郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)8枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049384955/

セゾンHP
http://www.saisoncard.co.jp/
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079.html
プレスリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=32013

郵貯HP
http://www.yu-cho.japanpost.jp/

過去スレ、関連スレは>>2-3
解説、FAQは>>4-15あたり
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:53
過去スレ郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)8枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049384955/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)7枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046452434/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)6枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1043549342/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)5枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1041296454/
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付) 4枚目
http://life2.2ch.net/credit/kako/1039/10395/1039556527.html
郵貯VISAチェックカードについて その3
http://life2.2ch.net/credit/kako/1037/10374/1037455484.html
郵貯VISAチェックカードについて その2
http://life2.2ch.net/credit/kako/1035/10357/1035729223.html
★完全ブラックでも発行可能VISAセゾンから★
http://life2.2ch.net/credit/kako/1033/10332/1033212356.html
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:53
関連スレ
郵貯チェックカードご利用日記 その1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039339732/
SAISON《セゾン》カード Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1047350813/

郵貯提携カード
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1040646602/
【〒】郵貯提携カード (郵政板)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1042123408/l50
【ゆうちょ】 郵 便 貯 金 【その1】(金融板)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1020046787/l50
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:53
郵貯VISAチェックカード《セゾン》は1枚6役の万能カード
(1)郵便貯金キャッシュカード・・・全国津々浦々、どんな田舎町にも郵便局はある。土日も手数料無料で引きだし。
(2)Jデビットカード・・・来年からはクレカ共通ピンパッドの導入で加盟店が増えていく。
(3)ローソンデビット・・・Jデビ脱退のローソンでも郵貯キャッシュカードはローソン独自のデビットサービスに対応。
(4)VISAカード・・・日本と世界の2500万店にて利用可能。ネットでも利用可。また、プロバイダーや携帯の支払いにも対応。
(5)国際キャッシュカード・・・PLUSのネットワークで郵貯口座(保留枠)から引きだし。
(6)セゾンカード・・・セゾンの様々なカードサービスを受けられる。セゾンホームページ《セゾン》カードの各種サービス参照。
5名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:54
郵貯VISAチェックカード《セゾン》とは?

欧米を中心とした海外銀行では、チェックカードというものを発行しているが、なかでもポピュラーなものは「VISAチェックカード」である。

これは、VISA加盟店で買い物をすると、その代金がチェッキングアカウント(当座預金口座)から引き落としになるというものだ。
クレジットカードと同じ使い勝手だが(CATに通し、伝票にサインする)、異なるのは口座からの引き落としのタイミング。

もともとは小切手の代用として誕生したペイメントカードなので、引き落としは都度に行われる。
即時または数日後、まれに1〜2週間後くらいの場合もある。
(郵貯VISAチェックカード《セゾン》は原則として2営業日後の引き落とし)

クレジットカードと異なる二点目は、カードの利用限度額が預貯金残高の範囲内ということだ。
あくまでも小切手の代用として開発されたものだから当然と言える。
しかし、自分の預貯金からの引き落としということから、カード発行に審査がなく、誰でも申し込めるという利点もある。

以上がチェックカードと呼ばれるペイメントカードである。
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:54
基本事項FAQ (一部記事はdat落ちして読めません)
■申し込みできるのは?
原則として18歳以上で電話連絡可能な方だったら誰でも申し込める。
主婦、学生、無職等でもOK。

ただし、セゾンの内規で18歳以上でも高校生は不可とのこと。

■申し込むところは?
セゾンHPより資料請求で申込書がもらえるので、郵送で申し込む。
https://www.saisoncard.co.jp/ss_connection.html

または都内+東海4県の郵便局で勧誘しているセゾンの勧誘部隊に
申し込む、2003年以降全国展開(予定)。
セゾンインフォに電話して勧誘部隊がいる場所を教えてもらうとよい。

■勧誘部隊に申し込む時に必要な物は?
貯金通帳、届出印、(キャッシュカード)、本人確認書類

ハンディーターミナル部隊の場合は貯金通帳またはキャッシュカード
のみでも可能だが、貯金通帳と届出印を持参する方が無難と思われる。

■発行までの期間は?
通常約3週間前後

勧誘部隊に申し込みの場合、ハンディーターミナルを備え印鑑の代わりに
暗証番号を入力して口座振替の手続きをその場で完了できるようなら、
チェックカードの発行は早い。おおむね2週間で入手できる。
口座振替の手続きが時間がかかるため、上記手段がとられない通常のケースでは、
発行まで3週間前後。
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:54
■既に郵貯共用カードを持っているが、チェックカードも持てるのか?
1口座につき郵貯共用カードは3枚まで持てます。 ボランティア貯金の口座
を持っている場合にはさらに3枚持てます。チェックカードを2枚以上持つことは
もちろん不可能ですが。

公式には通常の口座とボランティア口座を両方持つことは出来ないようです。
ボランティア口座のメールオーダーの申し込み書ではすでに口座を持っている
場合はボランティア口座への切り替えしか出来ないようになっています。

■加入電話が無いのですが
携帯電話のみでも申し込み可能です。その場合呼び出しとして記入してください

■審査は有るのか?
申込書の記述内容の確認は行われるだろうが、基本的にカードに与信はないので
クレジット審査はない、そのため信用情報機関への照会、登録はしない。


■本当に審査はないのか?
自己破産免責者にも続々とカードが発行されている事実が報告されている。
>>1に紹介されているサイトの申込書の見本を参照すること。
・記載事項は名前住所電話番号職業のみで年収などを把握できない。
・個人信用情報機関を参照できない決まりになっている。
・そもそも信用貸し+立て替え払いをするカードではない。

免責「 不 許 可 」になったものがカードを入手できたという報告はない。

■ブラックでも持てるか?
禁治産者、住所不定、およびセゾンブラックは不可の可能性あり。
最強のブラックに発行された例は、http://life2.2ch.net/credit/kako/1035/10357/1035729223.html 805
他多数。
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:55
■自己破産免責者は?
すでに発行済み。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035729223.html 589
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035729223.html 768
他多数。

なお、これから自己破産・民事再生を考えている場合は申し込みは避けた方が無難。
発行された例はあるが申込書の規約27条には20条に反した場合はカード回収も
あり得ると記してあり、20条の該当項目として破産・個人再生・債務整理が明記
されている。

■セゾンブラックだが、このカードを入手できるか?
このカードに審査はないが、チェックはある。
セゾンが社内に保持している残債者リストを参照し、セゾンへの貸し倒れが
発覚すれば発行は困難かもしれないが、発行されたという事例・報告もあり
各人のケースバイケースであろう。

セゾンに対して残債があるにもかかわらず貯金を返済に回さずカードショッピング用に
保留して使うというのはいかがなものかという感じはある。

■他社は追随するか?
こんな動きもあるようだが真偽不明。http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1035729223.html 652

■カードの受け取りは?
引換証が届くので自分で指定した郵便局に出向きキャッシュカードと交換。
キャッシュカードが発行されていない、または既に他の共用カードを持っている
ケースで直接自宅にチェックカードが郵送されてきた報告もある。
9名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:55
利用限度額は?
郵貯ぱるるの貯金のうち、利用者が自分で額を決めて保留手続きをする。
その額が利用限度額となる。事実上、制限はない。
利用額が保留額を超えた場合は利用額の13.8%の手数料を含めて郵便局の口座の
保留されていない部分から引き落としされます。
ただし海外においては1日に使えるのはショッピングおよび現地通貨引き出しの合計で50万円まで。

特定保留には貯金通帳&印鑑(印鑑は無くても良い、その場合は暗証番号入力で代用できる)
またはチェックカード(暗証番号を入力する)を持参する。

特定保留の方法(セゾンのHPの説明)
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079a.html

■保留について
1)保留額は保留追加設定した場合だけ増え、セゾンからの引落又は保留解除
が行われた場合のみ減ります。通常貯金に預け入れしてもそれだけでは保留額は
増えませんし、既に保留されている部分からの引き出しは出来ません。

2)保留残高=カードの利用可能額なので、事前に保留しないでカードを使うことは
できません。規約に利用額が保留額を超えた場合の規定がありますがこれは一部の
オンラインで承認を取らない加盟店で利用した場合の規定であり例外的な場合です。
10名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:55
■保留手続きが出来る場所時間は?
郵便局の貯金窓口で保留手続きをする、貯金窓口が開いている時間(通常は9:00〜16:00、
一部〜17:00、〜18:00の局もあり)。

郵便局の貯金窓口の開いている時間はここで検索
http://dpo.japanpost.jp/

■分割払いorリボ払いは可能か?
1回払いのみ、国内ではキャッシングも不可。海外ではPLUSのATMで現地貨幣でのキャッシング可能
(但し支払いは、ショッピングと同様保留済みの貯金から原則2営業日後に引き落とし、海外利用は
1日50万円までの制限あり)。

■利用できないケースはあるか?
日本でも海外でもVISA加盟店ならどこでも利用できるとみてよい。
リアルの店舗はもちろん、ネットショッピング、プロバイダーの支払い、携帯電話料金の支払い(ドコモを含む各社)、
ガソリンスタンド、JR東日本窓口、高速道路キャッシュレス、等々。

■Netアンサーは使えるか?
持っているセゾンカードがチェックカードのみでも登録可能。
利用可能額の照会が出来る。
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:56
■郵貯ホームサービス
○郵便貯金ホームサービス
固定電話・携帯電話・PHS・FAX等を利用して、ご自宅やお勤め先に居ながらにして、
郵便貯金等をご利用できるサービスです。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/a0000000/aj000100.htm

○郵貯インターネットホームサービス
インターネット上において、電信振替(口座間送金)、居宅送金及び現在高照会などのほか、
バーチャルモールや民間金融機関のホームページでの商品購入等の際、その代金決済を郵貯
で行うことができます。
http://www.yu-cho.japanpost.jp/service/ihs/ihs.htm

加入しておくと未記帳分の照会ができるので便利です。申し込みは郵便局に通帳、印鑑を
持参して申し込みます。


■盗難、紛失時の保証はあるのか
セゾンのクレジットカード同様、届け出から61日さかのぼって保証される。
但し、郵便貯金部分についてはゆうちょクラブに加入しないと保証されない

ゆうちょクラブHP
http://www.yucho-club.gr.jp/
12名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:56
会員特典
VISAインターナショナルが提供する各種会員サービスが受けられる。
http://www.visa-e-mailclub.com/index.phtml

セゾンカードの会員サービスも"概ね"受けられる。
http://www.saisoncard.co.jp/services/sj002.html

関連スレ
【ぱるる】 郵便貯金 【2冊目】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1048695603/l50
JBBSのスレ
http://jbbs.shitaraba.com/shop/bbs/read.cgi?BBS=16&KEY=1040543751

資料請求専用電話(インフォでは無い)0120-070-050
1/1のみ休、9:00-8:00

必ず審査に通るとも限らない
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5271/index.html
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:58
>>1
乙〜!!
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 21:13
前スレ>>88氏のチェックカードのFAQのまとめ
http://checkcard.tripod.co.jp/
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 21:40
>>1 さん乙彼
私も、ここのスレ8番目を見て申し込み書を申し込みwしまして
今日申し込み書がやっととどきますた。
4月26日の深夜にインターネットで申込書を申し込み6日で着ました。
さて、明日投函して、結果まちです。合否がわかったらまたきます〜。

いちお、アコマス持ってるんですが、その後、どこに申し込んでも断れまくり
なので、他の方の参考になればと思ってます。
161000geter:03/05/02 21:42
埋め立て完了!
http://checkcard.tripod.co.jp/
を作った者です。パート8のログを保管しておいたので
パート8がdat落ちした時は↓から読んでください。
http://checkcard.tripod.co.jp/1049384955.html
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 23:01
今日セゾンから封書が届いてて、
申込書送ってからまだ一週間ぐらいなのにいやに早いなぁと思って、
もしかしたら「お断りの連絡」かと思ってビクビクしながら開けたら、
申込書に書き損じしたところ二重線で消しただけだったところに
訂正印を押して再度送り直せということでした。
ていうか、
新しい申込書同封してこれに書き直せっていうぐらいの機転をきかせてくれよ。
>>18
訂正印のほうが確実だろ。
新しい申込書だとまたどこか間違えるかもしれないから。
それから訂正印は社会常識だぞ。
まえに話題になった修正液はもってのほか。
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 00:13
このカードを申し込むのは所詮その程度の香具師ばかり
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 00:28
教えて君ですいませんが質問です。
このカードって、すでに共用のキャッシュカード
(CITIBANK WORLD CASHCARDだったかな?)持ってたら
それと引き換えになるんでしょうか?
今キャッシュカード紛失して再発行して無いんで・・・
申し込み書すでに請求してるんで、やっぱり手続き行った方がいいのかな・・・
早くチェックカード欲しいっす。。。
22名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 00:33
>>21
すでに持ってる共用カードがその1枚だけなら、
交換ではなく直接配達記録で送付されて来ます。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 00:34
チェックカードの特定保留してきた。
いやぁ、利いたね。伝説のナンバー「176」。
最初、特定保留してくださいとだけ言って渡したら、
郵便局員2人がかりでおおわらわ。
後に待ってる人がたまってきたので、言うか言うまいか迷ったけど
棘の無いように
「あの・・・たしかセゾンカードの方で、認定番号176番
って言ってたんですけど・・・」
と言ったら、局員さんほっとしたような顔で、
「176番ですかっっ!!」
と言ってた。その後1分もせず手続き終了。
・・・カードに書いてあるのにね。でも全国的には
4月の新商品。仕方ないのかな。
24名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 00:41
>>22
すばやい返事ありがとうございます。
ついでにもう一つお聞きしてよいでしょうか?
申込書セゾンのHPから、申し込みしましたが、郵送に何日位かかるんでしょう?
ほんと、教えて君ですいません。
>>24
セゾンか、郵便局に問い合わせろよ。
アホか?
2622:03/05/03 01:02
>>24
あなたの地域にもよるが、大体3〜4日位でないかと思われ。
(今の時期は連休をはさむから、多めに見積もったけど)
ちなみに漏れ(岩手在住)の実績。
4/3Web申込書請求→
4/7申込書到着・記入返送→
4/25引換案内到着・カード受取・保留手続
2726:03/05/03 01:12
>>26
参考になりました、ありがとうございます。
約1ヶ月程度と見たらよさそうですね。
28前スレ901:03/05/03 01:42
>前スレ944さん
前スレで住民票移してないけど免許の住所変えようかと書き込んだものです。
法律違反になるんですか。
更新の時とか引っ掛かってしまうんでしょうかね。

他の方が書いていたみたいに健康保険証で出してみたいと思います。
特別住所書く所はないんだけど、どこかその辺の開いている所に
住所を書けばいいのでしょうか?
2927:03/05/03 01:51
>発行、到着迄にが抜けてた・・・
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 02:08
>>23
いいねぇ。たとえ分からなくとも、176と言う番号を聞いて
すぐに機転をきかすことのできる郵便局員。

俺のいったところなんて、176ですといっても「???」な感じ。
もっとも、俺保留枠を国内使える新しいカードなんです、なんて
余計なこと言ったのがいけないのだが・・・。
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 02:11
通販で買うと、出荷時に仮の決済、到着確認後に本決済とするところがあるけど、そんなんでトラブルになったということはないですか。
それと通販に限らず返品のときはどう処理されますか。
32名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 02:21
>>28
前スレの905で保険書の事を書いたものですが、いくつか質問があります
それに答えてもらえばどうすればいいのか答えられると思うので・・・

1.免許の住所は実家かまたは現住所か
2.健康保険書に本当に住所欄がないか ある場合は実家かまたは現住所か
3.実家と現住所は近いか遠いか
4.郵貯に登録してある住所は実家かまたは現住所か
5.ほかにクレジットカードを持っているか

33名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 03:03
郵便局3件まわって全部で国内使用(プロバとか)の場合は保留必要ないすぐ使える。と言われたけどそうなの…?(改行出来なくてゴメン)
34前スレ901:03/05/03 03:03
>>32
わざわざどうもです。宜しくお願いします。

1.免許の住所は実家かまたは現住所か
実家です。

2.健康保険書に本当に住所欄がないか ある場合は実家かまたは現住所か
「世帯主」の欄に実家の住所があります。

3.実家と現住所は近いか遠いか
九州と広島です。

4.郵貯に登録してある住所は実家かまたは現住所か
現住所です。

5.ほかにクレジットカードを持っているか
持ってないです。

以上です。宜しくお願いします。  /(_ _)\
35名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 03:28
>>34
結論
実際にどこに住んでいるかはっきりしないような人間にはカードは発行されない。
常識だろ。
36名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 03:40
同感。
学生だろうがなんだろうが引っ越して住民票を動かさないというのが
よくわかんねえよな。夜逃げしたわけでもねえのにさ。
免許の住所も実際の住所と違うわけだから身分証にもなりえないし。
生活上めんどくさい事だらけだと思うけどな。

でもまあ現実的には郵貯の住所を変更するのが現実的かな。
引換証は実家に取りに行かなきゃいかんけどな。
3732:03/05/03 04:04
>>34
聞き忘れた事があるんですが、住民票も実家の九州ですよね?
で、郵貯に届け出ている住所だけ現住所という事ならば2通りの方法があります

1つめは実家に住んでいることにして郵貯に実家の住所を届け出て保険書のコピーか住民票(原本も可)を
本人確認書類として申し込む

まあこれは大学が本州にあって九州から通っているという矛盾を抱えることになるので
今後大学在籍中にクレジットカードを申し込むつもりであればあまりお勧めしません

2つめは現住所で申し込む方法ですが、免許書か保険書のコピープラス公共料金の領収書
(現住所の電気、ガス、水道、NTT、NHKの6ヶ月以内の領収書のいずれか)
をあわせて提出する(免許書、保険書は実家の住所でok)

このほうが大学の近くに現住所があるとするなら自然だとおもいます
それから前スレの944はあまり気にしなくていいと思います

あと将来的にクレジットカードを持ちたいと思うなら、学生のうちに早めに
申し込んでおいた方がいいと思います
実家に住んでいないため、住居年数が少ないという事や親の信用が加味されない分
就職してからは審査が多少厳しくなると思うからです

自分は6社から学生カードを発行してもらっていますが、はっきりいってどこも
審査はザルです(w

参考になりましたでしょうか?
遅くなってスマソ
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 04:05
>>36
学生が住民票移さないのは健康保険の控除とか、
いろいろあるからじゃなかったっけ、違ったかな?

