★★ 庶民のカード ニコス Part 4 ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
海外、国内保険、ショッピング保険など保証も充実して会費も安い
クレ板お勧めのニコスカード。信販の雄として倒産だけはするな!

NICOS  http://www.nicos.co.jp/

過去スレ
Part 1 http://life.2ch.net/credit/kako/974/974173407.html
Part 2 http://life.2ch.net/credit/kako/1010/10109/1010974215.html
Part 3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1023572018
2名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 08:24
>>1
乙カレー
3名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 08:44
カレールー。
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 08:59
NICOS-V イイ!
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 09:00
ニコスって正社員って偽り書いたらばれます?
6フォルダー1:02/09/15 09:04
老婆心ながら。。とーさん とか書いてあるので(^^;)
埋め立てはじまる前にアンカー打って置いた方が良いよん〜
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 09:11
>>5

普通ならバレないYO!!
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 09:20
>>5
日本信販の審査基準として「厳密なる与信調査」という前提が
ありますので、「ばれなければ」いけますよ。ただし、
「厳密なる与信調査」を徹底されていたら、私も審査却下されても
不思議ではないのにね。なぜか取得できました。
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 09:47
ニコスの審査は厳しいからねぇ
>>1
そのスレタイではNICOSで検索かけても引っ掛からないという罠
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 10:42
普通ニコスでわかるからいいんぢゃないの?
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 11:02
>>1
> 海外、国内保険、ショッピング保険など保証も充実して会費も安い
> クレ板お勧めのニコスカード。信販の雄として倒産だけはするな!

一般カードの国内旅行保険は2001年3月31日で終了しているから
国内保険は充実してるとは言えないだろ。>>1は本当にニコスホルダーか?
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 12:29
田村正和と嬉木麒麟のテレビCMがダサイし
内容も面白くないのですが。

どこに頼んでるの?電通?
広報担当のやつここ見てんなら改善してくれ
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 13:50
そこにショッピングがあるかぎり
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 14:13
ここのポイント申請方法は無駄になるタイプなの?
16名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 14:47
JCBとしては、潰れかけのニコスが設立に関与した事実を
ひた隠しにしてるのは何故?
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 15:30
>>13
CM好感度だったかな?かなり高かったような気が・・・。
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 15:31
JCBとニコスって何で仲が悪いの?
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 16:01
昔支店でバイトしたことあるけど、なぜかダサダサな印象しかない。
無理矢理カ−ド作らされたけど、何かダサイのでバイト辞めてから
即効解約した。
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 16:33
>>18
色々なスレでがいしゅつだが一応かいつまんで。

元々JCBは旧三和銀行と日本信販が共同で設立したんだが、その後三和が乗っ取る
形になった。それでキレたNICOSは独自にMaster/VISAと提携する事になる。
NICOS-JCBの要望は多いはずなんだが、そんな因縁もあってなかなか実現に至らない。
それどころかUFJカードへの吸収とか武富士による買収とか、ここんとこそんな噂ばかり。
21 ◆MyVVVFsI :02/09/15 16:39
NICOS郵貯ゴールド祈念age
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 16:48
郵貯ゴールドなくても普通のゴールドでいいですやんか。
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 16:57
永遠に返せない巨額債務を抱えて、倒産準備良し、いつでも潰れてOK、ニコス。
金利が上がったら元本どころか利子の返済すら出来んよ。
経営が健全化できる機会は法的整理=倒産した時のみ。
こんなボロ会社ヨイショすんなよ。
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 17:15
>>23
こういう所で詳しく言えないが、ニコスは潰れない
(「潰さない」という表現のほうが正確かもしれないが)

ニコス自体もVプランの中で有利子負債を短期間でかなり圧縮しているが。
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 17:57
>>24
こういう所で詳しく言えないが、ダイエーは潰れない
(「潰さない」という表現のほうが正確かもしれないが)

ダイエー自体もDプランの中で有利子負債を短期間でかなり圧縮しているが。
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:04
>>25
こういう所で詳しく言えないが、オリコは潰れない
(「潰さない」という表現のほうが正確かもしれないが)

オリコ自体もMプランの中で有利子負債を短期間でかなり圧縮しているが。
27名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:10
NICOSは神のカード
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:14
日本信販をつぶすと、山一なんぞ問題にならないくらい、経済パニック
が大きいから、つぶすにつぶせないというカラクリですね。
日本国内で2600万枚発行のカ−ド会社をつぶしたら、ドミノ倒しで
UFJまで被害が及んでつぶれ、その余波でJCBや、プロミスまで被害が
及ぶわけです。つまり、他の企業にまで危害が及ぶために、つぶすに
つぶせないのですね。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:17
ただの考え過ぎ。



30名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:17
比較的規模の小さいアプラスを殺して、優良顧客をそのままニコスに移管してニコスの収益力を上げるというのはどうでしょうか?
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:21
>>30
アプラスに優良顧客がいるかどうかは別として
優良顧客だったらニコスに移管されるのだったら
銀行系に乗り換えるんじゃないか?
信販系で一度そういう目にあったら危ないって
噂の会社は避けるだろ。
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:25
表向きはUFJ系信販の再編としてアプラスを精算して顧客をニコスに移すという形で


33名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:28
JAS−NICOSがあぼーんされたら、
かなりのホルダーが解約すると思われ。
JAS−NICOSってどのくらいホルダーがいるの?
>>28
んなわきゃ〜ね〜(ワラ
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:30
>>33
そうそう。
当面はそっちの方が心配だわ。
航空系ってイメージでは優良顧客多そうだし。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 18:46
>>35
航空系のカード持っている人は、少額でもカードで決済するから、
チリも積もれば…で、クレジット会社から見ればおいしい顧客と思われ。
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 20:28
>34
>28の言ってることは考えすぎでも大袈裟でもないよ。
潰せない理由は返り血のほうが大きいから。
ま、その理屈を敷衍したら、兆円借金企業は全部潰せないわけだ。
潰せないどころか、お体お大事にと大切にして貰えちゃう。
借金デカ過ぎて、潰せるモンなら潰して見ろ、困るのはお前の方だぜと
居直るモラル欠如多重債務者状態。

むろん、そんな甘チャンなこたないんだぜ。
潰れて当然のものは、持ちこたえられなくなった時にパッタリ死ぬ。

ニコス死ねや。
39名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 20:57
>>38
有利子負債、すでに数千億円圧縮してるし
事業の再構築だって進んでるよ。
ニコスタンは多重債務者の気持ちが分かる優しい金貸しとなりました。
返さなくてもオケー。金利減免、借金棒引きオケー。
ヒトのこと言えないんだしオケー。
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 21:17
>38、40
お前、あほやろ?
どっか行けや。
>>41
おまえ、工作員だろ。カスのくせして(ゲラ
43N1 ◆c901IHsA :02/09/15 21:45
ネットブランチをMYJCB並みにはよーせんかいゴルァ
44 ◆MyVVVFsI :02/09/15 21:53
>>22
郵貯一体型のゴールドである点に意義があるのだよ。早く企画しる。>NICOS
>>43
請求が反映されるのが遅いんだわ。
やる気無さそう。
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 23:03
>>43
MYJCBは使ったことないんだけど、ネットブランチやネットアンサーと
比べてそんなに違うの?
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 02:16
>>46
 セゾンのネットアンサーはさほど悪くないでしょ。
 少なくともネットブランチとは比較にならん。
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 10:52
そういや、いつのまにやらエネオスカードがニコスになってるな。
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 11:11
>>48
その前身のイーナカードもニコスだよん。
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 12:33
>>49
俺は旧三菱石油のカード使ってたんだが、
エネオスカードに統合で、新しいカードのメリット少なかったし、
ニコスカードも既に持ってるしなぁ・・・・・・。
というわけで今はガソリンもニコスカード払いしてるけど、正解?
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 12:49
http://www.eneos.com/card.html

ENEOSカード、メリット多いと思うYO。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 12:53
>>50
旧三石のカードって確かジャックスと提携した利用額に応じて懸賞金に
応募できるってやつだったよね。ちょっと意味が解らないんだけど
旧三石(ジャックス)→エネオス(ニコス)に自動変更+別にニコス所持っ
てことかな?説明下手すんまそん。
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 12:58
ニコスがつぶれたら、期間限定キャンペ−ンがなくなって困る。
たまに、3%引きでギフトカ−ド販売をしている。日本信販支店に寄った
ときにカ−ドで買い、人に送らないでそのまま近くの店に行って自分が
使えば、3%分丸々得し、オマケに「わいわいプレゼント」のポイントも
たまる。こうした特典がなくなるのは困るなあ...。
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 13:02
>>51
おれイーナカードから使ってて、今月からエネオスカードに自動更新
されたけどポイントがいまいちで使う気しないな。ガソリンのポイント
還元率が高ければ使う気もするんだけどね。オイル交換はいつも
イエローハットだし、灯油は買ったことがないもん。エネオスカード
でメリットと思えるのはロードサービスくらいかな。
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 13:30
>>52
旧三菱のカードは自動契約終了で、エネオスカードは
別に申し込む感じだったので作らなかったって感じ。

それとは別に10年ぐらい前からニコスカード使ってるからね。
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 13:59
>>55
なるほどー、了解です。
特に何かで得したいという事がなければニコスのプロパーでOKじゃない
かな。ここはなんと言ってもニコススレだし。でもGじゃないのなら
鰤にしてみても良いんでないですか。ロードサービスも付くし、年会費
も浮きますよ。
皆さん、GOLDと言いますが一万の会費払ってまで
Goldにするメリットって何ですか?
>>57
カードのことを何も知らない人に対しての見栄です、はい。
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 20:02
空港にてジュースのタダのみ。
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 20:14
ニコスGのポイント還元率は高いよ!
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 20:17
あ、ポイントプログラムの景品も違うんだっけ?
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 20:44
>>61
大部分は同じで、ゴールド向けのゴジャースな商品が追加されてる。
詳しくはNICOSのサイト見てみれ。
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 20:54
Gのポイント・プログラムのホテルセレクションいいなぁ。
64N1 ◆c901IHsA :02/09/16 20:59
おい、こら、NICOS。何で鰤の枠が10万なんかいゴルァ!
プロパのNICOS VISAは30万なのに。
あと在籍確認なしかよ。
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:01
NICOSの審査通っただけでもラッキー、ということで。
>>64
総与信額とカード枚数を晒せ。
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:08
NICOS♪
68N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:10
>>65
今のNICOS解約してやろうおと思っていたのにS10では・・・。

>>66

NICOS VISA プロパ 30万
学生カード時代を含めて二年ほど使用中
春に二ヶ月続けて再引き落としやらかした

地銀系JCB 10万
二ヶ月前に作った

NICOS ブリジストン
10万 今日届いた

キャッシング利用経験無し
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:13
>春に二ヶ月続けて再引き落としやらかした
うわっ、これだ。

・・・よく、ニコス鰤を持てたもんだ。
70N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:15
んーNICOS再引き落とし何回かした人にもやたらマイベストの枠やったりしていたし・・・よーわからんカードだ。
NICOS関係者に頼んだらあげてもらえるかな?
71N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:18
(・∀・)おい、こら、NICOS。
ネットブランチは1アカウントに対してカード1枚かよ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:18
>>68
ニコスのみプチブラックになっているのでは?

2回続けてというのが痛い。まあ、ニコスプロパーは解約せず、
他のカードで50万になるまで待ってから解約せよ。会社員なら
2年でなるよ。

しかし、地銀系JCB10万は学生の時に作ったわけじゃないんでしょ?
何でそんなに低いのだろうか?ワカラン。
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:22
>>71
そんなにニコスを責めないでne!

というか、OMCでも1アカウント1枚じゃなかった?
74N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:22
>>72
プチブラックに新規発行はしないでしょ。

>>72
地銀系JCBは・・・・無職の時その銀行を小銭の出し入れ専門的に使っていたから。
勤続一月で申し込んだし。

ちなみに東証一部上場企業のDQN社員。
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:23
俺は、一回だけ再引き落としを三井住友で
やらかしたんだけど提携カードだめかな?
76N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:27
>>73
NICOSは後から支払い方法を変更したりできないし・・・なんかコンピューターシステムがやたらみずほ級にごちゃごちゃしているのではないか不安になってきた。
ネットブランチはカードナンバーでカードをプルダウンで選ぶようなのがあるのに・・・選べない(?)
どないなってんねん?
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:32
みんな、NICOSをいぢめないで!
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:43
>>76
システムの大幅な更新が必要なのかもね。
NICOSって企業自体大きいし、システムも巨大で複雑なんだろうな。

まぁ、みずほ程じゃないでしょう。
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:43
正直、ニコス大すき。
80N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:44
>>79
俺も(w
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:45
>>74

東証一部勤続一月でも、S30は出ると思うけどな。
なんか他に心当たりあるの?
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:45
みんな、ニコス大好きなんだね。(よかった)
83N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:46
>>81
ほかに思い当たることは何もないよ
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:46
ニコス、限度額渋すぎ。ウザイ。
アコマス位にしろとは言わないけど・・・。
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:46
>みんな、NICOSをいぢめないで
とゆーか ニコスの特徴だからね 枠引き継がないのと
機械的に30過ぎたら突然枠が増えたりするのは。
航空会社提携カードを平気で10マソで出すJCBと今回 N1氏が填った
NICOSは2枚目 3枚目は要注意でし
--------
因みに途中で支払いの切り替えがメンドーなので
(実質)無料提携カードを複数枚持つのが吉 アタシの場合
一番長い郵貯提携が実質リボ専カード 通常使用が鰤 TWO-TOP提携が
分割用予備なり 苦笑

86名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:47
>>76
web上での支払い方法変更くらいは実現してほしいよなあ。
87N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:50
>>86
それ以前にオンラインで申し込みしようとしたら電話番号一覧が出てくるのはやめて欲しい・・・

最初のカードは
10万(学生カード)→30万(卒業時)と機械的にあがった。在籍確認等いっさい無し。
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 21:53
>>83
地銀系JCB 10万が、1年たったらS40になるよ。限度額上がらなかったら
ゴラァ電しなさい。
89N1 ◆c901IHsA :02/09/16 21:59
>>88
ありがとう。あ。正しくは地銀系JCBじゃなくて地銀JCB。
一括専門のサブカードなのであがっても使えない・・・。
あくまで海外で日本が誇る国際ブランドJCBを使いたいというのと、NICOSのシステムダウン対策などのため。


今webでプロパの枠を確認したら・・・・ご利用可能額 \304,000
なぜか4000円増えていた・・・。
8月の明細には30万とかかれているが。
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 22:00
>NICOSのシステムダウン
って実際にあるの?全く経験したことないけど。
91N1 ◆c901IHsA :02/09/16 22:02
>>90
俺も経験した事ないよ。でももしもの時のための対策。
むしろ勤務先で買い物しようとしてNICOS使おうとして使えなくて・・・原因は自社ホストのダウンだった(w
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 22:06
NICOS♪
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:19
鰤age
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:29
NICOSマンセー同盟。
95名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 01:12
ニコス厨うざいけどさ、
単に使えるってこと以外のメリットないでしょ?
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 02:02
>76,78
分割変更はできないんじゃないよ、やらないだけ。
実際海外分割サービスなんてのもあるわけだし、
国内の分割変更も出来ないほど複雑なシステムのわけ
ないじゃん。
途中で分割の変更なんてしちゃうと加盟店から
貰える手数料なんかが損しちゃうんじゃないのかな?
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 02:26
>>95
君わかってるじゃない、ニコスが「使える」カードだという事を。
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 07:56
>>95
それがいいんだよ!
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 08:51
>>69-70
俺も連続再引き落としよくやるけど、マイベストの勧誘よくくるなぁ。(w
この前限度額あがったし・・・・(^^;

100名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 09:01
日本信販のカードローン マイベスト、
9.0%〜18.0%って銀行系に比べて金利安いのかな?

再引き落としで済んでるからじゃない?
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 11:00
>>100
信販系としては、安いと思う。ニコスカ−ド会員のうち、
「優良顧客」と見込んだ会員に対しては、「電話アタック」や、
DM使い、マイベスト会員になるための勧誘をしています。
しかし、複数借り入れのある人の場合、CICやCCBを参照されてアウト。
ニコス単独の人は、マイベスト作った方が、金利は確かに安くなります。
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:16
昨日届いたブリヂストンが枠10万なのでゴラァしていたら・・・・・。
今日解約するつもりだったプロパのショッピングの枠を30万から40万にあげるという通知をもらった。

新種の嫌がらせですか?
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:24
8583 東京1部 日本信販(株) 15:00 179 +13 +7.83% 801,000

ひさしぶりに株価が10円以上騰がりました。
104102 ◆c901IHsA :02/09/17 20:29
NICOSは儲けさせてくれるかな?
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:30
>>102
ニコスからのプレゼントでしょう

鰤発行は2度もの再引落としがネックで枠10万になっていたけど
その代わりにプロパーは上げましょうということで。
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 21:03
>>101
ちょっと前までウザイほどDMや電話きたけど
最近はあまり来なくなったような・・・。^^;
優良じゃなくなったのかな(w
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 00:12
200ポイント以上なら来年度に持ち越せるとありますが、
たとえば401ポイントとかだったら、
端数の1ポイントは無効になるんですか?
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 00:21
>>107
いやいや、その場合は端数ごと持ち越せばいい。
200ポイント“以上”であって、“単位”じゃないから。
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 00:22
ニコスって200ポイント以上で持ち越せるんだ!
知らなかった。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 00:34
2年有効のUCや3年有効のUFJに比べ(以下略)
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 00:44
漏れは車内ブラックで永遠に持てない(;;
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 01:03
>>110
それを聞いたら何としてもUFJに吸収して欲しくなったよ(w
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 08:41
>>111
社内っていったいなにやったんですか?
他社は作れるってことだろうし。。。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 11:49
10年位前、学生時代に作ったニコスカード。
今日までカードはこれ1枚。
ずっと付き合ってきました。
時には数ヶ月連続で12日の再引き落としになってしまったことも・・・。
毎月キャッシングを限度額まで借りたことも・・・。
今のカードは5年間有効なので3年目にしてもうボロボロ。
生活が落ち着いてきたのでこれからは使う金額は減りそうだけど、
これからもよろしくね。
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 11:53
>>114
使いすぎないには気をつけてね、よろしく!
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 14:40
>>113
思いっきり踏み倒した(w
117N1 ◆c901IHsA :02/09/18 17:21
おい、こら、ニコス。三日続けて郵便物送りつけやがって。
今日は明細が届いたぞゴルァ

同封の通販の紙に「カードが24枚も入る希少キャップ革財布」って何だ。
客は多重だらけって意味か?
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 17:23
>>117
禿げしくワラタ。
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 17:29
>>117
激しくワラタ
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 17:50
>>117
別に全部クレジットカードいれんでもいいだろう。

社員証・免許証・会員証・ポイントカード・マイレッジカード
図書館貸し出しカード・クレジットカード・キャッシュカード
プリペイドカード等。
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 18:32
>>120
あおぞら、マイベスト、アコム、武富士、プロミス、ディック、アイク、ぷらっと
サラ金まみれの人にぴったり。
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 18:36
>>121の財布ね。
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 18:53
>>121
そんなもん入った財布なんていらねー(w
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 19:11
リボ使いたいのだけれど、増額返済とかしたいときはどうするの?
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 20:37
今日、支店にかけたらすべてコールセンターに転送になってるっていわれたぞ。
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 20:47
郵貯ニコス申し込んだが、在籍確認が無かった。
審査ではじかれたかと思ったが、3週間でカードの送付案内が
届きました。
ニコスは在籍確認しないんでしょうか?
ちなみにS30(うちC30)でした。
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 20:58
>>126
俺は職場にありました。
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 20:59
>>116
踏み倒して社内ブラックで済んでるんですかい(w
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 21:14
>>125
そうなんだ。
支店ごとに受けるよりもコールセンターで受けたほうが早くて確実かも。

>>126
在籍確認、ふつーはあると思うんだけどな。
知らない間に会社にかかってきたんじゃない?
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/18 21:22
>>128
そうす
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 08:20
もしNICOSアメックスがでたらすぐ作るからな
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 08:32
>>126
正社員でもS30しかでないんですか?
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 08:52
>>117
>同封の通販の紙に「カードが24枚も入る希少キャップ革財布」って何だ。
>客は多重だらけって意味か?

