NTTグループカードって?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
カードホルダーの方、情報お願いします。
自分で調べろ。

--------------終 了--------------
たったそれだけでスレたてるな。非常識だ。
4名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 22:26
>>4
教えてスレをageるよ!
6名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 23:29
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>1
 (_フ彡        /
7糞スレageるな:01/12/16 23:30
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>6
 (_フ彡        /
8名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/16 23:46
NTTグループハウスカードもってますが何か?
ハウスカードはレアですな。

漏れもJALハウスカード持ってます。
関係ないのでサゲ
10名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/30 20:21
4月からDOCOMOの携帯電話通話料金に支払いが可能になります
11名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/30 20:28
>10

ソースキボンヌ
ブルドックやお多福ソース以外で。
>>10
それはないっしょ
13名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/31 13:03
でも、たとえば・・あり得ないけど仮に
”DCカードのみドコモで使えます”となると
発行枚数激増するかも(藁
だからDCは手数料無料で(その代わり独占で)
ドコモを取り次ぐ・・

そんなの有ったら面白いね
アコムマスターとかだったらとっても愉快w
14名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/31 21:08
カァドは持ってるケド使ったこと皆無。
普段はJCBオソリィなモノで...
DoCoMoの支払にも使えないしィ...
15名無しさん@ご利用は計画的に:01/12/31 21:10
>>14

なぜに作ったの??
目的がなければあんなにしょぼいカード・・・
16名無しさん@ご利用は計画的に  :01/12/31 21:54
俺も持ってるよ年会費無料だから
プログラムN(レストランとかで割引になるやつね)
が付いてるから使うかと思ったけど全然使ってない。
1714:01/12/31 22:11
DoCoMoをカァド払いにしたくてネー...
NTTグルゥプカァドなら当然OKダロだと思い込ミ、
年会費も無料ダカラと気軽に申し込んだラ...

Bu−!
DOCOMOの支払はDOCOMO側の都合でどのカードも支払えないんダヨ!!
もちろん知ってるよね。
でも、プログラムNを上げている>>16のようなシトがいるのは、
意外と知名度あると思われ。
19名無しさん@ご利用は計画的に:02/01/17 16:04
結構人気あんでしょ?
20名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/02 07:39
>>18

DOCOMOの支払はDOCOMO側の都合でどのカードも支払えないんダヨ!!
もちろん知ってるよね。

ドコモ側の都合って何ですか?初心者スマソ
21名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 01:19
そろそろ、廃止らしい。
ご苦労。
22名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/05 07:40
>>20
子供は他の携帯電話会社と違って利用料金は公共料金扱いなんで
銀行引き落としの手数料が非常に安い。そのため子供にとってみて
カードなんてとんでもない話。
23名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 19:35
NTTカード発行初めて拒否された〜
いままで銀行系のGだってOKだったのになじぇ??
24名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 20:07
UC−G、JCB−G、ダイナース持ってるのに落とされた・・・
年会費無料って意外に厳しくないか
前にセゾン、イオンも落とされたぞ
別に同時申し込みでも立て続けに申し込みしたわけでもないのに
25名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 20:25
うー 年会費無料は厳しいのか・・・
どの位の間をあけてリベンジするのが良いんでしょうか
1年位かな?
26名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 20:30
その頃までこのカードが残っているといいけど。
27sofia:02/02/06 20:53
そのとーり
28名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/06 21:41
NTTグループに勤めてりゃ、誰でも持てるよ。
俺は、持たないけど。
なんか、どこのもんかわかっちゃう感じでイヤ。
29名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/08 20:53
>>21
廃止ってNTTグループカードが廃止ということ?
30名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/11 23:57
>29
人がどんどんいなくなっている。
あそこは、Nグループの秩父、いや恥部だわな。
31名無しさん@ご利用は計画的に :02/02/12 00:00
ゴールドもってて無料なんて申し込むと
冷やかしだと思われるんじゃないのか

それか、年会費1万円の帳尻を
無料のウチで合わせようとすんなって思われてるか

32名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/15 14:58
OCNのPCパックに入っていたら、NTTカードの宣伝がきて申し込んだらOKだったよ。
UCですら落ちたのにね。
銀行系カード会勤務曰く、結構ねらい目らしい。
33名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/16 19:22
クラブドコモのポイントが欲しいから
キャンペン中のカード会社にいっせいに申し込んだ

ここだけ落とされた

再戦したいのですが
通常どのくらい間隔をあければいいのでしょうか?
34名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/17 15:46
これ以上カード出すの面倒くさいから、全部拒否してんだよ、
高津に行ってみな、とろんとしたやる気の無い奴らの墓場だぜ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/20 03:01
>>9
右下がVISAマークじゃなくてNTTグループカードのマークなのがいいなと思っ
てハウスカード。色合いがすっきりしてるし。
確かに不便ではあるけど、OCN料金くらいしか決済しないし、まあいいかなっ
て。
廃止で強制的にVISAに変わるのはいつだろう・・・。

>>21
NTTコムの、セーフティパス提携クレカをもうすぐ増やすのに?

>>24
それだけ持っているから、合計の与信枠が大きすぎると思われたのかも。
CIC見て、与信多いなと思うとそこで拒否する会社もあるし。

>>33
カードの審査スレで聞くのが正しいと。
36名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/24 02:53
絶対手に入れるぞ
>>35コムカが出来るが、ダブって持てないらしい。
>>34は墓場に逝ったような顔して、いるらしい。
38名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/24 17:47
出光キャッシュバックはお得なのでは?
本家出光カードよりレートがいいような。
>>77から正常な人を見ると
逆におかしく見えるってのは
本当なんだな
ww
40名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/24 17:50
誤爆してヨソのスレに迷惑かけんなバカ>>39
41名無しさん@ご利用は計画的に:02/02/25 02:05
>>38も誤爆と思われ。
4241:02/02/25 13:42
スマソ、寝ぼけてた・・
誤爆は漏れだな。逝って来ます。
43名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/11 22:25
age
板壊れてる?
45華神 ◆aZX1fuck :02/03/11 22:55
>>44
壊れてるつーか、限界が感じられるつーか、何かそんな感じ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/18 21:46
前はNTTグループカードってネット通販での保証が付いてたんだけど、
こないだサイト見たらNLカードだとかいうのができてて、そっちに保証が付くようになった。

NTTの払いもできなくなり、保証もなくなりっていいとこ無くなっていくやん。

ちなみにポイントプレゼントも1ポイント(=100円利用)につき0.8円のキャッシュバック。
いつのまにか落ちてる。
1p=\1換算の日本テレコムカードに代えよっかなぁ。
47名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/20 00:43
何で、NTTの電話料金が払えなくなっちゃうんだ??
(市外通話料金割引サービス終了と共に、電話料金のカード払いも終了)
NTTグループカードなのに・・・
48京急NAGISAカードホルダー:02/03/20 01:00
>>47
カードで払えるのは、NTTと顧客の間に2種事業者(NTTグループカードの場
合は日本総研系の会社)が入って、「異名義割引サービス」をやっていて、
その2種事業者が顧客に請求を上げているため。
マイライン戦争で値下げされて儲からなくなったから、2種事業者が次々と
異名義割引サービスから撤退、結果としてNTTから顧客へ直接請求することに
なるからカード払いが不可になる。

今までだって、NTTから直接顧客に請求があってカード払いができていたわけ
ではないので注意。
49名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/21 16:05
>>46
確かにNLカードができたけど、グループカードの「オンラインショッピング安心サービス」は継続してますが。
50名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/21 21:28
エステなどでのリボ払いが不可になった事情キボ〜(だいたい想像つくが)。
51名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/21 22:08
他社のゴールドについている健康相談ダイヤルが、NTTカードには
一般でも付いてくるのがいい。心配性の人にはいい。
52名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/21 22:29
マジで電話代払えなくなるの?
このカード加入を検討してたけどやめようかな?
年会費無料のVISAだと思えばいいかな?
53名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/21 22:30
>>51
武富士のカードにも付いてきます。
54名無しさん@ご利用は計画的に:02/03/24 19:17
いっしきさえちゃんサイコー!!
55梅毒太郎:02/03/31 21:31
浜松町よ永遠に!
56名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/10 21:28
申し込んでどのくらいで動きありますか?
57名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 22:44
ほんと審査厳しいよな
58名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/12 23:20
>57
そうかな
甘い方だと思うけど
>>58
ダイナースとアメGもっているのに落とされましたが、何か?
60名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/23 15:33
出光カードのキャッシュバック率低下に憤慨し、きのう申し込みました。
NTTグループカードのサービスが「改悪」されませんように。ナムナム…。
審査で落とされませんように。ナムナム…。

このキャッシュバックサービス目当ての人って少ないのかな?
61名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 01:11
>>51

このサービスも6月いっぱいだっけ?で終了なんだよな
だんだんサービスが悪くなってきている
おれなんかクラブドコモのポイント移行のためにだけ入ってるよ.
62名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 01:35
2年前うちの会社の電話料金の支払いを一本化するために、NTTの営業マンの
すすめでNTT法人カード申込書に隣席の経理のおばちゃんが印鑑押してた。
数ヶ月後、今までと変わりなくNTTから請求書が届いているので
「NTTカードは?」って聞いたら、「審査で落ちたみたい」って...
その翌年会社は見事に倒産。 まあまあまともな審査してるみたいだな。

で、個人用カードとしてはNTT料金支払いに使えないのは意味ないし、
カードフェイスも×だな
>>61
ガセです。終了はしません。
64名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/28 15:07
>>63

ホッ。ヨカタ。
健康相談サービスって、使ったことある人いるの?

たとえば、
「2日酔いで、死ぬほど気持ち悪いんですけど、
どうすればいいんですか?」とか
「1カ月ほど前に、彼とゴムなしでXXXしたんですけど、
△△△がぜんぜんないんですぅ」とか
聞いていいのかな。
66けいきゅうなぎさ@Suicaスレ ◆NAGISAhk :02/04/29 00:50
ハウスカードがいつ廃止されるんだろうとびくびくしている今日このごろ。

>>62
法人相手にまともな審査できなきゃ、リースで取り込み詐欺とかされまくり
だと思う・・・。
しまった、@Suicaスレを消し忘れてた・・・鬱だ。
68名無しさん@ご利用は計画的に:02/04/29 03:08
>>59
じゃあダイナースとアメGの方が甘々ということでしょう(w
特にアメGはプータローで持ってる底辺カードに成り下がってるし。
69名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/02 03:59
ホルダーの声聞きたし。。
>>68
アメGホルダーは、
(1)プラチナにあこがれているドキュソ
(2)グリーンと同じことに気づかないドキュソ
の2通りだろうね。
71名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/04 13:00
>>63
ガセじゃないって
4月利用明細に同封されてる会報誌の裏面に書いてあるよ。
6月1日午前0時をもって終了って
>>59
がネタじゃないとして

年会費無料カードはゴールド複数所有者には意外と厳しいよ。
無料でカードを発行するのは使ってもらうためなので
明らかにサービスのみ目当てでカードを使いそうにない人には
発行する意味がないしね。他スレでも既出。
7364:02/05/05 07:46
>>71
そうなんですか。
あまり使うことはないサービスだと思うけど、無くなるのはなんとなく嫌だ。
出光キャッシュバックも危ないか!?
74名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 10:31
嗚呼、だんだん糞カードになって逝く
>>71
ホームページに載ってないぢゃん!
いっしきさえちゃんLOVE
77名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/05 22:48
今度、坂下ちりこがイメージガールになるらしい
シー!!まだしゃべっちゃダメー!!
79名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 04:05
このスレは微妙に上がったり下がったりしてますね。

NTTグループカードは年会費無料だし、もっと注目されてもよさそうなのに・・・。
見ている人が少ないのかしらん?
80名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 09:29
NTTグループカードについてるプログラムN(レストラン等割引)って
なかなかいいんじゃない
実は使ってないけど(W
81名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 10:53
>>79
年会費が無料なだけで、
VISAオンリーだし、サービスも劣化してくし、NTT料金払えないし
カードフェイスも×だし。 糞カードですが何か?
8279:02/05/06 15:22
>>81
確かにサービス低下は良くないですねえ。(怒)

カードフェイスは嫌いぢゃないですよ。
しょーもない企業テレカみたいけど。

J/Mも選べればいいな、と思うけどVでほとんど事足りるからなー。

でも、これ以上サービス落としたら「糞カード説」に同意します。。
83名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/06 16:12
やっぱGEカードかな。
>>82
コムカードをお勧めします。
8579=82:02/05/06 17:24
>>84
てっきり、アコムカードかと思ってしまいました。(ワラ)

飽田のパソコンショップのカードなのですね。
画像を見る限り、JCBマークは確認できるのですが詳細がよくわかりません。
年会費無料は初年度だけみたい。
現段階では、やっぱNTTの方が魅力的かなあ。
8684:02/05/06 18:38
>>85
セーフティパスですが・・・
8785:02/05/06 19:33
誤爆DQNでした。ハズカシイ。

「ちょコム」のやつのことだったのですね。

ちなみに私が思い込んでたのは
http://www.inecx.co.jp/com/index2.htmでした
88名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 04:25
いつの間にか下がっているのでage
89名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 09:48
いつのまにか申し込んでたよ....

でもまだ来ない....
90名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 10:56
>>75
HPが絶対じゃないだろ?会員に知らせるんだから会報誌に掲載するのが普通だろ?
91名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 12:32
>>72
ハァ?
信用情報機関の情報でゴールドか一般カードかの区別なんかつくかよ。
92名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 12:35
>>91
おおよそ限度額でわかります
93名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 12:41
>>92
信用情報機関にはダイナースと雨金の限度額ってどのように表示されるの?
94新鮮:02/05/08 12:41
サラ金名簿高価買取します。但し転売リストはお断りします。
プリントアウトでもデーターでも可能です。
どのようなものか、メールください。
折り返し買い取り金額、方法教えます。
問い合わせはペンネームでいいですよ。
>>94
中国地方のクレカの不良債務者リストでも買い取ってもらえますか?
96名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/08 13:05
>>93
AME 999999999999円
971:02/05/09 01:45
久々覗いたらびっくり!
まだこのスレ残ってた!
98名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/09 01:51
おっ、1だ。こんにちは。
私はこのスレのファンですよ。

NTTグループカード申し込んだし。でもまだカード来てません。

どれくらいで合否判定来るの?
先週電話確認あったのですが…。
99けいきゅうなぎさ ◆NAGISAhk :02/05/09 02:04
>>90
ハウスカードなんて、いつの間にか健康相談使えなくなってるのに通知一つ
なかったよ・・・
漏れが作った頃はつかえたんだけど。
100N1 ◆c901IHsA :02/05/09 03:02
NTTカード、Tグループの合理化の影響うけるかも(w
101名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/11 23:29
マダ、カードコナイ…。鬱ダ詩嚢。
でも age
102名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/12 14:41
俺も4月の前半に申し込んだのに
在籍確認も無いし、ついでに断りの手紙すらこない..
そもそも申込書を取り寄せた時に2週間も掛かったので
?と思ったが...
仕事してるのかな?まあ連休はあったけどさ。
在籍確認は本社の人事とか総務にかけるから、本人の知らない間に済んでいることがあります。
本人確認がとれてないんじゃないかなー。
本人不在でも返電依頼なんてしないし。
2ヶ月も経ってるなら、そろそろ17時以降も頑張って連絡とろうとしてると思う。
最終的に本人確認とれなくて不承認もあり得るけど・・・
104101:02/05/13 03:15
カード キタヨ!

