棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。
※質問は質問スレがあります。
過去スレ、関連スレ、参考サイトは
>>2-4あたり
●手編みのプレゼントについて
手編みに限らず、プレゼントは贈り手の好み・エゴ、
貰い手の好みによって、全く受け取り方が変わります。(ようするに人それぞれ)
荒れる原因にもなりますので、【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編物について
電車内などでの編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について
荒れることが多いので控えましょう。
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)。
このスレいつもスレ立てギリギリだな
間に合ってるからいいじゃない
スレはじめだからたた&たた夫見てみたら
目からうろこが落ちたよ…今までの私は手がかなり緩かったんだと思う
いや、単純に糸のかけかた間違えてた
それに表・裏編みともに手の動かし方のポイントが参考になった
あと裏編み間違えてたw
糸の掛け方は
小薬中人が↑↓↓↑とかけるところを↓↑↑↑とかけてた
殆ど締まってない(笑)
指や手に糸かける方法ってほんと人それぞれだよね
手の平にぐるっと一巻きする人もいるし私は右でも左でも小指に一巻きしないと編めない
前スレの2号針買うか迷って決断した人、もしまだ買ってなくて
手元に3号針があるならまず試しに3号針で編んでみてもいいかも
私も同じカーディガン編もうとして2号針買ったんだけど結局手がきつくて
もとから持ってた3号針で編んだw
2号針は二本針だから手袋とか編めないしどうしたらいいんだか
ビーズニッティング始めるしかない?
こんな間抜けが他にいるかどうか知らないけど一応アドバイス
裏編みを正しいやり方で編もうと思って矯正中だけど
ふと気がついたら中指で糸を押し下げる編み方になってしまう。
まあいいか、これでも編めるし…。
>>9 レスありがとう
あんなに細かく表編み解説してるの知らなかった
自分の編み方見直してみる
>>11 編み物の正しい編み方って単に声のデカい人が「これ!」って言って回っただけじゃなかろうか
それがわりと万人に編みやすかったからみんな納得しただけで
違うやり方でもちゃんと編めて満足できてるならそれでいいんじゃないの
>>11 私もそのやり方でずっとしてたけど、不自由ないもんね
一応、正しいと言われてるやり方も修行して編めるようになって
あれはあれで良い編み方だと思ったけど
中指で押し込むやり方と比べて、スピードも編み地も特に変わらないと思った
編み地の端っこ編む時は押し込む方がやりやすいし
15 :
14:2012/10/11(木) 17:18:33.41 ID:???
あ、私は中指じゃなかった、人差し指だった。
人それぞれで面白いね
正しい編み方って一応あるけれど、結局糸のかかり方さえ間違ってなければ
良いと思うんだ。
正しい編み方とか間違った編み方なんか存在しないってのが、比較的広く共有されてる認識だよ。
世界にはいろんな編み方があるだけ、っていう。
ある程度ガイドラインがあった方が
完全におかしなやり方でつまづく人が居なくていいのかもしれない
とは思うんだけど、その割には正しいとされる裏編みの方法が
変に困難なのはなんでだw
間違ってる裏編みマンだよ
間違ってる裏編みは編むの超速いよ
見ただけで下の段がどっち編みだったかわかって便利だよ
2目一編みの時はいちいち掛け替えるけど、模様編みはめったにしないから問題ないよ
Combined Knitter かな。
そっちのほうがずっと初心者向けだよね、ほんとは。
私は間違った裏編みやってる。
ロシア編みって言われている奴。
平編みのゴム編みに便利。
針にかかる糸の向きが、裏編みと表編みでは逆なので、絶対に間違えない。
(間違った裏編みなので、平編みで表に返すと
表での糸のループのかかり方が逆になっている)
でも、輪編みでゴム編みするときは、普通の編み方にする。
そうしないと、次の段を編むのが苦労するから。
左上二目一度が多い模様編みも普通の編み方にする。
どんな編み方したって、できあがりが同じなら問題ないと思う。
>>18 ゲタ目にならなければいいんだと思う
海外の動画とか見ると、びっくりするような針の持ち方してる人とかいるからね
地名+編みってやつは、別に間違った編み方ではないでしょ。
メリヤス編みをするべき時に、ねじり目になる場合をいうんだと思ってるけど。
どれどれと見に行ったが文章が長くて読む気が・・・
正しい方法がどれなのかよくわからなかったけど
自分は(2)の親指タイプらしい。特に困らないからこれでいいや
あと少しで完成だけど糸始末がめんどくさい・・・
切り替えがあるから始末しなきゃいけないところが多くて鬱すぎる
>>25 糸始末のコツは「黙々」だ
なにも考えず始末した数も残りの数も数えずただひたすらに黙々と
やるべし!やるべし!やるべし!
七ヶ月の息子が風邪をひいた。
最近冷えるのに布団を蹴るから、腹巻きを編んでやった。
夫リクエストの深みのある黄色で。
バカボンのパパになった。。。
>>9だけど裏編みのやり方変えたら目がそろわなくなった
わかってたことだから本命のカーディガンは休止してどうでもいいスヌードで練習中
スヌード編み終わっても目が揃わないままだったら今編んでるものは間違い編みのままやろう
>>29 前のやり方だと緩かったの?
そうじゃなくて目もそろってるなら何も教本通りになんてしなくてもいいんだよ。
これでいいのだ
モチーフバッグ二人分、やっと編み上がった!
ああーでもまだ裏地つけなきゃ完成じゃないんだなあ、
糸始末とかとじはぎとか裏地つけとか地味な作業が一番めんどくさい。
編んでる時は楽しいのに…。
>>33 おまおれ
でもやっぱり、きちんと裏地をつけた方がバッグとしての用をなすよね
自分で作った物がちゃんと機能するってとっても嬉しい
だから夏の初めに編んだバッグを大喜びで一夏使いきったった
私も裏地つけが控えてるバッグが数個あるorz
夏に編んだビヨビヨ伸びるバッグは使い倒したわ、裏地ないのが気楽で良かった
糸変えてまた来年編みたいな
今は春に編んで裏地と合皮持ち手もきちんとつけたバッグ使ってる
そんなにバッグばっかり編んでどうするんだ自分よ…
わたしは旦那に編んだベストがはぎあわされるのを待ってる
初めて大物に挑戦したんで、接ぐの初めてなんだ
肩をかぶせはぎしただけで疲れて、脇は放置…
スクエア袖は、編むのは楽だけど見頃とくっつけるのが面倒
目と段の接ぎなんか嫌いだー
やっぱセットインスリーブが一番だわ
>>36 ミシンで縫っちゃえ。
縫う前に、2枚をまっすぐに整えるのが面倒くさいけどw
バッグの裏地つけるのは実はそんなに苦痛じゃない
嫌なのは持ち手付けだ
いつも上手く付けられなくて台無しになるorz
クソックソッ
>>36 とじはぎも慣れれば嫌じゃなくなるよ
ミシンてw 失敗したらすごい嫌な予感
もらった既製品のセーターはミシンで縫ってあったな
胴体は繋げて編んじゃえばいいのに
ずっとそうしてるから、すくいとじのやり方とか忘れてしまった
>>42 ロックミシン使わずに、普通のミシンで縫うなら糸はレジロンでニット用針使用かな。
工業製品だと一見とじはぎしてるように見えて、実はニット生地の服と同じように
カットアンドソーンになってるものも多いよ。
そうそう、既製品解いて気に入ったパターンのセーターに編み直そうと思って裏を見たら
メリヤス編みの生地を切って縁かがりしたのをはぎ合わせただけだったことがあった
>>45,47
へぇ…!なるほど勉強になりました
ありがとうございます
i code boは2目表編み左上2目一度→3目左の針に移し替えるを繰り返してる、で合ってるのかな?動画がアメリカ式だからいまいちわかりづらい
さっき見れたよ。
メンテ中だからじゃない?
メンテ終わらないね
見たいのに残念
検索しなおしてみると見れるよ。
編みたいの満載だ!ほぼ日でミトン編んでた時のカーディガン
かわいいなと思ってたら、色違いっぽいのがあった。まずはそ
れから編むぞ〜
>>56 そんなカーディガンあったっけ?と思って見に行ったら
昼間と変わってた
ドルマンスリーブのゆるーいカーディガンがなくなってる
えー、ゆるいドルマンあるなら見たかったな
それ次第で買うかどうか決めたいわ
ていうか、他の手芸本ネット立ち読みでも思うけど
編み図を公開する訳じゃ無いのに、なんで全作品見せないんだろう?
編みたいものなんて一冊2点も入ってればいい方なのに
チョイスされてなかったらそれに気付かないまま買いそびれそうだ
写真からでもデザインを盗む人はいるってことでしょ
それ言ったら、盗む人はリアル立ち読みからでも盗むんでは
ネットは長時間とか繰り返しとか見放題だし画像保存もできる
数点の紹介に留まるのは仕方ないと思う
サムネイルとかで良いから、どんな感じの物があるか見たいなぁ。
そういえばとある手芸店のネットショップで、手芸本のページに目次を
載せている店があって、親切だなと思った。
書店に置いてあれば良いけれど、無い本はやっぱり買いにくい。
立ち読みしてきた!編む気満々になったw
>>56 私も動画のカーディガン編みたかったから、情報ありがとう! 似てる〜嬉しい!
ショール編み始めたところ
編み地の表も裏も記号がびっちりで編み図見てると目がちかちかする
今自分がどこを編んでるのかわからなくなりそうだ
>>66 クロバーのマグネットのやつ使いやすいよ、編んでるところにバチッと貼りつけておける
>>63 うん、拡大出来ない小さ目画像でいいから一覧見たいよね。
細かい編み地が見えないものの目コピじゃ同じものじゃないし
まあそれに、目コピ出来る能力があって実際するなら
ぶっちゃけ、編み物本からより雑誌や通販の服からする方が100倍いい
あーニットプロ欲しいなぁ
自分へのクリスマスプレゼントかなぁ
でも輪針に慣れたら4本棒針とか使いづらくならない?
>>69 使わなくなる。
手にかかる重みが全然違う。
4本針は試し編みに使うだけだな。
ノバメタルのセット持ってるけどaddiとKAの非対称輪針も気になるわw
靴下編むのに1号か2号をどっちかで買おうかなと思っててなかなか決まらない‥
あ、両方買っちゃいなよ、YOU!は禁止ね↓
両方買っちゃいなよ、YOU!
両方買っちゃいなよ、YOU!
2号でカーディガン編んだら
軽くて温かくて使いであるよ。
あ、両方買っちゃいなよ、YOU!
かぎ針は結局アミュレとエティモとペンEを全部買ったな〜。
だから、両方買っちゃいなよ、YOU!
おまいらw
あ、書き忘れた
>>71 両方買っちゃいなよ、YOU!
輪針編みやすすぎてまさにこれから二号でセーターやら編もうとしてたわ!
シンプルにメリヤスでやろうとしてるからメリヤス砂漠で迷子になりそう。
>>71 オススメ!絶対両方買っちゃいなよ、YOU!
>>71 両方買っちゃいなよ、YOU!
ヴォーグの鉤針編み講座のお試しセットについてくる
ハッピーヤーンが編みにくくて編みにくくて。
泣いてもいいですかっていうレベル。
>>80 どんな風に編みにくいのかな。
編み針を滑りやすいor滑りにくいのに変えてみてはどうかしら。
あと私も四本以上の輪針から付け替え輪針にしたらかなり編みやすかった。
>>71 とりあえず、両方買っちゃいなよ、YOU!
糸によっては金属針だと滑ってしょうがないけどやっぱり輪針は便利だよ
>>71 両方買っちゃいなよ!YOU!
>>69 手袋の指とかは4本針の方が編みやすいと自分は思う
>>71 両方買っちゃいなよ、YOU!
