弁護士事務所情報交換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うきゃ!
ある筋からまとまったお金が借りれるので、これを機会に
町菌・闇菌等の全ての菌を消滅させようと思ってます
ただ、単純消滅では「再発」するので、ベンちゃんを咬ま
せて、もう二度と悪夢のような生活に戻さないようにした
いです(金策に走りすぎて、ストレスで血のしょんべんが
出ちまったぜ)

98氏のような問題もあると思うので、此処で一回経験者の
方・ベンちゃん集会所の方など皆さんで情報交換を。。。
(集会所の方の広告も歓迎にしません? 読んだほうがマ
ジになるかどうかは別として...)
2うきゃ!:02/10/09 03:42
正直言うと、うきゃ!はホームロイヤーズがとっても気になります
広告は良い事いうけど...実際は...

98氏も広告は良い事言ってたんで、電話相談したら、とにかく来い
の一点張りで、しかも「私が相談に乗ります」ってあなたベンちゃ
んじゃないのに大丈夫か?って思ってたら....トンだ!
幸いある筋の大金が入らなくなったんで、98氏に依頼せずにすんだ
けどさぁ
3小池 保奈美:02/10/12 16:34
なるほど
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 19:53
ストロベリーの情報求む
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 10:02
俺もストロベリーの銭皮の情報しりたい!
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 16:30
ストロベリーは逃げたのか?
7bloom:02/10/13 16:34
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 17:08
私の、予想どおりだった。戦皮ねー前、宇詐欺にいて、独立してストロベリーになった。5年前に、戦皮に債務整理お願いして、終わり寸前に、自認された。そうしたらこんなことになってるでしょー。計画的犯行。
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 17:32
桑原時夫事務所のパート3スレ、誰かたててよ!!!俺、立て方わからないのよ、
すいません・・。ま、ここでもいいけどね。
10華神 ◆GWMyVVVFsI :02/10/13 22:39
弁護士ごとにスレ立てられても何だか邪魔なんで、
いっそ「カス弁統一スレ」とかにしてくれると嬉しいのだが。。
11:02/10/13 23:15
では、カス弁統一スレ、誰か立ててください、お願いします。

僕は今回の桑原時夫問題にちょっと関係しちゃった者で、桑原事務所&整理屋系
弁護士事務所パート2スレが1000超えてカキコできなくなっちゃったので
。その後も色んな情報聞きたいんですよ。
ま、ここのスレでもいいですがね。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 23:27
ホームロイヤーズは西田がやってる事務所だね、ディスカウント&
債務整理に特化という部分で腐れ債務者は安心するのか分からないが
彼は前に弁護士会から懲戒処分を食らってる。
きをつけよう
13名無し三@ご利用は計画的に:02/10/13 23:38
え!!ホーム路イヤー図の西田弁て、懲戒くらったことあるんだ??
西田弁護士ってどんな人?詳しい方いたら教えて下さい。
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 23:54
家ろうやーずは事務員の対応がよい。
和解もはやめだし、なかなか感じがよい。
ごり押しせずスムーズに和解してるよ。
15うきゃ!:02/10/14 00:29
え?西田弁何したの?
頼もうと思ったが、事と次第によっては考え直さなくては。。。
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 01:03
9>
クレジットをクリックして出た画面の一番下に「新スレッド作成画面」っていうのがあるから、そこで作れるよ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 01:04
ほーむろいやーずマンセー
18うきゃ!:02/10/14 11:07
98関係でまだネタのある人・叩き足りない人はドゾー
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034534118/

此処はこれから弁頼む人のための情報交換にしましょ
(既に立っていたかなぁ?)

ところで、家牢屋'sの更なる情報キボンヌ
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 13:08
ぜったい頼んじゃいけないのは「宇都宮●児」
やつは九羽が儲けすぎているのが気に入らなくてつぶした張本人。
自分も債務者からアマ〜い汁を吸い取っていることに気づいていない。
20    :02/10/14 13:12
ホームロイヤーズはすごい規模で運営している。
チラシ&車内広告でばんばん客を取っているほか紹介もあるらしい。
弁護士はもう何もしていなくて全部事務員がやってる。

弁護士にたのむなら広告を載せていないところのほうがぜったいいいよ。
とおもいます
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 14:55
横山弁護士に依頼しよう・・・
もうやめて〜
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 17:33
ホームの西田弁て本人と話したことあるけど、のほほ〜んとした感じの、男だったがなぁ。
そんなにがめついやつなのかい?
宇都宮はもうこの世から退会して欲しいな。
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:08
桑の返金やった駒弁てどうなんですか?
西田弁も桑みたいな営業の仕方してるんだ・・?
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:39
戦皮、3ヵ月の業務停止だよー  ざまーみろって感じ   三重春に似てる
25うきゃ!:02/10/15 01:27
>>20
その手って、桑と一緒ジャン
じゃあ、またそのうち「うっちー」に目ぇ付けられて潰されるのかなぁ
なるべく早めに頼んで潰される前に切り抜けるか、手ぇださないか
どっちかだな

広告載せてないベンchanってどうやって探せばええんやろーか?
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 18:00
ウッチィったら、あんまりバンバンつぶさないでNE。
ウッチィはたたけばホコリはでないのかNA?
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 01:36
うっちぃ〜
本当の庶民の味方なら、菌系ベンちゃん叩かないでね
苦しんでいる庶民からの、お・ね・が・いっ
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 01:32
>>8
うさぎもダメなの?
頼もうとしてるんだけど…。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 03:10
ホームロイヤーズに頼んだよ。
ちょっと事務的な感じがするけど、いい感じ。


30名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 09:21
うさぎ新聞、復活しねぇかなー

「うさちゃんが、そっと教えるよ」のフレーズ最高
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 17:42
どの事務所も賛否両論ですな。
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 19:01
28 絶対反対
3328:02/10/17 20:15
>>32
どのへんがダメなんですか?
近々に申し込もうと決めてしまっていたんですが…。
具体的に教えて下さい。おねがいします。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 21:39
HP持ちの弁護士はダメなのか?
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 22:36
33 整理屋からんでるからね!自称弁護士もいるし、グループ内でたらいまわしにされるよ。やめておきな
3628:02/10/17 22:52
>>35
自称弁護士って秘書?部長?
なんか減額が少ないと思ってたんだけど、そういう事ですか…。
胃毛打弁護士が良く無いんでしょうか…?
3728:02/10/18 00:11
>>35
つーか、調べてみたら、
弁護士費用もかなり法外だったみたいです…。
ほんとに助かりました。
契約前で良かったです。
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 04:26
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 02:59
約1年前に相談で行ったが、宇詐欺はほんと最悪!
部長は基本的に応対が頭の悪い人みたいなので信用できない!
秘書も弁護士の自慢話ばかりで、
こんな凄い弁護士なのにこんなに安い、といった話しかしないが、
実際はその他の相場と比べて倍以上取ろうとして無いか?
>>35が言っているように整理屋絡んでるのか?
怖くなって頼むのやめたYO!
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:10

 弁護士・司法書士を紹介する事業やりたいんで、 
 ヒマな弁護士クン、司法書士センセの探し方 オセーテ。

 ちなみに相談者からは数千円しかとらないから儲けるつもりはないけど、
 悪徳センセは入りませぬ。
 
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 00:54
金利 age
>>40
数千円がいくらか知らないけど、お金出すなら5250円出して
地域の法律相談所に行ってしまいそうな気がするけど…。

>>40
弁護士法72条があるから、そういう事業はできないよ。
44名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 22:16
結局大丈夫な弁は誰なの―??
誰か教えてーーー
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 22:31
>>44
マジレスですが、地域の法律相談センターに行くのが一番確実だと思われ。
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/hp/houritu/soudan/index.htm
相談センター所定の金額でやってくれるし(多少の金額の前後はあるけど)、
基本的に弁護士費用を分割で受けてくれるってのがいいところかと。
私は四谷の相談センターに行ったんですが、
結構相談しにきている人も多くて(30分で最大6人の相談ができました。もちろん個別)、
割とビビって行ったんですが、実際は全然怖く無いっつーか行きやすい所でした。
ネットで探してるヒマあるんだったら、ほんとにすぐに行ったほうがいいです。
時間の無駄だったとすぐに気付くはず。
4645:02/10/22 22:40
すんません自己レス。
所定の金額ってのは例えば任意整理なら、
着手金が債権者×2万。
成功報酬は債権者×2万が基本で、
減額した額の10%(100万が70万になったら3万)をプラスします。
この10%は取る人も取らない人もいますが、まあ取られるものと思っていた方がいいです。
これに追加して、消費税とか書類作成費(5000円ぐらい)、
債権者への振込手数料等(1社1000円)など諸々付いてきますが、
私は消費税は負けてもらいましたし、振込手数料も和解後は自分で振込むようにしてもらいました。

ちょっとスレ違いになってきたのでこのへんで。
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 22:52
>42.43
 レス感謝します。
 生活トラブルのコンサルティングを行いたいのですが、
勿論、非弁行為なので法律相談料はとりませぬ。
 ただ、例えば未払い賃金問題や多重債務の相談など
法律問題に触れない or 触れる一歩手前までの問題に
関しては相談料を2時間迄で1000円徴収しようと
思っています。

 そして話を聞いて法律案件だったら提携弁護士や司法書士を
紹介するスタイルです。
 相談者からは「生活トラブル防止の会」という自分が
主宰する会に入会する形で年会費5000円程徴収します。
 もちろん「防止」の為のテキスト等を配布するなどの
活動を行います。

 これでもやっぱり、弁法に触れますかね〜。
 被害者救済がしたくてやってみたいんだけど…
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 00:32
相談の対価としてではなく、任意の寄付金って方法にすればヨシ!
4947です。:02/10/24 01:27
>48
 ありがたや。
 あと気になるのが弁護士との提携の部分です。
 提携弁護士ではなく(方針や理念に賛同してくれた)協力弁護士
とすれば問題ないですかね〜。

 「提携」とすると弁護士会が過敏に反応しそうなので…。
 ちなみに最低食っていきたいので弁護士からも寄付金をもらえたらと
思うんだけどいかがですかな?
>>49
寄付金はたぶん無理じゃない?
寄付金を支払ったがために処分を受けた弁がいるからね
問題ないかどうかは弁護士会に聞くのが一番と思われ

51名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 04:04
>>45に追加

東京弁護士会のクレサラ用自己破産の定形契約書だと、着手金は以下の通り。

一千万以下の債務の場合
10社以下 20万
11から15社 25万
16社以上 30万

1千万以上の債務の場合は何社でも一律40万

これに免責確定した場合、成功報酬が同額加算される。

これに消費税を加えて分割となる場合が多いみたいね。四谷で相談して
依頼した場合はこの契約書を使用する規約になっているはず。東京でこれ
以上ふっかけてくる弁護士は基本的に相手にしないほうが良いと思う。

俺の先生の場合は、いやな顔ひとつせず総額42万を20回の均等分割に
してもらった。親身にやってくれる良い先生だったよ。連絡は基本的に全て
メールだったし、先生との手続きの交渉もスムーズだった。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 04:34
47は整理屋でも始めるつもりですか?
もうかりそうですね

http://cgi.io-websight.com/uploarder/img-box/img20021024014502.jpg

53名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 05:34
どこの国でも、他民族の国に流れ込んだ少数異民族は、その国に元から住んでいた民族に敬意を払い、遠慮しつつ控えめに暮らしている。
嫌がられているのに密航・密入国で押し掛けてきて勝手に住みつきながら、住まわせて戴いている国に感謝し敬意を払わず、敵愾心まで懐いている少数異民族は、世界中で日本に住んでいる在日だけである。
最近では、日本の紙幣に印刷されている日本の偉人達が気にくわないから他の人物にしろという、寄生外国人としての分をはるかに越えたとんでもない要求までしている。
どうして在日はここまでつけあがるようになったのか。終戦後の混乱期に犯罪集団と化し、殺人、強盗、強姦、土地の不法占拠などの凶悪犯罪を犯しまくった朝鮮人に、大逆殺のような天罰を加えなかったからである。
その国の原住民族に対して凶悪犯罪のかぎりをつくせば、大逆札の報復があるのは世界の常識であるが、そういう体験をしなかったことで、凶悪犯罪を犯し莫大な経済利益をせしめたことが成功体験になってしまったからである。
それに加えて、韓国朝鮮人は、子供のときに甘やかされて育てられるからか、対人関係で序列をはっきりさせなければすまない犬の群のような社会に暮らしているせいなのか、唐辛子の食い過ぎかわからないが、
とにかく他民族ともめごとをよく起こす。アメリカでも黒人やヒスパニックとしょっちゅう問題を起こしている。
その韓国系アメリカ人も、ロス暴動で焼き討ちされてから、だいぶ大人しくなったらしい。
どうも韓鮮人は、焼き討ちとか大量逆札とかされなければ、他民族の国に平和に住まわせて戴ける有り難さがわからない民族のようだ。
日本でも、一度、日本人の怒りが爆発して震え上がるような恐ろしい目に遭わされなければ、日本に住まわせて戴いていることに感謝するようにならないだろう。
そういう目に遭わされれば、さすがに、在日反日戦士 などとほざいて、住まわせて戴いている国を侮辱するような馬鹿者はいなくなるだろう。
自分たちは朝鮮民族だと主張しながら、あまりに日本人と同じように暮らしているので、自分たちが日本人だと勘違いして、日本人がやっている掲示板、日本人が日本人のために作った公共の施設に、
ここは自分たちのような劣等異民族が口を出す場所ではないこともわきまえずしゃしゃり出てくるバカチョンもいなくなるだろう。


54名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:57
群馬県でサラ金系を担当してくれる弁護士
教えて下さい。
この前弁護士会に相談行ったけど全然駄目
だった。(←やる気が無い)
55G13:02/10/25 00:37
用件を聞こうか‥
  _、_
( , ノ` ) 
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 00:43
OK。拾い物投下。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 荒れやしないか?兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ VAIO-U / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
tp://www.edp-adult.com/toukou-bbs/img-box/img20021019175626.jpg
57しゅうしゅうせい:02/10/25 01:06
ホームの西田は懲戒喰らったことなんてないよ。
むしろ逆に東弁や公取訴えてるよ。
弁護士報酬高すぎるから安くしろってね。
それをどうとるかは別だけど、債務者としては喜ばしい。
というか、大抵の弁護士は一見の客は断られるよ。
債務整理なんてめんどくさいことやんないよ〜・・。
品位は下がるしね。
ちっちゃい事務所に頼んでみな、弁護士のアポとりまで2ヶ月は
かかるから。
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 01:38
>>57
そろそろ食らうのでは?w
>>58
まさかw
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 23:41
          イ憂
                            ヽ
             |            ノ |   ヽ         _l_
        ヽヽ   し'      |    ノ  L_、         J マ
      |  |          ー大ー           フ    フ 用
      |    |    レ ヽ   /  \          ‐十‐
                    ,.      ┼‐     亅     フ
            ヽ 日    人       メ     、     α--┼、
      _,イ ̄  ヽ 四   ノ  \     'ー-    ,ゝ-‐"
        |    / 又                  ヽー     ┼‐
         ヽヽ        -┼-、ヾ  ノ‐┼‐     l      メ
      |   |     ┬     ノ ノ     ‐十‐    于     '--
      |    |   | 由 |            人      し
              ̄ ̄    女兼    ´  ``           矢ロ
       _,イ ̄  -十-、ヾ          /     -┼-、ヾ
        |     ノ ノ    レ ヽ     く       ノ ノ    /丶
                      o     \            つ
  ━╋━      ー|┬_フ_                女兼
  ━╋━        メ 亅           |             十 ヽ
   ┃                       し'     レ ヽ     〆
              キ                     o
   ━┓         ⊂           ‐十‐            レ ヽ
 ━━┻━        o           | こ

61:02/10/25 23:43
                _, -─-- 、._
                 /    ヽヽヽヽ、
                / , ' ,´  ヽヽヽヽヽ、
               / 〃/     ノノハ从 ヽ、
               /〃/ ノ从八ハ ´σ;从ハ
                   ( ( ( ( ノノ从´σ  ,从ノハ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ) ) ), '"⌒ ー、、 _'" _0/从 ´' < あはうっ・・く・串を刺してって言ったのは
                ( ( ( l     l、.  ̄l. ー- 、    | 違うの・・この串じゃ・・ないのよ・・・ぁぁ
               ) ) ) / 、     | `ー、 ,-'  |    \_________________
               ( ( ( / .」    /      , /    
               ) ) )〈  |   |    l  〔/
            ( ( ( ( (| |   |   ヽ  ヽ、 /
           ) ) ) ) ) |  |  |     \  // /
             ( ( ( ( ( ( ( | l|  |     ヽ// ヽ
   <========|  |l.   ヽ   0   l===============
          ( ( ( ( ( ( ( ( ( (|   `〉、  .〉    / ヾο/
        ) ) ) ) ) ) ) /   〈    /ー- ' 、 __,/
        ( ( (     ,−'      |   .|/  /
        , -ー- '         ,.-|  |.  /
      , '              '  |   | /
    ./        `、      _./| ||_
    |          ヽ、__,−' ~|  | |   ̄` ー 、
    l               ̄ `ー 、_.|         `ー、
    ヽ、                  `ー、         \
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 19:16
age
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 18:10
あげ
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 00:53
>>57
ロースクール出来たらそんな余裕言ってられなくなるよ。
弁護士報酬が年収600マンは当たり前になるし、都心じゃ事務所乱立=
過剰気味というのは必至なんだから(藁
第一、日弁連は朝日新聞かよ(激藁
超閉鎖的でイデオロギーによって行動し、社会変化に対応出来ていない現状
があるんだし、しかもセンセは日経新聞が嫌いな人多いし。
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 23:56
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
66名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 19:01

女性も男性を職業で選ぶ時代

弁護士ならモテモテ

試しに書き込んでみてください

高学歴・エリート出会い掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=isikoku
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 02:20
敬愛総合法律事務所・・・・
佐藤信夫法律事務所・・・・

この二つは、どうでしょうか????
文面微妙に違えどマルチ、、、。
違うところで努力したら?
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 02:36
>>68 マルチって何ですか?
70名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 02:39
>>67
どっちもアレだな。

下の方は事務長が実権を握ってるべ。ナ○○イさんだろ。
7167:02/11/09 02:41
>>70 どっちもアレ・・というのは、よろしく無いという事ですか?
   事務長が実験握ってるというのは、どういう意味でしょうか。
7270:02/11/09 02:52
>>71
アンタ、別スレでも俺と話しているよな。重複した内容を。

それをマルチポストっつーんだ。

まぁいいや。事務長が実権を握ってるッツーのは、要は弁護士は神輿ってこった。
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 02:38
現在、任意整理中です。 合計11社・約430万円が和解で約380万円に
なりました。弁護士費用が約120万で総額500万円の支払い。
毎月10万入金して(最初の一年は12万でした)、250万円はもう支払い済
みです。

先日知人に、この弁護士費用は高すぎる。和解金額も、もっと減らせたはずだ!
と別の弁護士さんを紹介してもらい相談に行きました。 ここの事務所の話だと
今の弁護士さんに辞任してもらい、うちに来てもらえれば、もっと減らせる様なら
改めて任意整理。今の状態と変わらない様なら破産にしましょう・・という事でし
た。

この方向で・・と思っていたのですが、新たに依頼しようとした事務所に関するネット
上の中傷記事を見つけてしまいました(ヤミ金業者と関わりがある。債務者を食い物に
している・・等)。
今お願いしてる弁護士さんも、最初の委任時には“任意整理で一年位頑張ってみて、そ
こで実績積めば破算にもっていけると思うから”と言っていたのですが、一年後に
この事を言うと、“そんな事はできませんよ”とあっさり言われてしまい、不信感がと
てもあります。 かと言って、紹介された所に行くのも躊躇します。

私の場合、もう一度は業者との和解も成立しています。が、このような場合に新しく信頼
のおける弁護士さんを探して依頼するのは、どうしたら良いでしょうか?
まずはじめに、解任の依頼をしても問題無いでしょうか?
(すみません。どこで質問して良いか分からず、違うスレッドにも同じ書き込みを
してしまいました)
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 12:03
>>73
だいたいの相場で計算すると、

11社×4万円=44万円
減額の10%=5万円
振込手数料など諸経費11社×1000円×48ヶ月=52.8万円
--
合計101.8万円

こんなもんですかね?
振込手数料は途中から自分で振込するようにすればもうちょっと安くなるけど。
和解金額は契約年数とか何%で借りてたとか、
細かい事が分からないので何とも言えませんが。
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 00:23
弁護士報酬は個々の案件により事情が異なるので120万円が高いか
否かは一概に判断できないと思うので、まずは、地元の弁護士会に相談した
上で、事案に比べて高額であれば、紛議調停を申し立てるか、直接弁護士に
減額をお願いした方が良いのでは?また和解内容もチェックしてもらい、
杜撰な内容であれば、他の弁護士に再度和解を依頼するか、自身で特定調停
をしてもいいのでは?2ちゃんの中傷記事なんてのは全く信用出来ない場合が
多いので、自分の事は、自分の足をつかって調べなきゃ、文句はいえないぞ。
76名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 00:31
(  病み菌ももとは多重債務者じゃないねぇ・・・
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――
           ;:'´ ( つまり自転車盗られた奴が、また別の自転車を盗っちゃうのと同じねぇ 
        _....._{{ 〃 \  
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、ー―――V―――――――――――――――――
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、   ( でもね、「エロ画像キボンヌ」とか
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.`ー――――V――――――――書かないだけマシねぇ。
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),.....`_――――――――
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、  ________∧_____
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  !  (  まあ底辺の貧民の喰い合いって事よねぇ

7773:02/11/12 00:39
>>74 >>75 レスありがとうございます。
東京の弁護会の相談に行く事にしました!
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 02:14
給与所得者再生か自己破産で相談したいのですが
神戸・大阪あたりの良い弁護士さんご存じないですか?
検索かけてみたけどもうひとつ良くわかりません。
よろしくお願いします。
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 05:12
>>78
>>75が自分の足で調べたほうがいいって話をしたばかりなのにそれか。
ネットに載ってる事が全てじゃないのでちゃんと調べようよ。
で、>>45に法律相談センターのURL載ってるからそこで探してみれ!
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 06:14
http://www.toshima.ne.jp/~araiyo/
安田弁護士冤罪事件
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 00:10
>78 関西で一番頼りになるのは「田中森一」先生です。
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 00:19
45見てみたんですがうちの地域は相談方法が具体的に書いてないんです。
多少遠くても相談方法がしっかり書いてあるところの方が良いのでしょうか?
教えてちゃんでごめんなさい。
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 04:04
>>82
つうかさ、冷たいようで申し訳ないけど、
地域の相談所の予約受付電話番号とかに電話して聞けよ。
2ちゃんで聞くのと、直接聞くのとどっちが信用できるんだよ?
教えてちゃん云々の前に、頭悪いんじゃないか?
84ななしさん:02/11/13 04:19
>>78
神戸市役所で、無料法律相談会有るよ。
何曜日とか何時からってのは、電話で問い合わせたら教えてくれる。
時々、神戸大学法学部による無料相談会も有る>これも問い合わせたら
教えてくれると思う。
一度無料相談会で手順や料金とか聞いてみれば?
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 12:36
ホームは安いよ。破産だと着手金無しの翌月からの分割可で28マソ+申立て費用で31万ちょい。
相談にいったらそのまま流れ作業で契約になっちゃうと思う。

でも費用の支払い期限が過ぎた後の催促はサラ金以上に怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
紀藤正樹
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 17:43
東京パブリックってどう?
良心的?
88けいけんしゃ:02/11/13 23:08
ホームロイヤーズだと一社4万×11=46.2万
振手1千×11=1.1万
減額報酬なし。
でした。
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 00:01
〉85,88 とっちがほんと?少額管財だと、プラス20万じゃない?
9078:02/11/14 00:09
84さんありがとうございました。
皆様のご迷惑でなければ結果報告に参ります。
9185:02/11/14 00:20
>>89
漏れはついこの間、この金額(破産)につられますた。HPにも書いてある。

債務整理とかだと一社いくらになるからね。
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 00:38
ここのジムショは相当ヤヴァイらしい・・・
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
>92
懐かしのまどかタンではないか。
しかもデリられてるし。
引っ掛けるつもりなら確認してから貼れ。
94けいけんしゃ:02/11/15 01:44
ホームページ見れば?
債務整理だと88のとおり。
破産・同時廃止(=管財人なし)だと28万
破産・少額管財(東京・横浜・千葉など)だと、35万+管財人費用20万
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 23:37
ストロベリーってどうなの?
銭皮氏は業務停止中なんでしょ。
良心的ですか?
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 23:40
>>95
業務停止になってるのに、良心的って
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 01:49
  : .__.:    _,,,、---、、 、、--.、、、、   .,、、--、
      ,‐":;:`'-:"゙`: : : : : : `: `: :     `':、.,-";;;;;;;;;: .゙i、
     /: ;;;;;;;;;;;;:;', : : : :   : : :、:   :、  ,i′;;;;;;;;;;;;: ,′
     ゙l、;;;;;;;;;;;;;;;゙l、  : .,,-: .,丶゙i、:  U : ゙l;:;;;;;;;;;;;;;;::,‐
      `、;;;;;;;;;;;;;;;|:   :,i´: 丿  !: : ! : .`、:::;;::,,、'`
      .,i'\,,_:__,,ノ ,″: │   :|: : ! : : 、`"" :
     .:,!: : : ``、 、丿 : :│   .|: : :l゙:, : ::| : : :'、
     .,!:  : : .:l゙ .、/ : : l゙:    .|: : l゙ │ │: : :′  「もう一度話がしたい」
     .l: : : : ..,l゙ |.,!  : : | :    .、.l゙ : ゙l: : |:, ,!
     .|: : : : :l゙: : |l゙  : `     ".":  : ゙l: l゙ |: │  
      ゙l: : U:、  .,___.,      .,___., : ,′ │   「あなたと」
       `..": ゙、  (        υ゚ : i゜: ,l゙  
       : `-,、.'i、  ι   _     /: ,.″    「そよ風の中で話がしたい」
       : : `` i`'-,_          :_,'`,丶
          : .゙' ..,-`-、,_: : : ..__、,-‐"`'-、
        .、-'": : : :.,,.,,,,,〆 ⌒ ヽ: : : : ::,-`ヾ‐     ゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
       ,/: : :  .,/` : `'',,./  ) 'i、  ,.":
       / : :   "      `゙''ヽ、  .゙li、": :
       ′    、        ゙':,l゙′
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 01:53
//   /   //,. ‐'"´  // | | i,\\ヽ丶'` `  ` ``- 、ヽ,
   //   /  / ,/    ,/i l| ,i、 l、 ,`-' _      _,    ヽヽ
.  li.i  /'  ///     / ;i゙ | ll, ,ゝ''~,. ‐,ニ-',.-=='"~      ' `,ー---─,=''
  |!l;  /! .// /      ,i/ i! i.| .レ' ,/,/,.=‐'~// / /i 、   、_ ``ヾ,<"~
.  i| / i /i; ./       i l || |ト,/ ,///=]-,、゙_ ,//i./i i. | 、  ヽ  ヽi
   ヽ/. l/ l /       | !、i__ V ////, ‐',ニ‐'~ /ヽ,' //|. |i |l.|ヽヽヾ   ヽ
    ヽ,i i l/        ,.ゝ',、 `i.////,-'~,. -‐''ニヽノ' / i /-l‐|l、| | ヾ, i  |
.     ,ゝl/        i ,/ r`i '゙ !,i ‐'''"~/  ,r'゙ノ::::i l /  ノ/-, | |` .| '  /
    <,〈~'         l   <, |i !   '  /::~:::::::l    ./,ri':゙i. | |/ , / / /
     Zヽ         ヽ, ヽ,_i, |i      l::::::::::/     /゙::':/ // ,//ノノ
     /          `'-、_,..i!      `'‐''"    , i::::::/ '/'~ ´"´
     ;7              iヽ、   〃      ,ゝ`''゙ //
     〈i           ,.-‐‐;/.  \        ,   〃 i'゙
     /    ,,.. ---─ニ7"   \   ヽ、.     /ノ   ./  いつでもかかってキナサイ
.    | ,. -‐''~     ヽ,      `'‐、.  `'‐,、.   ~  , ‐'"
   , ‐'~          `'┐       '‐、. /ヽ,`ー-‐''~
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 02:00





 ┃ 
 ┃  (∀゚ ) イチロー  
   ̄( \ノ    
   / \





101あぼーん:あぼーん
あぼーん
保守age
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 21:33
今日、東京神田の法律相談所に行ったんだけど、結局、自己破産進められて今度、法律事務所に行くことになりました。
でも、着手金なんて払える訳ないし。こういったお金もキャッシングかなー。
今月の生活費も苦しいから少しキャッシングしておかないと…。今月苦しい…
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/03 22:07
着手金はキャッシング等、金融会社から借りたお金は受け付けてくれないよ!
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 10:30
103
着手金払えない時はどうしたら良いか聞かなかったのかな?
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/04 10:32
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 18:41
着手金 二万円 成功報酬20万円 
明日、ボーナスでるからそちらから払うよ。 とりあえず2万円だけ。
これ払えば、いいんですよねッ最初は。明日法律事務所行って打ち合わせの予定です。
でも、何回も足を運ばないといけないんでしょうか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/05 21:36
>>107
まともな弁護士なら、通信費などもしっかり請求する。
2マンしか払えネェようなボーナスしかもらってねぇのか?
言っとくけど、弁済源資や弁護士報酬を遅れると、辞任されて
業者から一気に攻めてこられるぞ。
109書士に頼めば:02/12/06 20:11
20位聞いたけれど、真相はいかに?
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 21:38
司法書士はただの代書屋だからな。
書類作って裁判所に提出、それだけしかできねぇ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/06 23:44
俺の場合、
着手金:20
事務手数料:4、2
報酬金:10
だったよ
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 02:08
来年から司法書士も簡裁法廷に代理人として立てるんだよ。
研修が必要だけどな。
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 02:48
ベル法律事務所はどうなんですか?
情報ありましたらお願いします。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 03:10
弁護士辞任したら払った金って返ってくるの?
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/09 21:51
>>114
返ってこないよ。
弁としちゃ、テキトーな理由をつけて辞任するのが一番いい。
116けいた:02/12/10 10:46
弁護士に頼まずに、自分で借金の整理しました。
借金600万以上ありましたが、破産せずに特定調停を申立てて返済しました。
ボクの友人も特定調停で400万の借金が300万になりましたよ。
特定調停について、書かれてあるオススメめるまが、紹介しておきます。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000083977
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 14:59
別スレにも書いたけど、ホーム炉伊矢ー頭は
確かに割安。だけど、それは依頼する側にも書類作成等で
時間的な負担をかけ、事務所側の負担を減らすことで
コストダウンをしているらしい(実際に担当者からそう聞いた)。
個人再生を希望して行ってみたけど、提出書類がかなり多い。
また、スレの上のほうで話題になってた所長の西○氏に接見したが、
足組みながら見下すような面持ちで、こちらと「対話」したいという
気持ちは感じられなかった。のほほんという印象はなく、
まぶたのチックが激しかった。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 18:57
>117
そこはバイトの事務員がマニュアル通りに書類創ってるだけだから安い。
実際、破産程度じゃ弁なんて何もしてない。濡れ手に粟状態だね。
119117:02/12/15 19:08
>>118
あのヒトたちみんなバイトか。
マニュアルどおりに書類作る=すべてマニュアルどおりの素材が揃わないと書類作れないってことかな。

>濡れ手に粟状態だね。
言い得て妙ですね。
多重債務者が増えてる
 ↓
弁護士自身が動いても得にならない
 ↓
バイトをたくさん雇って相談だけたくさん受ける
 ↓
受注額(?)向上
 ↓
(゚д゚)ウマー
ってことかな
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/15 19:16
相談だけは弁護士で後の処理は事務員まかせ
おれはそれでたかだか1ページの書類で5万円請求されたよ(w
どこの事務所でも書類作成の殆どは事務員任せですよ
>120
それが何の書類かにもよるが、5万円は安いよ普通。

債務者と対話したい弁護士なんていないでしょ。
うちは債務は殆どやらないけど、そりゃ足くらい組むだろ
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 17:22
茨城の弁護士事務所で、破産とか任意整理とかに明るい弁護士はいますか?
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 17:32

タウンページがあるじゃないか!
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 18:29
俺、ホーム炉伊矢ー頭で整理中だけど、
事務員の対応良かったよ。質問にも全て答えてくれたし。
西○とも15分程度だけど話はできた。
親切に話を聞いてくれたよ。人によるのかも知れない。
まぁ、まだ終わってないから俺もまだ安心はしてないが・・・。
上に書いてる通り、書かせる書類が多いけど、それは自分のせいだからさ。
いい弁護士を見つけるのってほんとーに難しいね。
126:02/12/17 00:45
いい弁護士ってなにさ?
安きゃイイのか?長く話せばイイの?事務員が対応しようが、
マニュアル通りだろうが、どうでもヨカバイ!
債務関係の書類の量なんてのはどの弁護士にたのんでも、
そんなに変わるワケないんじゃい、
大体テメーラ文無し依頼者に時間を割く弁がいるだけでも感謝せい!
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/19 03:20
他のスレに書いてあったのですが、ホームロイが自己破産申請を受任しても、
債権者から訴訟おこされた場合は受任しないって本当なのでしょうか?