>>35
常識っていっても、職がなけりゃカードが作れなかったのが
今までの常識だったわけだし。
チェックカードなら口座を持ってる人と申込者が同一人物
であることさえ確認できればカードは出せるでしょ。
39bloom:03/05/03 04:08
age
こんなカードで盛り上がれる漏れなんて( ´,_ゝ`)プッ
>>41
氏ね
>>41
自虐的で(・∀・)イイ!!
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 08:20
セゾンカードニュースはもらえないの?
45ひろしにいちゃん ◆deHIRO4/rE :03/05/03 08:34
このカードこれから作るんだけど、とりあえず分からない人にこんな説明してみる

5/5  カード来る
5/6  郵便局で郵貯口座に入れ、10万円特定保留する
5/7  VISAで8万円の買い物をする
5/9  特定保留額から8万円引かれる(残2万円)
5/10 郵便局で郵貯口座に入れ、20万円特定保留する
5/11 VISAで22万円のパソコンを買う
5/13 特定保留額から引かれる(残0万円)
5/14 郵便局で郵貯口座に1万円入れ、特定保留はしない
5/15 VISAで1万円の買い物→出来ない
    デビットカードで買い物→出来る

こんな感じでいいのかな。
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 08:41
>>45正解です。
>>45
5/5にカード来ないけどな
>>45
わかりやすくて(・∀・)イイ!!
みなさんども。
>>47
絶対突っ込まれると思ってました(w
>>33
一生不勉強な郵便局員の言うことを信じて恥をかきつづけてください
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 11:28
>>37
言葉のあやふやなのをそのままにしておいて、薀蓄を語るのは単なる害だよ。
前スレの人の言うことも大事だと思うがな。

一般的には、居所と住民票所在地、だろ?
現住所ってのは、大抵住民票所在地のこと。
この辺りがわかってない時点でお前の言うことは全然ありがたみがない。
現在実際にすんでいるところは居所であって、
それは学生や単身赴任(例えば住宅新築のための減税を受けている場合なんか)
には、居所と住民票所在地が違うなんてことは当たり前。

でもって、パスポートでも運転免許でも各種免許類でも、
住民票のあるところが公式に登録されるべき「住所」なわけだ。
だって証明されるのは「住民票」でしかないのだから。

学生で住民票を移すのが面倒、というのは、
実際の手間と言うよりは、親の扶養家族やら健康保険(遠隔地が
発行してもらえるのだから殆ど関係ないのだが、知らない奴が多いのか)
や国民年金の関係なのかね。
>>51
なるほど。
このスレ読んでいてなんかひっかかる書き方が
気になっていたが、そういうことね。

実家、とか、現住所、とか、って回りにとって
見れば、全然意味のない表現だもんね。

実家というのも、嫁に出た人の「実家」だったら
住民票は絶対にそこになさそうだし。

解説さんくすこ
あ、私は36さんじゃありませんけど。

それと、今は学生がよそに住んでいても
自分で申告の面倒があるだけで、
国保・健保、国民年金の免除申請は
全く問題ないはずです。
それらも含めて、例えば奨学金なんかでは
親元離れている場合は優遇されることもあるはず。

車買うときなんかに本人名義にしたい時に、
帰省先(実家)の方のナンバーつけたいときとか、
卒業後に実家に戻る時に、大学のあるところのナンバー
つけたくないときとかには有効かもしれないけど。

(それもナンバー変えればすみますよね?
時価残っている場合は取得税が要るのかな?)

ナンにせよ、面倒な申請が必要ってのも、
ちょっと役所に行くだけの事だし、
実生活のさまざまな場面で不利益があるのに、
実態と形式を揃えない人が多いのは
不思議でなりませんね。
54一人暮らしの学生:03/05/03 13:45
扶養家族なら、ためらい無く住民票を移しなされ。
年金の学生の納付保留なんかは、住民票がこちらにあれば
何かと楽ですよ。

将来、一人でやっていかなければならないのだし、
一人暮らしは、何かと住民票が必要になることが多いものです。
おとなしく住民票を移しましょう。でないと引越したりするときに
混乱の元になりますよ。
ちなみに免許証は公的なものなので、住民票がないと
書き換えられません。

なんでこんな事、義務教育の中学校とかで教えないのだろう。
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 14:24
特殊な政党を一家で支持してる場合は、選挙がらみで住民票移さないとかあるんじゃない?
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 14:46
新スレおつ。>>1

うーん。住所がどうとか書いてるボケが居るので書いとくけど、
あたま悪いなぁ。ほんと。ヒントだけやるよ。

そんなもん年金手帳とかパスポートで自筆の住所書ける証明書が
あるだろうが?千代田区1−1とか適当にかいとけ。
郵便物が届けばよろし。**様方で。
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 15:31
>>33
使えない
確認のためか申し込むと1円ひかれる
5833です:03/05/03 17:07
やっぱりそうだよね。本局まで行ったのに…。何度言っても使えますとしか…。海外で使用の場合のみ必要と言い張ってた。バス代もったいなかったな〜。はぁ。
>>58
余計なことを言わずに「特定保留お願いします」とだけ言えばいいんだよ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 17:30
>>45
つまり、郵貯口座に残高がいくらあろうが
局員に保留お願いしまつとその都度申し開きせんといかんのかあ。激しくメンドイなぁ
だから ATMで保留できるようにせいといってたワケかぁ

事前に一千万まで保留でるんでしょうけど、悪用されると恐ろしいことになるしなぁ
61名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 17:54
>>58
局員にカード裏面の一番上に書いてあることを声に出して読ませろ。。

>>60

郵貯のホームページから「改善しる」と提言し続ける鹿(r
54 名前:一人暮らしの学生 :03/05/03 13:45
ちなみに免許証は公的なものなので、住民票がないと
書き換えられません。
なんでこんな事、義務教育の中学校とかで教えないのだろう。

運転免許証の住所変更は住民票なくてもできる。ググってみ。
義務教育の中学校で習いませんでしたか? プ。




特定保留にいくらいれるかって、
難しいよね。面倒なんだよナァ
65名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 20:26
余計な事は言ってません。カード受け取った時に特定保留お願いしたら海外使用の時しか出来ない。と言われたのです。休み明けに職場近くの郵便局行く事にします。ありがとうございました。
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 20:42
>>33 >>58 >>65
局員にうじゃうじゃいわれたら 海外で使うので保留してください
っていって保留してもらえばいいんでない?
67名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 20:46
漏れはもうめんどくさいので最初から
「海外キャッシング用の特定保留おながいします」っていってるよ

喧嘩してでも間違いを正すのが大好きで
暇な人には是非がんばってもらいたいけどね
昨夜町田駅前(原町田第六郵便局)の郵貯ATM寄ったらチェックカードの申込書がたくさん置いてありました。
セゾンに電話して勧誘部隊の情報を聞いていた頃が懐かしい...
69名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 21:02
何も解らず「どうして海外に行かないのに特定保留なんてするの??」
と思ってる郵便局員と、
2ch観ててこっそり勉強してて
「お、例の香具師がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!」と思ってる郵便局員。

う〜む、究極の選択か(苦w
70名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 22:23
前スレにあったらスマソ
住所の事がいろいろありますが、郵貯の提携カードは基本的に
1.通帳の住所と同じ住所で申込書を記入
2.本人確認法に伴い、申込みと同じ住所の確認書類を提出
3.カード発行後、郵便局で証明書の確認と共に引き換え
or申込みの住所に配達記録で郵送→本人へ届く
の過程がクリアできればOKなのです。
郵便局にセゾンカードの出張が来ていれば本人確認は見せるだけで
処理してくれます。証明が違っていても二物確認できれば
申込みは出来ます。但し通帳住所や確認物住所を近日中に
変更する事が条件です。(上の過程がクリアできなくなるから)
71一人暮らしの学生:03/05/03 23:25
>>63
学生だよ?保険証は遠隔地だと住所が書いてない(実家の住所になってる)からダメ。
公的機関からの郵便物(年金等)は、結局住所変更したあとじゃないとダメ。
結局住民票に頼ることになるの。

免許はかなり強い公安系の身分証明書だから、ちゃんとした証明がないとダメですよ。
ちゃんとお勉強しましょうね。スレ違いさげ。
>71
63じゃないけど
>54のカキコ
>住民票がないと書き換えられません。
は間違いだと言ってるんだと思われ。
学生だから住民票しかないとかいうのはまた別の話でしょ。

まぁどうでもいいのでサゲ。
>>63は究極の馬鹿だな。
住民票の写しだろ、そりゃぁ。
住民票ってのは役場にある、そこに現に居住しているって言う証。

氏ね、知ったか野郎。まーーーぬけ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 00:59
>>73の言うとおり。
規制緩和で住民票の欝死(藁)を提出する必要はなくなった。
郵便でも(消印があれば)良い。
もっともこれは警察がやめる可能性あり。
チョソの集団が、鉛筆書きを消して書き直した郵便を持ち込んで
住所変更→免許訂正→偽装結婚、と言う流れをやったせい。

それと「住民票がある」(=その住所に住んでいて住民として登録している)
というのは別。
こんなことも判らんで、「プ」だとさ。
首つって来い。
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 01:01
念の為。
住民票の欝死は提出で返ってこない事が多い。
(警視庁、神奈川県警など)
返ってくるところもあった(愛知県の平針試験場。各警察署は返ってこなかった)

郵便は確認してすぐ返してくれるところばかりかと思ったら、
一部は「返却が必要ですか」といわれるところもある。
76もちつけ:03/05/04 01:01
まぁ63は馬鹿決定ってことで。
77もちつけ:03/05/04 01:02
欝死わろたよ。
最初意味がわからなかった。
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 01:19
住民票の問題は根深いよな。
免許があてにならないのはともかく、
パスポートですら、最初は郵便局では本人確認にはならなかった。
確かコピーが二枚要る(住所と顔写真は別ページ)って言う、
郵便局側の問題だったよな。郵便物の受け取り時点からしてそう。
そのくせ、国保や健保のような写真もなくて本人が自筆な書類でOKってのが
なんとも。

なんか勘違いしている奴が上の方で書いているが、
年金手帳の住所は本人がかけないんだよな。
買いても良いが、承認日付と印が要った。
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 01:20
買いてもは書いても、ね。スマソ。
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 02:12
俺はっけん!!

セゾンでキャッシングするくらいなら、ババンとキャッシュワンしたほうが断然お得!
>>80
スレ違い
>78
元局員です。
正直、自分も疑問に思いつつ仕事していました。
本人確認法施行以前に退職したので、今は非現行かもしれませんが
「本人確認には使えるが正当権利者の確認には使用不可」の証明書類
例えば住民票の写しが「誰でも取得可能である」との理由で
上記に該当していましたが、
78さんがおっしゃるように、自分で住所を記載する健康保険証の類より
よほど信頼できる書類ですよね。中には住所の記載すらしてない方も。

ちなみに、恥ずかしながら
上の一連のカキコ読んで住民票と住民票の写しが異なることを知りました。
ずっと窓口で何気に「住民票云々」と説明する度に
「住民票の写しだろうがこのアフォ」と思われていたかと思うと鬱です。

age
まあ普通は文脈から写しのこと言ってるとか分かるけどね。
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 04:20
住民票が本当にあるかなんて調べないだろうから
実質、郵便物があれば免許の住所は変えれるでしょ。
調べてみたら本人宛で、消印があればOK見たいに書いてある。

もちろんなんでもきっちり押さえとかなきゃ気が済まない
公安はいやがってるだろうけどね。
よくこんな規制緩和がとおったな。
>>85
>住民票が本当にあるかなんて調べないだろうから
うさんくさいと判断されたら調べるぞ。
8731:03/05/04 07:08
誰か知りませんか。

31 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/05/03 02:11
通販で買うと、出荷時に仮の決済、到着確認後に本決済とするところがあるけど、そんなんでトラブルになったということはないですか。
それと通販に限らず返品のときはどう処理されますか。
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 07:26
>>67
まだまだ郵便局員の教育が足りず、
もっとも、今までは特定保留と言うと海外で使うためのシステムだった。
ところがセゾンチェックカードが出て国内で使えるカードが出た。
これはこのチェックカードが初めてなため、郵便局員でもこのカードの
存在を知らない人が殆どだよね。

だから「特定保留=海外でしか使えませんよ」ということになる。
「はい、そうです」と言えばその場は何事もなく収まるよ。
下手に説明しようとすると時間がかかってしゃーない(体験談。)
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 07:34
>>88
でも、「はい、海外です」っていう場合、セゾンカードのほかにワールドキャッシュを持っていると
郵便局員の勘違いなどにより保留枠をワールドキャッシュに持ってかれてしまうので、要注意でつ。
チェックカードだけならまぁ、問題ないが。(ただし認定番号エラーのループになるかも)
>69
はーい、後者の局員です!

そんでもって、周りの先輩は前者ばかり・・・。でも、できるんじゃないかな?
カード裏に認定番号書いてあるから。海外で使う保留でもチェックカードの
保留でも、やり方は一緒でしょ?

>82
本人確認法施行以降も、住民票(写し)は新規作成時の確認資料となりえます。
ただ、おっしゃっていた「誰でも取得可能」という理由から、作成した通帳は
必ず住民票の住所に記録扱いで郵送(四月から後納差出票をきることになりました)、
住民票(写し)のコピー(or確認票)に配達記録番号と送付月日を記入、日報添付することになります。
保険証はコピー(or確認票)の日報添付だけで、通帳の郵送は不要です。
郵政的には、「これで本人確認したという証拠が整った」って感じでしょうが…。

私自身、あなたが持ったのと同じ疑問を持ちながら仕事をしています。
「また引っ越すから保険証には住所書きたくない」というお客様に本人確認法のことを
説明し、住所記入をお願いしています。「これでうその住所書かれても、私には分からないよな」
と思いつつ。それでも書類的には整うわけで。…ザルみたいな確認ですが、手間だけはかかります。
あ、住民票(写し)+公共料金の領収書の組み合わせは今でも可能です。
保険証って、最初から住所が書かれてない?
自分の国民健康保険証は書いてあるんだが。
今日の朝10時ころ使ったのがもうNETアンサーに反映されてた。
早いねー
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 14:53
>>82
誰もそんなこと思ってないって。
がんがれ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 14:55
>>92
国保は役場で管理するからばっちり印刷のはず。
今話題になっているのは健保や共済系。
しまった、ageてしまった。

ところで昔は「住所なんて一切入ってない」
無線従事者免許証で本人確認になった(郵便受け取りも、通帳作成も…
いや、通帳作成時には確認なかったかな。印章変更の時の本人確認だったかな。
あやふやですまそ)と記憶しているのだが、
一昨日行ったときには駄目だった。

元郵政でも、今は別組織だからか?
(無線は元郵政省管轄)
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 14:59
たまにあがっているスレだな。

63の馬鹿の悪あがき期待age
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:15
97=一人暮らしの学生
あほや。(W
99
100Getでついでにage
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 16:08
>>98
その読みが当たっているとして、何であほや。(Wなのか?
必死だな。
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 17:43
4月中旬に申し込みして、引換証らしきものがさっき届いてました。
会社の連絡先も書いたけど、在確も本人への確認も無し。

引換証はセゾンからくるとばかり思っていたけど、郵貯センターから届いた。
引換証というより、送付案内書と書いてあったので一瞬?だったけど
秘密の暗号176号が書いてあったのでワカタヨ
103別スレ76:03/05/04 17:47
176に電話すると、保留できたらいいなぁ。
10482:03/05/04 18:20
>90
フォローありがとうございます。
手続がかなり煩雑になっていたことにかなり驚きました。
ホント大変かと思いますが、頑張ってください。ベタですみません。
>94
・゚・(ノД`)・゚・。






10569:03/05/04 19:56
>>90
あなたのような局員が増えてくれれば、チェックカードの未来は明るい。
がんがれ!
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 23:02
高速道路で通行料金支払っても限度額って減らないんですな
往復で7000円近く払ったんですけど、ネットアンサーは帰省先のローソンで夜、ビールとつまみなどを買った分しか減っておらん。
しかし、ここまで混むとETCでも従来のカードでも大差ないような気がしないでもないで。
更に、地方ではまだETCレーンの無い料金所も未だにあるんですな。
まだまだETCカード(゚听)イラネ
車載機つけるのにも金かかるし、そのうちETC内蔵した車が殆どって世の中になりそうだし・・・。
そのころ作っても充分間に合うような気がしたGWでありやした。
10790:03/05/04 23:10
>104
いえいえ、あなたのような方がいるから書き込みできるのです。
他課から異動してから一年弱、まだまだ未熟者ですから。

>105
多分、多くの職員はチェックカードのことは知らないと思います。
「国内で使える」等と言ったキーワードはなるべく言わない方がいいかも
しれません。ただ、ワールドキャッシュカードに間違えられる罠もある…
のですね。

やはり、最強は「特定保留お願いします。共有カードの認定番号は
176です」と言うことでしょう。これで戸惑う職員にあたってしまったら、
「保留初めてか。まぁ、俺で経験積むんだな」と生暖かい目で見守って
やってください。

かく言う私もこれから長い休暇に入るので、その間に入る予定の新端末で
操作手順が変わりゃしないか心配です。ヘルプがしっかりしてる端末だといいな。
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 23:48
>>106
高速道路・ガソリンスタンドなどの場合は
使ってからカード会社に伝票が上がるのが
極端に遅い場合があるので注意知しる!
ていうか
ここの血の気の多いセゾン厨が
〒窓口で国内用途の保留を知らない局員と喧嘩して
刺すか刺されるかの殺伐な争いのあげくに
新聞に1面トップで載ってくれれば
1週間で全国津々浦々の〒局に知れ渡ると思うが

是非誰かやってくれ
「お前がやれ」はNGワードな
お前がや(r
>>109
そんなことやったらチェックカード自体普及しなくなってあぼーんするヨカーン
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 07:01
>109
一週間と言わず、一日で知れ渡ると思うが…。
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 07:17
東京中央郵便局に行けばわかるかな?
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 10:03
こんなカードで盛り上がれるおまいらなんて( ´,_ゝ`)プッ
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 10:25
>>108
具体的に何ヶ月ほど??
>>114
そんなこというおまえさんに( ´,_ゝ`)プッ
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 10:56
>>112
報道はせいぜい「カードの取り扱いで口論となり」位だろ
セゾンか公社の上から利用法徹底の通達が降りてくるのはちょっと時間かかる罠


まあ、2ちゃんねらの人頃し第2号はよしておいた方が無難
118名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 12:45
つーかまだ導入したてってことを考えれば
別に腹立てる程のこととも思えんが。

やはりこのカードを持つ香具師は程度が低いのが多いっつーこった。
ネタにマジレスしてんなよw
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:09
ホームページのレンタル料金の支払い
月々¥105をずっと郵貯セゾンでやってますが
この半年ほど請求書というものがやって来ません。

どうせまとめて来るのだろうけど
いつごろまとめて来るのでしょう?
>120
たとえ105円でも毎月届きそうに思うのですが・・・ 違うのか?
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:21
>>120
通帳に引き落とし額が記帳されるだけで明細は来ないのでわ?
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:47
>>120は郵貯セゾンって言ってるからチェックカードではないかもよ?
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:49
じゃあ何故チェックカードのスレに・・・
http://checkcard.tripod.co.jp/
まだHTML化されてない過去ログ(5枚目〜8枚目)を
ガイドライン板で依頼してHTML化してもらいました。
過去ログが見たい方はどうぞ。
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 14:36
前スレから読んでる人は分かってるだろうけど、
たまにいるんだよね、そういう人が。

最初の方は「犬」って愛称付いてたよ。
郵貯チェックカード《セゾン》をお勧めする。
チェックカードなら還元もあり、年会費は無料である。
世界160の国と地域どこへ行ったしても、作ったことを後悔することはない。

VISA加盟店でカードショッピング、国際キャッシュカード、会員特典ありの3つでお勧めする。
俺ならさらに、ゆうちょくらぶとネットアンサーを申し込みます。

セゾンカードは流通系なので、5日20日に西友で使うと5%引きになる。
CIC等に照会されたり登録されることもない。
還元率は0.2%とよくないが、年会費や保険料を取られることはない。
限度額が大きくなるまで育てなくてすみ、引っ越しで役に立たなくなることもない。

ただ、郵貯-ニコスはプロパーと較べ年会費が安いので、保険用に申し込みたい。


>>127
コピペにマジ質問で申し訳ないが…

> 5日20日に西友で使うと5%引きになる。
このクダリ本当?前スレでも実は割引にならないちう人がいた罠
>>128
自分で人柱になればいいではないか


今日は5日だし
20日はジャスコっ!
>>131
西友は5日もやってる
しかし漏れの家の近所には西友がない(´・ω・`)
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 00:11
還元って使用金額が20万行かないと駄目なのね。
おりゃ無理だわ。
20万使っても400円なんだし、最初からないものだと思っとけ
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 00:31
>>128
チェックカードって表面にセゾンのマーク無いよね。
裏についてるセゾンマークを見せてもダメなの?
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 01:02
>>133
物珍しさか、チェックカードができてもう\25000円ほど使った。
でも大晦日までにあと\175000ほどを決済するのか……先は長い(w

>>134
ゆうちょくらぶ年会費分くらいは賄える。
クレジット払い20万ってわけじゃないし、
カード決済にすればいいだけなんだから、
まんざら無理な額でもないような。
ネットで申込書請求したが未だ音沙汰ナシ(´・ω・`)ショボーン
>>138
自動返信メールも来なかったの?
>>138
うちには4営業日目に届いてたよ。
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 10:05
通帳とチェックカードと現金30万を窓口に出して、
「20万特定保留して10万は口座に入れてください。」
とか、ややこしいこと言ってみたら、
「あ、そうですか。」って感じで、すんなりやってのけた。
やるじゃん。>大阪市内の某郵便局。
142動画直リン:03/05/06 10:08
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 11:25
>>128
通常のセゾンカードの特典は一切ないって、電話窓口のお姉さんが言ってたよ。

>>135
西友の割引は請求時に処理されるものなので、
レジで見せても意味なし。
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 12:20
ヒコーキ乗るとき、キャッシュレスで自動チェックイン機使えるのは便利。
キャッシュレスのボーナスマイルもつくし。
いままでクレカ持ってなかったんで、カウンターで現金払いしか出来なかったから。。。
連休のカウンターで現金払いって、搭乗締め切りに間に合うかどうか冷や汗もんなのよ。
145128:03/05/06 12:25
西友某店のすぐ裏手に住んでいるので、西友割引カードはほしいけど
セゾンでCIC汚したくないんですわ
というか他にもでかい枠のカードがあるので向こうから蹴られそうな予感・・・

で、行けるなら西友割引専用カードとして加入を考えてるんだけど・・・
146別スレ76:03/05/06 13:00
普通のヤツはCIC汚れるとか、そう思う必要ないんだよね。
ブラックORブラック候補、誌ね
5/4に申込書投函しました
早く届くといいなー
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 13:23
>>146
このスレでブラック誌ねと書くとは大変に勇気があるお人とみたw
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 15:33
>>143
「ふむふむ、カード番号は4541****……何これ、チェックカードかい!
残念、割引は無し!!」
てな感じの処理?

