【ソニーブランド】EdyとeLIOとMySonyCard Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1016105696/

非接触ICカード技術"FeliCa"を利用した電子マネー"Edy"と、
同機能を搭載し、インターネットに特化した決済機能"eLIO"
を併せ持つ"My Sony Card"について語るスレです。

リンク、関連スレ等は >>2 へ
2名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 19:59
<eLIO公式サイト>
http://www.sonyfinance-card.com/
<Edy公式サイト>
http://www.bitwallet.co.jp/

<関連スレ>
[クレジット板]公共料金や家賃のカード決済統一スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1013899532/
[ソニー板]SuicaEdyを語れ Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1040134149/
[コンビニ板]am/pm PART 3
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1034865935/
3名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:01
Edyをもらえるキャンペーンってどこかでやってない?
4名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:04
>>3
前スレでガイシュツ
http://www.traditionfx.co.jp/tofx/edy.html
5名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:44
>>3
EDYくらい買えよ。っていうかデポジット300円。
パセリじゃなかったパソリが欲しいんか?
6名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 21:01
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
7名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 22:34
一応これも貼っとこう

ソニーのFelica公式ページ
パソリでSuicaの残高が見れる"SFCard Viewer"のダウンロードもここから。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/index.html
8名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 00:06
早く年会費無料にな〜れ
>>1
Sony Card Entertainmeint忘れるなYO
http://www1.sonyfinance.co.jp/card/
10元サラデパ ◆1vn3PuEAtE :03/01/23 00:21
新スレおめでとう御座います
>>1乙かれさま〜です。
11名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 04:43
前スレのほうがあがってるんでage
sage
13名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 05:00
ソニー板からの情報
http://www.enet-japan.com/
”eLIO&Edy”を搭載したenet-japanカード2月登場。
14名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 05:26
>>13
カードフェイスがいい!
15名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 22:21
age
16名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 21:46
不正利用された場合でも金を支払わなくてはならない
風俗では絶対に使えませんな
17名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 13:15
川崎ヨドバシ
My sony cardキャンペーンやってた

キャンペーン内容
・リボだけじゃなくて、普通のカードもずっと年間費無料
・ヨドバシ商品券¥1,000くれる
・パソリもくれる

明日までだって
18名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 15:46
>・ヨドバシ商品券¥1,000くれる
1000円もらえるのいいよね。
俺ももらいました。
19名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 16:04
返信用封筒をもらうんだが
その住所が仙台じゃなくて札幌になてる
どういうこと?
20名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 16:11
ヨドバシでゲット組はEdyの千円分プレゼントも
貰えるの?
21名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 16:13
それはどこにも書いてなかった
22元サラデパ ◆1vn3PuEAtE :03/01/25 16:16
>>19
与信などの業務を効率化させる為に分散させているのでは?
もしくはヨドバシの担当が札幌とか。
札幌・仙台・東京大宮・名古屋大阪・広島・高松・福岡・沖縄
と営業所がありますね。
23名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 16:20
手続きしてその場で商品券もらって
後日審査落ちたら
ソニーにとっては商品券渡し損じゃん

なんか笑っちゃうね
商品券返してくれとか言われたりw
24元サラデパ ◆1vn3PuEAtE :03/01/26 10:39
>>23
会員獲得数でリベートが出ているのでは?
ソニーから販促費がでているとすれば激甘な与信…って事になりますね。
25名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 12:06
Sonyがここで一気にEDYとeLIO普及に本腰いれてると解釈してよろしいですか?
26名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 13:00
さっき、J−WAVEでEdyのCM流してた。
27名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 13:35
解約しようとしていたんだが
年会費無料になるのなら解約やめるぞ
28名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 15:33
edyのバリューチャージ、はやくJCBにも解放してくれ。
ややスレ違いか?
291:03/01/26 16:36
>>28
>ややスレ違いか?
いや、全然OK
前スレもeLIOとEdy全般の話が半々ぐらいだったから、
「Edy&eLIOの総合スレ」ってつもりでスレタイもつけたから。
30名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 16:43
じゃあ、お言葉に甘えて……
シティバンクカードにも解放してくれ……
31名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 17:40
JCB「が」、CITIバンクカード「が」Edyに開放しないんですよ。お間違いなく。
32元サラデパ ◆1vn3PuEAtE :03/01/26 22:13
>>31
JCBとCITYが頑なに拒否されているのですか…困ったもんですね

enet-japanカード→かっこイイですね。
もう少し申込みを待ってれば良かったゎ。
ここの所、提携を出しまくってるのはソニーファイナンスが本格的に
始動したのかな。
ソニー祭りとみて間違いはなさそうね…
33名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 23:32
要するに住み分けというか対立してるってことか。
http://www.safety-pass.com/safetypass/credit.html
34N1 ◆yGc901IHsA :03/01/26 23:44
>>32
CITYじゃなくてCITIでんがな。
CITYと言ったらこれ
http://www.fcb.co.jp/syohin/city_visa.htm
>>33
棲み分けっていっても、リアル店舗でも使えるEdyの方が
利用者から見て明らかに分があるんだよね。
eLIOもセーフティパスもネット決済できるサイトに碌な所がなくて、
実際にネット決済で使ったことがないのは同じだが。

>>34
こっちのCITY-VISAカードはEdyチャージ可能だな。w
36元サラデパ ◆1vn3PuEAtE :03/01/26 23:58
>>34
男は細かい事を気にしないのがスマート(`Д´)ノ
スマートも死後だわ…

>>33
打倒NTTですゎ。NTT嫌いです。
セーフティは今の所は店舗等で使える所はないのかしら。
37名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 17:09
宮城県のスーパーでEdy導入だそうだ。

http://www.f-asano.co.jp/
38名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 17:21
よくみつけてくるね
39名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 18:09
ダイソー
Book OFF
EDY導入キボンヌ。
40名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 18:34
>>38
いや、ビットワレットに載ってるんだよ
41名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 18:34
42名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 19:01
スーパーの経営者がソニオタだったりして。
43名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 21:37
おさいふカードもらいに行ってこようかな

横浜
44名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 22:42
Yahoo!ペイメントサービス

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=39294

最後まで読む。
45名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 22:44
要約ちて
46名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 23:35
>>42
いや、宮城県のスーパーってとこがミソかな?
営業エリア内にソニー関係者が多く住んでいるから、
そいつらをお客に取り込もうって狙いがあるのかもしれん。
48名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 02:19
>>4 パソリ申込んどいた。でも、そもそもの為替取引やんなくてもいいんだよね。
>>48
かまわない。
けどやると儲かるぞ
入金したすべてを買わなければ安全だし
50名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 11:34
「去年まで金なし君」とおんなじような誘い文句だ、、、。
51名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 12:43
>>50
そうか?
ゴムやコーンなどの先物はたしかに抵抗あるが
外貨だぜ。外貨預金ぐらいしたことあるだろ
外国証拠金なんて外貨預金の延長だよ
たとえば100万円入れて10万円しか使わないなら
120円で買ったドルが25円以下にならない限り
追証もないし、ドルが25円なんて考えられない
で、毎月1200円の利息(スワップ)がもらえるんだよ
豪ドルなら毎月5000円以上にもなる
無知は損するだけ。
52名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 12:50
>>51
あんた、こないだからいろんなスレでそれ言ってるな。
53名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 12:54
>>51
ふっふっふっ、悪魔のささやき(w
欲を出すと損をするというのは常ね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 12:59
毎月1200円のスワップをもらいながら、自分の資産が目減りしているのを
楽しむのが趣味らしい。
55名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 13:08
ソニーブランドとソープランド似てるよね。一瞬見間違えたよ。
56名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 17:36
引き止めちゃ駄目
ただでさえ金が回らない世の中なんだから
先物でも何でも率先してやっちゃってください!!
57名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 18:52
毎週末秘密のスワップを楽しんで、自分の奥さんが喘ぎ悶え苦しむのを見るのが趣味です。
58名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 19:29
45歳。
去年まで金無し君だったけど、オリトラFXの外貨ネクストで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、口座開設すればパソリと3000円分チャージ済のEdyが貰える。
もらうだけもらって取引せずにam/pmで買い物することもできるし、
豪ドル10万円分買えば毎月5000円以上のスワップがもらえる。
金なきゃパソリつないだPCにSFCard Viewerインストールして
オフラインでSuicaの履歴見ればいいだけ。暇つぶしになる。
米ドルとかユーロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.traditionfx.co.jp/tofx/edy.html
外貨証拠金云々は板違いだから先物板に逝ってくれ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 20:14
>>55
おれも それで書き込みまつた

きっと同様の香具師が多数いるはず
>>55
忘れた頃に現れるな
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 20:52
>>55は弱視か色盲なんだからしかたないかも。
63名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 21:55
>>8 >>27
カードセンターに電話で問い合わせたら2月から無料になるとの案内だったが、
Web上ではまだアナウンスがないね。

2月3日からHPがリニューアルするみたいだから、そのタイミングでの
発表かな。
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 03:34
ラオックスと提携カード発行へ=カード3社☆差替

*クレディセゾン <8253> 、三井住友カード、ソニーファイナンスインターナショナル
の3社は29日、大手家電量販店のラオックス <8202> と提携クレジットカードを
発行すると発表した。クレディが2月12日から、三井住友が同15日から、
ソニーファイナンスが同21日から募集を開始する。ラオックスでは、3社合計で
月間10万人超の会員獲得を見込んでいる。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030129-00000792-jij-biz

Edy&eLIO搭載のラオックスカード登場のヨカーン
6564:03/01/30 03:42
ラオックスのサイト見たら詳細が出てた。
http://www.laox.jp/information/pre/pdf/030129_2.pdf

リボ専用カードだけでなく、一般カードも正式に年会費無料になってる。
お約束のパソリ無料プレゼントも3月末まで実施らしい。
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 19:05
質問させてください。
ソニーカードエンタテイメントのUC/VISAを使用してるのですが、
これは提携カードでよろしいのでしょうか?
UCのHPを見ても載ってなかったもので...。
>66
UCマークが入ってるなら当然UC提携カード。
ttp://www1.sonyfinance.co.jp/card/c_kind_d.htm
EdyでJR切符や航空券が買えるところってあります?
そうすれば手っ取り早い現金化が可能なんだけど。
ゲートシティの富士ライフツーリストかニーシティのJTBあたり期待してるんだけど。
>>67
いや、マーク云々や先頭番号に関わらず、提携ではなく開放カード…という場合もあるのよ。
例えばTOP−DC−M、東武−UC/DC−V/M、出光−DC/UFJ−M。

ソニファイの場合自社発行(eLio−V)と提携の両方があるので判りにくいのは確かだが。
7067:03/01/31 01:08
>69
そうなのか…
提携カードは特典等も提携先のサービスが使えて、
開放カードはその会社独自…という考え方で良い?

>66のに関しては
> ソニーファイナンスとカード会社(UC・DC・UFJ・JCB)が提携した国際クレジットカードです。
と書いてあるので提携カードで良いんだよね?

(´-`).。oO(なんで私が質問してるんだろう…(w )
7166:03/01/31 01:35
解答をして下さった方、ありがとうございます。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 01:53
>>68
換金厨はあっちいって。シッシッ
73元○ ◆1vn3PuEAtE :03/01/31 13:09
亀レスですがソニーカードエンタテイメントは提携ですよ。
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 20:08
おいおまいら、このプレスリリース↓を読んで激しく何かを感じないか?

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=39724
75名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 20:56
>>74
おお〜っ!
ついにEdyで利用代金が返済できるクレカ誕生か?!
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 21:03
カードでカードの代金を払うのか
けどそんなこと認められるわけ無い罠
>>75
ただ単に、@BANK・ローソンATMと提携しただけなんじゃないの?
78元○ ◆1vn3PuEAtE :03/01/31 21:23
<ご返済>
でご利用可能なコンビニになってるのでAPで支払いが出来るみたいですが、
払い込み用紙ではないかもしれないですね。
そうか、ATMでの支払いっぽいね。
レジに現金増えるのも嫌だろうし。
80名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 23:02
LAWSONはATMのない店のほうが全国的には多いから、
他のクレカや皿の随時返済と同じくLoppiでの返済、
am/pmはほぼ全店に@BANKのATMが配備されているから
ATMでの返済って線が大きいのかな?
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 23:18
>>74
感じた 果てた・・
50万円払う場合は、20回に分けてチャージしてEdy10枚束で出すのか(笑)
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 23:42
>>80
理屈的にはわからんでもないが、セゾンってみずほとの関係が深いんだよな。
SMBC系のサービスである@BANKと、返済のためだけにわざわざ提携するか?という
疑問もある。

…まあ、現時点では何言っても机上の空論なわけで。
しばらくはセゾンの動向を生暖かく見守ってみようじゃないか、おまいら。
84 :03/02/01 00:52
ソニーファイナンスってこのマイソニーカードで初めてしった。
いろいろ調べると、やたらいろんなカードが出てる事がわかった。
えんたーていめんとかーどとか、(知り合いがファミリーカードとかももってた。)
一杯カードだしているんだなあと思いながら、
DC とかUCとていけいしてる?
ソニーファイナンスってカード会社だよね。
カード会社とカード会社が提携して、ほんでまた企業と提携? 難しい!!!
ジョイフル本田いったら、DC・ソニーファイナンス・ジョイフル本田カードと
マイソニー・ジョイフル本田カードがあった。
どっちもソニーファイナンスだよね。
どーなってんだーーーー
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 20:57
J-WAVEのカード、年会費無料の割には結構よさげ。
http://www.j-wave.co.jp/topics/0301_jwavepass.htm
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 21:03
>>85
「813円分の電子マネーEdyをもれなくプレゼント」
やけに細かいな
87名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 21:09
>>86
81.3FMだからだろ。
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 21:15
>>85
鬱飲み屋に住んでる漏れとしては、栃木放送版を激しく希望するわけだ。
(1530円分…)
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 21:19
>>88
足利中継局で我慢しれ
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 21:19
>>88
RadioBerry(FM栃木)版で764円分ではどうでつか?
91 :03/02/02 01:53
age
J-WAVEといえば近年放送内容が著しく厨房化しているわけだが・・・

□■□J-WAVE@PART16□■□
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1042206503/
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 21:16
eLIO公式サイトが更新されたね。
年会費無料もちゃんと出ている。
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 21:31
有料から無料になったってお知らせ
会員に来るのかな?

Webにはないよね
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 22:45
JWAVEの取締役に出井さんが入っている
のは、関係あるのかな?
813円分のEdyだったら、考えるね。
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 00:14
おい、お前ら
サイトが更新されて新しくなってるぞ
もち一般カード年会費無料になってる
97名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 01:04
My Sonyカードがsuica使える案あるみだいですね。
もっとも、suicaの中身はソニー製だから技術的には何の問題もなさげだし
後は決済方法ですね。

いい加減にソニー銀行を口座引き落とし可にして欲しい。同じグループなにに・・・
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 01:11
メンバーエリアは変わってないね^^;
JWAVEのカードが81.3M円キャッシュバックならすぐにでも加入するが。
>>51
一瞬コンドームのことを言ってるのかと思ったよ。
101名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:33
So-net、My Sony Card加入で接続料金を割り引くサービス
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/641.html
102名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 01:09
My Sony Cardは限度額MAXでどれぐらい行くものなの?
やっぱサイトのとおりどんな人でもどんなに使っても40万円まで?
あと、キャッシング枠は0にしてくださいって言えば0になるものなの?
103名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:18
なんか変なメール来てません?
どさくさにまぎれて変なのに加入させようとしてない?
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 19:25
>>95
以前もJ-WAVEのキャンペーンででEdyカードの無料配布
やってたからなあ…
105名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 10:20
年会費無料になったのにいまいち盛り上がらないね
106名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 10:42
ソニーのキャンペーンって地味だからねぇ。
ラオックスのカードだってeLIOだけじゃなくて3種類発行するんだろ。
>>106
そうだね。Webに載っている提携カードもマイナーな店ばかりだし。
(しかも年会費かかる!?)
個人的にはヨドバシeLIO with Suicaみたいなのが出来るといい。
108名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 17:39
解約用紙を送ってもらってから
年会費無料の発表があったんで解約やめようと思うんだけど
解約用紙を送り返さずに放置しておけば問題ないかな?
電話したほがいい?
>>108
念のため電話しておけば?
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 22:05
電話しておいた方がいいかもな。

普通は署名orハンコのある書類で初めて手続きされるべき何だろうが、電話のみで退会を受け付けるカード会社も多い。
111名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 22:12
最近、ここ審査甘くなってないか?
なんとなくだが、そういう気がする。
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 22:15
NEXTだけでなく一般カードも年会費無料になったけど、
NEXTから一般カードに切り替えても年会費無料なんだろうか?
と思って、NEXT⇔一般のカード変更申込書を請求して、今日届いた。

届いた変更申込書を見ると、一般カードの年会費のところが、
1250円(税別)のところにボールペンで手書きで「無料」って書き換えてあった。

ただ、カード変更申込書には今持ってるカードに鋏を入れて、
一緒に返送しなきゃならないから、Edy残高がある場合は
使い切ってからじゃないと切り替えはできないらしい。
113名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 22:17
俺はネクストをずっと前に申し込んで今は手元にあって
先日ヨドバシで普通のカード申し込んだよ(事務処理中

落ちるのかな?
でもいいや、商品券もらったし
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 05:54
1/17に申込み(投函)して昨日PaSoRiだけが届いた。Elioについては連絡無し
(在籍はあった)。

これって通ったと考えて良いのかな?まさか落選の残念賞か??
115名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 08:44
>>114
ここは在籍あれば当選。大丈夫だよ。
116名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 20:33
ヨドバシのポイントがEdyバリューになればいいのに。
117名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 00:35
オリ.トラ.FXから、口座開設準備完了のお知らせが届いてんだけど、
パソリがまだ届かない。ここって、資金入れなきゃPSRくれないのかい?
118名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 00:36
>>117
当たり前じゃん・・証拠金取引だぜ
119名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 01:26
じゃ、ついでに聞くけど、やっぱり10マソ入れるのが、得なのかい?
そんでもって、1エソも取引せずに、解約もありかい?
君、知ってたらおしえてくれたまえ。おながいしますゼ。
24才無職だけど通った・・・。
122名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 13:15
漏れもパソリが先に来た。
カードまだ〜?
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 14:59
パソリもカードもこない(´Д`;)
124名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 15:04
パセリでも食え
125名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 15:27
淀橋で申し込んだヤシ先週会社に在確があったみたい。
会社名名乗ったみたい。
普通個人名で来るんじゃないの?
126名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 20:51
1/17にヨドバシで申込んで今日パソリが届いた。
パソリがほしかったんでカードはいつでもいいけど。