また他の破産専門でやってる事務所も同じなのですか?
ホームロイヤーズは電話してから受任までの時間が短くて助かったな。
ある日の午前中に電話して、翌日の午後には再生の受任してもらったし。
着手金もその日には取られなかったしな。

多重債務を専門にしてるところの方が、多重債務者の都合にあわせた対応を用意
してくれてるという点では便利だな。


>>127
ホーム路イヤー図がどうしてるかは知らないけど、
参考までにうちの事務所の例だと、訴訟起こされてもその件は原則受けないよ。
だって、敗訴がほぼ確定だもん。敗訴結果が見えてるのに、債務問題の弁護料
以外に「その訴訟に関する弁護料」を払う人いる?大体この手の裁判で債権者が敗訴した
なんてこと聞いたことない。

まあ、うちの弁なら任意和解組むよ。免責までの間ね。
130:02/12/19 17:25
>129
127の文章をよく理解していない…
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/20 15:40
>129
訴訟おこされたら和解した額払ワなけりゃダメってことなんですね…
132世直し一揆:02/12/20 19:59
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
俺もHLの西田弁護士にはボロクソに言われたクチだなあ。親切な相談員との差に
ちょっとびっくりした。自分のせいだから腹は立たなかったけどね。依頼する気は
なくなったけど。
「あんたじゃ分割には応じられないね。銀行強盗でも何でもして33万耳をそろえて
持ってきたら受任するよ」とまで言われたからなあ。確かに支払能力も怪しい多重
債務者ではあるけど、そんな言い方されたらちょっと人格を疑ってしまう。

相談してみて、自己破産しか選択肢がないことはわかってよかったけど、それは
相談員のことだし・・・・・・自分で申し立てようという決意を固めさせてくれたこと
くらいかな、西田センセに感謝してるのは。
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 14:23
漏れも西田先生には結構きついこといわれたよ。
「君に分割での支払能力があるとは思えない。親に泣きついて費用だしてもらえよ」とか。
お陰で逆に「絶対自力で用意してやる」って思ったけど。
半月後、土方のバイトで作った10万円を持って行ってて「バイトで何とかしますのでお願いします」
って言ったら、別人のような態度で分割に応じてくれたな。

あれは、俺の努力を認めてくれたのか、単に支払能力のある客だと認められたのか、どっちなんだろう。
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/21 14:43
>134
後者でしょ

俺もHLに債務整理まかせてるけど、パラリーガルとの面談席に
貼ってある接客マニュアルこっそり読むと、数をこなして儲ける
姿勢がミエミエだった。ちなみに俺が面談したのは那珂腹弁だった
けど、事務的ではあれそんな失礼なことは言われなかった。
今のところ対価に見合った仕事はしてくれているので、HLに対して
特に悪い印象は持ってない。
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 11:55
>>113
人柄は温厚だった。
少なくとも>>133-134で書かれているようなボロクソなことは言われなかった。
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 12:55
>>134
俺は逆に西田氏にかなり優しく声かけられた。
陳述書を見ながら、話もきちんと聞いてくれて。
「頑張って生活立て直して、再スタートして下さいね」って言ってくれて。
「受任します」と言われた時は肩の荷が降りた気分だった。
むしろ最初に行った時、相談員との面談を終えた後に
会った弁護士はすごく印象悪かった。
「これじゃ返せるじゃん、破産しなくていいじゃん」
なんて冷たく言われて。名前も教えてくれなかったし。
相談員は些細な質問にも丁寧に答えてくれて、俺は印象よし。
ここに来る前に別の事務所行ったが、要領を得なかった。
ホームはいろいろあるだろうが、数もこなしているし、慣れはあるだろうね。

138名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 13:51
宮城県仙台市在住で、債務整理を弁護士に相談したい者です。
誰か推選のかたはいませんか?
>>137
そうそう。俺もそうだ。
西田先生はよかったよ。でも、最初の相談員との面談後に会ったデブ弁護士Nは印象悪かった。
「全然借金に苦しんでないじゃん。くだらないことでウチに来るんじゃないよ」なんて言われてさ。
名前も教えてくれなかったのも一緒。あとで家弁護士sのサイトを見てはじめて判ったけど。
140:02/12/23 23:21
弁護士だって、事務員だって、人間だから、
相手を見て、態度を変えるのは、ア・タ・リ・マ・エ!
141事情通:02/12/24 16:30
知らぬが仏。
俺は債権者としてホームRに行って西駄弁と話したが・・・・・

西駄弁「不当利得分は返済してよ!」
漏れ 「返せません。」
西駄 「じゃ、刑事告訴するから」
漏れ 「どーぞ。もうされてるから(w」
西駄 「えっ!?もうされてるの?」
漏れ 「うん。(w」
西駄 「困ったナァ・・・・」
漏れ 「そんなもんで無い袖はふれまっしぇーん」
西駄 「じゃあこうしよう!」
   「半額にするから、どーう?」
漏れ 「無理なものは無理です(きっぱり)」
以下つづく
142事情通:02/12/24 16:42
西駄「うちも商売だから払ってよ」
漏れ「えっ!?先生しょーばいなんですか?」
西駄「当たり前でしょ、貴方から取れないと利益でないんだよぅ」
漏れ「・・・・・・・」

けっきょく、「払えないからーしょがない」との事で終了(w
事務所でるときに受付の子に「ありがとーございました!」と
気持ちよく送り出してもらいました。
そー言えば入った時も「いらっしゃいませー」と言われたナァ。
ちらっと机の上覗き見たら「お客様カルテ」て書いたのが置いて
あったなぁ。
お・きゃ・く・さ・まだってさぁ(w

おまいらは全員客に決定!!(w
そりゃ商売に決まってるだろ。それにRじゃなくてLだろ。
商売じゃない弁護士ってどんなやつだ?
依頼者が客じゃなかったら何なんだ?
債権者として交渉のために行っても客には違いないしな。
147sage:02/12/24 17:59
>>141 >>142
つまんない。
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 02:18
俺もホームに破産依頼して先週正式に契約書交わしてきたよ。
噂の西田弁護士に逢って話してきたけど普通だったよ。
はじめてあったけど最初の印象は怖いイメージがあったな(w
それ以外は別に普通だった。
弁護士費用分割の件で少し突っ込まれただけかな。
西>費用は1年で払えるんじゃない?
俺>えっと、18回分割は担当弁護士さんの方から申し出て頂いたので・・・
西>あっそうなの。じゃこれでいいや。
これくらいだったよ。
後は貯金溜めて急な出費に備えなさいって言われただけ。
ここで叩いてるヤツって債権者だろ?
西田弁護士に逢う前に、西田弁護士は電話中だったんだけど
電話先の相手に怒鳴ってたからな。


149名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 02:48
皿5社、任意整理で弁護士に支払う金20万。
これ高くないですか? こんなものなのかなぁ・・・。
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 03:03
ベルはどうなのよ?
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 06:12
>>149
普通
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 06:13
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 09:27
西田なぁ。
昔、桑原のとこで客員弁護士やってたよな。
自分が桑に相談に行ったときたまたま西田がいて、西田に受任してもらった。
自分は事業者なので、単純な債務整理や破産じゃなかったんだけど、
なんと訴えられていた1500万もの債務をチャラにしてもらった。
弁護料は確か30万くらいだったかな。
後で債権者がすげえ悔しがってたって聞いたけどな。
まだ西田法律事務所の頃の話。
>>153
すごいね。なんだかんだ言っても、彼に救われた人は多いんでないかい。
正直、そこらへんの政治家辺りより頼りになるものな。
俺のような凡人には考えられない人だ。
155152:02/12/25 09:55
>>154
いや、でもね、要は債務不存在が認められたってことなの。
なんの証拠も無かったんだけどね。
債権者が法廷でえらい悪態ついてたから、裁判官の心証も悪かったんだろうね。
ま、実際に元金は返済済みだったんだけどね。
でも、領収書も何も無いのに、こっちの主張が100%認められるとは思わなかったので、
その点では「この弁護士すげえなぁ」とオモタヨ。
156:02/12/25 09:56
間違えた。僕、153です。
ウチの母が破産する時は1万ずつの30回分割にしてもらったようだよ
西駄に。客観的にみて明らかに支払い能力がない人(母は66歳)は長い
分割。若くて働きが少ない人間には働いてもらって・・ってのは正当だろう
し、本人のためにもなんじゃないの?土方で10万集めたって人がいたけど
そうやって選ばないでちゃんと働けば・・ってことでしょ。貯金の話は言わ
れた(出納帳までもらってきてた!)らしい。今後はもうかりられないんだ
から・・って言われたってさ。
ちなみに出納帳はウチ(母とは別居)にあります・・・
159:02/12/25 11:21
頭狂死眠法律事務所で債務整理依頼している人いませんかぁぁぁぁ
160踏み倒し魔王 ◆V5yQtYDIac :02/12/25 12:27
>>155

へえ、そりゃすごいね。そら、弁護士じゃなくて裁判官が逝ってしまった
んじゃないの?? 控訴なし??
161155:02/12/25 13:50
>>160
私もてっきり控訴されるものと思ってましたが、大丈夫でした。
ウザイ。 >>160
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/25 22:05
煮死駄は新世紀の頃から商売ッ気が出てきたな。

>>159
鬱蚤矢んトコじゃ整理案件も破産にしちまうだろ。
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/27 02:00
西田弁って怖いようで優しい罠
優しいようで怖い罠
165名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 15:05
www.japanlaw.netって利用した人いますかあ。
166うきゃ:03/01/10 20:17
はい、スレ立てた「うきゃ」です。

色々と紆余曲折がありましたが、ついに過日家牢屋'sに依頼をして、
無事に任意整理で受託して頂きました。
当初、担当の事務員さんも弁さんも「月次○○万を○年ですよ、
再生法の方が...」と逆に此方を気遣って頂きましたが、作ったの
は私ですから、覚悟は出来ていますと「やる気」を伝えたら、即日
受託でした。 そんなにきついことを言われもしませんでした。

多分。。。きついよと脅しているのは、債権者かやる気のない債務
者だったんでしょう。


今から駆け込む人へ。。。。
 ・この時期は相談者がいっぱい居ます。 当方も15時に入って出
たのは20時半でした。 かなり時間が掛かることは覚悟をし、時間
を潰すための何かを持ち込んだ方がいいと思います。 また、現地
かなり騒がしいです。 お覚悟の程を。。。
 ・事前に色々用意しても、現地で同じ事を書き込みます。 どう
も定形のフォーマットに則って書いてないと、事務員さんが対応で
きないみたいです。 債務状況を纏めたリストはメモ程度で十分で
す。 但し、現地で似たような事を書くからと纏めのメモを怠った
りすると、さらに時間が掛かります。 メモは必須です。
 ・月次の大まかな収支を把握してから行きましょう。 隣の子連
れカップルが「電話代って幾らだったっけ。。。「電気代って。。
。」の連続で書類書き上げるまでに自分が見ているだけで2時間は掛
かっていました。
 ・闇屋の世話になっている方は、電話で必ずその旨を伝えましょ
う。 結構複雑な対応が必要な模様です。
167うきゃ:03/01/10 20:26
連続します。

不満があるといえば。。。。

 債務者の立場に本当に立っているのか? 単純に機械的に処理
して終わり。。。という細かいところに気が利かない点が多いで
す。 御客様として見ていたとしても、一般的な客商売の観点か
ら見たらかなりマイナスです。 安価だから仕方がないのかもし
れませんが、逆にその辺を旨く擽れば、いい商売になりそうな気
がします。 行く人はその辺を覚悟してね。

 それでは!
168名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/10 20:48
闇金のことなら大阪にある全国債権調査組合に相談した方がいいよ!104にも乗ってるし
なにより費用が掛からなくて業者からの嫌がらせ電話なくなりました!ホントこんなとこあるんだって
驚きです!私も債権調査組合員としていまは悪徳金融撲滅に頑張ってます!!!
169名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/10 20:52
ココ初めて来たんだが、ホームの西田って有名なの!?
自分、先月ホームに破産申立依頼してきますた。
西田さんとも、会話したよ!見た目は恐い感じだったが
『これからは、きちんと貯蓄しなさいよ!』と、最もらしな事言われた。
>>169
俺も貯蓄しなさいよ!って言われたよ(w
はじめて会った時は>>169とまったく同じで
悪い感じがしなかったよ。
やっぱり相手みて話すんだろうな。
西田弁は有名みたいだよ。大手のサラは苗字言っただけで
フルネーム知ってたからな。
>うきゃ
機械的にって言うけど、一人一人まともに相手してたら
相談も受けられないと思われ。
ようはおまえのくだらない雑談はいいって事なんじゃねーか。
必要なのだけで十分って事だろ。(時間の無駄だからね)
いやー督促がキツクてって言われても、あーそりゃかわいそうにね
ってくらいしか言えんだろなそりゃ。
サラ金滞納してりゃそりゃそうだろって思うよな、俺が弁護士でも。
自虐でした。
172169:03/01/11 04:52
補ー室井やーずって、金融業界ぢゃ有名っぽい?
サラ金からの催促の時に、今ホームさんに支払いの相談してる
って言ったら『あー…補ー室井やーずさんね…』って
言われた。もちろん、それ以後、サラ金から全く催促等されなくなった。
173名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/11 10:49
うきゃさんは病み菌受けてもらえたんですか?
ホーム路イヤー図は有名だべ。
ガイシュツだけど、昨年懲戒になった98原さんの弟子だしな。
現状、国内最大手の特定と言って良いんじゃない?
175山崎渉:03/01/12 01:45
(^^)
176うきゃ:03/01/12 21:24
>>170
まぁ、そういう不満を持つこともある...っていうことだけです〜
借金してどん底まで落ちて這い上がった人間が債権整理を担当すれば、もっと
きめ細かくできるのになぁ...と思っただけ。(まぁ、そんな香具師が弁護士
になるのは難しいことだが...)
その辺に、金融問題対応弁護士さんは、HLのやり方とは違うやり方で顧客を
獲得する方法がありそうですよ〜っと言ってみただけなんだな。

>>173
うけて貰ったけど、手続きが面倒みたいだ。 電話で事前に言っておいたら、
専用の用紙にしっかり書き込んでいた。
ただ、業者の通称・電話番号・住所・大まかにいつ借りていつ返したは、思
い出してメモにして於いた方がいい。 もし住所がわからなければ、一応受
け取ってくれるけど、闇屋さんに出向いて「携帯落として電話番号が解らな
くなったので教えて」といえば、通称・電話・住所の入った名刺大の紙をく
れるから、それをそのまま持ち込むといい!
177名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/12 22:57
とにかく、相当詰まってるやつ以外はここは行かないほうがいいいとおもう。
俺もやくざなんかと間違えるほどの態度されて、速攻帰ったよ。いくら
相談内容がお願いモードでもあれじゃ、だめだな。
178名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 01:43
弁も相手みて話し方かえるからな
駄目なヤツに期待しても無駄だろw
179名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 04:17
対応悪かったヤシはせめてスーツぐらいは着てるよな?
180名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 11:19
HLに個人版民事再生を受任してもらって3ヶ月半が経つんだけど
何も連絡無いんです・・ちゃんとやってくれてるんでしょうか?
181名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 13:13
電話して聞けば引きこもり
182名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 13:18
任意整理を考えてるんですが、どこの法律事務所がいいのか
よくわかりません。
「任意整理」でぐぐって2,3の法律事務所のHPを見てるんですが・・

このスレの過去ログ読んできます。
183名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 15:14
>>181
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
こんなものを落札してるおまえに言われたくないよ
>>183
昔、はやった罠だな。
つーか、いまどきこんなもの使わないよ。(ぷ
185名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 16:59
法律事務所に、スーツなんかで逝くなYO。
変に格好つけても、メリットない。
それどころか『貴方、そんな格好してるのにお金ないんだ?』
とか、イヤミ言われてアッタマきます。
出来るだけ、貧相な身なりで逝きませう。
186弁護士:03/01/13 18:14
もういやだ!
わがまま勝手な多重債務者の依頼はもう受けない!
あしたから、取り立ての側に回るんだ!
187名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 18:48
↑いいんじゃなーい 取り立て担当弁護士
そう言うのもいるからねぇ 六本木の○○は外資系で金カードバンバン
出している会社の取り立て担当しているしね
まぁ、弁護士に依頼する事案と言うことからすでに一筋縄ではいかない
債権なのだから、がんばればぁ?

どっちが楽なんだろうね 「債務者側の弁護士」と「債権者側の弁護士
」と....
188名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 19:28
どっちも嫌だが債務者側の方が気が楽です。
ただし何度も繰り返す常習者は助けなくて良いかもと、見習いの私は考えます。
189名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 00:20
>180
HLで同じく個人民事再生を依頼した者です
必要書類は全て提出しましたか?
こちらから動かないと向こうは全然動けません
そのうち辞任の脅し通知が来るから今のうちに書類揃えておくことを勧めます
190名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 00:48
HLは、本当に費用が安いな。
一件(サラ金等借りてる会社)4マソの計算 だろ?

別の弁事務所なんて、破産なら40マソはザラだもんな。
5〜6件くらいの椰子なら、HLを勧める。
191名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 01:25
>>180
おまえ正式に契約書交わしたのか?
相談行っただけじゃないだろうなw
>>190
同じく費用安くて助かった者です。
本当に必要最低限の費用しか取らないよね。
俺の場合破産で全て込みで31マンだった。
弁護士費用28マン。裁判所に申し立てする費用3マン。
今は貯蓄も増えのほほんと生活しています。
192稲熊義夫:03/01/14 01:30
(^^)
193名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 02:15
>>192
ウザイ
194名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 02:35
>>193
いちいち反応。
おまえこそウザイ。
195名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 02:38
カマッテクン
196名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 02:39
193=195=カマッテクン2世
197名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 03:53
神田川としろーの
圧力鍋
198名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 06:09
>>196=電波
199名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 06:13
MXなどで集めた動画をみんなでココにUPしよう!
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
200名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/14 20:14
>>189
2次面接の時、必要書類は8割方揃えて間に合わなかった分は後日郵送しました
2時面接の時に「それでは3ヶ月ほどしたらご連絡します」と言われました。
その間、家計簿みたいなものをつけて3ヶ月後に再度預金通帳を記帳して
持参することになってますが、それは呼ばれた時に持っていけばいいと思って
いたので。

平日は忙しいので電話する暇がありません・・
201189:03/01/15 14:02
>>200
放置プレイ喰らってたんですか(笑)
そろそろ向こうから動いてくれる時期だけど、心配ならこちらから時間作って
でも連絡すべきでは。
自分は肝心の申立書の下書きを提出しないまま仕事にかまけて放置していた
ので辞任の脅しが来て、翌日に申立書と家計簿を提出しました。
その後の動きは早く、提出から1ヶ月半後に地裁行くことになりました。
202名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/15 16:51
新宿の朝の法律事務所って、どなたかしってますか?
職場が近いのでお願いしようとおもっているんですが・・
203名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/17 18:49
家牢屋's行ってきた。個人再生の手続きだ。事務員がわざときつめの口調で話をして
いるのは言ってもちゃんと持ってこないバカがいっぱいいるからだろ。
費用面も初回は実費の5万円、そのあとは3万円ずつ10回で弁護士費用を分割返済
(練習みたいなものだと言われた)、だいたい払い終わる頃に再生認可が下りて他の
債権者への支払いがはじまると丁寧な説明を受けた。書類も全部自分で申請しないと
もらえないものじゃないか。こんな書類の請求で弁護士がやるべしと思っている
香具師の方がだめだな。どうよ?
204名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 15:18
202 経験あり。最悪だよー 一度も。弁見ることもなく、紹介されたよ。他の事務所に・・・あえて、そこの名は、伏せます。懲戒になった弁のとこだから、後は、きみの判断さ
205名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 15:25
>>203
なんのための金払ってつけた代理人?
だったら金取る弁護士じゃなくて非営利団体のほうがよくないか?
金の無駄。
お金の使い方をもっと勉強しなさい。
206名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 15:45
新宿なら、ほど近い、家呂行やーずがいい。
あすこは、破産関係に強い。
207名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 16:00
>>205
法廷でこちらの有利な取り計らいをしてもらうためにつけるんじゃないのか?
非営利団体じゃあ弁護権は持っていないから裁判官への陳述を自分でしないと
いけない。そもそも銀行の取引記録なんか自分でなきゃとれんだろーよ。おま
えはそんなものまで他人任せにするのか?
208名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 16:07
HLでお世話になってます。

最初に弁護士事務所を探す基準がなかったし、知らなかったので
HPを見て、実際に電話して。

んで麹町行って、割と予想していたよりもはるかに事務所が明るい
雰囲気だったのには驚きましたが、事務員の方も割りと人当たりもいい
ながらも、やはり厳しいことは言ってきましたが、それも自業自得ってことで
反省しながら手続きをして。

いざ弁護士先生とお会いしたときも。
やっぱり厳しい言葉は言われたものの、これをきっかけに2度とこんなこと
にはならないようにね…と一言励ましていただきました。

確かに必要書類を自分で用意するという手間はありますが、
これから弁護士事務所へ行こうとしている方には、ぜひお勧めです。

謙虚な態度で行くべし!

あ、あと。
上にもありましたけど、本当に待つ時間は長いです。
雑誌はほとんどありません。
面談の日は予定をいれないことをオススメします。
209名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/18 17:49
>>207
銀行の取引記録は本人じゃなくてもとれるでしょ。
特に弁護士、代理人なんだからさ。
それに見られて何かまずい事でもあるの?
債権者や自分の弁護士双方にうしろめたいことあるなら自分で借りた借金なんだから
自分で何とかしなよ。借りるときだけは本人、返すときは代理人ってのはおかしくない?
悪いのは借りた自分なんだから法廷で有利になるとか開き直っちゃ人として終わりでしょ。
210うきゃ:03/01/19 03:10
 一般的な事案の弁護士なら、裁判上此方に有利なようにして頂く
ために、素人では様々な事情があって出来ないことを、法律のプロ
の目から見てネタを集めてくれるから、弁護士さんにおんぶにだっ
こで良いと思う。

 けどそれをやると、弁護士費用は途方もなくなるよね。
 たとえば、任意整理で借金の利率を下げて、今後の利息も付け
ないとなると、債務者の利益は莫大な金額になる。 それの数%
が弁護士費用だとしたら、借金まみれの債務者がそんな金を持っ
ているわけがない。
 まさに「金がなければ破産も出来ない」という図式になる。

 でも、借金関係なら、自分でこしらえた借金は自分で情報を
集めることが可能だし、とりあえず反省にもなる。 法律的に
有利不利の問題もそんなに大差がない。 そして出来るだけ弁
護士さんに手間をかけさせない=その代わり弁護士費用は安価
に....でやって貰う方がいい。

そう言うふうに考えられないかなぁ...
211うきゃ:03/01/19 03:29
連続スマソ

 実は以前に「もう少し配慮が」といっていたのは、営業
時間です。 債務者は返済のためにがむしゃらになっては
らたきます。 でも営業時間はお役所的な月曜から金曜の
10時から18時まで....

 もう一寸しゃべっちゃうね。 新規の相談者以外には、
土曜も事務所を開けて、書類を受け取るとか簡単な相談に
のるとかして欲しいのですね。 それと、せめて8時〜21時
までは人間が居て電話での相談に応じて欲しいですね。 
この時刻...そう取立て電話を貰ったことや家庭訪問された
ことがある奴なら判る「魔の時刻」ですよね。 受任後に安
心していたら、連絡ミスで土曜の昼に取り立て電話〜....
最悪ですよね。 でも事務所はやってないから日曜も取り立
て電話〜 さらに御丁寧に月曜もありましたからね....
(「あのさー、ホームロイヤーズっちゅうとこから受任通知
なんて届いてるけど、なめとんのかお前?」っていう電話で
した...もちろん火曜に御報告を入れさせて頂きました、関
東財務局にも話を通してくれるそうです)

 形式上は連絡を取ってはならない。 でも、「債務者が
うちの債務だけは切り離したいって連絡してきたから電話
したのだ」ってしら切りやがりましたからね。(だれがし
た?通話記録出せよ!)

 そんな話もあるということは、体験しないと判らないです
からねぇ....
212名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 05:55
>うきゃ
受任してもらったなら緊急用の連絡先おしえて貰えなかったの?
最低だね。その弁。
213名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 06:20
つーか闇から借りてたのか?
214名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/19 10:35
闇は常識が通用しないからなあ
あとサンワも
>>うきゃ氏
>「あのさー、ホームロイヤーズっちゅうとこから受任通知
>なんて届いてるけど、なめとんのかお前?」っていう電話でした

正直、これは弁護士事務所のせいじゃないよなぁ。つーかタチの悪いヤシに
遭ったと思うしかないよ。俺、HLに依頼して中堅サラ金含む12社整理中だけど、
債権者から電話も郵便も一切ないよ。延滞が数日続いたトコに受任通知を出した
所は、相手からの督促の電話にきちんと出て謝って事情話したし、
対応の仕方と相手の気持ち次第だと思う。もちろん、俺ももっと窓口が開いている
時間が長い方がいいとは思うけどね。いやがらせに関しては、ないように祈るしかない。
自分で
216215:03/01/19 12:14
>>うきゃ氏
今、>>1を見たら、あなた町金や闇金から借りてるみたいじゃん。
もともとこんな連中は金融庁ガイドラインなんて遵守しないよ。
それで連絡が来たことを弁護士事務所に文句言っても始まらない。
違法金融で借りた自分の愚かさを自戒した方がいいよ。
文句言いたくなる気持ちはわかるけど、もともと外道な連中だろうから。
「ガイドライン?知るかゴルァ!」って感じだろうし。
家牟炉イヤー図は土曜もやってるよ。
>>182
北村晴男弁護士か丸山和也弁護士がええのでは?
土曜は隔週。
220名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 07:54
>>うきゃ
ホームが悪いんじゃなくてお前がわるいんじゃんよw
闇から借りた時点でお前が悪い
ついでに弁・事務員は相手見て話するからアレだよ
221名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 15:31
総合法律事務所がいいよ〜
弁護士何人もいるので、やばいことはしないと思われ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 15:36
ここも整理屋と組んでますか?