ニコス、武富士、プロミス、アコム、レイク、JCB、住友、DC、UC、GC、
オリコ、アプラス、UFJとずいぶん入るな.... ってネタです。でも、
このうちの半分はマジで持っています。「多重債務者御用達財布」という
事ですね。
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 11:12
他社と比較すると、保険の充実がアドバンテージだったNICOSだが
一般カードの国内保険が消え、そのアドバンテージが下がってきている。

いま、このカードを持つ事によるメリットは有るのだろうか?
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 12:16
ない。
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 14:10
まったくなし。
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 14:14
JASがあぼーんなので、プロパー会員が増えてうれぴ〜。
やっぱプロパーが庶民ぽくていいよね。
138名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 15:43
kana p
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 16:03
家族カードを作るのにまた審査するのですか?
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 17:19
8583 東京1部 日本信販(株) 15:00 185 +11 +6.32% 1,229,000

今日も株価が10円以上騰がりました。
141代打の代打名無し:02/09/19 17:54
前スレで質問したらすぐに移行しちゃったんで、再書き込みします。

成人を機に ↓これ を持ちたいと思ってますが、
http://www.bluewave.co.jp/fanclub/mem.asp
(ジョイントカードの方です)

審査が厳密だと聞く割に、申込書に書くところが少なくて不安です。
当方、20歳専門生・年収100万未満です。
親はそれなりに収入があるんですが、親の収入を書く欄がないので、
漏れの年収だけ見て落とされたらどうしようか心配です。
(半年間履歴が残るんですよね)

もしこのカード作られた方がいましたら(作られてない方でも)、
アドバイスお願いします。
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 20:34
>>141
これまでに何もなければ
与信枠小さいながらも発行される可能性はあるかも。
でも、ニコス厳しいからなぁ。

ブリジストンや、郵貯、JAS、X、エネオスといったヒットカードがありながらも
四季報情報ではカード会員数が去年と横ばいらしいから
発行は優良顧客に絞っている傾向と思われ。

でも、欲しいのなら申し込みするべし。
たぶん、Jリーグカードだって若い人に多く発行してるはずだから。
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 20:36
>>141は学生でしょ?年収0でも通るよ。
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 20:39
学生の場合はニコスに限らず親の信用情報で決まるんじゃないすかね?
なんとなくですけど。
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/19 20:54
>>141
オリックスファンじゃないけど、
自分のファンのカードがこれと同じ内容だったらマジ欲しいかも。

18歳以上のメンバーは必然的にNICOSカードを作らないといけない
ってことは基本的には通るってことじゃない?
オリックスが債務保証したりしてw
146126:02/09/19 22:14
>>132
漏れの場合、他社カード5枚でS330の与信があったからだと思う。
ちなみにその後、3枚に整理しました。
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 22:31
ニコスカードを2枚作る価値ってある?
例えばノーマルカードと、GS+ニコスのとか
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 22:52
>>147
ぜひNICOS-VISAは持っておきたい。
提携のNICOSにVISAがついてれば1枚でいいのでは?
149N1 ◆c901IHsA :02/09/20 22:56
無い。二枚目はやたら枠が小さいかもしれない。
片方をエブリボにして支払い方法が不自由な店で使うという使い道はあるけれど。
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 22:56
>>147
どちらも捨て難いような提携カードが二種類以上あれば作るだろな。
ただし、原則的に両方とも「わいわいプレゼント」適用カードで(後で合算できる)、
かつ片方は無料ならV/M付き、有料なら国内専用があるタイプにして年会費を
押さえた方がいいかと思われ。
151名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/20 23:05
>>147
JRAカード(国内専用-年会費無料)と鰤ニコス
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 23:11
>>151
good choice 競馬ファンには。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 23:20
NICOSのデジコインってつかったことあります?
OEM版も出て、ゲーム関連のサイトで使われることが多くなっていますが。

Edyとは対抗しない、仮想(インターネット上の)電子マネー
デジコインってどうよ?
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/20 23:54
>>153
漏れは「G.Point」入ってるので知ってはいるけど、どうも使う気にならない。
何しろ加盟店少なすぎ。

(1) 三住のバーチャルカードのようにネット専用のV/M番号を貸し出す
(2) NICOSの実カードと連動させ、残高不足の場合穴埋めできるようにする
(3) 「わいわいポイント」への戻しも可能にする
(4) G.Pointへの戻しも可能にする

と、どれか一つだけでも実現してホスイものだが。
…あ、「Edy」に統合でもいいのか(w
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 00:12
〜そんなアナタには、1クリックで10円もらえるリンク・スタッフ〜
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2255
[システムについて]
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
156148:02/09/21 07:38
>>148
今あるのがNICOS-VISAだからねぇ。
でも提携カードで初年度だけ年会費無料っていうのが
例えオトクでも入る気にさせない・・・
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 15:34
そこに底辺がいるかぎり
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 16:28
「そこにショッピングがある限り」ってどうみても
クロネコヤマトの「そこに荷物がある限り」のパクリのような??
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 18:11
俺のカード、1年にしてもうボロボロ。
あと4年も持つわけないぞ
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 18:40
>>159
それはアンタの扱いが雑なだけ。
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 18:42
NICOSカードは単独カードで持つよりも、提携でかつ本体と同じサービスのある
カードがよりお得と思うけどね。
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 19:10
>>161
それは、NICOSに限らないのでは?

提携にしてもプロパーにしてもNICOSは持っておきたい一枚。
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 19:11
>>160
鬱。
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 19:30
ニコス♪
165名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 20:49
結局、新しく持つならノーマルなNICOS-VISAより、提携のほうがいいんかな?
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 21:09
プロパーとFCではクレジットセイバーに差があるから気をつけてね
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:00
先日ニコスで10マソ程のショッピングローンを組んだら、ニコスカードを申し込めという
DMが来ますた。
これは「今のあなたの経済状態ならニコスカード発行しますよ!」という事なんでょうか?
どなたか教えてください。おながいします。
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:02
>>187
関係ない。機械的に送ってるだけ。
未来にレスするな
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:16
>>168
がくっ。やっぱり・・・。
ところで昨年も16マソ程のショッピングローンを組み、ボーナス2回払いで完済してるんだけど
これって、実績としてプラス要素になるのかな?
それとも金が無いヤシという事でマイナス?
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:25
>>167
168では無いが・・・
延滞等がなく完済してるならプラス要素
まあ高い確率で通るだろう
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:28
>>170
これはニコスの話じゃないからあくまで参考までに

漏れの友達はバイトでガードマンをやっていて、むかしエレキギターを
買うのにオリコでローンを組んだ。その時「オリコカードを作りませんか」
と勧誘されたが、彼はカードには全く興味がなかったので断った。
その数年後今度iMacを買うんだけど、と相談を受けた。その時漏れは
そいつはフリーターなので「どうせならカードを作って分割払いで買ったら
どう?そうすれば今後同じように高額商品を買うときにいちいち審査とか
ないから便利だよ」とカードを勧めてみた。その時にオリコの話を初めて
聞いたのだが、彼は直接オリコの営業所?に出向き、過去にオリコロー
ンを組んだ時にオリコカードを勧められたこと、現在バイトの警備員だと
いう事、自宅には電話はなく携帯しか持っていない、という事を正直に
話し、そして無事審査を通りオリコが発行された。

まあこれはあくまでオリコの話だから一緒には出来ないけど、あくまで
参考までに。
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:35
>>172
もちろん彼の昔のローンは無事完済してるよ。
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 02:41
>>173
過去に勧誘されたことではなく、ローンを完済した事が審査通った要因だろうね。

ちなみにカードの分割よりローンの方が金利は安いのでご参考まで。
175167,170:02/09/22 02:49
>>171.>>172.>>173
参考になりますた。ありがトン。
176172:02/09/22 02:50
>>174
>ちなみにカードの分割よりローンの方が金利は安いのでご参考まで。
もちろん漏れも友達も了承済みです。
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 04:11
NICOSは神のカードです
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 16:32
>>174
最後の1行は疑問だが。。
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 16:39
バイトで、S20だった。ここ低くない?
1年前に作ったJCBはS30くれたのに・・・。
180名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 16:41
>>178
あくまで 善意で解釈してやると だが
 >分割より個品割賦のショッピングクレジットの方が金利は安いのでご参考まで。
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 16:41
〜1クリック10円の収入が得られます〜
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2263
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグが発行されます
3:広告タグをHPや掲示板などに張り、1クリックされるごとに10円の報酬があります
182178:02/09/22 16:51
>180
車なんかは別として個品割賦のほうが高いんじゃないか?
アドオンの場合が多いし。
183180:02/09/22 17:01
>>182
正確にはケースバイケースが正確とおもわれ >>174は勇み足かと

個品割賦の場合本人の信用もさる事ながら販売店と営業店の
力関係というファクターが入るので、実質年利で10%以下8%程度も
もそこそこ見受けられる。>家電品など

ま >>180は あくまで 善意で >ローン を解釈してやった場合ね_(._.)_
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 17:24
カードの方が高い例をあげてみてよ。個品割賦の方が安いと思うぜ。
185名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 17:42
>>182
てゆーかカードもアドオンなんですけど。
186某加盟店:02/09/22 18:18
ニコスの分割手数料がサイトに出ていないので
変わりにJCBカードの分割手数料と比較してみた。

うちの場合、12回までなら個品割賦が安い。
15回以上ならJCBカードの分割の方が安い。

加盟店によって条件も違うし>>183の言うとおり
ケースバイケースと思われ。
比較カードがJCBなのでsageマス。下記参照。
http://www.jcb.co.jp/life/bunkatsu/bunkatsu.html#oshiharai
187名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 18:47
>>179

わしゃS20(C兼)だったよ。ツカエネー
サドマゾビザがS100(一般)だからそっちがメイン。
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 18:50
>>179>>187
ニコスは最初枠渋いよ。
使ってるとガンガン上がるけど。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 19:05
>>188
そうそう、ニコスは使えば(あと年齢もかな)がんがん上がるよね。
漏れは、ニコスがメイン。
しリーグカード解約しようかな。
S100内C70は正直惜しいんだが。
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 19:30
>190
どこのチーム?
>>190
ニコスで何か作る気があるなら解約前のほうがいいかと。
193190:02/09/22 19:35
>>191
横浜M→横浜F・M。

>>192
郵貯VISAを作ってある。S30内C30。

銀行系を1枚作りたいんだが、与信枠がおそらく足りないと思うので。
俺もJリーグカードを持っているよ。
5年前に作って、初めの2年はプロバイダへの支払い月1000円のみ使用、以後死蔵だったけど、
この間限度額を調べたらs100内c80になっていてびっくらこいた。

鰤ニコスを取ったのを期に解約しようと思っていたんだけど、
それを見透かしたかのように8月9月と連続でペアチケットに当選しちゃって・・・
裏に付いているガンバの調子もいいし、保持続けようかな。
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 08:55
>>172
警備員ってフリーターの中では一番カードが発行されやすくない?
身元確実じゃないと採用されないからかな?
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 08:58
>>195
一概審査が甘いロジックにするとは思えないが>警備員
例えば、工事現場の交通整理も警備員ナリ
197172:02/09/23 09:03
>>195
漏れの友達は道路の交通誘導だったよ。この例を持ち出したのは
警備員はカードが発行されにくいって聞いた事があったからだよ。
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 12:21
>>194
かわいそうだから使い続けてやれ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 16:11
日本信販は退会しようとすると、電話口の担当がごねるので要注意。
私も二枚作った後、最初に作ったカ−ドを破棄。電話口で「片側だけ
やめる」と言った時すらゴネていたぞ。カ−ドにハサミ入れて送り返す
から、退会手続きは面倒だ。
 もしかしたら、アメリカオンラインみたいに、「退会受け付けた社員は
減給」なのかな?でも、そこまでしていれば、ニコスの負債もなくなって
いるはず...。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 16:15
>>199
多少は引き止められるが
「退会します」「使わないので」とはっきり言えば
そんなにしつこく言われなかったよ。
俺もS100まで逝ってたけど。
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 16:17
年会費だけ払ってたカードを
ニコスの窓口で退会したけど
ごねられも引きとめも無かったぞ。
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 16:24
ジャックス=電話ですんなり解約
オリコ=ごねられた挙げ句、カード解約用紙返送
ニコス=引き留められるが押し切り解約用紙返送
セントラルファイナンス=電話ですんなり解約
ですた
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 20:03
>>199
「じゃあ持っててもいいけど、年会費タダにしてくれる?」
とゴネてみても良かったかも。
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/23 20:07
>>203
うまくいけば郵貯ニコスをあてがってくれるかも。
205203:02/09/23 20:43
>>204
そこですかさず「近所に郵便局がありませんが何か?」と言ってみる罠(w
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 08:50
>>204
無理無理。客の受付担当と、審査部門は別。信用悪いと発行してくれない。
207m(__)m:02/09/24 12:03
カードあぼーん。再々引き落とし間に合わなかった。3枚持ってたのに …
208141:02/09/24 13:07
日曜日に、申込書を投函してきました。レス下さった皆さん、御礼遅れてスマソ

>>142
カード・ローン等は経験まだありませんので、そこらへんは大丈夫だと思います。
会員数が横ばいって事は、たくさんあぼーんしてるか相当出し渋っているかのどちらかになりますよね?そうなると実績0は不利でしょうか…
>>143
確かに、学生は100万↓が当たり前なところがありますからね。
>>144
その"親"についての欄が一切ない(成人したので同意欄もなし)ところが不安なのですが…気にしない事にします。
>>145
選手の年棒はケチるのにファソには太っ腹ですねw
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 16:33
ニコスに電話して、分割払いの手数料を聞きました。
参考になりますか?
ちなみに私の持ってるのは普通のニコスマスター、持ってから6年目。
03回・・・10.25
05回・・・11.25
06回・・・11.75
10回・・・12.25
12回、15回、18回、20回・・・12.5
24回・・・12.75

ショッピングリボ払い・・・12.24
キャッシングリボ払い・・・26.28
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/24 16:57
>>209
その料率は実質金利だね。実際の手数料は0.57%のアドオン。
211209:02/09/24 20:04
>210
あ、そうなんだ。教えてくれてありがトー。
上記問合せをした後で、請求書に書いてある手数料を
計算してみたんですけど
チト高いような?と思ってた謎がとけましたよ。
良かった良かった。

ま、思ってたのより全然高かったから一括返済して
以降封印カードにしちゃうんですけどね。
分割の手数料、せいぜい8%くらいなのかと思ってたのよ。

ぜんぜん関係無いんだけど、セゾンのノーマルカードの
ショッピングリボ13.8%って高いよね・・・。
郵貯ニコスなんだけど、請求書が来ると父親(昭和19年生まれ)は
「サラ金の請求書が来とる」とウルサイです・・。
>>212
うちの母親も昭和19年生まれで、
銀行員の義兄に頼まれて作ったUCマスター、
先月、漏れが指摘するまで、牛のマーク付の店しか
使えないと、思ってた様です。
戦時中生まれの認識なんてそんなもんです。


>>211
セゾンはリボとキャッシングで利益上げているから
ある意味仕方ないかと。年会費完全無料だもんね。
武富士に吸収 祈念カキコ
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 18:14
沈みすぎage
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 18:17
気のせいかもしれないけど、日中昼間の書き込みはサラ金関係が多くて、
夜になると健全な(?)クレカユーザーの書き込みが増えるような。
218名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 19:05
>>217
漏れもそう思う。でも一時六月スレが蔓延っていた時は本当に酷かった。
昼休みに携帯で見るとほとんどが六月スレだらけで鬱になった。
まあもっともスレあげしてたのはしげお本人だが(藁
昼? ニコス社員が多くカキコ
夜? ニコス工作員がヨイショカキコ

ここまで自画自賛するとはねえ。
兆円借財企業、日本信販。
永遠に返せない借金抱えてまだ業界大手気取り。
株主諸君、キミら自慢のニコス株が紙屑になる日は遠くないよ。
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 19:09
>219
なに言ってるんだか。
221N1 ◆c901IHsA :02/09/27 21:07
>>219
社員=工作員。

おい、こら、ニコス、なめとんかい。
知り合いの社員が「たぶんできるよー」というので来店して「枠あげろ」と逝ったのに鰤があがらなかった。
プロパは前から持っていて、それの枠をさげてもいいといったのに。
柔軟に対応できるようにしろ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 22:58
>>221
社員=工作員とは限らないよ。工作員=株主かも知れない(w

ちなみに、その怒り自体はわかる、とフォローしておく。
223名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:21
>>221
いくつからいくつ?
あと、鰤取得から何年目よ?
それわからなきゃどっちがいやな奴だかわからんよ。
224N1 ◆c901IHsA :02/09/27 23:26
>>223
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1032045555/68

プロパのつきあいがあるのだから鰤持った直後でもあげてくれ!
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:30
>>224
S10はひどいな〜。抗議汁!
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:34
>春に二ヶ月続けて再引き落としやらかした

これをやった人が抗議できるのか?
227N1 ◆c901IHsA :02/09/27 23:36
>>226
ブリジストンが届いてS10ハァと思った翌日にプロパの枠がS10あがったというオチ(?)がある。
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:37
別に鰤でやったわけじゃないでしょ。
ニコスが悪い!これ定説。
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:39
お取り込み中申し訳ありませんが、ニコスは2枚もつとその与信額は
合計ですか?それとも、JCBのように高い方ですか?
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:40
>>228

再引き落としを2回やってるわけだからニコスとしては信用が少ない。
だったら、新たに発行する鰤の与信枠が小さいのは当然じゃない?

なに、定説って?
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:41
>228
別に鰤でやったわけじゃないでしょ。

じゃあ、信用情報を照会する意味がないじゃん。
NICOS申し込んだらギフトカード当たったよ
233N1 ◆c901IHsA :02/09/27 23:43
>>230

定説 ニコスは二枚目が要注意。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1032045555/85
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:43
おめ!
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:44
鰤ニコス欲しいage!
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:46
鰤ニコス欲しい!これ定説。
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:46
NICOS申し込んだらギフトカード当たったよ!これ定説。
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 23:48
>>236
それは、定説だ。
倒産は突然やって来る。
事前に予測できる奴は誰もおらん。
大口債権者たる金融機関が切っても良いと見切ったときが、その時期。

ま、法的処理すれば借金踏み倒せるんだから、そっちの方がいいだろ、日本信販ちゃんも。
武○士に吸収されるにせよだ。(ワラ
今のままの状態で借金ごと引き受けてやろうなんて奇特な会社は存在せんよ。
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 12:30
武○士程度に受け入れられる規模じゃないから安心しな
241名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 18:50
240、違うんだよな、判ってないなあ 本当に。
ニコス工作員、経営不安説が書き込まれるとすぐに打ち消しに走る。(ワラ
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 19:13
冬眠ニコスカードを持ってる程度のホルダーだけど
ニコスはそんな簡単に倒産さす訳にはいかないと思うよ。
そりゃ絶対にないとは言えないけどねえ。
>>242
( ´,_ゝ`)プッ
245名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 19:45
笑ってすかしてる場合じゃないよ、君。
ニコスが突然逝ったら日本の金融システム全般が破綻しちまうよ。
だから政治銘柄指定なんだよ。オリコも同じ。
債務超過にしないようにして少しずつ負債を減らしていく。それだけ。
まぁ塩漬けみたいなもんだ。
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 19:54
鰤ってなんですか?どなたか教えてくれませんか?
と言ってもムダだとおもうけど。
マジレスきぼーん。
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 19:55
ブリジストン
鰤ジストン


例) 鰤−Nicos−VISA
249248:02/09/28 19:58
250名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:04
246 実質債務超過だろ既に。
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:07
帳簿上は事なきを得ている。
粉飾ギリギリのことをやってるらしいけど。

ノンバンクは膨大な資金調達も有利子負債に入るんで数字がでかく見える、というのはあるようだ
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:08
>>248さん。
ありがとさん。
ネタだと思って最初からみてみると>>102さんが固有名詞を出していたので納得しました。
これがBグル当たりだとすぐに煽りがはいってウヤムヤになっちゃいます。
ここはイイ人が多いですね。
やっぱし私も含めてお金に困ってる人って性格はいいんですかねえ?
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:11
>>252
ちがうよ、なんだかんだ言ってみんなニコスが好きなんだよ。
それとクレカを使っているからといって、お金に困ってると思わないで。
254名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:12
251 資金調達のことじゃないよ、資産項目のほうだよ問題は。
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:15
>>254
保有債権の将来収益を資産に入れてるとか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:16
いろいろな人種がいて楽しいなあ・・。
オイラには難しいことは分からんが、カード会社の明日よりオイラの明日の生活の方が大事なのだが。
>>246
>ニコスが突然逝ったら日本の金融システム全般が破綻しちまうよ。

いよう。ニコスって大物なんだね。(藁
日本国金融システムの根幹。(ゲラ

つうか、工作員ってヴァカですか?
258名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:19
255 その件ではありません。でも、ここではやめときましょうよ。
259名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:20
B/Sを見ましょう。
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:21
>>258
また来てるよw
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:24
>>257
あんたヴァカですね。
ニコス自体が金融システムを担っているんじゃないよ。

金融機関は引当も満足に積んでない(積めない)のに、そんなところで突然ニコスが倒れたら
当該金融機関はたちどころに資本不足に陥る。
金融の世界は信用によって成立してるんだから、そこに穴が開いたら、信用不安は連鎖する。

ニコスは大物だよ。産廃並みの。
>>257
>>ニコスが突然逝ったら日本の金融システム全般が破綻しちまうよ。
>>債務超過にしないようにして少しずつ負債を減らしていく。それだけ。

山一が突然逝ったら日本の金融システム全般が破綻しちまうよ。
債務超過にしないようにして少しずつ負債を減らしていく。それだけ。
長銀が突然逝ったら日本の金融システム全般が破綻しちまうよ。
債務超過にしないようにして少しずつ負債を減らしていく。それだけ。
日債銀が突然逝ったら日本の金融システム全般が破綻しちまうよ。
債務超過にしないようにして少しずつ負債を減らしていく。それだけ。
いいね〜このモラルハザードぶり。

いまウチが倒れたらオタク困るでしょ?
だから一生懸命支えなさいよ。金利減免借金棒引。
でないと倒れちゃうよ。いいの?