>>71 靴下の1号の差はとても大きいよ。
サイズ感が全然違う。
だから両方買っちゃいなよ、YOU!
ちょwwwみんな
…両方買っちゃいなよ、YOU!
●針の号数や毛糸の太さについて
迷った場合は、両方買っちゃいなよ、YOU!
↑これテンプレ入りでw
全 部 買 え
はどこのテンプレだったっけ?
買っちゃいな♪買っちゃいな♪
買いたくなったら買っちゃいな〜♪
>>71だが、2ちゃんやっててこんなにレスついたの初めてだw w w
1号針か2号針かで迷ってたんじゃなくてaddiかKAかで迷ってたんだが…
う〜、いいわ、この際4本(addiの1号と2号・KAの1号と2号)買ってしまうわ、この際
>>86 メーカーの違いも追加でw
ひどすw
>71の人気に嫉妬ww
やっぱり金属と竹は違うよ。
両方買っちゃいなよ、YOU!
お金ないけrど最近まとめ買い多い。
このスレの影響かなw
>>71 両方買っちゃいなよ、YOU!
面白いネタで終わらせるには退け時も大事
なかなか難しいわね。
しつこく続けるのは野暮
>>88 回復薬と矢と爆弾ください。
編み物で眼精疲労と背筋痛が酷いんで回復薬はもんの凄く効くやつを…。
祭りって乗り遅れるとちょとさみしかったりするんだよね。
硬質13cm欲しい。
流れにのって欲しいものたくさんポチってしまったよw
メタル針ってカチャカチャいう音気にならないですか?
聴覚過敏気味なので一本持ってるけど鳥肌立って使えない
>>101 メタル針カチャカチャ、そんな日もあるから竹もシンフォニーウッドも揃えといて正解だった。
プロとaddiと匠の金属それぞれのカチャカチャ感もまた違う。
>>101 1本でカチャカチャいわせるのかw
と、突っ込み入れろって事だよね?
私はカチカチ鳴っても気にならないけど家族からクレームがきたw
>>101 addiのかちゃかちゃはあんまり気にならないけどクロバーのアルミのカシカシカシは気になることが
あるなー。
101だけど、軽金属は匠じゃなくてクロバーでした。ごめん。
母から受け継いだ、出処不明の古い5号メタルは
カチカチ音が気になるけど、ノバメタルは気にならなかったよ
109 :
101:2012/10/17(水) 22:27:35.44 ID:???
皆さんレスありがとです
輪針なんで一本でw
うちのはクロバーなんで、ノバメタルとにらめっこしてきますノシ
編み方がおかしいのか、ノバメタルカチカチいわないけど。
何で音がするほど針が当たるの?
ノバメタルとか付け替えが出来る編み針って、使ってみたいけど、
付け替え部分が不良だったりしない?
結構いい値段するし、素材は金属と竹ではどっちがいいんだろうとか
考えちゃうからいつまでも買えないでいる・・(´・ω・`)
>>110 自分も不思議に思ってた。みんなものすごい勢いで編んでて、自分はとろいんだろうか、とか
>>111 ノバメタルのセット買って一組不良だったけど、店に言ったら交換してくれたよ
素材はまあ好みだ
>>105 クロバーのはアルミなんだ
私、艶消しアルミの音が生理的にマジダメだから
すごく良い情報だった、ありがとう
ちなみに鉄やステンの音は全然平気なんだよね不思議
110です。
フランス式でほぼ日の時の三國さんくらいの
速さで編めるから、そんなにゆっくりな訳では
ないと思う。
ところで皆さん、この秋冬はどんな物を編みます? 特にウエア編んでる方。
私は今年流行りのストンとしたシンプルなローゲージのチュニックみたいなのが似合うタイプで
まさにそういう服が欲しいんだけど、アミモナーとしては複雑な模様編み大好きなんだ
着たい服を目指してメリヤス砂漠をさまようか、編む楽しみだけのためにタンスの肥やしを編むか、迷う
両方編んじゃいな、
・・というレスがつくことは容易に想像できる流れ・・
私は着たいものを編むけど、ときどきやっぱり複雑な模様やりたくなる。
そういう時は、身頃全体はメリヤス砂漠にして、裾や袖口に模様を配置。
もしくは、シンプルなウエア編んでおいて、同じ糸で凝った小物を編むよ。
>>117 >両方編んじゃいな、
だよね。
中細メリヤス砂漠でウェア編んで、
極細糸で無用の巨大ドイリーorショール。
これ、アミモナーの常識でしょ。
嶋田先生の新刊、ショールがメインでちょこっと帽子が入っている気がしてきた・・・
>>114 黒板の音は平気だったが
給食の皿とスプーンをこする音がダメだった私も無理な音だな。
>>120 アルマイトのカシューって音でしょ
あれは私も苦手だ
>>119 情報トン!と思ったら願望か〜w
でも写真集楽しみだよねww
>>119 ショールかぁ
ほんと、見るだけっぽいw
嶋田本を写真集と見なしている人が自分以外にもいてホッとした
嶋田さんセミナーで出版はしばらくしないって言ってたような
書きたいことはすべて書いたらしい
同じく嶋田本は写真集として活用しているクチだがw、
帽子の本とか出して欲しいよ
「いつか編んでやる!!」と思いながら眺めるのが好きなんだよ〜
代わりになるような人もいないしさ
あんまり何冊も出してネタが無くなるより
休み休みネタが溜まったら本出してくれる方がいいな
職人のままでいて欲しい
130 :
新刊案内:2012/10/18(木) 11:13:43.08 ID:???
あれモデル変わったんか
>>110 棒針同士が全然触れ合わずに編めるってこと?
私はカチカチまではなくても金属の擦れる音?がなんか苦手だわ
だから木製のほうが落ち着くなぁ
ノバメタルは太い号数はカチカチいうけど、細番手ならまったく音しないよ
今0号で靴下編んでるけど音はしない
ただし力が入りすぎてるのか針が微妙に湾曲する
あと3号以下はそもそも付け替え用が存在しない。普通の輪針。
コードとの結合部があまりスムーズじゃないのでおすすめしない
25年の話だけど、カラー棒針っていうシリーズが
クロバーから出てたと思うんだけど。
私、あの針のチコチコ音がだめで(奥歯がうずいて気持ち悪かった・・・)
それ以来ずっと匠派でした。
ニットプロに出会うつい最近まで
ニットプロ一式そろえたけどaddiの方がよかったなあと思ってます。
旧ニットプロは結構もろいからね。結合部も問題ありが多いし。
それに40pは別に針もコードも揃えなきゃいけないんですよ。
ちょーっと失敗した買い物だったなあ。
>>133 細かいこと言ってすまんが、付け替えが存在しないのは3号「未満」だよね?
付け替えがあるのは3号以上
シンフォニーローズを使ってて私は満足してるんだけど、
でもでも、国内でもdreamz出たらしいから、あれ欲しい。
個人輸入だと不良品にあたったら面倒で買うの我慢してたんだ。
ついでにバラ売りにならんかなぁ。
最近見ないと思ってたけど雄鶏社って潰れてたんだね
>>137 ちょw
雄鶏社の絶版本を他社がリメイク(またはそのまま)出版しているものもいくつかあるよ
たまにブックオフで雄鶏の本が出てると買った方がいいか迷う
おでかけニットはつい買ってしまって編む予定じゃなかったショール編んでる
小林恭子さんのレース本は我慢したけどやっぱり手に入れておくべきだったか
こんどニットプロ買うつもりだけど金属のかちかちダメそうだからシンフォニーウッドにしとく
でも細いやつは折れるってレビュー見たから2号とか買い足すのはノバメタルにしようかな
dreamzとかトレンツみたいなカラフルなのもいいけど、
欲しいサイズの針がいちばん揃ってるのウッドかメタルなんだよなぁ
一部の社員さんが「リトルバード」として編集プロダクションを作ってるよね。
成美堂出版の『アランニット』と『編み込みニット』は良かったよ。
>>143 ああ!だからリトルバードなのかぁ
全然知らなかったよ
リトルバードのニット本は好きなのが多いからつい買ってしまう
ニットプロ、どうしても同じので揃えたいとかでなければセット買って他のをバラで
買い足せば良いよ。
ノバメタルの音が気になるのなら、編むほうの針だけノバメタルにしてもう片方は
別の材質にすれば鳴らないし。編まないほうの針は少しくらい細くても困らないしね。
>>135 そうだった。指摘ありがとう
さっき確認したら0号でも裏編みの時はちょっと音がする
地元の図書館の倉庫に雄鶏社の本が結構入ってるみたいなんだけど
ある程度倉庫に保管した後は、リサイクルに回されてしまうんだよね…
無くなるなる前に見ておきたいし
借りて動きがあれば、廃棄が伸びるかもしれないという気持ちもあって
色々倉庫から出してもらって借りてる
図書館話は控えるべきなのは分かってるけど、もう無い会社の本だし
上記の理由もあるので書いてみた。
ネットで蔵書検索出来る図書館が近い人は、やってみたら以外に残ってるかもよ
図書館話で広げるか迷ったんだけど、本もCD他も同様、
倒産や絶版が少なくないご時勢なので自治体によっては、
新刊の入荷おさえてでも古い良品を残すようにしているとこもある。
ただ管理を委託にする所が多いのも現状で、そういう場合そもそも資金難だろうしで、むずかしいわよね。
本の盗難や汚損も減らないどころか増えてるっていうし。減って欲しいけど。
ただ相互貸借という制度があって、図書館同士で貸し借りができるのがある。
最寄の図書館にはなくても、問い合わせると近隣で蔵書があれば借りれることがあるの。
電子化すすめてるところなんて少ないだろうし、いい本はきれいに残ってほしいわよね。
まえ住んでたとこは70〜80年代のヴォーグの本がけっこうあってよく借りてた。
まとめて寄贈した人がいたらしくてブーム垣間見れて眼福だったなあ。
いつだか毛糸だまでもリバイバル特集みたような気がする。
三國さんの新刊かわいいね、鼻血出そう
>>149 そんなにいいかなぁ?三國さんのデザイン
>>150 とにかく否定しないと気が済まないんだね。
好みではないってくらいの書き方じゃない?
否定は「全然可愛くない」って言い切るくらいだと思う。
つーか見てないから見てくるわ。
まあ、どう考えても鼻血は出るほどではないな
比喩も理解できないとは・・・
マジレスすんなよ恥ずかしいw
いつも必死のアスペさん、こんにちは
更年期おばちゃんこんにちはー
更年期なんてとっくに過ぎたわ。
さすが編み物スレ今日もほのぼのするわぁ
(*`д´)b OK!
おまえら少し運動しようぜ、まず近所歩け。
血流悪いと体に触る。
体触ってくれるの?いやん
なんだか変なの湧いてるな
編み物の進捗状況をお互いにまったりと報告し合う雰囲気が好きだったのに
なんだか後ろ身ごろを編んだところで餅が下がってきてしまったので平行して膝掛けを編み出した
モチーフを10枚ぐらい編みつないだところでまた餅が下がってきたのでセーターに戻った
前身頃を半分ぐらい編んだところでまた餅が下がってきたので、帽子を編んだ
結局、最後に手をつけた帽子が真っ先に編み上がった
飽きっぽいから大物を編むのに向いてないのかな…でも編みたいのは大物ばかりなんだよな
>>162 私も小物よりも大物、特にウェア編みが好みw
んで今旦那用のベスト編んでるんだけど、メリヤス砂漠を渡り切る根性が
ないように思ったから、二目鹿の子編みにしてみたら…なんだか思った
以上に編み進みが悪い(>_<)
二目鹿の子って意外にテンポよく進まないだね。加えて糸の撚りが甘い
せいか、糸割れしやすいのもリズム感が狂ってしまう。針先が鋭いからか
と思って匠に変えてみたけどあまり変化なしで、ちょっとイラっときちゃったw
>>162 私がいるww
でも3つ以上同時進行だと結局ひとつは仕上がらないことが多い。
で、一年後とかにひっそり糸に戻すんだ…いまもカセにしたのが干してあるw
小学以来の大物編みに挑戦中。長辺150pの三角ストール
子供の頃の方がすぐ編みあがった気がする。集中力の差なのか、糸の差なのか…
10日で幅が15センチしか進んでないw今年中にできるかなぁ?
