ねー、新生VISAってどーです?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
使ってる人いたらどんな塩梅か教えてください。
預金100預けられない人が月数回都銀で手数料ナシで引き出すためのカード。
カードデザインはヨイ
4名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 11:05
毎月明細と一緒に送られてくるチラシやパンフレットの類はショボイ
5名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 16:28
他行振り込み手数料無料マンセー
6名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 17:22
7名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 21:59
9%はなかなか良い脳
8名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 22:04
なもん、どうでもええやろ
9名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 22:34
税金くいものにして
そごうやマイカルを倒産に追い込み
しゃあしゃあと日本市場を我がもの顔

こんな
あつかましい銀行のクレジットカードも
キャッシュカードも、もちたいとは思いません。
2社とも潰れるべくして潰れたんだけどなぁ。。
税金投入した方が良かった?
11名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/12 23:16
一律0.5%キャッシュバックってのもシンプルでエエと思う。夢は無いが。
12 :02/02/12 23:33
審査甘いよ。。。
13名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/14 15:58
age
14名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/14 16:24
新生VISAってリボ払い専門だったような気がした・・・
(パンフ見た時、そんな事が書いてあったような・・・)
違ったっけ?
もし一括払い専門なら申し込みしてみようかな・・・
どなたかはっきりした事を教えて下さい。
15名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/14 17:42
一括、リボ払い共に1枚の新生カードでできます。
どちらも専門ではありません。
16 :02/02/14 19:08
ゴールドじゃない新生カードのS枠いくら?citiクラシックみたいに
50万なら乗り換えようかなあ。
17名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/16 21:40
俺の場合、神聖ゴールドで限度70万から開始。まだ一年経ってないし、あまり使ってないので限度上がってません。
新星普通カードの限度額はそこ↑から推測してください。
持ってないからしらんのだ 残念

セブンイレブンATMで手数料無料のキャッシュカードが合体してて便利です。
作っちゃえ!!
18名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/16 22:20
会社自体が糞まみれ、正直関わりたくない。
持っていれば自らのDQNぶりを晒すようなもの。
とりあえず2年間は会費只だから持ってる。
ゴールドはラウンジ持つかえる品。
・・・・
それだけ。
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/18 23:50
2年無料ってのは発行された日から2年なのか?
それとも2年目の12月or3月の〆日なのかぁ?
21N1:02/02/19 00:02
禿鷹ファンド
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 00:08
はっきり言って最悪カード...新生カード

やっていることは、チェースマンハッタンや
シティバンクの全部焼きなおしのマーケティング
※社員も含めてね..八城さん以下...

これだけ日本の
消費者の印象が悪い銀行なのに、どうやってリテール部門
運営するんだろう
旧長銀の銀行員だって、まともなセールスがてきるとは思えん
付け焼刃のサービスなんて
いわんをや
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 00:43
焼き直しでも日本では他にないのだ
真性カードばんざ〜い \(^o^)/
旧長銀の行員なんてみんなリストラされてるんじゃないの?

旧長銀=新生銀行なんて知ってるやつは少数派だぞ。
そんなもん知らんってやつの方が断然多い。
あおぞら銀行ってなんですか状態
俺の周りだけか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 17:58
新生VISAカード申し込んだよ!
審査通るかドキドキ。。
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/19 22:51
通ります
きっぱり!
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/20 21:37
>>23
君のまわりだけ。
ちなみに旧長銀でできる奴はさっさと転職。
後はみんな残っている。
>>20
だから、カードの有効期限が切れたら次回は更新料取るんだろ。
頭使え。
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/21 11:12
>>27
頭突きは得意だが?
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/24 02:52
「新生VISAカードRは2年目以降年会費4,000円(税別)がかかります。
 2年目以降、ご利用実績に応じて、次年度年会費を優待割引。
 60万円以上ご利用で50%OFF、100万円以上ご利用で無料に。」

2年後の事を考えて・・・
年会費4,000円!高すぎ!
それに60万、100万なんて毎年使うかよ?!
そんなに、銭、持ってねーっつーの!
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/24 03:00
口座に銭入れときゃいいんじゃねえのか
あほ臭
31名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/24 16:00
2年タダっつうけど、2003年のいつまで使えるのかな。
32名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/27 08:34
age
>>30
ご利用実績に応じて、って日本語読めないの?アホか。
>>31
お前のカードに有効期限書いてあるだろボケが。
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/01 21:54
age
アホとかボケとか軽々しくクチにするなクソボケ!ダニ!
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/04 21:20
キャッシュカードとの一体形の場合、どのくらいできましたか?
それともさきにキャッシュカードだけ先に来てあとで一体形がきて
キャッシュカード、破棄とかでしょうか?
>36
新生銀行はTEL24時間受け付けてるよ。
>>36
後の方が正解。
暮れかが来てキャッシュカードは海外ATM専用になる。(plus
がついてるでしょ)破棄はしなくていい。
あと、海外ATMでの引き出しはキャッシング扱いではなく
ショッピング扱いになるので金利の面で有利です。
40名無しさん@ご利用は計画的に :02/03/05 18:47
4124:02/03/08 10:14
審査落ちた。。。
42名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/10 23:12
age
>41
速攻で口座を解約しましょう
4436:02/03/11 04:15
>>38 さん
ありがとうございます!きのう先にキャッシュカードきたんですけど、
こないだ新生コールに電話して>>36の内容をきいたら2週間強で
クレカ一体形だけくる!!みたいにいわれたので審査おちたのかな。
とおもいました。
45名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/15 22:25
age
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 22:32
ああああげーー
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/26 12:57
age
48名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/04 16:19
age
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/11 04:59
しかし、ゴールドの雑誌(ペラペラの)は何とかしてくれ。
どっかの会社に委託して専門誌作ったらどうよ?
ゴールドカードって、普通もうちょっと読めるのが付いてこない?
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 19:55
あげ
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/22 23:33
AGEてもすぐにさがっちまうな。
このスレは。。。

