【SMFG】新・三井住友カード 総合スレ【SMBC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名無しさん@ご利用は計画的に
10日の振替が残高不足で落ちていないので電話したら、今後は解約を含めた
なしかしらかの対応を言われた。今までほとんど延滞もないし、ローン枠にも
手をつけていないのに。。どうなってんだ。住友ゴールド

>>327
> 今までほとんど延滞もないし

ここ重要ね。テストに出ますよ。
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 22:34
>>ほとんど延滞もないし

全くではないの・・・プッ
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 22:34
>>327

ちよっと気になったんですが、、今まで、ほとんど延滞なしって、、
このほとんどっていうのは、まったく延滞なしでは、ないということなの
でしょうか?
だとすると、解約もありうるかも、というか、普通に考えて約束を破る行為
はまずいよ。

ついってこともあるけど、そのついを何度もやらかしているとしたら、
強制解約になる前に自分で解約した方がいいかも。

延滞するくらいならローン枠利用した方がいいよ。約束を破るより
よっぽどマシだとおもうよん。
漏れは限度額相当の定期を積んでる。
それか銀行のカードローンを契約するかのどっちか。
これでどっちでも自動融資機能が働くから延滞になる可能性は
なくなるよ。
ゴールドカード持たせてくれるぐらいの人なら
銀行もカードローン通してくれるんじゃないかな。
まあカードローンの限度額をクレジットカードの利用分が
上回ってたら自動融資も出来ないから、
やっぱり一番確実なのは限度額相当の定期を積んでおいて
自動融資かな。
333327:03/10/15 22:43
そうです。20年で3回なんでそう書いたまでです。
>>333
十分にお金持ってそうなんだから限度額相当の定期を
積んで万が一のときのために自動融資機能をご検討ください!
>>333
20年間で三回でも、今年で3回なら当然だと思う。
前回が何時だったか次第だと思うけど、何しろSMCのオペレーターはDQN話がたくさん
あるからなぁ…。

少なくともキャッシングとローンは今現在止められていると思う。
S枠はどうかな?
336名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 23:04
>>330
ケチ友だもの、他が許してもSMCは難しい。
>>336
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060014897/435-477

延滞者には厳しいものじゃないの?
↓はJCBカードの延滞に対する厳しい反応。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060014897/435-477

↓DCカードの延滞に対する厳しい反応。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1055557514/51-127
もっとも>>220>>53以降は騙りだそうですが、
延滞に対する厳しい反応を見ることは出来ます。

というわけで延滞に対して厳しいのはどこも同じ
(セゾンは寛大)っぽいので、>>327
限度額相当の定期預金を積んで自動融資を検討すべし。
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 23:39
>>327
SMCって滞納して、すぐ払ってもローン枠やリボ枠を戻してくれないよね。
>>339
すぐ戻してくれるのはどこでしょう。
やっぱりセゾンでしょうかね。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 00:57
>>340
頻度によりけりという気もするけど、SMCと質以外では?

さくら葉書が来て、速攻連絡して入れたら次の日には枠戻っていたけど?
>>315

SMBCって、凄いケチなクレジット会社だなー! ある意味尊敬するよ。
>>340
セゾンでなくても、入金すると延滞の常習犯でなければ戻すよ。
SMCが叩かれる原因の一つが半年のペナルティだと思う。
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 11:20
>>315
預金が2500マソあるのに、何で住宅金融公庫の借り入れを返さないの?
それが足を引っ張てっるっぽい。

SMCって他社の借り入れを物凄く気にするみたい。頻繁に個人信用情報登録
機関で覗くし。

でも年会費を考えたらANA-JCB-Gに加入して、JCB-GとSMC-G解約だと思う。
んー、
っていうか、預金残高なんて調べられないし、
所有不動産の価値なんていちいち調べないだろうけど、
借入残高は信用情報機関にばっちり載ってますからねえ。
信用情報機関で調べる限りは、借金がたくさんある人としか
分からないような。
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 15:47
>>344
SMCは多重にも厳しいから>>315の与信が低いのは当然。
本日の追加、NICOSの延滞の場合。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1065620773/77-
JCBカードの延滞に対する厳しい反応。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1060014897/435-477
DCカードの延滞に対する厳しい反応。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1055557514/51-127

というわけで、延滞にはとにかくどこも厳しいですし、
延滞者にはホルダーたちも厳しいので、
>>327さんはやはり定期を積んで自動融資機能を
検討なさるべき。
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 09:00
>>315
Gは初年度年会費優遇がHPでの申し込み以外ないから、1年間だけ
SMCを使って、JCBに乗り換えした方が良いと思う。

洩れもワンダーカードVISAを4年間使ってS20のままだったけど、
3月にさくらJCB-Gに申し込んだらS100くれたよ。

でも、ワンダーカードさくらJCBはゴールドがない。
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 12:59
>>348って、さくらが甘いの?SMCが厳しいの?
利用金額や申告時属性にもよるんじゃないの?
ワンダーであんまり使ってなくて利用実績による
増枠も得られなかったし、また属性や年収の変化を
SMCに申告してなかったために4年前の新規加入属性
のまま判断されていて、S20のままだったと。
ところがさくらで申告するときには4年後の年収、
属性なために、SMCで登録されていいる情報に
比べて大分良くなったと。
それで新規加入のさくらでは枠を多くくれたとかってことも
あるんじゃないかな。
351348:03/10/17 18:18
>>350
転職もしていないし、利用者から属性を申告する方法はないと思うのですが、
SMCの場合は何かするのでしょうか?
>>351
各種照会・変更のお手続き

変更できる内容の一部

・ 勤務先名、勤務先部署名、役職名、勤務先電話番号、勤務先代表電話番号
・ 年収
https://www.smbc-card.com/members/goriyou/henkou.asp?ctype=k
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 19:20
>>352
部署名まで申告するのか?
SMCは厳しいな。
>>353
別にしなくてもいいんじゃないの?
給料あがったとか昇進したとかの
有利になる情報だけ申告すればいいじゃん。
左遷されたときとかは当然無申告でw
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 19:31
>>348

おれSMCは3年使ってて延滞もなかったけど、さくらは落とされた。
だからさくらの方が厳しいのかなって思ってる。



356名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 22:59
三井住友カードの一時的限度引き上げって簡単なの?。
海外に行くので限度額上げたいのですが、断られたら恥ずかしいので
ちょっと迷っています。
これまでの使用に問題がなければ普通に一時引き上げしてくれるんじゃないかな?
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/17 23:52
>>356
SMCの唯一の良い所じゃない?
臨時贈枠は甘く、且つ国内利用に関しても受け付けてくれる。
359315:03/10/18 00:31
住宅ローンはメインバンクの保証会社を使って欲しいってことで
現金決済してないんです。体の良い売り上げ貢献です。
保証金は一括で払ってるので返しても良いのですけどね。
ANA−VISA-GがS200くれればメインカードにするんですけど、
エアフレートだけで月に40以上使うんでS70じゃ話にならない。
今日、3箇所で計62万の買い物をしたんですけど、電話は
なかったんでしばらく様子を見て増枠の交渉をしてみます。
一時増枠以外で一年以内に与信額が上がった人居ますか?
>359
過去レスにもあったと思いますが、今日の買い物分が引落とされて
暫くしたら、増枠のお知らせが来ると思いますよ。
私も経験者です。
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 12:12
>>360
来なかったら、諦めるべきということか?
今月の引き落としだけで本当に枠が急に上がるのかな?
やっぱり表向きの年収とかいうのを実際はもっとあるんだって
いってSMCのページで変更するのが王道なのでは。
あとは預金残高証明書を銀行に発行してもらって
SMCに提出してみるとか。
あと毎月の決済をSMCにとにかく集中させまくって一年後を
待つとか。
限度額見直し時期がJCBみたいに毎年4月だか5月だか
と一定しているのか、それとも利用実績に応じて特に年度で
区切って判断せずに柔軟に対応しているのかは知らないけど、
JCBみたいな制度のとこだと今月から来年の9月まで
めいっぱいカードを使い出したとしても、来年3月までの分しか
来年の枠見直し判断の材料にならなさそうだけどね。来年4月から
9月までの分とがそれぞれ別年度として判断されるだろうから。
その意味ではまあ1〜2年は、頑張ってめいっぱい使い続けて
あがらなければ諦めるしかないのかもしれない。
JCBにしてもSMCにしてもそこまでする必要があるのかどうか
って問題はあるけどまあある程度長い目でみることも必要かと。
363348:03/10/18 15:20
>>360
折れの場合は、SMCは4年間S20であげてくれなかったけどな。
364348:03/10/18 15:41
>>362
決済集中は多分駄目。
折れが2年試して、何度も臨時増枠してもS枠くれなかった。

SMCはキャッシングやリボを使うと上がるという話はあるけど、S利用だけでは
評価しないような気がする。
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 15:50
>>358
確かに国内利用の臨時増枠はしない所が多いのに、SMCはほいほいしてくれる。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 15:54
>>352
毎年源泉徴収票が来るたびに申告しなきゃいけないの?
他社はそこまでは求めていないと思う。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 16:02
>>364
S40C10L0でスタート。決済集中+臨時増枠(国内外とも)の繰り返しで
半年でS60。何度目かの臨時増枠申し込み時に元々の枠って上げられな
いの?って聞いたら、来月から上げますって言われた。

同じペースで使って、それでも臨時増枠頼んだときにもっと上がらな
いの?って聞いたらS80が一般の限界ですがそれでもよろしいですか?
と言われ、入会一年めでS80R80C20L30になった。

年間300万ペースで使い続けたが、上限なのでしばらく放置されたもの
の2度目の更新(入会後8年)でL50となった。与信アップしたので、
Gに切り替え頼んだらあっさりOK今はS100R100C30L50。

1年目で上限まで行った訳で結局属性次第?
当時28歳既婚子無し借家
一部上場電機
勤続4年
年収500
給振りも決済も他行でした。
(というか住友の口座もってなかった)

あんまりいい属性でもないし、けっこうきまぐれ?な気が。
こうすれば大丈夫とか、やっても無理、無駄ってパターン
は実はないんじゃないの?
368367:03/10/18 16:09
補足
使い道としては、半分以上が海外出張や海外旅行のチケット、ホテル代
の決済。国内増枠もすべてホテルのデポや航空券。1ヵ月後の出張と3ヵ
月後の旅行を同時に手配なんてしたら、全然枠足りなかった。申請理由
を説明していたら、ご不便おかけして申し訳ありませんって増枠の話に
なったです。
369315:03/10/18 16:48
>>362-364,>>367を見ると与信増は無理っぽいですね。
メインバンクから”JCB CLASSの推薦します”って
インビが来てるんですけど、ANAが付かないからなぁ。
V以外は仕事上の付き合いなんで切れないし。
本体発行のVISA−Gで初年度S70は妥当だと思うし
気長にやります。
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/18 21:16
>>362
残高証明の発行は、郵便局は無料だけどSMBCは金を取られる。
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 01:11
>>370
残高証明書をタダで出す所あるんだ?
金を取られるものだとばかり思ってた。
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 10:03
>>370-371

しかし、残高証明ってものの存在意義って何なの?
税務署の資産調査事務を軽減させることを申告者と銀行に押しつけているだけって
感じがするのだけど・・・
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 10:05
…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…:。o○.。…━━…

★借金地獄解決!お任せください!
  ヤミ金に手を出してしまった方、一日も早く解決を!
★借金は無利息で立替!
  無利息で立替弁済!上場企業出資のボランティア団体が支援!
★毎月20万円(12ヶ月間)融資!
  金融データ関係ないからブラックOK。公共団体が応援します!
★国内JCBカード発行!
  国内でカードの持てない人もこれならいける!

     ■あなたも、確かな情報で救われる!
        ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.linkstaff.com/linkstaff/chubu/cgi/click.cgi?id=10430

…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…:。o○.。…━━…
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 10:57
>>367
L枠って使うこと無いのに、
なんで50も付けたの?
そんなにLにお世話になってるのかな?

375367:03/10/19 12:44
>>374
Lは付けたんじゃなくて、ついたんだよね。

結構使ってるよ。ショッピングクレジット組む
代わりにLで引っ張って、余裕のあるときに繰
り上げでどんどん返しちゃうとか、そんな感じ。
クレジット組むより手数料はるかに安くあがる。

きっかけはヤ○ダでエアコン買ってクジレット組
もうとしたら、クォークの人にR枠やL枠ある
ならそちらのほうが手数料安くてお得ですよと
言われたから。繰り上げなくても確かに安い。

先月、エグゼS50C20作ったんですが、ゴールドに切替はすぐにはムリですか?
35歳、勤続1年、年収800万
平気でしょ。
>>377
勤続1年で大丈夫ですか?来月10日が初回の引き落としなんですが。
実績ってあまり関係ないのですか?
大丈夫じゃないですかね。
一般カードであるエグゼの新規発行の上限がS50なわけで。
相当属性がいいと判断されている証拠だと思いますよ。
まあ保証は出来ませんが。。。
>>379
ありがとうございました。
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 16:11
>>376
入ったばかりなら1年目の会費を請求される前に切り替え出してみたら?
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 20:14
教えてください。

私は今クラシックで、別に困ったことはございませんが、ゴールドの利点がイマイチ分かりません。
ゴールドにすると、どういった特典があるのでしょうか?
月並みな質問ですんまそん。
>>382
最大の違いは枠が大きくなることかと。
ショッピング枠の場合、今のところクラシックは
10〜80まで、ゴールドは70〜250までという噂です。
あとは保険が利用付帯から自動付帯になることと
補償額が大きくなります。
また、ゴールドだとETCカードが無料で追加出来るようになります。
会員誌の「VISA」が毎月無料で送られてきます。
空港のラウンジを無料で使えます。
ほかにはスポーツクラブやホテル優遇サービスなども書いてありますが
よく知りません。。。
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 21:25
>383
羽田や成田だったら、空港のラウンジが無料で使えるのは嬉しいですね。
他に「こうゆうときゴールドで良かった」っつーのがあったら、お聞かせ下さい。
ありがとうございました。
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 23:04
>>382
ゴールドなら、別の会社で入った方が良いと思う。
安かったり、限度額がもっと多かったり、トラベルデスクなどの気の利いた
サービスがあるから。

>>383
ゴールドの最低枠は50になった模様です。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/19 23:21
>385
ありがとうございます。そうなのですか。例えばどこがお勧めでしょうか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 00:25
>>385
とりあえず体験するならUFJのプレミオかな?

1万払うなら、UCやニコスの方が枠も大きくてサービスも良いよ。
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 22:35
>>387
三井住友カードのスレで他社カードを勧めるのはやめろ!
>>382
UCやUFJなんて作ってどうするの?馬鹿にされるだけだよ。
MSC VISA−Gにしておけば後悔しない。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 22:40
>>388
三井住友カードのスレでMSC VISAの話なんてするのはやめろ!

