【りそな】あさひカード、大和銀カード合同スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 08:43
2
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 08:51
この会社っていつ統合するの?
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 09:04
>>3
新聞くらい読みましょう。
平成15年3月1日です。
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 09:37
ミッフィタソの存続きぼん
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 09:52
>>4
カード会社の統合は発表されてないだろ。
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 10:20
どうせ統合されるしょ
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 21:25
りそなりそなりそな
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 21:33
りそな勤務のへたれ工員たちの奥さん犯す のが夢
10名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 21:43
埼玉りそなカード登場。
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 21:46
>>4
> 平成15年3月1日です。

それまで親銀行が持たんと思われ。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 21:52
VISAジャパンとJCBって都銀のプライドないのか?
13 ◆R.7nkEFNVA :02/11/21 22:05
↑そーあおらないでよ
10年前の都銀が12銀行あった頃思い出すと
純血カードあり
VISA=住友 DC=三菱 HCB=北拓 ←大笑い・異論もあるかと
JCB=三和

三井・第一勧銀 ・富士 →UC

あとは 太陽銀行がJCBとか 協和銀行VISAJAPANとか
埼玉銀行はUCだったかもー忘れました まそんな感じでし




14名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:51
別にあおりではないが、

SMBC VISAジャパン
BTFG DCカード
UFJ  UFJカード JCB
みずほ UC

な訳で寂しいではないか。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 00:09
MTFGだ。訂正。
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 00:27
マイナーなスレ立てたなw
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/22 21:08
問題なのはマイナーなままで終わるかということだ
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/25 08:39
age
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/25 09:27
あさひツーウエィカードってなくなってしまったのですか?
いつの間にか母体行のサイトからも消えているし。
変な場所についているVisaのロゴがよかったのに…
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/25 18:55
ここって申込から発行までどれくらいかかりますか?
UCマスター申し込みました。
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 18:52
あさひUC-VISAのGOLDを最近作ったけど、
確か三週間程度だったはず。
旦那さんの会社へ在確の電話がいってから5日くらいでうちに来たよ。
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/26 19:31
あさひカードラッキーキャンペーン申し込も
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/27 10:44
大和銀カードのミリオン(UFJ)部門はどういう扱いに?
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/29 02:59
もう新規申込停止してるんでしょ。
だったらそのうち強制切り替えじゃない?
さくらUC→三井住友VMのように。
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 11:04
大和銀JCBは、りそな銀JCBになるのかしら
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 21:24
あさひ2wayカードじゃないのに、キャッシュカードと間違えらた。
デザインは黄色いやつ(w。
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 09:43
あげ
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 22:56
なんで埼玉だけ・・
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 02:17
あさひVISAクラッシックカコイイ
でもなんでゴールドは神殿やねん
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 21:00
ここのUCはUC本体とは別審査ですか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 23:42
早くカード会社の統合について発表してくれ!
ミッフィがあぼーんなら即解約
>>30
別。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 13:30
>>31
多分ミッフィーは存続だろう。「りそなグループ○○キャンペーン」などに登場してるから。
でもカードフェイスの文字が「あさひ」から「りそな」になる罠。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 13:37
>>32
OKです
じゃあ申し込んでみます
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:08
>>23
もう切り替わってるよ
大和銀MCーKPOWER持ってたから案内がきた
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:30
キャッシュカード無地なんだけど、絵柄のに交換してもらうのは
有料ですよね?
3736:02/12/05 21:32
あ、通帳か。いや、カードも絵柄のがあるの?
どっちも地味〜な無地だから分かんないや。
地味な人生でつ。
>>36
キャッシュカード交換も有料。
 ちなみに
    大和は、標準、カッパ、家鴨ガーコ
  近畿大阪は、標準、白うさぎ&黒うさぎ
   あさひは、標準、イラスト、ミッフィー
 選びたい放題です。スレ違いsage
  
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 09:47
あげ
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 18:31
>>35
切り替わってるというのは
mcからUFJって事?
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/11 22:38
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/14 07:00
age
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 14:24
>>38
いいなー

UFJは三和のスヌーピーをあぼーんさせたしな。。。
今度の店舗統廃合で、もう使えません。
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 08:38
age
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 14:38
親会社合併で影が薄いカード会社について語るスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1039347256/l50
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 21:44
>>45
あさひカード・大和銀カード・大阪カードサービス(VISAジャパン・旧大阪銀行系)
の三社は合併する前から影が薄いんだってば(w
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/18 22:17
あさひのキャッシュカードは、貯蓄預金の口座開設して、普通預金とのデュアル
カードにすればいいぞ。デザインもまぁまぁ。みっひー好きにはたまらん。
2月までのチャンス!定期作ってマグもらいに行くついでに行くべーし。
、、、イヤープレートが良かった。

48名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/22 08:15
あげ
審査は厳しいですか?
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 11:41

51名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/24 15:57
4月更新分から順次新フェイスの「りそなカード」を発行していくそうです。
今月号の「てんとう虫」に載ってました。
当方あさひUC-VISA所有です。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 13:43
ダイワカードカッコイイ
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/lineup/lineup.html
>>52
そんなこと言うヤシはパンダからパンチ見舞われるぞ(w
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 00:44
りそなのキャラクターはミッフィーじゃないという噂。
ミッフィーカードどうなる???
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 01:04
>>54
セゾンにラスカルカードってあるの知ってる?
いまさら、ラスカルって言ったって・・・。
キャラつけりゃいいってもんじゃねーだろって!
取れねえだろ、そんなカード・・・。
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 23:52
あさひとダイワが合体したらこのサービスはどうなるの?
http://e-pedia.dynalink.co.jp/daiwagin/
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 23:55
>>56
存続する。
使っているキャッシュカードがもうボロボロ
有料交換がシャクなので2Wayカードにしようとしたら、なくなってるね。
統合後復活するのかな?
今、他スレで話題の荘内銀行カードにのりかえちゃうぞ。
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/30 23:55
ダイワの郵貯提携カードは実在しますか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/31 01:21
>>58
店頭で聞いてみればあるかも?
みずほもあまり宣伝していないけどやっているし。。。
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/31 01:23
>>35
UFJカード本体発行に切り替わったんですか?
62名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/01 02:38
>>58
磁気情報が読み取りにくくなっていれば無償交換できます。
あと、VJ限定で顔写真を裏面に入れると無償交換できます。(写真の取替えは有料です)

>>59
大和銀UCで存在していたはずです。(アザラシかオサムデザイン)
>>62
事故レスです
写真の取替えは有料 ではなく、
写真の「即時取り替え」は有料です。でした。sumaso
64名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/02 08:01
大和カードかつて関西方面の水族館と提携のカード出していなかった?
>>64
今も発行してる。海遊館カード
JCB本体にも存在する。 ttp://www.jcb.co.jp/ordercard/teikei/kaiyu_card.html
66名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/10 13:03
age
67山崎渉:03/01/12 01:52
(^^)
68名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 15:49
現在、あさひカードのコーポレート<マイン>A(会社が年会費持ち:使用分
は本人口座より引き落とし)を持っているのだけれど、今度退職するので退会
手続をしたいのですが、個人で手続きするものなのでしょうか。会員規約読ん
でも会社に担当者を置けとは書いてあるが、退会手続きを代行するとは書いて
いない。
おしえてクンで申し訳ないけど、お願いします。
(あさひカードに直接聞こうと思ったが、土日休みだそうな。今時、休日きち
んと休むなんて・・・)
69派遣会社:03/01/19 16:01
パソナ?
7068:03/01/19 16:42
???
71名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 21:51
金曜日にあさひカードに電話して聞いてみたんだけど
ツーウエイカードはマジでなくなったみたいね。

CICの申し込み情報が真っ白になるまで待っていたのに
先にカードがなくなってしまうとは、、、。
72名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 21:53
プッ
73山崎渉:03/01/20 18:40
(^^;
74名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 22:58
>>58
 キャッシュカードの磨耗交換って無料じゃなかったの?
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 19:18
郵貯あさひUCも新規発行停止だそうです。
基本的に大和銀カードに合わせるみたいですね。
77名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 20:16
ということは、あさひVISAは無くなるの?
78名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 21:31
>>77
あさひVISAとあさひUCは別の会社になっているみたいよ。
住所も違うし
79名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 21:38
パソナ?
派遣会社?
>>68
私もあさひのUCコーポレートカード<マイン>です。
官公庁専用で年会費無料なんですが同じかな?
81名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 22:11
踏んで爆発したら同じ。
82名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 12:53
>78
じゃあ、あさひUC,JCBは、大和UC,JCBと合併して
あさひVISAは別会社で残るんだね。
83名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 14:27
>>82
あさひVISAとあさひJCBは電話番号が同一で
あさひUCだけ電話番号が違うのでどうなるのかは現時点では?

個人的にはVISAだけでもいいのであさひカードとして残ってほしいけど。
84名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 22:10
>>83
 あっ、それは
 VISA、JCB=協和銀クレジット&協和カードサービス(確かこんな名前)
 UC=サイギンユニオンクレジット
の名残と思われ。

 VISAはあさひカードで残って欲しいのは禿同。大阪カードサービスも引き取ってください(w
85名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 01:03
^^
86名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 00:55
りそな=JCB,VISA
りそな埼玉=UC

になったら、元の木阿弥だよね(w

純粋にあさひVISAあぼーん→りそなUCに移行だろうね。
8784 ◆MIFFYINaMY :03/02/03 21:04
>>86
 大阪カードサービス(含む旧・フクトククレジット)の会員がUCに移行した
 って話聞かないんですけど…。
88名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:45
ミッフィデザインは無くなっちゃうのかな?
ナクサナイデホシイ.リソナデザインノ カードガ オクラレテキタラ アボーン ケッテイ
89名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:47
デルタ航空との提携カードはどうなるんだろう?
あさひカードの数少ないオリジナルカードだけど。
90名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:57
とらのあなカードもあぼーんなの?
最近会員募集に積極的じゃなくなっているので
まさか、、、。

>>88
磁気部分だけ切り張りして延命しる!
91名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 09:31
銀行のほうだけど・・・

ミッフィーちゃん、今月末で“引退”
あさひ銀行キャラクター
りそなグループ再編に伴い
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/saitama/html/kiji02.html
92名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 21:05
キャラ発表・・・

http://www.daiwabank.co.jp/kabu/p2003/pdf/150204_1a.pdf
http://www.resona-hd.co.jp/group/orgin/c_05.htm

ミッフィー・アランジの方がよかったかなあ。
93名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 21:34
キャラが現実的すぎる・・・
こういうご時世なのか?
94名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 21:40
スピードカードローンだっけ?
いいねえ。
95名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 21:41
このキャラのクレジットカードができるんだろうか?
カードだけでも現キャラ存続希望。
96名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 21:48
あさひ銀行行ったらカードのキャンペーンやってて
ミッフィーグッズが一杯(それこそ邪魔なくらい)おいてあったんだけど
申し込むだけで貰えるのかな。審査おりそうにないからな
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 22:21
どうせジブリ使うんなら、トトロとかパンダコパンダとかカオナシとか(ry
>>96
もらえる(w
100名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/05 01:06
>86
奈良UCも一緒になるんだろね。

>89
87の大阪VISAと一緒になるんだろね。

りそな、埼玉りそなに続いて、大阪銀行、奈良銀行が
大阪りそな、奈良りそな銀行になってからかもしれんが、
カード会社は一足先に一緒になるんじゃないかな。

101名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/05 06:12
>>100
 「ゆとりの通帳」のネーミングだけは残る模様(w
ミッフィーに切り替えたら有効期限が短くなった、、、、
あぼーんの予感?
うーん。家族会員カードでも追加して永久保存用にしようかな、、。
>>102
リボカードをすすめておこう。
漏れのはリボカードもちゃんとキャラ柄だった。

>>101
板違い。
104名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/08 16:27
大和銀のアランジだとリボは通常柄(パンダ等は選べない)という罠
105 ◆MIFFYINaMY :03/02/08 22:53
結局UCネットユーカードはボツになってしまったんだろうか。
メカパンダくんデザインのカード欲しかったのに
106ナナシ:03/02/10 11:49
>>105さん
>メカパンダくん
ワラタ
107名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 13:47

ミッフィーちゃん、今月末で“引退” あさひ銀行キャラクター
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044310067/l50
>>107
貼るだけでコメントなしなら
金融版にでも逝けば?スレ違い
カードの方は今のところ続投という話なんだし
109 ◆MIFFYINaMY :03/02/11 23:35
>>105
ソース貼り忘れてた。新着情報の2001.4.20更新分
ttp://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/campaign/news2.html
110名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 14:31
>>109
とっくの昔に中止決定
未発行の幻カード。
111名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 08:43
あさひカードマンセー
112名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 21:04
大和銀行の通帳残高ってPCで確認できる?
>>112
板違い

【激しく地銀】りそなグループ統一スレッド 2 (金融板)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1041864815/
114名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 20:24
あさひUCの請求書に入っていたあさひカードニュースによると
銀行合併後も「あさひカード」として残るそうな。
大和銀カードはどうなるのかな?
そして今後は…
漏れのところにはあさひカードニュース来てないぞ!

利用ないから請求書自体ないんだよな。。。
どっかでもらえないのこれ?
>>115
大和銀カードの方は結構大和銀行に置いてあったりするんだけどねえ。
まあ、毎月一回くらいローソンでパンかおにぎりでも買うのが適当では?
117786:03/02/25 13:58
あさひカードニュースって大した事載ってなくない?
WEB上でもみられると思うんだけど…
ttp://www.asahicard.co.jp/3ftop.html
>>114
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/yuiis/bank/resona.html
ここを見る限り、大和銀カード、あさひカードが「りそなカード」というブランドの
クレカを出すようだねえ。
http://www.asahicard.co.jp/4ftop.html
ここを見るとあさひUCも4月からリニューアルするとあるが
ミッフィーはどうなるの?残るの?
120名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 02:19
ミッフィーハケーン!(藁

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/4856/index.html

解約済みかい(・А・)
121名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 15:38
確か来年4月にカード会社の統合を行うと何日か前に出た経営計画に出ていたと思う。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 18:56
カード作って12年。その間事故なし。引越しなし。
カード作った当時の勤務先は10年前に倒産。それ以来フリー。勤務先変更の届出なし。
こんど田舎に引っ越します。住所変更のとき当然勤務先も聞かれると思いますが、自営(実質無職)と答えた場合
カード取り上げられたり、次の更新でカード発行されなかったりするんですかね?
引き落としの大和銀行の口座には400マソほどあります。
>>123
利用実績さえあれば通常まず問題ない。
ただ10年前の会社が現存して付き合いがあれば多少融通はきくと思うが
倒産なら危険。とりあえず申告して追ってさたあるまで待て
みずほの失態を見習って、
今回の統合は相当慎重にやってるみたいね。
カードブランドの統合を1ヵ月ずらすのも、
その辺の事情が絡んでいるからか?
あさひカードニュースによるとそのままあさひカードとして
存続するとのことだけど、、、 どっちが真実なの?
>>126
>>118 で間違いないんじゃないかと。
あさひカード、という会社は残る。
128N1 ◆yGc901IHsA :03/02/28 21:57
>>124
ネットで変更かけたら電話の人とかにつっこまれないと思うけどネットで変更できるんかな?
>>123
倒産は官報に載るからばれているはず。
通常は限度額が減るくらいで取り上げになることは
あんまりないと思う。
倒産後に他社枠が増えたとか信用状態が悪化しない限り大丈夫では?
130名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 22:41
>>119
今までのアナウンスでは「リニューアル」とは「IC化」の事を指していた。
あのままIC付けると絵に重なってしまうからね。
131名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/28 22:46
>>130
VISAはIC化でデザインが変更になっているので
デザイン変更も含めてのリニューアルじゃないかな?
>>118が事実ならばあさひUCミッフィーが4月から
りそなUC「ひびきが丘」になる可能性高し。
あさひVISAはデザイン変えたばかりだから版権が切れるまで
使うんじゃないかな、、、。
132名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 13:18
123です
>>128
大和UCなんですけど、ネットで住所変更できます。
けど、勤務先も変更なくても入力しろってなってます。
まー、カードなくなってもあんまし不便にはなんないんですけどね。
ネットの支払いは振込みにすりゃいいいし。海外なんてもう行かないだろうし。
133名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 16:47
のとらのあなカード(あさひカード発行)作ったんすけど、
これって支払い口座をあさひ銀行にしてれば、ポイントバンクのポイントに
なりますよね
134名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 17:42
>>133なると思いますけどすでにあさひ銀行という銀行は存在しません。
135名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/01 18:20
>134
そりゃカード申し込んだ時点ではあさひ銀行だったんだからその突っ込みは無意味よ
それとも「あさひ銀行をりそな銀行に変更してくれ」とあさひカードに申し込む必要がある
というのなら、御忠告を感謝いたしますが。
136名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 10:38
あさひカードのサイトの入り口に3月1日付で案内が書いてあるね。

ミッフィーが欲しい香具師は3月中に申し込めってことか。
137名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 14:12
アルバイトでも作れますか?ミッフィーカードホスィ
138名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/04 18:23
>>137
他に申し込み情報がなくてかつ
借り入れが少ない(30マソ以下)、カードも少なければ
作れると思われ。
基本的には銀行系だから他社枠が大きいと厳しいと思ふ
139名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 19:49
2wayカードの復活希望・・・
140名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 16:05
ttp://plaza27.mbn.or.jp/~financial/2003feb.html
このサイトによれば、2004年4月にあさひカード、大和銀カード、
大阪カードサービスが合併だそうだ。
社名はほぼ間違いなくりそなカードだろうね。
141名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 16:24
>>140
VJ系とUC系の両方残すのかな?
142名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 21:55
あさひカード>VISAジャパン、JCB,UC
大和銀カード>JCB,UC
大阪カードサービス>VISAジャパン

で、当面は残すんじゃないかな!?
何れ奈良銀行の奈良カード(UC)も吸収するだろうし。
大和銀カードはVISAジャパン協会から脱退したようですが、UFJグループには
まだ入っている模様です。
あと、あさひカードはVISAの、大和銀カードはUC・JCBのアクイヤラー
というのも気になります。
144143:03/03/07 14:14
アクワイヤラーでした・・・


ウツダ
145名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 14:36
>>143-144
気にするな、誰も気にしてないyo

教えて君でスマンのだが、あさひカードVISAは
カード番号の頭4桁が三井住友VISA「4980」ではなく
確か「4922」なのでアクワイヤラーだというのはわかるのだが
大和銀カードはUC・JCBはそれぞれ、プロパーカードの「5250、4532」
「3540,3541」ではないの?アクイヤラーになってると何かマズイの?

