スレ立てる程もないクレカの質問はこちら Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いちいちスレッドを立てると答えてもらえない事があります。
初心者の方のクレジットカードに関する質問はこのスレへ。
初心者の方でなくても、スレ立てるまでもない質問もこちら。

荒らすアホがいますが皆さん無視しましょう。

関連スレ、過去ログ、2chクレジット板用語集など便利なリンクと
FAQは >>2-15 のどこか

このスレは大変重要↓
CIC・CCB・JBA・JIC・テラネット信用情報 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1059887333/l50

消費者金融や商工ローンに関する質問も構いませんが、こちらがお勧め。
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part26
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061204876/l50
21:03/08/23 09:30
Q.個人信用情報機関の自己開示はどうやってやるの?
A.下記の各個人信用情報機関のサイトを参照して下さい。
 CIC http://www.cic.co.jp/company/info.html
 CCB http://www.ccbinc.co.jp/credit/index.html
 テラネット http://www.teranet-corp.co.jp/
 全情連 http://www.fcbj.jp/c/c_index.html
 全銀協 http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/pcic0000.html
 また、CIC-全銀協-全情連三者相互間で、延滞等の事故情報の交換を行っており
CRIN(クリン)呼ばれています。http://www.zij.co.jp/jic_1/crin.html

Q.よく出てくるチェックカードって何?
A.こちらをお読みの上、詳しい事はチェックカードスレで質問を。
http://checkcard.tripod.co.jp/

Q.プロパーって何?VISAやMasterのプロパーはあるの?
A.カード会社がどことも提携せずに発行するカードがプロパーカードです。
 例えばセゾンVISAカードはクレディセゾンのプロパーカードですが、郵貯
カードセゾンVISAは郵政公社との「提携カード」となります。
 VISAとMasterは、自社でもカード発行もしているJCBやアメックスと違い
あくまでも決済機構でカード発行はしていません。
VISAカードの発行権を持つ会社
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml
Masterカードの発行権を持つ会社
http://www.mastercard.com/jp/findacard/apply/
31:03/08/23 09:31
Q.開放カードって何?
A.あるカード会社が他社の加盟店を利用できる契約をして、それに基づき
発行するカードを開放カードと云います。
 例えば、オリコ-JCBはJCBの開放カードで、JCBの加盟店でも利用できる
オリコカードなので、(株)ジェーシービーの加盟店全てとオリコの加盟店と
サービスが利用できる上に、さらにジェーシービーが会員に提供するサービスが
利用できますが、全てではありません。
 また、オリコ-VISAはUCの開放のカードです。オリコはVISAインター
ナショナルからカードの発行権を取得していないため、ユーシーカードから
発行権を借りてオリコ-VISAカーカード発行しており、VISAマークのある
店鋪で決済でき、さらにオリコの加盟店とサービス、VISAインターナショナル
が提供する会員サービスが全て利用できますが、UCカードのサービスは一部の
例外を除き利用できません。
 あと、「FC発行」と云う形態もあり、地域会社等(FC会社)に発行権を供与して
FC会社が 与信して発行します。
 ニコスの山形日本信販や南日本信販、JCBのさくらカードや大和銀カード、UCの
あさひカードや荘銀カード等がFC会社です。
 UFJガードがややこしくて、UFJカードはV/Mでは札幌北洋カード等のFC会社を
持つと 同時に、JCBのFC会社です。

Q.一人でクレカは何枚まで持てるの?同じカード会社のカードを複数持てるの?
A.一人で10社以上持てる様です。但し、カード会社が入会や更新・限度額増大の
審査をする際、個人信用情報機関に照会し他社の与信の合計を調べ(総与信)、
総与信も含め会員の属性に見合ったと判断する額しか与信しませんから、あまり
多くのカードの会員になると、カードごとの限度額が小さくなり不便になります。
 同じカード会社のカードを複数持つ事は、全く同じ種別のカードでない限り
一部の会社を除き可能です。
 カード会社によっては与信が共通になるところもあり、その場合は複数持つ
デメリットが少なくなり、2枚め以降の審査も簡単に済ます様です。(セゾン,DCなど)
41:03/08/23 09:33
クレカに関する便利な用語集
http://www.cardlife.com/d/05.html
http://www.aplus.co.jp/kojin/yougo/index.html

関連スレ
「お断りの手紙」2通目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034990675/l50
【困難】ブラックよ、カードを持てPart5【挑戦】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056169152/l50
カードの審査 7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/l50
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請5回目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050659391/l50
【申込情報】多重申し込み実験 3【与信枠確認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046212880/l50
【年会費無料のカードなら】 〜Part6〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1056703120/
51:03/08/23 09:34
「Part1」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/981/981949134.html
「Part2」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/990/990957743.html
「Part3」 http://mentai.2ch.net/credit/kako/996/996214854.html
「Part4」 http://life.2ch.net/credit/kako/1001/10017/1001789832.html
「Part5」 http://life.2ch.net/credit/kako/1004/10042/1004251038.html
「Part6」 http://life.2ch.net/credit/kako/1006/10061/1006114319.html
「Part7」 http://life.2ch.net/credit/kako/1007/10079/1007916200.html
「Part8」 http://life.2ch.net/credit/kako/1010/10107/1010707842.html
「Part9」 http://life.2ch.net/credit/kako/1012/10121/1012142815.html
「Part10」http://life.2ch.net/credit/kako/1013/10136/1013601082.html
「Part11」http://life.2ch.net/credit/kako/1014/10149/1014972138.html
「Part12」http://life.2ch.net/credit/kako/1016/10165/1016509832.html
「Part13」http://life.2ch.net/credit/kako/1018/10180/1018098485.html
「Part14」http://life.2ch.net/credit/kako/1019/10195/1019582012.html
「Part15」http://life.2ch.net/credit/kako/1020/10209/1020914406.html
「Part16」http://life.2ch.net/credit/kako/1022/10222/1022232455.html
「Part17」http://life.2ch.net/credit/kako/1023/10232/1023261101.html
「Part18」http://life2.2ch.net/credit/kako/1024/10244/1024420087.html
「Part19」http://life2.2ch.net/credit/kako/1026/10263/1026336005.html
「Part20」http://life2.2ch.net/credit/kako/1028/10282/1028286796.html
「Part21」http://life2.2ch.net/credit/kako/1030/10305/1030550430.html
「Part22」http://life2.2ch.net/credit/kako/1032/10327/1032796009.html
「Part23」http://life2.2ch.net/credit/kako/1034/10344/1034497578.html
「Part24」http://life2.2ch.net/credit/kako/1036/10363/1036324364.html
61:03/08/23 09:36
71:03/08/23 09:37
V=VISA M=マスターカード A=アメックス J=JCB D=ダイナース VJ=ビザジャパン
大茄子・茄子     ダイナースクラブ
雨、飴        アメリカンエキスプレス(アメックス,AMEX)
牛、丑        UCカード
水牛         みずほUCカード
墨、蜜墨、SMC    三井住友カード
糖蜜         東京三菱銀行
質          シティバンク銀行、シティバンクカード
鱒          マスターカード
チェックカード    郵貯チェックカード《セゾン》
鰤          ブリヂストン カーライフサポートカード
寺          テラネット(個人信用情報登録機関)
傘、笠        個人の呼び名。三井住友信奉者のパラソルメーカー氏
81:03/08/23 09:37
SAISON          … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井            … CIC CCB テラネット
AEON           … CIC CCB テラネット
UCS(ユニー)        … CIC CCB テラネット
ポケットカード       … CIC CCB テラネット
ユピ(Jupi,ファミマ)    … CIC CCB テラネット
My Sony(ソニファ,SFI)   … CIC CCB 全情連
コスモ石油(保証会社CF)  … CIC CCB テラネット
出光カード         … CIC テラネット
タカシマヤカード      … CIC CCB
伊勢丹アイカード     … CIC CCB
YouMeカード        … CIC テラネット
ローソンパス(ローソンCS) … CIC テラネット
NTTグループカード     … CIC
VIEW           … CIC
TS3            … CIC
91:03/08/23 09:38
ニコス         … CIC CCB
オリコ         … CIC CCB
ジャックス       … CIC CCB
国内信販        … CIC CCB
セントラルファイナンス … CIC CCB 全情連
ライフ         … CIC CCB 全情連
GC           … CIC CCB 全情連
ジェーシービー       … 全銀協 CIC CCB  テラネット
ユーシーカード       … 全銀協 CIC CCB
ディーシーカード      … 全銀協 CIC CCB
ユーエフジェーカード    … 全銀協 CIC CCB テラネット
三井住友カード       … 全銀協 CIC CCB
シティカード         … 全銀協 CIC 全情連(クリアのみ)
アメリカンエキスプレス    … 全銀協 CIC CCB
ダイナースクラブ       … 全銀協 CIC CCB
101:03/08/23 09:39
スレ立て終了。

では、どぞ。
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 10:38
郵貯チェックカードは申込多重気味でも発行されますか?
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 10:45
>>1さん乙です。
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 10:59
>>1
己、すばらしい仕事です。
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 11:24
>>11
信用情報は、見ない(見られない)ので、多重申し込みもわかりませんよ。
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 11:51
(゚Д゚)ハァ?
セゾンで多重申し込み中だと通りませんが何か。(´・ω・`)ショボーン
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 12:03
レス番号が一桁のうちに荒らしやガキのシモネタが入るとうんざり。
1よ、よくやりましたな。
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 12:12
うん。いい仕事だ。
すみません

現在日本審判のショッピングクレジットを利用しているんですが、金利が年18%と高いんですが
他の低金利のところに切り替えたりって出来るんでしょうか?

その際にはどういった手続きをすれば良いのでしょうか、、、?
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 13:09
おい、新スレ立ったのを知ってて見過ごした荒し好きな俺にはお礼なしかよ。
20 ◆LV79OoOOOo :03/08/23 13:24
>>18
手続きは、残高の一括返済になりますね。
日本信販に電話して、残高と利子を計算してもらって、一括返済の手数料を
上乗せして、指定された口座に振り込むことになると思うけど、残ってる
金額が少ないと手数料でかえって損することもあると思うので、とりあえず
電話して聞いてみましょう。
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 13:28
年収200万円だけど、大茄子の平カードの淫靡が来て、
一年間無料会員になりました。はい
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 13:33
質Gが二年目になったけど
また年会費無料です。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 13:46
>>19
おお。そういうのも居たのか。
てか、泥棒に「お前んちには入らないでやったから礼をよこせ」と言われてるみたいだな。

まあいいや。
よく我慢した。偉い。
>>19
まあとりあえず氏んどけ
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 15:51
車を買うので銀行でローンを組むのですが、あちこちから細かく借りていたローンを
一箇所にまとめたいので車代より多くに借りる、ということは出来るのでしょうか?
>>25
銀行にもよるかも知れないが可能です。
て言うか、自分は昔それと似たような事をしました。

ちなみに「ろうきん」でした。
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 16:35
クレジットカードを作る時に勤務先、年収、など聞かれ、その時勤めていた会社を今辞めて無職なんですけど新しい勤務先が決まってから勤務先変更するのでいいんですよね?
28砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/23 17:51
>>1
スレ立て乙です。

>>27
ホントは(会員規約的には)すぐに無職になったことを報告するべきなんですがね。
まぁ取り上げ食らったり限度額下げられる事必至なんで、そんな香具師は普通居ないし、新職に就いてからでいいと思います。
但し辞めたことがバレないように余計な事(新しいカード作ろうとしたりとか)はしないでおとなしくしといた方がいいですよ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 18:03
>>27
延滞もするなよ
>>28 狐さんはoff会行かないんですか?
蜜墨も雨もJCBもみんな一般カード。だってゴールドにするの漏れの使い方では勿体無いもん。
3231:03/08/23 18:38
誤爆すますた。逝ってきまつ。

33砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/23 20:26
>>30
たった今ようやく仕事が終わったところでつ( ´・ω・`)ショボーン
34名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 21:01
>>33
中目黒駅前の庄やでやってるようですよ
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 21:19
前スレ早く埋めて
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 21:34
>>950
次スレまだ?
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/23 21:38
わざわざ埋めなくても良いだろ。
DAT落ちして過去スレ参照するのが不便なんだよヴォケが。
38ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/23 23:42
(#・3・)エェー 質問しろYO カスクソフンども
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 00:41
>>25
自動車ローンを多く借りるよりは、素直におまとめで借りたら?
労金や駿河、信金辺りは属性次第で貸してくれるよ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:30
カード会員資格取り消しの案内が来ましたが一括返済云々はかいてありませんでした。カードは紛失したので紛失届けだしたんです。延滞は一度もありません。これは事故情報になるの?
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:35
>>40

どこのカード会社。紛失による再発行が認められなかったんですよね。

一度、売上明細(カードではない)なくして、カード番号が漏れる可能性が
あるので、こちらから頼んで、再発行してもらったことあるんで、、、
気になるな。


4240:03/08/24 01:39
UCSカードです
系列会社の社員なんですがそりゃないぜって感じです
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:41
>>40, >>42
おいおい、こんな具体的な情報を出して、あんた大丈夫か?
UCSの人間は、上のレス読んだらあんたが誰だか突き止められるぞ。
2チャンネラーは差別されることがあるから、気をつけるべし。
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:41
SMCなんですが、普段1-2万の買い物しか利用せず
高額な買い物はしてません。
以前10万くらいの物で店頭で電話承認になったことがあります

今度プレゼント用にブランド品を正規店で購入しようと思ってるのですが
事前にカード会社にそれらを購入する旨電話しておいて
店頭での電話承認を回避することはできるのでしょうか?

信用情報に問題やカード延滞とかはしてません。

45名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:47
>>44
10万円という値段が問題だったのではなくて、
買い物の中身で引っかかったのかもしれないよ。

俺も普段は平均で月に3万程度しか使ってなかったけど、
婚約指輪を一括で買った時は何の問題もなかった。
(婚約指輪は40万くらいのもの。しょぼくてすまん。)
ってことは、そんなアクセサリーなんて、
換金率が低いってことなのかも知れないけどね。

10万円の時計とか買ったんじゃないの?
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:47
>>43

41です。
私も特定されるかな。数年前のことなので、カードあるので
いいのですけど。

40さんは特定できるのかな。
もしかして、聞いた私が悪いのかな。ショボン

47名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:47
>>43
具体的ではないような
>>44
最近SMCは、斯様な取引の際、電話承認よくするそうです。

>信用情報に問題やカード延滞とかはしてません。

SMCは一体何が不満なんだろうと…おもう。
49名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:49
>>44

私の場合SMCは、電器店でよく電話承認かかります。
換金性は高いかも。まぁ、換金したことはないけどね。

50名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:49
なにか悪いことしたんならともかく、質問しただけでチェックされますかね?
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:50
UCSの系列会社の社員で、カード紛失届けを出し、
最近カード会員資格取り消しになった人か,,,。

そういう社員がたまたま多い会社ならともかく、
何か身元割れそうな予感。

41の身元は割れないと思うけど。
52名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:52
>>44

事前に不正利用の防止になって、自分はすごく安心感があるですけど。
まぁ、使いづらいといえば、そうなのだが、、、

小心者なので、不正利用よりは、だいぶマシと思ってます。(藁)
そもそも、ここでのログで、社員割るような短絡思考のクレカ会社なんぞ
こちらからお断りだな。
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 01:53
>>43, >>51
カード会社の仕事として40さんの身元を突き止めることはないでしょうね。
そういう情報を扱える人物で、このスレ見てて、
個人的な興味で調べてしまうってことなら、あり得るかもしれないね。
でも、そんな暇な人はいないと思うよ。
5540:03/08/24 01:54
んで、ブラックになるんですか?一括返済の案内はきてないですが…いままでどおり支払いできるのならいいですが
>>55
おそらく、残債務はその時の契約通りで返済だろう。
一括で払える人間は早々居ないし、そうやって焦げ付き増やせば担当者の首も飛ぶ

5743:03/08/24 01:59
>>40=55
あ、いや、ちょっと心配しただけで、
みんなのレス読んでると、大丈夫そうな気がするよ。
結果的におどしてしまってすまなかった。

>>53
そうだな。そんなことが万が一あったら、
40をかばって、カード会社にクレームつけよう。
って、このスレでの話だけど。
5843:03/08/24 02:02
ん。40氏は別に身元割れを心配してるのではないのか。
勘違いだった、またまたすまん。
59名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 02:03
>>55
信用情報には多分「カード強制解約」と載りまつ、残念ながら。
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 02:07

再発行を受け付けないなんてことがあるって
いう事実の方が、、考えてしまう出来事でつ。



61名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 02:07
>>59
それってひどいね。何とかならないの?
カード会社に紛失届と強制解約の関係を確認しても駄目?
>>60
何か変な勘繰りをされたんでしょうね。
そんなんで「ブラック」ケテーィとは悲し過ぎ。
漏れも普段の信用獲得に心せねば。
>>61
多分無理。
カード会社も「強制解約」までしたからには相応のワケと覚悟がある。
簡単には翻せないし、理由は何とでもつく。
62氏の言うように、やっぱり信用って大事だ罠。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 02:17
え?ブラックになるんですか?
6563:03/08/24 02:22
>>64
はい、ブラックです。
5年は新規カード作成も無理、ローンもダメ。
さらに悪いことには、強制解約の情報を見た他社もカード召し上げにかかる可能性大。
>>42
ユーザーに非がないのにカード会社が理不尽な取り扱いをした
場合は状況を説明して抗議したほうがいいよ。ただし、カード会社
の抗議を受け付ける窓口は、普段から「理不尽な要求をするユーザーの声」
にうんざりしているから、本当に貴方に非がなくても
「理不尽ユーザー」として扱われてしまう可能性はある。
系列社員なら社内の上司や友人などのコネを使って問い合わせるのが吉

漏れは20年近く前、理不尽な扱いを受けたときにメチャクチャ頭に来たが
2〜3日頭を冷やしてからカード会社に電話で冷静に事情を説明して理不尽な
取り扱いを撤回させたことがあった。でも最初はカード会社が非を認めず
撤回させるまでにものすごいエネルギーが必要だった。

結局カード会社の凡ミスが原因で、お詫びのテレホンカードとかもらったけど、
当時、若かった漏れに「絶対に非を認めない金融機関体質」みたいな印象を
刻み込んだよ。まぁ頑張ってくれ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 02:34
一括返済というのはそう簡単にはこないんですか?
来たとしても、支払えない場合はどうするんでしか?
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 02:52
69砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/24 02:57
>>67
大抵は現状の支払い条件のままカード取り上げて新規の利用はさせない、ってパターンです。
但しいくら督促しても知らんぷりだったりとか悪質な場合は一括返済も有りです。
支払えない場合の対応はそれこそ各社マチマチでしょう。
一概には言えませぬ。

>>68
逝ってよし。
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 03:02
ここの人はいい人ばかりですぬ
>>70
金は貸さないけど、知恵を貸すんだよ。
無利子無担保…多少無責任、そして回答のご利用はケースバイケース。

さて、風呂に浸かって寝ます。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 07:53
教えて君ですみません。

昨日、ニコスVISAをネットで申し込んだら、お断りの手紙がきました。

自分は現在、オリコ2枚、セゾン2枚、DCJAL1枚、国内信販1枚、東武百貨店1枚です。

キャッシングは0、延滞0、年収600万の28歳、勤続2年です。

(DCJALと国内信販は解約申請中)。

なぜ、発行見送りなのでしょうか?
よろしくです。
マルチポストなんぞしてるからだよ
7444:03/08/24 08:38
>>45,48,49,52
レスありがとうございます。

以前店頭で電話承認になったのは
某大手百貨店の家具で、換金には無縁な物かと・・(自分では)

SMCが割と購入にうるさいのは存じてます。
ただ、当方あまりマシなカードを所有していないものでしてw
単に相手の手前、購入時の電話承認を避けたいだけなのですが・・
購入品は20万程度の物なんで、お恥ずかしい限りなのですが。

重ねて質問すみませんが、
事前にSMCに「明日○○商品を○○店で購入する」旨電話しておいて
店頭での電話承認を回避することはできるのでしょうか?
>>74
電話してみりゃ良いじゃん。
ここでなんて言われようがどっちにしろ買うんだろうし。
質問の答えがすぐでないってことは、みんな知らないってことだよ。
アホ全快の質問でスマソ。

UFJ発行のJCB/スヌーピーカードを持ってるのでつが、
スヌーピーJCBとスヌーピーVISAのポイントを統合できるか、
スヌーピーJCBとフィナンシャルワンJCBのポイントを統合できるか、(スヌーピーポイントプログラム)
スヌーピーJCBとフィナンシャルワンJCBの利用額はまとめられるのか(☆α等)
知ってる肩いたらおながいしまつ(´・ω・`)
現在イオンVISAのクレジットカード1枚持っています。
引越しをして近くにジャスコやその他イオン系のメリットを享受することが出来なくなりました。
現在のクレジットカードの利用は、クレジットカードを持っている人しか利用できない
インターネット上のショッピングやオークションに使っている程度です。

イオンのメリットを受けられないのでクレジットカードを乗り換えようと
考えているのですが、どこがお勧めですか?
クレジットカードをあまり使わない自分で考えられる条件としては

1.年会費が永遠に無料
2.クレジットカードの番号が盗まれたり、クレジットカード自体が盗まれたときの補償が万全
3.給料振込みの関係があるので銀行から引き落としが出来る
4.ポイントやその他の還元が多いと嬉しい
5.キャッシングやリボ払いは不要

です。
お願いします。
>77
AEONはまじいいカードだから、減額しとけ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 16:44
>>76
>スヌーピーJCBとスヌーピーVISAのポイントを統合できるか、

無理。未だに社内的には別会社と思うべし。
(JCBが開放カードに切り替われば統合も可能だろうが、それはありえない)

>スヌーピーJCBとフィナンシャルワンJCBのポイントを統合できるか、(スヌーピーポイントプログラム)

プログラムが違うから無理。

>スヌーピーJCBとフィナンシャルワンJCBの利用額はまとめられるのか(☆α等)

★αとかβはカードごとなので無理。
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 16:46
>>77
ポイント無期限のセゾンか、JCBアルバラ。

ところでV/M/Jのどのブランドがいいのか書かないと的確な答えは
かえってこないと思われ。
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 16:48
>>77
マツキヨカード
http://www.matsukiyo-point.com/
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 16:53

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

>>77
月並みだが車乗るなら鰤
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 17:25
>>77 MJC-J
>>79
サンクスコ。
全部無理とは思ってなかったので、やはりアホ全快ですた(´・ω・`)
>>83
みんな鰤、鰤言うけど、鰤のロードサービス最悪やん。
えぇ言うとる香具師はホンマに鰤のロードサービス使った事が有るんかいなと小一時間(ry
ロードサービスがJAF並みなら確かにトータルバランスの優れた良いカードかもしれんけど、どうひいき目に見てもJAF以下やろ。
来るのは遅いわ、来る香具師のレベルは低いわで、JAF使った事があるワイから見たらロードサービスとは呼べんがな。
だからあんさんも、そういうのを全て考えた上で人に勧めなアカンで。
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 17:33
>>86
つーかおまいはそれほどロードサービスのお世話になるなるのかと小1時間
しょっちゅう事故する人間ならJAFにしとけよ
普通の人間は5年に1回使うか使わないかってもんだろ >ロードサービス
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 17:34
年会費が事実上無料のカード付帯のロードサービスに、有料のロードサービス並みを求めるのはさすがに酷ではないかと。
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 17:42
>>86
仮に到着までJAFが30分、鰤が1時間としても俺は鰤でいいよ。
87の言うとおりロードサービスなんてほとんど使わないから
JAF12年間入ってて呼んだの鍵の閉じ込めくらいだし。
俺、ロードサービスのお世話にはなったことは無いんで偉そうなことも言えないけど。

その鰤のサービスが悪かったという場所でJAFを呼んでたとしたらどうかな。
もしかすると、同じ業者が来たかもしれないし。

全く同じ場所、時間帯でJAFと鰤を呼んだ結果ならともかく、
別の場所でのサービスを比較してもあんまり意味無いかも。
>>90
禿同
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 17:53
左下にホントに小さくうつってるカードは
どこのものだかわかりますか?色はゴールドとシルバーっぽいです。
http://jet.fm/text/pict/20030226_b.jpg
俺以前にスキー場で鍵の閉じ込めやってJAF呼んだけど
1時間以上待たされたゾ
到着までの時間なんて場所や状況により変わってくるんじゃないの?
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 17:55
>>92
UFJ-JCBじゃない?
>>92
どれのことかわかんない
どこに写ってる?
>>1
スレ立て乙。でも、スレタイが微妙に変ってますね

>>77
そのままAEON-VISAを使ったら?年70円掛かるけど、付帯条件は良いほうの
カードですから。

で、あまり使わないのに
> 4.ポイントやその他の還元が多いと嬉しい
を求めるのは難しいと思います。

> 2.クレジットカードの番号が盗まれたり、クレジットカード自体が盗まれたときの補償が万全
スキミングや盗難保障はどのカードでもありますけど、ネットショッピングを
利用されるという事なら、あえて言うとMSNカードでしょうか?
>>92
一番上は、UFJ一般
一番下は、JCBゴールド旧デザイン
まん中は、分からん。
>>77
http://www.nicos.co.jp/ah/index.html
どう? デザインが無視できれば(藁
99名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 18:31
ビュースイカを作ろうかなと思ってますが
エンボスレスって普通の店でも使えるのでしょうか?
あのデコボコで情報を読み取ってるのではないのですか?
ピッってな機械ならOK(実際にそんな音はしないが)
ガリガリってな機械?は、NG
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 18:38
>>86
全般的に同意だが、「以下」だったら、JAFと同等もあるってことやな?
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 18:45
仮定の話を繰り返しても仕方ない
103どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/24 18:46
>>98
ニコスオードリーは、年12マソ利用がないと無料になりません。

>>99
CATを使っている店なら、磁気ストライプが入っているので問題ありません。
インプリンターだとエンボスが転写できないので、電話承認で全て手書きで
売上伝票(スリップ)を作れば決済できるはずですが、嫌がる加盟店がありそう。
http://www.dccard.co.jp/kamei/tanmatsu.shtml
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 18:49
>>100
ガリガリの機械でも、カード番号を手書きすれば使えるはずだよ。
10599:03/08/24 19:37
レスありがとうございました。
使えるようなので安心しました。
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 19:38
>>98
ローマの休日が(・∀・)イイ!!
107生協スレの50:03/08/24 20:46
すみません。マルチポストになってしいまいますが、
以下の質問を持って、生協カードスレから移ってきました。
どなたかご存じでしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

------------(以下、生協カードスレのレス50と同じ質問) ------------

大学生協のTuoカードって、
VISAとJCBの2枚持ちはできるのでしょうか。

また、裏面に大学生協名が入るということですが、
どのような感じでしょうか。つまり、目立ってしまうのでしょうか。

もしも知っている方がおられるのでしたら教えて下さい。
>>101
あぁ、スマソ。
「JAF以下」やなくて、「JAFには到底及ばぬ低サービス」の間違いやったわ。


あと何かぎょうさんレス付いたみたいやが、みな鰤の幻の評判に騙されてるだけやな。
ブランド物指向のその辺の小娘と一緒、「ヴィトンがえぇ、エルメスがえぇ」ちゅーのと同じことや。
あんなんロードサービス取っ払ったらそんな飛び抜けたカードちゃうで。
要するにえぇ言うとる香具師は無料でロードサービス付いとるからやろ。
年会費をケチるのもえぇ。
\500程度のキャッシュバック目当てにカードローン利用の履歴を残すのもまぁえぇ。
だがなぁ、JAFの年会費くらいケチらんでもえぇやろ?
こと安全に関することやからなぁ。
そういうのは無駄使いちゃうで。
最後に鰤のロードサービスについてウダウダ抜かしとった連中にえぇ事教えたるわ。
JAFと鰤双方と提携しとる業者の場合、同時に要請が有ったとしてどちらを優先するか知っとるか?
答えはJAFや。鰤会員の要請で出動しとる最中でもJAF会員からの要請が入ればそちらに急行、鰤は後回し。
業者の知人から聞いた話やが、それが実態やで。
某市インターチェンジ沿いのJAFから出動されると、漏れ現場着まで59分(4.5km)
反対側(2.2km)から来ると48分、昔JAF会員だったが、ソレぐらい掛かったぞ。(w
JAF会員だったけど、滅多に使わないからなぁ、前者の時は、バッテリー上がり
後者は、カギだったけど。

つーか、JAFも商売なんだからさ、漏れらも分かっているよ。
ただ、年間の掛け捨て保険代が高いって事。自宅まで引っ張ってもらえれば
後は自分の取引先の修理工場に任せるよ。
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 21:03
>>108
JAFと鰤カードの場合、JAFが優先されるって言うのは本当かもしれない。
だけど、年に1回使うか使わないかのことで4000円も出すのが馬鹿らしいわけでしょ?
あなたが、安全やその他のことを重視して、JAFに入るのはあなたの判断。
同時に、鰤カードでいいと言ってる人は、たとえJAFを優先するにしても、それでもいいと思っている。

個々人の判断だから、わざわざ言うべきことではないと思う。
田舎で車トラブった時なんか、JAFと鰤どっちを使っても
同じ業者が来る事もあるよ
今111が真実を言った
質問スレですが
>>1
乙カレー

>>6
「Part36」http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057330481/ (現在dat落ち)
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 21:35
http://www.biglobe.ne.jp/service/b_card.html

BIGLOBE VISA バーチャルカードには、オンラインの不正取引に対する補償があるらしいのですが、
調べたところ三井住友VISAらしくて、私は過去にここで事故ったことがあって、恐らく発行してもらえないのです。
(その事故歴はもう情報機関からも消えてますし、実際他社ではカードを発行してもらっています)

このバーチャルカードなるものを発行しているのは、三井住友VISAのみなのでしょうか。
MSNカードなども知っていますが、どうせオフラインでは使用しないので、
ネット専用カードがあるならそれに越したことは無いと思っているのですが。
JAF MATE 読みたいのでJAF一体型
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 21:44
>>115

ビザジャパングループの発行会社であれば、
だいたい発行しているはず。

ただ。問題は、ビザジャパングループということは、
グループ内で三井住友もその中に入っているので
そのあたりが、どうなるのか、不明ではある。

118名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/24 22:28
26男性現在無職です

CD,ビデオレンタルのTSUTAYAが更新時にWカードといって
クレジット機能もついてるカードにしませんか?と言ってきました。
どこか忘れましたがVISAカードやDCカードとかとにかく有名な所でした。

ネットでお買い物とかその他いろいろしたかったので通常レンタルカードでなく
Wカード申し込みをしました。

その時大学卒業後自分は商工ローンに勤めており
病気退職をして、その半年後くらいの事でした。
自分の借金や事故歴、ローン中のものは無く、
ただ、正直に収入欄に傷病手当金にて年収240万、現在自宅療養中、無職、と書きました。
そのせいか、審査は落ちました。

3ヶ月程してやはりカードがほしく、同じくTSUTAYAに申し込みに行き、
今度は自分の家で1人で自営業代表者という事で適当な年収を書き込み、
確認の電話でもかかってきたら「はい、私が代表○×です」とか言おうと思っていました。
が、電話もなく審査は落とされました。

自分は中部地方に住んでおり学生時代の関東のバイト先の店長等は
「家で働いてるって事にしてもいい、遠方勤務でもなんでも言うから。ただ審査通るかはわからんよな」
という様な返事をもらってますが、実際病気中の自分はもうカードは作れないんでしょうか?