ショボーン……
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 15:35
>>149
そうじゃなくて、通常のチェックカードの買い物だと、
セゾンからの請求がないわけでしょ。
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 15:38
ブラック死ね
152雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/05/06 16:34
>>144
>いままでクレカ持ってなかったんで、カウンターで現金払いしか出来なかったから。。。
予約してコンビニ決済すればよかったのに・・・・・
(ファミマ&ローソンでJJ連合とANAは決済可能)
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 17:36
ファミマもローソンもない地方もあるんですよ。。
まぁ、JALがセブンイレブンで決済できるようになったから、かなりカバーできてるとは思いますが。
ローソンでからあげくんRED買ってみたYO!
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 19:07
>>153
>ファミマもローソンもない地方もあるんですよ。。
ローソンは全都道府県に進出してますが、何か?
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 19:10
>>155
県内に1店舗だけ出店でも全県出店といえる罠。
ネットで保留できないかなあ
平日の4時までしか保留できないのはきつい・・・
特定郵便局なんて近所にないし
それはどんどん要望するしかないな。
ハッキリ言って見込みは薄いと思うが。
159138:03/05/06 20:36
>>139
自動返信メールはすぐに来ましたが
もうすぐ2週間です

>>140
そ、そうですか

は〜、って〜と、また郵便事故かな?
俺んちなぜかやたらと多いんだよな(´・ω・`)ショボーン

郵便局に怒りの文句言わないとアカンな
カード作ってからw
160149:03/05/06 21:24
>>150
「セゾンカードなら割引額で請求」じゃないの??
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:28
>>160
西友でセゾンカード使って買い物したことないんか?
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 21:35
何点かチェックカードについてわからない点があります。「クレジットカード機能で
ショッピングを利用の際のご請求は、「保留設定」金額以外の郵貯口座残高から落とされる」
とセゾンの方から聞きました。と言うことは「保留設定」とはいったい何なんでしょうか?
お金を引き出すときはキャッシュカードとして郵便局のATMでおろせば口座から
引き出せるわけだし。用は「保留設定」した金額はデビットカードを使用したときのみ
の効果なのでしょうか?
163149=160:03/05/06 21:43
>>161
残念ながら西友が無い地域です。
調べてみたら「レジ決済時の都度処理」では無いのですね。

ということは、西友でのセゾンカード会員優待セールで、
「会員以外は入店不可」の場合、
チェックカードでも入店拒否されるのだろうか……
>>162
その説明、クレジット版郵貯セゾンカードと間違ってる。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 22:05
ネットアンサーは利用可能額しか表示されないんだね。
レシートはちゃんと、とっておきませう。
(オンライン決済はムリだけど)
俺は情報機関に情報が載るのがどうも気に食わなくて
チェックカードにしました。21歳にして初めてのカード。

これがなかったら、一生クレジット決済できない身だったかも。
郵貯チェックカードでプロパイダー料金払ってる人いますか?
毎月自動で引き落とされるんでしょうか?
ぷららフォン使いたかったので、基本料金0円のプラン登録した(^_^;
20円の月もちゃんと処理されていたよ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 09:40
>>162
全然違う。もう一度>>1から読みなされ。

セゾンのねーちゃんも教育が(ry
っつーかさ、なんでこんなカードで盛り上がれるん?

んっ?
>>170
言わば「借金じゃないクレジットカード」だから。
(厳密には違うが、VISAクレジット決済のシステムを流用してるので、
 あえてこういう表現をさせていただく)
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 11:03
>>170
物珍しいからでしょう。

俺も持ってるけど。
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 11:49
155はアフォ、誌ね
>>167
wakwakとso-netの支払を口座振替からカードに替えたよ
>>174
どうもです。
早速申し込んできます。
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 14:47
155晒し安芸
>>135
うちのカードには裏側にマークがあるんだが変わったの?
178177:03/05/07 17:37
ゴメン、よく読んでなかった
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 18:37
まじ155は逝ってよしだな。
しつこいよ
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 18:43
チェックカードをメインにする人はやっぱりブラックの方ですか。
今日郵送で申し込んだ。
今月中に来るだろうか。楽しみ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 19:02
いろいろ調べたのですがどうも「チェックカード」の利点がわかりません。
確かに簡単に作れるのと使いすぎを防ぐことはできるのはいいと思います。
が、逆に制限されていて使いにくくないですか?他に良い点があれば教えて下さい。
184名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 19:07
>>183
借金でないから逆に使いすぎるんだよ。
>>183
あえて言うなら特定保留するのにいちいち郵便局の窓口に行かなければならないこと
この作業がATMでできたらかなり便利になるんだけどなぁ
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 21:50
>>166
俺も、年収やら、何やらいちいち書かなくちゃならないのいやでクレジットカード
今まで作りませんでした。
>>166
今無職なのでクレジットカードは作りにくいだろうなぁと(´・ω・`)だったが
コレの存在を知って早速申込書請求しました(ちなみに2日に請求したがまだ家に来ない)
ネットしていると代金決済方法がクレジットカードのみの所もあったりするからそういう時には役に立ちそうだ
このカードってクレジットカードとデビットカードのいいとこ取りしたカードだと思う
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 22:14
>>187
特定保留の手続きの煩雑さを抜かせばそうかもね。
オレは職場への電話とか、在確されるのが面倒だっていうのが理由かな。
今の職場があまりカードへの理解のある会社じゃないヤツもこれを
選びそうだけど、やっぱりブラックの申し込みが多いのかな。
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 00:31
そもそも、クレジットカードって借金だよね。借金じゃなくて
単に支払い手段としてだけクレジットカードを利用したい人間
にとって、なんで持ち家だとか年収だとかいちいち申告しなきゃいけないのか
非常に不愉快な訳で、チェックカードは正に俺が待っていたカードなのだな。
と、ブラックマスターが申しております(・∀・)ニヤニヤ
Nスペみれば借金しない
このカードが欲しくなる
193190:03/05/08 01:16
>>191
ブラックも何も俺、カード作るの初めて。理由は上記の理由。
別にクレジットで買わなきゃ行けないような経済状況じゃないし、
一家そろって現金主義。
でもネットでクレジットカードでしか決済できないっていう所増えて来て
そんな時ちょうど、このカード知った訳なんだよね。
194190:03/05/08 01:19
借金するって屈辱なんだよね。年収やら、勤め先やらケツの穴まで調べられるようで。
家は商売やっている関係で小さいときから借金の恐さを親からたたき込まれているんだ。
借金までして物買うな。並んでまでラーメンなんか食うな。これ家訓。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 01:22
良い家訓だ
>>191
借金する人間はケツの穴まで覗かれて当然。
ビンボーなんだから屈辱に耐えるしかない。
オレ様のケツの穴をなめたら少しは恵んでやるぞ。
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 01:38
商売してて借金してないってさ。
プ
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 01:48
>>197
うん、売り掛けもしないし、仕入れは月末現金払い。借金ゼロ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 01:52
まじで、借金嫌いな人って居るんだよ。>>197みたいに借りている状態が
当たり前っていうのは本来おかしな状況だって事に気付くべきだね。
ちなみに、トヨタは借金ゼロ経営だよ。一回銀行にひどい目にあわせられると
トヨタみたいに健全な状態を意地でも維持するようになるんだな。
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 01:55
チェックカードは借金嫌いの堅実なひと向きのカードっていうこと。
理由はともかくとして普通のカードの練習用としてはいいかも
完全にスレ違いだが・・・

>>199
トヨタを例に出して、借金有り=不健全と結論づけないように。
これはあくまで特殊な例。
トヨタは、銀行以上に資金調達能力が有るってだけ。
資金調達が本業ではない多くの企業では、銀行から借りるのは当然かと。
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
まあ、借りたカネで物を買い漁る貧民の方には理解できないだろうね
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 03:38
金借りなくても商売できるほど、規模が小さいってだけ。

勝手に支払い手形にされたこととかないんですか?
あ、土建屋相手にしてなければ、ないこともないか。
>>205
>金借りなくても商売できるほど、規模が小さいってだけ。
>
>勝手に支払い手形にされたこととかないんですか?
>あ、土建屋相手にしてなければ、ないこともないか。

ハァ?ここはクレジットのスレなんですけど・・・
あ、わかりました、クレカで商売してるんですね。自転車屋さん(w
>>205
またお前か、マジうざい。どっか行けよ シッシッ
>>199
トヨタ自動車って社債は発行しているけど、これって投資家から金を借りているのでは?
http://www.mainichi.co.jp/life/car/news/200208/24-3.html
>>199
トヨタの借金ゼロって銀行からの融資がゼロと言うことだろ?
銀行から借りて無くても株とか社債という形で投資家から金を借りていると思うのだが
>>209
でも日経なんかには無借金経営って書いてあるよ。
いずれにしてもクレカとは関係ないのでこの話は終わりにしてくれ。
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 10:49
これって口座の名義人しか保留出来ないのかなぁ
カードだけ弟に持たせて通帳の管理や保留は自分がやりたいんだけど無理なんだろうか
それは出来るんじゃン?
>>211
特定保留は原則として口座名義人本人が申し込むものだが代理人の申し込みも可能
この場合は弟さんの名義の口座とチェックカードを作って>>211が通帳と保留の管理をすれば(・∀・)イイ!!
ただ代理人の申し込みだと委任状とかが必要になるのかな?
>>211
なにも言わなきゃわからんだろ。
本人が同意している以上法的にも問題ないだろうし。
「代理人です」なんていったら窓口の人もめんどくさてかえって嫌なんじゃない?
>>210
日本でもやっと銀行主体の間接金融から社債や担保証券などの直接金融に変わりつつ
あるということです。
借りるにしても、キャッシュマネジメントシステムを導入し、極力借り入れを
減らしています。
トヨタに較べ遥かに財務体質の劣る、日産だって銀行借り入れは、実質〇。

トヨタの場合は銀行借り入れを含む負債よりも、現金同等資産が多い、実質無借金
企業で、借り入れを返済し債券を償還することが即可能な財務状況ということです。

小さい会社も都府県の保証で、資産担保証券を発行しつつあります。

>>214
正確には200マソ以上の場合、必ず本確です。未満で任意の確認なら同姓や同住所なら
委任状は無くてもしてくれるように思われ。
不安なら、通帳に加え代理人カードというキャッシュカードを作りましょう。

例えば、郵政 公社名義の通帳で代理人カードを家族の郵政 事業さん名義で
申請すると、郵政 公社さんの通帳のキャッシュカードが"ユウセイ ジギョウ 代"
で追加発行される便利な制度で、代理人カードと通帳があれば、200マソ未満の
任意の本確なら何も云わないと思われ。

手数料は無料なので、貯金窓口かテレホンサービスで尋ねてみて。
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 12:59
最初は、保留して使ってたが、保留金が0近くなり今では現金払い。
保留金する手間を考えれば、現金で払ってしまうね。

どうしてもクレカじゃないと決算できない場合以外は使用する意味は薄いかもね。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 13:19
>>215
代理人カード http://www.yu-cho.japanpost.jp/t0000000/tc000100.htm

まあ、毎月一定額を保留残高にしておくようにすれば、クレカと同じように
使えるし、Jデビの補完手段だと思えば便利なカードだと思うよ。
確かに、使う意志が無いと使えないから、そのへんは不便かも。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 15:14
チェックカードの規約第8条2項に、保留額の不足等により前項の自動払込がなされなかった場合、.........
........登録口座より自動払込にて全額一括してお支払い頂きます(このお支払いは保留額からの自動払込ではありません)
って、これ、保留額超えたら保留してない部分から引き落とされちゃうってことだよね?
保留の意味無い?気がするんですが、実際どういう場合を想定してるんですかね?
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 16:10
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 16:17
  
★★★広告を貼るだけで副収入★★★
よくネットで広告を見ますよネ!
あれはワンクリックいくらでお金になります。
あなたのHPや掲示板に空きはありませんか?
知らない間に広告料が入ってきます。
今回は出会いサイトの広告です。
PCの方は↓をクリックして、出会いサイトにそのまま
入ると自動的に広告掲載説明の画面になります。
詳しくはこちらへどうぞ!!!!
※携帯からアクセスすれば出会いサイトのご紹介画面になります。
http://look3.info/kurikuri/
221218:03/05/08 19:19
>>219
ありがと。気が付かなかったよ。一つ疑問なのは規約自体には例外って書いてない事で
特定保留以外から引き出されてもこの規約を適用されてしまう可能性は否定できない
と思うんだけど、>>9の情報の出所は何処なのか知りたい所です。
222名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 09:47
毎月の自動振込みたいにさ、
毎月の自動保留みたいなサービスを郵貯がやったら便利だね。
>>222
自動保留ができたらクレジットカードとあんなに変わらなくなると思うが
やっぱり特定保留をATMとホームサービスで出来るようにして欲しい
>>221
他人の書き込み疑うならクレディセゾンに逝って約款でも見せてもらえう゛ぁどうよ
225211:03/05/09 10:20
レス下さった方々ありがとうございました。
弟は郵便局に口座無いみたいなんで
とりあえず口座開設からですね。
226名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 10:40
>>207-208 の自作自演厨房うざいよ。
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 10:41
無職だけど申込できるかな?
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 10:50
>>227
「申込」は出来るよ。受かるかどうかは別として。
申込書取り寄せしたんだけど、
全然きませんのお。
>>229
漏れの場合は2日に申込書請求して8日に来たぞ
申し込んでから1週間くらいは様子を見た方がいいかも
>>230
サンキュー俺もそのぐらいだったので、
そろそろ来るかも。
○●○特定保留をATMで出来るようにして欲しいと郵政公社に要望を○●○

◎郵政公社へのネットからのコンタクト手段◎
  http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
  ここの都道府県マップから自分の都道府県を選んでそこに問い合わせ(要望)メールを送る。


☆テンプレ☆

お世話になります、セゾン郵貯チェックカード利用者の○○と申します。
チェックカード利用のため、日頃より郵便局にて特定保留を行っているのですが、
ATMで処理できない為、窓口の混雑している時などに不自由しております。
特定保留処理をATMで行えるようにする予定はないのでしょうか、
もしありましたら予定時期等をお知らせ願えませんか?


☆備考☆
信用度の面で、利用者名は書いたほうがいいと思う。
送り先アドレスを調べるのが面倒(/地域担当者がヘボそう)な場合は、
[email protected](東京)に送ってしまうのも手。

要望が多ければ対応してくれるとの話。。。ガンガン要望しようYO!


※テンプレ修正案などあれば指摘ヨロです。
自宅電話の欄に携帯を書いた人、在確はありましたか?
電話が苦手なので気になっています
セゾンからってすぐ分かる番号でしょうか?(インフォメーションセンターと1桁違いなど)
電話が苦手って(。。)
235233:03/05/09 17:35
>>234
子供の頃から電話がどうしても好きになれなくて
友人からの電話でもとらないくらい電話嫌いなんです・・・
無職+スレ見てたら在確の電話かかって来てないって人が多い気がして
思い切って申し込みしてみたんですが・・・
なるへそ
過去ログ見る限り大丈夫ぽじゃない?
今日保留してきた。
20分くらいかかった・・・。
郵便局の人まだ慣れてないんですね。
郵便局の人のためにもATMかホームサービスでの手続きうぉー
>>232
そっちは郵便事業のほうだから郵貯に要望するのはここの方がいいのでは?
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/s2i00000.htm
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 21:00
ageよ
241232:03/05/09 21:04
>>239
郵便局の事を調べて>>232のリンク先にたどり着きますた(;´Д`)確かに郵便事業だなぁ
確かに>>239のほうがよさげですね、サンクス。
フォームメールで手軽だし。早速送っておきますー
242232:03/05/09 21:13
フォームメール・無記名で勝手が違うのでテンプレ修正


○●○特定保留をATMで出来るようにして欲しいと郵政公社に要望を○●○

◎郵政公社へのネットからのコンタクト手段◎
  http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/s2i00000.htm
  この画面のフォームに必要事項を記入し、「送 信 し ま す」をクリック。


☆要望メッセージ例☆

いつもお世話になっております。
郵貯チェックカード《セゾン》を利用しているのですが、
郵便局での特定保留手続きが窓口でしか行えず、窓口混雑時等、大変不便に感じています。
特定保留処理をATMで行えるようにして頂けないでしょうか。
ご検討をよろしくお願いいたします。


☆備考☆
> 個人情報保護の観点から、無記名での受け付けです。
(引用元・同ページ)
要望が多ければ対応してくれるとの話。。。ガンガン要望しようYO!