146145:03/03/09 15:56
>アクイヤラー
アクワイヤラー


うっウツダ
147名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 17:45
>>143
大和銀カードがVISAジャパン協会に入っていたことはあるの?
148名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 17:49
先生!アクワイヤラーの意味を根本的に間違えてる人がいます。
143から146はもろ自作自演
>>149
何でわかったの?
151143:03/03/10 15:23
>>145
あさひカードと大和銀カードが経営統合した時にVISAとUCの加盟店を抱える事になるけど
どーすんのかなーと思ったもんで・・・
>>147
スマソ
大和証券と間違えてました

またまたウツダ
>>151
すでに、あさひカードはUCとVISAの加盟店を抱えてますが?
>>151
気にするな、誰も気にしてないyo



といっても、もう無駄か?
154名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 12:29
りそな銀行の窓口にカードの申込書が全然ないぞー
155山崎渉:03/03/13 12:21
(^^)
156名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 19:56
157143:03/03/14 05:27
>>152
http://www.asahicard.co.jp/b1top.html
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/

あさひカードはVISA/MaterCardの加盟店しか抱えていませんが、何か?
>>154
そんなことはないはず。
りそな●店頭でキャンペーンをしていますた。
三井住友店頭(さくら)に置いてないアルバラ専用申込書も●と■どちらにも
置いてありますた。
159名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 22:16
>>154 >>158
□渋谷西や●池袋には置いてあった。
●銀座はおいてなかった。
160 :03/03/15 22:21
しっかし「りそな銀行」って
センスの無い名前・オブ・ザ・イヤーだよな。

「あさひ銀行」から考えても名前の選考に爺の干渉が大きそう。
161名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 16:40
あさひ郵貯カードってしってます?年間費が400円ぐらいの・・・。
入会したいのだけど、どこに資料請求すればいいのかしら。
>>161
これのことだったら、年会費1750円(税別)。
http://www.asahicard.co.jp/2f/life/life.html
>>162
へ?? とりあえずリンク先見てきます。 あらら、どこをどう勘違いしてしまったのか。
ありがとうございます。
164名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 21:06
大和銀カードはアランジ残留age。
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 23:22
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/campaign/news.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
166N1 ◆yGc901IHsA :03/03/27 22:18
ずっとこのままなの?
167名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 23:05
カードデザイン新しくなったね。
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 23:07
新デザイン
ttp://www.asahicard.co.jp/2f/ippan.html
ttp://www.asahicard.co.jp/2f/gold.html

俺はJCB持ってるがプロパーデザインの方がいいなぁ・・・
169鴻巣まんせー:03/04/02 00:33
>>167
>>168
なかなかカッコイイ!!
さよならミッフィーキャンペーン
ttp://www.asahicard.co.jp/5ftop.html

りそなグループの新キャラクターとして、スタジオジブリ製作
「ひびきが丘物語」を採用しています。
これに伴い、ディック・ブルーナのイラストカードから
スタジオジブリのイラストカードに移行します。
そこで、これまでのイラストカードご愛用に感謝の気持ちを込めて
「さよならミッフィーキャンペーン」を企画しました。ぜひご応募ください。
>>170
・・・
鬱。
172名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 21:38
>>164
アランジもなくなるんだろね。
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 22:29
totoカードってあれ何やネン?
しょーもないモン出すな!!
174名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 14:17
totoJCBってなんでしょうもないカードなん?
175名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 14:28
>>174
ギャンブル提携クレジットって時点でだめぽ
176名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 14:31
ドキュンクレジットのJRAカードみたいな?
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 15:46
勤務先って変更届けを出してなくても掴んでるもんなの?カード会社って。
住所変更のとき「勤務先は○○のままですね?」って現在の会社の名前を言われた。
カードは2つ前の会社に勤めてたときに作って、勤務先の変更届けは出した覚えがない。
他のカードは持ってないし、ローンを組んだこともないなぁ。
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 18:56
りそなカード、思ってたよりもマトモなデザインで良かった・・。
うちのあさひUC-VISAの更新は来年10月だからまだず〜っと先だなぁ。
でもVISAゴールドは、りそなマークの緑色がチョト浮いてる感じ。。かな?
>>178
その頃は、ひびきが丘物語柄になるぞ(w
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 20:22
あさひJCBネクサス持ってるんだが、次の更新はどんな
デザインになるんだろう。
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/04 20:41
>>179
ひびきが丘支店勤務の花島 章タンのフェイスでつか〜w)
キモキモッ!!
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/05 04:59
>>178
 あさひVISA−Gだけ合成写真っぽい。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 00:08
ひびきが丘カード、イラネーヨ。
今年暮れに更新なので解約したいと思います。
UC本体に逃げる予定。提携とかも検討してみるけど。
ムスカカードきぼんぬ
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 02:10
仕事から帰ったら、郵便局から不在通知。
ミッフィーカード、審査通ったみたいですわ。
一緒に、あさひカードからミッフィーのミニバッグが来てた。
カードの表記はあさひカードなのか、りそなカードなのか?
186名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 02:24
あさひカードってアニオタカードっぽくってイメージ悪い
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 04:57
なんでわざわざあさひカードや大和銀カードを申し込むんですか。
他の銀行系のほうがよくないですか。
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 08:15
>>187
UC系だとセレクトでなくても写真付きが申し込みできる。
プロパーはセレクト以上
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 18:32
>>187
みふぃだから申し込んだってのもあるんじゃないの。
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 18:39
>>189
それでやめる人もいるんじゃない?
さくらの桜色カードも一緒だが。
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 20:44
JCBカーレスキュー365が他のカード会社からも発行されてきているが、
アランジのサルデザインのカードしかないのか?

フツーデザインしかないのはあさひカードだけ(w。
193185:03/04/09 00:48
カード来ました。UC-masterなのですが
UCは、りそなになるのに併せてICカード化したようですが、
デザインは3月中に申し込んだからか「あさひカード」になってましたよ。
>>193
有効期限はどれくらい?
やっぱり1年?
195193:03/04/09 23:33
>>194
1年かな?と思って見てみたら2年でした。
2年後には「ひびきが丘」になるんだなぁ… 鬱だ
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 18:12
ところで質問です。
現在あさひVISAカードを利用しています。3月に更新だったので、勝手に普通の
デザインな(青っぽい奴)がICカードになって送られてきました。(2008年3月まで有効)
それはまぁ、どうでもいいのですが、質問は2点、

1:ミッフィーカードに変更すると幾ら掛かるのか?期限は変わらないのか?
2:ETCカードを作りたいけど、あさひカードにETC機能のあるものは存在しないのか?

どなたか、ご存知の方、宜しくお願いします。
197 ◆MIFFYINaMY :03/04/11 22:45
>>196
1.デザイン変更だけなので、期限は変わりません。
 費用は無料か515円かわかりませんが、電話してミッフィーカード+フォトカードに変更しる。
 と言えば無料になるかと思います。

2.ETCカードは発行していると思いますが、一応電話確認してみてください。
198196:03/04/14 09:33
早速のRES有難う御座います!
3月に来たカードの左上に”あさひ銀行”と書いてあるので、ちょっともったいない
気もするのですが、変えちゃおうかな?そういえばフォトカードに変更する場合は
無料、とかいう案内を過去に貰った事があったのですが、その手を使って無料に
する、という事ですね、気が付かなかった、有難う御座います。

ETCカードはあさひカードのサイトを見ても判らなかったのですが、どこかに
書かれていたのかな?とにかく一度問い合わせしてみる事にします。
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 00:44
V/M提携カードを作るとしたら、
銀行側としてはUC,VISA-JAPANのどちらを勧めてるの?
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 09:27
                                      ド
                                      ド
               \ │ /                ド
                 / ̄\                ド
          .   ─(゚ ∀ ゚ )─   (´⌒;;       ド
         さ     . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;;    ド
               / │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド
         い         ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド
           ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;
      た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;;(´ド;;
            |   〈 |   |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
     ま     / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;;
             ̄     / / (´⌒;;  ド
    /              ̄      ド
200GET
201名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 15:40
りそなの無担保ローンが審査あまあまの噂をきいたんだけどまじ?やったひといる?
202山崎渉:03/04/17 10:16
(^^)
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 22:32
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < さいたまさいたまさいたま
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 22:47
5月更新の「あさひカード発行JCBネクサス」持ってるが
どういうデザインになるんだろ。
オマエあさひはねえんだよ
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/21 23:02
>>206
JCBネクサスなくなるらしいけど、ゴールドと同じりそなのデザインかな?
>>207
意味不明
>>206
やっぱりそなオリジナルデザインですかねえ?
JCBプロパーデザイン使って欲しいのだけど。(プロパーの方が
デザイン好きだから)
来月届いたら報告します。
先週、りそな銀行で勧誘されたあさひVISAの在確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1週間位で発行だって。嬉しい〜〜!
今月、ArubaraとCITI落ちてたのに・・・
銀行勧誘は甘いのね。

図柄をミッフィーにしたの、少し後悔。
30男が使うにはちょっと恥ずかしいかも。
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 19:07
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/campaign/news.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 23:39
りそなJCBってプロパーJCBにない特典とかないのか?
申込書見たが違いがわからん、まったく同じならわざわざ
りそなで作る意味ないじゃん。
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 20:56
大和銀カードがUFJ(旧mc)グループから脱退した模様

http://www.ufjcard.com/group.html
215名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/02 21:33
>>213
プロパーのJCBNEWSに加えて
あさひカードの場合は毎月「あさひカードNews」(A3両面)なるものが同封される。
そのうち「りそなカードNews」に変更かな?
で、映画鑑賞券、Jリーグチケットプレゼント、イベント情報などが掲載。
無いよりはマシかという程度だが。
216名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/06 19:08
ミフィーたんとももうお別れか・・・・
とオモタラ、有効期限がまだ4年近くアター!(・∀・)
けどその後はあの図柄のカードか・・・・
あの図柄海外で使うのは気が引けるね。
同じジブリならトトロの方がいいよ。カードだけでも変えてくれ。
ミフィーカード、ロンドンのヴィトンのおじちゃんに受けが良かったよ・・・。
217名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 18:37
下がりすぎ〜。

あさひUC-VISA持ちだけど、請求書に印刷されてる引き落とし口座名、
未だに「あさひ銀行」のまんまだー。
JCBもAEONもJALカードもOMCも「埼玉りそな銀行」になってるっちゅーに・・。
>>217
うちもだよ。あさひUC-VISA
元あさひ銀行なんだから埼玉りそなに変更されるの
一番優先されてもいいのに。。。
219 ◆MIFFYINaMY :03/05/15 19:37
>>217
先月のあさひVISAはちゃんと「りそな」に変わってますた。
先月のJALカードはアサヒだった…。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:51
りそな国有化祭りage
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 00:53
公的資金申請したな
222優しいひと(w ◆zVnade2bAw :03/05/17 00:58
【経済】りそなグループ公的資金の注入申請、初の特別支援へ[5/17]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053098261/

0:17分だって…速報で見た俺は遅かったらしい
あさひカードのJCBネクサスが届いたんですが、デザインは
JCBプロパー(渦巻き)でした。表面にはあさひカードの表記もナシ。
オリジナルのRマークデザインかと思ってたら、ネクサスは消滅決まってるし
手を抜いたかな。
224名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 09:12
銀行が国有化されたらここどうなるの?
サービス変わるの?
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 09:30
>>224
国営カード会社→皿子会社
226名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 15:16
とうとうですか。
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:22
母体があぼーんしたってのにここ静かだな
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 17:39
あさひカード持ってる人は少ないからな
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:37
明日、あさひカード利用できるかなー
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 20:30
今こそ大和銀カードを申し込んで見ようと思う
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん:03/05/17 23:29
皿子会社ってなに?
233名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:48
ライフみたいにサラ金の子会社になること
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:50
ステータスで銀行系持ってた香具師は
どこに乗りかえるんだろね?
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 00:02
まだしばらくあるだろ、この会社。
漏れは無料ゴールドが有料にならないか不安。
有料になったら速攻解約するけど。
今から申し込んだらブラックでも発行してくれるかな?










なんてね
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 12:03
なんで不良債権をわざわざ好き好んで背負いこむ?
238ええ:03/05/19 00:02
おい!この前申し込みをしたばっかだよ!!!!
大和銀カードに・・・ひぃぃぃぃーーーーーん!!
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 00:07
俺もこの間totoカード申込そうになった。
踏み留まって良かった。
ミッフィーをリストラしたばちが当たったのでせう。
おそるべしミッフィー
242借金まみれ:03/05/19 13:26
旧大和銀行のカードローン残高が100万ほどあるんだが、
これを機会に上手くチャラにしちゃう方法ないですか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 14:07
ない
一括返済迫られたりしちゃってね
245えらいこっちゃ:03/05/19 15:03
              ,.、   .,r.、
    ,.、   .,r.、   ,! ヽ ,:'  ゙;.
   ,! ヽ ,:'  ゙;..   !  ゙, |   }
.   !  ゙, |   }    ゙;  i_i  ,/
    ゙;  i_i  ,/    ,r'     `ヽ、
    ,r'     `ヽ、 ,i" _,    _   ゙;
   ,i"  _,   _   ゙; !. ・     ・  ,!
   !. ・     ・  ,!ヽ、 x    _,r''
   ゝ_   x  _,r'   `;;''''''''''''"´ヽ.
    ,:`''''''''''/ ̄ ̄ ̄ ̄/      | |
    | ;;"~)/       /     (⌒)
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 19:46
>>240
http://www.asahicard.co.jp/4ftop.html
まだカード会社の方はミッフィーのカード発行してるよ
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 19:48
>>246
銀行がリストラしたから銀行に天罰が下ったのだよ。
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 22:38
ミッフィーいい顔!
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 23:10
無担保ローンの「自分計画」てのに申し込んでみた。(5/16)
仮審査(100満)とおったのはいいが、次の日あの発表…
明日手続きに行くけど、大丈夫なのかすぃら。
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 19:35
今からでもミッフィーカードって作れるの?
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 20:18
大和銀カードとあさひカードを合併しないという話だったが、公的資金投入で経営の改善が求められるのでやっぱり合併か?
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 21:05
>>251
作れるよ。あさひカードの方だけね
りそなカードのミッフィーデザインはもしかしたら
レアカードになるかもしれないから記念に作って
おくのもいいかも。
http://www.asahicard.co.jp/4ftop.html
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 21:41
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;     _______
   !. ・     ・  ,!  / 
  (ゝ_   x  _,r'' < わたしをリストラするからこうなるんだよ 
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.    \ 
    |      r';       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
>>254
おまえの権利が高いんだよ
でもいいだろ?
破綻されたら疫病神だぜ?
>>253
リボカード追加したらどうなるんやろ?
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 04:18
りそな、JAS・・・
ミッフィータンに憑かれると・・・ガクブル・・・
ハウステンボス…
次はフジパンか?
板違いsage
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 12:27
ついにカード会社も統合?
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 15:01
>>260
UC(埼玉)は分離別会社キボンヌ
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/25 15:06
りそなは、約50社ある関連会社を半減する計画を既に打ち出している。
その実行に際し、リース業務やカード発行などで事業が重複する関連会社が
2社以上ある場合、一方をなくしたり、両社を合併したりして再編を進めるだけ
ではなく、既存の会社は整理し、別に設立する新会社に事業を移行して再編を
図る方法も検討する考えだ。そうすることで、給与体系などの一本化が図れ、
リストラ効果を高めることを狙う。
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264 ◆MIFFYINaMY :03/06/01 00:00
限度額うpキター。
S50R50C20L30。
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 00:30
とりあえず申込書を申し込んでみた。
つくれるかなー、ミッフィーカード。
今、キャンペーン中(ミッフィーの布製バックくれる)みたいなんだけど。
枠1万円でもいいから、ミッフィーカードほすぃー。
266名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 22:13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1046604520/104-105
りそなのあさひカードでレアカードになりそうな予感
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 01:43
>>262
JCBとUCが残り、VISAジャパンが亡くなるんだろうな。
>>267
 漏れもそれを願っているが、あさひカードVISA/OMNIと大阪クレジットサービスは
 蜜墨に叩き売られるヨカーン…
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/14 01:37
ちょっと微妙な質問。

最近引越しをして、りそな銀行に住所変更届けを出しました(あさひカード引き落とし銀行)
すると、あさひカードには住所変更届けを出していないのに、
「利用代金明細証」が新しい住所宛てに送られてきた。

こういうことって普通にあること?!
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/14 01:42
>>267
とすると、 とらのあなカード(VISA) もなくなるのか?
>>269
蜜墨のメールオーダー住所変更用紙だと、
蜜墨VISA、さくらJCBのカード番号を記入する欄があって
記入するとカード子会社へも変更連絡がいったはず。
りそなもそのタイプでは?
>>271
銀行系はその手が多いね。みずほも口座用住所変更とみずほUCの住所変更が
一枚で出来るようになっていた。
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/15 18:23
>>270
間違いなくあぼーんだろ。カードの存在自体(w
あさひデルタVISAカードは、三井住友に売却ケテイ
274名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/15 21:25
東横インあさひVISAモナー
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/16 16:19
>>273
とすると、りそなポイントバンクの15点(契約5点、使用10点)を失ってしまうのか。
276269:03/06/23 03:11
>>271,272
ありえることなのか…まあ別にいいんだけど、ちょっと驚いた
>>275
 それは困るなぁー。携帯電話代の引落カード変えないといけない。
JCBもあぼーんになるヨカーン
今週の週間ダイヤモンド読んで見れ
279名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 20:30
UFJの子会社になるだけだよ。JCBブランドは残るんじゃないかな。
りそなはJCB株を手放さないとは書いてあるが、売却できるものは売却するだろよ。
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 19:10
ミッフィーカードに申し込んで、在籍確認もあったのに、カードがまだこない。
夏のバーゲンの決済は全部ミッフィーカードでと決めてるのに、もう
バーゲン始まっちゃうよー。早くきて、ミッフィー。
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 21:47
今日、地元の埼玉りそなにて新キャラクターカードの入会申込書を発見
VISAとUCは予想通りだが
JCB LINDAにも新キャラクターカードが登場するとは思わなかった
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 18:08
>>281
ただ、このピンクの方は男性には持ちにくい柄になっちゃったねえ・・・
ミッフィーは持っていてもさほど違和感なかったが。
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 21:08
>>280
たぶんミッフィーカードは届きません。
代わりにこれが届くでしょう。↓
http://www.asahicard.co.jp/4f/card.html
>>281>>282 が書いているのはこれのことです。
ミッフィーカードを申し込んだのにミッフィーのが来なかったら詐欺だよな。
ミッフィーグッズのプレゼントとかもやってなかった?それはどうなるんだ?
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 13:02
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;     _______
   !. ・     ・  ,!  / 
  (ゝ_   x  _,r'' <  ワタシ リストラ サレタノ
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.   \ ダカラ リソナ アボーン
     |      r';    \  
     ゙';:r--;--:、‐'       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙---'゙'--゙'
286280:03/07/04 20:18
>>283
こんなのいらぁーーーん!!
もしこれが来たら、速攻はさみ入れて送り返す!
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 21:05
結局、「RESONA CARD」と表に書かれたブルーナ・アランジ柄は、
3ヶ月の短命だった訳か。
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 21:51
>>253
本当にレアカードになっちゃったねぇ
289名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 00:23
ミッフィー目当てにカード作った人多いのかな?
漏れもその一人だが・・・
あさひカードあぼーんケテイ
みんなあぼーんしちゃいそうだな(w
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 20:41
>>287
 アランジは現役の模様。LINDAだけ自振。
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 23:13
>>290
アランジはもともとパンダ柄しかなかったっけ?
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 09:15
>>291
こんだけある。
 パンダ : 一般・学生・UCセレクト・JCBグランデ
 白うさぎ&黒うさぎ : JCBトラベルプラス
 ウオ&カッパ : JCBネットプラス
 ネコ : JCBドライバーズプラス
 サル : JCBカーレスキュー365(他の会社発行でもサル柄がある模様)
 ペロリ : UCペロリカード(Vのみ)
293291:03/07/06 14:00
>>292
サンクス
そういや、昔ペロリもってたなあ。
学生で無料だったから大和銀行内の勧誘に乗って作って、入会キャンペーン
で3000円分のUCギフトもらったら解約した(w
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 13:13
>>270
遅レスだけどとらのあなポイントは6月末で
廃止されちゃった模様。。。(今後はワールドポイントに切り替え)
今までたまったポイントは7月末までに引き換えろ、それ以降は
無効になるとのこと