社員もあぐらかいちゃってます。
死ねよカス会社
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:31
ダイエーとどっちが先よ?
265名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:32
260 来たら、困るの?
>>263
ニコスの財務状況がカスなのは誰もが承知してることだろ。
いまさら何さわいでんの。バカすぎるよおまえ。

「市場に任せて処理」で解決しなかったのが不良債権問題なんだろ。
おまえのような考えのヤツが政策やってるから、同じ失敗を何度も繰り返す。
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:36
とっくに債務超過状態。
倒れてみりゃ実は隠れ負債が○○兆円と出てくるわけだが、
生きてるウチは巧妙に隠蔽できちゃってる。
不健全企業、みな同じ。
>>266
アタマだいじょーぶ、キミ?
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:38
>>266
工作員ですかw
ん? 266は何を言わんとしているんだ? 解説頼む
>>268-269
経済学というか、金融と信用のメカニズムを勉強した方が良いよ。

まぁ「工作員」と批判するだけなら脳みそは要らんわな。
272名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:45
わしも判らん
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/28 20:45
>>270
とっくに潰れてるはずが未だに生き長らえてる会社はウチだけじゃない!
他にも沢山あんだろ! だから俺等だけとやかく言うのは止めろや!
だいたい、こんな社会にした奴が悪いんだよ!

と主張してます。
263に266と反論(?)する流れがちっとも分からんが。
このピント外れ具合が香ばしいな、彼。
あ、当人は「金融と信用のメカニズム」に精通してるつもりみたいよ。
日経を一生懸命読んでるかい?ワラ
275名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 20:57
今年はいっぱい出て行くみたいだね
せっかくの固定費削減を売上低迷、減少で
チャラにしないように。ご用心、ご用心。
276N1 ◆c901IHsA :02/09/28 20:58
ニコスが逝ったら各信販の株価も下がってどうするオリコ(w
>>274
がんばってるね〜キミ。
3月期の決算で、ショッピングローン等の債権流動化と
国内信販子会社売却により負債を大幅に削減しました、
3月末の連結有利子負債は2兆円を切りました!
と得意げに発表。

で、その額やいかほど?
「1兆9969億円」

ああ確かに2兆円を割ってますね、31億円ほど・・・

279N1 ◆c901IHsA :02/09/28 21:08
>>278
金融会社の債務の中には客に貸す金を仕入れている分があるから、他の業種と比べると小さいと思う。
280名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/28 21:12
だからさ、その論理は自慢にも業態の安定性を証明するわけでもないの。
それだけハイリスキーな商売、業種だと言うだけ。
はなから、無駄な与信や過剰与信やるような余裕はないわけです。
281N1 ◆c901IHsA :02/09/28 21:13
ニコスこの前俺の客おとしやがったからな(W
まー信販聞いてくるあたり落ちそうな客だったが(W
>>263
うむ。それは基本じゃ。
借金はデカければデカいほど債務者が大きな顔して居直れる。
個人でも同じよ。
某バブル紳士が巨額の借財作って、脱税か何かで実刑まで喰らって、
そんで娑婆に出てまだ豪邸に住んで毎夜飲み歩けるのと同様。
むろん世間の目は冷たいが、面の皮が厚い奴は屁とも思っておらんよ。
283山師さん:02/09/29 00:31
少なくとも復配してる時点で、あぼーんはないと読んでるが。
ニコスは去年1年しっかり中配、期末配してるし、今9月期も
予定通り中配するだろう。
今後、ここが逝くような状況になったら、その前に当然オ(以下略
が逝くだろうし、不良資産処理の目処が立ったから復配出来たんだろう。
もともと、本業だけ地道にやってれば確実に儲かるんだし。
284名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/29 00:45
やはり将来性と回復状況を診断するならB/S中心に見るべきと思うが、
利益については本業からの収益で利益を稼げていれば良い。
そうじゃなくて、減価償却や引当金等の調整がらみで利益を出しているならまずい
ということ。(CFも同じポイントね)さて中間はどっちかな?
285N1 ◆c901IHsA :02/09/29 00:47
>>283
粉飾して破綻した銀行は配当しているよ(w
>>282
債権者の方が頭を下げに来るってか。
「金利だけでもいいですから入れて下さい」
「可能なら他に優先して元本を返済して下さい、いえ少しずつで結構です」

ここまで来ると多重債務者の中の多重債務者、キングオブ多重債務者。
あ、今のニコスか。
287名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 20:35
キャッシングは使わないので枠なくしてもらいたいんだけど、ショッピングの
枠が変わらなくなったりとか、デメリットってなんかあります?
288名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/29 20:51
たしか、ニコスはキャッシング枠をなくすということはできなかったと思う。
暗証番号を知られないように気をつければいいのでは?
289名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 01:00
債務超過age
290名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 01:30
カードの話しようや。

ニコスの嫌いなところは、なんといってもwebサービスの悪さ。あれは何だ?
今時、web上でのリボ変更が出来なかったり、支払額確定前の利用状況が表示できなかったり、
真面目にやる気あんのかと小一時間問いつめたい。
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 03:28
JAS提携解消とともにサヨナラします。お世話になりますた。
292名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 05:01
万が一ここがつぶれたら、支払いってどーなるの?
借金踏み倒せるの?
っていうかニコス、入会プレゼントの2000円商品券よこすまで
(正確にはそれをお店で使うまで)はつぶれないでね♪
293名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 05:04
普通、銀行が潰れようが、カード会社がつぶれようが、
借金踏み倒せる訳ないだろ。
294名無しさん@ご利用は計画的に     :02/09/30 06:18
んなーこたーない
債権の譲渡先がなく解散した場合は債務消滅でしょう
もち、残念ながらレアケースですが。
法的手続きの場合は、管財人へ、債権譲渡の場合はそちらへ
支払いしなきゃいけんだろうね。
>>290
数ヶ月前に比べればすげ〜マシになった。
それ以前は有っても無くても一緒ぐらいのカスweb。
ニコスはwebサービスがちっと遅れてる部類だな。
296名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 09:50
>>288
ありがとうございますー。
落とさないやうに気をつけますわ。
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/30 23:18
>>295
いまでも十分カスだよw
298名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/30 23:45
>>290

ほんと。
カード使えて結構割引があるので夏休みの旅行をUCのwebから申し込んだんだけど、
フリープランでもweb上でかなり細かく指定できたし、調整は全部メールで済んだ。とて
も便利だった。

ニコス鰤をゲトしたのでニコスのツアーデスクで申し込もうと思ったら、平日の昼間に電話で
受付だけ。不便だと言おうと思ったがメールアドレスがどこを探しても見つからない。

サービスする気があるのかと小一時間問いつめたい
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 00:00
>>298
こういう面での使い勝手の悪さが我慢ならないので解約する漏れ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/01 00:01
>>295
何か改善されたのか?
3012チャンネルで超有名:02/10/01 00:01
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
302名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/01 00:21
>>298

でも鰤の還元率は捨てがたい。

結局使い勝手と、ニコスは家族じゃないと割引にならないのと、UC は国内旅行保険が
有効になるので、今回もUCで申し込みます。
>>300
明細すら無かったじゃん
>>290
リボ変更はwebだけじゃなくて電話で頼んでも不可だよ。
庶民のカードなんだから何とかしてくれよ。
305名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 19:16
NICOSのゴールドって、何かメリットあるの?
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/02 23:25
>>305

海外旅行保険が大きくなるとかは他社も同じなので、
ニコスのメリットと言えばやはり限度額が銀行系より大きくなるということだろうか。
スタートは100程度からだが、ずっと使っていれば400〜500くらいになる。

それ以外は、大したメリットないな。使える空港ラウンジも少ない。
せめて羽田・伊丹・新千歳が使えないとまずいよなあ。何とかしてくれ。
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 00:20
ニコス=債務者  いかんな、借金は。
>>305
ポイント2倍。スマイルクラブに入ればマイル20%増。
年間100万くらい使うんだったら元取れる。
309  :02/10/03 10:12
株価、暴落、どうしたの?
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 13:37
>>309
竹中平蔵 木村剛
311名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 00:07
>>309
昼からもっと暴落、まずい。
312  :02/10/04 00:31




週刊誌等で報じられた「(推定)30社リスト」に含まれていた主な銘柄を
列挙すると、ミサワホーム <1923> が前日比20円(15.75%)安の終値107円、
ダイエー <8263> が前日比22円(14.97%)安の終値125円、フジタ <1725> が
前日比8円(13.11%)安の終値53円、熊谷組 <1861> が前日比2円(10.53%)
安の終値17円、藤和不動産 <8834> が前日比4円(10.53%)安の終値34円、
日本信販 <8583> が前日比16円(8.99%)安の終値162円、クラリオン <6796>
が前日比6円(8.11%)安の終値68円、日商岩井 <8063> が前日比5円(7.35%)
安の終値63円、大京 <8840> が前日比4円(6.15%)安の終値61円、
オリエントコーポレーション <8585> が前日比4円(5.88%)安の終値64円と
有利子負債総額の大きな過剰負債企業の下落率が特に目立つ形となっている。
市場では、政府の不良債権処理策における木村氏の発言力が強まった場合、
過剰債務企業の法的整理などが進む恐れがるといった懸念感が強まったことが
これらの企業の売り圧力へのつながったものと見られている。

313名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 20:58
ネット入会申請した人います?
もし審査に落ちたらメールで結果送信してくるんでしょうか?
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 22:59
万一つぶれた場合、カードホルダーには何か影響あるの?
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 23:05
さてどれだけ生き残れるかな?
ttp://palace-net.com/kabu/report.html
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 23:14
>>314
どこかが引き継ぐだろうがね。
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 23:15
無理は承知で、UFJさまおながいします
債権団が支える気がある内は持ちこたえる・・・というのは甘ちゃんで、
市場が退場を命じればそこでお終い。ハイ倒産。

ましかし、倒産は廃業消滅を意味するわけじゃなし。
倒産とは、合法的に借金を踏み倒すことよ。
現代じゃ民事再生法なる徳政令みたいな有り難い法律もあることだし。
再建のためには、どっかから資本注入を受けて傘下に入るより他なかろうが、
カード会員に影響があるかと言えば、実質無いんじゃないか。
単独での再建は、もはや有り得ません。
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 23:25
>>318
どこの傘下に入るのかな〜?UFJさまぜひニコスを救ってください。
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 23:28
アコムはまだ信販とかに手を出してないよなぁ。
カードは多数発行してるようだけど。
321名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 00:09
ニコスは銀行系じゃないので、単独で再建せざるを得ない。
オリコは旧一勧業系、ジャックスは三菱系、アプラスは旧三和
セントラルFは旧東海、クオークは旧住友。
ニコス以外の信販会社は、役員はほとんど銀行からの出来損ない役員が
出向している。
よって、おれはニコスが好きだ。銀行や銀行系は糞だ。
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 00:12
旧三和さま、仲直りしませう。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 02:14
額が多いだけでAssetとLiabilityはバランスしてるわけだし、単独でやっていけばいいんだよ。
その負債にしても、ノンバンクの負債の性質を理解してない木村がバカみたいに煽ったから
その割を食ったわけで、正直人災って感じであるし、風説の流布っちゅう感もある。

さらに木村といえば、破綻済み企業を外資に仲介するような仕事をやってるわけで、
日本信販は外資と木村によって安く買い叩けるよう狙われた面が大きいと言えるわけだ。
日本信販は数百億単位の利益を上げられる会社であって、これを安く買い叩ければ
ハゲタカ外資にとっちゃあオイシイに決まってる。当然木村もおいしいわけだ。

ハッキリ言って、毛唐やユダ公や木村なんぞに、国富をくれてやる方がおかしいわけで、
日本信販は単独再建をシコシコやっていくべきなんだよ。
だからこそオリエントコーポレーションと共に政治銘柄に指定されたんだろ。

 <参考>
 30社リストを扱った1週間ほど前の雑誌記事に、同社の名前があった。同社はリストを入手。
 基になった証券会社のリポートを精査して、事実誤認を見つけた。
 借入金残高の一部が二重に算入されていたのだ。
 http://be.asahi.com/20020406/W13/0054.html
324名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/05 04:05
>ノンバンクの負債の性質を理解してない
その理屈は一体何回聞いたんだろうか、又かという感じです。
それは逆に原資を借入れに頼る時点で利幅が薄く不況期には、原資が借入中心だけに
不安定でリスキーで経営の独自性が保ちにくい業種だという事を表しているだけで、
企業、業種の安定性を表しているわけじゃない。むしろハイリスクに耐える経営や与信が要求される。
いくら何でも、BS上自己資本比率が2%内外と聞かされたら業態だからと言われても
今の時代安心は出来ないのが普通の感覚でしょう。同じ傾向の電力会社なら、社会インフラ産業なので
自己資本比率が低くても高収益、安定と言うのはわかるが、ここの場合、資産の中に
貸倒及びその予備軍分を包含せざるを得ない事実がある限り、日本経済が先行き見えない不況の
今、市場の評価が低いのも仕方ないと思うよ。
>外資と木村によって安く買い叩けるよう狙われた面が大きいと
それは、誤解というか自意識過剰。外資は基本的には買わないですよ。
むしろなぜ大手サラ金を先に傘下に入れてこちらが無視されてきたか考えるべき。
彼らにはその明快な理由があるはず。
325名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 04:53
ようするにやばいってこと?
>>321
ははぁ。キミ、三井住友スレとDCスレを荒らしてるニコス工作員ですか。(ワラ
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 09:29
ニコスで働いていて、カードもニコスしか持ってないけど、
どこがお得なのか分りかねる。
女子社員は可愛い人や綺麗な人が多かったけど、彼氏もいないくらい性格が...
審査厳しいとの話だが、クレジットセンターで審査するようになって、
今までは却下だったような案件も審査おりるし、一体今まで支店でやってた審査って?
まぁもうやめたんで関係ないけどさ。
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 10:31
>327
で、ニコスカードの悪いとこは?
女子社員の性格どうこうはユーザーには何の関係もないわけだが
329名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/05 10:42
@機能面で凡庸。標準は満たしているが他社代替でも支障なし。唯一無二の特徴がない
Aステータスが高いわけでもない。ブランド力に圧倒的な強さがない、今一。
悪いところではないが、とりたててこれじゃなきゃ駄目という訴求ポイントがない。
どの業界でも。戦略が不明確な商品は淘汰の対象。
(327ではありませんが)
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 11:05
>>329
銀行系が分割払い不可だった頃は、
ニコスの存在意義は十分にあったのよ。
いまはもうだめだけど。
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 11:13
>>329
ま、ニコスって言うより信販系全体に言えることだね。
たしかに銀行系に分割払いが解禁されたのはツライね。

ステータス求める人=銀行系
利用メリット求める人=流通系

って感じにこれから特になっていくんじゃないかな?
魅力ある提携カード出すとか(鰤みたいな)ことを
どんどんやっていかないと信販系は全体的に厳しいだろうね。
ただ鰤は利益が出てるのかどうか疑問だけど。
>>330
まさにそうだな
JAS NICOS最強スレがなくなっちゃったね・・・
334名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 13:16
最近郵貯ニコス持った初心者です。
ニコスギフトカードをクレジットで買えますか。
また、わいわいポイントは通常どおりつくでしょうか。
素人質問ですみませんが教えて下さい。
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 13:20
>>334
ここでできる。あとニコスの窓口でも買えたかと。
ポイントも付いたと思うよ。
http://nicoscity.nipponshinpan.co.jp/nicoscity/howto/index.html
336名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 13:28
>>335
ありがとうございます。勤めは都心なので支店に行ってみます。
337名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 14:16
>>329
2代目バカ社長が責任を取らないで、いまだに社長をやっている限り、ダメだな。
早くUFJ出身者がトップにならないとだめだろう。
338名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 14:40
>>324
>それは、誤解というか自意識過剰。外資は基本的には買わないですよ。
>むしろなぜ大手サラ金を先に傘下に入れてこちらが無視されてきたか考えるべき。
>彼らにはその明快な理由があるはず。

あんたは知らないと思うけど、外資から山ほど話が来てるんだよ。
破綻させて買い叩けば、外資にとってこんなおいしい会社はないんだ。
それを仲介する仕事をやってるのが木村剛だから、木村と外資は利害が一致する。
破綻させたらデフレ圧力を強めてしまうんで、銀行主導で自主再建させるべき。
経営責任を問うのは当然として。

外資がこぞってサラ金を買った話だが、日本のサラ金は他国に比して思い切り暴利だから、
通常ではあり得ないくらい儲かる。信販より激しくおいしい。だから真っ先に買う。
それだけだよ。
339名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 15:55
どこに買われようが「とりあえず」構わないが、カードは自動継続にさせてくれ。
職場あぼーんのせいで今新規に申し込んでもたぶん通らないもんで。
せっかくS100まで育った漏れのPIA-N-V、むざむざ死なすわけには…。
340名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/05 16:42
>外資から山ほど話が来てるんだよ。
話が山ほどきても、成約しなかった。が正確ではないすか?
先方が買収を前提に調査したが、本国が結果を見て降りた…とか?。
>破綻させて買い叩けば、外資にとってこんなおいしい会社はないんだ
破綻して、事業が分割されれば、カード事業等で手を出すところはあるでしょうね。
あくまで、破綻したらですよ、それ。ここの話は、現状で丸呑み(M&A等)はないよということ。
>皿は思い切り暴利だから、通常ではあり得ないくらい儲かる。信販より激しくおいしい。
だから真っ先に買う。
あんた、そりゃ無茶な言い方だよ、大皿とは、そんなに金利差ないだろう実際。
嫌われたのは、金利差じゃなくて権利、商品の問題だと思うけどね。
まあ、こんなところでマジレスする話でもないですね(藁、心配なのは判るが
こんなとこで熱くなって無茶な発言はしないほうが良いと思いますよ。でわ。
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 21:42
>>333
JASカードホルダー必死だなって感じ>オレモナー
NICOSスマイルクラブとANA-JCB&ゆめカードに話題集中。

【惜別】さよならJASカード phase2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1030979340/
342名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/05 23:27
でもなんでスマイルクラブって他より割がいいんだろうか。
JALから何かもらってるの?
343名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 00:05
>>341
ゆめカードなんて得体の知れないカード作ってまで
ANAマイル貯めたいなんて気の毒。つーかバカ?
344名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 00:10
>>343
JALカードのショッピングマイルの換算率が悪すぎるから乗り換えるまで。
345一流銀:02/10/06 00:24
ニコスってまじダサイ
拓銀の方ですか?
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 00:45
>>342
クレジットポイントのマイル移行の場合、
クレジット会社が航空会社にマイル移行料を払うはず。
>話が山ほどきても、成約しなかった。が正確ではないすか?
>先方が買収を前提に調査したが、本国が結果を見て降りた…とか?。
成約しなかった、が実態でしょう。
というか調査内容云々ではなく外資の買収というのは
破綻させた上で買い取っていく形態をとるんだよ。だから「ハゲタカ」と比喩される。

やっぱ、外資が木村とグルになって30社リスト等を流し、破綻に向かわせようと企てた
と考えちゃうよ。ノンバンクだけに限らずね。
陰謀論って、あまりやるべきじゃないんだろうけどさ。

こんなやり方で日本の富をユダヤ資本等に簡単に掠め取られるのも、どうかと思うんだが、
それよりも個別企業の破綻が経済全体にデフレ圧力を掛けてしまうのを避けてもらいたいよ。
正直、迷惑してんだから。

経済ネタなんでsageでやっとく
349名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/06 07:43
>というか調査内容云々ではなく外資の買収というのは
>破綻させた上で買い取っていく形態をとるんだよ
???勉強不足かい、君。破綻前のM&Aなんかのほうが多いだろう。
>>348
こういうスーパー短絡的論法で刺激的な結論を導き喧伝する奴、
およびそれを無批判に真に受けちゃう奴。
ある種の経済人に多いんだわ。
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 22:58
ニコスの提携でゴールドカードはありますか?
JASがあったんだけど、8月末で発行中止になったみたいですし。
352名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:14
おい、おまえら祭りやってます!
          
【真実?】ICC・OCFカード Part2【詐欺?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1033734110/l50
  
353名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:23
>>352
神のカードのスレを汚すな。
354名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:44
今も審査、厳しいのですか?そうでしたら、入社1ヶ月、他社ローン(銀行48、
銀行系カード30、銀行系サラ金45)だと、申し込むだけ無駄ですね…
355名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 23:52
>>354
悪化する前にどこかで一本化しろよ。
>>354
とりあえずチャレンジ
357名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 11:08
学生でも異様に大きな枠をくれるんで学生時代から使っていたが
もういい加減おさらばすることに決めた。今までありがとう。
webサービスの糞ぶり見れば、やる気のない会社なのは明らか。
銀行系も2社作ったし、枠が欲しいだけならセゾンの方がマシ。
358名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 11:11
http://bbs1.kidd.jp/?0105/nicos

DQNのすくつ
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 11:11
たしかにwebはひどいよな。
分割払い必要でなければセゾンで十分だと漏れも思う。
まあセゾンはテラがどうのこうのって人がいるけどね。
360357:02/10/07 11:14
>>359
分割は使ったことないけど、持ってる中ではJCBとUCが分割対応してるんで。
寺ネット云々は、サラ金に無縁なので無視。
361 ◆GWMyVVVFsI :02/10/07 19:12
もうだめぽ?

8583
東京1部
日本信販(株)
15:00
136
-18
-11.69%
2,941,000
362名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 19:18
>>361
これは壮絶だ
オリコは50円ですが何か?

