アプラスカード3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
TSUTAYAカードしか話題にならない
寂しい大手信販系クレジットカード会社。
この板でさえアプラスプロパーは幻なのか。。。

アプラスについてマターリ語るスレッド。


前スレ
アプラス マンセー!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1045884547/

前々スレ(dat落ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1008922884/
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 11:46
2geto zusa-
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 11:55
これも貼っておこう。

2004年4月から新ポイントサービス
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030919/ccc.htm
>>3
お、珍しくグッドニュース
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 12:04
とりあえずTSUTAYAアプは来春以降良いカードになりそうね。
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 12:06
とりあえず新スレおめ!

ツタヤアプラスマンセー!
プロパーアプラス逝ってよし。
年会費無料なのに海外旅行傷害保険が自動で付与されてて、
TSUTAYAとENEOSとLAWSONで使うとポイントがつくカード。
これで発行会社がアポラスじゃなければ最強なのに、と思うのは漏れだけか。
9ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/09/23 12:42
>>8
TSUTAYAのレンタルでしか使ってないけど、来月からENEOSやローソンでも使ってみよう
現在でもレンタルでポイント付いていたのは知らなかった

セルフのガソリンスタンドだとどうなるのだろう???
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 12:57
>>9
ローソンとエネオスでWカード利用のポイントが付くのは4月から。
来月からつくのはTポイントだけ。なんだかややこしい。
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 20:40
やっとTSUTAYAアプラスJCB来ました。S30C10。
申し込んでからちょうど1ヶ月。
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/24 16:57
TSUTAYAアプラス確かに欲しいんだけど、全情連に載るのがなぁ・・・
これのせいで会員証を切り替える踏ん切りがつかないよ
みなさんはあまり気にしませんか?>全情連
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/24 23:06
破産してる人でもカード作れますか
作れません
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/24 23:52
>>12

全情連登録が気にならないって訳ではないけど、俺的には不必要に
避けてもなぁって思う。 
ずっとホルダーで作り直しもしたけど、問題になるような事って
一度もないですけどねぇ。(藁)

で、全情連を気にしてるのは、サラ利用と思われるから?
たとえば、銀行とかで、融資してもらえないとか、そういうことかな。
でも、俺他社カードの申し込みも含めて蹴られたこともないし、全情連利用が
マイナス作用している気配はすくなくとも俺にはない。
C枠の利用をしたことないけどね。

まぁ全情連を含め信用機関への登録は、申し込む人の個人の判断なので、
最終的には個人の判断だよね。
JCBやセゾン持ってもテラに載る時代なんだし
全情連に過剰反応する必要もないように思うが
テラネッターになるのとサラ金の利用者と思われるのでは意味の重さが違う。
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/26 15:14
気にしすぎだろ
俺は今持ってるカードではツタヤアプが一番古い(5-6年前)けど
だからと言って困ったこと何もないぞ
クレカもその後8枚くらい作ったし住宅ローンも組んだし
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/26 21:10
おれも学生のころからアプラスつかってるけど、困ったことないな。
そのあと、社会人になって、問題なく銀行系カードもつくれたし。

なにもなかったら、信用機関まっしろで落とされたかもしれんし。

とりあえず、今は、限度額はさげてもらってるけど、
やめる気はないしね。なにげに旅行先とかでは使っている(藁)

20名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/26 21:40
>>18
ツタヤアプって5、6年前に出てたの?
21ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/09/26 22:18
>>20
今年からだと思ったけど…地域によって違うのかな?
うちの地区は去年までジャックスだったよ
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/26 22:26
ところで、まだよくわからないのですが、通常のツタヤカードでも
ローソンだとポイントつくんですよね。

なら、普通のツタヤカードと通常のアプラスカードを使った場合、べつべつに
ポイントつくのですよね。別にアプラスじゃなくても、他のカードでも決済
は可能なわけだし、

で、Wカードの場合、Tポイントではなく、アプラスのポイントはどうなるの?
つくのかな。

23ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/09/26 22:39
>>22
私の理解度が正しければ…ぉぃ。
ローソンで会員証の提示さえすればよいとのことなので
支払は別のクレカや現金でもよいと思う

私はレンタルぐらいしかWカードを使わないので
アプラスのポイントは貯まらないので気にしてなかったけど
Tポイントはカード提示のみでも加算されるみたいだから
アプラスのポイントも別途加算されると思う。

Wカードを提示して別のクレカで決済したいが、
面倒でWカードで決済することが増えそう。。。
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 00:15
>>20-21
去年までは地域によりジャックスやGCも出してたけどアプラスに統一された
関西では結構前からツタヤアプでてるよ
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 01:57
今までのジャックスとGCは有効期限まで、使えるんだよな
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 10:58
>>22
それで正しい。
加えて4月からはWカードでの支払いでもTポインヨがつく。
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 12:18
>>22 >>26
いや、ちょっと違うようだ。

ローソン、ENEOSでは1回のお会計の時に読み込めるカードは1枚だけです。
例えば、VISA等のWカード以外のクレジットとTSUTAYA会員証を併用する
ことはできません。

だってさ。
ところで、クレジット利用分のアプラスのポイントはつくんだよね。
これをあとでTSUTAYAのポイントに移行できたりするとイイ!のだが。
2827:03/09/27 12:20
>>23 >>26
の誤りですた。スマソ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 12:34
本当にプロパーの話題がない会社だな。
次スレからスレタイに【TSUTAYA】って入れた方がいいと思う。
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/27 15:41
ここは全情連のデータを参照するのは確かだろうが、全情連に顧客のデータ
を記載するトコまでやってるんだろうか?
将来的には別として、そうでないならあまり恐れることはないと思うのだが・・・
先週、確認電話もないまま、8月中旬に申込んだツタヤアポラスJCBが届いてた。
これって、ツタヤでDVD1枚レンタルするときにもカード決済できるの?
現金用のが期限きたので申込んだんだけど・・・・・・。
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 00:14
>>27
通常のツタヤカードを出した場合は現金でしか決済できないということかな?

>>30
それまでカードアポーンしなければ、いいかな。提携解約とかさ。
でもいちおう、他にも提携カードあるし、
銀行一体型とかもあるから、このままでいいんじゃないの。





34名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 00:49
>>33
新ポイントサービスもできたことだし、そう簡単に提携解消はないと思う。
それよりも、ニコスかCFとの合併でアプラス自体が消滅の可能性が・・・。
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 01:00
消滅するとしてホルダーはどこにいくのだ。
しかし、UFJ系信販会社3社は多いよな。(藁)
最終的には全部一緒になるかもよ。。3社もあるし。
合併してもいいんじゃないの。

ところで、アプラスってUFJ銀行との提携カードとかあるし
UFJのオートローンの審査はアプラスだし。旧三和は相当、お金を
つぎ込んでいるので、はたしてどうなのってのはあるが。

銀行主導で3社まとめる可能性はずいぶん前から言われている。
3つのなかで一番銀行にぶら下がっている観が強いのがアプラスやね。
ホルダーとしては別に心配しなくていいやろ。合併すりゃ新会社に移行するし、
最悪銀行が手放したり銀行自体が飛んだとしても、どっかが引き継ぐ。
それが皿や外資の可能性は大いにあるが。
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 01:33
>>36

銀行自体がぶっとぶ って可能性があるな。

ところで、提携先がサラになった場合、UFJ銀行提携カードは
UFJがサラと提携するカードになるってことかな。
それはそれですごいよな。
カードにサラ金の名前とUFJが併記される(藁)


38名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 07:14
>>32
新Wカード申し込んだ店ならレンタル1枚からカード払いで10%引きになりまつ。
半額セールのときでもちゃんと10%引きになりまつ。
>>38
レス、サンクス。10%オフなら、お得じゃん。
当然サインレスだよね。
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 10:02
>>39
そう、サインレス
ポイントはなかなかたまらないけど10%オフのほうが
ポイントより大きいからねぇ。
41ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/09/28 10:08
>>39
レンタル10%オフとか申込書などに書いてなかった?
知らないなら下記を一度見ておいた方がいい
ttp://tc.tsutaya.co.jp/w/
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 10:14
TUTAYA利用者にはかなりおいしいカードだよね。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 19:52
今、オンラインでのカード申し込みが出来ないみたいですね。
「顧客情報流出」事件以来。
今日、MYIDカードを申し込もうとしたら、申し込み資料を預かって、
アプラスの体制がしっかりした時点でアプラスに送付します。だと。
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/28 21:23
>>43

そうみたいね。ホームページのUFJ銀行に口座がある場合の申し込みも
申し込みできなくなっている。
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 06:36
あげておきませう
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/01 21:41
今日からTポイントつくけど、誰か使ってみた?
47ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/10/01 22:13
>>46
使ったよ。
2日前に使った友達もポイント付いてたらしいので今日から全国ってこと?
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 00:04
Wカードでカード決済できるの? アプラスJCBで切れる?
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 00:14
UFJ銀行との提携もっている人いますか?

アプラスマスタカードをもっている場合、
そのまま一体型にできるのかなぁ〜。
クレジットカードの部分は新規なのかな。
ここにはいないだろ
どう考えても
ツタヤ以外持ってるやついるんだろうか?
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 00:32
今春、入会不可能になった。ウォーカカードもってまつ。(JCB)
52名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 10:45
>>49
自分は持ってないけど、持ってる人知ってます。
そのまま移行はできず、新規申し込みのようです。
まあ、だいたいのクレジット会社はそうだと思いますけど。
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 22:04
>>52
返信ありがトン

うーむ、切り替えでもないのか。新規かぁ。
限度額30万にもどるのかなぁ。

54名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 00:02

ネットステーションみてたんですけど(WEBで明細確認できるやつね)
これって、限度額の変更依頼もできるようになっているんですけど。
申請したことある人いますか?
上限UP、およびダウンの申請ができるのには、ちょっと驚き、、、、(藁)

ネットで申請できるということは、普段10万ぐらいにしといて
必要なときにあげてもらうことも
できるかもしれないってことで、ちょっと感動。
(もちろん審査されると思う)

これって、たとえば、限度額が70万の人で、10万にさげたとして
で、ちょっと買い物したいって時に、もどしてねと申請すれば、
属性に変化がなければ、元の限度額に戻ると思われるので
不正利用対策になるんじゃないかと、、、、。

どうよ?
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 02:44
>>54
へえ、そうなんだ。
ちなみに今の時間見れないんだけど、「各種変更」のとこでやるんすか?
自分で金額指定できるなら、ありがたいな。
TSUTAYAとローソンでしか使わないカードに30もついてきて、無駄だなと思ってたとこだから。
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 09:36
さっき減額申請してみました。
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 17:22
漏れも10万(今70)に減額申請したよ
C枠はどーなるんだろ?
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 21:17
70マン→10マンって結構勇気あるなぁ(藁)
もどすときにいちおうは、審査あると思うし。

まぁ、といいつつ、おれも電話して10マン以下に
してもらってたことあるからなぁ。

で、一度上限いって使えなくなったので、
30マンにしてと電話でいったら、次の引きおとし日には
30になってた。 もともとの与信がそれ以上あったからかもしれんが。

審査して、希望に添えない場合もありますとはいわれたのでドキドキだったの
ですが、問題なかったです。

もとにもどしていただけますかといったら、70まで戻ったのだろうか。
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 21:24
やっぱ減枠すると、他社カードの枠を上げるのに有利になるの?
減枠した情報ってすぐ情報機関に出るわけ?
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 21:38
>>59

すこしは考慮されるかも、ぐらいじゃやないのかな。

別におれ下げてたとき、他社枠上がらなかったし。それよりも、ほぼ同時期に
他社カードとともに与信が、あがったこともあるし。

まぁ、枠がいっぱいって人には関係あるのかもしれない。推測だけど
多少、他社あげるのに有利だとはおもうけど、いままであった枠が他社から
みてさがったのだから、うちもあげる必要はないって判断するかもしれないし
わくあげようなって判断するかもしれない。

61名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 21:44
枚数減らすのほどには影響ないのかもしれないね。
6257:03/10/04 11:12
>>58
まあ他で合計200くらいあるから
このカードこの2年くらいツタヤでしか使ってないし2年で10万も使ってないw
盗難や不正利用の危険の方が怖いから
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/04 15:03
>>63

あっ、そうなんですね。だったら枠10万でも多いんですね。
ちなみに電話すると与信枠5万とかにもしてくれるよ。(藁)

ネットだと選択肢が10以下がないので。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 14:07
C枠の増枠はないかいな。(藁)
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 14:21
やったー!!無審査でVISAカードが作れた!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【無審査で200万円のクレジットカ−ド発行可能!!】
信用のおけるMASTER、VISAカードが無審査で作れます!!
国内MASTERカードは、30万円〜100万円の融資枠がほぼ可能!!
http://workup.gooside.com/947.html
国際VISAカードは、150万円のクレジット+50万円のショッピング可能!!
使用頻度・年数により、融資限度額は30万円〜500万円まで広がります!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/05 14:25
私も限度額S5万・C0に減額してもらいました。
ツタヤでしか使わないからね。
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/06 19:32
ネットでの減額申請はどうでした?
結果来ましたか?
6857:03/10/06 19:34
>>67
まだ連絡なし
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 00:40
ネットでの減額って連絡くるのかな

それはそうと、たぶんネットで与信みると
、いつのまにかさがっているんだろうなぁ。

さげてあげませんって連絡とかはないよなぁ〜
7057:03/10/07 14:58
>>69
そりゃそうだ、わざわざ連絡なんてないよなぁ
さっきネットで確認したらS10C10になってたよ
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 21:41
56です。私もS10(内C10)になってました。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 21:53
S10にできるのね。下げる方は問題なさそうね。
増枠はどこまでできるんだろな。

上限はS70かな。これは、やはり属性によるのかな。
漏れも連絡なしでした
S50C0→S10C0
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 02:16
減枠申請した香具師ずいぶんいるのね。
いきなりそんな申請が続いたら一体何事かと思われてるかもね。
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 11:46
さっき郵便で限度額変更(S30→S10)の通知がきたよ。
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 22:10
今日なんだけど、キャッシングカードの支払いが遅れていて、此方から連絡していなかったので
会社に連絡が来たらしい。
その時に「アプラスの○○ですが」と会社名を名乗って連絡して来たと会社の人間から
聴いた。
すぐにアプラスに電話をして「守秘義務違反をしてるんじゃねぇ〜!!」と文句を垂れた。
確かに支払いが遅れている俺が悪いのだが、会社に電話をかける時に社名を名乗る事は
ないだろう!!と東京カードコーリングセンターの責任者の飯○に言ってやった。
此方も「去年の夏にカードを発行してもらって一回も長期延滞がないのに
今回遅れただけでこんな仕打ちはないだろ」と言ってあげました。
飯○は平謝りだった。
本当に「パートのおばちゃんに督促の電話をさせる会社も会社だな。今後長期延滞しないようにしよう」と
心に誓いました。
てめぇ、今度遣ったら「財務局と本社」に訴えて、飯○を「左遷か解雇」に追い込んで
遣るからな!!覚悟しておけ!!飯○さんよ!!
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 22:16
>>76
fuck you
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 22:25
アプラスに非はないように思えるが。
会社名、名乗らないとダレだかわからないだろに。
個人名で、借金返せと言われるより、会社名なのって、本人がでて
話ができる方がいいと思うけどね。

しかし、よくアプラス誤ったよな。その対応の方が恐れ入る。
おれは、アプラス8〜9年近く使っているが一度も延滞ないしな。

延滞を理由に信用機関に登録することだってアプラスはできるはず。
そしたらブラックになるぞ。
延滞野郎に謝るカード会社もあるんだな
俺もびっくりだ
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 22:42
いちおう、お客様なので
気分を害さないようにしてるとか、そういうことなのかな。

でも、延滞は事実だから、信用機関に載ってるかもね。
事実なんだから、載せても問題ないし。(藁)
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 23:32
個人名は止めようよ...。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/08 23:33
アプラスカードで新幹線は買えますか?

新幹線をカードで買える店おしえて
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062554570
>>76
延滞しておいて文句を言う、DQNが居るスレはここですか?
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 00:25
枠を70→50に変更してくれって電話したら
今後、当社から枠を上げさせていただくことはできませんので・・
とかよくわからないことを言われた。
アプラスのおばちゃん、言い方がいやみっぽい
後味、すごく悪かった
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 00:51
>>76
そういうDQNに限って、個人名でかけたらかけたで、
「会社に個人名でかけてきたら、変にかんぐられて立場悪くなるやないかー!」
って文句垂れるやろうなー。(藁)
だいたい、会社で普通に仕事していたら、「どこかの提携カードでも申込して
その確認電話かな?」って周りが思うのがノーマルな反応やと思うが。。。
アプの飯○さんって?あんたらの仕事も因果やのー(藁)
こんな、延滞者のDQNは、情報漏洩ならぬ、情報機関にブラック情報登録すべし!
殆どの善良な正常支払者を代表して許す!(藁)
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 01:24
>>84

定期的な審査で枠を上げないって意味でしょ。
言わないとあげないってことだと思うよ。
おれはあげてくれっていったらあげてくれたよ。(
審査するからまってねぇ〜って感じですね。

おれが電話したときは、いやみな感じはなかったけどな。
普通な感じだったよ。




87名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 01:30
>>84

枠のあげさげ、インターネットで申請できるので
(希望どおりになるかわからないけど)
そちらを利用するのがいいよ。
8857:03/10/09 10:27
俺も限度額変更の案内郵便で昨日届いたよ
>>86
ありがとうございます
たぶん、人によって当たり外れがあるのだと思います。
てきぱきと、明るくやってもらえると好印象なんでしょうね。

>>87
枠の増減までネットで申請できるのですか?
実は、先日、カードの解約がネットで申請できるのを見つけて、
これは使えるなって密かに喜んでいたのですが(笑)
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 11:58
つーかマジでプロパーアプラス持ってる人っていないの?w
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 12:15
>>90
さぁ。おれも提携カードだなぁ。

プロパー年会費かかるけど、提携は年会費かからなかったり
カード利用があれば年会費不要ってカードがおおいからね。
付帯サービス同じだし。
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 12:23
>>89

インターネットで申請できるっていうのは、
ネットステーションアプラスの、「各種変更」のとこ
からできるんじゃなかったけか。

で、ここの選択金額って10万〜70万までしか選択肢ないんですけど
人によっては100万以上の選択肢あんのかなぁ>?

一般カードの上限が70なのかな。これ以上いらん金額だけどね。
>>90
プロパーカード持ってる
何年か前に、藤原紀香がアプラスのCMやってたときにNORIKA
カードって出していた。で、NORIKAの携帯ストラップももらったけど。
それが、契約が切れてNORIKAデザインが使えなくなり、一般カード
に切り替わってしまった。
でも、TUTAYAの提携カードも作ってしまったので、そろそろ解約
しよううかと考えています
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/11 14:54
>>93
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ふと「アプラス 提携カード」でぐぐってみたので書いてみるテスト
提携解消したのもけっこうあるみたいだけど割愛。

MyIDメンバーズカード
ttp://www.myid.ne.jp/card/
天然温泉「萬の湯」カード
ttp://club.pep.ne.jp/daitoyo/mannoyu/main.html
FIVE UP CLUB カード
ttp://www.fiveup.co.jp/card/index.html
One to Oneカード?
ttp://www.onetoone-co.com/otoku.htm

以下ハウスで国際ブランドなしだけどアプラス発行
HEPカード
ttp://www.livehep.com/card/card.asp
サッフォカード
ttp://www.sappho.co.jp/shop/gui2.html

あとサンマルクカードってまだ存在してるのかなぁ?
よくわからんかった。
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 13:03
TSUTAYAはいつ提携解消するのかね。
そろそろじゃないの
年内いっぱいくらいかな
来年からの新ポイント体制に向けてカード会社との交渉もそろそろ終わるころ
新しい提携はどこになるのだろう
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 13:37
提携カード解消されたら、カードフェイスがプロパーになるよね。
カードフェイスをプロパー以外にするには、UFJとの提携しかないのかな

でUFJ銀行のhpみてみたら、UFJの提携カードの案内が
UFJ銀行から消えていたみたいなんだけど、
申し込めないのかなぁとおもって
アプラスのhpみてたら、申し込み書の請求はできるみたい
だったのでだいじょぶみたい。

提携先が消されたなら、カードフェイスがアプラスカードになってしまう。
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 16:09
>>93

プロパーって、やっぱ年会費とられるの?
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 17:43
ローソンで二枚だしできました。
Wカードと他社のVISAのついたカード平然と処理してくれました。

ローパスとの二枚だしでポイントの付与はあるのかな
あとさすがに三枚だしはむりかな、誰かWカード・ローパスとその他に
クレカ持っている人実験キボン

101名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 17:57
おっ、2枚だし可能なんだ。

TUTAYAーカード(Wカードではないもの)と
クレジットカード決済(アプラス含む)は可能なのか。?
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 20:22
漏れは現在借り入れ9社で370マンあります。
延滞も続き督促の電話に毎日ビクビクしていましたがネットやるついでに
小銭が儲かるとの事でベルメールに登録しました。
内容はメール貰って広告を見るだけと至って簡単。
最初は月にプロパ代くらいでしたが今では月に7社これだけで払える収入があります。
始める前は11社で430マンありましたが今では督促も無く楽に返済出来ています。
どうせネットに接続してるなら少しでもお金になった方が良いよね。
やらなきゃ損です。今すぐ↓へ!!

http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00075091-e
ツタアプのホログラムに傷が…鬱。
今日、LawsonとENEOSで出したから、そのどっちかでついたと思うんだが…
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 21:42
>>101
OK
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/12 21:57
>>103

大きな傷? おれのカードにも直線の傷が、、
106103:03/10/12 22:57
>>105
おれのも直線。結構目立つね。
気にしなきゃいいんだろうけど、今年作ったばかりだったからちょっと鬱った。
まあ、傷くらいでカード交換依頼するのも何だし、再来年の更新まで我慢するとしよう。
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/13 13:51
使いまくってりゃ傷くらいつくだろよ。
俺のなんて、ホログラムの部分が幅0.5mm〜1ぐらい禿げてるよ。
あと3ヶ月で更新だが。
109名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 00:35
アプラスカードの冬のキャンペーン、今年も11月から
やるのか?それによって買い物の時期を遅らせようかと
思ってるんだけど。
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 00:09
>>106

傷ぐらいつくよね。でも、他社カードも使っているんだけど、こっちも傷は
あるけど、目立たないみたい。
どうもローソンでよく傷がつくような気がする。
Tポイントの合計を知る方法ある?
いままでのレシートの合計を自分で合算するしかないのか?
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 21:05
プロパーカードの話もしようよ。

で、アプラスのHPで申し込み書が請求
できるカードで一番お得なのはどれよって思って
いろいろ調べてたんだけど、
実質、年会費無料という意味ではUFJ一体型かなと思うんだけど
どう??