>>125
確かに。電話取り次いでくれた奴が変な顔してた。
ファイナンスだからなあ。
127名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 20:59
Edyにバリューチャージするのにビューカードを
登録しようとしたけどダメだった。
やっぱ裏UCじゃダメなのね。
Suicaと同じフェリカなんだから使えても
よさそうなものだが。
128名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 21:27
>>127
すごい屁理屈だな(w
129名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 21:43
セゾン雨でチャージできてもプロパー雨ではチャージできない。
裏雨でよくても表雨ではダメなケース
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 21:58
>>120 よく読んだよ。なるほどな。
んで、10万の入金やめて、ソッコウで無料のソニーカード申し込んどいた。
でもよ、こないだ300万のあおぞらカードゲットしたばっかだかん、ダメかもな。
そんときでも、PSR送って寄こす度量がソニーにあるんかいな?誰か。
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 22:01
今頃、中国では中国人が鞭で打たれて
不眠不休でパソリ作ってんだろうな
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 22:07
================================================================
■発行:ソニータワー http://www.sonytower.com
================================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「My Sony Card」入会イベントキャンペーン実施中!〓年会費無料!(^o^)/〓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「My Sony Card」はインターネットでより安全に、世界中で便利に、ご利用いただける
 クレジットカードです。さらに電子マネー(Edy)も使えて少額から高額まで、お支払いの
 場面に合わせて一枚でご利用いただけます。
  
 ■キャンペーン期間 : 2/5(水)〜11(火祝) 11:30〜18:30
 ■場所 : 1Fエントランス
 ■特典 : ご入会特典として
        *ソニープラザ商品券1,000円分(ソニータワー大阪店のみ有効)
        *年会費が無料
        *パソリ(非接触ICカードリーダ・ライタ)プレゼント
        *シネマ・ドゥ優待割引

 <My Sony Cardの詳しい情報は>
 http://www.sonyfinance-card.com
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:05
>>132
このカードのキャンペーンって形を変えて通年やってる感じだけど、
毎回特典違うし不公平。
パソリも有料だったり無料だったりしたし
edyも1000円貰えたり貰えなかったり。
ヨドバシでは500円商品券?
それで今度はソニプラの商品券?
すでに会員になっている方は全然不満ないのかしら?
新規客を餌で釣ろうとしてるのが見え見え・・・。
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:20
ガイシュツかもしれんが、ソニーから今度出るフェリカ読み込み機能付き
PDAって、パソリ代わりになるの?見るだけ?
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:39
>>133
新規客を餌で釣ろうとしているのはどのカードでもやってることなんだけど。
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 00:47
>>134
買えばわかるw
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 03:15
パソリが6日発送7日到着。MySonyCardNEXTが8日着。
S20万ですた。
どっちも年会費無料になったから早速、MySonyCardに切り替えようと思うがどうだろうか。
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 05:53
>>133
淀橋の商品券は1000円券でした。
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 08:06
かなり力いれそうだね。
www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030209AT1D0509608022003.html

ソニー系の電子マネー会社、ビットワレット(東京・品川、川合成幸社長)は
加盟店開拓を加速する。このためこのほど約59億円の第三者割当増資を実施、
同資金をもとに決済端末の配備や新サービスの開発を進める。再開発ビルや外
食チェーンなど大口の電子マネー需要を掘り起こし、2004年3月までにカード
の発行枚数、加盟店とも現在の10倍以上に増やす。
ビットワレットはソニーグループ、NTTドコモ、トヨタ自動車などが出資し
2001年1月に設立した。ICチップを使ったプリペイド方式の電子マネー「E
dy」を展開している。
今回の増資引受先は20社。富士電機、ディーシーカード、アプラス、セントラ
ルファイナンスの4社が新たに出資し、他は既存株主。ソニーグループは4割超
の出資比率を維持した。増資で資本金が約72億円から約130億円になったのを
受け、決済端末の加盟店への配備や、電子チケット、ポイントサービスなど新
機能に対応したシステム投資を進める。
ヨドでeLIO協力 → Edy払い可 → ポイント現金と同じ → (゚д゚)ウマー

ってならないかなぁ
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 15:07
カードきたんだけど
意外とカッコイクナイ
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 19:22
パソリだけが目当て(Suicaの残高確認用)なんだけど、確実にパソリくれる
のはMySonyCardだけ?
143名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 20:08
J-WAVE PASS明日から申し込み受付だね。
最近全然J-WAVEを聴いていないが、パソリと813円目当てで申し込むつもり。
http://www.j-wave.co.jp/topics/0301_jwavepass.htm
144名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 20:10
Webでネクスト申し込んで
ヨドバシで普通の申し込んで
Jwaveも申し込んだらソニーの人に怒られるかな?
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 20:20
ソニーの中の人も大変だな。w
146名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 23:06
>>139
てことは、いよいよ、DCとCFからも、Edy付きのクレカが出るのかな?
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 23:17
edy を 7-11,ファミマ、ローソンで
つかえるようにしてくれればかなり普及するように
なるんじゃないかなあ...> ソニーさん
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 00:21
>>147
ソニー側はそうしたいと思ってるんでないかな、たぶん。
それがなかなか実現しないのは、もしかしたら…QUOの横やり?

だとすれば、両陣営に参加しているUFJ銀行に仲取り持って欲しいとこだな。
149名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:08
とりあえずサンクス・サークルK・デイリー山崎・スリーエフにエディをぶちこんでください。
もう、何にも使えないコンビニは行く気しないから。。。
150名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:15
なら行かなくて良いんでは?
潰れたって困らないだろう。
入れるかどうかは連中の経営判断だし。
それとも、近くにはそれらしかなくて、入れて欲しいなぁってこと?
151名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:16
>>149
二番手コンビニばっかだな。
行かければよいじゃん。
それともそれしかないの。
152名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:16
>>149
ミニストップ・ホットスパー・コミュニティストア・ポプラもよろしく。
153名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:18
am/pmにチラシおいてあるけど。
jacで中古車売買すると10000円チャージしたEDYがもらえるってよ。
http://www.jacnet.co.jp/
WEBには告知してなくて、am/pmにおいてあるチラシを持参する必要があるそうな。
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:20
151だが、150とかぶった。(藁
うちの近所は一応東海地区なんで、今までありがとと○K、毎日山崎にFFF、
他にはココストアがあったが(いずれも、町のタバコ屋、パン屋からの移行)、
最近、ローソン、ファミマ、そして711が登場してる。
特売日とかを作って(コンビニなのに)がんばっているが利便性や商品開発では負けてるし。
ただ、カードやデジタルキャッシュについては客はそれほど求めてないと思うな。
見た感じだけど。
155名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:21
ホットスパー、彼女がバイトしてました。
廃棄弁当よくもらってたけど、しょぼかったよ。
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 01:22
おい、お前ら、ここはコンビニ板じゃねーって(藁
ローパススレやJUPIスレでもねーって。(藁
しかし、最新のデジタルマネーも所詮コンビニで使われるだけってのも悲しいな。
157名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 02:36
>>156
使用頻度ではコンビニも無視できないだろう
158 ◆nnCotinLzA :03/02/10 03:42
J-WAVEのサイト、メンテ時間終了して復活したけど申し込みページ現れないねぇ
159 ◆nnCotinLzA :03/02/10 06:57
申し込みページ出たーーーー
http://www.j-wave.co.jp/pass/
160名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 13:08
>>159
申し込んだーーーー
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 13:13
ヨドで商品券目当てに1/20に申し込んで今日休みのところに携帯で
在確がきたよ。これでもOKかな?それならいいんだけど
162名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 15:14
J-WAVEでオンライン入力したけど、発送3/5からかよ。
163元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/10 15:31
>>161
在確がくればOKのようです>>>ソニーファイナンス
後10日位でパソリが届きます。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 15:32
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 15:33
Edy本気か?

ソニー系ビットワレット、電子マネー加盟店開拓
ソニー系の電子マネー会社、ビットワレット(東京・品川、川合成幸社長)は加盟店開拓を
加速する。このためこのほど約59億円の第三者割当増資を実施、同資金をもとに決済端
末の配備や新サービスの開発を進める。再開発ビルや外食チェーンなど大口の電子マネー
需要を掘り起こし、2004年3月までにカードの発行枚数、加盟店とも現在の10倍以上に増
やす。

ビットワレットはソニーグループ、NTTドコモ、トヨタ自動車などが出資し2001年1月に設立
した。ICチップを使ったプリペイド方式の電子マネー「Edy」を展開している。

今回の増資引受先は20社。富士電機、ディーシーカード、アプラス、セントラルファイナンスの
4社が新たに出資し、他は既存株主。ソニーグループは4割超の出資比率を維持した。
増資で資本金が約72億円から約130億円になったのを受け、決済端末の加盟店への配備
や、電子チケット、ポイントサービスなど新機能に対応したシステム投資を進める。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030210AT1D0509608022003.html
>165
 >139
167 ◆nnCotinLzA :03/02/10 16:03
>>160
漏れも申し込んだーーーー

今、近所のジョイフル本田行ってきて、ついでに提携eLIOの申込書貰ってきた。
こっちの一般カードも無料にならないかなぁ
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 16:09
NEXTから一般への変更届とりよせた。
NEXTカードにハサミいれて返却せよとのこと。
EDYバリューが残ってる場合は使いきってから返却しろってEDYの移し変えが出来ない分カード変更って面倒だな。
これで新しいカード届くのにまた2週間くらいかかるのかな。
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 16:17
>>143
申し込みウマー!
170名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 18:07
前にNEXT申し込んで
だいぶ経ってからヨドバシで申し込んだものだけど
今日電話あってNEXTと普通のは一緒にもてないから
NEXTははさみで切って送り返してくれって言われたぞ

で、新しいカード送ってくるんだって
番号が変わるらしい
商品券も返せって言われるかと思ったけどそれはなかった
171名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 18:53
>>170
サンキュ。明日ソニータワーに行って1000円もらって申しこんで
NEXT送り返そうっと。
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 19:01
早くカードがほしい奴はJ-WAVE経由だと3/5移行発送で、送り返したりなんやかんやで
早くても3/20頃になりそうだ。
813円ほしいなら別だが。
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 23:28
パソリって送料\500取るのか。
なんだよー。
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 23:41
>>173
価格が500円ならよしとすれば?
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 13:40
mysonycardのVISAって三井住友からもらってるんだ
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 13:49
>>175
ただし、審査は三井住友より厳しい
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 14:01
おいら三井住友VISAおとされてSONY eLIO通りましたが....
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/11 22:08
eLIO加盟店増やせゴルァ!
179ぷらら:03/02/12 16:35
いつも「ぷらら」をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

「ぷらら」を長くご利用の方にお得なメンバー限定優待サービス満載の

「ぷららプラチナクラブ(PPC)」が本日スタートいたしました。

月額基本料金2,000円分プレゼントもございますので、お見逃しなく。

■ぷららプラチナクラブ(PPC)とは

「ぷらら」を長くご利用いただくことに感謝し、メンバー限定の特別優待サービス

を提供するものです。メンバーには無料で、インターネット生活に役立つ非接触

ICなど最新機能を採用したクレジットカード機能つき「ぷららカード」(入会金、

年会費無料)を発行いたします。

「ぷらら」のご利用期間に応じて、2つのメンバーを設定いたしました。

◇プラチナメンバー:ぷららご入会後2年以上経過したセット会員様が対象です。

◇プレメンバー:ぷらら会員であれば、どなたでもお申込いただけます。

サービス詳細とご入会はこちらから

【PPCホームページ】http://www.plala.or.jp/ppc/
180 ◆nnCotinLzA :03/02/12 16:51
>>179
券面はプレメンバーカードの方がいいなぁとオモタ漏れは天の邪鬼?
http://www.plala.or.jp/ppc/images/card.jpg
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 19:16
ぷららのコレって還元率どうなの?(;´Д`)
>>181
ぷららを2年以上使ってれば1%。まぁ飛びぬけていいほうではない。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 19:23
つーか、Edy機能だけ欲しかったんだがなあ。
あと、Niftyみたく他社ポイントとの交換もキボンヌ。
>>181
100円からポイントが付いて、プラチナメンバー1%、プレメンバー0.5%還元

ポイントは無期限だけど、ぷららの利用料以外に交換するのは期間限定でしか
できない模様。
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 19:29
セゾン4ビートの支払い
Edy+ampmできそうな予感
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 20:08
>>185
よかったね。シッカリ金利はらってセゾンに貢献してちょうだいな。
187元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/12 20:33
>>176
多重申込みの私が通ったので、左程厳しいとも思えませんよ。

ぷららカードは『ぷらら』の文字がなければイイ!感じなのに。
なんか数年前に思い描かれていた「電子マネー」とは程遠いしろものだね。

香港でオクトパスカード使ったけど、あれは便利だったよ。
やっぱり少なくともJRと大手コンビニ各社で使えるようにならないと、
「電子マネー」は普及しないんじゃないのかね。

そもそも最初からクレジットと結びつけてる時点でどうかと思う。
入金出金は現金か銀行経由が基本にならないと、気軽に使えないんじゃないかね。

(そんなこと俺に言われなくてもわかってるのだろうが、
香港に出来てなぜ日本では出来ん…)
189元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/12 20:37
>>185
専用の振込用紙って事ですから払えないことはないのでは?
手数料は自己負担なので、あまり旨味はないと思いますが。
190元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/12 20:39
>>188
出来る場所は限られていますが、現金でのチャージも可能です。
自分が言いたいのは、
EdyもSuicaもQUOカードも全部廃止して最初から全部やり直せ! と。
アイワイバンクも統合しろ。ボケ
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 21:39
ケータイにICチップが搭載されたら、統合される可能性もあるが。
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 22:04
>>188
香港は狭いから出来るんだと思う。あとシンガポールとか。
既存会員だが、年会費無料化の案内が封書で来た。
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 22:48
紙幣は3種類でも八達通1種類 > 香港
プリカ複数あっても紙幣は1種類 > 日本
どっちが便利かのう。
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 23:08
クオとジェフグルメとエディの会社合併しないかなぁ…
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 23:43
Quoとジェフは天下りの会社だからなぁ
> 紙幣は3種類
全部同じように使えるんだから別にいいじゃん…

> プリカ複数
全部バラバラにしか使えないから困る
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 12:16
主要都市部が山手線の圏内と同じ程度の香港と日本を単純比較は
出来ないと思うけど。
201名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 12:43
つり銭や小銭の出ない料金箱やATM >>香港
つり銭・小銭にも(全部ではないけれど)対処できる料金箱やATM >>日本

つり銭は寄付 >>香港(改札・乗り降りがスムーズで混雑解消)
つり銭はもらって当然>>日本(自動改札も混雑・違うプリカを間違えて通してエラーでまたしても混雑)

202名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 13:24
あと、香港は鉄道会社も少ないから(九広鉄路とMTRしかない)、東京都内だけ
で鉄道会社だけで10数社犇めく日本とでは条件が違いすぎる。

まぁオクトパスカードは便利だし、日本でも同じように使えるようになると便利な
のは確かだけど。モノは同じなんだから、あとはソニーがどれだけ提携企業を
増やせるかだと思う。既出だけど、日本だったらコンビニから攻めるのが早道
だと思うんで、はやくセブンイレブンとかでも使えるようになってほしい。クオカード
は早めにあきらめて(w。
203元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/13 15:01
前スレでどなたかが、NEXTでもEdyチャージ分は一括請求と書かれていて
安心していたら見事にリボ扱いに…( ´Д⊂ヽ
早くチャージ分を使って一般に変更します。
ぷららカードだとパソリの送料は取られない模様。
ttp://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/r/room/137_vtyfs_lnshtg.html#lnshtg
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 16:34
ってか、am/pmで買いなさい。
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 17:53
どういう話になってんだかわからんが、SONY financeで今eLIO VISA作ればパソリは無料で送ってくるよ。
カードホルダーになってからパソリがもう1台欲しい場合は、Webで申し込むと2台目は1000円(内訳:パソリ500円+送料500円)eLIOでの決済になる。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 00:57
このカードポイント還元率悪いな。
これで年会費とろうとしてたのか。
結局永年無料になったけど。
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 14:35
>>202
ICパスネットとバス共通がSuicaと供用になればかなり
便利になることは間違いないが。

別に、電子マネーとしては使えんでもいい。未だにam/pmで
漏れ以外にEdyで払ってる香具師みたことないくらいだし。
209名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 23:18
>>207
これなんだよな、ネックは。
普段使おうとは思わない。
別に、エディ払いが割安になるわけでないし、
還元率のいいクレカ使った方がポイント溜まっていい。
>>206
会員なら何個でも1000円で買えるんならパソリの転売目的に作ろうかな…。
211名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 23:36
>>210
ヤフオクで売って!カード払いでおながいします。
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 00:46
大手町にあるam/pm1日3回ぐらい使っているけど、レシートに印字された
取引番号見ると、おいら以外にもEDY使っているのがわかる。
ただし、他人がEDYで払っている姿はまだ見たことがない。
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 02:10
漏れも見たことはないが、置き忘れは見た。
最近は忘れないように言ってくれる店員の人もいるみたい。
214SAIZON29 ◆c7t.MFg5iE :03/02/15 02:14
LAOXとも提携カード出すんだ。
解約するつもりだったが、最近の動きを見ると化ける可能性も出てきた気がする。
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 02:34
>>210
「何個でも」とはかぎらんと思うよ。
「もう1個」とは書いてあるがね。
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 02:35
>>215
「壊れた」場合は1年間の保証もつくから。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 22:57
あのさ、am/pmで、Edyにチャージしてもらうとき、
クレジットカードって使えるの?

そしたら使ってみたいんだけど。。。
218名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:01
>>217
クレカでのチャージはネットでしかできないよ。レジでは現金でチャージする。
219名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:06
>>218
つーことは、パソリって奴が必要。

パソリには、3千円くらいかかる。am/pmへの都度支払いも必要。

人によって、得かどうかわからない

(・∀・)??


