ニコスなら1回3回6回10回 Nicos part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田村正一
郵貯ジョイントカードはV/M付も年会費無料に。会員死亡時は保険で免除。
C専用カードの金利は最低9.9%。ますます最強のNICOS、日本信販。

NICOS  http://www.nicos.co.jp/
NSF http://www.nsf.co.jp/

MY BEST(キャッシング専用)
http://www.nicos.co.jp/finance/mybest/index.html

その他の情報・過去スレは >>2-10 あたりを参照
2田村正一:02/06/09 06:34
3田村正和:02/06/09 07:49
UFJ銀行の預金はNICOSのATMで利用可能
http://www.ufjbank.co.jp/ippan/tenpo/bank_card/bank_card_genkin.html
(たしか大垣共立も)

郵貯のキャッシュカードがNICOSのCDで利用可能
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/a0000000/aa200000.htm

郵貯のATMでNICOSが使える時間
http://www.yu-cho.yusei.go.jp/a0000000/aa200181.htm
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 09:46
4げと
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 10:03
田村ジョンイルあげ
ニコスいい加減潰れてほしいさげ
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 12:28
はやくUFJに吸収してもらいたいあげ

ついでにCFとアプラスも吸収。
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:58
負けた・・・
オリコ信者と社員がすごかった
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:58
反省会だ
10名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 14:59
!!!(・∀・)シャンティ♪とれました。
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 15:04
>>10
オリコに勝ってれば勲章だったな。
12名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:24
気を取り直して逝きましょう。あげ。
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:44
銀行系が分割やる時代だから、信販のカードに特色がなくなった。
さっさとあぼーんしてくれ。
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:52
でもやっぱ分割といえば信販だよなあ。
なんか長年の印象でね。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:55
SAISONはクレ板では底辺。その底辺よりも財務内容の悪いニコスは
最底辺カード。ホルダーは最底辺債務者。でもサラ金信販ライフよりは
マシだね。
NICOSも支払回数増えて、スレタイトルの回数じゃ 今と違うに1票
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 07:24
age
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 10:39
>>15
発行会社の財務内容とホルダーの経済水準の区別ができない厨房ハケーン
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 16:05
>>15
NICOSは最大手信販だから客層もピンからキリまで。
年会費無料房だらけのセゾンとやサラ金信販ライフより格下ではない。
>19
持てないクンにマジレスしてどーする
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 19:34
>>20
もてない君じゃなくて三井住友オタでは?
22MamaKagu:02/06/10 19:36
初心者でもOK
在宅ワークが時給1500円以上にて
http://www.medianetjapan.com/town/lifestyle/hazukipage/soho.htm
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 19:36
センターの電話オペは(対応の)当たり外れが激し過ぎる・・・
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 20:01
NICOSって審査厳しいよね・・・
25SOCIN:02/06/10 20:17
日本信販に勤めてる友達が本気で辞めようか考えてるんだけど、本当に潰れるのかな?
株価が上がったのはKC絡みだけでしょうか?
良いお答えお願いします。
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 20:45
>>25
辞めようと考えている理由は?
27株価が急上昇したと思われる理由:02/06/10 21:15
>>25

・リストラ(Vプラン)の成果が出てきた(有利子負債の圧縮など)
 リストラは2004年まで続き、
 社員数の削減、子会社等の清算、切り離しなど
・株価も底が見えた
・銀行の支援が得られる

あと、日本信販は銀行が潰さない(見放さない)はず。
有利子負債についても製造業などのそれと比べてはいけない

友達はどうして、辞めようと?希望退職で退職金上乗せとか?
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 21:17
NICOS潰すと返り血が激しすぎる。かといってサラ金とかがに買わせるのも債務が多すぎて無理。
(ノンバンクの借金は人に貸す金が含まれているが)
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 21:21
田村正和&樹木希林のCM(客層が見えるね)
UCにも匹敵するお洒落なロゴ(センスがうかがえるね)
やっぱりニコスが最凶。
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 21:21
田村正和は社長の友達って本当?
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 21:22
ナイナイ忘れていた

ナイナイって何?
有名なアフリカ人とか?
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 23:12
>>16
2回はできるよな。5回もあったっけ?
ていうかポケットカードみたいに1-36回全部選べるようにしようよ。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 01:34
>>33
たしか、1.2.3.5.6.10.12.15.18.24だったと思われ(違うかも
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 01:53
ニコスギフトカードの3%引き販売っていつからやるの?
36チンコ カチカチ:02/06/11 02:21
http://aff.dtiserv3.com/Click/7-6-1608

常時ストック100本以上!!

有名女優の裏物有り!!

もちろんサンプルも無修正!!!

ブロードバンドで高画質、高速、最強!!!
37名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 09:00
>>36
ニコスカードでチンコカチカチ
ニコニコブンカツ
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 09:51
>>24
ゴールドはともかく一般カードは銀行系と同じくらいの基準だよ。
フリーターじゃ難しいかも。
>>38
提携カードならフリーターでも楽勝。
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 09:56
>>36
会社は底辺なのに審査は厳しいのか(w
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 10:01
>>40
レス間違えんなや。ニコスを嗤うお前も底辺。
ニコス作る位なら銀行系作るけどな。
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 10:05
年会費1250円で充実した内容の海外旅行保険が付くのが売りだったが
今は国内旅行保険がカットされてしまったりで、魅力半減。
どうせならあと500円上乗せしてUCセレクト作った方がマシ。
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 10:37
底辺カードだけあって、スレが殺伐としてるね。(w
>>26-27
>25じゃないけど、漏れの知り合いも日本信販やめたがってる。
カードじゃなくてショッピングローン担当だけど。
勤務時間が無茶苦茶長いのに給料少なすぎるって愚痴ってるよ。
27歳既婚で奥さんよりも手取り少ないらしい。子供もつくれないって。
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 12:00
底辺は底辺同士仲良くやりなよ
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 12:22
クレジットチームどぇすか。
男は専ら外回りで加盟店ゲットしなくちゃいけないしねぇ。

男も給料安かったんだ。あそこ。あたしは入って1ヶ月で
やめましたけど。
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 12:31
ニコスを底辺底辺と煽ってるヤツって、
どこなら底辺じゃないと思ってるんだろ?
まさか三井住友とか言わないよね?
漏れの知り合いで31歳フリーター・年収120万のDQNがいるが、
しっかり三井住友VISA持ってるよ。
学生時代に作ったTuoカードから自動的に切り替わったものだそうだ。
このパターンで三井住友VISA持ってるヤツは他にも多く見掛けるので、
どうも三井住友のイパーンを見るとDQNに見えて仕方がないのは
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 12:39
カードフェイスがダサいから嫌い>ニコ〜ス
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 12:41
>>38
ゴールドは甘いの?
>>46
お前はバイトだろ?
51初心者投資家:02/06/11 20:25
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 21:13
エグゼクティブな貴方にNICOS CARD。
好金利エブリボでショッピング。
好金利でお気楽キャッシング。
世界で使えるこの一枚、NICOS CARD。
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 22:01
ここやけにたたかれるけど
加盟店の多さと、使い勝手はいいと思うよ。
おれのニコスカードは2年くらい寝てるけど。
問い合わせするときはコールセンターより各支店に直接電話した方がいいよ。
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 23:10
>>53
たたいてる人は、突っ込んでもらいたいんだけど、誰も絡んでこない
...と思ってるんでしょう。
どうせならもっと信者の多いカードに行った方がいいと思われ。

wニコスが底辺?
ちがいます!
わたし、あめっくすプラチナ持ってますが、ニコスは落ちました。
>>56
落とされた理由は、どっち?
1, ニコスは雨プラより上だから。
2, 雨プラ持ってるくせに申し込んだので、冷やかしと思われたから。
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 11:09
古くからある会社だけあって加盟店の多さはトップクラスだし、悪くはない。
審査は甘くも辛くもなく、ステータスの面でも中くらい。
ある意味いちばん「普通」のカードという気がする。
59コギャル&中高生:02/06/12 11:12
http://go.iclub.to/ffrqw/

   ラブ・ラブ・ラブ

      PC対応

     真面目な出会い
  未成年のチャット&掲示板

   出会いはここで解決

  http://book-i.net/dankann/

    iモ−ド&PC対応
  
   まるごと女子中高生
   
   中高生出会い掲示板
   新規オ−プンしたてです
  皆さん書き込みお願いします
  中高生とメル友〜わりきり恋愛
    の掲示板です!!!
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 11:27
アプラスが経営悪くても「潰れろ悪徳」としか思わないが日本信販なら「がんばれ」と思う。

>>58
>古くからある会社だけあって加盟店の多さはトップクラスだし、悪くはない。
単純に大手だしね。国内最大手信販、クレジットカード会員数第三位
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 11:33
普通すぎてあまり魅力もないという罠
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 11:35
>>61
提携カード数がありすぎるからそれでなんぼでしょう。ここは。
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 11:36
>>60
株価見る限りでは、やや上向き模様。
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 14:00
>>58

>ステータスの面でも中くらい。

一般カードは偏差値50ってとこですかね(w

銀行系G=60〜
サラ金鱒=38
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 14:08
信販系唯一の国内エアライン提携カード発行会社
>>65
風前の灯だけどね(藁
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 15:57
クレカいくつもってる?
にこっす
>>67
単位が違うぞ
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 18:33
ニコスカードにステータス?(w
70名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 18:37
底辺カードは好きなように使えばよし
>>69
だから誰もそんなの求めてないってのがわからんか低脳
72名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 22:47
ドリームジャンボ外れました、
次はこれにかけます
http://www.nicos.co.jp/giftcard/
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 22:49
鰤カードの新聞広告でニコス鰤が
5枚のカードのトップになってた。
ニコスがなんか鰤に頼んで前にして
もらったのかな、これ
>>73
ニコス、オリコ、ジャックス、全日だったら
ニコスが一番大手で知名度もあるからってだけのこと。
V/M/Jだったら、素人にはVが一番信用度高いし。
つーか、この話をあちこちのスレで書いてる奴って同一人物?
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:34
>>48
プロパーのフェイスそんなに悪い?
漏れJASカードだけど、プロパーニコスの方がいいと思ってるが。
76名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 13:39
低能ニコ〜ス
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 14:21
       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||-○-○-|
     |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  >>76 はサヨク!
      ヽ|\_/   \_____________
   ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
NICOSは保守反動ってこと?
わかる気がするが・・・。
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 17:34
おい、この前ドコに旅行行ったの?
ニッコース
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 17:38
>>79
あぁぁ、寒くなった(W
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 19:00
>>79
スレを濁すな。
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 20:34
ジャックス<CF<アプラス<オリコ<ニコス<ライフ<プロミス<アコム<アイク<GC
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 20:34
GCマンセー
84名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 20:54
そこにキャッシングがある限り
ニコスカードは永遠に不滅です!
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:19
ニコスマンセ〜!
元ブラッキな漏れにもカード作ってくれたから!!
唯一のカード、大事にするよ。
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:47
ニコスのオペレーターはタコ。朝一番にキャッシング一括払いしようとしたら
やたら面倒くさがられて結局翌日に電話しる、って言われたよ。
腹立ったから銭持って今日支店で解約してきたさ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:59
一度、キャッシング一括払いしたら10日に1度CICに与信管理のアクセスしやがるんだが・・・
開示してびっくらこいたよ(w
>>86
センターでは支社の電話番号教えられてそっちかけて下さいで切られた。
対応最悪。
でもC支社はわりかし対応良かったな。マイベストの契約すすめられてうざかったが(w
8887:02/06/13 22:04
まぁ与信管理の記録される心当たりはあるんだがな・・・
モビット申し込んで100万の枠もらったんで借りるまで確認してくるんだろかと・・・
s100c70の枠もらってるからつまんだ日にはNICOSの枠削られる要注意人物だろうな、漏れは(w
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:06
>>87
>センターでは支社の電話番号教えられてそっちかけて下さいで切られた。

今日まさにそれ。しばらく保留されたあげく、支店の番号教えられた。
時間の無駄。携帯からつながらんし、何のためのフリーダイヤルなんだろう?
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:25
>>89
激しく同意。
センターはつながっても混み合ってるとかでオペレーター出てくるまでえらい待たされる
で、支社はずーーーと話中でつながらない。
用足すまで電話口で2時間かかったよ。リボ残終わったら解約しようかな。
#10年で積み上げた100万の枠はもったいない気もするが・・・。
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:34
DC VISA(S80,C30)を持ってますが、鰤ニコス(S30内C25)を取得したので、
鰤ニコスをメインにして、DCは解約しちゃおうかと思ってます。
ただ、枠が30だと大き目の買い物が重なったときに、ちと不安です、
増枠のお願いすれば、広げてもらえるものでしょうか?
それとも、おとなしく実績を作って枠が広がるのを待ったほうが良いでしょうか?
ちなみに鰤カードは取得して2ヶ月ほどです。
よろしくおながいします。
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:43
>>91
2ヶ月での増枠は無理じゃないかな?
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:43
>>91
2ヶ月じゃ無理でしょ。最低でも1年は使わないと。
毎月ガンガン使って一回払いで確実に払っていけば早く広がるとおもうけどね。
94名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:48
>>91
S30C25ってめずらしくない?
9591:02/06/14 01:03
>>92,93
やっぱり無理ですか...
まあ、今の枠で困ることも年に数回あるか無いかというとこだと思いますので、
がんばって使っていきます。

>>94
どうなんでしょ?
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 10:03
増枠は、発行日からちょうど1年経過した日から可能になるそうです。
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 12:45
>>91
私もきました鰤カード♪
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 14:40
>>96
ふーん。
オリコとおんなじだ。
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 14:57
質問です。ネットからカード申し込みし、その後、
銀行口座などの申し込み用紙が来たので返送する。
それから、電話が自宅にあり、カードの方、送ります
との事でしたが、それから約1週間経つんですが、
カードが届きません。今までで計約3週間以上経過
しています。これくらいかかるものですか?
10099:02/06/14 15:00
ちなみにカードは郵貯提携カードではありません。
101:02/06/14 15:01
わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪

100ゲット
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 15:02
>>99
もうそろそろじゃない?
103名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 15:18
夏のキャンペーンはないんだろうな
104名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 23:50
ニコス鰤落とされました
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 23:59
>>96
漏れは半年で増枠(S30→50)になったけど?
つーか、勝手に増枠したっつー通知が北のだけれど。
自分から増枠キボンも場合は1年ってことか?
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:04
>>105
1年は原則なんで上がることもあるし、頼みこめば審査してもらうことはできます。
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:13
>>106
Thanks!
増枠してくれても、月10万位しか使わない(最大ね)ので意味ないのだけれど。。。
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:17
>>107
ただ増枠を焦るとかえって増枠が遠のくので気をつけて。
特に枠に不満がないならコツコツ使ってるのが一番。
すぐに上がる
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:28
>>107
毎月10万も使ってれば割と早く増額されると思う。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:31
>>108
激しく同意、漏れの彼女のニッコス全て100マソになっている。
(全然使っていないにかかわらず)
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:32
底辺同士でDQNな話題だな(w
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:35
>>110
オリコもそういう傾向あるね。
頻繁に使う人がかえってあがらない。
(延滞なし)
不思議。
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:37
>>112
なにげに見せて貰ったら6枚で600マソ・・・・・
漏れは、ブラックで持てない悔しい(;;
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:37
>>113
メインの三和JCBもS100C100それで居てノーマルカード(w
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:38
>>113
ニコスは共通枠じゃないよね?
すげえな。
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:38
>>115
そうなんだよねー個別枠だから凄い。
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:42
さすが底辺、与信システムもヌケてるね。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:43
>>113
彼女、公務員とか教員じゃない?
ならほっとけばS100も珍しくない。
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:46
>>117
かも知れないねー
>>118
中小の中の商社ウーマン
漏れ?甲斐性なしです(;;
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:48
>>119
商社ね。
ならそのくらいいってもおかしくはないか。
ちみはDQNなんだね^^
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 00:50
>>120
漏れはね<DQN
DQN同士で慰めあってるぞ(w
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 01:11
>>122
DQNで悪かったな。電気通信大学卒だ!
>>123
そりゃほんまもんのDQNだな
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 01:15
>>123
びみょーー
どうせなら提供、大等分課とかのほうがよかった。
そこそこ頭よくてネタにならん。
同じ事しか言えない煽りは放置。
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 01:30
>>124
1技、2総通持ってるか?
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 01:32
>>127
出た!
電通大といえば無線資格だね
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 07:57
電通大はOBカードないの?
電通大NICOS底辺カード
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 09:27
あそこの社員はいつまでも業界最大手だと思ってるから困る。
特にリージョナルキャリアなる短卒女子社員ほどその傾向は強い。
その結果が電話対応の悪さに繋がると思われる。
武富士さん、NICOSを拾ってやってください。
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 09:41
>>131
ふつうのリージョナルでしょ?
リージョナルキャリアは地域限定型業務基幹職だから。
それにリージョナルキャリアは数がすごく少ないはず。
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 19:02
はじめてクレジットカード(NICOS)を作ったんですが、
S20C20と同額になってます。普通はショッピング枠が
大きいみたいですが、これってどういうことですか?
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 19:02
>>133
良くあることだ
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 19:27
>>133
NICOSはS20C20じゃなくてS20(内C20)じゃない?
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 19:51
すいません。よく見たら、本カード利用合計20万(内キャッシング20万円)と書かれてました。
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 20:22
この、内キャッシングxxってニコスだけ?
それとも、信販系では一般的なんでしょうか?
ニコスネタにはめっぽう強い板
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 00:28
鰤age
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 10:18
年会費4800円でNICOSショッピング倶楽部プラスってありますが、
これって、本当に安いんですか?
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 10:21
>>137
ジャックスやOMCもそうだった。
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 13:15
>>137
ほとんどの会社がそう。
おれの持っているカードでは
UC,UFJ,ポケット、オリコ、国内信販、ライフ
違うのはDCだけ
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 14:56
フジテレビ!
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 14:57
ニコスギフトカードの3%引き販売っていつからやるの?