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~ito-jun/chieko/itouchieko.html
223名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 16:27
>>222
その根拠は??
224山崎渉:03/01/20 18:36
(^^;
225名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 20:31
HLっていい弁護士さんですよ。
封筒とかもきれいなデザインで、事務員さんの応対もいい
和解も早くていいです。
226名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 03:54
>>225
うん。
HLよいね!
漏れは、ここの評判は後から知ったけど本当ココでヨカター。
ま、問題?なのは、借りた金融だな。
闇に世話になってりゃ、幾ら良い弁に世話になっててもヤシラは関係ないし。
闇じゃなくても、漏れ的には三和Fがチトやっかい…。
とっくに、申立したのに今だに職場にまで、嫌がらせ?の電話してきやがる。
ま、債務者がデカい事言えんが(汗)
227名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 11:44
三輪はモロ893だから。
228名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 12:04
>>226
そういう嫌がらせって、借りた額が大きめで、
借入から整理まで時間がないとされるのかね?。延滞ばっかりしてたりとか。
俺は整理しても静かだからさ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 18:06
これからHLにお世話になる予定の者です。
ちょっと教えていただきたいのですが、
事務のひとに言われた書類をもって30日午前中にいくのですが、
書類の不備などがなければその日のうちに受任してもらえるのでしょうか。
なんだか、とっても混んでる事務所なので受任通知は2、3日後になるってことに
なったりするのでしょうか。
教えて下さい。
230名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 18:23
HL関東の人しかだめなの?
231名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 18:26
クレジットカードでお金を借りる(アコムとかで)と就職活動の時に響くって
聞いたんですけど本当なんですかねー?ネットで買い物したくてシティーバンク
のカードを作ろうとしてるんですけど、ネットで買い物するくらいなら大丈夫ですよね?
232226:03/01/22 19:15
>>228
いや、延滞した事ないし借りた額は10マソ…。

嫌がらせは、あれ以来ありません。今んとこはね(;^_^A
233うんこテラピー:03/01/22 19:34
良い弁護士さんなんて何もHLじゃなくたってたくさんいるよ。
漏れは民商ご紹介の弁に今整理を頼んでいるが、とても
親切で感じの良い弁です。相談料も受け取るの忘れる
ぐらいで、あんまりお金お金してないし。
とりあえず催促の電話から開放されて今束の間の安堵感
を味わっています。
234名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:07
関西にいよいよHLが進出・・という話を勤務先の法律事務所で聞いた。
場所は淀屋橋らしい。
235名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:09
関西でおすすめの弁さまはないでしょうか
236名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 20:25
破産審尋の日程が決まってHLから手紙がきたが、
時間厳守で、というのはまぁ、当然なんだが、注意書きに
「最近、当日に出頭しない相談者の方が増えています」だって。
何考えてるんだろうね、そいつら。俺もバカ債務者なんだけど、HL
行って思ったのは、髪が金色のだらしない女や、まるっきり債務整理に
ついて勉強してきてない、中年DQNとか、そういうヤシが待合室で
かなり目についた。あれじゃ弁も相談員も大変だな。
237名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 01:34
>>299
書類不備がある場合はどこの弁事務所でも受任はしてくれないよ。
書類が全部そろっているならその日に受任してくれると思う。
電話で相談したのか?破産なら3万持って逝ったほうがいいぞ。
裁判所に申し立て費用掛かるんだけど、受任契約する際これが払えないと
契約してもらえない。
>>230
都内に通えるならOkだと思われ。
何処に住んでるか知らないが、通う金あるなら
地元の弁探したほうがいい。
>>233
電話相談・ネット相談は当然ながらHLは相談は全て無料。
クレ皿で糞弁当たって5000円取られた俺にしてみたら
HLは神のような存在だったよ。
クレ皿の糞弁には払えないなら夜逃げするしかないなって言われたからな・・・
>>236
折れが相談逝ったときもDQN居たよ。
夫婦で雑談しに来てたアホが酷かった・・・・
待ってる間に大声で雑談しまくり・携帯で雑談しまくり。
それ以前に常識が無いヤツが多いのかもな。
そんなヤツは西さんに酷く怒られるかタイプなんだろうなとか思ったりするw

HLで受任契約した人に質問だが、契約する時は西さんと
全員お話するのか?
俺の場合は西さんと最終確認の話合い〜正式に契約だったけど。
238229:03/01/23 10:01
>>237
全部必要書類と3万円も先週には用意できていたんですけど、
HLに16日に担当事務員に電話連絡いれたところ、30日しか
予約が取れないと言われてしまい、
更に他家や愛府留の担当者に
「さっさと受任してもらえっ!!仕事増やすなっ!!!」
と怒られる始末。
なので30日より後にずれ込むのは何とか避けたいのです。
239名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 19:44
>>238
必要書類とお金を用意できても、最初の訪問で受任は微妙かも。
正式受任の直前ならともかく目途が立たないうちに弁護士どうのこうの
言うとトラブルになっちゃうんだよな。とにかく頭下げつづけろ。
あと、サラ金からの電話にはきちんと出ろ。いろいろ言われても、
1時間も話す訳じゃない。たかが数分、とにかく謝りつづけろ。
電話に出ないのは一番印象が悪いぞ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 22:16
>>236
同感。
待合い室で、40代半ばと思われる遊び人風情が周りの迷惑顧みず携帯で
競輪だかオートだかの予想しゃべってたり、ブランド品で身を飾った推定
20代成り立ての娘が平然と人前で化粧する姿を見て、この人たち何しに来
てんだろって思った。
もっとも自分自身もバカ債務者だから人のこと言えないケド。

>>237
以前このスレに書いたけど、自分は仲波羅弁と面談して受任してもらった。
地裁への同行弁は別の人。仁志打弁は未だお目にかかったことがない。

ついでに299へのレスに対する自分の経験を書かせてもらうと、受任当日
までに提出した書類は、その場で書かされる債権者一覧表以外はほとんど
なかった。受任後1ヶ月で2回面談してその都度残りの書類を揃えて提出した。
自分は民再だからかもしれないけど、お金は受任の翌日に銀行振り込みを
指示された。


>>238
239と同意見。
債権者にいい加減な対応すると、業者によっては法的手続きの段階で思わぬ
しっぺ返し食らうから。(パラリーガルからもそんな話を聞いた)
他家も愛も大手ではうるさい方だから、未確定なことは一切口にせず、受任
後速やかにその旨を伝えればいいと思う。
HLに泣きついてでも早く面談→受任してもらうことをお勧めする。
241229:03/01/23 22:35
>>239
>>最初の訪問で受任は微妙かも。
そうなんですかあ、どうしようぅ、
今までの経緯なんですが、年明け6日にまず電話で相談の予約を9日にHLに
いきました。でその時に待合い室で書き込んだ資料をもとに事務の人と
話し、更に破産担当の弁にあって2、3分話してから今度は私の担当事務員と
用意する資料を教えてもらい、揃ったら連絡下さいと言われて次回の弁との
予約が30日となっているのですが。
そうかあ〜微妙なんですね〜。
HLでは正式受任してもらえるのって時間がかかるのでしょうか?
どなたか経験者の方教えて下さい。
お願いします。
242236:03/01/23 22:44
>>237 >>240
だよな。債務整理っていう、人生の本当に大きな岐路に立たされているのに、
平気で真新しいブランド物身につけてきたり、
まるっきり書類用意してない雰囲気の人とか。みっともない。
自分が何をすべきかこの後に及んで理解してないヤシが多かった。
まぁ、俺も遠からずその一人なんだが。ただ、弁護士や事務員に
手間をかけずに迅速に進めたい、っていう気持ちは持って欲しいよ。

ちなみに俺は西弁には受任の時に会えた。弁護士との面談とは言ってたが
まさか西氏本人とはドアを開けるまで気づかずびっくりした。
声は優しい感じで、陳述書に軽く目を通して優しい言葉をかけてくれた。
マジで、自分を救ってくれた人だよ。ビルから出てきたら、風が心地良かった。

>>241
あぁ、そういう経緯か。それなら受任OK。
あと、通帳のおまとめの部分とかは完全に用意できなくても受任してくれる。
>>242
>西氏本人とはドアを開けるまで気づかずびっくりした
折れも知らずに部屋に入ってビックリしたよ。

244名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 01:52
今月14日に、HLにて破産の受任しました。裁判費用も払い終えました。
が、銀行通帳の写しを用意出来ず、後日用意して郵送しますと言ったが
直接持って来てくれ、とのことで。それから3日後に電話で予約入れたら
『担当者の都合で2月になります』
と。。。
でも、確か担当が、3週間以内なら平気って言ってた。
2月じゃ微妙に間に合わないやん!と、言ったら焦って?
『何とか都合つけて30日にします。』
と。。

あすこ、担当担当って言う割に?行ってみたら前の担当と違う人が受け持ったりする…。
245名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 06:02
もたついた自分が悪い
担当者も担当したくなければ降りるだろうよ
246名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 07:40
具体的に債務整理の時に必要な書類は何でしょうか?
給与明細最近一年分、の他に。
247名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 08:07
ベルって有名なんじゃないんですか?
248名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 09:25
>>246
もう、こういう質問いい加減にしてくれ。
過去ログ読め、そもそもスレ違い。
ネットでじっくり検索すればわかることだろ?。
少しは調べてから聞けよ。バカ債務者。
こんなことが自分で情報収集できないようなヤツは整理なんて無理無理。
249名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 10:33
同意
そんなんだから多重債務になると思われ
250名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 11:49
激しく>>248に同意
251名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 11:50
>>246
今回だけ教えてやる

身分証明書
サラ金カード会社の契約書
支払い借り入れのレシート
給与明細
源泉徴収表
印鑑
課税証明書
カード全部   こんなもんかな任意整理時は。
252名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 12:04
ベルのことご存知の方いますか
253名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 13:45
>>245
あすこは、もたついてなくても
毎回担当が違う。
254名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 15:48
一社だけ200万 担保なし 保証人なし
亜庫無で8年借りてますが
債務整理は可能でしょうか?
他には借金カード払い等はありません。
>>254
可能。
でもスレ違い。
256名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 22:38
質問、何で銀行の写し、取引記録がいるんですか
弁事務に通帳持ってこいって言われるし
教えてください
257名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 23:50
>256

スレ違い、債務整理関係に書いてね。
258名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 00:23
>>256
過去の、貴方の収入や、金のでどころ等を見るんじゃないの?
まぁ、通帳写しなんて難しいモノじゃないし言われた通りに持っていきなよ。
プライベートがバレるとか、思ってる?
そりゃ仕方ないよ。嫌ならやめなさい。
259名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 00:47
>>253
折れの時は最初から最後まで担当者同じだったぞ
やっぱり相手によるんだな
260名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 01:42
所詮人間相手も選ぶ権利があるだろ
それもどうしようもない多重債務者だからな
手間かかるヤツはパスしたいのが本心だろよ
>>256
裁判所(裁判官)が見るから。
イヤならちゃんと返すもの返せ
261名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 02:01
>>259
同じ人だったんだぁ。
漏れは違う人だったよ(涙
そんなに、ひどい債務状況じゃないとは思うんだが。。
6件で200マソ。
月収21マソ(ボヌスなし)

はじめは、民事再生勧められたんよ。返せない額じゃないよって。
逆に?上記の状況で破産は難しい(甘い?)って。
でも、西氏との面談で西氏に破産でもいーんじゃない?って
言われたから破産にしたんだが。。
262名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 11:58
なんか結局、ホーム、98,ストロベリーくらいの情報しかないな、このスレ。
ってことでさ、今後の人のためにも債務整理、破産経験者は
自分がどの弁に依頼してどうだったのかをここで報告しねー?

・どこの弁護士事務所・弁護士に依頼したのか?(実名・仮名どちらでも)
・その弁の都道府県・市町村くらいまで。
・HPがあるならそのURL
・破産/特定/任意整理の区別
・簡単にその内容
・どういう経緯でその弁に依頼したのか?
・オススメ?だめぽ?

等々テンプレとして使えばよろしいかと。
よろしこ。
263262:03/01/25 12:05
言い出しっぺなので漏れから晒す。

・尾崎法律事務所
・埼玉県さいたま市
・HPなし
・任意整理
・皿6社約200万
・埼玉弁護士会のクレサラ相談に行ったらこの弁だった
・弁護士費用とかはちゃんと弁護士会の規則通りだった。
ちょっとぶっきらぼうだけど、質問してくれたことはちゃんと教えてくれるし
いいと思う。事務所も個人事務所って感じでこじんまりとしてる。
「これからは仕事に専念してがんがれ!」と言ってくれたことが印象に残ってる。




って感じでどうかね?
よろしこ。
264PURE-GOLD:03/01/25 12:08
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
  ◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/
--------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
265名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 13:37
んじゃ自分も。

・けやき総合法律事務所
・埼玉県熊谷市
http://www5b.biglobe.ne.jp/~keyaki/
・破産
・皿10社400万、クレ4社100万
・勤務先のすぐ近くのビルに入っていて看板を見て。
・愛想のいい先生で非常に親身になって相談に乗ってもらいました。
解決まで10ヶ月くらいかかりましたが大変満足。
処理上不足した書類があってそれを提出するのを忘れていたら
事務員さんからかなり怒られた。



266名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 00:16
誰か大阪の弁事務所の情報を教えてください。
破産か調停をすることに決心しました。
よろしくお願いします。
267名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/26 16:46
>>226
漏れ225だけど、サラ金だよ。
サラから見てもいい弁ってことだよ。
三みたいに暇じゃないし、嫌がらせなんて時代錯誤。
268名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 02:08
∧_∧
( ´∀`)
( つ目 つ ∬
と_)_) 旦
269名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/27 20:45
>>252
何が知りたいの?
270名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 09:09
先週、必要書類を郵送しておいたら、
昨日やっとHLのパラリーガルさんから連絡をもらえた。
キツいこと言われるかなと思ったけど、凄く丁寧に話を聞いてくれて、
弁護士さんとの電話面談の日付も決まって、少し心が楽になったよ。
宇詐欺に頼む前にHL知って良かった。
271債権者:03/01/28 10:25
うさぎは良くないのかな?
池田弁護士の所だよね?

東京第1所属の大谷弁護士に依頼して整理してる人、毎月債権者に支払われていない可能性あり。
272名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 10:33
え。そりゃどういうこと?
273名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 18:46
で、東京だと結局どこの弁護士がいいの?
274債権者:03/01/28 21:04
宇都宮かな?
受任するかどうかは別だけれど。
275名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/28 21:19
>>274
誤爆?

っていうか、あんた。
大谷弁護士がどーのこーのって書いてる香具師やろ?
携帯のメアド晒していいのか?
っていうか他人のメアドを晒してるんちゃうんか?
276名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/29 04:19
つーかIP記録してるの知らないだけなのか?
277名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 22:36
晒しage
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/30 22:47
弁護士にお願いして、やっと免責が出ました。
弁護士から免責の決定正本が送られてきました。よかった〜。

とりあえず、どうしたら良いのでしょうか??
弁護士にお願いしたときに契約書を書きましたが、すべてが終わった後も書類などを書きますか??
弁護士にお願いしたことはこれが初めてでよくわかりません。。
279(@°○°@):03/01/30 22:58
1へ

血の尿はストレスで出るってことはありえないと
泌尿器科の医者が言ってましたよ
病院行かれたほうが良いのでは?
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/31 11:24
age
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 07:07
>>278
弁護士事務所によって様々だと思うけど、
漏れの場合は行かなくて良いと言われた。
書類は郵送で、電話で詳細をとの事でした。
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 11:15
HLに受任してもらってから、もう4ヶ月以上放置されてるがどうなってるんだろう?
283名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 12:02
>>282
破産か?
裁判所が込み合ってるので
お呼ばれ通知(裁判所から)が来るまでなんにもないよ。
気になるんだったら電話しろよ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 23:12
>>283
個人版民事再生です、裁判所混んでるんですかね?もう少し待ってみますわ。
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/02 23:29
>>285
心配なら電話してみろよ
俺は振込みの件で用事あったので電話ついでに
手続きは進んでるのですか?って聞いたよ。
破産も再生も変わらん。今年だけも破産者やら再生やらで
裁判所込んでるよ。順番待ちじょうたい。
その間返済しなくて済むし金溜まるから折れ的にはうれしい。
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 01:01
家ロイヤーs使って民再してるけど
対応も早いし、リーズナブルで満足!
茨木先生ってどうよ?
289名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 07:34
「うさぎちゃんが、そっと教えてあげる」age
290審査課:03/02/03 07:48
人形町のS弁護士は債権者の言いなりです
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 10:48
HL、よくわからなくなってきた。。
こないだ、自己破産の必要書類を、約束の日時に持って逝ったんだが
(すでに受任はしていた。)30分待たされてから、別の弁が
『〇〇(担当)は、食事に逝ったんですが、戻りがまだまだ遅くなりそうなんで…』
と、結局、その弁に書類預けて帰った。なら始めっから郵送にしてもよかったんじゃん
って思った…。(銀行通帳のうつしだけだったし)
担当が、どうしても?直接来てくれってゆーから来たのに、約束の時間の
5分前くらいから、食事に逝ったみたいだし…なんか残念。
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 14:58
今度は作り話しか!!
293名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 15:08
破産免責やら任意やらを弁護士に依頼した諸君。
ちょっとおしえてください。
お中元とか御歳暮とか贈ってる?

それと、共産党系の弁護士事務所って何で債務整理に有利って評判があるの?
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 15:59
>>292
何が作り話なんよ?
>>291なら、書いたの漏れだが嘘はひとつも書いてない。
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 17:30
弁護士費用全納。免責費用(債権者に配る)用意できなかった。
弁は即辞任通知。どう思います?
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 19:34
>>293
そんなもの贈る必要なし。
こっちは客だぞ。
共産党の話しは整理スレに詳しくかいてあるので
自分で読みなさい。
>>295
そんなの当たり前。つか常識だろ。
用意できないキミが悪い。
最低限の約束も守れないヤツの弁護するボランティア弁はいない
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 20:16
>296
付け届けは必要ないが、
んな訳ねーだろ。お前の常識ってなんだ?お前弁だろ。
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/03 22:00
>>295
不許可事由かなんかで一部支払い義務が出たってこと?
もしよかったら詳細を。
299295:03/02/03 23:21
>298
退職金がひっかかりました。
弁護士は俺の言っているとおりやっていればいいんだよ。
てかんじの方で免責尋問日に用意出来ないゆえ、伝えたら、
「裁判所に代理人辞任しました。あたたともさよなら」
という連絡がきました。
弁護士費用全納しましたが一部取り返すことができないですか?
免責費用に足したいと思っています。
裁判官は待ってくれてます。(感謝)
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 00:54
もうダメだ・・
四谷の相談センターに行くことにしました。
よくない弁護士さんに当たった人っていますか?
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 01:02
>>299
無理
>>300
居る
302名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 09:59
>>299
費用の取り返しは実質無理。
闇とかからの借金以外の方法で免責用の費用を
なんとか調達する以外に手は考えられません.....。
ここが人生最大の頑張りどころと思って頑張ってみては..
としか言えません。
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 10:46
債務整理の手続きって自分では出来ないのですか?出来るなら弁護士に依頼するメリットってどんな事ですか?
304名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 10:51
>>303
ヴァカ、氏ね、過去ログ読め
305名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 11:10
ごめんなさい。すぐ過去炉具読むからあんまりいぢめないでよ
>>303
できる。
メリットは「面倒でない」ということだけ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 12:54
303です。ご回答いただきましてありがとうございます。過去ログ見たけどもう一つ教えて!債務整理すると受けるデメリットって、どんな事?もうクレジットカードは持てませんか?クレクレちゃんでスマソ
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 13:25
>>307
普通に考えれば数年はカード持てません。ローンも通らないでしょう。

ただ中には大丈夫な人もおり。詳しくはブラックスレへ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1034834076/
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 14:00
又々ご返事下さいまして本当にありがとうございます。誠に感謝します。教えの所で勉強します。あなたの様な親切な方がもっと増える事を望みます、又私も後世に親切にする様努めます。
310名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/05 11:59
>>301
例えば誰?
これから行くので参考にしたい
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 00:16
読売ウィ−クリ−(H15.1.27〜)

『懲戒請求相次ぐ有名女性弁護士の仕事ぶり』

 〜正義という名のビジネス〜連載
 
釧路市の今暁美弁護士に対する懲戒申立て事件!
債務者より次々と懲戒を求める請求が提出。

今暁美弁護士事件被害者の会発足
H15.2.3釧路・東京で記者会見
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/06 01:27
>>310
逝ってからのお楽しみ
ちなみに弁のチェンジは可能だよ
相談終わって納得いかなかったら受付の人に
弁変えてくれって言えばOK。
こっちは客だから変に下手に出る必要はない。
逆に言えば弁も客選べるわな
313名無しさん@ご利用は計画的に :03/02/06 21:44
今日HLにて依頼、受任してもらいました。
他は知りませんが対応はとてもよかったと思います。
今後の展開がどうなるかまだわかりませんが、麹町の
夜風が気持ちよかったです。
314うきゃ!:03/02/06 22:30
>>313
よかったですね おめでとう
でもきついのはこれからだと思います。 一緒に頑張りましょう。
>>299
うきゃ!も「まとまったお金」っていうのが退職金だったんですよ。 でもね、
なかなか入らなくって....HLに相談したら、「じゃ、退職金が入ったら、再度考
えましょう。 現状ではどうなるか判らないお金は充てにしないっということ
で...」でやって貰いました。 


うきゃ!に受任後電話してきたのは闇屋さんです。 月曜朝にFAXでHLに
報告したら午後に闇屋さんから電話があって...「いや、脅したとかそーゆー
わけじゃなくて、苦しいのなら、もう一回相談に乗るからさ...」でした。 用は
弁護士案件から外せば、利息カットとか色々考えますよ...とそーゆーことら
しいです。 元本どころか規定の金利以上支払っているので、今までのお
礼を言って丁重にお断りをしました。 以外と粘着って言うか頑張るのね、
闇屋さん...(でもうきゃ!としてはHL依頼前に完済した闇屋さんの方が悪質
だったから、こっちを懲らしめたかったなぁ....ま、闇屋に手を出すDQN債務
者が何を言っているんだと言われればそれまでですが)
315名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/07 20:12
元桑原弁護士が破産申し立てをしたぞ。
預かり金の60パーセントくらいが返せないらしい。(数億円)
金の流れは不明で、いったい巨額の金はどこに行ったのだろうか。。

316313:03/02/07 23:33
きのう、HLにて債務整理をお願いしたものです。
まだ1日ですが、昨日までの何年間とぜんぜん違う
気持ちです。試練はこれからですが、「まっとうな人生を歩もう」
といった前向きな気持ちと、「先のことを考えよう」という心のゆとりが
出来ました。恥ずかしくも情けない経験ですが、ものすごい
精神の開放感を味わっています。お金は一銭も開放できませんが・・
うきゃ!さん、励ましの言葉ありがとう。
>>315
本当か?ソースは何処に?
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 21:50
>>317
俺、元依頼者だったんだけど、弁護士会→お世話になった弁護士経由で手紙が来たよ。
桑原弁護士に依頼をしていたあなたに「債権者」になっていただきたいと手紙が来ましたよ。
まあ、任意なんだけどね、債権者になるのは。
俺の場合、桑から多少「数千円」だけど、お金返ってきたから「別にいいや」てな感じだけど。

弁護士会の有志で無料で引き受けてくれるらしいよ。
実はクレカ板は初めてきたんですが(クレカ一枚増やしたいので勉強に)、
このスレ読んで弁護士事務所に勤めている者として一言。

依頼した後なら書類や進行状況などについては、
ここで聞くより、依頼した弁護士事務所に電話して聞くのが一番。

つてが無いと依頼をうけてくれない弁護士が多いのは
事実なので、どんな関係でも良いからつてを辿るべし。

ちなみに、うちは紹介で来た依頼者からは最初の相談料はとらない。
うちのボス弁のポリシーとして「相談してみて合う合わない」を
判断して欲しいからだそうな。
うちのボス弁は「弁護士は能力も大事だが相性はもっと大事。プライバシー
全てさらけ出すようなことにもなるんだから」と言うのが持論。
<もちろん、弁護士も相談を聞いて受任するかどうかを判断しているが。

評判いい弁護士だからといってあなたに合うとは限りません。
意外と評判悪い弁護士でもあなたに合うかも知れません。

色んな弁護士と接する機会があるけど、色んな人がいるよ…。
かなり癖のある人が多い職業だと思うし。

というわけで頑張ってください。
>>319
良レスですね.....。
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 09:13
昨日、面談にHLへ行ったんだが、「弁護士は弱いものの見方なんだから誠意を
見せろ」と怒鳴り込んできたばばあがいた。自分の思い通りに物事が進まないのを
担当弁の責任にして捲し立てている様子が控え室によく聞こえてきた。HLで不快に
思ったことは漏れはないのだが、このスレで悪口を書いている香具師はこのばばあ
みたいなんじゃねーか?(藁
322名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 09:54
味方

弁護士に対する主観的先入観を持つ人間が多いのは事実だね。
最近はTV番組で、いかにも庶民の味方です。っぽい演出したのが多いせいかな。
893の顧問をする弁護士だっている現実を知らな過ぎる。
刑事弁護人の大半は、犯罪者の味方をせざるを得ないのにね。
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 13:54
>>321
まぁ、君も担当者をコロコロ変えられて暫く放置されるわけだが…

そのババァは多分弁護士費用の支払いを待ってくれずに辞任されたんだろ?
金にはサラ金以上に厳しいからな。おまえも遅れないようにちゃんと振込めよ。
遅れると鬼のような督促電話来るから。
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 01:15
弁も相談員も人見る罠
放置・担当者を変えられるのは債務者があまりにも糞だからだろw
俺が担当者だったら糞の担当にはなりたくねよw

つか債権者からみたHLの印象はテキパキスムーズでこちらも楽です。
たまに糞債務者が居ますがねw
325321:03/02/15 09:43
事務処理もスムーズで担当者も変わっていないのだが。こちらから定期的に
アポイントを取っていれば放置される心配はないものと思われ。放置されるのは
連絡を取らないからだろ?
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 10:12
担当変えられたり、放置される奴はアレなだけだろ
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 10:42
HLにまかしちまえば、あとはもうOK〜・・・
といったこと考えているから担当かえられたり放置されるのさ。
自分が招いた情けない現実を、いつも心にとめて内省するべき。
そういった心がけが対外的にも態度となって現れ、相手を動かすのさ。
病気は医者が治すんぢゃない、患者が自分で治すのだ。
経済的トラブルは弁護士ではなく、最終的には自分で始末をつける。
弁護士や弁護士事務所は、そのアシストをするだけ。
自分の不始末を反省しること!
私は2/6にHLに任意整理を頼んだ愚かな債務者の一人(no313)である。
HLの回し者ではない。
328名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 10:00
HLに任意整理を依頼しようと思ってるんだけど、
地方に住んでて東京までいけない人はダメかな?
誰か地方在住で依頼した人いる?
329名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 11:26
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 11:52
HLってなに他スレでhomelessの略と出ていたが・・
331名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/16 14:03
>>330
正解(゚д゚)!!
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 17:23
破産申請をしようと思ってます。
弁護事務所に相談に行こうと思ってますが、
どなたか大阪の弁護士事務所の情報はないですか?


333名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/19 02:07
教えて君は逝ってよし
知り合いの紹介or相談センターがお薦め
下手にネットで探していくと、ハマる確率高いよ
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 13:06
また東弁で整理屋と提携して脱会処分だそうだ。その弁事務所てどこよ?
336名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 19:55
あげ
337名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 20:32
◎多重債務整理の弁護士を退会処分=被害者600人、刑事告発も−東京
2003 年 2月 20日

--------------------------------------------------------------------------------

「整理屋」と提携して多重債務者の債務整理をしたなどとして、第一東京弁護士会は20日、同会
所属の長岡敏満弁護士(58)を退会処分にしたと発表した。長岡弁護士は2001年8月以降、行
方をくらまし、約600人の多重債務者が被害を受けているという。同会は「極めて悪質な行為」と
して、弁護士法違反容疑で刑事告発することも検討している。

同弁護士会によると、長岡弁護士は01年3月ごろから、整理屋と提携し、月100万円の報酬を受
け、名義を貸していた。同年8月中旬以降、行方不明となり、多重債務者から依頼された債務整理
を放置した。

被害者は「弁護士に返済金を払い込んだのに、金融業者から催促がきた」などと訴えており、同年
11月に開かれた被害者説明会には約600人が参加したという。

338名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 20:36
ホームって整理やなんですか?
>>338
一応、弁護士事務所だと思われ。債務整理専門のね。
けど、弁護士も整理屋もあまりやることは変わらないと思われ。
340ヤミ金撲滅のる会:03/02/20 21:02
整理やです。
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 21:03
えええっっ
そうなの?
怖いよーーー
何を信用していいのか・・・・・・・・・・・・・
342名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 21:30
>>341
心配すんな、俺はホームに依頼して順調に推移した。
弁と会う機会は少ないが数こなしてるだけ手慣れてる。
首都圏に住んでいるのなら悪くはない。
俺は横浜だがスムーズだ。
ホームも桑みたいに、ならなければいいけどなあー。
まあ、依頼主からしてみれば整理屋でも弁でもきちんと処理してくれれば
何も問題ないはず。。
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/20 23:42
>>342
まあ、おまえが払った費用は全部広告費に使われるわけだが。。。
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/21 00:43
俺もホームに頼んだけどメチャクチャスムーズだったよ
>>344
それで?
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 10:45
161 :無責任な名無しさん :03/02/21 20:33 ID:e/3beiCG
83 :事件番号13(フ)583@官報 :02/11/04 11:50 ID:b2xOJF+p
〔近鉄物流株式会社@静岡県駿東郡清水町伏見字向田351近鉄物流株式会社〕
勤務の
〔光下陵@奈良市東九条960 4−503〕
について、電話かけてくる
〔弁護士清王達之@鳴らし花芝町9−2 川崎ビル〕
やからいれるわりには、委任状だしてこないんですけど。

 ほ ん と に 代 理 権 あ る ん で す か ?
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 12:18
晒しage
348巣鴨:03/02/22 17:59
新大塚法律事務所はどうよ?
349名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 22:24
更級あげ
350ヤミ金撲滅のる会:03/02/22 22:41
整理や
351名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 12:18
HLに相談に行こうと思って書類を準備してるんだけど
借入先の住所って本社なのかな?
それとも担当店でいいのかな?
電話番号はいるのかな?
352名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 12:30
その前に死ねば?契約した支店でいいよ。
後電番も必要だよ家畜以下の蛆虫君
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 13:19
>>352
素直じゃないな(笑
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/23 13:20
351みたいなのが321にでてくる婆みたいな反応をするんだろうな。
355うきゃ!:03/02/24 00:45
おひさです
>>351
借入先の住所は店舗所在地です。
弁護士事務所の事務員さんは、あなたの借金を整理する宣言を
皿屋さんにお手紙で通知する必要があります。 彼らが調べる
手間を少なくするためにも、早く皿屋さんから解放されるため
にも協力しましょうね。
っつうか、契約書が手元にあるはずなので、これを見ましょう。
契約書は無くても引き受けてくれますが、履歴開示したときに
期間を偽る皿屋さんもおおく(皿屋さんも一円でも多く金をも
らいたいからね)、絶対的な証拠として契約書を突きつける事
が必要になる場合があります。

うきゃ!もある皿屋さんが、社名変更前の契約を少なく開示し
た方がいらっしゃって、契約書が役に立ったとの連絡を貰いま
した。


それと、過去log読んで準備した方が早く済みますし、事務所
の状況も良く判るしいいと思いますよ。 頑張ってください。
取引間引きなんてよくないですw
357351:03/02/24 10:16
>>352
>>355
ありがとう
契約書を見て書き出してたんだけど支店名って書いてないんですよね
ネットからの契約だったからどこの支店の扱いだかわからなくてね
アイフルみたくネット部門みたいなのもあるし
振込先からある程度判断しました
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 11:48
子浩法律事務所ってどうよ
359名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 15:59
弁護士に債務整理を依頼すると
一社あたりどのくらいで解決してくれるのでしょうか?
自分の知り合いが今17〜8社の債務整理してもらってるんですが
3〜4ヶ月経った今5社が解決しました。
これって普通なんでしょうか?
しまいにその知り合いはとうとう休みなしで
風俗で働き始めてしまった始末です。
360大手サラ金 ◇BVRlw2CoMc :03/02/24 16:02
他スレを荒らしに逝ってきます
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 16:08
>>359
整理する債権者の会社にもよるよ。
大手の信販とか皿なら比較的早く和解に応じる。

中小の皿や闇が入ってるとかなり和解に応じないから
長期戦になる。

しかし17〜18社ってすごいな・・・。
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 16:16
>>361
ありがとうございます。
もとをただせばその知り合いの母親が友人の借金(17〜8社ほとんど
すべて闇金で借入額が各社1〜2万だそうです。)の連帯保証人だったらしい
です。

もう少し辛抱するように伝えておきます。

363名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 20:55
全財産400円 借金160万 次回収入予定来月25日
毎月収入14万
こんな俺でも今すぐ自己破産できますか?
滞納激しくて毎日の電話でノイローゼ気味です
HLに任意整理依頼(12社・ヤミ金ナシ)したが、2ヶ月たたずに解決した。
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/24 21:09
>>363
焦るな。辛い気持ちはわかるが落ち着け。自己破産は厳しいな、任意整理だろう。
月3万円×12×3年位に圧縮してもらえ。まぁ、別に弁護士報酬がいるが。
首都圏に住んでいるならHLに行け。悪くは扱われないはず。
債務整理の方向性が決まるまでは支払いはしなくていいから、
2〜3カ月は給料はまるまる自由になるから、弁費用の捻出に充ててもよし。
一人暮しなら自己破産の可能性もあるが、実家が近いなら戻れ。
弁護士に受任してもらえば業者からの電話は止まる(ヤミ金以外)。
滞納がひどいと任意整理の和解もしにくいが、どのくらい滞納してる?。
すぐ弁に受任してもらいたいなら、必要なモノ(通帳、カード、収入証明、
借り入れ先一覧)を今からすぐに作り、いつでも提出できるようにしておけ。
ガンバレ。少しスレ違いだがな。
366名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 01:29
>>363
折れもHL行くことを進める
費用は分割OK
HLのサイトに弁紹介があるんだけど
○坂弁護士さんは優しいよ。
折れなんて破産の弁護士費用を20回の分割にしてもらったよ(涙
それも費用分割のお話は登○弁護士さんから申し出てくれた。
悪いことは言わない、朝1で予約の電話しなさい。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 02:17
すみません、話が少し変わるかもしれないのですが、知ってる人いたらおしえてください。
裁判所の 借金の調停って費用幾らくらいかかるものなのでしょうか?
368整理屋:03/02/25 03:16
印紙代と切手代!特定調停は金は使わず!
369うきゃ!:03/02/25 03:25
>>363
他のカキコの通り、明日朝一番にHLに電話しなさい。
債務リスト(どこからいついくら借りた)と毎月の生活費の予算立て
をしたら、直ぐに駆け込む!
弁護士先生が請けてくれれば、明日から嘘のような世界が待って居る
ぞ!

