★★任意整理だけを語る-パート3-★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952947:03/07/17 22:24
>>951
35歳男性さん、レスありがとうございます。
弁護士さんに相談する際、包み隠さずに全てを話そうと思います。
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/17 22:27
その前に無職じゃ、任意整理できないだろ・・
95435歳男性:03/07/17 22:28
私も現在求職中(無職)ですが弁護士さんに「無職じゃ任意整理できないよ」と言われましたが
独立開業してる兄に相談したら「すぐ雇ってやる」と言われてる状況をお話したら
了解して頂けました。
955947:03/07/17 22:28
>>953
バイトは決まってるんですが、まだ研修期間中です。
正社員じゃないとダメですか?
956名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/17 23:18
>>955
ダメということはないが、まだ月収いくらかわからないような状況では受けてくれるかなぁ?
あと、ずーとフリーターやってブランクできる覚悟はできてる?
整理終ってから、社員になるのはキツイよ。
履歴書見ただけで蹴られるかも。
957947:03/07/17 23:27
日給7,000円なので、月20日働くとして月収140,000円。
とりあえず弁護士さんには、これよりちょっと少なく見て、月収120,000円と言って相談してみます。

あとは……実家暮らしなので、バイトをしながら就職活動、という事も考えています。
整理中に就職活動出来るのかはわかりませんが。
958名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/17 23:46
>>947
特に破産で受ける制限が無い仕事ならば、あなたの場合
自己破産をお勧めする(マジレス)。
無理に任意整理で返済するよりも、自己破産で完全に
リセットし、雇ってくれるお兄さんの下でしっかり働き、将来
に向けて計画的に貯蓄を始めるのが(・∀・)イイ!!
959947:03/07/17 23:54
>>958
マジレスはとてもありがたく、そして嬉しいのですが……
雇ってくれるお兄さんがいるのは、私ではありません(;_;)

確かに、自己破産がいいのかもしれません……。
しかし、浪費癖で借金を作った自分への戒めのため、
そして生まれ変わるためにも、なんとか任意整理にしたいのです。
ネットで色々と調べただけで、まだ詳しい事も何もわかっていない、
考えが甘い、と言われるかもしれませんが、出来るだけそうしたい。
今はただ、そう思っているのです。

自分でも何を書いているのか、だんだんわからなくなってきました。
落ち着いたら、また考えが変わるかもしれません。
今はとにかく、来週の相談に向けて、やれる事をやっておきます。
債務状況をまとめ、正確に把握する事もしなければ。

レスを下さった方々、本当にありがとうございました。
人生の再出発点として、明日からがんばります!!
960960:03/07/19 19:23
                                 金利
クレ 借──────────────   残100 25%
皿A 借──完 借──完借──────  残100 25%
皿B 借────完    借──────  残40  28%

クレと皿Aは限度額いっぱいまで借りてます
皿Bは10ほど返しました(カードは機械に飲まれました)
3ヶ所とも最初に借りたのは10年ほど前です
皿Aと皿Bで申し込みしてから3年ぐらいたちます
現在は無職で求職活動中ですが
予定では手取り17万ほどになりそうです

みなさんのご意見お聞かせください
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/19 19:45
年収<借金なら、破産の方がいいのでは。
962名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 01:50
たとえばだけど

100万×3社で15年とかの人だと
弁護士に代金払っても
さらにお金が返ってくる人もいるってこと?
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 01:55
                ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          素敵な出会いを貴方に・・・

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 05:59
任意整理しても禁治産者及び準禁治産者にはなりませんよね?
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/21 08:55
>>962
返済実績と、途中での借り増しにもよりますが、5〜7年程度の取引期間で
ゼロになるようです。それ以上なら過払いになっている可能性が大ですね。

>>964
禁治産者、準禁治産者には絶対になりません。
その制度自体がもうないから。
966962:03/07/21 21:59
>>965
さんきゅ
そんな人だと破産より任意整理のほうがいいね
>>966
弁護士によるけど、過払いになってても些少ならゼロ和解で済ませるところが多い。
過払いになっているときにどうするか、弁護士の方針と自分の希望を委任の際にきちんと言っておくこと。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 12:53
先週、弁護士さんとこ行ってきますた
多分、任意整理の方向でつが、破産になるかも
日本信販 50     アコム  47
プロミス 47     アイフル 37
武富士  70     ぷらっと 20
レイク  23
月収20でつ
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 12:58
970名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 13:58
>>968
ボーナスはきちんともらえる会社ですか?
300万近くありますね。付き合いが長ければ圧縮されるでしょうが、
付き合いが数年程度なら弁護士費用など考えると破産のほうが
良いかもしれません。
971_:03/07/22 14:03
972968:03/07/22 14:36
ボーナスは1ヶ月です
事務の方には「本人の意向を尊重するけど破産した方が・・・」
というような事を言われました
どれくらい圧縮されるかを調べてくれてから話し合いです
97333才♀:03/07/22 16:37
今日、弁護士に相談に行きました。でも自分の借金が多い事や残金の多さで、弁護士は相談に乗ってくれるとゆ-よりも「保障できない」やら「破産の方がいいんじゃないか」など、まともに取り合ってもくれませんでした・・・
ちなみに
ア○○ス 61万   ジ− 13万
  S信販 77万  野菜系 9万 三和 17万
    H信販 6万 プロミス 99万  ベティ 9万 
      ロ−ン(だまされて組んだ)14万4000円
         の残高があります。
毎月13万の手取りで支払いは毎月10万〜12万あります。これでも自分の責任ですし、自分で債務整理をしたいのです。
・・・それでも破産を選択した方がいいのですか・・・?
(担当弁護士からは、費用の23万を準備しない限り、債務整理には応じないと言われています。分割さえ応じようとしてくれないのですが)