105名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 07:50
クレジットカード作ったんだけど買い物は現金にしたいし、
急な出費は銀行のカードのが利息安いし
他にいい事あります?
106名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 11:41
>>104
いつ申込書投函したやつですか。
よかったら教えて。
107101=104:02/05/13 11:59
≪105 
私も一部の支払い(ガソリン代、高速料金)を除いて基本的に現金主義です。
急な出費にもカードローンは使いません。
私の場合、NTTグループカードは出光キャッシュサービス狙いで申し込みました。
(出光カードは解約する予定です)
カードは1枚持っているのと、1枚も持っていないのでは不測の事態(急に宿泊しなくていけなくなったなど)での安心感が違いますよ。
無料カード1枚くらい持っていてもバチは当たらないのでは?    
108101=104=107:02/05/13 12:07
≪106
正確に覚えてないのですが、先月20日ごろネット申し込みして、
約4日後、送られてきた申し込み用紙にはんこ押して投函しました。
自宅には今月1日ごろ本人確認の電話がありました。
職場に電話があったかどうかはわかりません。

よくわからないのですが、ネット申し込みのほうが早いのでしょうか?
もう1週間ほど待ってみられてはいかがですか。
109名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/13 12:13
106
ありがとうございました。
じれったいので電話して聞いてみるかな・・・
>>109
申込書返送から2週間で結果が出るよー!!
連休があったのでユルチテネ。
111名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/15 03:49
送られてきた小冊子(しおり?)には健康相談サービスのことが、触れられていなかった。
やっぱ無くなるんだねえ。
>申込書返送から2週間で結果が出るよー!!
確認作業がスムーズにいった場合、ね。
本人確認がなかなかとれなくて次のキューにいけなかった所、
いらついた本人から電話があって、そのまま本人確認突入もあり。
で、翌日承認出てたり、出てなかったり・・・
113名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 02:40
入会キャンペーンは、利用金額から出光への支払い分は除外されることに気付いた。
欝だ詩嚢。
114名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/17 22:36
115名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/18 11:41
一色紗英がハーフの元モデルと結婚&オメデタ
チリチリこんにちわ。
余ったポイントが繰越可能になったのは良いが,
キャッシュバックが0.8掛けになったのは腹立つ。
よって今年はVISAギフトカード。

先日来た明細で,繰越ポイントが0になってて,
ゴルァ電をしそうになったが,
同封の広報紙にちいさく,7月25日分から表示と書いてあった。
どうせ書くなら,明細のほうに書けよな・・・
118名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 02:44
NTTの電話代の割引がとかがあるの?
119名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 04:09
今回のポイントアップ、期間が短くありません?
120名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/20 23:49
>>118 市外電話割引はあぼ〜んされました
>>119 5月から1月までって中途半端だなヲィコラ
121119:02/05/21 03:14
>>120 さん
なんかありそうですね。次
122名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/23 03:03
ホームページから健康相談サービスがいつのまにか消えている。鬱だ。
123名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/25 08:30
>>122
鬱か。そりゃいかん。6月1日午前0時までに相談すべし。
>>123
つーかこの前から何なの?6月1日午前0時って(w
125名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 11:40
age
126名無しさん@ご利用は計画的に:02/05/26 21:23
今日、配達記録が来たけど、このままにしておくと5日間で1か月分の料金が
請求されそうなので、速攻で(2)にしてハガキ出しちゃいましたけど、良かった
のでしょうか?
ていうか、ものすごく重要だとおもんだけど。
あと2日sage
128名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/02 23:27
ホームページのMY LINKにログインして
「今回のご請求額とポイント数の照会」
調べたが、何度やっても「お客様の口座へのご請求はございません」になる。

おかしいな。結構使っているのに。

それとも払わなくていいのか。ゴルァ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/03 22:55
インターネットキャッシュバックに入ってない?
130名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 03:25
入ってないです…
131名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/05 23:27
健康相談ならお近くの保健健康センターへどうぞ。
132けいきゅうなぎさ ◆NAGISAhk :02/06/05 23:45
>>128
いつ、どこで使った分?
今表示されるのは、4月末締め・5/27請求分のはずだけど・・・。
133名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/06 03:03
>>けいきゅうなぎささん
そうなんですか。ようやく謎が解けました。
私は先月は入会したばかりの初心者なのです。
「請求額」は、一定周期で(毎週とか、毎日とか)更新しているんだとばかり思い込んでいました。
ありがとうございます。
安心して床に就けます。
134名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/24 20:08
age
135名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/26 02:51
age
136FOC:02/06/28 17:10
小さな子供がいるので、24H健康相談が魅力で一年ほど前にカードをGETし
たんだけど、いきなり廃止されてザンネン。
プログラムNはFOCカード、今やUFJカードに付いてるClassAサービス
と全くいっしょ(コンテンツも)だけど、これに参加してる店はみんな
サイテー。
まず、店自体がすでに潰れていて無いってのが多い。
あったとしても、場末の今にも潰れそうな店ばっか。当然クソ
不味い!
更に店のオーナーが自分の店がこのサービスに参加してる事を
知らないってのが殆ど。
加えて、現金払いとカード払いの料金を差別する悪徳店が多い。
137名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/28 21:55
一昨年はキャッシュバックも商品券も1ポイント1円換算だった。
去年は、キャッシュバックは1ポイント0.8円、商品券は1ポイント1円だった。

今年は、キャッシュバックも商品券も1ポイント0.8円になってる。
・・・NTT代も払えなくなるし、健康相談も無くなるし、ダメだよもう。
>>137
ハウスカードはポイント制度自体、去年廃止されますた・・・。
健康相談もいつの間にかVISA付のみになってたし(もう廃止だけど)
139名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 11:07
これで払うと電話代がクレカ決算できるうえ安くなるって
聞いてたから資料請求したんだけどとっくにそのシステム
なくなってたんだね…
パンフ見てあれ〜??と悩んでしまった。
結局このカードの利点ってもうないの?
140名無しさん@ご利用は計画的に:02/06/29 12:18
>>139
なんだろね。考えてホスィ。
年会費無料のVISAで、ポイント還元率がそれなり(0.8%)ってぐらいかなぁ。

その程度のカードならいくらでもあるんで、わざわざNTTカード作る必要はないと思う。
オレは乗り換え予定。
142名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/01 14:24
ここのコールのねえちゃんって態度でかいね。
それに敬語もロクに使えないし。
どうせ派遣だろうけど。
>>142
詳細キボーン!!
144FOC:02/07/02 11:47
>>139
健康相談もネット取引の保障も無くなったら、
出光キャッシュバックだけ?
プログラムNは前述(136)の通りだし・・。
要らなくなってきた・・。
145名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 12:48
>>142
折れも解約の電話入れたときにそう思った。
なんか横柄だよね。
>>142
まあ、NTTって名の付くところはみんなだよ
147名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/02 15:26
>>142
ほんまやった。
こっちが訊いた質問に対して、いちいち癇に障る言い回ししとった。
確かに敬語もあかんかったね。
148名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/07 01:33
出光の現金会員より得なの?
健康相談なくなってしまったのか。コレ目当てでとろうと思ってたのに。
150カード:02/07/14 23:16
5000ポイントで5000円分ギフトカードゲット?
ってことは1%還元なんすか?詳しいかた教えて!
151名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 20:12
>>137 >>150
先日届いた案内によれば,
5000P VISAギフトカード4000円(1P=0.8円)
3000P以上1000P単位 キャッシュバック(1P=0.5円!)
ちなみに,100円のお買い物で1P

サヨナラNTTカード・・・
152名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:05
NTTグループカードでドコモの通話料金が支払えるようになります。
153名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/15 23:08
ここ寺使う様になったしねー
154NTTgカードもカスになった:02/07/16 08:59
NTTグループカードでは、ドコモ各社の通話料金等のお支払いは
ご利用いただけません。

ポイント還元率悪化!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

5000ポイントで4000円ギフトカードだと!0.8じゃねーか!

キャッシュバックは1→0.8→0.5と年々悪化!!!!!!!!!!!!!!!
155:02/07/16 09:07
現状、クレジットカードは、ご利用になれません。

9月から、一部のカードでお支払いいただけます。
156名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 19:47
このカード、出光のキャッシュバックくらいしか使い道がなくなった。
油入れるときに、このカードの出光キャッシュバックに匹敵(≒上回る)サービスがあるカード教えて。
ちなみにドキュモは使ってない。
157名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/16 22:21
>>156
ガソリン系では、Xカードが最強だと思うが、何か?
158名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 10:55
age
159名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 13:05
>>155
9月から使えるようになります。 クラブドコモカードでポイントをためて
通話料の一部キャッシュバックになる予定です。
160名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/27 13:09
ドコモポイントはクラブドコモに入ると4倍分使えるって知ってた?
161名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:38
2倍でしょ!(ドコポイ500P→1000円分/クラドコ500P→2000円分)
162oto:02/07/28 22:45
セントラルファイナンスの CF2000 やとどこのスタンドで給油してもキャ
シュバック、高速代もキャッシュバックの対象、ロードサービスも付いて年
会費\2000やけど
163名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/28 22:55
坂下千里子がキャラクターだあっっ!年会費無料だしいいんでない?
164156:02/07/29 14:48
>>157 >>162
レスありがと。
検討して、NTTグループカードは永久封印を考えるよ。
165名無しさん@ご利用は計画的に:02/07/29 16:26
NTTカードは使えない
166oto:02/08/01 02:14
NTTグループカードてボーナスポイントてなかったっけ?たしか・・・
でもやっぱ使えん?
167名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/09 00:04
ドキュモage
168名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/21 20:20
どこものカードを独占すれば大きくなれたものを・・
169名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/22 00:10
>>168
そんなのMURI
170ブラッカー:02/08/22 00:16
断られました。
171名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 07:35
グループカードはVISAジャパン系の番号形態ですが、NTTLドコモカードは
UCに事務委託し支払日がUCにあわせて5日になります。 グループカードも
UCに今後委託するのでしょうか? UCさくらカードが強制的に三井住友VISA
(VISAジャパン)に切り替えされた時の逆をたどるのでしょうか?
25日引き落としは私にとって重宝していたのだが。
172名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/24 10:33
昨日お断り来た・・・
173名無しさん@ご利用は計画的に:02/08/26 02:59
ノ′  ゙} 〕     .ノ′        .\  ノ′  ,r|》'″
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
               〔               .{                    }
               .゙}               .ミ.                   .〔
               .ミ               .{,                   〕
                ミ,               .{.                  '.             
                 ゙li,               .゙li, 
                 .ミ               .゙ミ.

感想を述べよ
174名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 19:59
「入会後3ヶ月以内で5万円使ったら…」のキャンペーンに応募したのに、商品券送られてこないぞー。どうなってんだ、ゴルァ。
175名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/02 20:04
>>174
そのキャンペーンは知らないけど、ここが独自で行っているキャンペーン
のプレゼントは結構当たりやすいと思うよ。くじ運もなく懸賞もまったく
当たらない折れがクオカードとドコモのプリペイドカード当たったよ。
176名無しさん@ご利用は計画的に :02/09/02 23:03
>175
おれもそう思う。
もれなく club docomo point 500P、抽選でモバチェ 3000円プレゼントキャンペーン
のときに入会したらモバチェ当たった。
177名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 03:20
>>174私も送られて来ない 去年の暮れ梅田の某大型電気店近くの
ド○モショップでPHS新規で申し込んで
半年使ったら商品券くれるて入ったけど今だぜんぜん送られてこない
けどどうなってるんだろう?
178名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/03 03:26
>>174>>177
やっぱり電話して確認するしかないでしょ。それが安心。
179名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/08 08:26
>>174
催促しないと駄目みたい。ポイントプレゼントの商品なんか4ヶ月もかかったし。
180174:02/09/10 01:31
VISAギフトカード3000円分
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

先週、電話して聞いたら「もう少し持ってください」とのこと。
その後、いきなり届いた。
179の言うように催促しないとダメなのか?いいかげんだ脳。

届いてない人は電話するべし!!
181名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/14 02:32
age
182名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/21 19:30
先日葉書が届いて「NTTグループカードローン」が利用できるように
なったと知らせてきました。このカードローンって新サービスなんですか?
それとも信用度が上がって利用できるようになったという事ですか?
>>182
その葉書の出所に聞いてみろよ、ばーか。
184名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/22 16:45
>182 さん
その葉書は入会後、どれくらいできましたか?
185182:02/09/22 17:23
>>184
入会したのが去年の5月下旬で、葉書が届いたのは9月に入ってからです。
186184:02/09/22 18:42
>185 さん
ありがとです! 
おいらは去年の6月にはいって、まだローンつかないんで。。。
ハウスカードだから永久にローンはつきませんが、何か?(泣
188182:02/09/22 19:53
>>186
184さん、もし私と同じであればあと1、2ヶ月で利用できるように
なりますね。ちなみに私の融資限度額は50で(利用限度額は
S40、C10)、利率は27.8%です。まあ私はキャッシングは
利用しないので関係ありませんが、カードローンってこんなに
利率が高いもんなんですかね。
>>187
ハウスカードってVISA無しのですか?
189名無しさん@ご利用は計画的に:02/09/27 12:37
0.8 ギフトカード 還元カードです
190名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 00:15
保全
191名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/03 00:38
ここCICのみだけど審査厳しいのかね?
ドコモカード申し込もうかと思うのだけど。
192名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 06:29
近況キボンヌage
193名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/04 08:39
>>191
ドコモカードスレの355、357に書き込んだものですが、一応同じ内容
を書き込みます。

甘いかどうかですけど、蜜墨よりは甘いかな、というのが個人的な感想です。
3月にNTTL(ドコモじゃないよ)、翌年7月に蜜墨を申し込んで、蜜墨
はあえなく撃墜でした。NTTLのほうはS40C10で発行されました。
申込み内容は全く同じでした。
今週、CICとCCBから信用情報報告書が届きました。NTTLは基本的にCICのみを
利用することになっていますが、報告書にはNTTLの契約情報は載っていま
せんでした。そのかわりNTTLの利用記録は今年の7月に1件ありました。
これは先月からNTTLのカードローンが利用できるようになったので事前の
審査のためかと思います(自分で申し込んだ訳ではない)。CCBのほうは一切あり
ませんでした。

参考になりますか?
194名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/12 16:50
 
195187:02/10/12 18:48
>>188
そう。
で、ドコモ料金支払いやってみようと思ったら、NTTLのサイトにハウスカード
は対象外とか書いてやんの(泣
NTTの料金しか払えないカードなのにドコモ料金払えないなんてね、もうね、
バカかと、アホかと。
196名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 00:27
NTTの固定電話料金カード払いできるんですか?
197名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 01:03
>>196
でき「た」。
今ハウスカードで払えるのって、電報とOCN料金くらいでないの?
198名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 01:13
>>196
前は出来たけど市外割引通話サービスが廃止になったと同時に
出来なくなったと思います。もし今もできたとしても、基本料金
にはポイントは付かないので意味がないと思いますよ。
199名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 06:03
>>197,198
返答有難うございます。だめなんですね。
ドコモがOKになって残るは固定電話料金がカード払い
出来ない出費だったので残念です。
200名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 11:45
UFJはOKらしい。
201名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/14 11:58
>>200
それって市外通話割引サービスの事ですか?
202名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 14:23
11月1日から始まる「NTTグループカード5周年記念キャンペーン」
にエントリーしようとしたら土曜日でダメでした。月曜日に再挑戦しよう。
ここはプレゼント当たりやすいから5万円分VISAギフトカードなんと
してもゲットしたいです。
203名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 14:25
ドコモもOCNも使ってないけど、申し込めるのかな
204名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 14:30
>>203
ドコモNTTLはダメだと思うけどノーマルのNTTグループカードなら
申し込めますよ。ちなみに私はこのカードでau、Tu-Ka、日本テレコム、
KDDI、YBBを支払っている不届者です。
205名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 17:15
死ぬよ
206名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 21:51
みなさんカードのことお詳しそうなんで教えて頂戴な。
おいらカードはNTTグループカードしか持っておらず(入会した年に何だかが
当たりましたと5万円分の商品券もらったな)今度 アメリカとカナダへ冒険
の旅に出るのですが、このカード一枚で乗り切ることは出来るでしょうか?
一応、VISAがくっついてますけど・・・。
207名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/19 22:43
大丈夫ジャン
VISAと現金があれば兵器
208名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 00:05
>>206
VISAが付いてるし、単純に決済用カードと思えば大丈夫じゃないんですか。
もっとも私はアメリカに行ったことがないから知らないけど。
むしろ使用感の報告のほうをお願いします。
209名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 00:21
>>206
保険とかが心配そう。
無料系のカードを後一枚取得しておくのもいいかも。
210名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 00:28
>>209
海外旅行保険ならNTTグループカードから申し込めますよ、有料ですけど。
たしか6,000〜8,000円ぐらいだったかな。それじゃ意味ないか。

NTTグループカード保険デスク 0120−886−250

あと問題は紛失ですよね。海外デスクがないから海外での再発行は
無理でしょうね。
211209ですぅ:02/10/20 00:34
>>210
そうなのです。ちょっと高いですよね〜
再発行の件も心配の一つ。
セゾンなら緊急カードの発行をしてくれるし、イオンなら掛け捨てに
なるが保険が充実。2000〜5000円。

関係ないのでsagr
212名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/20 00:39
>>209さんちなみに出発はいつですか?もし間に合うのなら
いっそ他のカードを申し込んで見てはどうです。CITIとかイオンの
オンライン即日発行とか、セゾンカードメーカーでセゾン雨を
保険目的で作るとか。
213クリちゃん:02/10/21 22:52
私も持ってますぅ〜 役に立ちません〜
NTTカードは死にましたが
基本・通話料金をクレジットカードで支払うことは別に死んだわけでは
ないので、とりあえず持っておこうと思っています
言い使い道NTTさん作って頂戴
214名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 22:56
>>202
多分11月1日からじゃないとエントリーできないよ。
215名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/21 23:23
天下のNTTのカード。いいね
216名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 10:13
>>214
そうですね、エントリーのため電話をかけてみたら「ただいまの時間は
エントリーを受け付けておりません」って音声が流れてきました(平日昼間)。
ここのキャンペーンプレゼントは当たり易いのはいいんですけど、
電話申し込みや葉書申し込みが多いから面倒くさいですね。だからこそ
確立が高いのかもしれませんが・・・。
217名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 10:26
ここの会員数ってどのくらいか知っている人いたら教えてもらえませんか?
218名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 11:33
>>213
俺も持っているが、このカードは心の中で死にました。
まずNTT固定電話基本料が払えなくなって、それに伴うサービスの移行期間の関係で
ユーザーに迷惑をかけたこと。(また口座切り替え手続きしなきゃならなかった。その間
はコンビニ払い。)
ポイント還元が低いこと。出光キャッシュバックの仕組みが変わったこと。
上記より個人的に持っていてもメリットはなくなりました。
219名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 21:06
おいらDoCoMoVISAにしますた。
220名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/22 21:26
>>219
申す込んでますがまだ来ません(;;
221名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 03:08
>>>NTTカードの未来<<<
\\\               \\ヽ\
  \\\   マエハコウサテンジャネエカ!!   丶 \ヽ
 \\\ ヽ    (||`Д´)>        \ ヽ
    \\\    |\<).       ┌─┐\  \
     \\\   \ \トマレヨゴルァ! ..|..ヤ..|
       \\\ ◎\,|┐ (|||゚Д)丿|..バ..|    \ ヽ       .
       \\\    └|\丿 ) .│.!! │ \   ヽ
          \\\   \ \ .....└─┤   \
           \\\  ◎\,|┐ (;゚Д゚)  丶    \       .
              \\\  └|\ )      \
                \\\  \ \       ウェァ!!\          \
                \\\  ◎\|┐ (|||`Д) )) \    ブオオーン
                     \\\   └◇(  ヽ┐ \          ─
                   \\\     ◎\ヘ▽            \
                      \\キ  从  ◎从  \    プップー
                      \\\キ      从\\\ヽ     ─
                          \ィ\\    ヽ
                            ッ \\\ \\ヽ

