スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ご利用は計画的に
初心者の方の質問・簡単な質問はこちらへ。
いちいちスレッドを立てると答えてもらえない事があります。
ここでの質問には皆さん答えてくれますよ。
初心者の方でなくても、スレ立てるまでもない質問はこちらへ。

「その1」http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=credit&key=981949134
「その2」http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=credit&key=990957743
「その3」http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=credit&key=996214854

常連の皆さん、レスお願いします。それではPart4です。
2名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 07:31
クレジットカード申込書の印鑑、思いっきりぶれてしまいました。
そのまま郵送してしまいましたが、やっぱり書き直しですよね?
3名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 10:05
クレジット・カードの裏面の署名ですが、どんなペンで書くと
きれいに書けますか?
太目のボールペンを使ってますが、それでも、文字が細すぎてだめ。
やっぱ、油性マジックっすかね?
4名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 11:33
一人暮らしの為電話引いてないんですがクレジットカード審査落ちますか?ちなみに沙羅金に170万借りてます。だめでしょうか?
5名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 11:58
>>2
捨て印をペタペタいっぱい押しておけば大丈夫
6名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 12:06
>>3
ボールペン使っているが、特に問題ないよ。
ボールペンで細く書く特技を持ってるようだが、
実際の署名もボールペンだからそのままでいいと思うが。

>>4
固定電話がなければきついだろうね。
借りることより、まず返すことをかんがえたら?
7名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 12:08
>>4
固定電話無くても、携帯有れば大丈夫だよ。
でも、サラ金の170万は思いっきりマイナス要素。
8名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 14:15
初心者なので、基本的な質問なんですが、VISAジャパングループの中に東京
クレジットサービスというのがありますよね。東京クレジットサービスの東
京カードと三井住友カードはどちらの方がよりおすすめのカードなんですか
?あと、ポイント交換の賞品などは、三井住友カードも東京カードも同じな
んですか?なんとなく東京カードに惹かれているんですが、考えを改めて無
難に三井住友カードを選んだ方がいいものか・・・
質問ちゃんですみません。どなたか教えて下さい。
>>8

ポイントとかそういう話は、ご自分でwebで調べていただいたほうが
フィルターなしで見れますのでよろしいかと思うんですが。。。
108:01/09/30 14:32
8です。

>ポイントとかそういう話は、ご自分でwebで調べていただいたほうが
>フィルターなしで見れますのでよろしいかと思うんですが。。。

全くその通りなんですが、東京カードのWeb見てもVISAジャパンの
Web見てもよく分からなくて・・・それで、ユーザーの方や事情を
御存じの方にお尋ねしたくて。
11名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 14:36
今度国際結婚して嫁さん日本に呼びます。
んで、家族カード持たせたいんですが、
サインが問題。

嫁さんの国ではサインといえばヨクワカラン
図形なんですね。それでサインして、日本の
店員に解ってもらえるでしょうか?

その他でも例えば、アルファベットやハングルで
名前書くぐらいならまだしも、アラビア文字や
タイ文字で書かれてたらどうなんだろ?

海外で漢字でサインした時は解ってもらえるけど
日本じゃどうなんだろね?
12名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 14:40
裏面と同じなら大丈夫じゃないの。
とくに日本なら、照合なんかしてないし。
13名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 15:56
消費者金融のお姉さんから電話があり、増額しないかというはなし。
まぁいいかと思い、申込書を送るからといわれ、届いたものを見ると。
「借入申込カード」という紙でした。そこには信用情報機関への登録
の内容のみ。利率やそれ以外の内容がないんです・・・
あとは、自分の属性、希望限度額や既借入額・年収を書くところのみ。
いちばんはじめに交わした契約書の返却もしてくれない。。。
これって大丈夫なんでしょうか??記入して返送する前に確かめた
方がいいのでしょうか。ご存知の方、教えていただけますか。
14名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 15:57
3があがっていたので取り合えずage
15名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 16:22
国家V種で入った公務員なんですが、今20歳です。
ゴールドカードが法人会員で作れるという噂を聞きました。
どうするの?
16だから。。:01/09/30 17:16
>>13 契約書き換えしたわけじゃないから利息は変わらないんじゃない?
契約書は前のまま、限度額があがっただけ
17名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 17:31
>13
多分大丈夫だと思うけど一度問い合わせしてみたら?
一般論として納得いかないままに署名・捺印はちょっと危険じゃない?
18名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 23:54
ローソンで公共料金(NTT)をクレジットカードで支払おうとしたらダメでした。
どーして?
19名無しさん@ご利用は計画的に:01/09/30 23:57
>>18
店頭に、ハイカ、テレカ、公共料金などはクレカで払えないと書いてあるで
しょ?
20名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 00:00
ハイカ、テレカはわかるけど公共料金はなぜダメなの?
21名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 00:01
>>15
あなたの省の「共済のしおり」を読みなさい。
どのカード会社と提携してるかがかいてあります。
そしたら貴方の省の官房共済係、または機関の
共済係に相談すれば申込書がもらえます。
申込書が無かったら、カード会社に電話すれば
もらえます。
22名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 00:02
公共料金の収納でもらえる手数料が安いからと思われ。
23ななしさん:01/10/01 00:03
親が痴呆症になり、早期に自己破産させたいのですが、
親が痴呆症になったため、自己破産させたいのですが、
債務の全体が分からない状態では、自己破産は出来ないの
でしょうか、とにかく督促だけでも速く止めさせたいのですが。
後、大手、中堅は心配してないのですが、街金などは、
親族等に督促してくるのでしょうか?
24名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 00:05
>22さんありがとう。
こういうのクレジットカードで支払えたら便利だな、
ってやつに限ってダメだったり。
25名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 00:50
>>23
親御さんの分の信用情報の開示をしてみては?
どこから借りているか分かるから、あとは問い合わせ。
26大手サラ金:01/10/01 00:51
>>23
ボケた債務者か手に負えんわ、逝け。
27名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 00:57
あと、前スレでDCの更新がこなかったけど一括で支払うのか、
みたいなこと書いてた人。
正確なところ(あなたの状況がわからないからね)はやはり
電話でもしてみるべきですが、規約にあるように「期限の利益」
だったっけ?あれが認められるようであれば一括ではなく
今後もリボやローンはちびちび払っていけます。
でも余裕が少しでもあるなら、なるべくまとめて早めに完済
する方がいいですよ。利息ばっかばかしいから。
28名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 01:06
>>23
とりあえず督促なんか放っておけ、負債なんかよりも
資産かき集めて、名義は書き換えておけ
ボケ老人は以外と長持ちするぞ、家族がパンクする前にまず自衛。
29名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 01:13
あと、前スレでDCの更新がこなかったけど一括で支払うのか、
みたいなこと書いてた人。
正確なところ(あなたの状況がわからないからね)はやはり
電話でもしてみるべきですが、規約にあるように「期限の利益」
だったっけ?あれが認められるようであれば一括ではなく
今後もリボやローンはちびちび払っていけます。
でも余裕が少しでもあるなら、なるべくまとめて早めに完済
する方がいいですよ。利息ばっかばかしいから。
30名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 01:25
あれ?なんで二重になってんだ・・・
ごめん。
31名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 10:19
あの〜よくプロパーでカード作るとかきくんですが
どういう事ですか?
神田あたりの街金は、CCBやJIC等の情報機関に
登録されているのでしょうか?
33見栄っ張り:01/10/01 13:16
会社辞めたら、既に持っているカード会社に連絡しなきゃいけないの?
無職になったらカード返さないといけないの?

無職になって1年過ぎるんだけど・・・見栄で手放したくない大茄子JCB,VISAごーるど
34>33:01/10/01 13:31
更新時期になったら向こうはまた審査するはずだから遅かれ早かれ
いずれバレる。
黙ってたことで逆に信用をなくしかねないので正直に申告すれ。
35名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 18:11
質問です。三井住友VISAなんですけど、今月PCの周辺機器を
買い揃えちゃって、限度額まであと3万円ぐらいなんですが、
急な海外出張が入ってしまいました。

フリーランスなんでおそらく限度額引き上げも難しいだろう
し、どうしたらいいか困ってます。先に返済して枠を空ける
のも、急な話なんで難しいし、どうしたらいいでしょう?。
36>35:01/10/01 18:26
出張断って会社辞めるか、とりあえず海外逝ってケツ売るべし!
37名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 18:26
三井住友で出来るかどうかはわからないけど、
海外旅行や海外出張で一時的に限度額を引き上げてくれるカード会社
はあるね。
三井住友に急な出張の旨を伝えて頼んでみたら。
38名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 18:45
VISA系のカードで、審査簡単(通りやすい)なとこ教えてください。

(現在の状況)
さらきん・5年間延滞無く完済済み。 その他、現在借り入れ無し
会社・・・世間でいう一流企業(5年)年収400万。
1人もん。 1週間前マスターカード取得(アコ○)
39名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 19:03
アコム作らなければ楽だったのにね。
40名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/01 20:03
5年勤務で年収400万は一流企業とは言いません。
41見栄っ張り:01/10/02 01:16
>>34さん ありがとうです。
更新前には申告または退会しといたほうがいいっつーことで、りょうかいっす。
42名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:15
昔、クレジットカードで買い物を使用としたときに、限度額を超えていて使えなくて
恥ずかしい思いをしたんだけど、事前にカードが使えるか使えないか分かる方法って
ない?カード会社に電話するのは恥ずかしいので他の方法で。ちなみにjcb。
43名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:22
>>41 見栄っ張りさん
私は、現在無職ですが、ゴールドカードの更新ができました。
しかも、限度額アップして・・・
自分でもビクーリ。
私は、更新前に、無職になった旨をちゃんと申告しました。
44名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:23
>>38
VISA系のカードっていうのが意味がよくわかんないんですが、VISAのついた
カードってことで判断させて頂きます。
(VISAジャパン系なら三井住友なり取引のある銀行行ってください)

イオンあたりは年会費も安くてオンラインで申込みできるんで楽ではありますが。
とりあえず、オンライン申込みしてみては?
http://www.aeonmarket.com/loan/W000.jsp?COM=00500078&CARD=0001

最短翌日発行ですから審査簡単なんではないかと(通りやすいかはわかりませんが)
45名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:27
>>42
MyJCBでいくら残高あるか見て、限度額から差し引けば解るでしょ。
46名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:37
>>45
ありがとうございます。
例 でも、昔、限度額が30万円で、30万を10日に引き落とされて、20日頃に10万の
買い物したら、限度額を超えていますって言われた汗。
それと、明細書にはローン枠、キャッシング枠があるんだけど、atmで使おうと思う
とこのカードは利用できません。って表示されるんだけどなんで?
47名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:38
46 今は限度額いってなかった。でもキャッシングが使えない。
48名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 03:50
>>46
操作方法間違ったんでは?
誤ったメニューからだと利用できないとされる場合があります。
下のURLに解説があるので読んでみては?
http://www.jcb.co.jp/loan/cash_loan/sousa.html
49名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 04:03
>>48
ありがとーです。
でも、昔は限度額いっぱいまで使ってました。
で、一度滞納した。でとりあえず、一括返済した。
したら、普通にショッピングは使えるけど、キャッシングが1円も使えない。
もうブラックなのかな。。。。
でもきちんとキャッシング枠って項目にはきちんと枠があるのに。
50名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 05:01
延滞が効いて、キャッシングロックがかかったまんまなんだな、
短期間の延滞でも、1ヶ月ロックがかかるから長く延滞したんだな。
51名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 05:51
私の家の家賃は最初の契約で信販会社経由で払ってます「ジャックス」
で、たまに遅れることがあるんだけど、これはクレジットカードで滞納
したことと同じ扱いになるの??ちなみにジャックスカードは持ってません。
52名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 05:53
>>50
15日滞納しました。
ケースにもよるだろうけど、どれくらいロックかかってるのかな?

ちなみにJCBの場合、一日滞納してもカードロックかかりますか?
53名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 06:28
赤坂のうさぎ法律事務所ってどうなんですかね?12chに出ていたらしいんですけど。
自己破産に強い弁護士さんご存知の方情報下さい。中央区の雨宮ひであき法律事務所はどうですかね。
54名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 06:48
>>52
JCBは引き落とせないだけで1ヶ月止まる。
55名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 06:56
>>53
何で破産に強い弁護士必要なの、普通の自己破産なら
弁護士会のクレサラ担当で充分。
売り掛け、闇金、ややこしい債権が有るなら別だけど。
56名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 07:49
ucカードでロレックス買えますか?
7月1日から銀行系カードも分割払いが出来るようになったので・・

他のカードは換金性の高い高額商品は買えないと聞いてます。
あさひVISA(UC系)は電話すれば1日待ってくれたけど
2日遅れを、連続じゃなくても2回やると
3ヶ月だか半年だか止まってた。
他の銀行も同じ?
58名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 08:32
>>55
ややこしい債権はないんですけど弁護士に委任したほうが免責おりやすいのかと
思ってるんですけど・・・。そんなことないですかね?
59名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 15:46
平成11年に自己破産しました。親元で今暮らしています。
この度父がVISAを申し込みました。今我が家に借入金はないですが、自分のせいで審査通らなかったら、悪いなと悩んでいます。父は地元の中小企業で勤続30年。この度初めて夫婦でソウルにいくので申し込みました。
子供の破産は親の審査に影響しますか?
60名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 16:03
保証人必要な一本化ローンでお勧めはどこ?
61名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 16:13
>>59
あなたが自己破産をした時の住所がお父さんと同じ住所でかつ、あなたが破産したとき債務の残っていたカード会社なら確実にはねられます。
クレジット会社は主に電話番号と住所で情報を引きます。
62名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 16:17
>>58
通りやすいと言うか、楽だし
債権者がなんか言ってきても、任せちゃえばいいし。
ただ、費用に見合ってるかどうかは謎。
63名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 16:27
ちょっと質問させていただいてよろしいでしょうか。

半年くらい前、セゾンで「郵貯カード(MASTER提携)」を取得いたしました。

それで、この間デパートで同じセゾンの発行している
「Meiセゾンカード(JCB提携)」というカードを申し込みしたのですが、

同じカード会社というのは審査やカードの発行等が甘いということは
あるのでしょうか?(一枚作ってるんだから大丈夫だろう、みたいな)

この場合の審査というのは、「セゾン」と「JCB」がやるのでしょうか?
それとも、このような解放カードの場合はJCBは審査していないのでしょうか。

変な質問でごめんなさい
6459:01/10/02 16:54
61さん、ありがとう。
破産したときの住所は東京で、こことは違います。VISAでは借りてませんでした。

あのころの東京の暮らしを思う度反省です。薄給のくせに、7万の部屋に住み、新車をローンで買い、彼女にはおごってやり、スキーや飲み会誘われたら必ず参加し、服もつぎつぎ買った。その結果が250万の借金そして破産。
彼女にも会社にも借金がわかって、ふられて、退職。
自分のような、てめーのサイフも管理できんような人間は、都会生活する資格なかったよ。
地元で働いて、休みはおさななじみと釣りいったり、青年会の飲み会いったりしています。ほんまに、あのころバカでした。
65名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 18:57
破産した方にお聞きしたいのですが何か不都合ありますか?
免責降りるまでこんなことされた・・・。など教えて下さい。
66名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 19:00
>>63
審査はセゾンのみ
67サラ金の糞ども:01/10/02 19:30
サラ金で働くような奴は、一般社会では、人間ではありません。
いくら、借金があろうともまともな仕事についている人のほうが上です。
債務者=お客だろ
お客に対して、氏ねなんて言う 大手サラ金 を名乗る奴は
人間ではありません。
最低の人間ですなぁ
人間でなければ、ごみですなぁ
68名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 19:32
返せない債務者は客じゃないんだよ。コジキだ。
69名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 20:07
広義の意味では債務者=お客だが
一般的に
毎月決まった日に決まった金額を契約通り払う人→お客様
それ以外→債務者
だろ。債務者のくせに自分は人間だと思ってるなんてゴミですな。
70 :01/10/02 20:55
「ユアリース」ってどう?借りた人いる?
DMが届いたんだけど、何か怪しい…。
その返済例を見たんだけど、実質年率が5%切ってる…。
この年率なら借りてあげてもいいんだけどなぁ。
71名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 21:07
>>70
実質年率5%が真実ならDMなんて出さないよ。
事務所の前に看板一枚出せばわらわら客は来るだろう。
毎日長蛇の列で宣伝不要になるよ。
72名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 21:55
JACCSが使えるデパートってありますか?
73名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 21:56
何処でも使えそうな気がするけど。
VISAかJCBか(MASTERって提携してたっけ?)
ついてればどこでも使えるでしょ?
75名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 22:35
なんにもついてないJACCSなんですけど。
それでもどこのデパートでも使えるんですか?

知り合いのショップで作ってもらって、はじめて使おうとしたら
「当店ではJACCSは使えません」と言われ、恥ずかしい思いをし
たので、それ以来使ってませんでした。
76名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 22:45
JACCSだけでもつかえるよ
JACCSだけで使い勝手が悪いようだったら、
相談すれば、VISAつきとかに変更してくれるかも。
78名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 22:58
>>75
たいていの所は使えるよ。
入り口か、案内の所に使えるカードのステッカーが貼ってある。
79名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 23:01
>>75
そんなもの解約すれば?
NICOSなら加盟店多いから国際決済なしでも国内なら結構逝けると思うけど
80名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 23:37
提携なしジャックソカードは使えない。
キャッシング専用カードと言っても過言ではない(藁
8175:01/10/02 23:39
う〜ん、付き合いで作っちゃったので、解約ってのもちょっと・・・。
とりあえず明日伊勢丹で、現金も持ってって実験してみます(笑)。
82名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/02 23:44
>>81
レジのところに「使えるカード」って掲示してあるはずだけど。
確認してからが恥ずかしくないと思われ。
>>80
ジャッ“クソ”と書いてあるところに、ワラタ。
84名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 00:38
邪糞が利用している国際決済加盟店で使えないの?
店員の無知をのぞいて

>>81
そんな糞進めるヤツとは縁切れ
それか「邪糞の国際決済付きにしたよ」って言え
85名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 03:15
JACCSはトリプルがいいです。プロパー国内のみは確かに使えるトコ少ないし。
82さんの言うとおりで間違いないかと。デパートなら案内嬢のいるトコに
書いてあるんじゃないかなぁ…。
86名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 03:41
JACCS VISAってVISAジャパンの解放だったよなー。
JACCS VISA ゴールドってなぜか VISAジャパンのラウンジ使えるって聞いたけどホント?
87名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 05:22
祖父地図で使え
88名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 10:27
すいません。 チョットお尋ねします。
昨日 司法書士さんに頼んで、特別調停の書類を書きましたが
今日提出予定との事で、1日支払い予定の ディックにその事を
告げると 受理番号が無いから 今月分は、払う義務があるって
言われました。こんな時は、借りてでも 払うべきでしょうか?
 お知恵をお貸しください。
89名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 10:34
払う「義務」は有りますが、
調停が終了するまで、支払いは停止しましょう。
90名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 10:35
サラ金関係に勤めてる人達って偽名で仕事してるんですか?
一応名札みたいなのつけてるみたいですけど・・・。
なんか偽名っぽい・・・。
91名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 10:35
最近、間違い電話が良くかかってくるんです、借金してる事と関係ありますか?
交友関係が薄いため自分の電話番号が他人に利用されるなんて考えにくいのですが・・
92名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 10:40
>89 ありがとうございました。
なんとか ネバッテみます。
93名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 10:49
>>91
所在確認だよ。
9435:01/10/03 11:05
35で質問したものです。

限度額アップですが「ご契約後1年以上の方でないとお受けできません」と
やんわり断られてしまいました。調べてみたら11カ月目。どうしよ〜!!
95名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 11:10
1年経過したら、もう少しご返済が進むと
ご審査できます、なんて言われるのだろうな、
96名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 13:52
クレジットカードのスピード審査のある所たくさん教えてください。
当方全然審査通りません。
お願いします
97名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 13:58
>>96
スピード審査はノーマル審査より厳しいんだよ。
だから教えてもしょうがないよね?
98名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 14:07
>>97
あっそうなんですか。
それでしたら、審査が比較的通り易いクレジット会社教えていただけないものでしょうか。
どのカードが通りやすいのかもわかりませんので、お手数かけますがお願いします。
99名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 14:29
流通系カードの店頭キャンペーン
100名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 14:29
100
101名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 14:46
>>97
1.どのカードを
2.いくつ申請カードを申請して
3.落とされてどれだけたったのか
4.どのカード(JCB,VISA,MASTER等)が欲しいのか

を教えてくれい。
102名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 15:30
当方、SAISONゴールドホルダー。

安全性がより高いカードがあれば、乗換を考えたい。
教えてください。お願いします。

たとえば、盗難紛失時の
・保険適用は満額か?
・対応は顧客寄りか?
・届出の何日前から担保されるか。
・再発行は迅速か。
・海外ではどうか。
など。
104102:01/10/03 16:24
>>103
ありがとうございました。早速行ってみました。

結論として、特に SAISON ゴールドよりよいカードはみあたりませんでした。
SAISON ゴールドについてはそのページでつまびらかにされていなかったので
電話で問い合わせたのですが、

・保険適用は満額か。 → 満額
・対応は顧客寄りか?
・届出の何日前から担保されるか。 → 60日前
・再発行は迅速か。 → 一週間程度
・海外ではどうか。 → 国際電話で届出。現地で再発行も可能。

ただ、「対応は顧客寄りか」どうかについては、実際紛失してみないことに
は実態がわかりませんので、もしおわかりのかたがいらっしゃったら、教え
ていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

なお、旅行保険などはダイナースが抜群ですね。ちょっと心が揺れます。
空港でのラウンジなどのサービスもダイナースやCITIゴールドの方がよい。
乗換でなく、複数もつ、のも手ですね。
105名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 16:50
>>104
SAISON AXの紛失経験あり。
警察に紛失届を出し、SAISONに電話。
再発行は1週間位だったと思います。

翌日には警察に届けられていたので
古いカードははさみいれて返しました。
不正利用はありませんでした。

電話応対などに特に不満な点はありません
でした。
106104:01/10/03 17:16
>>105 ありがとうございました。安心しました。
107NBM:01/10/03 21:57
効率の良い返済方法を教えて下さい。
ちなみにJCB・VISA・丸井の3社に現在返済中です
3社あわせると毎月結構な値段になってしまい逆に効率が
ますます増えてしまっている状態です
108名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 22:14
カードが作れない人は
CIC(シーアイシー)という情報センターにお問い合わせするといいよ。
ここは銀行、カード会社、消費者金融など、金融業者たちが
自分の顧客のデーターを相互交換する機関です。

家族やご自身が過去7年間のあいだに
ローンの滞納やカードの延滞とかしてませんか?

生年月日、電話番号、勤務先や自宅住所を正しく書きましたか?
審査はきちんと行っていますので、不可解なことがありましたら、
CICという機関に何でも聞いてみてください。
カード会社は、審査に通らなかった理由を、
申込者に絶対に言ってはいけないという規則があるので、
クレジット会社にカードが出来なかった理由を問い詰めても無駄です。
CICのホームページを貼っときます。

http://www.cic.co.jp/inquire/inquire.html
109名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 22:35
>ここは銀行、カード会社、消費者金融など、金融業者たちが
>自分の顧客のデーターを相互交換する機関です。

もう少し勉強してから書き込めば?(ワラ
110ネット初心者:01/10/03 22:56
今度海外の通販でカードを使って買い物しようと思いますがネットでカードを使用するのは危ないでしょうか?
あとポイントって役に立ちますか?
111名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/03 23:58
>>110

危険性は伴いますので、比較的「事故が起きた場合に対応がいい」と言われる
カードを使いましょう。イオンとかはダメダメ、個人的にはUCをお勧め。
ところでポイントって何のポイント?カード会社から利用金額に応じて付与さ
れるポイント?
それから、どういう意味で「役に立つ」かを聞きたいの?
112名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 00:03
携帯・PHSの料金のクレカ支払いって一括ですか?
手数料とられたりしたらイヤなので。
113名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 00:15
フリーターでも作れるカードってありますか?
プロバイダの支払いに使いたいと思っているのですが。
114名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 03:27
>>113
カード使わなくてもいいプロバイダ選んだら?
115名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 03:36
>>113
バイト先に電話確認あってもよければ作れるの結構あるが・・・
114の言うように、プロバイダ「だけ」ならカードいらないところ
選んでもよいのではないかと思われ。
116あのぉ:01/10/04 07:51
質問なので、ここにきました。
インターネットで申し込める
キャッシング(大手消費者金融)を
に申し込みをすると、どんなふうに
手続きが進むんですか?
無人契約機で何度かしたことあるんですけど、
あのドキドキが何とも耐えられず、
インターネットなら・・・・と思ったんですが。
どなたか経験者、もしくは消費者金融の方
教えてください。
117名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:18
銀行や郵便局の預貯金残高を、カード会社が知ることはできるのですか?