在職時、客さんから「あんたらみたいなのは車のローンとか、いろんなカード作れん業種だから損よのう」
等言われた事があり「何言ってんだ、この方達は…」と思ってましたが、
自分はカードをこれから作る事は出来ますでしょうか?
商工ローンにお勤めなのに、カード発行のメカニズムはご存知ではなかったのですか?
>>118
長いから各段落ごとに回答してみる。

>正直に収入欄に傷病手当金にて年収240万、
>現在自宅療養中、無職、と書きました。
最後の無職ってのが決定的だったかも。
>3ヶ月程してやはりカードがほしく
CIC等の情報機関に申込所情報があるんで落ちたんでしょうね。
>自分の家で1人で自営業代表者という事で適当な年収を書き込み
虚偽申告で犯罪です、通らなくて良かったですね。
>学生時代の関東のバイト先の店長等は
この辺が良く分らない、今バイトしているの?している場合は可能性はある。
店長がそう言うのは、審査は水物って事。
>在職時、客さんから
そういうドキュンな客の妄言はスルーで、カードというのはライフスタイルに合ってなきゃ
意味無い、漏れが雨や大茄子持っていても、使い物にならんと同じ。
>自分はカードをこれから作る事は出来ますでしょうか?
見たところ、現在それなりの収入源が有れば(バイトでも可)
流通系を狙ってみては?それか郵貯チャージカード。

ただ、今の状態でカードが要るかどうかは判断が難しいね。
郵貯に口座作って、チャージカードが最前とおもふ
ビュースイカはインプリ店では使えないし、手書き伝票も不可。
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 00:05
>118
とりあえず前回申し込んで落ちた時から数えて
半年待ってからじゃないとどこも無理だと思うけど。
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 00:06
>>121
>手書き伝票不可なのはSMC加盟店のみ。
UCに出し抜かれたケチ友の陰謀
>>105
view-SuicaはJCBはinternationalだけどVISAは国内専用だから、それだけは
理解して申し込む事をお勧めします。

>>121
電話承認でカードの有効性を確認できれば、手書きで無問題。
フロアリミット以下でも手書きだと、後で悶着が有るけど。
承認番号を出しておいて、その後で正当な会員番号なのにケチをつけるなら
SMCって悪徳カード会社だけど?
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 00:16
まぁJAFがロードサービスだけだってヤツは鰤でも鱒でも鰊でも食ってれば良い。
俺のようにモータスポーツするし、海外で車乗るヤツにはJAFじゃないと役に立たん。
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 00:19
>>120
郵貯チャージカードの詳細求む!
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 00:20
え?JAFって海外でも使えるの?知らんかった。
128いずみカード:03/08/25 00:25
>>126
120さんではありませんが…。こちらのスレッドが詳しいです。
SAISONの郵貯チェックカードのスレッドです。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060324030/
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 00:39
>>128>>126が知りたいのは、>>120の書いた郵貯「チャージ」カードだよ。
まぁ多分間違いだと思うが。
130砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/25 00:45
>>127
JAF会員証の提示によって、現地国の自動車クラブの会員とほぼ同等のサービスが受けられます。
詳しくはこちらで。
http://www.jaf.or.jp/memship/sg/f_index.htm
131砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/25 00:48
>>127
追加 
>>130のリンク先の左下、「海外サービス」のところです。
>>129
すまん!フォローありがとう(あせせ
チェックカードでした、つい…鬱だ寝よう。
>>126申し訳ない。>>128さんのスレをご覧下さい。
133127:03/08/25 01:02
ほんと知らんかった。80へえ〜を超えましたw。砂漠の狐さん、ありがとうございました。
134127:03/08/25 01:03
あ、>>125さんもね。
うちの親父は必ず月に一回ドライブするときに、
JAFの支部でドライブ計画みたいなのをプリントアウト
してもらっている。そういうサービスがあるのは良いな。
JAFマンセーしすぎると、反対派に攻撃されるのでsage。
つーかそれ以前にスレ違いだったな。
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 01:13
教えてください。
「セゾンブラック」とは、セゾンで事故を起こした人なの?
セゾンカード持ってるんだけど、セゾンの4びーとカード薦められて
申し込んだんだけど落ちました。もしかしたら?ブラックなのでしょうか?
今持ってるセゾンカードは枠も上がるし普通に使っているんだけど、
延滞は1回したことあるんですが、
サラ金に60万借金があるから(延滞無)
セゾンのチェックカード申し込みたいけど、
どうおもいますか〜?やっぱりだめかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 01:20
>今持ってるセゾンカードは枠も上がるし普通に使っているんだけど

ブラックだったら使えないでしょ。
>136
頭悪そうな文章だなあ。
まだ若いのかな?
セゾン内の与信額が4ビートカードも通るまでではないのかもね。
139どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/25 01:32
>>136
滞納が続いて残債を返済のうえ強制解約されたらセゾンブラックでしょうね。
普通に会員資格があるならブラックとはいいません。

あなたの属性が判らないので何ともいえませんが、セゾンカードでも
ゴールドとフォービート、チェックカードはそれぞれ与信基準が違うので
一般カードを持っていて、フォービートにお断りされても不思議では
ありません。セゾンはテラネット加盟なので皿を摘んでいるのが
スコアを落としたのかなぁ?

で、チェックカードはフォービートと商品特性としては正反対のカードで、
お金がある分だけ使えるカードで、逆に審査は緩いです。FAQ >>2
詳しくはリンクを参照してください。
140121:03/08/25 01:33
>121、124
いや、俺関係者だしw
強引に店が手書きで作っちまえば、
あとから拒否なんてしないけど、
会社側としては認めていない。
141121:03/08/25 01:33
123だった
142136:03/08/25 01:56
>>137 そうですよね。
>>138 はい。すみません。文章力ないです。(笑)24才です。
>>139 うーん。
レスありがとうございます。
セゾンも他社カードも持っているので、ブラックじゃないんですね。属性が悪いのかも。
とりあえず悩んでないで申し込んで見ます。
結果報告しますね。
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 02:16
JALダイナースとANAダイナースなら、どちらのカードの方が平ナスを持っている
のと同じなんでしょうか?
JALダイナースの方がJALカード寄りなので、ナスのプロパーとしては
サービスが薄いって聞いたことがあるのですが、実際はどうでしょうか?
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 07:35
JALダイナースってインビ出しまくってるよな、最近。
薄給の地方公務員である俺のところにもきたけど、
先日JALで一緒に海外に旅行した旧友たちには全員届いているみたいだ。
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 09:12
>>107
学生カードのスレに逝ってみたら?
またマルチポストになってしまうだろうけど、
まあ仕方がないだろうな。
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 09:28
ふと思ったのですが
DCのポイントを一旦クラブドコモに移し、
それを最終的にJALマイルに変換することはできますかね?
147107:03/08/25 10:20
>>145
行ってみます。ありがとうございます。
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 11:27
クレジットカードを作ろうと思っています。
海外旅行はあまりしないのですが、(海外で困らない程度の認知度が高いもの希望)
マイルをためられたら便利とまわりにいわれました。
私的にはマイルがためられて、なおかつ各種保険が厚くて、女性的なサービスがあるカードを探しています。
お勧めのものがあったらぜひ教えてください。
149☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 11:30
 http://www.asamade.net/

出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 11:38
>>148
マイルは貯まらないけど、女性的と言われてとっさに思い浮かんだのが
CITIのELITEだったのでURLはりはり。

http://www.citibank.co.jp/ccsi/elite.html
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 11:41
>>150
さんありがとうございます。

他にもあったらおしえてください。
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 11:57
>>151
女性向けということで、JCBのLINDA。
海外ショッピングガード保険は自動付帯だけど、
海外旅行障害保険や国内ショッピングガード保険は別料金がかかる。
毎月データ維持費として100円かかる(1万円/月以上の利用で無料)。
JCBは海外の行く先によっては使えない。
http://www.sakura-card.co.jp/file/linda_card2.html

ヘップバーンが嫌いじゃなければNicosのオードリーカードというのもある。
海外旅行障害保険が自動付帯、ポイント(マイル)も無条件に1.5倍付与。
初年度年会費無料、年間で12万円以上の利用があれば次年度年会費無料。
VISAは海外でも結構使える(地域によっては弱いところもある)。
http://www.nicos.co.jp/ah/

あなたのライフスタイル(通販好きとか、丸ビル好きとか)もわかれば
皆アドバイスしやすいと思いますよ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:25
(´-`).。oO(なんでわざわざ(実質的に殆ど意味の無い)女性向けカードなんて選びたがるのだろう。 )
>>153 個人の自由でしょ。だったらいいカード紹介してよ。
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:28
俺もよくわからんと思っているクチだよ。
徹底的に差別化してれば良いのに中途半端。
結局女性(だけ)が欲しい機能なんてなくて、
男性だって欲しいもんなぁ。
コスメのカタログなんて貰っても困るが。
(女性下着のサンプルが送られてくるならそれはそれで作りたいかもね。w
>>153
え〜 オードリーのフェースかっこいいじゃん。 欲しいよ。
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:35
ん、元質問者は「女性向けカードフェイス」希望でしたか。スマソ。
158名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:36
色教えていただいてありがとうございます。

女性向というかあったら良いな的で質問しました。

欲しい機能としては。
ショッピング(日常生活)でもマイルがたまる。
各種保険(損害・海外…etc)が厚い。
普段お買い物するのは、近所のスーパーやお洋服。
商業施設はあまり利用しません。
しかしカードは一枚あればいいかな?!
っとおもっていうるので、
海外にも強いカードが欲しいです。

いままでカードを作ったことが無かったので、
イッパイありすぎて何が良いのかきめかねています。
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:36
>>148によると、【女性的なサービス】が欲しいらしい。
つまり、電話応対が女性でとってもやさしく細やかであれば、
空手のカードフェイスでも(嘘
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:37
>>158
よく買い物するスーパーやデパートは?
まずは無料の流通系て気がするんだが。実際、前後のおばちゃんが
カード使って割引されているのを見過ごすのは辛いと思われ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:40
>>158
特にカードフェースは二の次で良いんだよね。
ショッピングでマイルが溜まるのは普通として、マイル交換が可能、
でもあんまり使わないかもしれないから、ポイント持ち越しが可能、
保険も利用付帯でもいいから付いていて欲しい、
海外にも強い(勿論国内にも強い)、って事かな。

セゾン雨、AEONV/M、Orico提携のV/M辺りかなぁ。
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:41
158です
ビブレやイトーヨーカドー。
小田急デパート(食品)
お洋服は基本的には路面店多いです。
163名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:43
158です
カードフェイスは素敵なものにこしたことはないですが、
これについては贅沢言いません。
でも消費者金融系は正直いやです。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:44
>>158
私も最初そういうつもりで一枚だけにしてましたが、名古屋在住ですが、
結局デパートやスーパー、そしてコンビニと映画館のために、
名鉄Mei、JR島屋、三越、松坂屋、PEC(パルコ)、丸栄カーネーション、
MUJI、ローソンパス、JUPI(ファミリーマート)、AEON(JuscoとMinistop)、
CoCoストアカード、Corona(UFJ)、CAカード(CentralPark&Annex)、
テルミナカード、名鉄メディア、セゾンアメックスと立て続けに作って
しまいました。
殆ど三日か四日の間に立て続けに申し込みしたのですが、全部届きました。w
会費も全部合わせても年間5000円未満(の筈)です。
割引の恩恵を受けまくってます。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:45
ビブレやイトーヨーカドー。
小田急デパート(食品)

この辺りだな。
166名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:47
ビブレ→ポケットカード→サラ金って話になりそうだが。
かくいう洩れはサティカード(500円の会費がかかったそのまた前から)を
使っている。最近、1%オフになっているのを知って感動した(藁
いつからなのか知らないまま使い続けてたw。
>実際、前後のおばちゃんが
>カード使って割引されているのを見過ごすのは辛いと思われ。

禿げしく同意。
まわりがみんな割引カードなのになんで自分だけ
こんなカード使ったんだろみたいなのはある。
流通系カードは各店ごとに( ゚д゚)ホスィ。
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:53
http://www.odakyu-dept.co.jp/card/op/sub5-op.htm
年会費は保険料100円、ポイントカードを兼ねる。但し、ハウスカード。
V/Mなどとは無縁。G.Pointとの提携はうまく使えば良いかも。
もっとも、現金購入客のためのポイントカードがある。
イトーヨーカドーはhttp://inf.fukushima.fukushima.jp/inf/york-f/info/iycard/
JCBつきだが二年目以降会費がかかるし、デザインが暑いw
こっちもホワイトカード(単なるポイントカード)を追加した。
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:53
>>168だが、
http://www.iy-card.co.jp/
を紹介しておくべきだったのに、なぜか。。。
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:56
>>164  凄いなw
今から、、、そうだな、OMCかSATYでも作れ(東海地方にあるよね)
ちゃんと発行されるかどうか見てみたい。
あと、セゾン雨と三越で5000円超えてるだろ。ココストアとCAは1250円だたかな。
だとしたら、7500円は超えていると思うが。
コロナってのはパチンコ屋だと思ったが、カードで玉買えるのか?
オソロシやガクガクブルブル
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:56
普段のショッピングをこの際ぜーんぶカード払いにしちゃうのか、
カードは何かあったとき用で普段は現金払いを続けるかでも悩ましいところ。
ところで女性には皆やさしいね。紳士だ〜。
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 12:58
>>170
コロナは確かにパチンコとゲームセンターのアミューズメント系ですが、
レストランやグッズ、映画館がありまして、それらでカード使えます。
(ん、レストランは対象外かな? 覚えてないや。今年の3月までだったから)

http://www.korona.co.jp/Main/card/coronacard.html

しかしここ見ると、まだ電話割引サービスなんてやっているのな。

あとパチンコ玉。うちの親父は母親のセゾンカード持っていって、
パチンコ屋の表にあるセゾンATMでいつも金降ろして打ってますが何か?w
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 13:00
>>171
禿同。洩れもネカマで質問するかな。

あのぉ、サティで使えるカードって、今はAEONが出しているんですかぁ?
それも1%オフなんですかぁ?
教えてください。まゆみからのお願い、ね。チュッ
>>173
http://www.aeonmarket.com/loan/W_AEL074.jsp?SERVICE_NO=23
これは特定日の5%オフのみ。
旧SATYカード(現ポケットカード)は全てのショッピングが請求時1%オフ
http://www.pocketcard.co.jp/card/outline/0102.html

俺も最初、年会費無料で作ったが、いきなり500円になってむかついた。
しかし、その後無料、しかも1%オフになってよかったと思っている。
もっとも歩いて5分のSATYは潰れましたが何か?プゲラ
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 13:04
>175

http://www.pocketcard.co.jp/detail/shopping1off.html


世界中いつでもどこでも、カードでショッピングいただくだけで、ご利用金額の1%をご請求時に割引させていただきます。

※ ポスフール、さくら野百貨店、三起屋、ホープタウンでのご利用分は対象外となります。

※ 一部対象外商品がございます。
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 13:06
>>176
サンクス。
三起屋ってのは俺の実家のとこだな。
岐阜県土岐市…。ここは母親が会員だったが、ハウスカード→ごたごたでSATYカード
→またハウスカードといったりきたりだったよ。
しかもそれぞれで信用情報機関に登録されてた。
女性絡みでスレが伸びるのは良いが、
・おばちゃん
・亭主持ち
の可能性だってあるのだぞ>もまえら
もちろん
・ぶす(以下略
の可能性も。
まぁそれぞれ、専門なヤツもいるから良いのか。
質問者にあまりにも失礼なのでsage
>>178
オマエ、略してないだろ。。。
はいはい皆さん、昼休みは終わりましたよ!
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 13:09
>>170
やめさせろよ、笑っている場合じゃない。
あと、がくがくぶるぶるがAAに変換されてないぞ。
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 13:31
結局どれにしようか真剣に迷い中だわ。。。うむぅぅっ〜
女性は迷うのが大好きだから永遠に迷っているのが一番幸せなのだと思われ。

もしくは気になったの全部作れ。
デパートなんかの流通系なら無料が多いし。
んで、自分のライフスタイル的に要らないものから解約していけばいい。
184ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/25 15:00
(・3・)エェー 質問しろYO
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 15:15
雨とかは一度審査落ちした場合1年は門前払いらしいですが、茄子はどうなんでしょうか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 15:33
今プロパーのJCB-Gを持ってるのですが、これをJAL-CLUB-A-JCB-Gに切り替えしたい場合、審査は当然あるのでしょうが、現実問題落ちたりすることが有るものなんでしょうか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 16:01
>>186
君の今の属性にもよるが、JCBは追加や切り替えなどの発行に関しては審査あまあま。
しかし、JALカードの場合、(株)JALカードの審査も入るから、可能性は低いが
落ちるって事もある。
しかしほとんどの発行権は提携カード会社にあるから、大丈夫でしょう。
ごくたまに、JALのお客様データで、要注意人物に指定されてたら、知らないが・・・
188118:03/08/25 17:01
>>120
すぐにご返答頂けるとは思いませんでした。
亀レス大変にすみません。詳しくお答え頂き大変有難うございました。

>>学生時代の関東のバイト先の店長等は
>この辺が良く分らない、今バイトしているの?している場合は可能性はある。
実は今も病気療養中でバイトもしておりません。収入ゼロです。
自分は頭の方をやられちゃった系で(笑、
逝ってないですがここで言えばメンヘル板住民に値します。
詳細は自分が今中部地方に住んでおります。
大学時代を関東で過ごしておりました。そこのバイト先の店長に簡単に話しをしてみたら、
「中部に住んでても今、うちの店でアルバイトしてるって事にしてもいいぞ」
と言われた事です。距離の問題とかあるけど、その辺は上手くやってみるから
うちの店で収入があるという事には出来る、ただ審査は通るかわからないよ」
というものでした。おっしゃって頂いた通り審査は水物という事ですね。。

郵貯チャージカードですか、有難うございます。

>今の状態でカードが要るかどうかは判断が難しいね。
全然サラリーマン状態ではないので、今の生活ではいらないのですが、
ネット上で月2、3〜5万で良いから仕事をしてみたかったのです。
2ch含め様々な所で転がっているネット上の仕事は
大体クレジットカードを必要としているみたいです。
騙され、これも勉強と思い、療養期間中慎重にネットビジネスというよりは
ネットのバイトをやってみたいと思ったのでした。

CICどれくらい申し込み情報を残しますかね・・?
現状はやはり無理ですか。。
>118
>>122に書いてあるのに・・・・
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 18:31
中小赤字企業ですが、クレジットカード作れますか?
事情に詳しい方、お勧めの会社を教えて下さい。
皿カードは除く。でお願いします。
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 18:37
きちんと営業していれば無問題。
まずは取引銀行に相談したら?
192118:03/08/25 18:41
>>189
うわ・・ すみませんでした。。 有難うございます。
しかし半年は無理ですか・・・  つらい 有難うございました。
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 18:44
>>191
困った事に取引銀行は城南信用金庫だ。
クレジットカード部門は無いような気も・・・
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 18:56
146でつ・・・どなたかお答えを・・・お願いいたします。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 18:59
OKだよ>>194
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 19:30
>>195の御方
ありがとうございます。
多謝でつ。早速あーう携帯あぼーんしてドコモに乗り換えまつ。

そうなると、ほとんどのクレカポイントは、間接方式でマイル変換できることになりますね。

>>193の御方
しんきんVISAカードは?
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 19:35
もの凄く初心者の質問で恐縮ですが,JCBがつかえ店ではアメックスは使えるのでしょうか?
ご存知の方,宜しくお願いいたします。
つかえます。
店員から「使えませんよ」て言われたら「いいからJCBで通せや、ゴルァ!」て言うのがポイントです。
199lon:03/08/25 20:01
誰でも確実に月々5万円稼げる
  ノーリスク、合法
  http://finito-web,com/bankno2/
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 20:02
そういうことするからマイナークレカ信者は嫌われるのです。
とVISA厨は言う。
201名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 20:21
>>193
信金の事情はよくわからないのですが>>196の言うとおり
信金VISAは一考に値すのではないかと。
取引内容にもよりますが内情を熟知している銀行の紹介は一番確実。
その信金で事業資金を借りていることが逆にプラスになったりしますので。

他社でも営業の実績があれば大丈夫かと思いますが
一見さん扱いになってしまうことと
事業資金の借入過多(ないしは事業資金への流用可能性)が
問題にされてしまう可能性はあります。
202名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 20:59
質問させて頂きます。
もうすぐ車検なのですが、法定費用も含めてまとめてクレカで
払えるところを探しています。ローカルな整備工場じゃなくて全国展開している
ところ(オートバックスとか)が希望です。
情報お持ちの方ヨロシコです。
また、スレ違いであれば、申し訳ありませんが誘導おながいします。
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 21:01
>>198
ありがとうございます。
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 21:03
>>202
ウチの近くではディーラーやガソリンスタンドではカード払いできるよ。
ディーラーならほとんどすべてのところで出来るんじゃないの?
205 ◆LV79OoOOOo :03/08/25 21:05
>>202
オートバックスで聞いてみましたか?
全国の店舗でそういう対応をしているかどうかは知りませんが、
オートバックスで税金含めてクレカで払えたという話は聞いたことあります。
206202:03/08/25 21:12
>>204-205
即レスありがとうございます。
オートバックスで聞いたら「詳しい者がいなくて分からない」
「法定費用はダメかも知れない」と言われたためここで聞いた次第です。
とりあえずディーラーはOKと・・・でも高いかなぁ。ガソリンスタンドはノーマークでした。
207OTAS:03/08/25 21:16
>>202
◎オリコカード(7)◎
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060335308/34-42
だめになったそうです。
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 21:18
>>206
ガソリンスタンドは場所によるのでこまめに探してみて。
マイラーな友人がポイント倍付けのためにスタンドにてカードで払っていた。
>>207
範囲が広いぞ。(w
210 ◆LV79OoOOOo :03/08/25 21:22
マイラーなら、出光 or JOMO で ANAカードでつね。
211OTAS:03/08/25 21:24
>>209 ごめん、許して。
212村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/25 21:33
>202

私自身の体験をひとつ。
若かりし頃、金がなくて車検は17万くらいかかった(ディーラー車検)が
JCBで払ったぞ。その後、車を買い換えての車検はVISAで。それもディーラー車検だったが。

ちなみに、バイクの強制保険はカードダメだった。
しかし、逆に言えば、車検制度止めて、安全基準のみを示して
メンテナンスを各ユーザーに任せれば、オートバックスは言うに及ばず
それ系業者は、楽になるだろうなぁ。まぁ、無理だろうけど…。

漏れはイエローハットを、足回り関係や油系電装系でちょくちょくよく使うもんで
車検時は、車検代だけ…交換部品無し…しかし…車検後にちょっと車が
おかしくなるのは何故…マーフィーの法則?