銀行側に全部情報つつぬけというリスクがあるが、、、、。
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 21:08
>>112

補足

他社の銀行系一体カードだと情報共有に同意するかどうかを選択
できるところもあるみたいなんだけど
アプラスの一体型カードは、同意しないといけないらしいです
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 21:21
>>111

うーんとぉ、普通にわからないのかなぁ。計算めんどいね。
>>111,114

「ティーポイント問い合わせセンター」という所に電話で問い合わせればわかるらしい。

http://www.tsutaya.co.jp/point/

多分、来年の4月からはTSUTAYA店頭とかでもわかるようになるんだろうけどね。
どのみち4月まではENEOSやローソンでためたポイントは使えないわけだから、多少不便でも我慢かな。
116115:03/10/17 22:50
やべ、直リンしちまった…スマソ。

ttp://www.tsutaya.co.jp/point/
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 00:04
118名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 17:25
アプラストつたやには徹底的に報復してやる
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 17:26
私には報復する権利がある
覚悟しろ柳原
今週、面接なんだけど採用してNE!
121ゆむ爺 ◆USD/YMUGEE :03/10/20 15:43
TSUTAYA WカードのポイントがアプラスのとっておきプレゼントからTポイントに変更されるみたいだね
ENEOSとローソンだと100円で1ポイントで、その他は1000円で1ポイントになるのかな
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 23:42
>>121
漏れもそれ考えてた
ポイントの詳細は書いてなかった
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 23:43
★★無審査クレジットカ−ド200万まで融資OK★★
ブラック、多重債務者でも借りられるクレジットカ−ド

http://www.okanemouke.net/qsai/y1340.html

海外の金融機関を活用しVISA、MASTER付きの
安心できるクレジットカ−ドの発行が可能です。
日本ではブラック、多重債務があっても海外に行くと日
本人は新規(ホワイト)扱いになり申込発行が可能にな
るわけです。今回は発行のノウハウ等がある業者がサポ
−トして頂けるので安心できます!
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 23:50
アプラスのホームページにある、3つ(3匹?)のキャラクタの名前
きまったみたいよ。

応募してたなんて知らなかったよ。
当選者の人JCBギフト券もらえたみたい。

>>124
なにそれ?
ホームページ見たけどそんな3つのキャラなんて無いぞ!
りんごが1つだけだよ
ちきしょ〜、釣りかよ
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 00:11
>>125

つりじゃないよぉ〜。(うぇ〜ん)
ネットステーションアプラスに登録してる?
そこからリンク貼ってあるところだよん。

リンクはってまずいかもしれないので貼らないけど。。。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 00:16
>>125

あれだ、適切な表現じゃなかった気がする。アプラスのホームページと
いうのは誤解を招くね。スマソ

そこのリンク先だけどアプラスのネットステーションに登録してある人は
11月までのいくらかのカード利用で、抽選(全員だったらいいのに)
で3000円あたるとも書いてあるよ。
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 02:40
Walkerカード廃止で一年目更新で限度額も変わらず
また有効期限もまた1年・・しょぼっ!
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 00:06
TSUTAYAがアプとの提携解消したら、
TSUTAYA/LAWSON-PASS/VISA
が出ると見た!

ていうか絶対そっちの方がイイ!
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 00:36
>>128

おれもWakerもっている。(藁)
まぁ、提携先なくなることは覚悟の上だったらからいいのだけど
で、初年度会員数3万人の目標は超えたのだろうか、、
提携先の利用者少なかったのかな。 
限度額UPの申請をしてみればぁ、あがるかもよ。
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 02:06
>>129

ローパスだしてる某カード会社がVISAつきのカード発行して
TUTAYAと提携すんの?? 


132名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 19:08
たまたまアプラスのホームページを見て「アプラスってどんな会社?」ってのに

実はあのカードも『アプラス』が発行しているカードなんです。それと高級車のBMW購入の際の分割払いの取扱いも実はすべて『アプラス』です。

イタすぎると思うのは漏れだけでつか。
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 22:44
あれは、お、おれもイタイと思う。
ホルダーだけとマジでそうおもう。
なんか、あの書き方は、はずかしいぞ。なんか、頭悪いっ感じがする。
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 22:07
アプラスで、カード複数もち、してた場合って枠共通??
別枠、知ってる人いまつか?

先週、中途の面接行ったんだけど、俺は不採用か?
>>134
私のばやい別枠のようです。
  ちなみに S=70 C=50
S=70 C=50
S=50 C=40
S=30 C=20
と、後から作ったものほど限度額が小さくなっています。
そろそろ限界かと思いますし、
提携打ち切り等で不要になったカードも出てきていますので、
近いうちに、最初に作ったS=70のものを解約予定です。
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 03:16
すいません、アプラスの加盟する個人信用情報登録機関はどこですか?
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 12:26
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 00:29
>>138
載ってないぞ〜!!
ワラタ
ここは質問スレですら相手にされてないのかw
141137:03/11/01 00:08
質問スレに載ってないから皆さんにお伺いしているんですけど?
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 11:57
CIC、CCB、全情連だよ。
(アプラス一体型UFJキャッシュカード)

たぶん、他のカードも同じ。

サイト上ではCICとCCBってなってたと思う。
でも、規約の紙には全情連も書いてたっけ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 15:16
アプラス、 冬のワクワクキャンペーンはじまったみたいよ。
今日からだ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 15:19
>>136

134です。 返信あろがとうです。 これって、S=50のカードで
限度額一杯使っても、S70のカードはまるまるS70使えるってこと
ですかぁ?
だとしたら、総与信150万ってことなのだろうか、、、?
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 17:35
>>142-143
結局聞いてみないと判らないのかな?
>>146

結論は
CIC、CCB、全情連
ってこったね
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 20:12
GEOのクレジット機能付会員証の話はスレ違いですか?
ゲオってアプラスだっけ?
GCとかCFとかじゃなかった?
それじゃここはレンタル会員証スレということで
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 23:01
>>146

申し込み書に、CIC、CCB、全情連と書いてあるから
この3つですね。
ただし、必ずしも登録されるかどうかは別だと思われる。
見てはいると思うけど、、、、。


152名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 00:38
>>146
お手数様です。

スレ立てのを記載を次は直すように書き込みしました。
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 16:04
TSUTAYAアプラス解約しようかと迷っているけどどうよ。
メリットあるかな。
俺も最近使わんから迷ったけど
海外旅行保険とかもあるし限度額10万に落として残してる
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 16:16
限度額さえ落とせばいいんかな。
枚数持ってるだけで信用マイナスと聞いたんで気になってる。
最近また枚数増えてきたし。
まあ10枚以上とかのレベルだったら減らした方がいいだろうが
住宅ローンでも組む予定でも無いならそんなに気にしなくてもいいと思うけど
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 18:48
たくさん持ってるとメインカードの枠が上がりにくくなるとかはあるがな。
よくそう言うけどメインカードに使ってたらそれはあまり感じないけどね
俺も常に7-8枚持ってるけどメインに使い出すとたいていは80くらいまでは上がるし
年間50万くらいしか使ってないけど
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:38
>>151

アプラスのオンライン入会(UFJに口座が必要)
で、進んでいくと、この3社へ同意の有無が
がでてくるよ。
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:42
>>158

7枚ももっているんですねぇ。私なんな3枚をもってて、多いとおもって
1枚解約しようとおもっているのに。とりあえず、アプラスと銀行系の
某カードは残すつもりだけど。
あとは、まぁ、いいやって感じ、、、あったらあったら便利だけど
個人的には、3枚でも多いという気がしている。

161名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 02:44
>>160
マイル貯め出したり、よく使う店の会員証を兼ねた無料カードなどを作り出すと、
どんどん枚数が増えていって、もう歯止めがきかなくなるんだよなあ。
漏れも、AMEX, JCB, DC, UC, ORICO, OMC, APLUS で7枚。
NICOS-VISA1枚で満足してた頃が懐かしい。。。
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 00:49
さてさて。
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 02:14

UFJ銀行でICカード付きのキャッシュカードをもっている場合
アプラス一体型にしたら、ICカードでは無くなるのでしょうか?
回答はでてこないかもしれないけど、いちおう、、、、、、(藁)

試してみるかなぁ〜。その前に審査とおるかどうか心配だが、、、

164名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:13
現在限度額50万。
これをs30万、c0にしたいけど、
別の額に下げるには電話でないと無理?
ネットだと同額にしかできないみたいだけど。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 07:52
>>164 TEL汁
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 23:55
ここより先にニコスがUFJに吸収されちまったなw
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 00:59
>>166

そうだね。アプラスには、単独でがんばってもらって、、、
とはいえ、旧三和とはつながり深いみたいで、ほんとに独立してんの〜
って感もあるけど、、、、。

168名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 01:41
>>166

アプラスは、ほとんどUFJ銀行の手中じゅないの?
子会社しなくても、ほとんど子会社なのでは、、、、

169(´& ◆3acvnu5ka. :03/11/21 02:13
(´?ω?`)
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 23:05
最近、アプラスに電話した。
なんか、対応が良くなっていた。

171名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:01
>>164

電話応じてもらえました??
減額だから、大丈夫だと思うけど。

思うに、そんなに与信要らないで人が、ここ多いね。

やっぱ、カード破産とか、そういうのがあるからな。
考え方にもよるけど、どうせ使わないなら、与信不要ってことかな。
紛失、盗難とかの事故もそれなりにある訳だし。

カードの初心者だと、限度額10万、専用カードとか需要があるのかも。
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:29
ニコスとの統合間近か?
少なくともUFJ-NICOSの統合よりは先にやりそうだけどな。
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:04
どうだろね。

ニコスよりもUFJにべっとりだからな、アプラスは。
UFJは、相当お金をつぎ込んでいるはずなのに、子会社化には
踏み切っていないので、お金だけだしていく流れが、続くかもよ

それより、ニコスとの統合をするとして、JCBどおするよ。

アプラスにはJCBあるよ。統合することが前提なら、わざわざ
発行していないニコスでJCBを発行するだろうか、、?

最終的にはありえるとしても、ニコスより
UFJと先に統合した方がはやいような。
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 19:02
>>171
まだ電話してません。
電話はどうも苦手なので、hpでできたらなぁと。
電話かけるのめんどくさいし。
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 19:55
アプラス、冬のキャンペーン始まった。
うんでもって、電話で登録したんだけど、、、

インターネットで登録した方が得だったみたい。
要るかどうかはべつとして、パソコンでエントリーするとスタンド
もらえたらしい、あと1/30の確率でノベルティグッズもらえたみたい。

電話でも、月1万以上の利用で抽選によるギフト券2000円は対象
みたいだけど、、、、




176名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 01:38
今日、TSUTAYAの会員を更新しようとしたらアプラス-JCB付きの
カードにしないかって勧誘があった。

喪中だし、全情連加盟なので止めておきましたが・・・。
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 01:58
喪中なら、止めた方がいいと思う。
甘いって話もあるけど、さすがに発行されないと思うし、、、

178176:03/11/23 02:19
>>177
喪中って言っても、ブラックって意味ではなくて
多重申し込み(半年に3件)の意味ですけどね。
説明不足でスマソ。
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 05:52
そのくらいならまだ大丈夫。
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 13:40
>>178
へっちゃらでつ
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 15:47
余裕で発行だろ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 16:20
昨年の若手大量退職の穴を埋めるための中途採用をしたみたいですが、最近はあんまり辞める人
少ないのかな?
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 00:36
>>181

余裕で通るかもしれないけど、落ちる要素はなくして申し込んだ方がいいと
おもいますです。
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 01:33
JCBアプラスカードでJCBのキャンペーン登録してきました。
JCBムービアドベンチャね。忘れていたので、、、。
とりあえず登録してきました。

なんか、ミリオンダラーのキャンペーンも登録したいけど、今回はパス
明日登録する。

ちなみに、アプラスのキャンペーン登録もついでにしてよん。
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 01:44
>>176

おれも別の提携カードを解約するとき、アプラスカードプロパーに
入会しませんかって電話で言われたよ。ちなみに承諾したら
入会申し込み書が贈られてきたよ。

担当者の印鑑おしてあるし、
旧カード解約して→新カードなら通ると思うよ。
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 00:47
ここのカード作ろうと思います、どうすればいいのですか
「TSUTAYA-JACCSをTSUTAYA-APLUSに切り替えませんか」
のご案内が来て2ヶ月だか3ヶ月だか迷ってるうちに
何時の間にか切り替え期限が過ぎてしまった…。
ま、いっか。

>>186
部外者が言うのもなんだけど、TSUTAYAと提携したのが
いいんじゃないかな。TSUTAYAの店頭で申し込めば
若干甘いような気がする。JACCSのときがそうだったから。
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 01:29
>>186

具体的に書くと、

インターネットで申し込み書請求。 
または、もよりの支店に電話して申込書が欲しいといえば
おくってくれるとおもいます。(全国に支店あるはず)

で、ツタヤを利用するならツタヤ提携カードでもいいかも
その場合はツタヤの店舗に行けばいいはず。
他にも提携カードはある。まぁHPにはでていないけどね。

でも利用しないのだったら
提携カードは意味ないような気はする。

ツタヤ以外でここのカード作る意味はない
ツタヤにしとけ
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 08:47
>>189
それは人にようと思うけど、、、

ブランドがツタヤはJCBしかなくなっちゃったので
他のブランド欲しかったら、ツタヤは無理だけどね。

でも、ツタヤ使う人は、ツタヤ提携はいいと思うけどね
まぁ、発行が遅いって書き込みをチラホラみかけるけどね。
もしニコスと同じ運命なら、TSUTAYA-UFJ-JCBになるわけ?
192名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 11:46
>>191

ニコスと同じようになるかどうかもわからないのだけど、、、
サービスは存続させるのでは? あくまで推測の域、

個人的にはローソンパスと提携きぼんぬ
スマイルパーソナルカード作れ。
小額決済最強カード。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:29
アプラスのカード先日、届きました。
限度額20万なのですが限度額を50万
にするには最短でどれくらいかかりますか?
またいい方法ないですか?
めずらしいな、ここをメインにする気?
俺は50万→10万にしたのに
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:44
>>195

最初で20万かぁ、微妙かな。
でも延滞なく、1年も決済していればあがるんじゃないかな。
それと、インターネットで増枠申請できるけどね。
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 10:15
>>195

真剣にあげようと考えているのなら、
まず毎月限度額の20万まできっちり使う。

それでその月のリミットかかって使えなくなるから、
すかさずアプラスに電話して、今月はあと何万円分
使いたいが一時的に何とかならんか?と相談する。
一時的に増額になれば、その分も限界まで使う。

これを毎月続ければ、半年程度で絶対にあがるよ(w
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 10:22
>>195
上で言ったのは極端な例で説明してみたけど、
実際は、属性やCIC等の状況などが人それぞれなので
あえて極端に説明してみた。


200名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 10:38
>>195
個人属性等に、問題や傷がないことを前提とすれば、
要するに大切なことは、カード会社側からみて「よい客」に
みられるようにするということです。

毎月適度にコンスタントに使って、きっちり支払いも
できていればいいわけです。
むろん、イパーイ使っていればモアベターなわけですな(w

201195:03/12/01 11:57
>>197-200
どうもありがとうございました。試してみます。
この手段というのはアプラスに限ったわけでなく
ほぼどこのクレカも共通ですか?
202名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 10:53
また大物が退職してしまった・・・
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 11:24
>>201
同じでしょう。
TSUTAYAアポラス今月で解約しまつ。さいなら。
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 19:43
社員の方々、今のままでいいのか?
今月は土日完全返上?
労基へ!
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 20:54
無色半ヒキの漏れは枠が30ですた。次の月に枠が40になりますた。
大丈夫なの?と思いつつ全て摘んじゃいましたが何か(-_-)
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 22:34
おれはS70あるけど、おれ、ずっと2000円ぐらいしか決済して
いなかったよ、たまに、つかっても4〜5万。
まぁ、期間は長かったけど、、、。延滞一度もなし。

長期間の延滞なし、毎月1定額支払いは、他社カード会社の
審査のときにも良い方向に影響したみたい。
解約しますた。S枠小さいとはいえ、余計な枚数は削った方がいいだろと思て。
209名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:00
>>208

余計なカードは無い方がいいとおもいまつ。
まぁ、アプラスの利用実績が長いので、わたしの場合はもってますが、、、
別に新規にカードつくる予定ないし。
210名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 22:44
最近ツタヤカードのCMみた。

もろアプラスのカードなのだが、表にアプラスのマークのないカード
でCMしてました。

いまだにアプラスマークが表にないカード発行しているの??
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:07
もうずっと表に出す気ないだろう。
店頭でもJCB付きのカードって宣伝してる。

ま、どうせアプラスって会社自体がそのうちなくなるだろうけどね。
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 00:22
店頭で、お店の人に聞いたら、アプラスのカードって、
はきちんと説明されましたけどね。
(言葉使いが非常に丁寧だったが、アルバイトかな?)

アプラスの提携カードってツタヤのHPにも
書いてあるようだし、
とりあえず、JCBカードっていうのは間違いとはいえないし、、

213名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 23:26
表にアプラスのマークはないよ。
APLUSのエンボスはあるけど。
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 01:36
退職して1年以上経つけど、最近の社内の雰囲気は
どんなんだい?
当方はボチボチ充実しています。
俺のツタヤアプ、利用していたツタヤが閉店して3ヶ月くらいになるけど
アプからは何の連絡も無い
これは更新時にアプラスプロパーに変わってしまうのかな?
>>215
来年春から全店利用可になるから、そのまま放置され別のお店で使ってくれ・・・になるのでは
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 19:38
そういえば思い出した。
昔アプラスに派遣で働いていた時のこと。
カードキャンペーンで会員を増やそうということがあった。
しかし外での営業もあまり効果なく、漏れ達派遣に手が伸びてきた。
そして半無理矢理カードの申し込みをさせられた。
支店長が「俺の一言で絶対OK出すから作ってくれ」と泣きついてきた。
アプラスなんか欲しくなかったのにあまりにしつこいから申し込みしてやった。

数週間後・・・

「申し訳ありませんがご希望に添えかねます」
という不幸の手紙が届く。

なんじゃこりゃー!
漏れの信用情報に黒い情報がつくじゃねえか!
ふざけんな支店長!このやろーー!
・・・・・・何度思ったことか。
しかし支店長は素知らぬ振り。

その直後申し込んだ審査厳しいで有名の某カードの審査にすんなり通ったが
あまりに頭に来て即効会社を辞めてやった。
未だにあれは何だったのか疑問。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 19:57
http://guide.sofmap.com/guide/spcard/h5_02.html
SOFMAP APLUS JCB 記念age
デザイン一新 年会費無料 還元率0.5%
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 21:39
>>217

なんでアプラスの審査に落ちて、他社カードとおるかな。
アプラスで通りやすいって聞いたけどそうでもないのかな。

それか、属性が派遣だと、やはり厳しいのかな。
派遣ではなくて正社員がやはりいいってこと?
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 21:47
>>218

VISA/Masterの方はジャクスみたいね、で
お申し込みには、運転免許書、パスポート、各種健康保険書
外国人証明書のいずれか、、とかいてあるけど、

アプラスでは、各種健康保険証はダメとなっている。
最初の条件厳しくなっている。うーーむ。

勤務先確認は社会保険は使えるとおもったのだけど、、、、
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 22:26
最近、一応がんばっているので個人的には応援したい・・・。
222 :03/12/06 03:15
ソフマップカードってデザイン変わったんだ
前は変なピカソの絵みたいやつだったけど、結構良くなったね
クレ機能なしのやつ持ってるけど変えてもらえないかなあ
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 06:40
プロパーカードのデザインよくないでつ、、、個人的には、そう思う。
プロパー??で、比較的まともだと個人的に思われるなのは、

UFJ銀行一体型ぐらいかと思ってる。デザイン的には、UFJ一般カードと
UFJ銀行との一体型のデザインの、UFJの部分が
アプラスのマークになっている感じ。

ソフマップ悪くはないねぇ。
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 09:43
この前、アプラスWalkerのカードだしたら、女性の店員さんに
カードフェイスをまじまじみられた。
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 09:45
この中で年収2000万円以上の方いましたら、ぜひ2000万円以上富裕層スレ
にご来場ください。住人一同心よりお待ちしております。
226215:03/12/06 15:19
>>216
レスありがd
来年春から全店利用になるの?
だったらその方がありがたい
年会費無料と旅行保険の為に持ってるみたいなもんだから
227 ◆USD/YMUGEE :03/12/06 15:37
>>226
TSUTAYA、現在の会員証を2004年4月から全店舗で利用可能に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030919/ccc.htm
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 21:22
TSUTAYAの会員は2003年8月末現在、1,821万人。
って書いてあった。
このうち、Wカードを持っているのはどのくらいかな。
TSUTAYA/Sofmap・・・
漏れの持っていた提携カードをことごとく屑にしてくれる
糞亜腐らす 早く潰れてください。
JACCS>>>>>GC>>>超えられない壁>>>>亜腐らす
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/07 16:38
>>229

提携カードがことごとく一致するというのもすごい話。

まぁ、逆もあるからなぁ。いままで
提携していたところをアポーンとか。
提携先のサービスが無くなって、カードはプロパーへ移行。

別にカードとしての基本機能変わらないからいいけど、
提携先のサービスが重要な人にとっては、つらいよなぁ〜。きっと。


TSUTAYAカードって有効期限は何年ぐらいですか?
232TGH:03/12/07 17:32
>>231
俺のTOPは2006年だが
3年ぐらいですかねぇ・・・
あんまり短いと面倒だからいやなんですよ
そうか?
ただ新しいカードがくるだけじゃん
オレは1年ごとに新しくしてもらいたいくらいだ
汚れちゃうからな
俺も2-3年がいいな
セゾンみたいに6年とかだとボロボロになるし
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 00:27
アプラスは凄いよな
年に1,2回しか使わないのに
知らない間に枠が70万になってた
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 00:29
某銀行系VISAカードでL枠40万のうち半分ほど使っているんですが、
この状態でアプラスとおると思いますか?
落ちる確率と通る確率の、どちらが多いと思いますか?