支払いがぎりぎりで、引き落としたあと2・3万円しかいつも残っていません。
(ほとんどの支払いをカード化しているから)

もし、カード会社が知ることができるのなら、
それは限度額のアップとかに関係するのでしょうか。
118117:01/10/04 10:19
ちなみに、当方は、JAL-DCとOMCを持ってます。
支払いは郵便貯金です。
119名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:21
限度額いっぱいを使ってしまってお店で使えなかったということが
あったのですが、それはカード会社は記録しておくのでしょうか。
また、それは限度額のアップ等に関係するのでしょうか。
120名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:28
カード会社は暇じゃないのでそんなことまでしません。
銀行系なら、預金を資産と見て、多少は影響することも
有るでしょうけど、普通預金の残高なんか気にしません。
引き落としの口座の残高が少なかろうがちゃんと
落ちていれば関係ないです。
121名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:29
】==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:72094人 発行日:2001/09/27

こんにちは、ひろゆきですー。

いやぁ、ついに逮捕者がでましたねー。
これを機に、荒し依頼とか荒らした人とかもバシバシ逮捕されるようになると、
2chの運営も楽になるなぁと溜飲を下げる午後のニュースでありました。

おいらもこれからは荒らしの被害者からの苦情には誠実に対応することにしま
したです、、、
5月には、珍走団からの苦情の電話に「バーカ、バーカ」とイキがってしまい、
その後痛い目にあってしまいましたです。
みんなの前で土下座するのは恥ずかしかったですです。。。
まさか直接乗り込んでくるとは思いもしなかったんです、、、
恐るべし、珍走団。。。(;;)
と、苦い思い出を噛み締める夕暮れでした。。。

んじゃ!
122名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:30
120>117

>>118
それなら審査に影響なし。
123名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:33
>>119
限度額を超えて使おうとした記録は残ります、
越えた状態で、承認取らないところで
使ったりしなければ、影響有りません。
124119:01/10/04 10:38
>>123
ぎくり・・・
限度額越えている状態でプロバイダ・電話会社からの請求があった。
それ以外は、使わなかったけれど。
一応、カード会社も受け付けてくれたみたいだが。
あと、引き落としはきちんと払っています。延滞ゼロ。
125名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 10:43
>>124
そう言う請求は、多少越えていても受けてくれる、
越えているからって請求突っ返せないでしょ。

ネット通販やプロパイダ料金だけに使いたいなら
三井住友バーチャルカードが一番いいと思います。

ネットでの損害は必ず保障されますし、年会費は300円でお得。
127名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 12:40
債務を一本化したいのですが審査のやさしいところを教えてください
町金・照会やを除く
128名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 13:13
>>127
今借りてるトコに相談したら?
それで駄目なら新規じゃ難しいだろ。
129名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 18:51
親が自己破産を裁判所に申請中です。
あと数日で免責がおりるのですが、
今日、1社から裁判所を「通じず」に裏取引を申し出てきました。
借金の2/3を払えば(即金でも月払いでも可)異議申し立てはしないといってきています。
しかも自己破産者当人(親)ではなく、子供(つまり私)が契約しろと。

これって違法なんですかね?
私としては取引を持ちかけてる時点で(裁判所に言えない事)マズイだろうと思ってるんですが…。
130名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 18:55
その行為は他の債権者との公平性を欠くので
免責が却下される可能性があります。

財務局なりチックってやってください。
131名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 18:57
異議申し立てられても、通る可能性は低いです。
だから裏取引持ちかけてきたのでしょう。
132130:01/10/04 19:02
ちょっと勘違い、
本人に持ちかけたのではないから免責は降りるでしょう。
あなたには払う義務無いのだから、払ってはイケナイ
もちろん、本人が払って発覚したら免責降りません。
133129:01/10/04 19:20
某会社は弁護士に話を持ってきたようです。
(弁護士はこんな話があった位しか言ってくれず対策案は言ってくれなかったらしい)

チクるのは財務局ですか。なるほど。
裁判所にチクってもいいんですかね?

あと、その某会社に対してはやっぱり放置がいいのですか?
弁護士を通じて何か言ってもらった方がいいですか?

なんか教えてチャンですいません。
もう親から電話もらってからどうしてよいやら・・・心配で心配で…。
134名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 19:33
>>133
裁判所に言っても何もしてくれないので意味無いです、
放置でイイです、法的に関係ないし
だから弁護士も、何も言わないのだろうし
相手側からの話は、依頼人に伝える義務があるので
話してきただけだと思います。

あまりにもしつこいようなら、証拠を取って置いて
その弁護士と相談しましょう。
135名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 19:54
>>133
財務局に言ったって別に問題になるようなことはないし恥かくだけだよ。
申し立て後も本人に対して「払え」って言ったのなら別だが。
136名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 21:14
家族に払わせようとしているのだから、ガイドラインに反する。
137大干サラ金:01/10/04 21:24
ひどい債権者もいるもんですね。
がんばってください。
138名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 21:34
>>136
「あくまでも「任意」で「家族」が「取引」に応じてくれるなら
異議申し立てはしないというお伺い。」
だと主張されるだけでしょ。
139名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 21:49
あほか?
基本的にサラ金は本人の労働力とそいつの人間関係が担保。
親兄弟も追いこむよ。

それがいやなら死ぬ気で自力で返せ馬鹿
140名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 21:50
>>129
無視しなされ
141名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 22:13
>>139
追い込むって、お前の家に行けばいいのか?
お前の担保は何もあるまい。
早く逝け!
142名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 23:02
携帯・PHSの料金のクレカ支払いって一括ですか?
手数料とられたりしたらイヤなので。
143名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 23:23
サラ金を利息整理法にもとづき返済したあと

クレジットカードは作れませんか?

信用機関にブラックのような登録ってされるんでしょうか・・
144ネット初心者:01/10/04 23:23
海外の通販で買い物にしようと思ってるカードはオリコにしようと思ってますが事故の対応はどうなんでしょうか?
ポイントとは利用金額に応じてつくポイントで商品券とかがもらえるみたいですかやはり買い物にカードをしようした方がお得なんですか?
145名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 23:23
ケータイ関係は一括よ
146名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 23:39
アイフル100
OI30

どこかで借り替えできますかね?
147名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/04 23:57
>>144
提携しているVISAやマスターだと、トラブル先との対応関係が
複雑になる。
自前で海外展開しているJCBやアメックスとかだわりと
レスポンスがいい。
148名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 00:00
>>116
インターネットでも、電話確認はする(勤務先とか)。
入力したもので不明瞭、あるいは確認できないものについてはメール、もしく
は本人への電話確認になる。
手順としては、窓口、無人契約機、インターネットのいずれも同じ。
ただ、入り口が違うだけ。
149名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 00:07
在籍確認電話なしで、在籍証明するにはどうしたらいい?
健康保険証と、社員証と運転免許証をもってけば、
勤め先が、東証一部上場クラスのところならなしですむ?

職場にはかけて欲しくないなぁ。
150名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 00:18
>>149
在籍確認はするところがほとんど。
しないところもあるが、持参したもので区別するなんて話はあまり聞かない。
「個人名でかけてくれ」といえば融通きくところもあるし、何も言わなくても
個人名でかけてくるところもある。
逆に、会社名でかけてきて嫌なところもあるが。
151名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 00:37
1部上場だろうが、町工場だろうがするよ。
最近、偽造証明証が横行しているから慎。
152名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 00:38
重だよ。
153名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 12:16
運転免許証では在籍確認にはならないし、
会社の身分証でも真偽の区別はつかないし、現在在籍しているかの証明には
ならないので意味なし。
審査する方としては社員証出してきた時点で怪しくて在籍確認の電話は必ず
しようという気にさせてくれる。
154名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 12:54
SMBC店舗では、会社の身分証明書または健康保険を持ってくれば、在籍確認の電話はしませんっておねぇさんが言ってたよ
155陳々155:01/10/05 13:41
銀行系DCカードなんですが、
今度の支払いに10万2千円という額を
用意できそうもありません(情けないんだけど)。
でも、電話連絡はしたいとおもってるんですが
「すみません、500円足りなかったみたいで…」とか
少しは申し訳なく映る電話をしたいのですが
前のほうにあった質問とかぶるんですけど
預金てばれるんですか?(残高とか)
もしそうなら、なんて言ったらいいだろう。
それか”再引き落とし”の連絡をまってればいい?

ちなみにDCは10日引き落とし、何日に再引き落としか
知っている方おしえてください。

失礼しました。
156ななしさん ◆VISA/QVc :01/10/05 13:56
>>155
銀行系DCというところが既に意味不明だが…。

銀行子会社が発行しているDCカードなら、口座残高もすぐに調べそう。
ちなみに広島銀行のひろぎんDCカードは、数百円足らずに当日に電話したら
「入金しておいていただければ今日の夜に引き落とします」って言われた。
今は転居したので解約してしまったが。
157名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 14:17
>>155
まっっっっったく意味ないよ、そんな電話。
1円でも約束を守らなきゃ信用は落ちるさ。
158借金こわいよぉ:01/10/05 14:25
質問いいですか?

銀行の住宅ローンで、住宅以外、ぶっちゃけた話、高利の借金の借り換えで
一本化しようと上乗せで融資を受けた場合、資金使途を偽るわけですが、
これって犯罪ですか?
住宅を購入するのは本当なんですけど。
159名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 14:52
テレビで宣伝している消費者金融って全部裏でつながって
るんですか?
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 17:05
age
162名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:07
>>158
偽って金引っ張るのを、詐欺って言わないか?
163マジレスです。:01/10/05 18:22
今、5社(プロミス、アイフル、アコム、レイク)から140万円借入があります。近日中に20万必要なのですが、サラ金3社に断られました。何処か審査甘めの消費者金融ありませんか?マジレス希望。自分は年収260万の契約社員です。
164名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:24
>>163

なんで?
165名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:29
>>158
住宅ローンや目的ローンとかだと、支払先の会社に直接
振り込まれないかい?
166163:01/10/05 18:32
>>164 今月の支払い等です。
167名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:33
>>163

馬鹿だね。。。。。
168名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:36
>>163

利息だけだったらそんなに逝かないよね。
なんの支払いが在るの?携帯代?家賃?それとも遊興費?w
169名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:39
今月<先月?>の給料は何処逝ったの?
ギャンブルやってるなら今借りたとしても意味ナイト思うよ。
もしギャンブルやってて・・・・なら、親とか友人とかからなんとか
して貰ってちゃらにしたほうが良いと思うのだが。。。。
170名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:49
最近yahooのバーナー広告ってYAHOO!BBか消費者金融の広告ばっか
なんだけど、俺がドキュンな事クッキーとかで把握されてるのかな?
171名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 18:50
>>170

それは無いと思うよ。
172名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 19:23
すでに既出かもしれませんが質問させて下さい。
いま使っているクレジットカードが使えなくなってしまい
新しくカードを作ることも無理なのですが
仕事の上でパソコンを使わなければならず、インターネットに接続
できないと困ります。なので、カードが必要ないプロバイダーを
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
173名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 19:43
>>170
屋風がそんな広告しか取れないだけだど思われ…
174名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 19:44
>>172
電話会社系なら、コンビニ払いもできて便利。
プロバイダー板ならもっと詳しく聞ける。
175名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 20:47
自己破産の為に債権者名簿を書けと言われたのですが、いつ借りたか覚えておりません。
絶対に業者に電話したらダメだと言われたのですが、他に調べる方法ってある?
176163:01/10/05 20:48
携帯代や、家賃です。ギャンブル等の費用ではありません。誰か教えて貰えますか?言われる通り馬鹿だとは思いますが、困ってます。
177名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 20:57
最近カードを作りローソンキャンパルカードVISA付きのカードを手に入れました。
それで何度か使って思ったことなんですがGSで使えるところと使えないところがあります。
使えないところはほとんどOMCを扱ってないところでした。何故VISAが使えるはずなのに使えないんでしょうか?
他のみんなも、使えるはずなのに使えないということってあるの?っていうかダイエーOMCは逝ってよしですか?
178大手サラ金:01/10/05 21:01
>>177
お前が逝ってよしです(w
179名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 22:23
>>177
店員が無知だと、できるものを「できない」ということがよくある。
ツクモで他社クレでも分割払い可能なのに、提携クレじゃないと分割切
れないと騙された例もあり・・・
「使えない」というのはどの段階で言われました?
・カードを提示した段階で断り、受け取らなかった
・一旦受け取り、処理しようとして処理できなかった
のどちらでしょう?
裏にサインしてなかったりして(w
181名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 22:33
>>165
菱和ハウス方式だと可能。
182名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/05 22:35
>>177
ただ単に、カード使って欲しくなかっただけだたりして。
183kkk:01/10/05 22:51
信販会社 5社 240万 消費者金融 280万 の借金があります。
月々の支払いも雪ダルマ式に増え、20万を超えています。
もう、自己破産しかないのですが、先立つお金もなく困っています。
どなたか、名古屋で分割でも引き受けていただける弁護士事務所、法律事務所等ご存知ないですか?
法律相談所にも相談しましたが、分割でやってくれるところなんてないよ!と言うことでした。
そうですよね、今まで散々借金しておいて自己破産するためにまた借金させてくれなんてむしがよすぎますよね...。
両親は、こんな駄目人間なのでほとんど縁切り状態です。
いろんな知り合いの方に相談してみましたが、全て断られました。これまた当然ですよね....。
すみませんが、何かご存知の方教えてください。自己破産についての情報や注意点もありましたら、お願いします。
方々にコピってる暇有ったら、働け。
185kkk:01/10/05 23:06
>ついでにこちらも。
すっこんでいなさい。
186177:01/10/06 00:30
>>179
後者のほうです。何度か機械に通してもらったんですが認識しないとかで返されました。
話によると磁気が弱いからだと、いわれたのですが他のところでは使えました。
OMCに聞いたところ、発行したばかりなので磁気が弱いことはないそうです。(もちろん強い磁気に近づけてはだめですが)
カードを受け取った係りの人のカードの通し方が悪いのでは?とかも言ってましたが、それにしては多い気がします。

GS以外でも使えない時がありました。その時は機械がカード会社番号を入力してくださいと表示したまま入力待ちになったようで、店員さんが分からずVISAに電話して聞いてもらってました。
その時はVISAの会社番号は104らしく(ちなみOMCは616)にそれを入力したら決済ができたようです。こんなふうに、まだカードの扱いを知らない場合もあるのでしょうか?
187名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 00:34
>>186
カード番号から認識しない場合もあるので、手入力でカード会社を指定して
やらないと処理できない場合がありますね。おそらくそのパターンかと。
CATの操作に慣れていないと、KID(104とか、カード会社を直接指定する
時に使う数字)のことを知らず、「使えない」と言う場合があるのだと思い
ます。
処理する側のスキルの問題なんですよね・・・
188177:01/10/06 00:35
>>182
そんなことってあるの?やっぱOMCだから?NICOSに替えようかな。
189名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 00:38
経営が苦しいスタンドがあるので、現金が欲しいだけ。
現金オンリーにすると客つきが悪くなるから。
190177:01/10/06 00:47
>>187
なるほど、そんなこともあるんですね。そうしたら、それを解決する方法ってあります?
いっそ住友VISAなどVISAだけにするのもあり?ダイエーで使うからOMCがサインレスで便利だったけど、他のカード会社にも開放したみたいだし。ローソンも大丈夫かな?
191名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 00:59
昔スタンドでバイトしてたけど、クレジットカードの手入力
めんどくさかったなあ。現金で払ってくれたほうがずっと早かった。
192名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 01:47
すみません。情けないんですが、どなたか教えて下さい。
JCBカードを20日間くらい延滞してしまって
カードを取り上げになってしまいました…。
これってブラックリストなんでしょうか?
ブラックリストに載ると新しく銀行カード(ネット口座)も作れなくなるんでしょうか?
すみません。教えて下さい。
193名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 01:50
ブラック決定、キャッシュカードは関係ない。
194名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 01:51
やっぱりそうなんですか。どうもありがとうございました。
195名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 01:52
CIC、CCB、全銀情にはネガ情報行ってるだろうから、金
借りるなら全情連系「のみ」のサラ金だけになるか。
クレカは当分の間、アコムマスターなどサラ金系しか無理。
196名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 01:57
ありがとうございました。もう当分現金払いの人になります。
ほんと情けないです…。
197名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 02:07
ブラックでも作れるクレカ教えてぇ♥
198借金こわいよぉ:01/10/06 06:17
レス有難うございます。
返事遅くなりましたが・・・

>>162
やっぱ、詐欺ですよね。。ハハ
肝に銘じておきます。
実際借金返済に充てるかどうか思案中でして、
借金返せない額でもないんで・・・


>>165
住宅購入費用は偽りようがないし、その分のお金はおっしゃる通りに
なるかと思いますが、それ以外はいろいろありまして、多分私の口座
に振り込まれる予定であります。

いずれにしても、どう考えても良いことではないですね。
ばれたら銀行の信用なくしちゃうんだろうな・・・


ありがとうございました。
>>198
よく家たてるとき住宅ローンでついでに車を買うときくけどね。
他にも数百万円の高額なものを購入するとかいうことも。
その辺りはきっと暗黙の了解じゃないかなと思うんだけど。
ただし借金返済はわからないけれどね。
200超初心者:01/10/06 22:33
ガイシュツだったら申し訳ないのですが教えてください。
明日申し込んで、即日お金を借りられる方法ってありますか?
(なるべく安全?なやつだと助かります)
アコムとかって、休日でも即日申し込みできるんですか??

あまりに初心者な質問だと思うんですが、お教えください。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 22:36
>>200
サラ金は土日でも自動契約機使えるところ多い。普通は即日借りられるよ。
203名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 22:47
例えカード発行されても、連休明けから使用可能とか
限度額が抑えられての発行となるよ。
204名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/06 22:56
>>203
まあ、在籍確認取れないしね。普通の会社なら。
205超初心者:01/10/06 23:42
>>202さん
>>203さん
>>204さん
回答ありがとうございます!
やっぱり、休日は難しいみたいですね・・。
休み空けまで待つのが一番なのかなぁ。
連続質問で申し訳ないのですが、
サラ金の契約を窓口でした場合も仕事場への在籍確認はしますよね?
それと自動契約機で契約した場合、仕事場へはどんな電話がはいるんですか?
たとえば、「アコムですが〜さんいますか?」ってな感じですか?
(リーマンなんで、周りの人にあまり知られたくないんです)

連続質問ですいませんが、よろしくお願いします。
(ウザかったら無視してください)
206名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 01:35
>>205
個人名でTELだからそれは大丈夫。
でも在籍確認って電話だけでしているわけじゃないんだよね。
207名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 01:45
休み明けじゃなくても早め(〜PM3)くらいまでに入店し、
社保か組合保なら当日引き出せる場合もかなりあるよ。
国保なら休み明けまで待ったほうがいいかもな。
208名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 04:04
JCBカードを作ろうと思ってます。(国内では、一番便利そうなので・・・)
現在、給与振込口座が三和です。
フィナンシャルワンJCBにすべきか、プロパーにすべきか、
どちらがいいのでしょう?
パンフレット読んでも良く解りません。
フィナンシャルワンだと、クレジットカードとバンクカードを一体化
できるようなのですが、その他に、何か違いがあるんでしょうか?
209名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 04:37
>>208
フィナンシャルワンはJCBグループなんで、カードの機能的にもサービス的にも
JCBプロパーと変わりません。
クレジットカードとキャッシュカード一体化カードが希望ならフィナンシャルワンで
いいと思います。

※バンクカードってのは別に存在します(地銀発行・当然三和はありません)
http://www.bankcard.co.jp/
210名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 05:28
すんません。お訪ねします。
任意整理中なんですが、安いプロパイダーに乗り換えようと
銀行落しの用紙を取り寄せたら、クレジットカード会社が
引き落としの代行をしてるようなんです。
これは何処も同じみたいで、整理中にカード会社の審査なんか
されたら不味いんですよね?
こういうケースの人けっこういると思うんですが、
(整理じゃなくて自己破産状態の人とか)プロバイダーの手続きとか
どうなさってるのでしょうか?
銀行落しの手続きは債務を負うのとは違ったりって事は
...ないですよね...。まいった。
211名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 06:43
契約書の書き返って必ずしないといけないんでしょうか?
書き換えだけならいいんですけど、
それと同時に元金も増やさないといけないんです。
私としては増やしたくないので、
書き換えの依頼も無視してるんですが、大丈夫でしょうか?
212名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 06:51
書き換えの条件に、利下げがあれば応じるのもよいかと、
追加融資されることもあるが、ATMで即日入れちゃえば。
213名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 07:06
早い回答ありがとうございます。
そうですね。利下げされるのならいいのかも。
どのくらい利下げされるかにもよるけど...
今度詳しく聞いてみることにします。
214208:01/10/07 09:05
>>209

ありがとうございます。
機能的には、やっぱり変わらないんですね。

てことは、カードの枚数を減らしたければ、FOで、あとは、
カードのデザインとかで選ぶことになりそうですね。

>※バンクカードってのは別に存在します(地銀発行・当然三和はありません)

知りませんでした。重ねてありがとうございmす。
215名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 10:57
>>210
プロバイダーが全国の銀行と引き落とし契約を結べないから
間にそういう会社が入って収納代行してるだけなので
審査なんてない。
216名無しさん:01/10/07 14:26
ライフのクレジットカードでマスターカードマークもついているんですが
これでマスターカードのお店でも使えるんでしょうか?
カード番号の最初の4桁は 5452 です。
217名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 14:30
JCBのサービスじゃないのだから
マークが一致すれば使える。
218名無しさん:01/10/07 14:36
216です。このカードでヤフーオークションに登録したかったんですが
登録時にマスターカードを選択したんですがカード番号が違いますっ
てでたので使えないのかなと思いまして。
ヤフーオークションはJCB・VISA・マスターしか選べないもので。
219名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 14:38
>>218
ヤフー側のシステムのデータがおかしいのかも。
番号を確認して、何度かやってみてもエラーではじかれるようならヤフーへ
問い合わせてみては。
220名無しさん:01/10/07 14:47
>>219 そうですか。もう一度やってみようと思います。
クレジットは今年入ったばかりでまだ使った事もないので余りよくわからなかった
のでちょっと不安でした。
ライフで入ったからマスターはまた別に入会するのかと思って。
どうも有り難う御座います。
221名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 14:57
>>220
ショッピングの場合、マークが一致すればシステム上認識するので・・・
ライフカードに、マスターカード加盟店で利用できる機能をつけたのがライフ
マスターですから。
システムに問題があって、番号から認識できない場合もあるんですが、マスター
を指定して入力しているのですから、普通、番号が合っていてシステムがおかし
くなければはじかないはずです。
うまくいくことをお祈りしております。
222名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 16:47
ホテルの予約をしようと思てるんですが、今持っているJCBカードでしょうか、JTBのような所でしょうか迷っています。どっちが安くてお得ですか?
223yuu:01/10/07 16:53
ホテルを予約しようと思てるんですが、今持っているJCBカードでするか、JTBのような所でするか迷っています、どちらが安くてお得か教えてください。
224名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 17:34
 良く探せばあるのでしょうが、教えてください。
4年前 弁護士を通じて任意整理しました。
最近 ある会社の カードを申し込んだら なんとOKでした。
これって どうしてなんですか?
その後 調子に乗って 別の申し込みをしましたが OUTでした。
 今後 5年経っても OUTの申し込みの 履歴って残って
不利になるのですか?
225名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 17:45
任意整理しようが、破産しようが通るときは通る
その逆もまたしかり。
226名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 18:50
>>223
予約はホテルのサイトか専門のwebが安いと思いますよ。
JCBもwebで検索できるので調べてみたらどうですか?