人気ないの?新生VISA
52(・∀・) ◆VISA/Hzs :02/05/22 23:52
今度、年会費永年無料の住友VISAゴールドカードをゲット予定!
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 00:03
>>23
長銀の通帳持ってるYO!
本店が真性になる前に写真鳥にもいったな。どこかうpしてこよか。
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 01:26
長銀の証券持ってるYO!
今やただの紙切れだYO
55名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 01:29
>52
出鱈目言うな。住友VISAゴールドを今からゲットするなんて不可能。
三井住友VISAゴールドならゲット可能だがな。
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 06:31
新生Gほすぃーな。
くれ。
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 07:28
>>56
窓口逝け。
口座作れ。
G暮れと言ってみろ、試しに。
案外、すんなりくれるかもよ。
俺は、こっちが何もいわないうちにGの書類にサインさせられ
2週間後にはカードが来てたからな。
58 :02/05/25 07:57
>>54
長銀の証券はほとんど返金されたはずだぞ。
株券のまちがいか?
59名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 10:32
新生マスター希望
6059:02/05/25 10:32
マスターじゃないという理由で退会する予定
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 11:21
ちょっと質問。
一体型カードは
未だにVISAマークが右上にくる
あの最悪のデザイン?
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 20:27
>>58
株券の間違いだYO!
イッテクルヨ!
63名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 21:05
新生VISA作ろうと思っているのですが、Goldで申請して
ダメなら普通のカードを発行してもらえるのしょうか?
それとも、Goldで申請したらGoldの審査が通らなかった
時点で入会お断りになってしまうのでしょうか?
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 23:08
たぶん駄目だな。。。
初めから普通のカードを申請すべし
65名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 09:39
ここは甘いですか?
66 :02/05/28 10:01
新生VISAのメリットは何?
67名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 10:28
CITIBANKに近いものがある。
あちらとてVISAジャパン。
大きな違いはGOLD会報誌の有無程度かと。
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 12:43
んで審査は甘いのか?
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 19:17
只今申請中!!!
結果はしばし待て!


。。。待てない?
70名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 20:28
うん待てない70ゲト
71名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 21:40
おい!70よ。甘さを求めるならCITIがベスト。
新生はそこまで甘くないと思われて下さい。
72名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/28 23:44
70ですがCITIはゲト済み
73名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:30
ノーマル新生VISAから新生VISAカードRに
変える場合って審査あるのか?
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/29 01:32
ネットマイルで新生銀行に口座開設3000マイル=1500円相当。ウマー
75名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 00:02
CITIがあれば十分でしょ!?
新生げとする必要なし!
76名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 00:13
新生銀行なんて
税金食い物にした連中の
イメージ最悪の 糞銀行じゃん
そごうの倒産も、こいつらのせい

なんでこんな、サイテーカードなんぞ、財布に入れなきゃならないの
持つやつの神経を疑う
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 00:22
そごうの倒産は水島マンセーな経営陣&無能な社員によるところが
大きいではないか。責めるならそいつら&長銀の経営陣を責めろ。
78名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 00:50
>>75
両方もってる。毛色が似てるから。(つっても新生が質をパクッただけ)
>>76-77
くれかの話題に関係ないのはよその板でやってくれ。
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 23:41
はいはい、
ジャマ邪魔、サヨーナラ。   /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ  ←債務超過企業
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(  )ヽ(`Д´)ノ  ( )
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (  )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|_新生銀号_ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(  )  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   ( ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ( )
                         │ヽ(`Д´)ノ( ) /ヽ     ノ
                         │  ( ) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   ( )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/30 23:43
長銀→国有化(6兆円税金使って処理)→ハゲタカファンド(10億円で譲渡)
→子会社つぶしまくって(上場企業ライフもつぶした、もち税金で処理)財務健全化
→数年後、新生銀として再度上場。その株価で身内企業に売却。
→数百億円以上の利益獲得。
実際、大手銀行で財務健全化が著しいのは、新生銀。
やはり、利用しないで新生の価値を下げるほうが効果的。
はいはい、
ジャマ邪魔、サヨーナラ。   /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウワァァン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ  ←>>80
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(  )ヽ(`Д´)ノ  ( )
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (  )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|_新生銀号_ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(  )  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   ( ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ( )
                         │ヽ(`Д´)ノ( ) /ヽ     ノ
                         │  ( ) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   ( )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
82名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 06:59
新生VISA撃沈!
ここきびちぃ〜ね
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 10:48
新生銀行なんて

イメージ最悪


  糞銀行じゃん てことは



   新生かーど...........................うんこちゃん



    

84名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 13:58
70クン ここきびちーらしいぞ
85名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 14:00
負け犬ジャップが暴れている
86名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 14:37
既にパワーフレックスを持ってる状態で
申し込み用紙を土曜日に投函して、
翌々週の金曜日に届いた(一体型)。
口座に大金入れてたら
早く処理してくれるのはここも同じ。
87名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 16:05
>>82
撃沈ってお断りの手紙がきたんですか?
申請中につき関心ありです。
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 18:42
>>87
今からでも遅くないから口座に100万入れとけ、普通預金でいいから。
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/01 19:07
>>88
んー まだ銀行のカード届いてない…
カード届いたらブチ込んでみます。
Thanks
9086:02/06/02 09:21
このカードは在籍確認あるの?
電話かかってこなかったような。
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 14:07
まじ?
9286:02/06/02 14:21
>>91
うん。家にはかかってきてないし、
職場にもそういう形跡はない。

一応、口座に1%定期を合計1000万円分いれて
3ヶ月経過したところで申し込んだから
事実上、担保の代わりになったのかな?
俺フリーターだから、口座開設と同時では落とされると思ったんだよね。
長いこと郵貯セゾンを使ってたから、
どうしても新生も一体型カードが欲しかった。
93pika ◆MONEY6po :02/06/02 14:30
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ゾンビしんなまのカード?プッ まんまDQNだな
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
94 :02/06/02 17:48
さっき新生銀行に問い合わせしたら、新生VISAカードのサービスは
終了したので、新規に募集してないと言われた。
どうなってるんだ!いったい。そんなことHPにも書いてないぞ。
95 :02/06/02 22:25
>94
ほんとだ。クレジットのページがデビットカードに差し替えられている。
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 22:50
新生VISA申し込み中!もう来ないのかなぁ。。。
や?hぁいのか!?新生銀行?
97名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:01
申込書取り寄せただけの漏れは??