欲しいのはUFJ一体型なんですけど、
ちなみにアプラスとの取引実績はあります。

提携カードをアポーンされているので、一番安全そうな?提携カード
はここかなとおもってて、
完済はすぐにでも、できるんだけど、信用機関への反映が微妙だし、、
238名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 00:31
>>236

そういう事情もあるせいか、、
このスレのホルダーは、限度額さげている
人も結構いるのでではいかなぁ〜。(過去の書き込みみると、、、)
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 00:57
>>236

アプラスの最高限度額は70万まで?
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 01:13
わからないけど70万で止まってます
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 07:13
カード限度額 10〜70万円、ホルダーならこれ常識。
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 01:20
>>241

ちなみに限度額は電話すれば10万以下にもできるよ。
インターネットで10万〜70万は申請可能なんだけど、、、
それ以下は電話らしい。



243名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 01:30
おまえら休むな!働け。俺は12月は休まない。
振休?午前体にしろ!。
俺は一番偉い。
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 11:31
>>243
アフォめ。
どこの人間だ?労基にたれこんでやるぞ!
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/12 20:08
>>243
何釣ってんだ。ボケナス!
246N1 ◆yGc901IHsA :03/12/12 21:45
アプラス キャッシュバックカードの情報求む
公式サイトに情報がない。

今日届いた株主向けの中間報告書によるとポイントを還元可能だそうだけれど肝心の還元率が書いていない。
国際ブランドVISAの写真だけがのっていて、ほかがあるかどかは不明。
>>246
当初のキャッシュバックカードのサイトはこちら
http://www.aplus-point.com/
で、今はNETstationAPLUSに統合されてしまった

また、キャッシュバックカードのニュースは
http://www.aplus.co.jp/news/15nendo/news030403.pdf
還元率は0.5%
通常のカードの商品券による還元率が0.4%だから少しましかな?
248N1 ◆yGc901IHsA :03/12/12 23:17
>>247
ありがとう。
0.5かぁ、そこまで魅力的なカードじゃないけれど、一般の(?)利用者にはイイカードだね。
249247:03/12/12 23:34
>>248
同じキャッシュバック系のカードならMyIDカードの方が「気持ちだけ」お得かも
http://www.myid.ne.jp/card/

キャッシュバックカードは、一般のアプラスカードと同じで1回の利用1000円ごとに
1ポイント(1回ごとに1000円未満切捨て)だけど、
MyIDカードの場合、月単位での利用額1000円ごとに1ポイントみたい
まあ、ほんの気持ち程度の差なんだけど、他にMyIDのサイトの利用でポイントが
稼げるから、キャッシュバックが近くなるかも・・
250N1 ◆yGc901IHsA :03/12/12 23:52
Myid会員なんだけれど一度もキャッシュバック受けたことないなぁ・・・
解約しようかなぁ・・・ってずっと思っているけれど放置しています(w
251247:03/12/13 00:16
そうですか。
でも、ワクワクキャンペーンの対象にもなるし、新しくキャッシュバックカードを
作るよりいいかも。
キャッシュバックカードもできた当時はネットマイルでキャンペーンをしたり
していたんですが、今は何もないと思われるので・・・
ただ、カードフェイスを比べると、漏れ的にはキャッシュバックカードの方が
数段優れていると思う。白のさわやかな印象、ここはポイント高いかも。
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 01:43
手元に、キャッシュバックカード、UFJ一体型カード、通常のカードの
申し込み書が、あるんだけど、
キャッシュバックカードだけ申し込み書にカードフェイスが無い。
しろのカードって
どんなカードなのだろう、、、、、
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/13 09:00
この会社って休日出勤あたりまえなの?
ソフマップでカード作ったらアプラスの説明書が付いてきたが・・・。
にしてはカードにはアプラスのアの字もなし。
謎だ。
255254:03/12/14 00:13
どうやらアプラスは別に申し込む必要があったようだ。
すまんかった。
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 16:08
1、アプラスに入社しようと思ってるんだけど、転居を伴う転勤は
  頻繁にあるんですか?

2、転勤拒否はできますか?
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 17:57

別のオンラインカジノで負けて
ばっかりだったけど、
ここで初めて300ドル勝ちました!
ちゃんとVISAの講座に入金されてましたよ^^
最初にもらえる30ドルだけつかえばリスクもなく安心です☆
例えばBJやバカラなどの勝つ可能性が約50%の
ゲームにに30ドル一回ベットして勝てれば、
60ドルの勝ち逃げもOK!
結局、勝つ上で一番重要なポイントは
引き際を自分で見定めることだと思いますよ。
http://www.casinofantasy.com/U10G4M
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/14 23:29
>>256
入社自体を再考されたし。元社員でした。
259名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 00:56
今年の夏頃から、頻繁にリクナビ等に求人広告を出しているね。
未だに若手退職者は続出しているんでしょうか?
260256です:03/12/15 01:28
>>258
できれば、転勤について知りたい、その上で健闘したいです。
あんまりやる気にはなってませんが・・・。
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/15 16:07
唐突に転勤辞令が出るのは日常茶飯事
経費節減とかいいながら その辺の費用は度外視みたい。

NのUBK子会社化に伴い いつ会社がどうなるかはわからない状態
262256です:03/12/15 16:34
>261
決心がつきました。やめときます^^:
ありがとうございました^^
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 21:24
カス!!お前なんかいらねーよ!
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 22:25
>251
確かにキャッシュバックは地味にフェイスがいいかも。
還元率は0.5%だけど、キャンペーンがウマーです。
まぁ入会したらわかるって・・・w

ただ、いまではキャッシュバックカードはどこから申し込めばいいのかわからん・・・。
入会自体させない気なのか・・・これはひょっとして何かの前触れ!?ぶるぶる・・・
キャッシュバック、申し込み普通にあるはずだけど。
ネットからの申し込みはわからないけどね。問い合わせてみれば?
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 22:49
そうか、やっているのか・・・。
ネットから申し込みできないようになってた、というかページが残骸になってたんで
てっきりもう受け付けていないのかと思った・・・。

ちなみにキャッシュバックカードにはJCB、VISA、マスターのどれをつけるべき?


ちなみにMYIDは今年だけで3回キャッシュバックしてるよ!!
ライフマイルカードも申し込みでマイルもらえるね・・・。
でもあっちは5000ライフマイルで交換だから、
10000ポイント(1000ライフマイル相当)交換のMYIDの方がいいかも
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 23:01
キャッシュバックカードの申し込み書、手元にある。
つい最近、送ってもらったから、ぜんぜん大丈夫

268名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 09:52
>>266
>ちなみにキャッシュバックカードにはJCB、VISA、マスターのどれをつけるべき?

MyIDは既に持ってるわけだよね? これはJCBだけだから、とりあえずV/Mのどちらか
にしておくのが無難。優先度的にはV>Mかな。
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 10:24
MyIDはもってないんだよ・・・(^.^;
でもJCBはU29でいいかなと思ってる
ということはVISAということか・・・。
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 11:28
ブランドのダブりはない方が便利だよね。
VISAとJCBあれば困らないような気がする。

マスターがあってVISAがない店って、あるようだけど、自分は
見かけないし、
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 12:02
確かに・・・。でも確実にマスターはあるような感じがする・・・。
JCBやDやA以外の会社が使えるなら、絶対にマスターやVISAは使えるのでは?
もちろんJCBだけだとか、DとAだけとかいう店もあるだろけど・・・。
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 22:37
大きな?ある程度の販売店なら、V,M、Jはつかえるよね。

273名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 22:39
御社に入社したいのですが、32歳でも大丈夫ですか?
大卒です。
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 20:56
ダイジョウブデスカ
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 23:51
264-268

ちなみにキャッシュバックカードの申し込み書って、他のカードとくらべて
審査厳しくない? ツタヤアプラスは論外だが、、、、


カードフェイスは良いようだが、、、悩む。
今もってるカードのフェイスは良くないので
解約して申し込みしようかなと、、、、
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/24 23:52
>>274

ものすごく、優秀な人ならいいんじゃないの。(よく知らない)
>273
工エエェェ(´д`)ェェエエ工なヤシが中途で入ってるから大丈夫だろ
ちなみに30代
変なところで保守的だから大手上がりとかだったら大丈夫じゃね?
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 18:47
a
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 18:58
ツタヤアプラス落ちたんですけど首つったほうがいいですか?
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 19:00
>>277
まじっすか?
サラ金からの転職ですが
回収はばっちりです。
281136:03/12/28 21:02
回収って、UFJカードと同じ会社がやっているのでは?
フロンティアなんとかって会社、、、か何か、

ほんとUFJ系だよなぁ〜(わら) 

ところで、延滞したヤシに電話するのでさへ、最近は丁寧になっている
ようだけど。
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 10:47
>>279

サラ系、マスターなら通るのでは。
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/29 21:51
いいから使ってみ?今いるヤツより結構できるぞ!!
スレ違いなのかと恐れつつ・・・
このカード2年くらい持ってます
ttp://www.alc.co.jp/alcshop/help/catcard.html
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 02:05
>>273
ほ、本気ですか?会社の業績知ってる?なんで中途採用にやっきに
なってるかわかってる?募集しても集まらねんだからどうしようも
ねーよな。
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 10:33
>>285
でも給料高そうですよね。
>>284
スレ違い
>>287
ううっ、やっぱり・・・
学生時代からずっとローソンOMC持ってて、2年前にALCアプラス持った後に
ローソンOMCが廃止になってメインカードになってしまいました。
最近取得したJCB/U-29に乗り換えようかな・・・
289N1 ◆yGc901IHsA :03/12/30 21:23
アプラスが復活してきている
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 22:34
>>286
30才で年収450万あるかないかぐらいだね、これって給料高いって言えるの?
家族手当も廃止されたらしいし。
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 23:19
>289
でもまだまだだね。
もっと元気になってもらわなきゃ。
成長途中の企業としか提携カードがだせないで、
ある程度軌道にのったら提携を破棄されるようじゃだめだよ・・・。
292N1 ◆yGc901IHsA :03/12/30 23:47
180円ぐらいになった時売り損なって(泣)
今でも200円の夢を持っています
293名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 23:57
>285
正確には、募集定員の20倍くらいの応募はあるが、
採用できる人間が応募してこないらしい。。。(藁)
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/30 23:58
♪♪在宅ビジネスで成功するチャンス♪♪
 ■PCを使った仕事に興味のある方ならどなたでもできます。
 ■マニュアル、無料サポート完備で、あなたをしっかりサポートします!
 ■将来、独立開業(月収50万円以上)も可能。
仕事:PCによる宣伝・広告・データ整理・アンケート調査等
 http://www1.odn.ne.jp/sz_net_mimami
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 00:06
>291
提携カード事業は、その方がありがたいんだよ。
成熟企業や大手企業との新たな提携カードで潤っている
カード会社ってほとんどないね。
使いもしないカード一枚発行するだけで、最高5000円も
インセンティブ出していたり(出せと要求されたら)、
利用額の何パーセントかを永続的に提携先に払い続けたりで
利益でる前に会社つぶれている。。。
だから、提携解消で、一定の会員がコストのかからないプロパー
会員に切り替わる可能性がある提携解消は結構ウエルカム(笑)
大手先ほど会員に本当にメリットのあるカードを出そうと考えていない
から、稼動率低い。
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 04:59
>>293
どんなことをアピール?
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 08:48
不採用になちゃったよ・・・エーン、エーン シクシク、シクシク
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 08:54
>>297
どんな試験内容だったの?
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/31 14:16
NETstationAPLUSのユーザIDを、メールアドレスにしてほしい。
暗号のような今のIDは、とても覚えられません。
300
301名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 03:49
辞める前に年休を取らせてくれと頼んだら、「君は飛ぶ鳥後を
濁さずって言葉知ってるかい?取らないほうがいいなじゃない」
ってアホ上司に言われた。休日出勤は半強制的、ボーナスは
年齢+10万くらい?かな。とにかくアホ上司ばっかりやから
中途入社なんかやめとけ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 16:07
>>298
面接のみでしたよ。
303名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/01 22:53
>>295
UFJ銀行との提携カードもアポーンしたほうがいいの?



304名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/02 21:25
>>299

個人的にはメールアドレスは危険だと思う。
それに、アドレス変わったら、再登録するのめんどくさいよ。

まぁ、パスワードを変更するのは、いつもやるのでめんどくさくないけど。
無職なんだけど、TSUTAYA店頭で申し込んで通る?
306名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 17:59
>>298
俺は試験あったぞ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 18:42
TSUTAYAで
お仕事・学校についてのとこをご本人に○
職種にその他(無職)以外全部空欄

これで審査通りますかね?ってか通った人いる?汗
ちなみに初クレジットカードなので借金とかはゼロです
アプラスって業界平均よりもカード取扱高の伸びが高い
TSUTAYAさまさまだね
ttp://www.nikkei.co.jp/report/sv18.html

もっと伸び率高い流通系に挟まれてるけどね・・・
309名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 19:54
ツタヤなら通るかもしれない。。。。 (わら)
実際はもうしこんでみないとわからないです。

しかし資産家とかは別として、
学生を除く無職は基本的に無理な気がする。
無職で発行するカード会社は審査自体
を疑いたくなるけどね(個人的には)

おちて、属性汚すより、特別な収入源がないのなら
アルバイトでもしてから申し込んだ方が、

310名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 20:34
>>305

おれが無職だったらカードは申し込まないです。
落ちる可能性の方が極めて高いもの。
311名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/03 20:43
やっぱり通らないか・・
配偶者で親の名前借りるしかないかな
312名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 15:55
冬のワクワクキャンペーンは応募した?
応募状況を見ることができるのが面白い
http://aplus-cp.jp/entry.html

8万円ギフトカードの応募がぶっちぎりなのが笑える
313名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/04 20:12
無職でカード?働けよ!!

愚図
ゴミ
カス
314名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 10:55
TSUTAYAカードにトライしてきます
仕事フリーター以外は白紙でw
315名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 22:00
>>314
クーズ
316名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/05 23:39
>>307
漏れの場合、何故か親の勤務先・年収(もちろん大雑把なものでしかない)
を書くように云われて、C40ですた。TSUTAYA激海女でつね、はぃ。
317名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:16
>>316

学生さんなのかな。

属性がいいのか、あまいのかわからないけど、
自分が昔、学生のとき(7〜8年前)提携カード申し込んだときは
S10固定だった気がする。(親の承諾があればS30だったかな?)

社会人になって、ほっといたらS70までいったけど(わら)。
たぶん、もっと昔はもっと厳しかったのではないかと思う。

当時、学生だったとき、親の勤務先と連絡先をかけといわれた。
おれの属性ではなく(だって学生だから無職)、
親の属性ではじかれることはないとはおもったけど、
はじめてカード着たときは怖くてあんまり、使えなかったけどね。

318名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 00:36
>>316
それってその時点で学生だからじゃないの?
それとも卒業後無職状態でもOKだったん?
319名無しさん@ご利用は計画的に :04/01/07 11:24
先月の引き落とし、入金忘れてしまって
請求書待ってるんだけど、いつ来るんだろう。。
早く払いたい。。
>>307

アプラスは審査甘いけど、基準としてはGICの総金額とCICの金額をみて
決めるから、借金なければ大丈夫のはず。
GIC100数十万以上、CIC・CCB4件以上でアウトだったような気が・・・
321名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/08 08:45
ツタヤカードって申し込んでからかなり時間かかるって本当ですか?
最近登録した人の情報希望
クレカってのは安定した収入があることが前提
無職ってのは年金収入や家賃収入の人用だと思うが
>>321
俺は去年だが2ヶ月ぐらいかかった
324名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 00:04
>>320

既にカードを所有している人が新規に申し込む場合は甘いのかな。

他社カードで借金つくっちゃってるんだけど、申し込んじゃったよ
申し込んだあとに、正月に銀行なくて、引き出した。

さすがにアプラスのカードでお金をだすのは怖かったので、他社カード使った。
で延滞はぜんぜん、ないけどね。しかし借金なので、落ちるかも。
おちたら、これを機会に今もってるカードも解約するかぁ。通算8年のつきあいも
おさらばかな。

アプラスじゃないといけないこともないので、、、、
325名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/09 18:40
>>323

やはり2ヶ月は覚悟しとくべきなのか。申しこみをしてあと数日で
1ヶ月経過するけど、お断りの手紙すらこないでつ。


カードの更新の時に配達記録を受け取れないままになっちゃって
そのままカード持ってないんだけど、言えば送ってくれるのかな。
大丈夫かとは思うけど
早めに連絡し事情を説明した方がいいと思われ
328名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 17:52
ぜんぜん関係ないが、アプラスWakerカード、使うと、いつもあるお店で
じろじろ見る女性の店員さんがいるんだけど、止めて欲しい。

今度、声かけてみっか。やめてって、、、

まぁ、このカードもカードフェイス、プロパーに代わるみたい
だけど。(有効期限がまだある)
329名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 23:29
FJ銀行のホームページみてたんだけど
ペイジー口座振替受付サービスっていうのを見つけました。

なんか、キャッシュカードだけで、口座振替の指定ができるサービスらしいです。
アプラスも対象になってたよ。
330名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 23:30
>>329

文字が欠けてる。スマソ
UFJ銀行のことね
331名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 11:55
age
332名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 19:05
age
333名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/14 21:29
フザケンナ!!
ナンボノモンジャイ!!
334名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 21:33
アプラスカード、まだ来ない。

とりあえず他社カードの残高があったので、10万ほど
一括返済してきた。
これで通るかな。
ENEOSでTポイントがたまるから
漏れの場合TSUTAYAはガソリンカード化している。
336190:04/01/16 21:20
いつのまにか、ATMでリボ返済可能になっている。
ホームページにぜんぜん書いてない気がしたのだけどのだけど、、、
IYバンクのホームページでみつけた。

UFJ銀行提携先のサービスのようだ。
振込みしなくていい分便利。
337名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 21:37
カードまだこないぞ。お断りもこないぞ。
申し込み日からすでにまる1ヶ月経過、、、

>>337
TSUTAYAですか?
>>337
昨年9月に申し込んで2ヶ月かかった。

ちなみに届く2週間ぐらい前からTSUTAYA店頭で
「新カードが既に発行されてますが?」ときかれて、
郵便事故にでもあったのかと思った。。。
340名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/18 15:22
>>338

いやまぁ。提携カードなんだけどね。
やはり遅いんだろうね。

まぁ、気長にまっているとしよう(わら)
341名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/19 19:42
>>339

おれ、心配になって電話したら、すでに審査とおってます。もうすこしで
届くとおもいますっていわれて2週間後にきたけどね。

別にいいんだけど、郵便事故かと思うよね。
342名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 22:38
いくらでも踏み倒してやる・・・へへへへ(笑)
343名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 22:39
やっぱりきちんと返します。
344名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/21 22:39
借りたものはかえしましょう。
ボールが来たら打ちましょう
346名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/24 11:18
会員規約に一通り目を通していたのですが、アプラス加盟店だけではなく、
国際ブランドの加盟店で分割払いできるように
書いてあったのですが、HPみると、分割払いできるようになってないですが
分割払いできるのでしょうか?

よくある質問の中にある、「カードの使い方や基本機能に関するご質問」
には、回数指定分割払いは、国内のアプラス加盟店だけとかいてあるのですが
会員規約は、アプラス加盟店以外の国際ブランドで分割可能になってます。

さらに、手元にある手引きにはJCB、マスタ、VISAで分割可能に
なってます。

教えて君で悪いのですが、国際ブランドで分割払いした人いたら教えてください。
月曜日なら電話して聞けるんだけど、、、
>>346
リボ専用でないかぎり、分割できないクレカはない。
でも手数料かかるからほどほどに
V/M/Jで切られたら2回払いできるが
アプ加盟店では2回払いはできない罠
349名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 09:59
>>347-348

返信ありがとうです。分割払いにする気はないのですが、、、。
新しくカードを申し込みしてカードが着たので、添付してある
会員規約に目を通していたら気になったもので、、、

そうそう、そういえば、個人情報の取り扱いについて、以前のカードの会員規約と
相違点があった。(単に明文化しただけ?)、おれが知らないだけか?。

本人確認の必要性があった場合、住民票を取得をすることがあるかも
しれないので、同意しろって感じのやつが。

で、教えてくんで悪いのですが、
HPの詳しい会員規約の載っている場所しらないですか?
申し込み書の会員規約にも、ここまで詳しくかかれていなかったから

住民票、、、、うーむ。
350名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 10:13
<UFJ銀>金融庁が異例の長期検査 大口融資先資料に問題か

 金融庁がUFJ銀行に対して昨年8月から行っている金融検査が異例の長期にわたり、検査体制が拡充されていることが24日、分かった。
関係者によると、大口融資先の状況を調べる検査で、特定の融資先に関し、検査官に示された資料とは別に、
より内容が悪い内部資料が見つかったという。

 大手行に対する検査は、毎年行われる通常検査と、大口融資先を集中的に審査する特別検査がある。
同庁は昨年8月末にUFJ銀行に対して通常検査に入り、並行して昨秋、特別検査も行われた。内部資料は特別検査の過程で問題になった。
他の大手行の場合、通常検査は2〜4カ月で終了しているが、UFJ銀行の通常検査は現在も続いており、異例の長期間になっている。

 UFJ銀行は「昨秋の特別検査は終わり、中間決算に反映させた。融資先にはいろいろなシミュレーションをしているが、
金融庁に提出する資料は一つだけで、ダブルスタンダードは存在しない」と話している。(毎日新聞)
[1月24日15時3分更新]

351名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 18:14
一昨年(2002年)の4月にTSUTAYAのWカード作って、いつの間にかカードが2枚になったんだけど、
どういうことなんだろう?事情に疎いからわからない…。

以前からある、レンタルカードを兼ねたクレジットカードが「アプラス」カードになって、
クレジット機能のみの「ジャックス」カードも別にできたってこと?
だとしたら、後者のジャックスカードは必要ないんだけど…(実際、殆んどの買い物は前者のアプラスカードで済ませてるし。)

こういう場合、不要なジャックスカードは解約できるのかな?詳しい人、教えてください(;´Д`)
352名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 18:20
>>351
カードの裏見て電話しる
353351:04/01/25 18:36
>>352
TSUTAYAサービスセンターに電話したら解決した。サンクス。
ジャックスの方は、不要なら解約すればいいそうです。同様の問題に困ってる人、もしいたら参考までに…(;´Д`)
354名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 18:59
>>353

これって、提携先がなくなったジャックスカードを解約していないから
そのカードが普通のジャックスカードになっただけなのでは?