東京1部:8585
(株)オリエントコーポレーション
15:00
50
-11
-18.03%
364名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 20:31
株価下落率見てニコやばいなと思ったけど、もっと下落率大きいとこが多くて、正直びびった。
365 ◆GWMyVVVFsI :02/10/07 20:34
端的に述べるならば「両方やばい」ということでよろしい?
366名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/07 21:12
>>364
ダイエー 87 -38 -30.40%
だもんな
367名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/08 00:09
もはや、ここまでか。今年の脱出組は正解か?
368名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 00:49
30歳の平均給与はいくらぐらいですか
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 00:53
ホルダーに関係ない社員のなれ合いなら再生委員会でやってくんな。
370名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 18:20
ニコスカードを学生時代に作って、5年以上使っているのですが、
限度額が一向にあがりません。最初のままのクレジット20万、キャッシング3万。
今はフリーランスで会社員ではありません。もう他のカードは作れないと思うので
せめて10万位は上げてもらいたいのですが。普通、勝手に上がりますよね?
やぱり、ブラック入りしているという事でしょうか?

2、3年前、最最引き落としで電話攻撃された事があります。その後に
一度、限度額を上げる最審査の書類がきました。
その時はプーだったので、職業欄でどうせはねられるだろうと放置しておきました。
あと、先月、忘れてて再引き落とししてしまいました。

やっぱりもうダメ?
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 18:24
>>370
ダメですね。ブラック入りしてたらカード回収されてるはずなので、
それは大丈夫ですが、要注意会員となっているのでしょう。
自社の延滞情報なら、2年くらいきちんと払ってれば消えるから我
慢しましょう。それまでこの会社があればいいんですが・・・
372名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 18:32
>>371
レスどうもです。
2年間、再引き落としを一度でもしたらダメって事ですよね。
これからはきちんと払います。

ニコスがなくなったらカードなくなってしまうので、がんばってほしい。
つぶれないでくれ、頼む。
373名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 20:48
>>370
卒業する時に就職先連絡しろや!って手紙来なかった?
あれ、返信しないと学生カードのままだから上がる可能性無し。
374名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/08 22:43
>>370
いや、そんなことありまへん。
連絡してないけど、学生時代から持ってる一般カードS100だ。
375名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 01:17
>>370
学生時代に作ったカードでも一般扱いで登録されてると
連絡しなくても枠上がるけど、学生扱いでの登録だと
枠は上がりません。C枠3万とういのは、学生登録に
なってるから。374さんは一般カードとして登録
されてるはず。
とりあえずニコスにTELして一般カードに変更手続きを
すべし!少なくともC枠は間違いなく広がる。運良きゃ
限度額も上がる。
376374:02/10/09 01:36
>>375
いや、ところがね、漏れもしばらくはC3だったのよ。
上がったきっかけはというと、キャッシング摘んだことなの。
いきなりS50C20に上がって、翌月も摘んでみたら
さらにC30に上がりやがった。
最終的にはS100C70で解約して他のカードに移行。
377370:02/10/09 01:44
そういえば、再審査の書類に勤務先教えろゴラァと書いてあったし
卒業と同時にきた。ヤバイずっと学生カードだったのか!!
だってプーだったし、、、普通放置だよね?

即効、一般で申し込みします!ありがと!
しかし限度額アップは無理そうだな。C枠なんていらーん
378370:02/10/09 01:49
>>374
え〜、やぱりダメ?とにかく電話してみる
379名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 01:59
ニコスって大きすぎてつぶせないんですかね〜。わはは。w
380名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 06:03
ニコスは神のカード、だから不死身なのです。
381名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/09 06:12
>379
本当に、危機感のない人たちだね。
382375:02/10/09 08:09
>>374
そうなのかー。じゃあきっとC使った時に契約を
見直して一般カードに自動的に切り替えになった
んだね。
370はまだ見直しされてないで放置されてると
思われる。とりあえずコールセンターにTEL
して勤務先登録&切り替え手続きして下さいな。
電話のみでOKよ。
383名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 08:26
昔の南日本信販のCMでは、
16,7歳の頃の佐藤藍子がカード使ってた(藁
384名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 11:09
今日の株価は凄まじいな。オリコは風前の灯
385名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 13:42
>>383
問題なし。なぜなら(以下略

…というのはウソだが、車や酒類のCMほど厳しくないのだろうか?
386名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:33
>>385
特殊な例だが、
辻や加護がカードを申し込んだら、発行されるのだろうか?
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:36
>>386
ゴールド、と言いたいとこだが、
たぶん彼等は事務所からの給与はさほど高くないと思う。
388 ◆yiHzBjjU8M :02/10/09 22:41
>>385-387
カードの場合は保証人立てればと言う逃げ道があるからねぇ
#昔早見優が車(ダイハツの小型車だったか)を紐で引いてやってたCMを思い出した
脱線sage
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 22:44
>>387
娘。メンバーの昨年の推定所得は全員3000万円以上だよ。
(昨年加入の4人を除く)
390名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 23:22
アメリカの裁判がね・・・・
391 :02/10/09 23:37
にこすなんかにほんにいらんだろ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/09 23:38
>>391
ニコスしか持ってないからこまりますぅ
393名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/10 00:03
大丈夫、代わりのカードは山ほどある
特徴ないからね
394名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 00:08
>393
アイタタ、それは言わないでw
395名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 00:11
ちゃんと特徴はあります。ニコスには国内旅行保険がありません。
このサービスは他社にはありません。
>395
つまらないのれすが、、
397名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 07:02

ここ終わりすぎ
398名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 07:10
オリコが潰れたら次はここだ。
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 08:05
リボ団信に相当するクレジットセイバー搭載
400392:02/10/10 08:50
>>393
土地持ちの公務員さんとか学生さんはともかく
そんなに簡単にカードつくれませんって(-_-)
特にニコスはイーパンでも放置すれば100マソとかそれ以上の枠になるし
CICとかマメに書くので ゴールド1枚保有と同じ総枠与信で蹴られそうで。。
401名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 09:07
>>400
私は学生だから、まだよくわからないのだけど、
カードってそんなにつくれないものなの?
バイトさきのフリーター達も普通に使ってたけど。
>400ではないけど
カード会社にもよるけどニコスはフリーターでは作りにくいのはたしか。
それにフリーターでは作れても限度額が低い。
普通にニコス何年か作ってる人は限度額も100万くらいになってるし
逆にそれが足かせで他社のカードが作り難くなる可能性は無いとな言えない。
でも普通の社会人で返済ちゃんとしてる人なら普通は作れるけどね。
403401:02/10/10 09:50
>>402
そうなんだ。ありがとう。
私もちゃんとカードがつくれる社会人になります。
404名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 11:10
その日まで日本信販があるかどうか・・・・
今日の株価も炸裂してるぞ。
>404
今はニコスに限った話ではないけどね。
竹中さんが色々言うもんだからしばらくは下がるだろうな。
むしろ逝くとこまで逝ってるオリコが心配。
406名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 11:20
いくつかの企業は狙い撃ちされてるような気配。
オリコはほぼ確実に逝くと思われるが、ニコスも射程圏内。
407名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:15
ニコス、ダイエーでサインレスで買い物できた!
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:18
木村は、ニコスとオリコという日本のメガノンバンクが
有利子負債ナシで数兆円を動かせると思ってるんかね。
そりゃ、額面だけで見たら大きな数字だけど。
ゼネコンや不動産、流通あたりと意味合いが違うと思うのだが。
409名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:37
木村は外資に売っぱらいたいんでしょうよ
そうすれば自分も儲かるから
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:39
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     <やばいよ、やばいよー 
 /|          /\      \___________
411名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 13:49
午後はちょっと反発上げ。オリコも同様。
412名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/10 23:44
1週間前にWebで申し込みしたがいまだ連絡無し。
審査落ちたか?
413名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 11:59
age
414 :02/10/11 13:27
>>412
どうせ潰れるんだから関係ない。
415@ @ @ @ :@:02/10/11 14:19
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html
416名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 20:49
今日。NICOS郵貯VISA共用カードをもらって喜んでいる私は、あほですか。
417名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 20:58
>>416
立派なNICOS信者です。オメデトウ。
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 21:20
>>416
倒産したら口座の預金も引き出せなくなります
419 :02/10/11 21:26
ニコス、木村リストにはっているらしいね
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 21:34
>>419
当然です。2兆円の有利子負債でっせ。KDDIと一緒やんけ。
421名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 21:57
>>420
バカだなぁ・・・
意外にも金融支援を受けていないんだよね
423名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 22:02
だって、有利子負債っていってもその多くが立替金だし
ゼネコンや不動産などのそれと意味合いが違うし。
年間4兆円近く動かすんだから銀行の融資がないとどうかんがえても無理でしょ。
424名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/11 22:14
じゃあ、例のリストに載ったのは、木村の陰謀ということですか?
>>424
木村の会社のやってることは・・・
たしかに陰謀説もありうるな。
木村は自らの利益のために、アメ公に日本の国富を売り飛ばしたい。
だから30社リストに載せて不当に信用不安を煽り、今回もまた同じことをやった。

という理解でよろしい?
そういう可能性もありうる。
というか、ニコスの収益力は外資にとって魅力があるはず
経常利益290億近く出してんじゃん、この会社。
金融支援も受けてないし、負債額は多いものの「儲かってる」会社だよねぇ。
そりゃ外資も欲しがるよなぁ。

木村の陰謀だな。におうぞ。
429名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/12 00:07
あいうえお理論
あ っというまに
い 言い訳を聞かず
う 有無を言わさず
え えこひいきなしに
お 終わらせる

BY 木村剛(KPMGF)
残念ながら、見せ掛けだけの装飾は通じないよ。
430名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 00:14
>>418
ごめん、面白さが分からないのだけど…
どこで笑えば良いの??
インフレターゲット巡り、真っ向対立

株価を大失速させる平蔵・木村の劇薬コンビは早晩解消される−との観測が金融界に広がる。
「その火種は早くもくすぶり始めている」(大手銀行幹部)というから穏やかではない。
不良債権処理の強硬派で鳴らす2人の間に一見、不安材料はなさそうにみえる。
だが、大バトルを予感させる意外な“落とし穴”が隠れているという。

今月6日のことだ。
一部全国紙が「竹中平蔵経済財政・金融担当相が3日の速水優日銀総裁との会談で、インフレターゲット(目標)制度の導入を求めた」と報じた。

これこそが、「まさにコンビ解消の火種」(大手銀幹部)という。
インフレターゲット積極論者の竹中氏vs徹底して嫌う木村氏。

かねてから導入を提案していた竹中氏は、いまさらインフレターゲットを撤回できない。
木村氏も持論の反インフレターゲット論を引っ込めるつもりは毛頭ない。
不良債権処理の加速とデフレ対策の両輪に絡み、インフレターゲットは確かに火種になりそう。

不良債権処理の加速と、公的資金注入をできれば回避したい金融界からは「平蔵・木村コンビは解消。
金融庁プロジェクトチームも空中分解」(大手銀幹部)と期待半分の声が挙がっている。
両方消えるべきだね。
木村は単なる経済人であって、私益追求が根底にある。
竹中は失政に次ぐ失政を、その責任を取ってきていない。
433400:02/10/12 02:58
亀レスだけど
>>401
>バイトさきのフリーター達も普通に使ってたけど。
いや 今時フリターでもカード位作れる、
ただし無料系のカードの場合使って貰ってナンボなので
年齢や所得があっても発行してくれない場合もあるし
カードの発行はある意味水物なのかも、
因みに漏れ フリーターとかじゃ無くて一応財団法人なぞの職員
40チョイ過ぎ 同居人あり未入籍、23区山手線内の賃貸アパート住居
こんな属性、んで 最初にプロバイダー提携で入ったNICOSが
7桁枠なので、VM揃えようと申し込んだ近所に店が無い流通系無料
カードは全部玉砕 銀行系の無料も出てきたのでUCbic−Mに
申し込んでコチラは桶 その後DCMSN-Vも入手枠はイーパンカードMaxの40マソと30マソ
以後変動なし なので7桁枠キープするには 銀行系のゴールド逝きか
NICOS存続しか無いと言う訳 学生はその点好きなカード作れて良いねぇ
そうそう 職場の20タ代で学生カードからの移行でヤングゴールドにしたら
枠が250マソとボーナス無し月給の合計並が大勢居てコチラも総枠で
飼い殺し状態、先年来人気の鰤カードなど玉砕しておるわいな (w
434名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 11:07
>>433
それってニコスの与信だけが原因じゃないような気がするけど。
漏れも無料信販でS100カード持ってるけど、永年無料鰤をはじめ
イオンや高島屋も普通に作れたよ。
ちなみに三十路前の零細企業勤務、カード作ったときは独身。
435433:02/10/12 11:52
>>434
433>カードの発行はある意味水物なのかも
なんだよねぇ。。。
因みに、オートローンや個品割賦の類含めて
今まで 遅延 とか延滞は1回だけ
それは 学生時代にPCの月賦でやっただけ
#COOPの月賦は北日本信販=ジャックスだった

他に、マイナス要因としては 40代で自家保有じゃ無いことだろうけど
まこれも居住地が山手線内側の文京区なので止む終えないところかな

あ 因みに 同居人ブラックとかは無し 与信情報の誤記載も
アタシの場合名字が珍しいので無いかと思う

433>無料系のカードの場合使って貰ってナンボなので
と書いた通り、自社カードをメインで使って貰えない
可能性が高いとの理由とNICOSの枠としか考えられないと思うがねぇ?
436433:02/10/12 14:16
↑(追記)
サラつまんだりしてないし、銀行・信販・オリックスなどのローンカードも
給与振り込み先の1枚50マソ枠だけ、使用した事は未だ無い
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 21:51
ポイントプレゼントの最低賞品は200ポイントで1000円分の
ニコスギフトカードですか?
>>437
そうです。年20万以上使わないとなんの還元もありません。
ポイント持ち越しも200ポイント未満ではできないし。
439名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 22:40
>>437
計算上は、月あたり約1万7千円使っていればクリアはできる。
ただし半端分が勿体無いなら、その倍の3万4千円ずつ使って「持ち越し用」の
200Pを貯めるのも手。ただし無理は禁物な。
440名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 01:47
学生なんで学生カード作ります。用途はネットショッピングです。ヤフーオークションとか、。
それで、初カードなんですけど初カードにNICOSってアリですか?皆々さん、教えてください。
441名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 02:04
>>440
よくわからないままカキコしますが、ネットショッピングだけが目的ならMSNカードはどうですか?

>>all
ニコスのショッピング保険てネットも対象になるの?
442名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 02:10
>>440 441
ニコスはカードの紛失・盗難以外は保険適用されないよ。
ネットショッピングメインなら、MSNカードがいいでしょう。
三井住友のヴァーチャルカードなんてのもあるが、ヴァーチャルの
くせに年会費500円は糞だ!
443名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 02:15
>>442
ヤフーのヴァーチャルカードなら年会費無料(三井住友提携?)
444439:02/10/13 02:19
>>437
ミスった。スマソ。

30万利用で90Pボーナスがあったのを忘れてたよ。
だから、金券バックと持ち越し用合わせて400P到達のためには、月あたり
(400-90)/12×1000≒2万6千円
の利用、という事になる。
445名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 10:47
>>442
ネットショッピングでの保険うんぬんって不正利用のこと?
だったらニコスでも補償されるだろ?
それともMSNにはショッピング保険みたいなのがあるの?
446名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 11:18
@ニフティ会員です。
ニフティカードを作ろうと思っていろいろ検討しているのですが、
アット・ニフティカードNICOS は、ポイント制度以外は普通の
ニコスカードと同じものなのでしょうか。

以前どこかで、海外に関してのサービスが付いていないとかって
読んだような気がするのですが、ニコスのサイトのニフティカード
紹介のページには付いているとも付いていないとも書かれていま
せんでした。

ご存じの方いらっしゃいましたら、お教えください。
447名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 14:02
>>446
従来の会費を取っていた時は保険がイーパンのニコスカード並
だったが 他信販に合わせて無料になったときに保険はCUTされた
448名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/13 17:53
>>446
ニフティのサイトを見ると、無料カードの案内しか乗ってないね。
んなら、海外旅行傷害保険やクレジットセイバーサービスは付かない。

会費有料の@ニフティニコスカードだと、プロパーと一緒の保険付きだった。
自分は有料から無料に乗り換えたクチ。
保険の内容が自分に必要か不要か見極めれば良いかと。
449446:02/10/13 21:49
>>447>>448
情報ありがとうございます。
そうですか。付いていないですか。

海外へは2〜3年に1度、行くか行かないかといった具合で、
しかも行くとしてもパックツアーくらいなので、特に保険は
なくてもよいかなとも思うのですけど。

実のところ、いま持っているカードを整理して2〜3枚に絞って、
ムダな年会費などは無くしたい、でもいまあるサービス内容は
キープしたいという考えもありまして、ニフティカードは残すほう
(というか新たに作るほうですね) の一つとして考えていたのですが
ちょっと思わくがはずれてしまいました。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
450名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 00:36
ニコスの海外旅行保険目当てで新規で作ろうか検討してます。
郵貯ーNicosかNicosプロパーか迷いどころ。
郵貯に一様口座あるんだけど普段使ってないので、入金するのが
忘れそうなんですよね。でも無料はおいしい。うーんどうしよう。
>>450
保険目当てなら郵貯の無料をつくってタンスの奥にでもしまっておけば。
折れはスーパーサブとして持っているけどさ。
452名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 00:42
>>450
それはあなたの心がけ次第。
無料がイイのならニコス鰤という手もあるよ。年間十万円使えば
年会費無料になるよ。
453名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 00:42
>>451
郵貯提携にしたら今までのキャッシュカードは使えなくなるんですよね?
454名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 03:05
顧客の入金より加盟店に先にお金を払うなら、
カード会社はお金をどっかから工面しないと成り立たないしな。
455名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 03:07
>>451
それイイ!保険だけ掠め取るってなんて悪なの。
456名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 05:19
ニコスのSHIPSカードってしってる?
457名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 14:35
>>453
漏れも持ってないけどたしか古いキャッシュカードと交換のはず
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 15:32
ニコス市ね
459名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 15:36
>>458
落とされたんだね、おかわいさうに・・・。
460名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 15:38
>>458
オリコ正統派?
駄目だよ、よそのスレまで迷惑かけたら (ワラ
461名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 15:57
ニコスに入社できずそんな>>458を拾ってくれたのがオリコ。その
オリコに恩義を感じ、会社でも2chでも忠誠を誓い営業活動、
工作活動と全身全霊を傾けてきた。さすがにそのオリコも株価が
急低下、会社存続の危機に立たされ、不安感にさいなまれ
他カード会社に転職を狙うが、笑い者にされただけで追い返され、
もう一つの心のよりどころである「オリコ正統スレ」もストップが
かけられ今や>>458に残されたのは「オリコフォルダースレ」のみ
となった。だが「フォルダースレ」でも氏ねか藁か次スレへのカウント
ダウンしかできずフォルダースレ住人の総攻撃を受けもう青息吐息。
踏みつけられた虫けら状態の>>458最後の言葉がこれである。

         
          「  ニ  コ  ス  市  ね  」


                                     合掌
462名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 15:57
>>453
従来のキャッシュカードは回収される
−−−−−−−−
<以下シトによりけりの蛇足だが>
NICOS30過ぎで数年使えば枠がS100 C70位に平気でなるので
暗証番号の設定には注意
もしも常時持ち歩きたく無いのなら 郵貯ジョイント3枚迄作れるので
それを活用して わざとC枠0のカード作るとか JAL ANAで
ほとんど使わない方のマイレージカードとの共用カードを作るとよろしいかと
463名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 15:59
>>461
ワラタ
464462:02/10/14 16:04
>>461 >>463
折角の迷作?とレスの間にマジレス挟んじゃい失礼おば(^^)

アタシも笑わせて戴きましたでし
465名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 16:40
ニコスのセンターのバイトっていっつも募集してない?
466名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:35
本郷だっけ?
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:43
俺、nicosよりoricoの方が断然いいと思うよ
468名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:46
俺、nicosよりoricoの方が断然いいと思うよ
469名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:50
>>467-468
なにそれ?
470名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:51
俺、
nicosより
oricoの方が
断然いいと思うよ
471名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:51
俺、nicosより
oricoの方が断然いいと思う

472名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:51
俺、nicos
よりorico
の方が断然いいと思 うよ
473名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:54
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
474名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:55

Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:55
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね Nicos氏ね
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 21:56
そんな粘着しなくてもそのうち逝くってばw
477名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 22:29
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 22:30

Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高 Orico最高
479名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 22:36