つぅか、1%定期、ネット限定30マソからになったし、ちょっと
+方向ではない感じだな。
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:05
>>94
あれれれ。
んじゃ、このカード有効期限が来たらさようならか?
99名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:11
ちと金融板行ってこよ〜
100名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:26
あー 申し込まなきゃ良かった…
社員の人の弁明キボーン
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:57
明日送ろうと思ったのに本当?
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 13:21
その後どうなった?
103pika ◆MONEY6po :02/06/03 22:02
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 晒しあげ、プッ 
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/


104名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 22:04
エイワに債権譲渡することになりました
105名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 22:51
実際はどうなのよ?
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 00:30
誰か電話しろよ〜
俺はやだけど。(w
107名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 07:09
知りたいよ〜
108名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:15
ガセネタですか?新生カードがなくなるなんてHPのどこにもないけど。
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 15:46
>>108
新生VISAがなくなったの、デビットはある。
110名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 16:00
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 16:03
今見てきたけど確かにあった
申し込めるかどうかはしらんが
112名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 16:29
煽りにマジレスしてもしょうがないが
もちろん現行カードを持っている人は
有効期限までつかえる。
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/04 23:52
>>112
ん〜、更新はされないのか〜。
まあ年会費かかるカードはリストラ中だからいいって言えばいいけど
空港のラウンジだけおしいな〜。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 00:24
>>113
どっちにしろ、無料期限の切れる1年後に
解約するつもりだった。

でしょ? みなさん。
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 08:19
申し込んでも無駄って事?
116名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 23:00
いや。まだ申し込み受け付けてるみたいだぞ???
どうなってるのかサパーリ
117名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 23:25
>>114
イヤ他にゴールドカード持ってない(持てない)からさ。
残高気にせずに口座維持出来るし郵便局から下ろせるし。
100万は大体キープしてるけど、たまにクレジットカードの
引き落とし時に切ることあるから、ここのゴールドは
解約しない予定でいた。
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 04:20
今朝の日経によると
新生銀行 アメックスと提携、カード全面委託、顧客紹介だと
VISAは順次廃止で切り替えだそうな。
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 05:54
日経の7面に出てたよ
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 10:19
121名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 11:20
年会費無料なのかね?
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 11:33
各国の銀行は米国の大手カード会社であるビザ、マスターカードと提携している。
ほとんどの銀行はビザ、マスターと敵対関係にあるアメックスの発行を見送っており、
新生銀のようにカード事業をアメックスに一本化するのは極めて異例。
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 11:45
VISA->AMEX切替のときに落ちそう
124名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 19:26
sage
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 23:58
キャッシュカード一体型まで出しておいて撤退、って日本初じゃないか?
新生AMEXは住銀AMEXみたいなもんで、
アメリカンエキスプレスインコーポレーテッドの発行ではないようだ。
・・・ってことはGOLDだけ?プラチナUPグレードも無しなのか???
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 08:49
申し込まなくてよかった。
127名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/07 11:46
所詮ハゲタカ銀行が出すカードだよ.
作るほうがアホ.
>>121
関心はそれだけだな。また2年無料だといいなあ。(w
129128:02/06/08 01:47
と思いきや、
現行カードはアメックスに強制切り替えだったりして。

ロードサービスとラウンジはどうしてくれるんだよー。
来年6月までタダで使えるっつーのに。
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 08:15
審査あるんでしょ?
そんな簡単に切り替わる?
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 08:39
>>130
審査通ったからこそ今現在カード持ってるんでしょ。問題無いでしょ。
132名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 09:13
>>129
雨に切り替わった後で、トイレが詰まったらどうするんだよ〜
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 09:42
>>131
そうともいえないと思うぞ。
ローソンカードから通常OMCに切替できなかった奴もいるので、
(同じ会社であっても)ブランドを変更する際は、当然審査はあると思われる。
(審査が軽いか厳しいかの問題)
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:17
新生銀行に預金残があればとおるでしょ
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/08 10:18
>>133
ローソンカードの自転車さんと一緒にされてもな
136名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 13:37
>>134
30万円あればいいかな?
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 15:07
>>136
30万?笑わせてくれるね。

新生が渋々客と認めているのは最低100万以上。
客として扱ってもらえるのは500万以上。
新生VISA所有者が
ほとんどフリーパスでアメックスに切り替えようと思うなら
500万以上は必要だろ。
過去に焦げ付きがなければアメックスあたりは誰でももてる。
年会費きっちり払い毎月利用し滞らなければいい
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 16:17
新生VISAから三井住友VISAとかに変更って出来ないだろうなぁ。