去年は熱中したのに今年は気が乗らないので
まだ手をつけてない…
何か編みもの欲がそそられるものプリーズ
>>167 毛糸屋に行くんだ
糸を眺めてるだけで餅神様が降臨なさるよ
否定してもかまわないけれど
ついでにどういうとこがイマイチなのか気に食わないとか書いてくれればと思う
みんながみんな同じ感性持っているわけじゃないのは分かるし好みによる部分が大きいから
149じゃないけど
もっさりしててちょっと野暮ったいと思って私もあまり好みでない
人気があるみたいだから書いたことはないけど
>>168 そんなことしたら編むどころか在庫増やす破目に…!
今はそういう素朴な感じ?のが受けるのかな。
自分が編んだら技術のなさでさらにもっさり…になりそうだw
>>170の私が149でないのはあたりまえだ
150ではないと書くはずだった、ごめん
そして新刊の感想でもなく作家に対する感想だった
>>170 自分も三國本はもっさり系だと思うよノシ
それが人によっては鼻血が出そうになるくらいぐっとくる場合もごくまれにあるんだろうな
蓼食う虫も好き好きって言うし
中学〜高校くらいで森系好きな子に編んでやるにはいいなと思う
新刊だと編み込み系とかモヘアのカーディガン、かわいいけど自分じゃ使わないなぁ
他は編地がもさっとしてもたつきそうだなーと
まあ三國さんに限らず編み物本のデザインには期待してないんだけどさ
玉編みやボッブルみたいなボコボコしてる編み地が苦手な自分は試し読みの段階でギブ
いっそのこと、はっきり「ダサッ!」と言っておくれよ
まあ、言って流れがよくなればいいんだろうけど
その可能性は低いから敢えて言わなくても…
>>174 なんとか貶めたいみたいだけど
「ごくまれ」なら毎年こんなに売れてないでしょ。
三國本の話題も荒れるな
ちょっと否定的な意見が出た途端ヒステリックに反論する人が出てくる
いっそNGにしたらどうだろうか
どれほど売れているのですか?
ほぼ日に出てるんだから、それなりの認知度もあるでしょうよ。
ステマとかアンチとかにならないで、和気藹々と話せたらいいんだけどな。
みんなちがって、みんないい。 みすず
おうちニットのガウンカーデ編もうと思ってるんだけど端っこまでかのこ編みのとじはぎがきれいにできるか不安だ
>>184 気になるなら端だけ表編みでにしてしまっては?
でもそれだとはぎ合わせたときに線が出てしまう恐れがあるかな
>>177 それはほら、お好きな方もいることだし…
いつまでもその話をしたいのねw
みんなに同意されないと気がすまない人なのかな
Amazonで買った三國本、発送すらされてないよ。
どう森はどうなるんだろうか。
三国さん服はそんなに好きじゃない(嫌いでもなく普通くらい)だけど
小物は好きだなあ
本屋に行ったけどうちの周りじゃまだ売ってなかった
ちなみに私の中ではミチヨさんはこれはいい!ってのとなんじゃこりゃないわー
の差が激しくて、風工房さんはすごくいいと思うことはないけど無難で外れはないって感じ
手芸の本て絶版になるのが早いから困るよね。迷っているとなくなってそれっきりとか。
嶋田さんの「北欧のニットこものたち」が絶版になってて再販希望のあれで募っていると知った時に驚いた。
これは買ってたけど、それ以前のウェアの本もそのうち鑑賞用に買うかーとのほほんとしてたから。
嶋田さんのニット・コンチェルト欲しいなあ
嶋田さんとmichiyoさんと風工房さん、河合さんあたりが好きだ
三國さんの本は一冊だけ持ってるけれど、帽子だけ編んだ。
ウェアはたっぷりした感じに着るほうが好きなんだけれど、彼女のウエアは
コンパクトなことが多いせいか、食指が動かない。
風工房さんのはきちんとしすぎな感じもあったりするけれど、外れが無いイメージ。
河合さんと水原多佳子さんは結構好き。
って思ったけれど、基本的に単独著者の本て殆ど持ってないや。
色んなテイストのを見たり、編んだりしてみたいんだと思うわ。
>>190 下2行、自分が書いたかと思ったぐらい同意だw
三國さんは目が吸い付かない…好みだからしょうがないよね
この時期まで贔屓の野球チームの試合を見ながら編み物ができる幸せ
野球は画面をずっと見てなくても楽しめるから凄くいい
今日もTV観戦しながらでっかいアクリルたわし(浴室用)完成
サッカーやバレーボールやフィギュアスケートも好きだけど
これらは画面から目が切れないから編み物に不向きなんだよねぇ
文句ばっか一人前に言う暇あるならさ、
自分の好みの通りにデザインも製図もできる技術を身につけたら?この低レベル集団が。
ってばっちゃが言ってた。
風工房さんのはオーソドックスな物が多くて(アイリッシュクロッシェは除く)自分も好きだ
あと、川路ゆみこさんの可愛らしい小物や子供服も好きだ
自分に赤ちゃんや可愛い女の子があったら編んであげたいな
嶋田さんのマフラー本は完全に観賞用だ
>>195 あーおんなじ〜
野球観戦しながら編み物するの好き
編み図とにらめっこしなくてもいいデザインだと良い感じよね
最近の観戦のお供はレッグウォーマー
頑張るぞ〜
>>196 半人前だからこそ文句たれてるんさ。
技術はなんとかなっても
自分のデザインセンスなんぞ信用出来ねって自覚もあるんよ
っておばあちゃまにお伝えください
>195
同じく。パフパフのタワシを編みながら、野球中継でウキャーって
奇声上げてたw
目の数が合わなくなって、3回ほどいたorz
だって何もかも自分で作るわけにはいかないもん
編み物も食べ物も音楽も小説も医療も車も宅配業者も家具も漫画もゲームも
ある中から選択していくものじゃないの
好きな人やる気のある人はある程度自分で作るだろうけど
そういう人だって1種類か2種類くらいしか作らないだろうさ
変な喩え
>>196 編図なりデザインなりに対して金払って本買ってるからこっちは客なんだよ
感想くらい自由に言わせろ
うわw
気に入らないものは買わなければいいんだから、文句を言うのは金出してる客じゃない人のほうが多いと思うけど?
は?
欲しくならない理由がわかんなきゃ売れる本作れないんだけどね。
>>196 custum knits参考にして好み通りに編んでますがなにか
>>206 広瀬光治さんの本が欲しくならない理由なら挙げられるw
な〜んか美川憲一の舞台衣装みたいで、お出かけ着としても
着られそうもないから。舞台に上がるような機会でもあれば
いいのかもしれないけど(広瀬さん好きな皆さん、ごめんなさい!)
いやわかる。広瀬さんは作品もあの個性もかなり好きだけども。
独特という程ネットリした物でもないし、エレガントな感じがするけど
オートクチュールとかが半年に一度でも買える位の人向けっぽいというか。
>>185 やっぱり線がでますよね…うぅっかのことじはぎがんばります。
好みの問題だべさ
そうだべさ
志田ひとみさんが好き。
バリバリ模様は編んでて楽しすぎ。
時間かかってなかなか完成しないけどw
>>196 ここがこうだったら完璧なのに!っていう編み図に対してちょっと補正できるとか、色合わせがうまくなるとか、そういう事のための勉強は確かにしたほうがいいなとは思ってる。
>>212 あの人の本も自分にとっては写真集だw
きれいだなーって思うけど編めない…それにたぶん似合わないw
志田さんの編み地もエレガントで綺麗だね
それこそあの本のモデルさんでもないと着こなせないだろうけど…
おばあちゃんになったら着てみたい
エレガント系の作家が好きな人ってのはやっぱ40代以上かね。
三國さんが好きなのは30代の元オリーブ少女かな。
風工房が好きな人はほっこりさんが多いんだろうと思う。
志田さん好きは編み地マニア、風工房さん好きは編み込みマニアかな
40代の非ほっこり元オリーブ少女だけど
エレガント系も三國さんも風工房さんも全部好き
普段来てるのはDomaniあたりのキャリアっぽい服で、手編みはもっぱら子供用と小物だが
>>218 あるあるw
毛糸だま冬号の表紙がamazonで見られるようになったよー。
表紙は指穴付アランカーデに見える。
風工房さんの作品かな。
20代前半の私には毛糸だまはばばくさいって思うことが多くて買ったことない
ニットマルシェは好きなんだけど…
私は30代半ばだけど、ニットマルシェはちょっと内容がこっぱずかしい。
いい年して乙女とか無理。
30代後半に突入した私はニットマルシェをいつも買っている
毛糸だまはいつも書店で手に取るけど、いまだ買うにいたったことはない…
そして我が家の編み物本を眺めていたら雄鶏社モノと林さんの本が多いみたいだ
あとヴォーグ社のパターンブック
アラン模様とか棒針とかの
30後半の私はいつも毛糸だまを買ってる。
何かしら読むものがあるし、可愛いのも紛れてたりする。
ニットマルシェは可愛いんだけど、小物ばかりだから殆ど買わないな。
パターンブック、もっと活用できるようになりたいなぁ。
買って満足している面が無きにしも非ず・・・。
俺は編み物男だけど女性物は編図本がたくさんあっていいなと思うよ
ニット男子系はちょっと視点が違うと・・・
あれは女性が編んで男性につけてもらいたい物だと思う
貰ったらうれしいけど自分では編みたくない
最近はラベリから探してます
古本はメンズニットの宝庫
70年代のセーターが細身でカッコイイ
30代前半 以前は必ずニットマルシェ買っていたし今も好きだけど段々物足りなくなってきて
今は毛糸だま定期購読しようか迷ってる・・・
デザインはニットマルシェ・テクニックや書籍の読み応えとしては毛糸だまって感じ
自分で色々アレンジできるようになれればいいんだけどね
>>225 > ニット男子系
> あれは女性が編んで男性につけてもらいたい物
同じ感覚かどうかはわからないけれどなんか納得
編みたい女性向けの本であって編みたい男性にとっては
何かが違うって事かな
編み物男性は自分向けの何かを編みたいんだろうか
彼氏のためにマフラーをって女の子の話は山ほど聞くけど
冷え性の彼女のために腹巻をとかいう野郎は
気持ち悪がられてしまうんだろうか
225がどんなものを編むのかはわからないけど
ひっそり応援してる
男の編物は腹巻きなどではなく、橋本治みたいな超凝ったものを作りそうなイメージ(勝手な想像)
>>225 私は女性だけどw、女性物の方がなかなか編みたいと思うものがなくて、
ニット男子系の方が自分用に編みたい模様とか多いくらい。
カチッとしたものがすきみたいだで、アランですらボッブルあっても敢えて
作らなかったりする。
男子アミモナーさんも頑張ってね!
オカマ
海の男たちのセーター、復刻決定です!
やったー!!!