ニコスに断られ
オリコに申請中で

ゴマスリ粘着か
480名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 22:36
あたすはニコスもオリコもどっちも嫌いよフン!
481名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 22:37
>>480
両方に落とされたか。全日へどうぞ。
482名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 23:04
全日ってなんですか
全日本プロレス
まともなカードホルダーは今ニコスもオリコも嫌いだと思うよ。
漏れもニコス持ってるし愛用してきたけど、
一日も早く他のカードに乗り換えようと思っている。
485名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 23:18
2個酢も檻子も嫌い
2個酢は明細送って来なかった癖に、延滞したから延滞料金払えと連絡きた
檻子は頼んでもいないクレカ勝手に送りつけてきた
どうやら以前ローン組んだ連中にやみくもに送ってるらしい。
年会費は以前登録した口座から引き落とします ってふざけんな!
おかげさまで○○万人突破ってそんな不正してるからだろ!
486名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 06:55
やや荒れてますね
487名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 09:14
488名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 09:33
やっぱり安心の銀行系
>>485
NICOSは明細送ってこなかったって。
明細は自動的に発送されるよ。
郵便局に文句言いな。
490  :02/10/15 15:22
>ニコスやオリコは倒産の危機に瀕していると書かれまくってますが、原因は?
>不良債権?だとしたら、どういう方面の不良債権?
>本業自体も問題を抱えているのでしょうか?
第1の要因は、自己資本比率の低さ。2%とか3%では不況期の世の中では一つ間違えれば
即、債務超過の危険性が高く安全性に欠ける業態。
第2は、1の逆。97%〜98%の他人資本比率。この中の有利子負債比率もこの2社は
同業種の中でもダントツに高い。レバレッジ効果があるとはいえ、金利負担の過多は、
基本的に利益圧迫要因である事は否めない。及び、貸主の意向、安定性に左右されやすい脆弱さ
も弱み。安全性の低下に加えて費用負担大、経営の依存性大。
第3は、低収益構造、原資を他人資本に頼るため、コスト高。低金利貸付競争圧力に
よって万年低収益構造。つまり薄利。安全性が低く、低収益構造をもつ。
第4が、不良債権。借方の資産項目の売掛金等に貸倒れ予備軍がどの程度あるのか?
競合激しい折、与信は適正なのか、オーバーローン、過剰与信、無理な貸付は無いのか
引当金の積み上げはあるが、ここが不透明なのが痛い。デスクロージャーが必要だけど・・。
第5は、40年一日のごとくのビジネスモデル。カードを初め取扱商品に新機軸が
生み出せない万年構造。市場変化に鈍感でR&Dや社員教育を怠ってきた付けでもある。大サラを含め
異業種参入競合過多時代には、新ビジネスモデルを生み出せない事が業界の陳腐化に直結。
第6は、バブル時代の体力を無視した拡大路線の負の遺産。
以上6つ。共通してるのはこんなとこかな。経済が右肩上がりの時に有利だったコバンザメ
商法は、宿主が弱体化する不況期には非常に弱く逆目。
>>489
香具師はオリコスレでもやってるマルチポスト野郎
放置しれ
492名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 15:34
ニコスのWEB申し込みから2週間。落ちたのか?
はっきりせい煮越す!
493 :02/10/15 16:43
>>492
間違いなく薄い手紙がきます。
494名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 16:47
>>492
南無!
495名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 16:58
>>492
                              日本信販株式会社

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度はNICOSカードのお申し込みを頂きありがとうございました。
さて、あなた様のお申し込みにつきまして、検討させていただきました結果、
まことに申し訳ございませんが、今回はカードの発行を見送らせて頂きたく、
ご連絡申し上げます。
せっかくのお申し込みにもかかわらず誠に恐縮ではございますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。また、「カード入会申込書」
は甚だ勝手ながら弊社において処理させて頂きますので、何卒よろしくご了承
賜りますようお願い申し上げます。
                                    敬具
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 18:15
>489 確かに局の手違いで宛先人不明で二個に返送されたらしいが、お知らせもなくいきなり延滞払えだよ
延滞の知らせ来る前に電話は架かって来たけど、住所に変わりはないかトロそうな男から聞かれただけで他になんの説明もなかったよ
あの電話じゃ何もわからん
その事をコ-ルに電話したら 女が逆ぎれして ハァ?ナゼ?
そごうカ-ド作った時ジョイントされててそごう潰れちゃって二個専用カ-ドになってただけで、二個好きじやないし、分割もしない、感じ悪いで年会費かかるし馬鹿らしいから即脱会
今ミレニアムセゾンだけど来年からゴ-ルド予定
あ-やめてよか
497名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 18:21
>>496
つーか、普段は口座にお金が入ってないのよと暴露しているようなもんだが
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 18:39
給与振込口座変えたのに変更せずカナ-リ経ってたからさ 金はあるよん
499名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 19:52
>>498
連絡してなかった自分が悪いんでしょ。
500名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 20:22
ニコスの加盟店に勤めています。
大きめスーパーマーケットのアルバイトです。
たまに、ニコスにお客さんのカードが通らなかったりしたら電話するんですけども、
加盟店と、ニコス、どちらが優位?
優位というか、マネージャーがすっごいえらそうにニコスの人に物言ってて、
電話口からすごく普通にむこうからお詫びとか聞こえたんですけど、
(別にマネージャー自身が迷惑した内容じゃないんだと思うんですけど。?)
なんでそんなにえらそうに言ってんのかマネージャーだけにあえて聞けなくてw
今後のわたしのアルバイト生活のために誰か教えてください(゚ー゚;A
501名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 21:20
質問です。
今日ニコスで20万円キャッシングしようと思ったら残高不足でできなかった
んです。ショッピングの分割等で25万くらい残債はあるんですが、ショッピング
の枠とキャッシングの枠って別ですよね?
確か30万・30万だった気が・・・
引落可能残高が13万となんとも中途半端な金額だったんですが、どういうことか
おわかりになる方いらっしゃいませんか?
ちなみに1度も延滞したことないです。ふつーのOLです。
502名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 22:10
>>500
お店だってニコスからしたら大切なお客だからね。
大きなスーパーなら結構カードの利用率も高いのでは。

503500:02/10/15 22:43
502>ありがとうございます
お店としても、クレジットカード使えるように契約してるのって大切ですよね、
うちは食品もカードOKなので、使いたい人はたくさん居ると思うし・・
だからあんなにきつく言わなくても〜と思ったんで・・・
ただ、ニコスに頼まれて使用できるようになってるのかなぁ?とか
色々考えてましたw
しっかり仕事しなきゃ(>▽<;;
504名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/15 22:50
>>501

>ショッピング
>の枠とキャッシングの枠って別ですよね?

そう思ってたのかい?
残念でしたw
ショッピング30万
「内」キャッシング30万だよね。
セゾンなんかは別枠だけど。

ふつーのOLは20万もキャッシングしないと思われ(w
506名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 00:43
この前もらった商品券は500円×2だったのだけど、今回は1000円×1 
特に意味は無いと思うけどどうなってるの?
507名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 01:02
>>501
ニコスは、20日を過ぎるとキャッシング利用可能額が変わることあるよ
21日にもう一度紹介してみたらどう
508名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 01:19
ニコスって何ですか?
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 02:04
>>508
神のカードです。
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 02:06
>>509
まもなく神じゃなくなりますよ
ナムー
511名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 12:13
>>501
ニコスのカードでキャッシングはやめた方がいい。
消費者金融と同じくらい利息がつくくせに返し勝手が悪すぎる。
即日で支払いたい時は窓口に持ってくしかない、しかも窓口は
月〜金の18:00までしか開いてない。
私はニコスのキャッシングがきっかけで自転車をこいでいた。

どうしてもニコスで借りたかったら、目的があるなら目的ローン
の方が利息は9.9%とかだし、せっかく女性なんだから通りやすい
(と私は思った)マイベストミューを使えば?

目的ローンはここ。
http://www.nicos.co.jp/finance/index.html

マイベストミューは・・・誘導しようとしたらニコスホームページ内に
情報が無い・・・新規勧誘って止めたのかな?
512名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 15:25
他のカード会社でリボ残金30万ほどあります。
今から郵貯つきのカードって作れます?
収入がどれくらいなら問題ないのでしょう?
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 16:08
>>500
そりゃ加盟店の方が上でしょう
そんなに威張っているのはどうかとは思うけど
NICOSでVISA/MASTERついてないカードなんて今はほとんどないだろうから
NICOS加盟店契約切って他社(三井住友なりUCなりDCなり)で決済してしまうと
いう選択も店にはある
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 16:12
>>501
よく請求書を見ましょう
***お客様のカードご利用限度額について****                
* 本カード合計   ご利用限度額:  30万円   *                
*  (内キャッシングご利用限度額:  30万円)  *                
***********************
という感じになっていませんか?
515名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 16:14
個品割賦の頻度の有無でわ?
で更にMasterは置いてVISAで銀行系以外で加盟店業務出来るところは少ない
し 信販系ではNICOS位かと
516 :02/10/16 16:50
>>510
もうすぐ天使になります。
>>511
別にニコスに限らず、なんでキャッシングなんかするかなぁ?
それが理解できないんだよなぁ。
どういう神経なんだか。
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 18:20
>>515
24回払いまでなら銀行系VISA・Masterでも既にできるからあまり関係なし。
信販系カード分割払売上を銀行系でアクワイヤリングしてもちゃんと通る
個品割賦なんてNICOSより条件の良いところなんていくらでもあるし。
519名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 18:26
>>516
天使のカード(・∀・)イイ!!
520おまけ:02/10/16 18:39
ホトケさんにはならないでね
>>520
せめて仏様のカードと書いて下さい
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 19:38
滅びの美学 NICOS
523名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 20:03
10月 16日終値 141円(前日-2)

東証は続伸続きだというのに。
524名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/16 20:09
昔(ほんの10年程度前)は、ゴルフ会員権ローンなんてのもあったけどね。
今これ担保にして金貸してくれんの?
525515:02/10/16 23:21
一応レス
>>518
>24回払いまでなら銀行系VISA・Masterでも既にできるからあまり関係なし。
>>500のハナシからは外れているけどま銀行系分割開放は事実なので正解
>信販系カード分割払売上を銀行系でアクワイヤリングしてもちゃんと通る
これは 3亀とかの量販店でもNGがあるので ダウトでしょ
>個品割賦なんてNICOSより条件の良いところなんていくらでもあるし。
ここは元ネタに近いのでチト 極端な例だと 宝石店とか貸衣装店など
個品割賦依存の店があり、利子云々より通りして貰えるか否が問題
このようなケースが多ければ長年のつき合いとお互いの貸し借りと言う関係に
なるかと。。。。
#勿論、NICOSなどカードのリボ払いより利潤の薄い個品割賦に余り力を
 入れてないのも事実だし、ジャックスの地元である北海道にライフが
 殴り込み的攻勢などもあるが あくまで >>500へのレスなので
 舌足らずはご容赦をm(_ _)m


526名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 02:13
>>511
すぐにキャッシング返済する方法には
銀行振込もあるよ。手数料自己負担だけど。
ちなみに窓口は平日17:30まで。
せめて18:00まで開いてりゃねー。
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 02:19
つぶれてしまえ
528名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 02:55
審査落とされたヤツうぜぇ。
>>1
このページの一番下にニコスへのリンクがあったよ。
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
530511:02/10/17 09:28
>>517
501はどうしてキャッシングしたいのかはわからんけど、私の場合は
生活に追い詰められて・・・でした。
当時の月給11万8000円だったもんでさぁ。
>>526
訂正ありがとう。そうだったか、17:30だったか。
どっちにしてもまだ就業時間中だ〜。使えん!
銀行振込の手数料自己負担って言うのが嫌よねー。
いままで手数料いっぱい払ってあげてるんだから、カードの
使用回数によって手数料は負担してもいいッスよ?くらいの
事は言ってくれんものかのぅ。
どっちにしても使い勝手悪いのでニコスには今度さようならします。
いままで8年間ありがとう。ニコスマスター。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノで二年で350万貯めた。
借金から逃れたい人におすすめ。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になるので、
一発逆転で借金を返せるかも知れない。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
532名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 16:25
>>531
2週間前から「オンラインカジノ」というキーワードでIP抜くスクリプトが組んであるんだよ、この板。
533名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 16:56
>>532
じゃ、お前も抜かれてるな
534名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 16:57
>533
正論
535名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 17:02
>>533
抜かれて困るIPでもなし。
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 22:15
501です。
あのあとコールセンターに聞いてみたら、ショッピングとキャッシング合わせて
30万円限度額でした。ショッピングで17万使ってたのでキャッシングが13
万しかできなかったようです。。(もっと買物してた気がしたんだけど・・)
結局、会社の財形貯蓄一部払い戻ししてもらうことにしました。。
これで海外旅行に行ける!!
みなさんありがとーございました!!!
537名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 00:36
nicos氏ね
538511:02/10/18 10:28
>>501
なんだ!現金あるんじゃン!
じゃあカードキャッシングと言う名前の借金するのは止めて正解だよ。
利息を甘く見てはいけない。
旅行いけてよかったね。楽しんでいっておいで〜♪
ちなみにどこ?その金額だと香港とかそのへんでラスト一泊ペニンシュラとか・・・
沈み逝くスレがここにも
540492:02/10/18 21:57
以前WEBで申し込みしてなんの音沙汰もなかった492です。
落ちたかとおもってましたが、単純に私が外回りで在籍確認が
取れなかった為送付が遅くなったようだ。落ちたと期待させて
どーもスイマセン。
541名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 00:11
ニコスカードでキャッシングするより、マイベストの方がいいの?
誰かマイベスト持ってる人いる?
詳しく聞かせて
542  :02/10/19 16:37
処分のカードNICOS
543名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 16:42
>>541
マイベストのほうが金利がだいぶ安い
まあ漏れは付き合いで作らされただけで
すぐに解約したけどね
544名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/19 21:30
今年は大手がこぞって早期退職を行ったため
高齢者労働市場には、元大手組がたむろしている
この中には、特殊技術者や院卒組みの高学歴者が
目白押し。元々少ない求人数をめぐって想像以上の
激戦だと思うよ。ことし何の準備も無くこの激戦の
労働市場に飛び込むヒトには大変な事態だと思う。
政府も何の対策も立ててないし。
でも、倒産してから就職活動すると面接で足元を見られるのも事実。
もし飛び出すなら、1歳でも早く、かつ自分のキラーソフト、
必殺得意技は必ず磨いておいたほうがいい。一生を決めるのは
最後は自分の腕と力だけだよ。やるなら決断は早めがベター。
545名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 23:42
請求書まだ?
546名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 23:46
>>545
もうきたよ
547名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 00:07
>>545
俺のとこには今日の午後に来たよ
548名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 13:32
53 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :02/10/20 13:25
GCのいけないところは、
ここの会社は「NICOS」を目標にしていることです。
説明会のとき、人事が話していました。
この時点で終わっています。



54 名前:1 :02/10/20 13:26
>>53
えっ??(゜_。)?(。_゜)? 


549名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 13:56
NICOSは神のカード。NICOSを目標にするGCは正しい。
550名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 14:16
Nicosを目標にする会社に将来はない
551名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 14:18
NICOSのカード事業だけなら目標にするのも正しいかと
552名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 14:25
nicosって何ですか
553名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 14:27
いつ潰れんの?
554名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 14:33
>>553
まあ2chよりは長生きするんじゃない?
555名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 16:45
これからは不動産の時代です by NICOS
556名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 16:47
民事再生法で営業を続けてる会社って
給料とかどれくらい減るものなの?
まさか今まで通りってことはないよね?
情報キボンヌ
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 16:49
JRAカードの審査は厳しいですか。
>>556
連れが逝ってるがニコスはマジでめちゃ安い
本四道路公団に見習わせたいくらいだよ
559名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 16:53
ニコスの枠は27日の引落し分が、
20日の16時頃に回復する。
遅い
違うだろw
>>558
二個は再生法も金融支援も受けてねぇよ
563名無しさん@ご利用は計画的に     :02/10/20 20:36
金融支援は受けたじゃない
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 20:38
>>558
30でどのくらい?詳細キボンヌ
>>560
27日の引き落とし分がそれより前の20日頃に回復してしまう不思議なシステム
566名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 08:49
自転車操業推薦システムか?(w
でも実際に引き落とし前に借りたら、
グレーとしてチェックされるんだろうなぁ。
567名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 16:44
>>564
30歳大卒男性モデルケース(妻、子1人)で600万円と見たことがあった気がする。
リージョナル社員だと、さらに安い。
漏れの知り合いは今は30になってないけど
30になってもそれには全然及ばないと思うよ >>567
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 21:09
JAS-NicosがJAL-DCに移行することについて、
批判が噴出してる云々という記事が、昨日の日経9面左下にあった。
570名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 22:01
>569
どういう内容の批判ですか?
俺達はDCなんて欲しくない、NICOS−JALを作れ!
てなかんじでしょうか?
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 22:41
>>569
日経見逃した。漏れも知り隊
572名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:38
573571:02/10/21 23:45
>>572
おー39
574名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:53
>>570
DCカード作ればいいじゃん
条件のいいJAS-NICOSはなくなったんだよ。
仮にJAL-NICOSが出ても、差別化上DCやJCBよりも条件は悪くなるのに
決まってるのに。
575名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 00:14
>>570
ANAへ乗り換える選択肢もあるよ。
JASよりは条件悪くなるが、JALよりははるかにマシ。
576あいよ。:02/10/22 00:15
10月20日(日) 日本経済新聞 9面 「探知記」

〜「勝手な変更」カード会員怒る〜
 「日本信販からディーシーカードへ」――。10月2日に日本航空と経営統合した日本エアシステム(JAS)
のマイレージ会員のもとに、JALカードへの切り替え案内の通知が届いている。2003年4月に両者の
マイレージサービスも統合し、クレジット機能付きマイレージカードをJALディーシーカードに一本化するからだ。
 これに伴い、JAS用のクレジット機能付きマイレージカードであるJASニコスカード(日本信販)は消えゆくことになるが、
会員の間では不満の声もある。
 普通会員の場合、年会費はJASニコスカードの1750円に対し、移行先のJALディーシーカードは2000円。
海外旅行傷害保険の最高補償額はニコスは2000万円だが、ディーシーでは1000万円と半額。
ニコスが最高1000万円保障していた国内旅行傷害保険もディーシーではなくなる。
年会費が上がってサービスが低下するわけだ。JALディーシーではなく、統合後のマイレージ専用カード
(会費無料)に移行する手もあるが、クレジット機能はなくなる。
 しかも、カードを移行するときは、いずれの場合もJASニコスカードの退会は会員がわざわざ手続きする必要がある。
月々の電話料金などをニコスで自動決済している会員がディーシーへ移行するときも、変更手続きをとる。
 カード会社が特定の企業と提携して発行する「提携カード」が、個々の会員の意向が及ばないところで変えられる。
業界再編などが進むにつれて、同様の事例は増える可能性もあり注意が必要だ。
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 00:15
http://www.sky-love.net/default.asp?agid=975937104
俺は、仕事中も携帯でどこでにいてもセフレ・人妻を探したよ。
やっぱり常に網を張ることが必要だし、あとは数を沢山だね。
このサイトは女性が無料で男性が有料だけど、価値はあった。
普通男性は何とか無料でGETを考える。だから有料なので競争相手が
圧倒的に少ない!!!!あとは、いい子を選ぶんのみだった。
最近は営業と言って会いに行くだけ。。。。
これで、たくさんの人と出会って、今は2名にしぼった。
満足 満足・・・・・!
ちょうおすすめ!!
第二のサイトは、
http://deai.on.arena.ne.jp/cgi-bin/i/index.cgi?ca=r01&id=h0202
http://www.peke2.com/default.asp?agid=216223974
http://www.capuri.com/default.asp?agid=146211714
http://www.lady-call.com/default.asp?agid=89994863

http://www.p-egg2.com/default.asp?agid=86055203
上のサイトが経験から言えばよかった!!
お金は少し掛かるが、出合う数が違うなあ!