ポイントためても交換出来るものがテレホンカードしかないから
ある意味そっちのほうがありがたいけどポイントそのまま移行
出来ないのがちょっとねえ、、、。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 13:47
>>286
ご愁傷様です。
ひびきヶ丘来ましたか?来たら即刻あぼーんですね・・・
私も更新時にあぼーんします(w

>>289
このスレを見ている限り、ミッフィーカードファンは多そうだが、
実際には、そんなにいるだろうか・・・
296286:03/07/07 20:53
>>295さん
ミッフィー来ました!!!
審査が通ってるか、枠がいくらかよりも、カードフェイスがドキドキでしたよ。
ひびきケ丘じゃなくてよかった、よかった、よかったです。
黄色がまぶしいわ、こんなラッカー塗装したような黄色じゃなくてもいいと思うけど。
ちなみに入会日は6/25でした。なんとかぎりぎりだったようです。
ただし有効期間は2年なので、たった2年でミッフィーとさよならです。
2年経ったら、ノーマルフェイスにするか、ゴールドにするか、あぼーんするか、
またその時考えます。とりあえず、ミッフィーようこそーー!
297295:03/07/07 23:45
>>296
ミッフィーでしたか。おめでとうございます。
これで2年間は安泰ですね(w
ちなみに、私のミッフィーは来年でまで。
ノーマルでも良いんですが、りそなのイメージの悪いかも
ってことで、蜜墨にしようか迷っています・・・
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 00:11
どうしてもUC-Masterが欲しいのですが
みずほは普通カード(\1250)がないし、
プロパーはカードのデザインが嫌なので
あさひカードにしようと思うんですが、
ここの審査ってプロパーUCと同じくらい
遅いんでしょうか?
あとやっぱり在確後に審査ですか?
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 22:32
>>298
 漏れはあさひVISAだが、在確は最終確認だった。
 審査はフツーに3週間程度。発行はその翌週くらい
 参考にしてくれ

 補足)あさひだと普通柄とジブリの選択だが、
    大和銀だとアランジパンダとアザラシ写真が選べる。
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 11:07
>>298
漏れの場合は、デビューカードだったが、2週間程度で親の所に確認(在確に相当すると思う)が入った。
その後、カードが到着したので、合計で3週間程度だったと思う。
ちなみに、漏れはミッフィーなのでそのうちあぼーんする予定。

話は変わるが、あぼーんするとカード返却しないといけないのかな?
ミッフィーは記念に取っておきたいのだが・・・

301あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>330
とっておきたければ、更新まで待つしかないだろ。
更新後にあたらしいカードをあぼーんすればOKかと。

ちなみに、りそな五反田支店にはブルーナ柄の申込書がまだあったぞ。
実際に申し込んだ場合にどっちが来るかはわからんが・・・人柱に
なりたい方はどうぞ(w
303300:03/07/09 16:40
>>302
サンクス
約款を見ていると解約は電話でも良いみたいなことが書いてあったので・・・
とりあえず、カード更新まで待って、ひびきヶ丘が来たら即刻あぼーんします。
どこに乗り換えるかが問題ですが、スレ違いになりそうなので控えることにします。
まだ、銀行にはブルーナの申込書あるんですね。それで申し込むと、
296さんのようにブルーナで来たりして(w
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/10 10:06
>>303
とらのあなカードに変更しる。

ところで現在ミッフィーカードを持っている人が
リボカードを追加したらどうなるんだろう、、、?
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/10 13:21
とらのあなカードでつね?
早速、申し込もうと思いますが、どんなカードなんでつか?
306名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/10 13:22
>>305
一般加盟店では恥ずかしくて使えないカードの代表格。
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/10 13:28
とらのあなカード調べてみますた。
確かに、一般加盟店では恥ずかしくて使えないでつね(゚Д゚;)
まだ、GCりかちゃんの方が良いかも...
しかしGCはサラ金系という罠。
GCはプロミス系でしたっけ? 無知ですまそ。
いずれにせよ、カードフェイスがあれなんで使いづらいことにはかわらなさそう・・・
ウケねらいで入会して、ローソンで使ってみたいかも(w
店員の反応が面白そうでつ。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/12 09:43
>>309
使いづらい分無駄使いしなくてすみます。 家計にやさしいカードです。
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312283:03/07/13 00:04
>>296
おめでとうございます。ぎりぎりセーフだったんですね。
ミッフィーを申し込んでひびきが丘が届いたら普通は怒りますよね。

あさひカード、持ってないけど応援しています。
ひびきが丘には多少なりともお金はかけてるんでしょうけど、
人気がなさそうでかわいそうですね。
ひびきが丘をぜひ欲しいって人や、
ミッフィーより気に入っているという人はいますか?
313不眠症:03/07/13 00:07
 __∧_∧_
 |(  ○○ )| <眠れない(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山裂き
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 00:26
>>312
恐らく、殆どいないと思う。
漏れの周辺のヤシにも聞いてみたが、皆、ミッフィーの方が良いと言っていた。
それに、Resona事態のブランドも低下しているから、
一般カードも人気低下してそうで。
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316やっぱり不眠症:03/07/15 19:51

 __∧_∧_
 |(  ○○ )| <どうしても眠れない
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>302
 ミッフィーを選択するとピンク色
 こどもたちを選択すると水色

のデザインカードになると思われ。その前に連絡がくるかと。。。。
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/23 10:41
>>303
ピンクのカードなんていらん
まして、女の子なんてもっといらん
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 02:47
あの女の子のタオルが景品のカードキャンペーンやってたぞ。
LINDAだったので野郎な自分は申し込めなかったが・・・
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/28 00:06
JCBのプロパー申し込む時、記入する引き落とし口座の銀行で、その銀行がJCB系FCもっていれば、
発行会社はJCB本体ではなく、その銀行系FCになると聞いたことがあるのですが、その後、
引き落とし口座を変更した場合、カード発行会社も変更になるのでしょうか?
例えば、旧あさひ系りそな銀行を引き落とし口座でJCBを作ると、発行会社はあさひカードになるようですが、
これを後にSMBCに変えたりすると、あさひカードでなくなってしまうのでしょうか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 00:49
カードの申し込み先でも違うんじゃないかな。例えば、JCBアルバラはJCB本体もJCB系
FCも発行しているが、JCB本体に申し込んだ場合、引き落とし口座等カード会社の定めた
規則によって決定した会社が発行会社になることになっている。あさひカードに直接郵送するか、
あさひ銀行の窓口で申し込みすれば、どこの引き落とし口座でもりそなカードになる。
あさひポイントバンクでの点数アップを狙っている人は充分考えて申し込んだ方がいいね。
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/30 21:32
りそなが国有化されたため、ネームバリュが落ちてしまったと感じ、
りそなカード(あさひカード)を解約しようと思っています。
他にも、漏れのような人はいますか?
>>322
そういう香具師はとうの前に解約している人が大半と思われ。
むしろブルーナ柄の廃止で解約する香具師の方が多いと思う。
>>323
漏れは,ブルーナ廃止であぼーんケテイしたが,
もし,りそなが国有化されてなかったらイパーンに切り替えていたかも知れない。
結構,あさひ銀という名前は好きだった。
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 00:07
aa
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 00:09
りそなのローンで、【自分計画】っていうの利用している人いませんか?
明細書とかって毎月家に届くのでしょうか?
親バレしなければ、利用したいのですが・・・。
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 00:14
審査基準とかオラも知りたい。年300チョイで170位いけるかな?
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 00:17
利息9.8%だっけ、魅力的だ〜。
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 12:07
おーい、誰かいませんか?
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 13:09
あさひカードのプレゼントには毎回中身も良く見ずに適当に申し込んでいるのだが
先日コマ劇場のお芝居のチケットが届いた。
あんまり見に行きたい内容ではないのだが、そもそも1枚ってどういうことだよ?
普通こういうのってペアじゃないか?他人にあげるにもあげずらいじゃん。
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/11 01:49
これ申し込んだ方います?
http://www.asahicard.co.jp/4f/card.html
333りそな:03/08/30 00:20
大和銀カードとあさひカードの合併はいつ?
>>330
旧あさひの支店で勧誘やってたからLINDA申し込んできたよ。
男でも入れるとはしらなかった・・・
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/08 12:14
>>333
今のところ合併しない方向なのでは?
しかし、UCとJCBに関しては二社とも扱っていて重複しているから
合併した方が効率的だとは思うが。
いずれは合併してりそなカードになりそうだな。
336334:03/09/14 19:23
今日カードが届いた。
カード自体の裏側のカード会社表記はあさひカードのままだが、台紙の
会社表記はあさひカードと大和銀カードの併記になった。
やはり合併の布石か?
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 10:16
最近話題がないな・・・
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 10:52
>>335
来年4月合併で既定路線
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/31 22:49
「現在「ブルーナ イラストカード」をお持ちの方は、2003年秋以降の更新時に
順次新キャラクターカードへお切り替えの予定です。」とwebにあるが、
今日到着したUCミッフィmasterの更新カードはまだミッフィーで到着した。
まだ秋じゃないのか? 滑り込みセーフか?

ちなみにカードの変更点は
ICチップが付いてデザインが変更になった。
「ASAHICARD」から「ResonaCard」になった。
裏面が銀地から白地になり安っぽくなった。
署名欄がやたら小さくなった。
Cirrusマークが右側に移動し、左側に不自然なスペースができた。  など。
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 20:35
HPからいつの間にかVJ系のカードが無くなってる・・・
JCBとUCにまとまったみたいだけど、既存のVJ系カードの漏れは今後どうなるのでしょうか?
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/03 23:10
UC移行かな?
さくらとは逆の流れですね。
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/04 07:54
HPにふつうに、VJあるけど。。。
345342:03/11/04 21:03
言葉が足りなかったね、ゴメン
わたしが言ってるのはりそなカードのHPのこと。
で、これから先あさひ&大和はりそなカードに統合されるのに、りそなにVJ系
のラインナップが載ってないということはやっぱり廃止なのかな〜っと思ったん
だよ
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/05 08:40
りそなのラインナップにVJありますよ。 ひびきが丘物語のVJもあります。
http://www.asahicard.co.jp/2f/ippan.html
http://www.asahicard.co.jp/4f/card.html
↑りそなカードじゃないじゃん・・・
345はあさひカードと大和カードも銀行と同様、りそなカードに一本
化するのに、移行先のりそなカードのHPにビザジャパン系のカード
が出ていないって言ってるんでしょ? 
確かにないよね、VJのカード
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 09:01
りそなカードのHPってないと思いますが。
下記のはあくまでも、大和銀カードのホームページです。
大和銀カードの一ブランドしてりそなカードはあります。
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/

大和銀カードはもともとVJは出していなかったと思います。 MCは地銀系カード会社を傘下にした時に
一瞬ありましたが、、、
あさひカードも、UC、VJ、JCBともにりそなカードのブランド名にして発行しています。
>>348
話にならん
350名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/07 14:33
そもそも、どっちの会社に統合ってソースあった? りそなGクレジットカード会社。
あったよ。残業中ですぐにソース貼れないけど、たしか2004年の
3〜5月あたりに一本化って書いてあった気がする
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 08:33
>>351
銀行と同じで、大和側に統合するのかな? 
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 08:49
大和の読み方は

ダイワ?ヤマト?オオワ?
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 19:46
>>353
「オオワ」だよ
みんな「ダイワ」って読み間違いするんだよね
355名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/09 19:47
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |.まだまにあうぞ!|
 |__________|
   ∧∧ ||
   ( ゚д゚)|| <残り30分切ったど!
   / づ     投票してない香具師は自衛隊の代わりにイラク逝けよ。

※お友達にメールでお知らせして下さい!!総務省によると、総選挙の中間投票状況は
9日午後4時現在、全国平均で40.04%。前回を1.40ポイント下回っている。
356名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 15:58
りそな カード事業再編へ
http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/14/k20031114000093.html

りそなホールディングスは、クレジットカード事業を運営する3つの子会社を統合した上で、大手の「クレディセゾン」と提携し、来年をメドに新しいクレジットカードを発行することなどを柱に本格的な交渉に入ることになりました。
11/14 15:08
銀行そのものをセゾン銀行にしちゃえよ
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/14 22:07
提携でなくて吸収されろ
>>354
ヤマトだろ
統合した際にクレディセゾンが資本参加するだけ
割合が問題だけど多くても50%以上は無いだろうから提携だと思う
>>360
てゆうか記事に提携って書いてあるじゃん。
統合するのはりそな傘下のカード会社だろ
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 01:52
りそな、クレディセゾンとカード事業で提携へ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20031114AT1F1401T14112003.html

 りそなホールディングスは14日、カード会社大手のクレディセゾンと資本・業務提携に向け
た交渉に入ると発表した。グループ傘下のカード会社の収益を強化するのが狙い。来年1月
に正式合意の予定で、今後、商品やサービスなどの具体的な提携内容を詰める。

 りそなグループ傘下のカード会社はあさひカード、大和銀カード、大阪カードサービス、大
阪カードディーシーの4社で、会員数は合計で約240万人。りそなは4社を「りそなカード」(仮
称)として統合して新会社を設立することを検討しており、クレディセゾンは新会社に出資、
人材も派遣する方向だ。クレディセゾンの会員は20―30歳代の女性が多い一方、りそなグ
ループ傘下のカード会社は中高年の男性が会員の中心。りそなは会員層があまり重ならな
い双方が提携すれば相乗効果を発揮できると判断、資本・業務提携に向けた優先交渉権を
与えた。 (21:00)
363名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:21
カードの右上にセゾンマークが付くのかな?
364名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:25
>>363
かもね。
>>363
嫌だな。無料カードみたいで
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/15 22:40
世間のイメージは
セゾン>>>>>>>>>>>りそな
だろうし。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 03:01
セゾンに情報流れるのイヤだな。
あぽーんするか迷うな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 03:16
セゾンマークは付かないと思う。
付くマークはりそなの「R」マークだけ。
セゾンは表に出ずにプロセッシングを行う。
現在のGEカードの形態を採ると思われ。
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/16 16:05
すまそ。プロセッシングって何ですか?
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/20 13:47
大阪カードディーシーってDCのFCじゃなかったのか・・・
大和カードのサイトアドレスが「http://daiwagincard〜」ってなってるか
ら「ダイワ」が正しい読みだと思うんだけど・・・
もしかして釣られてる?
>>370
 いまはカード発行から撤退して、旧大阪銀行系のローン保証会社になっている。と思います。
(会員の人はDCに引き取ってもらった記憶が…)
373やらかした:03/11/21 23:19
<会員情報>あさひカードの280人分紛失 UCカード発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031122-00002094-mai-soci

りそなグループの「あさひカード」と銀行系カード会社の「UCカード」は21日、
カード会員280人分の個人情報が記載された資料を紛失した、と発表した。
資料には会員の住所、氏名のほか、延滞金の額なども記載されていた。
両社の社内調査では紛失原因は不明で、警視庁に遺失届を出し、
引き続き調査を続けている。(毎日新聞)
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 09:55
あさひカード、個人情報記した社内資料を紛失 (読売新聞)
クレジットカード会社のあさひカードは21日、会員の氏名や会員番号、未払い利用額など、280人分の個人情報を記した社内資料を紛失したと発表した。
あさひカードは、会員への請求書の発送などをユーシーカードに委託しているが、今月7日に同社から返却された875枚の資料を点検したところ、280人分の情報を記した25枚がなくなっていた。
紛失の経緯は不明で、現在のところ、紛失した情報が悪用された形跡はないという。
[ 2003年11月21日22時27分 ]
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 10:03
今だにりそなとかに関わっているとこうなる。
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 18:34
セゾン−UC誕生か?
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/22 19:13
オリコの立場は?
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/23 01:01
UCやVISAジャパン等との提携を止めて、セゾンのマークが付くのか…
古い言い方だと、銀行系から流通系になるっていうことだね。
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/06 11:58
保守
380名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 09:46
保守
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/11 11:25
新しい話題はないのかい?
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 12:28
ない
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 16:44
質問です。
あさひスカイマイルVISAを作ろうと思うのですが、このカードはVISAジャパン系の
カードですね。それだと蜜墨のように与信枠が非常に渋い上にデスクの対応も
最悪なのでしょうか。それともあさひカードということで、また対応に相違が見られるのでしょうか。
あとインターネットのサイト・システムは蜜墨と互換性があるのか教えて頂けませんか。
セゾンパスが使えたら非常に便利だと思いますので…

クレカのことについてはまだ勉強不足でありますので、ご回答の方よろしくお願いします。
>>383
 与信枠はあさひカードに一任。
 インターネットのSMCと別物。というかSMCのお古使ってる。
レスサンクスです。
VJ=蜜墨という印象があまりに強かったので質問しましたが、
全く別物のようですね。これで安心して作れます。
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 23:21
でもセゾンパスは使えないようですね。
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 10:50
age
388名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/06 22:34
389名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/07 17:09
>>383氏の質問に便乗させていただくようで申し訳ないのですが、りそなJCB
の審査&与信管理などはJCB本体と別なのでしょうか? 
MyJCBを使えるようなので、もしや本体に管理丸投げなのではと思っている
のですが・・・よろしくお願いいたします
>389
審査はJ本体とは別と思われ(担当者がという意味で)
管理は委託しているのでは?
とりあえず、審査もシステム利用料払って利用しているはず。
391名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/10 03:35
392名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 08:31
393名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/13 22:19
彩の国まごころ国体カードって存在意義が見出せないんですが、需要あるの?