でも、本来ブランドが違うのだから強制変更はおかしいと思うが。
トヨタTS3やさくらUCの時でも、国際ブランドの強制変更はなかったぞぃ。
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/09 18:03
>>137
そうか、それでは糖蜜にある1400万円を真性に送金しよう。とりあえず
普通預金と1%定期預金にでもしておくか。
141名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 00:41
新生V-Gの有効期限が切れるまでまさか切り替えろ
とは言わないだろう。
当然雨もGくれるんだろうね__?
新生V-G2年会費無料−>雨G2年会費無料だったら(゚д゚)ウマー
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 05:27
雨っていってもSAISON雨みたく、中途半端になる予感。。
143名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 11:34
>>139
んぢゃ、AMEX-VISAが出るように祈れ(w
144名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 11:37
>>137
そんじゃ当然、50マソくらいしか入れずに
振り込み使いまくってる漏れはゴミ扱いだろうなあ。 (w
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 15:54
今日、申請の行員に聞いた処によると
11月で申請Vはあーぼんだそうだ。希望者には、雨に優先的(どういう意味か
不明であるが)に入れるようにする。といっていたぞ。
但し、中年のおっちゃん行員のため信憑性には多少の疑問の余地アリ。
146名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 16:59
まったく三井住友VISA-G解約しなくてよかったよ
個人的には新生への信用が一気になくなったな
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 17:50
>>145
優先的=自動的にって事ならいいけど。
優先的に審査するじゃ話にならん。
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 18:29
今現時点で手元に新生VISAの申込用紙があるんだけど
申し込むだけ無駄?
149名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 18:32
>>148
ぜひ人柱になって・・・お願い。
150名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/10 19:35
申し込んで3週間経つけど、何の音沙汰もない。
もちろんお断りの手紙もね。
どーなってんだ!ゴルァ
151145:02/06/10 20:57
うーん。しかしその行員は今ひとつわかっていなそうなので。
(実は、漏れとしては違う行員に聞きたかったのだが)優先的というのが
どういう意図なのか全く不明。
申請の行員のレベルを知った。前に聞いた女の行員の方がよっぽど
説明が詳しかった。漏れ程度の知識でもわかることすら知らなかった。
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 01:10
>151
カードは別会社「新生カード」が発行してるから「新生銀行」の従業員
に聞いてもわからんのでは?
まだ末端には情報がまわってないようだね。
自分としては今年のポイントはちゃんとキャッシュバックされるかが心配
153151:02/06/11 09:46
>>152
前に聞いた支店(女)では、分からない点があると
きちんと申請カードに聞いていた。当然申請社員であっても銀行の全商品
ましてや関連会社の申請カードについて分からない点があるのは、当然だが
そういう時には、きちんと申請カードに問い合わせるとかの対応が要と思うが。
(漏れが聞いたのは、そんな高度な内容でもないがな)
これでは、通常の都銀と変わらない(別に申請が都銀より優れているとは思わないが
用途が異なるのは事実)
154名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/11 18:56
最近、「新生VISA届いたYO!」って人いませんか〜?
新生カードからの封書がきた。
・現行のVISAカードは有効期限に関係なく11月末日で終了
・新生AMEXを希望者に優先発行(審査あり)
・これまでの特典や年会費などの取り扱いは7月下旬に案内
というような内容。なかなか身勝手ですな(w
換わりのVISAカードがほしいって電話してみたら、
他社のカードへ勝手に申し込んでくれだと(w
AMEXも組む相手間違えてると思う。
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 16:41
流石は長銀の流れを組む銀行だな。
ショボイ!ショボすぎるぜ新生銀行!!
とゆーかショボイのは新生カードだな。
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 16:46
>>155
代わりのVISAカードほしいなら勝手に申し込め
というのが、新生らしくて。怒!!
なめきっているな。
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 16:57
まだ、申し込みを受け付けているのが恐ろしい。。。
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 17:51
やべ、おくっちまった
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 18:55
>>159
5ヶ月しか使えないカードが届きます。
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 19:14
>>155
さすが外資だけあってドライだね。

>他社のカードへ勝手に申し込んでくれだと(w
他のVISAジャパン加盟会社の紹介くらいしてくれてもいいのにね。
162名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 19:59
>>155
ほかのVISAはやはりCITIか
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 20:02
age
164名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 21:59
勘違い野郎が多いな
AMEXなんて道路工事のバイトで生活している奴でもGOLDが持てるんだから
無条件切替だろ、余程延滞している奴を除いて。
おれんとこにも案内きた。

おいおい、来年6月までの無料期間は
どうしてくれるんだよ。
詐欺みてえな話だな。まったく。

タイヤがパンクしたり、トイレがつまったりしたら、
請求書を新生銀行にまわそっと。
いきなり規約変えてるし。

すごい“パワープレイ”ぶりだな。
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 22:58
うちにも来た。やめるつもりだったけど記念で11月まで持っています。
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:18
>>155
12月から使いまくってやろうか。
つかよ、新生雨は只ちゃうんかい?年会費2年間。
ドライと言うよりは、かなり無責任に近いぞこれ。
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:23
ここは新生銀行を小一時間問い詰めるスレですか?
>>168
つうかバカ正直に年会費払ったドキュソはどうなるの?
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:34
申し込んじゃったよ!

しかも、800円までかけてまで写真付きの
一体型を!!

後で気付いたのだが写真は新生で撮って
くれたらしい。

ある意味、プレミアが付くのかと考えないと
やってられないです。
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:44
>>170-171
ああ、俺の時は年会費0で2年間写真付きGが出たけど
ちょうどキャンペーンだったからね。
金ハラって持ちたいとは思わない。
12月に使ったらCATで弾かれるかな?
「おかしいな〜、有効期限まだありますよね〜これ」
とかイヤミ逝ってやろうかな。(w
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:49
審査落ちたら、そのプレミア(?)も手に入らないんじゃん
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:52
新生VISAゴールドの賢い使い方

どーせいちいち「カード回収します」なんて封筒送ってこないで
ハサミ入れて勝手に処分と言われる
        ↓
でもエンボス表記の有効期限/GOOD THRUまではまだ期間がある
        ↓
VISAジャパン空港ラウンジ使い倒し。
三井住友ゴールドでこの方法をやると請求キチンと来たが
CITIBANKカードでは全く請求来なかった、ウマー。
@新生から請求来ても「テメェの都合だろコ、有効期限内だぞ、一銭も払わねーぞゴルァ!」とか
A「じゃ、新生AMEXで払うからカード発行して。新生AMEXプラチナをな!勿論2年間年会費無料だろーなゴルァ!!」
とかゴネるのもまた由。
アコマスホルダーとプロミスJCBホルダーとアイクマスターホルダーは
これ以上ヒストリ汚しようがないので試すべし。

*多分VISAジャパン協会から各ラウンジに「新生カードは11月末まで」と通達来るだろうけど
ラウンジ姉ちゃんがいちいち記憶してらんないのもまた事実。
VISAプラチナ・SMBC-BMW等は未だに追い返されそうになることも多いそうで。
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/12 23:55
>>172
それはやめた方がいいじゃないかな。
カードを止められた客だと勘違いされるど。
176名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:00
>>172
インプリンタ方式を未だにやってる所でやるべし!
百貨店の特設売場とか
小さな飲み屋とか

請求はどうやって来るんだろう?
新生AMEXの請求書で”VISA利用分”とか来るなら面白いんだが・・・
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:06
そうそう、なんかでセゾンAMEX見たけど、あのデザインでは・・・。

新生AMEXでは一体型の希望者は会務だろうね。もしかしたら、
あの戦士の顔の部分に自分の顔が張られてたりして!
そしたら、AMEXの権威もずたずただ。

でも、年会費3000円だったYO!!
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:08
AMEXよ。本当に新生と組んでいいのか?
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:26
これで
MasterCard InternatioalがAMEX以上にいい条件で歩み寄ってきたら

「新生MasterCard Platinum」発行だろーな。
金AMEX・緑AMEXより高級イメージで売れるもんな。
180名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:27
ついに一体型のクレカの映像が新生Hpから消えたよ!!