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=h0202

ここのサイトには一杯あるから、自分に合ったサイトにGO!!
最後に楽しい日々を過ごしましょう!!!!
578名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 02:14
ニコスにとっちゃ良い宣伝だね。
「ウチも保険サービスとか十分頑張ってるんだけど、JALさんがDCさん
と組むってんだから仕方がないですよ」
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 02:27
来年には寺加盟って本当?
580名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 02:31
でもこの記事は、JAS-JCBからJAL-JCBの移行でも同様の変化なのに
そのことに触れていない。DCを不当に貶める記事と言われても仕方ない。
581名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 02:38
>>580
JCBの場合は枠が引き継がれるし、解約などの手続きしなくていい。
NICOSホルダーとJCBホルダーで「同様の変化」とは言い難い
582名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 03:50
ポイントをJALのマイルに交換するとき、
3000円のほかに料金かかる?
(ニコス自体はつぶれてもいいけど、
引継ぎ会社、カードの特典は変えないでね♪)
583フォルダー:02/10/22 09:56
>JAS-JCBからJAL-JCBの移行でも同様の変化
そりりゃ ま疎遠とは言え遠い親戚だし
UFJの無人ATMコーナにのキャッシング可能クレカ表示のステッカー
JCB ニコス アプラス だけ 大きいし (w



584580:02/10/22 10:44
>>581
同様の、というのは以下の部分。
JAS/JALの違いをNICOS/DCの違いとして書かれているので変。

>普通会員の場合、年会費はJASニコスカードの1750円に対し、移行先のJALディーシーカードは2000円。
>海外旅行傷害保険の最高補償額はニコスは2000万円だが、ディーシーでは1000万円と半額。
>ニコスが最高1000万円保障していた国内旅行傷害保険もディーシーではなくなる。
>年会費が上がってサービスが低下するわけだ。
585583:02/10/22 11:34
ソースかんがえてみ JAL JASサイドの訳ないし
NICOSサイドかJASマイラーの知人 飲み友達の可能性が高い
文屋さんも、知り合いからのネタなら論証とか検証しないからね
デスクが差し戻すかJCBの件指摘しなければこんなもの

まニコスの経営問題は規模が大きいだけに他社を抜けば大ヒット
ソースのニコス社員に胡麻擂り記事の1本位あって当然とおもわれ
586名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 17:44
ニコスは死ね
587N1 ◆yGc901IHsA :02/10/22 22:14
このスレのはじめの方にもネタにしているが・・・・

某月某日
ニコス鰤が届く。プロパを解約しようと思うが鰤の枠が10万なのでプロパを残すことにした。
翌日
プロパのS枠が30万から40万に増額の通知を受け取る(理解不能)

で・・今日に至る。
ニコスVISAが二枚ある状態で無意味なので、支店に行ったらプロパをMasterに変更させて貰えるかな?
588名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 22:15
wanwan
589名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:05
JOMOカードの場合も、NICOSからトヨタファイナンスに勝手な変更&
サービス低下だ。
それよりも、JOMOカード最終月の9月分のポイントが
移行スケジュールに還元すると記載しておきながら、
勝手に消滅した請求書を送ってきやがった。
抗議しようとおもったら電話9時ー5時有料つながらん。ふざけんな。

590  :02/10/22 23:09
社員必死だな
そんな努力じゃなくて
他に真剣にやる事有るだろーが
591名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:13
NICOSは、少なくともDCやトヨタFよりも上だな。
592名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:14
NICOSは、少なくともJCBやSMBCよりも下だな。
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:16
NICOSは少なくともJCBを超える日本の名門ノンバンクであり(生みの親だから当たり前)、SMBCよりもユーザーが正気のカードだね。
594名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:17
>>593
N1必死だなw。ネタにマジレスw。
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:18
>>593
シェアの話ですが、何か?
596名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:23
>>593
名門とノンバンクって矛盾してるような・・・
597  :02/10/22 23:33
>>596
その名門を地に落としたのは一体誰なのよ、
地獄の底でいまさら名門もないでしょう、
恥かしくないの?過去を見てどうすんの?
過去は過去、今は今、正しい現実認識を欠いて
明日は訪れない。
598名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:36
JOMOとJASで失った分をENEOSで挽回なのかな。
でも、ENEOSって三菱系なのにDCじゃないんだね。
グループ内でもダメの烙印押されてんのかな?DCて
599N1 ◆yGc901IHsA :02/10/22 23:36
おや、名前が入ってなかった。一回一回入れるのは面倒だ。

>>596
ノンバンクの中のノンバンクだYO
N1厨のヴォケ!わんわん!
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:56
>>598
挽回できてるの?
602名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:56
ノンバンクって、ずっとサラ金と同義だと思てますた。
603名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 23:58
>>602
「銀行じゃない」って意味だろ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:07
>>602
皿金と同程度に怪しいという意味なら正しい(w
605名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:12
>>598
実はJOMOも似たようなもんで、元々は日立鉱山や日産科学を母体にする
芙蓉/みずほグループ寄りの会社。つまり日産自動車の遠縁にあたる。
ところが、現実に提携したのはその商売敵・トヨタ系列のカード会社、という
のが謎と言えば謎。
旧共同石油絡みカモ!
607名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:14
ノンバンクっていうと元々商工ローンのイメージが俺的に強い
608名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:17
>>605
数が多いトヨタユーザーを取り込めるからだよね。
ホンダにも負けそうな日産だと、そもそもパイが小さい。
こう考えればJOMOの方は理解できるけど、
ENEOSはDCでも特に影響ないんじゃないのかな。
609名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 00:18
バンク機能(預金を原資とする、決済機能を持つ)がなければ、ノンバンクだよ。
610609:02/10/23 00:18
原資ってのは語弊があるかな
政府系金融機関もノンバンク
612名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 08:59
あげ
613名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 13:01
>>611
皿金と同程度に怪しいという意味なら正しい(w
614名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 14:28
NICOS-JCBカードはなぜないのでしょうか。
両者仲悪いんですか。
615名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 15:00
>>614

18 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/15 15:31
JCBとニコスって何で仲が悪いの?

20 :名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/15 16:33
>>18
色々なスレでがいしゅつだが一応かいつまんで。

元々JCBは旧三和銀行と日本信販が共同で設立したんだが、その後三和が乗っ取る
形になった。それでキレたNICOSは独自にMaster/VISAと提携する事になる。
NICOS-JCBの要望は多いはずなんだが、そんな因縁もあってなかなか実現に至らない。
それどころかUFJカードへの吸収とか武富士による買収とか、ここんとこそんな噂ばかり。
616名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 15:05
>>614
あちこちでがいしゅつだがかいつまんで。

そもそもJCBは三和銀行と日本信販の合同出資で作られた会社で、つまりNICOSとJCBは
本来「親子」と言っていい関係。というかJCB自体、“NICOSのカード部門”の色合いがあった。
ところが、その後役員が三和派で占められて事実上乗っ取られる形になり、結局NICOSは
独自路線を取らざるを得なくなる。その後Master/VISAと提携し、両グループの日本国内での
有力会社になっているのはご存知の通り。

大手ノンバンクでJCBを発行していないのはNICOSくらいだし、ユーザーの要望も多いはず
なのは会社側もわかっているはずなんだが、そんな因縁があってなかなか実現に至っていない
というわけ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 22:08
セゾンビザやOMCビザがでてきたのは、NICOSのおかげ。
わかる奴にはわかる説明。NICOSマンセー。
世界中のノンバンクがVISA発行できたのは、NICOSのおかげ。
わかるやつにはわかる説明。
619  :02/10/24 23:29
だから、過去の栄光を今更ゆーなってば、みっともない。
620名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:32
海外もICBAの会社があるの?
621名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:36
日本信販マスターがUCでもDC加盟店でも
使えなかった時代は笑えたわ〜 意味なくて
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:37
621はアコマス信者
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:46
>>622
?????
624名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:50
>>621
なんか昔そんなことがあったな
国内信販とOMCとニコス?のマスターが国内で使えなかった
625名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:52
>>624
OMCは使えたはず。
日本信販と国内信販が使えなかった
626名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:52
622は何もしらない知ったかですか?
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:57
財界に載ってた記事の内容
知っている人います?
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 23:59
>>626
良質加盟店ならニコスの加盟店になっているので実質問題はない。
629名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 00:38
>>618
お、NICOS子だってな。寿司食いね〜。寿司食いね〜。
630名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 01:20
郵貯ニコスの枠は何万でしょうか?
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 10:07
>>617
NICOS
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 13:23
>>624-625
その話は624が正解。
マスターカード・ジャパン発足当時、NICOS・OMC・国内信の三社が参加しなかった。

ちなみに、その時NICOSは独自にMaster加盟店業務を開始したのだけど、こっちでは
逆にUC・DCなどが使えない…という逆転現象が発生。
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 11:51
優良社員は、とっくにトヨタファイナンスに引っこ抜かれてるよ。
634 :02/10/26 11:59
>>633
えっ、誰?
優良って...二個では優良だったのかぁ。

635名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/26 12:22
ネットブランチに異変が。改善されたのはビジュアルだけ?
636名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 02:43
age
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 00:00
潰れるよ
638名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 00:38
>>635
確かに内容自体はどこが変わったのか分からない
639N1 ◆yGc901IHsA :02/10/29 22:41
1000円くらい払うからVISAプロパ←→Masterプロパ 切り替えサービスしてくれ。
でなきゃ新規発行でいいが枠の引き継ぎさせてくれ。

手続きはネットブランチで完了させて。ネットブランチで手続きしようとしたらコールセンターの番号書いてあるっていうオチはやめて。
640JAS-JCB:02/10/29 23:15
CITIニコスはないんですか?
641名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 00:53
>>640
その質問はまじめに書いているの?
CITIとニコスのどちらも発行会社だよ。どちらも、VISAのようなブランドではない。
CITI VISA、NICOS VISA、CITI Master、NICOS Masterのように、
ブランドが共通したカードはあるけど、CITIニコスなんて存在しないよ。

質問の意図を誤解していたらごめんね。
642 :02/10/30 01:09
JCBは国際ブランドになれたのになんでNICOSはなれなかったのでしょうか?
643名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 04:50
まだ国内信販・日本信販・OMCのマスターカードが使えないところはあるようです。

http://tatsumi.co.jp/gakko/info/order/index.htm
5 名古屋本校を除く辰已窓口でお申込みの場合、JCB/VISA/Master Cardの各カードがお使いになれますが、
Master Cardにつきましては国内信販・日本信販・OMCダイエーのお取扱いは致しておりません。
644名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 04:51
UFJ銀行とニコスの一体型カードがあるけど、本当に仲が悪いんですか。
それとも旧東海がらみのカードですか。
645名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 09:30
>>642
国際ブランドに"なれなかった"のではなく
国際ブランドに"ならなかった"のほうが正しいのかな。
NICOSは香港などでカードを発行したり加盟店を持っていたことがあるらしい。

JCBだって国内ブランドで行くか、国際ブランドで行くか迷ったくらいだし。
646名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 09:55
NICOSは神のカード。批判はまかりならん!!
647名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 09:59
NICOSとCFでは、どちらの審査が厳しいですか。
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 10:03
CF。
>>648
NICOSのほうが厳しいだろ
650名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 13:41
>>643
それはたぶん、旧マスターカード・ジャパン時代に作った案内がそのまま残ってる
だけではないかと思われ。
現在では利用できるはずだから、WEB担当者の怠慢ぽい。
651名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 14:20
利用出来ません。というより、させてません。
手数料関係がありましてな。。
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/30 14:43
NICOSのどこが神じゃ!!!!!!!!!!!!!!
少なくともお前よりは神のエッセンスが強いことは確か
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 02:07
マイベストのDMきた
そして電話もあった
もってる人いる?
便利???
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 02:20
便利だよ。作っときなよ。
好きな時に、好きな金額をATMで返済できるしね。
セゾンは締め前だと、全額返済になっちゃう…
656名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 02:34
文句あるならニコスを退会してください。
他にもたくさんカード会社あるでしょ?

と、ぶーたれ屋さんに言いたい。
大体は、理不尽な要求しているだけじゃねえか
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 02:55
NICOS ショッピング倶楽部プラスって誰か入ってる?
どのくらい得か不明。。。
JCBみたいにお試し期間があるとよいのに。
658名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 09:17
>>657
ついこの前まで入ってたよ。入ったときはお試し期間だった(と思う)よ。
値段は「まあまあ」かな。ウルサイ人ならどう言うかわからないけど・・・。
結局なにも買わなかったから年会費もったいなくてやめちゃったけどね。
659名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 09:47
上の続き
「プライス・ギャランティ」という制度があり、ショッピング倶楽部プラスで
商品購入前後、同じ商品がより安い価格で折り込みチラシなどに掲載
されていた場合、差額の120%を割引または返金するそうです。
ただ注意書きに「公共の宣伝広告である印刷物(新聞の折り込みチラシ、
雑誌など)」というのがちょっとクサそう。web上の表示価格は対象に
なるのかな?
660名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 10:18
661名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 21:09
>>614-615
JCBのロゴマークの真ん中の赤はNICOSの赤。
    緑は旧三和の緑。
    青は…。スマソ。調査不足で分からぬ。
662名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:46
>>1
このページの一番下にニコスへのリンクがあったよ。
http://web2001.kakiko.com/koma/
663名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/31 23:46
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001854
最近、知り合った人妻とはノーマルでは物足りず、いろいろな小道具で
エンジョイしている。街で買うのは恥ずかしいので、
何でも揃い、秘密厳守のこのサイトは便利で最高です。

みなさん、趣味をいかしてお小遣などどうですか????
http://www.adultshoping.net/linkstaffgate.cgi?id=001854

 大人のおもちゃ無料代理店大募集!! 急げ!!
宣伝は、メルマガや掲示板で!!!!

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=h0202
このサイトに儲かる方法や趣味を生かして出来るものばかりだよ!!




664  :02/11/01 00:34
>>661
おまえは亜フォかもぐりか、しっかりせー
緑は三和、赤はNICOS、青は日本生命じゃいボケー
何年勤めとんじゃい、われー。
665名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 16:00
既出ならスマソ.
最近気づいたのだがスマイルクラブってもしかしてかなり得?
1000円で10マイルたまるし,わいわいポイントもつく.
わいわいポイントもスマイルポイントに移せば
1000円=2マイル換算?
これで合ってる?
ぬぅ,やはり間違ってた.
わいわいポイントは1000円2マイルだ.
だから1000円=1.2マイル.
ボーナスポイントでもうちょっと上がるな.
さらに修正
1000円=12マイル
668  :02/11/01 21:08
             /\
            /∵∵\
           /∵∵∵\
         /∵∴∵∵∵\
        /∴∵∴∵∵∴\
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ○ |  | ○ | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∴∵|    \_____|__/    / <   ベッカム
  \∵ |      \       /     /   \_______
    \ |        \__/    /    
      \               / 
       \________/
669名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 20:23
>>664
おまえは亜フォかもぐりか、しっかりせー
緑は三和、赤はNICOS、青は日本交通公社じゃいボケー
何年勤めとんじゃい、われー。
670名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 20:55
赤は日本赤軍の赤
緑は緑の党の緑
青は?
671名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 21:25
>>670
進んでも良い
672名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/02 21:35
マジで青はどこなのよ?

赤地にCはニコスのロゴと一致、
緑地にBは三和銀行、BankのBかな?

などと考えてみたり。
673名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 11:30
 
674名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 12:55
NICOSのどこが神じゃ!!!!!!!!!!!!!!
675名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 12:56
>>670
革労協じゃないですかね。
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 12:58
青:反帝学評
赤:社学同
緑:プロ学同
677名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 16:52
JCBロゴの話題はJCBスレで。
678  :02/11/03 20:02
だから青は日本生命だって言ってるだろ。あふぉか。
ニコスのショッピングローン使ったら、「ニコスカード作りやがれ!ゴルァ!!」ってDMが月に1回は来て
うざいんですけど・・・。
そんなにカード作らせたいんでしょうか?
ゴールド発行してくれるなら、作ってもいいんだけどなぁ・・・。
いつもニコニコ、ニコス払いw
681名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 09:19
マイベストの勧誘はいつもくる
682  :02/11/04 13:50
>うざいんですけど・・・。
>そんなにカード作らせたいんでしょうか?

ノルマが厳しいんでしゅ、採らないと・・・.
使ってもらわなくても良いんでしゅ
とにかく、獲得できればメンツが立つんでシュ
683名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 14:57
休眠会員を積上げて固定費も積上げるオマヌケHOP作戦
ベンチ(経営陣)がアホだから野球(仕事)ができない構図だな(プ

終わってんなぁ
684名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 20:45
>>682
マイベストの勧誘もよく来るね。
なんか必ずオマケも入ってるし。
パスネット引換券(申込みされた場合に限り)って(w
685名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 22:47
>>683
HOP作戦ってなんですか?
へべれけ・おっぺけ・ぺー作戦
687名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 23:41
ものの役に立たないステータスは銀行系に任せておけば良い。
使いやすさと海外保険の充実、俺にとってはNICOSはネ申のカード。
688N1 ◆yGc901IHsA :02/11/04 23:46
>>687
ニコスは神なんだけれどネットブランチとかで他社に劣るのじゃ。
下手な銀行系よりもニコスはステータスがあると思うのじゃがオンラインサービスがよくならないとだめじゃ。

イートレードや野村やJNBとかのこの手のサービスに是非対応して頂きたい物じゃ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=moneylook&lr=lang_ja

あとMSマネーとかにも
689名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/05 23:24
age
690名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/07 16:43
折れは転勤で松山→千葉→さいたまと移った。各々でカード入会したが
全ての支店で電話たらい回しされた。客を何と考えてんだ。
>>690
マルチ粘着
ウザイ
692名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 17:28
ニコス死んだな。オリコの勝利!
693 :02/11/08 17:30
 日本信販が8日発表した2002年9月中間決算は、
連結純利益が前年同期比20%減の34億円となった。
株式を売却した国内信販が連結対象から外れた影響
や、取扱高の減少により、売上高にあたる連結営業
収益が前年同期比17%減の1562億円に減少した。経
費は削減したが連結経常利益は29%減の97億円に落
ち込んだ。

 連結ベースの取扱高は、国内信販の売却の影響を
除いた実質ベースで5%減少。総合あっせんの取扱
高は、顧客の利用単価が下がったことや大手スーパ
ーとの提携解消により、実質6%減少した。カード
キャッシングが景気低迷を背景に融資残高が伸び悩
み、融資の取扱高は5%減少。金融費用や販管費は
減少したが、連結営業利益は90億円と31%減少した。

 連結有利子負債は前期末より約1500億円減り、1
兆8467億円となった。下期にも500億円程度の返済を
実施する予定。

 前期に計上した株式評価損や法人債権関連の損失処
理費用がなくなるため、2003年3月期通期の連結純利
益は前期比2.3倍の80億円になる見通し。経常利益は2
4%減の220億円を見込んでいる。

企業努力なんて言葉はこの会社には存在しないんだろうね!
マイベストはDMがウザい上に親がサラ金で借金してんのか!
と疑ってきて迷惑なので、ニコスにDM送るんじゃねーっつたら
止まりました。買い物にクレジットカードは使うけど、基本的に
キャッシングはサラ金ぽくて嫌いな人間もいるんじゃ。

新しく作ったカードの限度額下げてくれと言ったら、「下げるんですか?ハァ?」
ってな態度でムカついたぞ。今回作ったのはよく使う家電店がポイントカードと
提携したヤツで、ホントはクレジット機能いらねーんだよ。下げるのに文句あるんか。
695名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 21:42
>>693
アウシュビッツへどーぞ

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1036758939/l50
696名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 21:48
>>693
国内信販が連結対象から外れたこと、景気低迷による消費の縮小などを考えると
20%程度の減益はしかたないだろう。
(私もニコスカードを持っているが使う額はかつてに比べて減っている)

1500億円ほどの有利子負債の圧縮や
3月期に純益が前年の2.3倍になることは経営努力とは言えないのだろうか。
697名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/08 21:51
698  :02/11/09 00:37
ゆ・ゆ・ゆ〜えふじぇ〜い!!!
たのむぜ!
700名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 03:15
700
701名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 14:38
>>694
漏れも友達が居たので5枚もカード持ってたけど
電話応対が悪すぎるので、その場で全部脱会しました。
(以前、週刊ダイヤモンドで、クレジット会社の電話応対検証して問題外とされてませんでした?)
別に痛くないよー的な態度をされてしまいましたが(確かに休眠カード)
その積み重ねが大切だということに、気付いてないよ。
それにしがみつかねば生きていけない関連信販はもっと無能な気もするが・・・。

電話応対は派遣やバイトがやってるからね
704名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 18:33
ニコスVISAカードで買物した時に、カード手数料の話がでた。
もちろん買わずに店を出たが、VISAのHPでは支払う必要はない
のでカード発行会社に聞けと。
それならばとニコスに意見を求めると電話をたらい回し。
その上、加盟店手数料の説明をしても理解出来ない奴までいる。
最終的に、解る上司から折り返し電話をさせるから電話番号教えろと。
もういい!と叩き切ってしまったよ。
705名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 19:58
すいません、自分ニコスの限度額を上げたいと考えているのですが、
今、限度額は20万円で、いま19万5千円ほどショッピングが
あります。セゾンの場合ここで、20万円をちょこっと越えるくらいの
買い物(自分の場合1万円くらい)をすれば、
すぐさま限度額が30万円に上がります。

ニコスの限度額を上げるにはどうすればいいでしょうか?
このやりかたでいいんですか?

(マジレス希望)
706名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 20:16
半年に一度くらいしか与信枠の見直しをしない。

でも、毎月限度額×1.1倍くらいの残高を残しておけば、確実にあがるんじゃないなかな。

とはいえ、あなたの所得や他のカードの保有状況にもよると思うが
707名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 20:25
ニコスカードを作ろうとしています。

転職後1年も経っていない、住宅ローン0の築十年くらいの実家に住んでいる、

予想年収300万の、28歳、ブラックなどは縁のない男です。家にも職場にも

電話がかかってきてもいいのですが、勤務年数は3年以上で年収が350万以上

ないとまずいとよく聞くので、詐称して書いてみようと思うのですが、職場にかかってくる

電話内容は、勤務年数・年収などを聞かれてしまうのでしょうか?

709名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/09 20:54
>>707
マルチおもしろいかい?相手にしてもらいたいならコピペでなく内容変えたら。
711名無し募集中。。。:02/11/09 23:35
ニコスがdocomo支払いできるようになってうれしかったYO!
713名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 17:40
ニコスのリボはリボ金額を限度額MAXまであげられますか?
これでショッピングプロテクト発動できるのでしょうか?
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 19:07
>>708
>>710
>>712
>>714
キエロ!!!!
その専用スレとかいうクソスレ立てた馬鹿。
出て来いや。土下座して謝れや。
首吊って氏ねや。
720名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 21:47
ニコスは神のカード。神故に潰れても神として君臨するのだ。
茄子よりもニコス、雨よりもニコス。
722名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 22:02
>>720
あんたのそのいつもぶれない姿勢は尊敬に値するね、マジで。
なーんか、静かに荒れてるね。
724名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 13:03
age
つーか最近全然中身無いね
726名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 16:32
株価、やばいんでないかい?
727名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 16:36
>>722
「ニコスマンセー。神のカード」という人は半分本気、半分冗談で言っているんだよ。
三住VISAマンセーと一緒にされては困る。

728名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 16:59
NICSOが潰れさえしなければ・・神のカードなんだが・・・
729名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/11 22:52
>>704
叩っきた気持ち、よう分かるが、加盟店手数料上乗せの件の対処を聞きたい。
NICSOはカード会員を馬鹿にしている。
730  :02/11/12 00:46
今週切るのかなー
731名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 05:50
nicosはいつになったら、webで利用代金請求明細が見れるようになるんだ?
社員、居たら回答頼む
>>713
どうだったけな?わすれた。
他の奴、回答頼む
732名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 11:26
株価120円台だぞ。まじやばいな・・
733名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 11:44
日本信販は倒産しても永遠に不滅です!
734名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 19:38
>>729
結局カード利用しなかったから、未解決のままに。
どういう考えなのか意見を聞いてみたかったのだが、
最後に電話応対した女があまりにも馬鹿で。
余裕もって2回の分割払いにしたかったからカード払い申し出
たのに、こういう加盟店って1回払いでなきゃ駄目だって言う
とこが多い気がする。いくら2回までは利息つかないにしても
使えないのでは不便。加盟店との規約はどうなってるのだか。
735名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/12 20:52
今の株価は中間決算によるものだけと考えてよろしいのでしょうか?