おれは、公共料金が年間10万円くらいだから、今回は見送り。
家賃をクレカ払いできるんだったら気合入れていただろうけど。。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:10
>>219
今なら、MySonyCardを始め、eLIO提携カードに入会すれば、
パソリ1台がただでもらえる。

パソリだけもらってam/pmでEdyカード買ってきて、
別のメインカードをEdyチャージに使って、
MySonyCardは使わずに放置でもかまわない。
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:10
>>219
3月までにSONY eLIO VISAカードを作ればパソリは無料プレゼントだっちゅうのに....
審査パスしそうにない香具師か...
222名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:15
>>219
こんなキャンペーンもある。
http://www.traditionfx.co.jp/tofx/edy.html
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:17
>>220
>>221

いや、無駄なカードは作りたくないしなー、と思って。

公共料金マイラーを考えてたんだけど、携帯とローソンくらいでいいかー
と思ってきた。

一人暮らしで、忙しいときにライフライン断たれるのもつらいだろうし。
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:19
225219:03/02/15 23:19
>>222
外貨証拠金取引でつか。。

リスクマネーは、株だけで十分なので
これも見送りまつ。

ただ、証拠金も今後検討しようと思ってるので
資料だけは請求しようと思いまつ。

情報さんきう!
226219:03/02/15 23:22
>>224

このスレ、至れり尽くせりでつね (∀
どうもありがとう。

ヤフオクでの購入がいちばん現実的かな。
真剣に考えよう。できれば、Yahoo Payment払いとか (∀


あとは、たまにある「死ぬほど忙しい時期」に
公共料金支払いを忘れるリスクをどう考えるか、
意思決定ポイントはそこだけだなー。

奥さんがいる人がうらやましーや。
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 23:24
>>224
現在2100円。宅急便代を含めたらありがたみがあんまりないね。
228219:03/02/15 23:31
みんな、ありがとう。以下2点からゆっくり考えるよー。

@1200マイル(公共料金 12万円/年)を
  3,000円弱(パソリ)で買うことが高いか安いか
  ↓
  40マイル/100円で(・∀・)イイ

Aam/pmへの逝き忘れが有りそうか (業務繁忙期)
  ↓
  定量化不可能。でも、コンビニ行くくらいの余裕はあるだろ。
  リスクは、長期の海外/地方出張か。

うーん、Edy導入に傾いてきまちた。
>>228
パソリぐらいタダであげるけど。。。
ってか、公共料金12万って安くていいなぁ
俺30万ぐらいだぞ。。。
230219:03/02/16 00:21
>>229
ちょうだーい。
231名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 00:23
申し込んで大体一ヶ月だろ
そのくらい待てないの?
232名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 00:34
うちも使ってないパソリが7台くらいある。みんなキャンペーンでもらって・・
最近無料配布やらないね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 14:33
パソリってヨドバシとかじゃ売ってないんでつか?
インストールにCDROM必要でつか?
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 14:33
ガイシュツだったらすみません。
ampmの代行収入一覧ってどこかにないかしら?
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 14:41
>>233
am/pmとネット通販などでしか売ってない。CD-ROM必要。
236233:03/02/16 14:43
>>235
早速ありがとうございます。
ソニースタイルでは売ってますね。ampmで売ってるのは知りませんでした。
(売り切れだったのかな)

237名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 16:44
eLIOのポイントで図書券とか交換できますか?
会員じゃないとポイント交換のページにいけないので商品が分からない・・・
238名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 16:46
>>234
近畿はある。自分で探せ。
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 17:06
elioポイントはedy600円分とVISAギフトカード
ANAマイレージとか交換できません
>>239
をいをい、それじゃ意味逆になってるぞ。
「としか」交換できません、が正しい >>237

http://www.sonyfinance-card.com/point/gift.asp
241名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 17:14
パソリってどこの会社のクレジットカードも使えるの?
JASニコスは使える?
242名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 17:31
>>241
結論から言えばOK。ここ↓参照。

http://www.bitwallet.co.jp/user/valuecharge/atten.html

基本的に発行会社単位で提携してるので、V/Mのアクワイアリングは通用しないの
と、J/A/Dは門前払い(ただしセゾン−AはOK)だからその点は注意。
もっとも、ニコスで言えばENEOSのV無し版のような「国内専用」のカードはどうなのか、
というのは漏れもよくわからんけど。
243242:03/02/16 17:36
ちょっと表現がおかしかった。

× V/Mのアクワイアリングは通用しないのと、J/A/Dは門前払い

     ↓

○ アクワイアリングは全く通用せず、リスト中に無い会社の発行カードは門前払い
244名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 17:44
>>242
ありがとう!
ソニーカードに申し込んだら、ソニーカードでしかアカウントの
追加はできないのかと思ってました。
パソリはFelicaでないと使えないだろうと(ry
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 18:09
>>245
am/pmでEdyカード買って来い。
パソリとEdyカードとネット接続環境があれば、242にあるカードから
am/pmで買ってきたEdyカードにチャージできる。
>>245
つか、大前提としてパソリ「だけ」使う香具師はいないだろうと(ry
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 18:26
>>247
SUICAの残高みるためだけにパソリ使う香具師もいるんでない?
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 18:28
>>247
エリオはパソリだけじゃ使えないの?
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 18:42
>>249
パソリをPCに繋がないと何もできまません。w
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 19:31
まあ、情報少ないんでそんなもんだろうな、質問も、使ってる奴からすると凄くレベル低いが
認知度低いな。。、
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 20:00
うーん、
ampamでどこの公共料金が払えるかわからん。
生命保険系はどうなんだろ。。
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 20:25
>>252
その生命保険会社が払いこみ先をam/pm可能としてあるかどうかだね。
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 20:28
生保はカード払いできるんじゃないの?
255名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 21:57
>>254
外資はある程度。。
日本系は第一ならば。。
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 23:01
第一生命って、保険料の決済をカード払いにできるの??

今、HP見てきたけど書いてなかったぞ。
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 23:04
>>256
空気読みたまえ。
ampm振込を エディですることで間接的に クレジット払いにできるということ。
ただ、ampmで第一が払えるかは知らん。(他のコンビニでは払えるが)
バカにならん金額にはなるわね。
258256:03/02/16 23:15
254 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/02/16 20:28
生保はカード払いできるんじゃないの?

255 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/02/16 21:57
>>254
外資はある程度。。
日本系は第一ならば。。


これ読めば「第一生命ならカード払いOK」かと思うだろうよ・・。
259名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 00:11
JCBリンダカードはチャージできますか?
>>259
おまいは一度でも公式サイトを見たのかと小(ry
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 01:08
淀橋でEdyが使えるようになってほすぃ。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 03:58
別に、何も便利だと思わないし、むしろクレジット扱いを
普及させる意味では、別規格は障害ですらある。
さすが、βをやっていたソニー。
β自体は出来はよかったが、クレジットを普及させるために
こんな規格は即刻やめてください。
>>262
やだよ
264名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 11:07
ソニー損保はカード払いできるはず
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 11:39
>>264
そうだね。ソニー損保のコンビニ一活払いはセブンのみで
他のコンビニは分割払いになる。(割高)
だからおいらはクレカで先日一括払いしたよ。
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 19:26
今日確認の電話キター!!

J-WAVEと本家両方申し込んだけど、両方一遍に「二枚申込みですね?」と
確認された。でもJ-WAVEは3月以降だよなぁ。
( ´_ゝ`)フーン
>>266
早くない?
漏れJ-WAVE受付開始日に申し込んだけどまだ来ないYO!

誰かぷららカードの申込書届いた人いまつか
先週申し込んだけど、まだ届いてないよ〜>ぷらら
271名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 22:52
>>266
ネタか?
272266:03/02/19 22:59
>>271
ネタじゃないってば。つーかこんなネタかいても仕方ないでしょ。

「それでは申込書をお送りします」といわれたけど、これは恐らく
本家のほうで、J-WAVEのほうじゃないんだろうとは思う。
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 23:01
>>272
な〜んだ書類とりよせか。
274266:03/02/19 23:32
>>273
何だと思ったんだよ… (;´Д`)
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 02:43
きのう、会社に確認の電話あったよ。勤務中なんだから、住所言わせるのは
勘弁してほしかったな。近くの同僚が不審に思っただろうがよ。
申込書送って寄こすって言ってたけど、PSRはいつになるんだろか。
前に、カードより早く届くとあったけど、申込書より早くは届くわけないよな。
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 02:46
>>274
在確電話かと....
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 14:40
現在プーでバイトもしてません、4月1日付で就職になります。
他のクレカは4月以降に徐々に作ろうかと思ったんですが、
mysonycardは3月31日までに申込むとクーポンやパソリが
貰えるらしいではないですか。
これってギリギリ3月末に働いてる事にして申込んだらまずいですかね?
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 14:43
>>277
ウソ書いて審査落ちになって経歴よごすより4月1日より勤務予定とはっきり書いておけば?
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 15:55
MySonyCardのEdyに他のクレジットカードからチャージできますか?
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 15:56
>>279
できません。
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 20:52
>>277
それもそうですね。やはり正直に言ってみます。
ampmの公共料金一覧はないのですか?
店舗により違うのですか?
ampmのWWWは何故あんなにわかりにくいのでしょうか?
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 22:00
店舗がどこにあるかでちがってくるだろ。
おいらの住んでる市では水道代はコンビニ扱いじゃない。
ガスや電気もコンビニ対応してるところとそうでないところもあるだろうし。
店に行くと看板出してあるよ。
284名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 22:02
My Sony Cardにも海外旅行保険ってついているんですか?
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 22:04
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 22:05
ファミマのWWWには一覧載ってるのでにたりよったりという理解でよろしいか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 22:15
うちの市はファミマでは水道代払えるけどampmでは払えないんだよなぁ
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 22:18
少なくともうちの会社の下のampmって店頭にも案内ないな>代行収納
289 :03/02/21 22:20
最初はクレカのポイント目当てだったが、Edyえらく便利じゃねーか、この野郎!
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 23:21
オンライン申し込みしても結局は申込書が来て書き込むの?
だったら申込書請求して申し込むのと変わらないわけ?
>>290
まぁ作業の順番が入れ代わるだけね。
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 01:16
>>285
どうもです。
293名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 06:20
最近申し込んだ方カードもそうですが、パソリって申込みからどれ位で届いていますでしょうか?
3週間位かなとおもってるんですが。。
294元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/22 13:10
>>293
在確まで10日、それからパソリが届いたのが1週間程度。
早ければ半月位でしょうか。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 13:29
>>294
ありがとうございます。
ビックカメラで買おうかと思いましたが、ありませんでした。
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 16:50
今日、ヨドバシカメラ行ったら
また1000円商品券のキャンペーンやってた。
パソリはその場ではもらえないのね、、ショボーソ
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 17:08
え、まだやってた?
もうとっくに終わってるはずなのに
騙されたわけか俺は
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 17:12
>>296
いいなあ。。。。。
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 17:54
漏れ32歳、勤続9年、年収500万、親名義の家に住んでます。
他社カードで2〜3日遅れた事が数年前までに数回ある位で、サラはプロミス限度額50万で借り入れは15万程だけ
この2年は他社カードもサラも遅延はありません。

んでソニーカード申し込んで無事に発行されたのですが、S10C5の限度額...
なんじゃこりゃ?学生のバイトだってもっとマシな限度額貰えるんじゃねえの?
漏れってソニファに馬鹿にされてる?
300マダムデヴィ:03/02/22 17:55
300
>>299
それがあんたの信用力だろ。
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 18:10
>>299
>他社カードで2〜3日遅れた事が数年前までに数回ある位で、サラはプロミス限度額50万で借り入れは15万程だけ

これだけありゃあS10C5は納得。w
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 18:56
このカードで本体にedyチャージしたらポイント付くの?
304元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/22 20:08
>>303
Edyチャージ分もポイントになりますよ。

eLIOのEdyにしかチャージできません…念のため。
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 21:12
>>296
どこのヨドバシでやってますか??
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 21:27
SUBWAY天王洲アイル店に行ったらEDYの機械無かったぞゴルァ

http://www.bitwallet.co.jp/beginner/where/index3.html
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 21:37
品川ってパソリうってます?
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 22:48
>305
梅田のヨドは23日までだって言っていたよ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 22:54
どうもです。
関東じゃやってないんですね
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 23:11
関東は1月中で終わったんだよ
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 23:17
へー関西でやってんだ

家族全員で申し込みにいきなよ
商品券もれなく貰えるはずだから

俺なんかNext持っているのに申し込んで商品券もらって
後日TelがあってNextと普通の二つもてないから
切り替えますね?だってさ
313296:03/02/22 23:36
>>305
漏れは新宿西口の本店で申し込んだよ。
いつまでやってるかは知らない・・・スマソ
314296:03/02/22 23:39
説明不足申し訳。
西口本店のマルチメディア館(?)の真ん中あたり

1月にやってたのと同じ感じで、いっぱい呼び込み(?)のオネーサソがいた
ありがとう!今日行ってみる!!
316名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 05:26
>>314
おれもいい情報頂いた。。
317名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 08:27
んでampmでは公共料金なに払えるの?
こんなの払ってるって人いるのかな。。
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 08:59
>>317
NTT東日本の料金払っています。フレッツADSL使っているので5000円ぐらい。
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 09:00
クレジット料金はらいたいんだけれどもねえ。(請求書決済にしてもらって)でもわりあわないんだよね。
後、生命保険もいけそうなんだが。。
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 14:19
>>304
>eLIOのEdyにしかチャージできません…念のため。

って、どういう意味ですか?


321元○ ◆1vn3PuEAtE :03/02/23 14:38
>>320
他のEdyにはソニーが発行しているカードからはチャージ出来ないって事です。
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 15:17
んじゃ、他社クレカからエリオにチャージできるんでっか?
もちろん他のクレカっていうのは、BWが使えるって前提だけど。
>>322
できない。
ともかくお前はパソリ買え
話はそれからだ
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 16:29
ヨドバシでパソリ買えますか?
325266:03/02/23 16:52
ソニーファイナンスから申込用紙キター!!

相変わらずMy Sony Cardは年会費1,250円となってるし(w。おことわりメモ
くらい同封してもいいんじゃないかなぁ。
>>325
いいかげんだなあ。でもとられないんだよね。(2月から)
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 18:26
>>325
1月に申込書請求したけど年会費無料バージョンでしたよ?
支店によって違うのかな?
漏れは仙台ですた
328266:03/02/23 19:35
>>327
私も仙台ですよ。…一応明日電話で聞いてみよう(w
> ampmでは公共料金、何払えるの?

この質問する香具師、とりあえず、請求書見ろ。
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 00:37
ブラックじゃないけどお断りされた、されそうな人がこのカードを作る早道は
欲し物、必要そうな物で3万前後から10万以下の物をジャパネットたかたで金利無料の分割で
ソニファ指定で買う。ジャパネットの場合は通常のソニファクレジットより審査がかなり甘いので
ブラックじゃない限り簡単に通ります。すると一回目の支払いが済んだ頃にソニファからDMが来ます。
そして無事に支払いを終了してソニファに信用をつけてから申し込むと以外にスンナリ通ります。
時間が掛かるが、お断りされて半年待つつもりなら数万の物を半年以内で終わる分割で買ってみては?
一度お試しあれ!  
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 01:25
>>330
マルチすんなよ
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 01:30
>>331
ダブルだよ!
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 05:51
なんでVISAしかないの?
334名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 07:56
>>333
三井住友と提携してるから。
335266:03/02/24 12:51
昼休みなんでさっき電話で問い合わせてみたら、やっぱり無料だそうだ(当然)。
「申込用紙のロットが大きいので…在庫が…云々」とか説明してたけど、ロットが
どうたらってそんなの客には関係ないだろう(w

取り敢えず事後報告ということで。
>>334
いや、それは答えになってないぞ。
例えば高島屋の場合、VISAがNICOS、MasterがSMBCのライセンスで発行されて
いるし、そうでなくとも(VISAに限らず)単独国際ブランドのカードは珍しくない。

結局、正解は
「ソニーファイナンス側が現時点でVISA以外を出す必要性を感じなかったから」
じゃないか?
もし必要とあれば後から追加すると思うぞ。Viewとかそうだったし。
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 21:51
パソリ代わりに使えないかなぁ〜。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NZ90/feat4.html#B
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 22:26
>>336
リアル決済はVISAだけで間に合うじゃん。
339 :03/02/25 00:45
Edy、すごく便利なんだが、
ampmで公共料金払えなくなったら、たぶん使わなくなるな・・
ampmもedyも・・・・
340400:03/02/25 00:48
マダムデヴィ
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 00:52
eLIOカードでEdyにチャージした場合って、
VISA扱いですか?
https://www.sonyfinance-card.com/point/guidance.asp
ここ見たら、ポイントの付き方が違うようですが・・・。
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 00:57
>>337 あと半年もまてば、使えるようになるよ、きっと。
だから、年会費無料にして拡大モードに入ったんだよ。
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 01:35
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 20:40
今日もヨドバシで勧誘やってたけどあれじゃだめだね。
PC画面はネットにつながってないからパソリもただの飾り、通行人にはEDYが何かもわからんよ。
どうせならヨドバシ1000円券みたいな無関係のものよりam/pmで勧誘やって500円チャージのEDYを配って
実際に買い物して使ってもらうとか....のほうが絶対効果あると思うよ。
345来あふ ◆F35ZHX0ztY :03/02/25 20:49
>>344
激しく同意いたします。。
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:06
どうせ、「言われたことしかやらない」タイプの社員だから
あんなことやらされてるんだろ
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:07
am/pmで勧誘?
自分とこで売っているEdyを差し置いて、ソニEdyに塩を贈るわけ?
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:41
am/pm EDYをプレゼントすればいいんでない?
ヨドバシ1000円券より関係近いから。
どうせam/pmでしか使えないし、am/pmの売上貢献にもなるだろ。
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 21:50
am/pm EDYにeLIO VISAでチャージできるんだよね?
ひょっとしてeLIO VISAでは同じカードにくっついているEDYにしかチャージできないとか???
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 22:46
am/pm って、青っぽい am/pm って書いてあるデザインの edy を配ってたことあるよ。
というか、オレが持ってるの、それだし。
eLIO でパソリもらって、郵貯セゾンで am/pm の edy にチャージして、ウマァ
 
>349 >>304
J-WAVE PASSもう在確来た人いる?

352名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 00:11
えでぃ、えりお、ぱそり、ふぇりか
もっと、直感的にわかるネーミングせんとはやらねーぞ。
がいしゅつだったらスマソ
「パソリレポート」
ttp://intermezzo.cool.ne.jp/report/2002suica/
「パソリ買える所」
品川インターシティ、ジャストスポット
ttp://www.bitwallet.co.jp/community/question/answer_pcreader.html

本当に売ってるか、確認きぼんぬ。
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 06:50
駅ネットならば「パソリ」買えるんだな。
ソニーのは入荷未定になってる。
355266:03/02/26 10:28
あとは申込用紙送り返すだけなのに保険証行方不明で本人確認書類
同封できないよ! ウワァァァン!!

こういうとき免許無い奴って極端に不利だよなぁ…300円かけて住民票
取りに行かないといけない…
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 15:29
>351
24日の昼過ぎに電話きたよ
ちなみに申し込みは初日の午前中
357名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 17:23
>>353
ジャストスポットで売ってますよ。
パソリをEdy払いで購入可能。
駅ネットのパソリは型番が書いてないんだよね
359名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 21:08
今日在籍確認ありました。(一週間前WWWにて申込み)住所、生年月日の確認でした。
確認したところ、審査中ということ。在籍確認迄きて駄目だった人いますか?
後は枠の調整ってな感じで安心していいんでしょうか?
2週間位したら、申込書送ります(だったか、それとも申込書返信して2週間だったか)
パソリは何時来る??電気代の払込期限17日なんだけれども。。
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 00:01
このカードをメインに使っている漏れはアホですか?
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 00:28
>>360
すこしなw
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 00:33
ソニファは三井住友と組んで後悔しているらしい。
アフターケアが悪いからな、あの会社。
いちいち釣った魚にエサをやってたら儲からん。
363名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 00:58
エサって何?
ううむ、ヤフオクでパソリを衝動買いしたのだが、無料で貰える方法がいくらでもあったのね。
金券スレだけじゃなく、ちゃんとこっちもチェックしとけばよかったよ…
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 21:04
>>362
三井住友といえば、あの電子決済も顧客にとっては屑同然なんだよなぁ。
野鳥の会の会員なんで、しょうがなく手数料収入を与えてやってるけど、使いたくないよ。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 23:18
EdyにeLIOで一括払いでチャージしてもポイント付きますか?
367 :03/02/28 00:28
>>366
つくよ
おお、野鳥の会会員ハケーソ。>>365
野鳥の会に金が入るカードと言えば、
オリコ日本野鳥の会カードの他、丸の内カードetc...