予約サイト
http://www.jcb.co.jp/travel/fit/f_search.html
http://www.asia-hotels.com/default.asp
http://reservations.pegsinc.com/
227質問:01/10/07 20:20
初心者的な質問で申し訳ないのですが、
何日くらい支払いが遅れたら、カードがとまりますか?
また、とまる時はお知らせがくるのでしょうか?
228名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 20:35
>>223
旅行代理店は以外と利益率が低いのでカードの手数料を嫌い
カード利用不可のところが多いですよ。
229名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 21:37
>>227
一般に請求がきても払わなければ止められますね。いわゆる審査が
緩いほどすぐとまります。ガイシュツアーティクルを読むと回収などは突然
らしいですね。ま、払えない者はカードを使う資格がないので当然
といえば当然ですが。

>>228
ホテルの窓口経由で利用するけど、カード利用を拒否されたことは
皆無だよ。というかカードOKであることをHPで確認してから予
約してるけどね。ほとんどがカードOKだよ。
230名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 23:21
年金生活者でもカード持てますか?
231名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 23:28
>>230
持てるところが多い。
232230:01/10/07 23:29
効き方が悪かったっす
年金生活者にもカード発行してもらえますか?
233名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 23:29
>>229
228の言ってるのは旅行代理店での話であって、ホテルの窓口の
ことではないだろう
234名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 23:34
>>232
会社により違う。
「年金生活の方」と申込書の記入欄に明記してあれば、まず問題はない。
235名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 23:45
>>215
210です。
回答どうも有り難うございました。
安心したっす。
236名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/07 23:51
GCカードホルダーでしたが、2月にカードを紛失してしまい、
再発行の手続きをしました。が、GCから紙が一枚送られてきて、
「社内規定に沿って再審査した結果、再発行を見送らせて頂きました」
との返事。
カードを新規申し込みで断られた事はあったんですが、再発行時に
拒否されたケースは初めてだったのでかなりあわてました。
これってやっぱりCICとかにネガティブな情報が載っているって
事ですかね?
ちなみにGCでは延滞した事はありません。
237名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 00:19
前にもあったらすみませんが、学生はダメと書いてあるプロミスなどのキャッシングで借りたことがある方いませんか。情報お願いします。
238名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 00:21
>>236
その後、どうなったのです?退会扱いですか?
ちょっと気になります・・・
239236:01/10/08 00:31
>>238
強制退会にはなってません。
キャッシングのリボ返済を毎月払ってます。(ミニマムペイメントで)
会員番号も残ってるし。毎月ステートメントも送ってきます。
カードの利用をさせてくれない「だけ」の状態です。
何か釈然としません・・・。
240名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 00:57
VISAのVp@ssClubで支払い金額調べようとしたんですけど
締日過ぎないと明細更新されないのでしょうか?
241名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 01:01
>>239
退会しても問題ないのであれば、「退会か、カード再発行かしてくれ」と
クレーム入れては?
もしくは、「再発行しない理由」を問い詰めるとか。
末端はいい加減なので、ある程度上の人間を出させた方がいいですよ。
以前、末端じゃ話にならないので上と話をしたらスムーズに行きましたから。
242名無しさん@120分待ち:01/10/08 01:01
セゾンってどれぐらい遅れたら電話かかってくる?
243名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 01:03
>>242
電話の前にハガキがこない?
うちはセゾンで落ちなかったらハガキが来るけど・・・
244名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 01:04
@@@
245名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 01:08
>>242
こっちで聞いた方がいいんでない?セゾンスレ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/998784962/
246239:01/10/08 01:23
>>241
クレームは入れたんですよ、すぐ。
上の人間にもつなげて問いつめました。
しかし、「具体的な内容はお答えできません」とのこと。

他社(信販、銀行系カード会社)でキャッシングをしてるせいで
信用状態が悪いんでしょうかね?そんなに多額ではないんですが・・。
消費者金融では借りてません。(顧客にさえもなってません)
247241:01/10/08 01:25
>>246
じゃ、退会しちゃってもいいんじゃない?
再発行しないなら契約続ける意味ないし。
248236:01/10/08 01:30
あら、239って書いちゃった、スマソ。

Cの残額返済し終わったら、退会するつもりです。
気になるからCICの情報も開示してもらおうかなぁ・・。
249名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/08 01:32
あと、CCBと、念のため全情連。
GCが変な情報登録していないか確認しておくのが無難。
250236:01/10/08 01:42
>>249
なるほど。
ありがとうです。
251sage:01/10/09 00:28
前から疑問に思っていたことがあります。誰か教えてください。
武富士とかの借金があります。もし、私が事故にあって死んだり、あるいは自殺
した場合この借金は誰にとりたてがいくのですか?生命保険は入ってなくて医療
保険だけです。
親ですか?独身なので妻も子供もいません。
契約したときには保証人はたてていないと思うのですが。。
ちなみに自殺しようとはぜんぜん思ってないのでご心配なく。
一応順調に返済しています。
252名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 02:07
>251
たいてい、契約するときに自動的に生命保険に入っていますよ。
それに、遺族にはあなたが残した財産の範囲でしか払う義務はありませんから。
限定承認という制度を使わないとだめですが…。
253カード初めて:01/10/09 07:37
WEBでアメックスのカード作ったんですけど
カードと使用承諾書が届いたんです。
んで使用承諾書にサインして送り返したんですが
これってもうカードつかえるんですか?
限度額とか何も知らされてないんですが・・・
254名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 07:38
数年前、初めてクレジットカードを申し込んだのですが
そのとき会社から出向中で、勤務先に間違って出向先の会社を書いてしまい
結局在籍確認も無いまま(あったのかも知れないが「そのような社員はいない」といわれた可能性が高い)
カード断られました。JCBです。

これって経歴訴訟とかで要注意人物扱いになってるのでしょうか?
現在三和に定期積んでるし、年収も問題無いはずなのですが、JCBは蹴られます・・・
255名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 08:07
経歴訴訟ってなんだ?
256名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 08:20
アコムやプロミスなどサラ金でお金を借りた場合の、デメリットを教えて下さい。
金利が高いほかに、ローンが将来通らなくなると他のスレで見たもので。
257名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 08:30
借りていた事実より、借りていたときの行いが重要。
258名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 11:35
ORIX VIP LOAN CARDってどうなんでしょうか?
えらい金利が安いので借り換えで目的で借りたいのですが。
年収450万程度の派遣社員なのですが300万円コース通るでしょうか?
URL
ttp://vip.orix.co.jp/campaign/top.htm?id=I5440110
259名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 11:38
>>258
ムリです。
260258:01/10/09 13:22
>259
やっぱり無理ですか・・・
モビットで200万で通ってるんでそのあたりで一度チャレンジして
みます。
261名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 13:31
旦那宛に督促状が届きました。
これってどうするの?特に異議も無いみたいなんだけど、今すぐ払わないと
ダメなの?無視したら逮捕されるの?こわい〜・・・。
262名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 14:01
もうすぐ30歳です
免許証もってません
保険証は親の国民健康保険に名前が書いてあります

お金借りれますか?
263名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 14:02
>>261
どっから来たんだ督促。逮捕?検察からか。
265名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 15:22
反則金滞納か?
266261:01/10/09 17:30
>>264
簡易裁判所からです。消費者金融からかりてたお金を、滞納してたみたい。
そんなので逮捕されないの?
267:01/10/09 17:32
天皇暗殺計画乗留人以内
268名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 17:33
逮捕されるのは刑事事件だけ、
逆に何で逮捕されなきゃならん。
269名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 17:37
民事不感症
270261:01/10/09 17:56
>>268
そうなんだ〜。ありがとう。
なんか、異議申し立てをしないと、仮執行になるって書いてあったから、
意味分かんなくて、ビビッテたの。でも、仮執行ってナニされるの?
271名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 19:09
>>268>>270
刑事事件だけというのは正しくない。
でも少額訴訟で逮捕はないだろう。
異議申立てしないと仮執行になるのはホントだよ。
仮執行は早い話が財産の差し押さえ。
家にあがり込まれてタンスや冷蔵庫に紙をペタペタ貼られるかも。
272名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 19:11
差し押さえ。
273名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 19:16
先に給料押さえるよ
274271:01/10/09 20:00
>>273
あっ、そうですね。
あれば不動産や車も家財道具より先かも。
275名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 20:58
30歳、年収350、勤続4年。
サラ金で7社から180万の借り入れ。
延滞しまくり、散々揉めた上で2社完済。2社返済中。3社全く返済せず。
住友VISA、三和JCB、を一年前に落とされた。
オリコのショッピングローンで5万x3回をきちんと支払い。
オリコからキャッシングカードの申込書が何回か届いてた、
今日届いたのにはクレジットカードの申込書もついてた。
NICOSのショッピングローンを1ヶ月前に契約。
申込書にクレジットカードの申込書もついてたので送ってみたら、落とされた。
明日申し込んでもオリコ通りますか?
不払いの3社片づけてからだな
277275:01/10/09 21:11
>>276
サラ金の情報ってクレジット会社に漏れてるんですか?
いわいるブラック情報は流れる。
279275:01/10/09 21:21
>>278
えー!!
じゃあオレみたいなのは絶対にカード作れないって事ですか?
漏れてるって言うか、不良顧客お互い共有しましょうってこったな。
>275
ダニみたいなヤツだな。
282275:01/10/09 22:02
>>281
まぁね。
で、君はどんなモン?
あんまり面白くない書き込みする人ですよね。
283名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:11
4年前に、学生のときにブラックになったんだけど「強制解約」、今は社会人で収入も
そこそこあります。どうにかブラック情報を消す方法又は、クレジットカードが取得できる方法てありませんか?
2年前にJCBと日本信販を申し込んだらNGでした。仕事柄海外出張が多いの不便してます。
ちなみに勤続4年、前年度の年収は800万弱です。借金ができなので借金は1円もありません。
284名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:21
>>283
正当な方法だと7年待たなあかん。
強制解約になった会社は一生あかんと思ったほうがええ。
カード作りたいんなら合法的な裏道あるけどここでは書けんわ。
285名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:25
>283
年収800万も出すような企業なら、海外出張用の法人カードはないの?
286名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:28
>>284
そこをなんとか。。。。
2CHだし、、お願いします。。ヒントでも可です。
287284:01/10/09 22:35
>>286
年収800万もあって海外出張行くようやったらマトモな人やろうねんけど、
友達でなくて残念やったね、ホント頼まれても書けんわ。
暫くはおとんにでも頼んで家族カードでガマンしときや。
288275:01/10/09 22:38
ショッピングローンでの支払いって審査対象?
289名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:38
>>286
なんか、ネタ臭いなぁ。事故おこしたばかりの学生じゃないの?
とりあえず、差し支えのない範囲で職種か業種ぐらい言ってごらん。
正直に白状するなら考えてやらないこともない。
290名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:42
>>285
あるよ。けどね、平社員の俺にはもたしてくれない。必要がないらしいです。
航空券、宿泊券はチケット。その他はすべて立替です。
立替と言っても、現地の交通費、電話代くらい。

一番カードがなくて困ってるのはホテルの保証金を取られる場合。
基本的には海外に行ってもさほどお金は使わないんだけど、場所が海外
だけに、カードがないとかなり不安です。

今、会社の社員証もクレジットカードの裏面に印刷してあるタイプなんだけど、
俺はブラックだから、普通の社員証。。。。うちの会社では珍しいらしい。
同僚などには、「カード嫌いだから」て言い訳をしてるけどね。
291286:01/10/09 22:50
カードないんやったらレンタカーも借りられへんやろ?
292名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 22:56
>>289
業種は、某電気メーカーです。

基本給は安いですよー。去年は、出張ではなくて、赴任扱いになってたんです。
だから、かなり手当てがつきました。それで800万円、総支給ですよー。
293219:01/10/09 22:57
スマン、間違えた、ワテ287や。
294名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 23:00
>>291
海外では個人でレンタカーは借りたことないね。
赴任してたときは、会社でレンタカーを借りてくれる。

出張のときは、工場〜ホテルなどは、シャトル便を出してくれるね。
超おんぼろのワゴンなんだよ。。。。。
295名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/09 23:25
誠意に免じてヒント書いてやるよ。
ブラックリストは日本国内の金融機関のみ有効。
296名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 01:30
>>275 >>283
全く返済していない3社があるのに借金が1円もないとはこれいかに
297275:01/10/10 01:49
>>296
いや、借金はありますよ?
あと、今返済してない3社もあと三万円ずつくらいなんだけどね。
返済してるトコは30、50ずつ借りてた。
やっぱり1ヶ月前に落とされたのに申し込んでも結果は言わずもがなって事ですかね。
298名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 01:58
サラ金で法外な金利って何%くらいから?
299名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 01:59
>296
275と283は別人でしょ。
300名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 02:14
今、大学生でUCカードのカラット(在学中は年会費無料)を
使ってるんですが、ちょっと客単の高いお店に行ったときに
使いたいとは思うのですが、稼ぎのない学生ごときがカード
使うなって思われそうで、いつもキャッシュで払っています。
使用頻度が高いわけでもない(主に携帯の支払)ので年会費を
払って一般カードにするメリットはあるでしょうか?
まぁ、お店側もそんなの気にしないと言ってしまえばそれまでなのですが。
ちなみに、学生でも年会費を払えば一般カードも持てますよね?
301291:01/10/10 02:42
>>300
何ゆ〜てんの?
カラット持ってんやったら限度額一杯堂々と使えばええやん。
学生の特権や。
カード会社の会員青田刈りの必要経費や。
会員続けるんやったらいつか一般カードに切り替えなあかんやろ。
今のうちに学生の特権を堂々と利用せな損やろ。
店なんてカードを機会に通して承認番号が出ればええんやから、
そのカードがカラットやろうがゴールドやろうが関係あらへんよ。
302301:01/10/10 02:48
>>300
逆にどんな少額でもなるべくカード使うて実績積んどきや。
くれぐれもキャッシングしてドツボにハマったらあかんで!
303300:01/10/10 03:09
>>301
やっぱり特権として卒業まで持っていた方がいいですかね。
確かにこれから先、他に乗り換える気も理由もないです。
お店の方もどうとも思ってないですよね。

利用実績って今のところ携帯の使用料が殆どです。
使おうと思えば、使い捨てコンタクトだったり食事代だったり
たまに電化製品だったりあるんですが。
キャッシングは怖くて使えません(w

これからうま〜くカード使います
カラットも特権として
ありがおうございます
304名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 10:19
ニコスなんですが、先月10万の引き落としができませんでした。
いまだ金の都合がつかず、未払いです。
月末まで待ってもらうことは可能でしょうか?ちなみに延滞は初めてです。
>>304
パソコン売ってでも金を工面しろ。
こんな書き込みしてるヒマあるなら当日払いの仕事しろ。
ウジ虫野郎め。
306名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 10:53
>>304
一括払いをさけたいので有れば、足らなくても振り込んでしまえ。
307age屋:01/10/10 11:09
レイク  70万
プロミス 70万
の借金があります。
それで、今毎月合わせて5万1千円あります。

そこでプロミス側から、一本化にしないか?と言う電話が来てまよってます。
1本化にすると、月々4万5000円でいいらしいのです。
だけど、一本化にしたことがないので不安です。
一本化にしたほうがよいのでしょうか?
308>307:01/10/10 11:11
多分、保証人立てろって言ってくると思うぞ。
家族に内緒で借りてるなら無理だな。
309age屋:01/10/10 11:14
保証人なんていません。。家族も。。
だけど、毎月の支払い額大きいし。。
ほかに、なにかいい方法ないですよね?
>>307
利率書かなきゃアドバイスもできないよ。

1本化しても、レイクを1ヶ月もしないうちに70万借り、
風俗等に使うに300カノッサ!
311age屋:01/10/10 11:24
利率詳しくわからないのですが、 レイク月々31000円の内戻ってくるお金が13000円
                プロミス 2万の内戻ってくるお金が5000円です。

プロミス一本化にする話は、直接店頭まで行かないと教えてくれないのです。

もー。サラ金はこりごりですよ。。
312age屋:01/10/10 11:30
140万で、5年で終わると言ってました。
313名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 11:40
>>311
「利率詳しくわからない」「戻ってくる」

ヤバイっすよ。。。

上の説明で利率の計算はできますが、もう一度契約書を見直して、
毎月の返済額に占める元本と利息の割合を自分で見つめ直した方があなたのためです。
314名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 11:42
戻ってくるお金ってなに? 元金返済分のこと?
315 :01/10/10 11:54
新聞広告に「年利3%変更なし!」
みたいなのがあるんやけど
信用できる?
316名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:00
>>315
新聞がアヤシイ業者の広告を載せるハズがない。大丈夫!!
逆に駅のトイレ広告はヤバイけど。
スポーツ新聞等は平気!
317315:01/10/10 12:03
そーなんや!じゃあプロミスとかって金利高いけど
アレって借り損ですよねぇ
「3%」と比べると
318名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:05
そ。プロミスとかはテレビでバンバン広告を出してるから、利率高い。
新聞広告のみなら、広告費分、利率を抑えることができる。
大手のイメージ戦略にダマされてはいけません。
319名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:05
>>315
スポーツ新聞より、夕刊紙のほうがより安全。
320315:01/10/10 12:09
なるほど!あんがとヽ( ´ー`)ノ 
321名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:19
暴利をむさぼって、TVCMばんばん流して、高い利率をとってる
ところとちがって、週刊誌とかに載ってるのはあまりCMにもお金を
かけない代わりに、「保証人なしで300万まで年利5%」とか
良心的な商売をしている。やっぱり安心の登録業者「都@xxx」だよね。
322名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:20
現在無職。無職になったことをサラ金、カード会社に告げずに返済していたました。
ですが先日ニコスから確認のTELがあり、無職である事がバレました。
現在武富士、アコムプロミス、アイク、アイフル、ニコスに250万ほどの借金があります。
今後信用情報センターに無職であると登録されると思われますが、各社から一括払いの請求が相次ぐ、といったことがあるでしょうか?
また予想される事態についてお教えください。
さらに武富士の失業時の一定期間返済免除適用も受けるべきでしょうか?
323名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:20
>>315
騙されてる事にキズケや
324名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:21
現在無職。無職になったことをサラ金、カード会社に告げずに返済していました。
ですが先日ニコスから確認のTELがあり、無職である事がバレました。
現在武富士、アコムプロミス、アイク、アイフル、ニコスに250万ほどの借金があります。
今後信用情報センターに無職であると登録されると思われますが、各社から一括払いの請求が相次ぐ、といったことがあるでしょうか?
また予想される事態についてお教えください。
さらに武富士の失業時の一定期間返済免除適用も受けるべきでしょうか?
325573573573:01/10/10 12:33
銀行系カードのしはらい
今日だったんだけど、残高なかったら
キャッシュカードで引出しまで
できなくなってる!
どういうことだーーーー!!!?

(;;)おしえてください
326名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:48
>>325
自分の口座に残高ないのにキャッシュカードで引き出せるわけないだろ。
あほかお前。
327名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 12:55
>>324
延滞しなければ、一括で請求されることはないよ。
失業って言っても自己都合じゃ免除されないでしょ
倒産、整理解雇なら使ってみれば。
328名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/10 14:32
車買いたいんですが、500万くらいのローンって
保証人なしで借りれられますかね?
尚、当方年収400ちょっとです。
329名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 14:43
60回払いでも月10万越えるぜ、厳しくない?
330無知:01/10/10 14:46
某都市銀行から知人が融資を受けていて
私が連帯保証人になっていました。
その知人に7年ぶりぐらいに再会したのですが
何と6年前に自己破産していたとの事。
その間私には一切請求などはありませんでした。
金額は1500万円ほどです。
このままほっておいて大丈夫でしょうか?
また保証人はこのような場合、信用情報機関に
登録されるのでしょうか?
もし登録されるならどの様に(ブラック?)
登録されるのですか?
しかし最近カードも作りましたし(銀行系)
車のローンも組めています。
でも不安でしょうがありません。
教えてください。
331名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 14:47
あっ!ほんとだ・・・・・ヴァッカですね俺・・・・
じゃあ400くらいならどうですかね?
これくらいなら計算してみた所払えそうだ
332名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 15:32
>>331 全銀協に開示依頼して終わり!
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/pcic.htm
千代田区丸の内1−3−1 03−3214−5020
333332:01/10/10 15:34
>>331 ⇒ >>330 間違いました
334名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 15:47
銀行の定期預金から借りたときの利率ってどれくらいでしょうか?
微妙に板違いな気がしますが、だいたいでおわかりになる方がいらっしゃったら教えて下さい。
335 :01/10/10 16:52
アイフル、アコム、武富士、プロミスの何処が年率が下がりやすいですか?
アイフルで借りているのですが、29%弱です。
336名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 17:29
>>335
というか、プロミスは25.55だぞ。最初から。
337名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 17:33
>>334
金融関連はクレ板じゃないんだが、スレ立てずにここに書いたので一応レス。
定期を担保に借りる場合でしょ?定期預金の利率+αだよ。
大して高くはない。気になるほどではないから安心しなさい。
銀行によっても違うので、詳細は取引銀行に聞きなさい。
338334:01/10/10 17:39
>>337
レスどうもありがとうございます。助かりました。
339名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 18:16
>>332
>>330
保証債務に関する登録は
全銀であろうがCICであろうが行っておりません。
登録は主債務者(借り手本人)の情報のみです。
>>332
それぐらい教えてあげなさい。
340330:01/10/10 18:48
>>339
ありがとうございます。
安心しました。
そりゃそうですよねー。
それと保証会社に代位弁済されているんですけど
それでも私は大丈夫ですよね。
保証会社は多分CICとかになると思いますが
開示請求て言うのも結構神経使いますからね。ドキドキっす。
というより時効(商事の場合の5年?)ではないでしょうか?
341330:01/10/10 18:50
保証会社は全銀じゃなくてCIC加盟の・・と言う意味でした。
ごめんなさい。
342名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 18:59
自動車ローンの残債を全て一括で返済したいのですが、
完済証明書(のようなもの)が発行されるまでの手順は
どうなっているのでしょうか。
343332:01/10/10 18:59
>>339
登録されているかどうか>>330がご自身で確認すれば納得いくのでは?
と思ったのですが余計なお世話だったらスミマ・・・
344名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 19:14
>>339
保証債務の状況も登録されるんじゃないかな。
債務名義取得後かもしれませんが。
それとも保証債務の履行(業としての保証会社だけ?)
サラ金の保証人も登録されたって言うのは聞いたことは無いけど
保証人への請求が始まった時点かな?
それとも連帯保証人は主債務発生と同時に登録?
訳わかんなくなってきた。
専門家はいませんか?
332さんは親切だと思います。
ただ債権が弁済によって譲渡されていって求償権の範囲になると
全銀に行けば良いのかCICなのか保証会社がテラとかJICとか
だと330さんはパニックになると思います。
おそらく破産を経由していれば代位弁済がその前におこって
いますので保証会社によりますねー。
保証会社の信用情報機間は契約書に明示されてい無い事が
多いですから。(加盟の信用情報機間って言うような表現)
専門家の情報おしえてほしいな。
345ぺた:01/10/10 20:33
304の方へ。

私は少し前まで、ニコスではないけど、信販系にて督促のお仕事をしていました。
だから、ニコスがどうかは分からないけど、同じ信販なので参考にしてみてください。

私の勤めていた会社では、以下の流れで進んでいました。

27日にお客さんの口座から利用代金が引き落とされる。

引き落とされなかったら、最引き落としが15日頃にかかる。

それでも引き落としが出来なかったら、20日頃から督促の電話をかけ始める。
この時期は、「1次督促分」と呼ばれるもので、まだ程度の軽い人たちでした。

25日頃を過ぎると、「2次」として督促がきつくなる。
担当者がここで代わります。わたしは1次だったので、2次でどのような督促方法が取られているかはわかりませんが・・・。


1次では、「いまお金が足りない。○日まで待って」とか言うひとがいると、
例えば、利用代金が5万円だとすると、
「1万円か2万円でも振り込めませんか?」とか言っていました。
で、1週間くらいなら待っていました。

それか、「来月分も一緒に振り込んでいただけますか?」とか聞いていました。

参考になりましたでしょうか??
346名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 21:35
すみませんが、教えてください。
姉の家のことなんですが、今月の電話料金の請求が、26万円もあったそうなのです。
明細を見ると、覚えのないQ2の情報料が23万円なのだとか。
こういう事故(?)のことは良く耳にしていましたが、よもや身内がこういうことに
なろうとは。
このQ2料金って、請求額どおり払わなくてはならないんでしょうか?
>>346
一応払わなくていいよ。
おねぃちゃん、インターネットやってる?
覚えがないってことは、ネットが原因と思われる。
PCのダイヤルアップネットワークを見てみて。
覚えのない接続アイコンが増えてない?
そしたらそれを消しましょう。
インターネットやってない場合は理由わからん。

とりあえずNTTに連絡。
覚えがない旨伝えましょう。
ついでにQ2は使えないようにしてもらいなされ。
348名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 22:03
Q2以外を払えば電話止められることもない。
349シトラス ◆R4PorkUs :01/10/10 23:53
学生なんですがプロバイダのためにクレジットカードを持っています
銀行の口座のキャッシュカードと一緒のものがよかったのですがキャッシュカードは大学生協の組合員章証と生協の電子マネーのICチップが一緒になっているもので無理なんです
そのためJCBの学生カードにしようと思うのですが何か問題はあるでしょうか?
350名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/10 23:58
>>349
ん?「クレジットカードを持っています」ってことは、今持っているものの
他に作るってことね?
で、「問題はあるでしょうか?」というのは、どういう面について?
特に問題という問題はないはずだけど、念のため。
351シトラス ◆R4PorkUs :01/10/10 23:59
>>350
まちがえました
持ちたいと思っています です
スイマセン
m(_ _;)m ゴメン!!
352名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 00:06
>>351
はいはい。
で、どういう点で不安なの?
別に、学生カードでも一般カードでもほとんど変わらないし、問題は全然
ないはずなんだけど・・・
353シトラス ◆R4PorkUs :01/10/11 00:11
>>352
すいません、何もわからないので
JCB自体はどうなんですか?
JCBのカードは普通に使えるのでしょうか?
他の選択肢として適当なものがあるでしょうか?
354名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 00:25
>>353
今持ってるカードがJCB又はJCB付きならVISAかMasterへずらしたら?
間違えても丸井のカード作っちゃダメダメ
355シトラス ◆R4PorkUs :01/10/11 00:25
>>354
今はクレジットカード持っていないんですけど
現在アコムとシンキに合計170万の借り入れがあります。
金利が苦しいので低金利の一本化をはかろうとオリックスVIPの
200万円枠に申し込んだところ審査に通りませんでした。
思い当たる節が延滞(2,3日ですが)を何度かやったことなんですが
延滞の履歴があると、他の低金利のところも落やすいですか?
あと審査が通りやすい低金利のところがあれば教えていただきたいです
くだらない質問ですが教えていただけたら嬉しいです。お願いします。
357275:01/10/11 00:41
>>275
あの〜オレみたいなのは審査には絶対に通らないですかね?
やっぱり。
358名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 01:16
>>356
2〜3日の延滞じゃ他社はわかんないよ。
VIPは低金利な分審査厳しいから
ただ単に今の貴方の状態では
「返せないだろうから貸さない」という判断されただけ。
359352:01/10/11 01:29
>>353
日本国内だと、JCB/VISA/Masterのどれでもほとんど変わらない。加盟店
の数でいうとJCBが若干上だけれども、小さな商店とかだから、あまり気に
しなくていいと思う。特に問題はない。
学生カードでJCBでなくVISA/Master付希望であれば、UCカラットという選
択もある。
後で欲しいカードができたら、それを申し込んでいらないカードを切ること
もできるし、今の段階で欲しいブランドを選んで申し込めばいいよ。