ちまちま、少しずつ変えやがって。

この銀行のやり方はどこまで姑息なんだ。


181名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:30
すざけるな!!!新生銀行!!!

182名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 00:34
>>180
ホンとになくなってるよ。明日になったら、新生のhpがなくなってたりして・・・。
183名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 01:27
>>177
キャッシュカードと一体型のAMEXなわけ?
それで年会費3000円?
なんかよくわからんの〜
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 08:21
どうしようホントマジで昨日送ったのに・・・
死ね
ここは金融板、経済板の新生スレにいられなくなった
厨房がうさを晴らしているようだな
186名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 14:59
>>184
もし、GかRで、初年度かかるならPコールに電話すれば申し込み解除できるYO!

お早めに。
187名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 20:54
>>185
すまそ。追い出されました。

仲良くしてね。
188名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 20:57
長銀UCは、確か本体(UCカード)に変更になったね。
新生の場合は、顧客シカトか。
外資は、さすがだね。
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:09
>>155
期限が来たら、元々あったキャッシュカードが
再び使えるようになるのですか?
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:18
>>187
するかボケ!!!!!!!!!!!!!!
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 21:50
キャッシュバックって10月から11月の間使えないの?
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:08
CITIと統合すればいいのに
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:08
裏切り者!
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:17
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< 500マソ預金出来ない貧乏人はりそなグループに逝け!
          /,  /    \___________________________
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
195名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:20
>>194
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` )< 30マソ有れば新生銀行でオッゲー
          /,  /    \_______________
         (ぃ9  |
          /    /.
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 22:35
500万貯めるなんて夢のまた夢。
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/13 23:36
つぅか、りそなは何なんだ?少額預金者は大切にしそうにもないぞ。
198吟好淫:02/06/14 00:07
うちでは預金2,000万未満の人はゴミと呼んでいます
1%定期、マンセーだけど、
950万までにしてるヘタレです。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 00:54
>>198
銀行に1000マソ以上預けるヤシは命知らずと呼ばれてまふが何か?
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/14 00:56
普通預金ならまだヘーキ
自宅に置いているとチャンコロやチョンに持っていかれるぞ(w
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 20:08
まだ届かない。
203名無しさん:02/06/15 20:23
AMEX提携の報道直前に申し込んだ新生カードが
届きました。これからどうなるのでしょう?
>>203
分割払いでなにか買え。
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 20:52
>>203
貧乏な202です。203さんは、写真付で申し込みました?私、普通預金に
100万預けて、アルバイト先(Mっく)を記入したんですけど
まだ届きません。しくしく。
でも、審査が落ちたという手紙もきてません。
206名無しさん:02/06/15 21:05
>>204
分割はイヤです。

>>205
写真は社員証で勘弁なので普通のにしました。
僕より預金残高多いですね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 21:15
返事どうもです。私の場合、アルバイトという社会的には
地位の低い立場なので、前レスを参考にして全財産を
新生に集合させました。

もしかして、学生の方が良かったかな?
日付が有効の学生証があるなら。
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 21:40
>203
短い人生でした
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 21:48
雨はプー出入り禁止なのか?
21186:02/06/15 23:04
>>210
出入り禁止にした場合は
1%定期に預けてる1000万を全て引き上げる。
おい関係者、どうせ見てるんだろ。
覚悟しておけ。
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/15 23:59
>211
どうぞご自由に
たかが1000万の客なんてどーでもいいです
213黄泉 ◆YOMIZIBs :02/06/16 00:06
>>212
まぁ本当に新生の行員じゃないと思うが…
その態度が他に広がる。
やっぱり経営体質変わらないねぇ。
京浜急行は新生銀行の機械を全て撤去すべきではあるまいか?
もそもそと苦言を呈しておく。
215145-0071:02/06/16 01:27
ほんと何で京急?東急の駅に置いたほうがいいと思うけどね。
21686:02/06/16 07:25
>>212
予想通りのツッコミありがとう。
「1%定期に1000万」と書いているのに
それしか預けてないと勘違いするあたりが貧乏人丸出しで
偽行員を装うには修行が足りないぞ。もっと頑張れー。


217名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 08:29
ひとりの客に「1%定期に預けてる1000万を全て引き上げ」
られても新生銀行にとっては別に覚悟するほどのことではないと
思われ。
なぁなぁ。あの丸井でさえきちんとカード発行が終ったときには
同等のカードへの切り替えをおこなったぞ。
知らん奴にかいておくが、丸井は自社でVISA(DC)/JCB付きのカードを発行してた
しかし、数年前にその国際ブランド付きのカード発行を中止したんだ。
そのときに既存の国際ブランド付きのホルダーにはセゾンカードが付いた
丸井カードにほとんど無審査で切り替えしたのは有名。
丸井ホルダーとしては、セゾン付きになったので使い勝手が向上したという
皮肉なカードでもある。
真性は真性包茎なみにくさってるな(w
>>214
ぞっとしない。
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 10:39
申請は、単に雨になめられてるから、
無審査切り替えができないだけだろ。
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 11:44
申請平均預金残高400万円

おれは、100万だけ。
プライベートバンキングの客なら無審査で切り替えるだろうよ
223名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 16:47
プライベートバンキングって何?
>>223
おめーみたいな貧乏人には一生縁がないものだ(w
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 19:03
雨の会費が優遇されない限り話にならないな。
会費只の雨なら欲しいよ。
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 20:56
>>218
漏れもこのケースの一人。
あと、追加すると旧トヨタカードから新TS3カードの場合もほぼ無審査。
確かに、利便性は向上したな。否定しないよ。
申請がなめているのも参道。せめて三井住友に移行くらいはしてもいいと
思うが。まあ申請利用者の場合は、CITIにした方が利便性としては
いいと思うのだけどね。
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/16 23:53
しかし、信用できない銀行だな。
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 02:09
まあ元が元なだけに・・・
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 02:16
【底辺】新生VISAカードホルダー専門掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/shop/16/creditcard.html
審査の甘いキャッシングカードの作り方 教えますヨ
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 08:00
>>224

これから、頑張って働いて金持ちになるということで
教えてくださいな。

>>230
そんなに敷居は高くないと思うよ
がんばってお金貯めて自分の担当者から
案内がくるのを待ちなさい
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 16:25
写真付は、3週間待ってもうんともすんとも来ないのね。
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 17:05
電話して見れ。
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 18:44
こんな
イメージ サイテーの銀行のカード
だれがもつ???