145名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 01:29
>>137
citiがそうだった。S75、うちC20。
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 01:38
キャッシング別枠って、セゾンとDCと、あとどこ?
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 01:56
【底辺】NICOSカード専門掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html

148名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 12:04
かつての子供JCBに買ってもらいたいNICOSあげ
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 12:11
>>148
無理
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 01:29
ニコスは一応危機脱した模様。
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 01:45
審査甘くなれ!
どうも門前払いされてる様だ。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 02:02
>>150
土地が上がってくれば、それも確実だろうが。
まだまだね。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 18:27
銀行は受け皿探してるって聞くけど本当かな?
154名無し:02/06/20 20:21
>>150
何言ってんだか
わかっとらんね
155名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 22:07
大リストラの結果、
ニコスは人員整理・不良債権処理がほぼ終わり
有利子負債の圧縮も順調(2兆円を切った)
柱となるクレジットカード、融資も順調
NICOSって本当に審査厳しいの?
電話確認も無く、すんなりカード発行されたんだけど・・
取りあえず、ノリカカードとおさらばできるので良かったけど。
157ふーん:02/06/21 22:58
>>155
そんな大本営発令を
マジで信じてるの?
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:02
有利子負債が2兆円切ってって、、、
喜んでいいものやら・・・
仮に1兆としたって、利払いと利益どっちが大きいのだろう。
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:33
>>157
株関係の仕事をやってるんですが・・・
どういう情報でしたら157氏は信じるのでしょうか?
(東洋経済とかエコノミストの記事でしょうか)
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:36
ニコス鰤落とされた・・・・・
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:45
>>156
 多分審査が厳しいと言うより、通常に審査してるんだと思われ。
キャンペーンやローンのついでに激甘になる、ということが少ない
から、相対的に信販系では「厳しい」ということじゃないかと。
 特にネガティブな要素がない人にとっては結局すんなり通ると
いうことでしょう。
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 00:09
クリタの美味しい水申し込んじゃった(藁
申し込んだ人居る?
163!!!:02/06/22 02:40
>>159
@社内情報
A取引先情報
B取引銀行筋情報
C決算書、有報等
D@〜C総合的に分析した情報
>>163
おもしろいねチミ
165  :02/06/22 14:37
そうかい?ありがとう
まあ、普通の感覚だと思うが
166名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 22:10
しかしNICOSは限度額が厳しい。
セゾンS80C50なのにNICOSはS20C10。
ちなみに会社員、25歳、3年目、年収600マソ
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 22:31
>>166
年収多!
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 22:33
残業多そうだなぁ
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 22:59
>>166
セゾンが多いだけ
170名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 23:06
一枚、NICOS持ってるけど
もう一枚別に持ってる人
いる?
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 23:08
>>170
知り合いは、6枚持ってる
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 23:17
171>
サンクス
サラに2件借金あるけどいけるのかな?
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 23:28
>>172
綺麗なら逝けるんじゃない?
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 12:45
当方業務委託社員(パート?)のホームヘルパー(訪問介護員)。
独身、親同居、居住年数20年です。勤務2年。
親は大手会社勤務。

わたしは事務所にはいつもいません。
自宅から利用者宅へ直行直帰なので。
前に日本信販でローンを組もうとしたところ
在籍確認で「いません」と言われ、危うくアウトになるところでした。

また、勤務時間が不規則で在宅確認が取れる確率も
少ないです。(親は出ると思いますが)

以上の理由から、在籍確認を取るのは困難かな?
と思い、店頭での申し込みを考えていますが、
(制服着用、社員証、社会保険証持参の上)
店頭でのこれらの行動は無意味でしょうか?
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 13:09
>>174
意味無いナー
176174:02/06/23 13:15
>175
ありがとうございます。
そうですか、気まずいですが事務所に根回ししたほうが
よさそうですね。
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 09:11
借金が2兆円をきったから底辺じゃないってかー
早く借金総額をダイエー並みにしろよ
出来なきゃ倒産〜
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 10:12
来月からキャッシングキャンペーンやる?
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 10:13
ノンバンクの借金っていうのは客に貸す金、つまり商品も含まれてる。
借り入れが大きくても他の業種と同じように考えてはいけない。

ダイエーもOMCの分である程度額が大きくなっていたはず。
180名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 12:57
>>161
サンクス。通常は特別厳しい訳ではないんだね。
>>162
何かそこあちこちでキャンペーンやっているね。
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 20:31
【底辺】NICOSカード専門掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
182あらあら:02/06/24 22:53
>>179
単純にそう思うのは大間違いですよ、あなた。
貸金=資産、商売原資であってもこの調達方法は借金に違いない。
それだけ利幅が薄く、且つリスキーな商売と言う意味だよ。
業態上当然だからいいんだと思わないほうが無難よ。
他業種より遥かに
リスキーな資金運用をベースにしているのだから、
経営、運営方法の良否が問われる業種なわけよ。
くれぐれもご用心をネ。
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 23:55
>>182
まぁでも万が一倒産という事態になっても顧客に貸した金は回収出来る訳だから通常の借り入れとちょい違うよね。
ある程度はちゃんと返済出来る訳だから。
184  :02/06/27 00:02
>>183
それは、原資を貸し付けた側から見ればね、
運用する借りた側からは、資金が回らなくなれば
父さんは父さんでしょう。
でも、原資の貸付側から見ても、資金の融資先が、もし
回収困難な先ばかりの債権となると請求権があっても
実質的には意味無くなるので、安全とは一概に言えないよね。
だから、日々の与信内容が大事だよね、売上じゃなくてね。
倒産しちゃうと、結局思い切って貸倒れ処理に回しちゃうからね。
倒産したほうは、きれいなカラダで再生・更生したいからね。
難がある債権はバシバシ切っちゃう。ツケが回るのは金主(銀行・生損保
など)で、一般顧客じゃない。そんなこんなで、倒産してみたら、債務超過
ってことになる。倒産してから債権債務が固まるまでは、貸倒れ基準は
甘くなる。これ常識で、利用しない手はない。
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 10:23
またここんとこ株価低落気味。
187名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 10:31
5月27日の支払い滞納
7月10日の給料で払うから待って
って言ったら
6月30日に払わなかったら
車差し押さえます
って言われた。。。
車のローンの話です
仕方ないですな。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 13:58
>>187
ごくあたりまえです
http://shopinfo.twotop.co.jp/asp/ClubCard/clubcard.asp
ニコスで年会費無料。
はたしてプロパーの機能がつくかつかないか・・・。
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/27 21:46
>>190
プロパーの機能(海外保険等)は、つきません。
NICOS某支店へへ電話確認しました。
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 22:41
鰤age
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 00:19
MYBEST、現在100万枠を一杯借り入れしてるけど
100万以上は金利が相当、さがるよね。
増枠のお願いしてみようかな?
MYBEST金利が高いので解約しますた。
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 01:34
キャシングって利息29%だっけ?
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 01:41
ニコスの鰤が通らない。
ニコス、審査結果内容聞いたら教えてくれるかな?
「お客様、滞納がありますね。今から回収に逝きます」とか
言われるか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 02:39
>>194
MYBESTキャッシングは、NICOSクレジットカードのキャッシングより、
金利が低いと思ったが、記憶違いかな?
(なので、街頭キャンペーンで加入した記憶がある+1500円分商品券貰う為)
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 14:02
プロパよりMYBEST金利安いって言っても銀行系よりは高い
しつこいほど各支店からMYBESTのお誘いが来るけど(特別金利で)無視
UCのほうが全然安いのでニコ升S50C40に最近なったけど
もうじきあぽ〜んしようか思案中
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 14:32
マイベストの勧誘うざい。
支店によって勧誘してくる金利が違うし・・・
今申し込むと特別金利とか言って18.0・20.8と2種類来てる。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 14:52
ここオモロイ。カードフェイス飽きてきた人オススメ
http://www.tc-shop.co.jp/card/
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/30 14:56
1回でも3回でも
借金は借金、勘違い債務者は逝ってよし
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 14:16
スマイルクラブ入っている人いますか?

なんか日本信販サイトの解説がごちゃごちゃしていて
とてもわかりづらいんですが、要するに、

ショッピング1000円につき、
・スマイルポイント=10マイル分
・わくわくポイント=2マイル分(50万円=500ポイント=1000マイル)
・ゴールドポイント=2マイル分(同上)

つまり、
・一般カード:1000円=最大12マイル
・ゴールド:1000円=最大14マイル

ということで、いいんでしょうか?
なんか、傘のページの記述が間違っているみたいなので混乱してましたが。
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 14:57
>>202
わくわく&ゴールドポイントにはボーナスもつくので、
実際にはもうちょっと率がいいと思われ。
計算面倒くさいが、ゴールドだと15mile/1000yenくらいじゃない?
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 15:00
ゴールドポイントってわくわくポイントの上乗せなのかなぁ。
確かにそんなような記述はあるよねぇ。
でもポイントの表記は
わくわくポイント:1000円=1P
ゴールドポイント:1000円=2P
ってなってたよ。
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 16:29
仕舞った!昔の傷を掘り返してしまった様だ(;;
JASも鰤も通らないので電話を掛けたところ、
昔の利用が・・・・・と言われてしまった(;;
現在折り返しの電話待ち。
払えと言われたらどうしよう。確か完済したはず。
記憶が・・・・・・・・・・・・・・(;;
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 18:36
>>205
払ってね(w
207名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 20:14
>>206
電話来た。どうも昔の使用実績とカードの申し込みのしすぎ
だと。20年以上前の延滞完済記録を使われるとわ。
この分だと永遠にニッコス系は駄目だと言うことか(;;
208名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 20:43
カードの申し込みのしすぎだと。

それってどの頻度でどのくらいの会社に申し込んだの?
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 20:57
>>208
一ヶ月以内にニコスへ5通(w
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:18
すごいな。申し込みのしすぎはともかく
延滞はあの会社うるさそうだな。
あとは、電話で思いっきり君の誠意を
伝えてみてはいかがでしょうか?

がんばれ!
211名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:19
>>210
明日もう一度、詳細を聞いて
是非、実績を作りたいので
話してみるわさ。
有り難う!
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:26
お宅に電話してもつながらないのはどういうことだと
自分の事を棚に上げて逆切れする。

だから、1ヶ月に5通出したで申し込みのしすぎの件は
乗り切れると思ふ。
213名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:31
>>212
ニッコスJASか鰤が欲しいのよね。
良く話を聞いてよく話してみるわ。
20年前の延滞記録使われちゃ
通らないよ(^^;
214名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 21:40
俺も鰤ニコス欲しい!!!
215名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 23:09
そのカードいいよね。
ニコスは審査厳しいよ。
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 23:50
>>216
厳しくなったみたいねー
て言うかNicosが甘いって言う人、何を根拠に?って感じ。
銀行系に比べてステータスが云々ってことで勝手に書いてるんでしょうけど
審査基準は銀行系とまったく一緒ですよ。不安定な身分の方は不可。
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 01:24
>>218
うC通って煮っこす駄目なんだよ(w
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 02:27
>>218
アルバイトもだめ?4年勤めてるんだけど。
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 10:58
>>202-204
たとえば一般カードで40万円決済したとすると・・・、
わくわくポイントは520(ボーナス120を含む)。
このうち500をスマイルポイント1000マイル分に移行できる。
これと別にスマイルポイントが4000マイル分つくから、
合計5000マイルつくわけ。つまり100円につき1.25マイル。
エアラインのカードよりも得だなこりゃ。
222名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 11:52
ちょっとお聞きしたいんですけど
審査が通らなかった場合、なんらかの通知が来るんでしょうか?
6週間ほど前に郵貯ジョイントカードを申し込んだんだけど
なんの連絡も無いんですけど。
223名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 11:57
郵貯の事務センターで止まってるんじゃない
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 12:50
>審査が通らなかった場合、なんらかの通知が来るんでしょうか?

何の通知も来ません。
>>222さんは、審査落ちです。
次にチャレンジ。
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 13:01
>>222
ニコス電話して見れ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 15:38
222です。
審査落ちですか、けっこうショックです。

他スレに登場する勇者達の借金額を見て笑ってたんですが
そんなオレは借金どころか、カードもつくれないヤツだったなんて。
なんでだー!!
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 15:44
>>226=222
ネタだよ、気にするな。
審査落ちならかの有名なお断りの手紙が届く。
現時点ではOKともNGとも言えない。
ただ6週間たって何の連絡も無いのは普通じゃないと思うので
ニコスに電話して聞いてみた方がいいと思うよ。
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 16:30
ニッコスへ改めて電話。
過去の信用状況+カードの申し込みしすぎ
だそうで。社内ブラックではないと言うこと。
半年間我慢します。(;;
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 17:50
再び222です。
227さん、有り難うございます。
明日にでもニコスへ電話してみます。
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 18:01
>>228
良かったですね。そしたら鰤ニコスを持ちましょう!
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 18:52
>>230
JASも欲しいし(その前にJASが無くなってる可能性が(w)
鰤も欲しい。半年待てば又キャンペーンしてるかな(w
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:07
マイベストとNICOS持ってるけど
マイのほうは枠いっぱい!
NICOSを解約したら、どうなるんだろう?
利息、高いからね
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:14
ニコスのローンカードは専業扱い
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:16
ニコスって、申し込みのしすぎって気にするんですかね?
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:18
>>234
思いっきり気にする。
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:19
>>233
違います。
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:19
は〜。だめかな。
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:21
>>237
どぼしたの?お兄さんに話してごらん
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:27
鰤ニコスで4枚目の挑戦してるものです。

お断りの手紙来たら、かなり凹むんだろうな。

気になって、ニコスに電話したら、あんまり
気にしない風な事言われたんだけどな。

ホントにお断りの手紙がきた時にその手紙に
書いてある電話番号に電話すると審査がひっくり
返ってとおることなんてあるのでしょうか?
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:34
>>239
ありません。
241名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:35
逝ってきます・・・。
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 00:44
>>239
4枚目か、際どいところだねー
243 :02/07/03 01:28
今までカードに興味も無くて、持つ気も全くおきなかったが
最近ネットのプロバイダやADSL関係でも、カードが必須
になってきて、WCの海外チケットサイトにもカードがいる
という状況に、これは持たねばとモノスゴテキトーに
『ニコすピザ郵貯(ボランティア付)』を申し込んで、カード
がきたのだけど、クレ板色々見ていて、ニコすは底辺カード
とかお店で出すとダサイとか書き込まれていて、少し鬱・・・
クレジットカードの簡単な順位みたいのがあったら教えてください。
244名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 01:31
>>243
 テキトーに申し込んだのならテキトーに使えばよし
ダサイとか底辺とか気になるなら事前に自分で調べて
納得すればよし
今更そんな都合のいいことばかり言わないように
245 :02/07/03 01:34
ん?なんか都合のいいことばかり言ったかな?
気に障ったのならごめんなさい。
テキトーとはいえ、自分の持っているカードが
底辺カードとの評価だったので、ちと鬱になりますた。
>>245
気にせんでよし。信販系じゃ上位クラスだ。
全体的に見ても中流くらいはあるんだよ。
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 03:37
ニコスは入れるかどうかびくびくしている俺の立場は?
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 05:41
>>243
俺は同じ理由でカード作ったがオリコだ。
一応ニコスの方が格が上そうだから良いんでないの?
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:20
2ちゃんで煽られるというのは、
世間的にはそこそこの評価だということです。
250名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:25
ニコスで買える金券あります?
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:27
ハイカ、ニコスギフトカード
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:31
ありがとうございます ギフトカードはどこで買えるのですか ハイカは?
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:44
ニコスのHPのカードサービスって所から
ハイカ、ニコスギフトカードって項目があるから
そこに購入方法が出てる。
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 11:59
ありがとうございました
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 13:06
>>243

とりあえずVM両方自前で出せる会社だけでみると

三井住友=UC > DC=UFJ=NICOS > セゾン > OMC=イオン

っていう感じじゃなかろうか。
256244:02/07/03 13:27
>>245
2ちゃんで書かれている多少の悪口で不安になって、手軽な順位づけ
みたいなものを安易に他人に求めるのが気に入らなかったのですが、
折角ですから書いておきます。
 日本信販は文字通り日本の信販会社の草分けで、ほとんどの信販各
社は程度の差こそあれ、日本信販からの分家的な生い立ちと言われて
います。
 現在財務内容が芳しくないので軽視されがちですが、歴史、実力共
に信販としては大手どころか総元締めです。クレジット業界での位置
づけでも、都市銀行系列と比して遜色ありません。
 ただ、金融業務を銀行が牛耳り、ノンバンクというジャンルが長年
育たなかった日本では、信販会社は「月賦屋」という扱いで、銀行よ
り下に見る風潮が根強く残っています。クレジットカードもこれと同
じで、実力やサービスがいくら良くても、銀行系>信販系という見方
はなくなりません。長らく会社の規模が違ったのは否めませんが、
今なら銀行だからと言ってどうこう、というのも空しく響きます。

 私見も混じってます、多少の間違いはあると思いますが、こんなと
ころで。
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 16:07
>>256

いまや国内盟主のJCBも、日本信販と三和銀行が協力して作った会社だしね。
ただ、日本信販と同じように独立色強いJCBが「銀行系」で
日本信販がそれより一段下扱いってのは解せませんね。
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 16:54
>>257
JCBは一応国際ブランドだからイメージ的に上なんだよな。
ニコスだって悪くないと思うけど。
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 17:03
すくなくとも2ちゃん上では、ニコスはDCよりマシな扱いだと思うけどね。
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 19:37
DCが悪すぎるってのもあるが、NICOSはここでそんなに
悪い扱いされてないだろ。セゾンあたりよりも好意的に扱われている気がする。
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 19:38
今日は株も上がってたね
262キャッシング初心者:02/07/03 20:36
ただいまアコムで27マン借りてます。金利は27.375だったと思いますが、月ズキ1まんずつ
(多いときで3まん)返済してます。ところで、ニコスのMAYBESTカードの誘いの葉書が
きまして金利が18だそう。これってマイベスト使ってアコムをゼロにしたほうが
ニコスのほうが金利安いからあとあと楽だと思うのですが・・・どうですかね?
単純な考えですんません。
263名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 20:56
国際ブランドなしのNICOSゴールドってありますか?
あるなら禿げしく欲しいのだが。
264244:02/07/03 21:07
>>257
 同意。ただ、JCBは「国際ブランド」という肩書きがある分
やはり強いですね。でもNICOSは国際ブランドなしのカード
でも結構使えるカードなわけで、国内で言えばJCBと同列に
語られてもおかしくない、とも言えますね。
 元発言に戻って考えれば、底辺でないことは明らかなわけで、
ま、ヨカッタかなと。
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/03 21:11
日本のノンバンク史を語る上でニコスははずせない
>>262
月1万ずつじゃ、完済するまでに金利払いだけで幾らになるのか計算したことある?