222名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/23 19:00
HP上からオンライン入会って書いてあったのでやってみたが、これ申し込み請求
じゃねえかYO!で申込書来たが返送しなかった。そしたら「先日の申し込み書は
まだ検討中ですか?」みたいな郵便が来た。またほったらかししてたら、今度は
電話・・・。結構しつこいな。これって事前審査してんのかな。
このカードって、最早、年会費無料のVISAってぐらいしか意味無いかも。
あと会員少ないから、懸賞マニア用とか。
224名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/24 15:51
今日電話でNTTグループカードからNTTLドコモカードに変更出来るかどう
か問い合わせてみましたが、あくまで新規の申し込みになると言われまし
た。ホント財布の肥やしになりそうです。
225名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 01:21
>>224
そうなの?これで審査通らなかったらカコワルーね。
226名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 07:16
NTTグループカードとviewVISA 捨てるとしたらどっち?
227名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 09:54
私なら両方残しておきますね。だってNTTLの方はCICに登録されてなか
ったから公的には存在しないも同然でしょう。コレクションとしてとっておき
ます。
228名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 10:14
ocn のプロバイダ料金60%オフって本当ですか? 
229名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/25 21:21
>>228
それはホントなん?
230名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 02:24
>>228
ここを参照してみて
http://www.ntt-card.com/wchg2110.asp#1
231名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 03:12
>>230
ADSLでもいいんですか?
232名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 20:54
20万も使用せなアカンやん
233名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/27 23:07
漏れは15%でもぜんぜんOKだけど。
234名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 16:28
メインカードだったら50はつかってるのに〜。
235名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 17:25
>>228
DIONに乗り換えて、なおかつ県外区分を含む2つ以上をマイラインプラスでKDDI、
それだけで35%OFF!
236名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 17:45
LAWSONで使おうとしたら通らなかった・・・
237名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 18:23
>>236
もしかして誤爆ですか?LAWSONでは何の問題なく毎日使ってますよ。
というよりも、ガソリンスタンドも含めて国内や海外通販で使えなかった
事はありませんでしたよ。
238名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/28 18:26
オリも拒否されたこと無いな。
239236:02/10/29 19:01
>>237
誤爆じゃないよ
LAWSON CARDがOMC提携時代は使えてたけどLAWSON PASSになってから
某市内の違う2店舗で出してみたけど両店とも通らんかった
240名無しさん@ご利用は計画的に:02/10/29 21:15
>>239
ローパスになってからも普通に使えてるんですけど、変ですよね。
少なくとも私は埼玉、東京各地のローソンで使ってますけど、全く
問題なく使えてますよ。場合によっては再発行してもらった方が
いいかもしれませんね。
241名無しさん@ご利用は計画的:02/10/29 21:27
ポイント還元率悪いから解約しました
242名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/01 07:40
ワタクシも解約
拙者も解約
VISAジャパン系だから、予備として財布の肥やし
245名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 13:54
いつからかは知らないけど、今はUCカードグループですよね。ポイント
プレゼント2002ではVISAのギフト券だけど、2003からはUCのギフト券
になるのかな。

http://www2.uccard.co.jp/profile/group.html
246名無しさん@ご利用は計画的:02/11/03 20:36
↑業務委託と思ってたら、完全にUCグループに?
247名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 20:53
もともと、NTTリースはNTT社員向けにUCカードを発行していました。
一般向けはなぜかVISAジャパンで発行し、今回のドコモカードはUCに委託で
発行しています。(元に戻った形です)
248名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 21:20
UCグループに?
ならば次回からUCーVISAで発行されるのかな。
249名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 21:30
>>248
でも、docomo公式サイトで見ると先頭こそ「4542」「5250」なんだが、UCロゴが無いんだよね。
VIEWや日産、東武なんかと同じ“丸投げ発行”だと思われ。

http://www.ntt-card.com/docomocardshokai/
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 22:06
>>249
docomoカードにするなら、NTTリース以外のところで作った方が有利そうな気が
してきた。
252名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 22:22
>>247
社員向けっててっきりVISAなしのハウスカードと思ってたんですけど
違うんですね。ちょっと複雑ですね。
ここのカードも普通にNTT東西の基本料金、通話料金やドコモの料金も
「独占的に」支払いができたりしたらもっと存在価値のあるカードになった
と思うんですけどね。
253名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 23:23
>>252
>ここのカードも普通にNTT東西の基本料金、通話料金やドコモの料金も
>「独占的に」支払いができたりしたらもっと存在価値のあるカードになった
当初はその予定だっけど、グループ間の調整がうまくいかなく実現できなか
った。 組織がでか過ぎで、お役所仕事だから予定通りという感じですかね。
254名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/03 23:24
あああ
255名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 00:18
>>253
そうだったんですか、勿体無い話ですね。今考えられるメリットといえば
NTTの営業所で電話の敷設権(?)や電話機などのカード決済ぐらい
ですかね。まあ外で買ったほうが遥かに安上がりで高性能なものが
手に入りますが・・・。電報(D-MAIL)は他社のカードでもOKみたいです
しね。
256名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/04 00:47
>>255
ついでに言っちゃうと、行動範囲内にam/pmがあれば「Edy」経由で手持ちのカード
を使って支払えるワケで。
今さら「am/pmでの支払い打ち切り」とは言えないよな(w
257名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 10:40
保全age
258名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 13:33
先日、宇都宮駅周辺で八つ裂きされたNTTグループカードを
発見しました。哀れじゃ・・・。
259名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 14:06
>>258
おいらは、常磐線のある駅の階段下でカード入り財布が三つくらい捨てられて
いるのを見たことあるよ。
一昨年の深夜だけど、多分スリの連中??
260名無しさん@ご利用は計画的に :02/11/16 00:19
今日初めてNプログラムが使える店に行きました。
居酒屋で幹事で20%OFFでウマー
初めてこのカードを持っていて役に立ちました。
261名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/16 08:46
>>249
日産は丸投げだがVIEWは丸投げではないよ。
日産は「カード発行業務や販売承認、売上処理、請求、与信管理といった一連
のカード業務も全面的」にUC委託だが、VIEWは「UCカードが利用できる国内
外全てのVISA加盟店を開放」してもらうのと、「国内外全てのVISA加
盟店でのカード売上処理業務等に関連するシステムサポート、受託代行業務、
既存カード切り替え事務」だけで、請求や与信管理などは自社運営。

http://www.uccard.co.jp/profile/news_r/news_r22%20.html
http://www2.uccard.co.jp/profile/news_r/news_r102.html
262名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/19 13:07
NTTLもいよいよIC化ですね。2002年12月更新のカードからICに
切り替えるそうです。
漏れのハウスカードは次の更新でも磁気のままだと思われ・・・。
264名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/21 00:09
Bフレッツ割引するなら作ってやる
265名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/24 11:42
今月の利用額5万円を越えました。5万円分のギフトカードが当たります
ように(‐人‐)。
266名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 20:52
age
267名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/01 22:14
9月の始めに資料請求してサービスがしょぼいので申し込まなかった
それから10、11月と連続して『早く申し込め』的な手紙が届いた
恐るべし NTTリース
268名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 18:40
>>267
同じような話どっかで見かけましたけど、これで申し込んで落とされたら
腹が立つでしょうね。

さて、帰宅するとNTTLから一通の封書が。NTTグループカード5周年記念
プレゼントのご案内、と封筒に書かれている。はて、先日電話でエントリー
したけどもしかして当たったの?いやいくらなんでも早すぎる。ではなんだ
ろうと内容を読んでみると

                     〜

つきましては、ささやかではございますがNTTグループカードを格別に
ご利用いただいている○○様への感謝の気持ちといたしまして、NTT
グループカード「ポイント・プレゼント2002」のポイントとして3,000ポイント
をプレゼントさせていただきます。お持ちのポイントに加算して景品の
ランクアップにお使いいただければ幸いでございます。

                     〜

というわけでなんだかよくわかりませんが3000ポイントもらっちゃいました。
やっぱりこのカードは懸賞に強いですね。他にももらった人いますか?
269名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/02 20:46
5周年記念プレゼント
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
漏れも3000ポイントだけど、
使った金額とかでポイント変わるのかねぇ・・・
270名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/13 01:14
今日My Linkで確認したら早速3,000ポイント加算されていました。(゚∀゚)=3ウマー!

>>269
今回の請求額は約9万円でした。毎月大体このぐらい使ってますね。
271名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 08:42
nikaka
272名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/16 11:15
みかか
273名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 00:50
ホシュホシュ
274名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/23 01:14
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <このカード、勤務先へ在籍確認の電話入りますか?
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
275名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/28 00:59
このカード、JR東日本の定期継続機で使えますか?
しかし、無料カードとはいえ使い道がない・・・!
276名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/29 20:19
>>275
使えない。JR東日本の定期継続機で使えるのはVIEWカードのみ。
ただ、JRのみの定期ならみどりの窓口で使えるはず。
277名無しさん@ご利用は計画的に:02/12/31 00:58
>>276
やっぱり・・・ですか。
考えてみれば、VIEWの表示かステッカーしか貼ってないですものね。
まあ、あっても邪魔になっている訳でもないし、保持しときます。
278名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/07 02:11
UCグループに名を連ねているのにUCの文字が見当たらない。
VIEWカードにも裏面にUCの文字が入っているのに・・。
279山崎渉:03/01/12 02:03
(^^)
280名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 12:48
age
281名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/13 23:44
>>278
理由は既出だと思いましたが。
UCグループとして発行は、社員向けのカードと最近発行したドコモカードで
一般向けNTTカードはVISAジャパン(三井住友)系
282名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/20 13:29
ほとんど使わないのに、無料で更新してくれるこのカードを
月づきの支払い専用(新聞、携帯、プロバイダー)に格上げ
しました。
>282
ポイントもったいなくねえ?
284山崎渉:03/01/20 18:33
(^^;
285名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/22 22:15
申し込んで1ヶ月が経ちました

電話もこない。発行まで何ヶ月くらいかかるん?
286名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/23 20:39
287名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/24 23:25
288名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 04:03
>>285
私の場合は約1ヶ月で発行されました(郵送申し込み)。>>285さんが
もし不安なのなら電話してみればいいと思いますよ。その時の向こう
の答え方で大体落ちたかどうか類推できると思います。
289名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 11:11
既出かもしれんが、ここのUCカードは、どこで審査するの?
UCカード?NTTリース?
NTTリースだとしたら、UCでもCICしか見ないんですか?
290名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 12:40
>>289
NTTリースのUCカードはNTTグループ社員にしか発行してない。
社員証兼用だから審査なんてない。
291名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 12:45
>>289
一般人用はNTTリースの審査でCICのみ申し込み情報のみ。成約情報は
現在のところ載せていない。
292名無しさん@ご利用は計画的に:03/01/25 12:53
私のもCICに載っていなかったんですけど、>>291さんもそうだったんですか?
293291:03/01/25 21:59
載っていませんでした。
載せてないのは、こことUFJ(旧MC)、オリコぐらいですかね。
キャッシングすると載せるみたいですが。
294名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 11:22
age
295名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/01 14:39
>>288
申し込んで40日
平日の日中しか対応してくれないので、電話する時間がありません
ひたすら待つしかないようです
296名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 01:39
>>295
>申し込んで40日

待たせ過ぎってか、もう忘れたら?
あんまり役に立たないよ、このカードは。
297名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/04 23:19
ギフトカードに交換すると還元率も0.8%だし
放置することにしますた
298名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/05 15:49
読売ウィ−クリ−(H15.1.27〜)

『懲戒請求相次ぐ有名女性弁護士の仕事ぶり』

 〜正義という名のビジネス〜連載
 
釧路市の今暁美弁護士に対する懲戒申立て事件!
債務者より次々と懲戒を求める請求が提出。

今暁美弁護士事件被害者の会発足
H15.2.3釧路・東京で記者会見
299名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 10:35
気長に待ちましょう。
所詮親方元日の丸
300名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/09 10:41
申し込んで約50日
今日から忘れることにするよ
301名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 00:02
忘れた頃にやってくる・・・かもよ。
302N1 ◆yGc901IHsA :03/02/10 23:32
客の財布の中に変なカードを発見した

NTT CARDと書かれたカードがあった。
右上にはUCロゴらしきもの(よく見れなかった)。

何が変だったかというと、Masterロゴが普通の場所にあって、そのよこにCirrusロゴがあった。
いったいなんだったんだろう。
303名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/10 23:59
>>302
NTTグループ社員のカードです。
ただうちの会社は、契約が切れたために社員証と
分離してしまいました。SCENEカードともいうらしい。

NTTリースの情報によるとETCカードも入れるらしい。
304N1 ◆yGc901IHsA :03/02/11 00:01
>>303
ありがとう♪
305303:03/02/11 21:48
>>304N1 ◆yGc901IHsA
なんでまた他人の財布を調べる機会があったんだ?
306N1 ◆yGc901IHsA :03/02/11 21:51
レジ叩くとき見える
307N1 ◆yGc901IHsA :03/02/11 21:53
全部実話

っぷ、アムウェイのカード入ってる。おっさんネットワークなんかやってんの?

お、日興證券のカードだ。おっちゃん金持ってるようには見えないけどね。

あ、このオヤジ胸ポケットにノーローンのボールペンが入っている。ヲイヲイ。
見ず知らずの人に金借りてますと宣伝してるような物だよ。

お兄ちゃん、サラ金のカードだしてうちの会社のポイントカードだっていいはるなよ。

げ、朝一番のお客様がアイクマスターでお買い物。
308名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/12 22:05
申し込んで53日目。
ひるま電話したら「ただいま審査中です。もう暫くおまちください。」だって。
ここ凄いね。
309名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 00:31
>>308
もしかして、一定の申込書が溜まってから一気に審査をやっつけ仕事でやるんでないかい?
自分の時は在確の電話があったあとにスグ届いたけど。
てかね、このカードマジ使えないっすよ!
無料だから解約せずに放置してるけどね。
>>308
なんかそれ落とされたかも・・・
311名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/13 23:58
今日も来なかった。。。54日目。
そうそう、いつまでも来ないときは落ちたとき。
来るときは2〜3週間。
312名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/14 00:12
>>311
そろそろ次のカードを考えても良いのでは?
313名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 13:49
昨日届いた。
長かった・・・・・
3週間くらいかかった。
諦めていたよ。
314名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 15:14
価値あるカード?
315名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/15 15:21
昔は、KDDIセゾンと並んで最強!だったのになぁ。
NTT基本料金も払えないし、キャッシュバック率下がるし、
使えねーカードになっちゃったね。
引っ越しの時に、NTTの窓口で、「何ですか、そのカード?」と
聞かれたときに、サヨナラが決まった。
>>315
で、そのKDDIセゾンだと「Edy」経由で払えるのに、本家がアウト!ってのは
すげー矛盾してるよな。

>NTTの窓口で、「何ですか、そのカード?」

ワラタ。すまん…。
>>268-269
手持ちの2000ポイントちょいとあわせて5000ポイントを超えたので、
VISAギフトカード4000円分に交換しました。

キャッシュバック率下がって乗換えを考えていましたが、
+3000ポイントが漏れのNTTカードにとどめを刺しました。
バイバイ、NTTカード(^_^/~
318名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 00:37
キャッシュバック率下がるは新規の申し込み者には音沙汰ナシやらって・・・。
もしかして、NTTリースはクレジットカード事業を自然消滅させたいのか?
319名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 10:29
>>318
それは何とも言えないが、Masterに「正会員」として参加していたはずのJTBが
その後セントラルにカード事業を譲渡した前例があるしなー。
320名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 10:33
>>319
個人的には私は牛を持っているので、VISAは蜜墨にMasterは牛に会員を譲渡して欲しいな。
321名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 12:19
56日前に出した審査結果が届いた。
お見送りさせていただきますだって。
だったらさっさと送ってこい。
>321
縁もゆかりもない君のことを2ヶ月近く悩んでくれたんだ。それだけでも幸せに思いなさい。
323名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 12:41
>>321
グレーゾーンだと審査に時間かかるみたいです。 でも最終的にNGだったら
意味無いですね。 途中で問い合わせすると忙しいと思われ余計に厳しくなる。
324名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 12:44
>>321
もっと他にいいカードはいくらでもありますよ。今のところ私は「懸賞」以外に何のメリットも感じられません。
325名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 12:53
ここって、NTTリースのVISAで申し込んで、
キャッシング枠って普通だとどれくらいなのですが?
リボ払いのキャッシングってありますか?
326名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 12:57
>>325
私はS40 C10で発行されました。その後L50も付きました。キャッシングは使わないから
良くわかりません。
327名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 13:03
ここのカードを取得するには、どの会社と同じ位の難易度ですか。

328名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 13:08
>>327
普通、としか言いようがないと思います。UCぐらい?
329327:03/02/18 13:12
>>328
銀行系なみということですか。
てっきり流通系なみと思ってました。
330名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 13:16
>>329
別に厳しくはないとは思いますが、そんなにヤヴァイのですか?
331327:03/02/18 13:30
無職ですが、何か。
332名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 13:35
>>331
では諦めてください。
333名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/18 14:40
CICしか見ないんだよね?
334名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/22 19:14
正直限度額MAXどこまで行くの?
よく使ってれば200万ぐらい行きそう
335名無しさん@ご利用は計画的に:03/02/26 12:42
あげ
336名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 21:13
エロTT 0120-102-992

337名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/07 21:14
エロTTどこもアメーバ 0120-800-000
338名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/08 09:57
折れの他にもSCENE CARD ユーザーいまつか?
339名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 02:36
NTTL って何系になるんですか?
やっぱり信販系ってことでしょかね
340名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 02:57
341名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/12 05:53
ANAマイレージへの移行で参加手数料が無料なのはいいんだけど、
NTTL 10ポイント → ANAマイレージ 2.5マイル
って換算率はいいほうでしょうか?
http://www.ntt-card.com/wchg20c0.asp
342山崎渉:03/03/13 12:09
(^^)
343名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/16 22:45
age
344名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/25 00:02
age
345名無しさん@ご利用は計画的に:03/03/31 23:57
カードローンとキャッシュサービスのDMが届きました。でも利用するつもりはサラサラありません。
それよりもはやく10万円分商品券送って〜!!!
346名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/03 17:49
>>345
DM来たけど金利が高いので使う気がしない。
VISA加盟店での一回払い専用カード化してます。
347名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 00:15
>>338
 私も、SCENE CARD持ってます。ウチも社員証とは別になってます。
ほとんど使ったことないですが、周りは、結構借りてるみたいで、
毎月事務所には沢山の利用明細の封筒が高津ビルから届いてます。