ネットでみつけて衝撃でした。つい、「存在価値皆無のクレカ」スレを立てて
しまおうかと思ったくらい。
394(´Д⊂:04/01/15 02:21
大和銀JCB持ってるけど、もう解約するぽ。

このスレの住人の方々、さようなら。
お世話になりますた。
遅レスだが
>>368
セゾンのプロセッシングだと確かにGEキャピタルみたいになりそうで、
使い勝手悪くなりそうだな。
セゾンマーク入るかもねえ。ローンの自由計画はセゾン○投げ?だし
地銀で、カード発行業務をイオンに丸投げして、
銀行カードと思えないフェイスの所結構有るし・・・
りそなセゾン響きが丘・・・最悪だ・・・
ミッフィたんUCの頃が懐かしい・・・
396名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/25 19:15
口座開設のついでにりそな-Visa(あさひのVJです)を作ろうと思っ
ているのですが、このカードはweb明細にするとキャッシュバックな
どの付加サービスが付くのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら御教示よろしくお願いいたします。
>>393
友人が持ってた。
すごいデザインだよね。
398名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/29 11:42
一月も終わろうというのに、セゾンとの提携話のその後はどうなっ
たんだろう・・・
だいたいまだ合併自体されてないし
399名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/30 19:57
>>398ホイ

419 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/01/18 23:19
クレディセゾン、りそなグループとカード分野で提携へ

 流通系カード最大手のクレディセゾンは14日、りそなグループとクレジット
カード分野で資本・業務提携する方針を固めた。クレディは国内のシェア拡大、
りそなはグループのカード事業の強化を図る狙い。近く基本合意し、発表する
見通し。

 りそなは傘下のあさひカードや大和銀カード、大阪カードサービスなど関連
カード会社を統合して新会社を設立。クレディは新会社に10〜15%出資する。
新会社の社長はりそなグループから出すが、クレディも幹部級の役員を派遣する。
業務面では、ノウハウにたけたクレディがカードの発行・審査業務を受託する。

 クレディは昨年8月に石油元売り大手の出光興産グループとクレジットカード
業務で包括提携するなど、系列を超えた事業拡大を加速させている。りそな
ホールディングスは昨年11月の経営健全化計画発表の際、カード事業強化の
ため、クレディに提携に関する優先交渉権を付与していた。

 りそなの関連カード会社の統合時期については、これまで各社が独自にビザや
マスターカードなどと提携していたこともあり、しばらく時間がかかる見込み。
(01/15 06:00)

http://www.asahi.com/business/update/0115/042.html
400399:04/01/30 20:00
それにしても、ここってホントに人がいないんだね(^^;
あさひVisa一本の私としては悲しい限りですな
今回のテコ入れで人が増えるといいんだけど・・・
401名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/02 20:42
横浜国立大学で、韓国人留学生が自分のミスにも関わらず単位がとれなかった。
それを「差別のせいだ」と始めた。そして、支援団体と称する連中がやってきて
当局を責めに責めた。結局、職員が自殺した。
このことがまったく日本の売国奴マスゴミには報道されず、追及もされない。
402 :04/02/07 11:31
403名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/16 23:21
404名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 14:05
《セゾン》提携が正式発表されました。
http://www.resona-hd.co.jp/
(3)新カードの共同開発
クレディセゾンが有する生活密着型のサービスを取り入れた《セゾン》マーク付
きの新カードを共同開発します。

なお、新カードの発行時期は、一般カードが今秋、ゴールドカードが来春を予定
しております。

(4)りそなカードのオペレーション業務のアウトソーシング
りそなカードが発行する新カードのオペレーション業務をクレディセゾンに委託
します。

ようするに《セゾン》に丸投げか。

次スレは《セゾン》スレに統合ってことで。
405名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 14:34
セゾンが入ると見た目は明らかに流通系ですね、なんだか格下げの印象。
406名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 17:23
UCじゃなくなっちゃうの?
407名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/26 17:42
>>406
可能性は無くはないが、出光みたく従来カードと並行発行するケースもあり得る。
408名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/27 09:31
VisaJapanからも抜けるのかな?
イヤやな〜。セゾンになるくらいならSMC作ろうかな・・・
GEみたいな感じになるのかな?
410名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 13:26
あららセゾンかよ・・
411名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 15:46
>>406,408
確認しますた。
UCもVisaJapanもDC(大阪カードサービス発行)も
すべてセゾン付きV/Mになるそうでつ。
提携カードも人気のないものは亡くなるかも。
412浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/02/29 21:04
>>411
あさひのUC-VISAを持っているんだけどUCから脱退しちゃうの?
それともUC+SAISONになるのだろうか?
413408:04/02/29 21:37
>>411
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!!!!!
りそなVisaに入会してからのこの1年、必死にこの寂れたスレを保守し続けたのに・・・
親銀行が国有化されても口座解約しなかったのに・・・・・・
その結果がセゾン・・・・・・・・・・・・(>_<。)。。。
カードも口座も解約します。隣にある三井住友で新しいカード人生を始めます
414名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 21:41
りそなjcb階級にもセゾンが入るのか?やめてくれ〜
415名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 22:27
推測だが、切り替えのお知らせが来てホルダーに
選ばせるのでは?・・牛やJCBを続けたければ
プロパーになるとか。それにしても<<セゾン>>
マークがそんなにイヤ??理由はブランド重複?
不正利用の対応?単なるステータス??
416389です:04/02/29 22:43
膨大な金額をセゾンはりそなカードに出資するのだから、すべてのりそなカードにセゾンを入れるくらいの約束はしていると思うよ、そうでなければりそなカードに出資などしないよ。
417名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 22:49
まあ死に体会社はいろいろむしり取られるってこったな。
最後は新生みたいに自分自身がハゲタカになる。
418411:04/02/29 23:02
>>412
荘銀セゾンの様になるみたいです。つまりUC+SAISONとかにはならないらしい。

>>415
三井住友UCの時の様に選択させる可能性はですね。
折れは、あさひデルタVISA保持者なので、このカードがどうなるか聞いたのだが、
スカイマイルで貯めてる会員が多いので、あさひカードとしては存続させて行く方向とのこと。
三井住友カードにでも権利&会員譲渡しない限り間違いなくセゾン付きVISAになるんだろうな。

>>413
餅ついてください。
合併は7月だから会員向けに正式リリースが出るまで待った方が良いですよ。
漏れのはゴールドだから、もしセゾンのみになるならVISA JAPANの空港ラウンジが使えなくなる。
鬱だ。その時は折れも解約します。
419411:04/02/29 23:05
>>418
三井住友UCの時の様に選択させる可能性は大ですね。の間違い。スマソ
420名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/29 23:14
銀行が流通になっちゃあおしめ〜よ
妄想のステータスさえ無くなっちまった三流カード会社(と銀行)に価値はねーやな
俺っちも解約するぜ
りそなHDの傘下なら実質国営だから、ペイオフ完全解禁も怖くない。
日本で一番安心できる金融グループなんだが。
潰れた銀行にステータスも無い
423名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/01 19:13
今思えば、そごうカードがあさひカードに変わった時に
セゾンカードになるのは決まっていたのか_| ̄|○
424名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 23:26
2度目の資金注入っていつ頃かにゃ?
Lindaみたいな発行会社依存のものはどうなるのかねえ。
やっぱりJCBなりUCなりに移管かな。
UCカードを申し込もうと思っています。
旧あさひ銀行を引き落とし口座に指定して、大和銀カードに申し込むと
あさひカードに回されちゃいますか?
427名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 00:13
コーポレートもセゾンか
428名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 05:39
>>426
あさひと大和で普通にケンカになるんじゃないの?
429413:04/03/05 17:27
しばらく餅ついて考えた結果、合併するまでは待とうと思った
んだけど、今使ってるカードは有効期限一杯は使えるんだろ
うか??
2009年まで期限があるんだが・・・
430名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/05 23:09
>>429
404に書いてある通り来春ぐらいまでは切替の案内が来ると思う。
その時にカード番号がセゾンのものになるんじゃないかな。

カードの利用は延滞でもしない限り取り上げられることはないよ。
セゾンになったら年会費無料にならないかな藁
>431
一般は無料化される。
法人のゴールドを持っているんだけど、セゾンゴールドと同じく駐車場無料になったらうれしい
でもセゾンマークは入れないで欲しい。
434413:04/03/07 02:29
>>430回答感謝です
これからどうするか分からないので、今のうちに引き落とし関係だけサブ
カードに移しておきます

それにしてもゴールドと一般だけとは思い切ったラインナップですね・・・
切り替えのタイミングを逃さないようにね。逃したら地獄だよ
ここのスレの住人はもし切り替えがあった場合はセゾンを選ばないだろうなぁ〜

おれも、あさひUCだがプロバーのUCを選ぶよ
UFJもニコスと結婚する訳で、
銀行が流通と一緒になることが悲しいことでないと思うが。

UFJってところが微妙だけどねー藁
<りそな>松井証券との業務提携を検討 証券口座開設
 大手銀行のりそなグループとインターネット専業の松井証券は
12日、証券口座開設で業務提携を検討していることを明らかに
した。りそな傘下4銀行の計約600店舗を活用することで、
りそなは手数料収入の拡大、松井証券は個人投資家の獲得を狙う。
439名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 22:06
カード会社の合併が7月とまだ先になるとは言え
相変わらずホムペでは告知しておらずマターリしてるな。

ゴールドカード会員層がオサーン主体だからセゾンになって空港ラウンジが
使えなくなると知ったら解約続出やね。
440名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/14 03:08
大和銀カードのホルダーは大半が大阪人だがセゾンのメリットはゼロに等しいな、大阪市内で西武系店舗なんてまともなのはロフトぐらいだろう?プリンスホテルもなければ、西武百貨店、西友すらない。使えねえカードだ。
441名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/14 18:31
>>440
ペロリみたいな独自のサービスを他のカードにも展開していけば
なんとかなるかもしれないけどね・・・
ちなみに、プリンスホテルはセゾングループじゃなくて西武グループ。
>>441
経営陣だか創始者だかに血縁関係はあるが、資本関係がないんだっけ?
443名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/14 19:05
>>442
しかも仲が悪い
>>440
2005年にはそごう心斎橋店が営業再開しまつ。
心斎橋にはパルコもあるけど。

でも、そごうが西武百貨店グループ入りしたけど、
パルコは株式を森ビルグループへ売却してしまったか。
複雑屋根。
selectカードはなくなっちゃうの?
447浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/03/18 18:52
新カードの発行に対してセゾンが関与するんでしょ?
つまり従来からのユーザーには従来通りのカードを継続だと思うのだが
違うのかなぁ〜?
>>447
さくらUC→SMBCカード、のように、強制的に移動じゃないの?
もちろん、UC・VJ(SMBC?)・JCBのプロパーに変更という選択肢も
与えるだろうけど。
449浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/03/19 13:22
>>448
そんな過去があるんですね…
それならプロパーUCにします。
別途セゾンカード持ってますし。
450名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/23 22:00
>>442
鉄道の堤義明と、今は経済人を引退して辻井喬として文化人をしている
セゾンの堤清二は腹違いの兄弟。

堤清二こと辻井喬は日本文藝作家協会常務理事http://www.bungeika.or.jp/meibo.htm
経済人堤清二については本人がこの辺で詳しく書いてます。
http://www.mainichi.co.jp/life/money/honma/interview/01.html
451名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/24 00:39
今月発行の新型口座TIMOのおまけの年会費5年間免除のりそなJCBはどうなるんだろう?
452名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 02:42
免除か・・・無料ではないのか。お役所だしな・・
下の方にJCB画像 デザインはいまいちだね
ttp://web.resona-gr.co.jp/resonabank/link/dd03080a/red_080a.shtml
454名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/29 20:08
セゾンと組んで新しいカードを出すと言っておきながら、TIMO-JCBを
新規に発行するとも言う
まったくもって何がしたいのか、いまいち見えてこない会社だな・・・

今日あさひVisaの明細が届いたのだが、カードの今後の扱いについ
てのお知らせどころか、新会社設立に向けてのお知らせも入ってな
かった
これではこちらのカード整理の予定も立てられないぞ
455名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 22:25
りそなで口座作った。
通帳と通帳ケースのみくれた。しょぼー。
>455
でも、りそなって、他の都銀と比べたら利率が高いんじゃなかったっけ?
と擁護してみます。
457名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/03 08:00
歴史は繰り返す。
ミッフィーが銀行本体からリストラされても暫らくクレジットカードの柄に残ったけど、
今度は字鰤ひびきが丘物語キャラが銀行からリストラですが、カード子会社には暫らく残る。
ttp://www.asahicard.co.jp/4f/card.html

これって、景品やらカードの予算が本体より遅れて決まるためか?
458名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/05 12:49
>457
漏れの通帳にはミッフィーが居ます
今日通帳交換したのでミッフィー引退・・・。悲しい・・・。
ミッフィーのキャッシュカード作っておいて良かったよ
461TGH:04/04/10 20:57
      ____
     /∵∴∵∴\   
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|  
   |∵ /  三 | 三 |  ミッフィーなんてダサい。
   |∵ |   __|__  |  カードといえば、TOP-GOLD
    \|   \_/ /   
      \____/  
      /|/!ヽ/ |\
     />.| /。| ̄  \
    /| \|//__ l⌒i
    | |   |  |TGH| |  |
東急ストアバイト暦10年、年収350
>>429
 漏れにも2009年まで使える黄色いVISAカード(更新)が着た。
463名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/12 21:40
>>454
ホント節操ないよな。
まだセゾンカード発行前だから既存のJCBプロパーで出したのかもしれんが。
V/Mのセゾンカード番号変更が先になるだろうけど無駄な気がする。
464名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/13 01:01
>>463
TIMO-JCBがセゾンJCBに移管されるようになったら、5年過ぎても年会費無料かな?
465名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/15 18:34
無料だ
466名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/16 09:26
カード更新でミッフィーですた。
無くなるって話は?
>>466
またしても言行不一致のカードが・・・

ミッフィーもそうだけど、TIMO-JCBやらセゾン提携やら色々
な話は出るが、そのどれも中途半端で確固とした結論まで
至らない・・・りそなのやってることに対して、このスレのみん
なが当惑してると思うよ
468462:04/04/17 09:07
>>467
 あさひカードHPの4階に「2003年秋以降順次切替」と書いてあるから
 在庫処分中だろう。うちにもみふぃーが届いてるから。

 
 それよかひびきが丘デザインのカード持ってる香具師いるのか?
 
>>468
店頭の勧誘にのってLINDAつくりますた>ひびきが丘デザイン
野郎でも作成可とはしらなかったよ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/23 10:48
・゚・(つД`)・゚・
きんきミリオンカードの人たちはどうなったんだろう、教えてエロい人。
(大阪カードDC難民はDCカードに引き取られた記憶があるのですが...)
472NK ◆UHMji.H51Q :04/04/28 00:48
どなたか教えてください。
ABCスタートキャンペーンのエントリー電話番号しりませんか?
当方りそなJCBです。
>>472
 あさひカードのサイト「5階」参照。
474名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/29 21:55
基本的な質問かもしれませんが、、、
先日、りそな銀行の店頭でカード薦められました。
で、要は、UCカードなんですが、
UCでじかに申し込むのと、りそなを通すので、違いってあるんですか?
一応、銀行経由だと、キャンペーンがあるみたいなんですが、
なんか、ブランドの再販みたいで変な感じです。。。
>>474
あさひカードであれば、UCのキャンペーンと別にあさひカード独自の
プレゼントが毎月あるので、損か得かであればあさひカードを申し込
んだ方が得。

ただし、現在>>356に書かれている状況。
>>474
大和銀カードでもおおむね同じ。
 
 ただ、(株)ユーシーカードが信用保証を引き受けるわけではなく、
 あくまでも、あさひカード、または大和銀カードが引き受けて「UCカード」を発行する。
477名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/30 13:40
今月の明細にようやく「合併のおしらせ」が載ってた
で、「現在のカードは引き続きお使いになれます」だって
これってどーゆーことよ。セゾンとは別に現行のVJ+UC+JCB体制を引き継ぐって事なのかな?
>477
りそなカードに合併だろ
セゾンに九州の前準備ってトコだろ
479名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 14:40
480名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/02 21:03
>>478
そういうことだと思う。
新しいセゾンカードが届くまでは使えるよという意味だよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/06 17:47
セゾンでブラックだったら、どぉなんのかな
セゾンなら当然年会費無料になるから、
ポイントバンクの条件として寝かせとけるかな。
ちょっとスレ違いで恐縮なんだが、今日、埼玉りそな銀行で
通帳変更したら、「ジブリのキャラは3/31から使わないので
ふつーの通帳しかない」と言われたんだが、なんででしょう?
484名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 06:56
>>483
その話題は金融板の「りそなグループウォッチのスレ その2」でどうぞ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1081819480/
カードの方はまだ使ってるから、今のうちだな
>>484
ありがとう、そんなスレあったんですね。行ってきます。
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/14 21:51
りそなのJCBカード持ってますが、これって今後セゾン管理下に入るんですか?
余り詳しくは無いのでうまく説明できませんが、
現在、郵貯セゾンVisaに、セゾンに転換された丸井カードjcbを既に持ってるので
もし、セゾンになるんなら第3サブから控えに回そうかと思ってます。
与信ももう限界であがらないだろうし。
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 15:38
あさひ郵貯カードが更新されてミッフィから開放された…
これで恥ずかしい思いをすることがなくなる
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 15:49
松栄保険サービスは社名が変更になりました。

新しい社名
490名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 19:24
奈良カードはどうなるんやろ(w
491名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/16 00:14
>487
多分、セゾンりそなカードってな具合になるのでわ
セゾン嫌だったので、解約しますた。
493名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/19 09:13
そんな焦らんでも
あくまでも予定なんだし
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/20 00:33
>>490
確かに奈良カードは新りそなカードの中に入ってないな。
りそなグループから離脱か?
りそなグループのカード会社3社は平成16年7月1日に合併し、
りそなカード株式会社となります。

(株)大和銀カード━━━━━┓
.あさひカード(株).━━━━━┫→りそなカード(株)
(株)大阪カードサービス ━━┛
>>495
結局JCB、UC、VISAジャパンなのだが。
りそなカード●
りそなカード■

になるだけで中身一緒のデジャブーの悪寒・・・んなことないよね?
>>497
太陽神戸三井カードのときみたいに、サービスをどちらかに片寄せ+もう一方のサービスを
ちょっと加えるだけになると思われ。■に寄せられそうな希ガス

 あんときは4社合併(太陽神戸カードサービス・三井カードサービス(JCB)、太陽神戸クレジット・三銀クレジット(UC)、
 だったからなぁ...(遠い目) 
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/23 23:07
>>498
何かそれだったら嫌だなぁ。
あさひの方がいいなぁ。
UC(埼玉銀行)とUC(大和銀)のどっちが会員数多いかは知らんけど、
VISAジャパンだったらおそらくあさひ(協和)だろうし。

さくらも最終的にはJCBはどっちが残ったか知らんけど、
UCは太陽神戸が残ったし。
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/25 07:36
>>499
サムライカードの本によれば、大和と三井のUCは1983年に発行開始(それ以前はJCBのみ)

UCに関しては埼玉>大和だと思われ。
501名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 13:36
up
大和銀UCホルダーなんだけど、>>490で初めて奈良カードがあるのを知ってサイト行ってみた。
オリジナルカードのデザイン、写真のやつは除いて結構良くない?
ゴールドカードと法人カードのフェイスが気になるなぁ。
もしかして申し込みがあったときにデザイン決めるのかなぁ。
>>502
 金と法人はチキュー柄と思われますが。

 奈良カードってデザイン変わったのね。昔は鹿の絵が「ででーん」とプリントされていたのに。
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 23:02
ここのJCB申し込んで半月過ぎても音沙汰ないから電話して見たら、審査もまだしてなかった、仕事遅すぎ。
>>504
合併直前だから事務量が増えているのかな。
とはいえ、サービス業なんだから処理が遅いのはいかんね。
ま、カードが来てからの評価もplz
506名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 23:10
ここのJCB申し込んで半月過ぎても音沙汰ないから電話して見たら、審査もまだしてなかった、仕事遅すぎ。
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/14 23:11
すまそ、2重で書き子してしまったすんません。
東横インカードを作ろうと思うのですが、
アルバイトって審査とおりますか?
さすがに年収100万って書くのはしのびなくて、、、
入社年月日とか最近だし、住んでるとこも
所属部名?直通電話?なんじゃそりゃ?