金利の安い方に乗り換えた方が得なのは当たり前。
迅速に行動を起こすべし
>>256-265
2chでニコスを煽っているのような奴らは
そんなこと知らないオコチャマばかりだよ。
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 12:24
でも最近ぱっとしないよねニコスって。
財務状況がどうとか言うのは別にして、何か特徴に欠けるっていうか。
決して使い勝手が悪いわけではないんだけど、これといった長所も見出せない。
単に無難なだけのカードという気がしてならない。
ニコスならではの何かアピールできるところって何だろう?

269名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 12:49
WEBシステムがしょうもない所。
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 19:09
>>268
カードは決済手段と割り切れば、
無難なほうがいいんじゃないか?
271265:02/07/04 19:24
>>267
別に煽っていないが?
JCB等の源流となった日本の名門メガノンバンクだと思っている。
272名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 19:26
>>268
激しく同意。
なんかぱっとしない。
例えば「3回、6回」っておばあちゃんが言うCMが流行ったからって
いつまで田村正和使うんだろうって思う。(社長と友達という話もあるが・・)
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 19:37
NICOSは今のままでいい。
ライフのようにサラ金化してしまうくらいなら。
極端な無難路線のままでいて欲しい。
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:45
>>268
ちょっと前までなら保険の手厚さが売りということになっていたが…。
最近では、一般カードに付いていた国内旅行保険が無くなったりしてややイマイチ。
ゴールドの国内旅行保険もJCBやUC並みに自動付帯にすればいいのだが、それもなし。
傘があちこちで書いてる「保険のニコス」って売り文句も今や翳り気味。少なくとも、
それを目的にあえて作ろうとユーザーに思わせる程の中身じゃないと思う。
たくさんのホルダー抱えてる会社なんだから、大改革を望みたいね。
275名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:46
信販流通系で見れば1番セゾン、2番ジャックスで3番手に日本信販ってとこか。
財務的には。
276名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:47
ニコスにもセゾンバンキングサービスみたいなのを希望
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:48
セゾンは流通系。
ジャックスはニコスほど使い勝手いい?
278名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 20:49
Jリーグオフィシャル10周年だって
http://www.nicos.co.jp/card/campaign/j_10.html
279名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:01
骨髄バンク・NICOS VISAカード
https://www.cardginza.com/Cargin2001/ASP/MainFrame.asp?main=DisplayCardListByCompanyDetail.asp&company_id=20&split=80

なんか可愛い。
プロパのニコスと締め日が違うのが気になった。
280名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:09
>>275
財務的には日本信販は綱渡りな状況だからね。

>>277
ちゃんと読め。「信販流通系(=ノンバンク)」「財務的に」って書いてあるじゃん。
まあ、こうした括りで275が順位つける意味は、漏れもよくわからないけれど。
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:10
ニコスの使い勝手はいいと思う。
変なトラブルがないし。
282名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:17
>>280
綱渡りな状況「だった」のほうが正しいかも。
例の30社リストも今となっては古いし、
株主総会や財務諸表を見た限りすでに危機的な状況は抜けていると思われ。
あとは<8583>のがんばり次第。

<8585>は債務超過気味でかなりやばいけど。
283名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:24
織子は・・・・ミズホもろとも逝っちゃって下さいって感じ。
284名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:33
みずほ(一勧)が逝ったら
オリコは確実にあぼーん
285名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:36
少し前にみずほ→東京三菱に救済合併という噂が在ったけど、
UC→DCと統合(UCが存続会社か?)
Orico→JACCSと統合(これは新会社に?)
となれば面白い。

NicosもUFJ系信販(CF、APLUS)と統合って
話があったけど、どうなってるんだ?
>NicosもUFJ系信販(CF、APLUS)と統合って
>話があったけど、どうなってるんだ?
そんな話があったなんて聞いたことないんですけど。。。

2ちゃんでネタとしてなら何度か話はでましたが。
そのとおり、2ちゃんでの話だ。
288名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:55
>>286
以前Nicos再生委員会のBBSで、それらしきこと書いている奴いたけどね。
確か内部の人間っぽかったと記憶しているが、うろ覚え。
289名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 21:56
Nicos再生委員会?
290名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 23:41
実現味ないのかな?

ニコス←<併合>←(CF+アプラス)
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 23:46
分家が本家に戻る...プロレス団体みたいやね。
292名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 23:47
ないない。
293名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 23:55
少し前までならNICOS破綻→UFJ吸収のシナリオもあり得たが。
294名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/04 23:57
>>293
もう可能性はなの?なぜ無いの?
295名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 00:24

つい最近このようなメールが送られてきました。わずか4000円を振り込むことによっ
て連鎖反応的に大金が手に入ると言う内容です。
信じて実行する人だけが輪に入ることが出来ます。私も初めは信じていませんでした
が、お金が必要だったので(4千円くらい宝くじを買ったと思えば)と、
実行してみました。数日後確認すると、約40万が振り込まれていました。すごいこ
とを思いつく人が世の中にはいるものです!このメールに巡り合った方々
いかがでしょう?迷惑でしたら削除して結構です。下記に詳しい内容を載せます。是
非読んでみてください。

 ■参加方法(このゲームのしくみ紹介含む)■

1、まず、下記4人の口座にお金を振り込んでください。(銀行の自動振込機で振り
込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です。)

2、次に、このメールをそのまま使って(編集は自由ですが)リストにある4つの口
座の一番上を削除します。そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
  あとは、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けてい
くので違法性はない、という弁護士の方の説明がありました。

3、それを、できるだけたくさんインターネットの掲示板のアドレスに送って下さ
い。受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。最初の1週間で
  10件以上振込みがない場合はもうヒトフンバリします。

4、後は、現金¥1,000円が振込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するから、法律に触れないで済むのです。それだけは絶対に
守ってください。
※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振込み確認で訴えら
れたりいろいろな攻撃を受けてしまいます。良心を持って参加することで
 みなさんが同条件で収益を期待できるのですから。参加して2週間を過ぎたころか
ら平均して増加してきます。毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに
 だまされたと思って今すぐ参加してみてください。すごい額になって返ってきま
す。そしてお金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
 ■リスト■
 
(1) 西日本銀行 久留米支店 普通 1307355

(2) 東京三菱銀行 調布支店 普通1341875

(3) 高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959

(4)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272   




296名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/05 23:11
既にガイシュツかも知れないが、NICOSで金券を買う場合、通販(郵送料が掛かる)のみなのか、
それとも直接NICOSの支店など(郵送料が掛からない方法)で買えるのでしょうか?
297名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 21:11
>>295
これじゃ、儲からんな。
誰も振り込む必要がない。

298名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/06 21:35
>>297
同じ所でぐるぐる(w
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 00:53
ニコスのCMってセンスないよな。DQNだよ。
いい芸能人使ってるんだから内容考えろよ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 01:29
>>295
銀行が儲かりますね!>振込手数料で
301名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 13:33
地方だからニコスのCMって見ないんだけど
今どのパターンをやってるの?
302 :02/07/07 19:10
>>295
漏れなら全部を自分の口座に変えておく。
303質問さん:02/07/07 19:11
304名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 12:48
鰤age
305名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 14:46
ニコスはサラ金ではありません。
306名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:23
ニコスのキャシングで50万、毎ベストで90万あるけど
キャシング分50万、完済したら
ベストの枠が上がる?
307名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/08 23:25
ニコス鰤落とされた!鬱
2ちゃんねらーなどの間で、人気のあるサイトよ。
このページの一番下に各クレジット会社へのリンクがあるよ。
(上の部分は特定企業向けだから、下までスクロールしてね。)
ニコスよりマシだと思うけどどうよ?
http://mzsuzuki.tripod.co.jp/
309宣伝はうざい:02/07/08 23:58
>>308
宣伝サイト。
くだらなさすぎる、どこが人気なのか小一時間・・・
310名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 00:08
NICOS、一枚持ってるけど
オンライン入会で、さらに申し込んだけど
あれから1週間。。
用紙すら送ってこない

311名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 06:29
おれも・・・。遅くないここ。
とある件で、ニコスにメールで問い合わせをしたが、3週間過ぎて
未だに返事がない。
JCBはメールした翌日に返事が来た。


ニコス、しっかりしる!
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 09:59
落とすなら落としてもいいから早くせよ。

いや、ヤパーリ落とさないで。
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 10:19
>>307
どのくらいでお断りの手紙が来たんですか?
当方、かれこれ3週間経ってます。
315名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 10:47
1週間でお断り来たよ・・・・しかも手紙だった  糞
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 13:38
>>315
それは不快なことを思い起こさせてすみませんでした。
あまりにも遅いので、ニコスに電話したところまだ審査中との事でした。
は〜。
317名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 14:15
ニコス、解約してやった。
でも、解約するのに80円切手が要るとは・・・(ウザ)
318名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 14:20
ニコスっていつでもサポテン混んでない?

パソコンメーカーじゃないんだから。
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 14:54
鰤ニコスってくんの遅くない?
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 16:43
>>317
もうつぶれるのか?
321名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 17:30
nemu
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/10 23:47
ノーマルに国内保険が付いてないのがだめだろ。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 00:18
昔は付いてた。
324名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 02:37
>317
切手貼らずに送ってやれ。
もちろん差出人住所は空欄でな。
325名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 07:32
>>324
処分されないかな?
326名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 09:10
>>325
郵便局で処分されそうで怖いね
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 11:08
27日に払えなかった場合
12日に再引き落としやってたけど今月からそれがなくなった
回収率が悪いらしい。いつもスマンコ
329名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 14:03
この会社嫌いになった。
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 14:42
底辺age
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 15:06
ニコス戦死したら、6ヶ月でいいのかな?それとも1年?

教えてスマソ。
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 15:07
>>328
マジ?じゃ引き落とされなかったらいきなりブラック?
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 15:15
>>332底辺さん
カード持ってるだけでブラックだよ
334名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 15:16
>>333
すみません。無知で意味がわかりません。

教えて下さい。
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 15:48
> 328
 
 1ヶ月遅れでしたら、再振込み可能ですが2ヶ月遅れでしたら
  連絡無しの怖い回収と為ります。トコトン有無を言わさず
  ガンガン取り立てますから!  早く連絡をお待ちしています。
               
>335
ま、ある意味当然だわな
337名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 15:56
>>335
クレジット会社の回収なんてたかがしてれる。
そんなに脅かすなや。
338名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 23:29
鰤ニコスVISA、part4 誕生!
339名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 00:46
しかしオンライン申し込みで
本申込書すら送ってこない
すでに、はねられたか??
340名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 07:36
>>339
電話してごらん。
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 09:42
キャッシングキャンペーンやんねぇかな
342_:02/07/12 11:07
ニコス福岡支店付近に大量の放置自転車age
343プ:02/07/12 11:09
>>342
sageテルYO!!
344名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 14:31
申し込みから12日目
薄い手紙が来た・・・・・・・・・・・・ウツダ。
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 15:25
>>344
6ヶ月で何枚目の申し込み?俺は、4枚目ではねられました。
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 15:46
>>345
18枚目。(w
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 20:35
どっかで見た数字だな〜。
348名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 21:12
>>346
もしかして、トラの穴さんですか?
349名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 21:13
ニコスにはねられました。

調子こけるのも今のうちだよん♪
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 21:14
>>348
解った?
351名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 22:32
色々有ったんだけど
ニコスが一番(・∀・)イイ!
頑張って返済するよ。
352名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 22:51
。    ∧_∧。゚   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < うえ〜ん、ツートップニコス落とされたよ。ウツダ。
  (つ   /      \_____________________
    |  (⌒)
   し⌒^
353名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 23:04
一般カードに国内保険ないのは仕方ない。
結構海外保険の中身が充実してるし。
でもそれなら、Gより下の年会費で国内保険が
付帯(できれば自動で)してるカードを設けて欲しい。
三井住友エグゼクティヴみたいなやつ。
んでもって、Gも国内保険自動付帯に。

そのくらいしないとNICOSには売りが無い。
354名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 23:22
申し込んだけど返事がないんで
ここは止めます。
遅すぎ
355N1 ◆c901IHsA :02/07/12 23:24
>>353
死んでも安心。クレジットセイバー。
重度障害になっても免責だそうだし。

ニコスがモナーカードに思えてきた。
356名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/12 23:27
>>354
どこ?
>>352
民事再生した会社でも提携カード発行できるんだ・・・
358名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 01:01
>>357
フリーウエーに聴いてくれ。
359名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 08:12
僕のカードは@niftyのNICOSカードです・・・





いいでしょ?
360名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 10:44
>>359
今の年会費永年無料のは

・海外旅行傷害保険
・ショッピングパートナー保険
・クレジットセイバーサービス
・海外緊急医療サービス

が付いてないんじゃないの?
361名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 12:52
>>350
ちょっと聞いてくださいな。(アリコ風)
正直言って、今までアルバイトという身分で
クレジット発行断られたことないのに
しかも、JCBでも与信額30まそくれたのに
ニコスってば
「今回初めての申し込みで、アルバイトの方なんで・・・。」
と、電話の向こうで抜かしやがった。
素直に、申し込み件数が多いのでと言えばいいのに。
アー、腹立つわ。
やっぱ、学生の方がいいかな?
でも学生だと与信額上がりますかね?
362   :02/07/13 20:29
まだ生きとんか
363名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 21:01
>>361
学生だとまず大丈夫。多分スタートはS20だと思う。
>>361
ざまーみろ。
365名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/13 23:11
オンラインで申し込んで
正式申し込み用紙が来ないなーって思ってたら
今日、お断りの封書がきてました。
面倒臭い事やらないで
オンラインでの請求時点で審査をやりますって
書けばいいのに
366名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 04:10
>>359
おれもだよ。お仲間
作った時はニフティサーブカードだった。
ほぼ課金支払いにしか使っていないや。
かつては月に1万5千円から払っていたけれど、
定額制が導入されて以後、毎月の払いは\2,100。

>>360
で、自分も無料カードに切り替えた。
まさにその種の保険が不要のおれ向き。
という人は結構いるんじゃないか
367名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 09:01
漏れの場合、6月にニコ鰤通って、今月オンラインで@nifty
カード申し込んだら記入済みの申込書が届きました。

断られるんならこれも来ないって事だよなぁ。
ま、来ても普段はニコ鰤。プロバ代は@niftyかな。
368名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 11:00
>>364

悪口いわれてんのに、なぜか笑ってしまった俺って変体?
369名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 16:47
初めて審査が通らずお断りの通知が届きました。
独身女性で契約社員。借金もなく逆に貯金は約300万。なにか問題あるのかしら。
今まで支払いが遅れたこともないのに。
ニコスってめちゃくちゃ厳しいんだね・・。
短期間に申し込みすぎか、年収からみてカードを持ちすぎ。
独身女性で契約社員ってよく今まで落ちなかったね、その方が不思議。
371名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 16:56
カードを持ち過ぎというのは、現在所有のカードの合計与信枠が既に大きいということ。

とはいえ、会員を集めるのに熱心な昨今、撥ねるのは少々不思議ではある。
372369:02/07/14 16:57
>>370
同じ時期にANAのクレジットも申し込んだせいでしょうか。
そちらは審査通ったんですが。
半年前迄は正社員で問題なかったので契約社員だからいけないのかも。
フリーターでも審査通るのに何故なのか不思議です。

373名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 16:58
>>369
ついでにカード会社には貯金は関係ない。
自分が覚えてもいないことで過去にニコスとトラブッたとか、
ニコスとトラブッた家族と同居してるとかも考えられる。
375名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 17:09
6ヶ月待てばニコス通りますかね?
同条件なら。

376名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 18:26
とおるんでないかい  1回3回6回10回
377名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/14 19:00
>>376
そうか!1回目が駄目でも3回目、6回目、10回目と言うことか!
378     :02/07/14 21:44
脳天気だな本当に・・・.
379名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 02:20
Nicosってそんなに厳しいか?
Oricoとかセゾンみたいに甘いとは思わないけど、
普通に銀行系一般を取得できる人が落ちるとは思えないな。
380名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 14:02
>>379
ANA−三井住友VISA−G 通ったのに
JAS−NICOS VISA−G 落ちたよ・・・

JASだからでは?
382名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:21
>>380
こいつ、ANA持ってるじゃんか、落としてやろう!
383名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:27
明日、ANA乗るんだから縁起でもないこと書くな。
384      :02/07/15 23:28
日常生活で
職業聞かれたとき
一瞬、ひるまない?
正々堂々といえてる?後ろめたくない?
職業に自信持ててる?
一度しかない人生の自分の仕事として
後悔は無い?


385名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:32
>>383
そろそろ本当に落ちるねー
386名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:46
JAS-NICOSカードほしい・・・
387名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:53
>>386
激しく同意!でも半年待ち(;;
388名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:53
>>386
でも、社内情報があるから永遠に駄目かも(;;
389名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 14:28
リボ払いで20万円ほどキャッシング残高あるんですが、
窓口でまとめて返済は可能ですか?
390名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 14:46
NICOSって銀行振り込みでも入金できるじゃん?
全額入金できない場合ってとりあえずはあるだけでも入金しておいたほうが良い?
391389:02/07/16 14:51
>>390
銀行振込?できるんですか?
その辺のことはNICOSのサイトにも書いて無かったので。
ATMから返済はできないんですよねぇ。
ちょっと調べてみます。
392名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 16:28
>>391
できるよ。NICOSの銀行口座に振り込みで入金。
多分コールセンターに問い合わせすれば教えてくれるかと。
393名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 23:12
ニコス鰤やっときた
オリコにしなくてよかったよ
最近の株価みてたら、ニコスよりひどいもんね
394   :02/07/16 23:49
他人事と思ってていいの?
395名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 00:09
だね。どっちも逝くことが前提で、どちらが先に逝くかの競争だったら嫌だね。
396 :02/07/17 01:04
郵貯ニコスをVISA付きに変えて、新しいカードのご案内冊子が来たのだが
装丁は同じなのに表紙の紙がペラペラになってるのに藁ってしまった。
色んなとこ切りつめてるのね・・まあ無駄は無くすに限るが。

397名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 17:29
222です。今日昼休みに郵便局の窓口でカードを受け取って来ました。
5月22日に局に備付けの申込み用紙を郵送してから約8週間、長かったです。
398名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/17 17:35
>>397
おめ!
399名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 01:57





        N I C O S の コ ー ル セ ン タ ー っ て 何 で あ ん な に 冷 た い の ?