もっとも、ジャックスとか日本信販の国際ブランド(VISA/Master)なしの
カードだったらとめるけどね。あれは使い物にならん。
360シトラス ◆R4PorkUs :01/10/11 01:36
>>359
ありがとうございました
参考にさせていただきます
ピーー☆━━━━━…‥‥(・_・ヽ) アリガタビーム!!
361名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 01:54
前住所に住民票があるまま、現住所でカード申し込みしたら
蹴られますか?
当方、借金なし、年収300でJCBに蹴られました
362名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 01:56
>>361
ケースバイケース。
住民票取り寄せたり、住民基本台帳調べたりされたら蹴られる。
そうしない場合は関係ない。
363275:01/10/11 02:07
カードの審査で落とされ、
2Chで無視され…
逝ってやるー!
364sage:01/10/11 02:13
>>362
ありがとう
住民票写してみるよ。。。
365名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 02:21
>>363
ログ見たけど、無視されてないじゃん。
366275:01/10/11 02:34
>>365
わーい ありがとうございます。
確かにレスもらったんですけど…
365さんはオレみたいな状況なら
カードの申し込みはしないで大人しく返済を続けますか?
367名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 07:48
361>
全然問題なしだと思います。だって何を隠そう私が実践しております。
まず、手軽に作れそうなOMCとかセゾンを作ってみる。
1年間ローソンで月3万ずつ使い延滞なしで払う。
過去に汚点なければ、JCBだろうがVISAだろうがOK。
こんなパターンでJCB、VISA、CITI、セゾン、OMC(JCB)が
できました。
368名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 09:01
クレジットカードの請求書が家に届かないようにする事は可能でしょーか?
親にバレるとまずいので…
369ななしさん ◆VISA/QVc :01/10/11 10:02
>>368
アコム-Masterでも作れ。
あとは会社に送ってもらうとかね。
370名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 10:40
しつもんです。現在、
武 50万(金利25%になってる)
零区 10万
合計60万ですが返せるんでしょうか・・・??
心配で心配で。借りた私があほなんですが。。
手取り13万円です。どんどんふえたらどうしよぅ。。
371シトロン:01/10/11 14:01
初めて書き込みます。
消費者金融等の広告で「都(1)*****」という番号が書いてあるのを
よく見かけますが、その業者が本当に登録業者なのかを確認するには
どこに問い合わせればよいのでしょうか?
登録業者でもないのに適当な番号を書いているかもしれないと思うと、
なんだか不安です。
372ななしさん ◆VISA/QVc :01/10/11 14:03
>>371
登録していようがいまいが都(1)トイチの業者からは借りないほうが身のためだと思う。
373名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 14:10
財務局に登録できないほどの規模から借りるのはおすすめできない。
374名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 14:38
テレビでサラ金のCMをしていることについてどう思う?
昔は規制があって、できなかったじゃん。でも今はガンガンCMしてるよね。
昔はテレビ局も「サラ金」などのドキュメンタリーや、取立ての実態とか、
テレビを何度か見たことがあるけど、最近はまったく放送しないね。
やはり、スポンサーを非難するような放送はできないわけでしょー。
やはり、サラキンのCMはまずい気もするが、どう思う?
375名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 14:42
>>374

取捨選択もできないで安易に影響されるヤツはテレビなんぞ見なけりゃいい。
子供にカゼひかせたくなかったら永遠に無菌室に入れておけばいい。
・・・と思う。
376名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 15:58
>>371
その広告を出している出版社に聞けば良い。
登録が無い業者は広告出してもらえませんから
新聞とか有名雑誌に掲載されている広告なら安心です
377名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 16:18
>>370
今現在減らすことが出来ないならどんどん増えるさ。
その手取りなら後は破産するまで行くだろう。
本気で減らすこと考えればまだ引き返せるでしょ?
引き返した方がいいぞ。麗句は年内に潰しときな。
で、来年は竹返済イヤーにしとけ。
378名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 17:05
>>374
最後に「計画的なご利用を」と入ってれば、あとは自己責任。
CM自体は問題ないし、個人的には楽しめるCMだから好きだ。
レイクエンジェルとか、武富士ダンスとか。
チョピーリスレ違いになりますが、
大元が町金の金融とはまったく関係ない会社で
働いているのですが、ヤパーリやばいですかね?
要するに町金系列の会社
380nana市:01/10/11 17:40
はじめて質問します
現在 あこ無(マスターカードも)、たけ藤、ぷろ見す、あい振るから
約130の借金があるんだけど
完済した後でもそういう記録ってのこるんですか?
将来、ローン組んだり、カードつくんのに何か
変わる事ってありますか?
ど初心者質問だけど おしえてください
381名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 18:09
運転免許取るのに一番安い金利のトコ教えてください
>>381
銀行の自動車ローン
383シトロン as 371:01/10/11 19:23
372さん、373さん、376さん、親切なお返事をどうもありがとうございました。
参考になりました。

また教えてさんで申し訳ないのですが、
寺ネットは2chでは嫌われているようなのですが、
どうして嫌われているのか、嫌いな理由をお聞かせ願えますか?
自分が申し込もうと思っているカード会社の規約に
寺ネットの名前があったので少し不安です。
よろしくお願いします。
384名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 19:27
>>374
前は、ゴールデンタイム流してなかったのにね
>>383
自分で調べようとする努力が微塵も見られないヤツは2度目の質問には誰も答えないと思うぞ。
「ここで嫌われてる」というのを知ってるってことは過去ログもチェックしてるハズだから、その理由も読んでるハズなのだが。。。
386名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 19:40
>>380
完済して契約も終わらせとけば問題になる事はまずないよ。
387シトロン as 383:01/10/11 20:02
>>385
お叱りの言葉、どうもありがとうございます。
以後の身の振り方には十分注意します。

2chで読んだのは「寺ネットに登録するような業者はドキュソ」というような
書き込みが多く、どうやら個人情報で金儲けをしようと画策しているらしい
というのはわかりました。
個人情報を売買するだけでも十分に嫌われるとは思うのですが、
ひょっとしてそれ以外にも嫌われる要素があったのではないかと思い、
ここに書き込みをさせていただいた次第です。
385さん及び、御心証を害された方、申し訳ありませんでした。
388名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 20:09
某都市銀行から知人が融資を受けていて
私が連帯保証人になっていました。
その知人に7年ぶりぐらいに再会したのですが
何と6年前に自己破産していたとの事。
その間私には一切請求などはありませんでした。
金額は1500万円ほどです。
このままほっておいて大丈夫でしょうか?
また保証人はこのような場合、信用情報機関に
登録されるのでしょうか?
もし登録されるならどの様に(ブラック?)
登録されるのですか?
しかし最近カードも作りましたし(銀行系)
車のローンも組めています。
でも不安でしょうがありません。
教えてください。

これをもう少し詳しく教えてください。
私も似たような境遇です。
ちなみに私の場合は主催務者破産じゃなく逃げ回っています。
そんでもってわたしには請求ありません。
389名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 20:10
JCBカードでマザーボード買おうと思ったら手数料も取るとかいうんで
「じゃ、いいです」って店を出た漏れ。
JCBにチクったらこーゆーのって改善される?
390名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 20:23
>388
払うつもりなら、銀行と相談すればいいんじゃないですか?
>389
されます。
391名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 20:25
改善されない。現金で払わない奴のためのサービスだから、
カードの取扱やめるだけ。
392名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 20:40
>3
確かに…。カードの取り扱いを止めるという手があるわな。
ただ、JCBの場合は加盟店に指導が行くのは事実らしい。
393名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 20:41
>>390
時効になってません?
もちろん388は払いたくないでしょうし。
俺としては保証人も登録されるのか知りたいです。
いま保証人頼まれています。断れない先に・・
だもんで詳細教えてください。
394名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 21:05
時効かもしれないですね。
395名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/11 22:16
>>374
別にCMやってもいいんだけどね。
ほら、テレビ局は基本的にスポンサーを批判する番組は作らないじゃん。
いまや、一般企業より、サラ金業界がのスポンサーの方がテレビ局は金になるんだろうね。

スポンサーである「サラ金」のことを貶す放送は一切してないじゃん。
396住銀大嫌い:01/10/12 00:07
海外に行く事になったのでVISAかMASTERを持とうと思っているのだけど
VISAって今も住銀にいくらか手数料だか何だかが、カード利用額の一部
から支払われるようになっているの?
まぁ0.0何%だろうから住銀嫌いの人じゃなければ気にならないと言えば
気にならない額なのだけど。

あとMASTERは住銀とは全く関係ないよね。
397名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 00:20
>>395
闇金の実体はやるけど、サラ金の暴露番組は無いよな。
398名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 08:06
今使ってるカードを違う会社に換えるとき、与信額って同じにできるんですか?
>>398
鼻血でるまでブっとばすぞ
400名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 08:16
JCBからNEXUSへの切替案内が来たのですが、これはカード番号は当然変わってしまうのですよね?
引き落とし先に通知するのが面倒だと思って。
切り替わるとすぐに切替前のカードは使えなくなるのですか?
401名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 11:34
こんなメールがきました。
============================
全国どこでも20分でお振込み
100万円まで即日ご融資
年利10.4%〜
お申込はお客様のお名前・生年月日を下記アドレスより返信して下さい
[email protected]

お借り入れの多い方・主婦・学生・パート・アルバイトの方でもお気軽に
折り返し仮審査の結果を返信いたします
ご必要のない方が受信されましたらお詫び申し上げます

西部リース
=============================
とりあえず、返信してみたら
こんな返事がきました。
=============================
お申し込み有り難うございました
西武リースです
仮審査が通りましたので引き続き下記へ
03-****-****
担当:++++宛にお電話下さい

只今申込が大変混雑しております
繋がりにくい場合は
お手数ですが時間をずらしておかけなおしください
=============================

西部なんだか西武なんだか分からないけど
こういうところってどうなんでしょうか?
ちなみに当方、サラ金関係150万超。他200万超。
延滞、カード使用停止、一括請求等など、結構大変です。
402  :01/10/12 11:37
一般的にどこでも利用可能なカードで、維持費が安いのはどこでしょうか?
403nana市:01/10/12 11:47
386さんありがとう
がんばります!
404389:01/10/12 12:12
>>390-392
良レスサンキュー。

漏れとしては、規約違反して手数料取る店はカードの扱いもやめちまえって思うんですが、
手数料払ってでもカード払いがイイっていう御仁が居るのもまた事実なんだよなぁ。
405 :01/10/12 15:06
日本信販とジャックスで2ヶ月延滞してたら、「期限の利益の喪失」ということに
なって、一括返済しなければいけないんでしょうか。?ニコスが70万で、ジャックスが
30マンです。あああ払うの無理なんだけど。
406  :01/10/12 15:12
収入実質なし サラ金240万 信販130万 で
計370万 次のつなぎまで50万借りたいんだけど、無理か。
今度の給料は15万。もう破産するしかないのかな。
407370:01/10/12 15:49
>>377
レス有難うございます。
年内に零区完済!
11月に臨時収入というか人に貸していたお金27万円が
返ってくる事になりました。ほんとうれしい。
とすると、零区は返せるし、残りを武に入れちゃうので
33万になるわけで・・!
これならきっとなんとかなるんでしょうか??
こわいです。
408名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 16:18
できればVISAがついていて、海外旅行保険がついていて、
セゾン以外で、年会費が永年無料で、デパート系のカードってありますか?

玉川高島屋SCのカードを持っているのですが、駐車場無料っていう
特典もなくなったし、年会費かかるので切り替えたいのです。
409名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 17:49
>>405
キャッシングか個品割賦かどっちじゃ
それによって期限の利益喪失の条件が違うぞ
410名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 18:33
海外に住んでて、キャッシングためちゃって、
30万円ほど、3ヶ月延滞して、払ったんだけど、
どういう制裁が来るのかご存知ですか?
411名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 18:43
はじめまして
私は現在サラ金系7社から計190万、信販系3社系から120万
借りています。5年位前に大手サラ金系5社分を債務整理している
のですが、これだけ借りといてなんですがもう他には借りれる所は
無いものなのでしょうか?
返済はきっちり遅れ無しで行っているのですが・・・
412名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 19:05
>>411
あなたは今、地獄の入り口に立っています。
413名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 19:35
ここは逝っちゃってる人の告白スレになっちゃったね
414名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 23:30
>>275
おとなしく返済続ける。
というか、そうしないと、あとで欲しいカードが持てなくなる可能性も。
信用情報機関のブラックは期間決まっているけど、審査段階で取得したデータ
をカード会社が何年で破棄しなさいという決まりはないから、後で完済した後
に欲しいカードの申込をしても、過去の申込データを見て落とす場合がある。
そのような状態なら無闇に申し込むのではなく、返済を優先するべし。

>>368
アコムマスター以外、カードが届く時点でバレると思うんだけど・・・アコム
マスターは店頭渡しも可だしね。
カードが届くのは問題なければ、JCBネットプラスカードも請求書は発行さ
れない。

>>396
三井住友銀(というか三井住友カード)に手数料の一部が逝くのは、三井住
友カードの契約の場合か、あるいは加盟店で三井住友カードを経由してアク
ワイアリングした場合(要するに、VISAとかMasterを三井住友カード経由で
決済した場合)。アクワイアリングについては加盟店によって違うので、店
に聞いて三井住友カードでアクワイアリングならそこで買わないという選択
肢も。
店員に聞くのも面倒、でも何が何でも三井住友カードでアクワイアリングさ
せないというのであれば、日本国内で使うのならJCBしか選択肢はない。

>>398
無理。与信基準は会社によって違う。
415名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 23:35
>>401
うさんくさいので、疑ってかかるべし。登録番号が都(1)でないかとか、
本当にその住所に会社があるのか、登録番号に間違いはないのか、電話番号
は合っているのかも調べてね。

>>402
年会費無料カード結構あるよ。詳しくは年会費無料カードスレを見て。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/975328028/l50
416住銀大嫌い:01/10/12 23:47
>>396
すみません、どなたか396にレスいただけないでしょうか。
こんな質問でスレッドを建てるのは申し訳ないので。
どうか、よろしく。
417名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 23:50
>>415
胡散臭いので疑ってかかりたいんですが、
ちょっと知識が足りないので、難しいところです。
金利が安いので借り換えという形をとりたいんですけどね。
418名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/12 23:56
>>416
414でレスつけたが・・・

>>417
安い裏に何かありそうですからねえ。
板のあちこちのスレに分散してますが、情報集めてくれぐれもご注意を。
419名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 00:15
>>401
>年利10.4%〜
天井はどのくらいなんだろ
420名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 00:20
>>419
おお!!
確かに天井は書いてないな。何パーで貸すかも回答していないようだし。
421質問さん:01/10/13 00:42
以前 UC-Master を持ってたんですが、支払いを滞ってしまいました。
カードは取り上げられて、滞納分は分割にしてもらい完済しました。
この場合、信用情報とかはどのようになっているのでしょうか?
422421:01/10/13 00:43
書き忘れましたが、必要になったので新しくカードを作りたいと思ってます。
423名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 00:48
どうしても明日中に現金が必要なんですが、カードのショッピング枠を使って
購入した商品を、すぐ売り飛ばして現金を作る場合、一番手軽で損が少ない商品
ってなんだろう?
額は10万程度。今月末にはキッチリ返せる予定です。
424名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 00:51
>>421
信用情報、KSCとCICとCCBに開示請求してみ。
どうなっているかはUCがどう登録したかにもよる。

>>423
カードは具体的に何を持っているの?それにもよるけど。
あと、地域は?
425421:01/10/13 00:54
>>424 ありがとうございます。開示請求しなきゃわからんのですね。
426名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 00:54
>>423
お店やっている知り合いとかいないの?
現金売上をカードで切らせてもらって
手数料だけ払えばいいじゃん。
427名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 00:56
>>425
こうじゃないかなと推定はできても、実際にどうなっているかは登録した
会社次第なのでねえ・・・
428423:01/10/13 00:59
>>426
レスどもです。
それが出来れば一番いいんですけど、無理っす。
デパート系の商品券なんかはクレジット使えないし…
JRのイオカードなんかいいかと思うのですが、大量に買うと怪しまれないかな…とか。
いや、実際、転売するわけなんで怪しいんですけどね。
他にイイ案ないでしょうか?
429423:01/10/13 01:01
>>424
カードはアコムのマスター、場所は都内です。
430275:01/10/13 01:43
>>414さん、レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
何もアセって危ない状況で申し込みなんかする事ないですよね。
地道に完済する為、努力します。
431名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 01:52
>>429
平日であれば、UCの支店かJTBの一部支店に逝って、自動販売機でパス
ネットカードを買って金券ショップという手が。
以下のスレも参考に。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/989110374/

>>430
どーしても今すぐにクレジットカードが欲しい!ってことでなければ、そ
の方がいいです。
急ぐ場合は、審査の甘いといわれるカード(その手のスレもあります)で、
なおかつ自分の欲しいカードと違うものを狙ってがんばってみてください。
欲しい種類と違うものを申し込むのは、落ちても、後で債務が減ったとき
に欲しい種類のカードを申し込めるようにするためです。
あと、過去6ヶ月以内にカードの申込をしたという事実は残るので、6ヶ
月以内に3回も4回も申し込むのは避けましょう。
432名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 01:55
CICに郵送で情報開示請求をした場合、
おおむね何日程度で通知されるのか、
どなたかご存じないでしょうか?
433名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 01:57
郵送だと、投函して1週間前後が目安
直接逝けばその場で。
434432:01/10/13 02:05
>433
うわ、こんなに速くレスが頂けるなんて嬉しいです。
ありがとうございました。
435名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 02:21
http://daiwagincard.mediasoft.ne.jp/campaign/365.html

これって大和銀カ−ドだけでJCB本体は発行してないんかなぁ?
まあたいしたことないカ−ドだけど。
436275=430:01/10/13 04:14
>>431さん、わざわざレスありがとうございます。
焦った為に、後々審査が通るものも通らなくなるのも嫌ですからね。
今現在はどーしても欲しいって訳じゃないんで
まず完済する努力をします。
437 :01/10/13 04:22
ちょっと伺いたいのですが銀行系のカードで限度額が200万あったのですが
無職になってからちょくちょくと借りて今では目一杯まで行ってます。
フリーローンなので毎月利息だけでOKなんですがそれも延滞気味で今月
とうとう更新お断りのはがきが着ました。で、問題はここなんですが
更新できないので期限がきたら(11月1日)残ってる借入金は一括返済
するようにとの事です。200万円なんて逆立ちしても出来ませんし他に
借りる当ても無いんですが こう言う場合月割りで返済できるように話を
聞いてくれるでしょうか?ダメとなったら個人破産するしかありません。
438名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 04:25
だな
439名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 05:09
質問したいのですが

友人に連体保証人になってもらってるんですが
破産した場合、友人に迷惑をかけてしまうのでためらっています。
債務整理なら保証人の方に行かず、私だけで処理出来るのでしょうか?
440名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 05:32
無理だね
441 :01/10/13 12:50
405です。
>>409
日本信販は70万のうち26万がキャッシングで、44万が個品割賦です。
ジャックスはキャッシングのみです。もう期限の利益喪失してますよね。
2ヶ月払ってなかったら。
442多重債務者:01/10/13 12:55
金借りるには、絶対うちの固定電話がなければいけないんでしょうか。
「自宅の確認ができないから」とサラ金のおっさんに言われたんだけど。
443住銀大嫌い:01/10/13 13:35
>>418
どうもありがとうございます。見落としていました。
と言うことはセゾンやOMCでVISAカードを作って、海外のホテルなどで
決済する場合は三井住友カードには手数料は行かない、と言うお話しで
すね。

国内ではもちろんJCBしか使っていません。
444名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 13:49
>>437
自己破産しかないね。よかったじゃん、借金チャラだよ!
445名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 15:29
なんで倉庫の過去スレはみることできないの?
いっしょうみれないの??
446名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 17:51
最近、新聞のチラシでよく目にするのが
「500万までOK、激安&固定金利:年利3%」
という明らかに危険な香りのするキャッチコピー。
しかもその広告のほとんどが「都1」というダメ押し。

どの広告も同様の破格の条件での誘い文句で、
単なる整理屋の呼び口上とも思えないから
きっと新手のハメ方だとは思うのだが
どういう仕組みでこういう条件を出しているのか御存知の方いますか?
あるいは、実際に行ってどういう風にハメられたかを御存知の方でも?
447 :01/10/13 17:54
GCカードへの入会は、年会費、手数料一切かかりません。
今入会すると小池栄子のセクシー水着姿の等身大ポスターと500円分
のQUOカードがもらえます。
http://www.cosmo.ne.jp/~confuciu
448名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/13 18:01
隊長! スレッド 990957743.dat は、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。
>>445
過去ログ、みみずんサーバーで見られるはずだが。。

トップページ
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/
クレ板(mentaiサーバー)
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/credit/mentai.2ch.net/credit/kako/
クレ板(pizaサーバー)
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/credit/piza.2ch.net/log2/credit/kako/
検索用(検索窓にキーワードを入れて・・・キャッシュをクリック!)
http://mimizun.mine.nu/2chsearch.html

ただし、最近dat落ちしたのは無いと思う。
450名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 00:24
住友VISAとかのカードって、どっちが審査するんですか?
住友は審査して、VISAは審査しないんですか?
451名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 00:26
>>450
各発行会社が審査するわけで、VISA、Masterなどの国際決済屋は審査に関わりません
452名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 00:27
>>443
セゾンとかVISAインター直加盟なら問題ない。
アクワイアリングしている現地のカード会社→VISAインター→セゾン だから。

>>450
VISAはブランド貸すだけ。
審査は全てカードを発行する会社。
453住銀大嫌い:01/10/14 00:35
>>452=418=414
はい。了解です。
ご教授ありがとうございました。
>>451-452
ありがとうございます。
ホント初心者で何にも知らないもんで。
455大手サラ金:01/10/14 01:25
この板新しいスレッドが建てられなくなったようだけど、
どうしたらいいのか教えて。
456名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 01:47
海外逝く時予備で、A社VISAだけの人がA社から「Master使い捨てカード」をもらう・・とか、そういうサービスないですか?
457名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:08
>>455
くだらないスレ立てられないようにしたのさ。
458大手サラ金:01/10/14 02:14
>>457
くだらないスレは建てないから、新規スレッドに建て方教えて。
459名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:17
>>458
くだらないスレ立てすぎたから、しばらくは無理。あきらめよ。
460大手サラ金:01/10/14 02:18
>>459
絶対クソスレ建てないから教えて、お願い。
461名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:21
>>456
ありません。
VISAとMaster、少ない差額で2枚発行するサービスはよくありますが。
>>460
大手サラ金さんは偽者も多いのかもしれないですが
くだらないスレを立てすぎです。
程ほどならいいのですが行き過ぎは迷惑になります。
暫くあきらめた方がいいでしょう。
ひろゆきさんもコピペ荒らしだけでなく糞スレ乱立荒らし
にも毅然と対処してほしいものです。
463名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:56
あぼーん
464名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:56
くだらないスレ立てません。ハイ

丸井カード持っているんですけど
給料日の関係で振り込み日より十日は遅れてしまう。。。
これってブラック入りですかね?
465名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:58
>>462
大手サラ金氏、くだらないスレageるのもやめてほしいよね・・・
466名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 02:59
JCB、一度滞納したら、キャッシングできなくなった・・・・・・。
467名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 03:00
>>465
新スレ立てられないと昔作りまくって相手にされなかった
糞スレを上げまくってるもんね・・・。
全く反省してないよね、奴。
本当に迷惑だな。
468大手サラ金:01/10/14 03:00
>>465
新規スレが建てられなくなった昨今においては
クソスレのリサイクルも環境問題から有用であると思慮する。
469名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 03:02
>>468
正直迷惑だ。
470名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 03:02
大手サラ金勤務は全員本物でどうよ?
471464:01/10/14 03:06
お、おーい
ここは
スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします4
デスヨネー?