 2年程前の早期退職の時に退職した先輩の退職金明細を見せてもらったのですが、
SCENE CARD 280万と記載されてました。ローン枠300万で、
月3万のリボ払いで、残金は退職金清算になったそうです。
 後、スレ違いですが、結構テルウェル共済の原資やきらら保険の前払い、
退職者のOB会の会費や、健康保険の任意継続やら、ろうきんの
「マイプラン」の返済(私はカードだけ作らされたが使ったことないです)
やら、やめるのにも結構お金がかかるみたいでした。
348名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/11 01:36
2年くらい使ってない。会報見たいのがあるんですか?
DMも何も郵便物がなーんにも来ない。
時々生きてるかどうか心配になる。
>>347
NTTオートリースが入ってないだけマシ、か。。。

しかしあの黄色い旗ウザー。TWINSの入り口で邪魔すんなよ・・・
350山崎渉:03/04/17 10:42
(^^)
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 06:23
               __________
      __    / ISDN干渉攻撃だッ!
    /´∀`;:::\<   先輩を追い越すなんて許さないからなぁ。
 /⌒_ヽ__/⌒ヽ/::/| \__________
 し'・∀・ し'::\:/:::|__________
/ ADSL/:::::::::|::::/
| ./|  /:::::|::::::|< ぐわぁぁっ!重いッ!!
| ||/::::::::|::::::|  \__________

ISDN と ADSL の干渉について
http://acorn.zive.net/~oyaji/adsl/adsl_isdn.htm

ISDN を法律で禁止しろ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1042269536/
354名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/20 08:47
出光のガソリンが安くなるので助かるね。
年会費永久無料でVISAがある。
食料品から衣料品、電気製品、高速道路の
支払いまで使えるので助かります。
それがあるから手放してないです。
ユニー、マックスバリュー東海はいくらから以上なら使えますか?
とうとう解約しちゃった。バイバイ

>>354
俺はマックスバリュー(西日本だけど)で弁当1個でもカード切ってるよ。
銀行行く暇無い時とか便利だよね。
>>327
審査は甘いんじゃないかな?
漏れは3年前に会社を整理して、その際に弁護士に持っていたクレカ全部預けちゃ
ったっていう過去があるけど発行してくれたよ。
今の仕事が海外出張が多いんでやっぱりクレカが無いと不便なので銀行系1社とこ
れに申し込みをしたんだけど、銀行系のほうはあえなく玉砕。
>>347
ウチは社員証一体。CUSTOM使うからナー
358名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 04:35
何日か前に、自宅に確認の電話がきたけど、
後どの位待てば結果が出るのだろう・・・
>>358
あと2〜3日で届きそう。
おれの予感。
360名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 10:50
お、こんなところでSCENEカードの話題が!
NTT(東西、コミュニケーションズ他)社員は社員証と一体ですね。
これまで年会費無料だったのが今度から有料になるとか。
家族カードもありますね。
SCENEカードにはゴールドもあるよ。法人ゴールドだけなのかもしれない。
UCゴールド扱いなので空港ラウンジなんか利用できるらしい。
361名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 14:07
先日、自宅に電話が来ました。
確認事項として誕生日を尋ねられました。

これは審査が通っていると思って良いのでしょうか、
それともこの後に審査が始まるのでしょうか?
362名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 21:01
このカードのメリットは何ですか?
363名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/25 22:02
年会費永久無料でVISAカードがもてること、VISAカードなら加盟店が多いので
海外はもちろん日本国内でも一回払い専門の人ならJCBに負けない使い勝手。
出光のキャッシュバックシステムでガソリンが2円経由が1円割引
ドコモに携帯&PHSの料金支払いが出来ることそれくらいかな?
364362ではないが:03/04/26 14:57
>>363

年会費無料VISAなんて余所にもあるし
出光うちの近くにも会社の近くにも無いし
ドコモはもう止めるし

あ〜審査落ちてよかった〜
365名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/26 15:04
おちたのかよ!
366347:03/04/29 01:02
>>360
 年会費がかかる様になるのですか。私の場合、一体型から分離型に
なったので、年会費 1,000円必要らしいのですが、分離後一度も
請求されたこと無いです。(カードは使用できます)一体型は
DoCoMoも使ってますね。こちらの分にはシーラスは付いてない
みたいです。

 後、SCENEファミリーローンの給与控除型「メモリアル」で
墓石と仏壇を購入した人がウチにいてますが、60回払(年利6.3%程度)
だそうです。
 以前なら、共済会の物販カタログで、ジャパネット方式の分割で
墓石を60回で買っていた人は結構いましたが、その制度が無くなり、
これらに流れているみたいですね。
367名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 14:19
届きました!
なんかかっこいいカードで嬉しい。
368名無しさん@ご利用は計画的に:03/04/29 15:50
テルウェル東日本がやってる社食まずいぞゴルァ!!
369名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/01 10:44
親父がNTTに勤めてるんだけど、NTTカード持ってるかな?
370名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/05 13:21
さむい
371名無しさん@ご利用は計画的に:03/05/17 11:09
カードデザイン悪い…
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/06 23:54
age
375名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/07 22:40
age
376名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 10:52
滞納の取り立てが激しいよね
377名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 12:21
DoCoMo Card
http://www.docomo-card.nttdocomo.co.jp/

クレジットカードあんまり使わなくて、
DoCoMoユーザーならいいかな。
378名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/12 23:38
age
379名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/15 21:52
age
380名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/17 03:43
滞納の取り立てが激しくて本当に困っています
自殺したほうがいいですか
真剣です
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/17 10:52
昼夜問わずに電話が何回もかかってくる。
昨日は寝れませんでした.
383名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 00:34
とっとと返せよ。
384名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 00:50
>>382
音鳴らないようにして出なきゃいいじゃん
会話録音してボロ出させるのもいいな
385名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 10:12
会話録音をしようっと
386名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/18 10:32
>>382
電話会社だけあって、電話代はタダという認識なのでは?
387名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/19 08:31
なるほど、会社にも一日2回はかかってきます。
388名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 00:58
ぷぅ〜
389名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/24 11:57
俺は黒茄子,階級持ってるが一番使うのはNTT・Gだ
なんでかしらんが茄子階級出すのには恥ずかしいような
ところではこれを使うようにしている。
しかも茄子階級を出すのが恥ずかしいような店にしか行かないw
390名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/28 01:30
age
391名無しさん@ご利用は計画的に:03/06/30 20:59
age
392名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/01 01:38
またどんどん人がやめてるのう
393名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/02 23:23
age
394名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/04 20:50
ホルダーの人限度額いくらになってる?
俺は60万だ
395名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/06 00:54
age
396名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 22:19
age
397名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/07 23:03
>>380
いくら滞納してるの?
取立ては電話だけ?
自転車漕いででも返しなさい!
398華神 ◆GWMyVVVFsI :03/07/09 11:16
<サスケさん>「クレジット代金払って」 NTTリースが提訴

 「クレジットカードを使ったのに、代金を支払ってもらえない」として、
NTTグループのカード会社「NTTリース」(東京都港区)が、岩手県議
のザ・グレート・サスケさんとサスケ議員が社長を務めていた「みちのく
プロレス」(盛岡市、新崎人生社長)に126万円余の支払いを求め、東京
地裁に提訴していたことが8日、分かった。

 訴状によると、みちのくプロレスは01年2月〜7月、同社名義のカードで
157回にわたってガソリン代やホテル代などを決済したが、代金計126万
円余を支払わなかった。当時社長だったサスケ議員は、カード契約上、みちのく
プロレスの連帯保証人になっている。NTTリースは「昨年6月以降、再三
『数日間で支払う』と約束したのに支払わない」と主張している。【小林直】

 みちのくプロレスの話 不況の影響もあり、支払いが遅れて迷惑をかけた
のは事実。債権者の意向に沿うスピードで返済できなかった。しかし今年3月
から業績が上向いており、返済できるよう誠意をもって対応していく。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000171-mai-soci

( ´ー`) y-~~ 126万すら支払えないとは。議員歳費押さえればすぐですな。
399名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/09 13:02
つーことは、サスケ議員はブラックなの?
401名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/13 19:50
>>399
もちろんブラック
NTTグループカード 更新できなかった
なんで?
更新できない旨の手紙くらい送ってこいよ・・・゚・(つД`)・゚。
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
このところ請求書の通し番号が3桁なんだけど経営大丈夫なの?
番号が毎月どんどん若くなってきてるような…
405名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/24 07:17
age
406名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 01:14
age
407名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 08:22
>405,406
少しは頭使え
408名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/26 09:09
このカードが生き残るための案

・Edyへのチャージを可能にする
・NTT東西の基本料金支払を可能にする

年会費・マイル変換手数料が不要なVISA付きだけに
Edyと金券しか買わないANAJCBユーザにとって
サブカードとして生き残れるのでわ。
409名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/29 01:08
年会費無料とはいえ魅力ないカード。
もういらん。リストラ!
410名無しさん@ご利用は計画的に:03/07/31 12:35
このカードは、5,000ポイント(50万円分)で
VISAギフトカード4,000円ってとこがイイんじゃない?
ttp://www.ntt-card.com/wchg2030.asp
もっと還元率のいいカードがあったら教えてください!
411名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 00:16
>>410
自分で探すヨロシ。
412名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/01 05:17
>>405
ハ外道

とっとと,電話料金くらい決済できるように汁
数年前はここのカードでNTT東西払えたんだよね?
>>413
直接支払いはできなかったけどな。
再販業者の大口割引サービス使って、その業者に支払うのをカード扱いにして
いただけだし。
415名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/05 02:18
虫の息
または
死に体
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 13:56
あげ
418名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/16 16:23
ビューカードだけ使える破産者でし。とりあえず、申しこんでみました。どうなることやら
419名無しさん@ご利用は計画的に:03/08/20 22:06
>366亀レス
分離後次の継続まで無料だったと思われ。
ほぼ死亡状態というのはいいとして、お客さんが一人でもいる限り
営業続けるつもりなのかなあ?

>>419
社員証と分離したら、会員減るばかりで新規加入はゼロになるんじゃ?社員向けなんでしょ?
NTTリースってCIC載せてるの?
CIC開示した人いたら、記載項目(勤務先名や入金状況、残債などの有無)教えて下さい。
>>420
名古屋周辺は旧MCだったりするけどな。なぜか。
すると分離後は名古屋はUFJで他は牛になるの?
>>423
つーか、旧MCなSCENEカードとUCなSCENEカードがある。
最初に発行されたのがどっちかだわな。
425347:03/09/04 00:40
>>419
レスサンクスです。次の更新まで無料でいけるんですね。

>>420
 結構、借りまくってる人が多いのと、保養所の決済や給油カードなど
結構便利なサービスがあるのでなかなか手放さないみたいです。

>>422-424
MCは見たことないです。当方「みやこ」の地域ですが、周りの人
みんなUCですね。

 SCENEの請求書って勤務先から自宅に変更できないのかなぁ。
形だけAビルの所属になるけど、実際勤務地はBビルみたいな
勤務体制に10月からなりそうなので・・・。(しかも、Bビルは3人で
朝9時30分くらいから夕方まで誰もいません)
>>925
品川ツインズでMCのほう見たことアリ。
427名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/06 08:22
>>425
アットユーネットを利用したらどう?
http://www2.uccard.co.jp/flash.html
428め東京:03/09/06 17:45
425他
すでに分割されたカード保有者です。
(分割前mc/分割後UFJ)
分割するときに希望(MC・UFJ・なし)を聞かれました。
あと、UCが多いっていうのは、発行時の記入用紙の順番が
UC・MC・なしでしたので、関係があるかもしれませね。
ただ、MCは当時、四輪レースのスポンサーでしたのでレース好きの人は
MCで発行依頼したかも・・・


あと、めのJCB(JR CARD付)も所有しています。

429め東京:03/09/06 17:47
誤記訂正
 誤)分割するときに希望(MC・UFJ・なし)を聞かれました。
 正)分割するときに希望(UC・UFJ・なし)を聞かれました。

430347:03/09/10 01:05
>>427
有難うございます。便利そうなので早速、申し込んでみました。
最近はWebで明細が見れるんですね。

>>428
分割時の申込書に選択肢がありましたか。私は気が付かなかったので
恐らく、その欄は空白で出してますね。私の場合、Nから転籍になるとき
だったので、社員証の交付書類やら、健康保険の事業所変更やら
色々書類があったので、流れ作業で書いた記憶があります。

 ちなみに、め東京さんは、M所属って意味ですよね。
当方、西の旧め、現ネオ所属です。
ここにSERがいるわけだが(w
432:03/09/14 15:35
このカードはどのくらいの期間で枠増額になるのでしょうか?
433名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/14 19:24
前にNTTグループで働いてたときに作ったなぁ。
カードローンで50万つけてくれたっけ。
半月遅延がデフォだったから一年で凍結させられちゃったけど。

このカードのVISAはどの会社の開放カードですか?
435名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/23 23:07
>>434
一応番号からしたらVISAジャパン系だけど、
VISAジャパンの開放扱いかな?
436名無しさん@ご利用は計画的に:03/09/24 14:19
>>434
>>435

すいません。
開放カードってどういう意味でしょうか?
437名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/02 16:05
開放ってのはね・・・

開放ってのは・・・




俺にもわからん。
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 14:33
無料貸与。
440名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/09 14:59
無審査カード即金ビジネス!!無審査で200万融資限定!無審査のカード情報が欲しい人は[email protected]の件名に無審査カード資料請求と入力してカラメール送ってね!
441名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/10 08:55
442NK ◆UHMji.H51Q :03/10/18 20:48
今週の月曜に書類到着(たぶん)
木曜に在確TELあり。
生年月日のみ。
来るのが楽しみだ。
4500円もらわなきゃ。
443名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/20 17:31
OCN契約者専用のカードに入ろうと思うのですが、
読み仮名を細工したらバレますか?
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>443

OCN契約者専用のカードって何?
446名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/22 00:05
NTTグループカードお断り通知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
OCNに加入した時に来た申込用紙で出したのに
すでに無料カード6枚持っていたのが悪かったのか?

OCN解約してso-netに乗り換えちゃうぞ
ヽ(`Д´)ノプンプン
>>446
で、MySonyCard断られてSo-net解約か?
448446:03/10/22 00:33
>>447
MySonyCardはすでに持っています
449NK ◆UHMji.H51Q :03/10/24 01:15
18日書類到着で22日着。
セゾン並みに早い!
450NK ◆UHMji.H51Q :03/10/25 10:58
しかしカードのデザイン悪いね。
20年前かい?
451名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 14:17
私はカードのデザイン気に入ってます。
452名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 14:58
こんなところはよしゃーいいのに
プ
453名無しさん@ご利用は計画的に:03/10/28 18:15
>>452
年会費無料VISAカードと割り切って国内使用しかしないなら
プロバイダーの支払い、ガソリンとかスーパーなどで
雑貨、衣料品、食料品をなどカードで
買うにはいいカードじゃない?
俺はそれが目的で加入しましたが。
ちなみに俺は基本的に支払いは現金がメインなのでカードの方が便利とか
持ち合わせの都合で使うけど借金嫌いな俺は一回払い専門なので
これ一枚で充分
454NK ◆UHMji.H51Q :03/11/02 02:40
5マソ使ったよ!
未だにハウスカード。
456名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/02 06:01
457名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/08 00:27
最近、2ヶ月間(?)で3万円分利用すると3000円分のVISAギフト券がもれなくあた
るキャンペーンを知らせるDMが届きました。ここ1年ほど使っていなかったけど
久しぶりに使い始めました。やっぱりこのカードは懸賞に強いですね。
458名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/10 17:40
うんうん、良いカードじゃ
NL-VISAのカード蹴られた・・・
お金借りたのも就職直後でお金なくて1度借りただけで
今まで買い物で使っても1度だって支払い滞ったことないのに
屈辱だ・・・

セーフティパス作るついでだったから別にいいけどな(つД`)
460名無しさん@ご利用は計画的に:03/11/13 12:59
限度額が100万になった(w
461名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/01 16:56
市内通話料金 支払えるまで休眠
462名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/05 21:19
NTTカードキター
463名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/09 00:26
申し込んでから2週間でカード来た
枠も40万だった
464NK ◆UHMji.H51Q :03/12/12 20:40
紹介で2000円ギフト券キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!
465名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 20:16
来年からJR東海が一般カード使えれるとなれば、
もう年会費無料カードで充分だな。
これで東海道山陽新幹線の切符も買いやすくなった。
ちなみに俺はガソリンは100リットルまでしか使わないなら
出光のガソリンが安くなる年会費無料カードで
NTTグループカードをもってる。
NTTグループカードも来年からさらに便利になるね。
466名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/16 20:21
懸賞に強いってあるけどどういう風に強いんでしょうか?
還元率だけみればオリコとかの方がよさげなんだけど
ここは ものすごい ご長寿スレですね。
468名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/19 11:52
私はかな〜り前に、ISDNの申込みに窓口に行ったときに、窓口のおばちゃんに
グループカードを勧められた。当時はこれで電話代も落とせたし、OCN利用料も
このカードで決済できるからって。
でも私、当時無職で、他のカード支払にあっぷあっぷしてたから絶対審査通らないと思った。
窓口にも「無職です」って言ったのだけど、親、身内のほとんどがNTTに務めてた
おかげで通った。
私が「父親と叔母と・・・あと何人か電話局に勤務でして」って言ったら
親のことを色々聞かれた。んでおばちゃん曰く「ああ、これなら審査いらないわ」だって。
審査していないわけはないと思うけど、数日後、家への在確もなしでカード来ました。

「無職って言ったのに発行されるなんて・・・親の信用は強いなあ」と思っていたら
ウチの父親に見つかり一言「なんでお父さんに言わなかったのか!成績になるところだったのに!」と怒られた。
469名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/20 15:27
そりゃお父さん怒るよ(w
470名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 03:08
出光を使ってるんで重宝してます。
出光カードより、なんで安くなるんだろ?