400389:02/07/18 02:04
>>392
できました。
クレジットカード分のキャッシング返済完了です。
あとはMY BESTの70万円。がんばるぞー。

>>399
そうでもなかったですよ。
401名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 02:09
冷たくは無いとオモタ。
ただ良くも悪くも事務的。
402名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 20:55
今日〒提携マスター郵便局へもらいに行って
家に通知がきてるのをみたけど
限度額30マソだってよ!
そんなもんか?

当方、35歳。オトコ。年収500マソ
403名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 20:58
ニッコース、最近限度額凄い渋い
404名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/19 21:11
審査・限度額の厳しさ銀行系並(DCを除く)
405名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 00:44
ニコスが郵便局内で、郵貯ジョイントカードの申込してるの初めて見た。
セゾンは頻繁に、CFとUCはたまに見かけるけど。
406名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 18:07
ニコスって査定厳しい?
え〜ん、入れてよぅ。
入れてくれたらセゾン切るんだから〜!!

407名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 18:09
なんでそんなにニコス欲しいの?
漏れ、ニコスは保険以外さして魅力無いので
セゾン作りますたが。
408名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 18:53
NICOSはポイントの還元率がいいのと保険と妙なトラブルがないのがいい
ポイントをJALのマイルに移せるし、その他いろいろと。

セゾンは盗難・紛失時が・・・
審査厳しいけどNICOS-VISAは自分は持っておきたい1枚。
ま、セゾンに比べたら発行時の審査は厳しいかな
410名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 19:07
セゾンに比べたらじゃなくても厳しくない?
JCBプロパーOKでもNICOS-JASはNGだった。

NICOS-JAS ホスィ
411名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 19:51
>>410
激しく同意!!!!!!!!!
412名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 20:02
>408
ニコスって細かいところまで気が利いてる感じで好き。

>妙なトラブルがないのがいい
これはマジでいい、
CATが通らないカードがある中ここはそんなことないし。

実は隠れニコスマンセー派だったりする
413名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 20:50
NICOSって堅い方なの?
不良債権大きいからモラルハザードが進んでいる方だと思っていたけれど。
414名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 21:00
不良債権の引当はすでに終わったらしいよ。
有利子負債の額も2兆円の大台を割り順調に減らしつつあるし。
415名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 21:19
>>414
大変だ。だったらニコスの株買わないと(w
416名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 21:45
>>415
しばらく変わらないと思うよ210〜230円近くを逝ったり来たり

今、株を買うなら、オリコ。これ最強。
90円台という安い株価ながら、産業活力再生法認定という
好材料にも悪材料にもなるニュースが金曜日の大引け後に。
(まあ、415はネタだと思うけど)
417名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 21:47
>>416
タイムマシーンで10年前に戻ってマイクロソフトの株を買いたいと思いませんか(w
418名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/20 21:48
        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /        ヽ
    /  ⌒  ⌒    |
    | (●) (●) u; |
    /          |  
   /           |
  {            |
   ヽ、       ノ  |
    ``ー――‐''"   |
     /          |
  /´|゙`ヽ         | |
 (,.人、...)      |  | |
  \  \     し,,ノ |
   !\..  \       /
   ヽ、\.  .\      / 、
     ヽ(;;;人;;;;)    /ヽ.ヽ、
      |  | ̄|   |   ヽ.ヽ、
     (____|(___|     ヽ、ニ三
>>416
買いたい。NTT株を上場前から持っていてバブルの時に売りたかった。
竹中HEIZOみたいにマクドナルドの株を持っていたかった。
420名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:08
NICOSって延滞に厳しいの?
421名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:10
>>414
不良債権の引当はまだまだらしいよ。だって、
不良債権の額も2兆円の大台を超え急速に増えつつあるし。(w
422名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:28
どうでもいいがICチップの搭載はまだなのか?
423名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:31
>>393
ニコスも充分ヤバイって
424名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:35
ICチップ搭載する金がありませんのです。
425名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:36
これも金がないからなのでしょうか?

鰤カードのスレで人気投票ニコスビリです。

オリコ 11票
ジャックス 10票
全日 5票
セントラル 4票
ニコス 2票
426名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 01:52
ニコス、さくらやと提携!
427名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 02:01
406
ニコスの株買ったら、カード入れてくれる?
ショッピング枠20〜30マンあればキャッシュ枠いらないから。
(ってここ、ミニ株ある??)
428名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 09:30
>>421
ハァ?有利子負債と不良債権の区別もつかないのか?
「2兆円の大台を越え急速に増えてる」って・・・適当なこと言うなよ。
429名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 09:50
今、ICチップがついてても利用価値なくない?
どこかで使える?

ちなみにNICOSは国内クレジットアプリケーション検討協議会の会長会社で
ICカードを発行する準備も完了してるらしいよ
430名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 09:51
>>427
ニコスってそんなに審査厳しいか?
株主優待なら、ゴールドの年会費が無料とかそういうのが欲しいね。
とりあえず、四季報を見る限り株主優待は何も無いみたいだが。

ちなみに、1000株単位なのでミニ株は証券会社によっては買えるだろう。
今なら2万円ちょっとから買えるわけだが、株主への特典があったとしても
ミニ株は証券会社の名義になったと思うので、どうだろうか。
431名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 10:05
ニコス鰤に1票


海外旅行初心者な俺には、海外でのサポートはニコスが一番だと
思ってこれにした。

でも、今のところ行く予定は立っていないのだけど(w
432431:02/07/21 10:09
>>431
ごめん
寝起きでぼっとしててスレ間違えた

逝ってきます・・・
433名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 10:18
ニコスで鰤以外でポイント還元率が高いの教えてください。
商品券がもらえるのがいいです。
あとマイラーじゃないっす。
434名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 15:04
漏れ、これまで作ったカード作成歴は

ニコス → ニコス → セゾン → ニコス → セゾン → JCB
(うち最初の3枚は現在までにすべて解約)

というくらいニコスには世話になりっぱなしだが、
ニコスは3回ともしっかり在籍確認あり。セゾンとJCBは一切なしだった。

      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩#゜Д゜)<お金貸してください!!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (゜Д゜∩<http://mzsuzuki.tripod.co.jp/
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |
                |
436名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/21 23:13
このあいだ、毎ベストとクレカ、限度額一杯の状態で
もう一枚、作ろうと思って申し込んだけど
やっぱり はねられた
437名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/22 00:09
NICOS
クレカに30万、毎ベストに80万あるけど
クレカに30万ぶっこんで完済して解約したいけど
解約したら毎ベストも、一括返済をせまられますか?






438名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/22 00:18
>>436
そんな状態だったらどこでもはねるでしょ。
439名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 03:52
age
440名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 23:05
   /⌒⌒。>
/\  ∪]二l
       。>
/\ー'/ー'
     ∪ 
  ∧
/  \
  ( 丿,,
 →H
 _二
 ー┬┐
 ─┼┤
 ー┴┘
 ー─
 9┼ 
 口||ト 
 ─┼─
 ┌─
 │田┤
 └─
 __ 
 [_|_]-
 < ヽ |_
  丶_/
 ー─
 ( 丿
 ・──
 ・── 
441名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 23:07
何を書きたかったのでしょう?
442名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/23 23:09
破産しない程度に使ってね、ってことじゃないの?
443N1 ◆c901IHsA :02/07/23 23:11
ダイイングメッセージ
444 :02/07/23 23:39
>>429
協議会?
意味不明(W

445 :02/07/23 23:58
NICOS郵貯が最近届いたんだけど、有効期限見てちとビックリ
2007年07月迄なんだけど、これって普通?5年っていうことは
カードボロボロになりそうなんだけど、パチンコの会員カードでも
2年くらいの有効期限で、表面剥げまくりのボロボロになるくらいだから・・・
皆さんクレカ5年使ってボロボロにならないっすか?
スゲ−ツマンネ−書き込みで誠に申し訳ありません。
27才でクレカは初めて所有(一枚目)S20C20 
446名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/24 10:19
>>444
意味不明って言う前に自分で調べろや、検索で簡単に引っかかったぞ。

国内クレジットアプリケーション検討協議会
http://homepage2.nifty.com/kokunai_credit/
447 :02/07/24 22:52
>>446
おお、これか。すごいじゃん。
...って、インフォシークみたけど出てないな。???超マイナー?
448nikkosu:02/07/24 23:43
nikosu oti bousi
449名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 04:09
キャッシュバックキャンペーンなんて
やらんでいいから、キャッシングキャンペーンをやれ!
450名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 00:16
450 GET
451名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 02:24
ビミョーな人にはショッピングに欲しい枠分だけ
クレジット会社に前払いして、
(例えば20万円欲しい人は、20万円を先にクレジット会社に振り込む)
支払いが滞ったら、前納した20万円から差っぴく+
その時点で契約は無効=残額返却。
始めはキャッシング枠はなしでよろしい。
その後の使用状態が順調と判断したとき、
渋めにキャッシング枠を認めればいい。

そんでカード止める時に(要はアパートの敷金と同じ)
20万円を返却すれば、問題無しと思うのは
素人の赤坂見附ですかね?
452名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/26 02:34
>>451
ほとんどの店は端末設置しているので、当てはまるところは少ないですが
インプリンタ伝票(手書き)を使う店の場合、少額の時にはカード会社に承認取らなくていいので
少額の買い物を繰り返すと無限に使えてしまうという事が起こります。
(伝票がカード会社に届くまでカード会社は利用額を把握できない)

よって前払い(プリペイド)方式のカードって難しいんですよねぇ
>>452
ICならこういうのもOKなんだっけ?

454 :02/07/27 20:47
455名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 00:01
>>453
IC対応端末必須。
456名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 07:58
CMがいいね

底辺らしい品

もとい貧がある
457名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 15:34
でも信販最大手
458名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 15:39
正直IC対応端末の完全普及なんて何年かかるかわからない
459名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 16:02
>>458
カード会社主導で入れ替え行うから1〜2年の間でしょう。
現行のG−CATもカード会社が10年くらい前に無料でばらまきまくった
ヤツがほとんどだし。
460ここのカ−ド:02/07/29 00:54
ポイントって一年きり有効?
461名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 00:59
2年。
462名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 13:24
今日は引落し日ですよー!
まだ間に合います。
463名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 13:45
>>459
今はG−CATでも無料でばら撒いていないよ。
むしろ既にG−CATが普及していてIC対応がなくても困るわけではない
のでそれほど短期間に普及はしないと思う。
加盟店にすれば費用を負担してまで率先してIC対応の端末に変えたがらない。
464名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 14:34
>>463
今無料で端末ばらまいて無いのは承知済み。
無料で現行端末(J−デビット&CCT)ばらまけば 欲しがる店たくさんあるでしょう。
有料だから 大して導入店増えて無くてJデビット加盟店増えてない訳だし。

お店の立場なら当然、現行の端末でカードの取り扱いに困らないので金は出さないですね。
自分が言いたかったのは、「無料でまたカード会社が端末ばらまくんじゃないか」ということ

今回ICカード端末に一番変えたがっているのはカード会社。偽造カードには威力を発揮するからね。
http://www.jccia.or.jp/toukei_07.html
平成12年度以降、毎年140億以上不正使用被害がでている事を考えるとカード会社が無料で
端末ばらまいても十分元は取れるだろうと思う訳よ。
10年前のG−CATばらまきも偽造カード対策の意味合いが大きかったし。
465名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 16:36
ニコスはどうなの?
10年前?ニコスは最近までCATは無料設置してたはずだが。今はやめたのか?
467名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:33
>>466
今でも売上げ見込めるところはどこでも無料で配る。
468名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 18:48
日本信販、日専連商店街と初の提携カード発行−銀行系独占切り崩し

日本信販は日専連加盟の商店街と初めて提携クレジットカードを発行することになり、銀行系カード会社であるJCB、DCの牙城(がじょう)だった市場の切り崩しに成功した。

同社と提携カードを発行する商店街は協同組合日専連新発田(新潟県新発田市)。

専用カードを汎用カードに切り替えることにより、利便性を高め、会員数の増強を狙う。

日専連本部を経由しない地元営業マンの営業努力が実り、合意に至った。

日専連には全国の131の商店街が加盟。

もともと日本信販は個品斡旋(カードを使わない高額のショッピングクレジット)では日専連本部との関係が深く、本部の仲介などにより、各商店街と契約を結んでいた。

提携カードについてはJCB、DCが本部に食い込んでいた。

(日刊工業新聞)
>>468
北海道は日専連・札専連のシェアがすごい大きいんだよね。
470名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 19:37
JCBブランドはNICOS発行してないから、事実困るのはDCだけやね
JCBブランドはVISA/MASTER発行してないから、の間違いね。
472名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 00:37
銀行なみの審査って、具体的に何を
調べるの??
>>472
政治思想・在学中の成績や出席状況。
474名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 01:24
>>472
親族の犯罪及び思想。草加と協賛はだめ。
475名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 03:48
>>471
NC−NICOS−VISA、NC−NICOS−MasterがNICOSから発行される可能性がある訳
NC−NICOS−JCBカードはありえない。(NICOSはJCB開放カード発行権を有していない)

470訂正するなら
「JCB提携カードをNICOSは発行してないから、事実困るのはDCだけやね」だな
476名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 03:55
2.お申し込み可能な方
●日本国内にお住まいの18歳以上の方
 ※高校生は除きます
 ※なお未成年者、学生の方は親権者等の同意の確認をさせて頂きます


とホームページでは、審査は緩そうに書いてますが、
実際の審査は厳しいと言うことでしょうか。
また、VISA、Master付きと付いてない国内カードの審査基準は同じでしょうか。
477とくめい:02/07/30 04:19
>>468 つーか 何とか新聞

新宿は ずーっと前からNICOSでし・・・・・

http://www.shinjuku.or.jp/shinjuku/card/index.html

http://www.shinjuku.or.jp/senmontenkai/
478名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 04:52
>>445

有効期限5年ってホントか?初めての申し込みではすごいんで
ないかい?ってか他の人は有効期限何年くらいなのよ?
わちきは初回は3年だった(ような 限度額以外、有効期限も
信用が関係しているのか?やっぱりS10C10で有効期限1年とか
信用度は低いと判断されているのか?
>>478
S10って、学生カードじゃあるまいし。
480名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/30 23:01
>>476
それは「申し込み資格」であって「審査」ではない。
481名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/31 18:38
日本信販はついにサラ金(GC)にVISAを発行させるのか。
プロに金でもつまれたか?(w
潰れる前の置き土産か?(w
482名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 00:52
申し込んだ。
一つ聞いてよろしいですか?
利用限度額を過ぎているのに毎月PCのプロバイダから
きちんと引き落とされており安心してますが、
利用限度額を過ぎている場合、自分でカードを使用する事が
できないという仕様であって、プロバイダが勝手に毎月
カードから引き落とす分には関係ないって事ですか?
484名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 23:03
利用限度額過ぎている状態だとカード利用期限過ぎそうになったとしても
新しいカードは送られてこないんでしょうか?
485名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/02 23:04
俺も心配になってきた(´Д`;;;;
486 :02/08/02 23:06
だから、もう金が無いんだって。
早期も出せないしね
487たこ焼き:02/08/02 23:14
>>486
言ってる意味が分からんのだが・・・
488名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 00:57
郵貯ニコス、10日経つのに照会のTELもなし。
落ちたの??
489名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 01:18
>>488
あわてない あわてない 
ひとやすみ ひとやすみ

490名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 01:24
>>488

すまん。がっかりさせるようで悪いが、落ちた可能性高いね。
私は、薄い封筒が13日で、きました。

それはショックでしたが、まあ6ヵ月後申し込めばいいじゃないですか。
491 :02/08/03 10:24
>>487
判らない?ふーん
言葉そのままなんだけどね。
詳しくここで聞きたい?
492名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 10:45
自分は、オンラインで17日に申し込んで、24日に申し込み用紙を送られてきて27日に確認のうえ捺印して送り返し、
いまだに在確はないんだけど、オンライン上では、当社規定審査の上、申込み用紙を郵送って
書いてあるから審査が通っているものだと思っていた。
493名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 12:00
俺学生で申し込んだんだけど、その時学生証のコピー送るの忘れたのね。
そしたら本人確認もかねて電話きたんだけど、
学生証のコピーとあと成績証明書も提出しろって言われたよ。
成績がほとんどAだったのが幸いしたのかしらないけど、
最初からS20万ついて、その後すぐ30万まであがったよ。
>>493
自慢ですか?
ネタだろ
496名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 12:58
在学証明なら分かるが、なぜに成績証明なのかね
ネタにきまってるじゃん。つまんない。
498名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/03 16:14
NICOSって限度額アップの時連絡ないの?
CIC開示したらNICOSの与信管理ってのがあったんで
webで確認したらS20C10からS30C25に上ってた。
1年間で1万円くらいしか使っていないので
まあアップしたのは嬉しいけど、何の連絡もなかったよ。
>>498
毎月の請求書見りゃわかるだろ。
つーかショボイ枠だな。
>499
だから使ってないから請求書もこないんだよ
去年の永年無料の鰤ニコスをロードサービス用に持ってるだけ
作った時にお愛想で1万円ほど使った
501 :02/08/03 17:05
底辺カードの賢い使い方ですね (藁
まあメインカードで使ってる訳じゃないので
何言われてもいいけどね
503名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 12:14
>>498

漏れはS70→100になるときだけ案内あった。
20→50→70のときはいずれも案内なし。
年会費課金月の請求書見て「あ、上がった」と知った。
504名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 15:10
鰤age
505名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 15:15
Nicosを底辺と煽る人ってどこのホルダーなんすか?
506名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 15:31
>>504
鰤カードの青い冊子、カード入会時に一緒に
送ってくれ!!
わざわざ近くに鰤の店までいったんだぞ、ゴラァ!!!
507名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 15:32
>>506
確かにこれ分かり易くて良いな
ニコス以外も出てて、親切だね
>505
たぶんニコス落とされた奴だろ
509名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 22:18
鰤以外でいいカードねえのかよ
510名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 22:37
>>509
マイベスト。
>>509
ちょっと前ならJASカードと言いたかったのだが。