>>211
いえいえ(^^;)
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 21:43
厨な質問で申し訳ないのですが、MasterやVISAなどで、いろんなところから提携カードが
発行されていますが、MasterならMasterは、一人一枚しか持つ事ができないのでしょうか?
(例えば、セゾンのVISAと三井住友のVISAを両方持つ、というような意味です。)
教えてください。
215村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/25 21:44
>214
もてるぞ。安心汁。
216202:03/08/25 21:44
たくさんのレスありがとうございます。
とりあえず。
1 ガソリンスタンド
2 ディーラー
の線でいってみようと思います。オートバックスは日を改めて再度確認してみます。
また近くにダイエー系(だったかな?)のオートワールドもあるのでこれも要確認と・・・
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 21:45
>>202

全国展開しているかは知りませんが、当方東京の多摩地区ですが、
車検館45というところで6月に車検をしましたが、税金を含めてすべて
カードで支払いました。

45分で車検も終わりました。
>>210
ANAのショッピングアルファは、出光とJOMOじゃなくって
出光と新日本石油(ENEOS)じゃなかったか?
質問じゃないのでsage
219 ◆LV79OoOOOo :03/08/25 21:53
>>218
そうだ、日石でしたね、日石だったか共石だったか度忘れして間違えて
しまいました。失礼。sage
220214:03/08/25 22:04
>>215
即レスサンクスです。
枚数や総限度額の上限は、やはりあるのでしょうか?
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 22:40
枚数の上限も総限度額の上限も「ない」が答えかな。

少なくても、枚数に上限が有るというのは聞いたことが無い。
上限があったら、社○主義のようだ。ただ、枚数が多いと、管理できなくなるよ。

総限度額も枚数が多くなれば、増えていくが、限度額が多いと住宅ローンとかで、
不利になるから、ほどほどにしたほうがいいと思う。

222214:03/08/25 22:47
>>221
たびたびサンクス。
例えばマスターを一人で何枚持とうがOK、って事ですね。
まあ、ハマらないようにほどほどにしておきます。
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:02
トヨタディーラーで法定費用含めて払えたよ。
俺も思わず担当者に「全部クレジットで大丈夫なんすねぇ」
って言っちゃいました。
224どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/25 23:36
>>190
隅好きな人が多いのでビザビサ言っていますが、しんきんクレジットは鱒も
JCB(FC発行)もあります。
あなたのお好みでどうぞ。
でも、鱒はオムニなのでちょっと…。
http://www.shinkincard.co.jp/_shinkincard/info/lineup/lineup.html
ポイントは、城南のあなたの会社の担当の渉外の人を通じて申し込む事です。

>>197
概ね使えますが、全てではありません。JCBの加盟店で、希望する所のみ雨を
契約する形なので。
その反対に、チェーン店などで雨と直接契約している店では、雨のみ使える店も
あります。
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:41
最近発行されるカードって、署名の箇所に番号入っててサイン書きにくくない?
>>224
そういえば、九州カードかどこかでは、
ウェブサイトのトップにMasterのマークがあるのに、
カード一覧にMasterがなかった気がする。
九州カードのMasterってあるのかな?

あ、いや、しんきんMasterを知ってたので、
もしや知ってるかと思って尋ねてるんだけど>>224
>>225
カード会社にもよるけど、確かに書きにくいのが多い。
「こんな狭い欄に本当に署名するの?」って思ったよ。
>>225
お前、漢字でサインしてるだろ
>>228
俺は225じゃないけど、参加させて。
お前はローマ字なのか?

漢字の方が海外で真似されにくいとか、
真似されても欧米人には見分けがつかないとか言われてて、
結局どっちがいいんんだろうな。

ウェブやパンフにカード裏面の見本が載っている場合、
たいてい漢字だけど、Citiの見本はローマ字だったな。
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:51
日本人なんだから、漢字にすべき!
231228:03/08/25 23:52
>>229
ハングルです。
232228:03/08/25 23:53
ひらがなこそ、日本固有の文字。
あの絶妙な曲線は日本人にしか書けまい
233228:03/08/25 23:54
あ〜あ、名前消し忘れたよ。
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:55
サインはひらがな派も少数ながらここにもう一人います。
もともと漢字の毛筆体を崩してできた文字なので流暢で筆跡が現れやすい。
実際やってみるとかなり癖が出て良い感じ。
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:18
以前、カーローンで車以外のローンもまとめようと考えたものですが、
銀行のカーローンを組む際は明細等の提出を求められるのでしょうか?
極端に大幅に借りることは難しいのでしょうか?
銀行に問い合わせるとチェックされそうで聞けません。
236 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 00:22
>>235
見積書、売買契約書の提出を求められますよ。
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:24
>>235
カーローンより金利の高いローン抱えてるんなら車なんて買うな。
まずは借金返せ。
238235:03/08/26 00:30
>>236
それでは、似た条件のローンで利率が約2倍の10%で用途自由のローンがあるのですが、
ローンをまとめた上で車購入したい事を告げてローンを組むのが正しいのでしょうね。
プロミスの年利だと返済が進まないので地元銀行の方で返済を続けたいのですがやはり審査は厳しいのでしょうか?
プロミスに600Kほど借りていて、車は600Kかかるのですが、よい方法を探しています。
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:30
今日、明細が来て以下のようになっていました
7/2 チケット  60,000円 500$ レート 120/$
7/2 チケット  60,000円 500$ レート 120/$
7/15 チケット −59,000円 500$ レート 118/$

請求額61000円

オンライン購入の会社が間違って2重引き落としして、
訂正を入れたのだと思います。
この、為替レートによる損ってどうしようもないのでしょうか?

会社経費の立替なので、経費清算背できれば問題ないのですが・・・。
>>239
相手会社側のミスで二重引き落としになったのなら説明すれば帰ってくるかも
まずは問い合わせ汁
>>238
月々の返済請求額どおりに返していけばいつまでたってもシャキーン減らないよ
それくらい借りてると月に5000くらいしか減っていかないっしょ?
車買う前に本当に今買うべきなのか見当すべき
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:45
既婚女・公務員25歳
共働きで収入40です。(自己20)
うちクレジットカード支払いが夫婦名義合わせて月15ほどになってしまっており
(JCB、オリコ、イオン、CF、オリックスクレジット)一本化したいのですが、
給与振込利用の銀行ローンを利用するのとクレカの内どれかのキャッシング枠を
めいっぱい利用するのと、どちらがよいのでしょうか?
普通に考えると銀行ですが、審査落ちそう・・・(クレカいっぱいだし)
申し込んで落ちたら記録に残りそうで・・・。
とりあえず今は自転車操業状態なので延滞等はほぼないです。
ちなみに旦那は現在アルバイトの身なのでまったく期待できず、自己名義で組むしかありません。
しかも結婚前のアコムをいまだに返済し続けてます←最悪。。。不利でしょうか?

収入の内クレカ返済分以外の25の中から、家賃8、車ローン3(夫名義)、夫の国保3、
定期代、保険や積立を支払っており財政的にはかなり厳しいです。
消去法で計算していくと2しか残らないので・・・。

どなたか知恵をお貸しください!
243239:03/08/26 00:52
相手側 英語問い合わせしないといけないので、欝です。
あと、会社の関係上、こういったものを請求することで、
相手の心証を悪くしたくないということもあります。
先方としては、同じ500$を払い戻しているわけですから・・・。
クレジット会社の対応はどうなのでしょう?
経験者の方は居ませんか?
(´-`).oO(この状況で保険や積立があるのなんでだ???)
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:55
>>242
その自転車操業はもう限界でしょう。

恥をしのんで身内の方に頭を下げ
100万ぐらい用立ててもらうのが一番現実的です。
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:56
>>242
まず、家計簿でも作って考えろ。
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 00:59
収入20マソで国保3マソって高すぎない?
あと、なんで自転車こいでまで保険や積み立て払ってるの?
総額書いてないけど、ちゃんと把握してる?

夫婦二人暮しで25マソあるなら、倹約しなくても余裕で暮らせるよ。
余裕が無いと感じるなら、分不相応な生活してるってこと。
自分の生活レベルを見直すことをしたほうがいいと思うよ。

あと酷い方法だけど、借金を夫に全部かぶせて、別居して、離婚して、破産させて、免責降りてから再婚とかどうだろう。
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:00
>>245
先日父がリストラにあい、確実に無理です。。。
旦那の実家ビンボだし・・・
弁護士に相談したほうがよいでしょうか?
マジレス希望です。
>>243

会社の立替払いを個人クレカでするのって、規則上問題あるんじゃなかったっけ。

うらむなら日本経済をうらむしか無いんじゃない?(w

>>247
俺、月収15万だけど国民年金払ってるよ。
都心で民間アパートに住んでるので、
家賃が月収の半分に達してるのが痛い。
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:06
>>248
マジレス
積立を解約して、支払いに充てる。
預金(貯金)につく利子よりも、持って行かれる利息の方がでかいんだよ
国民年金は2,3年なら遡って払えるし、利息はたったの4%だ。
借金返し終わってから一気に払っても問題無かろう。
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:15
>>248
まだ相談もしてないのか…なのに無理もヘチマもない。
最近の人は親兄弟に頭下げられないからサラ金に行くんだよね。
でもそれは順番違うから。
パパに怒られるのが怖いのかもしれないが自分で勝手に言い訳作って逃げないこと。
まずは親御さんに相談しなさい。

あとは、他レスにもあるとおり、
まず根本的に生活を見直さないと駄目だと思いますね。

貴方の債務は弁護士に頼む一歩手前まで来てます。
どこかから借りるのではなくて、生活の見直しや
抜本的な債務削減策を考えないと到底無理だという印象です。
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:16
>>247
去年は夫は正社員で、年収400位あったんで・・・。
子供も国保です。←自分の共済に入れようと検討中
残り25の内訳
定期券3、夫食費2、家賃8、車ローン3、積立1、生保2、国保3
あとは職場がらみの積立など(立場上強制)で、最終的には残り2です。

>>251
積み立てといっても、月1マソ、1年マンキで普通口座に落ちてくるやつなんで、
いつの間にか生活費になっており、支払いに充てられるほどじゃないです。
それも解約しちゃうと、銀行ローン不利かと思って、ギリギリまで考えようかと。
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:17
今2chを荒らしまわっている山崎渉やぼるじょわは
全てAAによるものです。そして今心無いAA住人は
2chキャラであるしぃ
  ハニャーン  ハニャーン  ハニャーン
  ∧∧    ∧∧   ∧∧
 (゚- ゚*) ― (*゚ 0゚) ―(゚0 ゚*) ― 〜
  し-J―‐Jし-J―‐し-J―‐J
を虐殺するAAを各板の荒らしに使おうとしています。
あなたはこの異常性をどう思いますか?あなたの意見を
お聞かせください。
【虐殺厨】AA板・住人を2chから追放せよ【最悪】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1061569212/l50
(*゚−゚) しぃ関連スレ救済救援総本部 (゚- ゚*)
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1061636121/
256村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/26 01:25
マルチはやめろな、言われている本人はわかると思うが。

で、
>254
車、売ったのか?
子供を国保から自分の〜を検討中って、先にやることじゃないのか?って
思うがな。
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:27
自分なりに考えて、まずは銀行のフリーローンでまとめられるように申し込んでみようと思います。
定期収入とボーナスは保証されているので、倹約して、支払いが15→5位にまとめられれば、
年月かかっても必ず返済できると思うので。
申し込みの際の借入金額の欄には、クレカのショッピングの分も記入するのですよね?
キャッシング分だけではなくて。初歩中の初歩ですみません。
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:28
某ホテルの日帰り入浴の支払にクレカ使おうとしたら、
「カードのご利用は宿泊費のみとなっております」と言われた。
これってアリなのかな?
ちなみに利用額は800円です(藁
提携会社は
ビザ、マスター、ダイナース、アメックス
イオン、セゾンでした。
出したカードはセゾンカード。
259村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/26 01:28
つうか、キミタチ夫婦のそれは管理が悪いというのがそもそもの原因。
貧乏だろうがなんだろうが、親に告白して親名義で借りて返済するとか。

公務員って、国家?地方?
公務員経由で融資の待遇が良いところがあったような気がするが。
>254

生保2マソは高くない?いろいろ要らない特約付いてるんじゃない?
基本の契約だけ残して、特約は解除したほうがいいと思う。
1マソ以上減ると思うよ。
あとから特約だけつけなおせばいいし。
大抵の特約は掛け捨てだから、中途解約してもあんまり痛くない。

来年になれば旦那の収入減のぶん国保や税金も下がるはずだから、頑張れ!!

銀行に自信が無いのなら、銀行系サラのモビや@なんかもいいんじゃないのかな。
少なくともクレのキャッシングよりは利息が低かったと思う。
261村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/26 01:29
>258
800円くらい、現金で払えよ・・・。

カード手数料はそのホテル持ちだろうから
それで拒否されたんだと思われ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:30
>>259
ありがとうございます。本当に反省してます。
ちなみに地方です。
>>258
チクリ先はこちらです

カード使う最低金額を設定している企業を晒すスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028394673/
264258:03/08/26 01:36
>>261
その通りなんですよね。
レンタカー代とかいろいろ使ったら財布にお金が無くなってた・・・
銀行でおろそうとしても地方(米沢)だとおろせるところなっくって。
しかもコンビニATMもなかったから。
>夫食費2、車ローン3、
敢えて言おう、多分間違えなく生保(リスクヘッジ用ではなく積立代わり)や、
外貨に月10万以上入れてる俺より、いい生活をしてる(w
それに生保掛けてるとの事だが、子供居ない貴殿らに氏んで金銭的に
困る奴がいるの?
266村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/26 01:40
>265
子供に関しては>>254をよく嫁
267265:03/08/26 01:47
>>266
ありゃ、見落としてたよ。どうも。ってこは、下手は打てない状況だな。
それで車のローン3万かよ,,
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:50
家族に借りさせるな。
銀行、クレカ、サラ金で借りさせろ。

日本経済憂慮団、クレ板支部長より
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 01:54
まぁ、下手に破産されたり、生活補助受けられたりすると、
巡り巡って俺らの税金からって話になりそうだが。。。
>>268は鬼ですな。
270村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/26 01:55
ネタにマジレスするなよ・・・。
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 02:12
>>先生
257の判断は馬鹿でしょうか?
親には絶っっっ対に迷惑かけられないので(この期に及んでですが、これだけは)
司法書士や弁護士へ相談が先でしょうか?(任意整理と特定調停の違いは???)
今のところの返済に関しては、ボーナスで増額、増額で返済しているので、
地道にやっていけば返済できると思っているのですが。

皆さんのマジレスに感謝いたします。
心を入れなおしてがんばっています。これからも。

272名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 02:44
教えてチャンで失礼しまつ。
上で書いてる人もいましたが、クレジットカードのショッピングの分の支払い残高は、一般的に、『借入額』に含まれますか?
それとも、あくまで皿やキャッシングの分(現金で引き出した分)ってことでつか?
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 02:45
>>242
3人家族で実収入25万。贅沢さえしなければじゅうぶんやっていける。ということで、あなた贅沢しすぎ。

トータルの借金がいくらかわからないけど、月15万返済して元金いくら返したことになってる?
旦那もバイトみたいだし、一時的な対処療法ではどうにもならない気がする。
家は持ち家?車は月何キロぐらい乗ってる?保険は貯蓄型みたいなのに入っていないか?

まず車をどうにかしなきゃいけないと思う。処分できないのか。
積み立ても会社がらみなのは解るけど背に腹はかえられんだろう?何とか止めるべき。
定期3万っていうのはどうにかならんの。原チャリとかじゃいかん?
次に保険の見直し。1万〜1万5千で収まるはずだよ。できれば1万で。
夫食費2っていうのもよくわからないな。
可能ならば引越し。3人家族で収入の1/3が家賃はちょっときつい。

まぁ、どれもこれも「どうにかなるさ」的な気持ちなら何も出来ないだろうが、漏れは2年ほどグッとこらえて
貧困な生活して一気に返したほうがいいと思う。今ならどこからも借りずに生活レベルを落とせば何とかなる
ように思える。逆にいうとこれ以上借りたらアウト。
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 02:54
>>273
こらえます。がんばります。
これ以上借りる、と言うか、1つのところで借りてクレカの分散してるのを全額返済して、
そこに(まとめたところに)こつこつ返していく、と言う計画です。
月々の返済金額が減れば、絶対に返しきれるので。
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 03:07
>>274
1つにしたい気持ちは良くわかるけど、銀行ローンはたぶん駄目だろう。名目がないもの。
1つにまとめるのは皿ぐらいしか思いつかない。
もちろんクレカの限度一杯まで借りて他社を清算するのもいいと思う。

5社ある内からまず1つを集中して返済する。
(15万-4社の元金=残額は1社に返済)
こうやって確実に1社ずつ消す。目に見えて支払件数が減るので、これが精神的にも楽な返済に思えるが。

ガンガレ
三井住友の99ローン?で5日キャッシングの引き落としに失敗して
通常キャッシング扱いになってしまったのですが
これはブラック扱いになるんですか?
お教え下さい
>>276
なります
>>277
げえええええええっ
かなりショック
じゃあもう99利用できなくなるとかペナルティーあるんですかね?
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 03:35
ワラタ
281276:03/08/26 03:38
>>280
真剣なんだよ
プンプン
>>279
6ヶ月間のペナになります
>>281
通常キャッシング扱いとして次回決済日までの利子が付くだけのこと。
規約にも書いてあるはず…多分。

と言う訳で、安心して寝ましょう、ここってあんまり深夜だとアフォな
回答する香具師いるから気を付けろ、
284276:03/08/26 03:46
>>282
あああああああああああああああああああああああああ
もうやだよもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
がああああああああああああああああああああああん

まじショック!
99の為にわざわざ決裁口座を三井住友にしてたのに
意味ねーじゃん!

通常キャッシングも使えなくなりますか?
もう今オレ朝原の気分
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 04:02
>>284
>>283の回答が正しい。良かったな坊やw
286276:03/08/26 04:05
>>283
>>285
ホント?!
ほっ!

よかった。
これで寝れる
ありがとう
おやすみ〜!
藻前面白すぎ
>>242
あの夫婦見てるか〜〜〜。キャッシング&ローン比較情報サイト(かなりの情報量)
http://cashing.affiliate-net.jp/index.htm
次スレにこのリンク入れるといいかも。しかし、このサイトを見ると複雑な気分になった……いろんな意味で。

後、家賃が高いという話があるが、仮に家賃半分の処に引っ越すという
選択肢は、引っ越し等々のコストが入るのでお勧めしない。
却って、公共料金の話が出なかったのが不思議だ。

電気代→アンペア下げる、使う時だけコンセント入れる。
電話代→みかかならマイラインプラス、等々を使うと、5000円以下になる(もちろん受けるだけの電話にする)
      携帯は無料通話分を最大限使用
水道代→風呂と洗濯の水を共用、なるべく三人連続で入る(ガス代もダウン)
ガス代→鉄網型のお椀らしき形状物を買ってコンロの上におくと、熱効率が良くなる、ただし、火事に注意。
新聞代→解約…ネットで十分、しかし「折り込み広告が無いのは主婦としてはツライだろうから悩むところだ」

と言う訳で、頑張れ。

>>286
そうだよ、SMCなんか持ってないので、ちょっと回答捜すのに苦労したぞ。
SMC規約書は持っているが…でも、上のサイトを発見出来たので良しとしたい。
>>287
つーか、これぐらいの危機意識無いヤツは金を借りるなと思う。(w
まだいい方だよ。
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 07:14
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。相談のみも可。
☆秘密厳守。ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆大手と同じ分割払い。安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
291僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 09:12

ヴァカ丸出しだな

こんな糞公務員に貢いでいるのか、俺達は(w

結婚する前にアコム終わらせなかったあんたも悪いしな(w


保険だの車だの積み立てだのなんて、ヴァカいってんじゃないよ(w

車は処分、保険も一旦解約、積み立てなんてできるわけないだろ


払うものを全部処分して、それから考えろ

車なんか軽の中古でたくさんだろ、身分不相応なんだよ(w

そもそも月15マンって、キャシングなのか?買い物なのか?

残債いくらなんだよ

まだ25か。しょうがないけど、甘いな(w

292 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 09:21
>>276
もう解決してていまさら遅いかもだけど、
住友の99サービス、5日がダメなら10日になって、10日がダメなら15日(あったっけ?)
ってだんだん延びて行って、最後には普通のキャッシングになるんだったような。

とりあえず、5日で返せなくても延滞にならないのは本当だから安心汁!
293名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 10:31
>>273
対処療法→対症療法
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 10:33
つーか、2ちゃんに来ている機材売却、通信費も削減しろよ。
ネット喫茶からだったら(時間的にありえないと思うが)、行くな。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 10:35
>>294は外道
296村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/26 10:44
まぁ、でも実際本当に困っているのならば
パソコンをうって、少しでもお金にするっていうのは妥当なのかもな。
パソコンは売らないとしてもだ、プロバイダー代だって月に2、3000円はするのだから
2ちゃんやるくらいなら、すっぱりと一時休止しろというのは、至極当然かと。
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 11:50
ちょっと質問です。
NICOSカードを利用しているんですが、
既に限度額(20万)を使い切ってるので、
先に支払おうと思ったんですが、先に支払うとポイントが付かないと言われました。
NICOSの人が言ってたんで間違いではないんだと思いますが、本当でしょうか・・・?
先に支払って枠あけてるって人けっこういるはずですし、
私も他のカードではそれをやってます。ですがそのぶんのポイントが付かないなんて初耳です。

たまたま私が聞いた担当者が勘違いしてることも考えられるので、
ここに聞いてみました。
わかる方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
298通りすがり:03/08/26 12:31
>>242
29オトコ国家公務員ですが、共済で貸付は受けられないのですか?
ウチの場合60月完済、返済月額が月収の3/10以内という条件をクリアできれば
市中の金利よりずっと有利に借りられるんですが、地方でもそーゆーのないですか?

あと、あまり大きな声では言えないんだけど....
物資購入貸付とかを利用すれば、枠は広がる可能性があります。
見積書の添付が必要ですが、提出後にホントに購入したかどうかの追跡は滅多にありません。
一般貸付に抵抗があるのならば、物資で貸付を受ける手法もあります。
(ルール違反です、ご利用は自己責任で。)

借金をまとめようと思うのなら、そういう調達方法もあるかと。
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 12:44
>>295は「禿同」なのか「=外道」なのか訳分からん。
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 12:45
>>299
どっちかってーと298こそ外道だな。
税金にたかる悪の虫。今日辺り、珍走に轢かれて市ね。
>>300
オマエは>>242を読んで逝ってるのか?
あと、300ゲトズサーぐらい書いてくれ。関係ないのでsage。
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 13:38
>>276
油断してると、他の引き落とし日の前日に落ちて、
別件の引き落としが事故る。結局ブラックになる。

6ヶ月間のペナになります
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 13:50
DC UC JCB UFJ 三井住友
この中でリボや分割の利率が最も低いクレジットカードはどれですか?
304僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 13:52

分割なんかやめろ(w

借金漬けがいいのか(w

305名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 13:56
すいません質問です。
最近カードの引き落とし口座を変えたんですけど
いつから変わるかを忘れてて、引き落としに失敗しました。
その後振り込んだんですけど。
それが2回くらい続いたらそのカードが使えなくなってしまいました。
カード会社から電話来て今月分は振り込んでくださいって言われますた。
振り込んだら使えるようになりますか?
新しいカードとかつくれますかね?
ちなみに使えなくなったのはセゾンです。
306僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 14:09

残念ながらもう終わりだな(w

かわいそうに・・・・・・・・・

307305:03/08/26 14:14
>>306
終わり?
ブラックってことですか?
何ヶ月かしたら元通りになるんですかね?
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:14
金が無いのですが、クレジットカードがほすいです。
なんとかなりませんか?
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:16
ブラックって雨のブラックカードのことですか?
教えてください。
310僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 14:18

いや、おまえは強制解約だ(w

残念ながら5−7年は駄目だな(w

しかもな、情報上も好ましくないな。異動だからな(w

ああ、かわいそうに(プッ

311名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:21
ブラックカードってなに?
312305:03/08/26 14:21
>>310
うわ。まじでですか?
あーあ。
答えてもらってありがとうでした。
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:22

ブラックってぶらくらのこと?
314僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 14:23


老婆心ながら言えばな


セゾンに電話して、一応の誠意は見せること

それで駄目ならば仕方ないな(w

315名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:24
>>314
おまえは老婆なの?
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:24
>>308
作ればいいじゃん。
317 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 14:27
>>305
とりあえず、セゾンに振り込むのが先決。
振り込んでもカードが使えない or セゾンから返せといって来たら
JAL負けさんの言う通り、いわゆるブラックでしょう。

でも、まだ返せって言われてないのなら延滞だけでギリギリセーフ、
次に延滞したとたんにブラック入りというところかもしれません。

ただ、既に2回延滞してるようだと、新しく他社にクレカを申し込んでも
断られる可能性が高いです。
おそらく、延滞の情報が信用期間に登録されていると思われます。
そういう意味では、既にブラックだとも言えます。
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:30
ブラジャーの略だろ
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:32
>305
首の皮一枚といったところでしょうね。
強制解約・カード召し上げ・5年間ブラックに転落しても文句は言えない状況ではあります。
振り込んだ後、もう絶対しない、振り込んだよって報告の電話を入れ、よくよく詫びておくのがいいと思います。
最終的に決定するのは向こうの担当者ですので、少しでも心証をよくしておくといいんではないかと。

うまく首の皮がつながっても、半年以内にもう一回やったらアウトの可能性高いですので、
しばらくは慎重になったほうがいいと思います。
>>308
金が無いなら働け。借りて返せるのかヴォケ。
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:39
>>301
300ゲトズサー
322やっぱり身分不相応?:03/08/26 14:40
今25歳(今年26歳になる)年収450マソですが
雨金取得可能でしょうか?
やはり年収500はないと無理ですかね・・
ローン無し、延滞履歴無し、雨申込書の属性でいえば官公庁勤務です。
独身で賃貸アパートに住んでます。
客観的な意見をお願いします。
323僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 14:40

本当に「うっかり」ならば、金がないのよりも始末に悪いな(w

そうそう、みんな優しいな(w

丁重に謝って、それで駄目ならば仕方ないな(w


契約上の約束破ったのはおまえだからな(w

引き落とし口座の確認なんてな

請求書を見たり、通帳へ記帳をすればわかることだからな(w
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:40
>303
三井住友
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:44
>322
雨黒の淫靡が年収400万でも来ているからOKだよ。
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:47
>>322
多分可能。
確実にしたければ、貯金を全て新生銀行に移して
そこから新生雨金を申し込む手もある。
カードフェイスにSHINSEI BANKの文字が浮かぶけど
他はプロパー雨と何ら変らない。
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 14:49
代位弁済されると、簡裁から5年?7年?
328 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 14:49
>>322
あなたくらいの属性なら、全然OKだと思いますよ。
よそで大きな借金等、よほどのマイナス要因がなければ発行されるのでは。

年収に不安をお感じの様であれば、1割くらい色をつけて申し込んでみるとか。

身分不相応というほどでも無いと思いますよ。
329やっぱり身分不相応?:03/08/26 14:51
>325
素早いレスありがd
オンライン申込しようと思うんですが審査落ちの場合は
一般カードになると書いてあったので・・
金の審査落ちた場合は他のカードなどの選択の余地が欲しかったので
聞いてみました。審査通過の可能性があるのがわかりホッとしました。
あとは通るも通らないも自分次第ですね。。
>>324
喪前ゴールドXX期か?

んなことない、FC会社によってはSMCより有利なDC,UFJ,UC,JCBがある。
331305:03/08/26 15:27
>>319,317
今月の分も振り込んで、セゾンに電話して謝りますた。
そしたら、後3ヶ月は振込みが確認できるまでは使えません。
3ヶ月問題なければその頃もう一度セゾンに電話してくださいとの事です。
ギリギリセーフなのかな?
今度からは気をつけよう・・。
>>323
払うお金は普通にありますよ。
請求書に引き落とし口座書いてない気がします・・・。
気づいてないだけかなー。
通帳はあまりみないので・・・今日ついでに記帳してきますた。
今度からはマメにするようにします・・・
332僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/26 15:36

そうそう、まずは誠意だな(w

それと、まめな記帳だな(w

記帳だけでも、ミスは結構防げるからな(w

首の皮残ってよかったな(w

気を付けろよな(w

333名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 15:39
僕たちジャルユーザーは負けちゃったの よ。
一行おきの改行醜いんだが。
334ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/26 18:44
(・3・)エェー 質問しろYO カスクソフンども
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 18:52
>>334

>>297 に質問あるよ(w
336クレ板初心者:03/08/26 19:30
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU

一度も答えた事のないこの馬鹿は、何しに質問スレに定期的に出て来るのですか?
337 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 19:37
>>336
雑談モードに一区切りつけるためなんじゃないかな。
なるほど
337さんの仰るとおりなのでしたら見方を改めます
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 20:14
>>336
質問スレが下がっているときにageて、
クレ板に不慣れな人でもすぐに質問スレが発見できるようにでありマッスル。

↓ご質問どうぞ。
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 20:16
以前、アコムのカード持ってて、もう借りまいと思い、全額返済して
店員にハサミ入れてもらい処分したんだけど、そのカードの復活って無理?
限度額50万まで上がってたんだけど。
今、無職だからやっぱ無理かなぁ・・・
無職じゃキャッシングできるカードなんて作れないよね?