このカードって、出光使わない人にはメリットないのでは?

471名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 10:25
>>470
NTTの共済会がらみでは?
472名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 11:08
還元率が悪いので放置中
日常使うVISAとしてはGood。
474名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/21 16:54
>>472
無料カードの中では、還元率はいいと聞いたが。
475名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/22 00:42
>>470-474
年会費いっさい無料でVISAがあり、
年会費無料カードの中では還元率が高く、
出光のガソリンレギュラーハイオクとも2円/リットル引き又は
軽油は1円/リットル引きが100リットルまで割引があるので良い。
476名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/23 15:27
テルウェルヽ(´ー`)ノマンセー
477名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/27 17:54
ホームページに、Docomoの携帯料金の支払いが出来るって書いてるけど、
auとかボーダフォンの支払は、さすがにNTTのカードだけに出来ないのかな?
>>477
できるじょ
479名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/27 18:12
>>478
なんだ、ボーダフォンなんで律儀に別のカードから落としていました!!!(恥
ありがとうございました。
>>477
私はauもYBBもこのカードで支払っていましたよ。
481名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 08:24
>>477-480
それじゃ今度H"の支払いもNTTグループカードでやってみるかな。
482名無しさん@ご利用は計画的に:03/12/28 23:42
>>481
全く問題なし
支払預金口座をイーバンク銀行にできますか?
484ばか ◆Ua8MMEXyDs :04/01/03 08:40
みんなでNTTカードに投票しよう!

ttp://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_money-credit
485名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/11 14:31
>>484
実質27位ってことかな?意外と健闘してるかも。
486名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 15:57
ここの限度枠って、どれ位の間隔・利用度でUPするのでしょうか?
ちなみに私はS30・C10です。
昨年の夏に取得。
ここ半年でSのみで50万ほど、延滞無く返済してますが・・・
487名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 22:33
>>484
知らない間に1位だ!
郵貯ニコスやANAに比べるとサービスは悪いが、
出光の利用実績があれば出光のガソリン2円、軽油1円をその場で値引き
国内でのショッピングなら完全年会費無料のこのカード充分だね。
だから人気があるんだね。
488名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/15 23:29
ローソンパスVISAや皿系カード、Citibankクリアカードのように
コンビニ払いが出来ないのがNTTグループの欠点だな。
489名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/16 01:20
>>488
>コンビニ払いが出来ないのが

コンビニで使えないってこと?
今日、ローソンでサインレスで使ったけど、そういうことじゃないの?
490489:04/01/16 01:34
>>488
あー、分かった。そういうことじゃないね。ごめん
>>490
ドンマイ!
4年越しの長寿スレだね。
このカードメインに使ってます。
未だにハウスカードあぼーんされません。不思議。
494名無しさん@ご利用は計画的に:04/01/27 09:54
NTTグループカードは永久に不滅です。

Edyにチャージさせぃ。
>>493
その割にはwebサイトに情報がないのにね。
496名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/04 10:02
先月の支払いができずに、只今NTTリースから連絡まちです。
連絡は郵便でしょうか?電話でしょうか?
経験のある方は教えて下さい。
その連絡時期と送金方法・期限も教えて頂ければ幸いです。
497名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/05 10:07
どなたか御存知ないですか?
>>495
新規打ち切りの発表もずいぶん前ですし、それ以降「なかったもの」
扱いで・・・
ハウスカードホルダーとしては複雑なところでつ。


>>496-497
滞納したことないのでわかりません。スマソ。
499名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/08 08:48
>>496
自分から連絡した方がいいよ。
間違いなく。
500名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/23 01:37
すいません、発行期間どのくらいでしょうか。
501500:04/02/23 01:45
自己解決しました
1ヶ月くらいですね。
502名無しさん@ご利用は計画的に:04/02/28 15:34
ここ、書名欄小さくないですか?
みなさん、どういう風に書いているのでしょう・・・?
NTTドコモの通話料がNTTグループカードでお支払い可能に!
504名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/02 15:36
申し込み到着後、6日で返送を送るって言ってたけど・・
505AA:04/03/03 01:25
入会キャンペーンのVISA商品券400円分がまだ届かない。1月始めに5万円コースを
申請して、1月末時点で5万円以上決済したのに・・・・
506名無しさん@ご利用は計画的に :04/03/04 13:36
1月末までに3万使うともれなくVISAギフトカード2千円もらえるキャンペーンの
ギフトカードがまだ届かない...
507名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/10 11:04
>>506
半月ほど前に届きましたよ。
508名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/10 11:49
今年のはじめころ申込用紙だけネットから取り寄せたんだけど、
喪中のため返信しなかったら、 月に1度 自宅の留守電に
「NTTカードでございますが・・・(略) よろしくご検討のうえご返送ください」
ってメッセージが残ってる。
もしかして、いけるかな? ちなみに喪明けは5月〜6月なんだけど
申込書取り寄せただけだったら、信用情報照会できないでしょ。
あんまり期待しないほうがいいと思うよ。
510名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 11:00
ドコモNTTLを申し込みました。申し込み確認の電話が来てその後審査とどこかで拝見しましたが、必ずそのプロセスなのでしょうか?そしてそれは申し込み書投函後どのくらいでくるのでしょうか?どうぞお教えください。
511?1/4?3??E^?3?n???2???p?I?L?v?ae?I?E?L :04/03/13 20:21
先日、社員に聞いたら、申込書→審査→確認らしい。
512名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 20:23
グループカードの法人カードを申し込みました。使用者の一人が、全情連でブラックらしい。
私(代表者)は全くのシロだが、審査とおるかな?
513名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/13 20:56
>>511 ありがとうございます。申込書を投函してから2週間ほどたつので少し不安になりました。

>>512 決済口座が法人であるならば使用者にブラックがいても関係ないはずです。
514名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/18 18:53
月曜日に郵送で申し込んだが、在確の予定は、いつ頃が予想されるかな?教えて
この在確はうるさかったな。
職場の人間が「所用で出ています」と言ったら、「いつごろお戻りですか」と聞かれたそうだ。
それで、後からかけ直してきた。
516名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/19 15:27
>>514
私は今月初めに発送して未だ電話がきたようすがないのでお手紙がぺラッと配達されるのでは、
と毎日郵便受けチェックしてる状況です。
申込書が届きました
けど、これ、親のサインがいるのね・・・
518名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 15:58
NTTカードキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
昨年10月には振られたから余計嬉しい!!
これからメインカードとして使います
519名無しさん@ご利用は計画的に:04/03/31 19:42
>>508
漏れはweb申し込みをした時点で多重申し込みだったから
放置しといたけど週1で電話来たんで仕方なく
(家に携帯にとそれでも在確するのかな)
捺印して証明書類同封して出したけど。
既に2週間経つが何の音沙汰なしだからやっぱり多重はダメだろうね。
520名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/01 04:18
SCENEカード使いすぎてNL相手に弁護士介入系なコトしたらクビか?
>>520
平気だよ、そんなの日常茶飯事。
社員証を取り上げられると面倒だが、ICチップのからみという名目で
分離したしね。
社員証ないとカスタム使えず仕事に差し支えるからな
>>522
Partner IDカード(青いやつ)で乗り切れ。
524名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/04 21:45
出光のガソリンレギュラーハイオクとも2円/リットル引きだけど今度新しく出た出光カードまいどプラスは会員価格より2円/リットル引きってなってるけど
このカードも会員価格より2円/リットル引きですか?知ってる人教えてください。
>>523
入館も面倒
社員証なら警備員もオートロックもカスタムも全部OKだし
Partner IDカードはオートロックとカスタム別々だし入館も別だし
>>525
あれ、そうなのか?うちのは一緒みたいだぞ。
ああ、そうか、たしかに機械室の入口は別だしなあ。
ってここ社員スレじゃないどころか、板違いだな。
527名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/05 21:22
他のスレで解放JCBカードでJR東海の券売機での購入できたそうですが、
NTTグループカードでも大丈夫かな?
JR東日本のみどりの窓口混んでるのでJR東海で買いたいので!
528名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/06 19:37
>>527
OK
529527:04/04/06 19:41
>>527
ありがとうございます。せっかくNTTグループカードがあるので、
今度東海道山陽新幹線、在来線特急使うときとかで使ってみます。
NTTグループカードでOCN料金の支払いをするように指定して、
インターネットキャッシュバックサービスを申し込んだはずなのですが・・・
初回の支払いにOCNがはいっておりませぬ・・・

ひょっとしてNTTグループカードにしてやられてます?私
当然ポイントはつかないし・・・あはは
531名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/10 02:26
ところでさ、SCENEカードってNTTLで受けてるのになんで
UCかUFJの提携なの?経緯が分からない。

ってのはスレ違いですかひょっとして。
532名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/10 10:30
>>530
OCNのHPから支払い方法変更した?
533530:04/04/10 11:56
>>532
   ||
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ  <<530
  ∪∪

530ハミナカッタコトニシテネ・・・
534名無しさん@ご利用は計画的に:04/04/10 16:17
>>363
NTTカードは分割とかリボはないんですか?

まぁでも>>363>>487の仰ることがNTTカードの結論になるのかな?
海外に逝きたければその時にまたもう一つ何か作ればいいんだし。

勝手にまとめに入ってスマソ。
ってか開放カードって何ですか?
開いてるカードと閉じてるカード
開放とは開いてる方
>>531
発行権借りてるから。NTTLはVISAやMastreから直接発行権もらってない。
>>537
いや、それは分かってるんだけど、
SCENEカードは開放カードじゃなくて、UFJとUCの提携カードなのよ。
Masterのみで、Web明細サービスもUCやUFJのをそのまま使うし、
ポイント制度もそれぞれのもの使う。
>>538
提携カードではなくて、それぞれのFCだよ。
UCカードグループの中にNTTL入ってるし。
>>536
某CMのパクリですか?
>>531
シーンは汚職事件でアボンになった会社のを引き継いだものだから。
NTTグループカード申し込んだら、S20/C5でした、こんなものでしょうかね
たいしてつかってもいないAOYAMAカードがS50までいってたせいかな・・・

ちなみにそんなに使わないとAOYAMAのほうはS30まで減らしました
社会人2年目(4月から3年目)だからかもしれません

OCNのインターネットキャッシュバックとポイントどっちとくだろう、
と迷っていますがポイントのほうがましかな?利用金額微妙だし


と、ほとんど独り言を書いてみました。
前に書き込んでから誰も書いてなかったんだ、ここ・・・
銀行口座の残高、すでに支払い分きっちり引かれてます
取引明細自体はまだ確認できないのですが、昨日の残高から請求額分
ひかれて現在の残高が表示されてるし。

銀行によるのかもしれませんが、引き落とし早いですね
544 :04/04/30 04:01
>>552
ごきげんよう

まずは落ち着いて年金でも払いなさいな
後で政治家になったときに困りましてよ
ポイントプレゼント2004がでてきているのにここは元気ありませんねっと

保守sage
546546:04/05/03 04:12
5000Pでもらえるのが、VISAギフトカード4,000円分
10000Pでもらえるのが、VISAギフトカード8,000円分
違いは5000円券が入るかどうかだけですね・・・
547  :04/05/04 18:37
みんなVISAなの?JCBはだめかい?
それにしてもポイント移行できるようにするぐらいだったら
ドコモカードとか作らないでNTTグループカードで統一してほしいな。
その方がサービスよくなりそうだし、色々あって無理なのかな?
548547:04/05/04 18:38
すまん、違うカードと勘違いした。VISAだけなんだな・・・
>>545
エッグクッカーとピザ用テーブルとミニクリーナー
どれにしようかな・・・
550 :04/05/08 17:04
がんばってほしいからアゲ♪〜
ギフトカードが実用的だよな・・・・面白みがないか・・
インターネットキャッシュバック、使おうかと思ったけど
これやるとNTTコムのコーレージポイントーク辺りの
ポイント削られそうなやかん

>>549-550
えっぐくっかー、あればつかいそう。電気調理器が備え付けなんで
ゆで卵作るのが面倒で・・・余熱多すぎてかたゆでになっちゃうし
あと、ギフト券はもらえるところまでそもそもつかえるかな・・・
周りにこのカード持ってる人がいない・・・・・
俺の唯一のクレジットカード・・・・・

553  :04/05/09 10:48
安心しろ、俺の周りにもいない・・・・NTTがんばれ・・・・
これ、解約するにはどうすれば良いのだ?
確かにこいつは単体ではEdyへのチャージはできない。
ただし、NTT社員向けやNTTコムNL、DoCoMo-NTTLはUC扱いだから、道はあるかも…?
>>555
SafetyPassとの絡みもあるから、ビワレ側はともかくNTTL側が乗って来ないんじゃないかな。
EdyがアクワイアリングでもOKになれば一番理想なんだが…。
いや、できるとおもいますけど・・・というかできてますが
Edyのチャージ

Pasoriにちゃんと登録されてるし、他に持ってるのは青山Lifeだけど
こっちでチャージした記憶ないし・・・
558名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/15 16:04
セーフティーパスのセットが昨日全部届いてそろったよ
セーフティーパスでhttp://www.com-id.com/にまったく繋がらないのですが
なんでだろ?
ネット自体は問題ないのんだけどノートン切ってもだめ
ブラウザのせいかとも思ったけどIEにしてみてもだめ
どうしてかなあ?
559557:04/05/15 16:05
あ、UCカード扱いされていたんでしょうか?
過去ログ見るとUCグループの中に入っていると言うような
記述があったし
560名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/18 23:53
ゴールデンウィークに申込書送ったんですが、音沙汰ありません・・・
ここの過去レス見た感じだと、これは自然なことなのでしょうか・・・
>>560
自分のときは申込書送ってから10日目くらいに在確ありました。

562560:04/05/20 22:54
今日、やっと届きました。
ちなみに在確無し。意味わからん・・・
563名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 15:31
本日解約しました。
あってもなくてもよかったけど財布に入れようかどうしょうかと
悩むのが面倒なカードでした。
564名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/21 17:19
NTTNLカード発行から一年・・S20がS40になってビクーリしたよ
利用額8000円しかなかったのにw
カードのデザインどうなんでしょう?
ごつごつした感じがしますけど・・・。
みなさんは気に入ってますか?
わりと渋めのデザインに感じていて悪くないと思います、
別にどこで出しても困らないカードかなと。
ちとNTTの文字が目立ちすぎですけど。
568名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/28 17:49
セーフティーカード持ってる人いる?
USB接続の機械使ってセキュリティーが高いってやつ
●の2ちゃんビューアが買えないんだけど俺だけかな?。・゚・(ノД`)
569名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 12:49
21学生でつが
親権者欄記入する必要ありますか?
570名無しさん@ご利用は計画的に:04/05/29 13:29
>>564
俺は最初から40のまま変わりなし
22歳大学院生だが、親権者欄は空欄にした。
てか、その欄に記入する人の一覧に、学生は載ってなかっただろ?
ちゃんと申込書読もうな。
572569:04/05/30 00:07
>>571

申込書の記入例には書いてくださいみたくなことがあったので・・・。

記入して出してしまったんで落とされる原因になるかな?
573571:04/05/30 00:33
>>572
ん?申込書、俺のときと変わったのかな?記入例なんて見覚えないし。
手元に残してるコピーみると、「未成年の方は〜」となってるな。
ちなみに俺は、そこは空欄で、しかも年収0円て書いて、普通に通った。
学生ならよっぽどのことが無ければ落ちないと思う。
574568:04/06/01 08:59
あげ
在確来た。審査の後一週間後くらいにカード送りますって言われたんだけど
審査で落ちたら嫌だなぁ。在確来たから当確って訳じゃないんだよね?
576名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/01 14:31
>>568
セーフティーパスってクレジットカードとは別なんじゃないの?
クレジットカードの番号は登録する必要あるんだけど。
提携先によって●購入の非対応があるのかな
577568:04/06/01 16:41
>>576
うん、クレジットカードは単体で使えるし
登録もUSBの端末使うわけでもないんだよね
他のカードと同じはずなのに購入後1〜5日、だいたい1日半で
カードの認証出来ないからって自動で弾かれるの
578名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/05 07:22
あげ
579575:04/06/05 16:49
カード発行された
初クレカなのですんごく嬉しい
>>579
オメ!
良いカードライフを
581568:04/06/07 21:22
2ちゃんねるビューアへのお問い合わせ、ありがとうございます。

ご質問いただいた件ですが、お調べしたところ、
お客様のクレジットカードの認証ができなかったため、
システムによりIDが自動的に停止となっていました。
何とぞご了承ください。

大変お手数かと存じますが、カード番号等をご確認のうえ
登録フォームより再度お申し込みいただくか、
別のカードをお持ちでしたら、そちらのカード情報で
お申し込みいただければと思います。
http://2ch.tora3.net/join.html

有効期限の欄は、
お客様のクレジットカードの有効期限をご記入くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします。


これもうカード会社に聞いてみるよ
でもなんて聞いたらいいんだろう・・・?
582568:04/06/12 04:54
 
583568:04/06/12 17:44
 
NTTカードって何種類出てんの?
このスレのカードとオイラのカード違うし・・
>>584
一般向けは4種類。
>>568
みんな、残念ながら持ってない模様・・・
ここにくる方々は電子マネーと言えばEdy、Suica系か
金券系の知識は豊富ですが、SafetyPassは・・・