八城さん 日本人なめてんか?
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/17 22:40
八城って、田中真紀子の自称応援団の議員に似てる。
236205&207:02/06/18 12:12
ついに来ました!
皆様方の情報大変参考になりましたので、
私も何か役立てたらと思い私のわかる範囲でここに書き込ませて頂きます。
まず、私は一番ランクの低い写真付クレカを申し込みました。
条件:アルバイト(Mっく)、年収100万、普通預金に100万入れと
きました。
納期:3週間と2日で届きました。
デザインは、皆様の指摘通り右上にVISAのマークが入っていました。
限度額は30万円です。
また、11月でなくなるというのに(私にはまだ通達がありません)
2002年9月30日までに入会し3ヶ月以内に9万円買えば
VISAのギフトカードがもらえるそうです。
後相変わらず、カードの期限は2年後です。
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 12:21
なるほど、参考になります。
ということは、まだ申し込めるわけだな。
3000円でもゲットするか。
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 13:39
>>236
よかったですね。
一度実績がつくと他もそれほど断りませんからね。
239名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 15:20
新生アメの年会費きぼん
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 15:33
>>226
トヨタカード→TS3はケースが違わないか?
TFCが自社より提携していたカード会社の審査能力信用しただけだと思われ(w
241名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 18:25
1週間くらい前に新生VISA申し込もうとおもって
コールセンターにTELしたら、もう受け付けしてないって
言われたよ。AX提携の詳細がきまってから申し込めってさ。

>>239
プロパーと同じって言ってた。
だから1万円からだと思うよ。
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 19:26
プロパーと同じ年会費払って、申し込む奴いるのか?
243名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 19:31
他行引出しのキャッシュバック月3回は是非残って
欲しいサービスのひとつですな。

でも、また初年度無料だろうね。


244名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 19:50
俺は、やっぱり年会費3000円だと思ふ。

そしたら、俺は別々にする。
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 20:12
やめろよ      



             社員の書き込み

 みっともないよ
           やめろよ


こんな
        イメージ 最悪の  
  
   悪徳銀行の
              クレジットカードなんか

 
246age:02/06/18 20:24
悪徳銀行ねぇ...。
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 20:40
でも、2000万持ってない人にとってここの銀行は手数料を減らすのに
最善の銀行と思うけどね。
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 20:45
やめろよ      



             社員の書き込み

 みっともないよ
           やめろよ

249名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 21:57
>>236
すごいね、預金残高はいくらなの?
9万つかってVISAギフトカードはいくら貰える?3000円ぐらい?
S30でCはどのくらい?
250名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 21:59
>>236
あ、ごめん、普通預金で100万だね。
俺はそれでゴールド出たよ。
普通の銀行ならアルバイトか無職でも100万以上入金で
カード出る感じだね。
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 22:33
新生VISAほしくて今電話で聞いたけど
新生VISAの申し込み受付は5/31をもって終了したそうな。
AMEXとの発行形態はまだ決まっておらず、
新生AMEXという(住銀AMEXみたいなフランチャイズの)形で発行するのか
AMEX本体発行(カードに SHINSEI BANKの文字すら入らない)なのかも決まっていないとのこと。
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 22:53
 今では、保証はできませんが、支店においてある口座開設申込書
の中に支店行きの封筒とカラーの新生カード申し込み用紙が入って
いました。(4月下旬の時、池袋支店で確認。)
 カラーの新生カード申し込み用紙を、コンビニでコピーして
(電話でくれるのがそのモノクロコピーなので)その封筒に
入れて送ってみたらいかがでしょうか?
 ただ、申請カード廃止とともにその用紙を抜き取って銀行員が処分
している可能性もあるので、会社帰りなどの通り道の時とかに
支店に寄ってみてはいかがでしょうか?
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 23:30
>>251
AMEXだけど、銀行提携ってあるじゃないですか。
私の地元の地銀に申込書があるんですが、カードフェイスがプロパーと
同じで、「XXX BANK」って印刷が入っているんです。
新生も同じように「SHINSEI BANK」と入るだけのような気が・・・
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/18 23:53
その地銀は、年会費いくらになってましたかね。
見ていたら教えて欲しいです。
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 00:27
本家のVISAのHP見たら、右下にマークがあると書いてあった。
なぜ、新生だけ右上にあるのだろう?

何か意味でもあるのか?

またこの右上にあるカードは他にもあったのだろうか?
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 00:38
15万口座のうち2万枚では失敗なのですかね〜。
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 01:13
>>254
年会費はプロパーと同じです。
申込書をよく見たら「銀行名の印刷のないカードをご希望の方はこちらに○を付けて下さい」
と書いてあるので、形だけの提携の様です。

>>255
VISAだけでなく、国際ブランドのマークが上にくるクレジットカードはキャッシュカード一体型
に多いですね。
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 06:36
>>255
他に右上にVISAマークが来るカードの例。
http://www.smbc.co.jp/kojin/sonota/credit/wonder/shikumi.html
http://www.ufjbank.co.jp/service/f_one/f1_card_annai.html
http://www.ufjbank.co.jp/service/creditcard/total_credit_aprus_nicos.html
http://www.sogo-gogo.com/card/annai/index.html
上3つは257のいうような、キャッシュカード一体型。
一番下のそごうミレニアムカードはそごうのポイントカードとの一体型で、
クレジットカード用とポイントカード用の磁気ストライプが別々になっている。
恐らく磁気ストライプが2本入るカードは、マークが右上に来るものと思われ。
(キャッシュカード一体型でも、磁気ストライプが1本の郵貯提携カードは
マークは通常の位置)
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 11:39
このやろう!
先週、一体型のVISA付きカード申し込んだのに
今日届いたのはただのカードだぞ!
詫びもないのか!!このくそやろう!
何がサンクスキットだよ!
死ね!
260名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 11:46
審査に落ちたん?
>>259
過去ログもみれん基地が
最初にキャッシュカードがとどき
その後に一体型カードがとどくんだよ。
しねや
263名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 12:13
>>257
>>258
私が世間知らずでした。