モウオスマイデスカナ
736  :02/11/12 23:45
親亀こけたら皆こけた的心配
737名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 13:56
NICOSギフトカード 3千円分ゲット!!!

年会費無料タイプのNICOS・VISAカードに
4月に入会したんだけど、ウェルカムプレゼントで2万円以上使ったから
入会から半年たった今 NICOS商品券2000円ゲット。

そして入会時のボーナスポイント100点と、10万円分使った分の
100ポイント合わせて、NICOS1000円ゲット。

今まで現金支払主義者でしたが 生活必需品等や携帯、電化製品、ローソン等、
現金よりカードで買った方が得だなあと感じてます。
(無駄使いは控えたいが)
738_:02/11/13 13:57
739名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 14:01
それはさておき、NICOSギフトカード
カタログで見た旧タイプのデザインより
新デザインの方がカッコイイよね

http://www.nicos.co.jp/
http://www.nicos.co.jp/giftcard/index.html

金券ショップに持っていこうか、それとも使おうか
740名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/13 21:51
>>729
1回払いと2回払いとではおそらく加盟店手数料が違うのだろう。
当然、加盟店は1回払いを好む。
但し、NI糞はJCBやVISAよりも加盟店手数料は低いはずだから
NI糞はまだましみたい。女子社員の電話たらい回しはどこのカード会社も
一緒で、低レベル。
JCBは電話に出る女性がたらい回しに同じ本人確認内容を聞いてきよる。
一回言えばええやろ!
741N1 ◆yGc901IHsA :02/11/13 21:55
ショッピングクレジットの無金利ボーナス一括ってどのくらい加盟店が負担してるんかね?
742 ◆NejRXmXc5Y :02/11/14 08:58
>>741
UCの例だけど概ねこんな感じ
ボーナス時期に購入者が入金するまで待てば一括と同じ
「直ぐお金ほしーのアタシ」販売店が言うなら利子が必要でし
ttp://www2.uccard.co.jp/kameiten/intro/index.html#3


743ああ ◆qYAfKIab9w :02/11/14 10:03
まるで宣伝スレだな
>>739
ニコスギフト券なら使える店も多いから
自分使った方が徳じゃない?
漏れはPC関連の消耗品なんかに良く使う。

>>740
1回でも2回でもうちは一緒だよ、加盟店手数料。
正直どっちでもいいよ、気にしてない。
745N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 15:32
>>742
ありがとう。

ニコス君まだ売る物いっぱいもっているな。当分資金ショートする事もなさそうだ。
つーか、国内信販売る前に本業とあまり関係なさそうな人材派遣のヒューマンとか売れよ。
失業した債務者に仕事でも紹介してくれるのだろうか?

http://www.nicos.co.jp/about/company/group/index.html
746名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:02
ヒューマンかぁ。あと、利光も売れっての。
747名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:14
利光はトンネル会社だろ
748N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:16
利光って何してる会社?
749某板よりコピペ:02/11/14 23:18
何故、全社員保険キャンペーンになると利光(当社関連とホザク)

が絡むのか?

以前ここにも書いてあったが今は何人居るのか知らないが

オレが知ってる利光ならオジサンとオバサンのたった二名の企業だった。

この会社が関連会社とは哂わせるぜ!

ヒトエに保険代理店と称して社員が加入した保険収入を

利益として計上。

何時も西川さんが組合との交渉で言い訳している

信販の重役としてはボーナスカットしたり給与返上している筈の

ヒト達が利光の重役に名を連ねおこぼれを貰っていると言う噂は

本当なのか?

関連会社なら役員の名を公表しろ!(勿論収入もネ!)

有馬さんその筆頭に居るってことはないだろうネ。
750名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:21
ベスト電器ニコスってニコスプロパーより甘いでしょうか?
751名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:21
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
752N1 ◆yGc901IHsA :02/11/14 23:24
>>750
甘いかどうかは知らないが年会費が少し安いのがいいと思う。
カードフェイスはデオデオに負けている(w
http://www.cyberbcs.co.jp/home2/home_gif.html
753名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:31
>>749
は社員ですか?
754名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:36
>>753
コピペです。
755名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/14 23:54
今日、マイベストの勧誘電話来た
756  :02/11/15 00:43
しかし、マジで111円ちゅーのはまずいですよ。
明日は上場来初安値更新かいな?
明日下がったらマジ100円切りになってしまう・・・.
織りより実は拙いのか?
757名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 00:50
銀行株のsageにつられたんだよ
明日は戻すと思う
758名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/15 00:56
銀行株のsageにつられたんだよ
明日は戻すと思う
759  :02/11/15 01:09
甘いよ、あんた。
760  :02/11/15 04:45
金融再編:日本のビッグ4が一部国有化へ 英紙報道 :02/11/14 11:39
14日付の英紙タイムズは、日本の4大金融グループ「ビッグ4」のうち
少なくとも一つが来月にも国有化されそうだ、と報じた。同紙によると、
日本経団連の奥田碩会長が13日に見通しを明らかにしたという。ただ、
奥田会長がどこで発言したかなどについては明らかにしていない。

同紙は、奥田会長がビッグ4は改革のプロセスの中で生き残るとの見通し
を示しながらも、「問題は(生き残りの形が)私企業としてなのか、あるい
は国有化されるかということだ。四つのうち二つは堅実だが、残る二つは
非常にぜい弱」と指摘した、と伝えている。

奥田会長は、経営が不安定で国有化されそうな銀行の具体名については
言及しなかったという。タイムズによると、国有化など金融危機が来月
にも起きそうな理由について奥田会長に質問したところ、厳格な資産査定
によって大口の融資先が経営破たんし、その結果、貸し手の銀行の経営も
脅かされると説明したという。(ロンドン共同)
761通行人:02/11/15 12:01
で?諸説出てますが今日の株価は?
762757:02/11/15 16:14
前日比プラス8円でした
759の弁解きぼんぬ
763  :02/11/15 23:18
USJ開業時
『間違えて 客は来ぬかと UFJ』

現在
『間違えて 客が来ぬわと UFJ』

来週
『間違えて 客が殺到 USJ』
764カード初心者:02/11/16 10:57
UFJがダッチロールしてるけど。。。

Nicosが連鎖あぼぉ〜〜んしたら、うちのカードもあぼぉ〜〜んなの?
(どう考えても、あぼぉ〜〜んだろうなぁ。。。)

決済用なんで、支払いとかがどうなるのか、ちと心配。
他社のカードは持ってないし。。。
765おまけ@UFJ外貨持ち(w:02/11/16 12:21
備蓄ポインヨを全てマイルに交換しますた。
ギフトカードの備蓄を0にしますた。<単に先月で前回キャンペーン分使い切っただけ。

さて、例年と違い今年の冬のギフトカードキャンペーンは3%引きじゃなく、プレゼント
だな。ケッ しかし、UFJが右往左往すればするほど、当選確率は上がる
だろう(つか今NICOSギフトカードをギフトとして使う奴は真の勇者だな),,,,
或いは3%以上に(((;゚Д゚))))ウマーかも,,,,勇者求む。
766名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 12:38
今回は $$ お金の情報 $$ いろいろ集めました!!
☆キャッシング・ローン
☆無料で申し込める懸賞・プレゼント情報!!

☆★ ローンでお悩みの方は一本化を考えてみては? ☆★

即!効く情報いろいろ!!!

ここからどうぞ → http://www.asahi-net.or.jp/~wp2h-wtnb/cop/
767名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 15:48
ニコスもいい加減、コンビニでキャッシング出来るようになってホスィ・・・
キャッシングがしたいのは決まって夜だけど、
24時間営業の銀行ATMなんて限られてるし。
アイワイバンクだけでもさ。
768名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 17:33
総会屋ご用達

日本信販祭り
769名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 17:37
利益供与で日本信販役員ら逮捕
770名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 17:45
>>768-769
ソースは?
神のカードを批判する奴は氏ね!
771名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 17:47
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
--------------------------------------------------------
772カード初心者:02/11/16 17:49
>>770

 共同通信の速報に上がってたわ。
そのうち、本格的なソースが出てくると思われ。
773名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 17:54
8人タイーホ
774名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 18:01
総会屋に8千万渡したんだってー。さすが金持ちニコス。
専務が逮捕じゃ。
775名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 18:40
6時のNHKニュースでトップでやってた
776名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 18:41
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2002111601000250
日本信販役員ら逮捕 元総会屋に2800万円
 株主総会を乗り切るため元総会屋に現金約2800万円を渡したとして、警視庁捜査4課は16日、
商法違反(利益供与)の疑いで東証1部上場「日本信販」の専務取締役、大塩善久容疑者(62)=
神奈川県鎌倉市=ら8人と、元総会屋で貸衣装会社役員近藤喜久夫容疑者(60)=東京都杉並
区西荻北=を逮捕した。
 調べでは、大塩容疑者らは1999年11月下旬から今年9月下旬にかけて、株主総会の円滑な
進行に協力してもらった謝礼などとして、近藤容疑者の口座に計2835万円を振り込んだ疑い。
 捜査4課によると、日本信販から近藤容疑者の口座への振り込みは91年12月から毎月続いて
おり、資金提供の総額は8000万円近くに上るという。
777名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 18:46
ニッコス落とされたからゴラァと電話しよう
778名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:04
地に落ちたな、ニコス。社長は引責辞任しろ。
779名無しさん@募集させて下さい。:02/11/16 19:06

2003年は良い年になりそうですか?
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
ビジネスモデルとなる、システムを使ったマーケティング業務です。
仕事の方法は徹底指導致しますので、学ぶ姿勢のある方のみを歓迎致します。
http://travailathome.net/andinf/
募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
1日2時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方

真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで1週間ほどかかります。
ホームページから、2回のアンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても望みを達成したい、限られた方だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
780名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:09
俺にも8千万下さい
781名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:09

           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < カード申し込むなら今がチャンスだゴルァ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
782名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:13
会員に対してのお詫びキャンペーンとかで
金利の引き下げとかないかなあ。
783名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:16
8000万円ひとりじめキャンペーン
当選者:貸衣装会社役員 近藤喜久夫 様

おめでとうございました
                      NICOS
784名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:16
>>782
ありません。
損失補填のために引き上げたいくらいです。
785名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:30
よーしパパ、ニコスに8000万貰っちゃうぞー
786名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 19:40
さよならニコス
こんにちは、武富士信販
787名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 20:39
ポイント、早めにJASマイルに換えたほうがいいかな?
788名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 20:57
さっさとコンビニATMに対応しろやゴルァ!
789名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:03
>>788
その前にキャッシングなんかやめろYO
790名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:05
>>788
その前にキャッシングなんかやめろYO
791名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:05
age
792名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:06
yo
793名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:06
a
794名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:07
geyo
795名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:07
ageyo
796名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:08
>>790
キャッシングしてこそニコス
キャッシングかエブリボしてこそ神の子。
797名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:08
あと5で800
798名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:08
>>790
キャッシングしてこそニコス
キャッシングかエブリボしてこそ神の子。
799名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:09
もうすぐ800
800名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:09
800
801名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:10
それでもニコス
802名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:11
目指せ888
803名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:12
他で、1億というのを聞いたことがある。
ギフトカード。だわ。
804  :02/11/16 21:12
しばらく世間をさわがせるかもしれないとあなたが言ってたのは
このことだったんですか・・・。コンプライアンスが無いのは今始まった
事じゃないにしても、よりによってUFJが問題になってる時に・・・・。
こら、来週やばそうですね。
805名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:22
鉄道航空会社の株優バラまきと一緒。
ギフトカードはいろいろあるさね。一般人が知る必要はないが。
806N1 ◆yGc901IHsA :02/11/16 21:26
借金多いからわざわざカードで買って小銭ながら儲けさせてやっていたのに総会屋とつるんでいたとは。
これで会社更生法とか申請しようものなら株主ぶち切れ間違いなし。
アホな経営陣が去って革新的サービスを提供できる会社になればいいね。

UFJがどこまで支援してくれるかも見物じゃのぉ。
807名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:30
民事再生法きぼんぬ
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
809名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 21:33
>>806
アフォルダーのチミも去ってね。
810N1 ◆yGc901IHsA :02/11/16 21:35
>>807
産業再生法ではどうかな?

偽ニコス(w が普通のHP作ってる(w
http://www.kyushinpan.co.jp/index.html
811名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 22:01
ニコスと偽ニコスが一枚のカードになってるよ。
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000200.htm
812 :02/11/16 22:01
おれの株をどうしてくれるんじゃい。
3月までに100円上がるつもりだったのに、これで100円下がって
結局スタート地点に戻って終わりかよ。

813N1 ◆yGc901IHsA :02/11/16 22:06
>>811
本当だ。もうわけわからん。
814名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 22:13
月曜日が、たのしみ
ガッチリ、いきます。
815  :02/11/16 22:19
日本信販が総会屋に2800万円…9人逮捕
東証一部上場の「日本信販」(東京都文京区本郷3)が、株主総会の対策費名目で
現金計約2800万円を総会屋に支払っていたとして、警視庁捜査4課は16日、
同社専務の大塩善久容疑者(62)(神奈川県鎌倉市十二所)ら同社総務担当者
8人を商法違反(利益供与罪)で、総会屋の近藤喜久夫容疑者(60)
(東京都杉並区西荻北2)を同法違反(利益受供与罪)の疑いでそれぞれ逮捕した。
調べによると、大塩容疑者らは共謀し、1999年11月下旬から今年
9月下旬までの間、近藤容疑者が株主総会で与党的な役割をする謝礼として、
近藤容疑者の銀行口座に現金計約2835万円を振り込んだ疑い。(読売新聞)
[11月16日18時28分更新]
816N1 ◆yGc901IHsA :02/11/16 22:22
ニコス総会屋事件がどんな論調でかかれているかと楽しみに開いたのに・・・記事になってない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/

残念(w
817名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 22:36
確か華神もNICOS郵貯もってたな
コメントがききたいもんだな
818名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 22:58
819名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 23:03
これを期に山田一族がいなくなれば業績上向きかも
820名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 23:06
>>815
インターネットの朝日新聞より
日本信販専務ら9人逮捕 総会屋に利益供与疑惑
株主総会の円滑な議事進行に協力してもらった見返りに総会屋に2800万円余りを提供していたとして、
警視庁は16日、東証1部上場の信販会社大手「日本信販」(本社・東京都文京区)の専務ら8人と総会屋1人を商法違反(利益供与など)容疑で逮捕した。
同社は91年から、この総会屋に対し総額約8000万円を提供していたという。
逮捕されたのは同社の専務大塩善久(62)=神奈川県鎌倉市十二所
▽取締役石川重次(55)=埼玉県越谷市恩間
▽執行役員総務部長落合英二(58)=さいたま市中尾=ら役員・社員8容疑者と、
総会屋の東京都杉並区西荻北2丁目、貸衣装会社役員近藤喜久夫容疑者(60)。
捜査4課の調べによると、大塩容疑者らは共謀し、
日本信販の株主だった近藤容疑者に対し、
株主総会が円滑に進むよう協力してもらった謝礼として、
99年11月下旬〜今年9月下旬に計35回にわたり、
同容疑者の預金口座に計2835万円を振り込んだ疑い。
近藤容疑者は会社側に立つ「与党的総会屋」として、
会社にとって不利な質問を抑えるなど水面下で動いていたとみられる。
大塩容疑者ら8人は株主総会を担当する総務部担当役員や社員らで、
近藤容疑者が同社の顧問であるように装い、顧問料名目で支払いを続けていた。
近藤容疑者への支払いは少なくとも91年ごろから始まり、
これまでに総額8000万円近くが振り込まれていたという。
同課はこのうち、公訴時効(3年)にかからない99年11月以降のものを立件した。
近藤容疑者は「大慎一郎」と名乗り、70年代から総会屋として活動を始め、
指定暴力団住吉会系の総会屋グループにも所属していた。
84年に同社の株2万株を取得。今年3月の時点では10万株を所有していた。

(20:28)

こういう会社はさっさと「あぼ〜ん」するべし!!
821N1 ◆yGc901IHsA :02/11/16 23:07
>>817
もう一人忘れてるよ(w

ニュー速報+
【総会屋】日本信販よ、お前もか 専務ら9人逮捕 総会屋に利益供与疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037449341/l50

株板
【逮捕で】総会屋に現金供与 日本信販【亜盆か?】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1037452786/l50
822名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 23:07
日本信販が総会屋に利益供与していたことが発覚した。
同社の山田洋二社長は16日夜、緊急記者会見し、逮捕された総会屋と88年から「顧問契約」を結んでいたことを明らかにした
山田社長によると、会社側は今年10月中旬、
同社の社員が商法違反容疑で警視庁から事情聴取を受けたことを知った。
これを受けた社内調査で、近藤喜久夫容疑者(60)と、
総務部長決裁で顧問契約を結んでいたことが分かったという。
契約は88年に結んでいたが、
山田社長自身は「契約については知らなかった」と話した。
契約内容は、総会運営などのアドバイス、新たな株取得者の情報提供など。
月に1回程度、
近藤容疑者と総務担当者が「情報交換」として会合を持っていたという。
同社の定時株主総会は平均で約80分ほどで終了しているといい、
今年の総会も80分で終了。8件の質問があったが、
「紳士的な質問で混乱はなかった」としている。 (21:51)
823やっぱりな:02/11/17 00:30
危ない会社「51社リスト」 ―― その1

■鉄鋼
ジェイエフイーホールディングス(JFE/日本鋼管=NKK)、
住友金属工業、神戸製鋼所、合同製鐵
■非鉄金属
三菱マテリアル
■機械
住友重機械工業、日立造船、三井造船
■化学
カネボウ、昭和電工、宇部興産
■石油・石炭製品
新日鉱ホールディングス(ジャパンエナジー=JOMO)
■金属製品
三協アルミニウム工業、テザック
■ガラス・土石製品
太平洋セメント
■繊維製品
神戸生絲
■パルプ・紙
大王製紙(エリエール)
■医薬品
ツムラ
■電気機器
クラリオン
■精密機器
ミノルタ
■その他製品
セガ
824やっぱりな:02/11/17 00:30
危ない会社「51社リスト」 ―― その2

■建設業
大成建設、三井建設、住友建設、東急建設、飛島建設、千代田化工建設、
ハザマ、熊谷組、長谷工コーポレーション、ニツセキハウス工業、フジタ、
ミサワホーム、エス・バイ・エル
■不動産業
大京(ライオンズマンション)、住友不動産、東急不動産、藤和不動産、東京建物
■卸売業
日商岩井、兼松
■小売業
三越、松坂屋、東急百貨店、ダイエー、西友
■海運業
太平洋海運、関西汽船
■その他金融業
日本信販(ニコス)、オリエントコーポレーション(オリコ)、オーエムシーカード(OMC)

おや?
825名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 00:38
>824
■小売業
一番危ない西武は?

■その他金融業
セゾン、JCBは?

業界じゃ常識だが?
826名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 00:42
みんなで解約だな
>>826
勝手に解約すれば?あふぉ!
828名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 00:48
ニコス自主廃業しないといいけどな

いやNICOSが自主廃業すれば 他の信販も信頼なしで
総崩れだろ それ前提でやるか否でしょ?