※引き続きテンプレ修正案などあれば指摘ヨロです。
要望してきたよ
私もしてきたよ。
>>242
問い合わせ先はこっちのほうが良い思う。
いろんな手段が選べるからね。

◎郵政公社へのネットからのコンタクト手段◎
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s2000000/index.htm
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 00:12
すいません、ネットアンサーに登録しようと思うのですが、カード情報の決済
のチェックの意味が今いちよく分かりません、おしえておくんなまし。
登録したIDで買い物が出来る所があると言う事でしょうか?
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 13:16
おいらも要望してきました。
んでテンプレ一部修正

☆要望メッセージ例☆

いつもお世話になっております。
郵貯チェックカード《セゾン》を利用しているのですが、
郵便局での特定保留手続きが平日のみ、なおかつ窓口で16時迄しか行えず、窓口混雑時等、大変不便に感じています。
特定保留処理をATMで行えるようにして頂けないでしょうか。
ご検討をよろしくお願いいたします。
ATMで出来れば便利だとは思うけど、
実際さほど普及してないチェックカードだけのために、
わざわざ対応してくれるとは思えん。
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 13:36
>>248
対応してもらえれば、もっと利用者が増えるかも・・・

とか追加でアピールしてみるとか。
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:10
>>248
確かに、対応する全国のATMのソフト書き換えになってしまうから実際は無理だと俺も思う。
で、可能性としてはインターネットからのホームサービスの方が現実味がある気がする。
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:16
ウェブ上で可能になっても毎月500円程度の会員費が掛かるだろうね
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 14:38
>>251
そんなに掛かるかねえ
>>247
もうちょっと汎用にした方がいいような気が(^^;;
特定保留自体、チェックカードのみのサービスじゃないから。
>>248さんの言うとおり、チェックカードユーザーのみのために
してくれるなんて思わないから。

ワールドキャッシュや、郵貯カード≪セゾン≫VISAだってそう。
明日、海外に行くのに残業で、帰宅する頃は郵便局そのものが
閉まっている。明日は土曜日なのに...となれば持っている意味が
なくなってしまう。
うまくそれらのカード保有者も巻き込んで「対応しろ」コールを
送る事ができれば、ひょっとすればひょっとするかもしれない
けど......

>>250-251
結局、利用者数の問題じゃない?
十分メリットがあれば、ATM対応もするだろうし、会費なんて
とらないだろうし。
メリットを主張しようとするなら、チェックカードユーザーだけ
でなくその他の特定保留を必要としているカードにも声を
かけてもりあげなければいけないはず。

無理、無理。
カード実績10年超えたら考えるんじゃない
と、いいつつも一応要望しときました。
4月23日に書類送って、今日引換証キター!
ゴールデンウィーク挟んでたのに、思ったより全然早かった。
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 16:53
>>255
よかったなぁ!
でも、あんまり使わない予感。
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 17:41
郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)9枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1051876342/l50
うちにも引換証キター!
255さんと同じく4/23に申込書を投函したから、実質10営業日くらい?

ちなみに会社員ですが、「お勤め先」欄には何も書きませんでした(w
自宅&携帯TEL欄は書きましたが、とくに電話確認もなかったです。
259名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 18:31
>>246
今ネットアンサー登録しようとしたけど、俺もよく分からん、誰か教えて下さい。
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 23:31
246=259

見て判らんヤツにわざわざ教えてやる椰子はいねーって。(藁
俺申し込み用紙やっと来た
でもこういうの書くの苦手だから諦めます
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:01
得手不得手あるのか?
263名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:03
あるよ。印鑑(銀行印のことね)を真っ直ぐに押せなかったり、
2個も3個も押したりして、カード会社(というか銀行)から
申込書を突き返されるヤツっているもん。
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:27
代書屋でも書いてくれないだろうな。
265259:03/05/11 02:10
>>260
妄想入ってるよ
266259:03/05/11 02:15
で、セゾンに直接聞くからいいです
>>258
おめでと!
やっぱ電話かかってこないみたいね。
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 03:38
ヽ(´▽`)ノ 入金と特定保留お願いします。

無理、つうか嫌 (-_-)〒

Σ(゜д゜lll)ガーン
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 04:42
>>266
*「決済」のチェックボックスは、今後このIDを利用したショッピングサービスを
提供するためのものです。ID、パスワードを使用して決済する際に使用するカードを
選択してください。

って、この「今後このIDを利用したショッピングサービス」って言うのがまだ見当たらないので
サービス開始した時の為に複数枚カードを所有している場合は選んでくれっていうことだと思う。
>>268
お客様にそんな対応をするやる気が無い局員には(゚д゚)ゴルァ!!しましょう
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 07:32
このカードって持つ意味あるの?結局2ー3日遅れで現金が必要やん!ってか買い物の際に残高いるんじゃないの…!?
Cは無いみたいだしね
>>271
あなたは解っていないね
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 08:36
つ、ついに引換証
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!

4月21日ポスト投函、管轄は岡山貯金事務局。
ゴールデンウィークも考えたのならムチャクチャ早い到着では
無いのかナ。セゾン、やるな(きら〜ん☆)

という訳で早速昨日、時間外窓口に取りに行ってきますたが
窓口の人に「貯金関係は平日の16時までです」と門前払い。
ショボーン

ところで、珍しいことが起こったので折角なので晒しておきます。
多分管轄によって違うのでしょうが、緑の小さい封筒でゆうちょ
「カード係」と書かれた封筒に引換証が入ってました。

・・・が、何か不自然なんですよね、妙に分厚いというか。
で色々見回してみると封筒が2枚貼り合わせてあるような感じ。
で剥がして見ると・・・なんと他人名義の全く同じ封筒がっ!(藁

これって・・・やっぱ多分チェックカードの引換証なんだろうな・・・
もしかして意外と人気あるのかな、チェックカード。
ところで、この封筒どうしよう・・・(汗)

P.S
申し込み時、印鑑をミスって重ね押ししたのに無事カード完成した
みたいである意味焦った。
>>273
郵便局に届け出ましょう
>なんと他人名義の全く同じ封筒がっ!(藁
前にもそう言う人いましたねぇ・・・くっつきやすいのね引換証の封筒(^^;)
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 12:39
>>268改訂版

ヽ(´▽`)ノ 入金と特定保留お願いします。

無理、つうか嫌 (-_-)〒
(ケッ、ブラック野郎め)

Σ(゜д゜lll)ガーン
>>268改訂版

ヽ(´▽`)ノ 入金と特定保留おながいしまつ。

無理、つうか嫌 (-_-)〒
(ケッ、2ちゃんねらーめ)

Σ(゜д゜lll)ガーン
>>276-277
お客様にそんな態度をとる局員は逝ってよしだゴルァ!!
279  :03/05/11 16:29
4月の頭に書類送って
本日、電話確認きました。。。
280231:03/05/11 19:28
同居人がダイレクトメールだと思って捨ててた(;´д⊂)
>>278

>>109きぼんぬ。
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 19:37
>>271
買い物する時点で残高として保留したお金が無いと買い物ができないので
無駄づかいしないと言うのが、このカードなんですよ。それと、わずかな期間でも
借金するのが否という潔癖な人にも向いてます。いわゆるクレジットカードでは
ありません。
atmの書き換えってオンラインで書き換えできるのかねー。
>283
暗証番号ですか? ネットでは不可。
ATMなら可。 

ただし、官製カードが「旧カード」で代理人カードを作っている場合、
「代理人カードの暗証番号も一緒に変わってしまう」ので、
「旧カード」の暗証番号をATMで変更する時はその旨確認すること。
「旧カードで代理人やってる人は少ないから、ATMでの変更も可能にした」
らしいけど…実は漏れの父親が仕送りにそれを使っていたんだが…。
少数派だったのか…ショボーン。


あ、官製カードってのは元々キャッシュカード作った時に送られてきた
緑色のカードの事ね。
まだこねぇよ。ったく。
287247:03/05/12 00:30
>>253
おいら、ワールドキャッシュも持ってますが何か?
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 10:22
フランスみたいに、カードや小切手用決済専用口座(利子はつかない)として
通帳を別にしてくれればいいのに。そこに入れれば自動的に保留扱いになるとか。
>>288
それ(・∀・)イイ!!
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 15:27
じゃぁさ、郵便振替口座にチェックカードがセットできれば良いわけだな。
もう仕組みはあるって訳だ。
加入者即時払いが、ATMでチェックカードでできるし買い物も可能ってな。
そうすると都度利用明細が郵便で届くって言うメリットも(w
要するに特定保留は使いすぎ防止&残高不足による引き落としの失敗予防ということか
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:58
今日引き換えに行ってきますた。
カード会社の封筒に入ってて、中に色々と読み物でも入っているのかと
思っていたのだが・・・郵政公社の茶封筒にカードがぽつんと入って
いただけ。ちょっとビクーリしますた。

後、受付のお姉さんが凄い笑顔で前のカードをハサミで切り刻むので
これまたビクーリ(w

「ついでに特定保留もお願いします」というとなんやらエラーがでるとか
どうとかで随分と待たされますた。

色々あったけど、デザイン面も含めて概ね満足。
リアル店舗では雨で間に合うことが多いので、チェックカードは
ネット決済かサブという事で使おうと思いまつ。
在確って非通知でかけてきたりしないですよね?
在確あった人どうでしたか?
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 19:18
大抵非通知だろ。
つーか、オマエの会社は番号出るのか? ナンバーディスプレイとは金かけてんな。
(単に俺の会社がせこいだけだ。藁
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 19:52
つーか在確なんかあんのかよ
296292:03/05/12 19:54
>在確
おいらは無かったけど。
今日チェックカード申し込みました。

以前から申し込もうと思っていたところ、今日郵便局に行ったら、
たまたま勧誘部隊の人がいました。声をかけられた時に、
「それってチェックカードじゃないですよね」っていったら、「チェックカードも
申し込めますよ」と言われたので申し込み。基本的にはクレジット機能の方の勧誘
だったみたいです。

質問したら分からなかったらしく、どっかに電話してきいてくれました。
お客様の方が詳しくて勉強になりました、なんて言われました。

在確はあまりなさそうな感じのことを言ってましたよ。
ただ、申し込む時にアパート名を省略したら、通帳の記載と同じにしてください、
なんて言われました(通帳の住所にはアパート名も書いてある)。
もしかしたら、申し込み用紙と通帳の住所の記載とがまったく同一でなければ
かかってくるのかも<電話
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 20:10
>>297
住所が違っていても在確は無しですた。
郵政公社からの封筒に引換証と、「申し込み住所と通帳の住所が
違いますので窓口にて通帳と本人確認書類、印鑑をお持ちの上
お手続きをお願いします」という紙が同封されました。
保留解除は窓口のみでいいから、追加保留だけATMとインターネットサービスからできるようにキボンヌ
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:05
>>299
あなたも一緒に要請しる!

>>247参照
>>293
自宅にも携帯にも電話こなかったよ。
携帯のほうは非通知拒否してるけど。
302293:03/05/13 09:23
連絡先を携帯にしてたんですが非通知は拒否してます。
非通知からの着信履歴があったので
もしかして在確だったのかなぁと思ったんです。
(友人とはメールでのやりとりが殆どで電話がかかってくることは珍しいので)
日曜日もかかってきてたみたいだし、やっぱり違うのかな。
303 :03/05/13 09:41
電話 日曜でも着信残ってたよ
304293:03/05/13 09:50
もし在確だとしたら非通知を拒否にしてたらどうなるんだろう
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 10:30
このカードを何度か使っていて分からないことがあります。

原則2日後の引落とありますが、実際には店舗から請求が回ってきてから
自払いで引き落とされるという感じでしょうか。
それとも、オーソリー処理された二日後に引落になるのでしょうか。

家計簿をつけているのですが、ネットアンサーの残高はすぐに反映されるけど
通帳の方に反映されるのは数日後だったり数週間後だったりします。

どうぞよろしくお願い致します。
>>304
在確無しでも発行される程度の属性なら発行される。
そうでない場合は多分ダメ。
カード会社からしてみれば、相手の都合より自分の都合。

ただ、これは普通のクレカの場合の話だから、チェック
カードなら在確出来なくても発行されるんじゃないか?
307現在申請中:03/05/13 12:34
すんまそん、このカードはヤフオクのID取得やpaypalで使えるんでしょうか?
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 12:42
>>307
もちろん使える。
ただし保留しないとエラーになるから気をつけて。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 13:01
一度エラー出ると、その番号無効になるって本当?
再発行しなきゃいけないの?
再発行も1ヶ月半掛かるの?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
310現在申請中:03/05/13 13:01
308さん、ありがとうです。やっぱカードがないと不便です。
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 13:03
>>309
どこでそんな情報が入ったのやら・・・。
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 13:21
ネットアンサーの利用可能額、
昨日見たときより500円増えている。なぜだ?
>>304
勤務先を記入せずに申し込んだけど、在確なんてなかったよ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 14:56
>>307
paypalは、paypalの仕様上の問題で利用明細が見れないと使えないのでチェックカード
だと無理だよ。利用明細が紙で郵送されてこないとパスワード確認できないのだよね<paypal

315名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 15:06
>>305
店舗からの請求がセゾンに届いてから約2日後に引落。店舗によって
クレジットカードの決済を月に数回の締め日にしかしないところも
結構あるのでそう言う店で購入すると実際に引き落とされるまでの
タイムラグは大きめになる。

>>309
嘘。セゾンがカードを無効にしないかぎり再発行の必要はない
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 15:12
牢尊の引き落としが遅いので、まとめて落としてるのかどうか試しに
頻繁に使ってみたが、だいたい10日後に落とされるらしい。
10日間どこで何をしているんだろう?
317名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 16:08
JALも遅いみたい<引き落とし
318307:03/05/13 16:17
>paypalは、paypalの仕様上の問題で利用明細が見れないと使えないのでチェックカード
>だと無理だよ。利用明細が紙で郵送されてこないとパスワード確認できないのだよね<paypal

それは、出品側、入札側、関係なくって言う事ですか?
スレ違いスミマセン。

319305:03/05/13 16:18
>>315
ご回答有り難う御座います。

では、一ヶ月の間に同じ店舗で複数使用した場合、
セゾンには1回の請求で複数の請求伝票が行くと思うのですが、
引き落としは店舗で合算しての引き落としになりますか?

つまり、お聞きしたいのは、その場合通帳には合算されて
記帳されるのか、別々に記帳されるかなのです。

どうも買った覚えのない金額で自払いとなっていたので
もしかしたら合算されているのかなと思ったのです。
>>318
こことか参照
http://ekozukai.com/PAYPAL/PAYPAL-index.html
http://ekozukai.com/PAYPAL/CARD.html

>あなたのクレジットカードの利用明細を確認してください。クレジットカードの確認に利用する4桁の数字
>(Member Number)があります。

>カード会社に電話で4桁の数字を確認するのは禁止です。PAYPALを解約されます。
とあるのでチェックカードを登録することは無理。
>>319
合算は無いです。レシートor伝票ごとそれぞれの請求です。

手元のレシートor伝票と引落額が違うならセゾンに引落額に対応する請求元
を照会して確認した方が良いでしょう。

322兵庫県住人:03/05/13 16:51
>304
通知してかけ直してくるよ
ちなみに、俺はどっかの業者かと思って通知してきた番号自体を拒否してたよ。。。
一週間ほど毎日かけてきてたから、電話とってみた
在確を一週間もほったらかしてカード発行がのびてしまったよ

番号一部だけさらしておきます
03−○○○○−1403

323305:03/05/13 17:11
>>321
なるほど、レシート毎の請求ですね。
と言うことは、同じ店舗で何回も買い物をした場合、
同じ日付でその件数分記帳されると言うことですよね。

ありがとうございます。もう一度レシートとにらめっこしてみます。
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 17:12
下は15回線くらいあって変わるよ。
市内局番を晒すのが普通だと思うんだが?
325  :03/05/13 17:26
>324
すまん
03−59○○−1403
326318:03/05/13 18:09
320さん、ありがとうございます, 参考になりました。  
うちの近所の郵便局何軒か回ったけど
どこもカードだけで保留してくれねぇの…。
通帳取りに帰ったけど窓口業務終了。
ったく田舎の局は真っ向駄目だな。
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 19:59
在確の電話がある香具師って何か問題あるの?
漏れも友達も電話一本無かったが。
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:31
>>327
当方も田舎だが、近所の分局(無特局)・市内の本局共に
カードだけで保留OKだった。

局員の不勉強と思われ。
カードだけでも保留ができることを申し出、
さらに貯金事務センター等に問い合わせさせるのも手。
(カードだけでできた実例がある等)
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 20:50
4/19に申込書郵送して5/8にセゾンから利用案内だけ来た。
カードは別に送付されるカード送付案内所と引き換えらしいけど、まだ来ない。
少々お時間を頂く場合もありますって書いてあったけど、そんなに時間かかるの?

>>330
だいたい前後して届くので遅くも数日程度で届くと思われ。
332293:03/05/13 21:23
レスくださった方々ありがとう。
今日は非通知からの着信はありませんでした。
在確じゃなかったのかもしれないですね…
322さんに番号のヒントもいただいたので、
番号通知お願いサービスに切り替えておこうと思います。
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 21:39
在確あった人って何か心あたりある?
何故そんなに在確を気にする?
>>330
そろそろ来るんじゃない?
うちは申込書の投函が4/23で、送付案内書の到着が5/10。
利用案内は5/13に到着。ちなみに東京貯金事務センターだった。
電話確認が来た人って、18〜22歳くらいだったりするんじゃない?
おいらは勤務先欄を書かなくても電話来なかったし(w
337 :03/05/14 04:40
当方二十歳
電話確認あり
22才だけど在確はなかった。

>>334
> 何故そんなに在確を気にする?
普通に気になる、ちょっとした好奇心。
担当によって在確するしないがあるような
ガサツな審査・管理をしているとは思えないし
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 07:21
こんなカードで盛り上がれるおまいらが好き(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・) スーン スーン スーン ♪(゚Д゚)はっ!
(・∀・)スーンスーンスーン
(;´Д`)イエァースンスンスンスンスン
そういえば最近テレビでスンスン聞かないな(´・ω・`)
>>341
日本テレビ系の巨人戦中継が延長なったときに要チェック。

でもあなたが沖縄在住だったらスマソ
X麺2のコラボレ車のCMでスンスンス〜ンの別バージョンが流れてた。
最初は全然気付かなかったYO。スレ違いスマソ
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 15:45
勤務先の欄 記入して出したら 会社に在籍確認ありました。。
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 16:03
在確ありってネタでしょ(w
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 16:04
((≡゜♀゜≡))いいよ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
347bloom:03/05/14 16:08
3484/25送付:03/05/14 16:35
カード送付案内所キタ━━(゚∀゚)━━!!
33歳無職在確ナシ
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 16:40
>>348
カード作る前に職探せ(w
350344:03/05/14 18:59
>>345 ネタではなく マジですが
たぶんねー、セゾンに大抽選会場が在ってねー(ry
2コール以内に電話でてクイズに正解すると(以下略
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:45
首都圏&東海以外は在確するとか(w
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:51
漏れ今までセゾンカードの保有歴なし(w

「郵貯チェックカード<セゾン>」漏れもこのスレを見てすごく欲しくなっちゃった(w
んで先週セゾンのWeb上からこのカードの申込書を請求して必要事項を記入後、本日セゾンに返送(w

セゾンには去年4月に「セゾンVISA(イパーン)を申込んだが約3週間後に「お断りの手紙」が来て以来2回目の申込w
結果は6月以降に判明かな?
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 23:51
漏れ今までセゾンカードの保有歴なし(w

「郵貯チェックカード<セゾン>」漏れもこのスレを見てすごく欲しくなっちゃった(w
んで先週セゾンのWeb上からこのカードの申込書を請求して必要事項を記入後、本日セゾンに返送(w

セゾンには去年4月に「セゾンVISA(イパーン)を申込んだが約3週間後に「お断りの手紙」が来て以来2回目の申込w
結果は6月以降に判明かな?
356354=356:03/05/14 23:54
二重カキコスマソ>ALL
地元の郵便局からパンフレットが速攻で無くなった。
358名無し:03/05/15 00:24
↑ワラタ
来ました。
バリバリのブラック。CICなど全てでダメポ。
弁護士サンからもお手紙攻撃中。
セゾンともかなり前にカード回収になり、
でも最終的には払ったような気が・・
ダメモトで出したら、あっさり通過したのでウレシイっす!


4/19投函、勤務先欄未記入、在確なし
5/9利用案内到着、だけど送付案内書
コナ━━━━━(´ Д `)━━━━━イ!!!!

