先日自宅に以下のような手紙が届いたのですが、
これはインビテーションとダイレクトメールのどちらなのでしょうか。
申し込んでみたいのですが、勤続が2年程度しかないので、
インビテーションでなければ、今回は我慢しようと思っています。
どなたかご存じの方がいましたら教えて下さい。


最上級のサービスを、大切なお客様だけに特別にご案内します。
平素は格別のご愛顧をいただき、心より御礼申し上げます。
このたびは、最上級のサービスをお受けいただくにふさわしい大切なお客様に
多彩なマイレージ・サービスと優れた機能でいっそうのご満足をお約束する
「UAゴールドカード」をお持ちいただきたく、ご案内させていただきました。
>>866
25才の時に UA-G 取れたけどな
別にたいしたこと無いと思うぞ
868名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 11:59
オリックス信託銀行の「優遇金利付き普通預金」って良いですか。
そこそこショッピングするので、預けておこうと思うのだけど。
869hiromi:03/11/22 13:23
863,864,865さんありがとうございます。
すべてリボにした上なんです。。。毎月の一定額のリボが大きすぎなんです。
先月は私のミスでしたが、今月はまさか・・・という感じです。
1週間後には完全に支払えるのですが、2ヶ月連続はやはりキツイですね。
引き落とし日には間に合いそうもないですが、そのヒストリーを回復するまでがんばります。
ありがとうございました。
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:16
>>868
数十万預けておけば月に100円程度の利子がつく。
「普通預金」でこれだけ利子がつくのは他に無いんじゃない?
871868:03/11/22 14:55
>>870
ありがとうございます。検討してみます。
>>868
金利は良いが、
入金は振込のみ。
出金はセゾンATM(月2回まで無料、セゾン提携ATM不可)か有料の振込(3万以上420円)のみ
というのを注意しないとね。
百万単位でないと意味ないと思われ。
>>872
無料って観点だけならあとはオリ信の普通預金口座にいったん移して
そこから別銀行口座へ月2回まで振込ができるってのがあるな。

面倒くさいけど結局、計4回は使いたくなったら無料でおろせる。
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 15:53
振込は新生からがいい。
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 16:42
使わないお金をとりあえず入れておこう。
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 17:30
まさかPECカードで落ちるとは思わなかった。
877872:03/11/23 02:16
>>873
マイッタ
そんな方法があったのか
漏れも作ってみようかな
878どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/23 18:39
>>840
当然審査がありますが、インフォメーションに連絡をすればすぐできます。
遅くとも2-3営業日で使えるようになるはずです。
そういえば、先日利用枠拡大のお知らせ葉書が来た。
プロバイダ代やら何やらで毎月2千円程ショッピング枠を
使っているだけのカードだから、キャッシングなど一度も
したことないのに、なぜかまたキャッシング枠の拡大だ。
コンピュータが勝手にプッシュしてるのかな。
11月8日に申込書を投函しましたが、11月23日現在、職場への在確も自宅への電話
もありません。現在、借り入れはありませんが、任意整理完了から1年もたってい
ません。それならすぐに不幸の手紙が届くはずなのに何故なんでしょう?
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 22:34
>>880
インフォに電話しなさい
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 04:01
始めまして、オシエテクン2号でどうもすみません。
セゾンアメックスの旅行傷害保険についてですが、プロパーとフォービートの
申込書には国内旅行傷害保険に関する記載がございませんが、
利用付帯国内傷害保険は郵貯アメックス限定のサービスなのでしょうか?
883なんてこった:03/11/24 10:39
セゾンカード、引き落としには間に合わず、3ヶ月連続で遅れて入金してたら(遅れたけど全額入金してたんだけど)勝手にカードが止められた(T_T)
来月海外に行くから使いたいのに。
インフォに電話したけど、審査はコンピュータで12/25だって。
担当のカラカマが、けっこうタカピシャでムカツイタ!!!
ゴールドのご案内も来てたのに、ちょっと遅れたくらいでこれだよ。
カラカマ、むかつく!
カードって早く使えるようにならないの?
>>883
アフォですか?
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 10:51
>>883
セゾンの社員のDQNは今に始まったことではないぜよ。
まあカード止めたのが機械ってのはたぶん本当。遅れてるアンタもおあいこだぜ?
K氏とやらは何の権限もないただの電話番。ほっとけ。