全く関係ないのでsage。
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 21:26
無職ですが、発行されました…
いいのかなぁ???
しかも在確なしでした。

キャンペーンで申し込んだんだけど、超甘ですね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 21:36
在籍確認後3日程で申込書届きました。
早速投函しましたが、パソリが何時来るか楽しみ〜
公共料金払込にしてまってまつ。
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 22:00
じゃんじゃん チャージしたい。100万でもしたい。
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 22:01
タイトルが「ソープランド」に見えた。
馬鹿でスマソ
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 22:02
>>372
前スレからさんざんガイシュツのネタ。
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 23:18
このカードは利用明細書は自宅に郵送されますか?
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 00:19
>>374
eLioの利用明細は自宅郵送される。
EDYの明細は、その場のレシート。(ampmでの利用履歴はWEBでも確認可能)
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 07:47
何だか、今一ですねえ。
結局、みんな、ただパソリもらえれば、後はどうでもいいってこと?
カード自体の魅力はなし、が結論かあ、
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 07:54
eLIOからのEDYチャージがam/pmEDYにチャージするより還元率が0.03%でも有利であればeLIOがもっと注目されると思うよ。
378ゆめ伝説 ◆T9NdvRDAiQ :03/03/02 08:02
>>376
漏れもパソリを貰ったら、あとは海外旅行傷害保険目的で放置状態。
あるばら作戦が使えたり、ポイント2倍のeLIO加盟店が
もっと多かったりとかでもないと、あまり使う気にはなれない。
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:04
だよねん。
誰が、elioでチャージするか、っていうの。でもこれでいいんか?elio
他のカード会社がいいだけちゃうんか?

まあ、知った乞っちゃないけれど。。
380名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:11
放置するとしても年1回でも使わないと会員資格無効になるんじゃなかったeLIO/VISAって。
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:13
>>380
いいや、俺それで、パソリもらったし、3000円得したってだけ、
解約しよう。
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:23
関西じゃEDYは無名そのものだし、このままじゃPiTaPa&JCBに持っていかれてしまうだろうね。
インフラや器材を考えれば地域商店街導入もPiTaPaのほうが手軽そうだし、一気に普及するよ。
EDYが入りこむ余地はほとんどなくなるかもね。
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:25
なーんだ、だめぽ、か、、、
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:27
そう。いつまで待っても利用できるのは数少ないam/pmだけってことで終わりそうだね。
大阪梅田・京都・神戸のSonyPlazaでも使えないし....
ローソンなんかEDYよりもPiTaPaを導入しそうだし、セブンもJCBつながりでPiTaPaになりそう。
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:29
ソニーショップでパソリ位うってもらいたいもんだ。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 08:32
まっ、Edy vs Pitapaは電子マネー版 Beta vs VHS になりそうな悪寒。
387 :03/03/02 09:16
やられた・・・AMPMでEdyを衝動買いしてしまった。今さっき。
カードからのチャージには、パセリってやつがいるのかい。しかも3000円。
せっかくマイル貯めようと思ったのにな。一番AMPMが近いからさあ。
3000円払わなきゃカードでチャージできないなんて、ゴミざますね。
素直にローソンまで行くことにする。Edyは返却だああおい。
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 09:18
>>387
しかも、そのパソリってやつはなかなか売ってないのです。
でも公共料金払えるんだよ。
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 09:19
>>387
eLIO VISA かJ-Wave VISAを申しこめばパソリ無料でもらえるよ。
390387:03/03/02 09:28
>388
公共料金は大きいけど、いちいち払いにいくのめちゃめちゃめんどくせーよ。
東電とかNTTがカード払い可になるとか噂も聞いたことがあるけど、そうなったら用済みですねワラ

>389
自分の公共料金の額では、そこまでしてパセリを欲しいわけでもないんっす。

ただ新聞買ったり弁当買ったり酒買ったり週刊誌買ったりそういうことがしたかっただけなのになあ。
それで月に1万ぐらいは使うし(鬱
らうそんまでは2km。
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 09:30
ヤオフクじゃあ買いたくないでつ。
東京だと品川のジャストスポットくらいかなあ。
393387:03/03/02 09:37
>391
カードやマイルに固執する人って、少しの還元率にこだわるはずでは・・・。
2000円分得するためには、一体どれだけのカード利用がいるか考えると・・・。
394387:03/03/02 09:38
本気でEdyを普及させたいのなら、ただでばらまく。
もしくは赤字覚悟で500円ぐらいで売るべきだと思う。
>>394
なんだか ETCを普及させる方法とにてるね。。
>>391
切手で買えるのもあるんだね。。
前向きに検討
397387:03/03/02 09:50
>395
新しいものが普及するためには何かがいるってことで。
ビデオデッキを普及させるために裏ビデオをつけてたのは、有名な都市伝説?ですねワラ
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 10:01
>>397
かつてフランスでミニテルが普及したのもエロサイトがあったからで、
wwwが普及したのもエロサイトが貢献したのもいわずもがな。

Edy普及のためには、am/pm店員お持ち帰りサービスとか?(w
399387:03/03/02 10:06
>398
今からEdy50枚買ってきます。
400名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 10:15
>>399
今夜、僕のエディを君のパセリでチャージしてくれないか?(ワラ
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 10:53
>>394
一時期大崎で500円で売って種。
俺のパセリはそこで買った奴です。
402387:03/03/02 11:15
>400
私のパセリは少し苦いわよワラ

>401
500ならちょいと欲しい鴨。

あと1つだけ言わせてくれ。
何だあのEdyのサイトは。最近見た企業のサイトの中で最悪の出来。
使いにくすぎ。
403名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 13:02
>>400
そっとのせるだけよ。
動かしちゃだめよ。
404名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 13:04
>>400
とりださなくてもお洋服着たままでいいのよ。
>>402
激しくどーい、ビワレットとかいうやつだっけ?
センスのかけらもない。あの時点で舐められまくり。
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 13:36
My Sony Cardってパソリが欲しくて申し込んだが
これって個人情報が全情連に登録されるんじゃん。

407名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 13:48
結論・パセリ欲しい奴=ヤフオクで買うべし。or
パセリ来たら、速攻で解約→喪中半年
408387:03/03/02 14:11
>403
先っぽだけでも入れちゃだめ?

>405
僕はあれ見ただけで萎えた。
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 15:11
パソリ、ドライバダウンロードできん。
ttp://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/fsc_dl.html
これじゃあ使えない。どうすりゃいいのさ。
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 15:20
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 15:29
>>409
なんで?CD−ROMはどうした?
412409:03/03/02 19:30
ビットワレットでダウンロードしてみたが、Edy Viewer1.0しかインストールされない。
JAVAruntimeとかドライバのインストールまで行かずにインストール完了になっちゃう。
CD-ROM使っても同じ感じ。

ちなみにwinXP SP1です。
>>412
テンパリ中恐縮ですが、パソリはどっからもってきたんですか?
414名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 19:40
その質問、俺前にしたぞ
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/02 20:37
大崎でかったでつか?
もう500円ではうってませんか?
416409:03/03/02 21:43
Cドライブのtmpフォルダから、個別にJAVA、ドライバをインストールしたところ、うまくいきました。
マイソニーカード購入時についてきたパソリ(ED4C)です。

みなさん、どうもでした。
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 06:47
パソリ貰ったら絶対止めてやるカード。。
 ◆「PaSoRi(パソリ)」ドライバソフトウェアに関する重要なお知らせ◆


平素は非接触ICカードリーダ/ライタ「PaSoRi(パソリ)」をご利用いただき
ありがとうございます。

この度「PaSoRi(パソリ)」に付属しているCD-ROMからご使用のPCにインスト
ールされたドライバソフトウェア、及び「PaSoRi(パソリ)」ホームページか
らダウンロード、又はインストールされたドライバソフトウェアに、セキュ
リティ上の脆弱性が確認されました。

つきましては、次のURLに詳細な説明と対策ソフトウェアを掲載いたしました
ので、必ずアクセスして、対策ソフトウェアをダウンロード、又はインスト
ールしていただくようお願い致します。

================================================================
「PaSoRi(パソリ)」のセキュリティに関する告知ページ
http://www.sony.co.jp/Products/felica/pcrw/pasori_info.html
================================================================
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:18
ANA EDY ELIO コラボカード発行記念あげ!!
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:21
>>419
ソースは?
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:24
>>419
ソースぐらい貼れ!
必死で探したぞ。w
http://svc.ana.co.jp/pr/03-0103/03-edy.html
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:41
>>419
どうせならJALにしてくれたら良かったのになあ

423名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:45
>>422
でも使えなさそうだよ。
ANAはJCBが最強なんでだめぽってもう結論でた。
424名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:47
>>423
ANA-JCBとANA-VISAの2枚持ちが可能なように、
ANA-JCBとAMC-EdyかANA-eLIOの2枚持ちができれば
そんなに悪くないと思われ。
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:53
AMC エディはいいかもしれんが、 (ゆめからチャージできるとか・・)
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 20:57
>>425
ゆめカードからEdyチャージは残念ながら不可能だが、
・マイぺいす設定のSMBC-VISA:いつでもポイント2倍でウマー
・キャンペーン期間中の国内信販:驚異のポイント3倍でウマー
っつー手なら可能。
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 21:00
JAL-DCからチャージでJAL/ANA両方貯めるのは?
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 21:29
>>427
できない。
429名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 22:12
Edyはユーロとドルと円の頭文字だってみんな知っとるけ??
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 22:16
>>427
チャージ分がそのままマイルになるわけではないので、その意味では428の言う通り。
ただし「Edyとしての利用でも」マイルが貯まる仕組みになっている(200円→1マイル)ので、
厳密に言えば両方貯めるのは全くできなくもないんだけど。
432名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 23:03
>>429
ガイシュツ
eddy currentモナ〜
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 23:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030303-00000412-yom-bus_all
 エディは、すでに、ホテルやコンビニなど約1700店舗や、インターネットショ
ッピングで利用可能となっており、6月以降は全日空系列のホテルや空港の売店でも
使えるようになる。

 例えば、成田―ニューヨーク間をエコノミー普通運賃で往復した場合、1万347
4円分の電子マネーが使える計算だ。現行のマイレージカードからの切り替えや新規
入会には500円の手数料が必要。全日空のマイレージクラブ会員は約900万人だ
が、年内に約100万枚のカード発行を目指している。(読売新聞)
434名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 11:00
>>423
スレ違いは承知なのですが、エディに注目してきたもんでマイルの方はよく
わからんのです。JCBが最強というのを簡単に説明してもらったりできませんか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 12:02
アナカードスレを全部嫁。
>>435
頑張って読んでみたら理解できました。
437266:03/03/04 19:45
ようやく申込用紙返送。
【ソープランド】Edy嬢とeLIO嬢とMyHoneyGirl
439SAIZON29 ◆c7t.MFg5iE :03/03/05 14:16
今回のANAとの提携関連で、一番気になったのはEdy使用の拡大かな
今後、大手コンビニエンスストア・大手ファストフードショップ・大手コーヒーショップ
などに順次全面展開し、2003年度中には10倍以上の23,000店舗に増強される予定
とのリリース文だった
ローソン、マック、ドトールと漏れは予想した
JR東日本が、Suicaで駅構内コンビニ等で買い物できるようにするらしい。
どっかにプレスリリースないかな。
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 15:06
ソニ板のSuicaスレみれ
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 15:08
こっこ
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 15:10
>>442
ここはクレ板だろうが。
444名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 15:11
>>439
大手コンビニエンスストア = サークルK
大手ファストフードショップ = ロッテリア
大手コーヒーショップ = ベローチェ

だったらどうする! ガクガクブルブル
平成15年3月4日 Suicaがますます便利になります。 [PDF/240KB]
http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030303.pdf

【読売】スイカに電子マネー機能、駅売店でもキャッシュレス 今秋から[03/04]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046777741/
【電子マネー】おまいら!「スイカ」で買い物できるみたいですよ!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046775754/
【サービス】「スイカ」に電子マネー機能−JR東日本
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1046771667/

【西大関】 Suicaスレッド 10 【500万人】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1045732213/
SuicaEdyを語れ Part2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1040134149/
★ICチップ埋込型カード [Suica] 議論スレ★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1040697063/
>>445
いや、ロッテリアはそれなりにアリかな、とは思うが…。

しかし個人的にはモス&ケンタ&吉野家をキボンヌ。
…つか、いっそジェフグルメと提携してそのルートを使えないものかと。
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 00:24
セブンイレブン、マクドナルド、タリーズ
でいいだろ
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 00:51
自動販売機も追加
無料のパソリが昼に来て、夜にMySonyカードが来ますた!
S20(C5含む)なのはカード持ちすぎのため。
さてパソリ使うか・・・。
ヨドヴァシ梅田で申し込みしてからほぼ1ヶ月ですた。
もうそろそろJ-WAVE PASSが届く香具師もいる頃かな。
漏れのところにはまだ在確来ていないが・・・

452名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 01:38
Edyの入金ってリボも使えるの?
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 04:01
>>450
ふふーん
パソリと同時期に届くのか、
おいらももう直ぐかなあ、
楽しみ。
>>450さん
ドライバーインストールできました??
454名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 06:48
>>452
eLIO/VISAのリボカードで入金(チャージ)すればリボ扱いになるよ。
Sony eLIO VISAは一般とリボの2種類あってどちらか選ぶようになっていて
2枚同時には持てない。


455名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 07:06
>>454
eLIO VISA 一般カードもあとでWEB会員サイトにログインして変更できるんじゃないかな
http://www.sonyfinance-card.com/card_shopping/guide.asp
今度のANA-eLIO-VISAとか、他の提携カードって、例えばソニスタで使うと
1000円につき3ポイントとかってのは有効ですか?
それともMy SONY CARDだけが3ポイント?
大阪日本橋でパソリって売ってるところある?
458450:03/03/08 01:29
>>453
スマソ。このマシンのDVD(CD-ROM)ドライブ壊れてるので、
近いうちに必ず。

でもってドライバのセキュリティに脆弱性が見つかったから、
パソリHP逝ってDLしないといけないらしい。
初めっからCD-ROMに入れてホスィ・・・
459名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 14:07
んで、情報なんだが、今日有楽町のソフマップでキャンペーンやってるぞ。
パソリ無料+ソフマップ有楽町金券1000円分、ソフトや本も充実してるんでいいんでねえの。。
先週WWWで申し込んでしまった。。。
パソリってどこで買えるの?
日本橋行ってきたんだけどどこにも売ってなかったよ…
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 18:42
有楽町Bicの地上から入った辺り(携帯電話を売っている向かい)
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 19:10
>>458
パソリのドライバやアプリなんてぜんぶダウンロードできるからCD-ROMなんかいらんよ。
逆にCDに入ってる古いバージョン入れちゃうとトラブルの元。
俺なんかCDの封すら開けてないし。
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 19:28
>>462
はげどう。
今時最新ドライバのダウソすらできないバカチョンは逝ってよし
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 20:28
ソニーの出井さんあたりが、西武のおっさんに、「お願い、ジェフグルメ全部ちょんまげ、買ってもいや、どうしてもお願い」
とか言えば一挙に解決し、拡大できるような気がするが。。
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 20:34
俺的にはお釣りがでるジェフグルメで十分なんで、是非とも小銭がウザイ、交通関係でやってもらいたい。
(他国も実績あるし)
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 20:34
しかしあのWWWじゃあなあ。。
467名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 21:10
ソニファ提携のジャパネットたかたカードの噂は本当ですか?
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 21:22
>>468
うそです。
>>468
クレタ人ですか?
バカチョンでスマソ。

でも「付属のCD-ROMから・・・」って書いてあったんで、いったんCD
からインストしてアップデートするのかと思ってたよ。

逝ってきます・・・
471名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 00:45
一般向けOMCカードにEDYが搭載されるのはいつだろう。
社員向けには実現しているのだが。
472266:03/03/09 18:33
J-WAVE申込用紙キター!!

でも結局保険証見つからなくて、前の本家の方に住民票の原本同封しちゃった
のでまた住民票取りにいかなきゃならない罠。
ジョイフル本田ではeLIOなら何でも使えるの?
ジョイフル本田eLIO限定?
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 07:34
まあ、パソリ欲しいんで皆申し込んでるのは大体分かった。
ところでチャージする方のカードでウマー!なのは3倍適用期間中の日本信販、っていうことでよろしいですか?
俺はしょうがなくセゾンでやってますが、ウマー!ってのがあれば。。
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 10:40
>>474
をいをい、「日本」ではなく「国内」だぞ…。

で、他にウマーなカードとしては
1) 鰤のうちニコス、オリコ、ジャックス
2) 「マイ・ペイす」化できるSMBC-V/M(ANAなど対象外あり)
3) マツキヨ-オリコ-V/M
4) 各種リボ専カード(JCB-Arubara除く。なお、手数料が発生しないよう注意)
5) DC-MSN-V(アクセスボーナスを忘れずに)
6) MUJI-V/M/J/A

…と、この辺だと通年で1〜2%の還元。
Edyはアクワイアリング適用外なので、ゆめとかポケットが使えないのが
残念なところ。
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 10:49
YahooMaster(オリコ)初使い12万5千円で5000円金券ゲット
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 12:05
昨日MySonyCard申し込みました。
so−net利用料金割引あるし。
早く来ないかな。
土曜日、出かけた直後に配達記録郵便でカードが来て受け取れず。
日曜日に郵便局にカードを取りにいっている間にパソリの宅配が来て受け取れず。
なんか間が悪いなぁ…俺。
479名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 19:46
再配達の夜間指定すると
配達員の態度が露骨に悪いのはうちの地域だけかな?
ソニー損保、ソニー生命とともにソニーカードを持ってるとなにかいいことありますか?
>>480
ソニータイマーが延長されます
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 14:45
おお、入っておくか。
483名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 18:18
>>480
に加えて、ソニー銀行の口座を持ってたらさらに延長されまつか?
484 :03/03/11 22:33
ぷららeLIO VISAカード来た人いるの?
ソニー損保やソニー生命がタイマー作動することありますか?
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 22:50
ぷららカード

ネットで資料請求 3/3
資料到着     3/10
申込書記入送付  3/11

をいをいどうなったか報告予定
487名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 02:34
きょう、マイソニーカードが届いたよ。
で、報告。
ひとつ、5ミリ角のフェリカチップがPLUSマークのとこに良く見える。ここまでなら
まだいいが、アンテナまで凹凸で良く見える。エンボスをさけて張り巡らせてるのが。
ふたつ、ICチップ埋め込みカードの常として、PET−G素材してるけど、
使えんな。会員番号の数字のうち、1や9が縦方向に大きくざっくり割れていて残念。
三井住友処理時の手抜きが見えみえ、検品しっかりしる。
それにしても、パソリ届くのはカードよりあとかい?
488 :03/03/13 04:29
キャッシングとかしないでも、ここは全情連に情報を登録しちゃうの?
全情連ってマイナスイメージがあって申し込みを躊躇してるんだけどさ。
(ここ見てて、そう思うようになっただけで、本当は、どういうデメリットがあるのかわからん)
みなさんは、気にはならない?
489名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 07:56
全乗連に登録されると「アダルトダイヤルの請求書」が来ます(ワラ。
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 07:57
全情連 でつた。
491山崎渉:03/03/13 11:47
(^^)
492名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 12:38
保全age
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 17:16
a ge
494486:03/03/14 22:57
ぷららカード

