お前ら、どんな印鑑使ってるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
104キム:04/06/11 05:01
>>98
チタン印は凶だよ。
100円ショップ。
10698:04/06/11 09:50
>>104
縁起は担がないヨシ
>>104
なんでチタンは凶なの? 韓国の迷信?
108キム:04/06/14 04:25
僕は日本人だよ!
チタン印が凶なのは日本の迷信。
実は印相学の本を何冊か読んだことがあるんだ。
そこに書いてあった。
流派によっていろいろあるんだけど、チタンを吉という人はいなかったよ。
印鑑は吉以外は凶なんだって。
金属は地下資源で陰の物質だからダメって聞いたこともあるよ。
でもキムは実際にチタン印使って不幸になった人を見た事ないから、気になら
ないんだったらごめんね。
でも98さんは前の実印はつげだったっていうから、実印変えて変わった事と
かあったら教えてほしいな〜

109名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 04:51
つーかさぁ
印相学自体はっきり逝って印鑑売るために昭和の時代に作られたもんじ
ゃねーのか?
金属は地下資源だっつーなら、「漢委奴國王」の金印も地下資源。判子
の元祖の古代中国では国王の印はすべて金印だし
昔の判子は翡翠や水晶を使ったものがいっぱいあるぞ
110名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 05:11
印相学的に言えば角印や角張った書体も凶だよな

ただ、人からそういわれて
あえて角印を作るような人間はそういう性格から争いを起こしやすい
とはいえると思うよ

漏れの親父は丸印に角の無い書体の判子を使っていたし、穏やかで人
に好かれていたな

漏れは水晶の角印を実印にして、2chでも実社会でも喧嘩三昧だ(w
よくネットで通販で印鑑とかあるけど、あれって大丈夫なのかね?
まぁ店頭で買っても、大丈夫とは言い切れないけど。
112キム:04/06/14 09:49
>>109
そうやって統計が長い年月を得てとれていて、今の象牙、水牛、柘に落ち着い
たじゃないかな?
金儲け主義もあると思うけど、それだけだったら金印、プラチナ印が吉です!
大吉です!って言ってもっと高い印が出回っていてもよさそうだ。
>>110
占いオタのキムにとっては110さんの生き方がうらやましい!
凶って言われたら絶対ビビって吉印作っちゃうね、キムは。
110さんカッコイイっすよ!
>>111
占い版の吉相開運印鑑スレにいろいろ書いてあるよ。
11398:04/06/14 10:17
>>108
その手の思想はよく分からん。特に変わらんということでヨロ
カビずに割れずに丈夫。それでいいデツ

>>112
トンクスコ
>>111
なにを心配してるの?
>>68みたいな話なら心配しても無駄だぞ。
今のパソコンスキャナ+NC機器を使えばあっという間に完璧な模造印鑑が出来上がる。
>>115
ってことは、どこで買ってもリスクは一緒ってことか。
もう信用するしかないね。
117名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 19:07
印影偽造なんて昔からあったよ。
そういう奴らはまさに職人だったわな。
欠けたら作り直して登録、よりも作り直すだけのほうが楽だろ。w

で、今はそもそも欠けさせないのが大事だから、チタンも生きてくる。
>>109
だから邪馬台国は滅んだんだよw
119( ̄_____ ̄):04/07/05 00:15

指紋押しとけYO!

。。
120名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/21 20:39
通販で印鑑を買おうと思う。
おすすめショップを教えれ。
宣伝も本気でいい物を売ってると思ってるなら歓迎だ。
12198:04/07/21 20:51
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ehankoya/
チタン買えチタンw
ここは早いし適当に安いぞ。

ちなみにいいのが欲しけりゃ通販なんぞでなく
地元の老舗の店にでも当たって見たほうが良いかと
122( ̄.____ ̄):04/07/21 20:56

印鑑は、オークションで買ったな。( ̄(エ) ̄)y-°°°

。。
12398:04/07/21 20:59
>>121補足
ついでに言うとクレカから楽天にポイント移行して買えるのもウマー
124名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 13:28
>>122
姑息な透明あぼーん回避しようとしても無駄だってんだよ、プゲラ。

。。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 23:34
在日の外人が通帳作る時もハンコ要るの?
アルファベットで書かれたハンコか?
それとも外人はサインでもOK?
外人がサインでOKなら日本人もサインOKが良いな。出来ないのは差別だよな。
デイブ・スペクターとか印鑑もってるの?
ケント・デリカットの印鑑なんてどんなのだったんだろう?
>>127
新生銀行に行け
サイン・印鑑両方OKだ。おいらはサイン。
129(・ω・):04/07/23 23:38

>>127

citiBANKは、サインかハンコのどちらかを選ぶようになってたYO!