蛇の生殺しダヨ…
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 01:05
>359
発行おめでd(w

>360
がんがれ!
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11014
>362
またアクセスプラスに通報されたいか?
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 03:21
このチェックカードでBidpayの支払いは可能ですか?
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 04:34
>>6のカタログはセゾンドリームカタログを選べばいいのですか?
あと、届くまでにどのくらいかかりますか?
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 05:55
これって、店のほうがVISAのマークしかない場合はVISAを使えるんだよね?
>>366
なにか基本的なことを忘れているような気が(w
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 10:49
俺文盲になったのかな。>>366の言っていることが理解出来ない。
誰か馬鹿な俺に通訳してくれ。
>>366
(´・ω・`)ショボーン
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 12:51
>>366を意訳してみましょう。
これって、デビットには対応してないけどVISAに加盟してるお店ならばVISAで決済できるんですよね?

>>366よ、俺に真実を教えてくれ!
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 13:10
質問でつ。
ネットショッピングで、カードの種類の選択に
VISAとセゾンの両方がある場合、どっちを選べばいいのでしょうか?
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 13:54
>>371
どっちでも結構
ニコスとかUCとか選んでも問題ないし〜
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:01
>>371
両方あるならセゾンにしておけば?
もっとも、どっちを選んでも購入者側には関係ないのだが。

店の方はどっちにするかで手数料が変わるのだろうけどw
優先順位はデビット>セゾン>VISA、でいいんでないの?
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 14:48
どうして最初にデビットがくるのかが分らん。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:33
>>374
いや、

貯金おろして現金>デビー>デビット>SAIS◎N>VISA

こうだろ
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 15:48
たとえば支払い方法がカードのみで、
セゾンではできない場合、VISAがあるからできる
でいいんだよね?
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 16:09
今日郵便局に行って特定保留してくださいって言ったら、
そういう機能はない云々と言われて結局できませんでした。
しなくても使えるとかいっていましたがほんとうでしょうか??
通販でVISA使いたいんですが・・・
やっぱしないとだめですね。
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 16:12
VISAと言えば三井住友カード!
唯一絶対の三井住友VISAカード!
>>378
田舎(・∀・)
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 16:37
>>378
使えない。郵便局には保留方法のマニュアルがあるはずだから
それを見ろと言った方がいい。それと176もね。
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 16:43
誰かチェックカードでOCNの支払いしてる人いる?
請求&引き落としは毎月何日なんでしょう?
OCNによると毎月末にカード会社へ請求するらしいので
チェックカードの場合、月末までに相当額を保留しておけばいいのかな?
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 16:45
10日ですよ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 17:18
>>377
それでOK

カード扱っているところはほぼ100%と言っていいくらい
VISAが使えるだろう。

(今のところ、カード取扱店でVISA使えないところは見たことがない)
>>378
無能な小役人を小一時間問いつめろ。
セゾンのHPを印刷して見下した目で問いつめてやれ。

そうでもしないと奴らは動かないぞ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:56
私が保留したときは、5分もかからんかったので拍子抜けでした。
Jデビやローデビが使えないところ(みどりの窓口や0055、あと空港のバス乗車券売場あたり)で使用しています。
全国展開で簡単に申込書が手に入ったのはいいが・・・
保留がだるそうなのでカ−ド発行する気が起きなくなった。
オレにはこのカードしか取得出来ないんだよ(泣
ネットでエロゲー買いたいし、同人も欲しい
サプリも買いたい

だからお願い、早く来て
>>378
俺も局員がよくわかんなかったせいで出直してこいって言われたよ
んでこのスレ見たわけだが、勘弁してくれ
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 20:01
ヽ(´▽`)ノ 特定保留お願いしますぅ。

無理、つうか顔洗っておととい出直して来い。 (-ω-)〒

Σ(゜д゜lll)ガーン
まぁ郵便局の中の人はDQNが多いということだな
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 20:35
>382 >383

便乗質問です。>383さんの情報のように10日支払いで
>382さんの情報通りセゾンへの請求が月末だとすると
セゾンへ請求が行く月末の時点でその分の残高がないと
エラーってことでしょうか?
393360:03/05/15 20:35
今日帰ったら
キテタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

これでj-comから脱出できます
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 21:23
378ですが、明日また行ってきます。
とりあえずワールドキャッシュ・・・とかでもいいんですよね?
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 21:45
>>394
なんだったら、カード受取時に別便送付された利用案内一式だのを持っていき、
「こんなカードが出てるんですよ!」と局員に見せるのも効果的かも。
396386:03/05/15 22:47
>>394
私は、空港や駅のなかにある郵便局を選んで保留しにいきます。
住宅地の中にある特定郵便局は、保留のときは、まず避けます(w
よくやるのは
(1)関西空港内郵便局で特定保留
(2)関空島内にあるローソンでローデビ決済
(3)バス乗車券売り場でリムジンバス乗車券をチェックカードでvisa決済
です。
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 01:34
>>382
OCN=Okinawa Cable Network でつか?w
>>397
       5点
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 02:59
>>397
つまんねぇよ ヴァカ
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 03:34
ヽ(´▽`)ノ 特定保留お願いしますぅ。

・・・なにそれ?あんた頭大丈夫??(-ω-)〒

Σ(゜д゜lll)ガーン
>>397
(´・ω・`)ショボーン
402名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 04:51
チェックカードを見せて保留を頼んだけど,そんな手続きなしで使えると郵便局員に説明されました。
本当に大丈夫ですか。


403名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 04:58
>>399
そのとおり!せめてこのくらい言え!
OCN=osomatu charactor no-kisama
404365:03/05/16 05:22
おまいら、釣りの相手してないで俺の質問に答えちゃってください・゚・(ノД`)・゚・
>>402
カード裏面の最上部に書かれている文言を局員に見せてみては?
>>404
「各種資料」のほうじゃなくて、「カード申込書」のページから
「キャッシュカード機能一体型」メニューをクリックすれば、
最下部に「郵貯チェックカード《セゾン》」があるよ。
407406:03/05/16 05:31
>>404
ところで、「カタログ」ってチェックカード申込書のことだよね?
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 05:36
郵便局員に言い負かされる奴多すぎ
409406:03/05/16 05:41
>>404(365)
っていうか、おいらが勘違いしてたみたい(w
スレ汚しスマソ
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 05:44
>>408
意外と小心者が多いのかもね(藁

>>409
どんまい!
411406:03/05/16 05:50
>>410
ありがd
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 07:41
利用可能金額が原因不明で減ってます
どうして減ったのか来月まで待って明細見ないとわからないんでしょうか?
>>412
明細なんてないよ
>>413
ネットアンサーの明細
415365:03/05/16 08:54
>>406
ありがとうございます!やってみます。
416名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 09:15
結構内弁慶おおいからねココ
「海外で使うので特定保留しる!」でOK
ネットアンサー、残高不足で請求書いらっしゃ〜いの時に照会すると利用残高に金額出るね。
既出だったらすまん。
418名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 11:33
今日も行ってきました。
今日はおじさんでしたが、特定保留おねがいいしますと言ったら??みたいだったので
カードの裏上面を見せたら、わかりましたやってみますと言って保留してくれました。
ちょうど昨日の若いお兄さんもいたので、カード裏上面を見せて、パンフレットも見せたら納得
納得したみたいでした。
とりあえず、保留できてよかったです。レスくれた皆さん、ありがとうございました。
>>418
無事保留出来てよかったですね
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 13:32
悪いのはあっちなんだからビンタの一発でもしてくればよかったのに。
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:11
ヽ(´▽`)ノ 特定保留お願いしますぅ。

 わかんね。逝け。 (-ω-)〒

ヽ(´▽`)ノ口 カードの裏読んでよぉ〜

 ・・・拾うと薄謝進呈・・・フーン。やっぱ逝け。 (-ω-)〒

Σ(゜д゜lll)ガーン
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 14:14
在確キター!!!
03-59●●-0705から電話がありました。
生年月日と、携帯しか書いてなかったので
緊急の連絡先として実家の電話番号と親の名前聞かれました。
実家の電話番号、答えたけど番号変わってる可能性大。
実家にも固定電話無いですって言っておいた方がよかったんだろうか。
>>241
こうなるともうチェックカードのパンフレット何回も読ませて
郵便局のマニュアルも目の前で読ませるしかないな(w
そして郵政公社とその郵便局の局長宛にクレームだな
>>423
すまん間違った
>>241>>421に訂正
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 15:31
>>421
チェックカードはそこに保留汁!と書いてある。
ヽ(゜▽゜)ノ うひひ特定保留特定保留。わかんねといった香具師は頃す。 うひひ特定保留特定保留。

 わかんね。逝け。 (-ω-)〒

ヽ(゜▽゜)ノ∇ うひひじゃあこれでも喰らえうひひひひひひひひひ。うひひ特定保留特定保留。

 ガーン ・・・どくどくどくどくどくどく Σ(゜ω゜lll)〒
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 15:47
ヽ(´▽`)ノ 特定保留お願いしますぅ。

 わかんね。逝け。 (-ω-)〒

ヽ(´▽`)ノ口 カードの裏読んでよぉ〜

 ・・・事前に特定保留・・・フーン。
 こんなカードしか作れないブラック野郎め、やっぱ逝け。 (-ω-)〒

Σ(゜д゜lll)ガーン
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 16:03
一千万円保留してみるテストきぼんぬ
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 16:04
>>427
チェックカードすら作れなかった奴か?
糞スレ早く削除して来いよ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 16:17
先月、引っ越しで金がなくせっかく手に入れたチェックカードまだ保留手続きをしてません。今月は、保留して使うぞ!
431427:03/05/16 16:53
>>429
こんなDQNな局員もいるのかなぁ……という想像です。
想像だけで終わればいいのだが……
10万保留して、プロバイダの契約したんだけど
利用可能額が3円だけ減ってるんだよね
3円ってなんだろう
俺 先月申しこんで 断りのはがききました・・
26歳 クレカ作ったこと無し 借金したことなし
証明の健康保険は母親の扶養家族 電話は携帯
会社はかかってくると面倒なので 無職で出した
何がだめだったんだろう。。。
>>433
在確ありましたか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 18:12
なんか、携帯の番号だけだと電話ありそうな感じじゃない?
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 18:17
特定保留って、口座開設した郵便局以外でもOKでつか? 
>>434
なかったと思うけど。。。風呂入ってたりとかで
一回非通知逃した事はあったかもだけど
それかなぁ 一回しかチャンスないっておかしい気がするし・・

これってもう一回再チャレンジとかしてもいいの?
次は保険証と通帳に合わせて実家の番号書いて
会社も明記しようと思うんだけど
フリーみたいな待遇の職業なので普通のクレカは無理だから
これならって思ったのにな・・
>>427
こんなこという局員いたらネクタイ引っ張って首締めてやる。
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 18:42
>>433
もしかして、この板でセゾンブラック以外で審査落ちた唯一の人じゃ無い?
提出した本人確認書類のコピーに手落ちがあったんじゃないのかな?
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 18:45
在確って普通一回のチャンスじゃない?
>>433

国籍はどこ?
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 19:00
最近全体的にちょっぴり敷居あがったみたいよ
>>439
>>440
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
何がだめなのか・・俺には マジでわからないんですよ・・
かなりショックなのです
>>441
日本生まれ日本育ちですがなにか?

で、再チャレンジするのは大丈夫なんでしょうか?
次きちんと自宅番号 会社書いてダメだったら  諦めます。。
>>436
もちろんOK
>>443
落選通知はどんなの?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5271/saisonmail.jpg
みたいに「郵貯カード<セゾン>」て書いてあったら
間違って処理されたのかもしれません
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 20:10
>>443
2世や3世でも駄目か…
某米国系カードだけかと思っていたよ<国籍差別
>>445
>>446
通知は実家に来てるんで細かくは知らないんですよ
今度 詳しく見てみます・・
ちなみに 純血の日本人だっつーの笑 誤解ある表現してたらスマソ
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 20:14
民族差別と騒げば逃げられるから相手にしたくないのかな?
1度両親に聞いてみたら?
祖父母の代に帰化してる場合があるよ
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:34
身分証明=申し込んだ住所が記載されている物(運転免許証やパスポート)
電話=固定電話

にして再チャレンジしてみたら?
ってセゾン社内の申し込み履歴は半年残るって聞くけど
チェックカードも残るのかな?
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:34
452名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:36
>>432
カードが有効かどうか確認してるだけ。過去スレ嫁。
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:37
あまりにもDQNの申し込みが多いから基準を上げたんか?(藁
>>453
基準なんか上げたらこのカードの存在意義がなくなるぞ
455名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 21:45
>454

基準と言ってもクレカに比べれば(ry
456名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 23:25
おい、セゾン社員、誰か絶対見てるだろ?433がなんで落選したのか教えてやれよ。
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 23:33
差別ニダ( ・∀・)
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 23:48
携帯だけ&親の保険証ってとこが香しい
>>456
字が2chねらっぽかったから試しに落選
おいらは三世だけど発行されたよ
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:02
二世だとか、三世だとか、調べようが無いじゃん。
提出した書類とセゾンブラックリストこの両者からしか審査されないと思う、違う?
とすると史上初の非セゾンブラック落選者である433が落ちた理由は提出した書類が怪しかったって
ことでは?保険証が偽造っぽかったとか...
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:00
クレジットカードじゃないのに、落ちる人がいるとは思わなかった
463433:03/05/17 01:19
そこまで やばいのか。。俺は・・ガックリ。。。
楽しみにしてたんだよ〜 俺も絶対大丈夫だと思ってたのに・・
はぁ・・・郵貯カードとして処理されてた事に望みをかけますよ。。
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:38
やべえなあ433氏と似たような境遇だよ…
大学時代学生カード作ったけどむろんそれも公共料金も延滞歴なし…
他に皿等の借金歴なし…
電話番号書き間違いか処理ミスに俺も期待したくなるよ…
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 01:50
>>464
えっ、て落ちたの?
433おめでとう、君はひとりじゃない!
466464:03/05/17 02:03
>465
そういう意味でなくて、現在申込中。
467433:03/05/17 02:03
全然めでたくねー・・
望みがどんどん薄くなっていくな。。
どういう基準で選んでるんだろ
468433:03/05/17 02:04
>>466
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ソ、ソウデシタカ。。 キットダイジョブデスヨ アハハッハふだしょあsでょい
>>467
    あみだ
大体与信もないのに落とすってのがなあ・・・レンタルビデオ屋の会員をお断り
するようなもんでしょ。

考えられるのは、過去に身内がセゾンと揉めたことがあったとか。
471464=466:03/05/17 02:11
まだ時間かかると思いますけど、結果出たら御報告しますわ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 02:19
>464
漏れも申し込んでるYO(w
結果が気になるナー
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 02:22
>>470
だよね..ラーメン屋行って出てけって言われたようなもん....しかも前払いのラーメン屋なのに
って感じだな
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 02:36
身分証明と家の電話はどんなんで申し込みしたの?
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 02:44
>>470 >>473

あまりにも甘く考え杉。首都圏&東海での試験運用の時と
同じに考えてはいけないよ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 03:00
落ちた奴は運がないだけ
もう一回申し込めば多分OK
477 :03/05/17 03:05
>>>476
?????????????????...
478 :03/05/17 03:05
>>>476
って今の所一人だけしかいないけどね...
携帯だけだけど確認無かった
身分証明書は免許証
480402:03/05/17 05:15
昨日も郵便局に行ったけど,やはり手続きなしで使えると言われました。
でもローソンでは使えませんでした。どうなってるんですか。
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 05:25
>>480
おまいレスちゃんと読んでんのか
482405:03/05/17 06:44
>>480
カード裏面の最上部に書かれている文言を局員に見せてみては?
・・・って、405に書いたんだけど(´・ω・`)ショボーン
>>433
申し込みのお断りって、ホントにハガキで来たの?
普通は封筒で送るもんじゃなかろうか。
カード来たけど口座が、ぱるるになってないから特定保留できないって言われたよ・・・
>>484
ためらってるもうしこみにぱるるあるけどおれ
486484:03/05/17 08:59
訂正でつ、読点の位置間違えますた。

カード来たけど、口座がぱるるになってないから特定保留できないって言われたよ・・・
>>486

セゾンインフォに問い詰めてみる。
んで結果報告よろ
488487:03/05/17 09:27
口座がぱるるになって無いってどういう事さ?
489484:03/05/17 09:40
>>488
口座開設した時期がかなり昔なので、手続きをしないと「ぱるる」にはならないらしいでつ。
490484:03/05/17 10:11
問い合わせる前にセゾンのページ行ったらどういう事かわかりました。
どうやら私の口座は郵便振替口座としての設定がされてなかったようです。
お騒がせいたしました。

現時点で保留可能な設定になってなくても発行されるものなんですね・・・
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 11:11
>>489
通帳・届出印もって窓口いきなさい
5分足らずでぱるる化できる
>>491
詳しいな、郵便局マニアか?
>>492
ブラック以外でこんなスレにくるのは〒マニアかセゾン関係者位だろw
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:06
漏れの口座表紙にぱるるって書いてあるのにぱるるじゃなかった・・・
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:07
>>492
ぱるる以前の通帳を持ってた人間なら誰でも知ってると思うが。
496名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 12:50
大体予想できそうなもんだし
>>433

 申込書の職業欄は必須記入項目(*印がついている)ではないので、書かなくて良いし、
必要なのは確か、(本人確認証と同じ)名前、住所、生年月日、
それと電話番号(携帯だけでも問題なし)
ぐらいだったと思う。
 本人確認証と違いがないように、とだけ注意して問題なくつくれたんだけど。

 セゾンのほうのミスかもしれない。
 
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 14:28
本人確認の住所(保険証)と現住所が違ったのでは。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 16:36
つうか、このスレで保留設定できなかった、ってねただろ。
でなければ過去ログも読めないDQN
500 :03/05/17 18:09
>>499
だからさぁ、世の中には想像を超えた奴っていうのが、利用者にも局員にも居るんだって...
特に田舎には。
郵便局のリスのマスコットいつから居なくなったんだよ。
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:25
>>499
草食系のブラックくんや内弁慶君結構多いみたいよ
503 :03/05/17 19:26
>>501
大宮駅の東口に居たよ
月曜日に保留に行く予定ですが、保留する時は現金とチェックカードだけでいいんですよね?
通帳はいらないですよね?
預金があるなら現金もいらん
506487:03/05/17 20:03
>>489,490
なるほど。昔の通帳とかじゃ保留できないのか。
知らんかった


ちなみに以前緑色の通帳もってたけど、ただの貯金箱代わりだったし…
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 20:54
>>433はネタでした
なんかもう完全にネタ切れですね。
定着したってことなか?
ことなかれ主義
全国展開も終わったし問題なく使えるからネタもないよねー
あとはATMorネットで保留さえできれば・・・
511 :03/05/17 22:49
>>508
唯一、433君がなぜ落選したのか?ってのが残ってヨ
512433:03/05/17 22:56
いや マジなんだけど。。明日 実家に帰って
送られてきた落選状チェックしてきます・・
513 :03/05/17 22:58
>>512
433君、相当注目されてるよ、この板はじまって以来の有名人だよ
がんばってください。
514JALカード難民:03/05/18 01:05
>>418-420
郵政公社には郵政監察室と云うところが有ります。

特定保留は郵便局の提供するサービスで、それを局員が知らないと云うのは
当然"取扱いに疑問"があるわけで、対象になります。
約1週間でレスが有りますから、貯金関係でフォームを送ってみては?
https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp

洩れは、小包の取り次ぎ店で予め切手を張っておいたのを受け付けなかった
店が有り電話で相談した事があって、ちゃんと納得の行く回答が来て改善
されました。
515名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 02:45
>512=433
チミにはコテハン襲名を許可する
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 04:41
もはやちりぢりになった君は
433=四散さん と名乗りなさい

なにか書類上での誤字脱字・勘違い記述系の不備が差し戻しではなくて
お断りになっただけと推察するが・・・
今日投函してきた。
退職決まって保険書返さなきゃならんので。
どのくらいで届くだろうか。
レアなケースだが、参考になれば、、、
遥か昔に作ったぱるる口座を持っていた、キャッシュカードも。
申し込んで引換お知らせ到着でカード探したら、ない・・
窓口で説明したら、ガイシュツだが交換になるために「キャッシュカード再発行届」と
引換お知らせ書を取られ結局チェックカードは再度書留で来るそうで。
キャッシュカードが見当たらないヒトは、早めに再発行しときマシ。w
新しくボランティア口座でも作って、申し込んだ方が早そうだね。
私は昔の通帳もカードも合ったけど
ぱるるじゃないと面倒くさそうと思ったので
新しく通帳作りました
521名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:19
すいません。
記入ミスした場合って、横線2本引いて上に書けばOKでしょうか?