ネットで資料請求 3/3
資料到着     3/10
申込書記入送付  3/11(ぷららから)
何故か2通目の申込書が届く。謎。 3/14(ソニーファイナンスから)

をいをいどうなったか書き込む予定。
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 07:34
なんだか、カードより先にパソリ来た模様。カードいらないんだけれど。。。

496名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 08:40
今年初めリボカード申し込んだ。そしたら一般も無料になったんで
一般カード変更届と一緒にリボカードを返却してかれこれ3週間なんの音沙汰もなく手元にeLIOもないままです。
忘れられてるのかこちらも忘れてしまいそう。
オリコやMUJIでパソリでam/pmEDYにチャージしてるんで
なくても別にこまらないんだけど....
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 10:58
マイソニーカード申し込みました。
でもポイント還元率は低いです?
めいんにはなりませんね。。。
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 10:59
>>497
パソリ貰ったらあとは旅行傷害保険&ソニータイマー保険目的で放置が正解。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 19:34
>498
了解。
500名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 19:45
放置の場合ソニータイマーの期限は1年間のみね。
501名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 21:57
>>500
だから年に1回くらいは使ってあげませう。
502名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 23:55
三度も落とされた。三回ともSonyStyleで買いものした時についてきた用紙で申し込んでこれだ…。
一回目VaioSonyStyle限定モデル、二回目それのバッテリー、三回目CLIE限定モデル。
三回ともMUJIで払っているからマークされたのか?
503名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 00:01
在籍確認後申込書記入して郵送して3週間くらい経つのにまだ
コネエヨ
504名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 00:04
あんまし海外旅行保険付きのカード一杯もつと実際申請するときに面倒くさい。
505名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 09:44
ヨドバシでキャンペーンやらないかな?
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 13:16
パソリきたんで、ビットワレットのフルセットでDLしたんですけど、よろしかったでしょうか。
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 21:16
>>504
保険料が最高額の会社のみに申請すればOK
申請書に他のカード名を記入する欄がある
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 20:35
このカードの限度額は
どんなにたくさん使っても40万円までなの?
使い勝手悪いなぁ
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 21:16
初使い、Edy  「シャリーン」気持ちいいー
3回も使ってしまった。
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 22:19
関西に行く用事があったので大阪のampmで使ってみた。
関東でも使ってる奴はそうそう見ないが、(大崎など特異な場所除く)
ソニプラ1店舗しか加盟店が無い関西では、使ってる奴は本当にいないらしい。
店員がハァ?って顔した後、あぁそうかって感じでEDYのボタンを押していた。
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 22:28
>>511
そうか?
精算前にレジにカード乗せておくと、そのまますんなり精算やってくれるが。
(大阪府内3店で使用)

でも、最初にEDYカードを買うときは、「え?」って感じの反応されたな。
513名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 23:31
透明ビニールケースにEDYとスタバカード入れてあるんだけど
そのままEDYの置き台にのっけたら店員にケースから出して1枚だけ置いてくれって言われた、

別のam/pmで以前、スタバカードじゃなくてMasterカード入れてたときはそのままケースごと
のっけて問題なくつかえたんだけど,,,,am/pmのセンサーが店によってまちまち
なのか、それともスタバカードに問題があるのか????

514つーか:03/03/18 01:20
単に店員が判ってないだけと思われ
515488:03/03/18 04:35
>>488
お願い、教えて!
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 20:31
>>515
直接コールセンタに聞いたほうが早いと思われ。
517 :03/03/18 22:53
ぷららカード電話確認
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 23:04
ELIOの請求書のレイアウト、SMBCとそっくり
Webの会員サービスの画面も細かいところでそっくり
色使いは違うが・・・

V I S A ジ ャ パ ン の パ ク リ だ な ! 
519名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 23:08
バレたか。そーだよ。パクリだよ。なんだよ。文句あるか。
520名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/18 23:52
発行は、三井住友カード。
521名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 01:18
>>518
パクリというよりもSMBC VISA そのものだよ。
522518:03/03/19 08:51
知ってるよ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 08:52
↑519です。
4980 で始まるカードは SMBC なんだよね。
525266:03/03/20 10:37
今日ようやくPaSoRiキター!!
526名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 23:40
3月5日にネットで申し込んで在確スラこない・・・。審査におちても連絡なしなの?
527名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 05:23
俺も1週間過ぎたけど在確こないな〜。
とりあえず申し込んだけど、あまり使わないかもね。
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 06:21
関西のバイク乗りへ入会キャンペーンやるぞ!
http://www.motorcycleshow.jp/camp.html
529名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 16:40
在確無かったのにカード来た。パソリ来ない・・・。
10日ほど旅行に出てたから、その間に来たのかしら。
ソニスタにてパソリ予約再開してたぞ
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 22:59
>>531
砂漠の嵐のように激しくがいしゅつ
>>531
砂漠のプレイリードックのように激しくうぐ
534名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 20:02
一週間ちょっとで在確きたー
So-net支払専用カードになりそな予感。
536名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 22:41
ぷららカードを、ぷらら支払い専用カードにする予定
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 23:32
>>526-527

俺も1週間以上音沙汰がなかったので、
メールでどうなっているか確認したら、
翌日に在確がきたよ。

現在、申し込みが多くて処理しきれていないみたい。
538名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 23:42
やっぱりMySonyをメインで使う椰子いないのか?
539名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 10:58
ただでパソリもらえるからな。皆それだけが目的さ。
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 11:29

        _ −  ̄ − ̄ − _
        |               |
       |___________|
       |____________ |
     /____________\
      _|」    / |   | \    |」_
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       |   _    __`´__    _  |   < だぁぁぁぁぁ!!
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
      |   /

541名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 12:36
漏れはmysonyをメインで使ってまふ
どうせコンビニでしか使わないので
他のカードを使っても景品交換に
必要な最低ポイントに満たない場合が多いので
懸賞目的で1発逆転を夢見てるw
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 21:38
パソリもきたし、さて、いつ解約しようかな。
543名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 00:36
Edyのチャージはキャッシング扱い?1回払い?
どうなるのでしょうか?

パソリ、Edyのチャージにしかつかわなそうで鬱。
544名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 00:42
>>543
ショッピング1回払扱い

そうでなきゃりゃSMBC-VISAマイペイす設定でポイント2倍や、
国内信販キャンペーン3倍ポイントでEdy祭りになる訳がない。w
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 00:45
>>544
っつーか、キャッシング扱いだったら、大半のカードだと
ポイント対象外だから、Edyがここまで祭りになることはないと思われ。

>>543
>パソリ、Edyのチャージにしかつかわなそうで鬱。
っつーか、あとSuicaの残高照会の他に使い道があるか?
>>544
MUJI MASTERで商品券稼ぐ

>>545
正直、Suicaの残高表示は便利だ
547名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 13:39
>544-546
サンクスコ!

と言うことは、
MySonyよりもSMBC-VISAなどからチャージした方が(゚д゚)ウマーって事なのでしょうか?
教えて厨でスマソ
548名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 13:54
>>547
MySonyのEDYはMySonyでしかチャージできないよ。
他のカードでチャージするならam/pmで別にEDY買ってこないとだめだよ。
549名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 16:01
ネットで申し込んでから2週間過ぎたのになんの音沙汰もないぞ。
どうなってるんじゃい!
550538:03/03/24 22:08
>>541
ソウダネ!!アリガトウ!!
ゴラァー、在確まだでつか?
551 ◆ANA//wMwL6 :03/03/24 22:57
さて、My Sony Card Next からMy Sony Card への切り替えで、旧カードを
送り返して3週間ちょい経つのですがまだ音信がありません。
遅いような。他の切り替えた方はどのくらいで新カード届きましたか?
552名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 23:08
12日に封書で申し込んで、今日在籍確認がありました。
ぷららカードだけど。
553486:03/03/25 00:01
ぷららカード

ネットで資料請求 3/3
資料到着     3/10(ぷららから)
申込書記入送付  3/11
何故か2通目の申込書が届く。謎。 3/14(ソニーファイナンスから)
在確あった模様 3/24
・会議中で出なかった。女子社員が代わりに受けて会議中と言った。
・個人名で電話があった模様。

をいをいどうなったか書き込む予定。


554名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 00:26
ここのカードって在確があればほぼ通過かな?
とくに突っ込まれた質問されたわけじゃないんだが。。。
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 01:37
SFIが初めてクレカの審査を自前でやってるから・・・
まあぎこちなさはあるかもね。

っていうかもっとちゃんと面倒見ろ!三井住友さんよう。
556238:03/03/25 01:38
あなたはまだ大茄子を選択肢に入れるような発言をすべき立場にはないと思う。
「取得できてから語れ!」と正直言いたい。
ビザを育てて金?大茄子ホルダーは皆、墨金など育てるまでもなく直ぐにゲットできる資産的信用度がある。
サラリーマンなら(かつてより審査が甘いが)33歳以上、最低年収800万はないと申込書を期待をもって投函できない。それが茄子。
「年収500万」あるいはさらに緩和して「安定した収入(墨ビザ金はこちらでは?)」という
誰でもクリアできる要件で発行している他カードとは性格がちがう。
大体、大茄子一本のホルダーはいない。皆補完で墨金等を持っている。
それでも大茄子をメインにするのは?その歴史、食のこだわり、宿のこだわりに共感するからだ。
なんだこいつ
558名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 05:26
>>551
漏れ昨日やっと届いた。1ヶ月足らずってとこかな。
そちらももうまもなく届くと思われ。
新カード発行扱いになるから有効期間も更新されるね。
これって他カード申しこみで多重を避けてスタンバイの場合さらに喪中が伸びるのかなぁ....
559名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 07:21
大茄子ホルダーで痛いのって結構いるが、556はその典型的な例だな。
コピペにマジレスカコワルイ
561  :03/03/25 19:36
ぷららカード入会決定メール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
---------------------------------------------------------------------------------
〜ぷららプラチナクラブ(PPC)へようこそ!〜


このたびは「ぷららプラチナクラブ(PPC)」にご入会いただき、誠にありがとう
ございます。本メールが届いたら、入会お手続きは完了です。さっそく特典をご利用い
ただけます。
また、新しくメンバーになられた皆様に「PPC」をよりよく、便利にご利用いただく
ためのご案内をさせていただきます。

なお、ぷららカード(クレジットカード機能付きPPCメンバーズカード)は近日中に
カード発行会社のソニーファイナンスからお届け致します。

---------------------------------------------------------------------------------
562266:03/03/26 16:32
今日ようやくMySonyCard受け取り。先週来てたんだけど不在通知入ってて
受取に行くのが遅くなった。正直パソリ目当てだったんでどうでもいいんだ
けど、さすがに受け取らないとまずいので(w

既にam/pmでEdyは購入済。あとはNTTへの支払いをコンビニ払いに変更
かなぁ。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 21:21
パソリ買ってedyも買って今月からNTTはコンビニ払い。
ウマー、と思っていたら…

二ヶ月の長期海外出張を申し渡された。一人暮らしなので代わりに払ってくれる人もいない。
「先払いはできないの?」とNTTに聞いたら不可とのこと。口座振り替え切り替えも次回請求には間に合わない。
どうしよう………
564名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 21:50
>>563
家族に頼んで払ってもらったら?
郵便物の配達先を変更してさ
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 21:50
>>563
放置しておけば?2ヶ月くらいなら電話番号が変わる様な
ことも無いだろうに。(通話停止はあるかもしれんが)
566名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 22:10
一つ方法があるよ、テレホンカードのあまっているのがあれば一万円分とかをNTTに持っていって電話料金にあてがってもらう。未使用のテレカをNTTに預ける形になる。
(額面から返却手数料は引かれるが金券ショップとかで買うなりam/pmでEDYで買うなりすればいい)電話の請求金額がテレホンカード金額から引き落とされる。
2ヶ月ルスならテレカ5千円分くらいあればいいかも。
567563:03/03/26 22:17
しょーもない愚痴につきあってくれてありがと。
とりあえず転送で対処しようと思っている。いい年こいて親に電話代払わせるのもなんだけど立て替えてもらおうって。

>>566
俺もそれを考えたが、あれは確か通話料のみに適用で基本料金は適用外だったはず。
NTTには基本料金しか払ってないからなぁ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 22:20
ソニスタでパソコンを割引で買いたいためだけに、
ソニーカードに入りたいのですが、
標準的な初期の限度額ってどの程度なのでしょうか?
限度額が低かったら結局パソコンが買えず、
カードを持つ意味が無くなってしまうので。
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 22:22
>>567
基本料金も差し引かれたよ。
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 22:26
>>569
え?!
漏れの場合、預けてるテレカは通話料金部分しか差し引かれないぞ。
その上、通話料金部分に係る消費税も、テレカからは充当されず、
別途請求されてるYO!
ちなみにNTT酉の中国地方の某県
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 22:28
>>569
そうなの?
気になってぐぐってみたけど、どれ見ても基本料金は対象外と書いてあるけど。

http://www.geocities.co.jp/Bookend/1353/shinji/phonecard.htm
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 08:08
通話料だけだった?記憶違いかなァ。一般のテレカじゃなくてICテレカ。3千円か5千円のだったか(自動販売機で売ってない金額の)未使用で不要のICテレカNTTに持っていって(ICテレカの払い戻しは購入したNTTでないと受け付けてもらえない)
それで2ヶ月分の電話料金分が口座から引き落とされなかったことがあるが...
2ヶ月程度なら>>565さんのいうように放置しておいて、テレカで通話料金を4〜5千円預けておけば一種のデポジットと判断されて電話止められるということもないんじゃない?

573名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 08:12
>>572追加
「購入したNTT」同一のNTT店舗という意味ね。
574名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 11:26
>>568
学生の漏れは最初は20万だったよ
ただmysonycardは限度額がどんなに使っても40万しか
行かないからその辺は考え物。
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 13:51
>>574
サイト見た感じ40万ってのは初期限度額の最高額だと思われ。
その先伸びるか頭打ちになるかは不明。
とりあえず漏れは満額で出てる。
576名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 13:51
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
在確のあと申込書こねー
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 14:46
このカード、イシュアーは三井住友で間違いないのね?
VIEWとUCの関係みたいなものか。
カードの裏に三井住友って書いてあったりしますか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 14:51
>>578
書いてあるよ。
本スレage
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 02:13
上げてなかった
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 05:07
9日にネットで申し込んで、昨日(27日)申込書がやっと届いた。
在確あったのかな〜??わからん。
なんかもうカードはどうでもいいや。タイミング遅いな。
583名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 07:18
パソリ狙いが駆け込み殺到しているんで処理が遅れていると思われ。
584  :03/03/28 12:52
ぷららプラチナカード
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!! 
クレジット利用限度額20諭吉、キャッシング5諭吉
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 13:18
SMBC-VISAでもチャージできないカードってあるのでしょうか?
ANA-VISAをつくろうかと思ってるのですが。
586名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 13:35
>>585
なにがしたいの?
eLIO/VISAに搭載されているEDYは SMBC VISAだろうが何VISAだろうが同一のeLIO VISAカード以外ではチャージできない。

am/pmで入手するEDYはVISAならチャージできる。
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 13:41
>>586
eLIOではなく、am/pmで売ってる単体Edyへのチャージのことです。
ANA-VISAでチャージできればマイルたまると思いまして。大丈夫なんですね。
教えていただきありがとうございました。
588名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 13:55
そういえばANA-eLIO/VISAとかだとEdy側にもマイルがつくんだよな?
(Edy付きSMBCでも同じだとは思うが)

つーても、まだ発行されてないから絵に描いた餅だけど。
ANA-eLIOにスーパーフライヤーズ版があったらこっちに変えるつもりでつ。
589名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 16:55
>>588
200円→1マイルだそうな。
Edy加盟店がショッピング・アルファ化した、という感覚か。

例えばマイペ化済ANA-SMBC-V/Mだと、100円当たり2.5マイル(1×2+0.5)の
勘定になる。
590 :03/03/28 19:41
J-WAVE PASSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
でもパソリがまだコナーイ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━━!!!!
813円もらえなーい━━━━━━(゚A゚)━━━━━━━!!!!

591名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 21:30
ネットで申し込んだのが今月12日で、今日申込書が届いたよ。
明日投函するけれど、果たしてパソリプレゼントに間に合うか?
592名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 21:31
今日、ampm で 例のカード使いました。
すごい音がした。
>>592
「シュワワーン」って奴ね。あれなんとかならんか。

深夜のam/pmだと店内に響くこと響くこと。
594名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 21:49
俺は爽やかに消費されている音のような気がして嬉しいけどなあ。。
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 21:51
ゲームでMPが回復する時みたいな音だと思った。
596あぼーん:あぼーん
あぼーん
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 03:14
あの音聞きたさにam/pmの前を通りかかったらEDYでペットボトル入りのお茶を買うことにしてる。
やっと申込書きた。
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/30 21:50
今 My Sony を持ってて、LAOX-eLIO が来たからMy Sonyを解約を申し出た。
申し出た後にLAOX-eLIOはSo-netの割引に対応していないことに気づいたけど、後の祭りだった。
so-netは近日解約予定なので、大して損はしないのだけど
パソリきたんでマイソニー解約していいでつか。。。
まだ1週間しかたってないのでつが。。。
ゆめカードも使わないので解約しようと。。
>>600
海外旅行に行ったり、ソニー製品を買ったり、ソネットに入会する予定が無ければ
良いのではないかと
602名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 12:21
ソニー製品をソニースタイルでがんがん買っている俺にお断りが来て、
こういう連中に発行する、さすが糞にー
>>602
買ってるものから見切りをつけられたのでは。
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 14:09
>>602

ってか、在確の電話ちゃんと出たか?