俺は、以前アプラスのWakerカードもっていたが、アプラスが
提携やめちゃったので、そのカードはプロパーみたいに
なっちゃったからな。 
355351:04/01/25 19:02
>>354
その通りみたいです。
俺は、カード事故・カード破産をとにかく恐れるヘタレなんで、
カードが突然2枚になって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしたんです…。
356名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 22:05
>>349
住民票の話は去年の10〜11月頃オリコスレで出てたよ
たぶんオリコの前スレにあったと思う

結論から言うと、どこの会社でも顧客が逃げたら住民票取るみたい
ただ、そのために手数料がかかったり、地区によってはさらに複雑
な手続きが必要だから、よっぽどのことがない限りそんなことはしな
いそうです
キチンと契約書に書いてあるだけマシかと
357名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/26 01:18
>>356

返信ありがトン。住民票の件は、そりゃぁ、逃げられたら
探し出す手段としてがやると思うよ。だから、それは別にいいんですけど、
会員規約って、その後変更されたって
連絡あったのかなぁとおもって。

もしかして、おれがカード会社からの連絡を見落としていたとしたら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなので。

しかし、住民票とるっていっても、人によっては長期出張中とかだったら
一致しないとおもうけど、、、
358名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/27 11:34
アプラスってすごい会社だね
電話番号聞かれたら書けってホルダーに対して指導してるらしいね
やっぱり他とはひと味違いますね
359名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/27 18:16
枠の引きつぎや、カードの引継ぎとかもやってくれないし・・・。
しかもカード付帯の保険は自動発行じゃないんだってさ・・・。
在確こないなあ 門前か?
どれぐらいで来ました?
361名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/28 20:25
>>359

枠の引継ぎはないと思うよ。だってカードごとに枠は別だし。 
2枚もってて、それぞれ S30あったら、それぞれのカードで
30万づつ使える(^^;)
合計与信がS60って考えれば、、(汗)

>>360

カードは40日ぐらいできたよ。(土日含む)
すでにカードもっているからなのかな
在籍確認は、おれは無かったよん。

362名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/01 11:47
>>350
おれのアプラスカードは、UFJ銀行とアプラスに所有権があると
書いてあるから、少しだけ気になる。

アポーンされたら・・・・・・、
363名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 15:21
久しぶりにHP覗いていたら携帯電話のキャンペーンしている。

もれなく1000円らしい。
さらに抽選で5000円あたるらしい。

これが、悩みどころなのだが、、
今の引き落としを変えるとして、間に合うかどうか、、、
ボーダフォンに電話したら引き落としまでに2ヶ月ぐらいは、
かかると言われた。キャンペーン期間を考えると
なんかダメっぽい気がするので、今回のキャンペーン
応募できない気がするのだが、どうなのだろう。
364名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/07 15:39
こないだ久々にツタヤに逝った。
そしたら今まで本はカードで買えない店だったのが
知らないうちにカードもOKになっていてチョト嬉しかった。
>>363
モバイラーズチェック\30000登録しちまった!
もっと早く知ってれば…
>>363
できるのでは?
キャンペーンのご注意に
>賞品の発送につきましては、平成16年5月以降、携帯電話料金支払い開始と
>15,000円以上のカードのご利用を当社で確認後送らせていただきます。
>確認まで1ヵ月〜2ヵ月かかる場合がございますので予めご了承ください。
とある。

ところで、ツーカーは携帯電話に入らないのだろうか?
(キャンペーンの対象外??さびしい・・・・)
>>360だけど、結局在確無しでカードが来た。
アプラス初めてなのに、在確無しで良いのか?
最初のカードで在確無しなんて初めてだよ。
ちにみに投かんから2週間ぐらい
368名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 23:47
TSUTAYAカードでロードサービス受けられるの?
無料なのに実費って?
369名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/09 23:56
カードは無料だけど、レッカ移動とか、そういう実際にかかるお金は
払えってことじゃないの?

そのロードサービスの会員ってだけで、
出動したらお金とる、、、、
そういうことだと思うが、、、実費って。

このサービスはおまけみたいなもんでは??。
370名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/10 11:22
>>368
早い話、無料ロードサービスじゃないってことだろ
年会費が無料であるとの事だよ。
JAFは同じようなロードサービス提供しているけど、年会費4,000円。
それが無料。そのところだけ。サービスを受けた場合の対価は当然実費。
あくまでも何かの時にはお役に立ちますよとの保険的意味合いです。
372名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/12 20:09
ぜんぜんちがうだろw
373名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/14 01:27
再生機構、UFJ案件“危ない十数社”名指し
金融庁特別検査とリンクしてリストアップ
   「危ない」十数社リストを作成した産業再生機構

 産業と金融の一体再生を目指す政府の産業再生機構が今月初旬、
メガバンクの不良債権先となっている流通、不動産・建設、商社、
ノンバンクなど大口融資先十数社について独自の再建計画を策定し、
金融当局に提示していたことが13日、分かった。
「十数社リスト」は金融庁の特別検査の対象となる
UFJ案件の問題企業とも一部重なっているという。
再生機構の動きはメガバンクに
機構活用を促すもので、いみじくも「危ない企業」を
名指ししたといえる。


374名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/19 17:47
ローンカードスピリッツって金利安いみたいですけどどうですか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/20 03:26
ツタヤで申し込んで在確のあった人は居ますか?
例えば在確される人の基準とかあるんですかね?
ツタヤからの申し込み者は基本的に在確されない方が
多いような気がするのですが。
376本部行って来ますた:04/02/20 04:52
昨日、中央区南船場1-17-26の大侵犯本社へ行って来ました。
LoanCard「SPIRITS」の申し込みのため、ハガキを直参して参りますた。
堺筋近くにあるけど、大したことない規模の古い本社ビルですた。
京都・西大寺駅近くの日榮本社のほうが新しく、はるかに大きなビルが2つもありますた。
西大寺は奈良やっちゅーに
378名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/20 23:53
糞スレage
ネットでの減枠の申請ってどこで出来るの?
380本部行って来ますた:04/02/21 01:22
>>377
sumasooo.
西大路ですた。
いくら何でも日栄みたいな悪徳業者と一緒にしたるなよなあ
382名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 19:10
>>336
かなりの遅レスだがアプラスATM返済可能なカードは
以下のカードだけである。
http://www.aplus.co.jp/news/15nendo/news031224-2.pdf
383名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 20:08
>>379

各種申請
するところじゃなかったけか。(まちがっていたらスマソ)

増枠申請で、今もっている枠より小さな枠を設定すればいいんじゃないかな。
10〜70万まで10万単位で申請できたと思う。

384名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 20:20
>375

ツタヤ申し込み時点で、
それで対面で本人確認に変えているんじゃないの。

アプラスではないけど、あるお店にいったのだが、そこのお店が信販の
提携カードだしてて、勧誘された。そのときに、話を聞いたのだけど
本人確認が店で確認できれば本人住所あてに、
取れない場合は、郵便局、本人確認郵便で送るので、いま、
本人確認もってなくても大丈夫ですよぉと
しつこく勧誘を受けたことが、、
あまりにも勧誘されるので、そんな本人確認するカード会社
信用ならんって断ったけど、、、

提携カードだから、提携先の情報を利用できているって判断なのでは。?
でもわかんないな。知らんし。どうなんだろうね。

もともと持っているツタヤカードをクレジット付きに変える場合と、
最初からクレジットカード申し込みでも違うかも
385名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/21 21:08
大信販は中部日本信販とがぺいしれ
386名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/22 00:16
>>358

指導されたことはないよぉ〜とマジレスしてみる。(^^;)
しかし、最近、電話番号求められることは少なくなってきたけど、、
電話番号求められたら商品要らんっていつもいうし。

カードに関しては、ポイントよりも、セキュリティとか個人情報とか、
そういうのを重要視したいと思うけど、
銀行系が、まだすこしマシかなと思うけど、
どこのカードも横並びかなぁともおもうけどぉ〜。

まぁ、アプラスはC枠ゼロ、分割、リボは絶対使わない。
与信を引き下さげで枠固定。
で、枠が1桁にできるのが気に入ってるぞ。電話しないとだめだけど、、、
387名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/22 20:06
契約社員で募集してた・・
うけてみるかな〜給料15万で賞与ありってかいてたんだけど・・
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 00:54
それなりにスキルが要るんじゃないの?
よくわからないが。
389379:04/02/23 18:48
>>383
サンクス
タブブラウザ使ってたら何故か携帯用のページに飛ばされてて
各種申請ってメニューが無かったんで悩んでたんだけど
IEで開いたらPC用のページが出てきたよ
390379:04/02/23 19:03
板違いかもしれんがUserAgent弄ったらタブブラウザで見れるようになった。
同じ症状ある人は参考にしてくれ
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 19:17
クレカの最低限度額枠がテンプレとかにまとまってるスレはありませんか?
ツタヤカードもってます。毎月、700円とか、800円とかの小額を
利用しています。10%引きで、お得度が高いと思います。
ただ、ツタヤからの加盟店手数料で、この仕組みが維持できるとは
到底思えません。なにか裏があるのでしょうか。
ツタヤ側が値引きしてるなら何ら不思議でもない。
囲い込みってやつだ。
もちろんアプ側も何らかの好条件を提示していると思われるが。
漏れの近所のツタヤは10%引きでも全然安くない
ゲオの方が安いのでゲオにしか行かなくなった
どうすんべこのカード
>>394
要らないなら解約。
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/24 23:50
すんません、今日ツタヤの新規会員になってアプラスカードで申し込んだんですけど
C0ってできるんですか?C10〜30しか欄がなくてゼロってどうやればいいのか。
あんな年利でキャッシングしたくもないし他のとこに枠が十分あるので
ゼロにしたいんですが。
397名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 00:44
>>396
C枠だけゼロにするためには、カードきてから、
カードセンター、または取扱支店に電話すればしてくれるよ。
ちゃんとやってくれると思う。体験すみ。

398名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 15:22
9月にTSUTAYAのカード作ったときは
総枠30万円(内、キャッシング枠10万円)だったけど
2月に総枠50万円(キャッシング枠50万円)まで
勝手に引き上げられたよ。

その案内の中に、増額前にもどすか、希望額に減額するかの
届出書がはいってたよ
399浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/02/25 17:22
>>398
限度額についてはネット上でも変更できますよ。
私はレンタル以外使わないと思い、S50→S10にしました。

現在、C0ですが後から申込みをしていないと思うので
申込時にキャッシングしないなどの項目があったのかな?
作ったのは1年ちょい前です。
400名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 18:25
400
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/25 23:44
>>397

おれなんか、カード申し込んだら、S30C20で来た。キャッシングは
絶対しないので放置プレーしてます。
402名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 15:03
ローンカードスピリッツって申し込んだ人いる?
俺10日くらい前に葉書で申し込んだけど2〜3週間で発行ってあるから
わくわくしてます。俺多重なんで金利の安いのはいいなぁ
サラ金の借り換えにしようかなって思ってる
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 16:13
>>402
ローンスピリッツの金利ってたしか29.16%じゃなかったか?。
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 17:09
>>403
漏れのローンスピリッツは金利21%って書いてある。
限度額200マソだが…
405402:04/02/28 19:35
俺の案内にも21ってかいてあったよ
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 21:04
21パーセントって高いのじゃないの?
安いのかな?
200万借りて21パーセント返すと考えると、、、、
407元株主 ◆yGc901IHsA :04/03/01 12:39
恥を知れアプラス マルチと提携カードだすな
https://www.amwaylive.com/myoffice/st/awcard/awc_g_0001.html
何今更言ってるの?
マルチだけじゃなくてキャッチとも提携カード出してるよ(w
409N1 ◆yGc901IHsA :04/03/02 22:34
DQNな提携先が何で多いのだろう。
同じ三和兄弟で経営きついニコスは訪販とらないって事なのに。
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 23:43
提携先はあいかわらずですね。
イメージが下がるってねぇ。不思議だよね。
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/03 01:15
しかし、相変わらずリスキーな先と提携しているんやな。
おれも現役の営業としてアチコチ新規を回っていた頃は
それなりに楽しかったけど、辞めてみて外部から訪販や
マルチ業者などを見てみた場合、会社として付き合うこと
自体が甚だ非常識やわな(今の会社で布団や浄水器の訪販、
絵画・宝石のデート商法先と取引していたと言うと、マジで
ドン引きされちゃうんやで)。
平成8年からこっち、社風がドギツくなる一方やったけど、
現場の社員からすれば、生殺しにされているような状態やもんなあ。
ライフみたいに、いったんアボ〜ンしてた方が、若手の社員は
幸せやったと思うわ。銀行の責任もハッキリしてたやろしな。
カナダや北米で派手にやってた(=やらされていた)時代が
懐かしいわな。有担保商品群もハチャメチャやったわな。
しかし、あの「復配は至上命題」っちゅうのは何やったんやろな。
とにかく、ワシの塩漬け株を何とかして欲しいんで、頑張って
ちょうだいな。
412名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/03 01:26
おれの持っている提携カードは、UFJ銀行。
まぁ、実質年会費無料なんですわな。

しかし、ウォーカカードとか比較的まもとな提携先だとおもったのだが
アポーンするし、今はTUTAYAぐらいしか思い浮かばないな。

以前よりはマシになっているとおもってたのだが、リスキーだな。
413N1 ◆yGc901IHsA :04/03/05 21:53
をいをい、アプちゃん。もうちょっとで200円突破する勢いじゃん。
明日にゃ利益確定の売りが入るだろうけれど。
170円くらいに下がったら買い戻してあげるYO
414N1 ◆yGc901IHsA :04/03/05 21:54
明日じゃなくて月曜だ。明日はお休みだね
415名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 21:56
アプラスって、ショッピングプロテクトついてるっけ?
アプラスでパソコン買っちゃったyo・・
416名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 22:40
ショッピングプロテクトってなんですか?だれかおしえて
417N1 ◆yGc901IHsA :04/03/05 23:11
>>416
マクロビジョン社が開発した買い物防止機能。
ショッピングガードキャンセラーなどの装置を使うか、プロテクトを破らないと買い物できない

以上大嘘

本当はこちらを参考に
http://home3.americanexpress.com/japan/campaign/campaign_ex.asp?sourcecode=P135501740&PID=392&PSKU=DBB&CRTV=ADWRDP17&AFFID=Adwords
418名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 04:19
ローンカードスピリッツ持ってる人います?
419名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 08:12
ローンカードスピリッツ・・・先月16日に申込書郵送したけど、音沙汰なし・・
しかし、突然手持ちのツタヤカードのキャッシング枠がゼロにさせられていた・・・・。
なぜ?
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 13:31
鈴与スマイルパーソナルの資料請求してみますた。
思いっきり営業エリア外に住んでるが(w

さてどうなることやら。
>>420
埼玉在住だけど普通に作れた。エリア外でも大丈夫じゃない?
422名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 19:52
エリア外といっても、全国展開してないわけじゃないからなぁ。
423名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 21:20
>>419
俺は先月20日頃郵送したけど同じく音沙汰なし
ツタヤカードはキャッシング枠減らされてない
俺は向こうからスピリッツの案内葉書来たんで確か名前だけ書いて
送ったんだけどね。2・3週間で発行ってかいてあるから早く届けって感じだね
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/06 23:31
住所集めやね
俺は友人見てて
ここだけは敬遠した。
425名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/07 00:12
>>424

アプラスは長年つかっているけど、明細書と一緒にスピリッツは
案内がきたことはあるなぁ。
まぁ、でもキャッシングやローンはちと怖いな。

まぁ、やむ終えず20〜30万なら銀行系カードのローン枠かな。
この金額なら破産することもなだろうし、、
母体銀行のATM、提携先ATMですぐ返済できそうだし。

まぁスピリッツもUFJ銀行で返済できるようだが。
まぁ、銀行系カードもってても200万もローン枠ないので
必要な場合は必要だと思うけど。高額利子の借金は怖い人なので。
426名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/07 01:36
>>425
後,IY−ATMでも返済できるよ。
http://www.iy-bank.co.jp/atm/credit/PLOGO0000_007_02_02.html
427名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/07 02:07
>>426
UFJ銀行のサービスですね。しかしこれ見ると、クレジットカードの分も
返済できそうなのだが、リボの返済とかC枠の返済とかできないのよねぇ。
返済できるのはローン専用カードだけなんですよねぇ、、、たしか。
428426:04/03/07 02:18
>>427
その通りです。
しかも>>382で言っている様にローン専用。
普通のアプラスカードでカードローンやショッピングリボの
返済出来ればいいけど
そういうのはUFJカード(旧ミリオンクレジット)
でやってくれって事では?
429名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/09 23:45
信販系のカードで銀行ATMで返済できるカードってあるのどうかは
しらないけど、できたら便利かもね。
まぁ、ニコスが今後は可能性があるけど、、今はできないし、しかし
その時点で信販ではなく銀行系なのかもしれんけど、、、
>>429
既にある。
オリコのアプティだと千葉銀行,IY−ATM,UFJ銀行で返済可能。
http://www.orico.co.jp/orico/oriconews/content.asp?a_id=1226142236&sts=1
431名無しさん@ご利用は計画的に :04/03/11 04:20
アプラスの督促ウゼェ!3年間カード使ってやって、たった1回引き落としが
出来なかっただけで怒涛の電話…常連なら分かるけど、3年間でたった1回だぞ?
しかも携帯の着歴の番号に電話してやったら「営業外です」だと。
かも、その10後位に自宅にまで掛けやがってウザ過ぎる!振込み葉書が届く
前から電話しやがるしなんなんだ!ムカついたので解約しようと平日の2時位に
電話したら「営業時間外です」のアナウンス。はぁ?平日になんで営業してないんだ?
客をなめすぎてるよ、此処は。関係者とかいないのか?
引き落とし出来ないんだからもはや客じゃないだろw
433名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 16:47
>>432
社員乙
糞会社は社員も糞でニワトリと卵の関係ですね
社員て何だよ。俺は学生だよ
別にアプラスに限らず遅れる方が悪いだろ
435名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 22:16
先月末の支払いしてないのに、何の連絡もない。
他の皿からは毎日電話がかかってくるのに。
なんで?
436名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 22:41
>>431
なんでこんな書き込みが、おもうけど。
というか、なんで延滞するの。取り上げられてもおかしくないような、、。
ちなみにアプラスは平日午前2時は営業外だよ。(わら)

>>435

そのくらいだと最近、連絡ないのかも。
早めに電話して謝罪しないとヤバイことになるよ。

で、月末引き落としで、銀行からの連絡が未確認のまま
なのでは。
437名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 23:27
社員age
438名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/11 23:33
>>437
ローンカードスピリッツはやく送って下さい。アコムに返済できません。
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/12 06:09
ツタヤWカードって配達記録郵便で送られくるんですかね?
それとも普通郵便扱いなのかな・・・
>>439
普通郵便なわけねーだろ
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 09:48
ローンカードスピリッツいつ届くのであろう。
案内書には2〜3週間と書いてあるけど、投函してからもうすぐ1ヶ月・・・
442名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 12:36
>>441

あいかわらず発行遅いな。一般のクレカで1ヶ月かかったからなあ、、、
ローンカードも同じくらいかかるのかもしれんなぁ。
443439:04/03/13 14:22
>>440
ありがとう御座いました!
444名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 22:17
>>441
俺ももうすぐ1ヶ月
445名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 22:20
わざと発行遅らしてよそで事故起こさないか監視しているのかもよ。
ここにそんな知恵ないってw
447名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/16 23:52
>>446

監視はしてないにしても、
事故起こして信用機関に登録されたら取り上げになるぞ。きっと(わら)。
448名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 01:26
届かない、遅えー
449名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 04:43
ツタヤで申し込んでからあと2日で丁度1ヶ月か・・・
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 08:10
アプラス電話したわ。「水曜(今日)に郵便局持ち込みですので、今週中には届くと思います」
だって・・・・。投函してから1ヶ月ちょっと・・・。
451浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/03/17 11:28
>>449
TSUTAYAのカードは日数かかるよ
私は2ヶ月ぐらいかかったよ
遅い人で3ヶ月の人も居るみたいだから気長に待とう
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 19:17
>>451
2〜3ヶ月掛かる場合もあるんだ・・・
ちょっと異常というか、やる気あるのかと問い詰めたい
453名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/17 23:46
>>450
スピリッツの事?だったら俺も同時期に投函したから明日か明後日届くのかな。
在確はあった?俺案内葉書に署名と捺印?しただけで送ったんだが在確ないよ
454450:04/03/18 08:18
そうそう、スピリッツの事。こっちも署名と捺印だけで、在確ナシ。
オペレータのオネエサン「大変遅くなりまして本当に申し訳ありません!」と謝ってた・・
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/18 12:14
TSUTAYAは早く提携解消して別の会社に乗り換えてくれないかな。

あpらすが嫌いなので解約して、いまTSUTAYAカード持ってないのよ。
GCしか持てないクンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 21:39
スピリッツ今日も届かなかったよぅ
一ヶ月程前にスピリッツを申し込んだのだが、
今日郵便局からアプラスを差出人として
「本人限定受取郵便物到着のお知らせ」
というのが来てた。
459名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 23:21
>>458
不在にしてて、
夜中に郵便局にカードを取りに行ったことある。

460457:04/03/19 23:49
俺、遠方だから明日届くのかな。明日に期待だ。
461名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/20 09:41
スピリッツ申し込んだ人はみんな本人限定郵便物扱いにしてるのだろうか。。。
わざわざ郵便局まで取りに行かなきゃいけないってこと?
462458:04/03/20 10:41
>>461
局に電話して届けてもらうことも出来まつ
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/20 11:01
私も本人限定郵便物扱<特例型>の通知が速達で届いていた
本日在宅時間に郵便局が配達に来る予定
何故、本人確認なのか悩んでこのスレを見たけれど皆様も同じ本人限定郵便物扱なので安心しました
464名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/20 12:21
>>461