もう死ぬしかないのかな、私は。


974名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 16:58
金利や借りている年数が分からないので確かなことはいえませんが
破産の方がいいとと思います

分割可の弁護士を探して
97533才♀:03/07/22 17:49
>>974

できる限り、自分でがんばって返したいのです。だから破産は最後の最後に考えています。今は・・・無理でもやってみるしかないのかな?と。
でもアドバイス非常に心の支えになります!ありがとうございます。
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/22 18:40
>>973

とりあえず、弁変えてもう一回相談してみたほうがいいよ。
話しはそれからだね。

>>破産は最後の最後に考えています
うん、俺も整理を依頼して受任してもらった所だけど、この気持ちは一緒。
まぁ、弁からは付き合い長いから、ほとんど0になるって言われてるけど
最初に破産は考えてないと伝えた。
97733才♀:03/07/22 18:48
>>976

このスレの中のリンクで相談窓口を見つけたので、早速相談してみます。無茶な事かもしれないけど、自分の可能性を信じてやってみます!弁に言われた「あんたも他のと一緒じゃないかと思うけどなあ・・・」に反撃してやります!!!
>>977

ホーム○イヤーズ?
いいか悪いかは自分の判断でだけど、弁事務所スレがあるから見てみたほうがいいよ。
俺も電話はしたけどw

弁護士事務所情報交換
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034102192/l50
979978:03/07/22 18:56
あっ!相談窓口か・・・・・
んじゃ、ホームじゃないんだね・・・スマソ

98033才♀:03/07/22 19:29
>>978,>>979

皿被害者対策・・・の地元登録弁です。今日のF岡弁は二度と相談したくないですから。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 06:39
彼氏が債務整理したいと言ってますがどうしたらいいか全くわかりません。6社から270万です。今は利息だけなんとか払ってる状態です。弁護士に相談か、消費者金融協会?に相談したら良いとききましたが、
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 06:43
つづき、、消費者金融協会?に相談したら良いとききましたが、弁護士しか債務整理できないのかな?消費者金融協会?は借金合計の10%で、まとめてくれて、債務整理の形になると、聞きました。その協会の方がいいのかな?
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 06:44
つづき、、あと、債務整理したら、生活に、どんな支障でますか?払いおわって何年くらいで住宅ローンなどは組めますか?教えてください。
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 11:39
>981-983
このスレを全て詠むべし。
色々な方法がある。
あなたの質問全ての回答がここにある。
せっぱつまっているならそのくらい汁。
985名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 11:39
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
986名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 12:27
986
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 13:22
弁護士さんに依頼して8ヶ月・・・・・
竹○士とレ○クがまだ開示してくれないよ〜。・゚・(ノд`)・゚・。
988名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 14:19
>987
それは遅いね。
私は、1ヶ月前に受任してもらい、
先日全部開示されたと電話をもらいました。
今週末事務所に行く予定です。
レ○クと竹もあったんだけど。
弁護士に力量がないのか?それとも
かなりの過払いがあるのか・・・。
取引期間は?長いの?
取引期間が長く過払いの可能性あるところは開示を出し渋るみたい。

漏れも4月に受任してもらって、8年近く付き合いのあったア○ムがで過払い12マソだった。
竹も7年近いのだが(同額)、なかなか開示してこない。弁も過払いだからなかなか
開示しないのだろうと言ってます。
990名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 17:30
次スレ

★★任意整理だけを語る-パート4-★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1058948991/
991987:03/07/23 18:21
取引期間が8年ほどで自分で計算すると過払いでも20万以上に
なるから開示して来ないんだと思います。
弁護士費用も支払済みだし、早く解決して安心したいです。
992987:03/07/23 18:23
ア○ムとプ○ミスはすぐ開示してくれて
過払い金も12万と23万すぐ返してくれましたよ。
993名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 20:23
計算方法を教えてください
1000!
995
竹は過払いになると、なかなか開示しないね。
ホントにあそこは糞だよ。
いくぞ〜 1
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 09:00
ちゃんら〜ん

こん平で〜す!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。