ありがとうございます。
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 13:35
年会費Tまそに反対の人、今こそ立ち上がれ!!!!!!
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 14:16
>>261
私が送ったのはHPからVISAが消えてからのこと
アメックスと提携後の話
そんな3月の頃の話をされても困るんだけど?
もともと専用用紙を4月にもらっていてそれを先週の金曜日に送ったまで。
ついでに聞いてみた。
いつから新生VISAがなくなったかを。5月末だそうだ。

おまえが死ね!>>261
まぬけなこと書く前に調べてから書けあほが!
この馬鹿が
266名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 15:00
借金ある人って心にゆとりがなくってやーね(ヒソヒソ)
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 15:27
>>265
4月にもらっていた専用用紙を
先週金曜まで放置していた事は棚に上げるわけね。
随分のんびりされてますね。
離れ島のご出身ですか?
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 15:37
どのスレにも必ずいる逆切れDQNだろ、ほっとけ
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 15:40
結局、イターイ型頼んでたけど
今はVISA無いから発行されなくなって怒ってる。
って事?
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 20:27
イオン・VISAでも保険用に申し込んどくか。
年会費70円で、買い物保険付はいいね。

雨通らんかもしれんし、第一、年会費一万円だったら
こっちからお断りだよ。。
271名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 20:29
年会費の最低ラインを、1万円にしたら、
絶対雨と新生の合弁会社は
赤字になると思うんだけどな?
今日も新情報なし。

以上
だから、のれんを貸すだけなんじゃない?
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 20:58
>>271
雨と新生が合弁会社作るんじゃなくて、
新生が子会社の新生カードをあぼーんして、
クレジットカード業務を雨に丸投げするのが趣旨じゃなかったか?
275名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/19 23:57
雨に丸投げはいいけど、旧VISA持ちは1年ぐらいは
会費を新生が持つぐらいのことしてもいいと思いませんか?
初年度は無料になると思うがね。
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 02:37
カード申し込みにある年収って正直に書かなくてもばれないの?
278名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 02:43
俺は、ばれんと思う。何せ副業してるやつまで
やつらが足取りつかめると思えねえ市。
279名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 02:59
----------------------------------------------------------------------


             New Style ! キャンペーン
    〜 6月5日から、以下のとおり、キャンペーンを開始します。 〜


年3% 外貨普通預金(税引後年2.4%)

PowerFlexをお持ちのお客さまが、外貨普通預金に入金されると優遇特別金利
年3%が適用されます( 6月5日現在)。


2年間 年会費 無料(20,000円相当)

2001年9月30日(申し込み受付は28日まで)までに、新生ゴールドカード
(一体型)をお申し込みいただくと、2年間年会費(20,000円 相当)が
無料になります。


年1% 3ヶ月円定期預金(税引後年0.8%)

PowerFlexをお持ちのお客さまで、新生カード(一体型)をお持ちのお客
さまか、お申し込み中のお客さまにご利用いただけます。
 《お預入れ金額》 30万円以上100万円以下(1口座につき1口のみ)
 《お預入れ期間》 3ケ月


0円 利用手数料 無料

全都市銀行、郵便局など全国約56,000台のATMで、引き出し手数料を
キャッシュバックします。

平成13年9月30日ご利用分まで引き出し手数料をキャッシュバック。
その後は所定の手数料がかかりますが、新生ゴールドカード(一体型)会員
または、前月月末ご運用資産残高が100万円以上のお客さまは10月1日
以降も手数料無料です。


   
280sage:02/06/20 03:57
やめろよ      



             社員の書き込み

 みっともないよ
           やめろよ


こんな
        イメージ 最悪の  
  
   悪徳銀行の
              クレジットカードなんか

 
281名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 19:56
今回の件で新生はかなり信用なくしたね。もともと信用ないのにさ。
282名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/20 22:19
>>281
今回の件で君はかなりのDQNだと証明したね。何人も同じ事を書いてるのにさ。
はげたか
284名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 00:31
うちにも来たよ。最後通告が・・・。
285名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 01:14
以下要約
・雨と新生は提携したよ。
・新生VISAを持っている人は優先して入会いただけるそうです。
・後日案内を送る。
・規約を変更して新生カードは、14年11月までにましたよ。
・新生カードの年会費、ポイント、特典の処遇は7月下旬ごろに案内する。
286名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 11:38
優先して入会とは、甘い審査のことなのか?
287名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 11:42
最後通告は、普通郵便できた。
そして、その最後通告の内容によると
その手紙を見た人は新生カードの期限が、14年11月まで
になるそうだから、うちには届いてないとごねまくれば
年内までは使える可能性も・・・。
288>287:02/06/21 11:47
他にカード持ってないの?セゾンVISAとか。
アメックスに変わって有料になれば大半が解約するだけ(というよりアメには入会しない)だと思いますよ。
289名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 15:02
TUTAYA・GC・JCBが一枚ありますが・・・。
VISA>JCB
というイメージがありますので。

ポイントのキャッシュバックと
月3回の手数料キャッシュバックが
良かったのにやめちゃうなんて。




>>289
>月3回の手数料キャッシュバックが
9月末まで全員キャッシュバックだからこの特典って
実質たった2ヶ月だったってことになるね(w
291名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 15:34
>>289
ポケットカードが年会費無料1%キャッシュバックになったから、
新生のキャッシュバックなんて今では全然魅力じゃないよ。
292名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 16:01
ポケットカード>新生VISA>ニコス>アコム
ニコス>新生VISA>ポケットカード>アコム
294名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 18:00
>>290
いや、また再延長って言うこともありうる。
そうしたら、新生VISAは価値なし。
295名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 18:04
>>293
ニコスは何が魅力なの?
296名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 18:10
ポケット見てきました。
マスター使えるところなら
1%キャッシュバック
と解釈していいんですか?

でも、あんまりカード作るのもなんだから
新生雨のサービスを見極めてから
入会を検討いたします。
297名無しさん@ご利用は計画的に :02/06/21 18:25
>>296
ポケットカードは、サラ金系です。
298名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 18:26
299名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:08
>>297
ありがとうございます。
入会するところでした。
300名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/21 23:19
300
301名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 00:29
V
302名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 02:05
何なんだ、全然質問に答えてないじゃないか?