その分だとセゾン復活は望み薄だ(下手すると強制解約もある)から、
カード欲しいなら他社のスピード発行に挑戦してみれ。
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 10:53
>>883

> 3ヶ月連続で遅れて入金してたら(遅れたけど全額入金してたんだけど)
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 勝手にカードが止められた(T_T)
> ~~~~~~~~

何か勘違いしてるっぽいな・・
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:02
>>883
あなたのような方には、今流行の三井住友ステータスが
非常にマッチングしますね!

三井住友VISA-Goldあたりいかがでしょうか?
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:03
住友アンチは逝ってよし。
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:07
>>887
墨蜜は三ヶ月連続で遅れて入金する顧客も優遇してくれるんだな。
いい会社だね♪
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:09
雨なら2日の延滞も許されないんだけどね
速攻取り上げですよ
電話できちんとした明確な返事のできない場合は電話の時点で取り上げ決定ですから。
ホルダー層のちがいですね
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:10
>>889
蜜炭銀行のワンズクイック(カードローン)なる
自動融資にて引き落とし事故は防止出来ます。
892なんてこった:03/11/24 11:11
名無しさんのレスはやー!
カード止められてても、他でカードって作れるもの?
セゾンの場合はATMサービスが充実してるから逆に勘違い顧客多そうだな。
遅れてもATMで返済すれば『セーフ』とか思ってるバカが。
セーフなわけないだろw
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:17
>>891
そうかお金をローンで借りてそれで返済すればいいんだね
さすが墨蜜♪頭いいね♪
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:25
>>892
セゾンはそんなにマメな方じゃないから強制解約まで情報機関に登録しないことが多い。
次のカードを作るなら今のうちという見方もできる。DQNで助かったな。

>>蜜墨の信者とアンチは別のスレで存分に楽しんでください。失せろヴォケ
滞納してなければ現時点では強制解約される可能性は低いだろう。

今後セゾンを使いつづけるにしろ他のカードに切り替えるにしろ
遅れてもすぐに返せばなんとかなるって考えは改めろよ。
カード取り上げられても文句言えないって思っとけ。
897名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 11:58
ふと思ったんだけどさ。
紛失したんで再発行してもらうじゃん。あれって地域にもよると思うけど、大体
1週間程度はかかるよね。
でも即日発行の場合は3日程度。なんだかなーって思うよ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 13:10
>>883

セゾンなんてやめちまえ。
>>895のいうとおり、今のうちに他のカード会社に申し込みまくれ。
ついでにいっとくと、強制解約の前に自分から解約しておくのがいい。
900どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 14:59
>>883
カード回収が掛かっていれば、入金だろうと融資可能額照会だろうと取り込みになります。

入金中に取り込みではなく、正直に入金しようとしてATMにカードを入れたら
取り込みと書きましょう。
審査は11/25の聞き違いだと思いますけど、平日回しなのでATM取り込みと合わせ
限りなく黒に近いグレーっぽいですね。

気に入らないなら早めに他に乗り換えるのも手。

900!
901どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/11/24 15:18
>>880
難しいでしょう。
もっとも、任意整理したところが情報を載せておらず長考になっているのかも。
結果が来たら、気が向いたら書き込みを。

>>882
《セゾン》アメリカンエキスプレスカード(プロパー)も《セゾン》フォービート-
アメックスも、郵貯カード《セゾン》アメックスと同一のサービスが付帯します。
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/amex/am001.html

プロパーとの違いは、フォービートはリボ専カードな代わりに金利が低く審査が厳しめ、
郵貯は一体型カードでふるさと小包の割引があります審査は同一、どちらも金色の
フェイスになります。

フェイス違いには、銀の濃淡のJapanカード-アメックスもあります。
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 15:35
>>901