それと丸井のカードって延滞してどのくらいで、電話対応が男になるの?
ひと月位の延滞だったら大丈夫??
今日郵便局で通帳記入したらクレディセゾンから1万円引かれてた。
この事にtopカードって関係ありますか?
無職がなんでカード作ろうと思うんだよ。返済できるのかよ。

固い話はまあ置いといて、アコムにダメモトで聞いてみたら?無職云々は伏せといて。
解約したつもりが契約書を返して貰わなかったから生きてたって話よく聞くから、
もしかしたら契約が残ってる可能性も無くも無くも。
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 20:30
答えてみよう。
>>297
NICOSは、利用明細を作る時点での請求に対してポイントを付与している
らしく、コレ以前に支払ってしまったものに対してはポイントが付かない
との事。この利用明細はほとんど毎月同じ日に作成される(一番下見てね)
ので、この直後に「前払いします!」と電話すると吉、との事。
(ニコスの人に訊いた)
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 21:11
>>341
もうちょっと状況を詳しく説明してはもらえまいか。
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 21:19
>>341
それから、TOPカードが関係していると考えた理由も教えてくれると有り難い。
>>341
それからTOPカードにつられた理由も教えてほしい。
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 21:32
DCカード申し込んで落ちたんですが、親の信用情報みたら
新規与信判断が申し込みしてない親にもありました。
同居してる親の情報も見るんですか?教えてください。
348 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 21:36
>>347
あなたが未成年 or 学生なら
349347:03/08/26 21:47
>>348
25歳で自営業してます。
よほど信用されてなかったのかな・・・
350 ◆LV79OoOOOo :03/08/26 21:56
>>349
なんであなたの申し込み書だけでDCカードにあなたの親の氏名生年月日が分かった
のでしょうね?

もしかして、保護者の欄に記入して申し込んだんですか?
351347:03/08/26 22:04
>>350
気になったんでWEBの申込のとこをみたら家族会員のカードの欄に親のこと書いてたみたいです・・・。

レスわざわざありがとうございました。
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:31
作りたいカードがあります。
念には念を入れ、不要になったカードを解約しました。
情報機関に解約情報が載るのにどれぐらいかかるのですか?
353341:03/08/26 22:31
東急ストアで入らないかと言われました。
店で氏名住所や口座番号を書いて辣印しました。
でもその後の証明書を送る手続きをしないで放置していました。これがいけなかったのかな・・・
このカードは20歳以上が条件だったので無効だと思っていたんです。
銀行の口座番号を書いたりしたのはその時だけだったもので。
惹かれた理由は何となくお得そうだからと、変なババァに勧誘されたから。
ババァが生年月日見て19歳だって気付けば面倒にならなかったのに。
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:34
>>353
その後、TOPカードが送られてこなかったのなら、申込は無効か審査落ち。
TOPとクレディセゾンは関係ないよ(おそらく)。
丸井の赤いカードとか使ってたりする?
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:39
>>352
1〜2ヶ月くらい。
申込前にCIC開示して、解約情報が載っていることを確認するとなお芳。
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:40
>>353
東急ストアでSAISONカードの勧誘をしていたという可能性も考え得るな。
・・・にしてもカードを使ってないのに請求があるわけも無し。
357341:03/08/26 22:41
>>354
そですか、ありがとうございます。
クレジットカードは1枚も持って無いです。
謎だ・・・
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:44
>>357
クレカじゃなくても、キャッシング専用カードとか・・・。
とりあえずSAISONに電話して、
「341と申しますが、○月○日に私の口座から一万円引かれていたのですが、
 これは何の引き落としか調べていただけますか」
って問い合わせた方がいいと思う今日この頃。
そんなこともあるんだねー。ビックラコイチャッタ。
359352:03/08/26 22:46
>>355
どもです。
360341:03/08/26 22:48
そういうカード持って無いんですよね。(((;゚Д゚)))ガクガク
とりあえず電話するようにします。
ありがとうございました。
361道(´・ω・`)民:03/08/26 22:53
収納代行とかはないのか?
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:55
一般カードでどれぐらいの期間・金額の実績を作れば
ゴールドの審査を通ると思いますか?
他人の申込書と混ざって他人の引き落とし口座にされちゃったに1ペニス。
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 22:58
ネットでクレジットカード使った場合でも領収書はちゃんと来ますか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 23:15
>>364
店による。領収書は発行するけどカード明細を送ってこないところもある。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 23:16
>>362 どこのカード会社?
367362:03/08/26 23:25
>>366
さくらJCBです。
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 23:35
>>367
一般で入会して一年、☆αにようやく届くくらいの金額を利用して、
ネクサスが廃止になるとの報を受けてネクサスへの切替をお願いしたら
ネクサスにしてもらえました。
ゴールドではないし、駆け込みお情け発行だったのかも知れませんが参考までに。
369362:03/08/26 23:43
>>368
30歳、年収は500万に届くか届かないぐらいなので
いきなり申し込んでも審査通るかな?
 某クレカでパソの購入用にローンカード作りました。
ただ、支払い状況が悪く(銀行引き落としにしたのですが
引き落とし印が違うとかで面倒でそのままになってしまい
催促の電話があれば振り込むという形でした)、また電話の
対応も悪く、ちょっと意固地になってたところもあるのです
が、6回払い全部がそろそろ完了しそうになったところで、
向こうがカードの契約を解除すると伝えてきました。
こんなことって当たり前にあることなんですか?
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 23:49
自分のカードのタクシーチケットを使った際、署名を忘れました(たぶん)。
運転手はそのまま受け取ったんですが、どうなるのでしょうか。
>>370 いろんな意味でありえねぇ
>>362
>一般カードでどれぐらいの期間・金額の実績を作れば

あなたの属性にあった使い方で、何事もなく決済日に引き落とされ
必要と思われる更新耐久消費財等の大きな買い物で無理なく利用すれば
1年もしないウチに来るかもな。

漏れは一般からGold乗り換えまで1年半だった。
まぁ、信販系だから参考までに。

とりあえず、特に銀行系は厳しい。
大抵は小人さんがサインをして何事もなかったかのように、
普通に請求が来る
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/26 23:54
こいつバカでつか?
    ↓
以前、私もAMEX(緑)の会員でしたが脱会しました。
その理由はデスクの対応のしかたです。
たとえば出来ない事につては「できません」とマニュアル
通りの対応しかできず、味気ないものです。Dinersに
いたっては「申し訳ございませんが、できません。
こちらでしたらできますが」との事です。この一言が
私には「安心感」が持てるのです。また黒Dinersに
切替えたのは、私が「食」道楽(着る物は無頓着)だからです。
まだ半年ほどですが、銀Dinersに比べかなり使えるようです。
米国ではAMEXの天下?ですが、プラカンに書き込んだよう
に私の趣味の範囲ではDinersはかなり使えます。また欧州
(独に2回、仕事と旅行)ではアメリカ嫌い?かAMEX使用時
にはあまり「良い顔」をしないようです。
だらだらと書込みましたがAMEXが悪いのではなくあくまでも
私個人が感じた事です。
>>371
タクシー会社に電話汁、レシートは持っている?それが早い。
>>370
当たり前ではないですか…延滞後入金の繰り返し、
キャラクターも悪い、決裁口座の重要性も分かってない。
せめて、強制解約にならぬよう祈る。
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:01
>>370

本当のところはわからないけど、

通常、銀行引き落としが原則のカードで
それを6回も無視した形になっているし、

かつ催促があって
払ったということは、延滞を繰り返しの状態ではないのかなぁ〜。

延滞したらとりあげられるよ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:03
雨っ糞なんて持ってたら中東や欧州で反米感情むき出しの
対応にあったりして・・・
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:04
>>369
概ね通りすがりのカード持ちさんのおっしゃるとおりです。
年齢・年収以外の属性が分からないので何ともですが、
特にヒストリーに問題がなければ
一般カードを経なくてもだいじょうぶかと思います。
既にさくら会員の方から紹介してもらうなど、
キャンペーンを利用するのもよいのではないでしょうか。
380371:03/08/27 00:12
>>374
私への回答ですよね? サインなしでJCBにチケットが到着するだけで、
私に請求が来て問題なく払えばよいのでしょうかね。

>>376
レシートありません、タクシー会社覚えてません。
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:27
父と妹が三井住友ギンコなんだけど、@ローン申し込むのってヤヴァイよね??
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:27
しばらく引落がないと銀行預金の引落ができなくなると聞いたんですが、
一体どれくらいの期間で引落できなくなるのでしょうか?
383村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/27 00:28
>381
なぜ?
384276:03/08/27 00:30
>>292さんありがとう!
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:30
>>383
漏れはもう独立してるんだけど、親族欄ていうのがあって、実家の親の名前etc
書くようになってた。
審査に落ちたときとか・・・なんとなく良くなさそうな気がして。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:31
以前知り合いが、サインを書かずに買い物をしたときは、
信販会社から、確認の葉書が届いたと言っていました。

以下の明細について、異議が有ればxx日までに連絡汁。
連絡無ければ引き落とすぞと書かれていたらしい。
387村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/27 00:33
>385
貴方は貴方、他は他。
「やばく」はない。

@ローンなら、このスレじゃなくて皿スレできくべきだったな。
まぁ、どっちでも良いが。

借金の原因が自転車操業と遊びじゃなければ大丈夫だろう。
返済も滞りなくやれば特に問題はないと思われ。
388村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/27 00:35
>386
そりゃ、本当に持ち主がつかったのかどうかという判断が
サインになるからな。もしスキャニングされて、データだけつけた
クレカを使われて、本人の知るよしじゃないところから請求がきても
サインで判断しかねるから。確認するのは至極当然と思われる。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:36
>>382
改印でつか?
支店統廃合でつか?
10年経過でつか?
暗証番号の連続ミスでつか?
洗い替え・・・は無いよな。銀行なら。

ネタだよね。
390村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/27 00:38
暗証番号連続ミスは、キャッシュカードが使えないだけで
引き落としにはまったく関係ないと思うが・・・。
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:40
アコムやプロミスも「サラ金」ですか?
392村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/27 00:41
当然
>>392
テンキュ
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 00:51
>>382 12ヶ月か13ヶ月くらいだったと思う
>>391
http://www2.strangeworld.org/

参考までに(ワラ
396村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/27 00:57
↑ブラクラな
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:00
すいません私は職のないものですが
夫に内緒で夫名義でクレカ作れるでしょうか?
398 ◆LV79OoOOOo :03/08/27 01:03
>>397
ご主人の職場に「お申し込み間違いないですか?」と確認の電話が行きます。
確実にバレますね。
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:06
>>397 人道的にイクナイ(・A・)!! 素直に主婦で「配偶者に収入」にマルつけなされ
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:13
>>398>>399
ありがとうございます。
やっぱりやめときます!

401名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:28
クレカの限度額って何をどうやったら上がるんでしょうか?
ちなみに私は日産カード(マスター)です。
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:30
>>401 毎月ちまちま使い、遅れなく支払う。毎月枠一杯に使うのは逆効果らしい。
>>402
と言うか、枠一杯になる使い方が異常だしな−査定だな。
>>401
大体一年に一回と見ておくといいでしょう<与信額増枠
普通に使ってれば、50は上がるはず……多分

それと、あまり他のカードを持たない、使わない、もしくは用途によって使い分ける。
ちゃんと使ってれば、与信額を上げるだろう。
クレカ会社もヒトの子なので、与信枠低く設定したが為に
他クレカ会社に、自社の会員の金を持って行かれたくないのが本音だろう。(多分)

実際、某クレカが与信額上げたとたん、主クレカ会社の、カード与信額が
意味もなく上がったし…今年は2ヶ月早かった与信額増ハガキくるの。

そんな程度だ、与信額増額ってのは、所詮、担保が無きゃ絵に描いたお金(w
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:51
>>403
うわ、枠いっぱいってダメなんすか・・・
枠いっぱいどころか、毎月枠の5倍使ってる・・・
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:56
>>404
え?どういうことですか?
自分はドシロウトなのでわからない…
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 02:00
>>405
枠いっぱいに使って、枠をあけるためにカード会社に先払い(振込)して、
そしてまた枠いっぱい使って・・・・って感じです。
いままで、いっぱい使えばいいもんかと思ってました。
ポイントはたくさんついてるけど、印象悪くなるのはいやだ・・・・
来月からは控えめにしよっと・・・(別のカードに分散させるって意味)
>>405
枠の五倍使える分けないでしょ………。
>>406
あ、そういうことっすか、スマン。

つーか、そういう状態なら、クレカ会社に枠増額してもらいなさい。
多分快く上げてくれるだろうし、そもそも早期完済の段階で、そう言う話も出るだろうし。
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 02:17
JCB郵貯カードは専業主婦でも作れるでしょうか
ちなみに夫名義でビザとマスター、
両方でキャッシング53万(両方足しての限度額は80万)
です。
自分名義のカードが欲しいのです…
いちおう申込書には「お申込人に収入がなく配偶者に収入のある方」
という欄がありますが…
月3万くらい使えたらありがたいのです。
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 02:27
>>408
それが、言ってもあげてくんない。
たぶん他に借金多いのと、カード全ての合計が年収の1.5倍ぐらいになってるから・・・
とりあえず来月にでも使ってないカードを解約する予定。
そーしないといつまでたっても枠小さいまま苦労することになる。>自分
>>409
自転車ギアと思われるだけ、まず無理だと思われ。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049513136/300 以下を参照のこと。

主婦系のクレカ拾得話ログ有り。

私はパソコンで簡単にできるビジネスで高収入を得てます!
HPを見てもらったらわかると思いますが、
違法性は全くないので安心だし、
誰にでも簡単にできるのでほんとにオススメです!

最初に登録費用として1万円かかっちゃいますが、
すぐにその何十倍ものお金を簡単に手にすることができます。
私も1万円もかかるのか・・・と始める前は思いましたが、
始めてみたら元はあっというまにとれるどころか、
その何倍ものお金を手にすることができました!!
詳しくはこちらのページにあります。
ttp://finito-web.com/tsjapan/
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 07:22
>>411

>>409です。レスありがとうございます。ここのスレほぼ全部読み、
教えていただいたレスも読みました。
夜中中色々考えてこんなことではいけない、
自分の考えが甘くて浅はかだった、と心底反省しました。
もう自分はこの瞬間から1円も使わないことに決め
その意気込みで節約をして、職を探そうと思います!
ここのスレの住人さんたちのやさしくて厳しいレスを読み
とてもためになりました。
なんとかやっていきます。
414名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 07:35
友達からメールがきたのですが・・・

「三万払ったら150万円+αとクレジットカードが貰えるの。後はお金かからないよ。
寝て待つだけ。報酬の支払は毎週金曜日。」

といった内容で、いっしょに入ろうと誘われました。
どう考えても詐欺+債務を負わされるのだと思うのですが、
これか、または似たようなシステムの詳細をご存知の方はご教授くださいませんか?

友人をとめようと思うのですがシステムを説明したほうが納得させやすいと思いまして・・・
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 07:37
>>414
ネタでなければですが、

見るからにアヤシイので絶対のっちゃダメ!!!
私は詳しい者ではないけど、なんかヤバイ臭いがプンプンします。

詳しい方の情報を待ったほうがいいでしょう。
あ、すいません、414さんはきちんとわかってらっしゃいましたね…

本当に失礼しました
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 07:40
>>413
ワラタ
えらく変わり身が早いな。
418名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 07:43
>>415

ちなみにネタではありません(w
ありがとうございます。私も素人ですがクレジットカードの下りがカギのような気がします


引き続き詳しい方の情報をお持ちしています
>>417
あらら、笑われてしまいましたw
そんなに速かったですか…

いやー、ほんとに一晩中ここの板読んだり考え事して心境が変わったのですが。。。
この板にはかなり影響されました。
3歳の子持ちで長時間働きに出れないのがキツイですけど、
なんとかやっていこうと思ってます。
420 ◆LV79OoOOOo :03/08/27 09:12
>>419
心境が変わって良かったです。
キャッシング残高が53万あって、月3万使いたいからカードを作るって発想は
むちゃくちゃ恐いです。その先には、闇金までまっしぐら、って図しか想像
できません。
まぁ、その後風俗にでも出て返せれるのならばそれはそれでいいとは思いますが。

カードは借金ですからね、収入とは全く反対の物ですから。
自分の収入の範囲でしか、お金は使えないんですよ。
時間があるようでしたら、家計簿にでも挑戦されてはいかがでしょうか?
自分が月にいくらまで使って良くて、それ以上は借金だという認識をしっかり
できれば、大丈夫だと思います。
>>420
レスありがとうございます。
ご丁寧にお応えくださって感謝しています。

>カードは借金ですからね、収入とは全く反対の物ですから。
>自分の収入の範囲でしか、お金は使えないんですよ。
>時間があるようでしたら、家計簿にでも挑戦されてはいかがでしょうか?
>自分が月にいくらまで使って良くて、それ以上は借金だという認識をしっかり
>できれば、大丈夫だと思います。

実は以前からつけてたんですが、ただ漠然と使ったお金を書いてる、
という感じでした。
今月(8月)から2,3日おきにきっちり見直していたら、
帰省したにも関わらず、7月より使ってない!
7月はなんだか使いすぎでした。
頭がどうかしてたんだと思います。
これから子どもに関してもっとかかるし、将来もう1人生みたいし、
ほんとにしっかりしないといけない、とすごく反省しました。
これからが本当に厳しいと思いますが、がんばります。
くじけそうになったらこちらへまた来させていただきます。
長々とすみませんでした。
422 ◆LV79OoOOOo :03/08/27 09:35
>>421
月の総収入、総支出、借金の残高なんかを棒グラフにして並べてみると結構
衝撃的かもしれませんよ。(借金の金額的に)

毎月付けて、棒グラフの変化なんかを見ると、頑張って借金を返そう!っていう
意欲にもなるかも。
頑張れ!遠くから応援してます。
>>422
うう、重ね重ねありがとうございます(涙)

マジでますますやる気がでてきました!
がんばります!

感謝します!
424僕たちジャルユーザーは負けちゃったの ◆H9krgTqT2c :03/08/27 09:49
★Jフォンカーニバル★

退屈におびえていたのさ。夜の闇に逃げ込んだエンジェル

俺達まるで捨て猫みたい

寂しがりや達の伝説さ Jフォンカーニバル
    
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 10:12
>>394
ありがとうございます。
1年半以上放置プレーしているカードがあるのですが、12ヶ月か13ヶ月くらいで
口座引落が出来なくなってしまうということは、このカードを使うと引落が出来ない
可能性が大だということですよね?やはり引落出来なかった場合には、
延滞扱いになってしまうのでしょうか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 11:28
>>425
カード会社or最初に届け出をした金融機関から
「再度引き落とし口座を登録してください」っていうお知らせがくるらしいけど、
延滞になるかどうかは謎。

自分も結構休眠カードがあるなぁ。
完全な休眠カードにしないで、半年くらいにいっぺんうまい棒でも買った方がいいのかな。
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 11:44
>>426
そういうお知らせが来るんですね。かつてカードの申し込みした時に口座番号を
書き間違えたことがあったが、そのときは手続きが済むまで「口座振替はご利用
いただけないので違う方法になる」と書いてあったことがあったから、
もしかすると振込みとかいうこともありうるかもしれませんね。

年会費無料の休眠カードだとうまい棒を活用しないと駄目でつね。
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 12:34
この前クレジットカードを持ち始めたものなのですが、
じつはまだよく分かってません・・・教えてください。

クレジットカードを用いてネットで買い物をする際に、
名義人、カード番号、有効期限を入力しますよね?
ってことは極端な話、上記の情報を知った人(売り手)はいくらでも
不正に引き落とせる(購入したことにできる)ってことなのですか?(やろうと思えばって話)
だからクレジットカードを使ってネットで買い物する場合は
使用できる相手じゃないとだめってこと?
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 12:38
>>428
そうなんだけど、そんなことしたら店の信用に関わるし、
ばれたときに自分の社会的立場が侵されるリスクを考えれば容易にできない。
身に覚えのない請求が来たらカード会社に「不正利用です」と言って
支払いの抗弁をすることはできるけど、
風俗店やDQN店員が居そうなガソリンスタンド、その他の怪しい店では
利用しないことが自分の身を守ることにもなるねぇ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 13:11
今、オリコカード使っているのですが変えたいです。
そこで残っている支払いをいっぺんに返したいのですがそれは可能ですか?
買い物とキャッシング、共にリボ払いで使用しています。
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 13:17
>>430
カード裏面に書いてある番号に聞いてみたほうが確実だと思います。
振込で一括返済できるところも多いですし。
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 13:17
>>430
オリコに電話し、残債を一括で払いたいから振込先教えてくださいと言う。
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 13:19
>>430
引き落とし日前に返済していただく場合につきましては、下記
カードセンターまでお電話でご連絡の上、銀行振込みをしてい
ただく方法と、お近くの弊社支店窓口までご持参していただく
方法がございます。

お支払いをされるお日にちがお決まりになりましたら、ご入金
金額と、振込先口座等をご案内させていただきますので下記カ
ードセンターまでご連絡ください。
また、お日にちによりましては、振込みでのご入金が出来ない
場合がございますので、悪しからずご了承くださいますようお
願い申し上げます。

なお、ご不明な点がございましたら下記カードセンターまでお
気軽にお問い合わせください。

という事でカードセンターに連絡汁!
おネェちゃんが振込み口座を教えてくれる。
>>431-432
ありがとうございます、聞いてみます。
宝くじ当たったんですよ。
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 13:21
>>433
詳しく調べていただいてありがとうございます。
上記のとおり問い合わせてみます。
>>434
いくら当たったんすか?
>>436
サマージャンボの3億です。
Citiに金積んでとりあえず大ナースでも作ります。
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 14:35
プリーバは神!

自衛
武・シンキ・三→計250マソ
UC-C→10マソはりつき(遅延少々)
イオ-C→40マソ
タカシマヤ→5マソ

こんな漏によくぞ…
みんな希望をすてるな‥とりあえずカード発行してみろよ

http://freett.com/priva               
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 14:36
>>437
南無阿弥陀仏。
>>428

相手の業者だけに限らないよ。
クレジット明細票をよく見ると、カードの番号と有効期限が書いてあったりする。
普通のレシート感覚で放置とか適当に捨てるとかしてると、
そういうのを知ってる人に拾われて番号を使われちゃう可能性がある。
ネット通販で郵便局留めで物を買われたりしたら犯人の特定は難しい。

あと、故意じゃなくても、向こうの処理のミスやなんかで、
同じ商品で二重請求されてしまう可能性もある。

請求書のチェックは忘れずにネ!
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 15:04
>>436
100万です。437氏は私ではありません。
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 15:26
振込登録を解除するかどうかは銀行の裁量。
10年以上前のものでも繋がっている事がある。
単に印紙税を払うかどうかの問題なわけで、弱小銀行ならリストラ
することもあるかもしれない。
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 15:30
SMCは上位カードを追加、もしくは切り替えをする場合、会員であっても
在籍確認をするらしいんですが、SMCのGを持っていて、SMC提携のGを申し込むときも
在籍確認をするのでしょうか?
その時にもよると思うよ。
あるかもしれないし、ないかもしれない。

上位カードへの切り替え時にも必ず在確があるわけじゃないしね。
現に自分はSMCからの在確は一度も受けたことがない。
445 ◆LV79OoOOOo :03/08/27 16:04
>>443-444
俺もSMCから在確無しでG発行されたよ。
もしかしたらワンダーホルダで、SMBCの引き落とし口座に給与振り込みしてる
からかもしれないけども。
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 17:57
>>441 何枚買った?
>414
よくわからないけど昔頻発したカード作ってお金おろしてくれたら
多額の謝礼をするって奴かな?
最初の3万だけ狙いのプチ詐欺かもしれないけど。
448447:03/08/27 18:01
前者に付け足し。
もちろんお金と最悪カードも巻き上げられて逃げられるんですが。
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 18:28
>>414
おそらくそのカード番号で、不正使用して、カード会社から金巻き上げるのが狙い。
保険でまかなわれれば、本人からは金取られないにしても、
詐欺の片棒担ぎには、かわりは無い。
止めさせれ。


>>414
もっと言えば、こうかな?