一緒に頑張ろう! な!

>>359
HLなどのように1件あたりの金額を安くするタイプと、成功報酬型
とあるみたいです。 詳細は、弁護士さんに問い合わせてみては如
何でしょうか?
っていうか、闇屋さんで、1件1本程度ならとうに元金は払ってい
ますよね? なら、弁護士さんなどをかますと「すごすごと」退散
しますよ。。。
但し、弁護士さんも得意分野があります。 「債務整理」と「債権
整理」よく似てますが立場が逆で、これを間違えるとどえりゃーこ
とになります。 借金整理の得意な弁護士さんの元を訪ねられると
良いと思います。 弁護士さんの名前を聞くと、たいていの闇屋さ
んは直ぐに黙ります。
370整理屋:03/02/25 03:34
高い弁護士費用使わずともサラ金なら裁判所が妥当!1件5万ぐらいだよ弁護士!もったいない!
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 15:17
弁護士に頼んだ方が楽チン
372名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/25 16:00
HLに電話したら、相談は暫く予約で埋まってると言われた。
でも他によさげな所がないのでここに決めます。
373名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 00:42
俺、地元の相談所に行って、その日に担当してもらった弁護士さんに委任してもらったけど
着手金1件2万・報酬は過払いが出たときの15%だけって言われた。
俺の債務は、サラ9件300万クレ2件150万・・・
サラは7件が5年以上なので、相当減るとは思うけど・・・
前に、宇詐欺に相談したときより弁護士費用3分の1以下だけど
そんなに違うものなの?
やっぱり弁(弁事務所)によってちがうよ
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 10:37
弁にお願いしてて、その弁が脱会処分、東弁の説明会に行って新しい弁を紹介してもらって、
その弁にて破産、免責できました。仕事はスピーディーで、とてもよかったんですが、3回しか
会ったことないです。1回目は、受任してもらい、大まかな借金の理由、債権者リストを提出。
2回目は、裁判所で破産審問。3回目は、免責審問。その間、弁から電話などはありません。

免責も出たので一度、弁にお礼を言おうと思い電話を2〜3回、事務所へしたのですが、
その先生はいつもいません。事務員の方がでます。

破産するときの弁護士との関係はこんな感じなのでしょうか??
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/27 12:23
おまえみたいな多重債務者となに話すことあるんだよ
>>375
弁からみたらおまえは人間失格に近い存在
お話なんかしてかまってる暇はないと思われ
弁護士は忙しいのです。裁判・顧問先訪問・弁護士会のお仕事・・・事務所に
帰ってきても残務に追われ、依頼者(主要顧問先除く)と世間話してる暇など
ありません。多重債務の方はテレビの見すぎか、お客様扱いされることを望ん
でいるようですが、、、ムリッ
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/03 04:17
>>375
弁からかみたおまえの存在=ウザイ
現実にずっと事務所にいる弁護士は…ちょっとヤバイと思うよ(笑。
順調に仕事しているなら、事務所にいる時間の方が少ないくらいで
ちょうどいい。
裁判所に行ったり、打ち合わせに出かけたり、刑事事件を扱っている時は
接見にも行くし(この接見って奴はかなり時間を食う…)。

弁護士によって得手不得手があるのは事実で、破産や債務整理の処理を
したことがないっていうキャリアの長い弁護士もいるから、得意な、というか
扱い慣れている事務所に行くのがいい。そういうところだと、
マニュアル化されているから、はっきり言って弁護士がどうこうじゃなく、
事務員の手際の良さでスピーディーに進めてくれる。
381名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 16:14
ホームはいつ、受任してくれるんでしょうか
書類は揃って出したのですが・・・
ちなみに破産です・・・
382375:03/03/05 16:25
>>376
債務者だけど、一応お客です。

>>377
人間失格者を救うのも弁護士の仕事です。
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 19:22
>>381
HLすごく混んでるみたいだよ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 19:24
でも書類全部渡したのに・・・
支払いどうしよう・・・
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 21:04
ストロベリーの戦皮は最悪!
こいつに頼むとひっかきまわされて最後は放り出されるぞ!
しかも状況は依頼する前より遥かにひどくなる…
みんな!気を付けろよ!
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 21:48
>>383
爆発的に?今年に入ってからHLは混んでるみたいだね。
俺は昨年秋、初訪問日に書類の指示を出されて
書類をかき集め、1週間後の訪問で受任だったが。
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 23:17
>>381
意味不明
俺の場合二回目の訪問で受任契約したよ
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/05 23:56
HLに一日10人破産の依頼者が来たとしたら6000万/月の売り上げかよ。。。

破産専門おそるベシ!
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 06:51
>>386
秋の受任で、終わるまでどれくらいかかった?
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 10:12
>>384
支払いはしなくていいよ
その分弁費用に回した方がいいよ
債権者には今弁と相談中と言え
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/06 23:13
> 390

 弁に交渉中って言って通ると思うか?その日のうちに訪問されて
 有り金没収されても文句は言えない。
 
 

 
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 07:58
>>391
大手はそんな事しない
中小闇から借りたバカは訪問あるかもなw
中小闇でしか借りられなくなったヤツもあれだがらw
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 08:01
>>392
「〜だがらw」
東北訛りで書き込むなや(w
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 08:45
>>392
地方の小さい所が訪問してきたが、納得してくれた
ヤクザみたいな人なのに・・・・
ありがとう・・・・・
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 09:38
>>393もチョン関西弁ではなすなよ(ワラ
396名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 09:39
中小とか闇からしか借りられない惨めな人が居るスレはここですか?
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 14:43
来週、HLに相談に行きますが、書類を鬼のように
用意しろと言われました。ちなみに条件が合えば、
すぐに受理してもらえるのでしょうか?
398名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 15:11
>>397
受理してもらえる。
費用は分割でもいいが、破産の場合は最初の申し立てにかかる実費
3万円は持参。それすら用意できない場合は別途相談。
鬼のように、っていうけど、人生の再スタートだぞ。そんな言い方するな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 15:14
俺の場合HLは9月に初回訪問その場で受任。今月中旬破産審問の予定です。
債権者からの書類返答に時間がかかりました。今混んでるみたいですね。
400世直し一揆:03/03/07 15:33
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(もっとも、気にするのは同じA型の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
401398:03/03/07 15:34
>>399
俺は12月第一週相談、第二週受任、第四週破産申立、
2月中旬破産審尋、4月中旬免責審尋。今んとこスムーズ。
402399:03/03/07 15:45
>401 ずいぶん早いねぇ 申し立て地域に差があるのかな?再来週に破産審尋あるんですけどどんなことしました?
     時間はどれくらいかかりましたか? 今からドキドキなんで様子を教えてくれたら助かります。
403398=401:03/03/07 16:06
>>402
財産もないし、債権者が大手メインのサラ金と信販だったからかな。
あと、借入額と初めて借入した時期、債権者の正式名住所を全て
WORDで作成し初回に渡したからか。免責不許可事由もないし。

破産審尋は1分かからかなった。弁護士と裁判官と3人が部屋で顔合わせてやる。
カード換金など、免責不許可事由がある人は7分位かかってた様子。
404398=401:03/03/07 16:08
>>402
裁判官から「債務に至る経緯」の書類に沿って質問が数点。
「借金の理由はここに記載したとおりですね?」とか「額はXXX万円ですね?」とか。
「ギャンブルなどに浪費していませんね」とか。
こちらから進んで話す必要はない。ただ神妙に「はい」と答える感じ。
405399:03/03/07 16:20
>403  俺とほぼ同条件みたいでした。書類全て揃えて初回面談行ったし(もちろんWORDで作成して)・・・そうなるとやっぱり担当によって違うのかな?一度担当替わったから。
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 00:30
俺も12月半ば相談、12月下旬正式に受任契約
2月下旬申し立て。3月中旬破産審尋。
大手ばかりだが債権者との契約で一部で問題あり
手続きに時間かかったみたい。
俺の手違いで時間掛かったんだが。(都内在住)
いまから破産審尋の事考えるとドキドキする
407 :03/03/08 00:40

    今時代はPCメール配信です!もちろん闇金融も今や主流!
    DMだと1通封筒(DM)&名簿代&送料で100円前後かかりますよね〜
    それも今の時代腐ったDMしか出周ってなくて1000通出してもほとんど鳴りません( ; ゚Д゚)
    PCメール配信ですと1件0.5円〜過去の実績上5万件出せば30本は鳴っています!!
    金額にして0.5×50000=25000円ですよ!
    その30本の内何人客にできるかはあなた次第・・・。
    一度試してみても悪くないと思います(☆∀☆)
    今当社では金融(恐らく闇金(;・∀・)w)業者が20社ほど登録配信しています。
    配信時はもちろん貴社の宣伝だけで送ります。オプトインのような数件一緒に宣伝はしません!!
    特商規定を守れば100%法律に違反はしてませんのでご安心を♪
    http://dmmster.com
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 07:10
定期あげ
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 11:42
昨日HLに行ってきますた。

1:30の予約で
2:00〜3:00 担当者面談(ここで民事を進められる)
4:00〜4:10 弁と面談
4:30〜5:00 民再担当からの説明
ってとこかな。

必要書類を2週間以内に郵送→問題なければ2度目の面談で受任 だそうだ。

410名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 11:58
>409 予約した時にこの書類持ってきてって言われなかった?俺2点揃えられなかったんだけど、即日受任だったけど?
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 23:28
任意は即日受任で民再と破産は2回目と聞いたけど?
書類はそろえていったけど、次回までにといわれたよ。
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/09 23:35
俺破産だけど書類揃ってなくても即日受任でした。再来週破産審尋だけど同行弁護士が下請けに出されました。
413411:03/03/10 02:56
多分、すっげー混んでたから受任も順番待ちと思われ。
414名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 05:54
俺もHLの弁しゃなくて
下請け弁さん
裁判所で待ち合わせするらしい
目印は例の封筒。
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/10 06:51
HLは混んでるんだろうねぇ(しみじみ)。
いずれにせよ苦しくなったら早めに相談が一番。
>>414
俺もHLで下請け弁だったけど、いい人だったよ。
審尋前によく話を聞いてくれるから安心しな。事務員も一人来る。
多分地裁には他のHL相談者がいると思う。俺の時、5人位いた。
同じ日に審尋だった。

でも、HLからの封筒に書いてあった
「審尋当日の欠席が目立ちます」ってのは、どうしようもないヴァカだな。

>>415
俺にもいい人来てくれるといいな〜
今から緊張してます

>でも、HLからの封筒に書いてあった
>「審尋当日の欠席が目立ちます」ってのは、どうしようもないヴァカだな。
まったくその通り
破産スレでも少し前にいたよ
私の結婚式の日なんで、日にち変更できないのかな?とか。
まさしくバカだと思った。
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/11 13:49
新橋の「高田法律事務所」をご存知の方いらっしゃいますか?
ここでボロクソにかかれている餃子の街だけど
紀伊国屋に行ったら、いっぱい著書があった。
借金についての。
何も知らなければ、騙されちゃうね。
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 11:58
宇都●弁護士の所で任意整理依頼したんですが、よくないんですか?
HLを知らなかったので。。。
420名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 15:30
>419 いったい何を好き好んで「ウッチ-」に相談したんかな?
誰かに紹介されたの?
421名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 15:49
419です。友人に紹介されたんですが。。。
そんなによくないんですか?
422名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 07:31
はじめまして。
任意整理をしようと思い、弁護士に相談をする予定の者です。
聞くよりも、自分で行って実際に相談してこようと思ったのですが、ひとつ質問があります。

皆さんは、相談して、「この弁護士はやばいな」という経験はありますか?
初めて相談に行くので、悪い弁護士にひっかかって、だまされやしないかと心配しています。

みわけどころなど教えて頂けると幸いです。
423名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/13 08:04
過去ログ読めば書いてるよ
424山崎渉:03/03/13 11:47
(^^)
425名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 14:22
うぅ
426名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/15 15:12
キャ
427うきゃ!:03/03/15 22:44
>>422
とりあえず過去Log読んでね。 うきゃ!も君と同じ不安があった
からこのスレ立てたのだな。。。


>>425-426
呼んだ?
428名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 01:47
呼んでないけど
うきゃがこのスレたてたんだな
今はじめて気がついた
あレスはいいよ
HLにて・・・。
弁護士面談終わって泣いているお婆ちゃん発見。
事務員が気付いて、「どうしました?」
お婆ちゃん、「ありがとうございます。。ほっとしました。。」
待合室がなごみました。
>>429
なんかワシも泣けた。
431名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/17 12:55
みんな頑張ってやり直そうね
432【`Д´】ヴァァァン:03/03/17 13:49
多重債務者の便所に落ちたクソを主食の提携便後士ってのもいるよ
433:03/03/17 15:50
ダレ?
434名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 01:27
近々、HLに相談に行きます。
個人再生でお願いしたいと思っているのですが、
給与所得者再生と小規模再生で迷っています。
あと、受任されないことはよくあることなのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 04:02
>>434
近々、このスレで答えます。
詳しく質問を書いて欲しいと思っているのですが、
なんで質問者はバカでアホが多いのか悩んでします。
あと、質問の内容が読めないんですけど?
>>434をお読みの方は放置でよろしいですか?。
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 04:05
近々、TDLに遊びに行きます。
フリーパスでお願いしたいと思っているのですが、
回数券と(現在廃止)と年間パスで迷っています。
あと、入園されないことはよくあることなのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃったら教えて下さい。

>>434はよくみるアホだな・・・・
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 07:32
>>434
俺も破産申立中だから偉そうなことは言えないが、
これ以上、多重債務者=バカという図式を広めないでくれよ。
HLの待合室にいるなんだかボケーっとした顔した連中はこういうヤシなんだな。
434さんへ、
小規模再生でいいと思うよ。半数以上の債権者の反対は受けない
と思うし(書面投票ゆえ)、給与所得者・・だと可処分が多く
出がちで弁済額が大きくなりそう(収入がわからないから何とも
いえないけど)・収入の安定度が厳しくみられるからね。でもそれは
事務員・弁護士が具体的に説明してくれるから心配しなくて大丈夫。
受任するしないは弁護士の自由だから何ともいえないけど、収入が安定
してない・可処分が出ないのに、民事再生で!って言っても受けてくれ
ないだろうね。おれも破産できるんだったら破産しちゃったほうがいいですよ
って弁護士に言われたよ。
勉強不足でも構わないと思うよ。説明をうけたときの理解力とマナーさえあれ
ばさ。がんばってね。
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 23:40
でも434の文面みてると一般常識なさそうだから
放置プレーされそうだね
必要な書類も揃えられなさそうw
つか100%頭悪そう
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/19 23:39
でも434の文面みてると一般常識なさそうだから
放置プレーされそうだね
必要な書類も揃えられなさそうw
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/20 15:12

             不 当 利 得 返 還 請 求

 冠省 本職は通知人から債務整理の委任を受け、通知人から聴取したところ
 によると、被通知人は刑事罰の対象になる出資法違反の暴利を受取っており、
 これが3年以下の懲役となることは、十分知っているものと推察するが、都庁
 に照会したところ、被通知人は無登録営業であることが判明した。契約は民事
 的にも公序良俗に反して無効であり、貸付金は不法原因給付として支払請求
 できないと思料する。よって支払金合計******円を不当利得として返
 還請求するので、通知人代理人の下記口座に**月**日までに振込み、同
 封の念書を同日までに当方宛FAX又は郵送で送付することを求めます。右履
 行なきときは、適宣法的手段を講じる所存です。

 尚、被通知人が今後も出資法および貸金業法違反の営業をしているとの情報を
 他の債務者、弁護士会、監督官庁、警察などから入手したときは、今回分も含め
 、直ちに所轄所に関係者全員を刑事告訴する所存です。

 万が一、被通知人が直接通知人に請求する等、違法な取立をした場合も、貸金
 業法第48条本文・第3号、第21条第1項に基づき所轄署に刑事告訴する所存です。
442名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/21 01:25
休日前になると諮問者少ないね
月曜日になると必死に質問してくるのに
多重債務者は計画性ゼロって感じ

443名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 02:35
あげ
444マンセー:03/03/22 10:57
新大塚法律事務所ってよく新聞広告出しているけど詳しく教えて下さいまし
445名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/22 12:17
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 02:22
447名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 12:21
448名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/23 15:47
449名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 05:02
450名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 07:00
ポン!!
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 21:43
もうどうする事もできなくなり あさってに相談の予約しました。
30分5250円だそうです。
30分で終わるなんて事、ないですよね?
時間が長くなると高くなっちゃいますね・・・
実は問題があって、悩んでいます。
3年程前に通るわけないと思い、でたらめの誕生日書いたら
審査通ってカードがつくれました。
キャッシングの残高100万ほどあります。
この事、正直に話したほうがいいですか?
あたしが悪いんですが本当に悩んでいます。
452名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 21:53
>>451
なんの為の弁護士よ?
弁護士に隠すぐらいなら自分でやれよ。
せっぱつまっているのは分かるが弁護士にはすべて言え!
明後日ならある程度の書類は揃えられるだろ?
ガンガレ
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 22:17
>>452
451です。
ありがとうございます。
そうですね・・・
相談する決心がついただけでも少し気が楽になったんです。
これから長い道になりそうですが頑張ります!
もうひとつ質問なんですが(スミマセン)
明日支払い期日の所が1社あるんですが お金は相談費用に
残しておきたいのですが・・・
1日だけ電話で待ってもらってもいいものなんでしょうか?
質問ばかりですみません。
454名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 22:21
>>453
そこは大手?
大手なら正直にいっても大丈夫だと思われる。
ただ闇の場合は正直に言ったらその日のうちに強烈な取立てが来るかも。
455名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/24 22:25
>>454
453です。
テレビのCMもやっている大手です。
明日電話して話します。
それでは今から書類集めます。
また結果をココで報告させていただきますね。
ありがとうございました。
456バカ債務者:03/03/24 22:26
>>453
俺は言わない方がいいと思う。あさってだってあくまで「相談」だろ?
受任は書類をある程度揃えてからの話だ。
あなたがお願いしたくなるような弁ちゃんに当たるかどうかだってわからん。
無愛想でやる気ない弁ちゃんもいるからな。

個人的には携帯電話の番号をその支払い先にきちんと伝え、
「なんとか頑張って金策してます」でしのげ。謝れば電話など2分で終わる。
逃げるのが一番心証悪くする。とにかく、本当に破産したいのなら、
今からネットで自己破産関連をよく検索して、必要な書類なども準備しる!。
457452:03/03/24 22:51
>>453
正直に言うより>>456が書いてるみたいに流した方がいいと思う。
大手なら2週間は延ばせるでしょ?
関東ならHLなら当日受任してくれるだろうが相談にいってその場で
受任をしてくれるかどうかは知らない。スマソ
貴方がその弁護士を信頼できないと思ったら委任しない方がいいと思うし
当日受任は厳しいかもしれないね。ガンガレ
俺の場合はHLで当日受任だった。
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/26 10:55
当日受任は厳しいかもしれないね。ガンガレ
45913段ギア装着者:03/03/27 16:12
先日HLに相談しに行った
担当のやる気のなさに腹が立ちました

2日後自ら簡易裁判所に出向き
特定調停申請してきました

やれることは自分でやったほうがいいよ
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/27 23:04
子で真里の会、、、、あぼーーーーーん
461momoいろ:03/03/27 23:28
HLに有難がっていく必要あるかな?弁護士は、いくらでもいるよ!弁護士会館
へ行き当番弁護士に相談するもよし!噂によると三時間くらい待たされて弁護士
面談は、3〜5分事務方と称す人に状況説明、待合室のプライバシーは、守られていますか?
病院の待合室のような状態で待たされているとしたらかなりプライバシーというものは、無視されているのと同じだよ!
慇懃無礼な弁護士でもない事務方にありがたがってお願いするようなことの無いように!
受任するしないは、弁護士の判断では、あるけれど、そこで、受任されなくても弁護士会館に連絡し当番弁護士に相談するほうが
切羽詰まって頼っていく依頼者のプライバシーを、無視するようなところは、いかがなものか?あくまでも弁護士費用と印紙代諸費用
は、債務者負担ですよ!あくまでもお金を、支払って依頼するというスタンスで望んでください。

当番弁で俺酷い目にあったよ
返済できないなら夜逃げだな(ワッハハハ
って言われた。
HLの場合闇に手出してなければ問題ないじゃん
ハズレ弁も居ないし。相談無料だし。
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 10:32
最近HLに行かれた方います?
予約してから相談できるまで結構待たされるんでしょうか?
今予約してるとこお断りして、HLにした方がいいのか・・・あせるばかり・・
464名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 12:12
>>463
一度電話して聞いてごらんよ
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 12:32
二日後くらいから
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 17:59
HLは俺にとって良心的だったよ。担当にもよるみたいだけど・・・
来所

書類記入
↓(ちょい待ち)
事務員説明
↓(超待ち)
弁護士面談
↓(ちょい待ち)
各担当者との打ち合わせ

曜日や時間帯にもよるけど、
だいたい5時間ぐらいみといたほうがいいよ。
でも、即日で予約入れてもらったし、
相談料無料ってことを考えたら、仕方ないかな。
事務員はいい人だったよ。
468463:03/03/28 21:37
>>464,465,466,467
有用なレスありがとです。
面談の日は一日開けておく事にします。
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/28 21:52
HLの待ち合わせ室は債務者病院って感じ。
事務員面談と弁護士面談の間、3時間ぐらい空くから、
1回の法律書庫で読書でもしてたほうが、
勉強にも暇つぶしにもなって、一石二鳥だよ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 00:11
来週始めに弁護士にお金を払って受任していただく予定です。
今日(もう昨日だ)支払い期日のところがあるんですが
多分明日朝1番に会社に電話がかかってくると思われます。
弁護士にもう受任してもらったと伝えればいいと思うのですが
会社の電話では話しにくいので こちらから電話をかけようか
どうか迷っています。
私のほうからかけてもいいものなんでしょうか?
会社に知られるのが1番コワイんです。

>>470
受任してないのに受任したはマズイよ
正式に受任契約済むまでは弁の名前も事務所名も
債権者にとってはなんの問題もない
それ以前に弁には許可とってるか?
それとなんで会社にいきなり電話?
普通自宅か携帯でしょ。
それといつ支払いしますとか嘘付くのは絶対に辞めたほうが
いいよ。最後まで嫌がらせされるかもしれないからね。
俺は支払日が過ぎていたので、今弁に相談中ですで通したよ。
その時の債権者の対応を参考程度に書くね
オリ○
じゃ正式に受任しましたらお電話くださいと
かなり優しい対応
アコ○
こちらも同じく、じゃ受任したら一応知らせてね。

怖いのはここから
プロミ○
正式に受任契約してないんだろ?(怒り気味
利息だけでも払えやゴルァ!!
じゃお金工面してみますといいさっさと受任契約(w
ライ○
プロミ○同様の対応。
893並だったよ

各債権者には受任契約したその日にこちらから電話したな
下2社は破産と聞いた瞬間元気無くなってたよ。
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 00:53
>>470
ありがとうございます。
弁護士には許可とっています。
電話の事なんですが携帯の番号を言ってないんです。
明日私から「相談中です」と電話してみます。
明日は土曜だけど休みなんて都合のいいことないですよね(苦笑)
ちなみに下2社のうちのひとつです・・・
473名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/29 02:09
>>472
弁にもよるんだろうけど
基本的には受任契約が済んでないと許可おりないよ
それと1日くらい送れる程度なら土曜・日曜は電話来ないよ

どのような債務整理するのか分からないが、
開き直るくらいの態度でいかないと疲れるぞ。
書き忘れたが俺の場合、弁に相談中の話しは
債権者から電話きたのでそう答えただけ。
あえてこちらから電話する必要はないよ。
HLの事務員さんに弁護士面談まで何時間待ちますか?って聞いたら、
すぐ入れる時もあるけど待つ事もあるって言ってたよ。
相談者の状況によって弁護士面談が長引くこともあれば(法人の相談者など)
相談者の書類記入の時間・遅刻なんかで詰まってしまう時間がでることもある
って言ってたよ。
俺は事務員さんの説明後、弁護士との面談まで30分くらい・弁護士面談は20分
くらいだったよ。弁護士面談終わって待合室もどったら一気に客が増えててびびっ
たけど。
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 03:10
待合室のミネラルウォーター温いのかと思ったら冷たかった
あのタイプのはTVでしか見た事なかったので少しビックリしたよ(w
ネットで法律関係の仕事をしている人に聞いた話。殆ど過去ログでガイシュツだが、参考までに。

HLはいわゆる「薄利多売」。
法律事務所の広告が解禁になったからこそできるやり方で、成功例となれば
これからこういう法律事務所も増えていくかもしれない。ただ、破産や
債務整理専門にしていては、弁護士のキャリアアップにはならないので
(弁護士の能力を問われるような案件ではないから)、法曹界での地位は
上がっていかないだろう。それを弁護士がどうとらえるかが一番の問題。

相談者もマニュアル化されていて安心だろう。ただ、弁護士とゆっくり話を
することはできないので、その点にストレスを感じない人向き。

2ちゃんにいるような若い人なら、事務的にてきぱきやってもらえていいのかも。
ただ、今件数が増えすぎていて事務所のキャパを越えつつあるようなので、
ミスがいつ起きても不思議ではない状況かもしれない、という話。
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 23:21
債権者『通知来たんだけど○○の債務整理の事で』
H L 『え〜っと、×××さんですね?』
債権者『そうだけど。こいつどーなのよ?』
H L 『ちょっと無理なんじゃないですかねぇ〜』
債権者『うちのさぁ〜客月に何人か送ろうか?』
H L 『えっ!いますか?おっお願いしますよぉ〜』
債権者『ほいじゃぁ〜今回のこいつの分どーするよぉ〜』
H L 『元金いくらででしたっけぇ〜』

まぁこんな具合か。ある債権者には満額返済。
金が足らなくなれば債務者に・・・
478名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 23:35
よくあるはなしだ
>477
訴えられるよあんた。HL関係者が見てないことを祈れ。
480名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 23:43
>>479
用事あるんでこのスレもメールで報告してみるか
弁に訴えられたらオシマイだな
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 10:55
明日、HLに行ってきます。ここみて決心しました
なんとか返そうと5年ぐらい風俗しながら頑張ってきましたが
もうへとへとでした。借りたとこには申し訳ないけどもうかんべんして下さい
です。HLは電話の対応が親切だったのですこしホッとしました。
受任されたら私も泣きそうです
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 21:04
多重債務事件がキャリアアップにならない、という断言には疑問。
商工ローン対象の過払い返還や債務不存在、不動産がらみなど、
いくらでもやりがいのある難しい事件はたくさんある。
多重債務事件が人並みにできるようになれば、ほかの事件なんてお茶の子
さいさい、なんていう弁もいるくらい、多重債務は難しい。
>482
だな。
街の弁護士のやる主な仕事は離婚・交通事故・上場になれないレベルの企業の
顧問・たまに刑事事件ってところ。
知的所有権関係の仕事っていうと聞こえはいいが、弁理士のほうが向いてるし
ね(弁理士試験合格した人のことね、弁護士もおまけで付いてくるけど)。
実際は殆どやってないしさ。
例えば、法人相手の場合にどうやって会社の債務を整理するか?売掛金を回収
するタイミング・請負代金請求など・・・。
ちょっとかじった奴が知ったかぶりで発言しただけだろうが。
484名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/01 23:00
そもそも、悪い弁護士ているわけ??
対応が遅いとか、提携弁護士とかを悪い弁護士て言うわけ??

提携弁護士のどこが悪い??ただ弁護士法に違反しているだけで、実際仕事はするんじゃないの??
別に、事務員が破産手続きしたっていいじゃん。
そもそも弁護士に頼まなくとも自分でできるくらい、破産なんて簡単なこと。
485名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 00:46
一人でやるなんて面倒臭い
なにか問題起きたらどうするんだ?
486名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 13:10
>484 提携弁護士って業者から紹介された債務者から「任意整理」を
お題目に月10万とか債務者から絞り上げ、実は業者には送金してないってやつじゃないの?
つまり、借金は全然減ってないってわけ。月10万を何ヶ月返しても。
で、月10万を払うのなんて当然キツイから、途中で送金できなくなると
もういらない、ぽい、さようなら、というパターン。
これはもっともひどい提携例だと思うが。
487?:03/04/02 23:18
個人会員 年会費1万円。 実際に会員になってる方、います?
何か、無料相談の他、メリットなどありますか?
488名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/02 23:50
自分も、HLさんにお世話になってます。
今年の一月中旬に受任、先月末に、破産宣告完了しました。来月、うまくいけば免責です。

はじめは、あまりにテキパキと事務的だったし、客?も沢山いるから
平気なんかなぁ…って心配でしたが、自分が見えないところで
着実に話が進んでいるので、安心しましたよ。

>488
早っ!!
490名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 15:25
>>488です。
>>489さん、コレは早い方なんですか!?当然ながら、自己破産はじめてなんで
よく判らないですが(;^_^A
しかし、債務してる皿の一件だけ、未だしつこく訴訟おこし続けてるので
長引くかもしれないですけどね…。HL担当者さんは『何もしないで平気です、
こちらで処理しますから…。』と。まぁ、最悪、分割払いで和解にします
とは言われてます…。
491名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 15:52
>>489
俺もHLに依頼中。
昨年12月受任、12月末申立、2月破産宣告
そして、近々免責審尋。今んトコ債権者から動きはなし。
ねぇねぇ。
鈴の掲示板で何があったの??
名誉毀損がどうとかって…。
493名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 02:44

鈴の掲示板って?
気になる。
494名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/06 13:23
>>493
このスレであんまり情報が寄せられないベルのサイトにあります。

引き続き情報・評判等よろしくお願いします。
495名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/07 19:54
うさぎ法律事務所ってヤバイのですか?
>>28さんは頼む前に回避できたようですが
漏れの親戚が頼んだそうです…
鈴先生のとこ荒れてたね・・
漏れはあの先生に救ってもらったよ、まじで。
あらすやつは逆恨みかなんかだろ?
497名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 12:39

他スレにあったけど、あの桑原時夫死んだって本当?
498名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 21:30
リーガルカウンセラーズ、どうですか。
499名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/08 22:24
>497

死んではないが破産したらしいよ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/09 00:01
500000000000000000000000000000000000000000000000
手描きによる色塗りのコツ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1048238057/

160です。
俺は全く正しい事を言っているのに、他の馬鹿共がジサクジエンで俺に集中砲火を浴びせます。
デジタルは やった事ない けど、アナログもデジタルも「PCかリアル」かという
たったそれだけの違いですよね?どっちも同じ事ですよね?