512名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 10:49
>>509
郵貯ジョイント
完全年会費無料で海外旅行保険付はよろしいかと
513名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 11:25
鰤、JAS、郵貯 NICOS VISAで決まり!
514名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 16:04
結う著ジョイントは亡くしたりして再発行するときに
ひじょーーにめんどくさいので・・・中尉
515名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/05 23:32
>>513
JASなくなるとしんどいな。
516名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 14:16
JAL-NICOSあげ
517名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 15:02
JAL-NICOSできるのかなぁ・・・(ドキドキ
518名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 15:19
JASカード厨の妄想がまたはじまった
519名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 16:13
JJマイレージバンク−NICOSみたいなカードがでるかもYO。
4月にマイルプログラム統合とは言っているが、
JALマイレージバンクが存続だなんて一言も言ってない。
520名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 23:21
ブリヂストンNICOS−VISAあげ
>>519
少なくともJMBの後継プログラムになるのは確実です。間違いありません。
522名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/06 23:52
>>519

妄想JAS厨には、あぼーん後にこのカードをどうぞ。

http://www.nicos.co.jp/about/release/20020801.html
523名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 01:51
>>519
要するに現在のJAS−TOPみたいなカードってことでしょ?
確かに可能性ゼロではないけれど、難しいだろうなあ。
JALカードよりもマイル効率のよいカードなんてJALが認めるわけないから。
524名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 04:13
JALカード厨の妄想がまたはじまった
525名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/07 11:12
>>523
統合を機にJALカードのマイル積算率アップしてくれれば可能。
無理だと思うけど。
526あんなあ:02/08/07 23:34
ほんま、きみら、オリコ助けたってや、すこしは
君ら、もともと一蓮托生やったやろが、
すこし、ツメタインとちゃうか?
あんなあ、ゆうとくけどな、200円切ったら、一緒やデ
目くそ鼻くそや、自分らだけはオリコとちゃう、思てたらあかんで、
大間違いや。一緒やねんで。ちゃうと思てんの
君とこの社員だけやねんで。
あ、ゆうとくけど、わし、常務ちゃうで。
527名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 12:12
どこが救済するんだろなオリコ。
そういえば武富士オリコカードなんて話も以前あったなあ。
>527
あの話は武が独自にMaster発行権とったので無くなった
どのみちいくらサラ金が好調だと言っても
オリコの負債はサラ金レベルで助けられる次元じゃないだろう

ニコスもそうだが....
529名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/08 13:55
結局銀行の出番か?
530 :02/08/10 16:54


    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ( ´∀`)< あがります。
  ▽ \    )  \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)



531名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/10 23:54
>>526
常務、見ーつけた!アブナイ会社には、すかさず絡みますか。
きょうから夏休みですね。風紀委員長でもある常務がいないと、
新規とらない奴や、2こまきする奴なんか出てくるかもしれませんね。
ニコスそこどけ、○○○がとおる!!
532     :02/08/11 00:09
なんや、見つかってもーたがな
まあ、ええわ。夏休みは思いっきり楽しまなあかんで
あとな、わるいけど、わし、常務ちゃうで。
533名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 01:42
NICOSはハイウェイカードをクロネコヤマトで送って来る。
有価証券って宅配業者使ってよかったんだっけ? 法律違反では??

ギフトカードは配達記録郵便で送られてくるけどね。
534名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 01:43
>>533
イオンもやってるよ
535名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 01:48
>>533
違法なことするわけ無いじゃん。

あと、関係ないけど買い物した時電話番号書かせる店が有るけどウザクない?
536名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 02:06
>>535
オリコでもJCBでも書いてるのおまえか?
>>536
電話番号書かせるのは規約違反だ。ニッコスもDQN店を指導しる!
538名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/11 13:30
郵貯ニコスVISAにエレクトロン機能がつけば最強なのに。
なぜ付かないんでしょう?
539名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 16:19
更新カードが届かない。くそー
540名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 16:25
>>533
イオンのスピード発行なんか
クレジットカード自体を宅配便じゃなかったか?
違法なのかどうかは知らんが。

>>539
なんかやったのか?
今月更新ならまだ届かないと思うが。
541名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/12 20:27
>>540
カードの鳥のマークの部分にち○ぽを写してみた。

まずかったかな・・・?
542名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 00:36
>>540
JCBも今はクロネコでカード送ってくるね。

giftken.comは金券全部日通航空で送ってくるYO
543名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 04:12
キャンペーン中の郵貯つきVISAニコス、
合格?したヒト、何日くらいで届いた?
なんか在確ないんだけど・・??
ダメならダメで、お手紙来るよね?

544  :02/08/13 08:32
しかし、下げが止まらないね、今日もかな
決算発表しても、リストラしても、いっこうに市場の
評価が上がらないのは
何故?なのかなあ。
545名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 08:57
俺を審査で落としたから、潰れるように祈っておいた。

ざまあみろ。
546名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 09:52
>>544
株価が上がらないのは地合いが悪いせいもあると思う。
昨日も一時3円高まで上がったけど、結局、日経平均につられた感じだし。
決算発表後は高値で270円台まで上昇したから、市場の評価はちゃんとあったと思うが
今の日本経済状態では一部の企業を除いてどこも先行き不透明でしょう。
547   :02/08/13 10:37
>>546 あがらないのは、地合いのせいじゃないよ
あくまでも、企業単体の問題ですよ
決算評価も含めて、200円以下の価値と言う事。
(市場評価はね)
日本の経済状態が不透明なので、どこもじゃなくて、
特にここの会社の評価が上げられないってだけでしょう。
分析するときは、みそも糞も一緒にするのは危険。
要素を分離して、原因を明解に把握が基本。
548poo ◆GpSwX8mo :02/08/13 10:55
>日本の経済状態が不透明なので、どこもじゃなくて、

「特にここの会社の評価が上げられないってだけ」だったら、
日経225をはじめ日本の株価が全体的に落ち込んだ理由はどうしてでしょう?

>>544 >>546 >>547 株の話はこれくらいでやめましょう。
ニコスが先かオリコが先か
550名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 11:31
日本経済云々を考慮したとしても、
日本信販の株価の低さは異様。
551     :02/08/13 13:57
なにいっとるか
株価の低さは異様どころかまだまだ高いよ。
判ってないのは、ひょっとして社員だけ?
ならどんどん下がってさっさと破綻してよ。オリコもろとも。
行く末のわからないカード持ってると不安で仕方ない。
553名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 14:35
>>552
その気持ちよくわかる。
漏れなんかJASニコスホルダーだから二重に不安(w
554名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 20:37
このあいだサイパン行った時、子供が熱出した。
ニコスのヘルプデスクへ電話したら、現地の委託スタッフが対応してくれた。
これが最高!ホテルから病院への送迎もしてくれたし、カネも全部払ってくれたし。
一番良かったのがアメリカの会員制の病院へ連れていってくれたこと。
医者も医療スタッフも良かったし、待ち時間も短かった。
大きな市立病院ではこうはいかないらしい。
ニコスのヘルプデスクはいいよ!
>>554
ちなみにそれはゴールドカードですか?
一般でそれならかなーりすごいですが。
556名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/13 23:17
>>554
一般です。ニコスの場合、海外旅行傷害保険は本人は自動付帯、家族も申告すれば無料で付帯だからね。
557名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 02:06
国内旅行保険もついてるといいのだが。
558名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 02:45
>>554

もともとニコスは保険だけじゃなく
海外サポートも良いと言われていたんだけど
最近あまり知られてないらしいんだよね。
ちょっと前のトレンディでのカード保険特集では、
ニコスは取り上げられてすらなかった。(銀行系とセゾンのみ)

もっとニコスもアピールしろよ。
559名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 08:34
age
560名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 10:27
子供が熱出した。
561コギャルとHな出会い:02/08/14 10:28
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
562名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/14 22:41
>>513
同意!それはニコスでは
お勧めの提携3枚だね
563名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/15 00:05
あげ
564名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 12:25
いま出てるDIMEでゴールドカード特集やってるね。

NICOSのゴールドってぜんぜん魅力ない。
565名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 13:41
ポイントが倍になるとかじゃなかったか?
あえて作ろうとは思わんが
566名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:00
なんかこう、特色を打ち出そうって気はないのかね日本信販は。
しょぼい提携カード頼みじゃ、まるで展望が見えないよ。
>>565
通常ポイント2倍ってのと、スマイルクラブのポイントが2割増しになるんで
この増加分で年会費の元を取れる人も多いと思うよ。
568名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:03
>>566

確かにプロパーのNICOS持ってる人って少ねえな
569名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:03
中級カードスレでも言われてたけど
イパーンとゴールドの間のカード出して欲しいね
年会費3000円くらいで保険が充実してるやつ
何か特典があればなお良しなんだけど
570名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:05
>>568
んなこたーねえ
NICOSプロパーはかなりの発行枚数のはずだが
571名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:15
銀行系と比較すると、どうしてもニコスは弱いね。
572名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:31
>>569
ソレ超ホスイ!
どこかに要望出せないのかな。
573名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:36
貧乏ホルダーは大変だな
ゴールドの年会費も惜しいのか?
さすが底辺(w
574名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:38
ってことはミドルカード出してる三井住友もJCBも底辺ってことでよろしいか?
575名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:40
カード会社なんて所詮金貸しじゃねーの。
三井住友もセゾンもニコスもオリコも底辺には変わらん。
576名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:41
>>575
JCB厨が釣れますた!!!!
577名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 16:54
>>573
そりゃ惜しいよ。当たり前じゃんニコスGの年会費なんて。
同じGの年会費払うなら、最初から銀行系のを作るだろ普通。
サブで持つなら、内容充実のニコス中級カードが萌え。

煽りが底辺な573
578名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:39
中級カードスレがすぐに沈んだように
おそらくミドルクラスのカードは実際には需要が無いのじゃないか?
579名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:44
ちょっと手厚い保険がほしいと思ったら普通はゴールド作るからね。
580名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:49
ゴールドが簡単に作れないっていうのなら
中級カードの存在意義もあるだろうけど
実際にゴールド乱発状態だからね
581名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 18:55
問題はNICOSにゴールドの存在意義がどの程度あるかだ。
582名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 22:46
>>580
ミドルカードって保有者少ないのかな。
三井住友EXEとかJCBグランデはよくわからんけど
セゾン雨持ってる人は結構いると思うよ。
583名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 22:57
セゾンアメックス持ってるけど、ミドルカードとの認識がなかった。
3000円だからか?カードのヒエラルキーって、やっぱ会費かい?
まだ一度も使ってないし、会費も払ってない。
584名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/17 22:58
>>583
会費も内容も、セゾン内での位置付けも、
すべてミドルじゃないすか?
585名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 01:21
あれはデザインで持ってる奴も結構いるんじゃないか? w
586名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 03:06
ミドルカードといえば旅行保険だけど
海外自動付帯なら一般カードでも複数枚持ってれば結構な額になるし
国内旅行保険なんて多くは利用付帯の上に適用範囲が思い切り限られてる。

不要
587名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 10:47
国内旅行保険が自動付帯されるからこそのミドルクラスじゃないか?
SMBCやJCBのミドルカードも国内自動付帯だよ。
複数枚の合わせ技は死亡時には通用しないし意味はあると思うけどな。

そういえばTS3から出るアメックスもミドルクラスのカードに
なるんだろうな。
588名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 15:42
ニコスのような中途半端な会社だからこそミドルカード出してほしいね。
ゴールドのしょぼいセゾンも、AMEXだとなんとなく好評な感じだし。
589名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 17:14
マイベスト落ちた。オリビは通ったのになんでだ?
590名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 17:19
オリビに借り入れあるからじゃないのか?
591名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 23:31
本日ブリジストンカーライフサポートカード
ニコスVISAをNETで申込みました。
どうか審査通してください。
592名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:05
26歳フリーターっす。
ニコスゴールド通ったけど、枠がS80C50なんすけど、ゴールドの初回って
こんなもん?
セゾンGもオリコGも蹴られたので、ニコスでもゴールド、文句は言えないん
だけどさぁ。。
593名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:07
>>592
そんなもん
フリーターで通ればラッキーだYO
594名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:08
>>591
2ちゃんでお願いすると審査落ちするという罠
595名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:13
596名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 21:29
>>592
NICOSなんて糞カード作って浮かれてる場合かよ(w
597名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 22:30
ニコスカードはキャッシングがおトク
598名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/19 22:43
$ アンダーグラウンドカードライフを提案するクレジットカード専門掲示板にようこそ $
             破滅へ導くが墓標がそこにある
      http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html

>>596

ふーん。
お前には >>592が浮かれているように見えるのか。
600たなかやすお:02/08/20 01:16
なんとなく、600げと
601名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 02:00
>>592
NICOS−GってS100からだと思ってたけど
それ以下ってのもあるんだ・・・。
というか、結構古臭いところある会社なので、
フリーターにも発行するというのは驚き。
仕事内容と年収が良かったのか。でもそれにしては枠低いな。

フリーと言ってもピンキリだからな。
603名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/20 12:49
592ネタか?
漏れも26歳フリーターに
融通のきかないニコスがゴールド発行するとは思えないなあ。

親がニコスゴールドホルダーとかかな?
605 名無しさん@ご利用は計画的に      :02/08/21 00:12
190切
ところで真性債務は、肩代わりできたのか?
それとも、まだ債務残高NO.1?
606名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 00:16
今日カードがきた。
ニコスやけになってないよね?
607名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 00:23
>>605
すでにUFJが肩代わりしたと思われ。
2兆円を和って債務も減ってる。
608名無しさんのぺぴこ    :02/08/21 08:10
ついに190円割れ、完璧下げ基調
ここに来てどうしたんだ、何か悪材料がこれから表面化するのか?
まあ想像はつくけど

609名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 10:29
ほんとにフリーターでも発行するの?一般カードでいいから、ほしいなぁ。
610名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 10:54
>>609

一般カードなら大丈夫。収入やヒストリーによるが。
611名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 10:59
>>610
ほんとに?日本信販は結構厳しいようなことを聞いたことがあるんだけどな。とりあえず、WEBから申し込んでみようかな?
>>611
本当に発行を望むのであれば、
窓口に行って自分の条件を話して、係員に相談するべき。
WEBは必ず通る人専用。
一度、フリーターで断られる履歴つくと六ヶ月間厳しいよ?
613名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 12:00
ニコスはやぱーり厳しいよ
614名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/21 15:41
613
それって審査?、経営状況?
>>614
審査。NICOSの審査の厳しさは身にしみて感じた。
616名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 18:04
ANA-JCB-G持ってるけど、JAS-NICOS-G落とされた
617名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 18:10
ニコスの3回6回・・・払いって、手数料がいくらなのかネットブランチいくら見ても
どこに書いてあるかわからん。探し方が悪いのかな?
今日16回とか払いでパソコンを買おうかと思ったんだが。

しょうがない、電話で聞いてみよう。とおもったら18時4分だった。アイヤー。
618617:02/08/21 18:15
↑16回なんてないぞ。18回を利用したかったんだい。
っていうかリボ払いと18回分割はどっちがいいのか明日電話で聞いてみる。
という事は今日はパソコンが買えないわけだ。トホホ。
619名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 21:55
教えてちゃんですみませんが
現在イーナカードを使っているのですが、以前ほど車を利用しなくなった
のでブリジストンカード(もちろんニコス提携)に切り替えたいと思って
います。
620619:02/08/21 21:59
>>619の続き
今カードを6枚所有しているのでリストラを図りつつ鰤カードに
切り替えを考えています。
そこで質問ですがこの場合イーナカードを解約してから改めて
鰤カードを申し込んだほうがよいでしょうか。それともまず鰤カード
を申し込み、カード到着後イーナカードを解約したほうがよいでし
ょうか?
621名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 23:34
新しいカード作ってから解約しる!
622名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 00:18
>>621
激しく同意。とりあえず作っておくのがいい。
先に解約して、万一新しく作れなかったら泣けないよ。
623名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 02:47
ニコスの株価なんで低いの?
IC導入に期待してるのに・・。
624名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 11:56
>>623
株価が低いのは、そんなのに期待出来ないと思ってるのが多いからだろう(藁
625N1 ◆c901IHsA :02/08/22 12:17
NICOSはAMEXとかJCB出さないかな・・。
626名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 12:51
>>625
もし出すなら、JCBは3540/1を割り当ててくれるんだろうか。
かつての自分の親に当たる会社に対し、まさか358xとかはないだろうな。
627名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 13:12
武富士ニコスAMEX萌え
628名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 13:38
>>626
NICOSがJCBグループに入るなら3540/1になるだろうな。
あるいはJCB完全委託するか(IY方式)

どちらもNICOSのプライドが許さずだめだろ。
そうなると358Xしかありえない。
NSとJCBの提携話は過去に何度も出てる。でも結局物別れ。
双方とも出したいのは事実なんだけどいろいろあって上手くいってない。
UFJではアプラス・CFを含めたグループ再編をずっと協議中でそれが固まってからだと思う。
NICOS-JCBというような単純な形にはならないよ。
TDRの件が悔やまれる。
ネタにどーぞ 北部九州の人なら珍しくもないだろうけど

http://www.nab.or.jp/radio/contents/c16_04.html

九州日本信販JCBカード
631名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 19:42
>>601
仕事はシステム開発の派遣っす。年収は300弱ですわ。
親は年金生活だけどバンクカードビザ使ってるっす。
632名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 19:55
pitatenkayo!
633名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 20:13
九州日本信販
http://www.kyushinpan.co.jp/recruit/profile/profile.htm

当社は日本信販株式会社とは、資本関係・人的関係等、
何等関係のない独立系信販会社です。


634名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 20:37
>>633
業績不振企業と混同されてはたまらんからな>九州日本信販
>>634
痛いくらい必死だな。
636名無しさん@ご利用は計画的に     :02/08/22 21:17
それほどいやなんだろう
637名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 21:20
元々は九州営業所という罠。
638名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 21:26
>>635
でも何も知らない人はニコスカード系と思って入会してしまう罠。
639名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 21:27
>>638
漏れも最初そう思った。
名前変更しろ→九州日本信販 どう考えても変な名前。
640名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 21:33
それでも日本信販の名を捨てられないんだよな。
腐ってもニコスブランド。
641N1 ◆c901IHsA :02/08/22 21:46
ニコスになりすましするために吸収営業所って名乗っていたという書き込みを呼んだ覚えがあるけど?
642名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 21:51
>>641
そういえば、
日本信用販売(今のニコス)九州営業所なのに
当時なんで社長がいたんだ!!
や っ ぱ り な り す ま し か (藁
644619:02/08/22 21:53
>>621 >>622
れす、ありがとうございます。今日ニコスに電話をしてイーナから
鰤の変更は可能か聞いてみましたが、あくまで新規扱いになると
いっていました。またすでにイーナを持っているが審査に不利になること
はないかときくと、こちらとしてはニコスのカードを何枚持っていても
全く問題ないと言っていました。だからイーナの解約は鰤到着後でよいのでは
ないかという事でした。

すみませんもうひとつ教えてもらいたいのですが、すでにニコスのカードを
保持していて新しくもう一枚申し込んだ時、審査および発行は早まりますか?
また在籍確認は必ず行われますか?
CのマークにKが描いてあるなんて、ロゴまで成りすましかよ。悪質だな。
http://www.nab.or.jp/radio/images/c16_04.jpg

>初代 代表取締役社長 金重 政一
>代表取締役社長 金田 道明
初代がキムさんなら、現社長もキムさん。
半島系パクリ商法ですか?
Cのマークはニコスだけだろ・・・
すげぇパクリ方だな。
647名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 22:51
>>644
不利になることは無いけれど、利用状況はしっかりチェックするよ。
それと残高、特にキャッシングで枠一杯までやってるとマイナス。

審査スピードは変わらない。一件の審査自体に時間がかかるのではなくて
単なる順番待ちがほとんどだから。
在籍確認はやる。在籍の確認と申し込みの意思確認が目的。
648名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 10:38
n
649名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:45
日本信販(株)を親としたら
JCB・アプラス・九州日本信販は独立した子供ですか?
また他に子供はいますか?