濁点を一文字分にするのを普通にカナと同じマスに入れてしまったのですが・・・。
オレも記入をミスったよ

右に数字を合わせるのに左に寄せて書いてしまった・・・
でも、何にも修正しないで出したら無問題だったよ

ああいうものは、機械で判別不能だったら
人間が直接見て分類・入力するから下手に修正しない方がいいかも

修正を入れると「改ざん」の恐れが出るから
ぷららのオンラインサインアップができん!!
有効期限が切れてます 状態。別の二箇所では出来たけど何故かぷららで・・・
サインアップできないとこなんてあるんでしょうか?
525闇金融:03/05/19 00:30
>>523

別に、普通にサインアップできましたが??

入力間違ってるとか、文字コードが化けてしまったとかない?
>>525
いや、有効期限の月と年を逆にしていると見た
申し込み書が一部余っている。

田舎では貴重な存在なんだが…。
誰か買わない?
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 01:10
webで取り寄せできるものに金出す馬鹿いるか?
少なくともこのスレ読んでる奴は出さんだろ。
じゃぁ、支払いはチェックカードで(ry
>>525
マヂでつか・・・
自分のはなんででしょ?

>>526
ううん、違うんです。
自分の有効期限は2008年の4月だから、0408ですよね?
何回か試したんですけどダメなんでつ・・・・
"登録確認"の段階で即効で有効期限切れ表示が出ますんで
打ち間違いだとも思うんですけど、何度も確認したんですけど・・・
保留残高もあるし う〜ん。
>>530
プララブラックとか?
>>530
え、有効期間5年の人もいるのか〜
うち4年だったよ、いいけどさ
533433:03/05/19 04:32
どうも 今日見てきました
>>445さんのと同じものだったので 多分郵貯カードとして処理
されたのかもしれません 資料もう一度請求したので
再チャレンジしてみます・・お騒がせしました〜
おれも4年だ
>>532
申し込んだのが4月より前か後で違うんじゃねーの?
536534:03/05/19 05:12
4月に申し込んで4年
 >>536
申し込んだのが5月より前か後で違うんじゃねーの?
538530:03/05/19 06:50
お騒がせしました。原因つかめました。
皆様の仰るとおりでございます。有効期限は4年の間違いでつた
というわけで、有効期限のところを"0407"であっさり認証されました
お騒がせスンマセン
どうやったら間違えるんだろ。
打ち間違えなら分かるけど。
>>539
だよなw
理解できん
読み間違い
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 08:32
酔っ払ってたの?
いや、酔っ払ってなくても読み間違えることあるぞ?

                ・ ・ ・ ・ ・ ・
うちの2歳の息子は2と3を読み間違える

俺もこの前かとうあいとあとうかいを読み間違えて恥かいたな
俺もこの前、「かとうあい」と「あとうかい」を読み間違えて恥かいたな
ぷらら以外では成功してると言い
有効期限の打ち間違いを指摘されてるのに
何度も確認してるとも言ってるんだよね

いったい何を見ながら記入してるのかと小一時間ry
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 09:17
世が世ならお犬様と呼ばれてるところだ。
>>547
おまえがな
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 09:33
必死な>>530登場 ( ´,_ゝ`)プッ
550名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 09:33
>>518
郵便貯金は、カード紛失届を出したら口座の記号と番号の間に「2」が追加されるからね。
せっかく届いたチェックカードも再発行になるのは当然。
551名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 09:43
>>530にはもう少しきちんと事情を説明して欲しいな。
552心配性症候群親方:03/05/19 09:51
申し込みの時の5枚つづりの郵便局関連の方で
<セゾン>カード専用ってなってるんですが、
郵貯チェックカード申し込みの記入例と同じものなんで問題ないですよね?(気にしすぎ?w)

で、1枚目は切り取って手元に保管しておいて良いんですよね?
553心配性症候群親方:03/05/19 12:20
スマソ
俺が悪かった
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 12:48
すでにVISAつきのカードを持ってるんですが、
チェックカード(VISA)申し込んでも問題ないですか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 13:02
>>522
入力は最初から最後まで目で見て手作業ですが。
それから修正印と二本線はやってくれていた方があとから形式チェックの時に良い。
銀行口座くらいは読み替えて頭にゼロを入れるくらいはします。
556名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 13:03
538はバカでつね。
557名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 13:03
>>543の子供はチショウですね。
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 13:04
>>550
チェックサムが変わるかよ。でたらめ言うな。
4月24日申込みで今日カード引き換えにいってきました。
大切に使います。
>>559
傷つき易いから、優しくしてね。
>>558
1回紛失届け出したら間に2が付きますが?2回紛失届け出したら3が付くよ?
運転免許証と同じ。
562名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 14:09
>>530程の馬鹿は初めて見ますた。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 14:14
>533
前から疑問に思ってたんだけど、その断り状って
ただ単にチェックカード用の物が無いから他のを流用してるんじゃないの?
再チャレンジした香具師は結果出たのかな?
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 14:20
>>543
>>530ですか?(藁
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 14:50
>>564
543は530の事を
2才の子供並の低脳って皮肉ってるんだよ
566名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 15:39
俺、7年の2月までになってるよ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 16:48
俺2006年12月まで
568366:03/05/19 16:59
有効期限の基準ってなんだろう・・・。
月は発行された月だとしても、年はばらつきがあるね。
569566:03/05/19 16:59
あ、↑のは566の間違い。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 17:07
ばらついてるの?
発行された月から4年間じゃない?
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 17:43
2002年12月発行→2006年12月まで
2003年4月発行→2007年4月まで
どっちも4年間
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 18:05
>>522
私も左寄せで記入してもカードを発行してもらえました。
《セゾン》(VISA付)でなくて(Master付)や(JCB付)で申し込んだ人はいないんですかねぇ
へぇ、テェックカードもいろいろ種類があるんだね。
お犬様はどっち申し込んだの?
屁?
( ´,_ゝ`)プッ
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 19:43
やばい、3日連続で非通知TELあったけど、いずれも不在でとれなかった。
これで落とされたら洒落にならん。
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 21:00
何か申込書の説明とか書き方がわかりにくく感じたの俺だけ?
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 21:33
最近のレスを見る度に

試験運用中に申し込んで良かった

と安堵する漏れ 在確なんてなかったし
チェックカード退会したら、前の緑のキャッシュカードが送られてくるのでしょうか?
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 22:19
>>580
もちろん。でないと金カードで下ろせないでしょ。
どのような手続きを踏むのかは知らん。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 00:07
>>433=533
申込やり直すより
「郵貯カードセゾンと間違えてんじゃねえのかゴルァ」
と再確認を要求すべきではないかと思うのだが。
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 00:09
>>433

与信のやり方に問題があったんじゃねーか?
簡単に説明するとこんな感じだぞ。

http://poetry.rotten.com/autrain/
>583 くだらないグロ画、貼るな ボケ
585 :03/05/20 00:32
>>433
確かに電話してなぜ駄目なのか問い正したほうがいいかもね。
普通ダメな理由なんて教えてもらえないでしょ。
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 01:35
すみませんがこのカードを持つ意味がよくわかりません。
デビッドカードと同じだとしか・・・
すみませんこのカードしか持てないんです、僕。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 03:58
>>587
過去ログ嫁。
3スレ目くらいから同じことの繰り返しだな

もう次ぎスレは>>1-900はテンプレで埋めたらどうよ?
591名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 05:45
ゴールド申請してみるか
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 06:13
すいません。このカードは、申し込みしてから、何日ぐらいで
届きますか?
色々見てるのですが、どこにも載って無く・・。
>>592
嘘つくなよw
このスレと前スレだけでもワンサカ報告されてるぞw
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 06:47
チェックカードはセゾン以外はないのでしょうか?
将来的にできる予定とか教えていただけないでしょうか?
セゾンブラックで作る事が出来ません。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 07:17
昨日〒に取りに逝ったよ
受け取り(貯金の窓口なんだね、郵便だけど)と保留おながいしまーす、といったら
無問題ですんなり処理してくれた
でもカード渡されるときに、
「残った金額は今回と同じように・・・・」
と説明された。ワールドキャッシュだと思っていたようだ。

>>592
about 3weeks
596 :03/05/20 08:37
4月10日過ぎに投函
5月13日頃在確のTEL
未だ届かず。。。
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 10:19
>>587
VISA加盟店で使える ってのがデビットカードとは違うところだね。
つまり、全世界で使える。

他はデビットと使い勝手は変わらない。
598名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 10:20
>>597
>デビットと使い勝手は変わらない。

暗証番号が必要ということですか。
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 10:41
いや、暗証番号は必要ないよ。
この辺はクレジットカードと同じ。サインが必要。

スーパーなどではサインが必要ない場合もある。
600名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 10:53
今申込書投函してきたんだけど、やばいよ
もしかしたら昼飯の餃子についてたラー油いれちゃったかも
1個足りね(゚д゚;
>>600
(・∀・)♪ イイ。

みんなも面白いことたくさん書いちゃってください。
602名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:06
>>600
餃子入れなくてよかったね。
餃子入れてたら間違いなく落ちてたよ。
>>601
ラー油はいってたら審査落ちかな?
すげー心配です
破裂しないことを祈る
>>602
それはありえないw
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:15
>>603
セゾンの審査するねーちゃんが「今夜は餃子も作ろうかな♪」と言うときに届けば合格。
もし餃子嫌いのおねーちゃんだったら不合格。
このご時世に不信物同封・・・
3面記事に注目だな(w
607600落ち:03/05/20 11:29
>>605
>>606
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
せっかく苦労して手に入れた申し込み書だったのに・・
2月ごろから電話で何度か請求しても送ってもらえなかった1人です

それでは2〜3週間後、ラー油の返却が来たらご報告いたしますm(__)m
ネタじゃねーのかよw
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:36
ネタじゃなかったのねw

カード引換証と一緒にラー油が返ってきたらあんたは神!
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 11:41
落選してもラー油返してもらえるんかな
>>600の当落よりもラー油のゆくえが気になる。
612名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 12:07
>>433
他の郵貯カードと間違えて処理することはありえない。
単に審査に落ちただけ。再申し込みしても同じと思われ。
  _, ._
( ゚ Д゚)    らぁ〜〜〜っ

                   (・∀・) ゆっっ!!!!
審査が辛くなりそうだ
>>614
うまいね
おもしろくはないけど
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 12:36
セゾンにブラックがあるとか、単に申請した住所とぱるるの住所が違うとかじゃないの?
審査堕ちた香具師って。。。

CICとかもチェックされないから、属性とかは関係ないと思うけど。。。
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 12:39
みなさん、住所はお間違えのないように・・・。
通帳と同じ住所ですよ・・・。
ふりがなもきちんと書きましょう・・・。

そうすれば落としませんよ・・・きっと・・・。
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 12:48
>>594
セゾンと郵貯とVISAインターの独占契約と言うことなので近々他社発行のチェックカードが
出てくることはなさそう。少なくとも数年ぐらいは無いかも。

>>1のプレスリリースのリンクが切れてる・・・
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 13:58
>>617
セゾンの方でつか?
620433:03/05/20 14:06
>>617
間違いなく同じ住所書いたっつーの
ふりがなも書いたっつーの
同梱物も不備はないっつーの
カードもった事も金借りた事もないっつーの
会社勤めの兄貴はちゃんとクレカ持ってるっつーの
ジャイアン口調になっちまうぞ
621名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:08
>>620
申し訳御座いません。
それでは今度は会社をきちんと書いて出して下さいませ。
今度は落としませんよ・・・。
>>620
申し訳御座いません。
それでは今度はラー油をきちんと入れて出して下さいませ。
今度は落としませんよ・・・。
623名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:25
チェックカードの利用額はセゾンバンキングの優遇金利付き普通預金の対象なんでしょうか?
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:34
>>620
申し訳ございません。
チェックカードと申しましても、実際の決済は約2日後となります。
短期間ではありますが、少なくともこの期間は貴方への与信となります。
従いまして今回のカード発行はお見送りさせていただくこととなりました。

各信用調査機関への情報登録はございませんが、弊社への申し込み情報は
社内情報として一定期間保存されますので、再度申込書をご記入いただきま
してもカード発行は遺憾ながら無理です。あきらめてください。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:41
>>620
前から聞いてるんだけど
肝心の身分証(君の場合は親の保険証)の住所と
君の居住住所は同一だったのか?
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:45
半年はセゾソに申込情報が残るだろうから再トライしてもハネられると思ふ。
627名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:47
確認TELキター!! 今年3月に免責がおりたばかりなのに。
神様はいます! 人生やり直します! 現在申し込み中の人も、これから申し込む
人もカードがお手元に届く様に、お祈りいたします。 
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 14:52
再チャレンジするって息巻いてた香具師は消えた??
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:31
私、高校卒業してセゾンに入社した18歳女性。
最近、中学から嵌め嵌めしてくれた彼が優しくしてくれなくって
とても寂しい思いをしてました。
そんなときに届いた>>603さんからのラー油。
早速乾いた私のあそこに塗ってみました。
今は>>603さんの申込書をあそこにかざして、>>603さんの視線を感じている気分で
毎日おなってます。大事に使います、申込書。ありがとう。
630名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:32
CICの開示をしたんですが、セゾンで掲載されてました。
どういうこと???
>>629
今度俺の精子入れたコンドーム送ってやろうか
632名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:38
えっほんと?
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:38
>>631
DNAで本人確認って技ですね?
634名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:38
>>632>>629の喜びの声?
>>631
近所の竹やぶにこれみよがしに毎日一個ずつ増えてるコンドームがあったなぁ
どうせ一人自慰なんだろうけどさ。。。
636名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:39
>>630
もしもチェックカード以外のセゾンを申し込んだことがなければ
郵貯<セゾン>と間違えて審査した可能性あり。

これはインフォメーションセンターに電話してゴルァすることを許可する。


報告ヨロ
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:41
郵便局員です。
本日、複数のお客様より、郵便物の汚れがあるとのお知らせを受けました。
調査しましたところ、セゾンあて郵便物の内容物が破裂し、他の郵便物を汚した模様です。
このお客様のお名前は、郵政公社のATM網を通じて、告知致しましたので、
特定保留には何らかの支障があるものと、予めお知らせ致します。
638名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:43
630です。
よく考えたら、名古屋銀行提携セゾンを申し込んでいました。
今、在確があって気付きました。
掲載よりも後に在確TELがあるんですね。
年に数回まとめてやっているのかと思ってました。
すみませーん。
639名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:44
>>638
オマエに、俺が始めて使う言葉を贈ってやるよ。
俺は、これだけは使わないでおこうと心に決めていた。
だけど、オマエの行為はその禁を破るに値して、尚余りある事だ。


>>638  逝  っ  て  よ  し
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:45
>>638
それでチェックカードは届いたの?
それとも多重申し込みで駄目とか?
どうしてCICを開示しようと思ったか気になる。
641名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:47
>>640さん、
MySonyカード落とされたんで調べたんです。
二年前にもGC NECカード作ったんですが、引越しと銀行口座変更があって、
全く気付かないまま210円を8ヶ月滞納してました。

チェックカードはまだきていません。こちらは在確も(まだ?)ありません。
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:48
精子ねたきぼんぬ。
643636:03/05/20 15:50
>>638
なんだよせっかくレスしたのによー( ´Д⊂

普通は情報機関で個人情報を見て第一次審査。
ここで取れば次は在籍、と言った感じになる。
個人情報を見た時点で登録されるよ。
644名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 15:51



            ラ ー 油 臭 い ス レ で す ね 。
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 16:00
          精 子 臭 い ス レ で す ね 。
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 16:01

     貧 乏 臭 い ス レ で す ね 。
>>635
毎日数えてたのかよw
>>623
チェックカード「だけ」で申し込んだら、だめだって普通預金の申込書が
返送されてきたよ(^^;;
649名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 18:25
>>648
それはちゃんと手続きを踏んでなかったからだろ?
もう一度仕組みをしっかり理解しろ。

http://poetry.rotten.com/autrain/
>>649
rottenねえ・・
651648:03/05/20 19:59
>>649
一言一句もらさず読んで、かつちゃんと指示されていた確認書類も
同封したよ。
で、残念ながら、そのカードは優遇金利付き普通預金の対象外です
みたいな感じのお手紙受け取っただけですが。

#とりあえず釣られときます(^^;
652名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:18
>>433
>>625の質問の答えは?
なぜ俺だけダメなんだ!
てめぇ〜ヌッコロヌぞ!ゴルァ!

と電話してみましたが、こちらが話している途中で電話を切りやがった!
逝ってよし・
654名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:36
どうせまたネタだろ
655名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:42
ちん毛入れておくってみるかな♪
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 20:44
523ぐらいからスレの雰囲気が香ばしくなってきてるな
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 21:26
お犬様が出てきてますので、暖かく見守りましょう。
658433:03/05/20 23:03
>>625
実際には俺は一人暮らししてるんだけど
フリー扱いで社会保険ない為 住民票は実家にしてあるので
健康保険、通帳、記入した住所 全て実家で統一してあります
ただ電話は実家にかけられても俺は出れないので
携帯にしたのです

とりあえずダメ元で再度 チャレしてみます
で、それでムリなら半年後またチャレンジしますです
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:08
今日は西友のセゾンカード優待日だったので、
チェックカードの初使いをしてきました。
チェックカードが5%割引の適用になるか否かが議論になってましたが、
どうやら適用される模様。
さっきネットアンサーで利用可能額確認したら、買った金額から5%引いた額になってます。
660名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:11
>>658
免許証だったら良かったのに
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:42
郵便局にチェックカードの申込書を取りに行ったら全く見当たらなかったので
局員に聞いてみたらチェックカードなんて聞いた事がないと。
セゾンとVISAがどーのこーのとここで知った内容を覚えてる限り説明すると今度はセゾンに電話をかけだした。
挙句の果てにはチェックカードってものがあるなんて初めて知りました。
いやぁ勉強になりました!ありがとうございましたー!!といわれますた。
役職は課長さんですた。
662名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:47
そーいえば漏れの近所の郵便局では
チェックカードの申込書を見た事がない。
663名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 23:55
セゾンのサイトから取り寄せできるんじゃないの?
664名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 00:10
>>597
遅レスですがありがとうございました!!
665587=664:03/05/21 00:15
すみません・・・汗
666 :03/05/21 00:18
>>660
保険証だとヤバいの?ちゃんと本人確認書類に保険証って書いてあるけどダメなの?
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 00:20
>>661です。その後、局員がセゾンにかけた電話に代わり申込書を自宅へ送って
もらえるということで決着がつきますた。
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 00:28
>>666
扶養じゃなく自身の物なら大丈夫。
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 00:54
な○ばのセゾンカウンターではお姉さんに「チェックカードなんてものは弊社では
発行しておりません!!」とDQNなお答えを頂きました。
670 :03/05/21 01:16
>>668
433君落選の理由はそこだったのか.....
固定電話は書いといたほうがいいよ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 02:07
確かに携帯だけ&保護者の保険証じゃエラーかも。
いくら与信が無いといってクレジット会社が発行&審査するんだから。
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 03:03
>669
俺もセゾンの窓口でチェックカードのパンフをくれって言ったら、
なかなか「郵貯カードセゾン」と区別がつかず、結局20分位小騒ぎした。
このざまでは612のように間違う事などあり得ぬとは言い切れないように思う。

>672
ブラックよりはましだと思うんだがなあ…。
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 03:57
>673
ブラックよりましとは思わないけど
セゾンからすれば恐らく両方とも客と思ってないよ
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 03:59
ブラック&無職ご用達カードかぁ   カンジわりい
676 :03/05/21 04:34
>>675
ップ
>>673
実在するかわからない点ではブラック以下だ罠
678名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 11:03
>>673
ブラックより不安だろうね 発行会社にとっては
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 11:34
保険証ってさ、種類によっては住所のところ自分で書かないといけないでしょ?
それを知らない人って多分いると思うんだ。

保険証を本人確認書類として出す場合、きちんと自分で住所書き足してるよね、まさか。
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 11:36
ラー油ねたとオナニーねた、盛り上がってないね。
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 11:40
>>679
そんな保険証あるんだ。初耳。
でも手書きっつーのも怪しく見られそう(w
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 11:48
申込書は手元にありますが、まだ考え中なので記入すらしてません。

親と同居の低収入フリーターなんですが、
確認書類に親名義?の保険証はダメですか…
免許とか何にもないので、身分証明が必要な時って結構困ってるのですが。
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 11:54
>>682
原付の免許くらい持て!
1日あれば誰でもとれる。
>>682
保険証と住所が一緒なら大丈夫なんじゃない?
ちゃんと扶養家族欄のところをコピーしとけば。

もしくは役所にいって、
住民票の写しをもらってくるとかさ。
685名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 12:16
今申込書出して来たよ!
セゾンブラックだが・・大丈夫かな〜
結果楽しみにしてます
>>683
そんなに簡単なんですか?