はっきり言って俺はプロ並みに、むしろプロ以上の知識があります。
CMYKは、印刷関係の人にとっては常識 かもしれない
という事は 本で読んだ知識 で知っています。Mはマゼンタと読む事も知ってますよ。

今もポスターカラーでグラデーション等、色相環の勉強をしており、
デッサン力もタブン大いにあるので、俺の言ってる事は100%間違いありません。完璧です。

間違っているのは、俺をイジめる目的でレスしている他の馬鹿共(自作自演)です。
ちなみに俺はプロではありませんが、腐ったプロの知識なんて全く必要ありません。
己を信じて日々うんちくを語れば、俺はそれで何もかもがプロ以上に上達するはずです。
俺(160)以外はほぼ全てのレスがごく少数による自作自演ですので、
どうかこの低知能共に、真実を教えてやって下さい。  
501
しねば
503名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 00:28
生活が苦しくって、二ヶ月ほど弁護士費用を滞納してる
ですが・・・これって解任ですか?
弁護士からは、一度「このままでは申し立てできません」
と手紙を貰ってはいるんですが、怒られそうなので、連絡
してません。
>>503
うちの弁だったら、「基本」は2ヶ月目に最終通告。
そして受任3ヶ月目に辞任通知を債務者と債権者に郵送。
辞任されると
いままで払った弁護士費用ってどうなるの?
パー?
506名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 20:34
おまえの頭がパー
507名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 20:51
債務整理中 毎週金融業者からのDMが結構来るんだけど 今日債権回収業社
イノウエソウギョウなる所から電報来たよ 携帯番号が書いてあった
似たようなのはたまに来たけど電報は初めて 無視しておkだよね?気分悪い
 身に覚えはない
508名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 20:52
絶対無視しる
509名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 20:57
債務整理中 毎週金融業者からのDMが結構来るんだけど 今日債権回収業社
イノウエソウギョウなる所から電報来たよ 携帯番号が書いてあった
似たようなのはたまに来たけど電報は初めて 無視しておkだよね?気分悪い
 身に覚えはない
510名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/10 21:58
絶対無視しる
511名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 02:59
初めまして。
通知などを家に郵送しないで携帯電話やメールでしてくれる事務所を探しています。
これはどこの事務所の方も話せばしてくれるものでしょうか?
HLに任意整理をお願いしに行こうと思ってるのですがHLで弁護をお願いしてる方どうでしょうか?
HLではないのですが事務所の都合上できないところもあるようなので・・・。
必要書類はそろえてあります。
千代田区で探そうと思ってます。
宜しくお願い致します。
512名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 08:53
無いよばか
おまえみたいなヤツはHLに来なくていいよ
一般常識のないおまえはHLも受け付けてくれないと思われ
最近多いんだよね身勝手な多重債務者
513:03/04/11 10:58
>511 ここなら条件にあうと思うよ! http://www.hou-himawari.com/
514511:03/04/11 15:51
身勝手なのは十分わかってるつもりです。
>513 ありがとうございます。自分で探して良いかなと思ってました。
仕事の都合上9:30分からのところで探していたのですが。。。
来週火曜日に相談してみます。
515名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 21:19
>511
電話は携帯でOK
郵便は個人名でOK
516名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 21:58
私あての郵便物は局留めにして旦那にみつからないようにしました あと連絡は携帯のみでお願いしました家族に内緒で と言うとやってくれる弁護士さんもいますよ
517名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 22:58
多重債務で民事再生等ご相談しようと
全く初めてHLに伺おうと思ってるのですが、
受任されるまでにいくらかお金がないと受任して頂けないんでしょうか?
(分割などもあるとHPに書いてあったのですが)
518名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 00:49
>>511
HLも個人名で郵送OK。連絡も携帯にOk。
相談行った時に家族には内緒なのでと伝えれば
原則的に何処の弁事務所いっても同じだと思うよ。

>>517
再生は知らないが、破産の場合は裁判所に申し立て費用
三万は先払いだったよ。契約する時に払って初めて契約って感じだった。
再生も裁判所通す訳だから多分同じだと思う。
詳しい人フォロー宜しく。
着手金感覚の裁判所費用先払いはどのこ弁でも同じじゃないかな。
分割はあくまで弁費用。
分割もHLの弁によっては20回にしてくれるよ(俺の場合そうだった)
特に財産ないなら破産した方がいいよ。
再生も破産も任意整理も同じブラック扱いだからね。
519517:03/04/12 01:08
>>518
レスありがとうございました。
(ギャンブル等の浪費があるので民事再生で考えてます。)

520名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/12 06:08
生活費って事で
殆どの人が浪費な訳で
債務の相談きぼんで弁護士事務所に行く人へ。
以下のものは、「最低でも」用意しておくことが重要です。

1、先月分の家計簿→可処分(黒字)を確認するため、
2、債権者一覧表の作成のための情報→一番大事な重要情報
 (業者名、支店名、初回契約年月日、初回借入額、現在の借入額、保証人の有無、年利)
3、不動産がある方は、「最新の登記簿謄本」を用意する。
   →「権利書」ではありません。念のため。

以下、あらかじめ覚悟しておくことです。
1、物販がある場合は、引き上げになること。
2、保証人がいる場合は、ばれること。
3、「無職で家族に内緒」などいうことは、無理なこと。
4、任意整理以外だと、業者によっては給与差し押さえをしてくること。
 (オリックス系、キャスコ、モビットとか。

それと、家族に内緒というケースがありますが、あまいです。
民事再生でも任意整理でも長期にわたる返済を隠すことは相当困難です。
破産にしても大量にくる「DM」でほぼばれます。
素直に家族や自分側の身内に相談してからのほうがいいでしょう。
522名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 07:36
>>521
家族にバレるとはきめつけない方がいいよ。
それで追い詰められている人もいる。言いたいけど言えない人もいる。
俺は家族同居で破産だけどバレていない。幸いにも今はDMが減ってるし。
その代わり、細心の注意を払っている。それは自分の最低限の責務だと思っている。
言えることなら言いたい。言えばどんなに気が楽か。でも言えないんだよね。
その気持ちは理解してくれ・・・。
523名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/13 12:29
家族にバレルヤツはバレルシ
バレナイヤツはバレナイ
524521:03/04/13 12:53
>>522
もちろん、その気持ちは十分にわかりますよ。
でも、あえて厳しいことを言ったのは、
それくらい「覚悟をもって」相談に来てほしいからです。

債務整理は楽ではないのですから。簡単に考えすぎなのです。
家族にはバレないように配慮するということで手続きを進めても、
(絶対にばれることはないとあらかじめ念を押しているのに、)
先方の責任でバレて、弁にひどいクレームをつけてくる人も多いのです。
そういう人に限って、浪費を反省しないし、手続中に闇金に手を出したり、
書類を集めなかったり、弁護費用を滞納したり、自分勝手。
「そんな香具師は逝ってよし!」とは面と向かっていえないですけど。

>>522氏のように自分なりに反省してきちんと物事を進めていける方になら、
こちらもがんばれるんですけどね。
525511:03/04/13 16:09
レスありがとうございました。
厳しいご意見もありがたく思っています。
まだまだ自分に甘いようで情けないです。
弁護士の方とスムーズに話が出来るように勉強して行きたいと思います。
違法な金融業者に関する情報について

[平成15年4月1日更新]

金融庁http://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/akusitu.htm



527名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/14 23:40
リーガル・カウンセラーズ。。。どう・・・・
528名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 00:17
>>503は何ヶ月、滞納してんの?
俺は、2/15日から弁の費用払えてないけど、何も言ってこないぞ。
たぶん、俺の予想だと、いままで払った額(75万の内8万弱)の
精算すんのが面倒だし、弁にカードを預けてあるから、それの返却
とかも面倒だから、なにも言わず待っててくれてるんだと思う。
・・・俺の考えって楽観的すぎですか・・・もしかして明日最終通告の
手紙がくんのかも(泣)
529名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/15 06:15
>>528
楽観的すぎだと思います。
何故に弁に相談しないのでしょうか?切羽詰まらないと行動を起こさない
性格を直したほうが良いかと。
>>528
ネタでないのなら、弁護費用支払っとけな。
辞任されたとたん、一括請求の嵐と訴訟の嵐になるから。
ちなみに、一度弁に辞任された人は、他の事務所に行っても冷遇されるよ。
俺が弁だったら、受けないよ。
531名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 01:52
人様から金を借りといて
返す時は弁護士か
お前ら一生貧乏人やろな
人言の屑
自己破産の家庭教師です。過去30件以上の破産・免責実績あり。
申立書の書き方から裁判所での注意事項まで丁寧に教えますよ。

自己破産は本人申立に限りますよ。弁護士や書士にはできない
資産の残し方がありますからね。ただし、首都圏在住、
あと半年程度自転車操業ができる方に限ります。
詳細はメールにて。
お忙しい方は作成代行も承ります。あなたは署名・捺印するだけです。
533名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/16 03:05
>>532
個人的な意見で本人申し立て押しつけるな
ついでにおまえは紹介屋まがいで有名だな(w
>>531
破産すると貯金が溜まる溜まる(w
1年で7桁溜まったよ
534山崎渉:03/04/17 10:20
(^^)
535山崎渉:03/04/20 05:23
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
536山崎渉:03/04/20 05:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
537名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 08:09
山崎が居ると助かるな
定期上げの手間省ける
538山崎渉:03/04/25 15:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
539昨日:03/04/27 02:32
行ってきました。
540名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/28 15:02
ちょっと連絡事項があってさっき受任してもらってるHLに電話したら、
GW連続大型休暇なんだな、5月5日まで休みだって。
行き詰まって受任してもらいたい人は大変そうだな、休み明けは混むだろうなぁ。
541そりゃ:03/04/29 12:36
慈善事業じゃないだろうし。
542名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 17:38
先週免責審尋終了。来月免責下ります。9月中旬に受任してもらって8ヶ月で全て
完了です。長かったような短かったような・・・HLは俺にとっては良心的でした。
543名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 19:27
リーガル・カウンセラーズ・・・・どうですか・・・・・だれか・・・・
544名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 23:36
すいません、ほんとに馬鹿な質問してもいいでしょうか。
債務整理をしようと思っているのですが、そうすると今現在持っている
クレジットカードはどうなっちゃうんでしょうか。
サラ金の整理をしたいだけでカードは手元にもっていたい…っていうのは
アフォですか?
545名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 23:49
>>544
氏ね
546名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 23:50
全ての債権者に平等に返済するのが債務整理の意義。任意でカードを残すことは可能だが皿が任意整理に応じなくなる場合もある。どのみちブラックだから利用制限になる可能性が高い。
>544
今までの習慣もあるだろから気持ちは分からんでもないが、
委任を受ける弁護士はどう思うでしょうかね。
他の債権者の状況なんて今の時代調べるのは容易だよ。
548:03/04/30 08:55
>544カードだけ残して債務整理なんて債務整理の意味が無いと思うけど、別に原資が払えれば問題ないんでわ!?
債務整理しても、何年かたったらまたクレジットカードって作れるんですか?
ブラックには何年くらい載るんですか?いずれは消えるんですよね?
今のカードはあきらめたとして、また何年か後には作りたいんですけど無理で
すか?
550動画直リン:03/04/30 09:31
>549
君がカード持ちたい理由は何?リボで買い物?急な出費のため?
そういう理由はまた多重債務者への道を辿るだけ。
カードってそもそもそういう利用のためにつくられたわけじゃないんだよね。
貯金しな!
>549
一生自転者こいでろ
そして死ね
553&spades;:03/05/01 12:53
>544
肺がんと胃がんなんですが、
胃がんだけ手術して、肺がんは残しておきたいんです。

>549
肺がんの手術をして、完治したんですが、
そのうちまた肺がんになりたくて、
ヘビースモーカーやって行きたい・・・
554名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 22:37
H○教はここですか?
555名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/07 21:07
H○って本当に大丈夫なんでしょうか?桑原みたいな事にはならないですか?
何故か不安です。工作員以外の方で実際に使われた方正直な感想を聞かせて
下さい。
556バカ債務者:03/05/07 22:39
>>555
俺も不安だったけど、取引先に多重債務者がいて、
彼がHLで整理したことを知ったんだよ。もう1年以上前だけど。
で、彼がなぜHLを選んだのか何気なく聞いたら
「自分の会社の労組から薦められた」と聞いた。彼の会社はそれなりに大きかったし、
これなら無茶はないだろうと思って決めた。決めたというか、俺の場合もう、
払いきれずに、給料も雇用保険も全部払いに回し、それも途絶えて、
HLがいいとか悪いとかという選択肢がなかった。行くしかないんだもん。
確かに弁にはあまり会えないし、事務員が作業の中心になるが、ややこしい理由
(免責不許可事由があまりに多い、同時廃止ではないなど)がない破産なら
悪くない選択だと思う。さすがに手慣れているなと思うことはある。
HLの工作員なんてこのスレにいねーよ。あれ以上人が
来たら大変だろう(w。待合室はあふれてるし、俺の時よりもさらに待ち時間が多いと聞く。
俺は昨年11月末で数時間待ちだったしね、相談と受任時それぞれ。
557バカ債務者:03/05/07 22:41
俺は一部の業者の支払日と受任日が重なり、
督促の電話が携帯にかかったが
「申し訳ありません、弁さんにお願いする事態になりました」と伝えた。
サラは「どこの弁さん?」と聞くので俺が「西田先生がいる・・」といいかけた途端、
「あーーー、ホームロイヤーズさんね、了解了解!連絡まちまーす」と電話が終わった。
知名度が高い分、こういう時には伝わりやすいのか、と妙な気分になった。
>>555
待合室ででかい声で名前を呼ばれる以外は
問題なかったよ。
知らない人たちの前でフルネームで呼ばれるのは
あまりいい気分がしないもんだね。
>557
過去にも書いたけど、確かに西田って名前だけで
債権者には話しが通じるよな(w
債権者も西田弁のフルネーム言えるし(w
俺も場合は弁と受任契約した後で、
各債務者に即電話したんだけど、それまで強気に出ていた
Pミス・rイフが、ショーボンって態度になったのには少し笑えた
さっきまで返せやゴルァゴルャって言ってたのに。
まぁ返さない俺も悪いんだけど、HLに頼んでよかったと思うよ。
手馴れてるし、スムーズ過ぎるのが怖い(w
>558
俺の場合フルネームで呼ばれなかったけど
どうせみんな債務整理に来てるんだから
ほかの人間の名前なんてだれも気にしてないよ(w
それより早く俺の名前呼んで!!が多いんじゃないかな
560名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 06:46
君たち破産決定・免責までスムーズにいってるのか?受任まではスムーズだけど
その後はなかなか・・・って話を小耳に挟んだんだけどどうなの?
田舎の友人が、個人でやってる弁護士事務所で整理したらしく、
相談に乗ってもらったけど、最初一回弁護士に会っただけって言ってたよ。
そんなもんなのかな?借金関係で弁護士に頼むときって。。。
ドラマとかでやってる刑事事件とかは違うんかもな。
一緒なのも嫌だけど(w
562バカ債務者:03/05/08 20:15
>>560
俺はスムーズだったよ、最後まで。
電話相談の3日後に面談、そこで正式受任に向けて必要書類を指摘される→
5日後正式受任→その月の末破産申立→2カ月後破産審尋→さらに2カ月後
免責審尋→その後免責確定。

つーか、前にも書いたが、あれだけ広告打ってるだけあって、来る連中も
ものすごいレベルなんだよ。俺もバカ債務者なんだが、少なくとも、債務整理に
ついて勉強したり、陳述書を書いたり、債務者一覧をエクセルでまとめたり、
言われなくても必要な書類はすぐ集めたし、
しかし、あの待合室に行くと、パンチドランカーみたいなヤシがやたら多いんだよ。
ああいう連中は書類一式まとめるだけでも相当大変なんじゃないかと思う。
だって、この板の破産スレだって過去ログ読まずにゴルァされてるでしょ?。
それをさらにパワーアップさせてる連中ばっかりだよ、相談者は。
563名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/08 22:34
揃えない香具師は放置されるから大丈夫だよ




待合室で陳述書書いてる奴発見した(w
565名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 03:31
HLに電話で相談の予約をしたところ大まかなところを聞かれ
さくさく答えていくと、
「あなたの場合、当日受任もあるかと思います」
と言われました。
書類なんかはここを見たり本を見たりしてあらかじめ揃えてあったからでしょうか?
とりあえず来週事務所に逝ってきます。
>565
債務整理になりそうだからだと思います。
破産・民事再生などの裁判手続きの場合は、当日受任はできない
そうです。
返済にまわせるお金が多くて、債務額が少なかったんじゃないの?
>>565
ワシも当日受認。
568名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/09 23:12
明日、HLに行ってきます和。
書類も揃えたし、時間かかるんだろうな〜〜。
1次面談は任意だと当日。他、次回っす。
569名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/10 23:10
受任してくれたっす!
570名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/11 01:00
和解だったら、即受任。民事、破産は次回だね
571名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 11:17
HLは破産も当日受任可能。9月中旬初回訪問で即受任し、年内に破産審尋終了。
混んでても初回に提出すべき書類を持参すれば即受任だよ。みんな書類の作成や提出が遅いから時間がかかるんです。混んでるから時間がかかるわけではない。
572名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 15:23
HLに連休明けに第1回相談。書類揃えて受任受付予約電話したら、5月いっぱい
は予約でいっぱい。6月始めに予約した。忙しいのかな?300万の負債
だけど・・・。あと半月が辛い・・・
573名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/14 17:26
今日、HLいってきました。待ち時間ちょっと長かったけど3時間ほどで全て終わっちゃいました。
整理ケテーイしましたが、あとちょっと来るのが遅かったら民事再生しか道はありませんでした。
もっと早く相談すればよかったと悔やみます。
弁さんも感じよい人でよかったです。
HLマンセー
574バカ債務者:03/05/14 20:11
>>572
え・・・そんなに混んでるんだ。すげえなぁ。
575名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 00:58
漏れは、10日に行って1時間30分で終了。
前に行ったときは、結構混んでたけどね。
3〜4時間かかるって言われたけど、よかった!
HLそんなに混んでるんだ。すごいね。
576名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 08:58
本日HLに逝きます。
受任してもらえますように…。
577名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 20:53
工○員の気配がプンプンします!
578名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 23:31
私も連休明けにHL逝って、昨日の晩ポストに書類入れた。今日電話したら
まだ届いてないって言われた。明日また連絡してみるけど、>>572みたいに
予約待ちだったらどうしよう。月末が恐ろしい…
579名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/15 23:59
ガイシュツだったらスンマセン。ベル法律事務所ってよくHP見かけるけど、あまり話題にならないよね?破産や整理に精通してそうだけど実際に利用した人っていますか?HPから相談の予約入れたんだけど1週間過ぎても音沙汰なしだったよ。
>>577
一度お世話になればHLマンセーになるよ(経験者
581名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 15:35
HLマンセー
私にとっちゃ
に〇だ氏=神である。
HLの名刺がお守りがわりなのだ。
582名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/16 17:25
俺も財布に入れてるよ(藁
>>579
ベルの話題をこんなとこでだすなボケェ
東京弁護士会のサイト
http://www.toben.or.jp/
585名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 19:16
誉め称えてる文章全部同じ匂いがするんですが、やはり工作員?
でもさー
任意整理や破産してくれる弁護士なんか
大勢いるのに
ベル以外で良い事務所ないの?
分割OKのとこで
587名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 20:13
>587

怪しい・・・・
>587

そのURLは生活掲示板のほうにも
あちこち貼ってあるので
見ないほうが良いです
590名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 23:30
>>585
自転車こぎまくりの毎日からすくってくれたら
褒め称えるしかないのだ
整理してから、胃潰瘍は直るし
仕事も気持ちよくできるしね
今ではしっかり家計簿もつけて
貯金することに喜びを感じてます。
>>590

任意整理しても
返済出来なくなり
破産する人かなりいるらしいわよ
>>591
そうそう。弁との相談で、「絶対に任意整理しかしたくないゴルァ」と
豪語したのに、1年以内に破産に方針変更する人、結構います。
弁護料が加算されるわ、過去に払ってきた数十万円はムダになるわで
全く目も当てられないです。
無理して返済せずに、最初から破産か民事再生すればよかったのに。

>>590
まあ、無理のない任意整理だったのなら、いいけどね。
593名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 02:50
本家 エクソシス子(ノ~ё~)ノ
おまえ隔離スレからでてくるな
592へ

サラ金から金を借りるときに
契約書とか書くでしょう?
年収とか勤務年数
嘘ついたら
自己破産の時、裁判所の調査で
バレるかもしれないじゃない?

それで詐欺罪になるかもしれないから・・・
自己破産しずらくて
任意整理のほうを選ぶのかもよ
595名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 17:46
>>579
私はベルさんでお願いしました。
ある本を読んでから、その作者のホームページを見て
そこに紹介されてたもので・・・。
私は非常に親切に接してもらいましたがね・・・。
ホームページから相談を入れて2日目にはメールで返信が
来て。
指定された電話番号と担当者の方に電話をして予約を取りました。
事務員の方も親切でしたよ。
もう一度トライしてみては、如何ですか?
私は別に工○員ではありませんから。

596名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 19:37
≫595さん
レスありがとう。ここのスレってHL信者が多いんだね。違う弁を話題にするのは阪神ファンに囲まれて巨人応援してるみたいな心境だったよ。早速、再チャレンジします。
597名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:31
>>596さん がんばってね。
どの弁護士さんも決して親身になって話は
聞いてくれません。
ここもどちらかと言えばそうでした。
必要最低限の事を30分くらいで話して終わりです。
逆にその方が良いですよ。(変に親身になってもらうより)
人あたりはやわらかい方で、決してイヤな目に逢う事は
ないと思います。
弁護士費用も分割にしてもらいましたよ。
598名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 22:54
ベル法律事務所は高いね。

経営努力しろ。
599名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/18 23:58
信者というか工○員だと思うよ
598へ
高いの?高くないと思うけど・・・・
だってベルは任意整理
カード1枚につき合計4万で出来るんでしょう?

普通着手金だけで3万とるとこもあるのに・・・

どうして高いと思ったのかしら??
電波コテは完全放置でよろしくお願いします。
スレ荒らされる元と作る香具師が一匹いますので
601は退場
603名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 22:48
「ひまわり」とか「北の丸」はどうよ?
604名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/19 22:49
いい加減HLは広告打つのやめたらどうよ?
今の超満員な状態じゃスタッフが可哀相。
そうでなくても口コミで広告するに必要ないほど有名になっているのに。
605ひまの丸:03/05/20 11:40
合併してHLを追い越そうぜ!
606名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/20 13:29
東京市民はいいのかな?情報お願いします。
607市民ひまの丸:03/05/21 13:53
この秋大型合併か?
規模の問題じゃないだろ。頭悪いなー。
システムの問題だよ。
609名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/21 22:41
600へ
弁護士料は、地域によって違うみたいだよ。俺は地方に住んでるけど
ネットでいろいろ調べたけど、首都圏は高いみたい・・・
俺は地域の弁護士会の相談所で、紹介してもらって、11件あるけど今整理中だけど。
着手金1件2万・・・成功報酬は、過払いのときのみ戻ってきた金額の15%。
後は一切いらない。業者への振込みも、自分でOKだから。件数多い俺にはすごく助かったよ。
610山崎渉:03/05/22 00:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
611名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 03:19
>>602
お前はまじで出入り禁止
もう来るな
612山崎渉ファン倶楽部:03/05/22 11:10
>608
システムの問題って、サパーリ解りません。
613名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 11:38
女詐欺師、北村優子って知ってる?
614名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 12:16
漏れもHLで小規模再生してるけど、対応は良いよ。
4月受任・申立て、今月再生委員と面談して開始決定相当との判断。早ければ来週にも開始ケテーイ。
最初の面談からずっと話を聞いてくれて再生委員との面談にも同行してくれた、
T坂弁護士は信頼できると思うし、民再班の担当者もちゃんとやってくれてる。
○RIXからの貸金返還訴訟もなんとかなりそうだし…。
>614
登saka??
つかこの弁護士さんすげー優しいだろ
俺も色々助けてもらった(破産弁費用長期分割20回)
>>615
私も担当して貰ってます。
優しく励まされました。頑張るぞ!!
617名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/22 23:50
漏れもHL!
5月前半に受任してもらったんだけど、HPに出ていない人だった。
だけどすごくやさしかったo(^o^)o 
審問の日はまだ未定。>>614さん、翌月に面談ですか。
じゃあ、おいらも来月辺りかな?
場所によっては、面談なしなところもあるらしい。
618名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 21:09
>>614
あとでしっかり同行分の日当を請求される訳だが。
ちなみに半日5マソね。弁護士 日当 で検索かければわかる。
619名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 22:44
私も今破産しようか悩んでます。破産したら何ができなくなるんですか?あとどこの弁護士さんがいいですか?HLって弁護士事務所ですか?どこらへんにあるか教えてください。
620名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/23 23:10
621619:03/05/24 01:31
>>620さん
携帯なんでみれません。あと私大阪なんです。大阪でいい弁護士さんいますか?
622(⌒Y⌒Y⌒):03/05/24 01:32
621へ

少しは自分自身で調べたらいかが??
>>621
携帯で無駄使いしてる暇あるなら自分で少しは探せ
教えてちゃんはuzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz


















624621:03/05/24 03:04
何個か行きましたが、あまり良くなくて。このサイトを見たらHL?って弁護士さんが親身になってくれるって書いてたから知りたくて書き込みしました。
625名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 03:57
借りた物は死んでも返せ
小学生でも判る理屈だろ

626(⌒Y⌒Y⌒):03/05/24 04:01
621へ

私も債務整理した人から
いろいろ話し聞いた事あるけど
弁護士は態度悪い人が多いみたい・・・
なぜだかは解らないけど

あと・・・・
債務整理関係の本も
参考になりますよ
インターネットだけだと
見落としてることなども、書いてあるし

弁護士会には
相談に行きました??
大阪弁護士会
http://www.osakaben.or.jp/

弁護士でも分割払いOKの人と
一括払いじゃないと
依頼うけない弁護士とかいるんですよね
627621:03/05/24 04:18
ありがとうございますm(__)m
628名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/24 04:39
629(⌒Y⌒Y⌒):03/05/24 04:41
借金以外のことで相談行っても
態度悪い弁護士は
やはり態度悪いものなのかな?
江糞おまえ出入り禁止だって言っただろ
早く氏ね
631名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 03:44
(⌒Y⌒Y⌒) <エクソ
632(⌒Y⌒Y⌒):03/05/27 05:58
借金で苦しいからって
あたしに八つ当たりしないでほしいわ
633名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 09:33
>>614
そう。すげー優しいし、信頼できる。同じHLのY田とは天と地の差。

>>616
やっぱり、登○先生はいい先生なんだねぇ。シミジミ

>>618
時間にして1時間ほどだった。
634名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 11:33
>>615
そう、○坂先生はこっちの身になって良く考えてくれるよね。

>>618
HLの場合、こうなってるみたい。
「※ 個人民事再生手続きと破産・免責手続きについては、弁護士があなたの
お住まいに最寄りの裁判所に原則として2回出張しなければなりませんので、
出張旅費・交通費実費を別途申し受けます。その費用はお住まいの地域によっ
て異なります。債務整理には旅費・交通費は不要です。」
って事で、日当は最初の28万円ポッキリに含まれる模様。
>>634
いいなぁ。
俺なんか民事再生で認可から1年ちょい経った。
ひーこら言いながら払ってるのに、いきなり「残高不足で債権者に払えんぞ、ゴルァ」って手紙が
きてびっくり。
あわてて電話したら日当(2回分10万)を入れるのを忘れてたから引いといた、だって。
こっちは計算しながらやってんのに、そりゃねーだろ...って感じでつ。
>>632
無知でノータリンのバカは出入りするなって意味だと思われ
637名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 21:37
他のスレにも書いたんだが・・・
今日HLに任意整理を相談しに行った。
竹50万プロ40万日本F30万クレカ3枚で70万。
全部で190万あるんだけど。(実際はもう少し少ない)
毎月の返済額5万9千円+弁費用2万というものだった。
弁の分は抜くとして、5万9千円×36だと200万超えるんだよね。
これって一体どういう計算なの?
弁の話では27%取られてる所を17%にして計算して金額を出したって
言ってたんだけど。
俺がバカだから分らないだけ?みんなは分る?
638名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 21:50
>>637
はぁ?それってどう計算してもおかしくない?
計算間違ってんじゃないの?
639名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 21:55
>>637,638
馬鹿二人ハケ〜ン(w
金利って分かってる?だから多重なんだよ。
190万借りて190万しか払わないなら金利ゼロ。
金利を計算してもう一度やってみな。
640(⌒Y⌒Y⌒):03/05/27 21:57
誹謗中傷は止めなさい
人をぼうとくしたら
いけないのよ
6410352911875:03/05/27 22:30
ここは、あぶない
642名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 22:36
>>639
え・・・?でも弁の話では
今まで27%で支払っていた分から17%で計算した分を差し引いて
これから先の分は金利カットで計算って聞いたので
190万よりは確実に少なくなると思ったんだけど・・。違うの?
643637:03/05/27 22:38
すみません、642のレス俺です。
無知ですいません。
ただ、色んなスレや弁護士のHPで任意整理すると
額が少なくなるという事も見ていたのでアレ?と思ったんだよね。
644637:03/05/27 22:49
それから、日本Fは悪徳だから任意整理しても
会社に取り立てに来るかもしれないと仰ってたんですが
それは我慢するしか無いのかな?
645名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 23:23
639よ、答えてやれよw
金利の事や任意整理の事。
お前詳しいんだろ?w
646名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/27 23:47
>>645=多重債務者
教えて下さい。お願いします、だろが?(w
お願いしてるくせに偉そうだな。

>>637
返済期間は?
返済期間が短ければいくら金利を下げても意味が無い。
限界があるのだよ。
お前さんの属性が分からないからなんとも言えないが
弁護士が計算を間違えるとは思えない。事務員が間違っているのかも
しれないがな。ただおかしいと思ったら納得いくまで聞けよ。
何のために金を払っているのだか。
647637:03/05/28 00:01
>>646
あの、もしかしたら勘違いされてるかもしれないので
言っておきますが645は俺じゃないですよ。