「今編んで着たいニット」が今まで出た2冊とも好きだから
春夏と秋冬の年二回ずつくらいのペースでずっと続けばいいのに
>>230 一瞬自分書き込んだっけかと思ったw
女性物は編むのは楽しそうだけど着ること考えると二の足踏むのが多くてな…
自分用はメンズニットの古本から編むことが多い
編み物本は糸見本・編地見本と割り切ってるよ
実際に使うものは市販品からの目コピアレンジがメイン
編み物本の購入ターゲットは女性だからねえ
質問スレ見て思い出した
本格的に寒くなる前にwurm hat編まなくちゃ
今年は表目と裏目で色替えに挑戦する罪庫も消化も兼ねて
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 16:00:49.44 ID:9uQo1/T4
こないだ唐突に猫耳帽子欲しくなって
メリヤスまっすぐ編んではぎ合わすだけの帽子編んだよ
角のところがちゃんと猫耳みたいになったんで満足した
ウール100だからまだ出番はないけど
>>88 真野ちゃんはこんな所で元気者してないで
ダイエットでもしてなさい
朝晩寒くなってきたからウール100でも活躍してるよ
でもまだ帽子とベストしか編めてないから
もっと早くから編みはじめたらよかったのにと後悔してるorz
ストール先に編めばよかったぁ
>>238 トップ側に来る辺の真ん中あたりをちょっと凹ますとさらに猫耳っぽくなるのだな。
……黒のモールがどっかに余ってたはずだから編むか……。
毛100のマーガレット、今現在重宝している。
>>215 志田さんのウエアは
顔あんまり見て欲しくなくてガリガリになったばあさんには超はまるよ!
>>235 リアルクローズに徹した本のシリーズが一冊位あればいいのにね
サイズもSMLXLまでつけた奴
メリヤス砂漠でイイからさ
>>238 編んでみたいからもうちょっとkwskお願いします
わ編みしててっぺんをはぐの?
よく見て
>>245 そうそう。輪編みして、普通の帽子みたいに減らし目しないでまっすぐてっぺんまで編む
そのあと半分に折って、私の場合は初心者だから引き抜きはぎして、完成
>>243 志田さんデザインを着る事に興味持て無かったけど
確かにガリガリのおばあさんには似合いそうだな。
数十年後にガラっぽいばあさんになったら編もう。
…と一瞬真剣に思ったんだけど
考えてみたらメリヤス砂漠好きだから、編む方も興味無いんだった…
>>247 輪針持ってない初心者だけど、棒針で真っ直ぐ編んで2つ折りして両脇を
とじても同じように作れますか?
やっぱり輪に編まないと変かな?思い浮かばない(´・ω・`)
>>248 マジレスすると、
パーソナルスタイルの問題なので、
似合う人はガリでもデブでも似合うし、
似合わない人はガリでもデブでも似合わない。
全面細かい柄模様(赤毛のアンが着ているような)が
似合う人なら、総レースの服も似合う。
普段から、細かい柄模様を着るとパジャマにしか見えなかったり、
鬱陶しくなる人は、絶対に無理。
細かい柄は余り似合わないが色によってはなんとかなるかも、という人は、
インナーと同系色で編めば大丈夫かもしれない。
>>247 ありがとう、やってみます
>>241のへこますっていうのは2、3目減らせばできるかな?
子どもにかぶせたらかわいーだろーなー
婆さんになったら似合う似合わないよりも好きかどうかで選んでしまっていいと思う
婆さんの着てるものなんて誰が気にするのさ
>>244 リアルクローズ本希望
仕事着にできるようなの
>>254 婆さんほど、自分に似合うもの(似合わなくはないもの、ではなく、
「似合う」もの)を着ないと、
いつも小汚くてみすぼらしい/いつも派手で気持ち悪い、等々の
評価をされるんだよ。
若くて肌に張りがあるうちなら、少しくらい似合わなくても
誤魔化しが利くけど、年を取るほど「似合う」ものじゃないと
顔に影が出て、シワや染みが際立って、悪目立ちする。
>>244>>255 いいねそれ!
中細かそれ以下の糸でストールカーデとかオフタートルのプルとかドルマンチュニックとか
あったら絶対買う!
パーソナルスタイルとかカラーは知っているし参考にもしてるけど
聞いてもいない人に親切に教えてあげる人が多すぎて
最近は口にするのがはばかられる
>>250 大丈夫です!ってか輪針って言われたから輪針って書いただけで、
私もそうしたから^^
すくいとじ?の手間がかかるだけだと思う
>>250 >>259 わ編みしないなら横のはいだところが頭の後ろになるように
上をはいだらうまくいくと思うよ
はぐところがT字になる感じ
メリヤスでも色替えしながら編んだらいろんな猫になりそうw
指先三角にとがったミトンが多いけど、実際使ってみて
どうですか?かわいいけど、先があまった感じがどうなの
かなと思う。あれは編むのを楽しむものなのかしら。
私もそれ気になってた>指先の△
先に熱がたまって暖かいよ
△が手の形に割とピッタリだから余ったかんじしないな
人間て人差し指薬指に比べて中指が長いもんだから指先三角は利にかなってる
と思ってたけど中指あんまり長くないひともわりといるらしいね
私は三角の頂点が中指の先と同じ長さに編めれば人差し指と薬指もだいたい
ピタッと長さが合うからあんまり余らない
>>180 NGにするなら三國スレ独立で作りたいけど、どうだろうか。
個人的にはもっさり加減が絶妙なところが好きだから
ダサッという人がいても全然気にならない。
多少のことですぐ荒れなきゃ今のままで構わないんだけど
ミトン型って見る分には可愛くていいんだけど、5本指に比べて寒いから実用にはならないな。指の自由も効かないから自転車乗る時にはめるとなんか怖い。
>>266 どうしてもNGにする!!って息巻いてる人が出てきたらすればいいんじゃない?
何も気にならないんだったら勝手に言わせておけばいいし。
そこまで嫌いな人って結局わざわざ出張してくる程好きだから同じなんだよね。
で、こっちにご丁寧に荒れ具合を報告しに来て盛り上がり悦に入る。
北海道に住んでた時は、5本指手袋に重ねてミトンはいてた
昨シーズンにミトン編んだけど周りから
鍋つかみwwwって言われたからもう絶対編まない事にした
私は指が短いから編み図より1、2段へらしたけどぴったりだったよ
それと寒いのは同意w
編み地のスキマがかなりあるもんね
でも基本的に手袋しないし、鍋つかみとか言われたし、編んだ意味なかったなぁ…
私はトラディショナルというよりエスニックな感じが好き。ヒッピーっぽい、CHARAとかが着てそうなの。ないよなー。
そうか、発作的にミトンを編みたくなって編んだけど
手袋好きじゃなくて使わないから、鍋つかみにしよう。
>>269 私も同じようなことしてます。
寒くなったら指なし手袋をはめて、さらにその上にミトンをつけてる。
二重なので物凄く温かい。
で、建物の中に入ったらミトンだけとって
指なし手袋つけたままで買い物とかしてる。
甲側に図案、掌側は幾何学模様の2色ミトン製作中。まあ使わないだろうけど、編みたい物を編む。
で、幾何学部分をリズム良く編んでたら、うっかり次の段の甲側までそれで行ってしまった。
輪針なら気が付いたんだろうけど5本針だから…。マーカー入れようかな。
しばらく前に指なし手袋+ミトンが流行ったのを思い出した。
バザーでパピーのキッドモヘアファィン14玉
4色を8、3、2、1個を250円で買った。(値切ってない)
良い使い道の提案をお願いします。
>>251 Oh!義理の母なら間違いなく似合うわ!日頃メリヤス砂漠ばっかりだからたまにはレースっぽいものでも編んでみる。
なんとなくブークレー糸着分買ってしまったんだけど、
初めて扱うのでどんなものを編むのがいいのかわからない
ぽこぽこしたループを活かすにはメリヤス砂漠なんだろうけど細くてできる気がしないし、
かといってかぎ針でモチーフ繋ぎのウェアとか編んだらオカンになりそう…
ホントは買い足せれば2本取りとかで編めていいんだけど、
もう売り切れちゃってるんだよね
どうしたもんかな…
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:28:54.52 ID:Pk/bne8+
二本か三本どりで部分使いという手も
襟とか縁とか間に挟むとか
なるほど引きそろえ…また糸が増えるw
ありがとう、がんばる
>>277 一昨年ぐらいに話題になっていためがねのマフラー編んで見るとか
手編みの本のvol6ぐらいにも載っていたらしいけど、1玉で短く3玉で羽衣wらしいので
14玉なら何本でも編み放題の気がする。
ちなみに8ミリかそれぐらいの太い針で細編みするだけの簡単仕様なので初心者にも安心w
自分の好きな幅で、自分の好きな長さ、編めばいいよw
ありがとうこざいます。早速編んでみます。
マフラー14本は使いこなせないので、他の
使い道があればどなたかご教授願います!
めがねのマフラー、初耳だったのでぐぐってみた
簡単でいいなこれ
罪庫あるから当分買う気なかったのにモヘア糸欲しくなっちゃったじゃないか
マフラーもたっぷり羽衣も編みたいw
>>282 アドバイスじゃないんだけど、ブークレーで編んだマフラー
毛玉とか目立たなくて、長持ちして大活躍だったのを思い出したよ
昨シーズンにフェリシモのカタログに載っていた
3色の細めの糸を引き揃えて編むっていうのがやりたくて
罪庫糸を見比べてみたんだけど、センスがなくてどうにもならない
買えば良かったんだけども編み図がバッグだったんで欲しくなかった
まぁ、かといって何編んだら良いかもこれっぽっちも思い付かないんだけど
とりあえず棒針編みしたいなーって感じ
どっかにセンスおちてないかな…
センスは磨くものだよ
拾っても光ってません
>>289 アヴリルの鳥居節子さんの本が参考になるんじゃないかな?
カシミヤ糸三色引きそろえでケープ兼スカートを編んだよ。
すいません、>>287さん宛でした。
メガネ屋さん、行ってくる…
通信で棒針編みの講師コースを受講始めたんですが、このコースは以前のスタンダードコースと同等
という感じだそうで、そうすると以前のアドバンスコースはもう受けることが出来ないのでしょうか?
スタンダードと同等といっても作成するものは少ないし、これで必要な技術が身に付くのか不安になって
きました。
アフガンもないし。いろんな形のウェアを編めるようになりたかったんですが。
>>291 ゆとりカリキュラムと文句をつけている手編み師範の声あり。
入門6か月、講師6か月でそのあと指導員一年。
かぎ針も同様で二つとも指導員を取らないと「仮称・新手編み指導員(1年)」になれない。
この仮称・新指導員のカリキュラムでアフガン編みや魔法の一本針をやるみたい。
パンフレットに載っているのはここまで。
結局お金もうけじゃんw
そりゃそうだろ。
青臭いこと言うな。
結局って、じゃあ何のためだと思ってたんだろ
慈善事業だとでも思ってたのかw
すいませんでした
>>291 モテギはあと数年はスタンダード、アドバンス、セミプロ、プロコースやるって。
でもスタンダード修了書ないとアドバンスからは無理かな。
>>252,
>>259,
>>260 どうもありがとう、遅くなって申し訳ない。
夜買い物に行ったり、髪がめちゃくちゃな時にかぶりたくての初帽子。
初心者なりの出来上がりになるだろうけど、編んでみるよー。
>>294 その講師6ヶ月で完成作品はたったの2点提出だしね。
それで講師って名乗るのは憚られるわ。
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
>>302 それだったら製図が出来ないでしょ。
いろんな体型体格の人に対応しなくちゃいけないのに
どうするんでしょうね?
それとヴォーグ各校ともフォローアップ講座を始めているけど。
急に寒くなったけど、編んでるカーディガンがなかなか進まない・・・編み上がった後ろ見頃がひざかけがわりだ。
ブランケット編みあがったけど、裏布を付けるか否かで迷う…
オフホワイトの棒針編みアラン模様、約90センチのほぼ正方形
素材はアルパカウール(遥か昔の作品解いて編み直したからうろ覚え)
皆さんだったらどうします?
何に使うかによる。
え、ブランケットでしょ、膝かけでしょ?
自分は裏布つける発想なかったなー
その方があったかい?