>>684
>ちゃんと扶養家族欄のところをコピーしとけば。

こんな事書くと地域バレしそうなんですが、現在国民健康保険で
今年度からうちの市の発行分は「各個人ごとにカード1枚」みたいな
形式になってるんですよね…「世帯ごとに1枚だと利便性に欠ける
パターンがそこそこあるから」とかなんとか理由があったみたいですが。

そのカードには、ちゃんと自分の名前・生年月日・住所と世帯主名は
入ってますけど、よく考えたらこんなマイナーな形式だと
お医者さんくらいにしか出せないですよね…鬱だ…
687 :03/05/21 12:20
>683
88点で落ちましたが何か?
ところで在確の電話があって10日経つけど、まだ届かないよ。。。
在確あった人はどれぐらいで届きましたでしょうか?
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 12:24
>681
漏れは今まで3社勤務経験あるが(全部1部上場、自社健保)、
全部住所欄は未記入だったぞ。転勤の多い所(金融とか)は、
期間内に住所変わるんで面倒くさいじゃないの?
>>686
原付免許の合格率は4割くらい
簡単だからって用意しないので落ちる奴が多い
>>687
自分で点数わかるのー?
>>690
わからないと思う、第一原付免許って50点満点だし
じゃあ嘘ついてんじゃん
プププ
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 12:36
>>686
>>689の言う通りで、簡単だから用意もしないで受ける香具師が
多いから合格率が低いだけで、本見て準備すれば受かる。
試験場に集まる香具師を見れば合格率の低さは納得できる(藁
午前中に受付すれば午後には免許が手に入る(東京の場合)。
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 12:44
>>686
その保険証なら問題無いと思うよ。この際免許を取るのも一考かと。
免許があれば何かと便利だからね。
>>689>>693
まずは対策本買って勉強するって事ですね。
覚えきれるかな…

>>694
問題ないですか、少しほっとしました。
免許はあるに越したことはない、とは思っているのですが、
原付免許でもなかなか踏み切れなくて…

なんかスレ内容から脱線してしまった感じがしないでもないですが
みなさんお答えいただきありがとうございました。
原付落ちる香具師の気が知れん
697経験者:03/05/21 14:13
>695
私も身分証欲しさに原付をとりました。
原付なら半日もあれば覚えられるYO!
本を覚えるよりも練習問題を何回もやった方が効果的。

>696
結構いたよ。私が受けた時は60人中8人しか受からなかった。
8人以外は見るからにヤヴァそうな人ばかりだったからそんなものなのかな?
スレから脱線なのでsage
698679:03/05/21 14:16
>>681
国民健康保険は印字されてる。
だけど社会保険は自分で書き足すほうがおおくない?

かくいう俺も、最近気付いたんだけどね(w
699名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 14:17
>>686
もしかして、納豆好きな県の南の方の市ですか?
>>699
たぶんそこではないです…
一般的に持たれるイメージはそのぎゃ(ry
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 14:28
都内北部も国保は1人1カード形式
うちの地域だと3000円で本番のコピー買えます
対策問題集とか言う名前だったかな
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 14:30
>>700
あ、商魂逞しい方の方ですねw

納豆好きな県の南の方にある実家が、
同じように各個人に1枚カードが配られていたので。

結構全国的にそうなってるようですね >>701
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 15:17
今チェックカードの申込書が届いた・・
空けて見ると何と郵貯カードの申込書・・
ばかやろう・・・
>>704
ご愁傷様。
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 15:35
>>704
どこで資料請求した?ネット?電話?
707704:03/05/21 16:01
ネットざんす!
インフォメーションセンターにクレーム入れた。
さっき初めて保留してきた。
窓口のおばちゃんにカード出して「保留してください」と言ったら
「これ機械(ATM)でもできますよ」と言ってATMまで連れて行かれた。
「これ海外で使うんですよね?」とかやっぱりわかってないみたいだった。
念のために通帳と印鑑も持っていってたから、「じゃあ今日は通帳で保留してください」って
なんとか保留できたけど、次からはもっと大きい郵便局に行かないとなあ。
保留するときに局員がわかってるかどうかは局の大きさにはあんまり関係ないと思われ
局員個人のスキルの違いでしょ。

「これ海外で使うんですよね?」「保留しなくても使えますよ」と言われたら
良い応答
  手持ちの資料を全て持ち込んで小一時間(ry
普通の応答
  「そうなんです海外で使うので」と調子を合わせておく
悪い応答
  納得して帰る
1カードの国保でOK
711名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 17:26
やった〜今日来たぞ〜〜
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 17:36
GW中に申し込み書出したけど、なーんも来ない
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 17:37
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 18:36
433はチェックカードすら持つ資格が無かったということでつね?
71515:03/05/21 19:48
このスレの>>15 でつ
引換案内 キタ━━(゚∀゚)━━!!

4月26日 Web申込書請求
5月 2日 申込書到着
5月 3日 記入後投函
5月21日 引き換え案内到着

明日、母に取りに行ってきてもらいます。
5月2日〜21日まで、まるっきり音沙汰無しだったので、こりゃだめぽ?と
思ってたけど、ああよかった。

他の人の参考までに、現在アコムマスターとcitiクリアカード、ローソンパスを持ってます。

3月 アイフル --> NG
   プロミス  --> NG
4月 武富士  --> NG
   ノーローン --> NG
   三和    --> NG
   労損パス --> クレ無しカードガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
   (セゾン関係で、これだから、チェックカードも?とドキドキ)
5月 citi クリアカードVISA --> OK
   イオンカード --> NG
   あおぞらマイワン --> NG
   Viewスイカ --> 返事待ち

こんな状態だったんで、あきらめてたんだけど、よかったー!今おもえば皿を断られて
よかったのかな、と考えたい、小一時間ほど(ry
>>715
というか・・・・クレジットカード申し込みすぎ・・・・

最初のサラ金連続落ちしてるところから属性は良くないと思われるのに
ほぼ1ヶ月間に5枚も申し込んだら間違いなく落ちまくります。
信用情報機関の申し込み情報が消えるまで半年間は申し込みを自粛するのが宜しいかと
>>708
709の言うとおり局の大きさじゃなくて個人の問題だよ。
うちの近くのちっこい郵便局のおばちゃんは
すごい手際よく保留してくれたよ。
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 20:25
東京中央郵便局に行って簡単にできるかな?
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 20:44
>>681は自営業者だよな。または公務員か?
健保は普通住所は自分で書く。
まぁDQNな土方なんかだと社長の奥さんが書いてくれるらしいな。
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 20:45
>>686
ちゅーか法律で全国どこでもそれができるようになった。実際にやるかどうかは
自治体の裁量次第だが。
ってことで、このスレはオマエをストーキングするスレに代わりました。
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 20:46
690-692
DQNはオマエら。
50問だが、一問2点計算なんだよ、ヴォケ。
722名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 20:52
その件の公安委員会の裁量次第で、点数はおろか補習みたいなのもやってくれる県もある。
DQNは試験料沢山払ってくれるので、我々非DQNにとってはウマーなのでつ。
っていうか687=721って原付落ちたんでしょ
何で威張ってるんだ?
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:19
88点で不合格だって(プッ
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:24
補習だって(プッ
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:33
5月のはじめに申し込んで、今日カード送付案内書がきました(^^)
明日引き換えに行きます。
クレジットカード持ったことがないのですが、これなら使いすぎの心配もないしいいですね。
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:41
チェックカードって郵貯の口座は申し込み時に作るのですか??
それとも前もって作るのでしょうか?
別スレに入れたのですが答えが無いのでお願いします。
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:55
郵貯の口座が無いとカードは申し込めません。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 21:56
申し込み時に作るのもOKじゃなかったか、確か。
>>728
まず郵貯の口座を作れ、口座を作るはキャッシュカードを作らなくてもよいとおもう
732 ◆dddd24Shi. :03/05/21 22:54
くこかっ!!
733 ◆IamMelonpc :03/05/21 22:55
(´D`≡´D`)
734728:03/05/21 22:56
>>729−731
取り合えず早急に口座を作っておきます。
有難うございます!!

  __________
  .> ______  <
   > \  ラ ー    \ <
     > \    油   \ <
     >.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  <
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ラー油よ、今何処・・・。
郵便事務局から引き換え案内は来たけど
セゾンから利用案内はまだ来ないよ。
737山崎渉:03/05/22 00:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>>736
利用案内は来たけど引き換え案内が来ない・・・
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 03:10
>>736
利用案内と引換え案内は多少前後するよ。
でも利用案内なんて別に無くても良い程度の代物。
740いつから原付スレになったんだ?:03/05/22 04:55
704で433の処理ミス疑惑再浮上
741名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 09:17
とりあえず、心配だから申込書2回請求しといたw
742コギャルとH:03/05/22 09:18
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
743 :03/05/22 09:35
>690 691 692
他の県は知らんが俺が住んでる県は
落ちた人にだけ「次回受ける際の参考にして下さい」みたいな感じで
受験番号と点数が張り出されてた
あと50点満点だったのか?
すまん 100点満点と勘違いしてた
じゃぁ39点で落ちたってことで88点なんて見栄張ってスマン

全然スレ違いなので鮭


来年から原付もオートマ限定ができるんだよね
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 11:27
>>740
多分それは無い(w
>744
原付→バイクの免許 では?
747名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 13:16
特定保留しようとしたら、
「外国に行ってPLUSで現金を引き出す以外必要ないです」
と、言われたのですが、本当ですか?
>>747
ウソです。
>>747
で、逃げ帰ってきたの?
うそつきな局員多いね
751747:03/05/22 13:56
どうもチェックカードのこと知らない感じでした。
ああ、また郵便局行かなきゃ行けないのか・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:02
>>751
今までの「特定保留」というのが、海外でお金を下ろすためのカードしかなかったからね。
だから局員もそう思ってるんだよ。
チェックカードは今までにないカードだから知らなくて当然。

もし何か言われたら、「はい、そうです」と答えればいい。


局員「海外でしか使えませんよ」 → 自分「海外で使いたいのです」
局員「保留した分は日本では使えません」 → 自分「明日から海外に行くので」
局員「ワールドキャッシュですよね?」 → 自分「はい、そうです」

このように相手にあわせておけばいいの。
共有番号176で処理すればきちんと保留されてるから。
>>747
即座に「ハイ引き出しますがそれが何か」という。
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:11
>>723
ヴォケは黙ってろよプッ
田舎の電光掲示板だと、合格点表示を揃えるために、x2をして100点満点表示を
するところは幾らでもある。
鳥取、島根、青森西部辺りは100点満点表示だ。
>>724
俺は687じゃないよ。
  _______     __________________
 | 悲しいときー! |     |書留郵便物の中身がラー油だったときー!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧             ∧_∧
    ( ゚Д゚)            ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ           ||””””””””””|
     |  | ̄          ( )VISAラー油( )
     / /\\            .||_____|
    / /  > /            / /  ) )
   (_)  >          (_) (_)
>>754
どうでもいいが、田舎者の754よ、すれ違いネタを上げて書くなヴォケ
>>754
そうかそうか
で、合格点表示を揃えるために2倍したのだから実際は50点満点だろ
それにそんな田舎の3県の話をされてもなぁ
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:14
>>726
先に実技講習を受けておく(テスト合格前に受ける)場合、
落ちた人たちを集めて何が悪いのか、講評を聞けるところは多いんだよ。
鮫州、江東ではやってる。
ちゅーかDQNが多いからなんだろうな。
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:16
>>756
悔しかったんだからしょうがないだろ
760名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:16
間抜けの756=757は氏ね。
東京都民ですが何か?
祖父の代から東京都民ですが何か?
それ以前は知らんよ。
何で知っているかって?
交通訴訟のウェブ作っているからだよ。
氏ね、ヴォケ。
ageて書いたから慌てて食いついたくせに。
間抜け。
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:17
また保留拒否か。。。

かの東芝AKKYタンのように
林野さんや生田さんの自宅に直訴するような
スーパー吉外クレーマーが現れてくれないと
いつまでたっても改善しないだろうなw

漏れはしないけどなw
sageで書いても煽るアフォ。
スルーできない屑。
>>760
わかったからさっさと死ね
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:19
ほんと全国展開したら、屑が多くなったね。
スレ違いなのに、88点を煽るからこうなる。
自分たちが悪いのを棚に上げて、指摘(or言い訳?)に更に煽り。
うざいのはオマエらだよ。>>756一人の自作自演荒らし、死ねよ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:19
>>763
人に死ねって書くなよ、ヴォケ。
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:19
>>764
あんたも、死ねって言うな。
あー原付で争ってるお二人さん、その粘着パワーを>>761のように
郵政公社やセゾンに向けてチェックカードの周知につかっていただけませんかな?
768756:03/05/22 14:20
俺は756にしか書いてませんが何か?
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:21
>>763はなんでこんなに粘着なんだろう。
きっと身体障害者で無職なんで就職もなく、免許も取れず、
いつも車椅子で駐車違反や排気ガスでむせてて、
やっと見つけたチェックカードもお断りされたんだろうなぁ。
晒しage>>764バカ
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:21
>>756
じゃぁオマエのような屑が他にも居るってか?
ありえない!
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:22
>>768
嘘をつくな、お前が連続投降したってのは見え見えなんだよヴォケ。
772名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:22
このスレって、警察がらみ免許がらみのねたで揉めるなぁ。
それだけまともに自己証明できないDQNが多いって事か。呆
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:22
>>771禿同
ここで88点に粘着してんのはオマエだけ。
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:23
>>771はバカけてーいでよろしいか>all
わかったから君はその交通訴訟のページの更新だけやってろよ
ここに来るな
776名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:23
>>774
OK。
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:23
>>775は負け犬の遠吠えしてます。
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:23
774=776だな
全角英文字が特徴的だ
>>775
うざいよ、オマエsageるくらいなら書くな。
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:24
>>779
お前も書かなきゃいいだろ
776ですがたまたまです。
774さんは句読点を打ってませんが、僕は打ってます。
782名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:24
>>779
自分のことを棚に上げるなヴォケ
783名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:25
>>779
誰かが書かねばわからんべ
>>778
面白そうだから初カキコなんだが
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:25
>>781
わかってるから否定しなくていいよ
さっさと死ね
785名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:25
>>1-783
氏ね。
これから特定保留に行ってきます。

持ち物確認

1、チェックカード
2、郵便通帳
3、判子
4、認定番号176号
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:26
>>787
このスレで荒れるから、ちゃんと勉強しれ、て言っておいてくれw
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:26
>>784
荒れる原因つくるな
俺は違うと思うが…
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:27
>>784
違うと思うけど。。。
同一人物でも連続カキコ制限にかかっている筈。
俺は二回目。。。
790756:03/05/22 14:27
いや、だから俺は756しか書いてないってw
いつまでも関係のない話で上げてるのが気に入らなかったから書いただけ。

ちなみに他に書いたのは752だけだよ。
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:28
このスレ10枚目は無しでいいよと思うヤツは手を上げて。
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[(株)山崎製パン(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:29
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:29
全然進歩のないスレだな。
DQNが多いのが原因なんだろうが。
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:30
>>793
ラー油を送られたセゾン受付嬢に教えてやれ。
>>791
でもこれだけ同じ質問が多いと、本家では収容しきれないだろう。
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:32
>>743の謝罪で全て解決しているはずだが。なぜにこれだけモメル?
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:32
>>796
DQNが多いから。
798747:03/05/22 14:33
>>752
「特定保留」という言葉を知らないっぽかったです。
「保留というのは〜」とか言ってましたので・・・

新宿の郵便局に行ってみます。
ここならでかいから大丈夫かな。
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:33
誰かチェックカードのFAQページ作ってなかったか?
CCML辺りに誘導するか?
>>796
交通訴訟のHP持ってると自称する奴が自分の知識をひけらかしたくて
仕方なくなっちゃったせいだと思う
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:34
>>798
ちゃんとしたねたをsageなくても良いだろW
大きさではない、個人のスキル。
まぁちゃんと勉強しているヤツが多いかもしれんが。
窓口が選べるならば、若くて賢そうなところへ行け。
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:35
>>800=粘着厨必死だな。藁
803名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:36
>>800
ハァ?
さっきも書いただろ、死ねって!
オマエみたいなヤツは理不尽な交通事故に遭って死ね、さっさと、今すぐ!
>>802
お前もなかなかの物だよ
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:36
>>803
お前が死んだ後でだったら死んでやるよ、まずお前が死ね
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:36
>>801
ちゃんと勉強している局員に限って、押しが弱かったりして、
間違った古参局員を押しのけてやってくれるなんてできなさそうでつ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:37
>>801
窓口の人に言って駄目で、帰ろうとして、
でもやっぱりもう一回言ってみて、窓口の人の上司がでてきて、駄目でしたw。

だから別の郵便局に行きます。。
808名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:37
「死ね」をあぼーんワードにすると大変このスレは読みやすいんだろうな。
IEで読んでいるんだよ、大学なんでインスコできねーんだよ。
809752:03/05/22 14:38
>>798
なるほどね、それじゃどうにもかんとも・・・w

チェックカードの使い方のお知らせってセゾンから来た?
もしそれがあるのなら、念のため持って行った方がいいね。

ないのならば、大きい窓口の方が分る人がいる確率は高い。
チェックカードは知らなくても、保留を知らない局員がいるというのは
やはり驚きだなぁ。
特定保留は郵便局の仕事の一つなのにw
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:39
こうなったら、局員向けマニュアルを我々の手で作って
(バカでも判るようにイラスト付きで)
PDFか何かにしてウェブ公開汁!!!
811名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:39
>>810
言いだしっぺの法則って知ってるか?www
812名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:39
>>810 おお! で誰が作るの?
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:39
811、812ケコーン
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:40
>>787
捨ててなければ
申し込み時に郵送されてきた
チェックカードのパンフを持って行って
これやってくれって見せると話が早い場合がある
815811:03/05/22 14:40
>>812 かぶった
816812:03/05/22 14:40
あれ、けこん?
817812:03/05/22 14:40
>>815>>816
さらにケコン
818811:03/05/22 14:41
またかぶった藁
俺男だけど?男だよな多分…
819747:03/05/22 14:41
>>809
でも態度は丁寧だったんですよ。
「真っ向サービス」って感じでw。

「使い方のお知らせ」はまだ来てないです。
まぁ、マターリ。
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:41
>>817-818
三度目の結婚失敗w
821812:03/05/22 14:42
男です。スマソ
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:43
すごいスレの延びようだな。
半分は煽りであとはケコーンとガイシュツネタばっかだが欝
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:43
誰か次スレのテンプレつくってくれ。
824752:03/05/22 14:44
>>819
http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca079a.html

このページを印刷してもっていったらどうかな。
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:44
>>819
カードの裏は見せた?