返済期間は2年程なんですが、限界があるんですか?
単純に今まで支払ってきた金額から10%分の金利分を
差し引いてって事だと思ってたんですが。
限界っていうのはどういう事なんでしょうか?
元金よりも増える事っていうのはあり得る事なんですか?
元金って言い方もおかしいですが・・・。
648名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 00:04
実は何を隠そう、あの希代の殺人鬼オウム『麻原』と『裏会社のフィクサー』として
悪名高い、競売妨害容疑で逮捕、先日は、武富士一大企業恐喝にて逮捕された
『大塚万吉』とは、密接な係わりがあるのである。それは、オウムはもともと大塚万吉を
頼っていたという事実がある。一時期、上祐や青山など幹部のテレビ出演の殆ど
を仕切っていた事実はあまり知られていない事である。オウム東京総本部を家宅捜索した
捜査関係者は、各テレビ局から送られてくる出演依頼書の紹介者欄の殆どに『大塚万吉』が
書かれているのを見て仰天した。オウム帝国を裏で操っていたとも言われる男だ。
あの地下鉄サリン事件の犯行も、もともと本当は大塚も知っていたのではないかと言う疑惑まで出て
いる。他では、大塚の事を『企業恐喝のプロ』とまで呼んでいるジャーナリストも多い。
私達はこの事は真実であると考えている。在日朝鮮人(日本名)を趙万吉という。
在日朝鮮人の裏会社では知らぬ者がいないほど大物であるからである。
地下鉄サリン事件は、単なる一テロ事件ではなく、日本の政治・経済・宗教・社会全般
を破壊しようとする巨大な陰謀の一つの現れである。さておき、ジャーナリストで思い出したのが、武富士を執拗に追いかけている、
東京アウトローズの『山岡俊介』が上げられる。この山岡俊介と大塚万吉とは実は深い係わりがある。
山岡が出している、メルマガの東京アウトローズでは、そのネタ元的存在と知られている他、
企業恐喝も共謀しているという事実まであるぐらいだ。
『とんでもない奴らですよ』とあるジャーナリストが笑っていましたよ。
社会の破壊を図ろうとする巨大カルト組織化を目指すグループの頭目である大塚万吉。
そして、その手先となってヨタ記事をタレ流す山岡某。警視庁の幹部の間でも論議されているくらいだ。
何はともあれ、こんな奴らが、跋扈を断固拒否す
世の中になってもらいたいものだ。
649名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 00:34
>647
横槍スマソ
2年じゃ整理しても期待できないと思うけど・・・
まず17%じゃなくて18%だと思う。
これは予想だけど全ての会社が2年じゃないよね?そうなると
全く期待できない会社もあると思う。
HLは任意整理は一社4万じゃなかった?すると6社で24万
納得出来るまで事務員に聞いてみることをお奨めするよ。
650174:03/05/28 00:54
>>647
100万円を年利27%で借りると1年後払うのは127万円。
月106000円(厳密には違う)。しかし18%で借りると118万円。

現在106000円で6ヶ月返済してたとして、このままだとあと63万払うことになる。
が、18%でひきなおすと残り54万払えばいいということになる。
これが任意整理だ。簡略すぎるような気もするが。

で、長年返済してるとその差額が大きくなるし、かなりの長期間になると
すでに18%計算での完済額以上払っていたという場合もある(過払い)。

どっちにしても元金+金利は払うってこった。
クッキー残ってた…。
174さんすまん。
なんか、任意整理スレになってきたな。

詳細はどっかにある任意整理スレで聞いてもらいたいんだけど、
まず法定利息(利息制限法)では、100万未満は18%、100万以上は15%。
で、出資法では29.2%までは認められている。この差がいわゆる「10%」ってやつだ。

ただ、最近はサラ金も50万くらいなら25%程度のところが多いから
せいぜい7%くらいしか引けないところも多い。また、銀行系のサラ金
(モビット・アットローン・キャッシュワン)とかは18%だから引けない。
信販系だって同じ。さらに信販系では18%以下のカードもあるから、
そいういうとこは引きなおし計算ができない。

>>647
任意整理とは減額するだけじゃなくて「将来利息をカットする」ことも
大きなメリットであることを忘れないで。
>>650氏も触れているけど、将来払うべき利息もカットするわけだから、
額がそれほど減らなくても「トータルして考えた」実質的な返済額は
大きく減るから。
653名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 02:22
私は(株)ア○ムの社員でした。
 私が勤務していたア○ムでは、とんでもない事が起きております。
 至急、調査され是非マスコミ上で取り上げて頂きたく、お手紙させて頂きました。
 ア○ムでは、昨年12月に報道された、『顧客の借金残高を不正操作 約1億円の
 水増し』事件であるが、これは『氷山の一角』で過ぎません。
 ア○ムは創業来、組織的に顧客の取引履歴を債務整理に際して、裁判所や弁護士に
 対して『改ざん』した計算書を提出しているのです。
 今回の報道では、一部の社員が行った行為と報道されていますが、現実は従業員の
 8割が関与しています。創業当時からである為、現在の取締約(役員)も関与して
 いるのが現実です。『組織的な不正』をしている訳です。
ア○ムはそれを一個人の不正と報道関係、国民に言っている訳です。
又、報道では、約1億と言っていたが、実際の被害額は何千億にもなっていると思い
 ます。
 是非とも、弁護士事務所等の資料を見て頂きたい。改ざん行為は必ず判る筈だ。
 一部の人物、一部の地域と報道している件は、すべてデタラメである。
現実は全国的に行われているのが真実です。
 北海道では架空の取引を作り顧客から膨大な和解額を取った。
 この改ざん行為に対して、31人は皆、『正直者』でバカの集まりです。
 正直者が処罰され、組織ぐるみにやっている事を表面化されないのは
 全く納得のいかない話しである。
又、何千、何万という顧客が可愛いそう。
 今回の社内調査の期間は、過去5年であった
 それは、それ以前が公表されると、現在の幹部達が絡んでくる為である。
 最後に 是非共、真実を世に伝えて貰いたいです。
 ア○ムではこの取引の再計算書の改ざん行為を、『まるめ』と呼んでいます。
                                以上




654647:03/05/28 08:29
>>ALL
は〜なるほど。
俺、弁護士に依頼したらその後の利息は0に
なるのかと勘違いしてました・・・・。
ただ、昨日説明受けた時点では17%って言ってたんですが
それは事務員さんの間違いなんでしょうか?
俺一人だけ17%って事は無いですもんね。
とにかく皆さん本当にありがとうございました!
655647:03/05/28 08:54
すいません・・・最後に質問です。
任意整理した皆さんは大体何ヶ月位で
最初の支払が来ました?
他の弁のHP見たら何ヶ月もかかると書いてあったので・・。
なんとなくHLは早そうな気はするんだけど。
656_:03/05/28 08:55
657名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 10:06
自分は池袋の弁護士事務所で整理頼んだんだけど
ほぼ1ヶ月かかったよ。結構早い方なのかな?
658(⌒Y⌒Y⌒):03/05/28 10:41
低学歴者の655へ

×すいません
○すみません
659山崎渉:03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>655
17日後
661名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 22:38
>>658
2CHでそんな事言ってるお前が低学歴
じゃあスマソはすみませんと言い直すのか?
キボンは希望と言い直すのか?
お前は阿呆か?
662名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 22:48
655>>
僕は2月に受任してもらって、今月末からです。
663名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/28 23:30
ここはアホのデパートだな
弁に丸投げしないで少しは自分で勉強しろよ
おまえらって社会では食われる一方だな一生やってろよ
664名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 02:10
>(⌒Y⌒Y⌒)<エクソ
おいおまえ、出入り禁止だって言っただろが
知識もないだから書きこむなボケ
665(⌒Y⌒Y⌒):03/05/29 02:15
>>664

あんたこそ
退場しなさい!!
でしゃばり野朗
私がHLの担当者に聞いて見ました。(偉いでしょ!)
利息制限法で引き直し計算をした後、5社合計額200万になったとします。
単純に36回で割ると、200÷36=5.6万円+振手5社=6.1万円。
という事になる。しかし、その内の1社が引きなおし後8万円になったとする。
実際は業者毎に支払うことになるが、その1社に対して8万÷36=0・22万
円というわけにはいかない。最低でも1社あたり1月に0.5万は欲しい
(+振手)。だから、5.6万円じゃ済まなくなってしまう。もちろんその分
返済期間は36回じゃなく、30回とか、短くなる可能性が高いです。だと。
(例えば、引きなおし後、5社合計100万なら月々2.8万だが、A社20・
B社10・C社10・D社40・E社20万なら、月々3.9万になる)
667名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 02:39
>>665
低脳なおまえに質問がある。
陳述書ってなに?どんな事書くの?
それと銀行の通帳提出しないといけないんだけどさ
記入されてないのはどうすればいいの?
逃げないで教えろよ無知チャン(w
668名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 08:31
>陳述書ってなに?どんな事書くの?
こいつほんとうのヴァカだなウルトラ級のヴァカだ
こいつが無知チャンだろどう考えても
669名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 10:06
>>663
弁通さないと債権者は話きいてくれないよ。
弁護士くらいの頭脳あってもなかなか開示もしてくれんしな
あんたもよく勉強してから書き込みすれば?
あふぉもろだしです
670名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 12:21
>>668
残念折れ破産者(w
さぁ早く答えてくれよエクソ
答えられないといつも逃げるエクソ
答えられないなら一生出てくるなエクソ>>668ちゃん
債務整理で弁護士通すメリットは

・代理人として交渉してくれるので、自分に負担がかからない(職場や家に連絡が
こなくなります)
・その分ストレスがへるので日々の生活が落ち着く。
・月の支払いを生活可能なレベルに抑えてくれる。

やっぱり督促なんかが無くなって、いつ会社に電話が来るかとびくびくしなくて
よくなるのがでかいですね。

ちなみに、自分は最初弁護士会に相談にいって(30分5000円)けっきょくそこ
の当番弁護士さんにお願いしました。
月に8万ずつ支払って約2年かかりました。

でもHLは最初の日当で30万近くかかるのですか?
私は3社で10万取られなかったように記憶してますが。
672名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 16:24
意味不明
日本語勉強してから出直せ
673名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 16:37
>>671
「最初の日当」って何?「日当」とは何かを理解した方がいいよ。
HLで30万近くってのは破産(同時廃止)と民事再生の28万の事だね。
破産でも少額管財だともうちょっとかかるけど。
任意整理だと1社×4万円だよ。

普通は着手金+成功報酬+日当+実費だけどHLだと料金+実費。
日当ってのは、弁護士と同行してどこかに行った場合に弁護士に払うお金。
もちろん、交通費・宿泊費は別途必要。
で、HLの場合は破産と再生では交通費等の実費は2回必要だけど、日当は
不要。任意整理は両方とも不要って事。
674673:03/05/29 16:50
673だけど。
ちょっと補足。
>任意整理だと1社×4万円だよ。
これは「任意整理だと1社4万円×債権者だよ。」が正当。
あと、日当については言葉足らずだった。
日当とはこういう事。(東京弁護士会報酬規定より)
》弁護士が、委任事務処理のために事務所所在地を離れ、移動によってその事件等
》のために拘束されること(委任事務処理自体による拘束を除く。)の対価をいう

》「日当は、次表のとおりとする。
》半日(往復二時間を超え四時間まで) 3万円以上5万円以下
》一日(往復四時間を超える場合) 5万円以上10万円以下
675_:03/05/29 16:50
676647:03/05/29 17:48
660さんと662さんではかなり期間に差があるんですね?
657さんは違う所みたいだけど1ヶ月ですか・・・。
俺は早くやって貰えるんだろうか・・?

>>666
分かり易いです!ありがとうございます。

あと、644で書いた事なんですが
ここのスレでHLに整理お願いした方いらっしゃいますよね?
その中に悪徳金融と呼ばれる所から借りていた方いらっしゃいますか?
整理後も会社や家に来ました?
家に来る分にはまだ我慢出来るんですが、会社に来られると職を
失ってしまうので・・・。

なんか最後最後と言いつつすみません・・(^^;)
677名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 18:40
悪徳とは闇090の事か?
HLはそんな面倒な債務者をこの忙しい中でかまってくれると思うか?
ついでに闇090悪徳の場合どこの弁に頼んでも
会社に来る。そのときは警察にどうぞ・・(^^;)
678647:03/05/29 20:37
>>677
いや、違いますよ。
090程ではないと・・・。
日本ファンドとプライムという所です。
日本ファンドは2CHでも有名ですが(^^;)
679名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/29 22:58
しかし、弁護士が介入した後は普通に考えて
もう弁護士を通してしか話は出来ないような気はするんだが
090みたいな事務所もろくに無いような所はまだしも
日本ファンドみたいにまぁまぁ大きい所は弁護士は何も出来ないのか?
・・・弁護士ってあんまり力無いのかね?
680名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 09:54
弁護士が介入していて日本ファンドが会社に来たっていう話は
聞いたことないなあ。でも,給料差押さえてくることは
よくあるみたいね。それは弁護士関係ないことだから
どうしようもできない。
681:03/05/30 11:39
>679
いいえ、違います。
儲からない客だと、ヤル気がでないだけヨ…
682名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 11:59
うぇっ・・・!給料差し押さえってよくある事なの??
俺これから整理頼もうと思ってたんだけど、それはヤバいな。
683名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 15:24
弁護士が強かろうが弱かろうが
債権者の勝手。来る所は強気でくる。
ようは債務者の履歴次第だと思われ。
普通に債権者がブチ切れる借方してたら
誰だってヤルだろ。それが仕事の人だっているんだ。
684名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 15:42
>エクソ:(⌒Y⌒Y⌒)
低脳なおまえに質問がある。
陳述書ってなに?どんな事書くの?
それと銀行の通帳提出しないといけないんだけどさ
記入されてないのはどうすればいいの?
逃げないで教えろよ無知チャン(w
685名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 16:16
>>682 よくある話というか、借りた業者によるらしい。
ネットで調べてある弁護士に頼んで今やってもらってます。
そこの弁護士はとっても良心的です。
お金ないから国がやってるタダの弁護士にも相談したけど、
鼻であしらわれたりして嫌な奴だった。
686名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 20:42
HLって債務整理で利息カットしてくれないの!?
俺が行った所は将来利息は0にしてくれたよ?
んで今まで払った分は18%にして再計算で引き直し。
HLって受ける件数が多すぎて手ぇ抜いてんじゃないか?
てか、そこまでやってくんなきゃ弁護士入れる意味無いっしょ。
687名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 21:21
パソコン初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
688名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/30 21:22
無知が一匹居るスレはここですか?
689名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 02:22
668 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/05/29 08:31
>陳述書ってなに?どんな事書くの?
こいつほんとうのヴァカだなウルトラ級のヴァカだ
こいつが無知チャンだろどう考えても

670 :名無しさん@ご利用は計画的に :03/05/29 12:21
>>668
残念折れ破産者(w
さぁ早く答えてくれよエクソ
答えられないといつも逃げるエクソ
答えられないなら一生出てくるなエクソ>>668ちゃん

おまえこそ実社会で一生浮かび上がれない破産者死んでろボケカス
690名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 05:28
エクソがぶち切れたぞ
691名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 09:44
ホームは関東限定なのかな。通信手段だけでどうにかならないですよね。
なるべくスムーズに進むところに依頼したかったので…
ホームいい、という書き込みみて、お願いしようと思ったんですが。

こちらは東北に住んでますが 仙台など都市部の弁護士に頼んだ方がいいのかな。
家族ばれしないようにお願いしたいと思ってるのですが 
田舎の弁だと経験少なそうであっけなく 家族にばれる事やってくれそうで怖い部分も。
人によるんでしょうけど…



692名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 09:53
>>686
私もそれは思った。
将来利息って大概の弁護士はカットしてくれるはず
だけど、ホームは違うみたいだよね。
やっぱり受けてる件数が多すぎて事務員まかせにしちゃってる
からなのかなぁ?私も以前任意整理した事があってこのスレ
たまに見に来るんだけど、みんなは他の所と比べてみたのかな?

お金を払うのは本人だから納得してるならイイと思うんだけど
後になってこっちの弁護士は将来利息も0にしてくれてた!!
とかなると、金額も大きいし後悔しそうな気がする。
色んな所と比べて勉強してから頼んだ方がいいと思うよ!
693名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 11:30
私HLで只今破産手続きをお願いしてる者なんですが・・
書類1式全部紛失されました。
ぜ〜んぶ。また最初から取り直しですよ(;´Д`)
みずほなんて全然通帳記入してないから5千円近く手数料取られました。
弁護士がこんな事やってていいんですかね?本当に頭に来てます。
それでいて、自分達がなくしたって事は認めないんですよ?
本当に持ってきました?とか言われて・・泣きたくなりますよ。
持ってこなきゃ受認してくれないでしょーが!!
受認したのはどこのどいつよ!?
なんか・・弁護士さんがこんな事すると思わなかったしすんごいショックですよ。
手間もそうですけど信頼出来なくなりますよね。
694名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 12:36
>>693
ハァ?そんな事あったの?
逆に訴えられてもおかしくねえじゃん。
個人情報守秘義務ってなんだっけ〜?って感じだねw
695名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 14:02
>>693
それがもし自分の事だったらと思うと・・・
こわひ。
大手は大抵は利息をカットしてくれる。
まあ、業者によって、利息をカットしてくれるところと、してくれないところはあるけど。
そうそう、公正証書とかを印鑑証明を取られている場合は
,将来利息のカットはまず無理なので、注意汁。
697名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 15:15
じゃぁやっぱHLは手を抜いてんのかね?
698名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 16:39
何か理由があるのか、、、
もしくは手を抜いてるかだろうなー。
他の弁に出来てHLが出来ないって事はなかろう。
699名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 17:19


    将 来 利 息 も い た だ き だ ー> H L
700名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 19:25
HLは手を抜いてるのでなく数が多すぎて一人一人のきめ細かな対応が
できないだけと思うが・・・元九羽系列の弁護士は債務整理を商売とし
ているからな、法律事務所サイドの人間でないので詳しいことは分らないが、
俺は大サラで法務を担当しているが、本当に債務者に親身になっている
弁護士は、民事専門の個人事務所が多いと思います。当然弁護士費用の問題
とか、弁護士の個人的な知人とか、顧問をしている関係とかでやる気の度合い
は変わるのようなことも時々聞きますが・・・しかし、変な弁護士も多いよな。


701名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 21:33
押し貸し・・・・03−5369−0261・・先生・・頼む
702名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 22:04
アールライフ 03−5679−7230   たのむ 先生
703名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 22:32
そうすると、任意整理に関してはここはダメって事か。
704名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 22:47
>>693
担当者名(弁ではなく)のイニシャル書いてみろ
俺の、元担当と同じじゃないかという気がする。
705名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 22:58
同時廃止の破産ならHLでOK。
任意整理だとやはり細かい調整、弁との話し合いなどもあるから、
それなりの事務所に行った方がいいのかも知れないね。
706名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/31 23:00


も う け 主 義 で レ ッ ツ ・ ゴ ー !


HLでも将来利息はカットしてきますよ。当然です。
任意整理こそHLのような債務専門のところにいくべきであって、普通の
弁護士事務所じゃ任意整理なんていやがるよ。なにも聞かず破産にさせる
事が多い。任意整理は大変だからね、破産にくらべて。
なんかここのレス10コくらいで右往左往して結論づける人って、、はあ。
もっと冷静に考えてみなよ。
>705 
弁護士と業者が細かい調整する弁護士事務所なんてないよ。
履歴開示させて引きなおしして返済額きめておしまい(書面で)
引きなおしすらできない弁事務所が多いけどな(w
そもそも任意整理で受ける弁護士事務所なんてすくないよ。
以上、元君達の敵より。


>700
大手サラ金の「法務」ね(w
きみの会社じゃ、整理対応は法務がやるんだね(w
ホントのサラ金社員が聞けば笑っちゃうな。
ほとんどの弁事務所は民事専門だろ。たまに刑事もうけるけど・・
ってところだよほとんど。個人事務所じゃ一見の客はお断りだよ。
「先生のお知りあいの方なんで・・」なんて事務員が話してくることもあるけど
関係なく内規の定型とおりの整理案で対応するけどな(w
個人事務所だと顧問先・親戚つながり以外の客の対応する暇はないよ。
しかもそれが債務整理でなんてありえない。弁護士会の仕事として割り振られた
分をやるだけ。現実をしりたまえ

709名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 10:58
うははは
頭の悪い工作員、必死だな
サラから、管理部に移動しましたってハガキ届いた
んだけど、どういう意味?
ヤミ金から借りたら逃げたらいいじゃん。あほか
>>710
債権が関連会社等に譲渡されたこと。
>>704
その後、どうなりました?事務所側が負担したとか?
>>694
開き直られてそういわれたらちょっと問題有と思ふ
713名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 14:50
すみませんが、債権者側を装って投稿している工作員の方はしばらく自粛して下さい。
ここは藁にもすがる想いで情報を求めに来る人が多数来ています。あなたに
良心の欠片が残っているのなら即刻やめましょう、だいたい見ていて痛々しいですよ。
714712:03/06/01 15:05
>>713
私のレスに対しての事であるのであれば、激しく勘違いしていませんか?
どこの法律事務所に相談すべきか検討したく書きましただけですが、何か?
あなたが信じる信じないは別として、713レス見ていて悲しくなった。
工作員って誰のことを連想して言ってるんでしょか?
なんのために?
想像力旺盛なのは結構ですが、早いとこ法律事務所いく行動力も大事に。
>712
管理部に移動ってのはそういう意味じゃないよ。
関連会社に譲渡した時に譲渡先から連絡しても意味ありません。
あくまで内部の部署が変わりましたってこと。
支店対応じゃなくなりました。ってことですよ
>710さん
おまいら、落ち着いてください
718名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 18:45
>>707
だから、お前の言う将来利息ってのは28%を18%にカットって
事だろ?そうじゃなくて他の弁は0にしてんだよ。
ま、してないとこもあるかもしれないが0にする所の方が多い。
もう少し他の弁の事も勉強してからカキコミしろボケ。
719718:03/06/01 18:54
つーか2CHにはHL利用者しかいないのか?
どうせ弁護士情報交換だったら
ここは将来利息0になった、とか
弁護士費用は幾らだった、とか
そういう有益な情報を交換しなきゃこんなスレ
全く意味を為さないだろ?それともここはHLスレなのか?

ちなみに俺はベルに頼んで
将来利息カット(0ね)
弁護士費用約20万
>>719
何社から借りてて弁護士費用20万なのよ?
721名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 21:51
>707
おまえ知ったかイタイな
「弁護士と業者が細かい調整する弁護士事務所なんてないよ。」

これそう言い切れるか?…ここでよく出てくるHLは…(略
722718:03/06/01 23:28
>>720
俺はサラが4社にクレが1社で合計340万あった。
20万ちょい欠ける位かな。
723名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/01 23:29
★オマ○コは地球を救う★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
724693:03/06/01 23:45
>>704
ちょっとイニシャルは勘弁して下さい。
まだお世話になってるんで・・・。ってここに書いてたら同じ?

>>712
いえいえ、全部自分で負担です。
だって紛失したって認めないんですもん。
多分足元見てるんだろうなぁ・・・と思いつつ、強く言えない自分が
嫌になりますね。
725元好搾員:03/06/02 11:49
浮気と一緒で、認めたら負けだからね!
受領書があったとしても、絶対否認するのがHLの基本!
6階以外の部屋見たことある香具師なら、解るけど、
ぐちゃぐちゃもいいとこ、書類が無くなるなんて、
フツーだよ。
726名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 12:25
しっかしさ〜あの書類でしょ?無くしたのって。
私も前に書いた経験あるけど最強の個人情報じゃん!
あんなの無くされてどこにいったか分らないなんて怖過ぎるよ。
727名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 19:36
>>724
客に対してすごく強気のあの人ですか?
728名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 20:46
N田ですか??(w
729名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/02 21:41
さぁHLを訴えようじゃないか!!
俺は凄くお世話になったので辞めておくが。
730名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 00:15
つーかここって本当にHLとベル利用者しかおらんのか?
>>730
どうせ、いつもの煽りか叩きだろ。
いや、信者かもしれんな。
HLがイアなら自分で探せって事だ
自分で探さない教えて君最近多いな(w
734名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 11:31
>>724(693)
その担当者、T口って言う香具師じゃないの?(w

>>728
N田もそうだが、T口も凄いぞ。(w
いくら多重債務者でも、こっちは金払って依頼している「お客様」だぞ!って
言いたくなる。事務的なだけなら許せるが、客を見下すのはいただけない。
あと弁護士のY田も最悪。T坂先生とかN原先生はちゃんとしてるっていうか
信頼できるんだけど…。所長とはほとんど会話してないから判断できず。
735名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 15:48
HLすごい込んでるよ。
必要書類全部揃えて送って、受任のための面談の日は
こちらから連絡すると言われてまってたら
「今月の25日になります」って電話がきた。
・・・それまで債権者からの電話に対応しないといかんの?
せっかく書類急いで揃えたのに。
鬱。
736名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 16:22
>>735
折れは24日って言われた
教わった通りに「HLに書類提出して・・・」と言えば
皿は納得するんだろうか・・・・
>>734
>所長
第一印象は怖いって感じだったけど
これからガンガレ!金をどんどん溜めろ!
万が一なんかあっても対応できるくらいお金溜めとけ
と言われた。
T坂先生も優しかったな。
738名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 21:46
俺もN弁は優しい印象あるよ。「前向きに頑張って」って言葉かけられてさ。
陳述書にもじっくり目を通してもらって。俺にとっては神。
しかし、HL混んでるんだね。みんなも早めに行った方がいいよ。
俺は昨年12月受任、このほど無事に免責決定が確定だ。
闇金からのDMも最近の取り締まりの影響か全く来ないし、
実に静かだった。
739名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/03 21:49
>>738
俺と受任&免責の時期がまったく同じだな(w
DMは手書きがたまにくるけど
「お客さま」アピールさぶいなあ・・・。
私はそんなこと思う余裕なんてなかったからかもね。
弁護料分割にしてくれただけでもう(哀
HLも当たり前のように将来利息0%でしたが・・・。
742名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 03:22
>>740
平気で嘘を言われたり、説明と違ったことを要求されたりしても耐えないといけないのか?
そういう時はアピールして、向こうが認めなかったり突っぱねたりするなら、別の事務所に
逝けばいいって思ってるけど。
もちろん、こちらが指摘したら非を認めて謝罪してきたけどね。金銭的な被害は無かったから
それで終わり。
別に「お客様だぞ!ゴルァ」とは思ってないけど、”他より安いです。分割もOKです。でも他の
事務所より対応悪いです。担当者はタメ口以下です。”ってのはおかしいと思う。
それでも「さぶい」か?
さぶいのはオンドレじゃ。
743735:03/06/04 03:44
>>736
大手はそれで納得してくれると思う。
だってこっちの都合で受任が遅れてるわけじゃないしね。
「HLに書類提出して・・・」と言って払えゴルァ言ってきたら
「払ってはいけないと言われました。私の都合で受任してもらえない
わけではないので詳細はHLに聞いてもらえますか?」と
言ってやろうと思ってるんですが・・・ダメかな?
744名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 06:28
マジレスなんですが私の場合は弁護士会館に逝って5000円払って
相談したところ良い方に当たったのかも知りませんが裁判所近くの
こじんまりとした事務所を教えていただきました。
最初、相談員の方から「お知り合いの方がいればそちらでも良いですよ」と
言ったのですが「あいにく知り合いは居ない」と言ったらすぐ紹介して貰えました。
結局、現在負債は

亜混む 250マソ
婦炉ミス 50マソ
暮れディ 30マソ
クレカ 2社 40マソ

これが特定調停で総額200マスまで下がり
月に
弁護士費用 4マソ×10回
各社支払い 6マソ

の月10マソの支払いで3年払いで生けそうです。
弁護士費用でケチるくらいなら自分でやってみれば?
745名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 08:05
横山昭二もーやめて法律事務所

あの弁護士に任せたらまともにやってくれるのでしょうか?
746名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 08:39
>>745
しらん・・オマイの状態がどの程度なのかもわからんのに横山とか
いう弁護士も誰なのかもわからんしな・・。
最低限の事書いてから質問しろや
やさしくされたいのね。
でも他者にはオンドレ呼ばわり・・・。
748名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 17:14
>>743
何度かそう答えたり、電話シカトしたりしているんだけど
皿のお宅訪問受けないかどうかが不安で・・・
749名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 18:47
明徳信用・・・03−5369−0261・・・先生・・頼む
750名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 18:58
>743 748
おまえら本当にヴァカだな。
そんな言い方したら「火に油」「宣戦布告」してるようなもんだろ。
死んどけよ。
751名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 19:24
もう横弁も過去の人なんだな・・・・・
752名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 20:13
>>750
漏れも743、748とほぼ同じ状態で(漏れは26日って言われた)困ってる。
バカというがどう答えたらいいのかが本当にわからないで困ってるのだ。
753名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 20:22
>>750
折れも743,748,752と同じ状態だ

正直に督促電話に出て、どんなひどい事言われても
「払えません」「只今依頼中で、正式契約は25日です」と
オウムみたいに繰り返すしか無いんだろうか   はぁ。。。
754名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 20:30
素直に本当のことを言うのが吉。

相手だって本当の話か作り話か、くらいは判断できるし、大手なら
それで納得するだろう。担当者がゴルァ言ったって、所詮遠吠えに過ぎないのは
言ってる本人だって自覚してるだろう。

債務者本人が債務整理の決断をして法律事務所の門を叩いたという時点で
相手は待ちの姿勢になるしかないんだから。
755名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 20:33
>>751
横弁が弁護士資格剥奪されなかったとしたらこんなコピーが・・
「オウム事件でおなじみ 私、横弁に任せれば
借金全部ちゃらにします。も〜、やめてっ!」

債務整理専門 横山昭二も〜やめて法律事務所
756名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 20:36
>>754
だよね

でも、分かっちゃいるけと
「訴訟起こすぞ」とか「差し押さえるぞ」
って言われるとひびっちまうんだ  

折れってチキン野郎だな
757名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 20:49
>>754
ふむ、やっぱりそれしかないよね。
758名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 21:06
>債務者本人が債務整理の決断をして法律事務所の門を叩いたという時点で
相手は待ちの姿勢になるしかないんだから。

叩いただけでは待ちの姿勢にはならんのだな。
759名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/04 23:10
>>741
それいつ整理したの?
誰にして貰ったの?
760743:03/06/05 18:17
えっと>743ですが今日大手皿から電話がきたので
ありのまま話したら
「HLさん、そんなに込んでるんですか・・・。わかりました」
で終わりました。ほっ。
問題はいつもゴルァの姿勢でくるア○ルだな・・・。
761名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/05 18:41
>>760
ほとんどの皿がそういう風に対応してくれるが
ア○クだけは「正式受任していないから関係無えぞゴルァ!」って
払え攻撃して来まつ

762名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 12:10
ストロベリーってほんとにだめなの?
763名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 20:53
教えて君で申し訳ないのですが、
兵庫県神戸市で弁護士費用を分割でお願い出来る弁護士さんって
ありますか?
>>763は粘着マルチ

みんさん放置でよろしくおねがいします。
765名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 11:48
マジなんだろ
教えてやれよー
766名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 12:07
エ○ワさんってどうですか?整理担当している方いらっしゃいましたら
詳細教えて下さい。
767直リン:03/06/07 12:07
768名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 13:50
>>766
エ○ワってエイワの事?
サラ金の?
769名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 13:59
>>768
そうです!相当酷い取り立てを受けたらしくて、短期業社などに借りさせられたとの話し
向こうの担当者もかなり横柄な対応で来るので少し頭を痛めている所です
770名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 14:09