1回かけて出なかったらお断りの手紙が来ることあるよ。
605名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 17:54
smash決済にはeLIOの3%引きが適用される?
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 00:50
>605
ワンクッション入って、紐付けできないから
ムリじゃない?
607552:03/04/01 20:01
〜ぷららプラチナクラブ(PPC)へようこそ!〜


このたびは「ぷららプラチナクラブ(PPC)」にご入会いただき、誠にありがとう
ございます。本メールが届いたら、入会お手続きは完了です。さっそく特典をご利用い
ただけます。

審査通ったみたい!!
フリーターで、勤続2ヶ月、引っ越してから2ヶ月だったから心配してたけど。
よかった。
608486:03/04/01 22:58
ネットで資料請求 3/3
資料到着     3/10(ぷららから)
申込書記入送付  3/11
何故か2通目の申込書が届く。謎。 3/14(ソニーファイナンスから)
在確あった模様 3/24
・会議中で出なかった。女子社員が代わりに受けて会議中と言った。
・個人名で電話があった模様。
ぷららプラチナクラブへようこそ!メール到着 4/1

をいをいどうなったか書き込む予定。

609名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 00:22
三井住友のおまけみたいなカードなんだから
こっちでも2倍キャンペーンやんないかな
610名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 04:40
>>609
今回はパソリと年会費無料ってとこで精一杯だろうね。
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 06:00
>>609
っつーか、リボ払いでポイント2倍はこっちが先と思われ。
http://www.sonyfinance-card.com/point/guidance.asp
もっとも、こっちは「リボ残高<支払額」の場合はポイント2倍にならないから、
いわゆる「あるばら作戦」が使えないんで話題にならないだけと思われ。
612266:03/04/02 10:26
J-WAVEからパソリ届いたー!
613名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 11:10
在宅確認父親に切られた・・・。
よくあるテレアポだと思われて。
614551 ◆ANA//wMwL6 :03/04/02 22:34
>>551
やっと切り替わった My Sony Card 届きました。
切り替えに5週間ちょい掛かった・・・。
615名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 01:05
これはスタバとTSUTAYAでEdyが使えるようになるってことでいいのか??
http://svc.ana.co.jp/ana-info/event/happy_cpn/main.html
616名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 06:41
スタバカードならEDYとちがってJCBでもチャージできるんだよな....
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 07:09
>>614
おいらも5週間ほどかかったな。
カード一旦返却してからこれだけブランクあけられたら、すっかり忘れてしまったよ。
とくに無くても構わない、必要のないカードだということが判明したよ。
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 10:49
>>615
うーん俺もampmに置いてあったチラシ見た時気になった。
そうなりゃマンセーなんだが。
スタバカードと共存で、またEdyのほうはJCBでチャージ
出来なくてもとりあえずは構わんから是非実現してほしい。
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 12:49
パソリ無料プレゼント
9月30日まで
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 12:58
>>619
だからさ、無料でプレゼントされても何するものかわからんという香具師はいっぱいいるわけよ。
パソコン持ってないとか持っててもマッカーだったりするワケよ。

それに無料でもらったものって有難味ないしさ。

621名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 17:33
>>615>>618
いや、そう都合のいい話は無いだろ。
確かに「AMC Edy誕生記念」ではあるけど、あくまで「“ANAの”キャンペーン」である
わけだから。

もちろん、実際に利用できれば(・∀・)イイ!! というのは漏れも同意。
先日、ローソン&ENEOSとの提携の件で問い合わせした時、要望は出しておいた。
…しかし、QUOカードが未だ一部店舗でしか使えない上に会員カードの統一すら
できていない、という現状を考えると道は遠そうだな…(鬱
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
5万チャージすると結構長持ちするな。。チャージの仕方忘れそう。。
水道・電気・電話とampm払いにしてみたのだが。。
624名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 12:08
5万チャージしてam/pmでPETのお茶しか買わない漏れって....
「しゃり〜ん」が何回聞けるんだろ。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 17:13
>>623-624
5マンもチャージして落としたらどうするんだ
626名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 17:33
3枚のEDYに合計5万チャージして1枚だけ持ち歩いてますが、何か?
627266:03/04/04 21:17
JWAVEカードキター!!

これで全部来た。
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 12:43
SuicaとEdy同じ財布の中に入れてても、問題なく使えますか?
629名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 14:21
>>628
自動改札でエラー起きちゃうので不可です
630 :03/04/05 14:27
チャージってどうやってするの?
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 15:05
>>631
ampmのレジで現金渡せばできるよ
632名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 18:16
>>629
おきないよ。
もし起きたらソニーの株価暴落で、少しは儲けられるのだが、、、
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 18:18
このカードって銀行系とか信販系とか流通系とかに分けると
どこに属するの?
ソニーファイナンスってのは信販会社だよね…。
634名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 18:23
>>633
強いて言えば「メーカー系」
松下クレジットや東芝クレジット、日立キャピタルや三洋電機クレジット、
トヨタファイナンスや日産ファイナンシャルサービスなんかと同じように、
元々は自社の製品を月賦で買わせるためのローンを扱う信販会社。
635名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 21:54
クロスポストすまそ。

bitwalletの「オンライン残高照会」すると
「Edyセンターと通信中」と出るンだが、
これって、どさくさにまぎれて、履歴情報を収集したりして
ないのでしょうか。
あと、素朴な疑問だけど、なんで履歴は6件しか見れないのかしらん。
>>635
変なパケット流してたら、すでに大騒ぎになってると思われますが。
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 23:25
>>628
自動改札でエラーになったことは無いが、ampmではたまーにエラーになる。
成功時の良く分からん音と違って、エラーだぞってはっきり分かる音だから聞きたかったらやってみな。
638486:03/04/05 23:48
ネットで資料請求 3/3
資料到着     3/10(ぷららから)
申込書記入送付  3/11
何故か2通目の申込書が届く。謎。 3/14(ソニーファイナンスから)
在確あった模様 3/24
・会議中で出なかった。女子社員が代わりに受けて会議中と言った。
・個人名で電話があった模様。
ぷららプラチナクラブへようこそ!メール到着 4/1
配達記録郵便の「郵便お預かりのお知らせ」発見 4/5
ペリカン便の「ご不在連絡票」発見 4/5

をいをいどうなったか書き込む予定。
639名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 00:13
>>632,637

サンクスコ!ためしてみまつ!
640名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 00:23
>>637
あのボローンという音はなんともいいようのない音だ
あれは「アボーン」という音でつw
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 00:46
>>641
そりゃオッカネー
643名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 04:09
>636
いや、ワカランぞ。
調べようとしてないだけで。
>>643
個人情報うんぬんじゃなくって
直接“金”が動く認証ものって
かなりの人間がパケットダンプしてると
思うですよ。
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 08:11
【ソニーブランド】を【ソープランド】と読んでしまったことを御報告し
ご挨拶と代えさせて頂きます。
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 08:20
>>645
あんた古いねぇ。
カードのポイント狙いだったけど、試しにam/pmに行って電話料金の請求書と
アイスクリームをだしたら両方Edyで支払えた。

最近スーパーはクレジットカードで払えるようになったので、後はなか卯と
ほっかほか亭がEdy対応してくれたら小銭入れ廃止できるかも。
>>647
趣旨は違うかもしれんが、なか卯はジェフグルメカードが使える。
間接的にクレカを使ったことになると勧める俺は金券スレ住人。
>>648
つか、ANA者にとってはやっぱ「Edy」にしときたいもんなのよ。
今夏からの「AMC-Edy」だとクレカとは別に200円→1マイルになるんで。
>>649
ANAならなおさらジェフグルメでしょ。
西武で買うと100円=2マイルだよ。

651649:03/04/06 17:11
>>650
ああ、西武の件は忘れてた…というか、記憶から追い出したかったんだわ。
漏れんとこ(宇都宮)の西武、去年いっぱいで閉店したんだよ…。

いくら何でもジェフ買うためだけに他県へは行けないしなあ。
JTBにも自販機はまだ置いてないんで、QUOでウマーともいかない、という(鬱
652名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 17:13
パチンコ屋でELIOやEDY使えないかなあ。弁理だろうに。
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 17:13
便利でした。
654名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 17:13
ちんじゃらちんじゃら、ちゃりーん。
655名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 17:15
Edyの音配布してるサイトないですか?
656名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 17:15
>>651
UCBで通信販売で購入したら。
送料10枚で300円、11枚以上は370円だよ!!
往復交通費よりも安いのでは!!
>>648
ありがとうございます。勉強不足でした。
ジェフグルメカード+Edy+クレジットカードで
すでに小銭入れ廃止できそうです。
658名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 18:08
今までは駅前でジェフクレカ決済できたけど
もうすぐ店がなくなるので困っている川崎市民
659名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 20:01
ampmカードとかあれば・・・。
660名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 20:13
北海道にampmがあれば・・・・・
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 21:05
>>657
ジェフグルメのお釣り用に小銭入れが必要な罠(w
662名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 21:15
>>661
am/pmのレジでEDYにチャージしる。
663486:03/04/06 21:55
ネットで資料請求 3/3
資料到着     3/10(ぷららから)
申込書記入送付  3/11
何故か2通目の申込書が届く。謎。 3/14(ソニーファイナンスから)
在確あった模様 3/24
・会議中で出なかった。女子社員が代わりに受けて会議中と言った。
・個人名で電話があった模様。
ぷららプラチナクラブへようこそ!メール到着 4/1
配達記録郵便の「郵便お預かりのお知らせ」発見 4/5
ペリカン便の「ご不在連絡票」発見 4/5
・郵便局にカードを取りに行く 4/6
期限 02/06 限度 S40C10L10(R40)
・パソリ配達される 4/6
インストール不調。CDROMのトップディレクトリのSETUP.EXEを
動かしただけでは、EdyViewerだけしかインストールされず。
残りを個別にインストール。
proxyを直接指定しないと動かないと書いてあるが、自動設定でも
正常にチャージした。

以上で、最終報告と致します。
664486:03/04/06 21:59
追伸

パソコンは、Windows XP Home Editionです。
>>663
確か、梱包されていたCD−ROMのEdyViewerって、
不具合があったはずなので、ネットから最新版を落としてきた方が吉。
666名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 09:24
Edyのカードをただでくれるところはないですか。
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 09:35
>>666
am/pmで(デポジット)300円+(税)15円で入手できるだろ。
不要になったら返品すれば300円はもどってくる。
税金15円くらい払えば?

eLIO/VISA のMySonyカード申しこめばタダでEDYもついてくる。


>>666
おさいふかーどってタダでもらえない?
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 12:51
>>666
大宮か東戸塚のデリスタウン逝け
670名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 13:12
おい、おまいら!うちにもJ-Waveカードとパソリが届きました。
でな、早速\813受取ろうと思ってバリューギフトにアクセスした訳よ。
そしたらな、ギフトが二つ表示されてる訳よ。
当然、両方とも受取って、今、Edyに\ヌオフオ入ってるわけだ・・・

まさか片方はVISAから請求されるなんて落ちはねぇーよな?

とりあえず、ありがとう×2>J波?そに??

671266:03/04/07 14:52
>>670
おもわずもう一度ギフト確認しちゃったよ。当然入ってなかったが…
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 20:16
今月の商品はCMのCDかよ
NW-MS70Dは来る日はないのか
豊田市はトヨタ記念病院内でEdyが使えるのに
同じ資本のトヨタ生協が使えないなんて (((´・ω・`)カックン…

まだ実験段階なのかな?
674名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 01:07
マクドナルドと吉野家がEdy採用しました。
675名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 01:39
My Sony Cardの還元率は異常に低くないですか。
ギフトカードで0.3%のは低すぎ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 01:43
>>675
だからこのスレの住人は、My Sony Cardをメインで使おうなんて香具師はいない。
パソリをもらったらam/pmでEdyカードを入手して、Edyへは他のカードからチャージして、
My Sony Cardは解約か旅行傷害保険目当てで放置。
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679266:03/04/09 02:33
http://www.j-wave.co.jp/topics/0304_pasori.htm
> 3月末までにJ-WAVE PASSをお申込みいただいた方でマッキントッシュ等
> パソリをご利用いただけないPCをお使いの方は以下のフォームにJ-WAVE
> NETのIDとパスワードを入力して送信ください。
> 後日813円がチャージされたEdyカードを郵送させていただきます。

しまったぁぁ! Edy貰えるチャンスだったのに!
>>674
今日は4/1ではありませんが何か?
681名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 20:16
懸賞目的。。。。
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 23:08
すみません、EdyとeLIOの違いがいまいちつかめないのですが。
両方の公式サイトに行ってみましたが、一緒に紹介されてるのでよく分からなくて。
「インターネット専用Edy=eLIO」ということなのでしょうか?

MySonyCardには両方ついてくるようですが、使い分けの必要があるのでしょうか?
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 23:23
Edy = 実店舗でもネット店舗でも使える電子マネー

eLIO = セゾンやオリコ、NICOSのような、クレジットカードのブランドの一種
但し加盟店はネット店舗のみ
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 23:24
ジョイフル本田っつーホームセンターがeLIO加盟店だったような気がするんじゃがのぅ・・・
685名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 23:48
つまり、ジョイフル本田は、ネット加盟店(たしかネット通販はしていないはず)
ではないのでeLIO加盟店ではない。
eLIOの加盟店はホームページでもわかるとおりまだまだ少ない。
ジョイフル本田は、提携カードを発行している=eLIO亀井店(いの中の亀)
ではないところが、このカードの使えないところであり将来性?なのかは不明。
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 19:14
eLIOの申込書見ると三井住友カードの申込書とそっくりです。
三井住友カードと関係があるとの書き込みを見ました。
審査に三井住友カードがかかわっているのでしょうか。
個人情報が三井住友カードに伝わることはないですか。

学生のとき三井住友カードを取得しましたが、現在ほとんど無職のフリーター。
そんな情報が三井住友に伝われば大変です。
誰がご存知の方はいませんか。

687名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 19:28
外貨取引口座開設でEdyもパソリも手に入れた。おまけにバリュー
チャージ3000円と商品券1000円も。申し込みが3月末だったので
これだけだが、4月に入ってからはwebだけで申し込み完結すれば
1000円キャッシュバックもあったのでちょっと損した気分。
充分得してるはずなんだが、貧乏が身にしみているもんで(藁
>>686
フツーに考えて個人情報横流しするわけないじゃん!
それならSMが美味しすぎる。
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 00:45
ところでClub apってみんな登録しているの。
わざわざ登録するメリットある?
>>688
そういうことを聞いてるんじゃないと思うぞ。
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 01:42
>>687
FX?
俺も今月頭あたりにパソリも届いた
あの10万いつおろそうかと思案中・・・
692名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 11:54
ちなみにカード番号は最初の6桁
4980 01
これSMBCと同じ番号
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 12:05
カードの裏に、
issued by:SUMITOMO MITSUI CARD CO.,LTD
って書いてある
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 12:21
>>693
あ、ほんとだ(w
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 17:40
>>689
今んところはあんまりメリットは感じられないなあ。
4/25からリニューアルされるらしいからそれに期待。
696名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 18:59
>>695
サンクス
もう少し様子をみることにするよ
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 19:49
JCB郵貯とMySony
どっちをメインにするかな。。。。
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 20:41
真っ先にリストラしたいカード、2番目は ゆめカード。
いらん。
699697:03/04/12 20:43
JCBはいわずと知れてるけど
MySonyは懸賞があるからなぁ
メインで使う人なんてほとんど
いないから当たる確立高い。
誰かアドバイスない?
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 21:19
>>691
そうでつ。漏れは貧乏なんでパソリ発送確認後、即10万下ろしますた。
外貨投資してみたいけど元手が10万じゃしょうもないんで放置かなぁ…
701名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 23:17
今日やっとMySonyCardがとどいたんだけど、
Edyへのチャージを他のクレジットカードからできないのか?
嵌めこまれた感じ.....
ふざけた「使用」だな

Q12. My Sony Cardの場合、他のクレジットカードからのEdyへのチャージは可能なの?

My Sony Cardのエクスプレスチャージについては「elio」からのチャージとなり、他のクレジットカ
ードからのご入金はできない使用となっております。

なお、他のクレジットカードからチャージご希望の場合は、別種のEdyカードをお持ち頂く事で可能で
す。Edyカードの購入先はこちらを、ご利用頂けるクレジットカードに関しましてはこちらをご覧くださ
い。

http://www.bitwallet.co.jp/community/question/answer_edy.html#q12

702ゆめ伝説 ◆T9NdvRDAiQ :03/04/12 23:22
>>701
散々ガイシュツ
am/pmに逝けば315円でEdyカードは手に入るし、
もし何かのキャンペーンで他からEdyカードを手に入れて、
金出して買ったEdyカードが不要になったら
am/pmへ持っていけば300円返してもらえるんだから、
大騒ぎするほどのものではないと思われ。
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 23:34
>>674
>マクドナルドと吉野家がEdy採用しました。

誰も反応してないけど、本当?
bitwalletのサイトには書いてないみたいだけど。

https://cam.ana.co.jp/amctop/index.html
で言ってる加盟店の拡大ってのがこれのこと?
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 23:39
>>701,702
am/pmでedyカードを返却すると315円返すと聞いてますけど…
確か、am/pmでのedyカード販売の商品カードにも記載があったと思いますが。
705701:03/04/12 23:58
>>702
やはり既出だったか。

もう一枚もてばいいんだけど、カードをもう一枚余計に持つ必要
があって不便だよね。
SonyCardのほうを使ってほしいからこんな仕様になってるんだろうけど
いかにもソニーらしいやりかただよね。
こういう制限をつけて自分の首をじわじわと絞めていく、という...
こういう仕様を盛り込むような時代じゃないんだけど
ソニーは理解しようとしないんだろうなあ
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 00:11
別にソニーが嫌いならMySonyCardに入らなければいいだけじゃん。
いずれビットワレットの株主である銀行系、信販系でもEdyを
搭載してカード発行始めるだろうし、Edyはノンクレの方が圧倒的に多いわけだし、
MySonyはもともとメーカー色が強いんだから、
Sonyの勝手はいいんじゃないの、目くじらたてなくたって。
パソリ+Edy+eLIOのカードNo.入力不要の快適エクスプレスチャージは
他のクレジットカードでは、できないんだから。俺はそれで十分と思う。
707名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 00:23
そんな騒ぐことのほどのもんでもねーんじゃねえの?
パソリ欲しいだけだったらSONY スタイルで欠いた前
708名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 00:31
普通保証金には消費税付かないもんだが…。
わざわざ国に上納する必要もないだろうに>そにー
709名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 06:40
>>703
ネタだろ。
710686:03/04/13 08:53
>>693にあるように、issued by:SUMITOMO MITSUI CARD CO.,LTD とあるようなので、これは三井住友カードがどんな風にかかわっているのか知りたくて書きこんだわけです。
>>708
ソニーではなくam/pm。
おそらく、am/pmが
売上→返品
という形式で処理して、預り金とか保証金という形での処理をしていないと
思われ。だから税を計上して、返却されたら税も戻すと。
712名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 10:51
>>706 はて? オレのマスターカードはエクスプレスチャージできるけど。
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 11:09
>>712
「エクスプレスチャージ」の意味を勘違いしていないか?