誰か質問に答えてくれー
472名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 03:07
JR東日本の窓口いわゆるミドリの窓口で
使用できるクレジットカードってなんですか?
前まではビューカードしかだめだった覚えがあったのですが
最近は色んなカードが使えるようになったという話を聞いたのですが
教えて下さい。


断じて悪用しようという訳でなく会社の出張で使ってみようかなと思いました。
473名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 03:20
>>464
グレーなのは確か。強制解約食らったらブラック。
回答は分かる人が答えるので、あまりあせって回答もとめないでね。
1日くらいあれば誰か答えるから。

>>466
2回とか3回引き落としができなかったらカード回収とかいう話もあり。
キャッシングできなくなっても、解約になってないなら3ヶ月とか半年とか
普通に支払いができていれば(ちゃんと約定日に引き落としができていれば)
使えるようになるよ。

>>468
どれか1個でよくない?
中身同じようなスレばかりでつまんない。
クソスレは1個あれば十分。
474大手サラ金:01/10/14 03:22
>>473
厳しいね(w
475464:01/10/14 03:26
>>473

すみません、焦っちゃいました。
回答ありがとうございますー!
今日キャッシング手続きしようとしたら
無理ですって言われました。そりゃそーだ。
476スレ先案名無い人:01/10/14 03:47
>>472 このスレに詳しく書いてあります。

「JR東日本の一般カード開放」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/999590173/l50

もっと詳しいことが知りたかったら、このスレに書キコするべし。
477思えばバカな事を...:01/10/14 03:48
スレ立てるほどでもない質問があるのですが。。。

2年程前に、JCBとLIFEを飛ばしてしまいました。
原因は、LIFE単独のカードで無計画にキャッシングしまくり、行き詰まって
JCBを道ずれにした格好です。JCBは残2〜3万を3ヶ月ぐらい延滞し、LIFE
は10万を1ヶ月延滞しました。両方とも完済済です。
現在は、VISAしか持っていません。因みに、このVISAはJCBとLIFEのカードを
作る遥か以前に作っておりました。VISAの方は現在でも通常通り、使用でき
ます。何故、VISAが無事かと言いますと、親に預けたまま、存在自体を忘れて
いた為です。

今のところ、生活には困っていませんので借金する必要がないのですが、今後、
車や住宅等の高額ローンを組む事を考えると、上記のブラック云々は当然引っ
かかる事も念頭に置きつつ、なんらかの方法で「信用」の実績を積みたいと
考えています。

CICが話に出てくる時、大抵「マイナスの実績」の話題になりがちですが、
「プラスの実績」も登録されているものなのでしょうか?
それと、2年程前にJCBとLIFEの債務をゼロにしてから、1度も借金をした事がない
のですが(申し込み自体、この2年間行っていない)、あと5年ばかし静かにして
いた方が良いのか、それとも、無理してでも銀行に申し込んで(審査には通ら
ないとは思いますが)借金を作ってキチンと返して実績を積んだ方が良いので
しょうか?アドバイスをお願い致します。

因みに、
25歳、男、独身、会社役員(取締役なんですが、名ばかりで何もしてません)
前年度所得 650万ぐらい(手元に所得証明書がないので細かい数字は失念しま
した)
今年度所得(10月まで) 500万
借入歴 (JCBとLIFEを覗けば)、ジャックス1回、日本信販1回(両社ともに
事故なしに返済完了)
現在借金額 0
貯金 (会社設立に持ち出ししたので)100万もありません。。。

因みに、どの様な信用情報が登録されているのか後学の為にもCICに開示請求を
郵便で送ったところです。
>>477
「両方とも完済済です」に君の知性を感じた。

○類似例
・頭痛が痛い
・馬から落馬
・金属のメタル(井上陽水「リバーサイドホテル」より)
479名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 04:03
>>477
一定期間ですが、マイナスのほかにプラスの実績も残ります(CCBでは
パンフで「グッドヒストリー」と呼んでいる)
いつ契約でいつ完済、というのはもちろんのこと、今契約しているカード
でも、支払い状況(期限に支払いが間に合ったのか)も記録されます。
ですから、下手に申込をしてカード会社にネガティブな情報を残すよりは、
今お持ちのカードで信用を積み重ね、ブラックが消えた頃に他のカードを
申し込むべきだと思われます。
長い間使っているカードで事故がないというのは評価できますから。
480477:01/10/14 04:34
>>478

例まで出して頂いて申し訳ないです。

>>479

やはり、わざわざ相手にネガティブ情報を渡すまでもない、と言う事ですよね?
ありがとうございました。
481名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 04:52
先日、郵便受けに入っていたチラシのことで質問します。
担保・保証人なし。コンピュータ審査なし。年率3.5%。等々。
キャンペーン期間につき、240回払いOK。等々。
どう思いますか?
482名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 04:55
240回、、、家でも買うのか?
483名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 05:18
>480
というか、ネガ情報渡しちゃうと社内情報に化けるから、後々その
会社に申し込みしたときにマイナス材料にされる可能性があると思
われ、、、

>481
紹介屋だ。審査だとかうるさい銀行より低利な時点でおかしいだ
ろ。ただの詐欺の可能性もある。
やめとけ。
484名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 09:47
>>483
お金を貸してくれる詐欺って
どんな感じなんでしょうか?
485no name:01/10/14 10:11
教えてください。早急に15万必要なんですが、サラ金で既に6社、300万程利用してまして
これ以上は無理そうです。そこでショッピングクレジットで相当額のものをボーナス一括で購入して
換金しようかと思っています。
サラ金で借金があるとショッピングも難しいでしょうか?
ちなみに延滞はありません。
486名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 10:33
>>485
まずは、君の年齢、家族構成、年収、月収、住んでいるおおよその場所(○○県○○市レベル)
を書いてみなさい。アドバイスはそれから。
487名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 10:36
>>485
そういう質問は他の人の役に立たないから
もうやめてくれ。
488no name:01/10/14 10:52
38歳、妻子1人、500万、30万、岐阜です。
アドバイス、よろしく
489名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 11:05
30万のうち生活に必要な固定支出が18〜20万ぐらいか。
最大月額10万ちょっとは返済能力あるわけね。

300万の借入れだと利払いが月額8万弱だから、
あと50万ぐらいまでならまだどっかかしてくれそうだね。
がんばって探してみ。

ただし、400万の借金に達した時点で、ほぼ破産状態だからね。
490名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 11:09
>>489
既婚者だから自分で自由にできるお金がそんなにないでしょ。
小遣い月5万とかの人だったらすでに自転車でしょ。
491名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 11:18
>>490
奥さんがパート掛け持ちか水商売すればあと10万ぐらい上乗せできる
からまだ大丈夫でしょ。
492no name:01/10/14 11:18
ありがとうございます。
やはりボーナス一括ローンをくむより、借りれる所を
探したほうがよいのでしょうか?
493名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 11:22
>492
ボーナス一括より、借りれるところを探したほうが長期間かけて、
ゆっくりと破産に向かうのでショックは少ないと思うよ。

ところで子供さんはいくつ?もう働ける?
494no name:01/10/14 12:00
子供はまだ未成年です。
今の状態でどこが貸してくれるでしょうか?
495名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 16:42
都(1)て、あぶないんでしょうか?
借りたら、どうなるんですか?
利率も低いし、魅力的なんですが。お願いします。
496名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 17:29
どっから借りようと、しっかり返せば怖いモノ無し。
497名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 17:34
700万円迄。保証人・担保不要。年利2.5%。
金利変動一切なし。700万=43750円×240月/回。
海外でも使える。都(1)。
↑チラシの内容です。どうでしょうか?
498名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 17:40
キャッチコピースレにも貼れば
499名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 18:15
都(1)
ってなんですか?
500名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 19:20
サラ金は 武富士100万 アコム50万借りてるのですが、次借りたい時どこだと大丈夫そうですか?
501大手サラ金:01/10/14 19:29
>>500
電柱に張ってある携帯電話の金融屋さんがお勧め、親身になってくれるよ。
502ななしですよ:01/10/14 19:52
借りられるかな?
とか
借りたいんだけど
とか
返せますかね
とかの相談スレ立てました。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/1003056642/l50
503名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 19:59
アメとJCBのローミングの話はどうなったのですか?
アメbuleを作ろうかと思っているのですが、アメだけの加盟店網では頼りないので
504名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 20:04
>>503

テロ事件のために中止になりました。
505名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 20:18
プロバイダがカードでしか契約できないところだったのでJACCSのカード作って
プロバイダ料金払ってたんですが契約銀行が家から遠いのと、最終通告を受けたときに
里帰りしたのが重なって、2000円でカード破棄するハメになっちゃいました。(トホホ;

これってブラックリスト行きで、もうカード作れなくなっちゃったんでしょうか?
そして一度ブラックリストに載ったら、永久につくれないんですか?それとも
一定期間を置けば作れるようになるんですか?教えてください。
お願いします。
>>505
君、頭いいね。
そのとおり、ブラック逝きだよ。

もちろんカードは半永久に作れません。
507大手サラ金:01/10/14 20:35
>>505
延滞にうっかりもクソもないんだよ債務者め。
氏ね、カードなんかつくれるわけないだろう、氏ね氏ね。
508名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 22:40
定期をVISAで買うようにしたいと思ってます。
昔、毎月イオカードを大量に買っていたらカード取り上げられた人の話が
あったと思うのですが、みどりの窓口で頻繁にカード使ってたら
マークされちゃうんでしょうか。
大手サラ金と名乗るゴロツキには反応しないで下さい。
よろしく!

ちなみに、おれは破産後5年でカード作れました!
510名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 23:01
大手サラ金さん好きっ
スキスキスースキスースキスー
511名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 23:01
破産なんて痛い目みてもまだカードほしいんですか?
512509:01/10/14 23:18
>>511
銀行から作ってくれって案内来たから・・・つい。
2回くらい使ったけど、その度に昔の恐怖を思い出すよ。
513名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 23:20
ですよね。ここ見てるとほしがってる人いっぱいいるから
不思議だったんですよ
514名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 23:28
破産後、カード作れることが
社会復帰だと思いこんでいるのが居るからさ。
515名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 23:30
なるほどぉ 早く人間になりたぁい ってことですね
516509:01/10/14 23:36
クレジットカード無くて困ったことなんてないしなー。
仕事で海外出張行くときも、CITIBANKのキャッシュカード
で引き出しからショッピング(即時決済)まで問題なし。
海外のホテルでお支払いは?って聞かれたときも、
このカード見せて「マエストロで」って言えば問題ないよ。
というか、喜ばれたりもする。なんかVISAとかは決済まで
時間がかかるらしいね。
今、一枚あるけど、所詮借金するための道具はいらないね。
517名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/14 23:59
カードの裏にあるPLUSって何ですか?
518名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 00:02
>>517
北米でのATMネットワーク組織。VISA系。
ちなみにMasterCard系はCirrus。
519Jデビ最悪:01/10/15 00:07
Jデビットっていいかげんやめて欲しい!
デビット決済システムは世界60カ国で、
VISAのエレクトロンかMASTERのマエストロで、
丸く収まってるんだよ!
天下り先作ってんじゃねーよ大蔵省!
VISAのエレクトロンかMASTERのマエストロで、
何か問題あるのかよ!あるなら言ってみろ!
>>519

いってることがようわからん
521名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 00:28
日本でエレクトロンとかマエストロは使えますか?
522名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 01:06
>>484
詐欺のパターン1:うちじゃ貸せないからと他社を案内し、借りられたら「紹
介したんだから」と紹介料を取る。いわゆる紹介屋(実際は何もしてない)
詐欺のパターン2:手数料がかかるといい、先に振り込ませたりして逃げる。
詳細は過去スレ探してくれ。しつこいくらいガイシュツなのでこの程度で。

>>497
信用できるわけないだろ。担保のある住宅ローンと同等か安い金利で貸して
くれるわけがない。
冷静に考えてみなさい。

>>505
7年もあれば「他社では」作れるようになる。
ジャックソはほぼ無理。社内情報はかなりの長期残るから。

>>508
みどりの窓口で頻繁に使うの?地域は?
VIEWとかJRカードならごく自然だけど、他社カードだと問題あるかもね。
買う商品やカード会社にもよりけりだとは思うけど。

>>519
問題ありあり。両方システム入れるのは金かかる。既存のカードを切替えるの
も金がかかる。既存のキャッシュカードをそのまま使えるジェイデビットは、
日本に一番合ったシステム。
しかも、預貯金とイコールではなくチャージか使い捨てで面倒。
既存のカードを使えないスーパーキャッシュも実験止まりだったしね。
日本に向いたシステムで何か問題が?

>>521
渋谷でVISAがやった実験以外聞いたことないなあ。
523名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 01:25
アメッ糞 邪ッ糞 オリっ糞
他に糞は何がりますか?
524名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 01:40
jデビットは加盟店側から見ると手数料関係が高いからデメリットしかなく
できればクレジットカードを使ってほしいときいたけど、結局コストアップ
部分が銀行の儲けになってるだけじゃないの?

確か振り込み手数料まで取られると聞いたような気がする。
結局負担は加盟店&間接的に消費者にいっているんだよね。
525名無し:01/10/15 01:42
VISAのリボ払いで現金を貸してもらえるんでしょうか?
仕事やめてバイトをはじめたのですが、給料日まで収入がゼロなんで
生活費が無くなりそうです。かといってキャッシングで借りたら
そのぶん次の月に一括返済しなくてはならないので、できれば
リボ払いにしたいのです。家賃とか光熱費を含めて10万くらい
借りれたらラッキーと考えてます。
526名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 03:23
>>524
金額たくさん扱う量販とかじゃ、クレより安いってね。
クレではなく、現金と同じ扱い(ポイントとか)するところばかりだし。

>>525
カード会社によるだろ。キャッシングをリボ返済扱ってないところならアウト。
VISAってどこのVISAよ?
527c123132.ap.plala.or.jp:01/10/15 03:27
fusianasan
528名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 03:29
節穴さんハケーン
529525:01/10/15 04:00
>>526
旧さくらカード、今の三井住友です。
わざわざレスしていただいてありがとうございます。
530名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 06:58
父が去年の夏に自己破産をしたのですが、
その息子であるじぶんはカードって作れるのでしょうか…?
531名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 07:37
2親等まではヤバイ・・・
532名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 10:10
海外旅行に行ったら、ホテル代とかで限度額を3000円ほど
超えちゃったんですが、今後デメリットありますでしょうか?
全部一回払いで、支払いは既に済んでいます。
533名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 15:13
>494
もう借金やめれ。
妻子供を泣かす気か?(もう泣かしてるか)
離婚でもして、給料自分で全部使えるようにして、返済するしかないね。
534名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 15:58
今年の1月にオリコMasterの提携カードを作ったのですが、
先日CICに情報開示したところ、全くの白紙でした。
てっきりカードの種類や限度額が登録されていると思っていたのですが、
必ずしも登録しないものなのでしょうか?

地方都市高速(福岡)の回数券が買えるカードってないですか?

いま、三井住友カードもってますが
このカードは無理っぽいので。
ハイカは買えるけどね。
536初心者:01/10/15 19:23
すいません。
CICって何ですか??
教えて下さい。
537名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 19:51
CIC=クレジット業界の信用情報期間のひとつ。
538名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/15 21:29
VISAの家族カードについての説明が詳しくされてるところってありますか?
私が使いすぎて親のカードが止められると困るって言うんで、
説得したいんだけどなかなか詳しく載ってるところがないんです。
教えてください。
ふぅぅぅ・・・みなさん、いいですか、言っちゃって。。。


>>538
V・I・S・A・っ・て・ど・こ・の・V・I・S・A・な・ん・だ・よ・!

あと、そこのホームページ見ろ。その会社に電話しろ。

最後に、200%、お前みたいなヤツは使いすぎて親に迷惑かけるよ。
かけてもいい。俺の全てを。
家族カードは、家族がカードを持っていても、
支払いは本会員の口座から。限度額も本会員の限度額になるので、
君が使いすぎると、親がカード利用できなくなります。
541538:01/10/15 22:04
三井住友のVISAを考えてました。
親のカードを分けて使うような感じになるんですね。
一枚ぐらいはカード持っておこうかと思ってたけど、
確かに使い過ぎ怖いんでよく考えてみます。
ありがとうございました。
542540:01/10/15 22:14
どういたしまして。
使い過ぎはコワイけど、お金の出し入れは親の管理になるので、
その点は安心だと思いますが、明細まで親に届くのがちょっと・・・
というところはあると思います。
543Nothing:01/10/16 03:07
支払日(引き落とし日)と給料日(振込み日)
が同じ日の場合、どちらの処理が先に行われるのでしょうか?
544名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 03:16
>543
通常は給料が先。
通常でない場合はわからんが(w・・・一度、朝一で残高確認してみれば?
545名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 03:22
初めてカードを作ろうと思い、セゾンカード(普通のやつ)を
申し込んだのですが、はねられてしまいました。
借金はなく、今までサラ金等から借りたことはないです。
引け目があるのは携帯の支払いを数回滞納したことがあるぐらいです。
あと、22歳で自営(経営者)というのを正直に申告
したのですが、これはマイナスになるのでしょうか?
いまいちセゾンカードの基準がわかりません。
もう一度申し込んで受け付けられる、ということはあるのでしょうか?
546名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 03:45
>>545
電話確認取れなかったりするとはねられる。数字書き間違いとか。
あと、自営っていつから?期間の短い自営は信用されないよ。特に年齢若い
とね。
またセゾンに申し込むんなら、しばらく期間置かないとだめ。
同じ会社に何度も続けて申し込むのは逆効果。

あと、気になるようなら、一度CICやCCBの情報開示申請してみては。
何か誤って情報が登録されている可能性もあり。
初めてのカードだということなので、その可能性はカナーリ低いけど・・・。
547名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 03:49
>>546
どうもです。
確かに自営の期間短いです(1年未満)
なので、それかもしれないですね・・・。
他のカードに申し込む時、自営ではなくて会社員
とかって書いたらまずいんですかね?
22で自営ってやっぱ怪しいっすよねぇ・・・。
548546:01/10/16 04:08
>>547
会社員って書くと、それはそれであやしいと思う・・・。カード
会社によっては、会社が実際に存在するのか調べる場合もあるみ
たいだし。
22で自営、ってもの自体は怪しくはないけれど、期間が短いのは
痛い。収入が安定しているとは思えないから。
審査が甘いって言われているカードに申し込むとか、期間を長め
に(1年半とか2年とか)申告してみるとかも検討してみたらい
かがかなと。
549名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 14:42
120万の借金があります(信販系1社50万・サラ金3社70万)
-現在の年収600万(零細企業勤務)
-勤続3年
-国保
-賃貸マンション
-自宅電話なし(こないだ外した)
-源泉徴収発行むり(給与明細とかならあり)
 (↑この部分がかなりあやしい 自分でいうのもなんですが)

こんな私ですが一本化できるとこないですかね?
難しいでしょうか?
なんで借金しちゃったんだろー。
少しでも金利低いとこで早く返したいんですが。
550名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 14:49
源泉徴収票が取れない?脱税でもしているのか。
会社に用途説明できないので有れば
納税証明でも逝けるだろ。
板違いだとは思いますが、他に聞けそうなスレがなかったので・・・
アメリカに行って、あまった米ドルを円に変えようと思うのですが、
そこらへんの銀行でも変えてもらえるのでしょうか?
また、変えてもらう際に、何か証明書を提示する必要はありますか?
それと、リアル厨房でも変えてもらえますかね?
552名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 16:39
>>549
年収600万もあればちょっと無理すれば120万なんて
すぐ返せるだろ?わざわざ借りる先増やさなくても金利高い所
から潰せば1年ちょっとで完済できるんじゃない?
サラ金3社はどっか1社に1本化したいって相談してみなよ。
限度額上げて金利も下げてくれる場合もあるぞ。年収600万
もあればね。
553名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 16:56
>>551
海外旅行板じゃないか、管轄は。
ドルに替えたところで円に替えればよろしい
アメリカの場合、預金者じゃないと両替に応じない所多し。
554名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 17:00
>>549
零細企業、国保、源泉徴収無し
三拍子そろったアヤシサ
555にゃんこ:01/10/16 17:26
賃貸住宅の家賃を滞納して裁判を起こされた場合、
信用情報にキズが付きますか?
信用情報機関というのは個人間の債務請求の裁判であっても
調査しているものなのでしょうか?

あと逆に言えば、家主側から見た場合、債務者が返済するつもりが無い場合、
嫌がらせ目的で、これ以上お金を都合できないようにすることも可能ですか?
556名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 18:27
起こされただけじゃ何にもならず。
銀行取引止めるぐらいまでなら追い込めるけど
嫌がらせ目的も良いけど、家賃回収できないじゃん。
557名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 18:53
>543
給料が先。朝入ってるしな。
クレジットの引き落としは預金額が不足していても
当日の二時頃までに足りない分口座に預金すれば
同時に引き落としの処理がされるから。
>543
1日2日の延滞は問題ないですよ。
銀行のほうで毎日引き落とし処理をかけるので、
引き落とし翌日に入金しても、「延滞1」という記録は残りますが、
手違いがあったという認識しかしません。>カード会社

「延滞2」の場合も、実際のところたいした問題はありません。
ただ、「延滞2」が何度も続いてブラックになってしまうと、
カード会社でカード無効登録をされてしまいます。
559名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 19:32
>>555
裁判で負け支払い命令→預金差し押さえ→そのためその銀行から借りている
ローン等が期限の利益を喪失し一括返済を求められる→支払えずブラック登録
ならあるだろうが、裁判で負けたところで、クレジット関係が
ブラックになったりはせん。
560名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 19:34
>550,552,554

そうそう。
自分でいうのもなんだけど、相当あやしーのよ(w
まず会社があやしー。
50人程度の会社なんだけど業種が小さい癖に多角経営で
あれもこれも…おまけに脱税しまくりなはず(わかんないけど)
そこの社員ってんだから、ますますあやしい。
会社は給料いいしいうことないけど。
こういう時っていうか“今”金借りれなくて困ってる。
気分的に一本化したいんだ。
月々の返済額変わらなくても一本なら気も楽かなーって。
金には困ってないけど気分的に苦痛。
借りた自分が悪いんだけどねプ
561名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 20:38
サラ金の借金を債務整理したいと考えています。
その場合
1 信用情報機関にはその事はどのように記載されるのでしょうか?
  そして掲載期間は何年くらいですか?
2 流通系、信販系などのカードは継続利用、新規作成は不可?
 
 ちなみに今まで延滞はした事はありませんが
 現在サラ金は利息しか払えてない状況です。
 しかも3件ほど借入れ不可になってしまい
 返済が更に厳しくなりそうなので延滞してしまう前に
 何とかしたいと考えています。(もう1つ仕事をして債務整理せずに
 借金を返していく事も考えていますが総額が200万以上あるので
 どうでしょうか?)

 御存じの方よろしくお願い致します。
562軽天:01/10/16 20:38
カード2カ月分、滞納していて2カ月分の催告書が来ました。これを払わないと一括請求すると書いてあるのですが、古い方の分を払えば問題ないでしょうか?
563552:01/10/16 20:43
>>560
気も楽になるけど、結局また返したところから借りたりするよ。
まあ金あるうちは大きなお世話かもしれんが、借り癖つけると
治すの大変よ。
564名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 20:45
>>562
両方に決まってんだろ。眠たいこといってると一括請求くるぞ
>562
もちろん最終的には両方払わないといけませんが、
前月利用分に関しては、まだ引落し日になっていない場合、
とりあえず前々月分だけでも払いましょう。
566名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/16 23:29
レイクGEVISAどうなったの?
567名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 00:33
ここで聞いたらよいのか分からないんですけど、
富士銀クレジット(UC)って、有効期限の何日前位に
新カードが送られて来るか分かる方いらっしゃいますか?
有効期限は2001/11月です。誕生日は11月10日です。
延滞は一切ありませんが、キャッシングをNicosやオリコで50万円程、
繰り返し使ってます。
ここのいろいろな板を見ているうちに、更新されないのでは
と不安になってしまっった。
568名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 21:55
カードで払うとき、領収書はもらえるのでしょうか?