ネット関係の板のほうが良いんでしょうか?それとも金融とか
もしくはここの質問スレでまずは聞いてみるのも良いかも
587568:04/06/13 09:59
とりあえず電話で直接聞こうと思うんだ>>581
でもどっち(NTT JCB)になんて聞いたらいいんだろう
2ちゃんなんてとても言えない( ´Д⊂ヽ
Bフレの代金払えるなら作りたいんだけどな
589:04/06/13 13:06
プロバイダーOCNにする気は無し
590名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 15:37
>>568
 いや、SafetyPassを持っているんだが、質問の意味が分からないので
答えてないだけです。自分では、楽天の店をよく使うのでEdyよりも使い
易くて満足しているんです。
591名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/13 22:53
クレジットカード自体が相手にその存在を認識されてないんだろう、重大な問題だと
思うが。問い合わせてみるべきだな。
もちろん契約相手はしてN.T Technology社としてね
593568:04/06/14 05:10
NTテクノロジーなんか なんどもメール送ったよ
そのたびにこれ
>>581
●買ってもとにかくその場は使えるんだけど数日後に停止
NTテクにメールで確認しようとすると>>581が帰ってくる状態
お手上げ
これカード自体は普通のJCBカードと変わらないのかな?
そうするとNTTに問題あるのかな?
JCBとして使えないなら重大な問題だろ
595568:04/06/14 12:45
やっぱりそうか
じゃNTTに問い合わせてみるね
596568:04/06/14 12:45
やっぱ2ちゃんビューアが買えませんとか言わなきゃ駄目かな?
JCBの契約を無視した会社があります、と話せ。
ここってEdy使えるよね?
俺だけじゃないよね・・・使えるの
>>568
こっちでも同じような話が出ている。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1086605270/50
600568:04/06/15 12:30
>>599
本当だ
経過を観察するとしよう
出光でよく使っているけど
出光は独自でマイドプラスカード出したし
NTTグループカードとの提携終わらないか心配
602名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 09:57
来い
603名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 10:12
昔、在職してた頃「みんな入ってるからお前の加入しろ」と強要された。
自分のメインカードよりも全然メリットがなかったから、
なんだかんだで拒否した。

何だよ「みんな」って。全体主義だもんなぁ、いつもここは。
604名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 21:01
俺も昔、申し込め言われて申し込んだがハウスカード来たよw
使えなくてワロタ
605名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/17 22:02
>>598
使えるよ
>>605
やっぱりつかえますよね
なんでのってないのかなあ、ビットワレットのページに

>>604
プログラムN専用とか
先日、漏れにもお断りの手紙がきますた。・゚・(ノД`)・゚・。
608名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/20 20:52
Edy使えるの?
NTTリースのHPにも載ってないよね
提携じゃないVISAのNTTグループカードでは
少なくともつかえ
ます
「Edyバリューチャージ」で明細に出ます
UC扱いなのか何なのか知りませんが
610名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/21 20:09
>>609
直接パソリにNTTカードを乗せてみたら通信できませんでした。
何故?
>>610
あたりめーだ。
そもそもNTTカード自体にEdy機能は無い。
>>610-611
全くそのとおりです。あたりまえじゃないですか


何度かやったからよっくわかりますとも・・・
で、結局Edyに関しては「4922」版がNG、「4542」&「5250」版がOK、なのか?
614612:04/06/23 23:53
>>613

私は
4922 **** **** ****

ですが、使えますよ?発行自体は3月か4月のものですが
喪明けで6/12に申し込み、6/21に在籍確認があって、
本日送られてきました。S40ですた。
とりあえずうれしいです。今度は絶対に失敗しないようにしたいと
思います。
>>615
おめ。
617名無しさん@ご利用は計画的に:04/06/28 00:09
このカード難易度高いのか低いのか
よくわからない・・・
618名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/01 21:12
ETC付けて他社の無料ETCカードを申し込もうとしたんだけど、
年会費500円かかったとしてもキャッシュバックの方が大きいので、
ついうっかりETCカードも申し込んでしまった。
  _、_
( , ノ` )    「坊や」ってのが当たってたらしいな…
  \,;  シュボッ  
    (),    
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ で、チン毛は生えたかい?
>>619
誤爆・スマソ
ココのメリットはいまのところ無料VISAだけになってます
もしものときのお守り状態ですが、プログラムNが
どの程度使えるのかかな・・・
622名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 12:46
>>621
これとイオンマスターがあれば、とりあえず困ることはない。
金払ってまで「ステータス」を買おうとは思わない。
>>621
無料のなかではポイント還元率が高め(0.8%だっけ?)なんじゃなかったかな?
あと、出光を利用する人は得。

>>622
なぜ「イオンマスター」なのか、教えてもらえないでしょうか?
全然、知らないんで、メリットなんかがあれば、教えて下さい。
>>619,620
ワロタ
625622:04/07/04 15:02
>>623
マスターで
年会費無料で
ETCも無料で
サラ金系じゃなくて
限度枠大きいから
>>626
あれ?実質年会費70円じゃなかったか?
まあただ同然だが。
627:04/07/04 15:05
>>625
の間違い。
628623:04/07/04 16:52
>>625
なるほど。さんきゅ。
629名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 17:10
http://biz04.yahoo.co.jp/card/
ここ数ヶ月トップ独走ですな!
>>629
これには一体どんなカラクリガあるんだろう。正直そんなにいいカードとは
思えないんだけど・・・。
631名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 17:56
>>630
いや、地味にいいカードだよ。
決済用としては全方位スキが無いというか。
もうじきETCカードも無料になるっていうし。
632名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/04 21:44
>>631
無料になるって言っても初年度だけでしょ?
永年無料の出光ETCの方が魅力だな
633621:04/07/04 22:04
>>622-623

レスありがとうございます
見た目は割と気に入ってます、このカード
634名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 00:50
>>632
現状で初年度無料が永年無料へ移行する予定。
635名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 00:51
すでに永年無料でしょうが・・・
636名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 00:52
↑ETCだよ?
>>635
?
638名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/05 17:24
しゅ しゅみましぇーーーーん>636
639名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:05
法人カードは新規終了なのかな?
ホームページから削除されていました。 法人で他に無料でVISA付ってないのですかね?
JCBでも可。
640名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:22
NTTリースで、法人向けでJCBも出していた気がします。
ぐぐっても出て来ませんでした。
641名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:32
>>639
やっぱこれが有ったせいなのか???
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057938294/6
642名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/09 00:34
>>640
NTT-ME が法人向けにJCB出していたはず。発行はNTTリース
643名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/10 14:13
ETCカード、webの申し込みからカード到着まで10日間でした。
さっそく用も無いのに一区間走ってきた雨の日曜日。
644名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:01
645名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:40
>>643
在籍確認あり??
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51
>>645
既に所有のクレカに追加で申し込んだので、再度の在確はありませんでした。
>>646
ありがトン
648名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 16:51
NTTグループカードって1000円毎に10ポイントポイントつきますよね?
今月の支払い合計額は約22,000ですが、188ポイントしかついていません。
なんで220ポイントではないのですか?
>>648
出光のガソリンを入れてませんか?
ガソリン割引の場合はポイント付きません
650名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 17:05
>>649
ああ、入ってました。
スマソ
651名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/17 22:31
NTTグループカード : カバンの中の非常用カードとして最適。
なんていうか、ほんと困ったとき便利ですね

Masterが使えない時とかMasterが使えない時とか・・・
653名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/18 14:32
海外出張が無くなってDC-VISA-G捨て、NTTに切り替え一ヶ月。
なーんにも不便ないな。ローソンで出しやすいのがいい。
654名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/19 16:05
出光の2円/L割引が、初使いから適用されるとは思わなかった。うれしい誤算。
ゴールドカードとかあるの?
>>655
何に使うのさ?
657名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 02:53
法人カード受付中止の理由
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1057938294/
↑粘着社員?
659名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/22 18:01
>>657
>>658
粘着テープでもなんでもいいけど、人に迷惑かけてサービス中止が
大迷惑です。 結局完済したの? 議員の人は?
中止の原因は他にあると思いますが...
チリコはもうクビになったんですか?
>>661
え?あれ、チリコだったの?知らなかった、、、
663名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 15:46
>>649
ガソリン代にポイントつかないんですか!初めて知った・・・orz
>>663
出光の場合はね。
665名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 21:59
>>663
その場で2%程度のキャッシュバックだからね。
666名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/27 22:41
前月にGSでの利用があればだけどね
出光のまいどぷらすのサービスも始まったし、
そのうち出光のサービスがNTTグループカードから消えてもおかしくない・・・
出光が無くなったら、即撤退するよw
668名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 00:12
>>623
イオンカードは本体のカードとETCカードの年会費が無料になりました。
http://www.aeonmarket.com/muryou.html

しかもイオンは毎月10日はポイント5倍というのもできた。
近くにジャスコ、マックスバリューがあれば便利なカードかも?
NTTグループカードをメインに使って入れ人は、まいどカードやセゾンと
重複しないのでイオンをサブカードとしては、使うには良いかもね?
669名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/29 16:31
>>668
まさに俺のことだ。NTT+イオンETC。
670名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 18:07
法人カード今月までと聞いたので駆け込み申し込みしました。
一週間で発行され昨日届きました。
671名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/30 18:39
>>670
法人申し込み今月までだったんですね。
昨日デスクにポイントのこととか問い合わせて、「入会の検討しまつ」と伝えたとき
「今月までだで急げ」て教えてくれませんでした。
一週間なら早いですね。昨日29日申込書投函しました。
法人の場合は、ポイントは年度毎で区切られて、繰り越しはないそうでつ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 07:12
>>671
すでに申込書がある人は桶。 ましては送付済みならセーフ。
673名無しさん@ご利用は計画的に:04/07/31 10:15
>>661
法人カードが届きましたが、手引きのリーフレットはまだチリコだったよ。
契約切れならまずくない?
俺は・・・・・・



NTTグループカードの封筒が好きだ!!! 萌え封筒
675名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 09:54
>>671
それそろ、届く頃ですかね。
676名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/06 17:36
S40でスタートしたのですが、これから上がる?
677671:04/08/06 17:59
>>675
気にしてくださって、ありがとうございます。
しかしカードが届くどころか、いまだに在確もありません。
法人カード、落ちるってことはあるのでしょうか?
不動産業、社員5人、一応黒字決算です。
雨法人ゴールドは発行されました。コストちょと高いですね。
待ち遠しいです。
>>677
うちの会社、NTTグループなんですが(NTT資本40%くらい)、
リースの人に勧誘されて、お付き合いで法人カード
作ろうとしたら落ちました。あきれて放置したので
理由は不明。っていうかこんなところにこんなこと
書いたらバレバレやんか。まあいいか。
679670:04/08/07 08:47
>>677
うちも、在確なかったよ。
もしかしたら、違法だけどNTT電話料金の支払い状況とか名義とかで調べて判断していたれして。
んな、わけないか。 ろくに会社を調べないで発行してくれるから、プロレスラー踏み倒し事件が、
起きるのかもしれません(w

>>678
うちなんか、超零細企業で開店休業状態で発行されたのに。NTTグループで発行されないとは。
社長がブラックだったりして(w
680名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/07 10:38
>>676
上がらない
681677:04/08/07 10:46
みなさんレスさんきゅです。

>>678
NTTグループ会社なのに、ダメなんてことあるんですね〜。
うちなんて、NTTなんも関係ないし、
売上も年度で波がある(3倍くらい差がある)ので審査不安です。
唯一、年会費無料の法人カードなので是非欲しい・・・。
他にも法人カードで、年会費無料のってあるのでしょうか?

>>679
在確なかったんですね。この1週間、毎日電話のベルに敏感になってました。
在確は、個人カードでも、ある場合とない場合がありますね。
先日、個人のニコス提携カードをWEBで申込んで、1時間後にPCで確認したら、
「審査OK、カード発行手続中」で、在確もなく8日後到着でした。
すでに郵貯提携ニコス持ってたからかも。

会社は土日休みなので、結果は来週までおあずけです。
この審査中のドキドキ感がいやですね。
682名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 01:40
プログラムNって、、結局はclassAのことでしょ?
なんだかね
683名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/08 07:10
Yahooファイナンス 上半期ベストカード受賞 age
684677:04/08/09 16:04
法人カードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
やはり在確なしで、本日配達記録で届きました。
素直に嬉しいです。
計2枚頼んで、限度額は60マンでした。
末永くお世話になりそうです。

雨法人Gカードは、初年度年会費無料期間が終わったら、
ポイント交換後、解約して経費削減しようかなと考えてます。
旅行傷害保険がなくなるのは少しイタイか…検討しる予定。

これで、NTTグループカード餅に仲間入り〜ヨロシクです。
685名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/09 17:57
>>684
法人なら保険なんて(ry
686名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/10 10:23
>>684
オメ
感謝の意を込めてNTTグループカード個人用もつくりましょう!


687677=684:04/08/11 07:48
そうですね〜。
個人カードで、コストパフォーマンスが良くてサービスも充実したカードを
新たに検討してみようと思います。

海外旅行傷害保険は、死亡・後遺障害=法人分+個人分ができて、充実させられますが、
この先海外旅行なんて、行けるときが来るのか、いまんとこ全く予定(余裕)ナシ状態ですし。
国内旅行保険も、適用範囲が限られたりしていたり、実際付帯価値があるのでしょうかね。

いっそ、ポイント還元率のみ優先して、年会費無料カードだけ持つという手もアリ?
688名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 18:20
WEBで明細確認だと明細送られてこないんだよね・・・
両方利用可能になればよいのに・・・
689名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/16 20:35
そう、web明細のフォントも小さすぎて読めないしなぁ。
でかくすりゃいいじゃん・・・
691名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/17 05:59
>>690
やりかたわからん。IEのフォントでかくしても大きくならない。
>>691
板違い
693名無しさん@ご利用は計画的に:04/08/24 20:15
さて、明日の引き落とし、19万だ。
orz
NTTグループハウスカードとはいえ、引き落とし14円・・・
なくなるまで持っていたいので、廃止するなりVISAつきに強制変更なりして
ください・・・>NTTLの中の人
695名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 08:44
あげ
696名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/03 08:46
友達によりますと任意整理分割にも心よく引き受けてくれるいい会社です
697名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/04 08:41
ETC無料こないね。
キャッシング約款改定で実質半額になっちゃったね。


もう解約しようかな。
698名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 15:10
>>697
限度額が半分?
SONYみたいに金利下げではないと思うけど。
699名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 18:27
>>698
お知らせのメール来たよ。まあキャッシングなんかどうでもいいけどさ。
700名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/05 22:48
陰毛がやっと生えました、、、15歳です
701名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/06 13:45
>>700

それは、>>619へのレスか?
702名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/10 20:10:57
今月のweb明細、まだ出ないな。
703名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/13 21:27:57
web明細まーだー?
つきの途中で今いくら使ったのか確認する手段が無いのは、ちょっとドキドキ
704名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/24 05:22:46
このカードは破産者でも作れますか?
当方、2003年1月免責で、現在皿に3社(いずれも全情連のみ参照)計25マン
つまんでます。
705名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/24 07:15:23
>>704
無理です。 東京スター銀行のマスターカードなら発行されることがある。 却下されても、サインデビット方式のマスターデビットは
確実にゲットできます。
なんで破産してまた借りるかね?
ともかく、ここに限らず大抵のところでは普通は作れない。
でも審査は不思議なもので、無理そうなとこでもたまに作れたりもする、らしい。
さっき家に確認の電話がかかってきたけど
「1週間ほどで審査の結果がでます」って言われた。
勤務先でなくってなぜ家へ?>在確
俺のときは携帯にかかってきた。
709名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 14:00:05
申込の意思確認の電話って何?
710名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/05 22:15:45
ぶっちゃけ、ここは多重(申し込み)に甘い?厳しい?
711707:04/10/06 14:59:54
さっきカードが手元に届きました。
実をいえば喪明けだったのでドキドキでしたがw

色々言われてますが大切に育てていこうと思います。
712名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/06 15:29:20
>>711
おめ!
713名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/07 17:46:16
age
714名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 20:56:09
そろそろ、ここも何かサービスを向上しなかきゃ、やばいんじゃないか?
715名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 21:05:18
会費無料VISA+OCNのキャッシュバック+ネットショッピング保険だけで十分ですが?
716名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 23:06:25
>>714
ETC年会費完全無料とETC機器10000円とかだね。
ショッピング保険、自己負担額1万円だからちょっと
使いにくいかな、と思いますが・・・

OCNのキャッシュバックはクレカ切替に間に合わなくて、
1か月分無駄にしてしまって諦めました・・・
でもキャンペーン割とやってますよね、地味に
> ショッピング保険、自己負担額1万円だからちょっと
> 使いにくいかな、と思いますが・・・