882 です。
回答ありがとうございました!
今後の参考に致します。
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 17:11
>878
ありがとう!
唐鎌
905名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:18
age
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 19:53
セゾン雨持っていて四拍子申し込んだら審査落ちしますか? ちなみにセゾン雨でキャッシング使っています。回答お願いしますm(__)m
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 22:44
age
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 22:57
コレとかどうですか?
http://webnews.fc2web.com
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 01:00
ショッピングの一括払い、引落し口座がセゾンのみにしか使ってないので、
請求上がって来たら、西武に買い物行ったついでに
ATMで早期入金してしまう事があるんだけど、
そのまま銀行引き落しさせといた方がいいとかってありますか?
>>909
無問題。
長期間引落しなくて、自動振替がまれに凍結することもあるにはあるが、
ユーザーの問題ではなくあくまで金融機関の都合なのでゴルァと言えば済みます。
911銀 ◆9JVO7xGINE :03/11/25 16:55
( ゚д゚)、ペッ
912NK ◆UHMji.H51Q :03/11/25 17:46
>>909
締切日あるので気をつけて。
確かリボに切り替え可能な期日が締め切りだと思う。
そのあとに入金しても、引落としされるよ。
もちろん返金されるが1ヶ月近くかかる。
セゾン雨の明細が来た。
同封のお知らせ冊子の中に、J酉の窓口でも使えるようになったという
案内が書かれていた。思わず小躍りするほど嬉しかった・・・

どっかでガイシュツかもしれないのでsage
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 21:55
教えてくんでスマソ。
セゾソカード、電話で解約できますか?
>>914
やってみれば ワカルヨ
セゾンGのお誘いがきたんだけど
どーしよっか迷ってる。
飴持ってるしなー
一年間 年会費タダだからなー。
>>916
勧誘多いのか?
俺なんて3ヶ月しか経っていないのにGの誘いの手紙が来た
それも原付の給油だけの合計3000円も使ってねぇ〜
918909:03/11/26 23:23
>910
レスありがとう。安心しました。
>912
そうなんですよね。
自分の場合、他に余分なお金は入ってないから
二重支払いになる心配はないのですが、
15日?以降の入金は引落しかかって残高不足としなければいけないから、
それだと早期入金しててもヒストリー悪くなるのかなぁと思って不安だったのです。
ありがとう。
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 10:00
UAゴールドの家族カードの申し込み用紙って
マイレージプラスの会員番号を書く欄がないけど
家族会員のマイレージは本会員につけるってこと?
それとも家族会員は別にUAの会員証持って空港行かなきゃいけないってこと?
だれか知ってる人教えて下さい!
   _,,.-'" ̄ヽ  <  食
  /λ .    ヾj j <   ベ
  i:/  \    | <  チ
  l `   ' ヽ、_ノ <  マ
  |  ‥   |ノ  <  イ
  i、 {ニ}   ,i   <  ナ
    >ー '",、    ∠  ァ
  / y'"/ ヽ    VVVVV
どっちの料理ショー、はなまる、美味しんぼ特選素材
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030
家族カードにマイルNoの記載はない。
家族が使ったショッピングマイルも本会員に加算されます。
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 11:17
>921  レスありがとう!
家族会員だとマイレージプラス会員証としては機能しないのですね
5000円もとってるくせになんか中途半端なカードですね
ほかの航空会社提携ゴールドも同じですかね?
他はわからないけど、
雨でも家族カードで決済したポイントは基本会員のポイントになってるな。
でもUAに乗るとき、家族はカードもっていってなかったよ。
事前に言っておいて、フライトマイルはそれぞれの口座に加算されていたような。
最近家族で行ってないから忘れた。
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 17:18
質問なんですが・・・
現在セゾンカード(JCB)
  ロフトカード(VISA)
  JAFカード(アメックス)
  LLビーンカード(VISA)
  郵貯チェックカード(VISA)
の五つのセゾンのカードを持っています。
セゾンカードは「枠が共通」らしいので複数枚作りやすいと聞きますが・・・
これから作りたいと思うセゾンのカードがありまして・・・
  そごうミレニアムカード
  トイザラスカード
  シネマイレージカード
を作りたいと思っています。
しかし・・・いくら「枠が共通」と言っても何枚でも限りなく発行していただけるものなのでしょうか?。
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 17:23
その程度なら楽勝。
30枚超えている奴も大勢いる。
926924:03/11/27 17:32
925さん回答ありがとうございます。
でも一枚申請して一枚来て暫くしてから次の1枚を送る方がいいですか?
それとも3枚まとめて申請しても問題無く発行ですか?
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 18:35
一枚ずつにしておけ。
それから、欲しい順にもうしこめ。
俺は一番欲しかった@Niftyを、
なぜか3rdAgeStyleでふいにした。w
928NK ◆UHMji.H51Q :03/11/27 19:06
そういうものです。
他者も家族会員にはマイル加算されないよ。