本体の厚みによるのかな
裏地を付けるくらいなら、いっそフェルト化するかな。
まぁでも、ボア?とか良いかもね。
あんまり重くなりそうだったらつけない
洗った時乾きにくそうなんでつけない
肩にかけたりする場合裏つきだと重くなりそうだし
裏付きにするなら布よりもキッドモヘアをローゲージで同じサイズの編んで付けたい。
裏付きにするんならフリース縫ったほうが早いわ
みなさんは糸代は月にいくらぐらいなんでしょうか?
KAの切替輪針のコードが突然切れた
ブルスカ編んでる最中で編み目がビロビローって外れて茫然としたよ・・・
コード買いたすのとニットプロに乗り換えるのどっちがいいのだろうか?
両方使ったことのある方教えてほしいです
切り替え輪針自体KAが初めてだったのですが、つなぎ目がスムーズじゃなかったり時々緩んでくるのが不満でした
>>315 自分はノバメタル使ってる
初期不良率こそ異常に高いけど(自分もひと組大当たりしたorz)、それさえ無ければ使っているうちにジョイントがやばくなったりってことは今のところない
ただ、針本体とジョイントの素材が別のシンフォニーやスペクトラはどうなんだろう
シンフォニーは細いと折れやすい。
ノバメタルは使いやすいね。
ただし音がするのが苦手な人がいるみたいだから敏感な人にはあんまりオススメしない。
addiのは編んでる最中に何回も外れたから除外。
個人的にはニットプロシンフォニーのフルセット1つと、靴下や手袋を二組ワンセット、あと色々な物を同時進行するから出番の多いのは4セットくらい揃えた。
あとはノバメタルのフルセット買うだけ。
先が細めで自分にとって一番編みやすい。
でもDREAMZも欲しい・・・orz
ノバメタル輪ばりに慣れちゃうと
匠二本針に戻れない
重くて
昨冬から毛糸にかける値段は上がったな。
100均の糸やそれに準じた価格の糸ばかり使ってきてたけど、そろそろある程度まともな糸か少し良い糸が欲しくなるようになった。
今年は昨冬に増して沢山欲しくなっててすでに3万以上つぎ込んだ。
でもまだあと5万くらい欲しい。
今初めて竹8mm4本でわ編みしてるw
細い針4本でやろうとすると、針の切り替え部分の引きが甘いみたいで
伸びて失敗したけど、太いとそうでもなくて良かった
ここで話題になる針も気になるけど、太い針しか使わないしなぁと保留中w
しかし久し振りの棒針編みは楽しいwww
>>318 人それぞれだから聞いてるわけよ
みんな同じなら質問しないでしょ
そんなもん聞いてどうすんの
>322
かぎ針始めたばかりだから、練習用の毛糸ばかりだから今月は
1万くらいかな。
かぎ針も調子に乗ってアミュレとペンEとエティモ買っちゃって、
こっちの方が高いねw
>>323 1. 人の振り見て、わが振りなおす
2. 「ヤダー私なんてまだまだ甘いじゃないーもっと買っちゃえ買っちゃえー」ってなりたい
>>315 ニットプロしか使ったことないので参考になるかどうかわからないのですが、
ジョイント部はピンでしっかり締めることができるので、途中で緩んできたり
って経験は幸いないかな。糸の滑りもスムーズです。
コード同士のジョイント(例えば80cm+40cm=120cmで使う)も、それ用の
金属部品使えばできるけど、そこだけ金属なので使いづらいです。
私は竹などの木製針が好きなのでシンフォニー好んで使ってます。DREAMS
も是非使ってみたい。ここで不良品が結構多いと知ってビックリ、今度買う
時には気をつけてみますw
久々に編み物の本ポチった
尼のなか見!検索ってなんで編み方の基礎を載せるのが多いんだろう
そんなのどれも大して変わらないんだし
編み図をプレビューしろとは言わないが
目次とか掲載作品のサムネのページの方が断然参考になるのになー
確かに目次は欲しい。
基礎本が欲しくて尼で見たけどどれが良いのか判断出来なくて、結局書店で確認して買った。
本屋さんのポイントカードがまた増えたけどw
>>317 addi外れやすいの? 欲しかったのにちょっとがっかり
>>314 今年の夏は5000円ぐらいシルク糸買ったのですませて、この秋は罪庫処理に励む予定なので
下半期の月平均833円ぐらいってところ
上半期いくら買ったかって?それは知らん
基礎本と言えば、皆さんどんな基準で基礎本買いますか?
自分はイラストの大きさで、ヴォーグ社の「はじめての人にもよくわかる基礎の本」の
棒針あみとかぎ針あみを買った
あと、ここで評判良かったから洋書の配色の本
>>331 輪針でケーブルを引くだけじゃなくて押したりする事もあるんだけど、
その時にジョイント付近をもってて捻りが加わるとよく抜けたんだ。
そういう癖のない人にはそんなに問題ないのかもしんないけど、その度に目を拾い直したりでそっちで疲れてしまって。
先が尖ってないけど結構使い勝手が好きで1.5万のセットで買ったから宝の持ち腐れになってる。
>>332 いっぱいありすぎてタイトル思い出せない。
何となく全体的雰囲気でかな
いちばんわかりやすい
かぎ針編みの基礎BOOK 成美堂出版
いちばんよくわかる
棒針あみの基礎 日本ヴォーグ社
やさしい図解式
手あみの基礎 雄鶏社(定価250円 昭和50年代物w)
編み初めに手にした最古本
この3冊
336 :
314:2012/10/24(水) 23:54:00.19 ID:???
お返事下さった方々ありがとうございます
なにぶん初心者の為、ここの方たちはプロ並みのようなので
興味本位と
>>326さんの2に近い感じで質問してみました
最近の既製品ウエアはアクリル混ばかりで冬物は手編みにシフトしたんですが
糸代だけで半端ない額が吹っ飛びますね・・・
まだ本見て作るレベルなのでみなさんのやりくり上手には尊敬です
アイロン台はやっぱり大きいのを使ってますか?
今までは結構適当にアイロンしてたけど、ちゃんとしようと思ったら小さすぎなんですよね。
ニット用のアイロン台買うか悩むなぁ。
もうちょっと安かったらな〜
>>332 基礎本は買ってないw
家にあったあみ目記号の本(記号に合致する編み方が載っている。基礎本なのか?)を見ただけ
だけど、かぎ針やなわ編みまでできるようになったよ
今は100均の本でも基礎は載っていたりするよね
わからない事はぐぐれば済むし、適当にやればできるよw
それはそれでいいと思うけ、質問スレには絶対行くなよw
×思うけ、
○思うけど、
自分も今んとこセリアの編み目記号冊子だけで充分かな
最初に鎖編みを覚える時だけ母に手伝って貰ったけどそれ以降はずっとお世話になってる
実は私もずっと基礎本持ってなくて、手編み大好きとかについてくる小冊子だけで間に合わせてた
でも質問スレ見てると基礎本基礎本言われてるからとりあえずオクで買った、けど本棚直行w
編むものによって必要な基礎が変わるね。
今は表と裏がわかってれば出来る物が多いし。
作り目だけでも結構あるんだけど、作らなくても編んでみたりするタイプなんで楽しいよ。
おばちゃん、母から直習いで編み物始めたんだけど
昔は初心者向けの手軽な基礎本というのはあまり無かったので
(その代りはじめてのセーター、みたいな本が凄く丁寧だった)
買わないまま来て、前ここで「基礎本も持ってないなんて!!」て怒られたなあ…
で編物歴20年目にして、基礎本買ったよ
まあ歳のせいで二目ゴム編み止めの始め方とかすぐ忘れるし
買って良かった
編み目記号は巻末に載ってるもので事足りるけど
私もゴム編みの作り目と止めは基礎本見ないと安心できないんだよね
ソラで出来ればいいんだけど基礎本は役に立ってるよ
基礎本見たらやり方間違ってたって気付くこともあったし
基礎本を持ってないで怒られるのは
大抵は基礎本を見れば一発解決の質問をしている場合だと思う
あと説明するための共通言語というか共通認識が必要な場合
>>332 引き返し編みとサイズ調節の説明がわかりやすいか否か
セーターの肩下がり・段消しは基礎本がないと不安
右と左、それぞれ見ながらじゃないとできない
ずっと棒針で編んでて、今年かぎ針に手を出した。
棒針のときは基礎本なんて買わなかったけど、かぎ針は
ワケワカランのことが多くて、基礎本買ったらいろんな
ことが載ってて読んでるだけでも楽しい。
赤本と青本も読んでみたくなって、復刻版にも手を出して
しまったw
一から十まで覚える必要ないんだよね、自分が教えるとかじゃなければ。
「あの本のあのへんに載ってる」を覚えとけば。
私の場合は、ゴム編み止めとか引き返し編みとかかな。
あと、広瀬先生の裏ワザばっかり載ってる本も時々すごく役に立つ。
基礎本ではないかもしれんが。
赤本はやっぱり名著だと思う
きれいな編み目がどういうものかが詳しく書いてあるってだけでも凄い。
かぎ針編みは特に。
数年前古本屋で見つけて買って、編み目矯正したよ。
青本は見たことないので復刻版を楽しみにしてる
基礎本、私は雄鶏社の「そこが知りたい棒針編み」ってのを持ってるけど、
今年は日本ヴォーグ社が復刻した「棒針編みのすべて」8冊セットを買った。
でも一からじっくり見るというより、辞書的な使い方することが多いかな。
そのために買ったと言えるかも。
先日もここで紹介されてたほぼ日の三國さんの動画見て、棒針使った作り目
に驚いて基礎本見てみたら、「棒針編みのすべて」の方に載ってたw
作り目って一般的なものとかぎ針使うのと別鎖の裏山拾うのくらいしか知らな
かったんで新鮮だったですw
編み物はレース編みから入ったのでいまだにかぎ針編みは表紙にうさぎが描いてある
レース編みの基礎本しか持ってない
ウェア編む時もどうせ同じかぎ針編みだし、とじはぎはウェアの本にちょこっと載ってるし
それで手に負えなくなったらちゃんとしたの買おうとは思ってるんだけど
かぎ針は今は年に一着編むか編まないかだからその機会がない
棒針は小瀬さんのでしばらくやってきたけど、せばたさんの基礎本の
編み込み模様のバッグが可愛かったから最近買い足してみた
新しい本はカラーで見やすいね
>>350 >広瀬先生の裏ワザばっかり載ってる本
なにその楽しげな内容の本。タイトル伺いたいです。
やだ、凄く欲しくなった。
なんていかがわしい脳みそなんだよ私は。
>>337 床に布団とバスタオルしいてアイロンしてる。肩とかは巻いたバスタオルおしつけてかけてる。
すのこに何か敷いてかけてたこともあった。
広瀬先生の裏ワザはなんだか凄そうだ
>>346 いや、「そういえば持ってないな」的な事を言ったら怒られたので
編物一つとっても年代で常識が違うのは面白いなと思った。
買った基礎本はゴム編み止め位思い出すしか使わないけど
すぐに引けるのでやっぱり便利だ
赤本青本はすごく期待してる
>>356 スノコたというか針が刺せる様な柔らかめの薄い板があれば
キルト用の綿を敷いてその上に布貼って後ろでとめちゃえるけどね。
問題は置き場所という。
形状記憶で、使わないときは畳んでおけて広げると皺もついてなくて
ある程度厚みのあるアイロン台があるといいなあ。
火星にまで探査機を届ける技術がある時代だから、出来そうな気もするが、
どえらい高価になっちゃうんだろうな。
編みたいものの中にやったことない編み方とか入ってると
どうしても基礎本が必要になるからな、一応二冊持ってるけど
どちらにも載ってない、なんてこともよくある。
基礎本もいいけど動画もね。
>>332 ポケットの付け方が分からなくて、
棒針あみの超きほん―断然わかりやすい!長く使える決定版 (主婦の友生活シリーズ)
を買ったよ。
増やし目や減らし目のやり方も分かりやすかったから、買って良かった。
ネットで動画を見るのも良いけど、やっぱり本の方が好きだw
ヴォーグの復刻本次回のシリーズが発表になっているね
また編み物だけど、これまた渋そうな本だな・・・・
次々に出るから、どれを買ってどれをやめるか悩むな〜
赤本青本はどっちかっていうとかぎ針メインっぽい?