借り入れはありません、クレカ初めてです。

旅好きなのでどうしても作りたいんです。
だれか少しでも御存じの方、、、

アルバイトでもたぶん大丈夫だと思う。年収が気になるなら、ちょっと多めに書いとけ。
所属部名など書き方でわからないことがあれば、あさひカードに電話で問い合わせれば良い。
丁寧にありがとうございます。
やってみます。
質問です
あさひVISAカードを使い、海外でキャッシングをしたとき
帰国して、りそな銀行や提携銀行のATMで任意で返済できるのでしょうか?
すぐに返済して、金利負担を減らしたいためです

三井住友VISAは可能と聞きましたが
よろしくお願いします
>>511
そゆ真っ当な質問はあさひカードに問い合わせていいんじゃないかい?
答えを知ってる人もいるかもしんないけど。
「ご期待くだい。」って・・・

ttp://www.resonacard.co.jp/

>>513
社内チェックすらしてないのかw
このURL初めて見たんだけど、まえは何が載っていたサイト?
515名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/19 01:10
DCのねーちゃんの対応の悪さにブチぎれた
7年使ってヴァンだったけど、解約することにケテーイ

・・・・・・
そして昨日。何を思ったのか、りそなUC-Masterセレク
トと、りそなJCBグランデを申し込んだ
サブカードだったりそな-Visaと併せて、これであさひ系
が揃ったことに・・・

手持ちがセゾンJVMになるのかと思うと鬱でつw
>>515
 あさひカードって1ブランドだけしか持つこと出来なかったんじゃなかったっけ???
517515:04/06/21 00:26
>>516
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
ま、まじっすか!?
もしかして漏れは自ら進んでクレヒスを汚してしまったわけですか!?
人生初めての不幸の手紙が来るのか・・・(鬱
518名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 01:24
漏れ元行員だけど、VISA、JCB・G、Master、みな持ってるよ。在勤中、強制
加入。近日中に整理するけどね。

おまけにUFJ・JCBのスヌーピーカードまである。
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 09:27
しかしワンブランドしか発行しない会社ってあるのかな?
そのテのカードって、UFJのフィナンシャルワンみたいな会員証的性質のあるやつだけじゃないか

>>518
全解約ですか?
元行員さんにとっても、りそなはあんまり愛着のあるカードじゃないみたいでつねw
520516:04/06/22 00:01
>>517
 過去スレで見た限りは、不幸の手紙来る前に連絡が来るようです。
 ソースが手元になくてあやふやなんだけど、多重申し込みスレで見かけた記憶ありです。
>>513
あ、直ってる・・・

ttp://www.resonacard.co.jp/

>>514
たぶん今回初めて使い始めたURLではないでしょうか?
ドメインはかなり前に取得したという噂もありますが
522TGH:04/06/25 03:13
>>521
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] RESONACARD.CO.JP
e. [そしきめい] あさひかーどかぶしきかいしゃ
f. [組織名] あさひカード株式会社
g. [Organization] Asahi Card Co., Ltd
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Company
m. [登録担当者] FI410JP
n. [技術連絡担当者] KH181JP
p. [ネームサーバ] ns1.ags.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.ags.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns5.ags.ne.jp
y. [通知アドレス]
[状態] Connected (2005/06/30)
[登録年月日] 2004/06/04
[接続年月日] 2004/06/07
[最終更新] 2004/06/07 10:51:07 (JST)
523名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/25 22:00
大和銀カードの新着情報見るとしばらくはJCB・UC・VISAで行くのかな?
あれ、あさひで発行してるMasterは?
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/campaign/news1.html
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/26 00:06
>>523
オムニのやつ?
オムニのホームページからもリンクされてるし、申し込めるんじゃない
かな?
ただ、Visaジャパンにとってオムニはあくまでオマケみたいなもんだし、
これからも前面に出さないんだと思うよ


>>523-524
 あさひマスター(オムニ)は三井住友以上に冷遇されてます。
 
526みっひー:04/07/01 10:24
りそなカード キタ ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
ttp://www.resonacard.co.jp/
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/01 11:37
漏れははよりそなセゾンがほすぃ。。。
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/01 13:42
セゾンの「せ」の字もないなぁ・・・
資金と人を出したってだけか?
529名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/01 16:53
これからだろ
ところでトップページにある動物の写真のカードなんてあったっけ?
>>530
アザラシたんは大和銀カードの時代からいらっしゃいます。
ウサギさん萌え。
532みっひー:04/07/01 23:08
>>530
そうなんですよね。
せっかくトップページに可愛いカード載せてるのに、「スタイル別カード」、「スタンダードカード」のどこを見ても載ってない。
これじゃあウサギやアザラシのカード欲しくても申し込めないYO!!ヽ(`Д´)ノ
533名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/01 23:15
ここのJCBも金利アップ?。
534531:04/07/01 23:48
>>532
 新しいもおしこみ書(←ry)で申し込みましょう。
 日本橋室町のビルも看板変わってました。

 ちなみに、次回更新時は

  ミッフィー・ジブリ(ピンク)→うさぎ
  ブルーナ(こどもたち)・ジブリ(水色)→アザラシ

 となりそうです。(同じコードが割り当てられてた)
 
旧来の提携を並べただけなのかもしれないけど、非常に見にくい。
まぁ、一番は「さいたま国体まごころカード」のようなきもするけど
確かに大和銀カードにはアザラシさんいました。
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/lineup/jcb2.html
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/lineup/uc2.html

で、ひびきヶ丘の代わりにウサギ?
やっぱりウサギをキャラクターに使わないとダメだいう判断なのか?
いつからオムニカードはリボルビング専用カードが発行出来る様になったの?
538みっひー:04/07/02 00:37
>>534
私も看板確認しました。
りそながあさひリテール証券を売却、そしあす証券となり、その後日本橋近辺では唯一残っていた「あさひ」のロゴが入った赤い看板がついに消えて、ちょとサミスィでつ。

クレカには詳しくないのでつが、コードがあるんでつね。
ミッフィーはリアルウサギになるのかぁw
うーんでもアザラシもカワイイ… (;´Д`)ハァハァ
539531:04/07/02 01:15
>>538
 えっと、旧・あさひカード宛の申込書には「このコードを入力しろや」っていうのが
 書いてありますそこのコードが以前使われていたのと同じだす。
 (りあるウサギ=ミッフィー、大和銀アザラシ=こどもたち)

 日本橋室町(りそなカードビル)のATMコーナーにおいてあった申込書で確認したので
 確実です....

 しかし、2009年までミッフィーたん持つ自分としてはりあるウサギのカード持てるかどうか...
 

>>536
 ひびきが丘さんは契約切れだと思います。
540名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/02 13:19
>ミッフィーはリアルウサギになるのかぁw

そこでギコネコですよw
541名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/02 22:04
アランジのパンダはそのままなのかな?
やっぱりリアルアザラシになっちゃうのかなぁ(´・ω・`)
542みっひー:04/07/02 22:53
>>539
私も新しい入会申込書を貰ってきますた!
UCはセレクト、一般カード、カラットが、JCBは一般カードがそれぞれ
スタンダードタイプ、アザラシタイプ、うさぎタイプが選べまつ。(・∀・)

>しかし、2009年までミッフィーたん持つ自分としてはりあるウサギのカード持てるかどうか...

ミッフィー好きの私としてはウラヤマスィ…。

>>540
ただでさえ叩かれやすいりそななのに、ギコネコ採用したら大変w

>>541
というワケで私が貰ってきたUC、JCBの入会申込書にはパンダはありませんですた。
どうなっちゃうんでしょうね??
あ、そういえばVISAの入会申込書は置いてあったにもかかわらず
貰ってこなかったので、確認してません。
あさひ時代にミッフィーの通帳を作ったのでそれで由とするか
キャッシュカードなら紛失するまで無期限だし・゚・(つД`)・゚・
>>543
おおー俺ももってるぞ、ミッフィー通帳&キャッシュカード。
クレカもってないんでsage。
旧あさひカード ttp://www.asahicard.co.jp/
からジャンプするのは
ttp://www.resonacard.co.jp/
旧大和銀カード ttp://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/
からジャンプするのは
ttp://www2.resonacard.co.jp/

wwwとwww2の違いはなんでしょうか?
内容は同じに見えまつが…??
どっちから来たのかログ解析でもするんじゃないか?
2ちゃんねらの炙り出し
548名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 07:44
ほむぺにはアザラシのカードがあるが、統合でなくなったのかな?
549名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 08:10
イメージでつ
きょうりそな銀行●の支店で申込書見に行ったら
 VJ/UC:あさひかーど JCB:大和銀カード
の送り先だったよ。
551名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 14:14
旧あさひカードUC使いですが、webで明細確認してたら、(まだ未確定でしたが)
「りそなカード株式会社  A」になっていました。
すると、大和はD?。
552名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 21:36
りそなCのホムペで見たら、牛カードはJCBと違って、緑みがかってる
ようだけど、色合いが違うんですかね。
りそな■でもらってきた申込書のカラー写真ではどっちも同じフェイスに
見えるのだが。
>>551
ほんとだ。
わし、「りそなカード株式会社 D」になってる。

>>552
UCは大和銀のときの写真を、JCBはあさひのときの写真をそのまま使ってるので
色合いが違うと想像。
申込書はほとんど同じに見えたし。
554名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 15:25
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/26 23:44
>>554
何がよ?w
あさひカード株式会社や株式会社大和銀カードのりそなカードじゃなくて、
りそなカード株式会社のりそなカードがキタってことか?
>>555
 意外とみひー柄のりそなカード(A)が来たとか。(w
りそなカード(S)かも。
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 12:54
丑は鱒だけなの?
559名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 22:38
>>557
りそなカード(S)ってなんでつか?

>>558
牛さんは鱒はもちもんVISAもありまつよ。
560559:04/07/27 22:40
>>559
× もちもん
○ もちろん

…逝ってきまつ。
>>560
早まるな!「もろちん」じゃなかっただけ良かったじゃないか!
562名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/28 23:19
>>557
さいたま?
TIMO-JCB キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

カードフェイスは思ったより水色がキレイで良かった。
7/5(月)→店頭でTIMO口座切替同時申込
7/28(水)→到着
在確は職場・自宅共になかった。
それにしても発行まで時間かかり過ぎでつ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 01:13
>>563
おめでとうございまつ。
発行まで3週間は、クレジットカードなので普通と思われ。
565563:04/07/29 08:18
>>564
ありがとうございまつ。
店頭申込では3週間は普通だったんでつね。
巷ではネットの短期発行が流行で感覚がマヒしてました。
枠は S30 C10 L10 でした。
566名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 09:27
>>563
東京クレジット-Visaなんか発行まで4週間かかったよ
あさひ-Visaは同じVJ系なのにたったの1週間で来たし、個人的には意
外とりそなは対応早いという印象があるなあ
567りそな:04/07/29 22:10
りそなカードの電子メール配信サービスに申し込んだんだけど、
粗品到着までどれ位かかるの?
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 15:43
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 13:19
みずほUCは取り上げられたのに
あさひUCは返せとも言われないw
その代り、給料日に無通告で引き落とししやがった
銀行直結は強いなw
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/02 18:06
りそなカードになってセゾンはどうなったの?
12月に更新なのだが旧あさひUCはどうなるのだ?
りそなセゾンになるの?
掃除してたら古いあさひ銀行のキャッシュカードが出てきた。でも通帳も印鑑も見つからない。
これを機会にりそな銀行の口座を活用して、ついでにクレカも作ろうかなーと思って、
りそな銀行にどうしたらいいか電話したら、解約をすすめられた(´・ω・`)
しかも営業時間中に口座のある支店(遠い)に来ないと解約すらできないとのお話。
行けるかっつーの。

同じ状況だった三和銀行の口座は、近所のUFJ銀行で全て手続きしてくれました。
JCB作ります。さよならりそな。
>>570
 いまのところ「UCりそなカード A」になるだけです。
573名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 01:34
>>570
UCがどうなるかは分かりませんが、今年の秋にセゾンマーク付きの新カードが発行されます。
ttp://www.resona-hd.co.jp/ir/pdf/i_01/160225_1a.pdf
574名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 17:09
秋ってのは何月からか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/03 23:46
>>574
まだ発表されていません。
いましばらく待ってみましょう。
>>573
セゾン付きは新規カードのみ
既存カードは変化なし
577名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 01:54
>>576
え、とりあえずでしょ?
UCとVJだけでも提携がダブるし
そうでなきゃ何の為にセゾンが資本出したか意味ないじゃん。
UCもセゾンの管理下に入るぞ。
セゾン+UC+りそな対DC+NICOS(UFJ)+JCBの大連合対決が始まりそうな予感。
579名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 08:05
セゾンがUCの管理下に入るのでは?
>>577
単にレパートリーの充実。

全部セゾンにしたら一般カードの年会費減になる。
提携みればセゾンにできないとわかる。
581名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 12:30
>>578
みずほ、りそなと同じくセゾンと提携か。

合併がしやすくなったな。
582名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 15:16
>>581
りそぽ銀行?
583名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 15:17
>>582
みずな銀行!
584名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 16:07
みそな銀行!
(名古屋の銀行みたいだぎゃ)
585名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 18:14
>>580
UA-セゾン一般カードで年会費取る例もあるから
デルタVISAあたりもそのまま移行になると思われ。
586名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 20:42
いっそ、ぬるぽ銀行に汁!
587名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 21:29
>>586
ガッ!!銀行
588名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/04 23:12
まじな話、カード事業だけ見れば、
りそな銀行とみずほ銀行は、合併しやすくなったね。
もう何がなんだかわからん。

漏れの持っているりそなカード(旧大和銀カード)発行の
「JR-JCBビジネスカード」
はこの先どうなるのか??
MyJCBが使えてJCB-Gプロパーの券面で年会費会社持ちでうまーなのだが
590名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 09:12
>>376
正解


文脈がまるで違うけど
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/05 21:39
>376
おぉ!関係者ですか?
592名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 13:01
ここの発行で年会費無料のカードはありますか?
593名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 16:52
本質的に無料なのは知らないが、
DoCoMo-UCカードなら、年会費\1000円取られるが、
UCのWeb明細に切り替えて、毎月カード利用があれば、
半年毎に 500円づつキャッシュバックされる。
実質無料みたいなモンだろう。
594名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 16:57
>>593
50円たりねーんじゃないか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 17:02
リボカードでいいなら、フリーボ、アルバラが年会費無料だな。
フリーボならUC扱いなので、Web明細の手も使えるだろう。
596名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 22:04
マクドカードは?
597名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 22:55
あれは女性用だったよな・・・と思って、調べたら、男性もOKに変わってる!!
MJC行っとけ!!
唯一の在阪都銀傘下なのに、なんでKIPS等の鉄道系カード出してないの?
599名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 13:16
ピタパもここが請け負えばよかったのにね。
600名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 13:24
601名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 13:39
>>597
女性向きをオヤジが持ってたら変態に見られないか?
>>601
今のMJCのデザインなら問題なし。
年間20万円以上利用するならクラブイーエープラスも無料。
>>598
> 唯一の在阪都銀
三井住友カードも、実は大阪丸出しだ。
支払先口座は中之島支店だし。
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 16:46
審査落ちた・・
次の申込は何ヶ月後がよろしいでしょうか?
605名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 17:28
>>604
最低、半年。
>>603
親の都銀が大阪に本店(本社)にあるという意味と思われ。
607名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 18:02
>>598
一番健全なのが地銀の埼玉りそなだから。
>>598

KIPSは出しているのでは?
阿倍野の近鉄百貨店で見た申込書の裏面には
三井住友カードの他にあさひカード・大阪カードサービスの名前がのっていたような気がする


609592:04/08/08 21:04
レス遅くなって申し訳ありません。
携帯はauですがドコモかマックで作ろうかと思います。
クレカを初めて作ろうと思うので質問です。
夜勤なのですが在確と言うのは本人がいなくてはだめですか?
611名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 17:33
勤務を確認するだけですから大丈夫だ
>>611
明日辺り申し込んでみようと思います。
>>612
健闘を祈る
614名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/11 07:16
りそなカードのHPでうさぎとアザラシもちゃんと紹介するようになったね。
最後の悪あがきか
最後の高笑い
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 09:13
>>615.616
合併でも近いの?
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/13 13:53
>>617
もうしたよ。
しかし合併しても新ネタ無いな。

キャッシュカード一体型カード希望。りそなセゾンアメックスとか欲しいぞ。
620名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 08:38
あさひカードはツーウェイカード(新規申し込み停止)としてUC、JCB一体型がありましたよね。
復活しないのかな?
621名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/15 08:44
アレは預金を下ろそうとしてキャッシングしてしまう諸刃の剣
来月更新のカードが、一月も前の今日届いた。
623名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 11:40
もう_ト ̄|○
624名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/20 18:33
JCBのやつを120万、UCVISAのやつを50万借金してたんだけど
ついに払えなくなったので、両親に打ち明けて200万出してもらいました。
かなり怒られましたけど。
今日、大和銀カードに電話して全部一括で返済したいと言ったら
指定の口座に振り込んで下さいと言われたので、150万円分振り込みました。
まだUCVISAの20万円分が残ってるのですが、これは9月5日に口座から引き落とすそうです。
もうこれに懲りて、クレカでキャッシングするのはやめようと誓いましたね。
20万の返済が終わったら、UCVISAのカードは解約するつもりです。
皆さん、くれぐれもご利用は計画的に。
>>624
乙!