SMC-VISAにしておけ。
>>388

爆笑(^○^)
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 07:33
388じゃないけど、カードの表面(俺のはクラシック)には
Mitsui Sumitomo Cardって書いてあるんだけど…

なんでMSCではなく、SMCになるの?
ポイントがJALのマイレージに移行できればメインにするんだがなぁ.......
というわけで現在のメインはJAL-JCB-G。

三井住友VISAが一番付き合い長いので是非とも改善願いたい。
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 08:21
★★無審査クレジットカ−ド200万まで融資OK★★
ブラック、多重債務者でも借りられるクレジットカ−ド

http://www.okanemouke.net/qsai/y1340.html

海外の金融機関を活用しVISA、MASTER付きの
安心できるクレジットカ−ドの発行が可能です。
日本ではブラック、多重債務があっても海外に行くと日
本人は新規(ホワイト)扱いになり申込発行が可能にな
るわけです。今回は発行のノウハウ等
>>382
ゴールドカードの会員サービスはイマイチだが、キャッシング枠やリボ枠が
大きくなり、メンバースローンの枠が拡大し金利も安くなるのが、最大の
メリットだと思う。

マネーサービス以外の会員サービスは、他社に劣る。
そういった部分はプラチナがあるから、差別化のためにあえて提供してないと
感じる。
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 12:40
>>391
旧三井と住友の両方の顔を立てるためだと思う。
経営統合でも、どうしても両者の溝が埋まらなかったのかも。
それに、どちらも旧財閥で「自社の名前」を消したくなかったのだろう。

日本語表記:株式会社三井住友銀行
英語表記:Sumitomo Mitsui Banking Corporation
396名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 12:49
>>395
経営統合の時の発表では、
苗字が三井、名は住友 ということで、三井の姓は付いてるけど中身(存続?)は
住友だよ。ということだったと思う。

それで、英文表記では名 姓に逆転させている。

それと、三井銀行の名は太陽神戸三井銀行からさくら銀行になり、10年間
消えていたわけだが。
397382:03/10/21 17:57
>394
ありがとうございます。
上にプラチナがあるゆえ、ポジション的には微妙になってしまうわけですね・・。
カードが折れ曲がってしまったので、カウンターに行って新しいカードを作ってもらいました。
今度は顔写真付きのICチップ付です。年会費1312円。
ゴールドもちょっと考えたのですが、今回は見送りました。
ありがとうございました。
>>391
> Mitsui Sumitomo Cardって書いてあるんだけど…
嘘ぉ、漏れのクラシックカードは

三井住友カード
Mitsui Sumitomo
MasterCard

ってなってるよ。http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/imgs/card_Master01.jpg

でも、カード裏の社名はSumitomo Mitsui Card Co., Ltdになっており、こちらが
三井住友カードの英文社名、略称はSMCです。
紛らわしいので、カード表のMitsui Sumitomoの表記は、とっとと削除して欲しい。

>>395-396
でも旧住銀の系譜は、3月にわかしお銀行に合併されて途絶えている、今の
SMBCは旧わかしお銀行。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20021225AT3K2504E25122002.html
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 19:31
>>398
> でも旧住銀の系譜は、3月にわかしお銀行に合併されて途絶えている、今の
> SMBCは旧わかしお銀行。
> http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt32/20021225AT3K2504E25122002.html
もう秋田。
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 20:03
ヤフオクの情報暴露!

ttp://usagi.kakiko.com/xxauction/ttop.htm
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 20:10
既出だと思うが「三井住友VISAカード」って、名まえが長すぎ。
あんな長い名まえにメロディをつけて「♪三井住友VISAカード〜」とか
CMでやっているのを見て、よく歌に出来たものだと驚くやら笑うやら・・・

銀行のほうもそうだが、もっとすっきりした名称に出来なかったものか?
正直言うと(どこの銀行名も入っていない)素の「VISAカード」があれば
絶対そちらを選んでいたと思う。
(現に漏れはJCBカードを作る際、銀行を経由せずにそちらを選んだ)
他の国で発行されているVISAカードも、頭に銀行名とか色々ついて
いるのだろうか?
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 20:12
>>398
それはあくまで法人格の話。
銀行的には銀行番号009を引き継いでいる。
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 20:22
「太陽神戸三井住友(わかしお)MasterCard 」とか・・・
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 20:22
>>401

銀行名の入っていないカードは存在するんじゃないの。
九州カードとか、銀行名じゃないよ。(親会社は銀行だけどね)
そういう意味じゃないのかな。だったらスマソ
>>401
合併する時に、社名もわかしお銀行のままで、わかしおカードにすれば
分かりやすかったのに。
わかしおVISAカード(・∀・)イイ!!
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/21 21:15
太陽神戸さくら三井住友わかしおVISAカ〜ド♪
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 23:57
私、ゴールドホルダーになってからいまだにゴールドデスクって使ったこと無いのだけれど、どの位のお願いまで聞いてくれるのかな?
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 00:08
>>408
下のお世話まで(w
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 05:30
>>408
ただのサポセンだよ。特別なことはしてくれない。
そういう期待するなら、AMEXとか作りなさい。
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 14:48
そだね。
レスありがとう。
有効期限が
11/03なんですけど、更新カードはいつくるんでしょうか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 15:55
age
>>412
11末
415412:03/10/23 16:03
>>414
ありがとう!
416名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 16:52
>>412
SMCって更新カードを送って来るのが遅い。
更新月下旬にならないと来ないよ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/23 21:37
>>416
更新カードが届く月の終わり頃から、長期の海外出張なんて
ことになると結構焦るんだよね・・・
まあ、数年に一度のことだから確立としては低いけど。
Yahoo JAPAN VISAカードって永年無料だよねえ。
バーチャルカードも永年無料。
これって実は蜜墨で一番(゚д゚)ウマーなカード?
三井住友カードでの永年無料カード

Yahoo JAPAN VISAカード・・・年会費永年無料。バーチャルカードも無料。
MJC VISAカード・・・年会費永年無料。マイ・ペイすリボのみ。
アットニフティカードVISA・・・年会費永年無料。

マイ・ペイすリボ・・・クラシックカードを年会費永年無料に出来る。まあこれはカードの種類
            ってわけじゃないけど。

こんな感じかな。Yahooは意外にお得なんだな。
>>416
俺のは有効期限10/03だったんだけど、
9月末くらいに来てたと思う。
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 15:10
キャッシングの返済って返済期日の前日までに振り込まないと
引き落としの時間のずれで延滞になってしまうことってありますか?

99サービスで返済日にみなし枠?ができるのでそれで借りて
返済金額を利息込みで振り込むという自転車操業をしていましたが
先日みなし枠?がなくなったのか返済日当日借りることが
できませんでした。

一月ほど前に返済日を勘違いしていて1日返済が遅れたことが
あり、電話で連絡を入れた上で返済したことがあります。

この1日遅れたのが原因で借りられなかったのでしょうか?
前回は@30万借りる→A30万+利息1200円返すができていました。
質問なんですが、20代でGoldを持つことは可能なんでしょうか?
現在23歳 ヤングゴールドです。ご教授願います。
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 15:40
>>422
23歳だと多分審査で落とされると思う。
もっとも漏れは25の時にゴールドの隠微が来て会員になったので、
属性がよければ23でも通るかも。
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 18:40
漏れもYG餅だが、Gold欲しい。
21じゃ駄目。。。だよな。。。
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 21:50
なんでそんなにゴールドにしたいのかな?
やっぱヤングゴールドのフェイスがアレだからか?
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 23:19
うん。
20sってのが何かね。
それに、限度額も低いし(70万)、ラウンジが使えない。
時々、エコノミーに乗るときに困る。
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 23:38
SMCのゴールドなんて、他社比劣後したサービスしか
ないので、全く持つに値しない。
銀行系ならJCBか、流通系にでもしておけ。
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/24 23:43
>>427
おいおい、成り行きとか移行コストとかも考えてくれ。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 00:19
そう考えると、SMC-YGって存在意義が薄いカードだな。
早くゴールドに替えてもらうのが吉かと。
かと言ってゴールドに利点があるかと言うとあまり無い気がするけど…
ホルダーの方、ゴールドにして良かったと思った事、教えて。
私はショッピング枠が増えた事くらいかなぁ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 09:18
三井住友VISAと三井住友の普通口座が合体したワンダーカード申し込みますた。
オンライン申し込みしてから、書類が届いて捺印して・・・・それから
在籍確認かな?
1ヶ月ぐらいかかるのかなぁ。
派遣社員で年収450万円、借入状況はアコムで80万、UCカードで40万。
勤続7年。通るかなぁ?????
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 09:53
>>430
借入で引っかかるかもね。

普通に年収450万で勤続7年ならとおりそうな属性だけどね。
派遣ってのはたぶん関係ないと思うけど、派遣で借入れがあるのは、
危険な属性。それがサラだし、、、。

まぁ、こればっかりは、結果まちだよね。



432名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 10:32
>>431
サラとか言う前に、借入120万、たぶん通らない
全部の年収が450万でしょ。多いよ。
>>432
サラじゃなければ借入120万くらい大丈夫だと思う。
俺は車のローン180万くらい残ってるときに作れた。
434431:03/10/25 12:43
そうだね。半年ぐらいでアコムを完済してから申し込むことにしてみます。
そろそろ社員になった方がいいのかなぁ・・・・ついつい手取りがいいのでずっと契約社員のままだったけど。
435431:03/10/25 12:44
それにしてもオンラインでシコシコ登録しているのに
結局書類が届いて捺印して、送り返してから初めて審査に入るなんて面倒なことしてるなぁ。
まぁ結果的に審査前でやめることにして助かったけど。
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 13:05
S枠アップ通知きたー
一般カードS80
ゴールド年会費一年無料申し込み書付
>>418-419
Yahoo!Japan-SMC-VISAカードの入会は、バーチャ共々もう受け付けていません。

ニフティカードはニフ会員限定です。
プロバイダー系だと、DTI-DC-VISAカードやSo-net-ソニーファイナンス-JCB
等のように、キャッシュバックがあるのにニフはないから、得とは思えない。


>>430
ここは派遣には極めて厳しい。
438名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 15:00
>>423
20代で、どうしたら隠微くるんだ?
いっぱい使えばいいのか?
いっぱい使えばいいんです。
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 17:32
インビテーションって来るの?
私は29の時、自分から申し込んだら速攻送ってきたよ
だめもとで申請すれ
>>438
リボとローンやキャッシングなどを天井に行かないように使うのがポイントです。
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 17:39
>>422
提携ゴールドなら持てるよ。

でも、SMC-Gって取り立てていいサービスはない。
443422:03/10/25 17:48
色々レスありがとです
いっぱい使えば隠微来るとのことですが、年100万*3年くらいでOKでしょか?
質問ばかりすいません。
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 22:58
>>433
そんなに使ったらローンを逆に怪しまれるよ。
リボならいいペースだと思われ。
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/25 23:12
うぉ、三井住友は派遣や契約社員には厳しいのか・・・・
446444:03/10/25 23:21
アンカー間違えた。

>>443
一般会員で年100マソもローンを使うと怪しまれないか?
リボならいいペースだと思われ。
YGの隠微なら年40万も使ってやればくるよ。
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 13:01
>>430
ワンダーだと1ヶ月以上掛かることもある。
YG隠微は大学卒業時もきたよ
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/26 20:47
>>445

でも、SMCもっている人いるよ。
単に派遣なだけだったら、危険な要因がなければ
OKなんじゃない。

やっぱ総合的に判断するでしょ。


がーん。サラ金で60万借りてるけどここのスレ読んでいるとだめっぽいな
452名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 18:13
>>450
Debut上がりとかでしょ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/27 18:34
だな。
454名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 00:33
派遣会社で三井住友カード作ってくれた枠少ないけど
>>454
一度コールセンターに電話をかけて、出たおねぇちゃんに「あなたは三井住友VISAカードを持っていますか?」って聞いてみたい。
まぁ、嘘でも「持っています」と言うだろうが。。

今時は正社員も派遣も変わらないから大丈夫だよね。
俺の周りも派遣社員沢山いるけどみんな銀行系カードあを含め2枚や3枚持っているよ。
>>455

「あ」 が余分だった(T-T)
先立つ不幸を…
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 09:09
>>452
デビュー上がりだけど、無職ヒッキーでも大丈夫だよ。S枠も30マソあるし。
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 12:36
>>409
茄子の会員デスクや、ニコスのゴールドデスクは下のお世話の相談も受け付けるよ。
>>458
JCBの海外加盟店案内だと香港とかで「男性専用マッサージ」店の案内もある。
最後までのサービスありで、もちろん支払いはJCB。ネタじゃないよ、念のため。
460458:03/10/28 17:27
>>459
流石日本人のツボを押さえているな。

茄子やニコスの下は介護相談で、そっちの方までは対応しないと思う。
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 17:30
可愛くてエッチな美少女アイドルたちがいっぱい♪
画面の向こう側でアナタとの出会いをドキドキしながら待っています!
http://www.bigchat.tv
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 22:23
>>459
マジで??
SMC退会して、JCB作ろうかなぁ。
因みに加盟店案内はJCBプラザで貰えるんですか?
中国買春ツアーの件でまだ分からないのか。。。
海外でのその手の行動が日本人の評判を貶めるということに。。。
464459:03/10/29 08:34
>>462
マジマジ。案内パンフは成田でも現地のプラザでももらえる。さすがにそのものずばりの
表現はしないが「男性専用」みたいな書き方してる。

>>463
まぁ同意だな。しかし、そういう商売は古今東西あるわけで、団体行動でなければあとは個人の
責任で、とも思うよ。実際、JCB加盟の上記のお店は普通に現地人が行くそういう店で、別に
日本人とか外国人相手ってわけじゃない。マッサージだけの客も多い綺麗な店だよ。

まぁ俺は風俗よりも(この板来るくらい)クレカに興味があるほうで、どこまで各社のサービスが
使えるかみたいな興味の一環で試してみたわけだ。他にも色々人柱になって情報提供してる
ので見逃してくれ(藁   三井住友もかなり使い倒してるのだがちょいとネタ切れ、ごめん。
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/29 21:40
質問なんですが、今YGの申請をしようと考えてるんですが、審査って
やはりエグゼェクティブより厳しいのでしょうか?後、30歳から
自動にリアルゴールドになるとHPには書いてあるのですが本当でしょうか?
ぜひともご教授願います。当方27歳、リアルゴールドの基準を満たしていません。
466462:03/10/30 00:29
>>464 ありがd

出張は北米が多いので、エスコートなどは経験済だが、カード会社の
デスクに問い合わせしたことないな…

SMC以外にダイナースもあるけど、案内パンフとか海外のデスクは
意外にショボイので、JCBにいいなぁ

海外で使えねぇと思ってたけど、サブで作ろう!
467名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 00:44
>>465
普通に勤めていれば取れるよw

エグゼより厳しいのは事実と思われ・・・
30歳過ぎた最初のカード更新からゴールドになるよ。
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 01:31
質問です。
リボ利用は当該カード会社にとってはありがたいことで
あっても、他社審査や銀行融資の場合にはマイナスに作用
する(気にするレベルでは無いという意見もありますが
少なくともプラスには作用しない)というのが過去スレを
含めた意見等総合すると事実としてあるように思われます。
では、単にリボカードを所持しているということは、
上記の様にマイナスに作用するのでしょうか?