電話して届けてもらうこともできるけど、自分の場合は、局がそんなに
遠くないのと、局は中心街にあるので、まぁ、いいかと感じでとりに行った。
在宅しとくの面倒なんだもん。
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/20 13:33
今まで何枚かカード作ったけど本人限定郵便扱になったことはなかったのになあ。
ツタヤカード作ったときも本人限定ではなかったなぁ。
「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律」が施行され、クレジットカードを
お申込いただく際に所定の本人確認書類による確認が義務付けられます。
467463:04/03/20 16:26
無事受け取ったけどこのカード出金はできるけれど入金はできないようです
返済は口座引き落としのリボ専用だった ガックリ
でアプラスのサイトで確認したらNewスピリットは出入金可能だった
468名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/20 21:41
今日もきてなかったよ。今日は旗日だから配達しないのかな。それとも落ちてるのか・・・・・。
普通郵便じゃないのだから日祝でも配達はするよ。
ただ昨日発送は無いから今日は届かないと思うけど。
470もう要らない:04/03/21 16:23
先月19日にツタヤで申し込んだけど未だ音沙汰なし
俺も2〜3ヶ月待たされる組なのかな・・・鬱
>>470
標準で2、3ヶ月なんだが…
472470:04/03/21 21:44
>>471
ツタヤでは大体1ヶ月〜1ヶ月半と言われたけどね・・・
473名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 21:44
ツタヤカードってなんでVISAやめちゃったんだろうか。
JCB間に合ってるからVISAにしたいのに。
474浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/03/21 22:05
>>473
私は結構早く更新した?のでVISAとJCBを選べた→VISAを選択
数ヶ月したらJCBのみになってた…
おまけに私のは古いタイプでアプラスマークが左上にあるよ
現在のはアプラスマークが無くすっきりしていていいなぁ〜と思う。

>>472
私も2ヶ月ぐらいかかりました。
私の行くお店では月末にまとめてアプラスに提出するみたいな話を
聞いたことがありますが真実かどうかはわかりません。
上旬に提出したのでお店で1ヶ月、アプラスで1ヶ月かも?
475名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/21 23:28
いつ届くのかな、1ヶ月前に投函したのに。明日聞いてみよう。
476472:04/03/21 23:44
>>474
なるほど、月末にまとめて提出か・・・
2ヶ月近く待たされたとして、もし審査落ちでも
してたら発狂しそう・・・
477 :04/03/22 07:12
郵便局で受け取ってきた。>スピリッツ

しかしダメもとで申し込んだのだが、オレのような条件最悪な者でも
OKってことは、ほとんど無審査なんだろうな。
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/22 22:44
>>478
俺も今日、本人確認郵便の通知来たんで受け取ってきた。
多重でクレカ強制返却とかあるのにOKだったよ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/22 22:59
今月引きおとしの明細が届いていないのだが、、
今日22日だぞ。

481名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/22 23:15
>>480
俺は今日来たよ
482名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/23 01:02
>>481

明日までに来るかな。いつも遅いのよね。ちゃんと明細確認しとかないとね。
土日、旗日で郵便物が延滞してるのかな。いっそのこと銀行系カードみたいに
web専用とかにしてくれてもいいのだが。

スピリッツカードが手に入ったので、それで利率の高い
アプラスカードのキャッシングを一括返済したいんだけど、
その返済額って、

借入残高+(借入残高×実質年率×1/12)

の計算でいいの?
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 00:40
>>482

明細来た。2枚カードあるので、2枚まとめてきた。(封書は別々)

485名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 07:27
ああああ!まだカード届かないよ!待たせすぎだろ!!

ツタヤWカード在確キ、キタ━━━━━Σ(゚д゚lll)━━━━━━━!!!

おいおいツタヤWカード程度で在確なんてしてくんなよ・・・
しかも1ヶ月前に申し込み済ませてあるのにも関わらず
これから審査云々で更に1ヶ月待ってくれだとぉぉお!
対応遅すぎ。アプラス氏ねよアフォ・・・

今までの1ヶ月強の期間は一体なんだったんだ・・・
もうツタヤWカードなんて要らねぇから審査結果だけでも
さっさと教えろよ・・・

しかしあれだな、在確してくるなんて俺相当信用ないか
属性が悪かったせいかなぁw
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 16:16
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       | (●      (●    ::::::::::::::|
  | |       | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
>>486
俺には在確なかった。属性悪すぎかもよw
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 22:34
本人確認ができなかったのでは?
本人確認できないので、電話かけてきたのでは?
TUTAYAなんて、ある意味、お店での確認じゃん。
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/25 00:29
ならツタヤ窓口でしか申込受付すんなよ。と言いたい
491名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/25 15:01
ツタヤ店頭でしか申し込みを受け付けないWカードは糞以下
492名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/25 20:32
2/28日に15万ほどのローンを組みました。
その日の夕方に在確、その電話で「カード付きますが‥」と
VISAを頼んだら今日、郵便局から不在の通知がありまし。
明日、貰いに行ってきます。
493492:04/03/25 20:35
sage忘れました。
ついでに在確じゃなく本人確認です。
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/26 11:06
アプラス潰れろ!
↑社会不適合者の戯言プ
>>495
お前もな。目糞鼻糞プ
>>496糞クソ
先月も今月も支払い明細が届いてないのだが・・・
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/27 00:44
いい加減な会社だなw
500492:04/03/27 01:44
今日、貰ってきました。
キャッシングが50万て普通なんですかねぇ?
501名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/27 02:34
>>498
おれ毎月、利用するから毎月明細くる。
利用しない月ってないので、いまだに明細が来なかった月は無いけど、、、

>>500
おれはJCB開放がC20だった。ローン組んだら与信高いのかな。
希望額選択、S5 S10 S20の選択欄を無視してたら20になった。
まぁ、いいけど。

VISA、銀行系
JCB  信販系
とりあえず、もっているカードを以上の2枚にする予定なので、他のカードを
整理中

なにげに、アプラスは与信をS5とかにできるので下げれば、非常時利用として
大変重宝する。メインをVISAで、サブにJCBなら、、、
502名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/27 14:03

【時事通信】
8億の損失でアプラス倒産!
8億ッテ。。。
UFJにいくらかぶってもらったんだよw
504492:04/03/27 16:31
>>501
丁寧なレスどうも。
恥ずかしながら30代半ばにして初めてのカードなもので種類とか使い方がいまいち分からないもんで…
気が向いたらまたお答え下さいね。
505名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/27 20:13
>>503

UFJ銀行とアプラスはそういう関係だわな。(わら)

506名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/28 00:42
>>500
普通より多いと思う
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 00:33
アプラスっていい?
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 14:05
「アプラスオートクラブカード」ってどんなカードですか?
509名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 19:46
スピリッツ来ない!
みんな来てるみたいなのになぜ・・・・・?
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 19:50
>>507
終わってる
そんな恥ずかしいこと訊かないで下さい。
511名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 00:08
>>509
申し込みはいつしたの?
512名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 00:56
513名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 19:09
Wカードまだかよ!遅せえぞタコ!糞アプラス氏ね!
やる気がねえならやめちまえカス!倒産してしまえ!
雑魚会社のくせに殿様商売してんじゃねえぞヴォケ!
あああああああああああああああああああああああ!
514名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 20:31
↑そんなに欲しいんか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 20:53
どっちでもいいけど審査結果だけでも早く知りたいのさ
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/30 21:22
残念でした。
517名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 14:36
そこそこ裕福だし、もともと現金主義だから別にクレカを
必要としてなかったけど、ネットやるようになってから
クレカが必要な場面が多くなってきたし、よく利用してる
ツタヤと兼用出来るから申し込んだだけ。糞アプラス対応
遅えからもう待ってられん。

昨日アメリカンエキスプレスゴールドカードを申請した。
早速TEL来て来週中にはゴールドカード届けてくれるとさ。
ほんとアフォラスはダメダメな会社だねw
518名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 15:10
>>511
一ヶ月くらい前です
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 22:44
>>517
提携カードはめちゃくちゃ遅いぞ。

アプラスは遅いと思う。おれが銀行系カード申し込んだときは、
ポストに投函して、3日目に在籍確認きたし。
発行自体までは実質10ぐらいだったよ。
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 23:36
遅いと思うじゃなくて遅杉だよ。尋常じゃないね。
怠慢もいいところだよ。こんな対応してたら先細る一方だな。
アフォラスに未来はないよ。マジ笑えるよな、この糞会社はw
最近の釣り師ってレベル低いのね

これから手続きしようと考えている方へ

アプラスなんて申し込んじゃ駄目ですよ。
ここは本当に対応がいい加減です。
他をあたった方が賢明です。
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/01 21:13
>>522
サラよりはマシと思うが、

もう何年もホルダしてるけど、へんな対応は一度もないけど、
ただ、薦められるかといったら微妙ではあるな。(藁)
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/01 22:04
クォークやジャックスよりはましだけど、結局信販系に対応面等で期待しては
ダメだよね。年会費も無のカードが殆どだし。
会費が高くてもAMEXは最低だけど・・
525N1 ◆yGc901IHsA :04/04/01 23:05
客のカード扱って気が付いたが
無金利二回ダメ 利息鳥鳥主義かと思うと36回高金利モードとかが付いていない
中途半端だアプラス
526名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/01 23:30
SPA読んでたら社員がかわいそうになってきたよ。

527名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/02 00:04
>>525

カードの利用手引きみたいなのを見ると、JCB、VISAの2回払い
手数料なしって書いてあるけど、、ちがうのかな。

これによると、(本当か?)国際ブランドは
2回ばらい可のステッカのあるお店で利用可能ってかいてある。
で、アプラスブランドでの2回払いは、加盟店によると、、

で、36回払いはできないね。20回までみたい。

528名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/02 00:08
>>527

補足、ちなみに、アプラスから送られてきた、カードご利用の手引きで
ネットステーションアプラスのことと、発行している全ブランドのIC
カードの写真がのっていたやつなので、比較的あたらしい、手引きだと思う。
>>527
アプラス直接加盟店では2回払いできなかった。
V/M/J経由の店なら2回払いできる。
最近はツタヤでしか使ってないから数年前の経験談だけど。
関係ないがイオンもイオン直接加盟店では2回払いできない。
530名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/02 23:21
アプラス加盟店での2回払い、店によるとかいてはあるけど、、
実際できるとこないような気がするんだよねぇ。

アプラスの加盟店というか国際ブランドで切ることの方が多いから
関係ないかも。

この前使った熊本の某電器屋(本店福岡?)とか、アプラスのマークあるのに、
国際ブランドで切られるし。
アプラスだめぽ
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/03 17:12
ホルダーだけど、確かに微妙。

アプラスはそれなりに使ってるし
電話応対も悪くない。
だけどイメージが、、、、、、

いつ、やめてもかまわないといつも思ってるのも確か(わら)
>>530
漏れは出来なかった経験あるよ、アプの2回払い。
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/05 23:35
>>533
わかんないけど、たぶん、できるとこないよ。
そういや分割でJCBで切ろうとしたらできませんと、それで
店員さんに、伝票みせてもらったら、おといあわせととでてきた。(わら)

なんでぇ。いつも1回払いでは通っている店なのにぃ。
で、しかたなくマスターで分割したら問題なく行った。

で、同じ分割払いを別のお店でやったらできた。ぜんぜん意味不明。
しかも試しに、使えないかとおもって、
コンビにで弁当買ったらぜんぜんOKだった。

もしかして、分割表示のあるお店でないと分割できないのかな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/05 23:45
アプラス加盟店って、ネットで調べられます?
うちの近くにあるか調べたいのだけど。
536名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/06 00:15
教えてくんで申し訳ないのですが、アプラス郵貯カードって
どこで申し込みすればいいのでしょうか。
ゆうちょのHPみていたら、ジョイントカード一覧の中に記載されて
いたのですか。
アプラスに電話すればいいのかなと思うのですが、ご存知の方が
いらっしゃいましたら、ご教示くださいませ。

537名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/06 00:31
へんなのみつけた。ガイシュツかもしれないけど

静岡中央銀行、newローンとかいう商品の申し込み書にアプラスの審査が
ある。こんなとこにも、、、UFJ銀行のオートローンだけかと
おもってたんだけど。
538名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/06 00:33
>>535

他のカード会社もそうだけど、個人的には、すべての加盟店一覧が
まとまってみれるホームページは見たこと無いです。

インターネットで、「加盟店、アプラス」とか、「アプラス加盟店」
でひっかかるもののあるとは思うけど、
539名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/08 13:47



ア プ ラ ス は 悪 徳 業 者


540名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/09 00:39
>>539

おれはふつーに使っているだけなので、悪徳という感じはしない。
けど、いろんな話があるので微妙な感じはしている。

ところで会員規約には、キャッシングされた方が解約する場合、申し込み書を
希望者には、返すみたいな記述があって、これなに?って感じなのですが。
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/09 01:08
今、TSUTAYA Wカードに入会を考えてます。
レンタルは10%OFFだし、ローソン、ENEOSでの買い物にもポイントが付くし、
いいことづくめだと思うのですが、全然、話題にもならないのはなぜなんでしょう?
なんか落とし穴でもあるんですか?
542名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/09 03:17
wカードは発行までに最低でも2ヶ月以上掛かる
>>541
俺もツタヤのWカード使ってるけど普通に使っている分には何の問題もないよ。
ただアプラスはキャッチセールスやマルチっぽいとことかと提携していたりするから
一般的な印象があまり良くないのだと思われ。
落とし穴=全情連
545名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/09 23:21
>>543

個人的なイメージとしては、C枠も利用せずに
単に普通に使っている分には問題ないとおもう。

全情連加盟とかも、ぜんぜん気にしないが、
提携先の件は確かにすこぶる印象悪い。
ツタヤカードをとりあえずS10にしておいた。使わないから脱会するかもな。
アプラスHPの脱会って表現面白いですね。
547名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/10 20:29
確かに、解約じゃないのだよね。脱会になってますっよね(わら)
548働いてます:04/04/11 00:15
明日も仕事だ〜。疲れるなぁ。皆さんアプラスをどうぞご利用下さいね
>>548
全情連にデータを更新するので余り使いたくない。
パレットプラザはTSUTAYAの様に普通のクレジットカードにしてね。
550名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 00:20
質問させてください。
ツタヤアプラスJCBのポイントって、Tポイントしかないんでしょうか?
アプラス独自のポイントはないんですか?
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 00:32
>>549

いつも1回ばらいだけど、全情連をみないカード会社なら関係ないのでは
それに、S枠の利用なら、サラカードではないことはわかるはずだし。
まぁ、全情連利用の信販会社とはわかるんだろうけど、たぶん。(わら)
いずれにせよ、アプラス使う以上、全情連は仕方ないよん。
で、C枠はよくわからん。念のため、ゼロにしている。
いや、どうせ使わないしね

>>548

お仕事、お疲れ様です。
仕事している人がいるからカード使えているので、、、。
倒れない程度にがんばつてください。
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 11:21
>>550
 
TSUTAYA Wカードのポイントシステムが
「アプラスとっておきプレゼント」サービスから
「ティーポイント」サービスに変わります。

とTUTAYAのHからWカードへのリンクたどっていったら
書いてありますけど

※「アプラスとっておきプレゼント」の商品は
「ティーポイント」ではご利用いただけなくなりますので、予めご了承下さい。

とも書いてあるので、アプラスのポイントシステムである
アプラスとっておきプレゼントは利用できないのでは?
553名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 11:49
>>552
サンクス
全情連・S枠・C枠ってなんですか?

俺も>>541みたくWカード入会を考えてるんですが、
カードを持つのは初めてなモンで。
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 18:56
ツタヤ申し込んで1ヵ月。なにもこないんですが。
556名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 19:00
>>554
全情連:あなたがカード作れるか審査するとこ。

S枠:ショッピング枠。カードでいくらまで買い物できるか。
C枠:キャッシング枠。いくらまで現金借りれるか。
557名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 19:08
>>555

1ヶ月こないのは、ザラにあるようです(藁)
ツタヤではないけど、おれの提携カードも1ヶ月+10ほど、かかった。
558554:04/04/11 19:13
>>556
即レスありがとうございます。
スッドレをここまで全部読んでみたんですが、
なんか皆さん全情連を嫌がってる感じを受けたのですが・・・
なんでなんですかね?
クレジットカード作る時はしょうがないんじゃないんですか?
全情連が審査するんじゃくて、あくまで審査するのはアプラスでしょ。
全情連は信用情報機関。
全情連はサラ金が使ってる信用情報機関だから、
それに登録されるのは嫌なんじゃないの?
アプラスのクレカでキャッシングすると、全情連の登録上は
サラ金つまんでるのと一緒みたいだし。
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 19:26
>>558

カードをつくると、全情連に登録されたりすることがあるんだけど
全情連を利用する会社の中に信販会社ではなく、高い利子で?
お金だけをかす会社とかもあるので、
そういうとこと同じにみられたくないって意識が
働くのではないかと、、。

いやな理由がそうおもってない人もいるかもしれないので正確な
ところはわからないけどね

561541:04/04/11 19:37
先ほど入会手続きしてきたとこです。
いろんな情報提供ありがとうございました。感謝です。
このカードでキャッシングしてはダメということですね。

さて、気長に待つか・・・
562554:04/04/11 20:48
>>559,560
ありがとうございます。
TSUTAYAはよく使ってるんで、Wカードにすれば便利かと思ったんですが。
とりあえずキャッシングはNGっぽいですね・・・
ショッピングは大丈夫なんですよね?
>>551さんが仰ってる事を信じたいが・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/11 21:16
>>562

ショッピング利用はどうなんだろね。?なにかの書き込みで、消費者金融の
場合は(専業)、信販会社の場合は、(物品)かなにかで載るので区別つく
ってのを見かけたよ。本当かどうかはしらないので、そのあたりはなんとも
いえんけど。

ただ、私の場合はアプラスを使っていても、他社のカードとかも作れたので
あんまり気にする必要はないのかなぁとは思うけど。

でも全情連登録をおもいっきり気にするなら、止めた方がいいのかもねぇ〜。(藁)
564555:04/04/11 21:54
>>557
ザラですか。そうですか。

しかし属性あんまよくないから(バイト)作れるかしら?
565名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 00:41
実際のところ、Wカードは知らんけど、おれは1ヶ月+10日ぐらいかかった。
カードの入会日はカード来た日より、おおよそ1週間前だったかなと思う。

で属性の判断はアプラス次第だもんなぁ。バイトだから通らないって事は
ないと思うけど、(収入あるんだし)これはさすがにわからん。
>>555
あと20日間待てばカードが送られてくる
>>564
私は無職だけど適当記入して作れたよ
567555:04/04/12 19:27
>>565-566
レスdクス。

そうかーまだかかるね。ま、急いでないからいいけどなにも音沙汰ないから
心配しちった。在確もこないし。
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 19:31
今ツタヤ-アプVISAなんだけど
これって更新の時にJCBに変わったりするの?
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 23:30
>>568
いまや申し込めない、VISAカードでつね。

570名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/13 21:41
スピリッツいつ来るんだー!?
このまま来ないなんてことあるのか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/15 07:15
あるよ
572名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/15 17:03
まじかー・・・
来ないのか
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/17 21:32
Wカードって申し込んだ店以外でも10%割引がきくようになった?
どの店でも使えるようにはなったみたいやけど。
>>386
C枠ゼロはわかるけど。
分割・リボはなんで?
アプラスは金利が高いから?
>>573
無理。申込店のみ。
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/18 11:16
>>574
386でつ。

分割、リボは金利かかるので、いやなだけです。
否定しているわけではないのですが、できるなら使いたくないかなとぉ。

実のところ、リボだと、支払いがずっと残っていることに
なるのが、あんまりねぇ、好きじゃない。
リボは再度リボやると、残りが増えちゃうから。

計画的に使えればいいんだろうけど、数ヶ月先に病気して
払えなくなってもイヤだしね。
そういう意味では分割も同じで、、、
577574:04/04/18 12:07
>>576
そういうことだったんだw
ありがとうございます。
全情連絡みor金利かな?と変に勘繰ってしまった。
すまそ。
578554:04/04/18 15:45
ちょっと遅れましたがさっきWカード申し込んできました。
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。

さて、気長に待つとするかなw
>>578
審査が通り、カードが届くまでに平均50日間掛かるので
気長に待ちなはれ
580554:04/04/19 22:28
>>579
平均50日!?
なんじゃそりゃ・・・(汗)
「1ヶ月くらいで届きます」って言われたんだが・・・
約2ヶ月(鬱)
昔TSUTAYAでバイトしていたのだが…

うちの店では、アプラスが申込書を回収に来ていたのだが、
月に1回か2回だったよ。
その回収も、たまに忘れられていて、
「今月来ないから、アプラス電話して呼んで」と社員に言われたことも。
まあ、一月に3、4通しか申し込みが無い店だからな。

うちのような店で、回収直後に申し込んだ人は、
自動的に1ヶ月放置になるって仕組みです。
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/20 02:39
アプラスに郵送する申し込みも1ヶ月ぐらいかかったからなぁ、
Wカードとかもってかかるよね。

>>580
初夏が訪れる頃にカードが送られてくるから安心しる
584554:04/04/20 21:13
>>581
渋谷ツタヤで申し込んできたんですが。
この店は大きいから大丈夫かな?
店の大小はあまり関係ないかな?