また領収書がもらえない場合、後日カード会社から送られてくる明細は
税務署に対して領収書代わりに使えるのでしょうか?
569 :01/10/17 22:01
さっきはじめてみた反町のミリオンカードのCMに
使われている曲名を知っている方、教えてください。
・・・イタチ飼い?
570名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 22:02
>>568
領収書はもらえます。
お店によって収入印紙を貼れないというところや、但し書きにカードでの
支払いと書かれたりすることもあります。
571名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 22:05
カード払いの時は、現金の受け渡しがないので
収入印紙は要りません。
572568:01/10/17 22:16
>>570-571ありがとうございます。
573名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 22:17
専業主婦だけど、借りれるかな。 その時、ダンナにバレるかな。
バレない方法はないかな。
574名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 22:20
>>568
場所によっては領収書拒否されるよね。
一度JCBに電話で聞いたことがあるけど、それは
加盟店の判断次第だってさ。
575568:01/10/17 22:23
>>574
税金板に行ってみたところ、カード明細の控えでも一応領収書として認められるとのことでした。
今後安心してカードで買い物しまふ。
576名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 22:34
>>573
何に使うの?
577名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/17 22:45
>>575
領収書くれないところで通販だとカードの明細すらないんだよね。
そういう時は注文確認書と請求明細のコピー提出してました。
578573:01/10/18 00:01
ダンナに内緒で友達にお金貸したんです。
元々ルーズな友達で、以前も貸したまま返ってこなくて、
ダンナに「もう絶対に貸すな。今度同じ事したらおまえとも縁切る」と言われました。

でも、また泣きつかれて、「今度は絶対に前の分もまとめて返すから」って言われて
貸したら、もう一ヶ月連絡ない・・・・・。
そうしたら、お祝い金やら何やらでちょっとまとまったお金が必要になっちゃって
「ボーナス残っているよな」ってダンナに言われてしまいました。
その分は、友達に貸しちゃったんです。

私が借金して終わる事ではないと重々分かっているのですが、
一時しのぎでもお金が必要なんです。月末には返せるのですが。

専業主婦じゃダメって聞いたことがあるんだけど、やっぱダメかな。どうしよう。
579名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 00:10
貯金があるでしょう?ないの?定期預金担保とかにしてないの?
580名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 00:45
>>578
保険証持ってる?
夫の社会保険証の種類は?
夫の社会保険証の扶養に入ってれば借りられる可能性ある。
夫が審査対象になるけどね。ちゃんと返済すれば夫にバレないよ。
でも友達にお金貸すのはもうヤメなよ?
夫の社会保険扶養ならとりあえず黄色い看板の会社にTELね。
581名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 00:45
>>578
>ダンナに「もう絶対に貸すな。今度同じ事したらおまえとも縁切る」と言われました。

とまで言われてたのに、何で相談もせずに又貸す訳?
本当は自分で使い込んだんでしょ?
582名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 00:46
夫婦間の悪事はいつか必ずばれるものさ・・・
離婚秒読みスタート!
583名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 01:05
>578
相手は君のことを友達とは思っていないな、多分。
584名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 01:14
21歳の大学生です
大学生用のデビューカードを作りたいのですが
親の承諾というのが必要なのでしょうか?
家の親は、カード反対派なので承諾は降りそうにありません

そのため、自分のところでインターネットが出来ない状態にあります
(就職活動用にパソコン買ったのに・・・)
なにか良い方法は無いでしょうか?
585名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 01:15
>>584
20歳以上なら大学生でも親の未承認でカードつくれる。
586名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 01:24
>>585
早い返答ありがとうございます
承認無しでカード作れるんですね

ただ、収入がバイトの月5万程度の学生は
審査が通るものなのか不安です
>>585
会社によるぞ。

>>586
よって、無いものを選びましょう。
学生は収入がないのが当然です。
でも、審査が通るのが不思議です。
ちなみに、インターネットはカードなくてもできるぞ。
>>584
TSUTAYAで作れ。JCBだけど
589名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 06:57
今はネット抜きに就職活動なんて絶対あり得ないじゃない?
それを説明すれば親も「カードは絶対だめ」だなんて
言わないでしょ
590名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 07:08
「インターネットが使えいない」という点に重点を置きましょう
上場企業などはインターネットでしかエントリーを受け付けない所もあるって事も教えてageなさい
それか、バイトなのに正社員と偽るか
591名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 07:20
最近アコムで契約しました。
まだお金は借りてないんですが、
先週ただ今キャンペーン中で貴方様が当たりました、利率が安くなったのでATMで契約更新して下さい
といわれたので契約更新して利率が安くなったのですが、また昨日電話かかってきて次の日曜日までにいくらでもいいのお金借りてくださいっていわれました。なんか・・・変。
どう思われます?
592名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 07:23
>>591
ノルマがあるんだよ。
>>586
親の承諾って言っても申込書に名前とはんこが要るだけだから
親の名前書いて自分の印鑑と違うのを押しておけば大丈夫。
594名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 10:19
信用情報機間は例えばCICの場合、延滞発生から5年経つと
自動的に情報は消滅すると出ていますが、6年前に延滞し
調停の上、いまも分割払いしている場合でも消えていますか?
595名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 10:48
>>594
都合良く解釈しないように。「完済後5年ないし7年(事故・延滞)」だ。
君の場合、完済してからさらに7年ってことだね。おつかれさん。
596名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 10:54
>>595
うそん。消えるっしょ。
597名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 10:59
妻が2年前に自己破産しました。
この場合、亭主である私のし尿情報に
傷が付いてしまうのでしょうか?
VISA等のカードは、普通に更新できていますが
数十万円の信販系クレジットが最近組めなくなりました。
598名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 11:01
597
タイプミスです。
し尿情報 → 信用情報
599名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 11:02
>>597
屎尿は大丈夫だよ(藁
600名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 11:04
600
601名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 11:07
>>595
消えるぞ。よく調べろ。
延滞の発生、債権の異動から5年で自動的に消えるぞ。
貸倒れ等は7年だ。
602業界通:01/10/18 11:09
妻の自己破産は、法的には何ら問題は、夫にはないのですが、クレジット
関係は、各個社の判断で極めて不利に展開します。情報センターは本来
個人のみをとるのですが、だいたいの業者は夫婦で照会します。これから
は、離婚して独身でしばらく動くスタンスが良いかもしれません。
ちなみに、保険証を持参すれば、18歳以上の照会をする業者もいるので
注意しましょう。
603名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 12:19
>595初期延滞が登録されるからそれから5年だ。
だから消えてるよ。
604名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 12:29
>>575
>カード明細の控えでも一応領収書として認められるとのことでした。
>今後安心してカードで買い物しまふ。

会社に明細出すのイヤじゃない?カード番号載ってるし。
605名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 12:38
>603それならおれはブラックじゃないって事か
いままでいろんな延滞とかしたけど破産せずにこつこつ返してよかった
そうかおれはもう綺麗なからだなんだ。
カードつーくろっと。
606名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 13:31
ほんとうなんでしょうか?
607名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 13:36
綺麗になったんじゃなくて、時間というチリが積もって
見えなくなっただけ(ワラ
608名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 15:15
知らなかった・・すごい
609名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 15:23
以前、ちょうど無職の時賃貸マンションの契約しまして
その際 評判最悪な管理会社ミニ○ニで契約しました。
で、その際家賃の管理がオリコってことで
もちろん ミニ○ニと入った[オリコJCB]カードが発行されました。
そのカードC3 S10 というとんでもないものなのですが
まぁ無職だったこともあり仕方なかったんです。

この時契約したマンションを退去したのもあり
カードを作り替えたいのです。
今のカードはあと半年程度で契約更新なんですが
どうにかして今作りなおせないでしょうか?
オリコに問い合わせればいいのでしょうか?JCB??
ちなみに今は勤続2年半で年収500万くらいです。
最近消費者金融を少しつまんでるので
できれば同じく[オリコ]がいいんですけど(信用あるだろうし)
ちなみに延滞+事故はもちろんなしです
(工面にこまるほど限度額多くないし プ)
610609:01/10/18 15:30
結局は ミニ○ニってカードにはいってるまぬけさがいやなのと
限度額をどうにかしてほしいのです。
肝心なこと書き忘れてた 
611名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 16:27
退去する前に、オリコの別カード作ればよかったのに、
退去したなら、居住年数たらん。
612名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 17:27
人に頼まれてミリオンカードのグリーンを作ることになったのですが、
VISAとMASTER、どちらがよいのでしょう?

デザインはMASTERのほうがよいのでそちらにしたいのですが
VISA JAPANとMASTER CARDのwebを見比べるとVISAのオリジナル
サービスのほうが充実しているようです。
ミリオンカードのサービスがあればVISAとMASTERの違いは些細なもの
なのでしょうか?

今はJCとAXがありますので決済機能の補完が主になると思います。
613名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 19:34
>>594
ほんとか?
それから何もしなかったらいいのか?
614名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 20:27
マエストロとシーラスのロゴが郵貯のATMにありますが、よーは外人さんが郵貯のATMで自分の預金を下ろせるって事ですか?

あと、ICBAでVISAを発行している会社の加盟店ではそれだけでNICOSが通りますか?
615名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 20:32
>>594 凄い情報だな・・というより気がつかなかったじょ。
616名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 20:40
そこで払うのやめると、貸し倒れ登録されて7年。
617名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 20:45
>>614
郵貯のATMでシーラス使えるのしらなかった(いつから)
CITI経由か?

外人さんじゃなくても、日本のでもOKでは、
618名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 20:45
払うのやめても破産とかしなけりゃ初期異動情報のまま。
貸倒れは破産や整理の時のみ。
これでいいね。
619614 :01/10/18 21:05
>>617

http://www.yu-cho.yusei.go.jp/a0000000/aa200000.htm

わかりにくいHPだった・・・・やっとわかった(?)よ
620名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 21:06
↑基本的には破産です。貸倒れは。
621セゾン:01/10/18 21:12
年会費無料、月末を待たずにインターネットで支払いの確認がすぐできるというのが魅力で、
セゾンカードを作ろうと思うのですが、これって、普通に1回払いできるのでしょうか?
年会費無料だけど、リボにしかならなくて手数料取られますというのはやなんですが。
622名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 21:12
止めて、強制執行とかなったらどうなるの。
623名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 21:14
>>621
セゾンにリボ専用カードなんかあったっけ?
624>623:01/10/18 21:15
申込書に、ショッピングとキャッシングの支払方法を選択する欄があって、
「標準コース」や「長期コース」「定額」など、リボの選択肢しかないんですよね。
これって、支払い時にリボを選択した場合、どの支払いコースになるかって事なんでしょうか?
それとも、ありとあらゆる支払いが、ここで選んだリボコースになってしまう?
625名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 21:20
>>624
それはリボ払いを指定したときの月々のはらい方
使ったときにリボ払い以外指定すれば関係なし。
626>625:01/10/18 21:26
ありがとうございます。ちょっと申込書を見て考えてしまった…
規約読んだら、指定しない場合は一回払いと書いてあるし。普通のカードなんですね。
年会費無料は単純にお得と考えちゃって良いのかな。
627名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/18 21:29
セゾンスレッド見るのもイイかも
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/998784962/l50
628584:01/10/19 01:09
584で質問した者です
色々な情報ありがとうございます
最近はクレジットカード使わなくても、インターネットってできるんですね
インターネットに詳しい友人に聞いて、初めて知りました・・・
周りの人は、みんなクレジットカードでインターネットしてたので知りませんでした

でもどうせ社会人になったら持つのだから
今のうちに持っとくのも良いかな?と思ったりしてます
学生にはどこのカードがお勧めでしょうか?
今、知ってるのは三井住友VISAくらいです(あと、大学生協カード(笑))
629名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 01:16
>>628
三井住友VISAも学生作れるよ。
あとはJCBも作れる。NICOSなんかも作れる。
VISA系一つとJCB一つ作っておけば?
630名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 01:17
インターネットを始めた後に必要になると思いますよ?
自宅にいながらショッピングしたり、コンテンツを購入したりするのには便利です。
631名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 01:37
>>629-630
早速ありがとうございます
確かにインターネットショッピングとかに便利そうですね
最近は、オークションでもクレジットカードが必要のようですし・・・
とりあえず三井住友VISAを作ってみようかと思います(審査に通らなかったりして・・・)
632名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 01:42
せっかくだったらおまけ付きにしてみたら?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/credit/997189924/l50
とかブリヂストンカードとか

ここで調べるといいよ。
http://www.cardginza.com/

「あこがれのカード」を持つのが一番だと思うけれどね。
633名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 01:58
>>632
おーすごいですね
そんなスゴイ特典付きのカードがあったんですか
車とかすっごく好きなのでそういう特典って嬉しいです
クレジットカードって色々特典ついてるのがあるんですね
勉強になります
634名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 03:01
弁護士に依頼していた任意整理が来月で完済するんですけど、
弁護士に菓子折りとかの『御礼の品』を渡さなきゃいけないのかな?
635名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 05:13
それはあなたの気持ち次第。
636名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 16:56
リボ払いで、「前回支払い残高」「今回支払い元金」「今回支払い利息」
から実質年利を求める計算法を教えてくれよー。
637名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 17:08
>634
報酬払ってるんだからいらねーよ。
638名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 18:23
友人が女に多額の金を貸して焦げ付いています。

その金はローン会社等からの借金です。
大事な友人なので、どうにか道筋をつけてあげたいと
思っています。
多少の金銭的援助も考えています。

借用書の類は一切交わしていないようですが、
女は「返す」とは言っているそうです。
とりあえず借用書を書かせるようにしたいと思うのですが
やはり法的にしっかり女を縛るためには専門の方に間に
入っていただくのがよいのでしょうか?
あるいは簡単な覚書程度でも法的に十分効力があるのでしょうか?
また、間に入っていただくとしたら、弁護士になるのでしょうか?

その他何か少しでもアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
639386:01/10/19 21:14
サラ金系の方の返済に目一杯で、ある信販系の方、一社をうるさくないのをいい事に
無視してたら二、三ヶ月前、銀行の口座を差し押さえられました。どうせその口座の預金
残高はほとんど0に近いのでそのままにしてたら、先日、また裁判所からの手紙で、今度
は、差し押さえ命令申立事件に付き、今般債権者の都合にて取下げます、と言う内容の
「取下書」というのが来ました。この取下書というのは何なのですか?いまいち分りません。
こっちは何の連絡も反応もしてないのにどうなっているのか。またこれからどうなるんで
しょうか?ちなみにこの銀行口座というのは、その信販会社と契約した時の自動引き落とし
の口座で、今ではサラ金系や諸経費の振込みに使っています。またその信販会社には二年ほど前、
一度、電話加入権ももっていかれて、新たにその権利を払い下げた電話の質屋から
番号はそのままで買い戻した、という事もありました。その後はその信販から何の連絡もなかった
のでこちらからも連絡せずそのままにしてたら、今年になって最初に書いた裁判書の手紙が来て、
という次第です。すべて私の不徳の致すところですが、サラ金系の返済で一杯なのは事実です。
これからもこの信販系を無視しててもいいんでしょうか?また向こうはこれからどうするつもり
でしょうか?すみません、色々教えて下さい。
640名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 22:02
ガイシュツでしたら申し訳ないのですが、海外旅行に行く期間だけ、
限度額を上げられる制度ってどうすれば利用できるのでしょう?
641名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 22:07
>>638
簡単なのでも良いけど、ただ単に借りましたじゃ威力無し。

日付、金額、返済の条件、双方の住所氏名(生年月日有るとなお吉)
自分の住所氏名以外は相手に書かせるとさらに吉。
642名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 22:09
>>640
電話するだけ、拒否されることもあるけど。
643名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 22:12
>>639
>これからもこの信販系を無視しててもいいんでしょうか?
金返せよクズ
644名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 22:14
>>642
そうなんですか。
ありがとうございます。
645名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 22:16
>>640
空港から出発の際に、海外旅行保険取り扱い窓口に
各カード会社の臨時増額申請書がおいてあるので
そこで提出すればok
646名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/19 23:10
>>641
ご返答ありがとうございます。勉強になります。

当人は、突然追い込まれて(わずか4ヶ月位のことらしいです)
パニックというか、放心状態というか、そのような状態です。
何とか冷静に、執るべき対処をさせて、自分自身で解決できるように
させてやりたいと思います。
一応彼は社会的に信用のある職についており、高給取の部類に入るので、しっかりとこの場を
対処できれば立ち直れることとは思っています。


>日付、金額、返済の条件、双方の住所氏名(生年月日有るとなお吉)
>自分の住所氏名以外は相手に書かせるとさらに吉。

相手(と返済意思、返済条件)がしっかり特定できるような
書面であれば、法律の専門家が立ち会って作った書類でなくとも
法的な効力を発揮すると考えてよろしいのでしょうか?

また、彼が借りている分で、金利が高い部分に限って少しばかりの
援助(無金利・1年程度据え置きで貸す)を考えています。

その他少しでも参考になるようなことがありましたらアドバイスお願いします。
647名無ううう:01/10/19 23:57
>639
また加入権おさえられるかもね。
借家なら敷権おさえられるだろうね。
シキケンの場合裁判所から連絡いくのは大家だからややこしいことに
なるよ。
他に銀行口座があれば調べる手段はあるからまたおえられるね。
信販もめん度臭くなったらサービサー(債権回収業者)に
債権売り払うから、信販があきらめてもサービサーからの請求を受けるよ。
勤務先がわかれば給料おさえられるな。勤務先はいずればれるよ。
逃げ切れないよ。少しずつでも返しなよ。どうしても返したくないんなら
はさんしな。
ちなみに取下げ所は信販が口座の金があまりに少ないので差し押さえの
申し立てを取り下げたと言うことさ。
648サンプル:01/10/20 00:08
  金  銭  消  費  貸  借  契  約  書

都道府県市区町村番地
貸主 (甲) モナー

都道府県市区町村番地
借主 (乙) ギコ猫

第一条 甲は平成*年*月*日金×××円を渡し、乙はこれを受け取り借用した。
第二条 乙は元金を平成*年*月*日までに甲方に持参もしくは送金して甲に弁済しなければならない。分割返済の場合、平成*年*月末日以後毎月末日までに*円を返済するものとする。
第三条 利息は年*%と定め、毎月末日限りその月分を甲方に持参もしくは送金して支払わなければならない。
第四条 期限後または期限の利益を失ったときは、以後完済に至るまで乙は年利*%の遅延損害金を支払わなければならない。
第五条 次の場合には、甲からの通知催告がなくても当然期限の利益を失い、乙は直ちに債務を弁済しなければならない。
一、 一回でも利息を期限に支払わないとき
二、 他の債務につき仮差押さえ、仮処分または強制執行をうけたとき
三、 他の債務につき競売、破産または和議の申立があったとき
四、 乙の振り出し、裏書き、保証に係る手形・小切手が不渡りとなったとき
五、 甲に通知せずに、乙が住所を移転したとき
右の通り、甲乙間に金銭消費貸借が成立したので本証書二通を作成し各一通を保持する。

平成*年*月*日

(甲)モナー 印
(乙)ギコ猫 印
649名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 00:19
>>648
自分の借金の契約書をみて書いてるのか?
すでに和議法が廃止されて、過去の文面だよ。(ワラ
650ハイバンド名無しさん:01/10/20 01:22
既出ならスイマセン。現在派遣で働いているのですが、
ニコスのカードは作れますか?友達は派遣は無理と言われたのですが・・・。
651名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 02:00
全JO連ブラックでクレジットカード作りたいのですが、C愛Cしか見ないところありますか?
652名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 02:14
>650
無理

>651
無い
>>612
ミリオンなんでしょ?
VISA JAPANなんて全然関係ないよ。
VISAとつくからややこしいけど、あれは三井住友とその仲間たちのことだから。
これが混乱のもとなんだな。

サービスは、ミリオンから受けます。
VISAとMasterはどちらでもいいと思う。
すでにどちらかあるなら、無いほうを勧める。
サービスに差はないです。

発行会社がサービスをします。
簡単に言うと、VISA、Masterはただのブランドです。
654名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 06:01
>>643
偉そうに、そのクズって言うのやめろ。元々このスレに書く奴は大部分クズだろ。
人間は誰しもクズのような弱い部分を持ってるんだ。テメエだってこのスレ見てる
って事はクズなんだろうが、このカス野郎!
655名ゆhj:01/10/20 07:22
セゾンカードって紛失して悪用されても保険が聞かないというのは
本当ですか。だから年会費無料なんですか。
656NICOS翌月一括主義者:01/10/20 07:27
>>655
評判が悪いのは確か。
年会費=保険料だからね。

不安なら別のカードにすればいいよ。
たぶん他人に使われることなんてないだろーと思うのならセゾンでもいいとおもう。
せっかくだから郵貯セゾンとかどう?
657いう:01/10/20 07:42
TS3カードの入会を勧められたんだけどどうよ。
ポイント5年間友好で、ろーどサービスも無料とか言ってたけど
トヨタだからへたなかーどじゃないんだろうけど
658名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 08:10
>>634 = >>659
逆切れか?
あのな、逆切れなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
659659ゲット!!:01/10/20 08:42
板間違えた、逝ってくる。
661名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 11:31
662名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 18:19
AMERICAN EXPRESS BLUE CARDを申し込みました。
審査は通ったのですが、枠が150,000円しかもらえませんでした。
私のランクはどの程度に見られているのでしょうか?。

また、今、みずほUCカード(一般)を申し込んだら、通る可能性は
どの程度でしょうか?。
663名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 18:22
>>662
訪ねるまでもなく低ランクだろ。
高い年会費払って、価値のない一枚を手に入れたね。
ome!
664名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 19:57
以前に裁判所から支払命令が来て和解した信販会社のショッピングローンは通りますか
665名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 20:00
アメブル15万なら
別にセゾンの60万でいいや・・・
666名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/20 20:06
マック、ダイレックス、ジョイフル、吉野家。これらはカード使える?
667名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 20:22
今、限度額S20/C10。限度額増やす事ってできるの?
668名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 21:17
>667
直接カード会社に聞いてみれ。
支払履歴が悪くなければ多少は上げてもらえる。
669名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 21:53
CM見てたらSAYAKAがオレに恋してるって事がわかった!
SAYAKA待ってろよ、すぐに犯してやるから。
670名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 22:01
三井住友カードのHPでできる国内ホテル予約だけど
部屋1室8千円とかからあり(一人当たりの金額じゃなく)
数あるカード会社のホテル割引の中で一番安いと思うのですが、
どこか他の会社でもこれくらいの安いホテルとれるところありますか?
671名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 22:05
>>666
マックと吉野家はダメだべ。
672名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 22:34
>>670
どのホテルのことかわからないと、比較できない。
673名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 23:10
カードをつくったはいいが、マッタク利用しなくて
更新の時に次のカード送ってこなかった人っています?

現在ニコスとオリコが眠っているので心配。
674名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/20 23:20
>>666
ロッテリアではカードを使ったことがありますが、他はどうでしょう?
>>673

年会費は最重要収益源です。
>>674

ええ? 使えるのですか?
677名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 00:32
家族カードについて教えてください。
最近結婚して、旦那名義のカードの家族カードをわたし様に作ろうと思っているのですが、
旦那と私の苗字が違うのです。
それでもすんなりと審査は通るものなのでしょうか?
678名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 00:34
SAYAKAのやつ我慢できないなんて・・・。すぐに犯してやるって言ってる
のに。SAYAKAはオレのものだからお前ら手出すなよ!
679673:01/10/21 00:54
>>675
どちらも年会費無料なのです。
だから余計に心配で。
680名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 01:00
>>677
旦那と苗字が違う?
夫婦別姓を認める民法改正はまだのはずですが・・・
ただの同棲という事でしょうか?
それとも外国(中国とか)の方でしょうか?
そのへんを詳しく書いてもらわなければ何とも言えません。
681674:01/10/21 01:03
>>676
某ショッピングセンターの中に入っていたところですが。

そのフロア(B1)全部カードが使えるかと思ったら、ミスタードーナツだけ
だめだった(笑)
682名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 01:03
東宝系映画館のJCB提示割引って、提携JCBでもOKですか?
683名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 01:04
揚げ娘。
684名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 01:30
>677
夫婦で名字が違うって...
チョト キョーミアルヨ
685名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 01:38
式挙げたけど(別姓名のるために)籍入ってないって意味?
法的には他人ってやつ。
だったらあたしもそうなんだけど、夫婦扱いにはならないよ。
3年一緒に暮らせば内縁関係が認められて法的保護を
受けれるようになるけどクレジットの家族カードは100%無理じゃない?
686勝手に加入させてもいいと思う:01/10/21 02:01
三井住友VIZA持っているのですが
死亡保険に入ってくれ、とのDMがしつこく来ます
ちなみに掛金は無料です(優良のコースもあります)
何か訳ありなんでしょうか?
687名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 02:14
シコシコドピュッ!
>>686
勝手に加入させたら犯罪でしょーが
689名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 12:01
>>682
OKです。
ちなみにプロミスではプロミスJCB作るとJCBプロパーの出してる
優待割引ガイドをくれるし、CFでも同じ優待割引ガイドを請求すれば
送ってくれる。
690名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 12:03
>>686
30〜50万の無料プラン?
おらは他社も併せて、そんなの5件くらい加入しちまったよ。
なんかわけありなの?
691名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/21 12:04
>>666
ジョイフルもだめだね。
ちなみにジョイフルでくれるドリンク割引券を出せば割引になる
別府亀の井インもホテルのくせにクレジットカード不可(藁
692686:01/10/21 14:03
>690、686
30万の無料プランです。
加入は構わないのですが、単に保険というオプションが追加されるだけだから
顧客の加入申し込みのサインが無くても問題は無いのでは?と思ったのです
でも無料で保険に入れるって、三井住友VISAないし保険の引受け会社にどんなメリットがあるんでしょうか?
追記)686で「VISA」を「VIZA」と誤記してました、すみません
693名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 15:02
677です。
説明不足でした。
旦那が外国籍なので、入籍しても夫婦別姓になってしまうんです。
こういった場合でも家族カード作る事は可能でしょうか?
694名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 15:53
CICとかの情報機関を照会した際、データ上で
クレジットカードを使用してキャッシングしてるのか
ショッピングしているのかって
見分けがつくようになってるのですか?
SAISONスレッドに「きちんと引き落とされると$マークが並ぶ」とか
書いてあったんですけど、それだけだと何に関して
きちんと引き落とされたのかわかりませんよね?
695名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 15:56
>>693
日本国籍捨てたの?
外人さんと結婚しても捨てない限り日本国籍もっているはずでは?