具体的には
 ○当方の所持しているSMCイパーンをマイペ設定して、
 ○使用せず、寝かして置く
ということはマイペ設定しないで寝かせて置くことに比べて
与信等の面でマイナスになるのでしょうか?
ちなみに突っ込まれそうなので、先に言い訳しますと、
「寝かせておく」理由は、
 ○現状茄子及びJCBで殆ど事足りているが、
 ○地方への転勤等多く、また海外旅行のサブとして
汎用性が最もあるVブランドを継続維持しておきたいから
です。
マイペ設定したいのは言わずとしれた年会費無料目当てです。
要は信用機関登録が「リボ履歴」として載るのか、「リボ(設定)カード」
であることもわかってしまうのかという問題だと思いますが、
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。




469名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 18:29
君達は知らないと思うが
SMBCのカードにブラックライトをあてると
鳩のマークが出るんだぞ
すごいだろ
ブラックライトというのはどこに売ってるんですか?
懐中電灯とか蛍光灯に当てても無理みたい。
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 18:51
>>468
リボ専用でなくともリボが付いてるカードは
(リボ)と載ることもあるし、専用でも載らない事もある
残債額がなければ区別はでいきないよ
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 19:10
ブラックライト屋さんに行けばある。
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 21:04
>>469
ネタばらし
http://pop3smtp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

オラはちょっとビックリしています。
こんなことってあるんだね
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 21:26
>>468
年1回は使わないと、会費有料になるよ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 22:10
他のカードのライトあてもキボンヌ
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/30 22:28
クレカだけじゃなく
かったぱしらからブラックライトチェックして欲しいにゃ〜
479名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 12:05
>>478
サンクス
480まさお:03/10/31 12:21
巣鴨のピンサロはブラックライトだよ
>>480
コンジロなんかブラックライトに反応するからな
病気発見の為
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 17:16
マジ?
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 22:22
光ると病気発見
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 23:30
うひゃ〜
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 23:32
>>469
SMBCのキャッシュカードにブラックライト当てたけど何も出なかったよ。
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 23:35
預金額が保険機構の枠内だと何も出ないと思った
っつうか、このスレはクレジットカードだろ
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 10:52
あげ
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 11:40
>>474
墨金のICチップの端子ってあんなパターンだった?
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 11:49
>>488
俺のはワンダーだが端子パターンは同じだよ。
>>474
みたいに自分の会員番号とか有効期限とか名前欄を
ぼかすのってどういうソフトを使えばいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 12:00
492名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 12:53
>>488
初期型ICの端子パターンはあんな感じ
IC搭載を始めた頃に作った漏れのは491のと同じだったけど
漏れ、今年の更新で端子パターンが変わったYO!
コスト低減のためだろうが、何パターンかあるみたい
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 12:57
>>490
唾をつけて写真撮るとばやける
やってみな
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 13:23
>>490
画像処理ソフトだったら大概できると思うけど・・・
カードにテープ貼る方が手っ取り早いよ
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 22:02
>>486
高額預金者のキャッシュカードは違うの?SMBCは。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 22:12
借金なしで給料の振込み先、家賃、携帯、光熱費など引き落としすべて三井住友銀行
で利用してて預金100万近くあって2年間お付き合いしてるのにワンダーカード、
カードローン<One'sクイック>いつも審査通らず不幸の手紙が来るんだけど。
それに引き換えただ作ってみてほとんど利用してないUFJ銀行なんかカードローン30万
、UFJカードがついた一体型のカード借金200あるときに簡単に作れたのに。
もう三井住友銀行をメインバンクにしない取り引きもしない。
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 22:31
>>496

UFJ甘いのね。SMBCが厳しいのか。審査方法がちがってて
469氏にあわないだけなのか、わからないけど
預金100万とかたぶん、ぜんぜん銀行側は気にしていないと
思うけど、、、ワンダーカード(クレジットカード)の審査に落ちるなら、
銀行のカードローンの審査も落ちると思われる。逆もたぶん同じ。
ローンとおる人なら、クレカの審査も通るとおもう。
なにか、落ちる属性があるのではと思う。
やっぱ、SMCは厳しいのかなぁ。

まぁ、自分にとって便利な銀行が一番ですよね。UFJがあるなら
そちらでよろしいのでは、、、

で、おれ最近UFJ銀行の口座作ったのよ。
SMCのカードもっているのでSMBC口座作ったんだけど
UFJ24がね、なんかよさそう、
そんだけなんだけど(藁)
498496:03/11/01 23:10
俺もUFJが甘いのかSMBCが厳しいかわからない。
最初口座作ったのがUFJだが給料の振込みの関係上SMBCを作って
メインに利用して2年だが全く利用してないUFJからは勧誘の手紙など
多かったのでしかたなく色々申し込んだらカードは作れるわローンで借りれる
状態それもそのとき借金あって多重で苦しかったから作れてうれしかったけど。
借金もなくなり安定した収入が出来てメインバンクでSMBC利用してたから
やっぱりワンダーカードやOne'sクイックを利用したかったけど。
三菱の方だが知り合いの銀行員に聞くと審査は支店にまかせてるから売り上げや
顧客が多いい支店は審査厳しいと聞いたよ。
ちなみに俺はUFJは足立区の方の支店でSMBCは新宿の支店だから
たかが預金が100万じゃしかたないかと思ったよ。
売り上げ悪そうで客少なそうな支店の口座を作るべきだね。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/01 23:37
>>495
シティバンク銀行はキャッシュカードが変わりますよ。
500500:03/11/01 23:56
>>499
高額預金者になるとキャッシュカードも変わるのかぁ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 00:05
>>497
小口向けサービスならUFJのほうがSMBCよりいいよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 00:15
幾らから変るのかが気になる所でつ W
>>502 預け資産2000万ぐらいからと聞いた。
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:38
三井住友カードの本スレは、ここですか?
気にせずに自分のすきなスレを選べばよし。
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:41
>>504
出たな本スレ厨。
もうoffスレには来るなよ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:50
質問です
11月10日の引き落としに、お金用意できません・゚・(つД`)・゚・
そこで、当日0:05になると枠が見なし復活します。C枠も開くことを確認済みなので
朝イチでキャッシング → 口座へぶち込む → 引き落とし完了 ウマー(・∀・)ニヤニヤ
ってことは可能ですよねか?

というのは、いくら見なし枠復活日にキャッシングしかたらといって信用が悪化だと睨んでも
2日後くらいに銀行から届く、完了通知をみて「オッケー!」と何事も無かったように済むよね
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:52
BANKから決済不能のお知らせが届けば、即利用停止なのは、知っています
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:59
反応がないな。。。
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 01:59
睡眠薬が効いてきたから、寝るわ。。。
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 03:23
深夜に9分しか待てないのか…
後がない香具師って本当に必死なんだなぁ
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 08:13
時間を計算している奴がいるよ
暇人なんだなぁ
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 08:51
計算w
514名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 09:13
みなさん〜おまんこ見てますか?僕は最近みてません。
515名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 10:02
日本テレコムVISAカードの請求はSMBCから来ていますが、
SMBCの One's Plus にいう三井住友カードの決済実績に
あたるのでしょうか?

1%しか還元しないカードより、還元率がいいのが見つかったので
変えようと思うのですが、ATMの時間外手数料なしには「萌え〜」
ですので・・・
Q どうして無料のクレカがあるの?
A クレジット会社は販売店から5から7%の手数料で経営しています。
 カードスレを立てる馬鹿にはこのことがわかりません。
 品物を買うときにはカードを見せた上で、現金で買うから
 手数料の半分負けてくださいとお願いすれば喜ばれます。
 また、カードで買うそぶりで見積もりを取り宝くじが当たったと
 わけのわからないことを言って現金で支払うと嫌がられます。
Q ポイントもあるし、現金で買うよりカードで買ったほうがとく?
A クレジット会社は販売店から5から7%の手数料で経営しています。
  ポイントは手数料の僅かなキャッシュバックに過ぎません。
  カードスレを立てる馬鹿にはこのことがわかりません。
  本来は、現金で買う場合は手数料分の値引きが必要なのですが
  現実はそうなっていません消費者運動を起こすべきなんです。
  つまり現金客はカード会社のために不必要に高い買い物を
  しているわけです。
517名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 10:12
>516
気味が全然わかっていない
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 10:31
>>516

なるほど・・・。
ヨドバシカメラはこの辺の対策がとられているね。
商品券だとポイントつかんし。
519名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 10:33
続き

保険という観点から考えると「517」の意見も合っている気がする。
むつかしいねー。
520 ◆LV79OoOOOo :03/11/02 12:26
>>515
三井住友カード発行の日本テレコムVISAカードならOne'sPlusの決済実績になるよ。

当然というか、日本テレコムVISAカードでもイオンやオリコはダメだよ。

ATM時間外手数料はウマー
521名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 12:34
>>500
そういう特別なことで優越感を持たせるのはどうだか分からないが
すくなくとも防犯上は問題有りだね。
カードの色で預金額を推測出来るなんで犯罪集団に見られたらブルブル
522名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 12:59
>>516
どこだったか忘れたけど、現金購入だとポイントつけますとか何パーセント
引きますといった「現金払い優待カード」を出しているところ(商業組合か?)
があったように思います。

「カード払いの場合は何%高くなります」というのは、カード会社の加盟店
に対する規約で固く禁止されているはずだから、価格自体は一緒にして
「ポイント還元率は異なります」といったヨドバシカメラのような方法が考え
られたのでしょう。

そして、加盟店からの手数料収入も下がって来ているらしいですし。
だからカード会社も各社そろって「リボ払い」「分割払い」「ローン、キャッシング」
等をPRしているのでしょう。
まあ、私としては多額の現金を持ち歩く危険を回避したいからカードを使うだけ
ですので、金利を払って借金してまでカードを使う気はさらさらありません。
カードと現金を比べるならば、店としては、当然、できるだけ現金で支払
ってもらいたい。1ヶ月待って9,500円しか入金されないなら、その場で5%
割引いて、9,500円の現金を受取った方がずっと有利だからだ。
 こうした仕組みを知っている客は、「現金で払うからちょっとマケてよ」
と交渉したりする。店とカード会社との契約で、現金払いの客だけを優遇
することはできないことになっているが、こっそり値引きに応じる店もある
から、やってみる価値はある。
ttp://webmagazine.gentosha.co.jp/backnumber/vol50_20020601/money-laundering/money-laundering.html
524名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 22:04
問題の本質は加盟店の手数料が高すぎること。

蜜墨なんかはまだ良いほうだが(それでも結構高い方)雨・茄子は大変。
あんなカードを使ってて店から尊敬のまなざしで見られると
思っているホルダーは若干痛いね。高級店やホテルで使う分には良いが。

>>523
加盟店への入金は月2回ということも知らない奴の文章をコピペされても
>>524
12〜13年前、中堅飲食チェーンで一斉に各社カードを導入した時の手数料は



UC/DC/MC/住友/JCB/ダイナース  6パーセント
AMEX                         5.5パーセント
日本信販                       4パーセント

…だった。(全て当時の名称)

今は手数料も落ちているみたいだね。
百貨店とは2パーセントとかいう話もたまに聞くしなぁ。。。
>>525

>百貨店とは2パーセントとかいう話もたまに聞くしなぁ。。。

とは×
とかは○

鬱だ

527名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 23:57
>>525

関西電力とか大阪ガスの加盟店手数料は利用金額の○%って
いう計算じゃなくて、一件○円(数十円)っていう計算みたいだね。

カード会社は請求書送って、会員の口座から振り替え処理をしたら、
赤字じゃないかって心配だが・・・
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 11:37
>>520

サンクスです。
預金引き出しのための105円の時間外手数料がいらなくなるというメリットが
大きいので、当分会費払ってもおいときます(^^)
529名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 12:47
>>525
V/M中心の時代になってからそっちの陣営は競争が激しくなった。
銀行の威光なんて最近はほとんどない。

デパート様はとにかく強気。
自分の知っている範囲では2%じゃなかったけどすごい低率だよ。
530名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 18:34
3.2
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 23:48
「俺はこんだけ借金あるけど三井住友VISA作れたぜ!」
って人の書き込みきぼん。

できれば雇用形態と所属年数も。


おれ20の学生で借金あるけど蜜墨作れたよ












親から借りてるんだけどね
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 03:26
マイペイスリボで手数料がかからないように臨時返済したいのですが、これって銀行口座からの振り込みやATMでの返済等どの方法でもいけますか?
>>528
でも、あの優遇は自営ではないCDは時間外手数料が無料にならない。
あと一歩というところで、ケチなんだよな。
535名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 17:24
普通、銀行にある程度の預金があれば
時間外手数料って無料じゃない??
キャッシングするなんてやめたほうがいいと思われ
Q アメリカはカード社会なのにどうして日本では普及しなかったの?
A 国民性のほかに、アメリカ人ほど馬鹿ではないというところかな。
Q どういうこと?
A もしもカードで買う客と、現金で買う客が同じ支払いなら
  カードの手数料だけ、物価が上がってしまうのさ。
  消費税3%にあれだけ反対しただろう?
  その上カード会社の手数料も現金客は払わないといけないわけさ。
  ところが最近、ポイントやマイルは自分が払った手数料ということが
  わからない馬鹿が、○○カードスレッドを立てたり、
  手数料を払わせる店をさらすなんてスレを立てたりするんだ。
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:49
今週号のSPA!のカード特集で、

・厳選オススメ「万能」カード

・世界中でもっとも愛されているカード

と三井住友VISAカードを紹介していました。
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 23:55
>>535

その銀行がちかくにあるときは、そうなのだが、、、
都市銀行にしたって全国にあるわけではないし、、、

539名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 00:11
>>537
カードHP運営者Kさんの推薦でしたな
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 00:19
SPA、みてくるか。
SMCホルダーだけど、決済手段としてみた場合、
他社とそんなに変わらないとおもうだけどなぁ。
541名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 00:22
>>539

Kさんってアノ人?
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 00:34
>>541
http://www2.plala.or.jp/aurum-club/

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__ http://www2.plala.or.jp/aurum-club/
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \ http://www2.plala.or.jp/aurum-club/
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

http://www2.plala.or.jp/aurum-club/
543名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 01:13
>>523・525
カード会社から見て、加盟店手数料3%の店でショッピングをした時の手数料を年利換算すると、年利29.2%でキャッシング1回払いをした場合とほぼ同じなんだよね。
つまり、加盟店からすると、カード売上相当額について、年利29.2%で1ヶ月間借り入れしているのと同じコストがかかる。売上に占めるカード比率が高いと大変だよね。
ここは本当に損はしません!
無料のロトです。
試してみてください!!
http://loto.dao2.jp/?afid=93049
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 02:03
私のお勧めです。
地道に稼ぐならここ↓
http://dietnavi.com/?id=326596

一攫千金狙うならここ↓
無料のロトです。
試してみてください!!
http://loto.dao2.jp/?afid=93049
546名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 21:14
>>496
審査は三井住友カードがやってるから銀行はノータッチ。
基準は年収200万以上だけど、個人信用情報に特記事項があったらアウトかも。
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 21:20
??543
君はなにやら計算しているようだけど
考え方が全く違うんだよ
比較しているものが違いすぎ
548名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 14:46
信用の証 それが三井住友VISAカード
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 22:39
オフィシャルサイト重すぎ!!
しね!!
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 23:10
>>549

妙な言いがかりつけるお前が市ね!
551名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 23:12
.
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 23:12
..
なんで蜜墨のHP重いの?不便極まりない
【Vp@ssClub通信】最大5万円分がキャッシュバックされる新キャンペーンスタート!!