必ず特定保留しろっていう注意書きと
認定番号176が記載されてるんで
真っ当な局員ならなんとか対処できると思うんだけど
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:45
>>823
まだ早い…。
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:45
やっと落ち着いたか…
連続カキコ制限にかかったんだな。
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:45
新宿の郵便局に逃げないで
リベンジして欲しいなぁ
829名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:45
粘着厨消えたな。
830h:03/05/22 14:46
ゲット率 1!!サイト
http://www.dokyun.com/agtsite/index.php3/007402/

ガンガン無料で稼げるサイト
http://www.dokyun.com/dkn_agt/index.php3?a_id=007402
>>829
さっさと死ね
オマエのような屑が交通訴訟など百年早い。
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:46
まだいたのか
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:47
この調子で1000まで行くのか?
それはそれでオモシロ…くない!
>>831
必死だな。
俺は交通訴訟のウェッブなんて作ってないよ、ヴォケ。
オマエ焦りすぎ。何がオマエをそうさせるんだ?
ばかばかしいのでsage
もう書くなよ、頼むから。
835test:03/05/22 14:48

809 名前:ドクター・エメット・ブラウン 投稿日:1985/10/26(土) 01:19

1955年11月5日(土)
時計を掛けようと思ってトイレのふちに上がった途端、
便器から滑って転びながしで頭を打った。
そして気が付いた瞬間閃いた。あるビジョンが、
ふっと頭に浮かんだんだ。そしてこれがだ、
これこそがタイムトラベルを可能にするものだ。
次元転移装置だ。
あれから30年、これを発明するために家も財産もつぎ込んできた。
思えば永い年月だったなぁ。
>>834
おや、今更sageですか?
やっとしてくれたんだね。
そのまま死んで下さい、みんなの願い。
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:49
いい加減にしろ!!!
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:49
この板連続カキコ制限、3つくらいが適当だなぁ。。。
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:50
粘着厨UZEEEEEーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
それに対抗する交通オタクもUZEEEEEEEEEEE−−−−−−−−−−−−−−−−−−−。
>>839
そういうオマエもうざい。
きっと俺もうざい。
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:51
687の勘違いの一言で、既に840、おっと、841ですね。w
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:52
セゾンスレはなぜこんなに荒れるのだろう?
>>842
オマエのように思いつきの感想を垂れ流すアフォがいるから。死ね。
844747:03/05/22 14:53
>>825
もちろん見せました。

その窓口の上司が「これ、私も使ってるんですけどー、」とか言ってて、
でもそれはチェックカードじゃないですよね・・・

その郵便局は家から遠い(受け取り場所指定してなかった)ので、
もうそこには行きません。今日はチェックカード受け取るだけで良しとします…。
>>843
幾ら自分の知っている事以外の話があって、自分の知識を否定されたからといって、
それを許容し、自分の新しい知識とできず、ここでいつまでも粘着し、
皆に死ね死ね言っているあなたこそ、このスレには要らない人なのですが。
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:55
>>845
禿同。
そもそも、>>723-726のような品のない煽りをしなければ良かったのに。
あんた駄目すぎ。
847投票してください。:03/05/22 14:55
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
↑↑
は〜い、皆さんも朝生に投票してくださ〜い!
まぁ>>723=粘着は放置てことで。
誰しも(88点クンのように)正確なことを書くわけじゃない。
地方の情報を示してくれた人が居ることから判る筈だが、自分の知識が全てって訳でもないし。

二つを見れば、いかに君が狭量だって事が判る。
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:58
以下の郵便専門局と全ての簡易郵便局では特定保留できませんが何か?
[宮城県] 新仙台
[千葉県] 新東京国際空港
[神奈川県] 横浜郵便集中
[東京都] 東京多摩、銀座、新東京
[長野県] 上高地
[石川県] 新金沢、白山山頂
[静岡県] 富士山頂
[愛知県] 名古屋郵便集中
[大阪府] 大阪国際、新大阪、大阪小包
850名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 14:59
>>848
確かに。
88点と勘違いだかその地方ではそういう表示をしているかどうかって事情は無視で、
自分の知っていること、たかだかWebで軽く検索したことを全てだと思い込む哀れさ…。

実情を示してくれたのに、それを認めることのできない哀れさ。

きっとチェックカードが唯一作れるようなDQNなんでしょうね。

今頃本人は、連続カキコ制限の喪が明けるのを歯軋りして待っているんでしょうね。藁
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:00
上高地で特定保留できないと、帝国ホテルで使えないって事ですか????
というか、他ではカードが使えるところはなさそうだ。w
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:01
>>849
郵便専門局では保留できなくて当たり前だろ?
窓口がないんだからよ???
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:01
簡易郵便局というのはどういうところのことを言うの?
>>849
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:02
>>853 きっとあんたも何度も言ったことあるよ。
成田空港の〒って貯金のカウンターなかったけか?
>>854
何を言うんだ? 死ね。
>>850
うるさい、死ね。
857747:03/05/22 15:03
>>849
うわぁーーーー、そうなんですか!!!
思いっきり東京多摩地区でした(恥
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:03
>>855
そこは郵便専門じゃないでしょ?
859747:03/05/22 15:04
市の中央郵便局だからって油断していました・・・
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:04
情報が混乱しているな。
>>849
それだと疑問を持つヤツが多く出るだろう。
地域の名前か、そういう局の名前か、って。
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:05
なぜ誰も読まないのだろう。
ホルダーも、局員も、セゾンの姉ちゃんも。
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:05
このスレ何人居るんだ?
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:06
>>862
1人。
あとはきみの妄想の中の人だよ、あとは全員、いや全部。
   ∧ ∧    ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:10
ああ、もう。
良スレだったのに。
>>786です。
1日約100人程度の利用者しかいない郵便局で特定保留してきました。


オレ「あのー、このカードで特定保留お願いします。」

ねえちゃん「・・・・」

オレ「これは新しいカードでこの裏の176号でやってみてください」 ※チェックカードと通帳を渡す

ねえちゃん「あっ、分かりました。少々お待ちください」

すると、書類棚を漁りはじめて何かの本を持ってきて端末とニラメッコ
途中で「暗証番号」の入力を求められ電卓にコードが付いた端末みたいな物に入力

ねえちゃん「完了しました、6万円の保留出来ました。」ニコニコ ※チェックカードと通帳・入金確認書を貰う

オレ「どうも」ニコニコ

待っていた時間は約4分
必要なものは
1、チェックカード
2、郵便通帳
3、暗証番号
>>866 ハァ?
このスレがいつから良スレだったんだ?
死ね。
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:11
ほんっと粘着だな。
100点も補習(不合格者向け講評)もあるんだから良いだろうに?
そんなに悔しがる程のことかよ?
チェックカードって、薄くて反ってませんか?
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:12
>>869
多分唯一自慢できる事が、原付合格だったんだろう。
他のレスでは身体障害者って事になってたが、きっと体は大丈夫なんだろうな。
但し知的障(ry
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:13
反ってるよ、俺のチンポ並みに反ってる…
873名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:13
剃ってるよ、俺のチン毛並みに剃ってる…
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:14
>>872-873
わろた
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:14
沿ってるよ、地下鉄沿線並みに沿ってる…

876名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:15
>>875
ツマンネーヨ!
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:16
添ってるよ、マザコンママ並みに添ってる。。。
>>876はチンコ好き
879名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:16
>>877
妻んねぇよ!
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:16
>>879にワロタ。
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:17
ちんこネタで和むなよ   
と思ったけど、まぁ荒れるよりかいいっか。
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:18
>>870
それは不正に作られたカード原板を再利用しているからです
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:19
セ損が発行拒否をする場合があるようですけれど、拒否するメリットってあるんですか?
>>883
めんどくせーからじゃねーの?
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:22
前から一度使ってみたかったんです。

    ま  ぁ  餅  つ  け
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:22
>>883のような不良債務者対策。
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:22
>>883
不正されるよりは発行しない方が良い
と思う場合もあるのかもね
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:23
粘着厨は次スレにターゲットを変更した模様です。w
889いっちゃん:03/05/22 15:23
こんにちわ〜
>>883
今までに何度か出たが、このカードは原則2日後の引落とある。
ここがデビットカードと似ているようで違うところ。デビットは即時(瞬間に)引落だから
残高があれば100%決済ができる。だから口座を持っていれば審査なんて必要ない。

ところが、チェックカードは2日後の引落だから、厳密には2日間は
セゾンに肩代わりしてもらってることになる。
2日後に引落が出来なかった場合は、やはり回収するのに手間がかかるでしょ。
口座振替といっても口座にお金がなければ引き落とされないわけだし。

だから、カードの性質上、情報機関を見ることはできないので
社内になるブラック情報や、申込時の属性なんかを見るんじゃないのかな。


あくまで憶測につきさげ。
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:32
>>883
申し訳ございません。
チェックカードと申しましても、実際の決済は約2日後となります。
短期間ではありますが、少なくともこの期間は貴方への与信となります。
従いまして今回のカード発行はお見送りさせていただくこととなりました。

各信用調査機関への情報参照・登録はございませんが、弊社への申し込み
情報は 社内情報として一定期間保存されますので、再度申込書をご記入い
ただきま してもカード発行は遺憾ながら絶対無理です。あきらめてください。
>>758
江東では原付取れないよ。それに講習は試験合格後に行われる。
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 15:37

チェックカードすら持てなかったのが
相当悔しいんだろうな。来世ではきっと持てるよ(w
来世じゃ遅いYO!
895 :03/05/22 16:13
カード送付案内 本日到着しました
二十歳 フリーター
職業欄無記入
連絡先は携帯(自宅は書かず

4月10日投函
5月11日在確
5月22日到着

カードの有効期限は平成19年5月

なんで、こんなに遅くなったのか、、、、
明日受け取りに行ってきます

ところで過去ログに他の人の封筒が張り付いてたってのが
あったけど、俺のにも他の人のがくっついてきました。
郵便番号 651−1321 の方いますか?
明日、ついでに返却するんで到着までもうしばらくお待ち下さい(⌒‐⌒
あっというまに900
651−1321 こらこら、うまく?いけば特定出来るぞ(w
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 16:25
兵庫県神戸市北区有野台

ここまでなら特定できちゃうやんw
ってまてよ、ここ、彼女の実家があるとこやん!w
郵便番号なんて書くなよ
900(σ^▽^)σゲッツ!!
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 16:29
タンク山?
オマイら喧嘩してまで原付免許取らなくていいよ。
小型特殊にしとけ。
903902:03/05/22 17:21
あ、原付ネタもう終わってたのか…。
こんなにスレが伸びてるとは思わなかったので。
スマソ。
904  :03/05/22 17:24
燃料注入(ぼそ
保留してきたよ。
でも窓口の女がやりまんだった。
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 17:26
17日に資料請求してまだ届かないんですけどゴラァ電話入れるべきですかね?
皆さん、何日くらいで来ました?
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 17:30
>>906
休日はさんだけど4日できたよ。
電話してみた方がよいとおもわれ。
>>906
もう少し待ったら?
漏れ一週間かかった
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 17:37
>>905-906
レスどうもです。
取りあえず来週の頭までは待ってみます。
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 17:38
>>907-908だった・・・欝だ
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 18:21
MasterやJCBのチェックカードは出ないの?
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 18:29
>>911
当分出ない。
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 18:35
喧嘩するな!
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 18:36
もう終わってるだろ。時間見ろ。
といいつつLive2chを自動リロード自動スクロールにして見張っている俺様だが…w
915名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 18:54
今郵便局から帰ってきたんですが,「VISA付だから保留しなくていい。」といわれたんですが。
限度額が書かれてなかったんですが,限度額ははどうなっているんですか。
916名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 18:55
★21歳以上ですか?★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
917破産者:03/05/22 18:55
去年破産した者ですが、カード来ませんでした・・・。
お断りの手紙が・・・・。
関西だからかなぁ?
破産者でも持てるんでしょ?このカード?
もしかしてネタ?
がっかりです・・・・。
919名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:21
>>917
破産者にカードの必要無し
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:30
917>>
持てますよ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:31
ネタだったんじゃないの?
首都圏&東海以外は厳しいのかな?在確もあるみたいだし。
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:40
破産二年目 フリーター国保 カード届きました
NETアンサーに入会出来ないよ・・・・既に保留済みなのに・・・
クッキーをONにしていないからかな?
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:47
>>890
 それもあるけど、商品を購入した後でも保留解除が出来る
だからブラックや自己破産者のような人へは発行されない場合がある
特に自己破産者は悪質な奴って相当いるからね
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:49
ああ、言ってることは同じか
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:52
>>917自己破産自体が犯罪だよお前
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:54
人様から借りた金はちゃんと返せ。
きちんと返してからまたカード作れ
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:57
自己破産=金融業者に対する強盗
セゾン踏み倒したんだろ
それなら無理
>>915
「海外でPlus使って現金引き出したいから保留しる!」
でOK!
>>923
焼きたてクッキーをさぁ召し上がれ
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 22:10
このカードを店頭で出すのが恥ずかしくなるのも時間の問題だな
今は知られてないからいいけど
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 22:14
え?破産者カードって事?
934923:03/05/22 22:18
クッキー食べて、ノートンOFFにしてもダメだった・・・
あした電話で申し込みしよう
>>915
本日カード引き換え。窓口のお姉さん「このカード始めて見る」と言いつつ
保留してくれました
>>932
そもそも知られるくらいに店頭で使われるのか疑問だったりするけどな。
このカードは、特定の属性の人には貴重だけど使い勝手悪いじゃん。
郵貯は土日もATMが無料なんだから、キャッシュカードで貯金を引き出して
買い物をするか、デビットカードとして使う方が楽。
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 22:44
もの珍しいから申し込んでみた。
今日カードが手元に届いた。
でも使う気は全くないし,保留もする気はない。
>>937
理解できんよ
4月9日頃 カード申込み
4月26日頃 自動払込利用申込書を送ってなかったので、記入して返送せよの連絡有り対処
5月22日 ようやくカード来た。

早速 小さな郵便局に行きカード受け取り、昔の郵貯カード取り上げられる。ついでに ん十万円を早速特定保留。局員は若かったけど、なんにも言わずに「わかりました」。すんなり特定保留完了。

試しに 近くのショップで5千円程買ってみた。レジの男は「1回払いでいいですか?」モレ「ん?はい」 ここまではまぁ良かったのだが
「サインと電話番号を書いて下さい」だと、「何で電話番号書けと言うんじゃ、上からの命令か」と聞くと「間違いがあったら時のためです」だと。本当か?

更に悪夢は続く 買った品物の1品が入ってないやん。どーなっとんけ。
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 23:41
>>937 あんたみたいな変人がいるから、俺のカード発行が遅れてるんじゃあ。
電話番号は拒否っていい
どうしてもと言われたら買うな
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 00:37
ANAマイレージカード&郵貯なんですがもしチェックカードを作った場合は
どうなってしまうのですか?
これはやっぱり書いてある通り郵便貯金通帳を持って申し込みに行かないといけないんですよね?
通帳が実家にあるんですが、カードだけでは駄目なんでしょうか。
>>942
今持っている郵貯共用カードがANAマイレージだけなら問題なし。申し込み時はカード受け取り郵便局を空欄に。
すでに3枚あると郵便局に呼ばれて、どれか1枚人身御供を選んで差し出さなければならない。
946942:03/05/23 01:19
>>943
お恥ずかしい・・・ありがとうございます。
947942:03/05/23 01:21
>>945ありがとうございます。

>申し込み時はカード受け取り郵便局を空欄に。
参考になりました。
>>944
申し込みの時は通帳は必要ない。申込書に記入してセゾンに出すだけ。

キャッシュカードと交換で受け取るときには通帳が必要。
>>948
そうなのですか。お答えありがとうございます。
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 01:52
問題は特定保留をあきらめさせようとがんばる局員をどう振り切るかだな
今までの報告見ると特定保留ってなんだっけっていうような連中が揃った局の方が
案外すんなり行きそうな印象
951名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 01:55
>キャッシュカードと交換で受け取るときには通帳が必要。

交換したことあるのか?
通帳は不要です。
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 01:57
>>951
そうなのですか。お答えありがとうございます。
>952
2chでの情報を鵜呑みにすると恥掻くは自分だぞ
悪いことは言わない交換の時は通帳を持っていけ
954949:03/05/23 02:03
952は俺じゃないよー
というか何を信じてよいのやら。
955名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:05
交換のとき必要なのは通帳ではなく,キャッシュカードですよ。
956949:03/05/23 02:05
951=952という事で交換の際には通帳もって行くことにします。
953さんもありがとうございます。
セゾンからは借りてませんが多重債務者です。

今日、めでたく不幸の手紙が到着しました。

もうだめぽ。
申し込みの時に通帳のコピーが必要だった気がするんだが
必要なかったっけ?
959名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:14
必要ない
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:16
>>955
そうなのですか。お答えありがとうございます。
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:19
>>959
そうなのですか。お答えありがとうございます。
962名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:24
>>961
そうなのですか。お答えありがとうございます。
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:25
>>962
そうなのですか。お答えありがとうございます。
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:25
>>963
そうなのですか。お答えありがとうございます。
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:26
>>964
そうなのですか。お答えありがとうございます。
966名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:27
>>965
そうなのですか。お答えありがとうございます。
967名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:29
>>967
そうなのですか。お答えありがとうございます。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:29
>>967
そうなのですか。お答えありがとうございます。
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:31
>>969
そうなのですか。お答えありがとうございます。
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:32
>>970
そうなのですか。お答えありがとうございます。
こりゃ本物の気違いだな。
972名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:35
5月に入って急に審査厳しくなった悪寒・・・・
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:35
>>971
そうなのですか。お答えありがとうございます。
974名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:36
>>972
そうなのですか。お答えありがとうございます。
975名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:38
>>974
 どういたしまして。

>>976
そうなのですか。お答えありがとうございます。
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:38
>>1
そうなのですか。お答えありがとうございます。
977名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:40
>>1-1000
そうなのですか。お答えありがとうございます。
もう終わりか。
どうしたもっとやれよ。
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 02:59
>>978
そうなのですか。お答えありがとうございます。
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:00
>>979
そうなのですか。お答えありがとうございます。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:01
新スレ

郵貯チェックカード《セゾン》(VISA付)10枚目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1053626209/
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:02
>>980
そうなのですか。お答えありがとうございます。
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:04
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:04
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
985名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:04
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
986名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:04
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:04
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:05
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:05
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
990名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:06
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:07
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:09
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
993名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:10
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
994名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:10
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
995名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:10
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
996名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:11
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
997名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:11
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:11
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:11
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 03:11
>>981
そうなのですか。お答えありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。