これからは気をつけましょう。
626名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/22 22:26
牛スレでは、牛飴などと夢を語ってまつが、UCが残るといってもどんな形で残るのでしょうかねぇ
627名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 13:49
有効期限が2004/11の丑鱒があるんだけど、次はりそな《セゾン》鱒になるのかね?
628浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/08/24 14:29
>>627
セゾン付きは、一般が秋、GOLDが来春から発行予定ですけど
既存カードがどうなるかの詳細はわかりませんよね
たぶん、新規だけで更新には付かないような気がしますが…
629浅ちゃん ◆AMEX..K6Bo :04/08/24 14:32
押してしまった...続きです。
ただ、UC本家がセゾンと提携しましたので、次の次の更新では付くかも。
630名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 17:20
もしかしたら、りそなは単独でVISA発行するのか?
牛とセゾンが統合するので方向転換!?

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=79500
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/25 18:36
三井住友VISAカードみたいなもんか?
銀行本体がプリンシパルメンバー加入て事だから、三井住友とは違うのでは?
あれはあくまで三井住友カードだから。

本体発行のVISAって何をするつもりなんだろう。
>>632
> 本体発行のVISAって何をするつもりなんだろう。

りそなチェックカード《セゾン》でしょ。
保留なしで預金直接拘束するので、ホテルのデポジットなど、
仮与信もOKね。

って妄想をさっきこのスレに書いたつもりなんだけど、
どっかに誤爆したかな。
りそなから融資を受けている企業なら低率の手数料でアクワイヤリング。

一般キャッシュカード並みの期間で発行できる一体型クレカ。

VISA付きローンカード。

妄想だけなら色々。
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 10:41
すると、UCに固執しる必要が無くなったって事か
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/26 11:47
協同カード(農協)もVISAメンバーだけど、りそなと同じように頼りだよ。
りそなと同じように「牛」頼りだよ

638名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/27 11:36
でも、なんでりそなが選ばれたんかなぁ
「国有」銀行だからかな?
>>638
選ばれた…と言うより、たまたま他が動いてなかっただけでないかと。
他行はグループ内にプリンシパルメンバーがいたからね。
自前ライセンスでVISA発行するのはいいけど、マイナーVISA化しないよな?

「すいません、このカード通らないんですけど」
「三井住友で通してください」

なんて事になったりして。
>>641
マスターじゃなくてVISAだから大丈夫だと思いたい。
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/30 00:35
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < わたしを復帰させなさい!馬鹿者!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
644名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/31 13:24
みっひーでもだめぽ
645名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/02 10:34
ここって、電話で申込書請求しただけでCICに載せるんですね。 データ取り寄せたらビックリ!!!
CICに電話してみるかな。 そんなこと一切聞いていないって。
ネット申し込みだと、入力の時点の会社と申込書が届いて返送の時点と2種類はありますが、
ネットの場合は確認の画面は勿論ありますが。
646名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 00:38
つまりだ、申し込めば100%カードが届くサービス期間なんだよ
メアド登録キャンペーンのミニタオルキター
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 16:57
私にもタオル来た!
素朴な疑問なんだけど、りそなJCBを使った場合には、
手数料はりそなカードに入るの?それともJCBに入るの?
649名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 10:22
>648
仲良く折半でわ


ところで秋になったのに新カードの発表はまだが
650名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 03:37
timoに入って、りそなJCBを申し込もうと思っているんだけど、
普通のJCBとリンダとではどっちがおすすめですか??
ちなみに女です。
>>650
MJCのが特じゃない?
652名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/07 05:10
timoカードは普通のかリンダしかないんですよ。
それにセカンドステージをねらってるもんで…。
>>652
TIMOでもりそなカード発行のカードならポイントバンクのポイントになります。
あれは、TIMO作れば年会費がおとくになるってだけです。
ちなみにMJCなら年会費が永年無料でTIMO JCBと条件など同じで更にドリンクかポテトが安くなります。

ただ、たくさん使うならLINDAの方がポイントがたまりますし、
携帯の料金をこのカードで払えばデータ更新手数料免除ですけど・・・
とりあえず、Webサイト見て自分のライフスタイルにあったカードを選ぶと良いと思います。

http://www.resonacard.co.jp/
654名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 19:40
りそなHDとクレディセゾン、利便性の高い新クレジットカード「Resona Card+S」を発行
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=80794
655みっひー:04/09/08 19:47
「Resona Card+S」キタ ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ YO!!!!!

…なんかパッとしないカードでつね。

ttp://www.resona-hd.co.jp/ir/pdf/i_02a/040908_merrill.pdf
の16、17ページ参照。
656名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:17
どうせなら、大阪りそなのりそなーとバージョンもあれば
良いのにな。
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/08 22:37
これって、キャッシュカード一体型ではないんだね。
658名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 01:18
私の持ってるUCはどうなるんですか
>>655
4541だからセゾンかよ。。。。orz
660名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 02:18
早くりそなオリジナルVISA発行キボン!!
661名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 19:49
前の方で誰かが言ってたけど、どうやらセゾン提携に一本化するわけじゃなく
て、あくまでラインナップの拡充なんだろうね
JCBもUCもVJも、みんなこのまま存続でしょう
>>659
そらまぁセゾン提携なんだし・・・当然じゃない?
JCB、UC、VJ/オムニ、セゾン、そしてりそなオリジナルVISA(予定)
とても賑やかなラインナップだね。
664名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/09 23:25
りそな本体が直接発行出来るなら
りそなカードそのものをうっぱらっても痛くないな
665名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 02:36
JCB、UCの株を売ってないということは、しばらくこのまま行くってことだろうね。

Resona Card+Sでは銀行での特典もあるということですぐにりそなカード売却は考えにくい。
なのに銀行本体がプリンシパルメンバーになったという事はブラッキーでない俺でも
「VISAデビット」発行しか考えられないのだが、どうなんだろうか?
会長ブリーフィングの質疑応答(http://www.resona-hd.co.jp/kaiken/pdf/160908_5a.pdf)によると

1、Resona Card+Sゴールドはキャッシュカード一体型を検討している。ただし積極的に一体カードを出す考えはない。

2、銀行本体でVISAのプリンシパルメンバーになったのは他のカード会社と提携してのカード発行をするため。
また将来の銀行本体発行も視野に入れている。
>>664
売り払われるのは「りそなカード」じゃなくって、JCB、UC、VJ/オムニ
それぞれのカード会員なんじゃないか、という気がするんだけどね。
さくらカード(UC)→三井住友カード方式ね。
668名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/14 19:53:22
禿同。
持ってても年会費勿体ないので解約します。
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 01:42:15
質問です。りそなのコーポレイトカードを持ってますが、会社を辞めたら一切使えなくなりますか?リボ18万残あるのですが…
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/15 12:47:35
辞める時に一括清算
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 02:07:26
りそなカードのVJ部門の会員数でどの程度だろう?
りそなから見てVJ部門保有のメリットがなければ、会員ごと
三井住友に売却するか、三井住友がさくらカードのUC会員を
強制切り替えしたようにVJ会員をUCに強制切り替えする
などの処置をとれば良いと思うのだが。
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 02:28:05
旧あさひカード限定発行の東横インメンバーズカードはVJのみだった。
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 02:58:52
あとデルタスカイマイルズカードモナー
VJやってたのって旧協和銀だっけ?
>>674
旧あさひは旧協和銀行がVJのメンバで,
近畿大阪銀行は大阪銀行がVJのメンバである。
勿論会員数は旧協和銀行の方が多いと思われ。
ソースは出せないが。
何れにせよりそなのVJ部門は>>671の様になると思われ。
676名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 20:57:01
「りそな発行」のMJC欲しいんだけどどうやって申し込めばいいの?
ーーーーーーー
677名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/20 21:44:29
>>676
りそなカードインフォメーションセンター(0120-105-626)に電話
678676:04/09/20 21:54:07
>>677
ありがと・・・
>>677
りそな発行のKips-JCBもそこに電話するとOK?
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 15:42:42
http://www.resonacard.co.jp/saison/index.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
681名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 15:55:08
本体発行のVISAマダー!!!!
682676:04/09/21 21:01:19
りそな発行のマックジョイ欲しかったから電話したけど、提携終わったんだって。。。
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/21 21:13:46
TMOJCBも消えたな。
郵送で申し込んで3週間になるのに、何の音沙汰もない。
こんなに長くかかるのでしょうか?
郵送ならどこのカードでも3週間ぐらいかかるんじゃないか?
祝日挟んでるわけだし。
>>685
ありがd
>>685
初めて
りそな牛金鱒を郵送で申し込みましたが
2wでカード発行されました。
ちなみにあさひ時代から口座持ってましたが・・・
688名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/26 13:45:16
春に携帯電話をあさひカード引き落としに切り替えると200ポイント
くれるというハガキがきて切り替えました。10/12引き落としの請求書
でポイント付与となってましたが、ネットで見る限りまだついていません。
私の他にもそんな方いますか?
利用カードは東横インVISAです。
ここって、多重厳しいですか?
8月にTIMO JCB作ったんだけど、セゾン提携作ってTIMOの方解約しようと思ってるんですが。
他に、5月にまいどプラス、7月にジャックス作って、
9月にだめぽマイレージ牛申し込んで今、審査中。
落とされそうだったら、来年の春くらいまで待って申し込もうかと思うんだけど。
>>689
そんなにカード作ってどうすんの?
使わなくなって早5年。
やっと解約した。
皆さんも使わないカードは早く解約しましょう。
年会費が無駄になりますよ。
電話一本ですみます。
692名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 21:44:58
りそなJCBのウサギ柄萌え〜
さくらと迷う・・・
>>691
クラシックAをしばらく使っていないのだけれど、電話で問い合わせたら
一番下のランクのカードですね、他のカードに切り替えても審査入って
通らないことがありますよ、と冷たい一言。

いくら、りそなが一番下のランクの銀行だからといって、そんなふうに
言わなくてもいいのになぁ。ま、これで思い残すことはなくなったけど…orz
694名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/09 02:05:04
>>693
まあ!
マジかしら。
695693:04/10/09 02:30:57
>>694
マジです。ただ、クラシックAは解約するけど、いろいろ調べてるうちに
TIMO JCBは欲しくなってしまいました。ダメもとで試してみようかな…。
>>695
TIMO JCBってまだあるの?
MJC(マックジョイクラブ)カード か、りそなカード≪セゾン≫
だと、永年年会費無料ですよ。
あぁ…セゾンはもうあるんですよ。
それにJCB発行のものはJCB提携よりもいいと聞いたものですから。
700名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/12 18:41:41
かわらんよ
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/13 22:55:23
すいません、りそなカードセゾンの審査はセゾンがするのですか?
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 11:34:06
ttp://www2.resonacard.co.jp/saison/campaign/cp.html

セゾンの
・携帯電話決済キャンペーンで「ミッフィー携帯電話ホルダー」
・東京ガス決済スタートキャンペーンで「ミッフィー親子エプロン」が
当たるらしい。

セゾンがミッフィーグッズを使い始めたのを機に
りそなカード<セゾン>にミッフィーデザインが出ないかと
ちょっとだけ期待してみる。
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 11:37:35
今日カラットの更新カードが来た。
ずっとアランジ柄だったんだが、今回は通常のカードフェイスだった。
普通になったら普通になったでなんか寂しいもんだな(´・ω・`)
今、旅行保険目当てでりそなUCのセレクトなんだけど
これ、セゾンだとないよね?
705りそなの社員です:04/10/22 20:48:28
評判悪いですねすみませんm(__)mセゾンの海外保険ありません。りそなの銀行決済の方来年の10月から時間外手数料一年無料とセゾンポイント3年有効クライかな
カーレスキューは年会費払えば付帯出来ますょ
とらのあなVISAってまだ申し込めるん?
707名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 22:42:39
とらのあなあるょ
りそなカードセゾン届いた
S20C10…
セゾンでS150C60持ってるのに
月一うまい棒でポイントバンク15ポイントだ
80円かけて毎月明細送って来い
>>708
りそなカードセゾンとセゾンは共通枠ではなくて別枠なんだね
共通枠になるのかと思ってた
710名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 01:18:05
りそなカードセゾンって、りそなポイントバンク(Red)の
ポイント加算対象になるんでしょうか?
発行元は、りそなじゃなく、セゾンだよね?
どういう基準なんだろう。
>>710
発行はあくまでもりそなカードなので、ポイントバンクの対象になると思われ。
詳しくは銀行窓口か、カスタマーセンターに問合せれ。
なると聞いたよ
だから作った
713名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 18:46:26
TIMO単独で申し込むことってできないの?
セゾンいらんねんけど。
>>713
TIMOを利用したいだけなら、りそなカード《セゾン》も
TIMOJCBカードも申し込む必要ありません。
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 09:59:26
あの模様、なんとかならんのか
りそなカードセゾンってキャッシュカード一体型なの?
それともキャッシュカードとは別物?
ここを読め、マジで
書いてあるから
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/
電話して聞けよ
24時間営業なんだから

俺のは緑色で一体型だったけどね
>>717
一体型じゃないよ。

>>718-719
それくらい教えてやれよ。小さい奴だな。
でかけりゃいいってもんじゃ…
722名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/02 01:08:25
機能が大事だよな・・・。
723名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/02 01:09:39
硬さも必要よ。

>>721-723
ええい、この短小包茎どもめ!さらし上げじゃー。
連射性能だろ
726名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/02 18:39:17
在確ってどんなこと聞かれますか?
夜勤だからか自宅に電話が掛かってきて、
本人か聞かれた後に生年月日確認されたけど・・・
>>707
サンクス。
りそなカードに電話して申込書取り寄せないといけないのね・・・
そういえば在確なかったな…
>>682
今更だけど、マックでMJC入会申込書もらってきて、
JCBの用紙のカード発行会社[     ]御中って所に、
りそなカードって書けばまだ申し込めるよ。
それでカードが来た俺が言うんだから間違い無い。
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/06 17:27:45
>>729
そこに、さくらカード御中って書けばさくらJCBマック発行されるかな? UFJなども
さくらは出しているのかな?
731名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 10:52:10
ほす
732名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 22:07:31
オンライン申し込みのページに逝くとJCB本体のページに飛ぶんだけど、
これってオンラインで申し込んだら必ずしもさくら発行にならないという
ことなのかな?
罪科区の時にでもさくらに汁と言わないとだめなのかな?

誤爆すんませんorz
>>732
何の話かわからないですけど、
用紙をマックでもらってくるのが一番早いですよ。
オンライン申し込みはJCB本体しか扱ってなさそうですし。
735名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 10:00:48
りそなカードJCB餅ですが、この子の将来はどうなるの?
セゾンになっちゃうんでしょうか?
プロパーJCBに吸収のほうがうれしいのですが・・・
育てるだけ無駄なのかな。
>>735
そのまま変わらず。
セゾン付きがラインナップに増えるだけ
りそなのカード戦略が、迷走している感を受けているのはオレだけ?
>>737
そんなことはないぞ、俺にも迷走しているように思える。
739名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/14 22:24:57
でもセゾンがUCを潰す気になったら、全部セゾンに移行するしかないだろ
>>739
アホ?
UCが業務の一部を移管するわけであって、営業譲渡するわけじゃないんだが。
営業権はUCにあるから、みずほがUCの看板捨てようとしない限りそのまま残る。
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 08:57:16
業務委託は合併吸収の前兆にしか過ぎんのだよ
ここにも涌いたセゾン厨
743名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 11:16:25
数年後、裏側にセゾンのマークの入ったUCを使うんだなw
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/16 11:58:52
りそなカードに入会書の請求したんだけど、1週間たっても届きませんが
どれくらいで届くか教えてください。
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 01:49:34
↑ おーい誰か教えてー
>>745
申込書を請求したことないのでどれぐらいかかるかわからんが、
心配なら机に電話するしかないな。

ちなみに普通のUC、JCB、VJおよびりそなカード《セゾン》の申込書は、
りそなのATMコーナーとかに置いてあります。
747名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 02:37:01
いやね>>645で資料請求だけでCIC登録されるみたいなんで、
ゴルァして2回CIC登録されるのも嫌だなと思ってね。
しかし、りそなって、UC、JCB、VJ、SAISONとあってかなり節操ないけど、
これからどうするつもりなんだろう?
旧あさひと旧大和で、未だに綱引きしてたりするの?
>>748
 それはないだろ。セゾン以外の3ブランドとも大和銀グループでも持ってたし。
 
750名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 07:09:12
Webからでも申し込みできるんとちがうか。>RiSoNaSaison
751747:04/11/17 14:46:33
一応報告
凶届きマスタ。

とらのあなカードの申込書・・・申込書自体痛すぎ。
752名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/17 16:09:57
>申込書自体痛すぎ

申し込み書を手にした時から、審査は始まっているのでつw
753名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/18 21:44:29
りそなセゾンはキャッシング機能の停止はできないの?
インフォメーションセンターに問い合わせたら、できないようなことを言われた。
C枠を0にしてもらえば良いでわ
755747:04/11/24 13:48:08
>>752

申込書の痛さはともかく、上でも資料請求でCIC登録されてるみたいだし、
まじめな話ここはすでに資料請求時点で審査が始まっているのだろうか?