自分は棒針オンリーだから買うかいまだに悩んでいる
>>363 一緒だ
赤本青本買うんだったら、その前の棒針編みのすべてシリーズの
方が良いかと思って悩んでる
>>363 見てきた。渋いね。w
モノクロじゃなくて今のデザインなら一冊くらい欲しかったかも。
こんなに復刻やるなら電子書籍でいつでも買えるようにしてほしいな。
>>363 自分だけじゃなくて子供が知りたい時にもあるといいなぁと思うと二冊欲しくなる。
前の八冊セットの方が重くなさそうだし知りたい要点がわかりやすいかな。
自分はknittinghelp.comが神だ
>ヴォーグの復刻本次回のシリーズ
見てきたけど、どこにあるかわからない。ヒントいいですか?
笑っていいともで設楽がかわいいセーター着てるよ〜
毛糸だまの次号作品一覧見られるね
特集のアランは大体こんなもんだろうってラインだな
後の方いくと謎物体もあるけどいつものことかw
372 :
368:2012/10/26(金) 12:58:43.81 ID:???
複数技法をカバーしてるとはいえ、拾い目だけの本とは…
いい時代だなあ
>>369 ありがとうございます。
私も見つけられなくてやきもきしてたんです。
それにしても古っ!
復刊するほどいい本なのかな?
糸井はいいよw
糸井、三國‥‥‥ほぼ日工作員がいるの?
三國さんはいいけど、糸井はいらんだろ
それはそれとして、今回はちょっと難易度高めな割に
年金世代専用でも無いのが結構載ってて良かった
メンズのアラン、しかもラグランが載ってるのも嬉しい
細糸の編み込みは面倒なのと指定糸じゃないと色合わせが困難なのとで
見るだけになる事が多いけど
毛糸だまいいねー
編みたいのがいくつかあるな
すてきにハンドメイドの次号予告に嶋田さんの名前が!!
放送は12月かぁ楽しみだ
すてきにハンドメイドに書いてあるんじゃ。
アミモナー的には編まない人の話は物足りないから
三國さんならよかったなぁ
指出しアラン、指はでなくていいけど形が好みだ
編む方向からも着る方向からもいらないねえ
誰得なのか真剣に分からないから
広告費貰った企画かもね
384 :
368:2012/10/26(金) 22:38:53.37 ID:???
>>373 でも、5冊の中で欲しいとすれば拾い目だけだなあ
ほとんどトップダウンのシームレスしか作らないからとじはぎはいらないし
他のもセンスが古すぎて。
名前欄消し忘れた…ごめん
>>384はなかったことにしてorz
糸井さんといえばBSでアランのふるさと訪ねた番組は良かった
いや、糸井さんじゃなくて現地のプロニッターさんの編み方を見れた、という点で
うん、もし彼が一言もしゃべらなかったなら
良い番組だったと素直に思う
編む報酬が高くないから量をこなさないといけなくて針だか骨がなった
みたいなとこで、糸井氏が泣いたのとか、ああいうの無くてもよかったんじゃないかなって思った
針だか骨がなったとはどんな?
速編みで骨がなるほどだった話だったかと
トトロパパはなんでそんなに嫌われとるん?(´・ω・`)
広瀬先生の本はこれです
「きれいに編んで きれいに仕上げる テクニック&ポイント」
まだ広瀬先生がヴォーグの編集だった時の本だけど、「エビ編みコードをわに仕上げる方法」
とか、「左利きのためのゴム編み止め」とかの、それいつ使うんだ、みたいなテクニック集。
アマゾンで見たら絶版でプレミアついとるがな。
あと、「広瀬光治の編物の基礎」も、普通の基礎本一冊持ったうえであると便利と思う。
こっちも絶版ですが安く出されてますな
>>388 あの番組見たけど、イトイがいきなり泣き出して、
ニッターの女性もちょっと驚いてなかったぁ?
泣くほどのことではないし、ニッターさんを哀れんでる
ように見えてちょっと…って思った。
>>392 ヴォーグはせっせと絶版本の再販してくれるから本当にありがたい
その本もそのうちに出そう
雄鶏社とかの本は本当に絶望的・・・・
スモッキングかなんかは他社から出たみたいだけど、基本再販期待できないよね
棒針編みは極太ファンシーヤーン使って練習がてらひざ掛け編んだくらいで
ずっとかぎ針編み派だったんだけど、冬の本見てたら棒針編みをやりたくて仕方ない
でもちょうどいい糸って通販でもなかなかないねー
棒針で8号〜15号指定のツイード系(ストレートだと編み目揃ってないのバレそうだからw)がいいんだけど
安いセール糸はそれより細いか太いのばかりで探すのに苦労しているわ
それこそ編み図通りの糸や海外輸入品ならあっても練習用で高い糸は厳しい
かぎ針なら指定糸は完全無視して前後サイズの糸でもそれなりになんとかなったんだけどなあ…
ノットヤーンを"not yarn"だと何年も信じていた。
糸なのになんで?って思ってたorz
かわいいお397かわいいお( ^ω^)
>>392 おおーありがとう、それ間違えて二冊目買った本な気がする。
今どっちも恐ろしい罪庫部屋の中で踏み込めない状態だorz
気になって仕方なくなってきた。
>>396 それも考えたんだけど、引き揃え分の糸も買ったら安い糸でも結局倍の値段になっちゃうから迷うのですよ
かぎ針で二本取りは何度もやってきたけど棒編み素人だと上手くやれるのかってのもある
前にちょっとやった限り、棒針編みはどうも自分に向いてないっぽいのですよ
それでも棒編みの良さそうなデザイン見ると編みたくなるジレンマ・・・
棒針とかぎ針両方を差なく扱える人が本気で羨ましい
>>400 細めの糸は長さがあるから引き揃えても値段は倍まではいかないと思うよ
太い糸は長さが短いから沢山玉数必要になるわけだしさ
あと色の違う糸二本引き揃えて編んだら霜降り状にまだらに(?)なって
多少編み目が乱れても目立たなくていいよ
一本だけ糸落としたりしないようにだけ気をつけたらあとはそんなに難しくない
お金のこと考えるならセールの時狙って買っておくといいよ。
まあうちはそれで罪庫倍になったけどね。
部屋が狭くても幸せ。
セールのときに買っていつまでも編まないでおいておくよりは、シーズントップに
プロパーの値段で新作毛糸買ってがーって編んじゃうほうがいいと最近思う。
編まないうちにセール価格になると凹む
セールでもプロパーでも必要な分買って買った分編むのがいちばんいいよ
でも去年失業して趣味のものにお金かける余裕が無かった時も在庫があったから
編み物だけはできたんだよなー
いや失業することなんてそう何度もあるわけじゃないから在庫無くてもいいだろうけど
いざって時の為にちょっとくらい持っててもいいよね
>>402だけどセールの時に絶対に余計に買っちゃうんだよね。
それをせずに必要な物だけ買うというのが出来るようになりたい。
送料無料アイテムを一緒に買って持て余す
福袋もほとんど持て余す
でもつい買っちゃう
趣味が編み物なのか毛糸を選んで買うことなのかわからなくなる今日この頃
ピエロ、無料編み図じゃなくなってるんだね…
自分でデザインする技術ないから参考にさせてもらってたので残念
えっ無料でしょ?
>サーバー復旧中の為、一部の編み図(更新を含む)、動画、WEB画像などの閲覧ができない場合がございます。
って案内があるから、たまたま見られなかっただけじゃないかな?
>>410 らべでいろんな体型の人の着用画像眺めるのも追加でw
あ、ほんとだ今開いたら普通に見れました!>ピエロ
どこ見てたんだろ自分…
教えてくれてどうもありがとう
有料になったらチラとでもソース付きで話題になるような気がするんだけどそういう話題を見かけなかったから。
何にせよみられるようになって良かったね。
練習用だから安い糸、ってのはわかるんだけど
安い糸で編んだものは所詮それなりの出来栄えにしかならないので
編みあがってもいまいち満足できない、というか編んでる最中で嫌になったりするw
ちょっと高くても手触りのいい気に入った糸で編むと愛着もわくし、
なにより大事に編もう!って気になるw
>>417 なので廃番毛糸とか工業用の糸でばっかり編んでるw
安い毛糸で編んだセーターはいつの間にか猫専用の座布団カバーに
なってる。
宝くじに当たったら定価で買うことにするんだ…。
出先でなんとなく手に取った編物の本を買って
帰宅してよーく読んだら、雄鶏社だったよー
なんか、また会えてうれしい感
ただし高い糸=使いたい糸とは限らないのだ
色出しがマダム向けだったり素材がよすぎてかえって使いにくいとか
手編みは自分の場合普段着で使い倒すものなので質はそこそこでいいのだ
毛糸買いてえ
しまう所がねー
10個で安い毛糸はもちもち感ゼロだけどまあいいや、カシミヤの後だけに余計ガサガサするけどみちよのパーカー編むのだ。どんな糸を使うかは用途次第だよぬ
>>418 毛糸買いつけ旅行ぐらい行っちゃいなよ!w
>>423 やっぱカシミヤって違う?
いっぺん編みたいなぁと思ってるんだけど…。
無地のカウチン編んだ。
今までアウター編んだ事なかったから襟とかポケットとか新鮮で楽しかったな。
しかし臭いが気になる。これで電車乗れるのか....?
羊さんの香りか
>425
1回だけピエロのセールで買って、手袋を編んだことがあるけど
編んでる最中からすりすりしたくなる手触りでよかったよ〜!
小物専門(根気がないともいう)だから2玉しか買わなかったけど。
100均アクリル毛糸で編んだ靴下は1度も履かずに結局捨てちゃったけど
アルパカや上述のカシミヤ手袋はヘビロテしてるなあ。
カーディガン完成した
指定糸買ったから材料費かかってしまったけど、思った通りの物ができて満足
もう少し寒くなったらこれ着て出かけるんだ・・・
>>429 オメ〜!!!
思い通りのが出来た時の嬉しさって格別だよね
子どもの頃、夏休み最終日はべそかきながら宿題やってた。
いまボランティアセーター(来月2日締め切り)必死で編んでる編んでる編んでる
…どうしていつもこうなんだろorz
>>428 うわーありがとう!
ショール編める分買ってみる!