こんなメールが流通してるからちゃうか?
>554
それもあるかもしれんが前から遅い気もする
556あっぷる通信 ◆tOaBBVed.. :03/11/08 01:22
>>550
重いとおもうな〜
557名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 09:44
・トップページでCMがチャカチャカ流れてるのやめれ。
・左側のメニューの文字にポインタ合わせると
 べろーんってサブメニューが広がるのもやめれ。

目障りだし金融機関のサイトとして似つかわしくない。
あと利用明細への反映をもっと早く。
>>557
利用明細は加盟店側じゃ?
アマゾンなんかすぐに反映されてるけど。
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:32
俺は少し余裕が出たと思ったのは3000万超えた頃だった。1500ぐらいだと、
いつのまにか使っちゃってる感じで、大して貯金もできないし。そもそも
余裕ってのはフローじゃなくてストックによるものだけどね。俺もストック
はまだまだだから、頑張らなくては。(っていう時点で余裕ないよな、俺)
560名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:36
俺は少し余裕が出たと思ったのは30万超えた頃だった。1500ぐらいだと、
いつのまにか使っちゃってる感じで、大して貯金もできないし。そもそも
余裕ってのは風呂じゃなくてストーブによるものだけどね。俺もストーブ
はまだないから、頑張らなくては。(っていう時点で余裕ないよな、俺)
561名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:39
俺は少し余裕が出たと思ったのは3万超えた頃だった。1500ぐらいだと、
いつのまにか使っちゃってる感じで、大して貯金もできないし。そもそも
余裕ってのは風呂敷じゃなくてスカーフによるものだけどね。俺もスカーフ
はまだないから、頑張らなくては。(っていう時点で余裕ないよな、俺)



562名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:44
俺は少し余裕が出たと思ったのは3千超えた頃だった。1500ぐらいだと、
いつのまにか使っちゃってる感じで、大して貯金もできないし。そもそも
余裕ってのはプーじゃなくてスリによるものだけどね。俺もスリ
はまだないから、頑張らなくては。(っていう時点で余裕ないよな、俺)

563名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:45
>>599-561


ワラタ
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 22:48
俺は少し余裕が出たと思ったのは300円拾った頃だった。150ぐらいだと、
いつのまにか使っちゃってる感じで、大して貯金もできないし。そもそも
余裕ってのはブーじゃなくてプーによるものだけどね。俺も
まだプーだから、頑張らなくては。(っていう時点で余裕ないよな、俺)
565あっぷる通信 ◆tOaBBVed.. :03/11/08 22:50
なんでこんなに重いんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    |  公 |  
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\  | 明  |  
    彡"          ミ.  ミ|                 |:::::::::| |党   |
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/<   に |
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \ | 投 |
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/ .| 票 |
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/  |  し |
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |. | よ  |
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                | |. |  う! |
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      / |  \_/
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /

当たり前だが小選挙区は自民、比例は公明党っていうのが、与党支持の王道。
>>543
あなたが言うとうりなんだが、
>>547
の馬鹿には計算ができないだな。

現金客に比べて、1ヶ月以上さきに5%(手数料)引きの売上しかならない。
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 09:45
もうすぐ更新時期なんですが、
リボ払いが残っていて、更新されなかった場合って、
一括返済求められますか。
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/11 11:54
三越カードの業務フォーロー
 私どものカード「申し込み」から「発行」に至るまでのフローと 致しましては、
@申し込み時には、免許証・保険証等での本人確認を行います。
A審査時には、本人の住所、或いは勤務先へ本人確認を行います。
B銀行側では、取引口座の確認と銀行届出印の照合を行います。
C発行時には、ご登録のご住所へご郵送致します。
株式会社 三越 日本橋本店  業務推進部 総務チーフ 立 石 英 寿
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本人でない人の申込が発覚した場合の言い訳は下記の通りです。このような言い訳が通るとは
業務不正行為です。これに対抗する知恵をみなさん教えて頂けませんでしょうか?
筆跡も本人でなく、申込み当時 東京に在住しておりませんので東京三越日本橋本店へ行けるわけもありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
申込み時の確認は、本人かどうかの確認であって、審査ではございませんので、省略させて頂くケースもあるようです。つまりカウンターでの受付時に、
本人確認をしたのかどうかは重要事項ではございません。
株式会社 三越 日本橋本店  業務推進部 総務チーフ 立石英寿 [email protected]
女房用に家族カード作ろうと思うのですが、家族カードの限度額を本会員(私)が
指定とかできるのでしょうか? それともカード会社が勝手に指定?

高額の与信を女房に開放したら................むぅ、やばすぎる。
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 01:50
>>567
それを年29.2%とかいう電波な計算をしている>>543は算数弱い。
アンタは国語が弱い。

>>568
規約上そうだと思うが、あまり聞かない。

>>570
他社でできるところはあるが、三井住友は不明。役立たずで申し訳ない。
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 18:00
審査落ちますた
再申し込み可能なのは一年後ですか?
573名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/12 22:25
>>572
よくわからない。
属性がよくなれば(給料増えたとか)半年後にはOKだと思うけど,
1年はあけた方が無難だと思う。また、1年後も同じ属性だと、
今回落ちてるわけだから、厳しいとは思うけど

三井住友のATM 時間外入金(預金の方)できるようになったのね。
(優遇でないと)時間外手数料取るし、硬貨の入金はできないし、
時間外の記帳もあいかわらず出来ないけど。

手数料優遇なのかどうか、みずほみたく簡単に確認できるようにならんのかな〜
実際に引き出してみるまでわからんってのはどうも。
>>574
優遇の条件ってすごく簡単だから別に引き出したりしなくても分かる。
ハードルはそんな高くないから常に条件をキープするのは容易だし自分もそうしてるけど、
本当に反映されてるのかどうかを確認したいって話。
↓だいたい先々月の状況なんていちいち覚えてないよ。
http://www.smbc.co.jp/kojin/plus/index.html#01

「優遇適用で無い場合は手数料がかかります」なんて
いちいち警告画面出すくらいなら、確認する機能位つけてって思うけどな〜

確認できないって言えば、
Vpassのキャンペーンも登録済みかどうか確認できないし。
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 04:36
EXでS80って凄くね?
>>577
YGでS80ですが…。
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 00:08
一般だが、どうしてもS80以上には上がってくれない。
580名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 00:12
SMCの与信はそんなもんでは、
枠欲しい人は他社の方がいいと思うけど、
おれの一般カードもそんなもんよ。

まぁ、おれは小心者なので、カードの与信が高いのは、どうもねぇ。

581名無しさん@ご利用は計画的に :03/11/15 00:46
先日インターネットで初めて商品を購入したのですが
引き落とし金額が足りなく10日先まで
カードが止められております。
この様なケースでも商品は購入できるのでしょうか。
チキン野郎ですみません
誰か教えて下さい。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 00:53
>>581
このチキン野郎!
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:22
商品の代金が支払われないと、商品の所有権は、カード会社にあるよ。
分割で払った場合も、払い終わるまでは、自分のものじゃないし。
商品は手元にあるけどね。

で、こういうケースは経験したことないからわからないですね。
SMCの対応がどうなっているかは、カード会社におききになる
方がよろしいかと。でも、たぶん購入済みなら、現状で代金を
はらっていればOKだと思うけど。あんまり延滞すると
カードとともに持っていかれるよ。
>>581
カード処理がオンラインなら引き落とし不能でエラーになるよ。
カード番号を入力してもダメですた。という事になる。

てか、カードとめられたのが何日で、商品購入したのは何日よ?
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 20:50
>>579
 ANA-SMC-VISA 一般持ちですが、オレもS80なんで「もっと上げろゴルアッ」電話したら、
「今のS80はこのカードの最高与信です、もっと欲しければGにしてください!」とイワレマ
ツタ・・・

 カード変更申請書を前に未だに悩んでいるオレでつ・・・

 Gって会費ほどの価値があるのか悩んでいまつ・・・
>>585
そんなにS枠必要なほど無駄遣いしてるんなら、年会費の1万くらい払えよ。

俺は、お前のS80で足らない⇒年間400万くらい使ってる?
その浪費が価値があるのか悩むよ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:20
ちょっと疑問に思うことが...

実は、SMBCのキャッシュカードを紛失してしまって、再発行受けるぐらいなら
... と、思い、手持ちのデビューカードVISAを、ワンダーカードとして一本化し
ようと考え、申込書を取り寄せたんですけど、よくわからない点が、いくつか...

まず、ワンダーカードに「デビューカード」がなく、学生の場合、年会費無料の
「クラシックカード」になってしまう事に関して疑問がわきました。この場合、
手持ちの「デビューカード」が、「クラシックカード」として一体化されるのか、
それとも、別個のSMC-VISAカードとして発行されるのかという点。

それと、個人を証明する書類や、学生証を添付する指示が書かれていなかったの
ですが、これは、かかれてないので、添付しなくても大丈夫なのか、という点です。

どうなんでしょうかね?
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:47
通帳もっている場合は、個人の証明はそれで代用できる。引き落とし口座
に指定していないとダメだけど。
ワンダーカードは引き落とし口座になるから、問題ないはず。

通帳作成時に個人証明の書類が要るから、銀行系カード会社の
場合は、代用可能なのだと思う。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 00:51
今日VISAカレンダー来たけど JCBよりださいなあ。
丸まってこなかったのはいいけど。
>>589
ゴールド会員に送ってくるんだっけ?
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 01:27
>>589
どれぐらいの期間で来ましたか?
私もホームページから申し込みして1週間ぐらい経ちますが、
まだ来ません。
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 01:38
いまクラシックつかってますがキャッシング枠だけ止められて
ショッピングとメンバーズローンだけ使えるようになっています。
キャッシングはもう復活しないですか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 02:14
AGE
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 05:09
SMBCワンダーGは、ゴールドでもS70万です! はっきり言って、一般カードみたいな
与信しか出してくれない!ドケチSMBCを、もう解約します。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 05:46
>>592
何したのか知らんがここはとにかく渋い。
ローンも含めて一回綺麗にしてからじゃないかと。
596名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 05:49
>>594 一見さんのG申し込みはS70がデフォルトだが、何か?
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 11:52
>>596
一見さんだとS70もくれるんだ…。

洩れなんか一般会員S30で、初年度会費無料の隠微が来たからゴールドに
申し込んだらS50できたよ。

毎月10マソほど3年半ショッピングで使って、滞納なんて全くしていないし、
リボや分割、キャッシングやローンも1回も使っていないのに…。はげしく欝だ。
S50のゴールド... 年会費払う価値ないね。
半年ぐらい経ったらイパーンに戻した方がいいかも。
ていうかUCにすれば?
599 ◆LV79OoOOOo :03/11/16 12:49
おまいら、リニューアルだってよ。

>11月17日 12:00にサイトリニューアルをいたします。
>それまでの期間、本サイトはご利用いただけません。
>ご迷惑をおかけしますが、今しばらくお待ちください。

>             三井住友カード株式会社
600名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 12:57
>>591
申し込み不要のプラチナではもう到着しました。
申し込み要のゴールド以下はもうすぐ到着です。
>>600
漏れ、Gだけど申し込んでないけど、Gだと有料なのかな?
3万円
603まさお:03/11/16 13:25
リニューアルで少しは見やすくなるのかな。
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 13:43
>>599
ほんとだ、明日の昼まで見れないみたい。
しょーもないHPだったら怒るぞ!
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 16:45
三井住友ワンダーカードと20代30代の口座「ワンズカード」ってどうちがうのかな?
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 18:52
>>605
今日の朝日新聞の朝刊を見た限りだと、One's Cardには、ICクレジットの
他に、ICキャッシュカードのアプリケーションを積んである事だけが、
事実上の違いにしか見えないんですけど...
607名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 19:48
カード初心者でスマソ。よろしくお願いします。

先々月(9月末)に初めてカード所有して、
10月7日に使った分(ガソリン20L)の請求が今月ではなく
来月(12月10日)に回ってるんですけど、これはどういうコトなんでしょうか?
VISAのHpで確認したのですが「リボ払い」って書いてあるし、、、よく分かりません。

指定口座にはちゃんとお金(ガソリン20L分+α)入れといたのですが。
608名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 20:07

ガソリンスタンドがDQNで売上票をカード会社に回すのが遅れた、に一票。

リボの方はわからんが、
もしかすると申し込んだのがリボ払い専用カード
(あるいは支払自由と称するカード)だったのでは?

遠慮せず電話で確認し一括で返済したいんだと言えばよい。
電話対応はそんなに悪くないよ。
離乳あるの為ホームページ閉鎖中。
痛い改訂でないことを激シク祈る。
610607:03/11/16 20:54
ありがとうございます。
まったく初めての経験でわからないことだらけです。
もう一度VISAのHPで確認しようと思ったら、、、リニュウアル中。

銀行口座(ワンズダイレクト)で
ちゃんと引き落とされてるか確認しようとしたら、、、メンテナンス中。

はぁ〜。
611607:03/11/16 20:54
すみません、あげちゃいましたsage
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:10
>>607
SMCの策略にひっかかりましたね。
613名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 22:15

さいきん、ワンズダイレクト通帳なしに切り替えた。
通帳の意味がないし、カード紛失したらお金下ろせなくなるけど
まぁ、メイン口座ではないので問題なし。

とりあえず、SMC引き落とし用なだけの口座(わら)
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 23:06
ExecでS100まで逝った人いる?
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 00:48
おれの限度額、ショッピングよりローンとキャッシングの方が多いけど普通?
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 01:30
フツーじゃない
さっきローソンでカード使おうとしたら、通信障害で使えなかった…。
ホームページの更新と関係あるのか?
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 02:38
 
>>617
関係ない。
ローソンが悪い。
ローソンじゃない
617の頭が(ry
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 13:09
>>599
サイトリニューアルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>621
けど、Vp@ssに入れねー(´・ω・`)ショボーン
623 ◆FRVISA/QVc :03/11/17 13:29
>>622
さっきVp@ssログインできたけど、照会関係は調整中で全然見れませんでした。
その後ログアウトしてしまって、今ログインしようとしても全然だめですね。(^^;

あとはVISAッピキター!!というくらいでしょうか。
621
Vp@ssログインデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
12:03頃、お昼一番でログインしてみましたけど、さすがみんながアクセスしてる
だけあって重いな〜って感じ。

デザイン的な変更が主なのかな?

そうそう、昨日VISA(G会員に?毎月送られてくる会員誌)見てて思ったんですけど
Vp@ssClubのスクリーンショットが既にこの新しい画面デザインになってましたね。
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 15:33

基本的にレイアウト変わっただけっぽいのに激重
お披露目でアクセスが殺到しているのかも知れないが

地味だけどFAQが凄い充実ぶりで、これは評価できる。

627名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 20:30
>>626
FAQはリニュ前と変わってないよ。
物足りないし。
>>596
一見さんでゴールドを申し込んだが、90万だったよ。ちなみに
年収900万の公務員管理職(もどき)。セゾンの一般カードは
育てたせいで120万の与信額。90万はビミョーにきついね。
海外に行ったときとか大きな買い物をするときとか。毎月は
20万も使うか使わないかだけど、もう少し使ってから増額を
申し込むつもり。
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/17 22:52
URLの最後の拡張子が
.aspの場合・・・「激しく重い」
.jspの場合・・・「わりと早い」
って何か法則があるの?
>>629 そりゃ動いてるサーバが違うんだろう。見たまんまじゃないか
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 01:21
ところでよ、「現在の利用限度額」ってWEBで分からないのかな?
セゾンでもニコスでもオリコでもポケットでも残りの利用額があるわけだが。

漏れが見落としているだけか?
すまん、もっと言葉を正確に書くべきだった。

漏れの知りたいのは「現在の利用可能額」だ。
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 01:33
利用可能額 漏れも知りたい。
634名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 01:36
VISAっぴ申し込んだ?
すごく基本的なことなんですが、
G: S70〜200  YG: S50〜70
ほか: S10〜50 (ウェブページより)
これって、単なる目安なんですか?
Classicでも属性によってはS100とか200とかになるんでしょうか。
636名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 01:55
会社の入社時研修でワンダーカード(クラシック)を強制申し込みさせられてから
2年半。Gはおろか、YGのDMすら来ません。

これってSMC的には属性が悪い客ってことなのかな?