なお、会員番号さえわかれば会員証はいらないよ。>空港
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 20:29
おしえてください
セゾンフォービットは審査簡単ですか?
すでに下記のカードを持っています。
セゾンVISA  95年9月取得
郵貯セゾンVISA 97年5月取得
セゾンAMEX 99年9月取得
PECセゾンJCB 03年1月取得
限度額110萬円です。Visaは100萬 キャッシングは50萬
年収220萬プラス副収入あり 27才 年間使用額50〜80萬
昨年度100萬越えた・・・事故歴なし 
 
最近10月JCBカード、2種類発行済み
限度額110マソでVISAが100マソってどういう??
AMEXとJCBでは110マソ使えるの??
>>929
どこでもリボカードは楽勝だが
できればやめといた方がよいような・・・
>>927
あっ、ThirdAgeStyleな人発見!!
ねえねえ、私も持ってるんだけど、これどういうメリットがあるの?
どうして申し込んだの??
(って、ものすごい大バカな質問なんだけど、ネットで調べても
 なんだかよくわからない・・・)
このカードって50代あたりがターゲットじゃない?

不眠で眠剤飲んでて、寝ぼけて色んなもの申し込んじゃうんで、
ときどき思いもよらないものが届いて自分でびっくりするんだけど。
このカードもその一枚(゚Д゚;
しかも、この間「アンケートです」って、ThirdAgeの事務局から
電話があってまたびっくり。「貴方の人生に影響を与えた人は」?とか
「まだお若いのに何故申し込まれたんですか?」とか訊かれて
あたふたしてしまった。だって・・・よく覚えてないんだもん・・・。
電波でつか?
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 22:02
>>930
JCBも100萬でした。後免!!
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 22:04
>>931・・・・>929デス
ただCDがもらえるから作りたいんだよ
もし発行されたら1回だけ使って切断します。
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:56
がいしゅつだったらすみません。
セゾン雨なんですが、いまキャッシングの利用可能額が19000円です。
この場合、ATMで千円入金すれば、2万円キャッシングできるんでしょうか。
情けない質問でスマソ
937932:03/11/28 00:02
>>933
あながち否定できないところがつらひ・・・
938名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 00:21
素朴な疑問ですが
セゾン雨にゴールドが無いのは何故なんでしょうか。
今後できる可能性はありますか?
マジレスで教えてくらはい。
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 00:37
2ヶ月連続で引き落としできなくて、すぐに店頭に持っていっても、
2ヶ月連続ならば・・・すぐさま利用停止でしょうか・・・
>939
自分もやった事あるが大丈夫でした。
しかも催促の電話があって、コンビニ入金。
そういや
ハガキには一週間以内と書いてあったのに
電話では3日後までにと言われたな。
なんでだろ。
>>939
2ヶ月目の14日までなら平気
ただ、カードしばらく使えないよ
>>939
一ヶ月目の分は払ってないの?
943940:03/11/28 01:02
ゴメ。勘違い。
引き落とし出来ず→コンビニ入金を
2回続けてやっちまったんでした。
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 01:41
939です。みなさんありがとうございます。

1ヶ月目のは引き落とされてるのと勘違いし(実際は口座に入ってない)、督促来てはじめて知った。
で、窓口に支払いにすぐさま行きました。
来月の引き落としは収入が私事で少し支払えず・・・1週間もすれば支払えるのですが、
やはり・・・2ヶ月連続なら引き落としできなかった翌日から、支払うまでストップでしょうか・・・
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 04:00
昨日借りたものを、明日セゾンATMで返すってことは
まだできませんよね??