★★激論 高金利規制撤廃・自由競争の社会★3%★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1052197508/
771名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 19:03
エイワは難しいんじゃないかなぁ・・。
バックがやくざだしね。
怒らせたら怖いよ〜
>771
お前は中学生か(w
バックはやくざって(w
まあまあ、エイワはそれだけ取立てがきついってことで。
でも、弁が介入すると、さすがに取り立てはやめるよ。

まあ、債務整理は、債権者には迷惑をかけることになるんだから、それは反省汁。
変な話、ヤミ金だって、元金返さないでしかも借りっぱなしで整理しようなんて
バカなことは考えるなよ。拉致られるか失職するか身内に危害が及ぶぞ。
知人のいる某事務所の債務者で、拉致られた香具師がいるって話だから。
会社が大きくなるにつれて金融業者の対応も変化してくるのですよ。
エ○ワも最近じゃ大きくなってきて、違法なことはあんまりしないよ。
まあ電話の対応が担当によっちゃホンモノっぽいからそう思っちゃうだけでさ。
そのうちこの再編の流れにのらざるをえない=取り立て軟化。しかし与信強化し
ていくのでしょ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 13:08
あははw
このスレの人達ってエイワで借りた人いないんだね?
あそこマジでヤクザだよ?
俺は一回拉致られて事務所まで連れて行かれた。

社員1「おらぁ!!オヤジに挨拶せんかい!!」
支店長「まぁまぁ、お前金返す気あんのか?」
俺  「あります、遅れてすいません」
社員2「遅れてすいませんじゃねぇだろうがぁ!!」
支店長「てめぇはだぁってろ!!○○さんが怖がってんだろうがぁ!!」
社員2はその時支店長にブン殴られてますた。
このような遣り取りが1時間程行われて
ほぼ無理矢理10万貸されましたw
その時に言われた言葉
「整理とか破産とかしないでね?そういう事されると
こっちも色々考えなきゃいけなくなるからさ」
脅しだろうな〜とは思ったけどその時の支店長の笑顔が
あまりにも恐ろしかったのを覚えている。
俺も同じ事されたな
俺の場合は会社に来られて悲惨だった
777名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/08 18:49
>>775
懐かしいなぁ・・。
私も以前エイワで借りてて事務所に連れて行かれた経験アリ
結局整理したんだけど、エイワだけは先に返しました(^^;)
>>762
拝金主義。他の弁丹念に当たったほうがいい。
776・777は数年前のエイワの話です。
その頃の社員もいますから根は今も変わらないかもしれませんが、
拉致ることはありません。
ヤミ金でも稀です。多額の借入をしそのまま弁事務へ・・となった場合に
一部のヤミ金がやるくらいですよ。しかも場所的に債務者が近所(関東)
の場合でしょう。
780名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/09 11:10
え・・・?俺去年拉致られて事務所連れて行かれたけど。
東京の某支店で。やっぱり強制的に金貸されて返させられた。
警察行けよ。
782780:03/06/09 16:44
警察にも一回行った事あるけど、何もしてくれないよ?
警察は事件にならないとな〜んもしてくれん。
監禁・脅迫・強要罪にはあたる。
チョロイと思われたんじゃん。
784名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/10 11:39
私も前にそれに近い事をされて
すぐに警察に行きましたが780さんと同じで
何もして貰えませんでした。
すぐに弁護士さんにお願いして破産手続きしましたが。
785名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/11 21:37
警察も何もしてない訳じゃ無いみたいですよ〜!一応目は光らせてるみたいですます
ただ、裏に広域893が控えている為か?なかなか上手く行かないようです。
HLはホントに混んでるな。
破産申請に必要な書類を送ってから面接まで約1ヶ月待ち。
その間、債権者からの督促を自分で対応しなきゃいけないのか(鬱
787名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/14 21:00
督促受けるきっかけはだれ
788名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/16 23:39
0120-737-567から電話あった
184で折り返してみたら、自動メッセージで
営業時間は9時から21時dさってさ。
これってヤミ金かなぁ?
789名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 19:24
>>788
「ホームズキャンペーン事務局」って言っていたよ?
何だろうねぇ〜(w
790_:03/06/18 19:25
791名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 19:25
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
792名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 20:56
>>762
仕事はちゃんとやってくれるが、とにかく高い。
弁護士協会が定めた上限近く取られるよ。
793名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 21:09
>792
「弁護士会」ね。

報酬基準なくなるから、競争になるんだろうな…
着手金とか報酬とか。

2ちゃん読んでいて思ったんだけど、免責決定で成功報酬とってる
事務所ってあるの?
私は地方(高裁なし)の事務所勤務だけど、着&報酬で30マン、
免責でたからって報酬もらわないんだけど(というか、免責でない
ような事案は受任しない)…
794名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 21:47
免責で成功報酬とる事務所は多いよ。

つーか、免責でない事など滅多に無いので、
そもそも成功と言えるか疑問
795名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 21:49
ホームロイヤーズで受認された人で免責おりなかった人っている?
796名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 21:52
>>793
ストロベリーは着30、報酬30取られますわ
はぁ・・・高い。
797名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 13:40
今日、弁護士会に相談に行ってきました。自己破産(同廃)の費用を聞くと予納金とか切手代とかすべて
含めてすべてで29万だそうです。しかもその弁護士さんは分割可だそうです。
798名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 13:57
うちの奥様の自己破産は30マソで、弁護士さんに月々3マソの
分割にしてもらいました。
ちょっと支払いが滞っても文句一つ言ってきません。
ごめんなさい、先生…。
がんばって返しますんで…。
ちなみに、僕の個人再生は40マソと言われました。
こっちは、扶助会からお金を借りて20マソにしていただきました。
799名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 19:39
スレ違いかもしれんが・・・。
弁護士さんに提出する債権者一覧の住所は本店の住所?それとも支店の住所?
今日相談に行って明日受任してもらうんですが聞くのを忘れていましたので
どなたか教えて下さい。
800名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 21:35
>>799
とりあえず支店にしとけ。
ニコスは本店だっただけどな。
801名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/20 00:00
HLで民事再生を受任されました。書類揃えるのはかなり根気が要るのかもしれない。
源泉徴収表だとか、所得証明だとか、銀行の取引明細だとか漏れは転職してたからなお更時間がかかりました。
1月に申し込んで、一度書類が揃うのに時間がかかったもんでそれまでにそろえた書類一式返却されてきた。
実質、5月に再申し込みをして、ついこの前受任となりました。
裁判所から督促が来てしまって、勉に「それ、何回目?」って聞かれたから「2回目ですが何か…」と応えると
「なんで早く言わないんだ!!!」と激怒されてしまいました。「プ●●スは結構早めに差し押さえに来るんだから」
と、数分お説教と説明を頂きまして、プには和解金を払うことで差し押さえは免れました。
今は、実家にも会社にも電話が来なくなり安心してまつ。
っていうか、もう絶対に借りない!!
802名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/20 20:55
797、799です。
今日、弁護士さんに受任して頂けました。
予納金、切手代等、費用トータルで28万でした。今日7万円払って
残りは分割です。
直前までショッピング枠で換金目的ではないですけど浪費、年収を水
増しして申請(バイトしてたのでその分増やした)、借り入れして1
回だけしか返済せず等の免責不許可事由があっても受任して頂けたと
いうことは免責もらえる、という勝算があるので受任して頂けたと考
えていいんですか?
>>802
年収の水増し→バイトをしていたということで、陳述。バイトの給与明細があるともっとよい。
借入後返済1回→とりあえず、「詐欺」にはならんだろ。言い訳でなんとかする。
           ちなみに、一回も返済をしていなかった某社の場合、
           「損害賠償」起こしてきたよ。アレには弁もびっくりして速攻で
           身内による第3者弁済させたことで逃げ切った。

まあ、ぶっちゃけ民事再生の場合、破産の免責不許可はあまり当てはまらない
からねぇ。多分、大丈夫だろ。浪費に限っては、破産できない場合、民事再生
で逃げるときもあるし。
804名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/21 11:02
全額弁済したら逃げ切ったとは言わんでしょう。
弁護士頼んだ意味無いじゃん。
払わないで有耶無耶にするか、
少なくとも分割弁済で訴えを取り下げさせるか。

もちろん、免責決定後は分割弁済しない  w
805名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/22 00:12
ホームロイヤーズさんに民事再生をたのみました。
お金の振込みはおくれたことないんですが書類がなかなか
あつめられず、連絡もなかなかいれられず....
担当の人とは言い合いになるし
今日は書類がここまでそろわないんで
弁護士と相談して受任取りやめになるかも...
といわれました。
こういった場合また違うとこに相談いけばよいのですかね?
月末にまた連絡しますといわれました。
半年がんばって払ってきたお金はどうなるのか...
今後は...と考えると眠れません。
やっぱり受任とりさげになるのかなあ...
806名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/22 01:58
>>805
ちゃんと書類そろえろよ!
2月の下旬に相談して、自分はもう開始決定下りたぞ
807名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/22 07:26
>>805
人生の一大事だろ?。
なんで書類集めるのに時間がかかるんだよ。理解できないよ。
せめて弁に依頼したのなら、彼らが仕事しやすいような環境にするのが
依頼した人間のすることだと思うが。よく、仕事があるから、とか、休めない、
なんて聞いたりするが、借金ゼロになんのと会社クビになんのとどっちが重要だよ?。
俺は1日で書類全て集めたぞ。通帳のまとめられた部分だけ、
あとから弁に届けることになった。なんでそんなに時間かかるんだよ?
朝起きて区役所行って、納税証明と戸籍謄本、そのまま法務局行って土地の登記簿、
そうやって流れ作業でどんどん走り回れば1日、いや半日もあれば済むだろ?。
源泉徴収票が手元にない、なんて論外だからな。

お前の書き込み見てると本当にだらしない人間なんだな、と思うよ。
まだ首吊るヤツの方がしっかりしてるわ。
弁もお前みたいな連中ばっかり相手だと気疲れするだろうね。

もう少し気合い入れてけ。
808名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/22 11:36
>>805
あんたは取り下げして貰った方がいいんじゃないの?
担当の人と言い合いってさぁ・・・(;´Д`)
呆れるね。
809名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/22 12:06
805はアフォとしてもHLの事務員、パラリーガルだかパッパラパーだか知らないが
顧客に対して態度悪すぎの奴いないか?前スレにも出てたけどさ。
なんか自分は賢いと思ってるし。勘違いするなよ賢い奴は弁になってるんだからな(笑)
つうか中には弁にも馬鹿がいるね。
810名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/22 12:12
弁に依頼しなくても自分で手続きすればいいじゃん!
面倒だけど自分でしたら5・6万ぐらいでできるでしょ〜
811クレサラ弁:03/06/22 13:35
最近、本人申立大杉
おかげで仕事が少なくなり困っています。
自分でできても、弁の生活を考え、あえて弁に頼む。これ重要。
自分で難しい書面を作成しなければならないことを考えると
30万円程度は安い買物とさえいえる。
812マオウ ◆V5yQtYDIac :03/06/23 20:25
>>811

ただの紙に30マソも払うのはアフォ。(w

地裁の売店に500円で破産セット売ってるのに、どっちが得かよく考えて
みよう。
813名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/23 20:47
>>796
ストロベリーって赤坂の?
あそこ高いの?
今お世話になってるんだけど・・・弁護士費用高いよね
>>813
金はらえばきっちりやってくれるけど...とにかく高い。
上限ぴったしでやってるから。
ちなみに弁が裁判所に行くと一回5マソ取られるから覚悟してね。
815名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 00:31
>>812
自分でできるんだと勘違いしちゃったど素人がわんさか駆け込むもんだから
書記官さまが怒ってるんだよ
東京地裁じゃ弁護士つけなきゃ小学寒剤になったり
運悪けりゃ配当、まぁ面積出ないなんてことは滅多な事じゃないだろうけど
自分で申し立てなんて止めた方がいい
816名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 02:39
>>805みたいなバカが多いからHL順番待ちなんだろうな・・・・
おまえは他逝っても同じだよ。
普通1日で揃うだろ。ホームじゃブラックな客として西さんに
子1時間怒られるな(w

817名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 12:07
>815
安く上げようとして、自分でやって、
裁判所に打ちのめされて、
余計金がかかった香具師が大杉。

>816
研ちゃんがコ1時間もアフォに付き合うとも思えんが…
でもアツクなると見境なくなる性格ダカラ、
ありえんこともないか…
HLに必要書類送って本面接待ちなんだが・・・
連絡員から、欠損書類があるので本面接の時に持って鯉と電話アリ。
だが、ちゃんと同封した書類まで無いって言われたよ。
確実に同封したと言っても「入ってなかった」を繰り返すだけの連絡員。
送った確証があったから、もう一度確認してくれと言い張ったら
しばし待たされた後「あぁ、ありました」だとさ(ニガ

>>693はネタだと思ってたが、今回のやり取りを考えると十分に有り得る罠。
忙しいのは分かるが・・・大丈夫なのかHLって?
819名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 21:14
ちょっとね〜だらしないよね。
818さんも、全部無くなっちゃってたら紛失したとは言わずに
郵送してないんじゃないですか?って言われる可能性大!だな。
そういえば、必要書類がちょっと変わったのかな?
私のまわりにはHLで破産した人、これからする人合わせて3人いるんだけど
半年前に受認された人と、これから受認してもらう人とで必要書類が
少し違うんだよね。
今の方がちょっと面倒みたい。
820名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 00:43
734
弁護士も客を選ぶんだよ!何処の事務所も引き受けないようなやつらを受けてやってるんだからな〜
ありがたいと思わないとな!
821名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 00:53
>>734
しかし、弁護士は金を払えばなんでも依頼を受けてくれると思ってるやつも、本当困るよな〜。
弁護士だって、弁護してやりたい人と、こいつの弁護は絶対ヤダと思う客居ると思うし、
そもそも弁護士なんて自営なんだから、依頼を受けるか受けないかなんて自由だと思うしね〜!
金払えば『客』だなんて思ってるやつには金いらないから他行けって思ってるかもねー。
822名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 01:00
>>734
そーだ。俺は態度がよかったらから親切にしてもらって得したぞ。
やっぱり弁護士も事務員も人間だからなー。どうしようもない人間は弁護しようが
ないんじゃないか?
823名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 01:09
>>809
パラリーガルの意味知らないのか?
きちんと勉強しろ
824名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 01:10
>>807
おっしゃる通りだね!
825名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 06:52
消えろHLの工作員
826名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 07:01
工作員じゃない罠
これ以上客いらねーだろ
827名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 10:48
金貰ってんだから、これ以上客いらねーて事は無いだろw
それとも何か?あそこはボランティアでやってんのか?
それだったら話は分るが。
たまにこういうカキコミ見るが、消防当たりが書いてんのか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/25 10:49
態度悪い客ってのは進めていく上で本当に困りものだから
スムーズに進めるためには強行に接するのも仕方ないと思う。
829元好搾淫:03/06/25 12:17
HLくらいあんと遵守事項。

1、書類は必ず書留で送る事。
2、送付書類の一覧を添付する事。
3、必ずコピーを取っておく事。
4、担当のパァリーギャルに心付を贈る事。
5、決して、決して、口答えしない事。
(続く)
830他スレから:03/06/26 01:31
多重債務者相手に弁護士費用分割はかなりボランティア入ってる。
俺が弁護士だったら一括で用意しないと受けないだろな(w
831名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/26 20:06
ボランティアじゃなくて儲けたいからそうするんだよw
一括だったら払えない香具師の方が多いだろ?
そうじゃなくて分割にすれば、払えない香具師も客に出来る。
その代り、遅れたら大変な事になるんだよ。
もう少し物考えろよw

お ば か さ ん♪
832名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 01:40
算数もできないやつにいわれたくないね
833名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 03:39
HL遅れるとどうなるの?
834名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 10:04
830=832
は薄利多売という言葉を知らんらしいな。
さぁなんで今ディスカウントショップが巷に溢れているか
考えてみよー!!
835元好搾淫:03/06/27 17:59
>830
弁護士になってから逝ってくれ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 19:53
>>830=832
こいつは本当に頭悪いんだろうな〜w
目先の事しか考えられないタイプだ。
クレサラで儲けようと考えていること自体が
その事務所の程度の低さを露呈している。
まっとうな事務所ならば、そんな糞案件に鼻もひっかけないか
>>830のような対応をするかどちらかだ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 23:23
確かに糞案件ですが年収1億〜2億にもなるから
クレサラ弁をやっています。

仕事自体は単調で面白くないです。飽きてきました。
>>838
そう感じ始めたら卒業すべし。
840名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/27 23:44
先週、四谷経由で皿7件400万の整理受任してもらいますた。
報酬4万×7との事。
漏れの場合、取引が7年くらいのところが多いので整理
で債務が無くなる可能性が高く、上手くすると過払い返還
もあるかもしれないとの事。
30万で400万の整理してもらえるならと感謝してます。
841残念ながら弁護士です:03/06/28 10:25
薄利多売して儲けるか。。。
客がおまえら多重債務者じゃあちゃんと分割金払ってくれるんか心配だよ
世の中で一番信用ないからな(ww
そういう意味じゃボランティア(w
町の弁護士のやる仕事って分かって言ってんのかな?
離婚・交通事故・公害訴訟なんかの弁護団の一人(殆ど何もしない)・弁護士会
でまわされた国選の刑事事件の弁護(情状で争うのみ)・友人の友人のガキの少年
事件(ちょっと頑張ってみるが、やはり情状のみ)・請負代金請求(勝訴判決出て
も回収できるかは別問題)・特許(よくわからんから弁理士にまわす)・中小企業
の顧問(顧問料安っ!の割によく電話くる。やめたろか?)
こんなもんっすよ。
842名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 11:04
本当にくだらない糞案件ばっかりだな。
しかし、契約書のあら捜しばっかりしている障害弁より
ましかと思っている。
843名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 11:21
>>837
多重債務者がこれだけ世の中に氾濫して、ヤミ金絡みの事件が
毎日新聞紙面を賑わしていれば、立派な社会問題(小学生でもわかる)。
誰も好き好んで「ボランティア」な仕事をしているわけではない。
多重債務案件をゴミ案件と受任しない弁護士のせいで、しわ寄せが
他の事務所に回ってくる。
私?オーバーワークで過労死寸前の事務員です。
844新人弁の愚痴:03/06/28 11:37
「○ッ○○の〜と申しますが、○○さんの案件、先生受任されました?」
「はい」「もう債務名義とってありますんで給料差押たいと思ってます」
「いや、勘弁してくださいよ。○○さんの今後の生活もありますし・・」
「だって破産させるつもりなんでしょ?」「いやー、じゃあ和解組みまし
ょうよ、免責まで」「でも○○さんウチで借りたのって先生ん所で受ける
3ヶ月前ですよ、これじゃ詐欺じゃないっすか。他社借入も200って言
ったから貸したんですよ」「申し訳ございません・・」「じゃあそれでい
いでしょ?」「いや、まってくださいよ・・。確実に入金させますから」
「社内で協議させて頂いてからまた回答させて頂きますよ」「すいません
お願いします」「ガチャッ!」「・・・」
ボスが弁護士会の当番で受けたクレサラ案件でした・・。
ボスは顧問先。事務員は対応できず(せず)で、もっぱら私が対応・・。
しかしその客にはたまにしか連絡とれない。しかも破産審尋の日は都合悪い
とかふざけた事言いやがる始末。その対応するのが弁護士だろ?こっちは
金払ってる客だぞ!だと・・・。いや、できれば解任して頂きたいんすけど。
とは言わないけど、言っちゃおうか・・。あーそういやあいつ(客)弁護料
分割にしてたから解任できないや(鬱
845名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 12:09
3ヶ月前ね・・・数日前に借りて一度も返済実績ナシというのもいまし
たね(最近タチの悪い債務者多いですな)。
お決まりで「詐欺じゃないの?」とのたまう皿に「何か事情があって
のことでしょう。ろくすっぽ審査なしで簡単に信用貸しするシステム
にも問題あるでしょう?借り手・貸し手責任について、今あなたと論
じている時間はありませんけどね。」
と言いたいことだけ言って、早めに切り上げなくては時間の無駄。
債務名義をとってる債権者は、客の破綻を予め見越していてのこと
やることはやる気でいるから給差は仕方ありません。
たまにしか連絡取れないわ、ふざけたことまで言いやがる「依頼人様」
には、そんなとこから借りたお前(御前:丁寧語)が悪い。
一刻も早く破産申立して強制執行停止の申立しなくちゃいけないんだ
から、速攻で必要書類を揃えろ!連絡つかなくなったら3日で辞任だ!!
と厳しく言う。
事務員だって忙しいんです。
イソ弁なんだからそのくらい頑張らなくちゃね(事務員の何倍給料
もらえているんですか?)。
846名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 12:38
>>843
本当に気の毒な原因で破産してる香具師は少数。
ほとんどがくっだらない理由で多重債務負ってるだけ。

ヤミ金については、破産・債務整理を弁が受任していれば
解決する問題ではない。


847名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 13:03
ヤミ金から借りてしまう多重債務者の多くは信販→サラ金
→マチ金→ヤミ金と流れていく。
信販もサラ金も利限法違反でいえば同じアナの狢だけど、
大不況とともに路地でひっそり商売していた皿が大手企業様で
ござい!と勘違いして繁栄してきた頃から世の中おかしくなっ
ている。
マチ金ヤミ金の多くは弁護士の介入通知を受け取れば、大人しく
なる(但し○Bがらみは別)。

グレーゾーンなど無くす法改正を一刻も早くしてほしい。
会務で消費者問題やクレサラ問題扱っているけれど、何やってるの?
と思う。

>>846
は弁護士?
だったら幻滅。。。いろんな弁護士がいるからね。
848名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 22:56
>>841
はいはい、出てきましたよ〜
妄想弁護士登場で〜す♪
暑くなってくると色んなのが出没し始めるなぁ・・・
849名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/29 04:11
>848
妄想か(w
むかし美容院行って東大生って言ったら、ものすごい驚かれて最初信じてもらえ
なかった事思い出したよ。
「東大行ってます」「・・・イヤ、オチは?」って言われた(w
まあ周りにそういう人がいない環境だとそうも思っちゃうんかもね。


850名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/29 10:10
>まあ周りにそういう人がいない環境だとそうも思っちゃうんかもね。
それは言えている。
私自身はたいしたことない短大卒だが、周りに高学歴高身長高収入
(高身長・高収入は関係ないか)の人が結構多かったので、聞いても
いないのに○大卒とか一流企業に勤めていると言われても
「そうですか。それは良い大学(企業)に通われていますね」
と応えるけれど、それが何か?と思う。
法律事務所に勤めていると、弁護士てスノッブな人種多いなぁと思う。
とてつもない難関を突破している立派なご職業だということは百も承知
だが、先生と呼ばれる職種の人は、一瞬の気の緩みも疑わしい品性を垣間
見せることも一般ピープルに比べて周りからの見る目は厳しいということ
を忘れてはいけない。

事務員はたまに恥ずかしい思いをしています。
(スレ違いだな。失礼。)
851名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/30 00:07
841は本当に弁護士なのかもしれん・・
しれんが、あまりにもカキコミが低レベルな為に
妄想とか言われてるんだろ。
ちなみに俺も841は妄想だと思ってるがな。
こんな頭の悪い弁護士存在するか?
というか、俺はまずネットで「俺は弁護士」「俺は東大出」と
言い出す香具師は十中八九妄想だと思ってるw
852818:03/07/01 12:37
明日が本面接なのに「本日来所の予定だったのにど〜しました?」と連絡アリ。
「明日ですが何か?」と言ったら、
「こちらの連絡ミスでした。明日お待ちしてます」だとさ(ニガ
・・・ヲイヲイ、マヂで大丈夫なのかよHL!
853元好搾淫:03/07/01 12:58
細かいところは大目にみてあげてね!
854名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/01 15:46
HLがどんな事務所かは詳しくはわからないけど
ここで見る限りではむちゃくちゃ依頼数が多いみたいですね…。
だから、852さんみたいなこともよくあるのかも…。
853さんの言うとおり大目に見てあげてください(藁
855名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/01 16:47
民事再生でHLを利用したいと思います。
最初にHLに払う金額っていくらでしょうか?
あんまり高いと困るので…
856名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/02 19:44
>>814
もう申し立てっていうの?免責でいったよ。
ここに決める前にWEBでかなり有名だし、きちんとやってくれる所でと思って
決めたんだけど、実際よく考えると破産や再生とか任意とかって
お金ない人が再出発のための制度なのに破産でも高いので今大変です。
ちょっと他の所にいけばよかったと後悔してるけどもう遅いな私は。
実際は借りてる所が大手とかなら取立てとかないみたいだし、だったら
他の弁護士会で紹介してもらったほうが安かったかも。どうせ破産は一緒なら。
まあでも他は知らないけど、親切にしてくれてると思う。
費用以外はね。
857名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/02 22:28
>>855
弁護士費用は青天井などと悪口を聞くことがありますが、日弁連できちんと
報酬規程が定められています。
さらに弁護士会個々の規程があり、報酬の標準額にも若干の開きがあります。
webで調べられる環境にあるならば、弁護士会のHPを調べてみてください。
クレサラ案件で法外な報酬をとる事務所なんてあまりないと思うけど・・・
支払方法や支払時期も、依頼者の事情によって、相談に応じてくれると
思いますが。だってお金に困っている人相手の商売なんですからね(弁護士
の方針にもよるでしょうが)。

同時廃止の自己破産申立ならば、債権者からの督促行為に耐えられる時間
と環境と精神力とやる気があれば、自分で申立てること充分に出来ると思い
ますよ。
HOW TOものの書籍がたくさん出ているし、けっして難しいものではありません。

民事再生は難しいと思うので、法律家の力を借りた方が良いと思いますが。。。

858名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/02 23:13
一応、整理の場合の標準報酬。
例)5社より合計400万の借り入れがある場合で
@整理後返済額が100万円になった場合。
A整理後返済額が0円、さらに過払い返還50万円を受けた場合。

着手金:@A共通で相手先1件につき2万円→5社の場合2万×5=10万
    →受任時に支払う必要がある。
確定時:@A共通で相手先1件につき2万円
成功報酬:整理によって減殺された元本額の10%+過払い返還額の20%
     @の場合(400万-100万)×10%=30万
     Aの場合(400万- 0円)×10%+50万×20%=50万

よって@の場合、総額10万+10万+30万=50万
   Aの場合、総額10万+10万+50万=70万
となる。
任意整理は意外と金かかるよ。
859名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/02 23:45
>>856
じゃあ他の所に行けば良かったのに。
もっと高い金取られてただろうけど
あなたにはそれがお・似・合・い♪
860名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 18:29
いやぁ〜、東京八重洲近くにある「ka10法律特許事務所」ってさー、
事務員の対応はすんごい良かったけど、当の本人ってすんごい態度悪いねー。
いろいろ話をして、弁護士費用の毎月の支払が、現在払っている金額と同じで、
それと同時に民事再生の3万を払うから、7万〜8万は払うようになるってさ。
そんなことどうしても無理だし、自己破産は職業柄できないから、
「もう一度考えてみます」って言ったとたん、無言でガチャ!って電話を切られたよ。
普通さ、何かしら一言言って電話を切るでしょ?「もう一度考えてみてくださいね」とかさー。
あまりにも人を見くびって、電話の対応も常識が無いよ。
861名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 19:15
HLの支払い遅れると、どうなりますか?
今月本当にきびしくて・・・
でもHL最後の砦・・・
どなたか。
教えて。
862名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 19:17
解任されますよ
863名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 19:29
>>862
ただちに!?
すぐに解任されてしまうのですか!?(泣き
864名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 19:35
ある意味、サラ金より怖いねー。
865名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 21:44
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
「裏情報,懸賞裏ワザ,携帯電話iモード裏技,伊東家の食卓より高レベル」
稼ぎたいなら人に頼らず自分で始めればすっげー儲かるよ。
ブラックさらば
866名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 22:08
HL、新規の受け付けは断ってるよ。
今日、相談に行ったら、
「事前にお電話いただいて予約していただかないと…」と言われたので、
ここで予約してまた改める、って言ったら、別の係員が出て来て
ブースに通されて、
「今現在、新規の方の依頼はお断りしている状況なので、
他の事務所をあたっていただけますか?」と慇懃無礼に言われた。
HLのWebサイトを見て、特に電話での事前予約が必要と書いていなかったし、
新規の依頼はお断りなんて事、書いてなかった。
その事を指摘すると、「貴重なご意見としてお伝えしておきます」だそうで。

依頼者が多くてさばききれない現状があるんだろうけれど、
すごく対応が悪いなあ、と思った。
新規でお断りしているのなら、受付の時点でお断りしてます、って
言うべきだろうし(いちいちブースに連れて行って説明する事か?)、
受付嬢と担当者の言う事が全然違うっていうのも…。
不信感ばっかり募る。

他にも書類紛失された人もいるっていうのを過去ログで見て、
納得してしまったよ…。

もっとマシなところを探せって事だね。
867名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 22:12
>>866
今新規だめなんだ、今月受任契約予定だけど、時期的に良かったのかな?
868名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 22:54
受任時は「3ヶ月で申し立て」と言われたけど
10ヶ月近く起っても進展無し、催促の度に担当者が代わり
進捗状況聞いても現状を小出しに説明するのみ
本当に大丈夫なのか心配になって来た。
2番目の担当者は本当に酷かった、前の担当者の指示通りやった事に
対して電話で怒鳴り脅す・・本当に大丈夫なのか?
相談に乗るのに対して、報酬を得るのが弁護士なんだな。
電話で事情を説明して、金も払わずアドバイス受けようとする輩は多いかもね。
相談する方としては、「チョット伺うだけ」のつもりでさ。
弁護士業は商売では無い、というのも有るだろう。
あくまでも客ではなく、依頼人・相談者の立場。つらいやね。
破産申立は、スムーズにいけば受任後1週間以内に
申立出来るんだけどな。
普通でも2〜3週間くらいか。
871名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/03 23:24
初回相談料2100円
実費35.000円
報酬175,000円
成功報酬35,000円
3ヶ月で7社600万破産できた。
事務所に行った回数は初回相談を含めて3回。
これってかなり当たりでしたでしょうか?
872バカ債務者:03/07/04 00:17
>>861
多少の嫌みは言われるだろうが、本当に苦しいことをHLの経理に言えば大丈夫。
ただし甘え過ぎないように。1円も入れない、ということではなく、
出来るだけ入金しろ。相手だってボランティアじゃないだろう。
>>866
すげえなぁ。たぶん、もう捌ききれないんだろうね。
事務処理はある程度以上は合理化しようがないからなぁ。
俺は昨年暮れ、電話して数日後面談、さらに数日後受任だったが、あの時でさえ
めちゃくちゃ待たされたし待合室は混み合っていた。今はもっとひどいんだろうな。
>>871
トータルではまずまずリーズナブルじゃないの?
ただ、破産の場合、免責は当たり前なので(それもおかしいが)、
成功報酬という形で金を取るのは?かも。でも安いんじゃないかな。
873名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 01:19

予約も無しで逝くヤシがいたとは・・・

HLも、>>866みたいなドキュソ相手するの嫌だったんだろうな。。。
874名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 01:21
HLに依頼して皆さん、正式契約〜申立まではどの位かかりました?