カード屋さんの窓口に行って直接申し込んで説明したら?
夫婦だと証明できる物持っていって。
696名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/21 17:35
>>694
現在有る残高に対して、ショッピングか、キャッシングかは分かる。
過去の分は分からない。
697694@ご利用は計画的に:01/10/21 19:41
>>696
そうなんですね!どうもありがとうございます。
698名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 00:00
JR西日本、JR東海でクレカは使えますか?
699名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 00:18
>>689
ありがとうございました。
今日さっそく提示してみたらOKでした。
>>698
大阪駅ではOKでしたよ。
東海はわかりませんが。
700名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 01:13
現行スレ上げ
701名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 02:15
>>698
西は問題ない。海は「ジェイアール東海ツアーズ」なら使える。海のみどりの
窓口では海のハウスカード「エクスプレスカード」のみ。
702名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 03:37
質問 大学生ってキャッシングはダメなの??
大手消費者金融から借りたんですけどね(アゴム、竹など)
とりあえず今収入ない(だから借りたい
やっぱ無理かな・・・親への借金モ無理だし
もちろん返すよ・・・とりあえず今がやばいだけなんです!
お金ないと人間ダメになる・・。
703名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 03:59
困ってるので知恵をかしてください。

一年前、高価でほしいものがあったのですが自分は学生なので
とてもじゃないけど買えませんでした。
ところがローンを組んだら払ってくれるという、
Hという人があらわれたんです。
でもその人はローンが組めない人だったのでMというを紹介してくれました。
それでまったく知らないMさんに連帯保証人になってもらい、
ローンを組みました。
それで今年の夏頃まではHさんが毎月払ってくれてたのですが、
最近になってHさんが行方不明になってしまいました。
それで今、Mさんから払ってくれと言われてるんですが
やっぱ払わないといけないんですかね?
収入が少なくて払えないのでMさんにすべてなすりつけることとかは
できないですか?
文章が下手ですみません。どうか知恵をかして下さい。
704名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 04:06
その高価なモノ手放せ
705703:01/10/22 04:10
手放せばローンから解放されるんですか?
706名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 04:32
>>705
されない。ローンは借金。借り入れは借り入れとして残る。

ところで、何を買って、借り入れ残高はどれくらいなの?
買った物の状態は?
解決策はそれにもよると思うんだが。

ここからはあくまでも一般論。
703が払えないのなら、未払いが続けば最終的に残った金額はM
さんが払うことになる。連帯保証ってのはそういうことだから。
ただし、703の事故情報(ブラックだな)は残るので、後々不利。
持っているものを処分するなり、Mさんと相談していくらか負担
してもらうなり、親に借りるなりして払わないとね。
707703:01/10/22 04:49
車です
あと200万位残ってます
売っても100万ちょっとにしかならないです
708名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 05:23
それなら、最初にMさんと、どうしようもならなきゃ親と相談。
ブラックになることも覚悟しておくべき。
最終的にMさんが払っても、703が払わなくて代位弁済なら、703は
ブラックになるから。支払い終わってから7年間(だったかな)
クレジットカード作成やローンなどの借り入れができなくなる。
無論、今のローン組んだ会社でのローンは一生組めない。
学生身分で車買うとは・・・しかも収入無しで。
710名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 10:27
>>702
>もちろん返すよ・・・とりあえず今がやばいだけなんです!
>お金ないと人間ダメになる・・。

多重債務者の典型的なセリフだが、ネタか?
お金無いと人間駄目になる事もあるが、必ずしもそうではない。
多重債務するやつは既に駄目だぞ。
今がヤバイだけなら多重債務にはならんよ。
711>702:01/10/22 11:22
710に同意。といいつつ俺も多重債務予備軍・・・。
収入ない時点で終わってる。
「借金するにも金が必要」ということだな。
さっさと親に相談せよ!
712名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 12:24
>>710
同意。
日払いとか、選ばなきゃ仕事なんていくらでもあるし。
713名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 13:13
俺学生の時には、交通量調査とかよくしたけどなあ。
1日で8000円〜1万くらいになった記憶が。
それも日払いだからかなり助かった。
>702
>もちろん返すよ・・・とりあえず今がやばいだけなんです!
いつまでもそのセリフを言う羽目になると思う。

不景気だ何だと言っても、選ばなければ仕事はある。
とっとと日払いの仕事を見つけて稼ぐとよろし。
715名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 16:12
ダイレックス、マック、吉野家、ジョイフルは全部カード使¥。
716あしたは面接:01/10/22 16:24
明日、ハローワークで紹介してもらった消費者金融の
会社(内勤の営業職)の面接を受けることになりました。
その際に簡単なテストがあると言われたんですが、
どんな問題が出るのでしょうか。よろしくお願いします。
717いやまじで何でよ?:01/10/22 18:44
今までネットショッピングなどの時に
クレカを使用していたんですが、突然使用できなくなりました。
有効期限でもないし、原因がわかりません。
なぜだ?!
718名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 19:09
>>717
セゾンだとたまにそういうことあり。
719717:01/10/22 19:25
VISAだす。
使えないと便利悪い・・・・。
しかも原因がわからないって気味わるい。
720名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 19:30
電話してみ
721717:01/10/22 19:37
ありがとう。
けどしたんだ、電話。

でも何もない(特に異常なし)って言われた。
でもでも雑誌の購入も「クレカが使えないようです。」と拒否されたし、
トイザラスのオンラインショッピング(wも、「正しい番号を記入してください」って出てくる。
間違ってないし、何回やってもダメ。
その上、電話しても原因わからず。一体どうなってるのか。。。
722名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 19:43
電話って何処にカード会社、といざらす?
723名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 19:46
>>721
カード会社ってどこ?
VISAってのはただのブランドだから、どこの会社のVISAか書かな
いとわかんないよ。
724無職金無しさん:01/10/22 19:53
サラ金で無職可のところを見かけたんですが
どうなんでしょう?
危険ですかね?
725名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 19:55
試してみて、結果up希望。
726名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 20:01
よくパチンコ雑誌とかエロ雑誌の広告に載ってるサラ金はどうよ?
727名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 20:08
そう言うのって、優良会社特集とか書いてあるんだよな
728名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 20:08
>>726
99%紹介屋かトイチなどやね。まともな金融屋は少ない。
金に困って昔電話したんだけど、その部類だったので、丁重にお断りしときました。
で、だめ元で、レイクに申し込んだら融資してくれた(笑)
729名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 20:12
>>727>>728
ヤパーシ危険がイパーイなのね・・・
730717:01/10/22 20:15
>>722
もちろんクレカの裏に書いあったカード会社(w

>>723
そうだね。スマソ。
近所のデパート(かな?)で作ったクレカ。あとKCって書いてあるけど・・・。
電話してもわからないって言われたからお手上げかな?
どっちにしても凄く困る。
731名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 20:46
>>728
紹介屋・トイチって?
結局いくら借りるといくら返さなければいけないのですか?
732名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 21:03
>>730
国内信販なんて3流だからわかんないんじゃねえの(w
733名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 21:49
 質問。
 事業でコケて両親が自己破産しました。
 まだ破算審尋には至ってませんが、弁護士さんに一切をお願いしています。
 が……両親の祖父母のところにいろいろと電話が来ているようです。
 社名を名乗ったのはアイクだけでしたが、あとの会社は名乗ってません。
 これらの電話を止めさせる(無理くさいけど)効果的な文句とかは
 ないですかね。ちなみに、介入通知だっけ?だかは債権者に郵送してある
 とのことなので、そのことは債権者は分かってるはずです。
734名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/22 22:04
その祖父母に電話が架かってきたら
「金銭的援助は一切しない」と
言わせればいい。
735名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 00:03
>>690,701
JR西日本は問題ないんですね。ありがとうございました。
大阪で往復買っておこう。
736名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 00:05
弁護士は介入通知をだしてあるの?
出してたら親族に電話なんかいかないんじゃないのか?
かくにんしたほうがよろし。
737名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 01:01
使用する信用調査機関ってのは
サラ金は全常連を使用。信販系はCICやCCB。

ってことは、サラ金にしか借金ない人は信販系問題ないってこと?
ごまかして書いちゃっても平気??
世の中そんなあまくない??
(疑問系ばっかでスンマソン)
738..:01/10/23 01:48
UA-セゾン(VISA)とUA-UC(MASTER)をほとんど同時につくろうと考えています。
海外に行くことが多いのでVISA、MASTER両方で使えたら便利だと思って・・・。
ボーナス目当てとみられてはじかれてしまうのでしょうか?
ちなみに大学院生で、今までは普通のセゾンを結構使っていてこちらは解約する予定です。
739名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 02:23
>>737
サラ金でもCCBに加盟しているところはある。
自分の使っているサラ金がどこを使っているのか調べてみれば。
(聞かずに極力自力で調べてね、それくらい)

>>738
複数作れるかは会社(航空会社)による。UAに聞いてみては。
今持っているセゾンは、UA-セゾンを作る気なら、そちらが発行されてから
解約するのが吉。どうせ年会費かからないし、今持っているカードの信用を評
価するから、まっさらな状態からカード作るより大きい枠になる。
先に解約しちゃうと枠の上で不利。
740名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 04:39
あんくるふじや(酒店)はカード使えますか?
741名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 05:06
>>740
その店できけよ・・・
742臨海公園:01/10/23 05:17
半年ほど前、エイワで20万借りました。ここの所、昼夜とかけもちで仕事してがんば
ったので、少し余裕が出来ました。エイワはご存知の様にがらが悪いので以前から
プレッシャーを感じていたので、思い切って残額を清算しようと思ってその旨を電話
したら「うちは一括払いはダメ!毎月均等払いで絶対に最終回の支払い月は変更できない」
と、どなられました。契約のときそう言っただろ、と言ってるんですけど、法的にどうな
んですか?こっちは完済したいといってるのに、どうやったらいいですか?
743名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 06:00
ちょっと板違いになるかもしれませんが、
彼女が彼女の家族に脅されて、サラ金(武富士)にお金を借りさせられました。
それで彼女の家族が払っていくって言う約束だったのに、向こうがキレテこちらが払わせられそうです。
この場合、名義が彼女になっている為、こちらが支払いをしていかなくてはいけないんですよね?
払うのは、しかたが無いと思うんですが、今後また脅されたら?と思うのでアドバイスお願いします。
744名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 06:20
脅されてと言うのがよく判らないが、
その時点でブロックできないのなら
そのまま家族の餌食になってください。
745名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 06:23
>>742
受け取らないなら、供託すべし。
期限の利益があるので、早期完済でも全利息払う必要はある。
746743:01/10/23 06:35
>>744
脅されてっていうのは、話すとき喧嘩口調で暴力も振るってきます。
昨日、自分も立ち会って話したんですけど、自分が止めたけど、彼女、2、3回蹴られてたし。
警察に訴えようかとも思ったけど、仕返しが怖いから訴えられない。
情けないです。
747名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 06:46
じゃあダメじゃん。
借金は放っておけば、ブラックになって借りられなくなるよ。
でも、そうなったらそうなったで新たな方法で金調達させるんじゃないの。
748743:01/10/23 06:51
>>747
ですよね。
仕返しが怖いけど、一度警察に相談してきます。
そこで、解決策が出るといいのですが...
749名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 09:16
第三者に対して契約内容とか買ったものとかばらされました。
電話して「法的に問題あるんじゃないんでしょうか?」と言ったら、
「問題はないと思います」と言われてすごすごと引っ込んでしまいました。
これって違法とかではないのでしょうか?
750名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 10:37
6年くらい前から借りはじめ
最高で2社で270万くらい借りてました。
滞納は一度もなし。
こないだ完済した。
こんどマンションを買うので住宅金融公庫の審査を受けるんだけど、
引っかかりますか?
751>750:01/10/23 11:09
現状借金がなければ問題ないかと・・・。
あったとしても、重要なのは「ちゃんと返してるか」であって
特に問題がなければ大丈夫。
こういうことは、あまり神経質にならんほうがいいよ。
>>750
逆にお前がその質問をされたら、融資希望額や年収・年齢がないと答えられなくないか?
753名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 11:36
750

融資希望額 3350万
年収 520万
年齢 37歳

です。
754名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 11:37
先日、クレジットを申し込もうと思ったら
加入電話がないとムリと言われて断られてしまいました。
携帯じゃダメなんでしょうか?
755名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 12:22
なければダメだったような。
私は実家の住所、電話番号でOKだったよ
756>754:01/10/23 13:18
クレジットを組むときの最低条件だよ>加入電話
757名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 13:42
貸金協会に貸し付け禁止依頼だしなよ。自分で自分の。
それすれば借金できないから安心。
758名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 14:05
クレジットカードのリボ払いが30万と10万のと2枚あるのですが
金利が28%と13%くらいで、これを一つにまとめることは
できるのでしょうか?
759737:01/10/23 14:24
>739 おこたえありがとうございます。感謝です。
早速CCBのサイトで調べたら「消費者金融 43社がCCBに加盟」となってた。
で、いっこずつ消費者金融の規約とか調べたのですが…
「ディック」はCCBにも加盟してるってでたのだけど
他は全情連としかでてきませんでした。
(プロ、アコ、アイ、レイクー、タケ などを調べました)
43社も加盟してるのだからこれっておかしいですよね。

「信用情報機関への登録と利用同意について」
1.お客様の信用情報が、全国信用情報センター連合会(以下「全情連(注)」といいます。)加盟の信用情報機関および全情連と提携する信用情報機関に登録されている場合には、プロが返済または支払能力に関する調査のために当該情報を利用すること。

ディック以外はこのように記載されてました。
調べるべき項目が間違ってるのでしょうか?
760名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 14:43
>>749
守秘義務違反になると思う。その会社の提携先とかグループ会社にではない
よね?
で、バラされた相手は?あと、バラした会社。
具体的に書いてくれないとなんとも言えない。契約に、「こういう相手には
教えます」って書いてある場合もあるし。

>>754
会社によりけり。ただしNGなところのほうが多い。

>>759
まじめに調べましたね。クレクレ君なだけじゃなくてよかった。

有名なところではオリックス倶楽部とか、CCB加盟はいくつもあります。
アコムは確か銀行と組んだローンで、アコムが保証会社になる場合のみに使わ
れるという話(つまり、普通にアコムから借金する場合には使われないという
意味)。
加盟している=契約に使われる とは限りません。契約の種類によっても違う
場合があるので、「自分の契約に使われるのか」を調べるのが正解。
よって、あなたの調べ方は正しいです。
あくまでも、「この契約ではこの信用情報機関使いますよ」ということです
から。
761名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 17:04
ニコスカードなんですが・・・キャッシング込み限度額30万なのですが
現在キャッシング+ショッピングで35万使えてしまってます・・・。
今日どうしても入用があって、どう考えてもあと一万借りれるか借りれないか
ぐらいだったのにATMで残高照会したら利用可能額がまだ6万あって
借りてしまいました。
明細に「利用限度額30万/うちキャッシング30万」と記載されているのに?
もしかしてショッピング30万キャッシング30万とか。
もしかしてちょっとルーズな会社ってことでしょうか?
この不思議わかる方教えてください。
762名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 17:17
一括返済を狙った罠です。
763鉄コン:01/10/23 18:25
質問です。
今朝、近所のATMでクレジットカードを拾いました。
どうしましょ。
764名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 18:49
クソ債務者に守秘義務などない。
お前らが約定日に返さないのと同じ。
765名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 19:06
>>749
守秘義務違反になるが、かといってばらされた相手が家族や同居人で
あなたが延滞しているようなら、損害賠償請求訴訟しても勝ち目はない。
766名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 20:07
まあ、勝てたとしても数万から十数万円がいいところ。
767749:01/10/23 21:29
みなさんありがとうございます。
借りた会社は帝人ファイナンスというところです。
返済し忘れてしまいまして電話をかけてきたようなんですが、ちょうど電話番号を
変えた時でしてつながらなかったそうです。
そのため連絡先に書いた第三者に対して連絡したんですがそのさいに契約内容を漏らしたようです。
ちなみに連絡先は第三者であって保証人ではありません。
これって泣き寝入りでしょうか?
よろしくおねがいします。
768名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 21:38
>>767
「連絡先」として指定したんでしょ?場所じゃなくて、人を。
だったら当然と思われ。

帝人ファイナンスって・・・うさんくさいキャッチセールスで引っかかって、
変な会員権買わされたりしてないよね?
前に池袋でやってたやつ、「あの有名な帝人の関連会社のローン」って散々
言ってたから・・・もちろん逃げたけど。
769名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 23:13
>761
利用限度額は多少超えても使えます。
だいたいどこの会社でもそうだと思います。
どのくらいの幅をもたせているかは会社に寄るでしょうが・・・
770名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 23:19
>769
一般的にはそうだけど、761の場合はATMで照会した時点で出ているので、
・何かの間違い
・煮越すのホストが2つ(表向きと、実際)の限度額を誤って吐いた
・761の勘違い
・実は限度額が35万になっていた
のいずれかと思われ。
多少超えても使える部分って、内部的には見えても外からは見えないものだし。
771名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/23 23:24
>>761
ニコスは請求書が来たあたり(20日ぐらい)に
27日の引落分が使えるようになります。

OMCも28日ぐらいには、引落結果が確認される前に
限度額が復活するようです。
772名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 02:43
すいません 質問です。
220万円の借り入れがあり、明日、弁護士会の相談に行こうと思うのですが、
借り入れをはじめた時期を全社リストアップしといてくれと言われました。
でも、契約書がどっかにいっちゃいました。
クレジット会社に「整理したいんで教えてください」といって、
教えてくれるもんですかね?
773名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 02:45
>>772
クレジット会社という事はクレジットカードの会社に借りているのですか?
契約書ってあたり、たぶん消費者金融専業のような気がしますが?

金貸しにうかつに整理するというのはダメと思うけど、借金の先輩方に答えてもらもらおう。
わたしゃ、キャッシングしたことないし。
774名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 02:51
>>761
カードの総限度額に対してキャッシングが幾らというタイプのカードなら限度額オーバーの可能性はあります。
それは、ショッピングの場合フロアリミット内の買い物の場合限度額に反映されるのが
遅いからです。有名な例としては高速道路の支払いなどです。ですので限度額オーバーには変わりまりません。
ちなみにリボ払いなどの設定の場合限度額オーバーした分は一括で支払わないといけません。
又故意に限度額オーバーと認定された場合は、債務の一括返済並びに強制退会の可能性もあります
775772:01/10/24 03:18
>>773
え-とですね、信販系が3件80万
消費者系4件140万ですね。
何年も前なので引越しのとき無くしちゃったんです。ハイ。
だいたい何年前の夏ぐらいとかならわかるんですが...

それでも弁護士さんは相談に乗ってくれるんでしょうか?
776773:01/10/24 03:32
>>775
信用情報機関で自分の借り入れ状況を調べなさいな
CICとか全情連とか検索するといいよ

>それでも弁護士さんは相談に乗ってくれるんでしょうか?
こういうとき、どうしたらいいかも弁護士から助言得られないかね?

わたしゃ、寝る
777772:01/10/24 03:38
どうもありがとうございました。
778776:01/10/24 03:38
消灯したが気になって携帯から

法律板も力になるかも
779名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 04:08
何のために弁護士金払って頼むんだか。
780名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 05:30
>>772
弁護士入れるんなら、時期は適当でもだいじょうぶだYO。
後は弁護士と先方とで全部やりとりしてくれるから。
・・っつってももう遅いかな?(w
781名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 05:38
任意整理するなら、業者に聞いても大丈夫さ
破産するならダメだけど。
782761:01/10/24 08:37
みなさんレスありがとうございます。
なんかいろいろ怪しいんですね・・・(苦)
知人も利用可能額が思ったよりあったって、ずいぶん前に
聞いたことがあるので、そういうもの(?)だと思っておきます。
用心して限度額以下になるまで様子を見ます。
783名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 10:38
CIC等に信用情報開示を依頼すると、
その後にVISA等のカードを使って要審査の買い物をしたり
クレジットを組む際に不利になったりはしないでしょうか?
また、皿菌の利用に不利になったりしないでしょうか?
784784:01/10/24 12:33
すいません。
超初歩な質問なのですが、
カード使いすぎて今月分の請求額を払えません。
たとえば銀行口座に20万あったとして、請求額が25万だった場合、
20万は引かれてあと5万なんでしょうか?
もしくは20万はそのまま引き落とされずに25万のままですか?
さらにそれをそのままにしておくとどうなるのでしょう?
督促状とかくるのでしょうが、結局どれぐらいまで払わなくてすみますか?
来月までまてば払えるのです。
785名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 12:44
>784
25万で引落請求をかけるので、1円でも足りない場合は
引落されません。

そのままにしておいた場合の方法は
カード会社によって違うでしょうから、
早くカード会社に連絡しなさい。
遅延損害金は覚悟してね。
786名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 12:49
>>784
引き落とし金額が25万だとして、残金が20万だったら一円も引き落としません。
残高不足という形でカード会社の方へ通知が行きます。
銀行やカード会社によって違うようですが、引き落とし不可の情報は銀行からカード会社へ
情報がいくまで最低3日はかかります。ですので、最初の督促がくるまでに1週間くらいですね。
最初の督促は手紙できます。それと同時に電話がかかってきますよ。

災厄、来月の中旬までには払った方がよいでしょう。
数回それを繰り返すと、カード返却、自社ブラックになります。
787名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 12:51
>>785
督促を待つより、自分からカード会社へ電話した方が良いよ。
督促の電話は自宅、会社問わずかかってきます。会社へは恥ずかしいです。
経験談です汗
788737:01/10/24 16:16
あれ。書き込みが消されちゃってる…のでもう1度。

>739 どうもありがとう。教えてくれて。感謝です。

調べてみました。CCBのサイトにて[CCB加盟消費者金融45社]とあり
アコ、プロ、レイ苦、アイ、タケ、ディッ苦 などを調べてみたんですが
ディッ苦は「全情連+CCB」とありましたが他は全情連のみ。
有名どころな6社調べてCCB加盟は1社。
[CCB加盟消費者金融45社]に対し、この調べた結果おかしくないですか?
調べ方がおかしいのでしょうか?
大手消費者金融はCCBには加盟していないってことでいいのでしょうか?
(ディッ苦も大手5社にははいってないし)

また質問ばかりで叱られそうですが…ゴミンナサイ
789737:01/10/24 16:25
今、またもや「書き込みまた消されちゃった」と思いブラウザなどから
チェックしたら書き込まれてました。ごめんなさい。
(普段マクモエ使用だからかな。もしくは私の使用方法が誤ってる。)
何度も書き込み、すみません。反省です。

>760
何度も教えてもらって本当感謝です。
謎がとけて、とてもすっきりしました。
790名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 17:18
クレジットカードを作ってすぐに解約ってできるんでしょうか?
791名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 17:41
できます
792名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 17:43
>791
ありがとうございます!
793784:01/10/24 18:14

>>785
>>786
>>787
ありがとうございます。

オリコを使っているのですが、
遅延損害金というのはいつ、どのように払うものなのでしょうか?
そしていくらぐらい?

とりあえずカード会社の方には電話しておきます。
「今月払えそうにないのですが...?」
って感じに話せばいいのかな。

来月中旬までかぁ。
今月の給料分と来月の給料分で払いたいんですけど...。
794名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 18:15
私も超初歩の質問だと思いますが・・・

最高時は2年前で、竹100万、オリクすVIP200万、VISA50万、マスタ50万で
計400万ありましたが2ヶ月前に完済しました。滞納等もしていません。
今度転職するために他社を受けているのですが、サラ金で借金していた事実は
分かってしまうのでしょうか?
ちなみに運輸業界です。
795名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 18:17
大丈夫だよ。
796名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 18:19
>>789
このスレ調子悪いとき有るよ
TOP15の時に書き込むと反映されないような時がある、
でも、全部読むとかスレッド個別に見ると書き込まれている。
797名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 18:45
>>795
ありがとうございます。
借金の事実はバレないんですね。
なんか安心しました。
798名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 19:14
>784

785です。
オリコには詳しくないので違うかもしれませんが、大抵
遅延損害金はカードの利用代金と一緒に支払います。
元金と遅れた分の日数により違うので、何とも言えないですが、
元金が25万というと、1週間の遅れでも
1000円近く取られるのでは?

>「今月払えそうにないのですが...?」

これは誠意が見えないので…
「今月○○円の支払があるのですが、
事情があって、○○日にならお支払できるのですが…」
くらいにしおらしく出てくれば、向こうの対応も違うでしょう。
少しでも支払う姿勢を見せてあげてください。
799785:01/10/24 19:27
層化をこのまま野放しにしておいて本当に我々は安全なのか?実際、層化には
日本転覆計画があるようだし。また、それを実行できるだけの資金力、組織力
もある。すでに天然痘ウィルスやエボラウィルスなどの生物兵器も大量に保有
している事は確かだ。層化は今回の同時多発テロに乗じて年内にも、ウィルスを
東京にばら撒くだろう。あたかも、イスラム原理主義の仕業に見せて。
このように、創価学会が危険なカルト集団である事は疑う余地が無い。
800名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 19:54
初めて書き込みます

俺今度PCをローンで買いたいのですが
どこの量販店のローンが一番通りやすいですか?