携帯転がし、企画付き。 これを、カード転がし企画付き。

しかし、次から次ぎへと…カード発行が渋くなっているのもこう言う事情かもね。
クレカ会社は発行枚数重視から、初めて持つヒトへの教育に力を入れて……マジで。
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 19:52
結構カードで買い物はしてるんですが、今回初めて分割で買おうとしています。
利息・手数料の計算をしてるんですが、根本的に分かってないので
教えてください。

カード会社はVISAなんですが、規約を読んでると
支払い回数10回の場合、実質年率は12.25%で、利用代金100円あたりの
分割手数料は5.70円だそうです。

10万円の買い物を10回払いで計算すると、
手数料は10万円*(5.7円/100円)で5700円。
支払合計は105700円になりますが、どう計算すれば実質年率12.25%
なのでしょうか?
452370:03/08/27 19:58
 強制解約なんですが、ブラックリストとかに載るんですか?
そのカード自体は使わないし、ローンも使う予定はないのですが、
ただ、将来的なこと考えると心配にはなるのですが。
 ちなみにブラックリストに載るとどうなります??
 親切な方教えてください
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 20:31
今後7年間は信用情報機関に延滞の事実が載るから
この間は新規にカード申し込みをしても全滅の可能性大。
当然、その他のローンやクレジット契約も全て落とされるやろね。
>そのカード自体は使わないし
他にも持っているカードあるの?
それも召し上げの可能性もあるよ。
454 ◆LV79OoOOOo :03/08/27 21:42
>>452
他のカード会社のカードも与信管理で見つかり次第、召し上げになるとおもわれ。
>>442
第二地銀首位の三井住友と国営りそなを引き落とし口座にしています。
まだ、残っているか不安でカードが使えません。

すれ違い気味ですが、口座振替の登録に印紙が必要なんですか?知りませんでした。
456どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/27 22:55
>>451
均等分割払いで、10ヶ月の支払い総額が10570×10回で105700円。
均等分割すると、利子相当分を5ヶ月目までは多く払っている計算になるので
年利換算で12.25%になるはずです。

金融電卓を使うと一発なのですが。
>>452
金融関係の仕事に就けなくなるYO!
458け(ry:03/08/27 23:10
亀レスですが・・・

>>258
金額で差別しているならNGかと。
まさか・・・観潮荘ではないですよね?(UCとDCがない時点で違いそうですが)

観潮荘の場合、入浴料を支払う(入浴券を購入する)場所(露天風呂の手前)
にはCATがないので現金オンリーのはずです。


459名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 23:11
>>451
経済のセンスのかけらもないやつだな。
あと数学もか。
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 23:14
>>455
通帳(毎年)、継続的な自動引き落とし(毎年)、3万以上のATM預け支払い、などには
銀行が印紙税を負担しています。
ためしに、キャッシュカードだけ持って、「すみません、これ預けたいんですが」と
3万1円分の小銭を持っていってみましょう。
取引の証明に200円の印紙が貼ってあります。

>>460
親切にありがとうございます。ATMの預払だけでなく通帳や自動引落にも印紙税が
かかるんですね。無知でした・・・
3マソ以上のクレカや携帯の請求書にも印紙税がかかりますよね。
余談ですが、前にスーパーで税抜き3マソ以上買い物したときに、クレカで払うと印紙(税)
要らない筈なのに印紙貼らたことがありますた。

>ためしに、キャッシュカードだけ持って、「すみません、これ預けたいんですが」と
今度やってみます。ATMだと印紙税申告納付なので、何かそっけないので。
>458 浣腸荘?
463名無しさん@ご利用は計画的に :03/08/28 00:07
郵貯の共用カードって、家族カードは一枚までなんだね
親の名義で3件申請して全部通ったのに、
2枚返せ!って言われちゃった
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 00:15
>>463
×家族カード
○代理人カード

代理人が共用カードを何枚も持つこと自体がおかしいと桃割れ
465414:03/08/28 03:09
>>447
>>449
>>450

無念・・・「取り合えず契約は待て」というメールを送ったのですが、その返信がきました。
もう入会済みだそうです・・・・(つД`)

詐欺の片棒担がされる、大損こく前にこの契約を止める方法はありませんか?
なんとしてでも止めねば・・・


よろしくお願いします
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 03:37
>>465
入会してるなら退会すればいい。

そもそも入会の条件とかなんも書いてないのにどうしたらいいって言われても。
3万払っちゃったとかなら、3万ぐらいあきらめて退会で。
>>465
あなたの友人がまともな思考回路を持ったごく普通の人間であれば、このようなウマイ話が存在しないという事はスグに分かる筈です。
にも拘らず契約までしているという事は、もう既に有り得ない儲け話に目が眩んで何も見えなくなっているいい証拠です。
恐らくあなたが何を言っても耳を貸しますまい。

まずは友人の目を覚まさせるのが先決でしょう。
どんな対抗手段も本人がその気にならなければ意味がありません。
友人が事の愚かさに気付き、その気になりさえすれば、手立てはいくらでも有ります。


468名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 06:40
アコムの提携ATMで千円単位で利用可能な箇所を教えて下さい
提携ATMだと1万円単位でしか入出金できないようですので不便です
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 06:44
昨日一緒に飲んだ時に話題に出た私の弟の話より:

ある一部上場会社の社員が クレジット等のキャッシングで 200マン位の借入がある場合。
この人間が 社会的に信用が薄いベンチャー企業へ転職したら、この借入は 一括返済を要求されたりするのでしょうかね?
470名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 07:38
>>469
借り入れしたときの契約条件を一方的に変更してくるってことはないんじゃないかな。
でも、利用規定か何かをよく読むと、「事情により条件は変更になることがあります」
とか書かれてたりして。

詳しくないんでこの程度のレスですまん。
誰か教えてくれ〜。
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 09:53
売上表の商品区分(取扱区分)ってところに書かれてる三桁の番号ってどうわけられてるんでしょうか。
何番まであるのか謎です。
>>471 どこかで見たよな…前スレだっけ
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 10:32
>>472
一覧表みたいなのがあるんでしょうか?
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 10:43
過去スレにたしかにあった。この2、3ヶ月で2度は出たな。
このスレかどうかは覚えてないが。110は銀行系ってやつだろ?
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 11:28
>>474
よくはわからないのですが、買った商品によって番号が区別されてるみたいなんです。
476村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/28 11:46
>468
提携ATMを探すくらいなら、アコムのATM行った方が楽。
1円単位で入金可能。ツリも出る。
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 12:47
アコムのATMに入るのが恥ずかしいとか、
田舎なので無いとか、では?
478名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 12:47
新生銀行に口座作って、ただで振り込むとかは?
479まだない:03/08/28 13:19
東スポの広告に乗ってる、カードで金券とゆうのに電話して
金券とゆうのはどのようなものがあるのか聞いても
そのカードの状況によって違うから答えられない直接来い
とゆうばかりで、じゃあ俺のカードでじゃなくても
おたくで、カードで買える金券とゆうのは、たとえばどんなのが
あるのか、聞いてもいっさい答えない、

金券○○の場合いくらで買えるのか、とか聞きたたったけどとてもそんな感じじゃない
こうゆうところは、どうなんでしょうか?行けばカモにされるだけですか?
悪質金融紹介やなどの、行くとあなたはうちでは貸せません、しかし
あなたでも貸すところを紹介します、みたいな感じの
近寄らない方が良いところですか。
>>479
怪しさ150%ですがな。
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 13:26
>>479
その店に限らず、電話対応もしっかりしてないようなところでは何も買わないほうがいいに決まってるだろ。
482まだない:03/08/28 15:37
そうだよね、そう思うのが普通だよなやっぱ・・・
新聞に毎日広告出してるからけっこうまともかなとも思ったけど
トウスポだしな。
>>482
そもそも、スポーツ新聞の広告なんてキャッシングやら闇金やらが多いやん。
東スポに限らずさ。

前に、紹介屋に引っかかったことがある。(成立はしなかったけど)

「まず、どこで当社を知ったのかを聞かれましたら、スポーツ新聞の広告とお答えください。
 どこのスポーツ新聞か聞かれましたら、ちらっと見ただけなので分からないとお答え下さい」

こう言われたことがあるよ。面倒だから何もしなかったけどw
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:12
↓質問ドゾー
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:20
枠の限度額って、、なんのためにあるんでしょう?
30万ってなってるのに、気がついたら今月は200万ちょい請求がきてた・・・
(・∀・)
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:22
で、471の質問には誰か答えないの?

俺、過去ログ読めないし保存してないから答えられない。
不便になったなあ、2chも。
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:23
ビビちゃんが沈静化したところでこちらはいかが?

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062030963/

●飲酒運転の証拠写真を堂々とアップしているDQN↓
http://tsuyo.funk.ne.jp/tsuhrepo.html (ホーム)

http://bbss.tv/cgi-bin/bbs/pt.cgi?room=tsuyoani(既に特攻済み)

http://tsuyo.funk.ne.jp/nagano.htm(証拠写真)

●そして掲示板では指摘されてもこの態度↓
[461] 無題 投稿者:ぼんち 投稿日:2003/08/17(Sun) 17:45:57
同じバイク乗りとして 飲酒はよくない
--------------------------------------------------------------------------------
つよし > ぼ、ぼ、ぼんち?! あら、お久しぶり。(^^ゞ弟のやつ乗ってるの?
飲酒はね、俺の燃料だから飲まないと走らないのよ。(笑)
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:31
>>414

あなたがその友人との友情を本当に大事に思っていて、この先もずっと友人で居続けたいなと思うのならば、

放置しる。
いや、マジで。

友人間に金銭の問題を持ち込むと間違いなく歪みますし、
そもそも詐欺商法だからと言って、即問題化、即逮捕、被害者大騒ぎ、とはならないからです。
小さいレベルの悪質商法なら日常そこかしこで見ますしね。マルチとか。

友人さんも、入ったはいいけど、損したんだか得したんだかわかんない状態で、
業者トンズラ、あんまり被害をこうむることも無く、ちょっと失敗したかな、テヘ、くらいで済んじゃうかもしれません。
あなたが口うるさく説教したり、他の友人と連携して問題を大きくしたりすれば、
すっかり洗脳されてる友人にしてみれば、偉そうなうるさいヤツだと思われるだけかもしれません。
業者が破綻する前に友情のほうが先に破綻する可能性だって高いです。

友人は知恵が足りなくて悪質商法にひっかかったのです。自業自得です。
あなたは誘われたりしたときに適当にお茶を濁す程度の距離を保っとくのがいいです。
だいたい、自分で痛い目を見ないと学習しません。
490村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/28 16:31
>487
>484 で既に返答済みと解釈
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:33
教えてください。今年の10月にVI○Aカードの更新があるんですが、去年の5月
に10日間の延滞、今年の3月に1日の延滞があります。更新拒否される可能性高
いですよね?ちなみに、所持暦13年、Gになって6年です。その2回以外は延滞
はこの13年の間にはなかったんですが、心配です。現在、カードローンを枠の
50万借りてます。
492名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:34
>>469
クレじゃ無いけど皿に言われたことあります。
東証1部上場会社から転職しました。
一括返済できないんで今まで通り払ってますけど。
493村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/28 16:39
>491
更新拒否はされないと思うが・・・。
Gじゃなくなるかも。というのはあるかもしれないが、
更新そのものはあると思う。

>469
>462
「安定した収入」であれば、一括返済は求められないと思うが。
ただ、枠が減額される可能性はあるだろうな。
100マソが80マソとかに。
が、皿でいうことがあるのか。
ちなみに、どこの皿?
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:41
>>491
何年もカードを持っていれば遅延くらい誰でもするでしょう。
しかもゴールドになったならそれなりに信用もあるだろうし。
それよりもローンの50の方が気になるかも。

まぁそれでも心配するほどの事でも無いと思う。
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:47
>>491
所得暦と言うのは紀元は西暦で言うと何年だ?
漢字も書けないDQNは市ね。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:54
>>491
どこのVISA?それくらい書けよヴァカ!!
あと何で伏せ字なんか使ってるの?
意味分からんよ氏ね。
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 16:58
>>494
普通は何年カード持ってても遅延なんてしねえよ。
お前の常識は世の中の非常識だという事に気付け。
498491です:03/08/28 17:31
>>493.494 早速ありがとう。少しホッとしました。>>495 すみませんm(_ _)m >>496 そうですね SMBCです。
499496なわけだが・・:03/08/28 17:37
>>498
いや、悪かったよ・・軽く煽ったつもりだが、そんなに素直に謝られると・・俺がDQNだったよ。
許してくれ>>498
500496:03/08/28 17:45
>>498
それとな、13年のキャリア持ちを
そう簡単に手放す用な事はしないだろうから安心汁。
確かにGじゃなくなる可能性はあるけど多分大丈夫だろ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 17:54
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。相談のみも可。
☆秘密厳守。ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込みします。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
☆大手と同じ分割払い。安心して直接当社にお申し込みください。
    重要→{安心の法定利息内融資}←重要
     http://furikomi.jp/(携帯・PC)
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 17:54
たたない息子が2時間で勃起!

AriXは男性器の機能障害に

勃起力は抜群

インポテンツにさよなら(^^)/~

http://arix.gooside.com/index.html

確実勃起サイト
http://angelers.e-city.tv/index.html
503名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 17:56
クレジットカードが使える店なら、たいていはV/Mが使えますよね。
じゃぁ、例えばニコスやDCカードを作るときにVかMを選べますが
これはどっちを選んでもよい?
クレカ取扱店で、Vのみ(Mのみ)と言うところってあるんでしょうか。
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 18:03
VISAのみってのは見たことあるけど
マスターのみってのは見たことないな。
505491です:03/08/28 18:26
>>496 本当はいい人だったんですね。ありがとう! >>493さんも言ってたけどGは難しいのかぁ、でも拒否らないだけでもヨシとします。ありがとう
506414:03/08/28 20:58
>>466
>>467
>>489
アドバイスありがとうございます
友人に直接会って話をしたところ、何が悪いのか良く分かってないような感じでした。
こんな状況では説得しても無駄だと思ったのでしばらく静観してみます。

そいつが付き合ってる(私も以前付き合いのあった)ヤクザの舎弟のような男に
紹介されたようです。そいつ曰く、
「いや、しっかりした紳士っぽい人だったから信用できる」だそうで・・・

「悪魔は皆優しいのだ」っていうどっかで読んだ漫画のセリフを思い出しました・・・
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 22:08
丸井のカードは何に分類されますか?
流通?信販?皿?
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 22:24
カードで買い物したら、領収証をもらっちゃいけないんですか?
カードの売上票(お客様控えの方)は領収証の台紙に張らなきゃいけないから
渡せないといわれました。
請求書がくるまで手元に保管しておきたいといったら渋々という感じでくれたのですが、
おばちゃん店員に今度から領収証はやめてくださいといわれました。
領収証と売上控えは別物だと思っている私のほうがドキュだったのでしょうか…


509名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 22:29
既出な質問だと思うのですが教えてください
現在セゾンにC30S20で(限度額ともにいっぱい 遅れなし)
プロミスの50万の利子がちょっときついので
セゾンに貸し変えをお願いしたいのですがアルバイトで
月15万ほどのわたしでも貸してくれるものでしょうか?
>>508
カード払いで物を買った場合の、商品と代金の流れを図にでもして、
さらに世間で領収書というものが交付される意味を考えてみろ。
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:06
ttp://webmoney.k-server.org/

この辺で選ぶのがいいかと・・・。
サラ金系ですが有料どころばっかでしょ。
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:07
>>508
領収証もらえるのが正しい。ってゆかあたりまえ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:10
>>510
では、おまえに質問しよう。
セルフのGSやスーパーでカードを使うと、領収証、もしくは領収書と印刷されているのはどうしてだ。
教えてくれ。
514495なわけだが・・:03/08/28 23:15
>>498
いや、悪かったよ・・軽く煽ったつもりだが、そんなに素直に謝られると・・俺がDQNだったよ。
許してくれ>>498
515名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:17
>>508
もらえて当然。何も問題ない。
そうやっている店がたまにあるが、ヴァカ店員かヴァカ店主の場合だと
思って諦めろ。
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:18
知ったか>>510が知ったかを晒しているスレはここでづね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:19
>>508
じゃぁ次からここじゃ買わない

って言ってやれ
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:28
>>517
それいいな。俺も言ってみよう。
519名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:44
>>508
その店の名前を教えてくれ。明日行く。
520名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 23:50
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030829k0000m040071000c.html

グレートサスケ、カード代金踏み倒し。
ああいう立場の人がやっているんだから、俺だってやって問題なかろう!(プゲラ
521508:03/08/29 00:02
みなさま、レスありがとうございます。
これから堂々と領収証下さいといいますw

>>517
もうそこで買うことはないと思います。
もし買うとしても違う店舗に行きます。

>>519
崎○軒です。
何故に手土産がシュウマイなのかと小一時間上司に問いたい…


522名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:02
>>521ワロタ
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:05
>>521
やべぇ、○が全くわかんない・・・
>>523
>>523 ということにしとこう。
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:10
なぁみんな、しつもんするぜ。

1 うちの会社、超弱小企業で、
雇用保険入らない、労災とか無視、国保に国民年金自分で勝手に入れで、
年一回の健康診断無し、タイムカード無し、都道府県民税市町村民税とか
所得税の控除だけはしてくれるってDQN会社なんだけど、
こういう会社ってクレカ会社でマークしてる?

2 そのDQN会社、帝国データバンクから何度も
「訪問したい」ってのに罵声浴びせて、調査させない
(どうやら他人にとやかく言われるのが嫌なだけの社長)んだけど、
それってクレカ会社の審査にとっては悪い?

3 今の事務所、格安で移って来たんだけど、どうやら前に
ヤクザの事務所だったみたいで、警察やら他の組やらうろついている
みたいな気がするんです。確認したいんだけど、ウェブでヤクザ事務所リスト
なんてある? 名古屋だけ分かればよいです。中区栄内だけ分かればよいです。
で、同じビルの他の部屋は悪徳宗教団体(高野山なんとか)ってとこですし、
美顔器をマルチで売っている会社もあります。w
気の弱そうなおばさんが沢山と、けばいねーちゃんと、数人の恰幅の良い
指中に指輪したばーさんがうろついてます。

私の初カードは果たして作れるのでしょうか。
どきどきです。
会社近くや通勤途上に名鉄百貨店、丸栄、松坂屋、島屋、パルコ、三越、ダイエー、セントラルパーク&アネックスビル
自宅そばにはジャスコ、西友、サティがありますので、この辺りでカードゲトしようとしてます。
527名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:11
シュウマイといえば、横浜の○陽軒
>>521
崎○軒か...
味だけじゃなく社員教育に至るまで551に完敗だな。
529名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:12
カードでは領収書を出さない悪徳シュウマイ屋の崎○軒、ってことでよいですね?

でも、あそこのってべたっとしてて全然うまくないんだよなぁ。
すぐに食ってもうまくない。
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:13
誰かこのスレ、崎用件の掲示板に貼って来いよ。
そうすればまたひろゆきが賠償金払ってくれるかも。w
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:13
>>530
そんな掲示板があるのかよ??
532名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:14
カードでは領収書は出せません

と来たら、

それって商法違反だよ

って言ってやりましょう
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:15
>>1
乙彼
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:15
武に100万借りてて金利25.5パーセントですがまだ金利下がる可能性ありですか?
535名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:15
おつ〜>>1
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:15
>>528
551!
あっちのほうがうまい。
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:16
>>534
スレ違い。
つーか、皿に足突っ込んでいるDQNはスレの違いも分からんのか。
首つって市ね。そのほうがましだよ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:16
>>534 スレ違い 
>>526
1. してない
2. 関係ない
3. ない

たとえばキャンペーン等に絡めたりすればカードは問題なく作れると思うけど、
早めに転職した方がいいと思うよ。そんな会社。
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:17
>>533
古い。
その次は、950次スレヨロシコ。
さてその次は何がくるのかな。
541名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:17
http://www.kiyoken.com/

掲示板はないみたいだ。
542534:03/08/29 00:18
すいません。
マスターついてたんでこっちで質問しました・・・。
http://www.kiyoken.com/sun.html

ここにお詫びが載っている。
対応早っ、って思ったが違ってた(藁

つーか、領収書は出さない、表示は嘘を平気でつく、
ろくでもない会社ですね!!!
>>539
返信どうもです。
転職したいのはやまやまなんですが、入社した時に、
「5年間はやめない、やめたら残った月数×5万を違約金として払う」
とサインしているのでやめられないのです。
でも、あと5ヶ月かぁ。25万だから給料二か月分だし、やめるかな。
>>534
素直でいいヤツだ。
でも、皆、シュウマイでかりかりしているから、タイミングが悪かったな。
546名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:22
>>544
それ労働基準監督署にたれこめ。
絶対にオマエが勝てる。
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:23
崎陽軒がDQN会社(違約金取る…)じゃあないよな。
紛らわしいぞ、ちょっと。
548名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:24
>>536
>>551ってのが分かりません。
多分私で、まだ547くらいだと思いますが。
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:24
あ、548でした。
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:25
>>546
勝てるとかそういう問題ではないような。
それに今やめるとカード作りにくくなる罠。w

でも、それこそヤクザ事務所そのものって気がする。
何だ、業種は?
551名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:25
>>534
スレ違いだが、「あり」。
但し、今までの利用状況と属性次第。
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 00:26
>>526
悪いことは言わん。

やめれ。
>>548
オレも昔はわからんかった。ココイチのことかと思った。
スレ違いなのでsage。
554508:03/08/29 00:33
>>530
それだけは平にご容赦を…

まあ、電話番号欄もあったけど「サインお願いします」だけだったので
それでよしとします。
555砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/29 00:34
雑談で流れてる質問に拙い回答を。詳しい方、フォローよろしこ。

>>507
「テンプレ嫁!」と言いたいところですが、今回に限ってテンプレに銀行・信販・流通の別が記載されてませんので、
一応前スレのテンプレを貼っておきます。

9 名前:主なカードの信用情報機関−流通系 [sage] 投稿日:03/08/10 23:41
SAISON          … CIC CCB テラネット
OMC           … CIC CCB テラネット
丸井            … CIC CCB テラネット

蛇足ですが、次スレ立てる方は修正をお願いします。

>>509
どういう借り換えを考えているのか知りませんが、「クレディセゾン」では無理・意味無しでしょう。
そんな状態でC枠上げてくれる筈もないでしょうし、金利も高い。

セゾンにこだわるなら、クレディセゾンのグループ会社「セゾンファンデックス」のローンカード(実質年率18.0%)
http://www.fundex.co.jp/
ならば借り換えの目的に適い、皿よりは楽でしょうが、イケルかどうか状況的にどうかなぁ。
どうも厳しいような気がします。

そこら辺は此処よりむしろ
もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part26
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061204876/
↑のスレの方が詳しい方が多いかと。こちらで相談してみては如何でしょう?
あまりお役に立てず、申し訳ない。




556458=け(ry:03/08/29 00:36
>>508
今日の朝の連絡で、こんな客の記録を調べろという指示がでて、明日にはお前の身元がばれてるわな。
それが吉とでるか凶とでるか。
>>548
ttp://www.551horai.co.jp/
大阪に行ったら試してみてね
センセ!!質問です。マジで返事ください。

オリコの提携カードを複数所有する場合、与信枠は
《セゾン》みたいに共通なんですか?それともカード
ごとに別々なんですが?
560名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 01:39
臨時収入があるので、リボ払いの分を全部払っちゃいたいんですけど、
それは明細書の「残高」分だけ払えばいいんですよね?
それより多くなったりしないですよね?
逆に、分割払いを返しちゃいたい場合は利子分安くなったりしないものですか?
>560
最近クレのリボ払いを銀行ローンで一本化しましたが
利子がきっちりついて残高より○万も多く払えといわれたよ。
少し大目に銀行から借りてたんでなんとかなったけど。
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 02:32
>>560
利息がいる場合もあるよ。
分割払いを早く返せば、利息分は安くなるよ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 02:54
デパート商品券をカードで買うことってできますか?
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 04:36
>>563 SAISON-Gのみ可能
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 06:38
http://www.somethingslam.jp
↑ここの情報買った人はいますか?
566おこちゃま:03/08/29 06:43
18歳で持てるカードってありますか?
消費者金融は20からだといわれました。
現金で30万ほどほしいんですが・・・
567名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 06:48
>>566
学生なら学生ローンがある。
ここはクレジットカードについて質問するスレッドなので、
何のためにお金が必要なのか理由を併記の上、
↓で尋ねてみて欲しい。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061204876/
いずれにせよ、借金は感心しないが。
568おこちゃま:03/08/29 06:52
早速返事ありがとうございます!
学生ではないです。一応クレジットカード希望なんです。(金利安そう)
仕事はコンビニでしてます。収入は月20万程度です
理由はバイクが欲しくてです。
>>568
高い買い物だから、買ったら整備と手入れと支払いはしっかりするように。
そうすると、下取り時もいい…賢く生きろ〜〜。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 07:10
>>568
クレジットカードだったら、働いていれば18歳でももてるけど、
親権者のサインが要るよ。親権者に確認の電話も入ります。
で、無事にカードが発行されてもC枠はあまり期待できないので
カードが利用できるバイク屋でS枠を利用して購入するか、
C枠とバイト収入を併用して購入するといいと思う。
ないしは、バイク屋さんで独自ローンを組むか。
個人的には金利を支払うのがあほくさいので、
バイトでお金が貯まってから買うのが賢いと思うが…。まぁ好き好きか。
事故るなよ。
571おこちゃま:03/08/29 07:10
>>569
で、か・借りるとこはあるんでしょうか・・・
>>571
むしろ、ローパスVISA付きとかどうか?<コンビニバイトなら。
クレカだけなら、それで良いだろう。

オートローンなら、オリコだろうなぁ。 確かこう言う記事もある。
http://www.orico.co.jp/orico/oriconews/content.asp?a_id=0224131556&sts=1
このキャンペーンはもう終わっているが、この際関係なし。

なお、親権者の同意はいるのは>>570氏の言うとおり
573おこちゃま:03/08/29 08:41
>>572
とても詳しくありがとうございますm(__)m
そうですか・・・親の同意が必要なんですか・・・無理だ(涙)
終わった・・・
>>573
なら、素直に貯金汁。それが一番安全で且つお金の事も分かる。
口座を開いて、通帳に「バイク購入預金完遂」とか書いて頑張れ。

月/20万の収入ならたとい自炊でも半分は残るだろう。

と言う訳で、次の方どうぞ。
《《9月7日(日)コンビニで全国一斉?うまい棒?買い占め!!》》
とにかく9月7日(日曜)に、
近所のコンビニ,チェーン経営のスーパー等で(できれば両方)
「うまい棒」を買えるだけ買って下さい!!それだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
狙いは、製造元 ?やおきんさん による「うまい棒記念日」の制定です。
過去スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/
本スレ:http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061996689/
まとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9871/index.html
576名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 08:51
>>573
糸冬 了
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 09:14
509です
狐さまご返答のほうありがとうございました
やはりアルバイトで今の状態では厳しいですよね
セゾンにこだわりはありません 
利用実績あるから他よりは通りやすいかと思いまして
カード一本化できればどこでもいいです
給料明細書だしても無理ですかね・・・(涙)

サラ系の質問スレいってみます お世話になりました
578560:03/08/29 09:19
>561,562
ありがとうございます。
利子分請求されることもあるんですね。
でもリボをだらだら払っていくよりはずっといいはずなので
残高整理を申し出て計算してもらいます。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 09:50
使用可能クレジットとしてJALと書いているところがありました.
JALで切られることもあるのでしょうか?
JAL-DC-VISAです.
別にどれで切られても良いのですが気になったので.
どなたかご存知の方,お願い致します.
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 10:10
>>579
それ、JALマイレージが貯められますっていう意味じゃないの?w
JAL単体だとクレジットじゃないからね。
>>580
あほ
JALカードの加盟店はあるよ
ま、>>580の言うように特約店のシールだった可能性もあるが名。
ちなみにJALカードの加盟店だからといって、マイルが増える事はない罠
DCのカード枠は減らないが
悲惨な勤務先で働いているヤツがいるが…。
うちは所得税ひかれていたのに年末調整が無かった。
自分で確定申告したが(保険の控除があるので)、
該当する事業所がない、と言われた。
その後、調査が入ったらしく、お前のせいだ、といわれて、
給与、前月分の支払い遅れも含めてもらえないまま放り出された。
殆ど個人事業主みたいなとこだったけど。。。
俺はシステム開発だが、友達のペンキ屋なんか、
正社員なのに給料がバイト扱い(一切控除もない代わりに
労災もない)なとこがあって、屋根から落ちて死んだけど、
補償は香典3万だったよ。
>>583
で、質問は?
>>581
(´・∀・`)ヘー、JALのハウスカードってあったんだ。
俺が知らなかっただけでつ、スマソ
>>585
現在は新規入会は受け付けていないが、今でもホルダーはそれなりにいる。
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 12:52
↓質問ドゾー。クレカの質問はどこのカードかも書いてね。
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 12:56
海外のネットショップで初めてカードで買い物をしたら、
カードが使えないみたいなんだけど、と連絡が来ました。
JCBとVISAと両方教えても両方ダメとのこと。
私は未成年でカードは父親の家族会員のカードなので、それが
理由かなと思い 代わりに父親のカード番号を伝えたらOKでした。

こういうことってよくあるもんなんでしょうか?
海外から買い物することが多いし、海外旅行にも行こうと
思っているので こういうことがよくあると困るなあ、と・・。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 13:02
>>588
家族カードは国内でのみ使用が可能なんじゃない?
590588:03/08/29 13:11
>589
アメリカン航空のアドバンテージ(VISA)と
JCBのゴールドで、両方インターナショナルなんです。
実際、そのあと他のサイト(UKのHMV)で
買い物した時には普通に通ったんですが・・。
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 13:15
>>590
カード会社に電話して聞いた方がいいね。
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 13:36
デビットカードについての質問はここでも良いのですか?
わからないのでここで教えて下さると有り難いです。

ネットショッピングをしたいと思い
デビットカードだと佐川のeコレクトを使うように記載されていますが
どのような仕組みになっているのですか?
暗証番号とか盗み取りされる心配はないのでしょうか?
PHS
>>592
人に聞く前にまず自分で調べろ。
http://www.sagawa-exp.co.jp/publication/ec_a_index.html
595村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/29 13:42
>592
絶対とは言い切れない。
佐川が管理しているが、操作しているのは配達員。
もし、配達員に悪意のある人間がいれば、スキミングされる可能性を
完全否定はできないよな。

クレカのそれと違い、不安なら現金代引きを選ぶのが吉だと思うが。
>>595
まあそれを言い出したら、全てのクレカやデビットカードが使えなくなるけどな。
近所のローソンのバイトに悪意がある奴がいないというほしょうはどこにもない。
597村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/29 13:48
その通り。

だから、そういうセキュリティをある程度のレベルクリアしているからこそ
TVCFでもやっているわけだし、大々的に展開しているわけだ。

が、それでも心配なら「使うんじゃねえ」という結論になるよな。
598名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 13:54
>>595
親切に教えて下さってありがとうございました。
現金代引きにしたいと思います。
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 13:57
>>594
ホームページ、教えて下さってありがとうございました。
600名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:10
間違えた。

で、PHSでデータ通信。そこの間は盗聴→復元は不可能だろうね。
601名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:10
>>598
誰もそういう展開にしてないだろ?
>>600
PHSじゃないよDOPAだよ。
603名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:17
>>602さんくすこ。俺も今見に行ってきたところだ。
でも、うちってDoCoMoOKなところで、PHSは駄目なエリアなんだが、
やはりeコレクト駄目で、ちょっと歩いて電波状況改善した覚えがある。
そのとき、佐川のにいちゃん、携帯の電波と違うんですよ、といってたので、PHSだと
思い込んでた。
604村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/29 14:18
>601
私のレスはスルーか?