安物糸だと、出来上がり品が
あらゆる意味で既製品以下になってしまうからなあ
>>430 がんがれ
私は今年は既に諦めた…
>>429 まだカーディガン着れない気温の土地てうらやましいなあ……
編むのは好きだけど手編みの服って基本的に好みじゃないから(生地が厚過ぎる)
編んだのは基本的に部屋着だ
なんであんまり高い糸買うのももったいない
外でも使う小物類はいい糸使うけど少ない量で間に合うから財布にうれしい
そして着倒した部屋着が毛玉とか解れた繊維がモワモワ出たりすると
なんだか妙な達成感があって気持ちいいので耐久性のない安い糸で
早くモワモワになるとうれしいw
安価な糸だとお値打ちだけど編んでると物凄く細かい毛が飛んでるみたいで
編みものひとだんらくしてしまう時に机の上やらキーボードに散らばってた。
こんな感じのホコリがダメな人はご注意を。
>>433 高くて良い糸は細くて柔らかですんごく軽いです。
普段から細糸編んでないと編むのが大変と感じるかもだけど出来上がってからの満足感はそれなりにありますよ。
>>430 自分もボランティアセーター追い上げ中だ
お互いがんばりましょう
三國さんのコクーンマフラー編みたかったんだが指定糸がリッチモアカシミアだったので
高くて躊躇してたんだけどこの良い糸流れでやっぱり挑戦してみようかなと思った
>>433 中細で編んでる。
棒針2号か3号。私は3号を使うことが多い。
買ったのよりふんわりしているのに、
厚みは買ったのと同じようなのができるよ。
太い針が良いなら、モヘアを使えばいい。
ボランティアセーターしてる人偉いなぁ、ほんと。
罪庫を減らすので手一杯だよ。減らさないとどんなにいい糸が出ても買えないよ。
…いや、買うかw
ボランティアセーター、基本は失敗糸で編ませて貰ってたけど
つい安さで買ったゴミみたいな糸で編むのは流石に申し訳なくて出来なかった
いや、普通に安い糸なら良いと思うんだけど、
それはほんとにゴミ寄せ集めたみたいで
編んでも編んだの使っててもボロボロとクズが出てくる
5個390円で5袋も買ってしまった某社の糸…邪魔過ぎる
捨てなよ・・・
うん…そうする…
ありがとう…
ワロタw
>>435 例えばどの糸ですか?
昔ローワンの高い糸買って編んで失敗したことがあるんで、高すぎる糸は買わなくなった。
せいぜい4、5百円までかな。
何が失敗と感じるかにもよるね。
>>437 ナカーマ。代替糸考えてみたけど、模様・大きさ・重さ的に
カシミヤメリノが合ってるんだろうなという結論になった。
私は毛糸予算がたまるまでおあずけw
近所のブコフに毛糸だまのバックナンバーが大量に入荷されていた
新刊本を買った機会に思い切って罪庫を処分したのかな
軽く立ち読みした感じでは大体90年代から2000年代初めごろの物らしい
内容は…どこで着るんだってロングドレスあり、コーディネートの提案(でも全然イケてないw)あり、果ては童話?エッセイ?連載小説?っぽい文章まであって
今にして思えば随分と迷走してたんだなー
薄すぎて背表紙のなかった時代もあったんだね
雑誌の休刊なんて当たり前の昨今、よくぞ今まで生き残ってきたと思うよ
ところで、以前ここでも話題になってた148号も入ってた
自分は持ってるから買わなかったけど、探してる人に見つけてもらえるといいね
難しいんだよね
普段着にしまむらとかばっかり着てると、いい毛糸で編んだカーディガンとか浮いて逆に野暮ったく見える気がするし
その逆もまたしかり
気に入った編み図を安い毛糸と高い毛糸でそれぞれ編めばいいのか!
>>425 軽くて柔らかくて温かいを通り越して暑い
自分はカシミヤゴールドで長袖シンプルセーター編んだけどリブ編みのスヌードとかおぬぬめ
しかしなにぶん高いのでリストウォーマーとかもいいかも
アルデンテのパスタみたいだった
既製品との組み合わせって悩むよね
布でもあるけど、トータルで浮かないためには既製品を買うのも悩むようになってしまった
全部作るほどの予算も暇もない!
>>449 その辺で売ってる既製品のニットのタグ見たらアクリル100%とかが多くてびっくりしたわ。
あれってあったかいはずないよね…。
>>450 今日のロトシックスで1等あたったら大物編むw
アクリルでも、暖かい種類とそうでない種類があるはずだ・・。
スーパーで売ってるようなアクリルは、何の防寒にもならないけど、
2万くらいの高級なものは軽くて柔らかくて暖かかったな。
繊維の形成の方法が違うのかな?
>>454 乾式アクリルって奴?
また全然ちがう奴があるのかな。
某店のアクリルモヘア福袋で買ったけど、編んだものはそれなりにあったかかったよ
確かあれは乾式アクリルだけどモヘアのもさもさのおかげかも
しかしちゃんとしたいい糸で編んだことないから比較はできない
市販のは編む時ほど手でしつっこく感触を味わうわけじゃないし
むしろ軽くて着てて楽だからアクリルが好きだ
チクチクもしないし
自分で編むのは編んでて気持ちいいかどうかがいちばんだからアクリルは選ばないけど
乾式アクリルって乾式じゃないのと手触り違う?
>>448 なんで148号が話題になったんですか?
急に若返って皆を驚かせた号かな?
と画像検索したらブーヒューズとかロピーの号だね
編み込み以外にも確かに使えそうと思えるもの多かったし
お気に入りの号だ
ただ、あの号は若い無乳モデルに切り替えた効果大きいと思ったな
セーター自体のシルエットを大幅に変えて来た訳でもないから
今までの胸のある外人モデルだとここまでおしゃれには見えなくね?
というのもあったと
北欧の有名らしきブランドのアクリル100%のポンチョを家族から土産でもらったことがあるんだけど
日本円で4万くらいするから悪いものじゃないはず、寒い国の製品だから暖かいはず、と言われたけど
ピエロ製の毛100%で適当に編んだやつの方が暖かかったし、大きいからそんなに軽くもなくて
全然使い心地よくなかったから結局断捨離してしまったよ
いつも安服ばかりの自分にはあれが一番高級なアクリルだったから、
やっぱアクリルは寒いな、と思ったんだけどでももっと高いやつは違うのかな?
それともそもそもそのポンチョももしかして一般的には高級品じゃなかったんだろうか
一番外に着る物にニットはきついというのは前提としても
北欧の有名ブランドなら?ってのはあるよね
外人向けのお土産物で、だから価格もアレな感じで
現地の実用向けじゃないって事なのかな
寒い国だからって言っても寒さによって防寒のやり方も違うからなあ
一緒にできないんじゃない?
アクリル自体は羊毛によく似た構造、保温性に優れてるって聞くし、防寒に適してる繊維なんだろうなーとは思う
>>458 伝統ニットを一通り網羅してるし、なかなかセンスあるものが多いんだよ
あれで毛糸だまに戻ってきたって人もいたくらい
尼でもこの号のはプレミアついちゃってるね
程度の低いアレルギー持ちで毛は駄目なことが多いけれど
今使っているアクリルのマフラーは特に問題ないなあ。むしろふわふわで一切ちくちくしない
たまたまなのかもしれないけれど。アクリルの質によっては下手な安物の毛よりはいいかもしれないね
化繊なら、アクリルよりポリエステルのほうが好きだ。
軽いし光沢と発色がアクリルより好み。
毛糸も、アクリル混じゃなくて、ポリエステル混のが増えるといいのに。
純毛と混ぜるのが難しいのかな。
ポリエステル100%もいいけど、ブークレーじゃない糸がほしい。
つるつるで編みにくそうだけど。
アクリルは軽くていいよね。しかし糸は今まで買ったことがないのだ。静電気なしであたたかくてやわらかいアクリル糸ってなに?ロングカーデ編んでみたいから教えろください
467 :
458:2012/10/29(月) 17:30:51.09 ID:???
>>459 >>463 持ってるけど何でだろと思って。ありがとうございます!
確かに表紙からして若返った感がありますね。
コクーン編みって虫の卵みたいでダメだw
コクーンが繭って意味だからね。
そのうち蚕がモテモテとでてくるよ。
うーぎゃ
COCOONてスペルがもうそれっぽくてすごい
ちょっといいモヘアでふわふわの大きめの羽織りものを編むのが憧れだけど
あれってどうやって洗濯するのか想像つかなくて手を出せない
アクリル100%なら多少雑でもがーって手洗いでなんとかなりそうな気がするんだがなー
>>472 洗濯の方法がラベルにあるんじゃないかな。
みた事あるのは畳んでネットに入れて30℃ぬる湯で指定の洗剤にてしばらくつけ置き、
その後そーーーっと押して汚れ落としたら押して絞って、ある程度絞れたら洗濯機で脱水、
もしくはバスタオルに挟んで巻いて脱水。
型崩れしないように広げて陰干し。
今モヘア40アルパカ10アクリル50の糸で編んでるけど↑見たらケアめんどくさそうだな
やめるか
手編みなんてみんな手入れ似たような物じゃないの?
洗濯機でガシャガシャなんて猪谷靴下ぐらいだな
スターメ欲しいけど高い
あれ1kgでロングカーデ編みたい
モヘアは洗い方がほわほわの質感にでるね。
モヘアは着ないから考えたことすらなかったけど
手持ちのセイカを編んで縮絨終えて、その後はどうしたらいいのか
突然悩み始めてしまった
>>478 せ、洗濯機の手洗いコースじゃいかんですか?
質感に出る洗い方とはつまり何と何を比較したらええんでしょうか?
乾いた時にモヘアが絡みあってしまったら手触り良くても見た目きたなくなったり。
フェルト化しやすいのは羊毛だけど、毛足が長かったら洗い方は割と大事だと思う。
気にしないなら一度洗濯機の手洗いで試すのが一番かと。
手洗いと洗濯機洗いの違いなんかは検索して出てこないかな。
セイカとカウントなんとかはモヘヤだけど洗濯機でも絡まないよ
ZARAで編んだ帽子が、洗濯したら伸びたっぽい。
完全に乾いたら元に戻るのだろうか。
編み直しだったら辛いな。
自動的には戻らないでしょ。
干すときに大きさや形を整えるんだよ。
そんな高度なことしなきゃならんのかorz
今までしたことないや。
糸のせいかと思ってた・・・
クロッシェレースは編み物スレ?レーススレ?
レーススレはタティング専用になってる感じでいろいろ聞きにくいや
>>480 モヘア、適度に毛が絡んだ方があったかくてよくない?
汚い絡み方もあるけどさ
>>485 レースで全然いいよー
タティングもクロシェも両方やる人がほとんどじゃないかと思う
>>485 流行りが反映されてるからそう見えるだけで、もともとはレース全般のスレだよ。
クロシェは伝統的だから新しい話題が少ないけど、住民はクロシェの人かなりいるよ。
棒針でメリヤスを編むと編み始めがくるっとなってしまうのですが、これはどうしたらいいのでしょうか?
>>489 メリヤス編みとはそういうものです
プレーンなメリヤス編みのマフラーなら、編み始めや編み終わりに数段ゴム編みやガーター編みを入れて丸まり防止をするという手もあります
それから、編み物専用の質問スレがありますよ
>>489 質問スレのテンプレより
>●メリヤス編みが丸まってしまう
>これは丸まってしまう仕様です。
>ピンで押さえつつ、スチームアイロンをかけてください。
>もっと詳しく知りたい方は、たたさんのサイト(
>>1-2)に
>解説がありますので、そちらもどうぞ。
>>485 レースはクンスト(棒)でもクロッシェでも細いレース用の糸で編む物だからレーススレ。
>>489 仕上げの時にピン打ちして形をととのえてスチームアイロンあてる事である程度癖が収まるよ。
ベストやセーターは後からはいだり袖や裾付けたりするからそこで丸みがなくなる。
テンプレに洗濯の仕方についても大まかな物をのせるのはどうでしょう。
基本はラベルにある指定の温度や洗い方で、
ラベルにない物の質問用に畳んでネットに入れてぬる湯に洗剤(モノゲンなど)手洗いなど。
あれ、そういやものてなくなったんだっけ?