ちなみに俺は今までクレジットカード5枚ほど取り上げられてます。
(滞納気味だったので一応全額支払ました)
現在所有カードはオリコ、丸井のみ
消費者金融7社に260万ほど借り入れあり
現在はどこも滞納はないです
801名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:03
新宿EドバシはS○NYだった。多重債務者はハネてくるぞ。
っつうか、量販店ってそういう客が集まりやすいから逆に
信販会社のガードも固い気がする。カメラとかPCとかの
換金性高いものは特にね。
802名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:07
よどばしまえは闘争心(現クオーク)だったのから黒くても通ったのに。
803名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:07
>>800
つーか、新たにローン組んで、支払えるの?
804名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:08
>>801
それじゃローンで購入は難しいですかね?
805名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:10
>>803
一応月収は多いほうなので払えますが。
806名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:11
オリコカードでイイじゃん
807名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:13
>>806
限度額使いきりました。
808名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 20:57
>>805
収入が多いならニコニコ現金払いでどうぞ。
809名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 21:12
>>808
それができればここに書き込みませんが
810名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 21:21
おっ?収入が多いのに払えんのか?
811名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 22:10
板違いで申し訳ないですが三菱銀行のキャッシュカードはデビッドカードに
対応しているのでしょうか?三菱はやらないと聞いたのですが。
812名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 22:20
>>811
東京三菱銀行は加盟してないよ。
なので、使えません。
813名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 22:22
ローン組むとして何回払いにするんだ?
最新機種も3ヶ月で型落ち
パソコンてリスキーな商品だよな。
814名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 22:55
現在、NICOSカードしかもっていません。
が、給料日がかわっちゃったため、支払いが遅れ気味になっちゃっています。
カードの期限が来月なんだけど、更新できなくなっちゃうかな?
ちなみに遅れたのは2、3回。
815811:01/10/24 22:57
>>812
やっぱり・・。ありがとうございました。
816名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 22:58
>>814
うーんちょっと厳しいかもね。
817名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 23:12
教習所通ってた時(19歳)教習所代をジャックスでローン組んだ(36万)んですが、
月2万の18回払いだったんですが
毎回支払いがひと月延滞してました。完済したんですが。
多分10回以上延滞してました。
完済して20歳になったからカード作ろうと思いJCBに申し込んだら
普通に通りました。三井住友VISAも通りました。
ついでにNICOSmasterも通りました。
ちなみに全部親の承諾無しの申し込みです。
今思うとなぜ通ったの?って感じなんですが・・・。
学生時の遅延はあんまり関係ないんですかね?
ちなみにパソコン買った時(19歳)も東芝クレジットってところで
10万くらいのローン組んだんですが(月1万くらい)、
それも毎回遅延してました。もちろん完済しましたが。。。
なんで私はカード作れるんでしょう?
818名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 23:16
>>817
君は延滞した馬鹿さ加減を自慢したいのか?
819名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 23:20
>>818
もちろんバカですけどね。今思うと。
あの時は延滞してもちゃんと払えばいいやくらいの意識しかなかったし。
実際ジャックスからは電話かかってきたこともありました。(督促)
しかし、なぜ作れるんだろ?
さすがにジャックスは通らないかな・・・。
OMCに今度挑戦しようかと思うのだが。。
820名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 23:22
延滞の程度に依るだろ。
821名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 23:31
>>819
CICとかCCBに、遅延の事実登録してないのかもよ。
一度情報開示請求してみ。
822名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/24 23:43
完済した消費者金融のカードを何件かそのまま持っています。(1年ほど)
全く使う気はないのでこういった場合は、解約したほうがいいのでしょうか?
このまま契約の事実があるとよくないことがあるのでしょうか?
あと、カード自体は自分で破棄していますが何か問題はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
823名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 00:42
カードの使えるコンビニでドコモの料金をカードで腹痛いです(カードで払えない事への抗議、嫌がらせ)。
バイト店員とグルになっただけで可能ですか?
824名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 00:44
>>822
カードは貸与品だから勝手に処分するのはどうかと。
825名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 00:46
>>823
ローソンだったらレジがはじくぞ、実験済み。
826名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 01:13
公共料金って、手数料安いからね。
カード決済されると赤字の場合多々。
827 :01/10/25 04:13
会費無料のカードで月に300円くらい(プロバイダ)しか使ってません。
でも当たり前のことながら毎月明細が郵送されてきます。

正直なところ、これではカード会社にとって赤字だと思って心苦しいんですけど、
だいたい月に幾らくらい使用すれば会社は利益が出せるのでしょうか?
828名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 04:15
現在アプラスJCBカードなのですが、JCBがネットで使い勝手
が悪いのでVISAに変えてもらいたいのですが、できるのでし
ょうか。限度はS20、C15でキャッシングの残りが10万あります。
これを完済しないと無理なのでしょうか。
無職になったことを伝えていないのですが、審査とかあるの
でしょうか。このカードは7年使っていて一度も延滞ありま
せん。限度も70万あったのですが、使い込みや詐欺をさける
ために自分で下げました。ご返答よろしくお願いします。
829名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 05:37
>>828
海外エロサイトはJCBじゃ払いにくいねぇ VISA/Masterじゃないと。
まともな国内サイトでJCB扱ってないところってほとんど無いはずだけどなぁ。
国内カード発行枚数No1のJCB扱ってないなんてねぇ…
「JCBがネットで使い勝手が悪い」なんて誹謗中傷でしょう。
カードの裏に書いてある所へ電話して聞きましょう。
830名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 13:07
督促とめるには、弁護士にいくら払えばいいんでしょうか。
もう明日あたりからバンバン電話かかってきそうで怖いです。
>>830
契約通りに払えば督促は200%してこないよ!
完済でも同様。
832名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 14:47
>>831
正解!
833830:01/10/25 15:16
>>831
それができねーからきいてんだろーが。調子乗ってんじゃねーぞ!
834名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 15:27
貧乏は心も荒む
835名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 16:30
>>830
電話止めろ。
電話は噛みつかない、放っておけ。
836名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 16:37
厨房質問でスマソ

・カード会社の無担保カードローン
・消費者金融の無担保ローン

どれも利息は横並びなんですか?
837名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 16:40
某ビ○レの店員はあほ。

レジで支払いのさいに、暗証番号を押す端末があったので、「デビットカード使えますか?」
と聞いたら「使えますよ」と言うのでキャッシュカードを差し出したら「これ、キャッシュカードですけど」
て言われた。デビットカードってキャッシュカードのことなんですけど、、と言ったら、一応通してみますね、
と言い出し、カードリーダーに通し始めた。そしてエラー(笑)「やはり、ご使用できませんね」
と言い出しやがった。

をい!!あんたの操作方法が違うんだろ〜。最初にデビットのボタン押すとかなんとかするんじゃ
ないのか??レジの操作方法詳しい人、ご意見をどうぞ。
838名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 16:42
837です。
ちなみに、そこのデパートに入っている他の店では問題なく使えました。
>>837
お前の風貌がベトナム人っぽかたので間違ったフリしただけ。
840名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 16:56
>>837
はい。
レジ操作中に、デビット支払いキーを押しますよ。
私の勤務してる百貨店のレジは。
841名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 17:02
>>840
やはり。。。
情報ありがとうございます。
842名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 17:05
>>830
今日の明日じゃ止めるのは無理だ。1週間は我慢だな。
督促止めるにはって言うけど、どういう方向で債務整理するか決めなきゃ
掛かる費用もわからんよ。

まず、弁護士と相談して方針決めて、それで着手金も決まるからすぐに
払って、弁護士が各債権者にお手紙送って、それで督促はぷっつり止ま
るよ。弁護士会が紹介する弁護士なら大体ガイドラインが決まっているよ
うだ。破産なら着手金30万〜40万くらい、成功報酬10万円(これはカタ
がついたら払う)って感じじゃないのかな?

あとは頼む弁護士に聞け。
>>830はかなりテンパッてるな。
844828:01/10/25 20:33
>>829
アドバイスありがとうございます。
すいません、JCBについて書いたことは一般論ではなく、あくまで私に
とっての印象です。海外のDVDショップやネトア有料サイトを利用した
いと思った時にほとんど使えなかったもので。

アプラスに直接聞くのがこわいので誰か828の疑問に答えてくれませんか。
今のカードはショッピングローンを組んだときに一緒に作ってくれたもの
なんですが、アルバイト先を社員と偽って作ったものですし、JCBと
アプラスの強い関係を考えると他に変えるなんて言い出していいものか
と心配になるからです。クレカについているJCBやVISA,MAS
TERって簡単に変えられるかどうかについての答えを過去ログで見つ
けることができませんでした。どうかご教授ください。
8451。の代理:01/10/25 22:34
借り換えを予定していますが、たとえば完済をしたカードは変換したり
契約書を破いたりしてもらわないと、他の業者で「ゼロ」と評価され
ないのでしょうか?

それとも、ただ単に残高を「ゼロ」にしておけば、他社申し込み用紙の「○社○万」
の○社に入れなくても済むのでしょうか?

ご存じの方、また関連するスレ等ありましたらご教授ください。
846名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 22:49
>>845
残高が0なだけではいつでも使える状態なので、
審査が通った後限度額まで借り入れできるでしょ
だから枠がある分だけ潜在的な借金と見なされてしまうのさ

申込書に関しては、実際の残額を記入すればよし。
847( ´∀`)さん:01/10/25 22:52
>827
 あんたはここの板には珍しいタイプの人だ。
 あんたの分はDQNのリボ手数料や延滞利息で
十二分に間に合ってるから、今までどおり
気にせずにチビチビ使え。
848名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 22:57
パワーユーザーがケツ持ってくれるってコトだな。(ワラ
849名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/25 23:41
>>783
自分自身の信用情報開示の記録はクレジット会社には分からんだろ?
現に漏れはCICの連絡代行サービスの会員になっている関係で、
CICに登録されている自分の信用情報開示は電話1本でできるから、
CICの情報は2〜3ヶ月に1度はチェックしてるし、
全銀協、全情連、テラネット、CCBについても半年に1度くらいの間隔で
自分の信用情報の開示請求してるけど、今までにカードや
クレジットの申込みで落とされたことは1度もない。
850名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/25 23:50
>>849

会員のアクセスは記録がこるよねいついつ照会されたかってね。
本人開示はその記録が残らない。これは何を意味するかわかる?
要するにね、裏で情報を入手できるってことなの。
やばいよ情報機関は、もうクレジット使った時点でプライバシーは無いって思ってもらわないと
851(845)の代理:01/10/26 01:15
>>846
どこで完済しても別に何も言われませんでした・・・どうすれば
「使えなくしてもらえるん」ですか? 初心者ですいません
教えてください。
852772:01/10/26 01:27
772です。
答えていただいた方々ありがとうございました。
昨日弁護士の先生にお願いしてきました。確かに情報が
不充分でも先生が業者と全部交渉してくれるので、適当でよかったみたいです。
厨房質問でスマソ

・カード会社の無担保カードローン
・消費者金融の無担保ローン

どれも利息は横並びなんですか?
854age:01/10/26 17:27
なんでこのスレ上がってないんだろう。僕だけがそう見えるの?
855名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/26 18:17
>>851
契約した店舗に行って「契約書返してください」と言う。
カードは、その場でハサミを入れて貰うこと。
なんだかんだと甘い言葉で引き止めようとしますが、
振り切ってくださいね。

>>854
サーバーを移転した直後、ちょっとおかしかったです。
下がってる良スレがあったら、上げましょう。
856名無しさん@ご利用は計画的に :01/10/26 18:18
ローソンでクレジットカードで買った後、レシートは受け取らずに帰ってたが
改めてよく見るとカード番号が載ってるのね..
カード番号だけで名前は分からないような場合でも悪用される可能性ってあるの?
857名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/26 18:45
>>853
ちがう。
会社によっても違うし、商品(利用目的など)によっても違うことあり。
資料集めて検討してみ。
858名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/26 21:55
財布を盗まれて、カード全部なくなっちゃったんですけど、カード使用を停止してもらう電話を入れたところ、1枚だけ使っているセゾンビザだけ「解約」になっちゃったんですよ。
その他のDC、JCBなどは「再発行」なのに。
DC、JCBは全く使ってないのですが、セゾンVISAはリボとか毎月のプロバイダ引き落としとかをやってます。
キャッシングとかしているとそういうときに解約されちゃうんですか?
859はじめてなの:01/10/27 00:49
無職で、富士銀のカードを申し込んだのですが、勤務先や年収のところを空欄にしたせいで送り帰されてきました。そこで今度は無職であることを明記して送ろうと思います。

それで、無職でカードって作れないものなんでしょうか? だとしたら意外です。 専門学校とかでも作れますよね?
860(´∀` )さん:01/10/27 01:08
>859
 まずは電話で聞いてみてはどうれすか?
また返送されるかもしれません。
 無職に誇りを持っているようにみえるのれすが、
働く気持ちはないのれすか?
861名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 01:10
>>858
カード再発行はカード会社によりけり。しない場合もある。
滞納とか全然なくてそうなったの?

>>859
専業主婦とか、年金生活者とかならともかく、それ以外で定収のな
い無職は無理。
862861:01/10/27 01:13
あ、学生は可だよ。当然。限度額は低いけど。
書き忘れ。
863はじめてなの:01/10/27 02:07
無職で作った例を知らないということですね。 べつに誇りはないので、さっき学生のふりしてUCに申し込んどきました。

でも銀行のほうでいけると思うんですけどね。 だめなら直接、プロバイダ料金の支払いに必要だから、と伝えようかと思います。 でも用途なんて利用者の勝手だし、口座がある時点で信頼するものじゃないのかな。
864( ´∀`)さん:01/10/27 03:06
>863
>だめなら直接、プロバイダ料金の支払いに必要だから、と
>伝えようかと思います。
 無職でも本当に作れるのかどうか
興味深〜いので、結果をレスして欲しいのれす。
 
865名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 03:24
>863
口座は何かしらの本人性確認書類があれば、誰でも作れるからね〜
住民票だけでOKなところもあるし、保険証だけでOKなところもあるし、
口座=返済能力 にはならないよ。問題は返済能力があるかないかでさっ。

無職で定期収入がないと、第三者から見て、返せるかどうかわからないじゃ
ん。年金とか、何かしらの収入があれば別だけど。
何に使うにしても、あとで返済できない人には貸したくないでしょ?
866Stock:01/10/27 11:40
☆★☆雑談・クレジット☆★☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/998486199/l50

で、相談したら、叱られてしまいました。すみません。
その辺の経緯は「☆★☆雑談・クレジット☆★☆」の400以下参照。
それで、こちらに移ります。


俺、株で食ってるから無職。

株の情報源の有料サイト、カブーフレンズ
http://www.shouken-news.com/kaboo/index.html

が、とても必要なんだけど、今まで銀行振込だったのが、
今度、カード決済のみになってしまった。
それで、カードが欲しいの。

キャッシングとかローンとかは利用する気、まったくないんだけど、
なんとかならないかなぁ。

「このサイトに振り込みするのにカードが必要なんです。
無職なんですが、カード作ってもらえませんか?
キャッシングとかローンは利用しないから、
それらは利用できないようにしてくれて構わないから。」

ってカード会社に頼み込んだら、審査、通るかな?
867Stock:01/10/27 11:41
以下、「☆★☆雑談・クレジット☆★☆」からの転載。

名無しさん@ご利用は計画的に

http://www.smbc-card.com/nyukai/lineup/virtual.asp
三井住友バーチャルカード
ネット専用・限度額10万・キャッシング、リボなし

これなんかどう?
868Stock:01/10/27 11:42
ありがとう。それよさそうですね。
そのうち、サービスセンターに直接行って、聞いてみる。
土・日はやってないみたいだから。
フリーダイヤルは土・日もやってるみたいだけど、
実際とは違っちゃったりするかもしれないからね。
サービスセンターに直接行って、OKって言われたら、
その場ですぐに作ってもらえばうまくいきそうな。
でも、これも審査があるなぁ。大丈夫だといいなぁ。
869 :01/10/27 12:20
>>866
本当に株で喰っているなら、総合課税分の所得は
簡単に証明できるだろ、アコムマスターでも作れ。
870Stock:01/10/27 12:55
>>869

株の税金には申告分離と源泉分離があって、申告分離は確定申告するから、
そうした事ができそうですね。源泉分離は全部、証券会社がやってくれるから、
確定申告とか何もしなくていいんです。だから源泉分離は楽だから、
源泉分離を選ぶ人、多いよ。俺も源泉分離。来年から申告分離のみになるから、
それまで、待つか。
871名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 12:57
夫がカードローンをしていました。
消費者金融数社と銀行から。
なんとか全額返済したのですが。
それ以上はローンやキャッシングをしていないと
言うのですが・・。
夫の情報は家族でも教えてくれないのは
わかるのですが、
なんとかわかる方法ってないものでしょうか?
872名無し君:01/10/27 13:13
>>871
確かに、たとえ家族であっても直接開示ですら受け付けてもらえません、本人以外は。
旦那さんの身分証明書の類を持っていれば
郵送で本人を装ってならいけるかも。
申込書はネットで請求できるところもあるので調べてみてください。
それでもダメなら興信所に大枚はたくという手がありますが
(当方、元興信所の事務っス)
そこまで思いつめてないでしょ。
873 :01/10/27 14:26
>>870
もったいない、両方併用した方が税額抑えられるじゃんか。
874Stock:01/10/27 16:45
>>873

そうなんだけど、変更するたんびに書類が送られてきて、それを書いて送り返さなくちゃ
いけないでしょ。面倒で。それと俺の場合、そんなに儲けてないから、この株での収入の
話をすると逆に不利になりそうなんで、株の事はなるべく話したくないんです。
アルバイト程度、それ以下しか儲けてないもの。まだまだ下手くそ。
だから、無職という事で話をすすめようと思ってる。
だったら仕事したら、とか言われそうだけど。
だから、最初に「株で食ってる」と書いたけど、訂正したほうがいいですね。
無職で株をやっているという事です。
875駄目学生:01/10/27 17:27

5万数千円2ヶ月ほど延滞してしまってます。
残席債務の全額請求
信用情報機関への登録
法的手段への移行
等の書かれた支払請求が来てしまいました。
手持ちがない状態です。
これ以降遅延するとどういう措置が取られるのでしょうか?
876 :01/10/27 17:37
>>875
学生なら、

親に連絡→親払う→終わり。
877駄目学生:01/10/27 17:55
>>876
なるべくそれはやりたくないんです。
ばあちゃんにいえば支払ってくれるのですが、
絶対にしたくない。
これは少しずつ返してもいいのですか?
今月一万って感じで。
月一万なら返せるので教えて下さい。
878 :01/10/27 19:14
>>876
もう遅いかもしれないが、身内の借金と会社からの借金は社会的制裁が
全然違うぜよ。まだまだ将来のある学生なんでしょ。
すなおに優しいおばあちゃんから借りたほうがいいです。
879878:01/10/27 19:15
あう、間違えた。
>>877 ね。
880駄目学生:01/10/27 19:21
>>878
・・・・・・・・・・・・・・わかりました。ありがとう御座います。
自分でまいた種なので仕方ないですね。
そうします。
881名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 20:00
かわいい。
882名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 20:29
質問させてください。
自分の給料日が28日で、クレジットカードの支払いが,27日で、いつも、2回目の振込みや,振込用紙で支払っています。
このあいだ、「こんごこのようなことがありますと、お客様の信用にキズがつく恐れがあります。」
と、はがきをもらいました。で、このようなことがないように、ムジンクン系にカードをつくろうかとおもいますが、ムジンクン系のしんさの時,この段階で,
自分のこの状況はわかってしまうもの(結果的にカードが作れない)なんでしょうか??
教てください。
883名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 20:37
4月に住友ビザ、アコム、プロミスの三社について調停をしました。
ブラックってどういう風に登録されるか興味があったので、
CICの情報を郵送で開示してしてみました。
結果、「お客様の情報は何も登録されていない」という結果でした。
4年前に直接事務所に行って開示した際は、当時完済済だったアイフルや、
住友の契約が情報としてあった記憶があります。
で、質問なのですが、ブラック(調停/事故)情報は郵送では教えてもらえないのでしょうか?
また、「何も登録されていない」というのがブラックの印なのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。4年前と住所、電話等は変更ありません。
よろしくお願いします。
884名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 22:05
あげ
882です。
おしえて
885名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/27 22:11
>>882 まったく作れないことはないと思うよ。
   でも自分の収入の日にあわせたクレジット会社にかえたほうが
   いいんじゃない?
886名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 00:10
アコムで限度額50万もらってるんですが、これを今後増額しようとすると
勤め先に確認の電話があるのでしょうか?
10万から50万までの増額の時はそういうの一切無かったんですが‥。
50以上になるとなにやら契約が変わるとか‥。
867のバーチャルカード、ブラウザが合わなくて申し込めないぴょん。
郵便番号クリックできないぴょん。
888名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 00:37
>>882
問題無〜し。
>>886
確認な〜し。勤務先が変わってないならね!
889886:01/10/28 00:48
本当ですか!ありがとうございます!
プロミスは確認がある、という話を友人から聞いたもので
ちょっと気になってたんです。
890名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 00:50
VEROTEL TEL って言うところから身に覚えのない請求が来た!
くそ〜 やられた
他にもこういう目に会った人います?
891名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 00:57
>889
なんの請求ですか?
892名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 00:58
間違えた、ごめんなさい
>890
893名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:05
>>891
何の請求かは分かりません。
利用代金請求書に VEROTEL TEL から$29.95、$39.95、$69.95と三連打だったよ。
894名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:11
コワッ
自分は無いですごめんなさい
Q2なら知り合い(つれではない)が247万
翌月310万(位)請求来た人がいたけど。
ネットですかね−?オッガネ
895名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:11
896名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:20
>>890
アダルトサイトみたいだね。クレカ番号入れて使った覚えない?
月曜日にTELして「インターネット環境が家にはない」とでも言えば保険きくかも。
897名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:30
すみません浄水器で兄が被害にあったのですが、
『浄水器で100万損した人』
みたいなスレどっかにありますか。
898890:01/10/28 01:39
あう どうも。
代金回収サービスなのね。
さすがにアダルトサイトにクレカ番号入れた事はないです。
でもこのカードでインターネットの接続料金払ってるから、
>>896みたいな手は使えないです。

いまカード会社に電話したら、
週末で手続きできないと言われたので、
預金を引き出して月曜の引き落としを止める事にしました。

他には何をすれば良いんでしょうか?
英会話はできません(;_;
899名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:48
以下http://www.verotel.com/の機械訳

Verotel は申し出ることを誇りに思っている:



Verotel はあなたの定期購読契約のチケットを売る

オンラインのクレジットカードとチェック請求処理オプション

1-900 電話請求処理

分当たりの請求処理

直接の借り方

あなた自身の広告プログラム

Verotel は世界的に利用可能である!

Verotel は再発している請求処理をサポートする


Verotel は1つの単純なパッケージでこれらすべてのサービスを申し出る。 セットアップ経費がない、そして毎月の最小料金がない。



もし「 Verotel 」があなたのクレジットカードあるいは口座明細書に現われ、そしてあなたがあなたの定期購読契約を中止することを望むなら、どうか http://cancel.verotel.com を訪問してください。
900名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 01:55
機械訳しその2 http://cancel.verotel.com/

ここであなたの定期購読契約を中止しなさい
あなたは Verotel によってサポートされる Web サイトで定期受信契約を購入した。 この Web ページであなたはその Web サイトのためにあなたの定期受信契約を中止することができる。

キャンセルするために、あなたはあなたがあなたの選択の Web サイトに入るために通常使う usercode と passcode を必要とするであろう。 もしあなたが思い出さないか、か、あるいは usercode と passcode を知らないなら、どうかここをクリックしてください。

あなたがあなたの定期受信契約を中止するとき、あなたは再び請求書を送られないであろう。 この Web サイトはあなたに1日24時間、週に7日間を中止することを許す。

あなたがキャンセルした後、あなたは電子メールによって確認を受け取るであろう。

もしあなたがこのサービスを使うのにてこずるなら、どうか [email protected] に電子メールを出してください。




あなたの定期受信契約を中止しなさい
Your usercode or
あなたのユーザ名
Your passcode or
あなたのパスワード







Verotel 社 − 60の連邦の道路 # B206 − サンフランシスコ Ca 94107
電話をかけなさい:415-543-1300 / ファクス:415-908-3799
901890:01/10/28 02:01
あああ すみませんでした。
すっかり厨房になってました。
ごめんなさい。
とりあえずメール出してみます。
902890:01/10/28 03:37
度々すいません。
メール出したら自動返信でFAQを送ってきやがったよ。
それでも解決しない人用に別のメール先も教えてきた。

自分なりに調べてみたんだけど、WEB110とか読んだらなんか怖いじゃんか〜
鬱だ…
続報希望の人いますか? いないか…
903 ◆SHiNPKFA :01/10/28 03:39
>>897
それはどこの会社から買ったのですか?
904名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 04:14
>883
たとえ調停しても、3ケ月以上の滞納であってもCICにクレジット会社がブラック
登録をしない場合も多いですよ。やはりクレジット会社も事故情報の登録には気を
遣っているみたいです。強制解約の場合でも載せないケースが多いです。
905名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 04:51
息子が家を出た後に、裏金融業者から支払い催促あり
そのうちの1社
弁護士介入で、4万円を3万強で和解したのですが
本日息子と連絡がついて、実際は3万借りて5万の支払いの契約
既に利子として1万づつ計2万払い済み
弁護士に言ったら交渉し直してくれるものでしょうか?
906名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 12:05
だからCICは使えないんだよな。
これからはCCBだね。
ロマンチックがとまらない♪
907名無しさん@ご利用は計画的に:01/10/28 12:14
>>905
バカ息子が迷惑かけといて、そのうえ1万円程度の事でがたがた
言うなぼけ。
なにが裏金融だ。任意で契約したら裏も表もないんだよ。
お前みたいなのから、バカ息子が生まれるのはしょうがないか(ワラ
新しいスレッド立てました。新たな質問はPart5へドウゾ。。。


http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1004251038/l50
909 ◆Money8jQ :01/11/01 16:22
質問スレ3の方に発作的に書き込んでしまったので,dat行きの順序が逆に
なっちゃうとまずいので,こっちにも意味なし書き込み.
910大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :01/11/13 01:37
マターリしましょ(w
911名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/13 01:40
>>910 言葉に詰まってきたね
912大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :01/11/13 01:41
>>911
ネンチャクシスギ キモイ(w
913名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/13 01:50
本物上げ
915
916.
917..
918...
919....
現在のスレはここ。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
921.....
922......
923.......
924名無しさん@ご利用は計画的に:01/11/19 21:05
924
925大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :01/11/19 21:07
どさくさまぎれあげ
>>924-925
まとめて逝って良し。
927
928.
929..
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
931
932.
933..
934...
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
936
937..
938.
939...
940....
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
942
943.
944..
945...
946
947.
948..
949...
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
951
952.
953..
954...
955....
956
957.
958..
959...
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
961
962.
963..
964...
965....
966
967.
968..
969...
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
971
972.
973..
974...
975....
976
977.
978..
979...
現在のスレはこちらです。

スレッドを立てるほどでもない質問にお答えします6
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1006114319/
981
982.
983..
984...
985....
986
987.
988..
989...
990!!!!
勝手に、カウントダウンスタート。
9!
8!
逝って良し。
6!
5!!
4!!!
3!!!!
2!!!!!
1!!!!!!
終わり〜。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。