650名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:51
全日信販も子供
651名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:53
JCBは三和銀行との折半により設立
アプラス、セントラルファイナンス、オリコが分社化された。

九州日本信販は不明。(九州営業所設立時に社長がいることから)
国内信販もNICOSの子会社だった。
652名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:54
水子信販があるよ
653名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 22:54
ほとんどの信販会社は日本信販が親だろ?
654名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/23 23:56
調べてみましたが、昭和32年に
日本信販九州営業所が作られたという事実はありません。
福岡支店が設立されたのが昭和43年です。

どうして、営業所なのに資本金 250万円
初代 代表取締役社長 金重 政一
が必要なのでしょう???

九州日本信販は激しくパクリ+嘘つき会社です。
655名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 00:11
現在のNICOSグループ信販会社は
青森日本信販、秋田日本信販、山形日本信販、日本信販岐阜、近畿日本信販
西日本信販、西部日本信販、南日本信販だけ。
九州日本信販や東日本信販は無関係。
日本海信販も無関係だね!
657名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 11:07
面倒だから、青森日本信販ほかの関連会社全部を吸収合併しちゃえば?
そうすれば、日本信販以外は、日本信販じゃないとハッキリ言えるよ。
誤解されても仕方ない状態に放置している日本信販に責任あると知るべし。

会社を分割しているメリットってどこにあるのよ?
目指すべきは効率経営でしょ?
だれか答えてちょ。
経営効率を考えて分社化しますた。
分社化したのは当時の独占禁止法の絡み。
関連会社は地元銀行との合弁会社。

>>657
アフォですか?
660名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 17:52
ここのHPに全日信販郵貯カード・九州信販郵貯カード・福島信販郵貯カード・国内信販郵貯カード
の申込書請求・カード提携先に日本信販が載っているよ。

http://www.yu-cho.yusei.go.jp/s0000000/sc000200.htm
661名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 18:23
札幌信販は関係ないの?
662619:02/08/24 23:02
>>647
遅レスすみません。ありがとうございます。
>不利になることは無いけれど、利用状況はしっかりチェックするよ。
このへんは微妙ですね。過去1回も遅延はなく、キャッシングも一度も
利用したこともなく、毎月平均13万円ほど利用していて限度額も
1年後一気に上がったんですけど(S30,C20→S70,C50)、その後
ここ1年は全く利用せず放置していました(他社カード利用)。

>それと残高、特にキャッシングで枠一杯までやってるとマイナス。
またリボの残高も他社カードで8万円ほどあるからこれも完済しないと
まずそうですね。

>在籍確認はやる。在籍の確認と申し込みの意思確認が目的。
はぁ、面倒だな。いつも外回りに出ているので、いる人に説明しとかなきゃ
いけないしな。携帯にかけてくれたらいいんですけど。

在籍確認や本人の意思確認で携帯にかかってきた人っていますか。その時は
別紙にその旨を書いておいた方がいいんですか?すみません、
また教えてくださいm(__)m
>>662
ニコスは在籍確認するときは必ず個人名でかけるよ。

リボ残高8万→全然問題にならないから大丈夫。
664名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 00:19
ニコす@にふていカード作ったら1000円分のギフト券とどきますた。
なんだかうれしい。

でも、メインはニコ鰤なんだけどね
6651000円も。:02/08/25 00:19
おっ!いいな。
キャンペーンか何かかな?
666名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 00:20
{666}ダミアン
667616:02/08/25 00:26
>>663
れすありがとうございます。

>リボ残高8万→全然問題にならないから大丈夫。
ほっとしました、よーし申し込むぞー!

>ニコスは在籍確認するときは必ず個人名でかけるよ。
個人名でかけてくるのは別にかまわないんですけど、なかなか
つかまらないからいっそ携帯電話にかけてほしいんですよね。
UCだと携帯にかけてきたりするって聞くんですけど、ニコスは
あくまで一般電話なのかな?
668名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 01:18
>>667
勤務先の一般電話に一度架けて在籍確認をとった上で携帯に架けることになると思う。
余白にその旨書いておいた方がいいかも。
669616:02/08/25 01:30
>>668
れすありがとうございます。
やっぱりそうするしかないですね。それかうちにいる時間
も書いておいた方がよさそうかもしれませんね。
どうもありがとうございました。おやすみなさい。
670名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 02:23
会員規約
「会員は当社が個人情報を宣伝物・印刷物の送付等の販売促進のため
およびマーケティング活動・商品開発のために利用することに
同意します。」
↑これって個人情報リークするってこと??
「ただし、同意しない場合でもこれを理由に当社が本契約を
お断りすることはありません。」
↑申し込み書には「これに同意しない」なんて欄なかったよね?
どうやってその意を伝えるの?
671名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 04:00
>665
http://www.nicos.co.jp/card/nicos_nifty/index.html

フォーラムの為に未だににふてい会員なんよ。
で、永年無料になったから申し込んでみた。ニコ鰤作ってから1ヶ月
程度だからどーかなーと思いつつ、作れました。

って、締め切り今月までだね。欲しい人は急いで!
672名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 14:06
>>670
NICOSがカード会員の中から、例えばパソコンショップでよくカードを利用する
顧客のリスト抽出してメーカーなどに提供したりしたら違法。
実際はそうではなく、リストを抽出後、DMの発送もNICOSが行っている。
だからあくまで社内だけで活用してることになり外部に情報は漏れない。
TSUTAYAはこの作業を外部の子会社にやらせてるからカナーリ微妙。
カード会社ならどこでもやってる事で、NICOSなんて全然マシ。ダイナース
なんて不動産とかのDMが山ほど来るよ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 14:11
パートナー値age
674名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/25 19:02
底辺あげ
675名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 02:53
>>672
ありがとうございました。
676名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 03:00
がんがれ

2ちゃんで好き勝手なこと言わせとくな
677ななし:02/08/28 03:42
キャッシングってどーやってするの?
678名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/28 11:26
ニコスのマークがあるATMに、キャッシング選んで、カード突っ込んで、
暗証番号打って、キャッシング額打ち込んで、確認すれば、OK!…?
679名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 11:33
銀行・郵貯ATMでも良いぞ。
支払(払戻)ボタンを押せばそれからは
キャッシュカードと変わらない。
680名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 23:02
補足、

キャッシングを1度でもすると情報機関に
「こいつはキャッシングしてるヘタレです」
って登録されます。
住む世界が変わるから注意してね。
(意味的にはサラ金つまんでますとかわらんから)
681名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 23:10
ニコス/ドコモカードにはロードサービスが無料で付くらしい。
ロードネットカードってほんとに意味なくなるな。
近いうちにゴールドにもロードサービス付きそうだな。

http://www.nicos.co.jp/card/nicos_docomo/
682名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/29 23:35
>>680
サラ金からかりるのとカード&信販業者から借りるのは全然違う。
いい加減なこというな。
>>682
厨相手にするなよ
684名無しさん@ ご利用は計画的に  :02/08/30 00:20
オリコの陰に隠れてるが、
ここも同じ
685名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 13:35
ここって院生だと、どのくらい与信くれるかな?
686名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 13:37
院生はわからんけどニコスは与信結構渋いよ
687名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 13:38
紅(くれない)
688とくめー:02/08/30 13:54
>>685
もちろん、他の属性が影響するが
最初 20or30 で3年目には70〜100 は逝ってるみたい
但し 総枠もしっかり見てるので 他で作ると 良くて50程度で頭打ち
30で微動だにしないもあり
なので 無料提携カードとか活用して VMともNICOSにして
他は JCB(雨)対応しか考えないなら70位と言って良いかと

ヤッパ銀行系もと言うのなら セゾン80マソ居る OMC100マソ居る
に乗り換えるがベター
689名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 14:08
>>688
どの程度使うかによるだろうけど、3年で100は早いな。
自分の場合、以前はさほど使わなかったせいもあるが、
3年毎くらいのペースで20→50→70→100と推移した。
690名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 14:42
>>688
今、JCBとアプラスJCBの2枚を持っているんですけど、
ニコスVISAカードを申し込む前に解約したほうがいいかな?

それとも、後でもいいかな?
691名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 14:46
解約だけして審査落ちなら洒落にならんので
2枚くらいなら普通は解約しなくて良いと思う。
でもま、どっちもJCBだしアプラスのは解約してもいいかも。
解約するならカード申込みの直前にしても意味無いよ。
情報反映に時間掛かるから。
692とくめー:02/08/30 14:48
陰性? コチラもキャンパス内プータロウ
んで 今更不要なカード切っても CICとかに反映されるのに
最低1ヶ月通常それ以上かかるので 後でも同じ事
−−−
アプラス JCB切れるなら切った方が良い
但し 提携カードなどで 無いと不便と言うのなら
NICOSやJCBの増枠の邪魔にならないように 与信枠を
客センに電話して小さくしてもらうと言う手がある 活用スベシ
693名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 14:57
>690とは別人だが
漏れ今TSUTAYAの無料アプラスがS100で一番大きいのよね。
今はほとんど使っていないんだけど一番大きいカードなので
与信小さくするのにも躊躇いがあるんだけど
やっぱりアプラスの与信小さくした方がいいかな?
ニコスのはサブなんで今のS30で全く困らんのだけど。
694名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 15:09
>>693
現状で問題なしなんだから 好きにすればよろしいのでわ?
695名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 15:13
ニコスのS30はいいんだけど、JCBのS50とかを上げたいんだけどね。
やっぱりアプラスが邪魔してるんだろうね。
696名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 15:32
>>695
そりやそだ
てゆーか、皆さんなーんか勘違いしてるみたいだけど、
他社の限度額なんて分からないんだけど。CIC見たって分からないよ。
698名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:07
>>693
どのくらいで、S100へ行きました?
699名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:26
>>697
少なくてもアプラスはCIC開示したら限度額でてるよ。
CIC見てもわかんないならニコスは何で「与信管理」でCIC覗くの?

>>698
4年くらい。
700名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:29
CICで情報開示するとその記録も載るの?
後、底辺人間だって係員から思われないか不安。
701名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:46
>>699
俺なんか、全部合わせて与信額80。ウツダ・・・。
702名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 22:50
>>701
ニコスじゃないけど、セゾン雨ならいきなりS80は軽いよ。
>>699
自己開示で見れる情報とカード会社が見れるCIC情報は違いますが、何か。
704名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 23:08
>>703
自分の情報なのに全部見られないなんて・・・。
不平等じゃない?
705名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 23:10
>>704
カード会社のほうが限定された情報ですが何か?
706名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/30 23:13
>>705
勘違いしてスマソ。
707 ◆MyVVVFsI :02/08/30 23:14
経験則上、キャッシング上限張り付いていると上がらんな。
完済した途端、3ヶ月後にポンと上がった記憶がある。S枠C枠両方ね。
CICやCCBの情報なんて氷山の一角。一番信頼できる情報は自社情報。
709名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 00:02
>>703
だから

CIC見てもわかんないならニコスは何で「与信管理」でCIC覗くの?
710名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 00:54
>>709
アフォですか?
711名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:50
学生ですけど、ショッピング枠20ってやっぱ低いのかな?

卒業するまであがらないのかな?は〜。
712名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:57
>>710
ということは、他社で延滞履歴がないか見てるってこと?
713名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 01:57
>>711
学生でも、それまでのヒストリーがどの程度あるかによるよ。
714名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 02:07
>>711
S30もらえなかったの?どこの大学よ?
715名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 02:17
>>714
与信枠に大学名関係あるの?
716名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 02:20
関係ないよ!とも言い切れない。
でも、たぶん関係ない。
717名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 02:27
>>715
医学部は別なんじゃない?
718名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 03:14
学生なんだしS20もあれば十分でしょ。自分で稼いで責任が
取れるようになってから与信額アップを考えればいいんじゃないの。

俺の与信額は取得時はS30C20で始まったけど、1年後に一気に
S70C50に上がったよ。毎月コンスタントにに13万ほど利用してたけど
全部一括払い、キャッシングは一回も利用しなかったね。
719名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 03:17
>>718
学生時代に月13万使ってたの?社会人になってから?
どっちにしてもスゴイ。
720718:02/08/31 03:38
>>719
いや、さすがに学生の時はほとんど使わなかったよ。学生の時は
某銀行系VISAの家族カードは持っていたけど、海外に行ったとき
に家族への土産に使ったぐらいだよ。やっぱりこれはあくまで親の
お金だからね。
月13万使うのは卒業後の話。紛らわしくてごめん。でも食費、ガソリン代、
携帯利用料金、一般回線通話料、プロバイダー料金、その他雑費を
極力全部カード決済するとやっぱりこのぐらい利用することになるよ。
俺はあんまり飲みに行ったりしないからこんなもんだけど、よく行く人や
接待とかでよく使う人はもっともっといくんじゃないかな?
721名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 03:44
漏れは月5万しか使ってない。
メインのスーパーがクレカ使えないから痛い。
722718:02/08/31 03:59
>>721
メインのスーパーでカードが使えたら月7〜8万ぐらいになるね。
俺の場合近所にスーパーがないから仕事帰りにダイエーかイトー
ヨーカ堂によってまとめ買いするよ。家の近所にベイシアができたら
最強なんだけどね。すんでる地域がバレそうだね。
723名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 04:05
>>722
ヨーカ堂はサブでたまに使います。メインはヤオコーです。
そうなんですよヤオコーで使えれば7−8万くらいにはなるんですが。
ベイシアって群馬ですか?
724名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 04:14
ベイシアは電話番号書かせる罠
725名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 04:15
>>724
電話番号書かされたくない厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
726724:02/08/31 04:16
>>725
氏ね
727718:02/08/31 04:23
>>723
ヤオコーって名前は聞いたことあるけど行ったことないなー。たしか
栃木県にあったような記憶が・・・。
そそ、ベイシアは伊勢崎を拠点にした群馬のスーパーで、埼玉、栃木
にもあるよ。外回りとかで群馬、栃木に行くことが多いから、その帰り
に買ったりするよ。ここはどの商品もドラッグストア並みあるいはそれ
以上(以下?)に格安なのにカードで買えるからホントに重宝してるよ。
ちなみに今日も「お〜いお茶缶(24缶入り)」を1000円で買ってきたよ。
728名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 04:29
>>727
安いのにカード使えるっていいね。ヤオコーは埼玉が本社で
関東に店出してる。話聞いたら漏れの近くにもベイシア欲しいな。
729とくめー:02/08/31 04:30
>>697

CICに全部のカード会社が詳細登録してるわけじゃない が
ニコス アプラスなどは マメな方  逆に銀行系とかで
キャッシング分しか乗せてない 全然乗せてない などというのもあるが

と一応マジレス 
730718:02/08/31 04:30
>>724 >>725
まあまあ、みんななかよく(w
そうそう、ここはサインしなきゃいけないし電話番号書かせるんだよね。
俺は電話番号云々は特に気にしないけどそれ以上にサインレスにして
ほしいよ(結局一緒か)。CF提携のベイシアカードってあったけど
そこまでベイシアは使わんしな〜。
731718:02/08/31 04:38
>>728
ああ、ヤオコーって埼玉のスーパーだったんだ。今思い出したけど
白岡にあったなぁ。ちなみにベイシアは埼玉だと本庄にあるよ。
あとは寄居か児玉にあったと思うよ。だんだんローカルねたになってきたな。
732名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 04:45
>>731
情報サンクス、今度行ってみるよ。おやすみ。
733718:02/08/31 04:48
>>732
どういたしまして〜、よいお買い物を!
734名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 06:45
91%で換金できるの?

http://www.hamq.jp/i.cfm?i=3653
郵便貯金ジョイントカードって、必ず引き落とし口座が
郵便局になってしまうんですか?それとも銀行に変えられる?