利用から、何日後にセゾンATMからの返済ってうけつけてるのですか??
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 04:04
セゾンカードって切替は出来ないんでしょうか?
セゾ雨欲しいけど枠を圧迫されそうで…
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 06:45
>>946
セゾンは複数枚持っても枠は共通だよ。
>>938
本家も緑と金の違いが曖昧だけに、セゾンで金があったとしても
差別化は難しそう。
単にカードの色の問題ならば、シネマイレージカードのAmexが金色
のそれ風に見えたような気がする
949燕返し ◆E/GTZhLing :03/11/28 07:33
>>954
ネットアンサーで表示されているものであれば
セゾンATMで臨時入金できますよ。
アホな質問ですいません。
12/1に3万ほどキャッシングして12末に返済すると、
どれくらい利息がかかるのでしょうか?

実質っていう言葉がよく分からないので・・・。
↓1万円の利用で30日後の利息は197円とあるので
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu005.html
>>948
そこまでしてGが欲しいなら本家で23100円ぐらいだせよ
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 16:52
>>932
おまいもかw
俺も何故申し込んだのか不明。
つーか、ThirdAgeStyleからはいろいろ冊子送られてきて、
これは楽しんで読ませてもらってはいる。
ちなみに34歳。w
954932:03/11/28 19:28
>>953
ここにも「申し込み理由不明者」が!
あのカードは魔性だわ・・・
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 20:21
俺は19枚だな。
無料ばっかりだが。
WOWOWを、契約してなくて断られた、
ThirdAgeを30代前半だったんでか?断られた、
@Niftyを、契約してなくて断られた、

あとは全部通っているな笑
アウトレットパークを全種類集めようかと考え中
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 20:34
>>955
どのくらいの期間ずつあけて申し込んで19枚になった?
15枚くらいは「寝かせたカード」にならない?
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 20:46
まだハウスの頃だったセゾンが一枚目。
立て続けに申し込んだのは1年に6枚くらい。
その頃、ThirdAgeは断られたのでそのせいかもしれない。
アウトレット→ロフト→MUJI→WOWOW→郵貯チェック→@Niftyってところか。
オリックス信託登録カードも含めてちょいちょい使っている…が、
やはり寝かせたカードは10枚以上あるな。Skierとかジーンズメイトとか。
作ったときにはよく買い物していたんだけど、作った頃にはシーズンオフだったり、
勤務先が代わったりして使えないことが多い。
フランフランは前の彼女が好きだったので作ったが、届いたときには別れてたとかw
おっと、19枚には郵貯チェックと西友株主が含まれてなかった。
今から登録するか。
(さっきのレスは、ウェブで確かめて書いたんだが、まだ他にも未登録カードあるかもしれない)
958名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 20:47
アウトレット長島→ThirdAgeStyle→ロフト  でした。
別にどうでも良いことだが、念のため。
>>957
枠が共通でも、年に6枚とか申し込むと流石に断られるか・・・

>作ったときにはよく買い物していたんだけど、作った頃にはシーズンオフだったり、
>勤務先が代わったりして使えないことが多い。
>フランフランは前の彼女が好きだったので作ったが、届いたときには別れてたとかw

カードで語る「人の歴史」だなあw
限度額200,000だったよ。なんかウツだ…。
社会的にあんま信用されてないんだなおれは。
961NK ◆UHMji.H51Q :03/11/29 00:04
>>960
とにかく使って実績つくるべ
>950
キャッシングの利息計算はたぶんどこでも
似たようなもんだから、コレでいけるハズ