どなたか罪科区って何日くらいで来たか教えてください。
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/24 15:04:31
・痛い申込み書に個人情報を晒して、他人に送付する苦行
・痛い申込み書を見て担当の女性(と思いたい)が腹の中で侮蔑しながら在確
を乗り越えなければとらのあなカードは手にする事が出来ないw
757TIMOしか持ってない:04/11/24 15:54:37
この板書込みは初めてです。ハンドルまんまの状態です。キャッシュカードやダイレクトの使い勝手は気に入ってますが、
TIMOの使い勝手そのままでクレジットジョイントってありませんか?
初心者質問しつれいします。
758747:04/11/24 18:24:02
orz
759名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 08:44:50
>>747
そもそも資料請求しただけでCIC登録されるわけないだろ
本当にされていたらゴルァ汁!
むしろ、審査が遅くてなかなか発行されない悪寒。

>>757
TIMO口座保有者だけ申込めるTIMOJCBカードはありますが、キャッシュカード一体型ではありません。
りそなカードでは現在、一体型カードを発行していないと思います。
760名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 11:05:29
>>759
もちろんゴラァしました。CIC経由で調査を依頼しました。 そしたら、登録していたと言う返事がきました。りそなUCの部署でした。
担当者のミスと個人の問題にしていましたが、今までそうしていたんでしょうね。
確かに、資料請求の時点で確認しておけば、無駄な資料送付する必要ないでしょうし、問題ない人はその分発行が早くなる。
だったら、請求の際に調査機関の同意の確認画面を作ってもらいたいです。
761TIMOしか持ってない:04/11/25 11:16:39
>>759
レスありがとう。財布が今以上にデブになるのヤだったんで
ジョイント希望だったんですが、無いんじゃ仕方ないですね。
762名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/25 11:19:21
>>761
そんなあなたにお財布携帯
763747:04/11/25 12:03:15
一応不安なんで凶〒でCICに開示請求してみますわ
登録されていたらゴルァします。
764747:04/11/28 09:45:00
CIC開示してみますた。
申込日以降でCICのぞいているので、俺の場合は大丈夫のようですた。

ちなみにニコスは俺の誕生日に与信管理。
オリコは与信枠のみ確認で成約情報載せてませんでした。
そんなに心配ならC
766名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 11:23:23
もうぬるぽ
767747:04/12/03 12:12:25
もうガッ!
768747:04/12/03 12:14:35
先月の24日に成約特典だけ来たが、未だにカードも不幸の手紙もこない。

すごく不安。orz
郵送なんだから、ひと月近くかかるだろ?
>>768
 今日くらいくるんじゃないの?8日までに来なかったらゴルァ電だな

>>769
 おいおいw
771747:04/12/04 11:33:41
>>770
770氏のレス読んだとたんにマジで〒やさんが届けに来ました。(驚愕)

自営後オリコカード(アニメイト)に次いででしたが、ちなみに在確有りませんでした。
ちなみにとらのあな会員番号は俺で1000番台半ばです。


折れ的に>>770は神
772747:04/12/04 11:36:48
追加

カード裏の発行会社はちゃんと「りそなカード」になってますた。
りそなUC
11/19 WEB上より申し込み
11/24 申込書到着、返送

・・・で音沙汰なし。3週間はかかるらしいが。
カードと不幸の手紙とどっちが来るだろう・・・
ちなみに、UCSelect餅です。
775774:04/12/07 20:29:24
本日不幸の手紙到着。
お騒がせしました。

そして、りそなカード(前身の大和銀カード含む)
に落とされたのは2回目・・・鬱
776747:04/12/07 23:18:13
>>773
あのフェイスなら全然アニメイトカード余暇普通に使えますが何か?
あくまでもネタカードなので。
アニメイトもとらのあなも実質プロパーと扱い同じですし。

でもよく見たらカードフェイスの女の子(マスコットキャラ?)パンツ見えてるんですけどw。


>>774
報告乙ですた。

私の経験ですとオンライン申し込みよりは郵送申し込みの方が通りやすいとおもいます。
りそなではないのですが、オンラインで落ちて郵送で通ったことが2回あります。
777_:04/12/07 23:22:35
今もやっているか知らんが、手募集はほぼ確実に通る。
(枠小さい場合あり)
778747:04/12/07 23:39:54
私も今回の申し込みの流れ書いてみました。

11/10 申込書電話請求 (とらのあなと言っただけで中の人(♀)すぐ理解)

11/17 申込書到着・返送 
     (申込書の表にでっかく「あなたにご奉仕するですよ(はーと)・・・orz」と
     女の子の絵(テレカと同じデザイン)。ちなみに裏は漫画

11/24 りそなCIC閲覧 (りそな閲覧時点で申し込み情報2件あり)

11/24 成約特典のテレホンカード到着 
     (りそなカードより青い薄っぺらい封筒で到着・不幸の手紙と勘違い落ち込む)

12/04 クレジットカード到着 (VISA・オムニカードと書いた封筒で配達記録)
りそな牛って審査厳しいの?

りそなカードで一番特徴的なのは「とらのあな」?
780747:04/12/08 00:17:28
特徴的というか有る意味最強。
>>756
のレスは当たっていると思う
781名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 11:21:01
+Sゴールドまだぁ?
ゴールドはキャッシュカード一体型出すかもって言ってたよね。
りそなカード《セゾン》ゴールドってステータスはあるのか????
783名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 15:08:08
いちよう銀行系だからある
784747:04/12/10 15:27:19
今日CCB開示してきました。

なんと昔借りてた皿の契約が残っていた・・・契約額100万残債は0と言うことで速攻ゴルァしました。

なんでJCBプロパー持ちで先月さくら落とされるかなと不思議だったのですが納得。
逆にそんな信用情報でS50くれたりそなたん・・・あんたは神
もっと不思議なのは空港で勧誘雨金が通ったことなのだが・・・
>>779
持ってないけど
クラブイーエープラスカード
ttp://www.resonacard.co.jp/card/lineup/style/ea.html
住宅ローンと連動した商品で、年間利用額が20万以上で年会費無料、
りそな銀で住宅ローンまたは住宅金融公庫利用でポイント2倍。
詳しくは書いてないけどそれ以外はVJクラシックA/UCセレクト相当なのかな?
>>778
とらオリジナルグッズ交換の無くなった
「とらのあなカード」を所有するメリットは何ですか?

・・・カードフェイスだけ?
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 00:43:13
リソナ<せぞん>の会員数は増えていますか?
>>787
なんか想像以上の発行枚数らしい。
+S(アート)、カードフェイスに魅かれて申し込みますた。
バイトで年収こんなに低いのに、しかも借金も結構あるのに
なぜかS50C30(最初サイトで確認したときS5C3だと思ってた)。
こんなに大甘の審査で大丈夫か?
一応銀行系なのに「年会費永年無料、ポイントが貯まる」というお得さを
前面に押し出しているから好調なのかな?
西友5%引きのために作ろうかなぁ。
791747:04/12/21 07:22:23
>>786

>・・・カードフェイスだけ?
「だけ」ではありません。「のために」にですw
>>791
恥辱プレイのためじゃなかったのか
793747:04/12/22 03:06:50
>>792
「のために」ではありません。「だけ」にですw

ETC年会費も無料化したし普通のVISAカードとして使ってます。

マジレスするとこのカードで反応あったことって今のところ期待はずれで無いですね。
アニメイト(ルリルリ)は目立ちたがり屋にはマジでおすすめ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 08:30:41
<セドン>マークはカードの裏にありまつか?
マークが表にないから住友さんのカードみたい。
ゆえに好評なのかも。
<ノドン>マークならカードの裏にありまつ
796名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/22 09:32:31
《セゾン》マークは表にはなく裏なんですよね。
ttp://www.resona-hd.co.jp/ir/pdf/i_01/160908_1a.pdf

国内ブランドマークなしのカードの評価
クレ板住民→「マイナーMaster/VISAの悪寒」
イパーン人→「VISAの中のVISA」
TIMO JCBの初使い2千円の商品券が来たので、
TIMO JCBは解約すっかな。
TIMO JCBのあとにりそなセゾン作ったし。
でも、カードフェイスはTIMO JCBの水色の方が好きだった。
>イパーン人→「VISAの中のVISA」
ワラ
>792
ちなみに、他に「持つに勇気を必要とする」カードってどんなのがある
800名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/24 12:41:34
800get!!
801名無しさん@ご利用は計画的に :04/12/27 16:18:12
すみません、質問させてください。
ショッピング40万 キャッシング20万と書いてあるんですが
これは計60万円が枠ってことですか?
それともショッピング中の20万円はキャッシングで使える…
ってことですか?
後者
803名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/27 16:23:31
>>801
合計額が40万でつ
総枠S40内C20ってこと
Lは、別枠だけどねww
クレカが、届いた時の台紙を嫁!!
合計額って、書いて無いかえ?
804名無しさん@ご利用は計画的に :04/12/27 16:34:43
>802-803さん
ありがdです。
台紙は目でっかくして読みましたが書いてなかったとです。
805!omikuji !dama:05/01/02 16:30:01
!omikuji !dama
806名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 03:39:02
>>729
 729さんの言われるようにして[ ]に書いた上で、更に申し込み封筒の通信欄に「理想無カード」
での発行希望と書いて申し込んだら、無事「理想無カード」発行のMJCカード発行されました。(発行迄約1ヶ月)

 理想無ポイントバンクの為に「理想無/堤」を申し込んだのですが、見事落とされた
ところでしたので、助かりました。
(しかし、当方収入属性も問題無いと思うし、延滞、借り入れ等も無いし、
専業主婦の妻が理想無/堤を持っていますし、当方も堤カードの与信枠が100万円
あるのに、何故落とされたのだろうか???)
>>806
使って貰えなそうだからじゃない?
808747:05/01/09 22:56:34
ETCカード届いたけど、ここって裏にサインするところ無いんだね。
ニコス・オリコETCカードは有ったので不思議。
ETCだからサイン照合ないし無くてもいいのか。

ちなみに申し込んでから届くまで正月破産で2週間。
VISAジャパンの封筒で配達証明〒。
そりゃ不吉ですね。
配達証明?
配達記録だろ?
811747:05/01/09 23:31:03
二重orz
正月破産で(中略)配達証明〒。
そのうち特別送達がいくよ
814名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/21 13:46:40
>>790
まぁ、漏れはMMCセゾンにしようかと(w
815名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 15:39:44
りそなの行員に聞いてみたいものだ。シニア部隊が役に立つか投票。
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=16
816790:05/01/27 01:23:10
結局、1/7に銀行の店舗で勧誘されてりそなカード《セゾン》を申込ました。
そして今日カード到着。
「VISAの中のVISA」かどうかはともかく、写真より渋い緑でかっこいいなと思いました。
西友5%引きカードとして活躍しそうです。
http://www.resonacard.co.jp/card/lineup/style/ea.html

このクラブイーエープラスで住宅ローン+マイペだったら
4倍になるかな?わけないよな。。。
>>817
まさかねぇ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/04 19:59:00
ここの無担保カードローンの審査はどうなのですか?
低金利で魅力的なのですが。
カードローンってりそな銀行の商品だよね?
審査はりそなカードがやってるの?
821名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 00:36:53
そこが知りたいんだよね。
なんたって、年8.375%なので。
822名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 08:20:32
銀行だから審査キビシイぞ
823名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/05 11:36:27
どう厳しいのかな?
他銀行の100万(11%)の借り替えを考えているんだけど。
824名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 10:36:01
>>823
他の銀行や残債があるかどうかも見るので、他の金融機関で100万もあるとまず無理。残債がなくても、給与振込や積立など取引を多くして実績を作らないと100万はなかなか出ない。10万くらいなら多重でなければでるとおもうが。
でも、りそなはUFJの吸収を失敗した三井住友が狙っていますので、三井住友化された時は順次18%されますので注意。
きゅう太陽神戸のほほえみカードローンやさくらカードローンも10%以下ぐらいだったがじりじりと利率があがり15%くらいまであがっていて、いずれはワンズクイックに統合されるんだろうな。
825823:05/02/06 11:37:51
>>823
情報サンクス
まあ100万は無理かなと思ってはいるけれど。
去年ソニー銀行(6.5%)で30万借りられたので、金利の低いところを
探していたらりそなだったんだよね。

自営(11年、年収900万)をやっているので、どうしても物入りが多いんだよね。
やっぱりどこも18%になってしまうのかな。
826823:05/02/06 11:56:20
間違えた。
>>824
だね。
827_:05/02/06 12:54:17
>>823
りそなのカードローン、以下の条件で、枠50で申し込んで、枠30しか通らなかった。
クレジットカードの引落しの残高不足対策だから十分なんだけどな。

【年齢】26
【勤続年数】4年
【就業形態】正社員(給与振込はSMBC)
【会社規模】中小企業(社員280くらいのソフトウエア系請負派遣)
【年収】税込み380万
【住居形態】賃貸アパート(独身)(公共料金等ののほとんどの引落しはりそなから)
【当時の債務】
JCBショッピング 10万以下(枠60)(りそなカード)
イオン        2万くらい(枠80)
828名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/06 14:23:02
りそなUCは他の銀行系カードと比べて審査は少しくらい甘いですか?
>>828
紹介以外は、審査はUCに業務委託しているので同じ
一番甘い銀行系は、一番会員数が少ないUFJCと思われ。
>828
審査というか、全体的に大甘だよ
831名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 02:05:19
妻が持っていたあさひVISA GOLDカード(UCじゃない)の家族会員でなんとなく使ってたけど、
今度、私メインでVISA系に切替しようと思ってるんだけど、やっぱ住友のほうにしたほうがいいのかな?
今まで長年使ってきたけど、トラブルの際の対応とかも良かったのでほとんどメインに使ってたけど。
毎月のキャンペーンとか、ギフトカードのキャンペーンとか、良かったけど住友系はあるのかな?
将来セゾンになるなら勘弁だけど。
832名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/08 17:32:21
今のところ、りそなVISAがセゾンになるって事はないよ。多分、今後も。

でも、りそなのVJは会員少なそうなので将来的には、りそなUCか蜜墨VISAに
移行もあるかも…。

キャンペーンはりそなカードやさくらカードのようにFCの方が得だよね。
VISAインター+ビザジャパン+りそなカードみたいにキャンペーンの3重取りできるからね。
833名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/09 01:00:21
なるほど、確かに会員数少なそうだった。
そのぶん、対応もよかった印象で、トラブルの際も事務的というより親身な対応を感じたよ。
キャンペーンも昔(あさひ時代)はよく当たったし。最近はだめだけど。
りそなだめでそのまま墨VISA移行の可能性なら、りそなにしとくかな。
ギフトカードのキャンペーンは結構おいしいし。
834 ◆4mW5SdVEyA :05/02/11 14:00:33
りそなUCMaster作ったのですが、「てんとう虫」もりそな版は広告違う?
りそなの遺言信託とか、りそなで投信とか、そういう広告が多い気がする。
水牛のひとやUC本体のひとは「りそな」の部分が「みずほ」になっているのだろうか?
>>834
それはUCスレで聞く話のような気がする。
【てんとう虫】UCっていいですよね。15頭目【ユニオン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1105799706/
836名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/12 13:22:17
>>834
広告部分が違います
837 ◆4mW5SdVEyA :05/02/14 18:44:49
>>834さん
ありがとうございます、どちらのスレに行くべきか、ちょっと怖かったんですよね…
すいません

>>834さん
やはりそうなのですか…、
うーん他のUCFCの金融機関系UCも作って
「てんとう虫」の広告比べしたくなってきた 苦笑
838名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/16 01:15:25
写真入りカードってどう?
839名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 12:40:06
他人に比べ劣る顔なので
とてもカードに載せるのは抵抗があります
りそなカードはVJだけでなくUCも写真付きカードあるけど、UC本体で写真付きカードってあったっけ?
841名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/17 23:03:02
>>840
UC本体はセレクト以上に写真付きがある
>>838
写真入りにしても非対面式の場所で使われたら一緒ですよね。
843名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/24 01:14:14
★銀行ワンクリック・アンケート★

りそな銀行の女性向け投信「Love Me!」、あなたの評価は?
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=28

844名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 00:51:30
大阪の弱小サラ金のキャスコが偽名で信用調査してるらすい
んだけど、ここは?
845名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 10:01:41
お客様個人情報の流出に関するお詫びとお知らせ
http://www.resonacard.co.jp/owabi.html
846名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/26 13:46:31
投与コインのカードかよ!漏れ、持ってるぞ。
ちょっと前に不正使用されて、自分が何か情報漏らしたのか
不安になってたんだが、理由判明か。
しっかりしてくれよ投与コイン…。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000117-yom-soci
>パソコンやデジカメなど数十件、約100万円分の商品が
>会員の住所とは別の場所に送られたという。

自分がまさにこれだった訳だけど、住所分かってるのに
すぐに犯人とか分からないものなんだろか…?
>>847
(いいかげんな予想)海外旅行中の留守宅だったのかも!?
競売物件に勝手に住み着いてる居座り屋とかを受取人にしてんじゃないの?
宅配便は住所さえあってれば届けるから
>>847
向こうはプロだからな。なんとでもするよ。
短期間に、一気にやってずらかれば足もつきにくい。
えっらい過疎スレだな…さすがにマイナーなのか。

2週間ほど前に銀行でおばちゃんに捕まって申し込み書を書かされますた。
音沙汰なかったんで諦めかけてたら、本日、届いた。
カード童貞だったんでビクビクしながら使おうと思います。
852名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/09 22:11:00
>>851
りそなカード発行持っていても、JCBやUC、SMC、《セゾン》スレ行くからと思われ。
ミッフィー、ひびきが丘、アランジ・アロンゾ、とらのあな…
このスレはさくらJCBよりもカードフェイスにこだわるヤシの隔離スレですが何か?

というのは冗談だが、最近勧誘を受けたということは《セゾン》かな?
俺も西友5%OFF専用カードとして活用してるよ。
>>853
正解でつ。

ウチの近くにも西友はあるんだが、ヤバいくらい寂れてるんだよね…
出張の時にでも使ってみるかな。
銀行の店舗に置いてある「りそな新生活キャンペーン」の冊子
中面の漫画に何で「クレジット3回払いで」と言ってるんだろうか?
《セゾン》にできない分割払いを強調するのは不利なのでは?