28歳会社員年収600万だが・・・。
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 04:15
>>635
90はケチですね〜! 俺も70です。やっぱりSMBCはどこかおかしいな。
マイペイスって月々支払額を10万とかにも
設定できるのでしょうか?
639 ◆LV79OoOOOo :03/11/18 09:10
>>638
限度額さえあれば月々100万でも設定できるよ。
Vp@ssClubでは10万までしか設定できないからそれ以上にしたい時は電話しよう。
>>637
ときどきその手の発言をみかけるが「ケチ」ってのなんなんだ(藁
本気で毎月90万円の枠で足りないような使い方してれば楽々上位のカードが取得できるし
会費も屁みたいなもんだと思うわけだが。

簡単に作れるカードに不自然に高額な限度額を求める会員ってのは、普通に考えれば
多重債務でカード枠を換金しながら自転車操業してる奴くらいなわけで、そういう会員が
集まってこないように枠を押さえ気味にするってのは会社の方針としては堅実だと思うぞ。
>>639
サンクスコ

さあ申し込むぞー
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/18 18:30
>>627 知らなかった…いつからそうなったんだか。逝ってきます。
>>635 一般・YG・EXあたりはS80が限界っす。報告多数。
>>640 アンチはそこぐらいしか突っ込む所がないだけ。同一人物のカキコじゃん
昨日(11/17)使った分がもうWebに反映されてた。ちょっと感心。
確定前でも来月分、再来月の合計金額が表示されるともっといいんだけど。



644名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 01:19

先週まで、メンバーズローン枠が20あったのに、0になってる...。
借り入れ残金も、数円残っているハズなのに、0になってる...。

なんでだろ〜?
645636:03/11/19 01:37
恐る恐る聞きます。

漏れのワンダーカードをゴールド切り替え申請したら通りますか?
属性は>>636を参照。

646名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 02:18
>>636

ただ単に使ってないだけじゃないの?
647636:03/11/19 03:43
最初の1年は数十万使ってますが、2年目以降は年数万です。
それじゃダメかな?
>>647

ワンダーGの審査がOKになっても、きっと限度額は70マソだよ!
年会費を払うのがかなりもったいないぜ!
>>647
各社ゴールドの基準を引き下げる中、ワンダーカードはまだゴールドを30才以上、それ未満の
場合はヤングゴールドと設定してますな。切り替え案内が来ないのは利用頻度っぽいけど、
ゴールド申し込むと年齢だけネックになるかも。素直にヤングゴールドにしとけばまず落とされる
ことないような気がするけど。

まぁ、申し込み落ちてもブラックリストに載るわけじゃなし、やってみなはれ。
650名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 08:29
学生ヒッキー、一人暮らし。
三井住友銀行に口座作ったら、クレジットカードを作ってくれたよ。
借金はないけど、公共料金滞納しまくりなんだけどなー
親はクレジットカードに嫌悪感持ってるが、連絡いってたのかな?
651 ◆LV79OoOOOo :03/11/19 08:56
>>645
通ると思うよ。
多分、住友グループの会社なんだよね?大丈夫だろ。
>>650
借金は無くても公共料金滞納しまくりじゃ
はっきり言って金銭管理出来てない
親がクレカを持つ事にいやな顔するのも当然
653二十歳学生:03/11/19 18:21
キャッシュカードを紛失して再発行しに行ったら
ついでに三井住友カードにしないかと勧誘されたので申し込んだ。
VISAカード化は面倒で後回しにして来たけど意外と簡単なのね…。

ただ、今調べてみると成年の学生でも親の同意書が無いと自動的に限度額10万円と書かれててちょとショック。
同意書の話なんて聞いてなかったぞな…。

質問なんですが俺のような移行組だと在確はあるのでしょうか?
また現在三井住友の口座には5千円程度しか入ってないんですがw、
これで審査落とされる可能性はありますか?
それと届くまでにかかる日数はどの程度でしょう?
>>653
学生なら、落とされることはほとんど無いよ。
まぁ、親がブラックとかだったら落とされるだろうけどそうでもなければ大丈夫だろう。
>>654
レス感謝。まずは安心しました。
>>654
解放同盟に通報するぞ
>>656
金融要注意人物に訂正しまつ。w
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/19 23:20
質問です。
カードの上限をあげる審査ってきびしいのですか?
659636=647:03/11/20 03:24
>>649
YGだと空港ラウンジが使えないのがネックだったりしていまつ。

>>651
住友グループではないでつ。東証一部上場ではあるが。
勤務先のビルにSMBCの支店がテナントとして入ってるので、
その繋がりで今のワンダーは作らさせられた。
SMBCはやめたほうが良いよ! だってセコイもん。
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 06:14
>>660
SMBCも慈善事業をやってるわけではありません、セコくて当たり前
あんた、バカですか?
>>653
>同意書の話なんて聞いてなかったぞな…。
漏れもそうだった。勧誘員にしてみれば申込させてしまえばいいわけだ。
それと在確は無かった。ちなみに預金は0。日数は1ヶ月くらい。
ついでに卒業前にYGの隠微がくる(なぜか雨もきた)。当時メインはイオソ
ログインでいちいちID手入力するのが面倒なのだが・・・
三井住友から電話がかかってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

わざわざ申込用紙を送ってやったんだから
さっさと申し込めやゴルァって内容だった
資料請求の電話受付嬢にもノルマがあるのかな?
NTTリースもさっさと申し込めやゴルァって
電話と封書送ってきた。いかにもみかかっぽいな
>>662
オォ!レスありがd
1ヶ月とは意外に長いな〜
もちろん今もそうとは限らないけども
とりあえず在確ナシに安心
聞いてよかったです
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 21:55
>>661
アンチは枠の話を持ち出すけど
枠が大きいけどコンプレックスを感じるカードを持ってるんだろうね。
使いもしないのに枠だけ欲しいって人には向かない会社かもね。
でもそんなのより、使用状況にあった枠くれて、
必要なときには臨時増枠に応じてくれることの方が大事だと思うけど。

初年度にはS10しかよこさず、増枠にも応じないような会社なら確かにセコイけど。
669まさお:03/11/21 00:08
枠くれっていう椰子はまず給料増やせよ
670名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 00:13
こんなところに700が・・・
頂きまちた。
>>670
どこに700があるんだ?
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 01:40
VISAッピの申し込み用紙取り寄せたが、新規カード入会と同じなのね。
CIC、CCB、全銀協も見ると書いてある。

既に三井住友VISA持ってるけど、ここ半年で3枚他社カード作ったのが
ネックになる恐れがあるので止める事にしますた。
まだ受け取ってないのですが、郵便での利用明細みたいなモノは発行しないようにする事は出来るんでしょうか
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 02:26
>>668
同意
必要以上の枠を欲しがる奴の気持ちが分からない。
>>674

三井住友の社員自演自作!
676名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 05:51


アンチ君はアンチスレ建てても構ってくれないからここへ来てるんでしょ。

677名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 06:55
>>676
そうだね。
アンチは、信者を批判してるとか強弁してるが
明らかにホルダーや発行会社も攻撃してるからね。
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 07:19
>>677 荒らしは無視無視。

関係ないが、Yahoo! VISAカード、
ヤフーのサイトでは
申し込みの受付を中止した旨がアナウンスされたままになってるんだが、
三井住友カード本体のサイトからオンラインで申し込めるようになっている。
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 09:26
三井住友VISAから出向元に連絡があったみたい。そのあと自宅に生年月日とかの連絡が。
その時に出向先の電話番号を伝えた。「登録だけしますので、出向先には連絡しません」
と返答あり。
これって審査通過?それともこれから?
三井住友は厳しいらしいからまだ安心できないかな。
>>679
通過したんじゃないの?
お断りだったら、わざわざ出向先の電話番号なんか聞かないよ。
681679:03/11/21 16:08
>>680
そうだと思いたいんですけどねぇ・・・。
どこのスレか忘れたけど、在確後に審査に入るところもあるって見たことがあるんで。
三井住友だったかどうかが記憶に無いデス。

在確の電話があった上で不幸の手紙食らった人いますか?
それにしても、在確って自宅にも来るんだね。さすが銀行系は厳しくやってるなぁ。
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 16:45
>>681
審査の最終の項目として在確をしているところが多い。
なので、在確が来たならホボ合格と思っていいと思う。(多分SMCも)

あとSMCは在確と同時に「本人申し込み確認」もしてるので、家に電話掛けてきて
生年月日とか聞いたのは出向元で確認ができなかったからだと思われ。
683679:03/11/21 20:21
>>682
なるほど。そういえば第一勧銀カードも、留守のあとに再度電話がかかってきて生年月日を職場で言わされた記憶があります。
基本的に本人が出る在確じゃないとダメなのかもね。
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 20:24
在確があったら2週間ぐらいでカード届くかなぁ
住所登録の変更ですが、電話で簡単にできるんでしょうか?
不精の親にかわって自分がいろいろとやってるんですが、
届いた明細にカード番号は記載されてるものの
カード自体がどこかにしまったまま見つからないようなので…
変更の際にはやはりカードも必要になってくるのでしょうか?

686名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/21 23:35
>>685
Vp@ssでやればカードは要らない
でも漏れのはワンダーカードだからVp@ssで変更できないんだって
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 03:50
聞きたいんですが、ネットでよくショッピング枠を現金化ってありますよね?
あれって信用できるのかなぁ?
悪いことはいわん

  や  め  て  お  け
>>687
マルチするな
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 07:09
>>697

マルチよくないよん。で、で、あれは、あやしいらしいですよ。
止めたほうがいいです。

そもそも、現金化って会員規約違反じゃないのかなぁとか思うけど、
バレたらカードとりあげとかあるのかなぁ、、、ちがうかも。
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 09:29
>>687
あんな闇金まがいな手口信用なんかしてどうするんだよ。
そういうのに目が止まるせっぱつまった香具師しか相手にしてない業者だよ。

・ネット通販で指定されたパソコンやカーナビを買わされる。
・配送場所はその業者の指定する場所。
・商品が届いたら、例えば20万のパソコンだったら5万円をあなたの口座に振り込み。

こんな感じ。
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 10:07
>>684
6日後に届いた。
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 13:33
ただいまVp@ssサービスで障害が発生しています。
全力で復旧に努めておりますので、今しばらくお待ちください。
大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:04
明細書webサービス申し込んだ?
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:06
申し込んでいませんが、何か?
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 14:59
>>694
昨日メールが来ていたから申し込んだYO
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 18:48
在確の電話は、申込書送ってからどの位の日数でかかってくるのですか?教えて下さい。まだ何の連絡もありません。
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 19:33
上の方で書いてあるけど
在確があって落ちるようなケースってあんの?
699名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 19:40
ワンダーカードって三井住友VISAカードそのものと解釈していいのかな
三井住友VISAカードとしては受けられないサービスってあるとイヤだな
もうワンダーカードの審査通ったようだから手遅れだけど・・・。
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 19:54
こんなところに700が・・・!
頂きました!
701まさお:03/11/22 20:03
>697
俺の場合オンライン申し込みの翌日に在確があった
郵送は分からない
702名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 20:20
ワールドプレゼントって大体どれくらいで届くの?
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 21:01
三井住友は系列に有力信販がないね。ニコスに続きオリコもとりこまれたら
ジリ貧になるな。
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 21:34
おもうんだけど、信販と銀行系カードとの違いって、、、
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 21:37
もう差なんてないんじゃない。ここ使ってる人はステータスなんていいそうだけど。
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 14:51
別に引け目を感じなくてもいいよw
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:11
しかし、この三井住友カードはいろんな情報総合するとたしかにつかえないね。
708名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:38
スレ乱立してんな。
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 15:58
貴殿のおっしゃる通りでございますな!
早速SMC解約してさくらに入会致します。
SMCは氏ね!
三井住友はVJではなくVISA internationalから発行権を受けてるんですよね。
他の国内ブランド(DC・UC)とどのような違いがあるんですか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 20:24
全銀協開示したら、住友だけ1年に4回も照会かけてやがった。
人の情報のぞいて、いやらしい・・・。
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 21:02
>>699
Vp@ssで住所変更できない
プラチナカードがないと思われ
それ以外は同じだと思われ
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 23:29
SMCほどアンチがフィッシなカードはないね。
アンチが粘着して主張するのは
・VISA=SMCじゃない
・SMC=ステータスじゃない
という点だから、これはコンプレックスの裏返しで
・SMCは日本のVISAの代名詞
・SMC=ステータス
をどうしても認めたくないからだろうね。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 23:41
安置の粘着的な主張としては
・枠が渋い
というのも定番。

安置になった理由は,
・住友を毛嫌いしている。
・VISA信仰を毛嫌いしている。
・JCBやアメックスの狂信的な信者(上の二つにかぶる)
のどれかかな。

思うけど無難な銀行系カードだよね。いいとこも悪いとこもない。
強いて言えばUC,DC,UFJと違ってMasterCardが選びにくい。
715名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 09:48
>>714
そうそう。ごく普通のカードなのに
アンチはフィッシになって誹謗を書き込む。
アンチって何かを叩くことで
自分の自尊心が回復すると思っているんだろうね。
716名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 12:59
ここの売りってなんだろうね。カードフェイスのパルテイノン神殿に象徴される
ステータスらしきものが売りなんかな。でもこれから信販・流通いりみだれた
再編顧客囲いこみ時代に取り残される予感。そういえば有力な信販・流通カード
会社がないんだよね三井住友は。
717名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 13:02
プッ
信者フィッシスレかよ
アンチ、フィッシだな。
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 14:50
信者とアンチはもっと別のとこでやって欲しいんだがなあ。

>>716
売りという売りはないように思うが、個性がなくても、
「VISAは三井住友」自体がブランド。
堅実で安定性も高い無難なカードなので、
親銀行と取引があったら普通に持っていていい。

三井住友に限らず銀行系はみんなそう。
規制緩和でカードとしての基本サービスに差がなくなりつつあるところに、
銀行系の切り札?である銀行取引優遇も含めた顧客囲い込み攻勢が始まると、
むしろ銀行系全体が有利に推移するのではないだろうか?