まぁ>>583が仰るように待つしかないのか・・・
>>584
カードフェイスが4月から変更になってるぞ
会員証以外は恥ずかしくて使えねぇ
>>585
どんな風に変更されたの?
画像うpきぼんぬ
>>587
嘘つき!
>>586
スマソ。うpできる環境でない。
イメージは>>587
黄色のT字で残りは青(紺?)
そーすは今月の利用明細に同封されていたTo-BeのP10
こりゃ酷いな…(;´Д`)
どういう神経でこういうデザインにGOを出すのだろう?
しかし、来年更新が来るから他人事じゃないな(;´Д`)
お客様相談室にマメに改善要望をTELするしかないか…
文句が多ければ少しは考え直すだろう。

アプラス お客さま相談室
東京 03-5229-3471
>>587
このイメージがそのままだったら、まだかなりマシかと(w
>587
の青地に黄色いT部分がありますね
これが全体のカードフェイス

全面に青!!そしてでっかくT!!
慣れるとかわいくみえると評判ですが。
・・・・・・・・絶対無理。はずかちい

カードの端っこにこのマークがある程度(587のイメージそのまま)
だったらマシなんだけどね
594554:04/04/21 22:27
マジっすか・・・
カード届くの遅杉な上にデザインが改悪してんのかよ・・・(汗
審査を通過されば、の話だが申し込むの間違いだったかなぁ・・・
デザインは我慢するから、早急にEdyへチャ(ry
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/21 23:48
money look に対応してほしいんだけどなあ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/22 00:56
>>595
そういえば、Edyの出資企業の中にいちおう名前あるよね。他社に
比べれば、少ない割合だけど。

598名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 19:28
このスレ見るまではTSUTAYA Wカード作る気満々だったのに
今は作る気が薄れて来てる…。
何も知らずに作っておけばよかったのか、それとも早まって作らなくて良かったのか…。

もう暫く考えてみます。
>>598
届くのが遅いのは事実だけどツタヤカードはいいとは思うよ。
カードフェイスの変更のことをいってんだろ。
カードフェイスなんかしょっちゅう見るもんでもないから
気にしなくてもいいんじゃないか?

問題がフェイスだけだったらな(w
602名無しさん@ご利用は計画的に :04/04/24 02:00
先月末と今月頭にENEOSで利用したティーポイントがいまだにTSUTAYA Online
で反映されない。クレカ利用分は18日頃に付くって書いてあるけどそれも反映されない。

こんなもん?
603名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 02:25
アプラス独自のポイントがないからTSUTAYAレンタル10%キャッシュバック以外に
Wカード使って払うことはまずなさそうだね
TSUTAYAで本買うときも、ローソンでもWカードの他社クレカの2枚出しができるようだし・・
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 11:50
今のカードフェイスがそれなに気にいっているので、Wカード加入する気
はないけど、、

アプラスのポイントといっても、そんなに魅かれるのもないけどね。
いつも仕方なくJCBギフト券に変えているけど。

605名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/24 13:00
というかWカードにはアプラスのポイントなんてものはなくない?
全部Tポイントに統合しちゃっている
2枚出しできるからウマーなわけだが
ローソンでTSUTAYAの2枚だししたいが…勇気がでないよ
さっき新カードフェイス見た、烈しくウチュ
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 11:18
TSUTAYAのTポイントについてイマイチわからんので教えてくれ
有効期限なんだけど、最終利用から1年間みたいで使っていれば無期限みたいなんだけど
クレカの有効期限になったらそれで終りになっちゃうのか?
更新されて新カードになったら有効期限も延びるのか?
609名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 11:23
Wカードでレンタル料金を支払うと10%引きらしいですが
これって半額クーポン使ったときとかにも適用されるのかな?
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 11:38
>>609
うん、適用になるよ。
半額クーポン使った額(払った額)からちゃんと10%引きしてくれる。
611609:04/04/26 19:26
>>610
おお、それはありがたい。
レスありがとうです。
>>606
1枚ずつ出すのはどうかな?
最初に、TSUTAYA出してポイントつけてもらってから、
「XXX円です。」って言われた後に他社カードを出すとか。
613名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/26 23:13
1年以上使ってないかも。
有効期限切れたらどうなるの?
また申し込まないといけない?
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 09:42
勝手に更新カードが送られてくる
一般会員証の年会費っていくら?
近所のゲオが年会費無料なので、金取られるなら作る気がしない……。
616浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/04/27 12:26
>>615
TSUTAYA Wカードか、それともTSUTAYA会員証のどちらかな?
Wカードは無料
会員証は更新時に300円
デートの際にWカード使ったら恥ずかしいかな?
クレカってこれしか持ってないのよね
>>617
別に誰も他人のカードなんて見ませんよ。
ただ、ホテルやレストランなどでは銀行系などの方がスマートだと思う。
UC,SMC,AMEX,JCBあたりを1枚ぐらい持っておいても良いとおもうけど
カッコ気にするならオリコのiGOLDでも持っておけば?
年会費が嫌なら丸の内あたりも見た目はいいし
>>619
カッコを気にするならオリコなんて持たないよw
丸の内あたりはカードフェイスもいい(ただしJCBね)
そっか?
iGOLDってはったりGOLDには最適だと思うけど
>>621
信販、流通系で見栄は張れんだろ
たとえ、ゴールドやプラチナだって

アコムプラチナなんて出ても欲しがるか?
アコムがいつ信販、流通系になったのかと小1時間は置いておいて
iGOLD見て「なんだ、流通系ゴールドかよ。プゲラ」なんて彼女は嫌杉w
624名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 16:03
選ばれた貴方だけに アコムブラックカードw
625名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/27 21:45
>>618

銀行系だろうと信販系だろうと自分で使う分には関係ないと思うよ。

ただ、取引先の人と仕事とかで同じホテルとまったりしたときに
アプラスは出しにくいよな。まぁ、単に、俺が気にしすぎなんだけどね。

そういうときは、ゴールドでなくても普通のカードって感じでだせる
銀行系カードつかうけどね。

まぁ、UFJ銀行と一体型カードもアプラスにはあるけど、これは
銀行系ではないので、(わら)
626名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 13:28
TSUTAYAカードについて、教えてください
ローソンで使うと、100円で1ポイントと来店1ポイントが付きますが
クレジットカードでのポイントも付くのでしょうか?
例えば、300円の買い物をした場合。
提示3+1=4ポイント、アプラス1ポイントの計5ポイント

もうひとつ、アプラスの200円で1ポイントは月の合計ですか
それとも1回の買い物毎ですか
例えば、300円、500円の2回の場合
前者なら800円で4ポイント、後者なら1+2=3ポイント
どっち?
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 14:19
そもそも
TUTAYAカードでアプラスのポイントがつくって話はきかないけど、、

ツタヤカードと別のカード(アプラスでも可)だとツタヤポイントと
カード会社のポイントにはなると思うけど。
実際どうなんだ?

Wカードにはアプラスのポイントはなし
200円で1ポイントでTSUTAYA共通のTポイントがつく
>>628
一般加盟店での利用の場合な
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/01 21:33
現在33歳の男ですが、リクナビにアプラスの
債権管理が掲載されており、考えているのですが
私も消費者金融で10年程仕事していますので、
大体の想像はつきますが、キツイですか?
それと年収は33歳だとどれくらいでしょうか?
現役の方教えて下さい。
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 00:44
ここ飯田橋でしょ。
以前ここ受けて落ちたことある
632名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 03:15
これから作ると「 T 」を黄色と青で象ったアホーカード並みのカコ悪いカードフェイスになっちゃうの?
633名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/03 23:16
頻繁に求人という事は、
激務で離職率が高い?
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/04 18:02
Tポイントが50円引き6枚とかいう、ちんけな割引券じゃなくて良かった。
300円なら、300円として使える。
書籍には使えないようだが、物品販売には使えるのかな?
中古CDや、生CDRなど。
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/05 17:29
>>626
カードで支払いすれば、アプラスのポイントもつく
っていうか、TSUTAYAカードのポイントは
Tポイント一本に統合されるんじゃないのか?
アプラスって、大手信販だったんだ。
知らなかったよ。弱小信販だと思ってた。
質問させてください。
Wカードって、TSUTAYAとかローソンとかENEOSとかじゃない、普通の店で使ったときって
全くポイントつかないんですか?
>>637
付くけど付与率が下がるんじゃなかったかな。確か200円=1P。
640637:04/05/05 19:02
>>638-639
回答ありがとうございます。
641626:04/05/05 21:06
>>628
>>635
どうも。ただ説明の仕方わるかったかな?
アプラスのポイントがTポイントだとは知ってます。
聞きたかったのは、ローソンでカードを提示するとポイント付きますよね
支払もそのカードでした場合、さらに200円で1ポイント付くのかを
知りたかったのですが…

626の例でも
>例えば、300円の買い物をした場合。
>提示3+1=4ポイント、アプラス1ポイントの計5ポイント
と書いておいたのですが…

残念ながら回答が得られなかったのでカード決済しました。
明細が上がってからのお楽しみにしておきます。
>>641
626の説明はわかりやすいよ
628と635が馬鹿なだけ。
642と643が馬鹿なだけ。
w
645名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 11:08
643が馬鹿
646名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 12:12
>>634
使えたよ。
CD-R買ったことある。
バレーのボールがTポイントに見える漏れは重症でつか
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 01:16
しかしほんっとカードこねーな。3月に申し込んだのに。
>>647
Tポイントがティンポに聞こえる漏れは重症でつか
>>649
男根に飢えておられるようですね。
ウホッ やらないか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 12:27
Tポイントってカードは自動更新だから1年に1回使っていれば無期限?
>>652
「年度中に一回」じゃなくて、「最後の利用から一年以内」が正解。油断禁物。
654名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 21:12
全国共通になったくせに申し込み店のみ1割引ってしょぼいね。
作ろうかと思ってたけど主に利用する店舗が変われば、解約→他店で発行だから
Tポイントがなくなっちゃうよね。
>>652-653
Tポイントって継続して使っていれば無期限なんですね。
ただ、300ポイントですぐ交換しちゃうけど
656名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 23:34
>>654
ウソ、そうなの!? 
クレジット払いならどこの店舗でもOKなのかと思ってた。
な〜んだ、旨み半減だな。
>>655
ポイント溜まってなくて交換できなくても継続して少しでも使ってたら無期限ってこと?
クーポン券以外にJCBギフト券とかに交換できれば最高のカードのなりそうだけど・・
658名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/07 23:55
>654
俺も電話で問い合わせしたらどこでも割引ってきいたけどなぁ。
2週間ほど前の話。まだ試してないからわからないけど。
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 06:18
>>656
>>658
573と575を読むと申し込み店だけらしいでしょ?
だれか試した人いないのかな?
660名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:30
TUTAYA Wカードのホームページにはこうあるよ

これこれ
↓ 
レンタル及び10%キャッシュバックはお申し込みされた
発行店のみでご利用になれます。
(店舗によっては相互にレンタル可能と
している場合がございますので入会時にご確認ください)
ですって。

まぁ、Wカードはおれは使っていないので、実際のことはわからんけど。
>>660
それは今年の4月以前のことでは?
662名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 12:49
>>661
いまのHPにこう書いてある。
変わってないなら、変わってないとおもっちゃうんだけど。

でも、変わっていたとしても、店舗でも把握していない気がするなぁ。


まあ、試せば分かることなんだけど、自分はまだWカードじゃないんだよね。
申し込んでかれこれ1ヶ月になるんだけど…。
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 13:45
今、TSUTAYAコンタクトセンターに問い合わせたら全店適用って言ってたよ。
665名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/08 22:38
>>641
レシートにTポイントの付与が書いてるよ
来店ポイントとかが書いてれば付与されてる
666626:04/05/08 23:20
>>665
レシートには提示した際にも印刷されますよね。
そんなに難しい質問だったのだろうか…
だれも理解できないのか?

提示してポイントは取得までは普段通りです
(来店1ポイント、100円で1ポイント)

知りたかったのは、その支払をTSUTAYA Wカードで支払った場合のポイントです
提携以外の普通のお店ですと200円で1ポイント付くのですが
それも付加されるのかを知りたかったのですが
誰もわからないようなので、自分でやってみました
来月の明細で確認します。どうも。
>>659
2店でレンタルしたんだけど4月分の明細見る限り両方とも10%引かれてるっぽい。
668名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 01:57
Wカードをローソンで支払いにも使えるの?
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 02:00
>>668
ローソンはWカードだけでなくどんなクレカもok。勿論金券類は無理だけど
>>666
いちいち調べるのがめんどくさいだけじゃないの?
たかがポイントだし。
まあ、俺はWカード持ってないから分かるわけないけど。
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 15:20
>頻繁に求人という事は、
>激務で離職率が高い?

SPAに名指しで出ていたはず。
毎週のように送別会とか
家賃補助もなくなるとか・・・。

672名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 15:42
Wカードが申し込みから1ヶ月ほどたってようやく来ました。
カードフェイスがかっこ悪いTのやつじゃなかったので安心しました。
初クレカがこれで初めてこの板にも来たんだけど
アプラスって大手だったんですか・・・・
信販大手ですよ。五大信販って呼ばれます、一応は。
その中では下の方ですけど。
クレカ全体から見れば大手って程でもないですね。
>>674
まぁ、信販大手だけどね
イメージ的には日本信販、オリコの2社が大手だな
676名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 18:36
>>672
それはツタヤアプにすれば劇的に早いw
五大信販もそのうち3つになりそうですが。
678名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 18:50
アプラスが一部上場なのは知っているが
5大信販ってどこよ?
ニコス
オリコ
ジャックス
アプラス
セントラルファイナンス
>>674
全然知らないからツタヤで申し込んでからなかなかカードがこないのに
あーこれは騙され(ryと思った頃にやっと着たんで・・・
でも読んでみると一月くらい掛かるのがが普通らしいね
681名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/09 22:25
EDY対応 マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
>>679
KCや日専連は?
>>682
日専連はちょっと毛色が違うからなあ(むしろ流通系)。
入れるならライフだろ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/10 17:29
クレジッ使ったけど、請求書がきません。
引き落とし日はいつなのでしょうか。
27日
>>683
ライフは皿系w
WカードのS、C、L枠全部0にしてくれって言ったら怒られますか?
688浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/05/11 13:41
>>687
S枠は最低10ぐらいかな?
C枠は0にできるけど
L枠は元から無いよ
>>687
つーかクレジット払いした時のみ10%offだから
S枠0は烈しくWカードの意味無い
L枠って何?
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 22:52
ローン枠
692名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/11 22:54
全部0でも、ツタヤの年会費取られないカモ
>>687,692
やな客だな
まあ、S0では困るが、S5もあれば十分だな。
年会費・更新料取られないために作るようなものだからな・・
会費取ること自体おかしい。
個人情報集めてその上金まで取るとは……。
会費取らないレンタル屋も増えてるんだけどね。
年会費って
名目は保険料じゃなかったっけ? 
テープが破損した時とかの。
在確がきたというべきか・・・
家に来るのは在確とは言わないんだろうが・・・家にきた(汗
属性そんなに悪かったのか?(鬱
>>697
保険料なら一回ごとのレンタル代から出せばいい。
ヘビーユーザーほどリスクが高まるのに一律徴収は悪平等。
>>699
じゃあ、それをTUTAYAに。
>>699
>ヘビーユーザーほどリスクが高まるのに

一概にそうとも言えんだろ
幼稚園児くらいの子供がいる家庭が一番リスクが高そう。
彼らは破壊の天才だ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/13 20:31
>>695
なにげに、新しいカードに切り替わるのも(・∀・)イイ!!と思う。

その点、通常の会員証はずーと同じカードで
しかも更新日のシールをどんどん積み重ねて貼られるからマズー。
704名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 00:08
VISA機能つき、JCB機能つきはもっていたんだがMastercard機能つきがなかったので
LIFEのあたしんちかーど(ユズヒコ)を申し込んでたんだが、退職したバイト先を勤務先欄に書いていたんだが、
審査結果はOKだったってことだよね?

現在の審査状況は以下のとおりです。
お名前○○ ○○様
受付番号**********
お申込カードユズヒコカード
審査状況更新日2004/05/**
このたびはお申込みいただき、誠にありがとうございます。カード発行処理を完了いたしましたので、お知らせいたします。
約7営業日後にカードと会員規約の全文(8ポイント)がお手元に届きますのでご確認ください。郵貯カードをお申込のお客様は、
約7営業日後に会員規約の全文(8ポイント活字)を郵送いたします。
また、入会申込書、郵便貯金キャッシュサービス利用申込書・自動払込利用申込書到着後〜約4週間で郵便局からカード受取りのご案内を郵送いたしますので、
ご指定いただきました郵便局でカードを受取りいただきます。
また、ライフETCカードをお申込みいただいた場合は、約2週間後に別途郵送させていただきますので、あわせてご確認ください。
今後ともよろしくお願いいたします。


*上記詳細を閲覧するには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。
お持ちでない方はこちらよりダウンロードしてください。

つい先日もSofmapカード アプラス+JCBも申し込んで、
アプラスから口座振替手続きの案内というハガキが着てたけどこれも審査はOKということなんだよね?
Card自体はまだ届いてないけど、口座振替の手続きが完了しないとダメなの?

μ鉄の駅で使いたいから、Club CTV Card セントラルファイナンス+メディアカードMaster機能つきも申し込んでるけど・・・。
お勤め先退職されたみたいですけどお仕事はされていますか?とセントラルファイナンスから確認の電話が来たので、
学生なんですよといって、学校名と学部伝えたら、審査の担当に伝えておきますね。こちらでは審査は出来ないものですから。
と電話をかけてきた担当の方はいって見えたけど、こちらは難しいそうな感じかも。
705名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 00:14
アプラスはよっぽどのことが無い限り落ちないのでは?
銀行系だとUFJも甘そうだけど。
>>704
〜だが〜けどで文章つなげ過ぎ
707名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 12:49
3月に申し込み、まもなく満二ヵ月。カードコネー
708名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 15:47
2ヶ月ぐらいでがたがた言うな
ここでは常識
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 21:53
3月から支払いしてなくて、とうとう怖い親父から電話来た。
今月末に払うとか言ったら通用するかな?
ETCカード申し込んだ人いますか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 10:53
>>709
さっさと払え
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 11:11
>>707
郵便事故かと思うよね。
時間かかってるような感じだからなぁ。
今は無き、うをぉーかカード申し込んで1ヶ月かかった。
カードフェイス好きだったのにな。
だからさあ、ツタヤアプは例外的に時間かかるって散々ガイシュツだろうに
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 23:50
今日TSUTAYAに行ったらTポイントのチラシが置いてあった。
そのチラシに見慣れぬデザインのカードが……。
も、もしかしてこれが新デザインのカードですか!?
禿げしくカッコ悪いんですが。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァーーーーーーン!!!

ってか、これ仮デザインですよね?ロゴとか入ってませんもんね。
でも、もしこのままだとしたら……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>714
どんなの?UPして。
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 00:40
>714
悲しいかな決定稿です
ご愁傷様
718715:04/05/16 02:17
>>716
ひどすぎる…
>>716
TSUTAYAでJCBのみになる前でVISAも選べたんで俺VISAなんだけど
VISAも同じ柄ですか?

>719
今VISA選べたっけ?
>>720
4月以降はJCBのみ
新デザインのカードだとTSUTAYA以外恥ずかしくて使えないじゃんかよ!!
なぁ、ロードサービス使った奴いる?
スーパーかレスキュー70は二輪OKみたいだけど、アプもOK?
あれって実費必要だろ、たしか
725名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 15:14
TSUTAYAカードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

参考
 4/11 店頭申込み
 5/16 カード到着
 在籍確認は無し。
 カードフェイスはシルバーの方です。
 S30C10

GWもはさんでるし、このスレからは想像もつかないようなスピード発行でした。
カードフェイスもシルバーの方で安心しました。
今、顔がにやけてます。俺は勝者ですか?

そういえば、昨日CDレンタルした時に、
「新カードをお持ちじゃないですか。」
「まだ、届いてませんけど。」
「既に発送済みなので、次回お持ちください。」
っていう、やりとりがありました。
ツタヤからアプに書類が届く時間が問題みたいね
なんでわざわざ回収してるんだろ、郵送すりゃいいのにね
店頭回収のメリットは
本人確認がより確実なことくらいしか思いつかんなあ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 18:32
>>726 >>727

ツタヤの顧客情報登録とアプラス使用の情報を書く用紙が2枚複写とかになっていませんか?