あれじゃチャットの意味ねえYO!
303名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 12:41
s審査落ちた。
304名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 13:18
アメの次は、プロミスのカードと一体になると思われ。
305名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 21:34
すみません、かなりDQNな質問。
一体型カードにはデビット機能はついてないの?
今日、お店で決済しようとした時に出来なかったもので。
勿論、機械に通す時のカードの向きは間違えてないです。
306121:02/06/22 22:07
http://up.to/buruma
 ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!


307名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 22:57
>>305
できるって書いてありましたが・・・。
店員さんに2通りの方向で
通してもらったらどうでしょうか?
308名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/22 23:48
>>307
両方向から試してみて駄目した。
店員さんは確認してみますと言ったのですが、
私が面倒くさくなったのでクレジットで決済しました。
309名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 01:01
確かにデビットのマークは一体型にない!
310291:02/06/23 02:24
>>297
>ポケットカードは、サラ金系です。
確かに今は大手サラ金が親会社だけど、もとは流通系のマイカルカードだったんだし
サラ金本体発行のカードとは違うし、そんなに気にすることではないのでは?
まあこういう時代だから、他のカード会社もいつサラ金系に変わるかわからないよね
OMCなんか既に武の血が入っちゃってるしね(w
スレタイと直接関係ないのでsage
311名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 04:58
ポケットは2%バックなの?現金で??
313名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/23 12:38
>>289,296,299
同じ奴だと思うがてめえが持ってるGCも立派なサラ金系だぞ!
しかも100%子会社だからライフやポケットカードよりサラ金度高いし(w
314名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 00:40
じゃ、サラ金の方に記録がついたんですか?
>>310
ポケットカードの1%OFF(請求時に引かれてくるのであえてこう呼ぶ。他社によくある
1%分の商品券がもらえるというのとは格が違う)も高収益のサラ金が親会社だから
こそできたサービスなんじゃないかな。対する大手の日本信販やオリコなどは多額の
不良債権を抱えて銀行の支援で生きている状態。大手銀行本体だって同じ。
あとは利用者がどこを選ぶかだね。
316名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 02:22
>>315
確かに魅力だけど、サラ金かあ。
審査側から見ると、このカード持ってるとこれ以上出しづらくない?
もう、カードはそれで打ち止めってハラ括ってるならいいかもだけど。
サラ金や信販などの消費者信用会社のカードって
やっぱ作るのに抵抗あるというのが消費者の本音。
年会費の差がなければだれも作らないだろう。
流通系はベネフィットに魅力ある場合もある。
318315:02/06/24 12:33
ショッピングだけならそんなに信用情報は傷つかない。
サラ金でつまんだことがあれば別だけどね。
まあ、実利をとるかステータスをとるかだろうな。
319名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 13:41
実利を取るとどういう十字架を背負うことになるのですか?
320名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 14:33
>>319
>実利を取るとどういう十字架を背負うことになるのですか?
十字架なんて大げさすぎ(w

そんなに気になるなら、
↓でもいって聞いてみれば?過去ログにあるかもしれない

カードの審査 5枚目
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1023594685/
ポケットカードって1%OFFはいいけど、へっぽこ脱力カードフェイスだからなあ(w
一般の知名度も低いし、カードヲタ以外には見向きもされないのでは?
まさに実利をとるかステータス(カードフェイス)をとるか悩むところだ(w
322名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 18:59
やっぱ、ビッグカメラJCBにしよっかな。
323名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/25 01:45
1%
age
325名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 12:29
age
326名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/11 12:32
>>321
ポケットカードの方じゃなくってマイカルカードの方だったら
人に見せてもましなカードフェイスちゃうのかな?
327名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 22:14
新生VISAage
328名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/18 22:21
>>326
親方サラ金は勘弁。
親主導でテラ加盟したぐらい影響力は強い。
次は全情連加盟&親ブランドMasterCard発行かと。
329名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/25 01:19
AGE
330名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/04 20:26
アメックスへの切り替えの案内来たけど、一方的だな。
もうやる気なし。引き落とし登録を変更しろだって。
331名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/18 01:15
口座開設とともに申し込んだら落ちた、、、、、審査きついのかな?
332名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/09 10:10
惜別age
333名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/13 22:51
visaカード手に入れました。
ありがとう!
そして、さようなら。
334名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 03:11
>>333
VISAのギフトカード3000円もらえた?
335名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 20:57
10月以降、試しに使ったヤシいる?
336名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/06 02:05
age
337名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 04:59
age
338名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/17 01:27
AMEXきたひといる?
|lllllllllllllllll 
   // ̄ ̄ ̄ ̄\     _______________
  //         |  /
  | | ━     ━|. | 
  ||  (・)    (・)| |  酒井劇場は今回も大入り満員。
  (6)    ・・    ) |  ヲタはぶつぶつ言わんと銭よこせ。
  |         |<  オレ以外にも特撮役者を呼んでやるから
   \______丿 |  楽しみにしとけや。
    \\__//   \_______________
     ―――
340 :02/10/18 13:39
新生カードの3000円VISA商品券キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

新生銀行さん、これからもしゃぶりつくさせて頂きますので末永くよろしくお願いします。
341名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 13:46
初歩的な質問ですみません。
皆さんが限度額で用いられているSCL
ってどんな意味なのでしょうか。
あと、よくDQNとあるのですが、何の略で如何なるいみなのでしょう。
お答えよろしくお願いします。
342名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/18 19:42
>>341
S:ショッピング
C:キャッシング
L:ローン
それぞれの限度枠のこと。

DQNは非常にポピュラーな2ちゃんねる用語なので他の板をあたってくれ。
343名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 02:34
age
0000000000000000000
345名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 01:53
ポイントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
346名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 08:27
亞盆
347名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/29 20:50
あーぼんまで後2日。
348名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 00:03
そういや、まだ使えるんだな・・・一応
349名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 23:01
あと一時間。
350名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/30 23:02
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
351けいた
借金解決は、弁護士いらずの特定調停がオススメです。
借金600万以上ありましたが、破産せずに特定調停を申立てて返済しました。
ボクの友人も特定調停で400万の借金が300万になりましたよ。
特定調停について、書かれてあるオススメめるまが、紹介しておきます。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000083977