UFJが日本信販を子会社化したのは、本当は別の理由だよ。
(実質破綻先のニコス救済)
>719
隔離スレでも劣勢だから
ついにアンチは本スレにも攻めてきたね。
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 15:47
>>719
VISAは三井住友自体がブランドってこんな保守的というか浅はかな
ステータスで生き残れると考えてるのが笑えるね。
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 15:53
>>719
UFJがニコスを子会社化した理由が救済面があるのは誰でもしってるよ。
だがとのもかくにも会員数はNo.1になりUFJ24にそったリテール戦略
であることも事実。そしてSMは有力な信販・流通カードがなく
ジリ貧はさけられない。クヲークをなんとかしますか?これこそただの
不良債権だね。
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 16:11
三連休なのに荒らしかよ。かわいそうな奴だな。
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 16:16
>>724
給料日前の三連休ゆえに信者フィッシ
726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727名無しさん:03/11/24 18:58
もまいらまとめて逝ってよし


























フィッシって,釣りの意もふくまれているんでつか?
>>727
本スレを荒らすのはやめてください。
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 21:30
age

223 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/11/24 16:16

流通系とか信販系の平カードしか持てないような貧乏DQNが、
我が偉大なる蜜墨様の悪口を書くんだろ?
妬み嫉み僻み・・・・まあ気持ちはわかるよww
人生笑って生きれりゃ勝ち組みだから心配するなww
ただ・・テメーらの小さいガキ・・後ろ髪だけは切れ。
非常に目障りなんだよね。






731名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/24 23:07
ところで、上レスで、さくらJCBのワンダーカードもあるって話だが、
マジな話なのか?できるのなら、どこで申込み用紙取り寄せればいいのka?
ちなみに、桜カードとSMCは審査も枠も別ってことでOK?
>>731
統廃合してない旧さくら銀行の店舗で聞いた方がいいでしょね。
旧住友だとシラネーって言われそう。
あと、さくらカードはJCB FCだから審査も枠もSMCとは別。
(逆にさくらJCBで枠持っとけば、本体JCBつくったときにも枠が引き継がれたりする)
733名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 03:52
在籍確認の電話で「ありがとうございます。それでは審査を続けさせて頂きます」っていわれた。
普通、在籍確認の電話って審査の最終段階じゃないの?
>>733
多分発行されるから安心しておけ。
在確電話の結果を審査資料に記入するのも審査のうちだから。

あと、発行したカードを転送不要で送付してあて先不明で戻ってくるかどうかも
審査のうち。
カードが発行されてもあて先不明でカード会社に戻ってきたらカード発行取り消しだ。
流通や信販系のカードを系列に持たないことって問題になるの?私にゃわからん。
ただ感じるのは、流通や信販系のカードは色々な提携カードやサービスあって
多彩だけど、三井住友カードは基本サービスのみって感じで地味な印象はあるな。
20年近く使ってる私もJALのマイレージへの移行ができないのでメインは
JALカードに移ってしまってるし。
>>734
漏れのゴールド、転送できなくて返っていったけど、
連絡が来て、改めて宅配便で送ってもらったことある。
まぁ、漏れ以外の家族がそこに住んでるからなんだけど。
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/25 14:57
>>734
ありがとうございますた。
ワンダーカード楽しみに待ってるよ・・・。
エグゼ取得2ヶ月前、S50、C20で発行されました。
ゴールドに切り替えしたいのですが、エグゼ取得以降CICに申込計6件の履歴があります。
(カード4件、オートローン2件)カードは2枚発行されましたが、即解約
オートローンは使いませんでした。6件の申込履歴の中、切り替え申込は危険でしょう?
半年待って申込した方がいいでしょうか?
与信管理などで定期的に既に見られていたら同じ事でしょうか?
お詳しい方宜しくお願いします。
マイペイすリボで契約した場合、
支払いの時やっぱ「リボで」って言わなきゃなんないんだよなあ・・・
なんかやだけど年会費メリットのため我慢だな。
740 ◆FRVISA/QVc :03/11/25 20:30
>>739
「一回で」でOK。
>740
ありゃ、そうなん?良かったー。
レスありがと
>>738
どういう事情かよくわかならいが嫌われる可能性は高い。
既存カードは大丈夫だと思うが。
>>742
やはり申込履歴が消えてからの方がよさそうですね。
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 19:40
>>743
1年未満でカード種別を変えると怪しまれる。
年会費請求月の前々月あたりに。聞いてからやった方が安心。
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/26 22:51
知ったかぶりを書く香具師がいる。
747sky ◆sEGZfKnb4. :03/11/27 04:58
限度額増額の案内がきた
s60→s80

一緒に、ゴールドの切り替え案内も入っていたんだけど、切り替える必要あるかな?
ゴールドに憧れはあるんだけど、支払いの時に、ちょっと恥ずかしいかも。
わざわざ年会費1万払って、一般との差額8500円のメリットってあるのかな?
ゴールド会員の方、教えてください
>>747

辞めたほうが良いよ! ゴールドにしても最初の限度額は80万からだし、
高い年会費を払っても、まったく意味のないSMBCカード。
今年2回目の増額が来た。
やっとs50だけど。

ゴールドのメリットってローンの金利が下がるくらいか?
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 07:31
ETCカード持っている(持つつもり)ならメリットあり
ゴールドで、、
空港のカードラウンジでよくビール無料飲みしてる。
(飲めないとこもあるけど。)
>>748
それ間違い。一般で限度80からの切り替えで、ゴールド限度100になったぞ。
全く意味がないかは利用パターンしだい。私は旅行保険だけで元とってる。
>>751
それって空港内にあるホテルの一室(かなり大きめの)みたいなスペース?
厨房の頃行ったアレかな・・
菓子類が食べ放題で良い感じの空間だった
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/27 23:30
>>752
SMCは一般カードのS上限が80マソで、天井だったからでは?
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 15:43
旅行会社でSMCマイペイスを申し込めば3000円割引ってのが良くあるんだが、これって何回も発行解約を繰り返しても大丈夫?
すでに一回発行解約をしました。
そのうち発行してもらえなくなるかもしれないけど、そうなれば正々堂々と3000円割引だけ利用できて便利かなと思ってます。
756名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 15:56
蜜墨申し込みました。家に電話きまつか?おしえてください
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 16:03
>>756
おれの場合は携帯にあったよ。さっそく発行の手続きをとりますって。
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 21:14

JRの窓口で一回でも使うと3月まですべてのポイント2倍!の新キャンペーン

窓口に並んで130円の切符とか買ったら怒られるだろうか?
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 21:27
>>758

怒られたとしてもSMCがDQNなだけ。
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 22:48
>>759 アンチは隔離スレ逝け。
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/28 22:54
>>760
SMCがDQNだからって信者フィッシだな(w
>>760
>>761はどうかと思うが>>759位の書き込みでアンチ扱いは何だろう。
軽く流せる程度のネタだろ。
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 13:15
メンバーズローンの臨時支払いって、ATMで入金すればいいの?
事前申請必要?
マイぺでポイント2倍ということで、ガンガン使いたいのですが
枠が渋いのですぐ一杯になってしまいます

ローソンで繰り上げ返済できるとの事ですが、返済すれば
すぐに枠が開放されるのでしょうか?

また、次回支払額が確定後も、繰上げ返済すれば
次回引き落とし額は変更になるのでしょうか
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 17:37
三井住友VISAゴールドカード専用スレはありますか?
>>765
んなものココで聞くな。自分でCtrl+Fで検索しろ。
767名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 17:48
三井住友VISAゴールドカード専用スレはありまつか?
>>765
んなものココで聞くな。自分でCtrl+Fで検索しろ。
だれかスレ立てたら?JCBも雨もあるんだし。
おそらく保有者自体が少ないのでスレ需要がないから勃たないのかと
雨金やJCB金よりは多いだろ
保有者少なくても雨白とか雨黒とか蜜墨だったらプラのスレあるのにな。
なんでないんだろ?
雨白とか雨黒とか蜜墨プラはリアル保有者は少なくても脳内保有者が多いからな
スレ立てたらどのくらいアホ馬鹿糞氏ねの罵倒をあびるだろうか?w
期待してるなら仕方ない
俺も1レスくらいは書き込むよw
だれか立ててみなw
777777:03/11/29 20:18
ついに777げとです〜!!!
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 20:28
>>735
クレジットカードは競争がはげしいうえIC化など投資負担がおもい。銀行も
リテール戦略でカード重視してる。そのなかで意味がないステータスだけが売り
もののような地味なカードは衰退する。
蜜墨ゴールカードスレとか蜜墨コールドカードスレとか立てるなよ
立てたら罵倒スレになって盛り上がるんじゃね?
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 21:14
ただ今、vp@ss激重
ログインまで5分程度かかりました。。。
バーチャルカードの明細が見れない(;.;)
782763:03/11/29 21:49
臨時支払いに行ったら、「ただいまお取り扱いできません」て
言われた。
土曜日だからか・・・な?
783名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/29 22:25
ほんとだ、今も重い。
>>782
何処に行きました?
大体土曜日は遅くまでしないし。
IY−ATMも営業時間はこれだし
http://www.iy-bank.co.jp/atm/credit/PLOGO9663_001_01.html
UFJ銀行も確か21時位だったかと思う。
SMBCもこの通りだし
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/atm/atm.html
785名無しさん@ご利用は計画的に :03/11/30 01:27
三井住友VISAカード使ってるけど,余りメリット感じないんですが。
ポイントによる景品交換も,利用額を考えると大して還元されていないし。
正直なところ,このカードって何が優れてるの?
786名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 01:32
・信者
・VISA愛
別に。 数あるクレカの中のひとつにすぎん。
いやなら変えりゃいい。
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 01:40
>>787
>>いやなら変えりゃいい。
そりゃそうだが、785の答えになってない。
俺も知りたいので、教えてくんろ。
>>785
安心と信頼の住友グループ発行のカードであるということ
790名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 01:42
>>785 大馬鹿者! これ読んで勉強しろ↓

世界No.1カードブランド「VISA」
世界各国で約10億7,180万人の会員を持ち、全世界のクレジットカード売上
シェアで約63%以上を占める「VISA」。その信用と価値は、世界No.1カード
ブランドとして、日々拡大発展しています。
その中において、VISA インターナショナルは「VISA」を統括するグローバルな
機関で、「VISA」商標の所有権と使用許諾権を持っています。運営は国際役員会と
6つの独立した地域役員会が行っており、その中でアジア・パシフィック地域の
リーダーシップを取っているのがVISAジャパン協会であり、VISAジャパングループの
中核的役割を担っているのが三井住友カード株式会社です。

「最も使いやすく、最も役に立つカード」をめざして
弊社は1967年12月、株式会社住友クレジットサービスとして設立されました。
翌1968年、わが国で最初に「VISAカード」を発行し、国内における「VISAカード」の
リーダーとして、また日本のカード業界を牽引する一員として、常に時代を先取り
したきめこまかなサービスを提案し、多くのお客様に支持されてまいりました。
その後、提携金融機関や会員・加盟店が増加したこともあり、1980年に日本の
「VISAカード」発行会社の統括機関としてビザ・ジャパン株式会社を設立。
1983年にはVISAジャパン協会に改組し、現在では弊社の他44社のブラザー
カンパニーが加盟しています。
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 01:50
利用価値の無い特徴だな

[790]名無しさん@ご利用は計画的に<>
03/11/30 01:42
>>785 大馬鹿者! これ読んで勉強しろ↓

世界No.1カードブランド「VISA」
世界各国で約10億7,180万人の会員を持ち、全世界のクレジットカード売上
シェアで約63%以上を占める「VISA」。その信用と価値は、世界No.1カード
ブランドとして、日々拡大発展しています。
その中において、VISA インターナショナルは「VISA」を統括するグローバルな
機関で、「VISA」商標の所有権と使用許諾権を持っています。運営は国際役員会と
6つの独立した地域役員会が行っており、その中でアジア・パシフィック地域の
リーダーシップを取っているのがVISAジャパン協会であり、VISAジャパングループの
中核的役割を担っているのが三井住友カード株式会社です。

「最も使いやすく、最も役に立つカード」をめざして
弊社は1967年12月、株式会社住友クレジットサービスとして設立されました。
翌1968年、わが国で最初に「VISAカード」を発行し、国内における「VISAカード」の
リーダーとして、また日本のカード業界を牽引する一員として、常に時代を先取り
したきめこまかなサービスを提案し、多くのお客様に支持されてまいりました。
その後、提携金融機関や会員・加盟店が増加したこともあり、1980年に日本の
「VISAカード」発行会社の統括機関としてビザ・ジャパン株式会社を設立。
1983年にはVISAジャパン協会に改組し、現在では弊社の他44社のブラザー
カンパニーが加盟しています。

792名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 02:07
>>790が言いこと言った。
>>785はSMCさんに死んでお詫びしろ!

SMCは日本のVISAの本家。日本は言うまでもないが、
世界中どこでも安心して利用できる。
これが大きな特徴だ。
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 02:21
ここも信者フィッシで板杉スレでつね(w
>>788 >>785
おまえら釣りかよ。よそでやってくれ。
だいたい優劣なんて大して意味ないって人だっておおいよ。
支店が近くだとか、会社で取引があるだとか、
だけでも選ぶ理由として十分だろ。

795名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 03:48
>>792
>世界中どこでも安心して利用できる。
>これが大きな特徴だ。

具体的にどういうことなの?
三井住友じゃなきゃ使えない所があるの?
>>795
粘着アンチは、隔離スレに移行してください。
まとめると、
カード会社はカード手数料で経営している。
加盟店は手数料を含めた価格で販売している店とカード手数料を取る店がある。
カード会社、手数料の一部で、マイル、ポイント、保険などのサービスをする。
カード会社の社員は高給取りだ。現金で払えない奴に限ってカード払い。
カードなんて無職でも持てるし、株主になって金でも買える。

カード会社は手数料さえもらえれば、払うのは店でも利用者でもかまわない。

こういう社会の仕組みがわからない馬鹿が、
現金で払うよりカードのほうが、ポイント、マイル、保険が付いて得と勘違いしている。
○○カードはどうよ、カード手数料を取る極悪店というスレを立てる。
また、カードをもてないくずとか罵倒して自己を正当化しようとする。
>>793
本スレまで荒らすのかい?
粘着アンチは、隔離スレへ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 07:38
>>794
粘着アンチ達は隔離スレでも劣勢なので
本スレにもフィッシに攻撃をかけてきました。
800763:03/11/30 07:57
>>784
うーん確か15時くらいにUFJに行ったんだけど・・・
UFJは土日は現金による振込すらできないから、
取り扱いできないのかと思ったけど・・・
粘着アンチどうでもいいがあげるなよ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 08:10
>>801
なんでsage進行なんだよ。本スレだよ。
粘着アンチ、フィッシだな。
(´-`).。oO(>>797は何のまとめをしているのだろう・・・内容も痛い・・・) 
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 09:09
>>797は、フィッシな粘着アンチ。
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 11:56
ログインできないんですけど・・・
806763:03/11/30 13:02
セブンイレブンでIYバンクのATMなら無事入金できた
UFJとSMBでは、土日祝の現金による支払いは不可という
体たらくぶりがよく分かった
自分の口座への入金にも手数料取る銀行は駄目だな
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 13:31
日経平均採用銘柄企業勤務。
2年目、年収350万位。
JCBの一般カードをもっています。

三井住友のヤングゴールド申し込もうと
思ってるんだけど、通りますか?
>>807
サラとか使い込んでなければ通るだろ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 14:38
SMCの良いところおそえて
>>809はマルチ。
811名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 15:50
ウェブのレスポンスかなり悪くなったね。
>>779
まともに立てました、どうぞみなさんもご参加ください。

VISAジャパン/オムニ&三井住友 ゴールドカード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070175162/l50
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:02
 最近Vp@ssClubにログインしようとすると
タイムアウトになってしまってログインできないのですが、
やはりみんなもそうなのでしょうか。

 たまに接続できてもものすごくレスポンス悪くて、特にログインや
利用明細といったDB接続のレスポンスが致命的に悪いです。

 とにかくすごく不便で耐えられないので苦情でも加工かと思っているのですが
もう既に文句言った人います?
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:08
>>813
805だけど、おれもそう。やっとさっきログインできたけど利用明細までたどり着けない・・・。
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:11
三井住友のウェブ最悪。加入しようと思い、商品検索したが
一体何分かかるのかなという状態。折れはギフト券5000円がどれくらい
のポイントで手に入るか調べたが換金率よくない。やめておく。
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:21
>>807
悪い事いわないから止めておけ!
ヤングゴールドなら、UC、DC、UFJあたりで考えろ。
817805:03/11/30 16:25
なんとか見れた。でも超重。最悪。
818813:03/11/30 16:31
もともと速くはなかったけど、リニューアル以降の
レスポンスは最悪だね・・・。
ここ読んだ限りじゃ作ってるのはNECですか?
http://eval.veritas.com/ja/JP/downloads/sus/cs_mitsui-sumitomo.pdf
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:52
もう以前のに戻してくれ。
ログインするのにどれだけかかってるんだよ。

でも携帯から見るとすぐつながる罠。
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 16:54
レスポンス遅いのか。
しょうがねぇ。電話して、引き落とし額を聞くか。
明細非発行だからなぁ>おれ。

非発行→発行に変えられるのだろうか。
これだったら郵送してもらった方がいいよ。


で、書いてて、思い出したけど、そういえばSMBC
のATMで引き落とし額確認できたよね。

821名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 17:57
アンチがスレを乱立させて
フィッシにアゲています。
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 17:57
こんな状況でも信者はフィッシにマンセーするのかね(w
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 21:12
Vp@ss Clubダメ杉。
なかなかログインできない、、、。
なんで、こんなにダメになっちゃったの?
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:15
>>824
ご利用明細までこの2日間たどりつけない・・・
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:15