先に>>706が書いているが、「カード番号の別途入力が不用」なのが「エクスプレス〜」
であって、単に入金できるのはただの「チャージ」。
んで、「エクスプレス〜」が可能なのは現時点でeLIOのみ。
しかもMaster版は発行されていない。

それでもなお「できる」と言うのなら、どこが発行したどのカードなのか明示してくれ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 11:27
知ってましたか?MY SONYカード、決済銀行にSONY銀行が当然使えるかと思いきや、
これが使えないんですよ。私、SONY BANKに口座もってるので当然支払口座にできると思って
一応確認の為SONYファイナンスに電話して聞いたらそういう答えでした。
>>714
知りませんでした。
でもそういわれればソニーの銀行、保険、証券、信販の口座が統一されると
便利そうですね。
716名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 11:35
>>714
これも前スレから散々ガイシュツ。
漏れもSonyBankとのキャッシュカード一体型カードなんて出たら便利だと思うけど、
「資産運用特化型銀行」で、決済業務には興味ないというのが
SonyBankのスタンスだからしょうがない。
717486:03/04/13 11:37
ぷららカードをパソリにのせて、Edyにチャージしようとすると、
金額を入れただけで、ぷららカードのクレジットカード番号を
認識して、その番号を使ってショッピング一回払いにしてしまう。

他のカードの番号を入力する場所もないです。
706さんの書かれている通りかと思います。
718714:03/04/13 11:40
そうなんですか、716さん、コメントありがとうございました。
719名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 11:49
逆に同じソニー系のマネックス証券は証券会社でありながら、
「身近な生活口座」というスタンスを掲げて決済業務にも
意欲を見せているのがソニーグループの摩訶不思議なところ。

もっとも、マネックス証券はセゾン証券を吸収した経緯から、
eLIOよりも先にセゾンカードとのキャッシュカード一体型カードを
出しちゃってるが。
720名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 13:28
すいません、初心者ですが質問です。
ampmで、2枚のEdyカードで支払いはできるでしょうか?
残額わずかのカードに、別のカード追加、って感じで。
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 13:30
>>720
できる。
ただ、店員のスキルによって手間取る場合もあるが。
>>710
VISAのロゴをSMから借りてるからそうなっていると思われ。
普段の決済はSM-VISAだから「4980〜」

eLIO決済の時はICに別の番号が入ってる。
このカードは「カード番号をネットに流さないからネット決済に安全なカード」という触れ込みだった。
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 21:32
>>721
ありがとうございました。
724名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/14 08:03
Edyカードはどれくらいの厚さがありますか。
テレホンカードのような感じですか、クレジットカードのような感じですか。
725名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/14 08:04
クレジットカードみたいな感じ。
726724:03/04/14 08:09
>>725
早い返事ありがとう。
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/14 12:23
sony styleでパソリを使わずに、普通のクレジットカードと同様に、
eLIOカードの会員番号、有効期限を手入力した場合でも、eLIOの
割引を受けられるのでしょうか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 11:32
先月申し込んだのに今ごろやっとカードきた。ちょうど1カ月
ぐらいかかったかな。けっこうカードカコイイ。
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 23:18
パソリきたんでマイソニー解約ってひといるけど、パソリなににつかうの?
転売??
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 23:21
>>729
頭わるー
731名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 23:34
>>729
みんなSuicaの履歴見る為に使ってんだよ〜(藁
>>729
Suicaの残高確認に加えて、他のポイント貯めてるクレカからEdyにチャージ。
>>732
あーあ、わざと正解を書かなかったのにぃ。(藁
734山崎渉:03/04/17 10:09
(^^)
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/17 23:04
age
736名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 00:39
>>729
オナーニ
737名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 22:28
昨日パソリが来たんで今日ampmで早速edyを買いに行ったら、
店員さんがどうぞってなんかタダでくれたけど・・・・・。
買わなくていいの? 
その人もマニュアル確認しながら、やってたから勘違いかな?
まあ、もうもらっちゃったからいいんだけど。ラッキーだった?
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/18 23:35
>737
キャンペーン用のがあまってるとただでくれるみたいです。
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 12:37
オリコやセゾンのJCBからはチャージ出来るみたいだけど、
準プロパーJCBからはチャージできへんのん?
740名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 13:57
>>739
できん。今のところ、JCB自体がビットワレットと提携していない。

ただし、ANAとの絡みもあってか一応「交渉中」ではあるらしい、との報告が
ANAスレであった。…もっとも、ANA-Jだけになるのか一般Jも含めてなのか
は未確認。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1049836431/88
741あぼーん:あぼーん
あぼーん
742737:03/04/19 21:40
>738
有り難うございます。そうだったんですか、知りませんでした。
今日、朝イチで早速edy使って雑誌買ってみました。ブックオフ
とかでも使えるといいのに・・・・。
現在は、クレカで買った図書券で支払いしてますが、ちょっと面倒
なんですよね。
743初心者:03/04/19 22:55
今日入会申込書が届きました。
契社で会社と勤務地が違うんだけど在確の電話くるんだよね?
その場に本人がいないとマズイのかなぁ?わかる人います?
>>743
ようはその会社で働いて収入があることが証明されればOK
ただし、派遣だと、登録者のプライバシー保護とかで
電話とかだと教えないところもあるから
気を付けてね
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 23:20
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/19 23:31
>>745
それはEdyじゃなくてEdy!でしょ。
747初心者:03/04/19 23:49
>>744
ありがd。じゃあ社長にその旨を伝えておけば大丈夫だね!
どうか落とされませんように…
748山崎渉:03/04/20 04:57
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
749山崎渉:03/04/20 05:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 07:22
さて、週明け
ゆめと一緒に解約だ
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 10:59
>>746
EDYとEDY ! って別なんだね。
EDY !って何のためにあるのだろう。
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 11:13
>>752
Edy!は実証実験、Edyは現行の実用化サービスの違い。
前スレでガイシュツ。
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 11:19
現行ICと非接触ICって
なんか昔のVHSとベータ方式みたい。わかる?
>>754
現行ICって何だよ。
接触型ICと非接触型IC、だろ?
どっちも現行ICなんだから。
756754:03/04/20 11:55
>>755
そのとおりでした^^;
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 21:53
エディより、ジェイデビットが広まったほうが便利なんだけど。
エディはネット内だけで良い
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 22:05
>>757
クレジットカード持てない君はそうだろうね。w

クレカポイント厨にとっては、公共料金もポイントになるEdyは神!
対していくら使っても何のポイントもつかない上に、
不正使用に遭ったときの保障が効かない銀行が大部分のJ-Debitなんて糞!
俺ポイントどうでもいいから早くSuicaに吸収されて欲しいよ。
そんでセブンイレブンとローソンとファミリーマート、早く参加しる。
あとマツキヨと吉野家と近くのレンタルビデオ屋とそこら辺の本屋と…
>>759
ビューカードなら1.5倍還元だからな。Suicaに統合賛成!
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 22:51
>758
ビットワレットの関係の方ですか?気分悪くしたら、スイマセンネ。
そんなに、猛反撃しなくても良いじゃないですか?
ところでエディ=クレジットカードなんですか?絶対違うと思うんですけど。
エディをすごい崇拝してらっしゃるんで、少し、ひいちゃいました。
がんばってくださいね。
Edy=クレジットじゃないよなぁ…。コンビニで買えるし…。

単に電子マネーじゃなかったのか?
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 23:01
>>761
758ではないが、知らないくせに煽らないほうがええんではないかい?


エディにクレカから入金できるってことでしょ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 23:04
>>761
基本的な認識の出発点の違いだろうな。
この板の住人にEdyが支持されている理由は、
・クレジットカードからチャージができる
・am/pmでなら公共料金の支払いにも金券の購入にも使える
って点が大きい。
少額決済をキャッシュレスにするっていう本来の目的はその次。
マイル厨・ポイント厨なこの板の住人なら、おにぎり1個でも
ローンソでクレジットカード払いにするから、
ICカードやデビットカードなんかには期待していない。
ポイント厨うざいよ。なんで香港の方が便利なんだよ…。
クレジットと無理矢理くっ付けるから訳わかんなくなるんだよ。ソニーのあほ。
766486:03/04/20 23:14
EdyとSuicaのうち、ドトールかファミマで使えるようになった方を
使いたいと思います。
>>766
ぷららのポイントようやく使えるようになったね。
768486:03/04/20 23:31
ぷららみてみました。
入会ポイントとキャンペーンポイントというのがあって、合計3000
でした。使い方をよく理解していないので、また、調べてみます。
>>768
自分はさっさと基本料金割引に使って、
ポイント使い切ったらプロバイダ料金引き落としを他のカードに戻して、
ぷららカードは速攻解約する予定です。
すまん、ぷらら。

Edyは例によってEdyカードで使う。というか、多分使わない。
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 01:02
>>768
合計2000じゃなかったか?(1000+1000)

もうすぐぷらら暦2年なのでプラチナメンバーになったら
メインカードにするかも。
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 03:17
ソニーファイナンスとしては例えパソリが届いてすぐにマイソニー解約されても、
ポイント厨の皆さんがEdy使いまくって普及さえすれば元が取れるのではないかと思うが。
そもそもぱそりの製造原価って高くても500円ぐらいじゃない?
772今度入会するつもりなのですが・・・:03/04/21 03:47
【My sony card】と【My sony card NEXT】の2種類ありますが
みなさんはどちらをお使いですか?お支払方法を全種類選べる前者のほうがよいと思っているのですが。
なんかリボルビング払いってわかりやすそうでわかりにくいです(汗

私はクレジットカードを持ったことが無いのでよくわからないのですが、ここの住人の方は【My sony card】をどのようなときに利用なさっているのですか?
できればご利用場面を無知な私にも理解できるように説明して戴けないでしょうか?教えて厨で申し訳ありません。カードFAQなるサイトも見たことあるのですが大まかに理解した程度でなんかイマイチ・・・!?なんです。DQNですいません。
773名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 05:45
無職で新規にクレカ獲得は厳しいのですが、今パソリを無料で手に入れる方法はありますか?
774名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 06:55
出向先で働いている為会社に普段いないんだけど
確認の電話は会社と出向先の両方にかかってくるの?
夜勤専門職だから出向先の電話番号書かずに
会社の回線2つを申込書に書いちゃったんだけどまずいかな?
同じ境遇の人いたら教えて下さい!
>>773
ぷららカードは?
無職でも通るかわからないけど、キャンペーン中だし審査緩そう…。
一応「どなたでも申し込みできる」と書いてある。ま、申し込みだけかもしれんが…。


2-2 Q.だれでも入会できますか。
A. ぷらら会員であれば、どなたでもプラチナメンバーもしくはプレメンバーのいずれかにお申込いただけます。
但し、ぷららのご契約者とぷららカードのご契約者の名義が同じである必要があります。
なお、「ぷららカード」が発行できない場合に、PPCにご入会いただくことができません。
その場合には、クレジットカード会社からその旨、ご連絡をさせていただいております。
「ぷらら」では発行できない理由などはお答えできませんので予めご了承くださいませ。
776486:03/04/21 07:25
調べてみました。

▼ショッピングポイント利用明細

日付______ 項目____ 獲得ポイント 利用ポイント 残ポイント
2003/04/15 入会特典_____ 1,000 − 1,000
2003/04/15 キャンペーンボーナス 2,000 − 3,000

でした。私は、ぷららの支払い用です。Edyがドトールで
使えるようにならないかなと思っています。
そうなったら、ドトール用に使ってもいいかなと。
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 07:40
ドトールじゃなくてスタバだろ?
778名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 13:09
>>773
オリエント・トラディションFX−外貨ネクスト口座開設キャンペーン
http://www.traditionfx.co.jp/tofx/edy.html
779名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 21:45
>>772
漏れの場合はいーでじでDVDをよく買うのでポイント2倍でウマー
So-net利用料金5%割引でウマー
あとは5000円の利用で1回抽選の懸賞で高額商品があたることを祈るのみ
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 22:27
>>778
無職の773が短期間とはいえ10万預けられるかな(藁
781名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 22:28
皿6社150マソ、払う気がなくなり人材派遣会社の寮に入寮。もちろん住民票は移してません
早2年半、電話はきますが無視、督促状なんかもきません。こんなんで踏み倒せますかね?


782486:03/04/21 23:03
スタバしか使えるようになる可能性はないですか。
スタバちょっと遠いので、ドトールがいいんですが。
大崎店とかが参加しているので、可能性はあるかなと
期待しているのですが。
783773:03/04/21 23:27
>778
退職金は多くもらっているので楽勝なんです。
新たにカードを作ろうとして無職がカード会社に知られるのが怖いんです。
と書きながら、無職になってからCITI-NW-GとLawsonPass(クレ機能付き)作れちゃったけど(藁
GポイントだったかNetmileだったか忘れたけど、外貨ネクストの資料を取り寄せると
ポイントが付くので資料をもらい、少し関心を持っていたところなんで
778さんには感謝です。
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 04:10
むしろスターバックスのほうが独自カード始めたばっかだし
可能性が低いんじゃないの。
785名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 19:15
ぷららのキャンペーンってまだやってる?ぷらら見たけどわからん。
786名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 19:16
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/22 19:36
スタバ特製カードはギフト用&コレクションが目的だろ。
レジでちょっと気になる新デザインのカードがでたらつい1000円チャージで
入手してしまう。

日常的にリビーターが使う分にはEDYという可能性が高いよ。
スターバックスはアメリカ本国のスターバックスが日本から金を
むしり取ろうということを第一に考えてるから、やつらがあんまり
儲からないことはしないでしょ。アメリカと同じシステム入れさせて
金を吸いとってるんだし。日本に焙煎工場も作らないぐらいクズ。
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 00:05
>>783
パソリ貰うにはネットマイルとかのコース選んじゃだめだよ。
Edyコースを選ばないと。
790486:03/04/23 00:10
  大好評!PPC入会するとパソリ無料プレゼント!!
【2003年6月末まで延長!!】

とありました。

http://www.plala.or.jp/ppc/
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 20:47
>>787
胸章にEdyとスタバカード入れて自分で使ってますが何か?

カードで毎回決済するのは面倒だし、小銭出さなくてもいいので重宝してます。
残額が千円割ったら5千円クレジットカードでチャージ。
だからEdyである必要は無い。
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 21:00
おいらもカードサイズの透明ビニールケースにスタバカードとEDYの2枚を表裏にして持ち歩いてます。
スタバカードのデザインが洒落ているのでちょっとしたアクセント。
EDYはケースから出さずにそのままam/pmでレジのところにのっけるだけ。
>>792
だせー
バカマルダシダヨ
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 21:05
クレカって書類送ってからどれくらいで送られてくるの?
審査通らない場合も連絡はありますか?
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 21:21
>>793
オマエモナー
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 22:43
質問
MySonyCardってポイント還元とかないの?
たくさん使ったら色々と交換できるとか?
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/23 22:50
>>796
公式サイトぐらい見ろ
http://www.sonyfinance-card.com/point/gift.asp
というわけで

Edyで公共料金→MUJIポイント2%ウマー

はあと2ヶ月の命となりました(泣)
>>798
ANA-SMBC-V/M+AMC-Edyのコンボも乗り換え選択肢に入れてみれ。
「マイ・ペイすリボ」設定にしとけば、ポイント倍付けだからEdyチャージで2%、
ANAクーポンで3%の還元になるぞ。
>>799
ANA-SMBC-V/Mは年会費無料ではない罠

ついでに800ゲト
>>800
いや、無料にならんのは知ってる。
しかし「マイ・ペイすリボ」にしとくと年会費500円に値下がりするので、さほどの
負担にはならないと思われ。
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 19:37
>>796
公式サイトぐらい見ろ
http://www.sonyfinance-card.com/point/gift.asp
>>802
つか、>>797ぐらい見ろ。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 20:21
国内信販3倍ポイントキャソペーソ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.kcnet.co.jp/campaign_triple/index.html
GWはKCカードでEdyにチャージしまくりだぜ!
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 20:27
ソニーブランド
   ↓
ソニープランド
   ↓
ソープランド

    でつか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 22:34
ANA eLIOカード単体の場合、チャージ時とEdy支払時の両方でマイルが溜まるんかね?
あと、ANA eLIOの場合「※公共料金等のお支払いは対象となりません。」とあるが
他のEdyカードの場合は公共料金支払時もポイントつくのだろうか?
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 22:48
>>806
>ANA eLIOカード単体の場合、チャージ時とEdy支払時の両方でマイルが溜まるんかね?
そのはず

>あと、ANA eLIOの場合「※公共料金等のお支払いは対象となりません。」とあるが
>他のEdyカードの場合は公共料金支払時もポイントつくのだろうか?

公共料金だろうが何だろうが、Edyチャージ分に対するショッピングポイントは
どんなカードでもつく。
ANA-eLIO/AMC-Edyで「※公共料金等のお支払いは対象となりません。」
とあるのは、Edy利用200円につき1マイルのEdy利用マイルがつかないだけで、
公共料金の支払いのためにEdyにチャージした分の代金は、
通常のショッピングと同じようにショッピングポイントはつく。
808806:03/04/25 23:06
>>805
つまり、(公共料金以外の)Edy払いだと、ポイントが2度ウマーで、
公共料金なんかだと、通常はカード払いができないので、チャージ時の1度ウマーなわけだ

なら、携帯電話などの既にカード決済可能の支払は、コンビニEdy払いに変えても
旨みは無いわけだね

とりあえずフリーダイヤルでANA eLIOの申込書を申込みますた
(オンライン資料請求は5月かららしいので)
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 05:00
結論としては 315円のAMPMで買う 素のエディよりは ANAエディの方が100%
得だということでいいんでつね。
JALEDYできないかな。。ってこのスレってソニーカードの話題にならんな。。
魅力なし→ソニーカード→それでよし
>>809
公共料金がマイル対象にならないのはがいしゅつ通り確かに痛いんだが、還元率追及
とか危機回避(ポイントやマイルの期限切れ)の観点で見ると、AMC-Edyの方に軍配が
挙がるのは間違いないと思われ。
>>1-810
地元にam/pmがないぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
>>811
引っ越せ(w
ソニーファイナンス電話つながらないよ。
こんなカード止めときなって、トラブル起こっても連絡できないしな。

たとえば、

明細が届く
  ↓
買った覚えのないものがある
  ↓
電話してみる
  ↓
つながらない
  ↓
銀行から引き落とされる
  ↓
泣き寝入り

に成りかねないよ。
814名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 18:13
なるほど。
>>813が泣き寝入り状況ということだな。
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 10:52
>>805
はげしく外出
816まさお:03/04/30 23:13
パソリだけゲットしてすぐ解約しても大丈夫?
817名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/30 23:46
たかがパソリだけの為に自分の情報晒せるとはずいぶん安い奴だな。市ね。
818まさお:03/05/01 00:16
        ∩    ∧_∧
         \ヽ_(    ) >>817
          \_    ノ
   ∩_   _/   /
   L_ `ー/ /   /
      ヽ  | |__/ | 
    | ̄ ̄ ̄\    ノ
    | | ̄「~| ̄( 、 A , )  
    | |  | |  ∨ ̄∨     
    し'  し' .           人
       .             (_.)
.                    (__)
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 20:34
リアル店舗でPasoriを売ってないんかい?
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 20:48
>>819
打ってないから、エディがはやらない。
誰がジャストスポットでチャージして使うねん。
ポイントもはいらん糞システムが。
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 21:50
早速でつが、解約させていただきました。
電話する先って仙台なんでつね。
解約続出でしょうね。
ちなみにNWシティも解約させていただきます。
だめでしょ。こんなんばっかしじゃ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 22:16
>>819
am/pmの店頭で売ってるよ。但し2980円。
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 23:36
Y!オクの絵巣苦労・オークションチェック
http://www.auction-check.com/escrow/
これのam/pmオンライン入金
http://www.auction-check.com/ac/conveni-haraikomi.html
って、edyで入金できませんかね???