Sofmap アプラス JCB や Sofmap JACCS VISA/Masterも基本は店頭回収してたし。
>>425
差し支えなければどこのツタヤか教えて。
おいらもそろそろツタヤアプラス申し込もうかと
思っているところなので(最近3枚申し込んだので
今は喪に服しているところ)。
>>724
さんくす。
実費かぁ。年に一度も起きてないからヘタによそに頼むより安いかなとおもって。
行きつけのバイク屋の方が安かったりしてw。カード使えないけど。
731名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/17 09:29
最近カードが来た方、入会日と申込日の差はどれくらいですか?
今から申し込んで初使いに間に合うかな……。
732浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/05/17 19:02
TSUTAYA Wカードのサービスが増えましたね。
飲食店で最大10%キャッシュバックされるT DINING。
雨で利用しているダイニング・ア・ラ・カードと同じですね
(雨は有料5000円で20%キャッシュバックですけど)
無料で10%はお得ですね。

新カードは本当にT文字だけなんですね
http://tdining.jp/img/free/tsutaya_0001.gif


733名無しさん@ご利用は計画的に :04/05/18 00:36
ENEOS利用分がいつまでたっても反映されない!
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 17:52
キャンペーンで携帯電話の引き落としにアプラスカードを利用して
ある一定以上のクレジットを使えばギフトカードを5月以降に送付すると
あったけどそれきた香具師いる?
以前もスタートキャンペーンでクレジットカードをつくってから
10万(?)以上使えば、、とかのキャンペーンがあって、その対象だった様な気がするのに
何もおくってこなかったから
今回の携帯キャンペーンはしつこく覚えていたのだけど
やっぱり送ってこない!
はなから送る気がないのではとかなり疑っている。
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 21:26
お取引先からちょっと小耳に挟んだ話。
北関東に大規模な車の闇ブローカーがあるらしい。
所有権が付いていてもまったく関係なし。
そこで売買される高級車はほとんどア○ラスのローン中
のくるまらしい。あとはたまにオリコがある程度。
ア○ラスさん気をつけたほうがいい。相当やられてるんじゃないの。
736名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 00:43
キャンペーン登録したのが4月なので、おれのは、まだ確定していないので
なんともいえないけど、、、、
ちなみに初使いキャンペーンとかは、ちゃんと送られてきたので、
別に気にしていないけど。

個人的には、キャンペーンの登録が先月まで可能だったので、
5月以降で、携帯利用があるか確認するつもりじゃないのかな。
>>735
BMWはアプラスのローン
今日、ツタヤカードを申し込んできました。
店頭でお姉さんが「1ヶ月程度かかります」と言っておりました。
まぁそれ以上は覚悟の上で気長に待ちます。

フェイスは銀?
青地に黄Tは禿げしく嫌だ・・・
TSUTAYA店舗で月末に回収して出すなんて知らなかったから、
1日に申し込んじまったよ...一番時間かかるケースか_| ̄|○
>>738
おれは、先週カード届いたけど、銀だったよ。
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/22 23:17
今から申し込むと、カードフェイスが激しくかっこ悪いTのやつでつか?
742738:04/05/23 00:40
>>740
先週と言うことは申し込んだのは先月ですね。

キャンペーンのポスターやHP(ツタヤの)姉ちゃんが持っているのは銀フェイスなんですよね。
これで黄色Tがきたら詐欺だと思うんだが・・・
743名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 01:10
今月更新のカードがまだ届きません。
更新拒否の場合は、月末ギリギリに手紙が来るのでしょうか?
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 01:22
Tポイントは期限は、ヨドバシポイントのルールと同じでいいの?
最後に買物した日から1年間有効。1年間ブランクを開けなければ無限にポイントが貯められる
>>744
そう、無期限です。
カードは自動更新ですから

>>743
今月ならもう届いても良いかと…
私もアプラスはTSUTAYAが初めてで一度も更新したことがないのでわかりませんが
私の持っている他のカード更新は月上旬が多いですけどね
電話してみては?
>>739
月末回収ってマジ?
747名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 10:51
>>アプラスガ倒産したらツタヤカードはどうなるのですか?
 同じUFJ系のニコスになっちゃうとか?  
748名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 11:02
>>747
他の信販に売却じゃないかな。
それがUFJ系かどうかはわからないけど、

アプラスが潰れないのはUFJがお金を、、
ニコスに対しては、連結しないと、救えなかったのかと思うけど。

いずれにせよ、UFJ系信販3社は多いよね。
おまいら、GCがツタヤやってたこと忘れてねーか
>>746
>>474に書いてあるし、たまたま他スレの祭で今月中旬にCIC開示しに行ったら
GW明けに申し込んだ他社は申込み照会していたけど
アプラスからの照会はなし。おそらくまだ審査にも入ってない状態ということ。
いくら遅いって言っても、2週間して照会もしてないんであれば、
申込書自体アプラスに届いてない(=月末回収)でもおかしくないと思った
751743:04/05/23 12:23
>745
ありがとうございます。
電話で聞いた方が良いですよね。
毎月、ヤフー手数料約300円だけの引き落しだけだから嫌われているのかなぁ。。。
更新拒否なんて恥ずかしい・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 13:28
>>アプラス清算で
 クオークが名乗りをあげてるらしいよ。UFJはニコスと
 セントラルの立て直しで手が回らないらしい。住友に要請
 しているみたいだよ。 
753浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/05/23 13:43
21日の決算では結構よかったので倒産はないと思うけど
アプラスヤバイの?
もしや、皿傘下へ? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
だいいちUFJグループが手放すわけねー
今まで相当突っ込んでるのに
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 13:50
UFJ信託→三井住友信託とかだし、、、
わかんないけど、、、
757名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 13:52
>>754
そうなったら絶対解約する。8年間の付き合いもおさらばです。
758浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/05/23 14:10
日本信販は今期決算ですごい赤字なのでUFJに吸収しないと危なかった
売上高(総収入)が2925億円なのに-2160億円の赤字だったから
でも去年まで赤字だったアプラスは今期は黒字に転換したので
とりあえず倒産は無いよ
来年はわからないけど。
皿はヤバイ信販を虎視眈々と狙っているのだろう。
皿客に比べて信販の客は良客揃い。
ライフを買収して、アイフルはとっても儲かってるそうだ。
次のターゲットは・・・
760浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/05/23 14:19
>>759
だと、武富士あたりかな?
起死回生のために…
皿はちょっと嫌だなぁ〜
皿も以前ほど元気ないだろ
多重債務者は永遠に不滅です。
そこにギャンブルがある限り。
よく知らんが日本信販が今期大赤字なのは、
今までの債務を清算したからだとか。
来期からは黒字の見通しらしいよ。
>>763
貸倒引当金の繰入と減損会計の早期適用で、特別損失がかなり出てるからだね。
経常損益は黒字だ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 23:18
この会社で経験したことが、今の会社で非常に
役に立っているし、お世話になった上司や同僚も
今もなお踏ん張っているので、ここは乗り切って
欲しい(株主でもあるし・w)。
ただ信託部門の売却は、メガバンクの看板を下ろす
に等しい行為だから、これから先何が起こるか分から
んね。散々既出だが、系列に信販3社は多過ぎだし。

しかし、S社長の宿敵であった三和のM専務(当時)は、
既に健康状態を理由に経営から去って久しく、入行が
一年後輩のT頭取も今回退任予定。旧東海のF氏も、
傍流会社に飛ばされたのを機に、トヨタF入り。
「人生万事塞翁が馬」とは、正にこういうことかも。
766名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 23:45
>>そうそう
 みなさんご存知のとおり審判会社には2種類の決算方法がゆるされてるの
 ですよね。簡単に言うと発生した利益から貸し倒れ償却を差し引いたもの
 (適正な決算方法といえる)ともうひとつ その年の融資から発生する
 と予想される利益で計算するもの。掲題社は校舎での決済だよね。
 つまりどんな融資先・顧客であってもひたすら融資すればとりあえずの利益
 を確保したものと公表できるもの。アプラスって何でもOKでしょ。
 実情は相当やばいんだよ。
>>742
店舗にも依るはずです
カードの共通化されてないところは銀かもしれない、っていうか多分銀
「余所の店舗でもレンタル使えますよ〜」ってのはダサカードの悪寒大
今は銀ホルダーでも、
どうせ次の更新でダサカードになるんでしょ。
はあ〜=3
769738:04/05/25 15:28
オレはポスター見たとき(申し込む前)
ダサカードから新しく銀カードになったと思ってた。
770浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/05/25 19:13
TSUTAYA CLUBのカード案内も新Tカードのみですね…
銀カードはもう発行していないのか?
私の銀カードにはTマークのシールを貼られましたが、皆さんのはシール付いてます?
多分Tポイント提携企業のバイトがハァ?な対応しまくったんだろうな>クレ月
772名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/26 14:00
さっき届いた。
開いてみたけど銀カードでひと安心。約1ヶ月。

そういえば裏に申し込み店舗の名前と電話番号が書かれてました。
数年前に市外局番3桁になったのに電話番号が4桁になっていたのに激しく萎え〜

あとキャッシング金利、激しく高いな。29.16%かよ。
まっ 俺はここ数年間キャッシングはしていないので関係ないが。
773名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 23:58
>>772
約1ヶ月は早いね。
俺は4/17(18だったかな?)に申し込んで、
約1ヶ月後に「これから審査します」と電話があった。
遅すぎ。ざけんな。

あと、関係ないとかじゃなくてそれ以前に、ここのキャッシングは使わない方がいいんじゃ?
全情連で皿摘んでるのと同じ登録されるんじゃなかったっけ?
774773:04/05/29 14:22
補足
ちなみに4/17(18?)ってのは先月の話。
5/17に電話で「これから審査します」と電話がきた。

ってことは約2ヶ月がデフォルトってのはオーバーな表現でもなかったのか・・・
俺も2ヶ月近くかかったよ
776名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 15:32
本日、うわさの「T」カードを目撃しますた。
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 21:18
今日届きました。申し込んだのが先月の20日ごろだったんで
約40日ぐらいかな。未成年なんで親に確認の電話がいきました。
778名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 22:07
3月下旬に申込して未だ電話すらこないんですが。
779778=707:04/05/29 22:23
ちなみに>>707でも書きましたが。。

特に待ち侘びてるとかじゃないけどこうもこないと不安になる。
実際折れより後に申込した人がカードきてるし。

まあ多重申込だから落とされたかも試練が、不幸の手紙すらないのって…
>>779
何でこんなに遅いんだろうね。
一ヶ月ぐらいが普通の人間の我慢の限界だよね。
アプラスもサービスってのがわかってないな。
781778=707:04/05/29 22:37
>>780
郵便事故とかTSUTAYAで忘れ去られてるとか色々不安になる。
個人情報を書いている訳だから嫌な気分だよ。

ダメならダメで別にいいんだけどなんか連絡くらいよこせって感じだよ。
俺も40日ぐらいかかった
まちくたびれたよ
783名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 06:33
ところでアプラスツタヤJCBカードを使ってローソンで買い物
するとTポイントは貯まるの? エネオスで使うとTポイント貯まるの?
>>783
そんなんじゃ、釣れないよ
>>783
貯まる。
ツタヤからアプラスに書類渡るのに時間かかるって散々ガイシュツじゃん
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/30 13:46
>783
エネオスで利用の場合、ティーポイントは貯まるけど機械が2枚のカードを読み込めないので、
ガソリンの料金が通常価格になるため会員価格より高くなってしまう。

また、協賛店も100%じゃないから使えないケースもあるかもしれない。
788名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 16:57
9月末頃に期限切れるので新しいカードを送ってくるはずなんだけど
ださいカード来たらいややなぁ・・・
789名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 03:46
スピリッツカードの請求っていままでのとまとめて来るんですか?
790名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 17:05
ここの会社で働いてる人いる?契約社員で募集してるんだけど
応募してみようかな。
791浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/02 23:36
とうとう、銀カード終りかな?
Tカードがメインになってる…
ttp://tc.tsutaya.co.jp/w/
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 23:38
ツタヤ以外じゃ絶対使いたくない…何考えてるんだアポラス
>>792
マジで、ツタヤとローソンだけだな。
クレジットの枠もS10に下げよ。。。
カード更新怖いよぉ〜
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/02 23:48
こんなダサいデザインのカードはやめてくれと言いたいんだが
いったい何処に言えばいいんだろ?
TSUTAYAコンタクトセンターってところに電話すればいいのかな?
>>794
できれば次回更新までに再変更して欲しい。
あのデザインは持ちたくない。
漏れ今年12月更新。もうだめぽ。。。
そうかな。Tのヤツかっこいいじゃん。
4/30に申し込んで6/2配達記録で届きました。
デザインは旧カードでした。
ツタヤのマークさえなければかっこいいのだが

ちなみにキャッシングは申し込みの時点で0にしてもらいました。
799名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/03 20:32
阪神のマークだったらまだ許せるんだけど
800名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/03 22:01
>>798
4/18に申し込んでまだ届きませんが何か?
まぁ今日レンタルに逝ったら、
もう審査は通ったみたいで、あとは届くのを待つだけ。
みたいなことを言われた。

>>799
ファンにとっては嬉しいだろうけど。
アンチはどうすればいい?w
俺がアンチだと言ってる訳ではないが。
801799:04/06/04 08:23
>>800
そうやね・・・

よく見たら、カードの期限は 2005/8 だった・・・
更新は絶対にTマークのカードなんだろうな・・・・orz
802名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 08:32
最悪だ・・・
カードの更新8月だ!あと2ヶ月で・・・
803名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 20:11
TSUTAYAのクレジットカードって二年も前からあるん?
804名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 22:07
>>803
あるでしょ。
アプラスの前はGCと契約してた、ってゆーし。
805名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 22:22
>>799
禿同
今日はじめてあの柄知った。

昔の初代ローソンカードに匹敵する恥ずかしさだな
9月に更新だ_| ̄|○

限度5万にしておいて正解だった
806名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 22:43
>>805

カードフェイスは重要
限度額って3万とかにもできそうだな。
ところで、
限度額5万だと他社カード作るときに、信用ないのかと思われない?
807浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/04 23:13
Tポイント提携先を拡大しているみたいだね
今後2、3年で提携先を20〜30社に拡大するみたい。
希望のお店をメールで催促したら提携に入れてくれるかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040604-00000029-nkn-ind
ttp://www.nikkan.co.jp/hln/nkx02.html#KY04002
808805:04/06/04 23:37
>>806
セゾン(S150)とnicos(S100)のゴールドやら10枚ほど持ってます。
他にもS10程度に絞ってあるのあるし、最近も作ったが問題ないと思われ
ちなみに最初の与信はS30C20だったかな。今はS5C5

ま、最初に作ったカードをS5に絞ると影響あるかもしれないがね
>>807
ビックカメラ、ヤマダ電機、ドンキ・ホーテ、マツモトキヨシ、紀伊国屋書店、東急ハンズ
イエローハット、オートバックス、ユニクロ、ヴィクトリア、スターバックス、プロント キボンヌ
810名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/04 23:59
この企業そのものの未来はどうよ?
>>806-807

>カードフェイスは重要
禿同

いくら提携先増えてもTSUTAYA以外で出す勇気がない>新デザイン
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 06:48
UFJグループがアプラス売却するらしいぞ。
まだ売却先は決まってないようだが。
さて、どうなることやら。
>>812
NHKのニュースでそう言ってるね。
814名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:21
トヨタが買って新しいTポイントとか。。。(w
815名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:36
UFJグループはアプラス売却を決定。売却先は外資系ファンド会社か
国内資本ではオリックスが濃厚。
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:46
UFJグループは4日、傘下で経営不振に陥っている大手信販会社アプラスを売却す
る方針を固め、米シティグループや英HSBCグループなど外国系金融5社と最終交渉
に入った。不採算の融資部門を分離し、信販事業など安定収益を生む優良部門を売却
する案が有力。売却額は1000億円規模にのぼる見込み。UFJは前期の大幅赤字を
踏まえ、大口融資先企業の問題処理に踏み切る方針を打ち出しており、アプラス売却
はその第一弾となる。

 UFJはすでにアプラス売却交渉の仲介役となるアドバイザーに米系証券会社を
指名。米シティなど外資5社程度が名乗りを上げ、事業計画や売却価格など交渉に
入っている。月内に候補を2―3社に絞り、7月半ばをメドに売却先を固める考え。
シティが有力候補だが、HSBCや米GEキャピタルなどが対抗馬として浮上して
いる。
817名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:48
シティ・アプラスコープが来るのか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:50
シティBANKならイメージよさそうですね。
えっ、ってことは・・・アプラスなくなっちゃうの?
819名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:53
おおっ、おれのUFJ一体型カードはどうなるんだぁ。
それはそうと、現ホルダーへの説明、早くしてほしいね。

820名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 08:02
オリックスはガセだろ?
なんとなくだが・・
アメリカのシティ・グループって、シティバンクやダイナースを持ってる世界一の金融会社じゃん。金持ちの顧客しか相手にしない会社って聞いたが、不良債権抱えたアプラスなんか買うのか〜?
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 08:23
米シティグループと交渉していることは確かなんだろうけど、、、
5社と交渉しているらしいので、どこかはまだ、わからないよん。
でもシティが有力なのか。ふーん。
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 08:26
銀行系?に売却でいいのかな?
個人的には、信販でもいいけど、
消費者金融系でなければ解約まではしないけど。
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 08:33
意外とシティだったら名前使わせてもらえずCFJの一部門とかになるかもね。
売却先がカードフェイスの見直しをしてくれますように
826名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 08:40
売却先が入会処理のスピード化をしてくれますように。
827名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 08:41
UFJのほかの要注意先がしっかりしてたら、
こうはならなかったんだろうに。
産業再生機構行きよりはマシなのどろうか・・
しかし、1000億で売れても残りの負債はどーすんの?
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 09:09
いまだってUFJの親密先であって子会社ではないからな。
すぐには質やHSBCの子会社にはならないかと。
それこそCFJとかになるんじゃね?
829浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/06/05 09:54
Citibankだと、CFJでサラ金になるのか…
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 10:15
>>828

そうだねぇ。CFJなら止めるまで
まだ、よくわかんないけど、そうなれば解約ですね。
トータル9年間ありがトンって感じだ。

自分のカードはUFJ一体型カードなので、
消費者金融との一体型カードは、やだし。

でCFJなら、開放型とはいえ、CFJでJCB発行されるんだよなぁ。
JCBイメージわるいなぁ。
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 10:18
>>830
あっ、トータルで9年ってことね。一体型カードは最近だから。
ちなみにイメージは個人的なもので一般的には
どうなのかわからなのだけど、個人的に気になるよなぁ
現状でも全情連だからサラ金みたいなもんじゃないの?
833名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 14:31
Sofmap APLUS JCBはどうなるんだろ・・・。
Sofmap JACCS VISA OR Masterに移行とかなるんだろうか・・・。
834板重杉:04/06/05 14:45
おまいら、そんなことより重要なのは
ツタヤアプがどーなるのかだろw
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 15:03
test
836名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 15:15
UFJからCFJグループにかわるだけでしょ。
たかが一文字、されど一文字ですね
837N1 ◆yGc901IHsA :04/06/05 15:30
悪徳金融専門的にM&AしているGEがアプラスを逃すとは思えない。
月曜株価が上がりますように。
838N1 ◆yGc901IHsA :04/06/05 15:41
>>821
上の方でも指摘があるとおり米Citiは貧乏人を搾り取るのが大好きな金融機関でございます。

http://www.marimo.or.jp/~yuri/money/020924.html
http://www.asyura.com/0306/hasan28/msg/451.html
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 16:20
UFJ、系列信販会社・アプラスの売却を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040605-00000104-yom-bus_all
アプラスがCITIに売却されれば、アプラス会員に茄子の隠微が来る
ってことだな。
841名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 17:29
ええええ
信販系から消費者金融系になるのか?今ここに就活中なのに。。。
842名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 18:19
消費者金融になるのか?CFJは大使かに沿うかも試練が
さて新しい仕事はナニにしようかな
ま、正社員じゃないからオキラクゴクラク
でも('A`)マンドクセ
844名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 18:35
>今ここに就活中なのに。。。

マゾですか?w


株主総会終わってから発表すればよかったのに。


UFJはそんなの気にしてられんほど追い詰められてるって事でしょう。
自己資本比率は4%台との検査結果が金融庁より伝えられたとの報道もあるし、なりふり構ってはいられないんでしょう。
アプラス売却報道を受けて、次は漏れ達だと震えるCF社員。
848名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 20:12
CFはUFJ売却できるほど株もってませんよ。
849名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 20:18
アプラスもようやく話題ができたね(・∀・)ニヤニヤ
850名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 20:22
aplus会員向けに茄子優先発行の噂あるけど、ほんと?
昨年、希望退職した人は今頃ニコニコでしょうね。
やめなかった人は後悔してるだろうな。
852名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 21:14
でも、若手にはチャンスだろ。確かに外資がオーナーになると、
福利厚生がバッサリ切られたり、本社・本部スタッフの削減等、
痛みも伴うだろうけど、絶対に好転する筈。ようやく、底を
打ったのだから。みんな、ガンバレー!!
853名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 21:44
>>830 GC JCB (含プロミスJCB)とかすでにありますから。。。

つーかアポーンのやってることってGEとかといっしょで
信販系ではかなりあくどい部類だろ?
アポーンは身分相応(皿系クレジット)な位置付けになるだけのこと。

客層もよく、サービスもよく、独自FCや開放型まで持っているニコスが
銀行系になるのととはわけが違う。

ちなみに、セントラルファイナンスといえば中小DQN会社という認識が
大半だとおもうが、経営状態は優良なのでアポーンとおなじ道へは逝かないよ(w
854752:04/06/05 22:03
だから言ったでしょ。
アプラスもうむりだって。依頼先外資っていってるけど。
三井住友も見捨てたんだってさ。こんき黒字だからおいしいと思った
みたいだけど、クオークの審査の人間にアプラスの債権下見させてもらったら
とても無理だと思ったらしいよ。
だからブラックは食うなって言ったのに。
一見好調に見えるオートローンの債権内容も他社に断られた顧客の
ごみの集まりだって。
外資は個品という日本独自の融資方法知らないからとりあえず飛びついてるけど
質だって買い取るかわかんないよ。調査は厳格だから。
855名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 22:15
>854
>三井住友も見捨てたんだってさ

知ったか言うのヤメレ(w

>クオークの審査の人間にアプラスの債権下見させてもらったら

妄想が過ぎます(w
アプでローン否決された、ドキュソなお客様ですか(w
一瞬、え?質?開放カードなんていままであったっけ?
とおもったのですが
CFJね・・・・・
Tマーク、実際に発行されるのかな、こうなってくると・・
今の銀カードのデザイン、もともとはJACCS時代のデザイン
だったよね
(アプラス移行後、プロパーカードが普通に送られてきて
そっちも意味なく持ってます・笑)
新デザインと比べるまでもなく
結構手持ちのカードのなかでもなかなかイイと
思っていたので残念。
857名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 22:39
UFJはアプを捨てて、ニコスに切り替えたのか
なんてえこったい
しかし、ニコスも中身大変・・・
名前ですかねやっぱり
858名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:02
>>752 セントラルは「立て直す」どころか優良経営ですが何か?
859N1 ◆yGc901IHsA :04/06/05 23:04
>>854
報道によると「売却にあたり、不採算の不動産関連融資などは切り離して処分し、個人向け自動車ローン、クレジット部門など堅調な部門だけを売却する案が有力だ(アカヒ)」そうです。
HSBCが候補に出てるけど、これは何でだろう。

UFJ系でニコス、アプラス、CFの多重信販が解消されるのでいいんじゃないかな?
CFとUFJがどれだけつながりあるか知らないけど、ニコスやアプラスのように強力じゃなかったし、CFの株も売ってしまえと。
860名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:19
>一見好調に見えるオートローンの債権内容も他社に断られた顧客の
>ごみの集まりだって。

これは真実ですぞ。私、元同業他社勤務だから・・・。
アプラスとオリコがオートローンの分野で
どれだけムチャしてるかをよーく知ってます。w
>>859

旧三和系で考えればそうかもしれませんが、東海系では強かったんではないかと。
862名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:27
アプラスが同業他社に債権回収のノウハウを
教えてくださいとやってきたという噂を聞きましたがマジ?

ってか無理しすぎだよなぁ。
よく客層悪い不良中古車屋で買取するわ。
アプラスの魔
864N1 ◆yGc901IHsA :04/06/05 23:35
>>861
でも何社も信販を傘下における状態じゃないでしょ。UFJは。
だから重複しているCFは売りに出されるんじゃないかな?
ずっとニコスを支援してUFJカードと合併まで話がきまって今更ニコスを捨てられないだろうし。
それとも優良資産のCFを残してニコスを産業再生機構に嫁入りさせるか?