>>823の間違いでした。
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:19
>>821
信者フィッシな乱立(w
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:24
非常に困る。明細にたどり着けない。
どうせこの状況なら、電話もつながらないんだろうしな、、、、
不便すぎるぞ。
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:33
>>823
ゴメスの評価では2位だぞ!
829名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:46
>>828
プッ
ゴメスは3流で有名なのに・・・







信者フィッシだな(w
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 22:48
>>828
ゴメスさんというメキシコ人から高く評価されたのでつか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/30 23:14
828よ

2002年8月26日時点の評価を見ていったいオマエは何をどうしようっていうんだ
ttp://www.gomez.co.jp/scorecards/index.asp?src=2&topcat_id=107&Section_id=SC
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 00:24
三井住友の本スレ上げ。

しかしサイトは既に鯖落ち状態。
トップページで小さくお詫びの文字が出ているが、
その程度で済まして良い問題じゃない。

銀行の方でシステム障害でてたが、その関連なのか?
いずれにせよNECのレベル低下がダメポの原因というのが本線か
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 01:07
マイペイすリボにするとSMBC以外で住宅ローンが組めなくなるって前に他スレで読んだけど本当?
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 01:16
>>833
ネタ。あるいは迷信。
ただし、銀行系のカードでリボ使うと、
信用情報機関を通じて残高まで銀行に筒抜けなので
審査でマイナスに働くこともある。
使いすぎてなければ特に問題はない。
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 01:25
>>834
残高ってSMCの残高だよね?
これは何年残るの?
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 01:31
>>835
残高の情報は毎月更新されるから、完済したら一ヶ月で消えちゃうでしょ。
しばしば与信管理をかけている会社で毎月データを保存していたら別だけど。
837833 835:03/12/01 01:36
>>834
>>836
参考になりました。ありがとうございます。
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 04:10
>ただいまアクセス集中のため、つながりにくい場合がございます。
>まことにご迷惑をおかけいたしますが、しばらく待ってもう一度アクセスをお願いいたします。

ログインボタンを押してから
ログイン完了するまで19秒かかった。

しかし午前3時や4時でログインに19秒って
アクセス集中だけが原因じゃない気がするけど。
しばらく待ってからっていつなら大丈夫なんだよ。
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 11:31
ちょっと質問です。 この間カード申し込んでたった今、仕事場に在籍確認の電話がきました。もうこれでカードは届くのでしょうか?
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 16:38
二倍ポイントキャンペーンキター。
ドコモでかけてJRに乗っても(ry
だそうです。
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 18:35
>>839 それもふまえて最終決定だが楽観に値するでしょう。
>>840 やっぱシンプルにポイント2倍がイイ!
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 20:23
なんでNECなんかに発注するかなぁ。
三井グループなんだからせめてIBM使えよ。
住友グループだからNECなんだろ。
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 21:50
明細非発行のおれにとっては明細を確認にしらければならないのに
アクセスできないなんて、、、、

今はなおっているのかな。なおっているといいな、
>>844
電話で確認した方が早いよ。

俺もキャンペーンの登録電話で済ませた。
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 22:17
>>845

電話で明細の詳細まで確認するのが気が引けるんだよな。
明細を確認したいのよ。

でも、今はなおっているっぽいけど。
>>833
私の場合は、他行ではなくSMBCで審査落ちし組めませんでした。
家族カードも含めて、年200マソ以上を実質一括で決済していたので。
「ずいぶんとリボ払いを使われていますね。」と言われましたし。

予備カードならいいと思うけど、メインならマイペは止めた方が良いです。
私もやめました。
さっきから30分以上もログインできない。このままじゃマイペイす
の返済増額ができないんですけど・・・。もうすぐ一時間経つよ。
いつまで待ってりゃいいんだよ。
いったんウィンドーを閉じてから再ログインすれば?
850848:03/12/01 23:27
>>849
そうしたんだけど、なかなか入れなくて・・・。内部サーバーエラーです
っていうのも出た。
でも、やっと今増額返済申し込みできたよ!レスありがと
851833 835 837:03/12/02 08:50
>>847
通常カードでもリボ払いはやめたほうがいいってことですか?
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 18:58
>>542
URL変更しますた。
http://michelin.web.infoseek.co.jp/

         \     /
          \ /
         ■■■■
        ■■三■■          笠笠
       ■■■井■■■
        ■■住■■
   __■■■友■■■■__ http://michelin.web.infoseek.co.jp/
   /  ■■■K■■■■ \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■S■■■■  \
  __■■■■A■■■■__
 /   ■■■■カ■■■  \ http://michelin.web.infoseek.co.jp/
      ■■■|■■■
       ■■■ド■■
        ■■■■       笠笠

http://michelin.web.infoseek.co.jp/

853名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 20:19
一般カードをまいぺいすで作りました。
限度額は20万でした。
初使用は自販機でパスネットを10万円分買おうと思います。
三井住友は金券に厳しいと聞いたことがあるのですが、途中で買えなくなるでしょうか?
上場企業8年目借金なしです。
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 22:04
>>851 そうです。リボやカードローンの残高は筒抜けです。カードの種類とは無関係。
>>853 事前連絡して了解を得ることを激しく推奨。たぶん無連絡では無理。
2000ポイントをジョーシンポイントに交換sage
856847:03/12/02 22:38
>>851
漏れは年収の1/3近くを、実質一括でリボ利用していたから。
出張旅費なんかもマイルにしてました。
小額(例えば月収未満)なら影響は小さいと思います。

前スレのマイラー銀行員さんの答えも、この辺だったはず。
>>856
リボやローンの残高が10万なのと、リボ・ローンの完済が100万とでは、
前者の方が心象悪いよね?
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 22:51
リボ、やはり影響するのかな。
まぁ、お金持ちとかなら関係ないのだろうけど
自分も気をつけよう。

やっぱ、マンスリクリアだわね。
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 23:15
Vp@ss入れねー
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 23:21
また糞重いよ

シネよSMBC!!
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 23:26
>>860
SMBCは重くありませんがなにか?
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 23:28
はいはい
www2ね

リニューアルしても調子最悪じゃねえか
外見なんざどーでもいいから中身替えろ
システム作ってんのどこだよ
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 23:41
>>848
SMCの作戦でつ!
Vp@ssログインできねー
氏ね
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/02 23:53
以前より、重くなっているのは気のせいではないと思う。

まぁ、とりあえず、アクセスはできたからいいようなものの
この状況が続くとまずいのだが、、、
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:05
ホント使い勝手悪すぎ!
セゾンは便利だぞ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 00:38
>>857
これは信用情報機関の仕様なのかも知れないが、
翌月一回払いは残高にはカウントされず、
リボは翌月繰り上げ返済予定でも残高にカウントされてしまう、

だから、例えば月末を基準とした場合、
一回払いで翌月に50万の引き落としが控えている状態は残高ゼロで、
リボ払いで翌月に残高5万円を一括返済予定の場合は残高5万になる。

そうすると、リボ専カードなどで買い物をして全て繰り上げで翌月一括払をしている場合、
利用と支払いの実態は一回払いと変わらない。
(翌月一括繰り上げだと金利がつかない)

この場合リボだとポイント2倍でカウントされる反面、
信用情報上の見た目はリボ多重とかわらないというデメリットがある。
>>867
翌月支払い日に全額支払って、その時点に手数料がなくても、
翌々月に、締日〜支払日までの残高分の手数料を取られるんじゃないの?

例えば、12/15日締時点で使用が50000で、1/10日支払い日に50000払ったとしても、
11/16〜12/15分の手数料はないけど、12/16〜1/10までの手数料は2/10に
50000×13.2%×25/365≒452円
取られる。
だから、リボの正しい一括返済は、締日までにATMで全額返済だという
認識なんだが違うの?>>えらい人
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 08:17
リボの残高がある場合は早く完済することが重要ですか?
>>868
締メ日から最初の支払日までの約25日はリボ手数料かからないカードも多いよ。
おれの持ってる三井住友カードもセゾンもシティバンクカードも、
最初の支払日で完済できるときはリボ手数料がかかってない。
871868:03/12/03 20:57
そうなんだ、ありがとう。
てことは、最初の支払日〜次の締日(5日)までに完済すれば、
手数料なし?
違う。最初の支払日までに完済したら手数料無し。
だからリボでも毎月の支払額をでかくしておけば手数料はかからん。
(リボで元金定額コース10万円とか指定しておけば)
873868:03/12/03 22:37
>>872
いやそれは分かってるつもりだけど、
じゃあ、871のような場合はどうなるのかなと?
締日には残高0になってるけど、
支払い後残高×年率×(1〜4)/365の手数料が発生?
手数料かかるよ。
だって、この締め日は翌月分でしょ。
締め→支払い、締め→支払い、・・・
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/03 23:22
>873
締日を理解してないよ。

例えば9/15締め分は10/10に全額返済すれば金利はかからない。
10/10に全額支払っても普通にカード使ってれば残高があるはずだけど
それは10/15締めで11/10に全額返済すれば金利はかからない。

つまり最初の支払日までに完済したら手数料無しってこと。
876868:03/12/04 00:28
9/15:101000円リボ使用
10/10:100000万支払い 1000円残
10/14:1000円をATMで臨時支払い 残無し
10/15:(11/10支払い分締日) 残無し
11/10:いくら払う?
ってことなんだけど、
11/10は、9/16〜10/15に対する支払いだけど、
初回に全額支払った場合にのみ、9/16〜10/10までの手数料は0に
してくれるだけで、
上の例で、10/14に臨時支払いしていない場合は、
101000×13.2%×(9/16〜10/10)/365+1000×13.2%×(10/11〜10/15)/365
の手数料が取られるけど、
上の例のように10/14に臨時支払いにして残0にしても、
101000×13.2%×(9/16〜10/10)/365
が手数料で取られるってこと?

>>870での書き込み、
>締メ日から最初の支払日までの約25日はリボ手数料かからない
というのが、初回に全額支払した場合の特典というのであれば、これで納得なんですが・・・
877868:03/12/04 00:50
訂正>>876
>上の例のように10/14に臨時支払いにして残0にしても、
>101000×13.2%×(9/16〜10/10)/365
は、
101000×13.2%×(9/16〜10/10)/365+1000×13.2×(10/11〜10/14)/365
規約には
「但し、利用日から起算して最初に到来する支払期日までの期間は
 手数料計算の対象としません」
ってかいてあるじゃん。
879868:03/12/04 05:58
>>878
私が、わけ分からなくなっている理由なんですが、
三井住友カードのホームページでのリボの支払い例があって、

元金定額コース1万円で、 8月16日から9月15日までに5万円をリボ払いでご利用の場合

初回のお支払い(10月10日)
10,000円 + 手数料 0円 = 10,000円

2回目のお支払い(11月10日)
10,000円 + ※手数料 524円 = 10,524円
※計算方法(9月16日〜10月15日分)
50,000円×13.2%×25日/365日+40,000円×13.2%×5日/365日

と説明されているので、規約のいう期間は、8/16〜10/10ではなく、
8/16〜9/15までの手数料を取らないということにとれるんですけど。

で、ホームページの支払い例でいくと、例え初回に全額支払しても、
2回目支払い日に11/10に50,000円×13.2%×25日/365日の手数料が
取られることになる(これが>>868での発言)
でも、>>870,872の証言では、
初回に全額支払うと、手数料が完全0になってる・・・
てことは、初回全額完済の場合のみの特典なのかなと思ったわけです。
とにかく「まいぺいす」リボに登録して
年会費半額+ポイント2倍にしる!
当然、翌月一括払いで手数料0でな。
昨年4月入会:S40・国内C10・海外C30
今年8月限度額UP:S40→S50
昨日:ワンダーV-Gの優待申込書DMが到着

今までに30マソほどしか使っていないのに。
プロバ代:2000円/月
自動車保険:50000円/年
買物:100000円/年

上の方で三住は渋いというカキコが在ったのが信じられません。
リボ・ローン・キャッシュは一度も使っていないよ。
他のカードを一枚も持っていないのが効いたのかも知れませんが。
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 12:41
SMCデビューVISAが昨日使用不可にされてた。枠空いてるのに... と思い、 オーソリに電話したら、切替申請してたSMBCワンダーカード(クラシッ ク・学生)が発行されたから旧カードであるデビューVISAは無効になったとの事。 無効にするの早すぎる...
>>881
それ緩いっていうのかな?
ゆるゆるイクナイ!

ちょっとキツイくらいが(・∀・)イイ!
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:22
今EXE持ってます。Gにしたいのですが(家族カードあり)
家の者はGのキンキラを恥ずかしがって嫌がります。
自分のだけGにすることはできますか?
>>885
家族カードは全部フェイス同じになります。
1枚だけ違うのってはできません。残念ながら。
887882:03/12/04 22:53
今、郵便局でワンダーカード(クラシック)を受け取ったのですが... 有効期限が卒業予定を優に越して、2009年の8月になってるのは、なして? デビューからの切り替えだから、有効期限は2005年3月のままだと思ったのに...
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/04 22:53
>>857
それじゃやっぱりリボやめようかな。
年間500万くらい決済してるので(ほとんど会社経費の立替え)、
5万マイルが10万マイルになるんだけどなぁ・・・ 悩ましいなぁ・・・
>>888
自分の懐いためた金で貰うマイルじゃないんだからどっちでも良いんじゃない?
>>887
デビューじゃないんなら卒業とカードの有効期限は全く関係ないじゃん。
891885:03/12/04 23:40
>>886
やっぱりそうですよね。レス有難うございました。
892882:03/12/05 00:19
>>890
いや、デビューカードが廃止されて、クラシックに一本化されたのは知っている
のですが、クラシックカードでも、学生用は有効期限は卒業月までだったような
気がしたんで。Vp@ssでも、ワンダーカード(学)で登録されてましたし。
>>887
三井住友で有効期限が2009年までもあるって、結構長いんだな。
短くなったならともかく、長くなったんだから素直に受け取っておけばいいんじゃない?
894882:03/12/05 00:58
>>893
そうですよね。銀行系のカードでこんなに有効期限を長く設定してもらえたので、
大切に使っていこうと思います。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 09:11
有効期間長めに設定して、もの買うときなどの審査を
厳しくしてるような気がするな。 ノーパソとか買うとすぐに
電話承認になる。

多分、不正使用防止なんだろうけど。

それとも、俺の属性が悪いのか?
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 12:40
以前までセゾンと提携だったGEカードを持ってるんですが、
最近提携先が三井住友に変わるというお知らせが来ました。
GEとの提携カードですが信用度はどんなもんなんでしょうか?
あと、私はMSNカードというDCカード発行のカードを持ってるんですが
それと今回のGEカードとはどっちが上ですか?
どっちも最下層という悲しいレスは抜きで・・・。
>>896
意味不明。

DC=東京三菱銀行系
GE=ゼネラル・エレクトリック系

規模や各付はGEが圧勝だけど・・・
カード部門はサラ金イメージ(ほのぼのレイクetc)

お好きなほうで。

898896:03/12/05 14:46
あ、意味不明ですか。自分で書いててもよく分からなかったので。
すいません。要するに、どっちが格上なのか知りたかったんです。
というか、GEのほうが規模や格付け、上なんですか?
審査はDCのほうが厳しかったのに。参考になりました。どうも。
899名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 14:52
GEカードはクレカ部分が三井住友提携というだけ。
いうまでもなくクレカ部分の決済機能には何の問題もない。
少なくともセゾンより悪くなることはないね。
アコムや武富士のマスターカードよりはずっと使い勝手は良いはず。

DC/MSNカードは一応DCの一般カード格なので
クレジットカードとしてはまずまずでは?