そうそう、俺もそれがいまいちだと思う。

出光かOCNのどちらにも用のない人はいらないでしょ、このカード。
719名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 23:34:05
docomo-UFJカードが無事審査に通ったら、ここのカードやめます
720名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/10 23:38:21
出光のまいどカードも出来たし、
いまいちぱっとしないね
海外旅行保険がついてれば、お守りとして残すんだけどな・・・
リースとしては、今のままでいいんじゃないの?
グループ社員相手にSceneカードであこぎな商売
できてる間は。
リースよりオートリースがウザい。
ビル前に集団できてビラまきするな。
組合のほうがまだかわいい。
>>721
同じ無料のVISAでも、SONYやVIEWやイオンは海外保険ついてるしな。
使わなくても役に立つ可能性はあるよな。
サイトトップ画面が変わってる
なんだよ、あの安っぽい星マークはw
つか、PRすることはYahooファイナンスのランキング1位だけになってきたな・・・
726名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/18 18:35:54
つーか、NTTリースが裏金wyscvyふがうdfwhう゛ぇ
727:04/10/23 18:32:52
1です。実は私未だにココのカード持ってません。
>>727
てか、スレ立てのころより改悪されてるし当然でしょう
729:04/10/23 18:42:13
>>728
おっしゃる通り!
730名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 18:58:13
「毎月のお支払いはやっぱりNTTグループカードで!キャンペーン」
のプロバイダーって、NTT系なら全部適用になりますか?
731名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 19:00:48
ocnだけだよ。今やocnユーザーで毎月キャッシュバック取れるヤツ以外には意味なしカード。
732730:04/10/23 19:03:05
>>731
え?
「OCN、ぷらら等」と書いてるんですが、違うんですか?orz
733730:04/10/23 19:04:00
書き忘れましたが、「ウインターキャンペーン2004」です。
734名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 19:08:10
ああすまん、キャッシュバックとカン違い。
>>730
それは、NTT系じゃなくて、どこのプロバでもOKでしょ。
ただし、期間限定で、しかも抽選じゃん
736名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 19:16:06
>>735
サンクス。
キャンペーン期間中だけ安いコースの支払いをNTTグループカードに変更する事にします。
737名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 20:25:02
スレ違いならスマソ今日の新聞広告にサザンクロスPCの広告があったんですがプチ払い扱いはNTTリースらしいのですが審査って甘いのでしょうか?クレヒスcicに異動ありです。
738名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 20:28:37
>>737
物件リースだから審査も何もない。
支払いが止まれば現物回収されるだけ。
739名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/23 20:34:45
>738
即レスサンクス細かい注意書きよんだら別途審査が必要となりますのでお申し込みの意に添えない場合があるとかいてあったもので申し込みしてみます。
740名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 10:46:40
在確の時に「審査結果は1週間後に」って言われたのに今日で早9日目…orz
先にドコモサービスからクレカ引き落としへの変更確認書類が送られてきた
これって合格なんだよな?
(;´Д`)
741名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/24 19:12:35
俺のときは在確から五日でカード届いたけどな。
ドコモの確認書はカードとは関係ない気がする。
私の場合はきっかり一週間後にカード到着
>>740は土日2回挟んでいるから遅いのでは?
743740:04/10/25 23:56:10
カードキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
S40C10ですた
744名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 11:34:25
いつになったらETCカードは無料になるんだ?
ETCカードの初回発行者はもう1年経過して
1回目の金を支払ったんだろうか?
無料化するタイミングはここだと思ってたんだが・・・
745名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 14:58:47
オンラインでご利用可能額・ショッピングご利用履歴は見れますか?
探していまずが見つけられずにいます。
12月からNTT加入電話やめてテレコム固定電話の料金をこれではらうことにしたよ。
さっさとクレカ可にしないからだぞ。
747名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 19:24:26
>>746
それをNTTグループカードで支払ってるの?
NTTのカード払いは来年1月からだけどね。
748名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 19:28:21
NTTの電話代がカード払いできるようになるんですか?
749名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 19:40:32
うん。ちなみにちょっと前まではNTTLのカードならOKだったんだよ。
それが今度はNTTLのカードに限らず、VMJでもOKになる。
ドコモもそうだったように、他社追従で重い腰上げざるをえないだけだがな。
来年は電気ガス水道各社も続々とカード払いOKになるから、ポイント厨の
楽しみが増えるわけだ。
750746:04/10/27 20:29:17
>>747
ntt-westでは未対応だな。
751名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/27 20:31:35
>>750
あーそうか、西のことはわからん。すぐに追従すると思うけどね。
Frontierのクレカ欄使わないままにWebFrontierで、ようやく導入。
つーか、WebFrontierの開発にあわせた?
753名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 15:29:43
いつもの事だけど
NTTグループカードなら電話基本料が払えるとか
未だに行ってるヤシが多いけど
今で出る来年1月から基本料のカード払い可のネタは
本当?ソースは?
実はなんとかクレカ払いにしたくて日本テレコムへの切り替えを
検討しておるとこなんで

しかしテレコムにしても同じ電話番号を利用したければ
二重登録となり、クレカ払いにできるが大幅なコストアップとなり
なんかデメリットがありすぎでイマイチなんだよね・・・

>>753
2重登録ってなんだよ?同番移行したらテレコムだけでいいじゃん。
自分で調べもせずソースソースほざくやつって、何考えてるんだろうな。
何でわざわざうざい他人のためにネット上でのソース探してやらなきゃならないんだか。
まぁほんとかどうかは俺は知らんのだが。

上三行とその下のつながりもわからんし。
誰もNTTグループカードで「現在」払えるなんて言ってもないし。
756名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/30 22:57:05
今日NTTの116に電話して聞いたら、基本料金のクレカ払いの予定は
今のところありません、と言われたぞ。誰だ?クレカ払いが出来るなんて
ほざいたヤシは!
しかしテレコムにしたらADSLがYBB回線になってしまうとP2Pに支障がでる罠
758名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 21:30:24
>>754
NTTの番号を維持すると言うことは利用休止するのだ解約ではない!
利用休止したNTTに対して基本料金を支払い続けなければならない
ことを意味しておる つまり二重払いってことさ

>>758
ハァ?アフォ?
利用休止中は基本料かからないんだが。

しかしFRONTIER使いづらくなったヽ(`Д´)ノウワァァァンン
760名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 22:46:35
>>759
ハァ?アフォ?
番号を維持しての利用休止は金がいるの!
完全利用休止とはちがうの ボケ!
一般番号ポータビリティも知らない厨房がほえてるな・・・
番号ポータビリティの場合、番号そのままで他社にルーチングするんだよ。
NTTの基本料もかからないの。
だいたい、「休止」して基本料のかかるパターンは存在しない。
契約約款読め、ボケ!





どうせ「一時中断」と混同しているんだろうが、「一時中断」ではポータビリティ
利用できないからな。
「一般番号ポータビリティ」で検索してみろ。
762名無しさん@ご利用は計画的に:04/10/31 23:00:57
二重にかかると思ってる厨房が面白いので(´∀`∩)↑age↑
鼬外の話であげんな
764名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 00:29:05
結論的にNTTのクレカ対応はマジっすか
判定願います
765名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 01:21:36
>>756で既出。NTT基本料金のクレカ払いOKはネタ。
Edy使った間接クレカ払いか
ファミマ使って払うか・・
767名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/01 20:01:31
749よ
釣りネタは良くないな
みんな期待してることなんだから
ホラは駄目だよ 

お尻ペンペン
768名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/06 18:07:05
新キャンペーンあげ
来月カード更新なんですけど
カードっていつ頃に送ってくるですか?

プロバイダ料金ぷらら決済とヤフオク利用料決済にしか使ってないけど
ちゃんと更新されるかな?
770名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/07 23:06:55
全然使ってなくとも更新されるよ。ここは。
前に、ネットから入会申込書を申し込んだだけで、氏名や住所、勤め先が印刷された
申込書が届いた翌々日当たりに在確来たけど、既に仮審査通っていたのかなぁ??
ホームページとんでる?
773sage:04/11/11 21:53:29
>>772だめみたいだね・・・
 
774名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 21:57:33
毎月明細が出た後は、しばらくinternal sever errorだな。
案内のメールが来る前に、明細チェックしる。
775名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/11 22:18:28
>>774
そうなんだ

月一と言わず、逐次明細更新してくれればいいのに
776名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 06:25:50
>>775
[email protected] にメール出しておいたよ。
みんなで出せば動いてくれるかもよ。
777名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/12 06:50:32
(・∀・)777! フィーバー!
778775:04/11/12 14:33:21
=返事キタ=

お尋ねいただきました、Web明細サービスにつきましては、
郵送でお届けする「ご利用代金明細書」と同時期の情報更新であり、
当月分のみのご照会となりますので、「ご利用後すぐに」というご要望には
お応えできていないのが現状でございます。

今回、○○様よりご連絡いただきました内容につきましては、
会員様からの貴重なお声として、今後の検討課題とさせていただく
所存でございます。
779名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 17:58:05
ここの明細来るの遅いよな
780名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/13 19:46:24
昨日届いたよ
781名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 13:19:08
お尋ねします。リースカードを申し込んで、11日めの本日、在確がきました。ドコモのポイントサービスを指定したため、携帯の引き落としが、条件になるとの説明がありました。
これって、審査に通ったということですかね。
782名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 13:43:54
>780
781はマルチにつきスルー願います。
784名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/15 14:13:27
>783
すんませんでした。
785名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/19 16:18:32
郵送で申し込んで合格の場合 いつごろカード届きますか?
不合格の場合は不幸の手紙がいつ頃届くのかな?
>>785
大体3週間以内だと思う
787名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/20 19:24:28
>786
発行の場合しかわからないけど、10日で在確、その後5日で発行だった。
ClassAが使えて年会費無料なのは
アプラスとアコムくらいで入る気になれませんでしたが、
先日このカードの存在を知りProgram N狙いで入会しました。
Program Nで提示する以外は非常用カードとして使っていこうかと思います。
789名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/21 00:20:01
>787さん ありがとう
790名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/21 01:56:12
ともかく、NTTの基本料金をカード払いにしろ
思いませんか?
>>788
Program Nだけをつかうなら、別にクレカが必要ではないが・・・
ttps://coden.ntt.com/goldclub/
792名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/21 21:00:08
本日リストラ対象カードに決定しました。
僅か半年だったけどやっぱ使う場所によっては恥ずかしかった。
明日から茄子+緑雨にもどりまつ、オサーンでした。
俺も最近はイオンカード使ってる

ポイント?イオンカードなら毎月10日に利用ならポイント5倍だ!
ポイント繰り越しもイオンはポイント数関係ないが、NTTは1000ポイント以上でなければだめだろ!

出光の割引?出光カード使った方が得だ!

プログラムN?NTTコムの会員になったから問題なしだ!

NTTグループカードはやはり使えないな
>プログラムN?NTTコムの会員になったから問題なしだ!
詳しくおながい
>>794
たった3つ前の書きこみも読めないのか?
>>794
おじさんが>>791で書き込んだのだが・・・・
会員になると、一見ゴールドカードのような会員証が送られてくる。
NTTコミュニケーションズに多額の御布施しないと送ってこないはず。
IP電話使ってたらそんなもん。。。
>>797
はぁ?
それじゃぁ、漏れのバヤイは特例か?
フレッツADSL&OCNだけだが。
多額と言っても月に数千円で送ってくるはず。
VISAのが無くなったから、プログラムNとUFJ系のクラスAはいいな。
>>792
その組み合わせで使えるところは割と少ないような
>>797
俺はBフレで現在、月額735円しか払ってないけど
会員だよ
802名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 07:15:42
お尋ねします。
最近 入会したのですが、S20.内C5としょぼい枠です。グループカードローンとは 後で追加されるものですか?(ポイントは魅力なしですね。私は携帯のキャッシュバックにしましたが、皆さんはどれになさっていますか。)
>>794のやつってどうやったら会員になれるの?
804名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/23 17:26:32
ある日電話がかかってきて、一方的に「あなたは会員になりました」と言われる。
>>803
確か、HPで見つけて申し込んだ。
月々何円以上ご利用の方、と決まっているようだが
俺は月々それ未満しか払っていないが会員になれた。

>>804
うちはOCNホットスポットとcocoaの勧誘しかかかってこなかったな。
806名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 03:27:50
個人カードの申込書を今月5日に投函したんですが
未だ、在確も不幸の手紙すらありません。

レス見てると3週間以内には何らかの反応があるようですが。。
807名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/26 13:46:13
>860
おかしいね。
私は 郵送だったけど、2週間で来たよ。
電話で問い合わせしてみれば。
808806:04/11/27 02:12:55
>>807さん
ありがとうございます。
今日、手紙が届いてました・・・。
809名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 10:17:39
俺はNTTカードがスタートした直後に
セールスに頼まれて加入したが、電話料金は引き落とされず
電話料金未納で、電話回線を止められた。
答えは「電話料金の引き落とし先はNTTカード」になっていない
では何故、加入前の銀行からの引き落としを止めたんだよ・・・コラ!
ちゃんと残高も、7桁以上あるぞ。理解できるいい訳せんかアホ!
810名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/27 13:26:11
愚痴は担当者に。日記はチラシの裏に(ry 買えるものはグループカードで
811名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 15:40:43
NTTグループ各社以外の人でグループカードを使ってるって人、いるんだな。
旧電電公社の人しかいないと思ってた。
812名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/28 18:32:52
>>811
昔はポイント還元率が良く市外通話も割り引きがあった為、
NTT関係者以外も以外と会員がいた。
>>812
盛れもNTT非関係者だが持ってるよ。
遠い昔、NTT料金の引き落としができて割引になるから作ったけど
引き落としができなくなってNTTは請求書払いになってしまった。
その後、全然使っていなかったけど勝手に更新されて・・・・
まぁ余り使わないのも悪い気がして、最近は月に1度ぐらい
コンビニでおにぎりとか飲み物とか買っている。カード明細を
送ってくる郵送料の方が高そう
814名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 00:59:31
NTT関係者でも何でもないけど使ってるよ。出光のガソリンカードとして。
815名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 07:04:24
>>814
でもポイント対象外なんだよね。
816名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 07:16:04
5年くらい前に使えそうで作りましたが、使えないのでこの前やめました。
クレジットカード本来のサービスがしょぼい。
817名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 12:46:20
先日作りました。
実は皿11件呉1件あるのですが、S40C5で送られてきました。
ここって、電話で枠を下げれますか?
818名無しさん@ご利用は計画的に:04/11/29 19:25:14
>817
うっうらやましい。
あたしは S20C5でスタート。しょぼおっ。
819名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 00:47:02
「NTTのカード払いは来年1月からだけどね。」
なんて書き込みあるけど、ネタじゃないんじゃない
もう公共性の強いとこは駄目も東京ガスや関西電力の
カード可で崩れたし、時間の問題だろうよ
社員で内部暴露してくれんかな・・・・
820名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 00:56:39
>819
そうだよね。
基本料金もさがるし。
821名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 17:15:00
あげ
822名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/03 17:18:53
一部のGSで使うと、領収書に UFJカード様と 記載されることがあります。
番号は4922からですが、みなさんはどうですか。
823名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 03:12:26
FOMAに変更したんだけど、MyLinkは使えません。どうなってるの。
824名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/04 03:26:48
>>819

数年前までNTTグルーブカードで電話代を支払えていたと思うのですが。。。
実際に支払っていた方いませんか?

昔はNTTグルーブカードのホームページにもそのような記載があったと
思うのですが、不確実な情報で申し訳ありません。。。
825824:04/12/04 03:29:34
すいません過去ログみたらありました。
826旧電電公社員:04/12/04 08:03:42
>>819
うるせぇな、俺が1月からって書いてやったんだから黙って信じろ!
他社がやってんのに追従しないわけ無いだろ、アホか。
WEB-FRONTIER にはクレカ欄ないようだが・・・
 CUSTOMでも見ないんだが・・・
  別の会社か?
828名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 10:09:46
西日本のみだけど、サザンクロスでPC買うと、カードの枠に影響するかな。
829名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 11:24:36
携帯用のHP 飛んでない?
830名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 19:14:19
皆さんCICに登録されてます?
開示したけど書かれてなかった
831名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 20:41:42
>830
そういう話しは過去にもあったよ。
大手だから余裕なんじゃなーい。
832名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/09 23:39:36
>830
一回払いでしか、利用がないのでは?
他社にもありますが、分割やカードローンを利用した場合にだけ、登録するとこが多いいですよ。
そういえば ここも、あとからリボのサービスを始めましたね。
やはり分割等でないと、儲け少ないんでしょうね。
833名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 00:10:56
おさいふケータイのチャージに
新機種出るのだろうか?
834名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 00:42:29
>>828
サザンクロスとかのローン契約は
NTTリースが与信してるから残高乗っちゃうね。
若干の影響はあるのではないかな。
835名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 00:47:10
>834
どーも。他はなかなか厳しいものでして。
学研で借りるのよりましかな。
836名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 16:31:19
830です。
831さん832さんありがとう。
そんな風なら一回払いのみで育てていきます。
これってどの位まで育ちますか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 16:40:13
>836
育てるって枠を増やすってこと?
少しはリボや分割も使われたほうが○
838名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/10 18:29:45
>>837
そうです、枠がどの位まで上がるのかと…
隠れ枠で育てたいので1回のみでがんばろっと
839名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/11 23:49:46
My Linkの更新マダー?
840名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 07:55:42
更新は11日以降の営業日だから、13日の月曜だね。
更新カードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
VISA付への強制切替なし。それどころか原板新しく作成している模様。
(カード右下に2004.05.K003の印刷あり)

しかしハウスカードはプログラムNさえ対象外に格下げかorz
842名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/12 21:25:29
>>841
ハウスカードってNTT系の共済会旅行代理店とか、電報と営業窓口での加入権購入と電話機購入ぐらい
しか使えないよね。
更新カードの案内書には何か書いてありましたか?
>>842
あとOCN料金の支払いに使えまつ。

更新カードの案内というものは特になく、いつもの台紙(たぶんVISA付も
共通のはず)と、「NTTグループハウスカード ご利用のしおり」という1枚
紙が入っていました。
中身は問い合わせ先などの案内に、「OCNご利用料金のお支払い」「そ
の他NTTグループでのお取り扱い」(といっても東日本と西日本のみです
が)に使えるという記載と、締め日・支払い日、裏面に会員規約。

「ご利用のしおり」に載っている写真のカードは「1998H.04.D007」の印刷
でプログラムNなし、漏れの旧カードは「1998.05 T 002」の印刷でプログ
ラムNあり、更新カードは「2004.05.K003」の印刷でプログラムNなし。どう
もNTTLの中でプログラムNをつけるかつけないかで迷走したような感じ
を受けます。で、最終的にナシになったのでしょうねorz

ちなみに、前回は5年有効なカードをよこしてきていたのですが、今回は
2年更新ですた。そろそろハウスは打ちきるという意思表示かな・・・?
たぶんラオックスでもつかえるよ・・・誰も使わないだろうけど、
マークがついてるのを見た。実際に使ったことないんだけどね
845名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/14 00:48:30
そういえば、NTTプロパーマーク出光でみたけど、国際ブランドナシでも使えたっけ?
>>944-945
結論から言うと使えません。
ハウスカードはOCN(ドリームネットの接続サービスが統合される少し前、
ドリームネットも可能になっています。蛇足ですが)、NTT東西の通信機器・
電報など一部にしか使えません。

ドコモの料金支払い可能カードにNTTグループカードのロゴがありますが、
以前入手した郵送用クレカ払い申込書には「VISA付のみ」だったか「ハウ
スカードを除く」の文言がありました。。
ものは試しと出してみたら、カード会社から断られたという手紙付で返送
されてきた実績もあります。
× >>944-945
>>844-845

何を寝ぼけたことを・・・
NTTグループカードVISA付きで、ドコモの支払いをしていたときがあったが
三井住友VISA扱いだった
だからハウスカードではだめなんだろうな
849名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 00:30:18
ttp://fukuoka.e-machi.ne.jp/102151/
クレジットカード NTTグループカード・SCENEカードのみ。