>602
Dopaって、PHS基地使ってなかったか。
まぁ、どうでも良いが。
>>604
DOPAは携帯のネットワークです。PHSとは全然別物。
銀行系のクレカはその銀行の口座を持っていると
審査は通り易いですか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:27
家族カードを作るとき、家族会員の信用情報も確認するのでしょうか?
本会員は問題なくても、家族会員の申し込み件数が多かったりすると発行されないのでしょうか?
608名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:27
JCBの最短3日カード発行サービスってどこの運送会社でくるの?
うちの地域は宅配が到着するの遅い地域だから・・・
>>606
多少はね。

>>608
郵便です。
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:37
バイトではクレカ作るのはほとんど無理かな?
>>610
マジレスだがアコムマスターカードなどサラ金系なら大丈夫な場合が多い。
世間体を気にしないのなら、実用上は大して問題ない。
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 14:59
>>606
関係ないと思う。
俺はシティだったが、質の当座貸し越しを3年ほどホッぱって置いたら
警告書が来て即時返済しろといってきた。
→社内ブラックになったと思う。
その後預金残高はゼロ状態を半年続け、七斤鱒を申し込んだが通ったよ。
もちろん今も休眠口座。
613名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:11
>>612
シティの口座って、残金ゼロのままほうっておいて、
ある日入金をしたときに今までの分の口座維持費用取られたりします?
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:22
>609
「宅配便」ってサイト上で歌ってますわよ
>>608-609

JCBはクロネコヤマトだと思うよ
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:26
セゾンカード(VISA付)なんですが支払い一日くらい遅れても何も
問題ないですよね?あとキャッシングのわくって増額されるんですか?
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:27
>609
赤帽だろ。
618612:03/08/29 15:29
>>613
過去分の手数料は取られない。
入金当月分だけだよ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:30
>>608-609
>>615
>>617
うちは猫が持ってきたよ@札幌
>>616
それを繰り返せば繰り返すほどあなたの印象は悪くなっていき、最終的にはカード更新拒否になるけどね。
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:30
>>616
「何も問題ない」とは言い切れない。1日でも遅延は遅延。
それをカード会社がどう処理するかは分からない。

たいていの会社なら、1日程度の遅れなら情報機関に載せないことがほとんどだが、
中には1日遅れでも情報機関に登録するところもあるから注意。

キャッシングもショッピングも、きちんと使っていれば枠はあがっています。
逆に遅延が重なると枠は減っていきます。
>>616
延滞してたら、キャッシング枠の増額なんてしばらく無理です。
623613:03/08/29 15:31
>>618
おぉ、それは安心しました。30万貯めてからお金入れることにします。
(口座は開いてしまった)
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:49
>>616
正当な理由があって遅れるのであれば、セゾンにその旨連絡し、
振込で支払える日を伝える。
文字通り「一日くらい遅れたって構わない」と思っているのであれば、
カードの利用はおすすめしない。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 15:49
消費者金融の人に質問。

お金を借りる人をどう思いますか?
(限度額50万円程度の借金について)
>>625
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 16:24
>>611
サラ金系カード、あんまり提示したくはない物でつか?
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 16:25
さっき街の格安ケイタイ屋でケイタイを買いました(現金払い)。
ドコモの申込用紙の支払方法の欄にカード番号晒しちゃいましたが
やばかったですかね?
ネット通販ででも使われたらどうしようかと・・・
>>628
それが嫌なら最初からそんな店には行かないことです。
その店がどんな店か知らないからここで聞かれても返事できるわけないじゃないですか?
630まさお:03/08/29 16:29
>628
危険だね。
俺なら後からクレカ払いに変更する。
>>630
例によって堂々巡りになるが、それならドコモのオペレーターを100%信用していいのかって事にもなってくるな。
極端な話、カード会社の社員をどこまで信用していいのか、とか。
>>627
したくないでつねぇ。
借金持ちだと勝手に思いこまれるのがイヤ。
そもそも借金持ちだが。
633628:03/08/29 16:38
まさおさんの仰るとおり。幸い、駅ビルのテナントのケイタイショップです。
しばらく様子を見て、まずければほかのクレカ払いに変更します。

余談ですがケイタイを買った分の領収書はちゃんとくれました。
>>633
>しばらく様子を見て、まずければほかのクレカ払いに変更します。

いや、それはなんの解決にもなってないし意味がない。
635628:03/08/29 16:50
晒したのは1枚だけですから、他のクレカに変更して、晒したクレカはあぼーんすればいいかと。
どのみちずっと使うつもりでもないカードだったので。
636628:03/08/29 16:51
追伸、変更はドコモ又はドコモショップへ直接行いますので。
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 16:54
>>628
何年か前セゾンの人が怪しい携帯電話屋さんでは
利用料金クレカ払いはやめた方がいいって言ってた
携帯の申込書は住所や生年月日やら全部書くから危険だって
バイトがコピーして売ってたらしく実際に悪用もあるって

630が正解と思われ
638まさお:03/08/29 16:55
>631
確かにその通り。
>628
俺も以前不正使用されたことがあった。
駅ビルのテナントじゃなく怪しい感じのショップだったけどw
639名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 16:56
クレジットなのか銀行なのかわかんないんだが
ツタヤの会員カードはなぜか残高照会でカードを挿入すると
普通に暗証番号入力までできる

普通のカードはこのカードは使用できませんみたいにすぐ帰ってくるのだが
ツタヤのみ可能。もちろん金の出し入れとかはできないけど
明細書には銀行番号や口座番号が明記されている
これはツタヤが将来的にサラ金事業をはじめるつもりなんでしょうか
640628:03/08/29 16:58
>>637
ありがとうございます。そうですね。
そんなに悪いお店にも見えなかったし、カードも先方に渡したわけではないですが、
個人情報はすべて握られていると言ってもいいですね。
某銀行系カードの番号を書きましたが、利用状況をネットで随時チェックして、
ついでになるべく早く他のカードに移し、このカードはあぼーんする方向で考えます。

悪いお店かどうかはともかく、個人経営のケイタイ屋さんは個人経営のレストランより遙かに心配ですね。
641名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 17:01
>>640
あぼーんしなくても、「紛失した」といって再発行してもらえばイイと
思うんだが・・
642628:03/08/29 17:04
>>641
多謝。いずれにしても毎日のように?晒した番号のカードの状況を見守ります。
ただ、マイルやポイントの対象外のカードなので、もともと永久に使う気はなかったわけでして(汗)

関係ないですけど、今日から3日間、限定で505iがどのお店も値下がりましたよ。
643名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 17:30
すいません。607で一度質問したものです。レスがなかったのでもう一度書きもませてもらいます。

家族カードを作るとき、家族会員の信用情報も確認するのでしょうか?
本会員は問題なくても、家族会員の申し込み件数が多かったりすると本会員も発行されないのでしょうか?
また家族会員の分だけ発行を拒否されることとかもあるのでしょうか?

事情に詳しい方がおりましたら、ご回答を宜しくお願いします。
問題 下の中から難しいものから順にならべよ
DC、JCB、三井住友VISA、NICOS、セゾン、UC、UFJ
>>644
漢字で書くと一番難しいのはNICOSかな。
>>644 SMC,JCB,UC,DC,UFJ,Nicos,SAISONかな?? 誰か模範解答よろ
647名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 17:44
>526
亀レスだけど、カードの一切発行されない
『属性の悪い会社』は確かにあります。
前にバイトしてた会社があなたの会社のような感じだったんだけど
収入も年収400位、実家住まいで借金など無くて
新卒でそこに入って以来、なぜかカードの申し込みが通らないと。
クレヒスは大学の時にはカード持てたし、家族もまじめ。
会社役員がブラックとかそういうオチもありそうだし、
とにかくその会社にいたら、カードはもてないでしょう。
648名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 17:54
たまに聞く言葉なんですが、金融会社がもう回収は不可能と判断した場合、「欠損」で処理するとかありますよね?
これって具体的にどんな意味ですか?
649名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:03
現在、オリコから30マン程の借り入れが有り、
未払いが3ヶ月ほど続き、一括請求を要求されてます。
その後半月ペースで2通のこんな郵送が届いています。

半月前         【裁判予告】

何度にも渡る支払い請求をさせて頂きましたが、未だ未払いと
なっております。今回郵送した請求額(約30万)を指定の期日
までに必ずお支払い下さい。只今当社では、裁判に向けての準備
をしています。当社としてもこの様な方法は本来望むものではな
く、あなた様にも経済的負担が掛かる事となります。


昨日          【給料 不動産の仮差し押さえ】

何度にも渡る支払い請求をさせて頂きましたが、未だ未払いと
なっております。今回郵送した請求額(約30万)を指定の期日
までに必ずお支払い下さい。只今当社では、給料 不動産の仮差
し押さえに向けての準備をしています。当社としてもこの様な方
法は本来望むものではなく、あなた様にも経済的負担が掛かる事
となります。

これ・・・準備中だとか、仮差押だとか・・・単なる急かす為の
脅しの郵送? そんなに簡単に裁判なんて掛けて来ないですよね?

まだ、放置してるったって3ヶ月程だし・・・。
同じ様なご経験有る方、教えて下さい。今、裁判なんて掛けられたら
失業中で、どうにもこうにも・・・。焦ってます・・・。
            
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:08
>>649
あなたが無職・土地無しならば上記警告書はハッタリです。
何もせずほっといても6ヶ月は何もされません。
651VISA:03/08/29 18:10
あんまりな質問なんですが
今まで月の1〜31日までが月請求の期間だと思って使ってたんですが
もしかして毎月15日が締め切りですか・・・?
652名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:23
質問です。当方JCBプロパーネクサス所有なのですが、

1:
支払額は自分で決める!というのを登録すると8月31日までは
リボ3倍になるそうなのですが、9月1日に登録を解除しても
大丈夫でしょうか?

2:
国内で、限度額を超える比較的高額な買い物をしたい場合、
電話をすれば一時的に限度額は上げてもらえるのでしょうか?

3:
現在ネクサスで入会6ヶ月目なのですが、スターα達成しますた。
年齢20で年収280万という低属性ですが、こういうのでもゴールド
いける望みはありますでしょうか??

4:
昨日明細書が到着して一口馬主に関する案内が入っていたのですが
これの支払いってカードなんでしょうか?

ってか・・・・インフォメーションに聞けば分かることばかりで本当に
スマソ・・・
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:23
>>651 どこのVISAかね? VISAはハンドルで、持っているカードは別?
>>651
VISAが何社からでてると思ってんだ?
655649:03/08/29 18:24
>>650
有難うございます。

6ヶ月っていうのは?何か意味があるのですか?
6ヶ月経っちゃうと、即効!裁判って事に・・・?
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:26
>>651
俺、通販会社に努めているけど、
JCBは10日締め、雨・茄子・NICOS・UFJ・UCなどは15日締めどす。
>>640
どうせアボーンする気なら
先にカードをアボーンしておいてからカード変更したら?
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:28
>>656
それは加盟店締め日の話では??
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:28
>>643
もちろん家族会員の信用も確認する。
つまり、家族会員がブラックなら発行されない。
だからといって、本会員が却下されると言うわけではない。
(つまり、家族にブラックがいても本人がブラックじゃなければ発行される)

また、本会員がかなりの優良客の場合が、本会員の信用で発行される場合もある。
660名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:29
>>656
おいらのUCは10日締めっす。
ちなみにNICOSは5日締め。

地域によって違うの?
それとも選択できるの?
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:29
>>652
1.8月31日の時点で「支払い(略)」に登録している方が対象であると
JCBが申しておるのだから、おそらくはだいじょうぶ。保証はできんが。

2.入会して六ヶ月ということなので難しいかもしれない。
ヒストリーが1年以上あれば考慮してもらえるようだ。まぁ電話して味噌。

3.成人していて定職があればだいじょうぶみたいなので、
あなたの職業次第か。
(個人的にはネクサスの方が年会費が安くていいと思うが。)

4.わかんない。ごめん。
662643:03/08/29 18:48
>>659
レスありがとうございます。
家族会員がブラックではないけれど半年以内に3枚以上カードを作っていたり、申し込み記録が4件以上記録されている場合はどうなるのでしょうか?
その場合も本会員のみの発行になってしまうのでしょうか?
663名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 18:57
>>662
つーか659はネタでつよ
情報機関見るのは本会員のみ
家族会員は見るとしても社内情報だけしか見れない
664643:03/08/29 19:16
>>663
そうなんですか。教えていただいてありがとうございます。
もうひとつ質問したいのですが、あるカード会社に母の家族会員として申し込んだのですが、本会員と家族会員ともに拒否されてしまいました。
同じ会社に次は父の家族会員として申し込んだ場合、父の属性が悪くなければ家族会員も発行されるのでしょうか?
それとも、私の記録がカード会社に残っていて発行を拒否されてしまうのでしょうか?
665名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 19:59
>>660
それはカード会社の〆日、>>656は、656の勤めてる会社の〆日(推定)かと。
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 22:11
age

667砂漠の狐@モバイル ◆D.Fox/TtN6 :03/08/29 22:41
>>664
結論から言うと、まず大丈夫だと思います。
考えてもみてください。
家族カードの利用はあくまで本会員に与えられた与信範囲内に限られます。
カード会社から見たら、家族カードを何枚発行しようが、リスクは本会員のカード与信分のみ。
それどころか自社カードの利用機会は増えますし、家族カード年会費の増収も期待でき、いい事づくめです。
そんなわけで、与程の事由がない限りは本会員が認められ、家族会員だけが認められないという事はありません。
ましてや過去の審査落ちデータくらいでは無問題でしょう。
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 23:13
>>667
レスありがとうございます。
安心して申し込んでみます。
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 23:24
カードもっていないのですがどこのカードが一番使えますかね?
一般的に。
現在21歳
女です。
670村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/29 23:25
どういう使い方かによるだろうな。
海外でつかうとか、ネットショッピングするとか、
女性だからどこそこの店をよく利用するとか。
671名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 23:39
>>669
近所に西友があるならセゾンカード、とかそんな感じで、
流通系のVISA付きカードを作るのが無難だと思う。
よく買い物に行く店でポイントカード感覚で作るのでいいんじゃないかな。
大抵タダだし。

その後1年とか使ってみて、カードのことがわかってきたら、
あらためて他のカードを検討すればいいと思う。

この板には何枚も何枚もカードを取得する人が多いけど、
カード初心者だったらVISA一枚でいいんじゃないかな。
何枚も有ると管理大変だし。
672どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/29 23:40
>>471
取扱区分コードですね。110が一般商品で300が飲食 240がサービス等です。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060525889/36

>>474
100番台が銀行系なのはCATのKID(カード会社IDコード)。
200番台信販系、300番台流通系、400番台旅行系、500番台メーカー系、600番台
事業協同組合(日専連・日商連)だったかなぁ?
不確かでごめん。

>>503
お好きな方をどうぞ。
まあ初めてとか詳しくないとお思いならVISAの方が良いと思われ。

>>504
FIFAワールドカップのスタジアム内は鱒だけでした。

>>507
あくまでも流通、月賦屋さんですから皿に近いのですが。

>>526
豪快すぎ。とりあえず甘めのカードを申し込んで取得したら、転職して労基署にたれ
込むべき。
所得税も控除だけして払ってないかも知れないよ?県税事務所から源泉徴収票くるかな?

>>579
CATの設定次第なのですが、DC以外が設置したCATならJALで切られると思われ。
JALの国内枠から決済されます。

>>585
ジャルカードはKIDコードを持つれっきとした信販会社で、JALカード(ハウス)は
国内の旅行関係なら結構決済できますよ。
673どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/29 23:40

>>606
自営の場合は大いに関係あり、まずメインの金融機関に申し込むべき。
勤め人なら、全く関係無し。

>>610
GCはパートでも出しますっていうのを売りにしています。

>>648
「欠損」とは赤字の事を指す会計用語です。
回収不可能と判断した場合は「貸し倒れ」として会計上は処理します。

金融業の場合「貸し倒れ」が想定(貸倒引当金)を超えて発生すると、決算書上に
「欠損」を計上せざるえなくなり、その額が資本に比べて大きいと債務超過になります。

日本の大手銀行のほとんどがその状態で、いくつもの銀行が破たんしていますね。

>>649
掛けてくる事は可能だし、簡裁ならオリコからすると大した手間でなく仮差し押えが
可能。
まあ、>>650のとおり失業中なら根本的に給与がないから、差し押さえようはないし、
不動産を所有していなければ不動産も差し押さえようがない。
払うメドがないなら今のうちに抗弁をしておいた方がいいので、自治体の住民相談か、
地元の共産党の市民相談へ"早急に相談"される事を"強くお勧め"します。

>>664
本会員の属性が悪いと、家族カードの発給をしない場合はあります。
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 23:42
現在保有カード9枚あり、リストラしたいものの全部何かしら使い道があるので
困っています。こんな人他にもいらっしゃいますか?
手持ちは、
JCB-G ・・・ 保険、空港ラウンジ用
JAL-DC-VISA ・・・ マイル貯め、メイン
OMC-JCB ・・・ ダイエー、マルエツ割引用
マイカルカード ・・・ サティ用
サティビブレカード ・・・ 同じくサティ用
そごう-SAISON-VISA ・・・ そごう用+ポイント無限だから何となく
ローパス ・・・ ポイント用
JUPI ・・・ ファミマ用
VIEW-JCB ・・・ JR束用
です。ローソンのクレ機能以外どれも比較的満遍なく使っているので休眠はしていません。
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 23:46
サティビブレカードは切ってもいいと思う。
他は難しいね。私だったらそごうを切るけど、674氏が
そごうを頻繁に使うのだったら残しておいて良いのかな。
676名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/29 23:50
>>674のような持ち方は枚数多くても特に無駄がないよね。
マイカルカードとサティビブレカードのどちらを切るかってだけ。
プロパーは一つのみ、あとは
交通機関の種類ごとにひとつ、流通会社ごとにひとつってだけだし。
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 00:01
出張やら出先で夜に飛行機が欠航になってホテル探す時に、便利なカード
ってどこがあるでしょうか?シティのゴールドは24時間みたいですけど。
今入ってるJCBのゴールドディスクは平日17時までですし。
678674:03/08/30 00:05
ご助言ありがとうございます。

>>675
サティ・ビブレとマイカルカードのどちらかは何度か切ろうかと考えましたが、
5%OFFと1%OFFを考えたら決心がつきません。思い切って、
マイカルカードあぼーんして、JALカードを使ってマイル貯めに励もうとも考えたりしますが、
優柔不断な上に年会費無料と1%OFFに釣られてなかなか決められません。
そごうは服などを買うので確実に使っていますが、よくよく考えたらポイントカードだけでよかった気がします。

>>676
特に無駄はないと思いますが、財布に全部入りきらないので困っています。
やはりマイカルカードかサティ・ビブレカードが問題ですね。
実は、リストラしたい気持ちと裏腹に、東急ハンズ用にTOPを作りたくなっています。
せめてファミマでJALカードが使えたらJUPIはあぼーんできるのですが・・・
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 00:06
>>677
黒茄子は24時間デスクで手配してもらえますが…
昔、セゾンが「当日ホテル予約サービス」ってやってましたよね。
あれ、今でも続いてるのかな?
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 00:10
>>678
そう、無駄カードが無いだけに、財布に入りきらずに困るんですよね。
別にカード入れを持つ、というのも面倒でしょうし。

私は、メインの財布に7枚、サブに16枚(クレカ以外も含む)を入れてますが
やっぱり使い勝手は悪いです。
見栄えを気にしないのであれば、無印あたりで売っている、透明プラスチックの
カード入れが意外に便利かもしれませんよ。
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 00:13
やっぱりある程度割引や特典受けられないことも
割り切って数枚に減らさないと管理も大変みたいね。。
682678:03/08/30 00:26
ありがとうございます。

>>680
やはり同じ悩みを持っておられる方がいたのですね(w
私の場合、財布のポケット部分(本来4枚分)のところにクレカ7枚とキャッシュカードを突っ込んでいます。
VIEWのみ定期入れです。クレカやキャッシュカード以外のカードも財布にむりやり突っ込んでいますが、
カードが出し入れしにくい上に、財布がやたら膨張して背広のポケットに入れると違和感があります。
カード入れは確かに面倒ですが、カードの出し入れや膨張を考えるとそれしかないですね。

>>681
管理は大変ですが、やはり割引にはこだわってしまいます(w
冷静に考えると、たいした金額にはなりませんが、割引が受けられないことで悔しい思いをしたくないですので。
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 00:29
ひたすらカードを入れたい、というのであれば、
ニコルが作っている財布がいいかも。
丸井あたりで見てみれば分かります。いたるところ
カード入れ(w
684道(´・ω・`)民:03/08/30 00:42
>>674
JCB-GとJAL-DC-VISAをJAL-JCB-Gで一本化。少し会費が上がるが、
ボーナスマイル&カレンダーで相殺、
OMCをVISAにブランド変更(無料)して海外&通販をカバー、
マイカルはサブ未満ならアボン。1%引きとかはメインで使わないなら
大して意味ないと思う。

どう?
685674,678,682:03/08/30 00:48
ありがとうございます。
マイカルカードに関しては仰る通りなんですが、残念ながらJCB-GとJAL-DC-VISAを
JAL-JCB-Gにすることは年齢で引っ掛かってしまうためできません。
あと2年の辛抱です。その時までに嫁さんを見つけて流通系は全てあぼんしたいのが本音です(w
686pepsi ◆5O.MmWydQc :03/08/30 00:48
オレ金融機関に勤めてて、付き合いとかバーターとかも含めて
今まで何枚カード作ったかわからない状態になってるんだけど、
(しかも解約手続きとかした記憶もなし)
やつらはまだ生きてるのかなあ。
今使ってるの以外は年会費とかも引かれてないし、
どういう扱いになってるのか、妙に気になってる。
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 01:02
すいません、無職でお金が尽きてしまいました!
で、UFJ銀行のカードにJCBがついていたので、これで10万円ほど借りようと思います。
でも今まで2回くらいお金を入金し忘れててJCBから「はよ入金しろ」って手紙がきた
ことがあるんですが、大丈夫なんでしょうか…。

あと今回10万円借りたとしたら返済日は何時ごろになるんですか?
http://www.jcb.co.jp/goriyou/oshiharai.html
ココ↑を見る限りではまさか来月10日には返済しないといけないんでしょうか…
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 01:08
>>686
CICとか全情連とかに行って自分で見てみるのが一番かと。
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 01:09
>>687
リボ払いにしる
>>687
君が見るべき項目はこっち
ttp://www.jcb.co.jp/loan/index.html
ttp://www.jcb.co.jp/loan/cash_loan/cardloan.html

10/10一括支払いだな。 出来る?そこで延滞掛かったらあぼーんだよ。

>>686
CIC 等の情報機関に開示、今所有しているカードを把握汁。
捕捉>>689は良く分らないが

銀行系カードのキャッシングは大抵一括。
信販系だったらまだ良かったのかも……。
692pepsi ◆5O.MmWydQc :03/08/30 01:18
>>688,690

ありがとう。とりあえずグループ会社にカード会社があるから
ちょっと聞いてみようかな。
こそっと情報見てもらって教えてもらうとか、できないかなあ。
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 01:19
>>692
とりあえずCICで取ってみればいいじゃん?
自分の目で見るのが確実。
>>690
10月10日ですか、それならなんとかなります!
って10万円借りたらいきなり一万5千円の利子つくですか…
でもクリーンなイメージがあるのでいいです。
ありがとうございます!
695pepsi ◆5O.MmWydQc :03/08/30 01:27
>>693
そうか、ちょっと面倒だけどやってみよっかな。
すっごいたくさんの亡霊カードが発見できそう。
オレ使わないカードはハサミ入れて捨てちゃってるから
その後どうなってるのかわかんないんだよね。
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 01:28
>>694
どんな利息だよそれ・・・(w
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 01:31
>>695
行くと大変だから、郵送がラクかも。
CICなら900円だ。
698643:03/08/30 01:34
>>673
本会員の属性さえよければ、家族会員として申し込む人がカードをたくさん持ってたり申し込み件数が多かったりしても本会員と家族会員両方とも無事に発行されるってことでよろしいのでしょうか?
699pepsi ◆5O.MmWydQc :03/08/30 01:45
>>697

いまCICのサイト見てたんだけど、急ぐわけでもないし
郵送がいいかもね。
それにしても、世の中にカードあふれすぎだよな。
>>699
同感であります。

リボも有るとき払いも、返済額自由設定等、新しい返済方式も、
結局、消費者圧力の軽減に結びつけたいのでは無いだろうか、某国財務省
701砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/30 01:59
>>698
(どっかの1氏ではないが)

あなたも心配性ですね。
家族会員たるあなたの状態はこの際あまり関係ないですって^^;
あくまでカード会社にとっては「実際に支払ってくれる人:本会員」が問題なのであって、
(本会員が承認した家族会員であり、本会員の与信範囲内であれば)誰が使おうがあまり気にしません。

優しいひと(w氏流に言うならば、
「申し込んでみれば分かる」
702砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/08/30 02:04
>>698
あ、程度にもよりますよ。
申し込む会社でマズイことやらかしてたりとかすればどうなるかは私には分からない。
↑はあくまで一般論ですから。


諸氏、連カキコスマソ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 02:50
どっかの1 ◆lzfLcZ21qA >>
おまえは嘘とハッタリと推測の塊の様な奴だな。
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 02:52
>>703
うまいこというねぇ。
でもクレジット業界の半可通ってのは珍しいから
眺めてて面白いよ。
世の中には色んな趣味があるんだなぁとちと感心。
705694:03/08/30 02:55
>>696
あれ?
690さんが教えてくれたページ見たら
融資利率 年利15.00%〜18.00%