何も考えずに作ったのだろうか?
りそなカードなら可能
857名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/16 14:10:29
4922で始まるクラッシックカードは何処が審査してるかな
858名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/16 23:26:32
>>856
JCB/UC/VJはできるがセゾンはむりぽ
>>857
申込書に「りそなカード御中」とあるからりそなカードじゃね?
860名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/17 20:18:34
申し込み書をポスト投函して3日目… どれくらいで返事くるのだろうか
>>855
不利以前に問題だな。★5はセゾンの説明だし。
クレームでるよ。
>860 
セゾンじゃないほう、VISAゴールド3/1頃りそな千○田出張所の
窓口に提出、ついでに窓口のお姉さんにうまいこと書いといてねと
一言、1週間で到着でした。
だからそれくらいで到着?
863名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 18:09:35
おらも3日前にりそなセゾン申し込み書類記入して投函したが
ここのみんなは在確なしにゲットしたの?
864名無しさん@ご利用は計画的に:05/03/18 18:12:29
郵貯セゾン/Loft/無印もってますが、りそなセゾン枠はこれらと共通ですか?
漏れの場合も在確は会社にも家にもなかったな。たぶん。
ただ給料振込で使ってる実績はあった。
私の時も在籍確認無かったですね。ちなみにVISAで郵送申し込みね。

家は私しか取る奴いない。
仕事電話も私の横に電話機。
追加

カード申し込むまで全くりそなとはつきあい有りませんでした。
ここは在確なかったという証言が多いな。
俺は学生だからセゾンで親確ありだった。
JCBは、大日本印刷系の会社と組んで、アートセレクトを発行する。
年会費は2100円でカードフェイスは絵画。
カードフェイスをカード申込毎に印刷するらしい。


カードフェイスが不評だから、名作と言われる絵画を使えば文句ないだろうって感じか?
カードフェイスとして良いものと絵画として良いものは違うと思うのだがww
870862です:05/03/19 15:02:07
続けてりそなカードとダイナース申し込んで在確なしでゲットしました。
在確無い場合が多いのか
3/4頃郵送以降、携帯を肌身離さず持って待ち受けているのだが無駄か?(w
872名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/22(火) 16:40:39
先週、更新で新しいカードが届いた。
ミッフィーからリアルうさぎのカードへ…。
なんかイヤだなぁ。
普通のフェイスのカードに変えてもらうには、
番号が変わる上に手数料も取られるんですよね?
873名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 11:19:42
ここのカードは、本当に発行に一ヶ月かかるんでしょうか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/24(木) 11:33:59
>>872
 そういうことは更新の2〜3カ月前にりそなカードへ電話して聞けよ...
875名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/25(金) 20:35:48
りそなセゾンですが
3/14窓口申し込みで、3/21にりそなカード(株)で申し込み情報があった。
多重6件目(3月だけで3件目)で契約予定額100千円で載ってました。
ここ数年で初のS10カードなのか不幸の手紙なのか・・・
ちなみにセゾンは1枚持ってて使用年数9年S80C100です。
876名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 01:56:05
土日はATMやってないよね?
877名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 02:33:15
JCB、UC、VJ、セゾンともにアイワイバンクATMで365日24時間キャッシングできるぞ。
その他の銀行、コンビニATMの対応はブランドによって違う。

つうか単にりそな銀行のATMのこと?
878名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 12:51:05
りそなセゾンカード 北ーーーッ!
 といっても不在配達票だが。。。
申込書投函してから1週間。在確もなく突然配達記録便

最近 ファミマカード申し込んで 前から持ってるMySonyにMySoーnetを新たに追加したんで
ひょっとして引っかかるかなーとちょっと心配したけど。

セゾンは他に郵貯セゾン、Loft、Muji もってて>>875さんと同様 S80C100だが最近ほとんど使ってない。
あとローソンパス(も一応セゾン)ポイントカード化して一度も決済につかったことない。
879名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 14:05:27
りそなセゾンの草間バージョン(赤)申し込んだ人いる?
880名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 16:15:08
> 878
なぜにそんなにセゾン系?
881名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 16:33:36
郵貯セゾンは海外でサブカードにするのに便利だからずいぶん昔につくった。
SEIBUの駐車場でレシートと一緒にセゾンカード見せると駐車料金無料だしね。
Muji無印好きだし、去年まではポイント還元2%だったからねLoftで申し込み用紙もらってつくったとき
バイト君にお願いされてLoftカード(いらないけど)作った。
ローパスは家のそばにローソンあるんで会員価格。。。
882名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 17:12:34
埼玉りそなカードなんてないよな?
口座作るなら りそな vs 埼玉りそな どっちよ?
883名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/26(土) 18:24:39
>>882
りそなは、自宅か勤務先の近くの店舗でしか、新規口座を作らせてくれなくなったらしい。
なので、近い方。

詳しくは、金融板のりそなスレ嫁。
884名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 14:03:17
ミッフィー口座を半年ほど前にTIMOに切り替えて
今回りそなセゾンカード申し込んだんだけど
TIMOと同時申し込みでないとりそなポイント36の100pはもらえないのかな?
885名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 14:28:08
>>883
漏れも口座作るときにめちゃくちゃ質問責めにあって途中で帰ろうかと思ったよ。
一番近い店舗は青梅街道の近くの西新宿の支店なんだけど、
京王新線沿線住民だし、
西新宿の駅なんて雨降ってたら新宿駅から歩いていけないし遠いから
新宿三丁目駅真上にある新宿支店になんとか口座作ったよ。
乗り換えなしで2駅で移動時間も新宿三丁目のほうが近いのに何で色々いわれるのかむかついたけど。
886名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 14:49:33
>>885
一人一口座、利用の少なそうな口座は、開設お断りは、イーバンク合わせ技対策らしいよ。
887名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/27(日) 18:26:46
>>886
イーバンクあわせ技なら住信でしょ。
>>885の口座作った日に同時に新宿東口のグッチ横にある住信の口座も作ってきたよ。
こっちは何も言われなかった。
888名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 11:05:32
>>879
ノシ
889名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/28(月) 15:08:56
今日在確あり。発行されるのだろうか…
890名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 17:00:58
今日電気屋でりそなセゾンカードつかったら
アクワイヤリングが UCカードVISA/Masterてレシートに印字された。
これってUCカードなの? UCのプリカ自販機もとおるかな???
891名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 18:31:21
>>890
その店がV/MをUCで契約しているだけ
892名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 18:41:40
>>891
そうなんだ。どうもありがと。
893名無しさん@ご利用は計画的に:2005/03/30(水) 20:09:38
むしろセゾンなので他のセゾンカードとともに、近い将来UC自販機で使えるようになるかも。
894名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 08:36:30
>>893
早くそうなってほすい。
895名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 13:33:03
数日前にりそなセゾンカード届いたけど有効期限11年って・・・
いきなり6年ですか。
896名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 14:53:23
発行すんのも金掛かるからな
897名無しさん@ご利用は計画的に:皇紀2665/04/01(金) 19:31:39
りそなUC master金申し込み、4日前在確ありました(自宅) 審査にあとどれくらいかかりますか?
898名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 10:36:45
末席にりそなカードが追加されてるね
http://www.visa.co.jp/getacard/getcard_japan.shtml
899名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/06(水) 22:17:48
プリンシパルメンバーになったのはりそな銀行であって、りそなカードじゃないと思うのだが…
900名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 03:15:20
りそなカード<セゾン>ってセゾン取り扱い店でもVISA扱いになるの?
901名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 12:15:38
>>900
ふつうセゾン扱い
902名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 22:18:58
りそなカード《セゾン》で、マスターとJCBは出ないのでしょうか。
903名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/07(木) 23:11:26
出たら、おまいは申し込むのか?
904名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 00:32:54
>903
VISA付持ってて2枚目とかならあると思うけど>申し込み
905名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/08(金) 13:35:20
いつの間にやら≪セゾン≫ゴールド出たね。
http://www.resonacard.co.jp/saison/card/lineup.html
906902:2005/04/09(土) 01:38:05
>>903
JCB持ってないので、出たら欲しいです。
907名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 02:32:30
りそなカード《セゾン》にセゾンカードのロゴが入ってないのはなぜだ
908名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 02:59:27
みずほマイレージクラブはUCが裏、セゾンが表
りそなカード《セゾン》は裏にセゾン。

どういうことなんだろうか?
909907:2005/04/09(土) 08:36:16
>>908
マイレージクラブ風に裏にセゾンがあるのか
910名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/09(土) 22:16:54
りそなセゾン NetアンサーのIDと、セゾンのIDって共通?
りそなセゾンNetアンサーと、セゾンのほうと、両方登録できる?
911名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 16:16:12
りそなのJCBドコモカードと
通常のJCBドコモカードの違いはなんですか?

ポイント対策でりそなカードを
作ろうと思うのですが、
既に通常のJCBドコモカードを所有していまして、
もし、引き落とし口座をりそなにすれば
りそなカードとして認めてもらえたらいいなと思って
質問してみました
912名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 18:50:32
FCを子会社に持つ銀行口座を引き落とし口座に指定すれば
自動的にそのFC発行カードになるはず?

UFJ銀を引き落とし口座に指定→UFJ−JCB
三井住友銀→さくらJCB
千葉銀→ちばぎんJCB
(○○カードとあらかじめ書いてる封筒で送る場合を除く)

念のため申込用紙に「りそなカード御中」と書くのもいいのでは
913名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/10(日) 20:13:01
FCがあっても絶対にFC発行になるとは限らないんじゃなかった?
引落口座を変えるだけでは多分りそなカード発行にはならんだろ。

りそなカードのサイトから申込書取り寄せて申し込め
ttp://www.resonacard.co.jp/card/entry/catalog.html
914911:2005/04/10(日) 20:55:19
レスどうもです

オンライン申し込みやったら
5分も経たずに却下メールが届きました
りそセゾ
915名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 02:06:39
>>910
共通にならない。入り口も違う。
早くマネールックに対応して欲しいね。
916名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 18:23:58
りそな背損カードって与信はどっちがやってるの?
917名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/13(水) 19:49:51
>>912
なりません。
プロパー申込書で
北洋銀行大通支店→旧JCB北海道
三井住友銀行札幌支店→旧JCB北海道
千葉銀行中央支店→JCB

でも、提携カードの場合でそのFCがその提携カードを発行していればFC発行になります。
MJC UFJ銀行笹島支店→UFJカード
MJC 三井住友銀行札幌支店→JCB

カード発行会社を変更する手続きもあります。
でも、特別な理由がないとやってくれないと思います。
私は1度できました。詳細は書きませんが。
918名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 22:18:21
りそなセゾンをオンラインで申し込んで
確認電話の直後に発行手続き完了のメールが来たんだけど
これって審査通ったってこと?
919名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 22:21:09
>>918
そうだよ
それって背損カードの3日発行と同じパターンだね
与信&発行は背損がやってるみたいだな
920名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 22:26:08
なんかいまいちお得感が無いカードだな。
0.5%還元なら、セゾンの永久不滅ポイントでいいのに…。(合算できるし)
921名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/14(木) 22:38:25
>>919
thx
バイトで収入もほとんどなくて他のカードも持ってるからダメかと思ってたのに通ったのか
922名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/15(金) 19:50:21
アルバラとフリーボ
どっちがおすすめ?
923名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 19:52:32
りそなセゾン、繰り上げ返済はどうやれば出来るのでしょうか?

枠が狭くて厳しい…
クレヒス育てにいろいろ使ってて、今度は定期券買おうと思ってるけど
枠ぎりぎりなんですよねー
924名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/27(水) 22:44:35
>>923
机に電話して振込み。
当たり前といえば当たり前だが、セゾンカウンターでの繰り上げ返済はできない。
925名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/28(木) 10:25:45
>924
セゾンは不可なんですか…
机に電話してみます
926名無しさん@ご利用は計画的に:2005/04/29(金) 00:21:49
yodobashi.comでエアコン(14万)買ったのだが、
2重引き落とし or 仮枠押さえ後決済時に仮枠解除忘れ で
Netアンサー見たら限度額オーバーしてる…

電話して聞いてみなきゃ(つД`)
927926:2005/04/29(金) 15:52:59
机に電話→店から連絡来ないと消せないとの回答
店に電話→確認して仮枠消去処理しますとの回答
1時間待機してNetアンサー参照→復活してた ^^;;
928名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/02(月) 01:09:40
りそなネットアンサーって明細書の郵送止められないの?
929名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/07(土) 19:20:15
りそな銀行員、2年半ぶりボーナス
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050507i106.htm
930名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/08(日) 20:37:28
棒茄子おめ
931名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 02:09:00

失礼します。

★銀行ワンクリックアンケート★

りそなの衝撃(?)のこのキャンペーン。あなたの評価をお聞かせください。

■女性向け投信「Love Me!」×映画「Shall we Dance?」タイアップ。あなたの評価は?(5月31日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=52

失礼しました。
932名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 07:47:58
>>923-925
おらもこの前枠がきつくて電話したらセゾンカウンターでは繰り上げ返済できないといわれた。
買い物したかったんで増枠してもらったよ。返事1日待たされたけど。

西武の駐車場でりそなカードセゾン見せたら「これは提携カードなので無料になりません」
といわれた。財布に入ってたMUJIカードでOKだった。
ClubONカードが一番いいといわれたので最後にクレなしClubONも見せつけておいた。
933名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 07:51:09
>>932追加
増枠はもちろん臨時の仮枠ね。7月14日までの
934名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/09(月) 10:30:51
>>932
そうそう。
提携カードではカウンターで支払えないカードが有って困る。
おいらは、振込みで一括返済して解約してやった。

振込みの場合、入金確認できるの遅杉!>背損
935名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/10(火) 01:16:20
東横インりそなVISAって審査甘いですか?
936名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/11(水) 19:59:03
>>935
厳しい
937名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/12(木) 10:03:30
ここ発行のU-29ってあったんですか?
938名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/12(木) 11:07:41
ドコモJCBカード作ったけどりそなカード発行にならなかったよ。
引き落とし口座は(埼玉)りそな銀行にしたんだけど。
939名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 15:11:07
>>938
そもそもドコモカードってFC扱いあるんだっけ?
ドコモカードの申込書には、規則に従って発行会社うんぬんの文句がないのだが。
940名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/14(土) 16:18:15
>>939
りそなカードのページ見る限りありますね。

http://www.resonacard.co.jp/card/lineup/style/docomo.html

で、ここに資料請求のボタンがありますね。
UFJ-JCBも独自申し込みページなので直接FCに申し込みしないと
そのFC発行にならないんじゃないかと。
MJC-JCBなど資料請求ボタンのないカード関係はJCB本体申し込みで
問題ないみたいですが(デスクに確認済み)。
941名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/19(木) 23:26:43
りそな(旧あさひ)が発行する提携カードを申し込んでみますた。

属性は
【年齢】26歳
【勤務先】一部上場企業 勤続4年
【既得カード】View(S40C10)、UFJ(S30C10L20)、UC-VISA(S40C10)、LIFE(S50C30)
【その他】家族持家(居住25年)、皿ナシ、申し込み前にCFを解約

多重3件目(2戦1勝)なんだが通るだろうか?
(;´Д`)
942名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/20(金) 01:07:58
>>941
提携カードって何?
まさか、とらのあ(ry
943名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 10:08:08
>>941
ライフ持ってるならブロッコリーカードは楽勝だね。
発行はチワワでも与信はライフだから。
944名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/21(土) 17:35:18
おわ、キャッシュバック5万円分当たった。
支払い金額がマイナスなんて初めて見たよ。
945名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/25(水) 12:14:31
延滞に対するりそなの対応は厳しい?
常習でなければ甘い?
946名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/26(木) 19:13:56
大甘
947名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/27(金) 22:30:45
質問

現在りそなVISA餅ですが、りそな牛とかりそなJCBとかを申し込んだら
枠はどういう扱いになりますか?
948名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/28(土) 13:58:13
>>947
新たにできるカードの枠は、合算されない単独の枠となる。
(但し、りそな以外にJCBカード等を持っていたら、同じブランド同士そちらの枠とは合算される)

審査も別なので、他のカードでは枠が10万とか、発行不可になる可能性もあります。
(発行不可なら、りそなカードに電話しれ)
949947:2005/05/28(土) 15:14:25
>>948
ありがとうございました
950941:2005/05/29(日) 01:42:05
>>942
んなワケないじゃん
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、















orz
951名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:07:34
Webでオンライン申し込みがきて
メールで手続きの続行の通知が来て
生年月日のザイカクがTelで来た場合の
合格率は何パーセントですか?
952名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 17:13:26
VJ・牛・JCBのどれ申し込んだ?
953名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 20:39:51
visa セゾンです
954名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 21:15:25
それならおめです。
955名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 22:49:26
知らない間に入会申込書の送付先が
JCBもUCもVISAも大阪市中央区備後町の方に統一されましたね
以前はJCBだけが大阪で、UCとVISAは東京でしたが
956名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/29(日) 23:25:26
日本橋室町の東京本社ってビルの上の方?
大阪本社は1階に受付があって入りやすそうな感じだけど。
957名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/30(月) 01:48:04
りそなセゾンの裏の住所はセゾンカードと全く一緒なんですね。
申し込み用紙はどうなってるか知りませんが。
958名無しさん@ご利用は計画的に:2005/05/31(火) 01:51:42
りそなのJCBウサギのホログラムが鳩なのはなぜですか?
959名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 04:31:39
4月の申し込みで、
今日「暗証番号の登録・変更のお願い」という
ハガキ
届きました。
文面は、
「至急暗証番号の(再)登録のお手続きをお願いいたします。
 お手続きが完了次第クレジットカードを作製・発行いたします。」
と、なってます。
私、所持カードは第2地銀カードと
コンビニのクレカです。
クレヒス有り。
これってもしかして、発行ですか?
ご助言願います。
960名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 22:57:54
>>959
暗証番号が
生年月日、電話番号、住所の番地など、
推測しやすい番号で申請されてたのでは?

まさかフィッシングの類では無いと思うが。
961名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/01(水) 23:15:52
りそなカードって枠管理どうなってるんだろ?
りそなJCBとりそなUC-VISA持ってるが、電話で聞いたら別枠とのこと。
プロパーJCBも持っていると伝えると、それも別枠だと。

なら、りそなVISAやりそなSAISONも全て別枠なんだろうか…
962名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 01:12:24
>>958
ホントだ。よく気が付いたな
963ルリルリ○ホルダー ◆RURI..1OIQ :2005/06/02(木) 10:55:51
>>961
>>948

りそな牛の申込書届きますた。
うさぎタイプと書いたのに申込書にはパンダタイプと書いてありました。
りそなに電話したら

お姉さん 「えっ・・・パンダ・・・ですか。その申込書にはりそなUCカードと書かれていますか?」と
俺  「ピンクの封筒にりそなカードと書いた封筒で届いて、中の申込書の送付先にもりそなカード御中
    って書いてますが」

お姉さん 「うちのカードでしたらうさぎとアザラシと印刷なんですよね・・・」
俺  「ええ。それで変だと思って電話したんですよ。パンダって書いてあるんで」

しばらくパンダ・ウサギ・パンダ・ウサギってやってるうちに。

お姉さんがどうも笑いの壺に填ったらしくブッ・・・ハハハハハ・・・すいません。ハハハハ・・・・」
俺もそんなお姉さんに釣られて一緒に笑っていました。

結局パンダって印刷してあるところにウサギと訂正することと、牛の発行部にお姉さんの方から
ウサギだと言うことを伝えることで解決しました。

ちとそんな笑い上戸のお姉さんに萌えますた。
964ルリルリ○ホルダー ◆RURI..1OIQ :2005/06/02(木) 10:59:04
ところで誰かパンダタイプの本来の発行元って判ります?
965ルリルリ○ホルダー ◆RURI..1OIQ :2005/06/02(木) 11:33:43
問題の申込書
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/413.jpg

やっぱりこのまま申し込んでどうなるかなま暖かく見守ってみます。
966名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 14:32:35
りそなカードって
50万使うとポイント二倍になりますかね?
967名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 17:11:43
>>963-965
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/lineup/jcb2.html
これかな?
旧大和銀カード時代のやつ

でも、何でその申込み書が出てきたんだろう?
968名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 17:12:52
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/lineup/uc2.html
牛パンダはこっちだった
969ルリルリ●ホルダー ◆RURI..1OIQ :2005/06/02(木) 17:37:11
>>967-968
どうもでした。

これまた微妙なパンダですね。
とりあえずさっきポストに投函しましたので、どうなるか見てみたいと思います。


ところで次スレのスレタイはどうしましょうかね?
970名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 18:33:22
>スレタイ
【JCB UC VJ セゾン】りそなカード2枚目【いろいろあるよ】
971名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 18:57:40
【ミッフィー アランジアロンゾ】りそなカード2枚目【とらのあな】
972名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 19:21:09
多重戦士なんだけど

Webからりそなセゾン申し込んで3回撃沈されて
4回目に合格だった

要するにごねればOKなのか?
973名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 19:27:10
974ルリルリ●ホルダー ◆RURI..1OIQ :2005/06/02(木) 19:43:49
>>973
975名無しさん@ご利用は計画的に:2005/06/02(木) 23:29:31
社員登用の可能性が有るトコでアルバイトしてて、
働きはじめて10日位だから在確されるのは困る状態。

りそなJCBを8年以上使ってるんだが、新たに
りそなVISA、りそなセゾン等を申込むと在確きちゃうのかな?
976名無しさん@ご利用は計画的に
りそなセゾンに申し込んだけど
自分の携帯にしか在確なかったよ