HPをくまなく見ましたがわかりませんでした。
736名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 18:48
あげるの忘れました。
>>735
郵便局しか無理
738名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 18:53
>>737
どうもご親切にありがとう。
じゃ、ニコスで年会費無料は鰤ニコスだけか・・・。
739名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 18:57
>>738
他にもあるでしょ?
740名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 19:11
741名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:23
にこすって、6ヶ月3件目って厳しいかな?
どこかに短期の多重申し込みはきついと書いてあったもので・・・。
742名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:28
>>741
カード通ってる?落ちてるならキツい
743名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:29
ニコスは多重申し込みとかフリーターとか
カード作るに当たって危ないといわれる条件に関しては
概ね厳しいです。単に古くて頭硬いだけという説もあるが。
744名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:36
>>742
2件とも通ってますが、ファミレスでアルバイトしてる身分なもので・・・。
745名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:40
>>744
際どいナー年収持ち上げて契約社員ぐらいに
746名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:40
携帯代とプロバイダ代金を銀行引き落としからニコスカードに変更しました。
747名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:42
>単に古くて頭硬いだけという説もあるが。
優良顧客を獲得するためにはとても大切なこと。
748名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:44
>>746
漏れも携帯代とプロバ代と買い物はニコスカードだけど
知らないうちにポイントが溜まって商品券と交換→ウマー

サービスも手厚いし、重宝してる。
749名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:46
docomoの料金がカードで払えるようになるまでもうすぐだね。
手続き開始日にドコモショップに逝く予定。
750名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:47
>>748
俺は買い物にはあまり使わないからきっと尽き一万円くらいだろうな。ポイントたまりそうにないよ
751748:02/08/31 23:49
>>749
そうか。ドコモはまだカードで決済できなかったんだね。
なんかすごい不思議。
携帯代はカードで払ったほうがやっぱり得。
よく使う人は金額も大きくなるし。
752名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:50
>>749
もうDoCoMo Cardの申し込みは始まっていますが、何か?
それ以外のカードでは引き落としできませんが、何か?
753名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:52
>>752
9月9日から18社のカードが使えるようになりますが何か?
754名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:54
>750
月2万円(年間24万)くらい使えばポイントがついたり
ポイントの期限が延長になったり。
年間30万円でボーナスポイント90ポイント
以後10万円ごとに10ポイントついたりして
ニコスがメインの人には最強なんだが。
755名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:55
>>753
おいらのメインカードであるポケットカードは可?
756名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:57
754だけど
月2万円(年間24万)くらい使えばギフトカードとして還元できたりの間違い。
757名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:57
>>755
V.M.J.A.D付いてればどこでも問題なし。
18社なら国際なくても問題なし。
758名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/31 23:59
ポケットカード
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
あんまり使わない人はMUJI最強。
年2万5千円で還元あり。
760名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:04
セゾン信者
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
761名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:04
>>760
セゾン信者じゃないだろ
762名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:05
>>759
確かに特典ゲットの単位が小さいのがお得。還元率も高いし。
763759:02/09/01 00:06
>>760
郵貯NICOSも持ってるよ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:07
還元分って無印良品でしか使えないの?
765名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:09
郵貯NicosVISAとMUJIセゾンMasterの2枚を最近作ったが
どちらをメインにするか迷っている。
766名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:09
>>764
そうです。
それかその商品券を金券ショップで売る。
>>765
郵貯NICOSのウェルカムキャンペーン分だけ使って
以後はMUJIメインで。

海外行くことが多いならNICOSメインのほうがいいかも。
768名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 00:15
>>765
ポイントだけだとセゾンかもしれないけど
NICOSもメインで使うんだったらかなりポイントつくと思われ。
保険もしっかりしてるし、使っていてもトラブルないし
マイルに還元できるのは同じかもしれないけど。
769765:02/09/01 00:23
>>768
無印よく使うし還元率を考慮して>>767の提案と同じ事を考えていたんだけど、
確かにNICOSもボーナスポイントまで入れると結構ポイント付くのかな。
もちろん使用額にもよるでしょうが・・・
770名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 07:52
>>741
おれ、半年で6件目の申し込みだったけどニコス鰤通ったよ。S10C10で
771名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 13:11
去年の9月にS20C15で作ったが、
さっきネットブランチで見たらS40C30に上がってた。
ありがとうニコス。
772名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 14:02
今年はじめにS10(内C10)で作ったのが
この度S20(内C20)に上がりました。
月平均2万円しか使わないから全然意味なし。
773名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 14:04
Nicosはスタート時渋いけど、一旦作れたら気前よく上げてくれるYO.
774名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 15:05
Nicos-DoCoMoカード、気に入った。
年会費千円で二輪、四輪問わずロードサービスがあるし、
ENEOSやJOMOでガソリン入れるとポイント2倍!
ロードサービスの内容によっては鰤カードを凌駕できる?
775774:02/09/01 15:28
・・・考えてみたら、DoCoMoのケータイ持ってないといけにゃいのね。
逝ってきます。
776名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/01 21:17
>>740
これも年会費無料、わいわいプレゼントは適用だが保険はしらん。
昔、話題にでたような気もするが。
http://www.san-ai-oil.co.jp/division/oil/card/index.html
777名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 04:58
学生
778名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 19:02
>>773
去年10月に作ったJAS−NICOS、S20C20だったけど、
8月にS40C40に上がった。
でも、JASカードはあぼーん確定的だから、意味ない。
779名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 19:45
>>773
さすが底辺ご用達カード
大盤振る舞いやな(w
780名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 00:02
ニコスって、CICに契約情報(いわゆる6ヶ月で消える新規申込みは載る)
が載らないって本当?今でも、載らない会社ってあるみたいだね。
781名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/03 00:29
>>780
んなこたぁない。
782名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 00:32
>>781
でも、実際に開示してクレカ作ったのに載らない会社はあったよ。
783名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 00:42
>>782
他は知らないけど、ニコスは載るといいたかったのです〜。
784名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 01:21
>>783
スマソ。ニコスを作るときはよく考えてから作るよ。
でも、ほぼ鰤ニコスだな。
785名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 08:33
Nicosファンにとっては、泣ける話です。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1016358698/l50 より。

>194 :異邦人さん :02/08/30 23:36 ID:fGF2xLK0
>このあいだサイパンで子供が熱を出しました。
>Nicosのヘルプデスクに電話するとホテルまで
>日本人エージェントが迎えにきて、病院へ連れていってくれた。
>支払もエージェントがキャッシュで払ってくれた。
>ホテルまで送ってくれた。

>Nicosヘルプデスク役に立つなあ。
786名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/04 00:09
感動age
787名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/04 02:01
鰤ニコスVISAは良いカードですね
感動age
788名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/04 23:23
郵貯NICOS-Visaって、SAISONみたいに海外で預金下ろせないの?
789名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/04 23:29
わからん。
790名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 14:08
1週間ほどの旅行なら,海外で預金下ろして手
数料200円取られるより,キャッシングして帰国
後即払うほうが安上がりだと思うのだが.
791名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 20:01
底辺ファンage
792名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 20:04
>>785
NICOS工作員ハケーン
793名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 21:48
アフラックの集金代行を切られたのは痛いなぁ。
794名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/05 23:17
>>792
ここはニコスのスレですが、何か?
795名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 08:33
このあいだバリで子供が熱を出しました。
オリコの海外デスクに電話するとホテルまで
日本人エージェントが迎えにきて、病院へ連れていってくれた。
支払もエージェントがキャッシュで払ってくれた。
ホテルまで送ってくれた。

オリコ海外デスク役に立つなあ。
796フォルダースレ1:02/09/06 11:03
>>795
オリコに海外デスクはありませんブランドでJCBかUCのデスクに逝くことになります
オリコの海外デスクですか と言うと違いますと言われるので気おつけましょう
やはり ニコスが1番ですね
>>796
フォルダースレの方ですか・・・・
ニコスのハローデスクはいいと思いますけど。

オリコの場合JCBかUCのデスクに逝くとは知りませんでした。
798名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 14:33
>>795
ニコスをオリコに変えただけの糞ネタ。
799名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 14:34
>>796
あのー、フォルダースレって何ですか?厨的ですみません。
800名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 14:52
>799
ネタだろうけど

オリコカード(3)倒産寸前 フォルダーの叫び
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1030765962/l50
801名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 15:08
>>800
ありがとうございます。オリコカードのスレのことだったんですね。
802名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 17:22
ニコスって一括で買い物したのをあとからリボに変更できないんですか?
803 :02/09/06 19:05
>>802
電話して変更してもらえ
804名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 21:41
NICOS-鰤-DoCoMo-VISAカード、できないっすかねー。
805名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 21:52
VISAカードを持とうと思ってます。
どこと提携しているのが便利なんでしょうか?

とりあえずNICOS+郵便局のVISAカードを考えているのですが、
なにか問題ありますか?
806名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 22:02
>>805
人によって答えの割れる質問だが、
おそらく調べた上でわざわざNICOSスレで書いてることだし
君がよければそれでよし。
807名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 22:04
>>805
もし車やバイク、原付を使っているのならありきたりだけど鰤ニコス
がよろしいかと。手厚いロードサービスが付くよ。その年度に10万円
利用すると次年度年会費無料!郵貯のニコスと違って口座は
郵便局、銀行いろいろ選べるよ。
ttp://www.bs-card.com/kind/02.html
NICOS〒VISAだと、
再発行に時間がかかる。NICOS自体に不安が有る。

初めてカードなら、漏れてきには墨VISA(サービスの差異)又はNICOS鰤VISA(なんと逝っても鰤)が吉と思う。

それにしても、「VISAの決定版」って言うカードってなかなか無いような?
809名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 22:05
>>805
JAS-NICOS-VISA
810名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 22:08
>>809
こらこら、あぼ〜んカードを紹介しちゃいかんて(w
811809:02/09/06 22:11
>>810
悪かったなホルダーで(w
812805:02/09/06 22:19
>>806-810
いろいろとありがとうございます。

墨=三井住友 鰤=プリントでしょうか?
で、なぜ、鰤で手厚いロードサービスが受けられるかわかりません。
手厚いサービスは、ロードネットカードではないのですか?
聞いてばかりですいません。

1枚で完璧なカードを求めているのですが、
そんなカードは無い様なので、複数持つ方がいいのでしょうか?
813810:02/09/06 22:21
>>811
JALと統合しなかったら候補のひとつになったかもね
ご冥福お祈りいたします(-人-) 南無南無(w
814805:02/09/06 22:23
鰤=ブリヂストンですね。すいません。
815名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/06 22:32
>>805
↓ まずここみれ。で、JAICのHPでも探して鰤のサービスと比較しる。
http://www.nicos.co.jp/about/release/20020221.html 
816805:02/09/06 22:52
>>815

鰤ってすごいですね。候補として、考えていませんでした。
というか、存在を知りませんでした。
とても参考になりました。ありがとうございました。
817名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 00:29
5日〆27日支払いなんですが、
請求書って何時頃届くの?
>>817
20日頃
819名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 00:37
20日くらいだな
820名無しさん@ご利用は計画的に  :02/09/07 00:49
あほか、終わっとるんじゃ
821名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 05:23
818・819 サンクス。
822名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 08:43
エクソンモービル系の新カードのV.Mはニコスが担当。
823名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 21:26
ニコスの一般カードのショッピング保険って分割だけみたいだけど
2回払いは利息0だよね?
全部2回払いにすれば、ショッピング保険が付くのかな?
824名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 21:55
ニコス-UFJの審査は通常のニコスの審査ど同じ基準ですか。
825名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 22:02
>>823
分割の考え方は3 5 6 10 12 15 18 20 でしょう・・・多分。
手数料のつかない1 2 ボーナス一括でショッピング保険は
いくらニコスといえ手厚すぎ^^
826名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 22:03
>>824
いいえ、UFJと同じ基準ですよ(微笑
827名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 22:14
>>825
いや、公式HPにこう書いてあるもんで。どうなんですかね?

分割払いはできるの?
1回払いのほか、2・3・5・6・10・12・15・18・20・24回
の回数指定払いや、リボ払い・ボーナス一括払いなどがご利用いただけます。
http://www.nicos.co.jp/faq/card.html

一般カード会員
● 日本国内で購入した商品は、分割・リボ払いでの購入の場合対象となります。
● 海外で購入した商品は、支払方法を問わず対象となります。
http://www.nicos.co.jp/card/emergency/shopping.html
828名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 22:32
電話で今の利用可能残高を照会してみたら、
ショッピングだけのご利用;30万2千円
キャッシングだけのご利用;36万円
両方あわせたご利用可能額;36万円
と言われた。カードの限度額はS60(内C50)。
Sは確かに30万ぐらい使っているけど、Cは1万円だけ。

こんな状況になっているのはなんで?どうして?
829名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 23:03
うーん、827さんに人柱になってくれるようにきぼんぬ。
830名無しさん@ご利用は計画的に  :02/09/07 23:17
今度のCMの「そこにショッピングがある限り」
ってキャッチ
何か笑えますね、刹那的というか
切羽詰ってる的ってゆうか、ひしひしと・・・.
笑っちゃいますた。御免なさい。
831名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 23:39
>>830
このスレ以外に書き込みしてるけど
面白いと思って書いてるの?
いい加減うざがられてることに気付かないかな?
832名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/07 23:49
>>828
833 ◆EMrmvKLI :02/09/07 23:53
>831
クラスに必ず830みたいな奴いたよなw
834名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 10:51
>>827
イオンカードなら5000円以上であれば支払方法に関係なく保険対象です w
http://www.aeon.co.jp/index_safe.html
835名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 14:40
>>834
日本テレコムイオンマスターにしようかな?
あのー、ここニコスすれなんですけど・・・。
837名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 15:22
オリコかニコスか?
838名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 15:26
>>827
ちなみに三井住友は2回払いは分割ではないなどと
訳のわからないことをのたまっていました。
839名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 15:45
>>838
2回払いは割賦販売法の適用外だから。
840名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 16:06
>>838>>839
結局これがショッピング保険の答えってことでしょうね。おそらくニコスも
2回払いは分割には当たらないということでショッピング保険も適用外だと
(多分ね)。
841名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 16:07
ニコススレは批判も感想もご法度。
DQNホルダー多いからな。
842名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 16:09
>>841
別にご法度じゃなかろうて。いったい何に対してそう言ってるの?
843名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/09 19:37
>>841
銀行系崇拝者?
844名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 21:58
>>830
ホルダーがセンスないから、そういう連中に響くCMを流してるんだよ。
でもいらんこと言ったら底辺達から色々言われるから、放置したほうがいいよん。
845名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 22:08
>>844
tあtい
お前ら銀行系カードがばんばん作れる奴らと俺らと一緒にすな!
ニコスしか作れない人間の立場で考えろ!馬鹿が。
846名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 22:16
銀行系作れずにニコス作れるってどんな人なんだろう?
全銀協のみにブラック情報残すって可能なのか?
847名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 22:25
銀行系と言っても
ステータスとか安定感とかGサービスの充実とか感じるのは
三井住友かUCだけだからなあ。
DC、UFJ、CITIあたりなら、Nicosから乗り換える必要感じない。

あ、漏れ一応JCBとUCも持ってるからね。
848名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 23:03
>>845
銀行系作れてもNICOSは作れない場合多いよ。
逆は普通だが。
849名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/10 23:20
>848
確かに。
850名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:01
イオンとニコス両方ほしいんですが、どっちから申し込むべきでしょうか?
851名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:17
>>850
あまり何枚も持ってからだとニコスはしんどくなるよ。
852名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:26
漏れ、2桁ホルダーだけどニコ鰤とおったよ。
その後に@niftyニコ申し込んだらすんなりこれも通った。
853名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:30
ニコスって途中からリボに変更できないんだ・・・・。
電話したけど「扱ってません」って言われた。
しょうがねえ、他社でキャッシングして返すしかないや。くすん。
854名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:37
途中からリボとは、あとからリボのこと?
855名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 01:40
あ、そうです。引き落とし額が確定する前にリボ変更すること。
856名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/11 05:06
ニコスなんか作るからだ(w
857名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 01:18
多分気のせいでしょうが、
他のデパートでショッピングするとき、
セゾン(アメックス)カードより、ニコス(VISA)カードの方が
店員さんの愛想がいいような感じがするんですが。
やっぱ気のせいですか?

還元率が高いんで、ブリ付きの方が欲しくなった。
858名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 01:39
>>857
それは絶対に気のせいですよw
859名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 03:00
>840
2回払いはショッピングパートナー保険の対象になるよ。
860名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 03:45
++++++++
++++++++
++++++++
+++●○+++
+++○●+++
++++++++
++++++++
++++++++
誰かオセロしない?あなた白で。
861名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 03:45
>>859
どこ情報?で、2回は手数料なしだよね?
862名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 14:32
>>857

858にはすまんがマジレスしとこう。

あながち気のせいとも言えないよ。
まず、加盟店手数料は一般的にNICOS/VISAよりAMEXの方が高い、という現実的な
理由がひとつ。
あと、その「他のデパート」が東急、東武、高島屋…など、自前のカード(国際ブランド
の有無に関わらず)を発行している場合、対抗心が働くことはあり得る。
863名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 14:49
単にセゾン雨だと戸惑われてるだけかも
漏れも小売店店員だがセゾン雨は過去に1回しか見たことないから
864名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 17:08
学生ですが、Nicos/VISA-Gとれました。
雨プラ(家族だけど)持ってるから?
865名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 17:19
>864
家族会員じゃなくて?
ほんとだったらすごいね。
アメプラは関係ないだろ。
よほどいいお家柄のようで。
866864:02/09/12 17:30
>>865
家族じゃなくてとれました。
ごくごく一般庶民です。

とりあえず試しに送ってみたら通りました。
NICOS/VISAでせっせと買い物しまっくたからかな?
867名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 17:57
>>866
実績があったんだ。
でも、審査基準に年収や職業とか関係ないの?
868名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 18:01
>>866
学生っていっても大学卒業してるような人?
869866:02/09/12 18:02
大学院生(M2)です
870名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 18:06
>>869
マスターならマスターガードw
871869:02/09/12 18:07
>>870
すんまそんVISAにしてしまいました
>>869
だよな。
いくらなんでも大学生にゴールドは発行しないだろうな。
873名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 18:11
XカードもENEOSカードもNICOSって
知らなかった・・・

やっぱり元祖の強み?
874名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 18:12
>>872
大学生NGで院生はOKなの
875名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 18:12
>>873
エクソンモービル系もVMはニコス
876名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 18:15
>873
提携カードの多さはNICOSが飛び抜けてる。
877:02/09/12 18:18
878名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 20:43
院生Gはネタだろ。
もし「院生」として申し込んだのなら学生扱い。
ただ院生と言っても、何年か働いたあとで、しかも退職せずに入学する人もいるので
そういう人が「有職者」として申請したのならば十分にありうる話だが。
勤め人時代にG作って、その後退職して院に入ったがそのままG持ってる人は1人知ってる。
879名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 23:28
カード事業のアウトソーシングって売れてるの?
880院生:02/09/12 23:34
>>878
おっしゃる通り。
さすがにゴールド作ったことはありませんが
学生不可となっているカードを作りたくて
院生なんだけどだめですか?と電話したら
院生も学生なのでダメだと言われた。
881名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 23:43
>>876
NICOSが提携カード一覧表作らんのはけしからんねぇ。
882名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/12 23:48
>>881
一覧を作ろうとしても量がハンパじゃないのだと思われ。
まあ、せめてリンク位は貼って欲しいものだが。
883名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 00:07
>>879
これから増えていくと思う
NICOSのシステムを借りれば自社のシステムよりも
コストが低くて信頼性が高ことに気づくだろうし。