折れは「約3ヶ月後」と言われますた (鬱
875名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 01:32
HLで任意整理で受任されました。
14時30分に予約。
15時30分書類提出。
15時45分事務員と面談。
18時弁護士と面談。受任。
18時30分事務員と契約。
弁護費用12回→15回にしてくれました。
支払期日も給料日から2日後→5日後にしてくれました。
こういう対応は当たり前かもしれないけれどすごく嬉しかったです。
確かに待たされたけど対応は悪くなかったと思います。
隣りで待ってた人はこんなに待たされて予約の意味が無いなんて言ってましたけど。
契約を交わした事務員の人は見習いだったらしく「人が足らなくて」なんて言ってました。
今月から支払っていきます。
私はHLに行って良かったと思ってます。
876名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 01:33
債務者は単なるメシの種にすぎないことを理解しな
債務生理やるベンちゃんはベンちゃんのなかでも底辺のクラスよ
まともな訴訟じゃメシくえないんだよ
877名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 12:29
>>876
債務者がメシ種でも結構
弁が底辺クラスでも結構

自分が今抱えている債務問題を
ちゃんと処理手続きしてくれりゃあいいのさ。
878名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 19:13
大阪に良い弁はいませんか? 非常にHPのある事務所が少ない気がする
のですが...
879_:03/07/04 19:15
880名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 19:30
あの、HLに相談しに言った時にY田弁護士と面談したのですが、受任はこの弁護士なのですか?変えることはできますか? Y田弁護士依頼された方、対応などどうでしたか?
881名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 19:32
質問ばかりですみませんが、管財人をつけると免責が下りやすのでしょうか?
882名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 20:10
>>880
HLは面談弁と実際の裁判所への同行弁は違うよ。
下請けに出してるから。
裁判所のホールで事前打ち合わせをする。
大きな問題がなきゃ誰が弁でも同じ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 21:57
管財人をつけると免責が得やすい。

なぜなら、管財人は破産者から20万円もらう立場なので
免責不許可が相当との意見を裁判所に言うわけ無い。

つまり、管財費用20万円を支払わないとやばいことになる。

少額管財とは20万円で免罪符を買うようなものです。
884名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 22:56
>>882さんへ。大きな問題とはどのような事ですか?>>883さんへ。では、管財費用を払っても免責が下りない場合もあるのですね… ありがとうございました。
>>884
20万払うか払わないかは免責許可不許可とはなんら関係がない。
むしろ管財事件の方が免責不許可になる可能性が高い。
886名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 14:38
300万で破産なんですが、弁護士費用や雑費入れて90万ちょっとっていう額は
普通ですか?
それとも払いすぎですか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 21:04
30万円が普通。
888名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/05 22:35
生理や・・・・・・・ホー無呂意矢ーズ
889名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 00:23
>880
漏れもHLで再生を受任してもらったんですが、最初はY弁護士でした。
受任して頂いた次の弁護士は違う弁護士さんでした。
受任後の書類には4名の弁護士さんの名前が書かれていましたよ。
それと漏れは、1ヶ月で受任して頂きました。

890名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 12:31
ってか、事務所に電話予約もせずにいきなり行く人っているの?!
信じられん…
普通に考えたら、いきなり行っても弁護士が出かけてるとか
事務所に居たって他の仕事してるから面談なんてしてもらえないなんて当然じゃん。
HLは今まで飛び込みも客もOKやったわけ?
そんなん4時間待ちとか当たり前でしょ?
そういう常識的なことも分からないの?
普通に考えたら分かるでしょ?
891名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 14:36
こんにちわ!女子大生18才のふうです。
ふうのエッチなホームページに遊びに来てくださいね♪
ふうは竹内結子に似てるってよく言われます。
スリーサイズは上から90・57・88です。
胸はEカップです。胸が大きいのって馬鹿っぽい?
ふうのエッチな格好をみんなに見て欲しいです。
見られてるって思うと何かドキドキして興奮しちゃうの☆
ふうはフェラチオが得意です。
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiro0657/?yid=hiro0657&ssl=1A5B1B317W5HKNZ7W6YL
892名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 17:54
>>887
それって本当ですか?
私の場合は、分割でやっと30万になったから先月裁判所へ行って申し立て
っていうのやってきたんだけど、まだあと60万もあると思うと
破産なのに弁護士に払う額が大きくて生活がとても困難。
しかも官報載ってるから毎日のようにお金借りませんかっていうハガキくるし、
いっその事借りちゃおうかなって思うときがあるんだけど。。。
893名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 19:58
>>892
90万って金額ってすごく高くない?
普通、弁護士費用30〜40万、裁判にかかる費用は20万〜じゃなかったっけ?
合計でも50〜60万じゃないの??
どのような(複雑な)自己破産したのかわからないけど、
90万っつー金額はぼったくってるんじゃない?

だけど、絶対闇金等から借りたらダメだよ!!
これこそもうアウトだよ。
取り返しのつかない騒ぎになってしまうし、自分を追い詰めることにもなりかねないよ。
毎日のように来るハガキは、見ないですぐに捨てること!

対策としては、生活が苦しいのを弁護士に話してみたらどう?
少しは支払いを低減(期限が延びるけど)してくれないかな?

894元好搾淫:03/07/07 11:55
HLは、受けたくない客がいる時
「新規の方の依頼はお断りしている」と返答するのが基本です。
マシな依頼者は、ちゃんと受けているのだ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 13:30
桑は今何してるのかねー
896名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 16:29
整理や ホーム路イy-ズ
>>886

債務額だけを基準にしたら、高いと思うな。
もしその大部分が弁護士報酬だとすればの話だけど。
現在、破産、クレサラの報酬基準は、弁護士会の一般的な基準と
東京3会クレサラ相談の基準のダブルスタンダードになってて、
後者の方がべらぼうに安い。
でも300万の負債にその弁護士報酬額は、後者はもちろん、
前者の基準からも高いように思われる。
ただ、弁護士費用と、裁判所に積む費用の内訳が分からない。
もし資産があって管財事件なら、少額管財で20万以上、
一般管財(個人)で50万以上予納金を積まなきゃならないので
その費用込みで、90万円ぐらいはかかる。
でも、300万負債で管財事件になるほどの資産があるなら、
そもそも破産手続の選択が適当なのかどうか自体、
疑問があるが。

とりあえず、弁護士会のクレサラ相談をお薦めする。
少なくともボッタクリはないよ。
898名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 21:51
>>858の計算方法が>>897のおっしゃる東京3会のクレサラ相談の
報酬規定に準じてますね。
>>894

債務整理系の依頼者は、普通の人も多いけど、中には危ない人も
いるからね。
HLに限らず、どこの事務所も、危ない客は「傷つけないように」
お断りするのが普通。
とりあえず、「得意分野じゃないから、弁護士会の相談に行って」
というのが一番多いパターン?
900名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 00:07
この客は危ないってどこで判断?
>>900

いろいろ。
話すことが脈絡がなくて明らかにおかしいのとか、
借り方が尋常じゃないのとか・・・
(例、免責直後、闇金100軒から1か月で1万ずつ
借りまくって、全然返してないとか、借り手モラルリスクの
感じられる奴)
大別すれば、文字どおり「身の危険」という意味で危ないタイプと、
労力の割に収益が少なく報われない案件(赤字、弁護士報酬踏み倒しの
危険大)という意味で危ないタイプ。
弁護士報酬踏み倒しは本当に多い。着手金も払わないのもいるから。
それで辞任すると切れる。
まあそういう性格だから多重債務になるんだろうけど。
902名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 12:08
>883
うちの弁は管財人に選任されると,ちゃんと免責調査して
場合によっては不許可にしてる。
まあ,あたる弁次第ですな。
別に破産者から20万もらってるわけじゃないし。
903名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 14:27
>>901
それは違うんじゃないの?
新規を断ってるんだから
話を聞く前に断ってるんでしょ?
話を聞いてから「新規は断ってます」なんて
いくらなんでもおかしいじゃない。
904元好搾淫:03/07/08 15:13
概略は聞いた後で「断る!」んじゃよ。
たまには、顔見ただけで「断る!」こともある。
まれには、電話での話しぶりを聞いて「断る!」のさ。
905名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 15:39
俺もし、概略聞いた後で「新規はお断りしてます」って
言われたらそこで大騒ぎするよ?頭に来るじゃん。
どう考えても失礼だろ?人のうちの内情聞いておいて
新規はお断りって。
だったら話も聞かずに断るのが礼儀だろ?って。
こんな俺はおかしいのか?
もし、話も聞かずにだったら分るけど
話を聞いて・・・ってさ、何言われてもしょうがないよなぁ。
906名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 16:03
私はHLに、2日前に電話予約をして、6月の20日前後に行きました。
ネットで調べて必要と思われる書類は全て揃えて持参しました。
(こうなった経緯もきちんと作文しましたし、通帳のコピーや謄本類も持参しました)
そうしたら、翌週には受任、翌翌週には申立てまでしてもらいました。
給差のキケンがあったので急いで!といったら本当に急いでくれました。

資料を揃えたり、事前学習してみたり、努力とヤル気を示してみるといいのでは・・・?
907名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 16:52
>>893
そうだね、やっぱ高いよね。
だからって借り入れしてる所は全て大手だし、サラは3社でクレは1社。
合計300万の破産。
とりあえず、誘惑に負けそうになるときもあるけど、これじゃあ破産した意味ないし、
バイトかなにか見つけてみます。
あとは免責おりてから再度官報のるのが不安。
親に内緒なので。
908名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/08 23:19
>>906
社員さん?ご苦労さんですねw
909自転車操業:03/07/08 23:53
★★サラ金の利息でお困りの方に朗報★★
http://freespace.kakiko.com/aience
簡単にクレジットカードのショッピング枠を現金化できます!
利率が低いので断然安くなります!
利息を返すのが精一杯だった方!
分割払いで利息、元金ともに余裕をもった返済にチェンジ出来ます!
910名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 00:14
HLは面倒な香具師の仕事は受けないよ
同じ金額貰うのに、手間掛かるDQNとスムーズに終わる香具師
考えなくても結果分かるよね。ただでさえ込んでるのに
アホ1人に時間取られてたら時間もお金ももったいないでしょ
そんなアホが1人居ると、待たされる香具師が居る
911名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 00:37
>>910
そだね、DQNは相手にしないのが一番
DQNは>>909で余裕を持った返済に
チェンジしてみればw
912名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 11:57
折れも依頼しているけど、対応に特に不満は無いな
確かに相談〜正式契約までは長かったけど、受任してもらってからは
けっこうスムースだと思うが
913元好搾淫:03/07/09 17:17
>905
だからさぁ、あんたみたいなひとは、
かおみただけで、ことわるんだよぉぉぉぉ!
914名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 18:34
今日予約無しで逝ってきたけど
切羽詰まってますって言ったら相談受けてくれたよ
必要な書類一式と手付金(裁判所に申し立てる費用)
断られる人はやっぱりアレんなじゃないの?
915901:03/07/09 22:35
>>903

HLの断り方はよくわかんない。
漏れは別の事務所の人間なんで。
漏れは、一応話きいてから断る方が多いけど、
その場合は「得意じゃないから」「費用倒れになるから
受けられない」と正直に言うよ。
昔顧問先の仕事しかしてなかった頃は、話きく前から
「紹介者のない人は受けられません」ガチャ、だったけど。

ただHLに関していえば、話を聞いてからなのか聞く前なのか
知らんけど、どっちにしろ電車でばんばん広告出してながら、
「新規の方は・・・」って、嘘コクな!ありえねーだろ!
ってのは、確かにちょっとわかる。
もうちょっと断り方工夫した方がいいかもな。
916山崎 渉:03/07/15 12:32

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
917元好搾淫:03/07/16 11:23
>915
い〜んだよ、テキトーで、
おいしい客だけキープして、
メンドウな仕事や、ヤバそうな香具師は、
テキトーにあしらうようすれば。

マジ行列になるほど客がくれば、
キミもそんな風になるさ・・
918名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/16 11:27
>>917
ねぇ、なんでそんなに知ったかで偉そうなの?
元なんでしょ?もういないんでしょ?
昔と今変わらず一緒だと思ってるの?
あんたのレス何の役にもたってないから
逝っていいよ?
自己破産を依頼するとき
通帳を見せると思うのですが
最初の1回コピーを取られて終りですか?
それともなんどか経過を見せたりするのでしょうか?
920名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/16 14:48
>>919
今のところ、その後の経過を見せろとは言われてないなあ…。
最初に過去2年分のコピーを持っていっただけ。

あ、ちなみに民事再生。4月申立て、6月開始決定。
921元好搾淫:03/07/17 12:50
>918
そんなに冷たくすんなよ…
922名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/18 01:28
>>921
しょうがないよ、実際役立たずだからw
919です
>>920
ありがとうございます
ハムスターにかじられてはずかしい状態になっているので(記帳は出来る)
また見せるとなったらどうしようと思って・・・
924名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/20 14:04
ここやり方変わったの?
先日最後の面接に行ったんだけど
3万円受け取ってくれなくて、振り込んでくれって言われた。
何ヶ月か前に友人が受任された時はその場で3万受け取って
くれて、受任して貰ったって言ってたのになぁ。
しかも、3万払うまでは受任しないって聞いてたのに
〜日までに振り込んで下さいって言われて、翌日には業者に
書類を発送してくれた。
・・・振込み手数料位でグチグチ言っちゃなんどけどさ
持って行ってるんだから受け取ってくれればいいじゃん?
そうすれば手数料取られる事も無いんだしさ。
なんか3万受け取ったとか受け取らないとかあったのかな?と思った。
書類もよく無くすみたいだし。
金も貰ったからどうか分からなくなっちゃうのかね?
925924:03/07/22 20:58
翌日に業者に書類発送してくれたはずなのに・・・
まだ電話が来る。まさかまだ発送してないのか??
>925
受任してもらったのに、なお業者から電話が来るのなら、受任した旨と弁護士
事務所の連絡先を業者に伝えるべし。
ここは、業者への連絡漏れが多々ある。

927924:03/07/23 12:39
>>926
業者への連絡漏れなんてあるんだ?しかも多々?
あ〜もう電話に出たくないんだけどなぁ・・・・
しょうがない、電話に出て話をするか。
928名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 07:56
まぁむかつくのがエビ○ラのクソバカやろうね。本当に低脳。主張とワガママをごちゃまぜにして押しつけてくるんだよね。早くオナクナリになったほうが世の為人の為…
929名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/25 19:31
本当に大丈夫なのか?受任からもうすぐ1年たつのに、全然見通したたない。
担当者も数回代わり・・こっちから催促しないと全然連絡来ないし。他の人は
どうなの?(工作員は書くなよ?)
>>929
任意整理? 
931924:03/07/25 22:54
電話出て話しました・・・。
まだ書類とか連絡なんも来てなかったらしいです。
HLにも電話したんだけど、調べて連絡しますって切られちゃったよ。

>>929
破産なら、4月に受任して貰った友人は
9月に尋審だと言ってたよ。
932名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 01:21

本当に?
俺は今月初旬に民事再生から破産になったんだけど
もう申立したって連絡あったよ。
しかも新しい担当の人は凄く丁寧に説明してくれたし、親身になってくれた。
前の担当とは大違い・・・
(ろくに話も聞いてくれない、言う事はマニュアル通りって感じ
 受任してから、全然連絡なくて、やっとかかってきたと思ったら
 やっぱり破産でしょ?だって。最初に言えよ!)
やっぱり担当によって、違うのかな?
みんな運に身を任せよう。
933名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 01:21

本当に?
俺は今月初旬に民事再生から破産になったんだけど
もう申立したって連絡あったよ。
しかも新しい担当の人は凄く、親身になって良くしてくれたよ。
民事再生の担当とは大違い・・・(ろくに話も聞いてくれない、杓子定規だった)
やっぱり担当によって、違うのかな?
みんな運に身を任せよう。
934名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 12:54
民事再生の担当はハズレが多いようだね、こっちの担当も高圧的というか
完全に人を馬鹿にした態度だった、電話で怒鳴るのが大好きでな。
935名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 13:24
愛知県か静岡県で任意整理が得意な弁を教えて
936名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 17:36
>>935
知らないけど
HPがあるライトハウスは?
937名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 07:43
ホームロイヤーズは10月から会員制法律事務所になります。
>>935

とりあえず弁護士会にきけば?
クレサラ相談もやってるだろうし
939名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 12:17
質問なんだけど、飯田橋にある「斎藤勝法律事務所」って知ってる人いるかなぁ?

6月の下旬に裁判所から支払督促が来てね、7月のはじめあたりに民事再生の件で
弁護士に依頼してるんだけど、裁判所から2度も支払督促がきてるんだよね。
(同じサラ金会社から)

ちゃんと弁護士としての業務をしてくれたらいいんだけど、
裁判所から支払督促が来ると不安になってくるんだよね…。
しかも、このことで事務所に電話しても、つながらないし…。
特定調停10社20万(着手金・報奨金込み)だったんですが、これって安いですよね?
5月初旬に申込、現在9社から返答有り。取引期間が短かった為、あまり減額は出来なかったが、
それでも月々の返済額は3分の1になりました。
941名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 15:17
>>939
>6月の下旬に裁判所から支払督促が来てね、
>7月のはじめあたりに民事再生の件で弁護士に依頼してる
あのな、遅すぎんだよ。
喪前一人の仕事だけ受任してんじゃないんだからな。(w
そんななんでもかんでも急いで止められるわけないだろ。
942名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 15:40
おれは939ではないが
>>941
督促を止めるのが弁護士の仕事だろ
受任した以上は仕事をこなしてもらわないと困る
忙しいと言うのは理由になってない
943名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/02 15:55
あのな、裁判所からのは決定がでてからでないと
とまらないんだよ。
>>942
裁判所からの督促は止まらんよ。
945942:03/08/02 17:48
そうなのか。
知ったかしてスマソだ
946名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/03 17:06
裁判所からの督促が止まらないってことは分かったけど…

支払督促状にね、
「請求の趣旨記載の金額及び仮執行宣言手続き費用1,730円につき、
仮に執行することができる」って書いてあるんだけど、
これはどうゆう意味なの?
サラ金業者が裁判所の紙を持ってきて、目の前でちらつかせて、
「裁判でどうのこうの…」って言いながら、支払を強要するってこと?
こうなったら夜逃げしか無いのかなぁ?
>>946
支払督促申立に異議出さなかったのか?
948名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/04 07:25
>>946
それは仮執行宣言付支払督促だ。
早く異議申し立てしないと差し押さえ受けるぞ。
まず給料狙われるぞ。

2度目の支払い督促からどのぐらい経った?
2週間以内なら今日にでも異議申し立てしろ。弁護士がやってくれな
いなら自分で裁判所に行け。その紙見せればどういう手続きすれば
いいか教えてくれる。
やはり弁によるんですネ・・一応ROMしたのですが・・・
自分の事レスします・・
3月初旬 市の弁護士相談へ5000円で相談、サラ3社280マンでした。
自分では金利をストップして、元金のみの支払いを・・と考えていましたが、
弁が「まかせなさ〜〜い」と、2日後弁んの事務所へ、着手50000支払・
後・サラからの催促も、弁からの連絡も別に梨のつぶて・・・
4月中過ぎ不安になり弁に連絡・・っと2社からお金もどってますので、
事務所までいらしてくださいとの事、ビックリですた。
6月に入ってまた連絡が有り、全て終わりましたよ・・との事ですた。
都合3社から 130マン位戻り費用の残りと、成功報酬引かれますて・・
 約100マン戻りますた。 何だかあっけなく、今でもホント?って感じ!
最後にお礼に行ったの含め、弁に会ったのは4回だけでした。
余りに簡単でしたので・・弁にもよるんだな〜〜と実感です!!
長いレスすみません。 みなさんも 頑張ってくださいな!!
950名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/04 14:11
どこの事務所だい?
↑遠くてスマソン!!>札幌三○ですた<最高!!!
>>946それって 弁の怠慢では?
客に何の不安も与えず・・マ〜〜タリと解決して頂き!!
自分には 神に思えますたです・・糞レスで スマソ!!!
952名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/05 07:12
>>946さん
残念だが、異議だしたところで
強制執行はとめられないよ。
異議申立+執行停止申立 これ西京
953名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/05 14:14
弁護士事務所のお盆休みはいつからいつぐらいまでだろう?
>>952
>>946はもうやる気ないからダメだろ。
>>949
かなり古い契約だったのでしょうね。
過払いはおいしいですな。
>>951
三○って2っ見つけたけど、どちらですか?
明?正俊?
957名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/22 17:59
埼玉さいたま市の「あい法律事務所」で整理した人いるかな?
なんか、電話帳でも一発で引っかかる名前だしwどうかなと。

958名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 19:40
HL大丈夫?
959あぼーん:あぼーん
あぼーん
960名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/25 23:51
それは刑事事件だから警察に届けるべきだね
961名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/27 01:10
HLにお願いして債務整理中です。
3月中旬に事務所に行って、その日のうちに受任してくれました。事務員さんと面談後、N田弁護士に面会するのを待ってたんですが
どーしても時間が切羽詰ってたので、事情を丁寧に説明して早めてもらいました。
N田さんに「あなたは民事再生のほうがいいけど、ご家族の都合もあるから債務整理で頑張れる?」と言われたので
「債務整理でお願いします。頑張って返します」と返事。その場で受任してくれました。ほのぼのとした会話で5分位で終わりました。
その後、7月になって「全ての皿(6社)と話し合いが終わりましたので、書類送ります」と連絡があったから
「個人名で郵送してもらえますか?自宅なので。」とお願いしたら、ちゃんと白い封筒で送られてきましたよ。
現在、毎月の給料日にHLの口座に振込してます。あと20ヶ月で終了予定。
>>961
ガンガレ!
963名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 15:58
もう免責決定して1ヶ月たつけど、まだ弁護士支払いが
30くらい残ってます。
正直支払いキツイ・
WEBでストロベリー良いみたいだからいったけど、
破産で60万は高いよ。
なんだか失敗したって後悔してる。
964名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 19:48
60万 w
965名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/28 20:03
ストロベリーは報酬上限いっぱいに取るから高い。
青森なんかで頼んだ人はいくら取られたんだか。
友人がHLに相談したのですが、なかなか予約が
取れないようですね。
東京で他にお勧めのところはありますか?
また「ここはダメ」というとことがあれば教えて下さい。
967名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 09:18
ここ読む前にWEBでストロベリー選んでしまって
今とても後悔してます。
968名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 18:06
実は、債務整理中に病み金から借りてしまい、HLに相談しようと思ったのだが、
HLって整理屋だからやめとけって今受任してるベンちゃんに言われた。
近々、ベンちゃんの会でつるし上げるそうだ。
法律相談センター紹介してもらって、別のベンちゃんにお願いしてもらったよ。
HLって大手一社着手金4万でやってるけど、これってボッてるね。
相場は2万だよ。
ちなみに病みだと1〜10件まで2万、11〜50件だと1万っす。
969名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/01 18:08
弁護士は他事務所の悪口は言わない。
仲間内ではまああるかもしれないけど、
多重債務者相手に、言うことは100%ない。
それ以前に
>債務整理中に病み金から借りてしまい
借  り  る  な
漏れのPCはレンタルで支払いはカードのみなんだが、
債務整理の相談で、この契約についても相談も出来るんだろうか。
>>971
負債は全て出来る。蛇足だが家賃、電話代も出来る。当然、免責だから家は出なくてはならないし、電話も使えなくなる
973名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/12 22:26
age
主人が大手サラ金から200万の借金をしているのですが、月々の返済が
困難になったのでHLに電話したところ、債権者と一度話してみて(返済額の
軽減等)それからまた電話くださいと言われたそうです。
それって断られたのかな?
>>974
門前払い。
200マソでガタガタ逝ってんじゃねーってこと。
976名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 21:26

漏れも、HLで任意整理で頼んでますが・・・
7社で300万程度です

つい先日、HLから電話がかかってきて
HL:“もしもしHLですが・・・”
漏れ:“あ、ハイ”
HL:“○○ってとこから、ホントに40万借りてましたか??”
漏れ:“???・・・どういうことですか???”
HL:“○○は、あなたと契約を結んでいないし、
    お金も貸してないって言ってるんですよ・・・”
漏れ:“ハッ??、たしかに40万ほど借りてましたが・・・”
HL:“あ、そうですか・・・わかりました
    ・・・あと、1社△△社と交渉中です・・・頑張っていきましょう”

どういうこと??これって???
977名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/03 02:02
HLは、混んでそうなので、電車広告で見たSCに行った。一通り、調査票を
記入した事務員と話しをし、最初はよい人と思ったが段々威圧的になり
分割ではなく一括で金を入れろと言い出した(@4万*件数)ので、家族
と相談すると退散。その後、ストロベリーにTELしたが面談日の日時が
合わなかった。四谷にいたのでクレサラ四谷にTELをしたら最短で翌日と
言われたが、近所にいると言ったらすぐ来てくださいと言われた。
調査票を記入し、5000円を払い30分ほど待っていると○番の部屋へ
どうぞと呼ばれた。弁と面接し、基本方針が決まると都合のよい日に
自分の事務所に来てくれと言われた。着手金も払わないのに面談翌日に
介入通知を投げてくれた。その後、弁にアポを入れて事務所に行くと
すでに契約開示をし、ひき直しの金額を見せてくれた。弁の費用は、分割
で締結した。四谷、神田で相談をした場合は、弁護士会の統一契約書を
使うようで、控えは弁護士会に提出するそうです。精神的にもだいぶ楽に
なりました。相談は、弁事務所直接よりクレサラ相談の四谷、神田が
いいと思います。傷口の浅いうちに相談すればよかったと後悔してます。
978名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 21:31
面倒な設定は一切不要!ブロードバンドルーター使用も可!
素人・癒し系・女子大生・看護婦・OL・コスプレギャル・AV女優・キャバクラ嬢・風俗嬢などなど
【各ネット関連誌】でも紹介されたネットアイドルとテレビ電話で顔や体を見ながらお話できる優良サイト!
Webカメラやマイク無し・チャットのみでも利用可能。
3分間のお試し無料2ショット通話が出来る女の子も多数ご用意!
女の子達のプロフィール動画は必見!
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/ 
自宅パソコンから遊び感覚でアルバイトが出来るTV電話レディー募集中!
会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
チップの副収入・40%ものバックで給料+αの高収入も可能!
18才以上45才位までの女性なら主婦・学生など副業でもOK!顔出しはしてもしなくてもOK!
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
詳しくは
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htmをご覧下さい
979名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/07 22:03
>>977
いい弁に当たってヨカッタね
俺なんて1年以上経ってもまだ終わらないよ
980名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 01:46
近々HLに予約が取れたので破産の相談に行きます。
過去レスで当日受任アリだった人と、次回になった人がいるようですね。
電話で予約を取るときに「その場で受任していただくとしたら着手金は・・・?」と聞いたら
「弁護士が決めますので」と言われますた。
そこで知りたいのが、破産の当日受任+着手金も分割払いに含むできるのか、ということです。
正直、今の状態で3万〜5万は用意できないし・・・。
書類はほぼ完璧に揃っているし、メールに添付されてきた顧客リスト&債権者一覧は
すでに返送済みです。
詳しい方、経験者の方がいらっしゃったら教えてください。
過去レスでのやさしい弁にあたったらいいなぁ・・・。
早く、ゆっくり眠りたいです。
981名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 02:27
977です。
私の場合は、四谷の弁護士会のクレサラ相談センターで、面談しました。
面談の翌日には、各社に介入通知は送付済みでした。
後日(1週間後くらい)、相談した弁に契約に行きました。
弁の費用は分割契約で、@2万*件数で1回目を9月末に2回目を10月
末に支払の予定です。(私の場合は、2回)整理完了後、@2万*件数分
プラス債務圧縮金額の10%が弁の報酬だそうです。
一応、東京3弁護士会共通の契約書では、着手金は5万以上となって
いました。
982名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 06:23
>>978
俺の場合、着手金(申立費用)の3万円は用意して下さいと言われました。
その後月々2万の分割払いです。つらい状況なのは痛い程よく解りますが
よかったら下記スレ等を参考にして下さい。

アルバイト板より
!!日給一万円 日払い可!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1042193439/
日払いのバイト
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1027962657/

ちなみに、俺は関東近郊在住で6月中旬相談、7月中旬受任、9月中旬申立、
現在に至ってます。
当日受任を狙うなら、文章形式の陳述書(私が債務を負うに至った理由)
もある程度まとめておいた方がいいと思います。
がいしゅつですが、受任後は本当にピタリと催促は止まるので、ゆっくり眠れますよ。
がんばりましょう。お互いに。
983名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 09:50
>>980
HLの場合、自己破産(同時廃止)の弁護士費用は28万+税で、翌月から分割払い。
着手金・報奨金は無し。ただし、財産が思ったよりあって少額管財になるともう少しかかるよ。
その他に、申し立て費用の実費が必要。金額はたしか3万。
それを契約から3日以内(だったと思う)に振込む必要がある。
「振り込まないと申し立てしないよ〜」って言われると思うから最低限、これだけは用意しる。

ホント、実費は予納郵券とかの費用で、裁判所に払うお金だから、これだけは用意しておけよ。
弁護士費用は、翌月から分割という事になってるけど、事情によっては2ヶ月後からとかにもしてくれる。
他にも。途中できつくなったら回数の増加とか、ボーナス併用の金額変更とか柔軟に対応してくれるから。
とにかく実費分だけは用意するべし。
984名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/15 15:55
弁護士費用は踏み倒せ
>>982
そんな、、、
ここに自称弁護士(真偽不明)とかいう奴がたまに出没するから
相談してみろhttp://coffin4.fc2web.com/kokode_hanasou.htm
987名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 02:18
HL行ったけど、3時間待たされ、30分程度の事務員の聞き取りで
弁には5分未満の面会で、結局何の解決にもならなかった。
もう今日にも支払い催促の電話が鳴り止まないというのに・・・。
もうノイローゼで自殺寸前。
少しでも負ける可能性のある喧嘩はしないのがHLの姿勢みたいだね。
それは当然かもしれないけど、みんなが「整理屋」って呼んだ意味がやっとわかった。
死んだほうがマシだった。
死ぬのが一番早くラクになれる・・・。
>>987

>>981んところに行って相談してみればいいと思うが。
弁護士なんて山ほどいるんだし。
989名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 13:51
>987
急いで!四谷か神田に行きなされ。
絶対助けてくれる弁護士さんいるから!
大丈夫だよ。漏れもそう思ったけど今なんとかかんとかなてるからさ。
990名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:45
八王子はオススメできない罠。
991名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:46
うーん
992名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:47
金かかるんだなあ
993名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:47
田舎にはいいのありますか?
994名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:48
新スレたてないと
995名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:48
おまい次スレ立てれ。


        ↓
996名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:49
あらしがくるぞい
997名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:49
sage
998名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:49
sage
999名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:50
1000ゲッツ
1000名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/16 18:51
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。