格付けをいうなら
GE>三菱だけど
国内のGEコンシューマーはサラ金なのでDC/MSNに一票
武富士は、会長が長者番付一位になり、日経連に加盟できるような大会社。
でも、実体はヤクザまがいなこともするサラ金。

GEと武富士を同列にしちゃ、さすがにGEに失礼だけど、
規模や格付けだけじゃ上下は判断できない例ってことで。

DCは、ランク的にはいまいちかもしれないけど、
東京三菱銀行がバックについている。
GEは、いくら格付け良くても、所詮ノンバンク。

あとは好きなように上下を決めてください。
>>894
コスト削減で長くしているだけ。

>>895
ゴールドで5年間一度も滞納したことがないのに、電話承認によくなるよ。
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 14:57
次スレどうします?今のうちから検討しておかないと絶対荒れそうだから…

新スレ希望だけどリサイクルなら、♪スレは1の必死の保守が不気味なので
他がいい。
903896:03/12/05 14:58
なるほど。よく分かりました。みなさんありがとう!
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 15:21
>>900
DCは東京三菱にみすてられてよ。DCの反対を押し切って銀行本体の
カード発行するからね。
>>904
来年から緩和され銀行でもクレジットの発行ができるようになることを知らんのか?
糖蜜だけでなくどこの銀行でも出すだろ
そしてカード会社を銀行が吸収するんでわ
906895:03/12/05 17:25
>>901
やっぱりね。 少し安心しますた。

まあ、中には、ふざけるなー、何で承認なんだ!!
って怒る人がいるのはわかる気がする。
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 18:16
電話承認を予想していて
「はいはいわかってますよ。ごくろうさんね。」なんて受け答えしたら
それはそれで怪しまれそうだ。

しかし一体型カードで引落の銀行口座とか言わせても意味ないだろ…
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 19:40
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
次スレはここでいいじゃん。
新たに立てても荒れるだけ。
>>896
GCF(GEコンシューマーファイナンス)は、GECCF(GEキャピタル・コンシューマー
ファイナンス-信販部門)とGECC(GEキャピタルコンシューマークレジット-ほのぼの
レイク)が合併してできた会社なので、セゾンは加盟店開放契約の更新を断ったらしい。
それでもSMCは契約してしまう。

>>899
提携ではなく加盟店開放です、SMCじゃセゾンより良くなる事は無いだろう。
それにサラ金が気になるならSMFG=アットローン≒三洋信販に役員を派遣、
MTFG=キャッシュワン≒アコム。UFJ HD=モビット≒プロミス、住信=ビジネクスト
≒アイフル、シティバンク=CFJ(シティファイナンスジャパン,ディック,アイク)

>>900
GEキャピタルは世界各国で企業向けの金融事業、個人向け金融サービス、航空機や
車などのリース、保険事業、モーゲージ事業をしている世界最大のノンバンクで、
SMFGなんか比較にならないほど世界で知られている会社。
JALSも全日空グループもGEキャピタルの顧客。http://gejapan.com/biz/index.html

>>904
信者お得意の嘘、銀行によるクレジットカードの発行はとっくに可能になっていて、
VJならスルガ銀行が直接発行。バンクカードは全て銀行の直接発行。
>>910
1が荒らしを自認し、必死に保守しているスレは除外。
>>908
スレ立て荒らしの1が立てて、保守し続けるスレだけはヤメレ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/360
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 19:56
おれも〜♪2枚目のスレに移動するのだけは気がすすまんな。
保守されてるスレでもいいじゃん。
そういうことを気にしてもしょうがない。
スレを1個づつ使っていこうぜ。
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 20:27
>>908=>>913か?
915913:03/12/05 20:31
>>914
908じゃないけど、908に同意。
新しく立てると、1つ立てようとして3つ立ってまた大変なことになる。
もうここ1年くらいそれの繰り返しだろ。

もういいよ。
>>915
そうそう。無理に統一しようとするから荒れるんだよ。
一つ一つ潰していこう。
>>909みたいなアンチ粘着のいるスレはやめよう。

だいたいサラ金だから
セゾンから加盟店契約断られたと言った舌の根も乾かぬうちに
GEを持ち上げるというのも理解不能。
GEは日本国内に関して言えばサラ金以外の何者でもない。

ちなみに銀行本体発行カードは前からあるが
信販系などと同じような営業ができるようになったのはごく最近のこと。
というか来年からだ。まったくもって勉強不足。

ま糖蜜がDCを見捨てるというのは嘘八百だな。
あれはリースに次ぐ糖蜜の秘蔵っ子。
ビジョンに欠けるように見えるのは糖蜜自体がリテールにかける情熱がないだけ。
>>908に反対。
素直に三井住友カード総合スレ3で良いと思う。
VISAと付いているとMaster持ちの人を排除してしまうから。
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:15
>>917
GEキャピタルはセゾンの加盟店でもSMCの加盟店でも無い。
それに、GEキャピタルにとってサラ金は数多く有る事業の一つに過ぎないし、
GEは日本国内で重電・家電をはじめ原動機や医療機器などノンバンク以外の
事業も手広く営業している。勉強不足も甚だしい。

それに、洩れはサラ金を否定していないから、サラ金との関係のある各社を
明記した。

また>>905が誤りである事を指摘しただけで、「まったくもって勉強不足」とは
言い掛かり。来年度からの銀行本体に対する総合割賦の解禁は直接関係のない話。
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:20
>>886

だとすると、提携カードの家族カードも
全部同じフェイスになるんですね。

ところでゴールドカードの存在する提携カードで、一般カードから
そのまま、ゴールドにかえることは可能なのでしょうか?


921名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:22
919 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/06 00:15

>それに、洩れはサラ金を否定していないから、サラ金との関係のある各社を
>明記した。
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:23
919 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/06 00:15

>それに、洩れはサラ金を否定していないから、サラ金との関係のある各社を
>明記した。
923名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:24
919 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/06 00:15

>それに、洩れはサラ金を否定していないから、サラ金との関係のある各社を
>明記した。

924名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:25


>>919はGCガンダムカードホルダー。
>>920
 再審査っす。
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:35
SMFG=アットローン≒三洋信販に役員を派遣、 MTFG=キャッシュワン≒アコム、
UFJ HD=モビット≒プロミス、住信=ビジネクスト≒アイフル、
シティバンク=CFJ(シティファイナンスジャパン,ディック,アイク)
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:38
909 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/05 19:41

>SMFG=アットローン≒三洋信販に役員を派遣、 MTFG=キャッシュワン≒アコム、
>UFJ HD=モビット≒プロミス、住信=ビジネクスト ≒アイフル、
>シティバンク=CFJ(シティファイナンスジャパン,ディック,アイク)
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 00:38
909 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :03/12/05 19:41
>SMFG=アットローン≒三洋信販に役員を派遣、 MTFG=キャッシュワン≒アコム、
>UFJ HD=モビット≒プロミス、住信=ビジネクスト ≒アイフル、
>シティバンク=CFJ(シティファイナンスジャパン,ディック,アイク)
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 01:12
>>908が埋め立てているのか?
埋め立てて移行を促すなら、新スレをたてる方に賛成
930名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 01:51



だ か ら 信者とアンチは別のスレへ逝けと何度(略


931名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 02:14
テンプレこんな感じでどう?

【SMFG】 三井住友カード総合スレッド3 【SMBC】

日本のVISAの盟主、
三井住友カード(SMC、蜜墨)の総合スレッドです。
三井住友MasterCard(オムニカード)の話題もOKです。

信者とアンチのじゃれ合いは暖かい目で見守りましょう。

三井住友カード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ
http://www.smfg.co.jp/
VISAジャパン協会
http://www.visajapan.gr.jp/
マスターカードインターナショナル(日本)
http://www.mastercard.com/jp/

※関連スレッドは>>2以降で適宜
「VISAの盟主」と断定すると荒れそう
自称とか、自負するぐらいにしといたほうがいいかも
>>929
それは言いがかり。l
埋め立てはアンチが我々の仲を裂こうとやっている。
この新・総合スレだって
元々は荒らしが立てたスレ。
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
で馬鹿の一つ覚えのように「保守」ってやってるのは
荒らすためにやってるんでしょ。
新・総合スレを優先すると
荒らし(保守荒らし・埋め立て荒らし)の乱立スレを容認することになる。

スレ立てに反対。
>>932
> 自称とか、自負するぐらいにしといたほうがいいかも
おいおい、「自称」ですか?
スレ立て派・・・・タイトルにVISAを入れたくない→マスター持ち
リサイクル派・・タイトルにVISAが入ってもいい→VISA持ち

スレ立て派の言っていることは一見理にかなっているようで
大多数のSMCホルダーの意見とは異なると思うんだが。
自分は以下のスレに移行するよ。
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
>信者とアンチのじゃれ合いは暖かい目で見守りましょう。
わざわざ書かなくていい。
938名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 06:24
>>933-937
こんな時間に過疎板でsageで話が進むのは自作自演?
同じ時間に自らがたてた糞スレをageたっぽいし。
>>938
はいはい、新・総合の>>1さん、フィッシですね。
次スレ
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
941938:03/12/06 06:37
>>931
ゴールドのスレやバーチャルカードのスレもできたから、その辺のリンクも。

>>938
はいはい、乱立荒らし糞スレの>1の真性信者さん、お得意の決めつけと
思い込みと擦り付けですか(W?
>>941
自問自答と自作自演ですか?
お疲れ様です。
>>931
SMFGの代わりにVISAを入れた方がいいと思う。
>>934 >>936 >>940
この執拗な誘導は間違いなく例の荒らし。

>>941
過去スレもそろそろあってもいいと思われ。
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 06:52
>>939
はいはい、乱立糞スレの>1の真性信者さん、お得意の決めつけと思い込みと
擦りつけですか(W?
>>936=向こうの1=荒らしだから、荒らしが一人だけ移ってくれれば
好都合じゃん?

スレを立てよう。
リサイクルしましょう。
新たに立てても荒れるだけ。
次スレ
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
>>946=こっちの1=荒らしだから、荒らしが一人だけ残ってくれれば
好都合じゃん?

スレをリサイクルしよう。
949946:03/12/06 07:07
>>948
おうむ返しなんて荒らしさんの典型。
次スレ
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
951950:03/12/06 07:09
970を過ぎた辺りで皆さんの意見を参考に立てます。

内容があるスレが本スレということで。
>>951
あんた、誘導もしておいて
新スレも立てるわけ?
乱立荒らしの典型だな。
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 07:13
保守し続けたんだから必死になるのも分かるが、クド過ぎ。
それだけでも新スレに賛成。
>>953
保守してたのはスレ流しのためだろ。
むしろ、新・総合スレ派の方が必死だったよ。
>>951
皆さんの意見を「参考に」勝手に立てるんじゃなくて
タイトル案とかを出せよ。
勝手に名付けるとうまくいかない。
次スレ
【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 08:24
上のほうにも書いてあったけど、
【SMFG】三井住友カード総合スレ3【SMBC】
がシンプルでイクナイ?
>>957
VISAが入った方がいい。
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 08:30
じゃあ、
【SMFG】三井住友VISAカード総合スレ3【SMBC】
こんな感じか???
>>959
賛成。
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 08:34
じゃあ、次のスレはこれで決定でよいか?
だれかスレ立てれ。。
962931:03/12/06 08:36
>>932,>>935,>>943,>>957,>>958,>>959,>>960,>>961を反映してみました。
テンプレート案、v2

【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレッド3 【SMBC】

日本のVISAの盟主を自負する
三井住友カード(SMC、蜜墨)の総合スレッドです。
三井住友MasterCard(オムニカード)の話題もOKです。

三井住友カード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ
http://www.smfg.co.jp/
VISAジャパン協会
http://www.visajapan.gr.jp/
マスターカードインターナショナル(日本)
http://www.mastercard.com/jp/

※過去ログ、関連スレッドは>>2以降で適宜
963931:03/12/06 08:38

※過去ログ、関連スレッド

【蜜墨】三井住友VISAカード〜♪2枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064999166/
VISAジャパン/オムニ&三井住友 ゴールドカード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070175162/
△▼三井住友VISAゴールド 1ホール目△▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070163857/
VISAジャパン&オムニカード《5》
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1064779851/
最強 三井住友VISAプラチナ! Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051372847/l50
三井住友・VISAジャパン バーチャルカード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070463287/
★三井住友VISAヤングゴールドってどうよ?★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070163334/
三井住友VISAカード カードデスク
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051705202/
【SMFG】三井住友VISAとさくらJCB
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052223428/l50
【嘘つき】 三井住友信者って正気?2 【ユダ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1069264259/
>>962
なかなか、いいんじゃないの?
変なスレが立つ前に、立ててくれ。
>>962
あっ、「総合」はいらんだろ。
【SMFG】 三井住友VISAカード その3 【SMBC】
で、よろしく。
>>962
それと、
http://www.smbc-card.com/
をブラウザで開くと
タイトルが「三井住友VISAカード」なんだから
三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/
が正しい。
967931:03/12/06 08:44
>>965, >>966
もう少し皆様(荒らしも含む)のご意見を聞いてきめさせていただきたく。

スレタイ案
【SMFG】 三井住友カード総合スレ3 【SMBC】
【VISA】 三井住友カード総合スレ3 【SMBC】
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
【SMFG】 三井住友VISAカード その3 【SMBC】
>>962
マスターカードへのリンクはいらんだろ。
それと、早く立てないと変なスレが立つよ。
スレタイは
【SMFG】 三井住友VISAカード その3 【SMBC】でいこうよ。
SMCは、「三井住友VISAカード」という名前を強く押し出してるんだから。
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 08:55
【SMFG】三井住友VISAカード3【SMBC】
がいい。
971次スレ:03/12/06 09:05
>>966
社名が三井住友カード(株)なのだから、三井住友カードがいい。
今回のリニューアルで、マスターのロゴも用意したし。
http://www3.smbc-card.com/common/imgs/logo_master.gif
http://www.smbc-card.com/mem/nyukai/imgs/t_proper.gif
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 09:30
知らんかった
>>13
レスの数を基準にすると、本スレage大会になる。
数と中身で各自で決めれば良いよ。
975931:03/12/06 10:08
私はどちらのスレも立てていません。
スレ乱立は板の他の住人の皆様に申し訳ないです。
次スレ
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070669023/
>>975
あんたがさっさと立てなかったせいだよ。
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:00
>>977
まあ、931氏を責めても仕方ない。

残るスレがいいスレという事で。
>>978
その通りだけど。
叩きスレへのリンクがある方は許容できないね。
次スレ
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070669023/
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:11
>>979
もうね、細かい理由はいいよ。

信者論争でスレが荒れるよりはまだいい、洩れは単に会員で信者では無いし。
次スレ
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070669023/
次スレ
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070669023/
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:13
パート4とか立てて、統一させたほうがイクナイ?
>>984
そんなのダメ。
はっきりいって最悪。
986名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:18
そうかぁ・・・
やっぱり、どっちか削除になれば分かりやすいのにね
>>986
増えれば増えるほど荒れるからね。
それこそ乱立荒らしの思うつぼ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:21
>>976 >>980 >>982 >>983
このしつこい誘導の仕方は♪の荒らしだな。
>>986
後発を削除申請しました。
>>988
はいはい。
叩きスレへの誘導スレの>>1、フィッシだな。
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:25
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:26
993名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:26
994名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:26
>>990
この文体は乱立荒らしに違い無い(W。
995名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:32

ろくないじゃん
氏脳
次スレ
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070669023/
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:36
三井住友の3
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:36
本スレ
【SMFG】 三井住友VISAカード総合スレ3 【SMBC】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1070669023/
1000次ぎスレ:03/12/06 11:37
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。