。。
130名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/23 23:44
ハンコなんてナンセンス
やっぱサインがいいな。
漏れもサインOKの銀行に変えようかな?

んで因みにローン組んだり料金の銀行引き落としする時の
金融機関の申込書はサインで良いの?
思えばサインって明記あったかな?
就職した時に記念に水牛の角で作った。
チタン、シカの角とか素材的に心ひかれたけど(w
チタンは押し心地良くなかったし、シカの角はもろいそうなのでやめといた。

あと黒水牛はほぼ100%近く練り物なのでやめたほうがいい。
水牛の角も中心に行くほど高く、外側に行くほど安くなる・・・らしい。
黒のみずほUCかと思た
ありきたりだけど、20になった時に象牙で作った。
象牙に縞模様があることをその時初めて知ったよ。
>>127
外人の判子見たこと無い?
カタカナとかで作られてるやつ、インパクトがあって面白いよ
高校卒業の時の印鑑がついに欠けてしまったので、そろそろちゃんとしたのを
作りたいとは思うのだが、印相体にしても篆書体にしても、あのちょっといい目
の印鑑独特の書体が好きになれない。
>>135
そんなの行書でも隷書でも好きなので彫って貰えばいいかと
137猫頭 ●:04/07/28 22:19
北京の瑠璃廠で買ったハンコ。
印材と制作費含めて日本円で3000円程度。

上部に干支の造形がある。
けっこうしっかりした石を使っている模様。
138名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 07:21
クレカの申し込みにはみんなどのはんこ使ってるの?
銀行印?認印?
>>138
実印
140名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 07:58
>>127
カタカナとかアルファベットでも印鑑登録できるよ(外国人は)
>>140
日本人はカタカナだめなの?
うちのばあちゃんは名前が(戸籍上も)カタカナなんだが。
142名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/01 18:10
銀行印ってちとサイズ大きい方がいいかなぁ。
143名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 03:26
私の銀行印はデカ過ぎて必ず?の枠からはみ出してるよ。直径1・5cm位。
字体が変わっていていつも「印鑑どこで作られたんですか?」と聞かれるし
自分でも人が持っていない感じだから凄く気に入っているんだけど。
ちなみに近所の印鑑屋で完全お任せで作ったやつで材質はつるっとした木製。
注文から仕上がりまで実印・認めと3本セットで3ヶ月掛かった。
144143:04/08/02 03:29
>必ず?の枠からはみ出してるよ

○印、と打ったんだけど・・・何故‘?’に変わったんだろ
145名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 03:45
俺も百貨店で奮発買いした3点セット5万円買ってある
今考えると激しくもったいなかったな。
まあ一生ものと思ってよしとするか。
ただ、まんどくさくて銀行印変えてない(ワラ
ネットで申請書もらえるとこだけでも取り寄せておくか・・・
クレカの印鑑は何も考えずに昔のしょぼ銀行印おしてたなぁ
146名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 13:46
○(まるすうじ: 記号)
〇(漢数字のゼロ)
147名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 13:46
俺の印鑑は実印銀行印共に直径1.8cm
でかすぎ。おれのちんぽより太い。長さも同じくらいか。
148名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 13:22
香港のハイアットリージェンシーの地下の印鑑屋で作った。
指値で値切った。
149キム:04/08/05 17:04
聖徳會という印相の本書いたりしている所で柘三本セット買った。
そこそこ高かったが、吉相印だからよしとしよう。
150名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 11:03
ちむぽがたいんかんきぼう
151名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 11:15
大昔にディノスで象牙の実印と銀行印作った。
認印は安物使ってる。
152名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 18:27
153名無しさん@ご利用は計画的に
>>148
俺はシェンワンの印鑑屋街まで行ったよ。
香港の印鑑はいいよね。石造りでずっしりしてて、貫禄が在る。