って書いてありましたよ?
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 03:01
>>705
それは年率じゃない?
1年借りるわけじゃないっしょ。
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 03:02
>>706
1ヶ月で15%とられてたら、年率180%になっちまう。こわすぎです(w
708名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 03:03
>>705
いま借りて、10/10返済で利息が約1700円かと。
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 03:09
どっかの叩きキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
710名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 03:10
金借りるくせに利息の計算のできないヤツって、結局延滞踏み倒し予備軍だよな。
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 04:07
スレタイの通りどうでもいいことを質問させていただきまつ。
入会申込書の該当欄に○付ける社員数とか一部上場とか
って予審に影響ありますか?
というのは、当方の勤務先は一部上場なので、その通り
一部上場に○付けて申し込むのですが、自宅確認なんて
なしでカードが届くし、1年で倍ぐらいに枠が増える。
一方、非上場で社員100人ぐらいの小さい会社に勤める
友人の場合、勤務先に電話があったみたいだし、
枠も増えない。私も友人もカードは数枚持ってますが、
滅多に使わず、リボやキャッシングの借り入れもありません。
年収も同じぐらいです。自宅は、私は賃貸アパート7年独居、
友人は家族持ち家24年で両親と同居です。同い年で
勤続も同じです。今回同時に申し込んだカードはトヨタの
TSキュービックです。
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 05:55
http://japan.pinkserver.com/kstr/joho.htm
↑無審査でクレジットカードが作れる。
海外なら、日本の信用情報は関係ないから、誰でもカードを作れる。
というのは、詐欺ですか?
また、信用情報の海外との関係はどのようになってるのですか?
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 07:15
海外で、郵貯セゾンVISAって、いいですか?
某スレで郵貯セゾンVISAは、
>異国で現金引き出せてクレジットが使えると言えば、
 日本ではこれしかないもん。
とあったけど、郵貯ニコスVISAでもできるでしょ?
カードの裏面に儕LUSマークがあればいいんでしょ?
だったら海外保険ついてる分、郵貯ニコスVISAの方がウマーでは?
もしかしてATM手数料が違うんですか?
カードフェイスだけは、郵貯セゾンVISAの方が好きですけどね。
カードでキャッシングしてしまったのを、
一括返済はむりですが、2,3万づつでも先に返していきたいと思ってるのですが、
家族会員でもできるでしょうか。(カードはイオンです)
コールセンターに聞けばいいのかもしれませんが…
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 08:35
>>713
郵貯NICOSでは、PLUSマークのATMで現金をキャッシングすることはできますが、
郵便貯金の口座から引き出すことはできません。
つまり、カード会社に借金をすることになります。

郵貯SAISONは、VISAカードに限って、国際キャッシュカードとして使用できます。
PLUSマークのATMで、郵便貯金の自分の口座から現地通貨を引き出すことができます。
716名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 08:44
( ゚д゚)、ペッ
定時高校生なんだが、親とあまり仲良くなくて連絡先書いてもらえそうにないから、
アルバイトで書いた方が楽なんだが、審査大丈夫なのか?
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 09:00
>>717
それ以前に18歳未満はカード作れないが、それは大丈夫か?
719694:03/08/30 09:01
>>706
>>707
>>708
遅れましたがありがとうございます、安心しましたー
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 09:35
質問ですが、プロミスで100万円借りたいのですが
手続き時に必要な書類は運転免許証の他に必要な書類はありますか、教えて下さい。


甚だ疑問なのだがクレカ、10枚近く持つ必要あるの?
ポケモンカードとか集めてる感覚の香具師か?
それとも何か企んでいるDQN?
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 10:19
>>721
趣味なんじゃない?
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 10:30
>>721
少なくともクレ板でその質問は「大きなお世話」です。
>>720
スレ違い
サラ質問は↓で聞け

もの凄いスピードでサラ系の質問に答えるスレ!Part26
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1061204876/
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 11:07
>>720
50万超は源泉が必要。
>>725
スレ違い、かつマルチポストの厨房は放置汁!
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 11:21
>721
同じです
わたしは昔から仮面ライダーカードとか切手集めとかよくしていました
現在は、クレジットカード集め
年会費だけでも年間30マンぐらいになります
最初は自転車操業が始まりでした
それから抜け出てもやはりまた増えていきます
最近これがただのカード集めだと言うことが自覚できました
>>727
後学のために持ってるカード名きぼんぬ
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 11:30
金持ちで、小さな学校の校庭ほどもある自宅地下の駐車場に、
いろいろなメーカー、ブランドの高級外車を集めてる人いるよね。
レベルは違っても似たようなもんかな。
ほとんど乗らないでとっておく車とかあるらしいよ。
金がない人間からみたらばかばかしいけど、
クレカ板に集まってる人の中には、
金さえあれば同じ行為をする人は結構いるんじゃないかな。

まあ、集める楽しさは、少しは理解できる。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 12:06
>728
JCB VISA MASTER DINERS AXその他
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 13:03
現在、三井住友提携のカード(3年保有)でショッピングの枠が80万円、
去年の年間決済額が100万円ぐらい(全部一回払い)、
ローン・キャッシング利用歴なしです。

提携カードのサービスが不要になったのと、今年30歳になったので、
三井住友本体発行のゴールドへの切り替えを希望しています。

審査は一応通るつもりですが、結構厳しいのでしょうか。
留意すべき点はあるでしょうか。

プロバイダーとか携帯電話の支払いとかの移行もしたいのですが、
カードはこの一枚だけなのでスムーズに行かないと困りますし、
落選の場合に、今のカードがなくなってしまうと非常に困ります。

提携から本体発行への切り替え全般について是非アドバイスをお願いします。
>>731
三井住友の提携カードも、発行は三井住友カード本体なわけだが・・・
提携なしの三井住友カード本体が発行するカード、ってことか?

審査は他社借り入れや他社枠なんかもかんけいしてくるが、大丈夫じゃないかね。
8割方。
今のカード召し上げは属性や信用が極度に悪化していなければありえない。
安心汁。
733731:03/08/30 13:27
>>732
ありがとうございます。
申し込んで、通ってから今のカードを解約すればいいのですか?
切り替えで申し込むと、今のカードが自動的に解約になってしまう心配はしなくていいということでしょうか。
734名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 14:06
>>733
同種のカードじゃない限り、「切り替え」なんてなもんは最初からないよ。
今回のケースでは申込->発行確認->解約の順がベスト。
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 14:12
人妻がすぐにゲットできる方法は?




736731:03/08/30 14:16
>>734  よくわかりました。ありがとうございました
>>735
人妻くらい買え
>>735
リアルで結婚すれ
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 14:51
>>737-738
釣られ過ぎ。
>718
それは大丈夫です。19歳で、普通免許有ります。
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 16:53
>>740
未成年は必ず親に電話いくよ。
それに、まだ19歳でしかもアルバイト..クレヒスなしだよね?
どこも難しいのでは?
ファミマのJUPIくらいなら発行される鴨..
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 17:25
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
>741
解りました。有り難うございます。
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 17:34
クレカ裏のサイン記入に失敗したら、新しいカード送ってくれますかねえ?
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 18:24
>>731
この板では三井住友ゴールドカードは、年会費の割にサービスが
悪いカードとして有名です。

他社も含め比較検討してから申し込んでは?

>>744
送ってくれるが、会社によっては再発行手数料がかかます。
(例えばSMCは500円だったかな?)
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 19:32
約1年前三井住友カードからカード返却の手紙が来ましたが(延滞が続いた為)残高だけ全部返済して
カードは返却しませんでした。
この度CICを開示したら残高はもちろんゼロでしたが『終了状況』のところに完了とも
事故にもなっておらずカードは契約中の扱いのようでした。
これはどういう事でしょうか?今から三井住友カードにカード返却したらやっぱり事故が登録されるのでしょうか?

747名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 20:04
最近使ってみた?
748村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/30 21:44
>746
それこそ、三井住友銀行のATMに行き
各種カード(だったっけ)を選択して、残高照会してみるよろし。
>>746
レアケースっぽいので三井住友に電話したほうが早いと思われ。

>>748
カード吸い込まれて終わりの悪寒。
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 22:13
JCBが欲しくて昔から申し込んでいますが四回くらい落ちてます。
つい最近も主婦として申し込んだのですが、ダメでした。
やはり銀行系は主婦だと発行されにくいのでしょうか?
なので働きに出ようと思っています。
やっぱり何回申し込んでもだめなところはダメでしょうか?
リベンジ成功する場合もありますか?
JCB以外は考えられないので。。。。どなたか教えて下さい
>>750
ダンナの属性がすばらしく悪い予感。
>>750
1 審査に落ちたときにもらった手紙に書いてある
  電話番号に電話かけて平身低頭おながいしてみる
2 他社カードを1,2枚以外思い切ったリストラしてみる
3 それまでの経緯をまとめ、「なぜJCB以外考えられないのか」を
  まとめた感動する手紙をマックあたりに置いてある申込書に添えて
  出してみる
4 色々書き込めるのでWEB申請でなく申込書からにして、
  年収の欄に何十万だの何百万だの書いてカッコ書きに「小遣い」とか
  「婚約時取り決めによる私の取り分」とか書いてみるとか
5 だんなで本カードを発行してもらって、その家族会員になる
6 だんなの家族会員にならなくても、配偶者欄にだんなを書けば、
  奥さん本人発行になったような気も?
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 22:24
>>751属性は悪くないんですけど直近で何枚か契約したので、それも響いているかも・・・
それと私のほうが直近で申込みが五件あったので・・
>>753
じゃあいらないのリストラした上で、
半年待ってCICでの申し込み情報が綺麗になってから
申し込めばいいだけですね。
755750:03/08/30 22:29
>>752なるほど!ありがとうございます。
手書きは得意です!手紙作戦通用するのかなぁ?それならば書いてみますネ。
主婦ってJCBは通りにくいですか?
756750:03/08/30 22:31
>>754ありがとうございます!残債が40って大杉ですか?
三枚カードあるんですけどリストラできないカードばかりで・・・
757750:03/08/30 22:36
七月に一枚、八月に一枚計二枚発行されたばかりなのでちょっと厳しかったかもしれませんね。
しかし諦めないで来年の二月にリベンジします。
主婦じゃなくて働いた方がいい予感もしますけど
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 22:59
提携カードとプロパーカードは提携の方が若干甘いのでしょうか?
教えて下さい。
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 23:06
>>758
一般的には同じ、但しキャンペーンなどで甘くなる事はある。
なお、ゴールドだと提携だとSMCのように甘い会社はある。
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 23:49
教えてください。
三井住友銀行のワンダーカードは三井住友銀行提携の提携カード?
それとも単なる三井住友カードのプロパー?
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/30 23:51
三井住友銀行と提携した三井住友カードのプロパーカードじゃないの。
>>760
おそらくですが、ワンダーカードは三井住友銀行と提携した、
三井住友カードのプロパーカードではないかと。
つまり提携カードであって、開放カードではないということですね。
ワンダーカードとクラシックカードの同時持ちは出来ないものかなーと
思って聞いてみたのですが、
「ワンダーカードはオリジナルカードなので、他のクラシックカード、
ゴールドカードなどとの同時持ちは出来ません」みたいな感じでした。
>>760
ワンダーカードは、三井住友銀行が子会社のさくらカードと関連会社の三井住友
カードの2社と提携して発行している提携カードです。

提携カード⇔プロパーカードなので、提携のプロパーカードはありえないのでは?
>>763
広い意味のプロパーカード:開放カード以外全部。
狭い意味のプロパーカード:提携、開放、グループ会社全て除いたもの。
765760:03/08/31 00:03
>>761-763
即レスありがd。
なんか複雑なんですね。
三井住友銀行自身は銀行なので法律上クレジットカードを発行出来ないから
(銀行法でしたっけ?)、子会社が発行するしかないと。

その意味で三井住友銀行自身が発行するクレカはありえないので、
ワンダーカードも必然的に三井住友カードが発行してることになるわけですよね。
>>766
法律上発行は可能。ただリボや分割ができない(スルガ銀行やバンクカードを
見れ)
768766:03/08/31 00:13
>>767
おお、そうなんですか。ありがd。
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:15
>>766
ワンダーカードは三井住友銀行の一体型カードなので、さくらカード提携のも
有りますが?
>>769
ある。
771713:03/08/31 00:18
>>715 ありがとん!!
772766:03/08/31 00:21
ということは発行主体が三井住友カード会社でない、
三井住友カードのプロパーカードもあるということだなぁ。
オリジナルカードというらしいですが。
クラシック、ゴールドなどと同じオリジナルカード扱いなので
どれか一つしか同時にもてないのだそうです。

しかしワンダーカードのさくらカード版を持てばどうなるんだろう?

さくらワンダーカードと三井住友VISAクラシックも同時持ち
出来ないのかな。そこまで聞かなかったな。。。
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:23
ワンダーカード(一般)を、三井住友カードゴールド+三井住友銀行キャッシュカードにしたい場合の手続きって一体どうなるんですかね?
前の方のレスでワンダーカードとプロパーの2枚持ち不可ってあったから、ゴールド作ってからワンダーカード解約って手は使えないし。
何か凄く複雑そう。
774766:03/08/31 00:24
「ワンダーカードは、発行会社が三井住友カードでなくても、
 三井住友カードの『オリジナルカード』と同じ扱いだ」

というだけのことか。
プロパーカードとオリジナルカードの意味の違いも謎ですが。
>>773
三井住友銀行の窓口にいけばそれに適した申し込み用紙をくれると思いますよ。
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:28
クレカが使えるコンビニを教えてください。
できれば使用可能なカードの種類も。
777 ◆LV79OoOOOo :03/08/31 00:28
SMCクラシックカードを持っていると、ワンダーはクラシックからの切り替え
でしか申し込めない所や、プロパと全く同じ様々な扱いからして、提携カード
というよりも、ただ単にSMBCキャッシュカードとSMC-VISAカードが1枚になった
だけだよ。

ワンダーカード・ゴールド
ワンダーカード・ヤングゴールド20s
ワンダーカード・エグゼクティブ
ワンダーカード(クラシック)
ワンダーカード・アミティエ
ワンダーカード・A(クラシックA)
>>776
各種クレカが使えるのはローソンとセーブオン。
ファミリーマート発行のユピカードしか使えないのがファミリーマート、
イオンカードしか使えないのがミニストップ、
Edyしか使えないのがAM/PM、
何にもクレカが使えないのはその他のコンビニ。
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:31
ワンダーカードの事は、いいかげんスレ違い。

一体型カードってどうよ?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046338289/l50
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:33
>>776
ローソン、セーブオン(ほぼ全てのカード)
ミニストップ(イオン発行のカード)
ファミリーマート(ユピカード)
781773:03/08/31 00:36
>>775
サンクスコm(__)m


もう一つ便乗質問。
今ワンダーカード(一般)持ちで、半額キャンペーソにつられて機関誌「VISA」をとってるんですが、ゴールドに切り替えた場合、「VISA」って2冊来るのかな?
まぁどっちでもいいけど、ただで来るものに金払うのも何か癪だ。
せこい話でスマソ。
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:37
>778、780
早速ありがとうございます。
自分の生活圏にローソンは少ないしセーブオン(?見たことも無い)です。
もっとたくさんのコンビニで使えれば助かるなあ。
一人暮しでほとんど買い物はコンビニなんで。
783名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:37
たしかにコンビニでクレカ使えるといいのにね。
いまどきクレカ使えないなんて時代遅れだって
クレーム出します。
>>782
UCの店舗やJTBの自販機などでQUOカードを買って
色んなコンビニで使うってのもクレカ住人の定番。
間接クレカ払い。
ただし、金券購入に厳しいカード会社だとクレカ使用を止められることもある
諸刃の剣。
UCとJCBは比較的寛容だけど、この二社でもやりすぎると止められるので
ほどほどが肝心らしいです。
QUOカードなら、コンビニ払いに対応していない
セブンイレブンやポプラなどのコンビニでも使えるので、
この間接クレカ払いを使えばコンビニ決済のほぼ全てを
クレカポイントつきで出来るというわけです。
786どっかの1#:03/08/31 00:43
>>782
Quoカードで間接利用可能(QuoカードはUCB自販機やUCカードSCで国内発行の
V/Mで購入可能。JCBも本体とFC発行なら通販で購入可能)
・くらしハウス
・ポプラ
・生活彩花
・ファミマ
・ローソン
・7-イレブン
787782:03/08/31 00:44
>783
漏れは店などでアンケートあったら必ず
「クレジットカード決済ができるようにしてほしい」と記入してます。
既にカード決済導入している店のアンケートには
「クレジットカード決済ができるのでよい」と記入することにしています。
みんなで地道に努力しましょう。クレームの方が近道だけど。
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:44
銀行系カードを申し込むつもりですが、どこが一番審査が厳しいでしょうか?
茄子と雨はのぞいてどこが厳しいですか?
パートでも大丈夫ですか?
789782:03/08/31 00:47
なるほど
ポイント貯めるのにはいいですね、クオカード
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:47
>>788
厳しいのは三井住友。
甘いのはJCBあるばら。
パートだと、あるばら以外難しいのでは?
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:48
>>788
厳しいのは三井住友。
甘いのはJCBあるばら。
パートだと、あるばら以外難しいのでは?
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:54
>>791ありがとうございます。
アルバラ逝ってみます。
主婦として申し込むのとパートどっちが有利ですか?
793優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/08/31 00:54
>>787
こんなスレもある
『クレカが使えるように要望するスレ Part2』
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1050795743/
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:56
現在、三井住友VISAカードのクラシックカードを持っていますが、
ANA-VISAカードに切り替えは可能でしょうか?
可能の場合、ポイントも移行されるのでしょうか?
また、不可能の場合、新規申し込み後クラシックカードを解約しようと思いますが、
ポイントは消滅するんでしょうか。
ご存知の方、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。
お願いします。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 00:59
>>792
パート。

>>794
三井住友カードはカードの切り替え制度はありません。
ANAカードでVISAだけなのは、ソニーファイナンスだし。
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 01:01
NICOSってカードでの金券購入に厳しいですか?
797 ◆LV79OoOOOo :03/08/31 01:07
>>794
切り替えはできませんので新規申し込みになります。
また、ANA-VISA申し込み後にクラシックを解約するとポイントは消滅します。
残念ですが・・・。
798どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/31 01:09
>>796
あまり厳しいという書き込みは見ませんね。洩れは2月にハイカ20マソ買ったの
ですが、ノーチェックでしたし。

厳しいのは、質、SMC。
キャッシングやローンを摘んでいると厳しいのがセゾン、UFJ。
向かないのが雨と大茄子かな。

>>786はトリップ入れ忘れ。
799796:03/08/31 01:11
>>798
なるほど、レスありがとうございました。
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 01:19
ドコモのケータイ料金は雨やマスターもOKでつか?
801優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/08/31 01:22
>>800
勿論でやす
こんなカードもあるので、宜しかったら是非
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/
802800:03/08/31 01:25
>801
ありがd
次スレのFAQにこれ追加きぼんぬ

削除要請板
credit:クレジット[重要削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028617226/l50

削除整理板(削除依頼板)
credit:クレジット[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027387606/l50
漏れ(自営一応法人だけど)の場合、取引先の銀行から作ってくれと
言われて作ったカード(3枚)しかないんですけど、自分の意思で
申し込んだ他のカード(全て落選)も含めて在確されたことがありません。

ということは取引先の銀行を通じて作ったカードはそもそも在確
する必要がない(申し込み時点で店頭で確認済み)上に、
親銀行から回ってきている申し込みなので多少難があっても
発行している。

他で落選しまくりのところは在確以前に属性で落ちていると
考えていいのでしょうか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 01:38
GCカードって、1回払いのショッピング利用分を、後から「リボ払い」に変更できるサービスってある?
あとリボって言うのかな。

知ってたら教えてください。
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 01:50
オンライン申し込みで申し込んで、キャンセルした場合も、
信用情報に登録されたりするのでしょうか?

(オンライン申し込みで申し込む→クレジット会社からOKが出て、自分の住所などが印字された申込書が自宅に郵送される
→その申込書を返送しなかった場合)
808優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/08/31 01:50
>>805
>取引先の銀行を通じて作ったカードはそもそも在確
>する必要がない(申し込み時点で店頭で確認済み)
そう思って宜しいかと

>他で落選しまくりのところは在確以前に属性で落ちていると
>考えていいのでしょうか?
在確を省く所(カード会社)もあるよ

どれ位の期間を置いて申し込んだのかにもよるが…
多重(申し込み)と思われて、否決されたのかもなぁ

>>806
http://www.gccard.co.jp/qa/gc-13_3m.html#q5
電話しましょう(但し、上の期間内に)
809優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/08/31 01:52
>>807
載せる業者もあるよ
(Web申し込みの時点で、情報機関を見る所もある)
海外旅行用にカードを作ろうと思うのですが、
カードの裏に書くサインって、ローマ字の方がいいのでしょうか?
漢字でも大丈夫なのでしょうか?

ちなみに旅行先はイタリアです。
811優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/08/31 01:55
>>810
ローマ字だと真似されやすいので
漢字(orひらがな)が宜しいかと

(カバキはイタリアだったっけか…?)
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 01:57
>>810
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ←これでも可
>>805です

優しいひとさんにレスしていただけるなんて感動です。

今年の3〜5月にかけて今持っている3枚を含めて8枚
申し込んだので多重と思われた可能性が高そうですね。

今は喪が明けるまでおとなしくしていなければならない時期だと
自覚していますので、5月1日に申し込んだ(ゲット)カード以来
申し込みを控えています。

次に狙っているのが雨か茄子なのですが、取引先の銀行の
子会社に提携茄子があるので11月頃に申し込んでみようと
考えているのですが、属性的に他のスレを見ても当落微妙な
感じです。

現在32歳、妻子持ち。年収700万円、自営で家族名義(義母)の
家に住んでいます。銀行との取引は3年あまりで会社で融資を
受けている状態です(2年間延滞一切なし)。取引先の銀行の
支店長に頭を下げたらお情けで茄子を手に入れることができる
でしょうか・・・
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 02:06
>>808
優しいひと
ありがとね!
セゾンカードを1枚持っているのですが、
別のセゾンをもう1枚作ろうと考えています。
今持っているセゾンカードと、新しく作るセゾンカードの引き落とし口座って、
同じ銀行口座じゃないとだめなのでしょうか?
>>815
そんなことないよ。
本人の口座であれば別でもOK。
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 02:23
ドラえもんのクレジットカードってどこか発行しているところあります?

ハローキティのクレジットカードや、あたしんちのクレジットカードはあるみたいだけど。
818優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/08/31 02:30
>>813
>優しいひとさんにレスしていただけるなんて感動です。
そう書き込んで頂くと、至極恐縮するですよ…感謝

先ずは、おさらいの為にこのスレを
【申込情報】多重申し込み実験 3【与信枠確認】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046212880/

茄子か…質が(審査に)絡んでるからなぁ
自営業と言うだけで…ってな感あり

>取引先の銀行の
>支店長に頭を下げたら
確実ではないだろうが、おみや(定期)付きで…
後は神のみぞ知る

申しこ(ry
セゾンは引き落とし日に引き落としされなくても、大丈夫だと思う。

引き落としされなかった場合、3日後くらいに、ハガキが届く。
そのハガキには、一定期間内に(確か1週間以内くらい)払ってください、って書いてある。

支払いは銀行振込・セゾンカウンター・コンビニの3種類から選べる。

セゾンカウンターなら、手数料無しで大丈夫。
対面が嫌ならATMで未払い金を払うこともできる(手数料無料)。

コンビニだと、210円の手数料負担。
ファミリーマートかローソンで支払う。

俺は数年前、給料日の関係で、5日に払うことができず、
ハガキが来てからコンビニやセゾンカウンターで払っていた時期が1年くらいあったが、
別に電話がかかってくることもなかったし、今でも普通に使えている。
おまけ

願掛けではないのだが…
(-∧-;) ナムナム

>>814
間に合うと良いな

>>817
記憶にないなぁ…
藤子Fプロが許可していないのかも知れん

こんなスレで良ければ…
★ドラえもん〜のび太のクレジットカード〜★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036847401/
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 02:38
ハローキティやあたしんち以外に、キャラクターデザインのクレジットカードって
どういうのがあるのかな?
>>821
http://www.gccard.co.jp/top.html
この会社多いよ。
オムニ とは何ですか?
厨房な質問ですみませんがおねがいします。
>>823
ハングルで「母」の意味だよ。
>>824
そりゃ「オモニ」だろ(w

>>823
三井住友が旗振り役になっている「オムニカード協会」のこと。
ビザ・ジャパン協会(VISAインターナショナル日本支社とは違う!)加盟各社が
マスターカード発行するときの顔。
事実上、ビザ・ジャパン協会=オムニカード協会と考えてよい。
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 10:20
↓質問ドゾー。クレジットカードの質問をするときは発行会社も併記してください。
アボジカード協会はありまつか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 10:45
>>827 ありません。質問お待ちしています。
829名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 11:53
セゾンカードって、年会費無料の代わりに
保険がないから、
カードを不正に使われた場合、泣き寝入りをしないといけない
というのは本当ですか?
>>829
嘘です。セゾンが身銭を切って補償してくれます。
パートに出ようと思っているのですが(月3,4万の収入)
カード作れるでしょうか…
それとも最初からそんな考えは捨てて
節約に励んだほうがいいでしょうか…
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 12:09
>>830
では、保険のあるカードの意味は?
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 12:29
>>831
カードを作ろうと考えていること自体は別に悪いことではないけど、
どういう理由でカードを持ちたいと思っているかによっては
「まず倹約」とアドバイスされるかもしれません。
まずはカードを持ちたいと思っている理由と、
何に使いたいか(近所のスーパーで割引が受けられるなど)
を差し支えなければおながいします。

それから、質問はsageずにおながいしまっす。
>>832
ハァ?
「安心」ってことでしょ。


そもそもアナタ、セゾンにはアナタが言うところの「保険」が無いって
思いこんでない?
「保険」っていう表現ではないにしろ、カード各社には不正使用に対しての
補償制度は、だいたいあるでしょ。

セゾンについてはここ↓
・不正利用と思われる請求がある。
http://www.saisoncard.co.jp/qa/qa011.html#q22
>>832
会員にとってはあんまり大きな意味はないかも。
カード会社が補償に際して保険会社を使うかどうかの問題だからね。
セゾンのカード規約に「紛失や盗難時には免責する」と書いてあるから安心して。

ただし保険会社が絡まない分、調査内容が厳しくなる可能性があるかも知れない。
そういう意味では最初から保険付きを謳っているカード会社にした方がいいかもね。
私のオススメはJCB/AMEX/Diners。詳しくはこちらへ。

不正使用されたときに対応のいいカードは?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048663020/
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 12:45
>>829
セゾンが保険会社に加入していないだけ
不正利用補償はあります

>>832
セゾンにも不正利用補償はあります
http://www.saisoncard.co.jp/qa/qa011.html#card_general
>>824
セゾンスレのFAQ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060250273/24

>>831
クレカを作ること、パートをすること、倹約することお金を借りる
という視点を除き、全て違うのでは?

クレカは流通系や信販系なら、買い物のための利用が基本でローンは
標準では付いていません。

銀行系でなければ、主婦でも本人会員でクレカを申し込めますから、
必要なら申し込めばいいし、使い方によっては節約の手段にもなります。
>>832
ていうかひょっとして>>834の言う通り保険と補償の区別がついてなかったりする?
だったらまず辞書を引きなさい。話はそれからだ。
839 ◆LV79OoOOOo :03/08/31 12:58
不正使用に対する補償と旅行中の損害・障害保険が区別されてないだけなんじゃ?
よくカードの裏に
「拾得された方は云々。薄謝進呈」
って書いてあるけど、
何がもらえるのでつか。
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:06
>>840
自社ギフトカード500円分
>>840
三井住友カードの場合、ありがとうございましたの言葉と、受付嬢のスマイル。

なにもくれなかった。
>>834
言っていることが意味不明
>>842
なんじゃそりゃ。
クレジット機能付きキャッシュカード(郵貯セゾン・三井住友ワンダーなど)
のクレジットを解約した場合って、カードはどうなるのでしょうか?