                 利用日数
利用金額×実質年率×―――――― =利息
                 360日


途中で利用金額が増えた場合はシラネ
>>960
最初は仕方なない
ほっといてもすぐ上がる
964NK ◆UHMji.H51Q :03/11/29 01:20
そういや今は180だが、最初は30だったよ。
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 02:51
>>960
急にVISAが必要になり、ロフトでセゾンのVISA作ったけど、
30代フリーター、親は定年退職で限度額は50マソです。
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 03:53
年会費無料をエサに加入者を増やすって行き方自体が、行き詰まって来てるような気がするな・・・
>>966
年会費無料が無ければセゾンは無い
>>965 
960です。いいなあ、漏れは正社員(しょぼい会社だが)、勤続1.5年20代前半
親は1部上場企業勤続30年くらい、持家の親と同居なんだが…。
会社の信用状態が悪いのか、勤続短いのが悪いのか、どっちだろう。
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 02:51
ttp://www10.americanexpress.com/sif/cda/page/0,1641,7029,00.asp
セゾン雨金が発行されるとしたらこのデザイン?
セゾン金+セゾン雨固有のサービスで年会費12000円くらいなら入会して
も良いかも。
970次スレのご案内:03/11/30 03:36
SAISON《セゾン》カード Part14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070129900/l50
>>966
つーかセゾンってカード会社の中ではかなり業績いい方じゃん
972 ◆2B1PIgTCbY :03/12/02 23:57
旧スレage
973
974名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 08:45
雨がついても、セゾンはセゾン。
雨セゾンつくって、雨持った気になってヤシは痛すぎ。

セゾンが年会費取り始めたら、やめるやつ大勢でるだろなー。
>>974
UAゴールドカード使っている俺って・・・
年会費も払ってて、いつなくなるかわからんUAのマイルを一生懸命貯めているよ
>>975
いつなくなるか分からないのは
国内マイルも各カード会社のポイントも一緒
>>975
UAのゴールドはデザイン好き(持ってないけど)
セゾンの青と緑のマークは好きでないから、ただ字だけですっきりしていていい。
>>977
マイルは貯めたら使ってゆくものでしょう。
国内線だってANAに使えるし、国際線ならアップグレードに使えば良いでしょう。
私は、円決済、ドル決済のカード双方でUAとJALのマイルカードを使っています。
十分元は取っています。
年間のマイル消費は、UAが9万マイルJALが6万マイルですね。
消費分以上に貯めているので、療法とも10万マイルくらいで均衡しています。
JALは丘マイルで随分溜まります。
ただ、生活の重心がアメリカに更にシフトするので、UA Goldは、来年末に解約します。
セゾンのゴールドは、今一つ特典が少ないですね。
窓口の応対には満足していますが。
979978:03/12/03 15:10
>>978は、>>975へのレスでした。
スマソ
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 15:47
そんなに必死に言わんでも。
981 ◆sgUGfKGqFc :03/12/03 22:23
>>974
年会費が本家に劣るからサービスもそれなりだけど、
雨の恩恵に少しは与れるんだからイイんじゃねぇ?
ホルダーだって似而非雨だって事ぐらい知ってるだろうよ
>>981
両方持った経験が有るとわかるけど雨金よりもいいサービスもあるから、
一概にサービスがそれなりとは言えない。
>>982 素敵!具体的に提示してくれると助かります。興味あり
もともとプロパー雨をサブで使っていた人はセゾ雨に切り換えている人多いよ。
メインで使っているのならともかくサブ以下では雨ブランドがついていれば充分。
俺も雨は25〜37まで使用していたが無駄なのでセゾ雨にして早2年
何の問題もないじょ(^-^)
もっと早く切り換えておくべきだった。

つか、セゾン雨のがサービス良いでしょ
保険も良いし、何よりも年会費が安い

ただし、雨緑/金と比較しての話です
986 ◆kVXGiyGPy2 :03/12/03 23:33
>>984 雨をサブで使う人のメインカードって一体…
>>986
茄子のサブに雨使う香具師は多いだろ
988ああっ ◆97Ot7hcgGQ :03/12/03 23:42
ここも残りわずか
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 10:56
次スレいる?
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 12:00
見てなかった、須磨曽。
992
993 ◆JAoEhSPZbk :03/12/04 22:32
993!
994名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:33
995?
995名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:45
>>994
No No!! おいらが995!!
996994:03/12/04 22:46
>>995
失礼しました!!!
997名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:48
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:49
998
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:49
998!!
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:49
1000はあげるよ♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。