ここはおそらくハウスカード使えるでしょう。
>>849
遠すぎて試しようがないのですが、実際どうなのでしょうね。
どうもハウスカードの存在を考えていないだけのような気が・・・
ご存知とは思いますが、SCENEカードってのはNTTグループの
社員証兼用(最近は分離)カードです。NTTリース発行で、
UCかUFJとの提携です。
NTTグループカード(VISA)は、VISAジャパンです。

というとりあわせで、これしか使えないと明言してると
いうことは、NTTリースの純粋な加盟店と思われますので、
ハウスカードもOKでしょう。
852名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 01:20:56
>>826
おお!やはり内部の方でしたか
電話基本料もカード可とはうれしいですね
やはり東西同時は無理ですかねぇ

>>848
おそらく、BINでSMCと判断されてしまっただけではないかと。

>>851
はい、存じております。NTTLのDoCoMoカードがUC提携という部分
も含めて。
この場合、問題になるのが契約形態だと思われます。
851氏の書かれたように、NTTL直接契約で、NTTグループハウス
カード含む決済が可能になっていれば問題なさそうですが、ドコモ
のようにマークを掲げながらハウスカードNGの例もありますので、
単純にOKとは言えないかと。

個人的には、UCまたはUFJのフランチャイズとしてのNTTLと契約し
ていて、NTTグループカードとしての契約をしていない可能性があ
ると考えてます。
シーンとグループカードしか使えないというのは、「本来はクレカ使
わせたくないが、Nのグループ会社が発行するカードだから受け入
れる」と券面で判断しているだけなのではないでしょうか。
いえ、あくまでも個人的な推測に過ぎませんけれど。
854名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 08:02:06
運用規制ってアリなんかね?スレ違いっぽいが
855名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/15 21:29:17
ボーナス払いって、ボーナス貰えない私でも大丈夫っすかね?ぎも〜ん
856名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/16 21:21:19
棒茄子時期払いだからもーまんたい
R25に広告&申込書ついてた。
たいしていいこと書いてなかったが、入会するヤツいるのだろうか?
ここのキャンペーンは当たる確率どうなんだろう?
859名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/20 02:31:25
キャンペーンや懸賞は大変確立高いそうですよ。
会員数が少ないのが理由とか!
やった〜入会でクオカードきた。でも500円
861名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/21 20:45:51
無料VISAだからと持っていたけど、GONZO-G当確なのでさよならでつ。
このスレも丸3年か。
まだ1スレ目なのが、このカードの人気のなさを物語っているな
NTTマンセーな俺にはこのカード以外あり得ないね
864名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/23 20:50:49
加入料72000円がチリと消えることに腹を立てて、カードもocnも解約した。
ドコモからauに乗り換えた。通話はIP電話専門にした。
払い続けてきたんだねぇ
>864
auだって過去にウン万円って加入料をゴミクズにした歴史があるんだがな
無知は怖い
>>866
そんなことは、どうでもいい。自分はその時の犠牲者じゃないから・
そういえばIDOに7万円払ってるな、おれ。
思い出した。まあ、どうでもいいけど。
もれNTT回線3本もってるわ、
NTTカードもってるわ。
遠い昔、電話引いたときには債権買わされたわ
って歳がばれるな
時代が変わったってことだよ
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
ログインしたらチリコがでてきてびっくりした。
NTTしかつながりがないけど、NTT東のEビリング、
まともにみれたためしがない
大体平日昼間なんてみないよ、料金明細なんて・・・
まだFOMA対応にしてくんないけど どうしてだろ
875名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 21:10:27
>>837
そうです、枠がどの位まで上がるのかと…
隠れ枠で育てたいので

100迄いけるよ
876名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 21:31:26
>875
どういうタイミングで枠はふえますかね。
更新の時ですか。
877名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/29 23:14:03
属性と信用(支払い状況)がよくて、毎月かなりの額を引き落としして、それでも
カード会社が、この人はまだ枠が欲しいんだと判断としたときではないでしょうか。





878名無しさん@ご利用は計画的に:04/12/30 10:00:39
>>875
S枠は40万止まりだっちゅーねん。
嘘こくでなか。
879名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/02 06:08:57
おめでとうございます。
信用情報を開示されたかたはいらっしゃいますか。
私の場合、何も登録されてませんでした。
1回払い(キャシングも含めて)だけでは登録されないんですかね。
880名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/02 22:07:48
NTTグループカードとドコモカード作るならどっち?
>>880
マルチにはどっちもいらない
882名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/02 22:12:22
>>881
お前もマルチ
m9(^Д^)プギャー
883名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/02 22:13:26
>>881
m9(^Д^)プギャー
884名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 00:30:23
>>826
なにが旧電電公社員だよクズが!
本当にネットならなんでも吹きまくりの典型だな
なにが1月から基本料金がクレ可だよ
何処にも記載がないじゃないか
たまたま関係する仕事にいてちょっと聞いたホラ話を
自慢して書き込むなボケ!!!!!!!!
>>852みたいに期待するヤシもいる中
NTTからみのヤシは本当にクズばかり
このスレの人々にお詫びしろ
「僕はかっこつけてホラを書き込みました」ってな
折れは内部事情を知りもしないのにひけらかす馬鹿が
大嫌いなのよ!!!!!!!!!!
885名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 00:31:16
>>826
なにが旧電電公社員だよクズが!
本当にネットならなんでも吹きまくりの典型だな
なにが1月から基本料金がクレ可だよ
何処にも記載がないじゃないか
たまたま関係する仕事にいてちょっと聞いたホラ話を
自慢して書き込むなボケ!!!!!!!!
>>852みたいに期待するヤシもいる中
NTTからみのヤシは本当にクズばかり
このスレの人々にお詫びしろ
「僕はかっこつけてホラを書き込みました」ってな
折れは内部事情を知りもしないのにひけらかす馬鹿が
大嫌いなのよ!!!!!!!!!!
886名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 00:32:00
>>826
なにが旧電電公社員だよクズが!
本当にネットならなんでも吹きまくりの典型だな
なにが1月から基本料金がクレ可だよ
何処にも記載がないじゃないか
たまたま関係する仕事にいてちょっと聞いたホラ話を
自慢して書き込むなボケ!!!!!!!!
>>852みたいに期待するヤシもいる中
NTTからみのヤシは本当にクズばかり
このスレの人々にお詫びしろ
「僕はかっこつけてホラを書き込みました」ってな
折れは内部事情を知りもしないのにひけらかす馬鹿が
大嫌いなのよ!!!!!!!!!!
>884
827で東日本の香具師がクレカ欄ないっていっとるが
888名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 02:35:41
携帯の料金をいつも一月遅れ(つまり休止になる)にしてんだけどNTTカードをつくる時の審査に影響しますか?
クレカは何枚か持ってて借入、延滞はないです。
あくまでも携帯の料金だけ延滞してます。
889名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:20:15
>888
遅れてもちゃんと払ってれば無問題。
グループカードばんざい。
890名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:29:53
>>888
クレカ届いても、携帯料金はクレカ払いにしないほうがいいね
891名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:35:09
サンクス
クレカはさすがに延滞できないW
ただカードつくるのに影響があるかが心配だったんで
892名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:41:57
>>889は間違い。全然関係ないから払ってなくても審査には問題ない。
延滞は違う意味で問題ではあるけどな
893名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:43:13
携帯会社もCIC等に加盟する日が来たりしてな
894名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:51:20
>890
でもクレカ払いにすると支払いが一ヵ月遅れになり(通常なら止められる頃)○よ。
895名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:53:37
止まらなくなって使い続けることができる→その後の支払い額が増える→カードでも払いきれない→滞納

かもよw
896名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 05:54:25
ところで、グループカードとドコモのリースカードと、どちらが得かな。
897名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/03 06:00:20
うん。たしかに携帯の支払い状況は関係ないかもな。
おれもコンビニで五年ぐらいぎりぎりに払ってたが、カード作れた。
898NTT東西の電話料金:05/01/03 20:59:18
1月から!!って言ってる人いるけど、東日本のHPによると
フレッツに関してはクレジットカード導入予定あるけど全部はない
みたいだね。
899名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 01:53:12
878 :名無しさん@ご利用は計画的に :04/12/30 10:00:39
>>875
S枠は40万止まりだっちゅーねん。
嘘こくでなか。

それは普通の人です。
枠持っている人はいるんですよ。実際に。
どこのカード会社でも沢山貢献すれば、それだけ枠をくれるんです。
900名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 08:15:29
ねむたいこというな
901名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/05 08:21:54
たしかに懸賞はよく当たる
902名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 23:25:54
ところで電話料金のクレカ払いはどうなったんだろう
903名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 23:34:14
>>902
フレッツ料金のみみたいです。>東日本
西日本はわかりません
904名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/06 23:37:53
>903
とんこす。
もう始まってるのかな。
電話してみます。
905898:05/01/06 23:46:46
>905
ご親切にども。
本年も宜しくお願いします。
907名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/07 07:47:50
このカードってCICしか見ないのですか?
908名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/07 14:16:41
>907
うん。CICと電話帳しか見ない。
いいカードだよ。
909名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 20:35:55
申し込んでからどれくらいで在確ありますか?
>909
郵送の場合、10日で在確・その後5日で発行だった。(前後はあるぞ)
いまは会員に紹介キャンペーをやってるぐらいだ。
狙い目かもしれないぞ。
よかったら紹介しようか。
>>911
御願いしますm(_ _)m
>912
ステアドさらしてくれたら藻れのアド送ろう。
住所と名前知らせてくれたら、匿名だが申込書を送る。(切手代はおごる)
914名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/08 20:57:17
紹介したら何かもらえるの?
ちゃんとお礼は致します。他のカードも何か紹介して頂けますか?
成約すれば2千円のギフトカードがもらえるが、期待はしてない。
それによく考えたら紹介者名が必要だな。
ネット申し込みもあるよ。
http://www.ntt-card.com
12/22に印字された申込書を郵送したのですが、
在宅も不幸の手紙もありません。
年末年始を挟んだので時間かかるのかな?
実質、営業日は6日くらいだろから連休明けに来るのかな?
マターリ待つとするか。
>917
もう少し、お待ちください。
カードフェイスは好きだがな。懸賞も多い。ポイントがしょぼいな。
920名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 01:57:43
郵送で約1ヵ月かかりました。在確から2週間以上かかりましたよ
>920
あなたがグレーゾーンだったからです。
発行されたことに感謝しましょう。
922名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 02:42:14
>>920ですがS40C20もくれましたけど
>922
普通
>922
高津が怠けてたのかもね。注意しときます
>>922
グレー
>925
きっと自慢したかったのだろう。
許してあげよう。
927名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 21:57:50
在確って申し込んでからどれくらいでありますか?
在確は個人名ですか?会社名ですか?
教えてください。
>927
釣りじゃないだろうな。
怠けた会社だから前後はあるが、だいたい10日ぐらいである。
もちろん会社名だ。
内容は生年月日など、簡単に本人の意志確認みたいなことだ。
929名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/10 22:47:58
>>928
ありがとうございます。
会社名というのは”NTTグループです”って感じでしょうか?
「NTTグループです」って・・・アフォ?

おまいが申し込むカード会社の名前くらい覚えとけ。
931名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/10 23:04:37
NTTグループカードとしか書いてないんですが
932名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/10 23:05:31
>>932
「会社概要」を読め。
申込書にも会社名かいてあったはずだが?
934名無しさん@ご利用は計画的に :05/01/10 23:17:57
いろいろありがとうございます。
読んでみます
なんかこのところ賑やかだな。人気がでてきたのか。
グループカードばんざい。
信者ですた
ハウスカードヽ(´ー`)ノマンセー
いまなら入会特典多数あり会員を紹介してもギフトカードが貰えます。

おいっ高津!宣伝しといたからショボ枠をあげてくりぇーい。
この前DS(ドコモショップ)で、大きな顔して使ってやった。「ひかえ、この紋所が目に入らぬか〜」

だけど近いうちに、DSではドコモカード所持者には、専用のカウンターを設けて差別化するらしいぞ。
グループカードはハネコピンになるのかな?
939名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/10 23:39:24
Yahoo!ファイナンス
2003年度下期総合ランキング
1位クレジットカード
>939
釣りのランキングだと思われ。会員数少なすぎ。
懸賞よく当たるはず。
941名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 03:09:35
>>920ですが、漏れはグレー…
大事にします。
>941
そんなことないよ。
冗談だよ。
S20の話もよく聞く
943名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 11:43:51
隠れで育てたかったのだが正月にどうしても仕方なく3マソキャシングしてしまった…
載せられちゃうかな
>943
ここは特殊部隊だ。
Cも一回払いなら載せてない。
成約すら載せないとこだ。よく思うか、悪く思うかはあなたの自由だが。
テレウェル社員三人で二億五千万のギフトカードを横領換金。
グルカのキャンペーン もっと増やせ!
テレウェル ってw
テルウェルのまがいものか。
947名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/11 23:50:31
NTTリースってCCBにも加盟してるのに
CICしか使ってないんだね〜
>947
スレを読んでみれ。
すでに答えた質問だ。
949名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/12 22:39:33
NTTとドコモカード、統合してほしいな、グループ会社なんだからさ。
なぜ、いちいち別けてるんだ?
>>949
「ドコモの携帯を持たないと意味がないカード」で顧客を囲い込みたいドコモと、
「汎用的なクレカも用意して顧客を幅広くおさえたい」リースの利害は一致しない。
ドコモカードは提携カードで、リースのように自前発行ではないしな。

そもそもそれを言い出したら、
プロバイダ:ぷらら、WAKWAK、OCN
公衆無線LAN:NTT-BP(無線LAN倶楽部)、NTT東日本・西日本、NTTコム、ドコモ
このへんの統合が先だと思われるが。
951名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 11:33:03
CICに異動が一件あるんだが無理?
952名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 12:11:42
>>951
多分無理。ってかさ〜まずは申し込んでみれば?
953名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 12:12:32
そこで東スターですよ
954951:05/01/13 12:36:53
エイワ落ちる位だし無理だろうな…
東スターは当然デビのみでございます。
CICの異動消えるまであと2年('A`)
955名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/13 19:47:30
明細こないなあ
CICしか見ませんが、CRINで何かあれば無理ですよ
そうですか
残念です
残念無念
無理なのか・・・
あぁ・・・
そんなぁ・・・
何ということだ・・・・
信じられない・・・
こんな事って・・・
966名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/18 14:26:30
昨日ようやく明細到着。
95000だった
今月はクリスマス年末消費で40ギリギリまでいったなぁ…。
968名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/19 12:11:58
重複だったら申し訳ないがS40以上にあがるのか?
969名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 01:18:49
ポイントの景品のなかに液晶テレビがある。これをゲット
するためには98000ポイント、つまり一年間で980万円
使用しないといけない。繰越を使っても月40万8千円。
理論的にはs40では無理だね。まあ一時的に枠をあげれば
いくかもしれないけど。

970名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 01:54:19
>969さん
法人カードだったら可能だね。
971名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 02:03:55
というか、私の知り合いはs40超えているぞ。
972名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 03:16:54
漏れは新規発行でS40だったからまだまだ上がると思っていたが…
微妙みたいですね
973名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/20 15:55:58
ハウスカード時代から持っていますが、S50C50です。
ずーっとハウスカードですが、10万円からあがらない・・・

いや、上がられても困るのですが。
975名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 11:56:54
NTTグループカードをオンラインで手続き申込書がきたわけですが
キャンセルしたいと思います。んで申込書を出さないままでいいですか?
それとも電話した方がいいのかな?キャンセルの場合のことが書いてない…
>>975
そのまま出さずに忘れちゃって問題ないよ
別にあっちから何も言ってこないし
977名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/22 23:15:03
>>975
ほっといたら申込書はご覧頂けましたか?って封書が来たよ。

そろそろ次スレ立てられる人よろしく
>>977
漏れの所には、電話が来たです。
981名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 20:13:04
ほう
982名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/23 23:08:01
積極的にこのカード使わないと、ポイントたまらないよ。
信用できる店じゃないとスキミングとかが怖いので限られるけど
クレジットカード使える場所では現金よりもこのカードで買い物や
ガソリンや高速道路とかで使って
ポイントためるぞ。
まだ810ポイントだ、少ない方かな?
もう6年くらいもってませが年会費無料なので
いざというときに使うぐらいのならいいカードですね。
海外だとサービスが良くないらしいですが。。。。
ちなみにこのカードしか持っていません!
983名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 12:45:37
ここのオンライン申込みって完結型じゃないのか?
やっぱ用紙が来るのか?
用紙が来たら当確?
984名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 13:05:49
>>983
口座振替の申込まで完結型ならいいのにね。
985名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/24 22:50:58
>>983
ただ印字された申込書が届くってだけ。
勤務先入れなくても名前とか住所だけ入ったのが来る。
よって審査は全くしてません。
986983:05/01/24 23:11:07
じゃあ資料請求とあんまりかわらないっすね〜。
>986
そうだよ。
988名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 02:30:56
そうだったのか・・・・
989名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/25 02:31:31
何という事なんだ・・・・・
こんな事って・・・
ああぁ・・・
コンビニで出しやすいカードですね
うめ
つ∀・)ニヤ
なんと!
996名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 01:03:59
(σ・∀・)σ
ドーカプールグTTN
/i]  /h     
 ||  / ム      
 |ヽ/;´Д`)     
 「( つ = ,rュ =)つ     
  /   ヽ 、ヽ 、\     
 /___hl__hl__ノ     
  (___)、__)    
/i]  /h     
 ||  / ム      
 |ヽ/;´Д`)     
 「( つ = ,rュ =)つ     
  /   ヽ 、ヽ 、\     
 /___hl__hl__ノ     
  (___)、__)    
1000名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/26 20:45:47
/i]  /h     
 ||  / ム      
 |ヽ/;´Д`)     
 「( つ = ,rュ =)つ     
  /   ヽ 、ヽ 、\     
 /___hl__hl__ノ     
  (___)、__)    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。