>>860 >>862
車屋がアプちゃんが一番バックマージンがでかいと言っていた。
865名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:39
無理に無理を重ねて取扱高を増やして
取り繕って・・・。

外資のハゲタカ、食中毒を起こさなければいいけどね。
SPAやこのスレ読んでたら、買う気にはならんと思うが・・・。
以前にあぷらすの審査に落ちた経験を持つ私めと致しましては
感慨深いものが御座います。
>>863
ラプラスの魔だろ。
868名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 23:53
>>853

もっている一体型カードがJCB(開放)なもので、、

まだ、どうなるかわかんないけどね。
まぁ、信販としてやっていることは、正確にはしらんのでなんとも
いえないのだが、微妙な感じもしてる。
消費者金融に売却されるとするなら、ひとぞれぞれだけど
個人的には止めたいと思う。

それより、もしかしたら、一体型カードは提携解消されるのかなぁ、
どうなのかなぁって思う。そうなると個人的にはカードフェイスを意識して
アプラスのためだけに口座作ったので、UFJの口座も解約することに
なるんだけど、持っている
UFJカードの引き落とし口座を変えないといかんなぁ

しかし、アプラス解約したら所有カードが銀行系だけになってしまうぅ、、、


TYUTAYA−Dinersカードが出る予感
>>869
TSUTAYA
871名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 00:01
ホルダーへの説明はまだぁ?
>>871
無いんじゃないの
>>864
ニコスはもともと信販会社っていうよりカード会社に近かったから
ニコスの割賦をCFへCFのカードをニコスへって感じにして
カード会社→ニコス、UFJカード
信販会社→CF
になるんじゃないかと
874名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 00:34
>>872

いちおうHPには、まだ何も決まっていないので、
という説明は出てるんだけど、、

875名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 00:54
みなさん好き勝手言ってますけど、間違え多いですよ。
アプラス及び大手サラ金勤務経験者です。
書き込むネタがあればいいんだよ。
間違ってるとか合ってるとかは2ちゃんじゃ二の次だろ。
UFJはニコスがあればアプラスなんかイランわな
売り払うのは当然のことだろ
サラ金でも買ってもらえるだけましと思われる
878名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 01:39
ニコスが信販というよりカード会社的?はあー何いってんの?
BSみて見ろよ、資産も負債も一番多いのが融資保証残(住宅Lか?)じゃないか
保証会社的っていうほうが正しいんじゃない
879名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 01:42
なんか、あがってるなぁ。どうでもいいけど、どこに売られるのかな。
それ次第だな。
それにしても別名 香港上海銀行ことHSBCがここを買ったら
英国系大手企業資本で信販事業に上陸してくる事になるのだろうか。
CITIGroupでも面白そうだけど。
881名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 07:17
854>> 三井住友ではなくて別のメガバンクと勘違いしているのでは?
   住友と三和は百年来の宿敵で、同じ大阪発祥なのに非常に仲
   が悪いのです。私は下っ端社員なのでそんなの気にしませんが、
   じょうそうぶの人間は、UFJのとりひきさきと聞くとやっきになって
   取り潰しにかかります。(会社をツブすのではないですよ。取引を
   こちらに持ってくるということです) 三和も同様でしょうから、
   SMBCに助けを求めることは考えられません。
   ココに来て国立大学等々でUFJさんハ オクレヲとってるから、
   相当大変なのは事実みたいですね。
   三和さん24時間OPENとか時間外手数料無料とか努力している
   トシギンだから、僕は好きなんだけどね。
882名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 07:35
遅レスだが、Wカード払いにした場合、発行店舗以外でも10%引きになってたよ。
明細で確認しますた。
883名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 09:41
複数ツタヤ会員証をWカードに集約させれば10%引き適用されるけど、
店舗専用の紺カードを廃止して他店発行のWカードに切り替えたら店舗独自のサービスが受けられなくなった罠。
ex カード切り替え時の2000円クーポン
  メールで個人顧客あての半額クーポン

もちろん半額クーポンは一斉キャンペーン(ピンクのポスター)の時は利用できるのだが
このときは商品がほとんど空箱状態になるので見たい作品がなくなってしまう。
個人あてにおくられてくるメールだと店内も殺気だってないので余裕で借りられる。。。
近所のツタヤでは新作当日借りしかしなくなった罠。
 
売却されたら、半年とか、遅くても1年以内に、アプラスにとって収益の上がらない事業や商品は
見直されるでしょう。(止めるでしょう)例えば、上に出てたオートローンの高額バックや
採算取れてるのか疑問なツタヤカードなど。アプラスをメインにしていた中古車販売会社は、
苦しくなるんでしょうね。アプラスに取って代わる会社がないわけですから。
店をたたむか、今まで袖にしてきたオリコなどに頭を下げて取引再開してもらうしかないでしょう。
ツタヤカードの場合、たちまち解約することないですね。特典変更が行われ、保有していて
メリットないと思った時点で、考えればいいわけですから。
この業界、カード業界、消費者金融業界など、今後ますます再編が進んでいくんでしょうね。
消え行くブランド、変わるブランド、新たなブランド、淘汰を経て、10年もすれば、
5−6社に集約・収斂されるんでしょうね。
みなさん発音がワリィですね。エープラスです。
格付けA+のカード。
886名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 13:16
直系の子会社を切り離すというのは、よくよくの事で
もう彼らではどうにもならない要素があって
連結決算対象から、やむなくはずしたという事ですよね
親が変わってすぐに持ち直す様な状態なら、縁の深い
UFJが手放さないと思うのは素人考えなのか?
正しいのか?
まだ、商品価値のあるうちに売却という意味なのか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 13:26
株主かわるだけでしょ? ちがうの?

気にいらなければ、止めればいいんじゃないの。
詳しいことはわからんが、、。 
アプラス自信の問題もあるだろうけど
それよりは、UFJ本体がのっぴきならない状況にある方が問題で
売れるものはどんどん売って金をかき集めないと
マジでUFJあぼーんしかねないんじゃないか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 14:08
UFJがらみの保証とか多くないの
外に出しても平気?
890N1 ◆yGc901IHsA :04/06/06 14:13
>>889
個人客向け再建保証は今後ニコスとモビットにやらせればいい。
891名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 14:31
シティ傘下になるみたいだね
ラジオニュースで言ってた
892元ギョウカイ人:04/06/06 14:32
>アプラスをメインにしていた中古車販売会社は、
>苦しくなるんでしょうね。
>アプラスに取って代わる会社がないわけですから。
>店をたたむか、今まで袖にしてきたオリコなどに
>頭を下げて取引再開してもらうしかないでしょう

よほど特殊な事情がない限り、困ることはない。
(前よりオイシくないことになるだろうけどね。)
他の信販に乗り換えるだけ。
あと、ソコソコの規模の車屋ならば
100%アプラスってのもまずないな。

893名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 14:41
>>889

そういやUFJ銀行のオートローンの保証会社ってアプラスだっけか?

894名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 14:51
普通、直系を外に出すと、与信内容ばれるのに
内容は大丈夫なんでしょうねキット
カード事業は本来信販会社の事業なのに、
今は銀行や流通に押されていて、どこも苦しいだろな。
これといって特徴もないから、DQN会員でも入会させ、ポイント還元やキャッシングで無理をする。
これも、時代の流れなのか。

エステのローンでもオリコやジャックスはかなり無理をしていたと
きいたことがある。
896名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 15:50
旧東海の者が旧三和メイン先の取引資料を見て
こいつらとくっつくんじゃなかったと後悔したそな
ダイエー・三貴などの懸念先はみんな三和のお荷物
東海は地銀のままでよかったんじゃないか

東海銀行のときから都市銀行ですが何か?
898名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 15:58
つまり、
アプラス→シティの傘下→CFJ=消費者金融系って事ですか?
つまり
アプラス = Diners ってことだな。
900名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 16:09
今は小さい車屋でも信販を数社は使用している。
マージンはオープンクレジットが主流だから、車屋には関係ないでしょう。
低NET先を使用するだけ。

ただ最近は利率を下げて、自分でクビを締めているのが信販業界だよね。
そうでもしなきゃやってけないんだろ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 17:32
アプラスが売却されたことより、いまのUFJグループ全体は大丈夫なのかと
おもってしまうのだが、、、

いちおうニコスとUFJカードは一緒になったけど、
最近のニュースだとUFJ信託→三井住友信託だし、、、
今回はアプラス売却だし、、、、、
903名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 17:34
>>902
あっ、過去形になっている、売却されたではなく、予定ね、、、
まだ何もきまっていないしね。

UFJニコスカードとか大丈夫なのかな、、、
UFJヤバヤバだね。
ニコスは債務が多いとは言え、カード事業は好調らしい。
他の信販に比べて優良会員が多いのであろう。
905名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 18:49
アプラスは昭和の時代に元気な会社で社員もまともだった。しかし、それは三和銀行傘下だったころの話。
今、UFJに代わり旧東海系の方が安定且つ、優良企業が多いことが判明。UFJとして背に腹はかえられない。
アプラスは三和の子会社に甘んじた。それは、信販なんて利益の薄い商売に甘んじ銀行体質の社員が増殖すれば会社はおかしくなる
その例がライフでないか。親銀行がコケ、GEにサラ金部門を買い取り申し出あったがライフの経営陣が信販部門含めての買い取りを交渉テーブルに付けたが決裂し2000年の悲劇となった。
さて、裁判所主導で決まった会社更生法でリストラも無くアイフル傘下になり2800人いた社員は現在2000人(もちろん親のサラ金社員に陰湿なイジメで辞めたのが殆んど)元々、信販に勤務する社員は40代以降は
中途が多くガマンズヨイ。むしろ新卒で入社した社員は上からの請け売りが多く弱い。
アプラス社員も銀行の悪い慣例に社員、組織が蝕まれたと考えるべき。ここで外資にアプラス本体を解体し売却される事は社員諸兄にとって苦しいとおもう。40代以降の社員に同情する。
しかし、今後は会社なんて信じるな。所詮、会社上層部は全員間違いなく自分の生き残りしか画策してない。
これから、ドラスックに会社は進み、アプラスの名はなくなるとおもう。
あのライフでさえロゴをライフカードに代え(しかも親アイフルの福田社長の2003年夏頃の一言で決まったらしい)アイフル出身の若い30歳前後の上司にへつらいまあ、信販は斜陽産業。
まあアプラスの場合は名前変えたほうがむしろいいかも知れんがw
50歳以上の信販の社員はとても苦労をしただろね。
でも、そういう人たちが多分リストラの対象になるんだろな。
気の毒だ。
908名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 19:10
905=業界の人ですね。 私の知人がライフの社員でした。今ごろどうしてるのか?
確か2000年にライフがコケその後連絡取れず、アプラスはそこそこオート部門で伸びてきたけどやはり
儲かる部門が無かった。 リストラ有るのかな?
当面は社員全員引き取るのが条件だとしても、
リストラは当然あるだろな。
ライフはもう信販とは名ばかりだな。
社内では皿なみに貸し出しノルマがあるんじゃないか?
910名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 19:22
ライフのスレでないから、ライフのことはどうでもいい。しかし、アプラスはまちがいなく解体だし社員全員引取りは無い。
リストラという良ければ早期勧奨退職。駄目なら新会社への転籍。
909は甘い。その昔、三和が乗っ取り銀行といわれた事知らないらしい。マジ甘いよ
911名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 19:25
現在、書類選考待ちなのだが。
君が先にライフのことを持ち出したんじゃないのか?

アプラス=大信販 やっぱりダメか。
913名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 19:32
信用販売って業態自体が、日本信販のカーボンコピーに
過ぎない訳だから、そもそも過当競争に陥りやすい業態
なんだよね。
住専と同じで、銀行本体がリテールを自身で行う時点で
消滅せざるを得ない業態だと思う。
ただ俺自身は信販業は銀行が出来るほど生易しい商売で
はないと思っている。
要はいままでのように銀行から資金調達して利ザヤで飯
喰って行くことは無理だということ。
信販業はドブ板営業。
プライドの高い銀行員にできるとは思えん。
915名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 19:40
クオークがSMBCのヨゴレに徹しているように
各金融グループのヨゴレとなることが信販各社の
生き残りの道と思われ。
916名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 19:54
ドブとはいい。まさにその図式。バブルに踊った銀行の荷物が住専、信販は時代の趨勢
個品割賦なんて訪問販売かネット販売くらいしか利用度無い。しかも客の層が悪いから債権が劣化するのも早い。
まさしくカード、そして携帯電話が時代の流れ
銀行が汚れ役できないしかし、せっそうはない。サラと組んでサラしてる
917名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 20:02
衰えたりと言えども、信販事業が通常の支店レベルの銀行商売
よりは儲かるのは事実。中古車や各種リフォーム、訪販、それらに
絡める形でのカード事業...。下世話な業界・業者との付き合いも
多々あるが、それでも意外に図太い業界だと思う。
外資の傘下で、成果を出すまでの時間的余裕は望めないだろうが、
取引先相手に商社金融にも似たスキームを展開する余地も有り、
まだまだ商売のネタは残されているような気がする。
今は銀行が皿金をやるようになったから、皿金も以前ほど儲からなくなっているらしい。
結局は銀行が全部、おいしいところを持っていくのだろうか。
個品割賦は高級品などではまだ道はあるらしい。
信販会社の財産は顧客の詳細な情報だろう。
銀行にはない蓄積されたノウハウがあると思う。
919名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 20:46
信販がやってるリフォームこれ自体はまさにトレンド。しかし、年寄り相手にアコギナ商売してるのが殆んど。
いくら訪問販売としてもヤリ過ぎしないとメシ食えない。よってあくどい事するね。
920名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 20:48
訪問とはかかわらないほうがいいが、そうもいかんのだろうな。
921名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 20:52
>>918
というか、日本の今までの銀行法が銀行の業務範囲を著しく縛って
いたから信販業が独自業態として成長したのであって、もし銀行業
の縛りがなければ当然儲かるから銀行が進出していた商売だと思う
んだよ。
信販業は昭和のあの時期に山田さんという強烈な個性が戦後間もな
いあの時代にあったからこそ、現在まで(日本では)一産業区分と
して存在した訳で、今後は銀行の一部門として行きていくしか無い
と思う。
私にとって、金融界における信販業の終焉は昭和の終りのような気
がする。
まあ、昭和っていうより日本の青春の終焉というほうが、より近いが。
922917:04/06/06 20:57
信販会社の旨みは豊富な顧客データもそうだが、全国津々浦々に渡った
中小・零細事業主のデータも意外に侮れないと思う。自分の在社時にも、
保険や各種クロスセールスは活発に行われていたが、これを更に発展
させて仕入資金の立替やファクタリング、投資信託の販売等まで
展開していけば相当に面白いと思うし、それを出来るだけの人材は
まだ居る筈だ(昭和の時代に入社して来た人には、当時のオリエント・
リースを断って大信販に入社した人も少なからず居た)。
今後、現在の経営陣がそのまま移行していくとは考え難いが、杉山
社長くらい野心的で意欲的な人も面白いのではないか。氏は確か、
今回退任予定のUFJ・寺西頭取の1年次先輩であり(三和時代)、
3〜4年前の望月専務(当時。健康状態を理由に既に退任済み)との
確執が無ければ、UFJのトップになっていてもおかしくなかった
経営者。20代〜30代半ばくらいの若手社員にとっては、好機到来
とも言えるのではないだろうか(少なくとも、有りもしない「復配」
を肴に、土日のサービス出勤を強いられるような不毛な慣習からは
解放されるのでは?)。
スピンアウトした自分が言うのも何だが、新生アプラスには期待している。
923名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 21:05
その通り、元々、昭和の時代にミシンとか三種の神器とか言われた時代の代物が信販
現在はカードで補えるように法律も代わり、信販の儲けはナガモの商売。
ダカラ、オートローンとかがある。 此れだけ時代が現金第一主義、小金ならパチンコでさえ稼げる時代
個品は難しい。あまりに時代が厳しい。皆、自分のまわりみてみな?
個品で購入する物。銀行なんかで借りるよね?
924名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 21:21
なんか社員らしい人に感心するが、この会社これだけ考え方まともなのは久しぶり。
信販の社員はそこそこのウンチク言う人が多く、そこが面白く活力に繋がってたとおもうのは私だけか?
いずれにしても、NS社員とは違う何かをみせてほしい。
925名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 21:46
日系財閥とのガペーイはもうないのか・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 22:04
買収先がほしいのは
データ(カード会員や加盟店やその他データ)と
店舗網、あとは平社員だろ。

課長職以上なんてクビ、よくて左遷。
部長職以上で残れるなんて稀だろ。

信販が儲かる時代ではない。
一部の優良な企業が数社あればそれで十分だし。
927名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 22:17
銀行が信販業をやっていたとしても、ここまで発展したかはわからない。
信販業は文字通り信頼関係が重要。銀行はモノサシしか人を見ない。
>>922
私も汚物とまでいわれたアプラスからの脱出組ですが、アプラスの今後には
期待しています。まぁ脱出組なので所詮外野の意見とはなりますが、社員に
とってUFJとの決別が何を意味するのかを考える事は非常に重要だと思い
ます。捨てられたと見るのか、呪縛から解放されたと見るのか、これは大き
な違いです。アプラスは私がいた数年間、結局一度も株式の配当を出してい
ません。もちろん不良債権の処理うんぬんありますが、この不良債権の原因
はなんと言おうがやつぱり親方である、旧三和の影響力が大きいでしょう。
親方≒大株主ですから言い訳は成り立ってきました。今後どういう形で落ち
つくか分かりませんが、少なくとも過去の汚物に業績を左右される事はなく
なる訳で、やったらやっただけの決算が出来上がる会社に変わる事いは間違
いないでしょう。もちろん、そのためには現場でのモラルハザードはカイゼ
ンしなくてはいけないでしょうが・・・。アコムやJCK相手にメイン信販
になってもしょうがないでしょう、ハイリスクハイリターン≒ぎりぎり合法
でもないと思いますよ。キレイになってモチベーションを上げましょう。
929名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 22:36
すみません教えてください。JCKとはどこですか?
930名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 22:37
ガンガレ 大信販
931名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 22:46
4/17に申し込んで昨日ようやくカードが届きました。

一つ質問させてください。

利用限度額10万円  ←ショッピンク枠?
うちキャッシング枠5万円

と書いてありました。
C枠は電話してゼロにするつもりなんですが、
この場合、利用限度額が5万になるなんてことはないですよね?

凄い初心者な質問ですいません。
カード持つの初めてなんで教えてください。
宜しくお願いします。
933名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/06 23:12
アルバイト板ってここんトコずっと繋がらないよな?
TSUTAYAスッドレに逝きたいんだけどなぁ。
934派遣ちゃん ◆8x999.aFtw :04/06/06 23:19
>>932
「うちC枠」と書いてあれば限度額に含みます。
S10C5ですので、Cを5万使った後は5万まで買い物出来ます。

C枠0にしても総限度額は変わりません。

>>933
鯖移転じゃないかな、逝ってらっしゃい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1085646440/
携帯キャンペーンの1,000円ギフトカードまだ〜
この騒ぎで遅れるのは勘弁してくれ
ちょっと待て! あれ、もしかして次スレか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 01:24
期待もなにも
毎週送別会+リクナビ常連ではダメじゃん?
今が攻め時?
アレは何だし普通に次スレ作ろうよ
940名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 18:05
質とGEキャピタルが買収先としてあげられているが、質なら
アソシエイツを合併した時と同じで、質に切り換えかなぁ?

ニコスUFJに続いて、アプラス質も信販なのに銀行系になるのか?
941名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/07 18:50
銀行系ではなく消費者金融系ではないの?
ツタヤカードには何か影響でるのだろうか?
>>942
今やかなりの会員数だろうし多少おいしくない条件だとしても継続すると思うけどなあ
>>943
ツタヤが売却先と提携するのかな。ポイントはまだ始まったばかりで継続する
と思うけど、ツタヤが足元見られて全く別のところと提携したりとかないか。
アプラスじゃない方がむしろいいんだけど、アプラスの保険は魅力があった。
>>944
アプラスじゃないとすると有力候補GCですが・・・
>>945
AMEXやUCとは言わんから、せめてOricoかセゾンあたりを...
>>946
オリコが後釜になってくれたらそりゃいいけどねえ。
年会費無料でポイントバンク対象なら祭になりそうなヨカーン。
ただカードフェイスがアレじゃあ何だけど。。
ちょっと速いけどこの数日流れが速いので立ててみました

【TSUTAYA】 アプラスカード4 【どうなる?】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086605270/
949932:04/06/07 22:45
>>934
丁寧にありがとうございます。
この書き方って・・・C枠ゼロにすると利用限度額が減るのか?
とビビッて質問させてもらいました。
950名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 01:20
フレッフレッ、みんな
夏のがんばれトリプルキャンペーン!!

アプラス
ttp://aplus-cp.jp/natsu/

TSUTAYA
ttp://aplus-cp.jp/natsu/indext.html
TSUTAYAの200Tポイントはお得だ。
とりあえず、登録だけしとけ。
956名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 14:47
962名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/08 21:47
見捨てられたんだね
新スレ立てんのが早すぎたんだよ。
まあ>>970過ぎてから立てた方が無難だったな
とりあえず膿め

まあ完全に使い切らなくても新スレに移行でいいじゃん
2ちゃんでそんな細かいとこに変に拘らなくても
966名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 12:23
ローソンでうまい棒買って
カードで払えばウマー?
967名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/10 13:41
ローソンの店員なら嫌な顔ひとつせずにうまい棒1本もアプラスツタヤ
カードで払えると思うよ。来店ポイント1pも貯まるから実質9円だね。>うまい棒
969名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 10:21
いまなら、200ポイントもついて、
実質-191円でうまい棒が買えるわけですね
970名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 10:45
1000だよ〜ん
971名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/11 22:25
おまいら>>950って参加する?

正直、抽選だったら当たる気がしない。
他社カードで地道にポイントためた方がいいと思うが。
972 ◆07Z/eE5xSo :04/06/14 17:16
200ポイントは抽選も糞もないだろう
973名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/22 02:03
アプラスのキャッシングの利率ってサラ金並みの29.2パーセントそれを100万円分、10年付き合ってきたからかなりの額になるやろう。払いすぎた利息、裁判かけるから早く返してや。どうせ控訴してもおまえら負けるで、まあ首洗って待っとき。
>>973
報告してね