カード事業がメインだからそっちのほうに力入れてないかも。
884名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 00:20
>>882
セゾンも半端じゃないと思うが。
885名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 00:25
NICOSの提携カードは約680種類、NICOSの名称が入っていない代行カードが400種類。
886名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 00:42
>>885
日本信販の最大の特色は提携カードを多く発行しているということです。
その数は1300種類以上にもなります。
この数字が示すように、非常に広い業態との提携ができています。
提携カードは提携先や加盟店、そしてカード会員により高い機能と汎用性をご提供するものとなっています。
さらに、NICOSカードの持つ決済機能のみならず小売業のデータベスマーケティングをサポートする
「スーパーΣ/Cシステム」と多彩な商品をラインナップしています。
また、提携カードの発行体制についても、
お店で即時に発行する方法からインターネット入会まで幅広いチャネルで展開しています。

887名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 01:53
>861
遅レススマソ
2回は手数料なしだけど、分割なので保険対象になるんだよ。
ジツハ元社員・・・
888名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 01:56
>>887
         え  !  ?    ま  じ  !  ?
889765:02/09/13 01:59
>>887
それはいいことを聞いた
890名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 02:00
三井住友からニコスに乗り換えるわ。
ステータスなんてくそ食らえ。
俺が求めるのは実利のみ。
ということは、全部2回払いって言えばいいのか。

食事で使ったとき、2回払いで払って後日、
料理が紛失しました。とか言って。
>>890
飲食店は一括のみだってばよ
892名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 04:26
>888
マジ

>890
そりゃあイイ!・・・って、保険対象外だろ・・・。
真面目に言えば飲食代って1回払いが原則なんだよ。
残念でした。
893名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 04:32
鰤ニコスVISAに合うMASTERカードってある?
894名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 04:49
UCマスターの無料系や会費の安いの
別に UFJ(旧MC)DC オムニ(SMC)でも良いと思うけど
オムニ=レシートにVISAとかかれる
DC=この板では評判悪いので、忌避するシト多し
旧MC=銀行系加盟店相互解放してるので問題無いが
   UFJとしての加盟店は地域に偏りがあり 名古屋のカードの匂ひが

もしくは 信販系の両雄 オ・リ・コ
895名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 04:56
>>894 >>893

NICOS-VISAがあれば あえて銀行系は不要と思われ
それならば 近所や良く逝くスーパでオトクな
流通系 だろ セゾン OMC イオン etc
896名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 07:46
>>895 に同意、どうしても銀行系ならBic UC Masterではどう?
897名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 11:02
アンチ銀行系が多いなw
898名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 11:16
そらもともと銀行系信者ならニコス作らないからな
899894:02/09/13 12:56
>>895
確かに ほとんどNICOS−VでOKなんだけど  NICOSとセゾンは発行枚数が多いので
量販店やビジネスホテルのPOSも銀行系同等に早期に
対応の場合が多いが 希に使えない場合もありまする
遙かに出てない DCや旧MCが使えるのにぃぃ!!とは思うが

>>895 896>>
ちなみにアタシは メイン-NICOS-V(GS提携) サブ OMC-JCB 予備 UFJ-フュージョン-Vの布陣なり
BICはMasterが欲しいなら追加? 余り外国逝かないしそれなら 郵貯-NICOS-Mでも良いかも?
900名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 14:35
UCマスターもニコスVISAも持ってるし使えなかったこと1度もないけど
なんとなくニコス不安なんだよな。会社そのものの先行きが。
>900
みずほ銀の先行きは不安じゃないの?
902名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 15:09
三井住友のあほは対象外だといってたので、電話で聞いてみたら>>887
の言うとおり、今日現在、2回払いはOKだそうです。
鰤ニコスって、脚きりが10万をのぞけば最強なんじゃないの?
903名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 16:05
鰤ニコスって、海外旅行傷害保険とかの特典はついてないんでしょうか?
ってか、常識なんでしょうか?
904名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 16:51
>>903
だから付いてるって言ってんだろうが!
って、鰤スレで書いただけでした。スマソ。
905903:02/09/13 17:05
ニコスカードのサービスセンターに問い合わせたら、
鰤カードは車のサポートに重点を置いているので、
ニコスカード(プロパー)の特典はつきません。と言われました。
どうなんでしょう?だまされた?
906名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:11
>>905
あなたはだまされた。おれは、鰤ニコスの申込書を
コクピットから盗んできたんだもん。
その申込書に海外保険が付いてると書いてあるんだから大丈夫。
ここまで教えてやったんだから、ゴラァ電しなさい。必ずですよ。
907名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:12
>>905
鰤スレ読み返せ
何度も話題になっている

ニコスのコールセンターは結構あてにならん
提携カードが多すぎて把握できていない
908名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:21
去年のことだけど
USJで入場券買おうと思ったら
ニコスVISA使えなかった


909名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:28
マジデスカ?
日本国内でニコスVISAが使えないとは。。。
910名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:28
>>901
いや、みずほも決して安全じゃないけど
銀行系の場合、他の銀行系と統合とかで完全あぼーんは考えにくいが、
ノンバンクの場合はサラ金化したりする可能性がゼロではないでしょ?
>908
>三井住友VISAカードは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャル・カードです。

とあるから三井住友の圧力か?
912名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:32
ミツイ住友氏ね
913名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:35
さよならJASニコス・・・・
914名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 17:41
>>894
そうですね。やっぱ、信販の両雄オリコにしようかな?
オリコだったら年会費無料でどこがいいですか?(鰤オリコは除く。)
>914
マツキヨ
916903:02/09/13 17:48
>>906-907
漏れも店頭申込時、冊子に「海外〜」が書いてあったと言ったんですが、
「確認します。」と言って待たされ、「やはり付いてないですね。」と言われました。
「国内〜」はニコスは付いてないみたいなんですが、どうせ死んだときか
それに近いときにしか発動しないみたいなんで興味ありませんが、
近々、海外に行く予定なのでちょっと気になってしまって・・・。

ありがとうございました。
917名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 21:02
最近このスレ見てて思うんだけど、
NICOSって、ちゃんと海外で(国内でも)V/Mとして使えてるの?
918名無し:02/09/13 21:08
海外じゃVは使い物にならなかった、たまたま連れがMもってたので何とかなったけど。
>>917
何の問題もなくつかえるよ。
ちょっとした機械がらみのトラブルなら
ニコスに限らずどこでもあること。
ここはそれを大げさに書く人多いから。

>>918
どこのこと?海外って一括りにはできないと思うけど。
ヨーロッパのはずれの方とか?
920名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 21:15
>>917
海外でNICOS-V使ったことないけど、国内だったら使えないことは
一回もなかったよ。明細を見るとスミトモとかDCとかUCで切られて
たよ。
921名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 22:08
>>883
イトーヨーカ堂に提案したの?
922名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 22:24
>>921
NICOSのシステムをイトーヨーカ堂に?
そうなの?
923名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 23:11
>>920

>明細を見るとスミトモとかDCとかUCで切られて

漏れはそういうケースもそんなにないな。
VM発行会社に複数加盟してる店ならほぼNicosにも加盟してるから。
924920:02/09/13 23:46
>>923
もちろんそういうケースは少ないよ。多かったのはNICOSかVISAだったよ。
まあ例として挙げてみたんだけど。
925名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 23:50
DC出してニコスで切られた経験がある・・・・・
926名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 23:51
>>914
オリコの提携カード一覧を見て、自分が使いそうな提携先があればそこ。
無くて、ほとんど使わない予定で生活権内にマツキヨがあればマツキヨ。
年間15万円以上使う予定なら、オリコのポイント制度のカード。
927名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 01:53
>>924
いやぁ〜漏れの場合、結構UCで切られることが多いねぇ〜
もちろんNICOSも多いけど。
VISAは、カードに書いてあるから判るんだけどね。
あと、DCも何故かあった。

ローソンは、VISAで切られたな。
JR束は、UCで切られたな。
JR吸は、NSて書いてあるから、NICOSの事だな?
K’sは、日信カードって書いてあるから、日本信販=NICOSの事だな?
東京駅の京葉ホームへ行く所にある書店は、DCで切られた記憶が…
928名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 02:05
ビックカメラはニコスで切るとUCれす。
ネットショップでも「表記以外のVISAはUCをチェックしてください」だし
929名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 02:44
>>928
2%分気にしないあなたは神!
昨日オートテック(カー用品店)でニコスVISAで切れなかった・・。

店員「ニコスは駄目なんですよー。他のカードお持ちじゃないですか?」
漏れ「VISAでもだめなんですか?」
店員「VISAだと海外になっちゃうんですよ−。いいですか?」

前までニコス使えてて、パネルにもニコスのマークあるのに・・・。
そんなことあるのですか?海外だとなんかマズイのかな?
結局オリコで切りました。
931名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 09:04
>>930
もっと詳しく聞かせてください。どうしてだめなのかがわからない・・・。
932名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 10:27
店員がDQNと思われ
933名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 12:15
すみません、教えてください。
今エネオスカードを持っているのですが、鰤ニコスを作ることを考えて
います。この場合限度額はそのまま引き継がれるのでしょうか?
ちなみに限度額はS70C50です(スタート時S30C20)。正直言って
S70もいらないのでS30か40ぐらいでいいんです。他社カードも作りたい
し。これまで支払いで延滞等は一切ありません
934名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 12:17
>933
ニコスは別枠になるので引き継ぎされません
おそらく今までの利用状況によりS30〜S50くらいでの発行になるのではないかと
935名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 12:25
>>934
速攻レスありがとうございます。安心しました。
もう一つよろしいですか?申込書には所有しているニコスカードの会員番号記入
欄がありますが、これを記入しておくと審査が簡素化されたりするのですか。
例えば在籍確認の省略とか。
936名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 12:32
>935
在確省略とかで審査がスムーズに行く。ただ、名寄せは住所や電話番号でも
されているんで会員番号を書かなくてもバレるよ。
937名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 12:41
>>936
在確が省略されるんですか、ありがたいです。外回りなんかで
会社にはあまりいないので、残っている人に変な答え方をされると
困ります。在確がくることを説明しておかなきゃいけないので、その点は
助かります。
申し込み内容は以前作ったときと全く同じなので(年収も・・・トホホ)
すぐ同一人物だとわかるでしょうね。まあ悪いことは何もしていないので
むしろばれてくれた方がありがたいですけどね。
どうもありがとうございました。
938名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 15:25
ニコス提携カードを作りたいのですが、
過去にショッピングクレジットを組んで、
2回はがきによる督促で支払っています。
あと1回で支払いが終わるのですが、
クレジットカード取得の時にも悪影響になりますよね?

それと、ニコスは必ず会社への在籍確認ありますか?
939名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 15:38
>938
当然カード審査にも影響が出る。
再引き落としでも払えなかったってことだね。
おそらくカードは難しい。
ニコスは意外とカードの審査厳しいから。
940930:02/09/14 16:24
>>931
漏れカード出す
店員「何回にしますか?」
漏れ「1回で」
店員「ではあちらでご記入お願いします」
漏れ隣のカウンターで、オイル交換等の用紙に書き込む。
書き込んでいると、店員、社員がドヨドヨしている。
「通っちゃうんですよねー」
「もうなくして欲しいですよー」
(このへん曖昧です)
その他、なんか言ってましたが詳しく覚えていません。
そのあと
店員「すいません、ニコス駄目なんですよー」
こんな感じでした。
941938:02/09/14 17:49
>>939
レスありがとう。
残念だけども身から出たさび、仕方ないです。
これを教訓にして信用をこれ以上崩さないようにしなければ。
バイバイNICOS!
942名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 18:37
>>940
店員がドヨドヨしてんのはどういう事情なんだ?
943名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 19:39
ドライバーズエッジってまだですか?
944930:02/09/14 19:55
>>940
仕方がないので電話してみました。

漏れ「この前買い物に行ったらニコスカードが使えなかったんですけれども
   今は使えるようになりました?明日そちらに買い物に行きたいのですが」
店員「ニコスはゴメンナサイ使えないんですよー」
漏れ「何で使えないのでしょうか?」
店員「少々お待ちください。」

別の店員「ニコスとウチの契約が切れてまして・・それで使えないんです」
漏れ   「更新の予定とかないのですか?」
別の店員「それはいつになるかわからないのですよー」
漏れ   「他のオートテックでも使えないんですよね?」
別の店員「一応そういうことになってますー。ごめんなさいー」

むぅ・・困ったなぁ。
945名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 19:57
>>944
930さんが持っていたのはNICOS-VISAじゃなくてNICOSだけのカード?
946930:02/09/14 20:00
>>945
ニコスVISAですよー。
VISAなら切れるっていわれたですよ。
でも「海外になっちゃうんですよー」って言われたのです。
なんとなく、まずいような気がして、別のオリコマスターで切ったのです。
947945:02/09/14 20:04
NICOS-Vで
>VISAなら切れるっていわれたですよ。
>でも「海外になっちゃうんですよー」って

どう考えても、ここが変だよね・・・やっぱりDQN店員かな?
NICOSが使えない店って・・・

オリコマスターはオリコ?で切られたのそれともマスター?
948930:02/09/14 20:05
>>947
オリコで切りましたー。
949名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 20:07
>>945
いや、930でちゃんと

>ニコスVISAで切れなかった・・。

って言っとるよ、本人が。しかし解せないのは、

>「VISAだと海外になっちゃうんですよ−。いいですか?」

っていう店員のセリフ。「海外になる」ってどういう意味? ドル払いにでもなるのか?(w
ま、どちらにせよVJ/UC/DC/UFJ/セゾン/OMC/イオン/TS3のどれかのステッカーが
あればまず通るので、程々にゴネてみるとヨロスイ。加盟店規約の写しでもあれば最強。

#ただし他スレでもがいしゅつだが、ミニストップ(イオン“発行の”カード専用)や
#ガソリンスタンドなど、アクワイアリングが通用しない場合もあるので要注意。

950949:02/09/14 20:08
かぶった…。スマソ。
951945:02/09/14 20:08
そうなんだ・・・激しく変な店ですね。
952名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 20:11
>945他
店の手数料の都合だろう
海外云々は(名目上の理由としての嘘800で) 店員に言うように
経営者or店長の類が教育したと思われ

# 947>オリコマスターはオリコ?で切られたのそれともマスター?
  オーソライズやアクワリングの原則を確認されたし
953952:02/09/14 20:17
補足
たとえば VISAで処理された伝票をNICOSに回すのと、セゾンに回すので
手数料がセゾンが低い場合 当然 セゾンに回すのが普通の店
但し 経営者等が無知の場合 NICOSはなるべく受けないとか 言う
マニュアルで 店員等を教育したりするでし。
じゃなぜNICOSを切らないかですか? 個品割賦とか国際ブランド無しの
NICOSのカードは使って欲しいからでし 藁
954 :02/09/14 20:18
>>952
「海外・・・」いろいろあるよ。世の中。断言しないほうがいい。うん。
955930:02/09/14 21:05
>>949
20種類近くの使えるカードの各社ロゴがあったので
たぶんその中のは入ってると思うですよ。

>>952
そうなのですかー。なるほどー。
勉強になりますですよ。ありがとう。
956名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 22:28
>>930
結局、一回・リボ・ボーナス一括のいずれかなら、
「そちらの都合のいいように」
と言っとけばいいのかもだ。
957名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 07:20
ニコスは、2回払いが常識。
958名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 07:59
>>957
1回払い出来ないホルダーが多いということだな。
959名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 08:08
>>958
スレ読んでる?2回払いは金利を払わないのに
ショッピングセーフティー保険適応なんだよ。
960代打の代打名無し:02/09/15 09:41
誰か、オリックスブルーウェーブクラブカード作った方みえませんか?
当方20歳の学生(年収100万↓)なんですが、
成年になると親について書く欄が全くなかったりして不安です。
もし作られた経験のある方がみえましたら、
アドバイスなど頂けると幸いです。

http://www.bluewave.co.jp/fanclub/mem.asp
(ジョイントカードの方です)
961名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/15 09:59
↓次スレはここでいいんだな?
★★ 庶民のカード ニコス Part 4 ★★
http://life2.2ch.net/credit/#2
962961です。訂正。:02/09/15 10:01
↓次スレはここでいいんだな?
★★ 庶民のカード ニコス Part 4 ★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1032045555/l50
963名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:19
1000GETします宣言
964名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:20
age
965名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:21
一言
ニコス鰤VISAマンセー
966名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:21
まだ966
967名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/16 23:31
いまだ1000げっとずざー
968名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 01:32
へへへ
969名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 01:39
imanouti
970名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 01:39
970
971名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 01:58
最近CM増えたな
埋め立てsage
sagero
974名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:37
age
975名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:38
owaraseru
>>974
新スレで来たからsage
977名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:38
ato24
978名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:38
1000
madamada
980名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:39
>>976
知っている
だからこっちを1000まで逝かせる
sage
982名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:40
いくよ
983名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 03:40
ニコスのやっとPart4ですか
>>980
すまん、でもわざわざ上げなくても。ってこの時間帯じゃ変わらんか。
985名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 10:34
985
986名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 11:56
ホームページ・メールマガジンなどで簡単にお金を稼ぐことが出来ます!
1,500人突破キャンペーン中につき、登録者全員に1,000円プレゼント
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2252
987名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 11:57
ついで 987
988埋め立てついで:02/09/17 12:00
【警報】
クリックするな!!
1,500人突破キャンペーン中につき、登録者全員に1,000円プレゼント
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2252

ナンバー2252の小遣いになるだけ やめよう!!

989埋め立てついで:02/09/17 12:02
【警報】
クリックするな!!
1,500人突破キャンペーン中につき、登録者全員に1,000円プレゼント
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=2252

ナンバー2252の小遣いになるだけ やめよう!!
990名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 12:04
990
991名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 12:51
991
992
いくばい、いくばい
994
995ですね
996
997名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:55
997
998名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:55
1000
999名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:55
10001
1000名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/17 20:55
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。