北拓が潰れたのはともかく あの時もしも
第一勧銀 三和 あたりが転けたらどーなってたかを類推スベシ


>>811 これじゃ確かに九州日本信販が日本信販のグループ会社だと思う罠。
郵政事業庁という国の機関がそういうなら事実として認知したらどうだい、ニコス。
オレは2枚のニコスカード持ってるけど、まだしばらくは手放さないよ。年会費払ってないけど。
831名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 01:02
ニコス祭り開催中〜♪
832名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 01:04
カード発行してくれよー
社内ブラック門前払い
833名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 01:43
〜゚・_・゚〜  月にかわっておしおきよ!
834二つ目のお気に入りとして:02/11/17 02:03

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
835名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 06:30
>>833
いまはじまった。
836名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 06:33
全然関係ないけど、どやったらショッピング枠を現金化できるん?
教えてください
837村田 和正:02/11/17 08:02
やっぱニコスだけあって,利益供与も10回の
分割払いだったのですか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 08:19
まあ、ニコス市ね。
839 :02/11/17 08:29
倒産汁
840名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 11:10
>>837 村田はん、おもろいやんか。
841名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 11:27
>>836
ニコスカードでハイカを「リボ」で数万円購入し、
そのままオークションで転売すれば良いだけ。簡単ジャン。
842華神 ◆GWMyVVVFsI :02/11/17 11:40
>>817
昔はNICOSメインだったけど今はVIEWで間に合っているから、
消えてなくなって戴いても実害は御座いませんが何か。
843木樹 林希  :02/11/17 11:40
それにしてもCM消滅で、踏んだり蹴ったりだな
荷孤酢。
まあ自業自得だけど。
844名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 12:46
今回の不祥事の上にUF○銀あぼーんか

おまいら、1週間後の株価はオリコとニコスどっちが上だと思うよ?
845宣伝ウーマン:02/11/17 12:47
>>844
阿保か?
何か文句あるならここに来い!
http://mbspro6.uic.to/user/c6520.html

お前の連絡先を掲示板に書きに来い!ま怖くってこれないか(w

846名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 13:02
>843
CM消滅したの?
847宣伝ウーマン:02/11/17 13:11
>>842
死ね
阿保か?
何か文句あるならここに来い!
http://mbspro6.uic.to/user/c6520.html

お前の連絡先を掲示板に書きに来い!ま怖くってこれないか(w
848名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 14:27
昨年、ニコス株を350円で3千株買ってしまったが、値上がりを期待して
塩漬けにしてたけど、とうとうやばいな〜
自主廃業になったら痛すぎる…
849名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 14:47
>>848
そらないだろ。
850名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 15:05
>>848
自主廃業はないだろが、株価額面割れはあるだろう。
急いで売り払え。そして抗議の意味でカードも退会しろ!
851名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 17:02
>>848
空売りしておけばよかったのに...。でも、株式投資は自己責任だよ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 17:06
>>849
いや、有り得る。
過去に前例が無いぐらいの倒産例が出てくぞ。
政府は助けないだろうしね。明日の株価は急落で
もしかしたら、いきなり整理ポスト。
853名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 20:54
間違っていたらすまん。
株主総会って年に1回じゃないの?
そのために総会屋に金払うなんてよく理解できん。
854名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 21:14
>>850
こういう時こそ持っておく(w
なんだかんだいっても、名門カードだしね(w
855名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 21:17
宣伝ウーマン=しげお=障害者
856名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 21:21
>855
誰かが一撃した模様だす。
http://mbspro6.uic.to/user/c6520.html
857名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 21:27
庶民のカードが聞いて呆れる・・・
なにか裏切られた気分だよ。明日にでも退会する!
858名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 21:29
総会屋のカード。ニコス
859名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/17 21:31
>>857
神のカードなので庶民のカードというのは間違いです。
他社で審査通ってそれなりの枠を貰ってから退会されてください。
なお、今後は六月クレジット(株)以外のクレジットカードをご利用下さい。
860華神 ◆GWMyVVVFsI :02/11/17 22:08
>>856
よくわからんのだが、まあ宣伝ウーマン=しげお=障害者であるのは
マチガイないとして、その掲示板自体は別の人が運営してるんじゃないの?

晒されてるホストって、モロにしげおのwakwak.ne.jpであるし。

もっとも、2ちゃんでヨソの掲示板の荒らしを煽るほどのアタマがしげおに
あるのか?と言われると、少々回答に窮するところではあるが。(w

で、漏れも明日の株価に期待しる。
861名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 02:54
近藤容疑者にニコスカード発行してたな、多分。近藤容疑者も、メインカードに
してて、返済もキチンキチンとしてた。遅れも出さないようにね。遅れたらそれを
理由に顧問契約打ち切られたら元も子もないもの。ポイントも貯めてたりして。
ところで、今後のカード契約は維持するのだろうか?ニコスとしても難しい
判断だな。強制的に契約破棄するにしても、規約のどの条項を適用して破棄するの
だろうか?著しく信用状態が悪化したこと理由にはできないよな。だって、近藤容疑者の
信用状態を悪化させたのはニコス自体なんだもの。
弁護士に相談して対処案は用意するけど、最終決裁は社長だな。この事件関連は
すべて社長に報告することになってるだろうから。
862名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 08:13
「総会屋提携カード」があったとは知らなんだ...。
863名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 10:32
取引値 10:06 78
前日比 -41 (-34.45%)


当然だがきてるな
どこまでオリコに迫れるかw
864名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 11:08
>>863
ストップ安も目前?空売りしとけばよかった...。
865名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 12:29
>>823
■その他製品
セガ

その他とは何だその他とは。ハードを捨てたセガは不滅。
866名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 12:41
>>632
日の出までいったら、右折して奥多摩街道に出るべし。
そのまままっすぐいきゃR16に出るよ。

しかしホント交通量少ないな。
路肩に車停めて写真撮影とか出来そうだ。
867名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 13:06
18日日信販がストップ安寸前、総会屋利益供与で

日本信販 <8583> が売り気配で始まり、50円安(ストップ安)寸前まで
下げている。総会屋へ利益供与していたとして、同社の専務ら8人が逮捕された
ことを嫌気している。信用失墜でクレジットカード会員からの解約に拍車がかかり、
業績に深刻な影響が出るのではないか、との見方が広がっている。
日ハム、三井物、東電など、コンプライアンス(法令遵守)の意識に乏しい企業に
市場は厳しい見方となっており、保有株を処分する機関投資家も多いようだ。
ちなみに、同社株の最安値は1964年に付けた48円。(H.W)(ラジオたんぱ)
868N1 ◆yGc901IHsA :02/11/18 13:14
【総会屋】日本信販よ、お前もか 専務ら9人逮捕 総会屋に利益供与疑惑
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037449341/l50

おもしろいよ(w
>>867 今こそ社員は人造を売るべきでわ?
870名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 15:40
総会屋事件でカード解約しようとしてる香具師いる?
871名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 15:50
100円割れ銘柄の仲間入りおめでとう。
1週間もたんなーこりゃ。経団連の奥田も見捨てた模様だ。
いよいよ倒産か
872名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 15:53
見事に株価が落ちているな。どこまで落ちるか見ものともいえる。
ニコスカードを持っているが、現在解約の予定は私にはない。
50万枠だって繰り返し使ってやっと得たものだから、念のために
そのまま所持しているつもり。つぶれたらどこが引き受けるかは
知らないけどね。
873名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 16:15
でも意外と戻したよな
なんだかんだ言ってもオリコよりは底力があるってことか?
874名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 16:23
オリコの時とパターンが違うし時期とタイミングが・・・
明日はもっと落ちるよ。材料が揃いすぎ。
オリコが今回の日本信販なら一発あぼーんだったね。
875名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:21
ああ全国ネット(日テレ、テレビ朝日)PM5:00大事なニュースが流れたね。
日本信販の有利子負債2兆9000億でメーンバンクのUFJ銀行も大幅に株価
を下げ、・・・ここまでは予想報道だが
逮捕された役員から別件でホコリが出てきている感じね。
国有化も危ないと報道だす
876名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:22
解約届請求したYO
877名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:27
PM7:00NHK
重要だよ
878名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:28
>>876
電話口の社員に引き止められなかった?たぶん「引きとめ」が
見られると思うよ。
879名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:29
>>878
まったく引きとめられなかったYO
延滞もなく7年付き合ってきたのに
880名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:34
実はみんな日本信販ではなくUFJ銀行の動向に一極集中だ。
掲示板(東証アローズの関係者)では事件が内容が内容なだけに
ニコス解約者が本日だけで2700人強だとか。
881名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:38
>>880
そんな少ないの?
ちょっと意外
882N1 ◆yGc901IHsA :02/11/18 17:44
明細が届いた。
ニコスまでヤフーBBを売り込んでくるのか・・・孫 勘弁してくれ。
883名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 17:56
>>882
漏れの鰤ニコスのにも入ってたよ
まあヤフオクの料金引落しに使ってるから文句も言えんかw

>>879
今日は解約申込が多くて引きとめする時間もなかったんじゃないかw
884 ◆nnCotinLzA :02/11/18 18:06
>>882
うちには明細届かず「暗証番号登録のおすすめ」なる往復葉書が届いた。
今月の利用額0だから明細届かないのは当たり前だけど(w

#解約しようかと思ったけど10年以上取り引きあってイパーンカードなのにS100C70もあるから踏み切れない・・・
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:10
解約しる!
886名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:11
審査落ちた俺はどう仕返しすればいいのですか?
887名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:14
福田官房長官
銀行株の下落に関連し、”銀行の経営の健全性に不安はないのか”という質問があり、
官房長官は、「先週来、銀行の株が下落している。きっかけが2CH風評にあったのではないかと思うが、
2CH風評被害は好ましくない。

今年度補正予算について、官房長官は、今夕与党幹部と協議することを明らかにした。

2CHを取ったのが正ね
888名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:17
JOMOカードが廃止になって、新しく「Drivers EDGE」カードが来ますた。

JOMOカードの時みたいに、思いっきり「J O M O」って入って無いので、使う時
恥ずかしくありません。

ガソリンもJOMO以外のGSでも割引対象になったみたいだけど、以前より割引率
が悪くなってますた。
JOMOカードでは年間2万円程キャッシュバック受けられたけど、同じ使用額だと
1万4、5千円位です。>新カード
889名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:23
解約続出なんだ。
今なら審査通りやすいかな?
鰤ニコス。
で、今がグレーにとっちゃ申し込み時なのか?どうよどうよーッ!
891名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:30
申し込んでみろ
892名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 18:34
ニコスの社員がかわいそうだな?マジ。
株の下落で持株会で積んでる奴らは1/3か今後の展開次第ではパーだもな。
893名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 19:39
NICOSも外資に買われてサラ金カードになるのかな。
894名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 19:41
不祥事を利用して踏み倒そうと考える屑どもは氏ね。
895名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 19:52
みんなーーーーーーーーーー頼むから解約して!!!!!!!!!!!!!!!

そうすればグレーな俺がニコス持てる確率が上がるから!!!!!!!!!!!


頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
896名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 20:23
NICOSは総会屋にそれだけ便宜をはかっていたのだから、
今月の請求は全部チャラにすべきだ。
そうしないのなら、さらに爆弾ネタをマスコミに流して
叩かせるしかないだろう。
897名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 20:53
でも,そうしちゃったら経営破綻必至では?
潰れてしまっては元も子もないし。
・・・でもせめてポイント2倍を1年くらい
やってほしいなあ。そうすればニコスで決済してもいいが。
898名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 20:54
>>896
おまえは西友返金騒動DQNと次元が変わらないな(w
899名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 21:25
>>896
もちろんギャグよねw
普通の頭の持ち主が考えることじゃないよねw
900名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 21:55
おまいら自分に都合のいい希望ばっかり言いやがって・・・。
おいらのとうちゃん、NICOSの社員なんだぞ。
ばかやろおおおお!
>>900 馬鹿野郎! うちの親父だって相当ヤバイ(中略)なんだぞ!
902名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:01
成りゆきで注文してたら70円で買えた。逆日歩もついてくれると
100万位儲かる鴨。うっしし、豪遊したーい(^^)
903名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:06
100万だと貸しきりでPHにお泊まりで52Fのバーで鳥のえさ
みたいのをつまめるのにぃ。(^^)えへ
904900:02/11/18 22:10
うちのとうちゃん、まだ帰ってきてないのだが・・。
905名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:12
鳥のえさじゃないのをつまみたいでつ
906名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:17
>>905
スイート98000円のお部屋でつまみ放題でーす。
907名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:30
明日はストップ高か
返済用に買おうかな
908名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:31
>903
リッツの方が好きでつ
909名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 22:54
1株単位で買えるのですか?
70円?
910名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 23:11
ミニ株なら100株単位買えるでしょう(たぶん)
口座管理料いらないから、いいかも
911名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/18 23:48
もう倒産ですか?
912名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 06:11
>911
昨夜のNHKニュース7見た?
顔は隠していたが、元役員のインタビュー。
あと20年金を渡していた事実。
さらに、個人信用情報の懸念から会員が解約して会社の経営に
影響する等・・・
NHKで報道されると、投資家に影響大なんだよね。
ヤバイよ、日本信販。売り殺到確実。マネーゲームにはならないね。
市場がもう少しで始まるよ。
913  :02/11/19 07:21
山田社長の前の鈴木社長の時も既に顧問だったんだね
鈴木さんはUFJ(三和)から来た人だよね
このひとも総会屋知らなかったって言うのかな。
914名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 08:12
ニコス解約したいのですが次のカードはどこがいいでしょうか?
VISAのカードを探しています
915名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 08:16
>>914
VISAなら三井住友が良い。ただし、この銀行も、「関西ヤクザ」
の一つには違いないが....。
916名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 08:52
>>914
ニコスを持てるぐらいならJCBも楽勝と思われ(w
917名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 09:05
ま〜昔から総務は総会屋対策の汚い仕事を請け負って、事が露見したら
総会屋担当者だけが尻尾を切られる哀れな部署ではあるが、
今時「総務部の問題であって会社の信用には影響ない」
とかなんとかほざける社長は、時代がかってるよ。

ちなみにこの社長は創業者の息子。
ぬくぬくと守られて育ってきたのが分かるわ
918名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 09:24
UFJ落ちてるぞ!
日本信販は???

やばいぞ!
919名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 09:26
いま情報入ったで!
みずほはやめて、UFJにするとのことやで。
もうわしも売り一色や。
920名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 09:57
畜生!!!!

なんで日本信販の株なんて買うんだゴルァ!!!!!!!

上がっているぞ!!!!!!!!!
921名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 10:29
>>920
今の段階で+3だから
落ちるの確実だ。
JFJですべて終わる。
民営か確実だ。取り付け騒ぎ殺到!情報あり。
長銀の時を思い出すよ。-7100

922名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 10:31
-7700
923名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 15:29
-10000
マジ?
924名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 15:34
次スレッドの題名は「総会屋のカード〜ニコス」でお願いします
新スレ
★総会屋御用達?カード ニコス Part 5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037688450/
926名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 17:24
なんか2〜3日で100円台回復しそうだな
927名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 17:34
この株価の上げは続くんれすか?
928名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 18:46
日本信販が潰れたらニコスから借りている金はどうなるんですか?
どこかから一括返済しろ!!
とか言うことにはならないっすよね?
929名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 18:55
>>928
その可能性がゼロとは言えない
930名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 19:16
ウェルカムキャンペーンの二千円分のギフト券っていつ頃届くの?
2万円だけ使って、しばらく放置してるんですが・・・
>>928
どこからか・・というところが怖そうだな(w
932名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 19:41
たいした問題じゃないのに、大騒ぎしている奴がいるね。
こんなことくらいで、退会者がそれほど増えるわけ無いじゃん。
自分のカードがどこのカードかも知らないで使っている奴がほとんどなのに。
933名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 19:54
>>928

延滞がなければ大丈夫。
「期限の利益」を失わなければね。
934名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 19:56
いま、もろあまいよー
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 20:00
昨日不幸の手紙が来たのだが
さっき電話が掛かってきてカード発行するとの事
甘いぞ!らっき!!!
936名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 20:45
>>926
まぁ本業は堅調だからね。
会員数の多さから安い今が買いだと期待してか?
937名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 23:11
>>932
そうかな?あたしの周りでは、すでに2名ニコスカード
やめるって言ってるヤツがいるよ。
結構これをきっかけに退会する人多いと思うよ〜。
938N1 ◆yGc901IHsA :02/11/19 23:38
ニコス社長が信販協会会長やめて芸人みたいな名前の人が会長代行になってるけど・・
http://www.asahi.com/national/update/1119/024.html
939名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 23:47
もらるなき馬鹿会社
つぶれろ
社会悪だ
存在価値なし
940名無しさん@ご利用は計画的に :02/11/19 23:47
>>938
前社長自身が寅さんの監督みたいな名前だから世話ないわ
941名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 23:51
うりたたき

○○ ネットで借りれるんです ○○○○○○○○○○○○○○○○○○

★ これからお金を借りようと思っている...

★ たくさんカードがあって困っている...

こんな人にお役立ちの情報満載です ← 効き目は即効 !!
サイトもリニューアルして見やすくなりました。

http://www.asahi-net.or.jp/~wp2h-wtnb/cop/
943  :02/11/20 00:08
偉そうにして、客を客とも思わないで高飛車で来た天罰。
猛省せよ。
>>943
( ´,_ゝ`)プッ
945名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 00:16
>昨日不幸の手紙が来たのだが
>さっき電話が掛かってきてカード発行するとの事
>甘いぞ!らっき!!!

マジで???
今ボーダー上にいるグレーな俺でも通るかなーーー
10年前ニコス郵貯使っていて、正常解約したんやけど(理由は覚えていない)
脱線なんだけど よーく VISA信者が、VISAは
サラ金などには発行権出さない論書いてるけど。。
日本信販(ICBA)から発行権召し上げとかしないとねぇ
947N1 ◆yGc901IHsA :02/11/20 00:54
ローン会社=サラ金じゃろうか?
http://www.nsf.co.jp/
948名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 00:59
>>945
マジです。驚きましたです。1週間以内に着きますので
とのことでしたので楽しみ!
サラ金マスターはあってもサラ金VISAは上部団体が認めない無い論は
以前より多いよね
んで、GGがICBAのライセンスでVISA出すとリーリースがでた後は
チト手を代えて
アイクマスター(現在募集停止だけど)を引き合いに
GE VISAはあっても、アイクVISAが無いように
GC VISAはあっても プロミス−GG-VISAは無い云々
#例により VISAJAPANが認めないとか頓珍漢なのも居たが
#これ質問スレに書くのが居るのよねぇ。。
950N1 ◆yGc901IHsA :02/11/20 01:03
じゃあワシは一年未満だから増枠ダメといわれた鰤の増枠依頼をだしてみるか(w
ブラックそうな客にもショッピングクレジットを組ませてみるか(w

ちなみに店に電話をかけて信販会社をきいてくるアホ共、こっちは買い取り屋経由だと気が付いているからな(w
店頭できく人はブラックの場合もある(w

ニコスは断ってイイヤツは容赦無く断るからなー。
951名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 01:07
おいおい、まぁたカラ騒ぎの祭煽ってる香具師が居るなぁぁ。
ローパス、イオンと来て、今度はニコスかぁぁぁ。
でも申し込みそうな自分が怖い鷲・・
新スレ
★総会屋御用達?カード ニコス Part 5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1037688450/
953名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 08:39
漏れも不幸の手紙が来たが、知り合いのニコス加盟店通じて文句言ったら
あっさり発行されたぞ。この態度の変わりようがニコス。
>>945
あまりこういうの信じない方が・・・。
オリコやジャックスの時も別に甘くなったという事実はなかったし。
それにニコスカードって審査厳しいから甘くなっても
他カードと同じぐらいになるだけだってりして(w
955名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 08:58
>>948
>>953
一週間後まで会社があればいいんだが?

ネタじゃなければ、日本信販社員の怒りがカード発行乱発て
気持ちも分かるが?漏れならマジやるだろうね。

956名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 13:48
>>938
中部日本信販がしゃしゃり出てきたか(w
957名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 14:11
>>955
総会屋のニュースが会った翌日
マイベストの入会勧誘の手紙が来たのだが・・・

955 オマエのせいか!!
958名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 15:41
>おいおい、まぁたカラ騒ぎの祭煽ってる香具師が居るなぁぁ。
>ローパス、イオンと来て、今度はニコスかぁぁぁ。

そうそう。審査は通常通りです。社員が募集増加を狙って必死にウソをついていますのでご注意。
イオンが東品川店頭申し込みでも通常通り審査が行われてブラック全員撃沈。
よみうりランドでの勧誘でOMCが激甘という祭りもあったよ。
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 22:50
埋め立て
960名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 23:01
ume
961N1 ◆yGc901IHsA :02/11/20 23:04
>>956
(w

九州日本信販にもがんばってもらわんと(w
962名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 23:39
もう埋め立てにはいってんの?
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/20 23:39
いつでもどこでも携帯iモードからアクセスOKよ、下記アドレスも一度アクセスしてね。(*^_^*)
http://fry.to/kokoro
964名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 00:34
次できたのでume
うめさげ
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 11:31
日本信販
山田洋一社長本日正式辞任!!!!
967名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 15:32
>>966
発表だけで、別に新体制が出来るまでは辞職しない
DC>>>>>>>>>>>NICOS



が決定しましたね
969名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 17:07
社長辞めたんで100円行くかと思ったけど以外に上がらなかったね。
970名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 20:31
age
うめ
972名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:06
ピョン吉
最後にけつを拭いたのが社長かぁ・・・・・・
社員は全員氏ね。
974名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:08
よしこ先生
975名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:10
>973
うるせー、くそ野郎。
てめーみたいな低学歴に言われたくねー!
>>975 まったくだ! 低学歴のくそは、日本信販の株を買え!
安いからガンガン買えるぞ!!
まるで切手を買う気軽さで! 今こそ低学歴は投資に走るべきだ!!
977名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:28
ゴリラいも
978名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:38
ブタゴリラってなんの漫画だっけ?
979名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:53
kiteretu
980名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 22:55
さらに格が落ちましたね。
ニコス使ってる人恥ずかしい
使ってる人に罪は無い
982名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:02
>>978
キテレツ大百科
983名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:08
NICOSのTVCM最近見ないが、広告料だす金もないのか。
984  :02/11/21 23:08
>使ってる人に罪は無い
いえ、いえ、ありますよ
そのお金が壮快屋の資金源になるから

985名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:10
CMは自粛でしょうに
986名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:17
ニコス会員は暴力団の資金源
いいえて妙
みんな奪回しようぜ
社長の往生際も
わるかったし
ふつう即日退任やろ
おかげでうちのが
しんかいちょうやんけ
あんなのにつとまるわけないないやん
987名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:17
 
988名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:19
  
989名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:20
     
990名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:20
ume
991名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:20
      
992名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:20
       
993名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:21
1000GET
994名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:21
        
995名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:21
         
996名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:22
          
997名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:22
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:22
いただき1000
999名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:23
1000
1000名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 23:23
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。