・クレジットカードをそのままキャッシュカードとして使用
・新しいキャッシュカードが送られてくる
・その他
さすがケチ友。
847845:03/08/31 13:28
郵送で申し込んだ場合、在確はいつ頃来ますか?
 多分既出の質問だと思いますが、よろしくお願いしますm(__)m
848847:03/08/31 13:28
847でした
数年前住友カードを拾ったことがある。
電話して、拾った旨を伝えたところ、
「恐れ入りますが、書留郵便で当社まで送ってください」と言われる。
仕方なく、書留郵便で送ったが、その後、住友カードからは何も連絡無し。

結局、書留郵便代500円は自腹。
>>847
約1週間後に非通知電話がかかってきます。
>>849
うわ、最悪な会社だ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:32
>>847
カード会社による。在確がない場合もある。
レスが流れるから仕方がないが、>>826を読んで呉。
853847:03/08/31 13:34
>>850,>>852
 ありがとうございました^^;
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:35
いま、某消費者金融系(空港でも申し込めるマスター)のクレカ持っていますが、
いきなりSMBC VISAゴールドもてますか?
34歳、某大手運輸会社系ホテルの営業、課長待遇、年収850万、妻x1、子供x3、
都内(23区外)に自宅、築12年、住宅ローン無し、その他借金無し、
銀行取引はなし(郵貯のみ)、国内の勤務歴は8ヶ月(高校卒→大学2年→アメリカで
MBA→現地某ホテル勤務→帰国(一応ヘッドハンティング?)です。
なぜ消費者金融系かと言うと、すみません、プロバイダー契約のため、すぐに
カードが必要だったのです。海外での割り引きというのもおいしいなと思ったのですが、
帰国以来、全然海外行ってないし…。
取得したい理由は…すみません、見栄です。課内の主任待遇、20代の人たちも
皆金色カードなので。
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:35
>>850
非通知拒否機能を使っている場合は、審査通らないの?
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:36
>>849
交番に届けましょう
クレジット機能付きキャッシュカード(郵貯セゾン・三井住友ワンダーなど)
のクレジットを解約した場合って、カードはどうなるのでしょうか?

・クレジットカードをそのままキャッシュカードとして使用
・新しいキャッシュカードが送られてくる
・その他
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:36
>>854
妻x2のヤツがいたらみてみたい。素直に妻、でいいだろ?
オマエのようなヤツにはサラ金マスターがおにあいプゲラ
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:37
えらく板が賑わっているな。
ひきこもり夏厨の自作自演の香り。
今日で夏休みが終わりだからだろ
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:39
 >>852
 便乗質問
セゾン・ビザ・郵貯提携   ANA-VISAでは?
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:43
>>854
消費者金融系カードを持っている以外は
特にこれといったマイナスはなさそうだけど。チャレンジするといいと思うよ。
金はSMBCだけじゃないので、
見栄とライフスタイルも加味して考えてはどうだろうか。
クレジットカードで決済するよりも
男なら、現金で支払い。
これが一番かっこいい。
宝石も車も、札束で即購入。
これぞ男の中の男。
864名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:47
>>862
ありがとうございました。
えらい勢いでスレが伸びていくし、自作自演とか言われるし。
課内の若い人にここを教えられてきました。
また来ます。
MKTZ.comというところに先に行きましたが掲示板が閉鎖されていたので
聞いたのですが。これが噂の2ちゃんねるですか。ヘェーx20です。
>>864は属性と職歴と2ちゃん初体験の割には、妙に慣れている気がするが。
まぁいいか。夏休み最終日だしなw
866 ◆LV79OoOOOo :03/08/31 13:49
>>845
住友ワンダーの場合、
・新しいキャッシュカードが送られてくる
これです。
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:49
旦那に頼まれてネットで申し込みをしたんですけど、うっかり生年月日を間違って記入したまま送信してしまいました。
このままほっとくと落とされてしまいますよね?やはり連絡を入れて訂正してもらったほうがよいのでしょうか?
それから、本人の合意を得た上で家族がネットから申し込むのって違反だったりするんでしょうか?
どなたか教えてください。
>>853
メンドクサイ
>>867
だまっておけば分からん。
誕生日は何らかの方法で訂正を入れるべきだとは思うが、
旦那本人じゃなくても、男の声で電話だな。
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 13:59
空港で作れるマスターって何?
割引があるの?
ポケットカードシルバーみたいなもの??
厨な質問でスマソ
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:02
>>862さん(さっきは呼び捨てですみません、私のスタイルではないので今回は「さん」つけました)
CITIBANKに口座を持っていたのを思い出しましたので、これからCITIを申し込んでみます。
よくよく考えてみたら、郵貯とCITI以外にもマネックス証券があり、ここもカードがあるみたいですが、
金色じゃないみたいなので、とりあえずCITIでチャレンジしてみます。有難うございました。
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:05
>>869
レスありがとうございます。
本人に在籍確認があるまでそのままにしておくより、先に電話で説明したほうがいいですかね?信用情報を確認して違ってたら落とされてしまうのではないかと心配で。
旦那は忙しいし、我が家は娘しかいないので電話するなら女しかいないので、カード会社にダメだしされるんじゃないかとも心配してます。
旦那に頼まれたが記入間違いをしてしまったって言う説明じゃ通用しないのでしょうか?
873名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:17
>>855
通知して掛け直してきます。
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:20
>>872代理申込みは基本的にだめだから本人に確認して言わせたほうがいいと思います。
信用情報参照する際は、住所、電話番号、氏名で出てくると思うのでクレジット会社も「ああ、入力ミスだな」ってわかると思いますよ。
いずれにしろ、本人に訂正させた方がいいです。
奥さんが電話すると落とされることもある。
(私の経験上の話ですが・・・)
875874:03/08/31 14:22
>>872いつ申し込んだの?
今日ですか?
審査部署は今日やってないところが多いから、今日のうちならインフォメーションとかで訂正も可能ではないでしょうか?
カード会社はどこ?
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:43
CICスレのコピペなんですが、会員のみんなに呼びかけ。

さてCIC開示無料申し込み期限は今日までです。
明日より1回無料分の権利が消化されてしまいます。
本日付けが最後です。みなさんどしどし請求しましょう!

変更内容(平成15年9月1日より)
1.クレジットデータ報告サービス
@年1回の利用は無料(入会月から換算し、メンバー資格更新日まで)
※特典は、メンバー資格期間中にご利用が無かった場合でも翌年に繰り越す
ことはできません。
A2回目以降のご利用は、1回あたり900円いただきます。
※お支払いは報告書送付時に同封する払込票により、お近くのコンビニエンス
ストアでお願いいたします。
※お振り込み手数料(63円)は、メンバー様のご負担でお願いいたします。
※ご入金が確認できるまで、次回の「クレジットデータ報告サービス」のご請求は
できなくなります。ご了承ください。
2.証明書紛失等登録サービス
 従来通り何度ご利用いただいても無料です。

株式会社シー・アイ・シー  http://www.cic.co.jp/
 連絡代行サービス事務局 0120−490−414(24時間・年中無休)
 〒160−0022 東京都新宿区新宿5−15−5 新宿三光町ビル
 
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:48
>>875
雨とJCBです。
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:52
>>877
なら今日はやってないから明日の九時にかけてみたらいいと思います。
879名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:53
>>874
旦那が忙しいので代わりにネットで申し込んだんです。平日に電話する暇なんてないだろうから、私以外がこちらから訂正を申し出るのは
難しい状況なので困ってます。在籍確認のときに本人に聞かれるまで待っておいたほうがよいのでしょうか?
一応、家族会員としてわたしも申し込んでいるのですが、それでも本会員が連絡しないとまずいですよね?
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:55
>>878
ありがとうございます。874さんの話によると本人じゃないとまずいとのことなので、どうしようかはまだ決めかねてますが・・・。
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:56
いくら忙しくても、電話する数分の時間くらいは取れるだろう。
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:57
それ以前にどうして自分の配偶者の誕生日を間違えるんだろうと
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 14:58
>>882
単純なタイプミスです。ちょっと疲れてたのでチェックをしてませんでした。
884874 878は私:03/08/31 14:59
携帯からでもかけてもらうことできないの?
奥さんから訂正を申し出たら審査前に否決になることもあると思うよ。
ただでさえ、生年月日を間違えたことだけでもあり得ないのに(自分のだったら普通は間違えないでしょ)
奥さんが電話してきたらそれだけで否決になると思われ。
時間作ってもらって電話するしかない。
黒茄子って、ダイナースと何か関係あるのですか?
>>883
一応マジレスしとく。
偽造私文書作製罪、
偽造し文書行使罪、
虚偽電磁的記録作出罪、
虚偽電磁的記録行使罪、
詐欺罪ないし同未遂罪
に問われる可能性があるよ。
悪いことは言わないから、逮捕状請求される前に自首しときな。
>>885
は?
ナスは普通黒いだろ?
ディナークラブとは関係ないよ。
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:04
クレジットは、手数料が高いので、クレジットを認めない店や、
クレジットと現金では付くポイントに差のある店(いわゆる3カメなど)がありますが、
手数料って、いくらくらいなんでしょう?

たとえば、10000円の買い物をした場合、
店の取り分と、クレジット会社の取り分って、どのくらいの割合なんでしょうか?

あと、AMEXなんかは手数料が高いって噂もありますが、
クレジット会社でもさがあるのでしょうか?
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:05
>>885 デートクラブ
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:07
>>884
こちらから連絡をいれずにそのままにしておいた場合はカード会社が信用情報を確認した時点で落とされてしまうのでしょうか?
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:09
釣り師と見た
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:12
885に関連して
黒雨
黒茄子
階級


これらの用語の意味って?
旦那に頼まれたなら旦那に訂正を頼めるよな
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:14
>>893
生年月日を間違えたなんて」言いづらくて・・・。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:17
>>892
黒雨=アメックスセンチュリオン(カードフェイスが黒いことから)
階級=JCB ザ・クラス
896:03/08/31 15:21

綺麗なお姉さんの全開写真
    http://book-i.net/moromoro/  

 
897名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:28
よく、昔の彼/彼女の生年月日と勘違いする阿呆がいるよな(w
898874 878は私:03/08/31 15:32
本人に言ってもらのが無理なら諦めるしかないよ
899名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:32
先日1枚目のクレジットカードをセゾン郵貯VISAでゲット。
海外旅行用にもう一枚 
 ニコス郵貯マスター(年会費無料、保険付帯、サポート良し)  
 UAセゾンマスター(マイルがたまる、保険付帯)
どちらかで迷っています。 どっちが良いでしょう?
>>899
しるか、好きな方にしる
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:37
こんなところに900が・・・
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:38
>>901
ププ
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 15:42
>>899
サポートの良さでニコスを勧める。

てか、UAに乗るんだったらANA-JCBにしとけ。
何で倒産寸前の会社で貯めようとおもうのか、そっちのが疑問。
>>899
本格的にマイルを貯めるなら、UAはお勧め。マイルアップメンバーズで
千円=15マイルだし。
なんとなく貯めるなら郵貯セゾンで無期限に貯めて、JALのJMB移行。

>>903
UAは既に倒産しています。
今後倒産しそうというのならANA。
>>904
会社更生法と倒産は違うと思うのですが・・・
いずれにしろなぜ今さら経営状態ボロボロのUA?って感じはあります。
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 16:12
お聞きします、今日なぜか頼んでもいないのにカードの申し込みがきたんですけど無視して大丈夫ですか?
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 16:49
スタアラならLHはどう?どっちにしろUAという選択肢はない。
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 16:56
>>906 だいじょうぶです。むしろ個人情報の漏洩を心配すべきです。
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 17:39
銀行系カードが欲しいのですが、信用金庫に定期等をして取り引き実績を作って外交員の方にお願いをしようと思っているのですが、
その場合普通に申し込むよりも有利になりますか?
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 17:47
素朴な質問です。
OMCやイオン系カードで、特定日にカードで支払えば何%offとかっていうサービスがありますが、
このoff分ってどこが負担しているんでしょう?店舗側?カード側?

割引されるタイミングは大抵レジですが、その後カード会社がバックしたりしてるんでしょうか?
カード会社、店舗のメリットとしてはどういうことが考えられます?
>>907
どっちにしろ期限がある上に、格付けも投機的で経営状態ぼろぼろの
ANAはやめた方が良い。

>>909
自営ならなる。
勤め人ならほとんどならない。
>>910
普通に考えれば店舗側負担だと思う
カード会社に5%負担は無理と思われ
ほんとのところは社員の光臨待つしかないけど
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 18:31
>>899のように、一人で郵貯のクレジットカードを2枚持つことってできるの?
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 18:32
学生ですが、AMEXは持てますか?
915どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/08/31 18:44
>>913
郵貯は銀行と違い、総合通帳一つにつきジョイントカードは3枚まで持てます。
総合通帳は一人に対し、普通のものとボランティア貯金で2冊まで持てますから、
最大6枚が限度です。
詳しくは郵貯提携カードスレで。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040646602/l50

>>914
親権者確認はありますが、セゾン発行のアメックスなら持てます。
916名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 18:49
セゾンのアメックスと、普通のアメックスの違いって?
クレジットは、手数料が高いので、クレジットを認めない店や、
クレジットと現金では付くポイントに差のある店(いわゆる3カメなど)がありますが、
手数料って、いくらくらいなんでしょう?

たとえば、10000円の買い物をした場合、
店の取り分と、クレジット会社の取り分って、どのくらいの割合なんでしょうか?

あと、AMEXなんかは手数料が高いって噂もありますが、
クレジット会社でもさがあるのでしょうか?
>>917
ここを読んでみるとか。

★カード会社真っ青!手数料暴露大会★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1010168761/l50

漏れも知らないけど興味あるので読んでみたんですが、
まあ飲食店なんかは信用ないので高めで7%、
大手家電量販店あたりでおそらく2%あたりなんでしょうかね。
そのスレ読んで推測するに。
ビックポイントカードやヨドバシポイントカードだと現金より
2%ポイントつかないあたりからして。
商工会議所だかの仲介でCATを置くと5%だとかも書いてあったかな。
2%〜7%で売上高や信用にも左右されるってとこなんでしょうかねえ。
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 19:28
街の携帯屋でカード番号その他をすべて晒したアホです。

で、晒したのはK-POWER-UFJ-Mだったのですが、
(5月に作ったばかりで、S20C5L30なぜかローン枠が多い〜C,L使っていませんが)

フィナンシャルワンを申し込めば共通枠になるでしょうか?(なってほしいのですが)
まったく違うのでしたら、共通枠になりそうなAPAを申し込みます。
発行可否いずれの場合もK-POWERはあぼーんします。

識者の先生のご意見をお願いします。
920919:03/08/31 19:29
名前入れ忘れました。628です。スマソ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 19:57
Q1
申し込み書類の記入欄に役職とあったんですがヒラの場合はなんと書くべきなんでしょうか?

Q2
希望限度額は30or50万を選ぶようになっていましたができるだけ多めの方がいいものなんでしょうか?
240 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/01/26 07:04
大手コンビニエンスストア
某流通系カード 1.3%
各国際ブランド 1.4%

大手家電販売店
某流通系カード 2.5%
各国際ブランド 3.0%

一般小売系
某流通系カード 約4.0%
各国際ブランド 約5.0%

一般飲食店
某流通系カード 約6.0%
各国際ブランド 約7.0%
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1010168761/240
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 20:22
>>921
一般職は何も書かなくていいんじゃ?

高い金額で申請して、それに見合わない身分だったら切り捨てられる可能性ある。
自分は少なめを申し込むな。そして育てる。
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 20:39
>>923
あーた一般職って何かご存知?

>>921
「一般社員」ないしは「役職なし」と書け
次スレ天麩羅について語り合いたい。
アメックス階級制度に興味がなければ同じ。
年会費が安くて、海外旅行保険が自動付帯になって、国内でアメックス加盟店
だけでなく、セゾン加盟店でも使える。

http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca055.html
プロパーだけでなく提携カードもたくさんあるから、セゾンのサイトを探して
みて。
スレ違いかも知れないのですが、10万位のヴィトンのバッグを
カードで購入して未使用のまま大黒屋とかに持っていったら
いくらくらいで買取してくれるんですか?
>>927
せいぜい半額
>>927
換金するなら、金券か特急回数券。
でも換金率が97%程度だから、年利換算で30%以上なのでお勧めできない。
マルイカードで換金できるものを買いたいんだけど何かありますか?
商品券はカード購入不可って言われた・・・。
マルイの旅行センターで新幹線回数券扱ってないっけ?
マルイカードで買えるかは知らないけど旅行ギフト券もあるよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 22:43
三井住友VISAカードをマイぺいすリボにすると
限度額が上がりにくいとか聞いたんですが本当ですか?
ご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 22:52
クラブドコモのカードって
ニコスとかJCBとかVISAとかってつかないんですか?
教えてください
934村上先生 ◆vgn99PIBBA :03/08/31 22:52
>932
程度にもよるだろうな。
すべての買い物を全部リボで、限度額いっぱい借りていたら
そう思われるかもしれない。
まあ、毎月の返済額と普段の利用状況、あなたの属性によると思うが。
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 23:17
お尋ねします。
ビューカード内で新規で申し込んで共通枠のカードが三種類成約になったのですが、
信用情報には三件載ってしまうんですか?
枠は共通ってことで一件ということにはならないでしょうか?
あまり枚数持ってるとわかると他のカードの審査に不利なのでどうなのかなぁと思いまして
>>933
クラブドコモはただの会員組織。会員証も紙。
クレジット機能がほしければドコモカードを申し込むべし。
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/31 23:32
銀行系カードを取得したいのですが、手っ取り早い方法はなにかありますか?
その銀行で定期を作るとか・・・
何か方法があれば教えて下さい。勧誘された方が自分から投函するよりも通りやすいのでしょうか?
出来ればJCBとか牛とかが欲しいです。
教えて下さい。よろしくおねがいいたします。
また、一度落ちても再チャレンジで通ることもありますか?

リボの良い点悪い点、並びに個人的にリボというシステムをどう思うかを教えて下さい。
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 00:03
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 00:04
加盟店開放カードって、例えばどのカード?

スルーよろ
942 ◆LV79OoOOOo :03/09/01 00:05
>>932
延滞なく支払ってる分にはそんなに関係ないと思うけどね。
まいぺリボ自体、切り替えた人も半年くらいしかたって無い人が大半だろうから
実際に上がらないのか問題なくあがるのか分からないというのが正直なところ。

>>937
まず、欲しいカード申し込んで見たら。
943ところで・・:03/09/01 00:06
那須って・・今も一応日本ダイナースクラブって会員組織あるんでしょ?
会長とか副会長さんとかっているの?
質の会社の人がやっぱりなっているのかなぁ??
それとも1960年に入会したような古株さんがなっているの?
次の天麩羅のQ&Aに
傘の次くらいに、
お菓子、丘総帥=HoCapito氏も追加きぼん(w
945 ◆LV79OoOOOo :03/09/01 00:09
>>938
リボのよい点
・毎月の支払いが定額で済むということ。
リボの悪い点
・利息(手数料)がつくというところ。

個人的に
・元々一括払いしか使わないたちなので不要。
946どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/09/01 00:10
>>932
マイペにしなくてもSMCは限度額の上がり方が遅く、上限も低いです。
(一般80マソ、ゴールド200マソ)

>>937
JCBのあるばらを申し込みましょう。ブラックや自社ブラックでない限り
主婦でもバイトでも通る様です。

>>938
毎月の支払いが平滑化できる点は一見良さそうなのですが、実は収入だって
毎月変動するのですから、私は意味ないように思います。
947 ◆LV79OoOOOo :03/09/01 00:11
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 00:12
>>946ありがとうございます。
当方派遣ですけど、申し込んで見ます
949名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 00:13
>>938
自分は一括おんりー。利息つくなんて論外。
950938:03/09/01 00:17
なるほど。
リボはいりませんね。

たしかアコムとかは支払いが自動的にリボになりますよね。
やめとくべきか・・・?
951どっかの1 ◆lzfLcZ21qA :03/09/01 00:34
>>943
ダイナースクラブは今も昔も会社組織で以前は(株)日本ダイナースクラブという
会社で、現在の(株)ジェイティビーと(株)みずほ銀行の前身の会社が設立した営利
法人です。現在は(株)シティーコープダイナースクラブジャパン。
あなたが
会員組織なのは、ロータリークラブやライオンズクラブですね。

ロータリークラブはクレジットカードがあるらしいのですが、会員になるには既存
会員の推薦によるインビが必要だそうです。

>>944
一体誰ですか?

>>948
派遣だと普通の銀行系カードは厳しいですからね。
自分達でどんどん派遣に切り替えていながら、銀行系カードは労働力の流動化に
対応できていません。

>>950
アコムでもプロパーではなく提携カードだと、月締め一括払いのできるカードもあります。

個人的にアコムマスターの問題点はC0ができない点だと思います。

>自分達でどんどん派遣に切り替えていながら、銀行系カードは労働力の流動化に
>対応できていません。
その通り! 思わず出てきてしまった。
そうか?
954名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:05
例えば、S50のカードで、100万円のものを2回払いで買うことはできるの?
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:06
>>954
むり
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:07
>>954
できません。でも一時増額してもらえる可能性はあるから、オーソリに電話してみて。
>>954
原則不可能。

ただし、どうしても買いたい場合、事前にカード会社に相談すれば、
購入できる場合もある。
>>954
限度額、の考え方からすれば不可能だと思うよ。
限度額50万は1回の引き落としが50万までではなく
カード会社につけておける買い物額が総合で50万円という意味だから
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:12
銀行の店舗統合で、口座番号が変わった場合、
クレジット会社に口座変更の申し込みをしないといけないと思うのですが、
手続き中に引き落とし日が来て、引き落としに失敗した場合も、
信用機関に登録されてしまうのでしょうか?
>>959
連絡しないと駄目です。
カード会社次第ですが、延滞で登録する事は可能です。
>>960
店舗統廃合時は、銀行側で勝手に手続きしてくれるんじゃなかった?
SMBCは6ヶ月間に限り旧口座の番号も利用可能。
それを過ぎるといきなり落ちなくなった。
963sage:03/09/01 02:27
>>960は正しいがその程度では登録まではしないのが普通。
でも連絡は絶対必要。
964sage:03/09/01 02:28
さげ損ねた。
http://www.ufjbank.co.jp/faq_ippan/s_gappei/index.html#20020430134805

Q.9 公共料金・クレジット・各種料金等の自動引落はどうなりますか?
【公共料金】電気・ガス・水道・電話 など【クレジットカード】JCB・MC VISA/MasterCardなど
【その他】税金・保険料・住宅金融公庫・国民生活金融公庫 など



A.9   お客さまからのお手続きは必要ございません。従来どおり、お引落しさせていただきます。
※それぞれの支払先には当行で変更手続きを行ないます。


966名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:32
質問なんですが、3月にクレカ数社申し込みすべてペケ
申し込みブラックだったようです で喪が明けるのは半年って聞いたのですが
9月の頭には奇麗になってるものなんでしょうか?
それともその月の申し込んだ日にちまでのきっちり半年なんでしょうか??
>>965
UFJって親切だね。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:35
キャッシング枠全部使ってしまうと次の月には限度額下げられる、
なんてことありますでしょうか?
今回はじめて枠までいってしまったので、ちょっと不安になりました。
>>965のような場合が普通だと思う。
http://www.resona-gr.co.jp/group/group_0202.htm(Q4参照)
>>968
滞納しなければ、逆にキャッシングの限度額が増える。
971名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 02:45
>>970
ありがとうございました。

ところでこの板読んでから世の中を見渡すと、
本当にカードの広告だらけですよね。
「カネ借りてくれ〜〜」のオンパレードで。
ネットでも1分間に何回見せられてるんだろうって感じですね。
本当にうざくてしょうがないです。
別に貧乏人の味方でもないし。
972次スレのご案内:03/09/01 03:30
【クレジット】 スレを立てる程もないクレカの質問はこちら Part41
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062353739/l50
>>966 1、2ヶ月余裕見た方が良い。
そんなに頻繁に更新されていないものもある。
974名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 07:45
UC/VISA(S枠30)とNICOS/VISA(S枠20)を持っています。
両方S枠50ぐらいに育てたいんですが、毎月の使用を2枚に分散したほうがいいですか?
NICOS/VISAを未使用のまま眠らせといても枠増えないままでしょうか?
枠が増える条件がいまいちわからないので、どう使用したらいいか迷っています。
975砂漠の狐 ◆D.Fox/TtN6 :03/09/01 08:59
>>974
完全な休眠カードにしてしまうと枠の上昇はあまり期待できなくなるので、ニコスは携帯やプロバイダ料金などの決済専用にしておけばいいのでは?
少額でも毎月の利用と支払い実績があれば枠は上がります。

まぁニコスの枠がUCの枠上昇のマイナス要素になるので、必要がないのならホントは切ってしまった方が良いのですがね。
976974:03/09/01 09:38
>>975
なるほど、ほんとはUC/VISAに集中させたかったんですが、
なかなか枠が上がらず困っていたので、NICOSを作ってしまいました。
UCが上がればNICOSを切ってもいいので、とりあえずNICOSはオマケ程度に使用するようにします。
ありがとうございました。
977名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 12:48
ローソンパスってクレジットカードなんですか?
>>977
そうです。ローソンでしか使えませんが。
ローソンではローソンパスを提示して現金で割引料金で買うことも出来ます。
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 12:51
>>977
クレジットカードのものと
クレジットカードの審査通らない人用の非クレジットカードの2種類ありマス
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 12:53
>>979
18歳以上はクレジット付のものしか申し込めないようだけど、
どうすれば非クレジットのローソンパスを入手できるのでしょうか?
>>980
他社で延滞したりしてブラックリストに載って下さい。
そうすれば、非クレジットのカードを入手できます。
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 12:55
>>980
他のクレジットカードで事故を起こしてブラックになればゲットできるでしょう
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 13:00
>>982
それだと、ローパス提示して別クレカで決済ができない・・・(涙)
クレジットカードの質問スレは新スレが立っていますので、
以後新スレの方でおねがいします。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1062353739/

なお、1000取りしてdat落ちすると過去ログ参照の際不便ですので、
埋め立てないようおねがいします。
985名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 13:08
ブラックにならずに非クレジットを入手できる方法はないのですか?
>>985
>>984を10回読んで、然る後>>984に書かれているリンク先で質問して呉。
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 13:21
ローソンパスで、
ブラックにならずに非クレジットのローソンパスを入手できる方法はないのですか?
>>987
市ね。
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 13:37
>>988
オマエモナー
心配しなくてもみんな死ぬのは同じだ。
漏れも、これを見ているあんたも100年後にはみんな氏んでる
まぁ少なくとも誘導無視、厨質問繰り返しの>>987は市ね。
そしてカード発行されるな。
市ね。
>>991
>>987はクレジットを発行されないことを望んでいるのでは(w
こういうやつに、信用も糞もないな。w
結局、新スレでもローパスすれでも質問してないし、
何がしたかったんだ、このアフォは。

 
996

                    ⌒
           ___     (    )
     ⌒    /,、,、,、,、,、,、 ヽ  ///
   (   =  l  w   l  |
     〜    ,l (・)∠   |_ |
        (  ⊂⊃ _  6)
      _ΤΖΖ\ )/ノ
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄

     「まてえ、このやこう。」

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / すいません、 通りますよ
  | /| |
  // | |  
 U  .U 
 

       _,,....,,_
     /::   ::ヽ  パパこわいよ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  おまえは後ろにさがってなさい
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 22:05

       _ ___  ,.,  __      _  __. _
     __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ
    /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'
     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
   _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/
  /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/
  z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /
            ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  ̄   ̄ ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。