ヤフオクで金券購入→絵巣黒→edyで入金(゚д゚)ウマー
>>823
am/pm決済は全てEdy対応らしいから、出来るんじゃないの?
>>823
できる
ぷららカードの在確、
携帯にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
今日バイト休みだったんだよね。住所と生年月日言わされますた。
とりあえず、パソリをたのしみに。
い〜でじカードって来店ポイント2倍すぐには適用されないのね。
(´・ω・`)ショボーン

(´-`).。oO(1000点がついてからだろうな。)
828 :03/05/03 00:48
>>776
漏れは24日付けで合計2000pだけだったけど
この差はなに?キャンペーンも合計2000pだけだったと思うんだけど。
829 :03/05/03 00:48
わかった・・・
NTTと合算してるとプラス1000pだったんだな。
830名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 06:09
>>822
>am/pmの店頭で売ってるよ。但し2980円。

どの店でも在庫あるのか?
831名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 06:50
>>830
ほぼ99%ないと思ったほうが良い。少なくとも俺は見たこと無い。
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 14:42
既出かも知れんが…

ソニファのWEBサービスにログインしようとすると、
Dispatcher2ってアプリケーションを要求されるんだけど、
ひょっとして何かアプリが必要なん?
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 14:50
>>831
少なくとも99%ってのはちがうような…
三分の一くらいだと思うよ。
カードは来たが、パソリがこない。。。(´・ω・`)
835名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:11
>>832
試写会でも応募したいのか。
やめろそんな糞カードに期待するの。
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:15
>>831
一度だけ見たことがある
プラスティックのぶら下がりパッケージですた
837名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:17
>>836
結局の所、なかみはプレゼント用のと変わらないがな
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:41
解約書投下致しました。
履歴すっきりして、ANA−JCB作るぞー
839名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:46
>>838
あのカードはそんなにいいのかい?
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 18:56
>>838
そこに愛はあるのかい?
841名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 19:00


      ∧ ∧  
      (,,゚Д゚) <みんなに教えに行かなきゃ。             
    ⊂    O           
   〜(  /                
    ⊂\_)


842名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 19:01
大体、ソニーの社員でも使ってねえだろ。。
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 19:18
>>842
かなりマトを得ている発言だな(w
844名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 21:02
>>826
いつごろ申込書投函した?
なかなか来ない……。
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 21:26
Sカードはどう?
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/03 22:29
>>831
漏れは関内店(神奈川のヘッドオフィスも併設)で見た事がある。
六本木ヒルズ行って会員カード(入会無料)作った。
edyカードだった。(゚д゚)ウマー
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 02:10
http://www.roppongihills.com/cp/index.php
これのことですか?

絵が見たいんですが
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 03:18
>>847
をいをい、edy機能ついてても六本木ヒルズで
使えるのはam/pmだけだぞ。がっかりだよ
850名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 07:07
汐留シティセンターでは結構使えるお店増えたよ
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 08:42
コソーリ広まってたり…
852名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 09:13
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜
☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!
・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供

※下のサイトでカジノの攻略法が見れますよ。

http://casino000.fc2web.com/       
853名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 12:20
品川近辺は使える店多いな。
さすがインターシティにビットワレットの本社があるだけあるな。
854847:03/05/04 13:37
>>848
アプしたよ。
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000063.jpg

>>849
でもさ、2軒で買い物したけどさ、edyカードを使用した
ポイントカードの統一ってのもいいね。
ポイントシステムだけじゃなくて、edyも使えるようになるといいねぇ〜
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 14:29
ありがとう

AMPMのEdyかーど格好悪いから
このカードもらいに六本木まで行ってきます
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:15
AMPMのEDYはWeb上でいつ・いくらで何の商品を購入したか
確認できます。
当然、AMPM以外で購入した物も詳細に表示されます。

六本木ヒルズカードですが、
同じように、Webで履歴を確認できるのでしょうか?
857名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:24
>>856
最新の10件位じゃなかったっけ。
六本木ヒルズ、ついでだったら行きたいけど。交通費でEDY代でそう。。
858名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:27
発行費300円必要と書いてあるが。。
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:32
どこに書いてあります?
860847:03/05/04 15:32
>>856
六本木ヒルズのポイントカードも、全く普通のedyカードですよ。
だから、同じようにパソリでチャージできますし、履歴もOK。
と思いますけど、履歴の見方が良く分からない。
とりあえずパソリで3,000円チャージしてam/pmで2回買い物
してみました。
履歴として、日時/金額は出てるけど・・・Edy viewer
その、詳細な履歴の見方教えてちょ。
861847:03/05/04 15:36
>>858
そうそう、会員カードと一緒にもらった説明書にも300円書いてあった。
オープン記念キャンペーンかなんか知らんけど、とりあえず
昨日は無料で作れたよ。
しばらく無料でやるんじゃないかな〜。なんでかは知らないけど。
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:37
>>856

「当然、AMPM以外で購入した物も詳細に表示されます」
↑これ間違いでした、訂正します。
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 15:51
>>860
https://delice.ampm.co.jp/cgi-bin/edy.dll/edy/index.jsp

これのことでは?仮パスワードが店まで行かないともらえないのは
('A`) マンドクセ
864名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 17:13
http://www.bitwallet.co.jp/community/question/answer_edy.html

リアルの逆はヴァーチャルだが、それよりかサイバーの方が
なんぼかマシな表現だな。それでもいまいち感が強いが。
ウェブストアとか言い方があるだろうに。

○にAのアイコンの横に、Qとあるのも変だが、

■am/pmでの残高確認の仕方
Edyでお支払い後に出力されるレシートに残高を表示しております。
またレジに残高照会機能がございますので、ご必要なお客様には
残高が表示されたレシートを発行いたしております。

レジから出てくる紙切れを全部「レシート」と言う馬鹿だからしょうがないかw
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 17:17
俺は左側のフレームに、

リアル・店舗
サイバー店舗

ってあるのがいつも気になる。
・をつけないと揃わないとか思っていれてるんか
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 17:18
すまそ、店舗じゃなくて、加盟店一覧だった
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 17:26
http://www.sonyfinance-card.com/campaign/mysonycard/pscom/

ここも4・30終了キャンペーンいまも掲載しているな。
どうもSONYのウェブの作りは、本社からしてばらばらで統制がとれてないっていうか。
てか、板違いか。
868847:03/05/04 17:28
>>863
仮IDと仮パスは入会時に貰ったんだが・・・
うまくログインできんぞよ。なんでかな。
869名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 17:44
パソリは9/30まで延長
870名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 18:46
>>868
六本木ヒルズの「コミュニティパスポート」
入会時に付いてる仮IDと仮パスワードは、
六本木ヒルズのポイントを確認するためのもの。
http://www.roppongihills.com/cp/index.php

am/pmでの利用明細は「club ap」に登録すると参照可能。
仮パスワードはam/pmのレジで発行される。
http://ampm.jp/
871826:03/05/04 19:34
>>844
遅レスだが、申込書投函して、12日目ですた。
これからまたカード発行まで、時間がかかりそうなヨカソ
早く来い来い
872名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 21:13
チャージできるクレジットカードって今後
種類が増える予定ないの?
873名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/04 22:59
>>872
ANAカード一体型に関してはJCB&茄子がOKになるらしいが、イパーンカードにも
解禁になるかは何とも言えない。
仮になったとしても、アクワイアリングによるマイナーカードでのチャージについて
はかなり難しそうな気がする。
アメークスってセゾンしかだめなのか…
875847:03/05/05 11:28
>>856
863紹介のclub apに、

・am/pm発行のEdyはもちろん、他のEdyでもご登録いただけます!!

と書いてあるので全然OKみたいだよ。

でも、レジで言わないと仮パスワード出してもらえないんだね。
レジのバイトの兄ちゃんにclub apって言って分かるのかなぁ〜。
家にパソリあるのになぁ〜。
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:15
おー六本木ヒルズ、只配りしてましたが、あれがEDYって気付く奴ってどれ位いるのかな。。
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:16
>>876
Edyすら知らないに100ペリカ
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:18
club apっていうとポカーンってされるので「インターネット登録用のパスワード発行してください」
っていうと吉。
879名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:18
仮パスワード発行???? すみませんが、今、わかる者がいません。
2回も、断られたぞ。いなかap
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:19
>>878
おお、サンクスコ
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 14:51
>>875
品川インターシティで買ったedyをclub ap に登録して使っていまつ
ただし、バイトの兄ちゃんひとりだけのam/pmで仮パスワードをお長井した
ところ、わけわからずお断りされたました
(他のam/pmで仮パスもらいました)
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 15:00
つーか、あの画面を見て仮パスワード発行に感で漕ぎ付けられないアフォ店員は
21世紀を生き抜くのは無理。
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 16:15
>>882
店員さん?よかったら仮パスワード発行の操作を教えて。
アホ店員に当たった時に指示できるから。
884名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 19:55
年収100万強のアルバイトですが、携帯に在確が来た後、無事に発行されました。
独身なんだけど、パート主婦と同じにみなされたのかな?
申し込みからカード到着まで3週間くらいでした。
面白がってチャージしまくりのわざわざeLIO使える店で通販しいの・・・いいカモに成り下がってます。
885名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 21:10
やはり、おまいらは国民健康保険を
am/pm で edy から払うのか?
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 22:00
なんでも杉並区は国民保険を払えるようになったらしいでつ。
pasori買おうとヨドバシ行ったけど見つからず。
どうせ店員に説明するはめになりそうだから、まずedyをゲットしよう思って
ampm行ったが案の定(゚д゚)ポカーンとされました。

edyのこと分かる店員っているのかな?
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 23:58
>>887
マジレス
アキバのam/pmで売ってる
am/pmなら電池とか売ってる棚にedyカードも置いてある。
それをもってレジへ池。

pasoriは新品を俺が2,000円で売ってやる。目アドにメールよこせ。
890名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 17:35
パソリってカードと別に来るんだよね?
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 20:21
別にくるよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 20:21
パソリはあとから届きます。
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 20:22
パソリ使わなくても入金できれば、もっと使う人増えるのに。
カードのポイントよりもパソリのほうが明らかに高いよ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 20:24
ampmでできるけどそれじゃだめなの?
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 20:28
>>892
パソリのほうが先に届く場合もある。
現に漏れがそうだった。

>>894
現金ででしかチャージできないぞ。
今のところクレカでチャージできる方法がパソリしかないというのは確かに痛い。
am/pmでとは言わんが、せめて銀座ソニービル、心斎橋ソニータワー、
あと各地のソニープラザあたりでクレカでチャージできれば大分違うと思われ。
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 20:54
まあパソリは、どうせみんなキャンペーンでタダでもらってるんだろ。
もっと電子マネー的なもの普及しないものかね。
コンビニ&ファストフードほど並んで億劫なものはないよ(・´ω・)
店独自のedyなんかだして、マイレージのようなポイントサービスすると
パソコンない人にも普及していくような気がするんだけどなぁ…。




店ごとにカード持たされるのは勘弁だけど(´д`)
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 22:17
>>897
普及するのはいいと思うけど
EDYもそうだけど便利さはあってもお得感ゼロ
では普及しないんじゃない?ETCとかもそうじゃん。
スタバカードできたときにお!と思ったけど
あれって割引もなーんにもないのな。
(EDYもそうだけど)
結局、業者側にメリットは大きいけど
消費者側に金銭的メリットないじゃん。
EDYなんかシステム代(カード代とかパソリとか)まで
ユーザー負担だし。
そんなんじゃ普及しないよ。
899名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 00:14
今は、まさに事業者というよりビットワレット(ソニー)の独り善がり。
ソニーにはよくあることだから目くじら立てないでね。
しかし、ANA+Edyでユーザーメリットも出てきたと思う。
いっそのことどこでも0.5%のポイントバックがあれば前払いしてもいいと思う。
前払い=カード紛失のリスクをユーザーが負うわけだからそれぐらいは欲しい。
単にレジ待ち時間が短くなるだけで誰が使う?考えておみれや。
>>898
そうですね。
ここ最近ANAなんかがんばってるみたいですけど。
edy利用でマイルが溜まるんでしたっけ?

ソニーもvaioにedy+pasoriつけたり、クリエにFelicaリーダーつけてみたりと
試行錯誤はしてるみたいですがねぇ。
901名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 06:40
>>842
社員食堂と売店くらいかな(w
>>900
>Edyでマイルが貯まる?
ANAって何げにすごいことしてるねぇ。
電子マネーねぇ…。

SuicaもQUOカードも使ってみると確かに便利なんだけどね。
早く全部まとめて統合しる。
904名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 12:46
>>898
Suicaは特典なしでデポジットも取るが普及しているのでは?
問題はam/pmくらいでしか使えないということだろう
edyもせめてクオカードくらいの認知度は欲しいですね。

来年春からsuicaに電子マネー乗るみたいだから、edy認知&普及に
つながるといいですね。
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 21:39
>>902
ANA版Suicaっちゅうことですかね。
でも、利用頻度とか利用金額とか考えたら絶対にSuicaのほうがジャストフィットだね。
喫茶とか社員(学生)食堂とかで共通に使えるようになるといいかも
メジャーなコンビニで共通に使えるともっと便利なのにな
907:03/05/08 22:02
>>900 >>902
Edy利用200円で1マイル。
10,000マイルで10,000円
う〜ん、Edyで200万円はきつそう。

事務所の近くのam/pmでは酒を売ってるから
毎日発泡酒を買おうかな。


908847:03/05/08 23:00
今日、am/pm行って、六本木ヒルズのedyでパスワード貰ってきました。

パスワードっていったら、「あ、ああ、ああ〜〜」みたいな感じで
レジやってた人はパスワード発行したこと無かったみたいだけど、でもすぐにできました。
隣に詳しい人も居たけど、レジのボタン1つ押すだけみたいなのですぐにOKでした。

で、>>878-882 あたりの話ですが、敗因はレジのedy読み取り部に
edyをのっけないで言ったのが悪いみたいです。

どうやら、レジのedy読み取り部にedyを乗っけると、レジにedyの
メニューが勝手に表示されるみたいです。
で、そこにパスワード発行ボタン?かなんかあってそれをポチッと
押すだけみたいです。

これからパスワード頼む香具師はedy読み取り部に乗っけてから頼め。
909名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 23:06
なるほどね
そのカード欲しいけど
行く用事がない、つまらん店ばかりみたいだし
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 17:51
ソニーファイナンスから確認の電話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
カード届くのは電話きてからどれくらいなの?パソリは?
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 19:24
いまは知らないけど、3月に申し込んだときは電話があってから
カードが届くまでに3週間ぐらいかかったよ。
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 20:54
4月に申し込んで先週カード到着しましたが、
電話からは10日くらい、パソリはその翌日でした。
913名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 22:47
>>908
> どうやら、レジのedy読み取り部にedyを乗っけると、レジにedyの
> メニューが勝手に表示されるみたいです。

ははあ。あらかじめEDYをのっけておくと精算がスムーズというのは、そういうことだったのね。
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 10:23
おいらも月曜の朝に申込書返送して、木曜くらいに在確きてますた。
ちょっとわくわく。
915名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 19:06
最悪。
せっかく申し込んであげたのに、審査で断られた。
ソニーファイナンスのカードはすでに1枚持っているし
他社ではゴールド会員なのに。
いったいどういう審査しているのか疑いたくなる。
>>915
総与信高すぎじゃない?
カードダイエットしないと難しいかも。
917名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 19:42
簡単に所持枚数とか種類とか教えてもらえます?915

カード解約すると復活するんですか?916
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 21:00
>>917
他社の枠を合計した額がが大きいと、過剰与信として
はねる場合がある。そういうことじゃないか?
919847:03/05/11 12:49
すっかりedyにはまってしまい、前はファミマだったのに、
毎日のようにam/pmに行くようになってしまった。(w
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 20:54
>>919
気持ちはよくわかる。漏れも精算時のスピード感と、爽やかな音と光に妙にやみつき(W
家族・友人からコンビニ払込票を奪い取ってせっせとedyで払ってます。
私の行きつけのam/pmは音がならないのよ
変ねえ
設定で音消せるのかしら?
1回審査はねられるとその後きついわな、ってのあるんですか?

家族・友人からコンビニ払込票を奪い取ってせっせとedyで払ってます。



実はこれとーってもうらやましいです。
924847:03/05/11 21:22
>>921
漏れの行きつけの店は、小さな音でシュファーンって鳴るよ。
このスレの最初のほうか、大きな音で店中に鳴り響くってのみて、
最初はそれが怖くて恐る恐るだったんだが。(w
店によって違うんだね。

あと、MySonyCard 作ったのにそっちは1度も使ってない。
SONYさんごめんね。でも、edy使ってるからいいよね。(笑
925名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:26
SonyにしろJwaveにしろ
いつ気付くんだろうね
パソリ配り損だって
926名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:28
漏れなんか買っちゃったよ、ソニースタイルで。
あちこちで無料で配りおってからに・・・
927名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 21:29
四月初めにパソリを予約したが未だに入荷せず。
まあ、入荷したところで買わないからどうでもいいけど、
いつになったら入荷するか知りたいからそのまま予約しとく。
ソニーはパソリを普及させようとしてるのか甚だしく疑問。
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:36
>>925
多分、パソリの原価はかなり安いと思う。
それに、潜在的にパソリの保有者が増えることでEdy普及の手助けになる
ことを期待してるんだと思う。
新し物好きの奴らに使わせて、実績を作る。成功してるじゃん。

まぁ、真の普及の為への先行投資だな。
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 22:39
低学年の作文だな
>>929
低脳=低学歴
と思ってるなら、おまいもたいしたこと無いな。
931名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 01:25
930はアフォか?
930はアフォです
煽りにマジレス、カコワルイ
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 12:30
>>917
カードは3枚持ってます。
1枚はゴールドで200万、
他は一般カードなのでそれぞれ50万(一枚ソニーファイナンス)かな?
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 16:42
まずは漢字の読み書きから勉強だ
話はそれからゆっくり聞いてやる930
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 17:43
テイノウと入力して「低脳」としか出せないヴァカな>>930のIMEと
それをそのまま信用するバカな>>930の脳
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:12
>>930
馬鹿発見!
931=932=933
マジカコワルイ
931=932=933=935=936=937

YahooBBは固定IPもどきなんで気をつけよう。
あんたらみたいに暇じゃないんでいちいち文書見直してないよ。

無職のプータローは早く就職して税金払えや!
940名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:28
もう必死だねこの人
ヤホーボーボーがどうとかって何の関係があるの?
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:36
>>939
馬鹿発見!
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:38
また作文かいてよw
>>929-933

>>935-941

おまいら、両方アフォ

このスレも荒れてきたので次スレ

【店舗少い】EdyとeLIOとMySonyCard Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1052743975/
944名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:56
>>943
馬鹿発見!
945名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/12 21:59
>>944
どっちか知らんがはずかしいからもう止めれ!









まあ、こっちでやるならいいか・・・。
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/13 08:08
>>911-912
ありがd!遅レススマソ。

じゃあもうすぐ来るね〜、待ち遠しいヽ(・∀・)ノ
確認の電話が来たってことは審査は通ったと解釈してOKですよね?
947名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 20:31
>>607ですが
カードが到着して試しにネットでチャージしてみたんだけど、
今月の請求書にその分の3000円が記載されてない。
来月に請求くるのかな?それとも忘れてくれてる?
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 20:36
>>947
お前アフォか何のカードでチャージしたかぐらいかけ。
ちなみにセゾンは遅い
949 :03/05/15 20:39
ごめん。
ぷららカード。
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 23:15
>>947
コンピューターは滅多に忘れない。
>>950
みずほの以外はね。
>>951
みずほには二重引き落としされたんだが・・・

あ、1回引き落としたことを忘れてもう1回引き落としたのか・・・
ボケ老人かよ。(;´Д`)
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 10:30
>>951
だから「滅多に」なわけで。W
普通の銀行ならそういうことはないよ。
うめんな、うめんな。
一応過去ログ残しとけ。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。