読んでる人の中に○○の糸で編んだやつこうしたけど大丈夫だったよーとか有ればなおいいという感じで。
ぬる湯に付けて10分くらい放置してから優しく押し洗いしかした事ないので
高めの糸の場合を知らないから経験者の方の意見が欲しいです。
みなさまありがとうございます。
やはり丸まってしまう仕様なのですね。
ほぼ独学な物でもしかしたら何か裏ワザがあるのかもと思い質問させてもらいました。
ありがとうございます。
>>409 私の趣味は廃盤になった編み物本を並べて
すっごいお宝やぁ〜!と悦にいることです…orz
>>479 手洗いって大変じゃないよ
綺麗にたたんでエマール液の中で毛糸に液が行ったり来たりする様に押して
水替えて2回、同じように押すだけ
バスタオルでクルクルって巻いてグイグイ体重かける
あとは平らに広げるだけ
こわごわ洗濯機に入れてやっぱり失敗した!ってなっても戻らないから
モヘアはチャチャっと洗った方が楽だよ〜
そうだね、脱水は軽くでも脱水機でかけずに
>>497の通りのやり方がいいと思う、というか、専門学校時代にそのやり方を教わったわ
ついでに…バスタオルに巻いたらそ〜っと押して水分を取った方がよろし
余分な洗濯物が出るのと機械任せにできない時点でめんどくさいと思ってしまった
ものぐさにはモヘアは向かないということでw
今編んでるものは手洗いコースで洗う実験に供してみようと思った475でしたとさ
手洗いなんてお風呂入るついでにやればいいんだから楽なもんだよ
洗ってて手が冷たくなったら湯舟につければいいし
溜めるともう捨てちゃおっかなってくらい面倒臭くなるから
着て汚れたと思ったその夜の風呂で洗わなきゃダメだ
手洗いの方法は知ってるというか昔はやってたけど
持ち上げた時にボタボタ液水が垂れて伝わる感覚がすごい苦手で
すっかり洗濯機にお任せするようになっていた。
けど、モヘアはやっぱり手洗いかあ…
お風呂時は家庭の事情で出来ないし、
諦めて我慢して洗うか、洗濯機様に賭けるかの二択で編みあがるまで迷う事にしよう
まとめてやるのが好きな人はいいけど、面倒な人はせいぜい手袋や靴したとか帽子程度にしとかないと
セーターやマフラー、カーデが何枚も有ると嫌になるだろうね。
わりと好きだから手洗いでずっとやってるけど手洗い機能が付いた洗濯機便利そう。
ベストやセーター増えてきたし今のが10年ちょいだから今度買う時に手洗い機能付きのにしようかな。
洗濯機なんて
手洗いを何とか頑張って機械で模しただけのものだから
手洗いに勝るものではないよねー
プロジェクトXでそれを見るまでは
何となく機械の方が良いのかと思い込んでたけどw
ネットに入れて手洗い機能で大丈夫なやつしか編まない/買わないな
手洗い必須のだと手間を考えてそのうち着なくなる
うちのドライクリーニングモードの動きみてると
手洗いより確実にソフトっぽいから
水ケチりたいときだけ手洗いにしてるわ
うちの洗濯機の手洗い機能もたっぷりの水を
ぐるーーーーんぐるーーーーんとゆるく混ぜてるだけだ
手で押し洗うのに比べて汚れが落ちている気がしない
ケチだから下着は手洗いしないと生地の痛みが気になる
(ダメになりやすいのが許せない)
そのついでにやっちゃう
洗う時も大事だけど干すのも大事だよね。
私は平面になったネット上の物干しに、平に置いて干してる。編んだものは手袋でも帽子でもこれに乗せて干してるよ。
一つしかないからまとめ洗いはできないけど。
ネット状の物干し持ってる!
と思ったけど魚の干物が載ってる…
針金ハンガーと適当なネットで自作しようかな
100円ショップでも売ってるよ。
セーター干しネット。
何年か前、かせくり器の代用品として
スレで話題になったこともあった。
>>512 ずっと探してるけどみつからない私って…
注文しちゃえよ
>>513 わたしもずっと探してましたが、ダイソーでついに見つけました
200円だか500円だったかのコーナーにありました
ホームセンターでも、500円くらいで売ってる。
1か月かけて編んでいる三角ストールが完成目前
あとは振り飾りを編むだけなのに、猛烈に飽きてしまった…
何でも完成寸前・達成寸前で飽きるこの悪癖を何とかしたい
>>517 的外れな質問ですが、それって単色だったり、なめらかで変化がない糸?
私は野呂みたいに変化があってガザガザしてたり
ツイードでネップが入ってたりすると飽きない
メリノとか着心地いい毛糸に限って編んでいると飽きる〜
この冬に着るぞ!とはりきって編み始めたのになぁ
しばらく寝かせて、他の編んでいいですか
517じゃないけど、気分転換のつもりが3年熟成してしまったことがあるw
私は編み物ではないけど、10年経過で現在も熟成中。
この冬こそはと思っていたのに、編み物始めたからもう無理w
私は、飽きたリ疲れたりしたら
気になる英文パターンや編み物関係の洋書の翻訳して気分転換してる
「今のが終わったらこれ編もうかな」とか、「え〜こんなテクもあるのか〜」
とかやってると次第に餅が戻ってくる
>>518 単色で変化のない糸。模様編みだけどパターン化しているから飽きちゃう
でも長く使いたいと思ったら凝った模様編みや変化のある糸だとダメなのよね
三角ストールごときで投げ出しそうなのに次に挑戦する予定がブルガリアスカート
ミニスカになりそうだわ…w
>>519 掃除してきたw食事の後買い物に行ってから最後の仕上げするよ〜
>>523 ああ、やっぱり…でも身につけるものはなめらかな糸がいいものね…
ブルガリアスカート頑張ってください
ブルスカ現在5目だけど1周するのにかなり時間と糸がかかる
15段で1玉使うよー
>>523 チョイスするものが悪すぎる。
もっと、身頃に減らし目増やし目があるとか、ぼーっとしてる暇のないものを編まなきゃ。
ブルスカは棒針編み初心者が挑戦しても大丈夫かでしょうか?
修行用にいいかなと思ったんですが、初心者だと網目の大きさがバラバラ…
仕上がりにすごいムラができそうで手を出しかねてます
>>527 網目バラバラなら模様編みの方が目立たないよ
編み図とにらめっこしながら編むような物の方が飽きない気がする
私にはブルスカとかメリヤス砂漠とかの単調なものはながら編みに向いてる
ブルスカ編みながらDVD35枚制覇したわ
気分が疲れてる時は単純な増し目のメリヤス砂漠ショールがよかった
無心で黙々編んでるうちにちょっとすっきりする
しかしブルスカは編みかけ放置だ、ゴム編みは無心になれない
輪編みのメリヤスが一番無心になれる
ずーっと表編み
メリヤス砂漠の気分転換にアヴリルシュシュ作った。あまりにもすぐできすぎて気分転換にならねー
ブルスカ4目ゴム編みで2シーズン目です。
ニットプロ付け替えコード独占したままなので、今年中には
仕上げる予定w
4号の棒針で超シンプルなセーター編んでるんだけど、ふと「こんなの店で買えそう」
って思ってしまったらモチが下がりまくり
ユニクロとかに売ってそうだよ
つか去年あたりメリノセーター売ってるの見た気がする
あれ買えばよかった
私には店で買えそうなものを編むのは向いてないっぽいorz
かといって手作り感満載過ぎてオカンになっても「着れないもの編んでもなー」
ってなるんだろうけど
>>536 そんなの編めるって裏山。下手が丸わかりだから自分には無理だもん。
>>537 いやあんまりうまくないからこそ店で買う方がいいかなって思うってのもあるよ
うまく編めるとしてもやっぱりモチ上がらないかもしれないけど
今年も既製品の手編み風ニット着てる人結構多いね
安いし、しかもラインももっさりしてなくて、試着まで出来る
と微妙に凹みながら帰って来たら丁度この話題がw
編むの自体が楽しいからと言ったら終わっちゃう話だけど
私個人はメリットも欲しいので、やはり糸質かなー
糸質上げてシンプルなものを編むのが一番メリットを感じられる気がする
シンプルなメリヤス編みだと手編みか既製品か傍目には分からないんだよなあ
それなら毛糸買うより安くて編み目が綺麗な既製品買っちゃえってなってしまう
だから手編みするのはもっぱらかぎ針の模様編みばかりだ
でも実際に着まわしできて使い道あるのは断然シンプルなメリヤス編みの方というジレンマ
この数日で一気に寒くなってあっという間にかぎ針編みプルやポンチョの出番がなくなってしまった
マーガレットも外で使えるのは本当に一瞬で悲しい
これ七分袖にしたいとか色違いほしいとか、市販品目コピする時は細部変えるな
欲しいものそのままズバリがあったら買っちゃう、楽だしその分別の物編めるから
くすんだ色や寒色系が苦手、手首周りがモコモコするのが大嫌い、なので
似合う色の毛糸で五分袖や袖無しにアレンジして編んでる
これは編めそうだからと買わず
これは売ってそうだからと編まず
結局売ってるようなニットは持ってなかったりする
あるねえw
あー、これなら編める編める(時間があれば)
>>543 間違っています。
以上。
はい次の方。
3年くらい前にトップダウンを知って、
ケープ風な感じがモロにツボだったので、
ラグランでベルスリーブのチュニックとかセーターとか自己流で量産してたんだ。
はっと気がつくと、今年の既製品もそういうデザインだらけじゃない?
人とちょっと違うものを着てる自己満足があったのに、
埋もれてしまって複雑な気分だw
ブルスカは暇つぶしとか手持ち無沙汰には都合良いって感じ
よし履きたいぞ作るぞきれいにやるぞ手は遅いし飽きっぽいけど!って
それでは苦痛にしかならないと思う
>>548 時代の先取りしてたと自己満足すればいいのでは?
自分は後追いばかりだ。これからどんなのが流行るんだろう
誰か流行に敏感な方、教えてほしい
流行の始まりはサクラだからなぁ
スギちゃんはあのスタイルの流行りを壊したらしいねw
上質素材のメリヤス砂漠シンプルニットなら流行関係なくイケますぜ
しかも使える
メリヤス砂漠に飽きるけど
ガーターだけで適当な大きさにしたショール出来上がり
元のデザインだと縁編みついてるけど汎用性下げそうだからつけない
次は二目ゴム編みでまた適当な大きさにスヌード編む
実用にはシンプルが一番
>>536 それを触ってうっとりする上質糸で編むのよ、カシミアとか。
そうすると、店で買うには10万位するからとても高くて買えないものが
5分の1くらいの価格で出来上がる、最高。
ユニクロで買えるようなのと同じ、低レベルの糸使ったリアルクローズは
ユニクロで2000円で買った方が時間もモノもマシになるから、ユニクロで。
安い糸は色とデザイン勝負の雑貨的なもんで消費をおすすめ。
あ、ユニクロのカシミアは値段相応のゴミ品質だから手編みが負けることはないよw
>>554 そう思ってるけど今急にアランとか模様編みのカーディガン編みたくなった
似合わないし着なさそうなのに自分用のがっつりしたカーディガン編みたい
編み図探しのたびに出るか
毛糸代に2万(゚д゚)
自分には別世界だw
カシミヤみたいに柔らかくてウットリもいいんだけど
しっかりしたかんじのウールも好きだ
>>554 ガーター、意外な程使えるよね…
私はフェミニンタイプじゃないから大人綺麗色のモヘアの扱いに困って
出来る限りそっけなく仕上げようとガーターのストールにしたら
結果すごくヘビロテするものになった
>>559 丁度、余り糸のモヘアでシンプルストール編もうとしていたので、
参考になった。ありがとう。
モヘアならメリヤスでも丸まらないかな、と思っているんだけど、
やっぱガーターの方が無難?
糸が丸まるかどうかはちっちゃいのでもスワッチ編んでみるのが
なんといっても安全だよ
ただモヘアは編み直し効かない場合が多いからその分減るけど
ウールとかの秋冬用糸を編むようになってから、
なんだか手先が乾燥してカサカサするようになった。
夏のコットン糸の時はそんなことなかったのになぁ。
私だけ?w
乾燥する季節だから目立ってきたんじゃないの
>>559 教えてチャンで申し訳ないんだけど
何目・何号で編まれましたか?
糸がささくれに引っかかってイラッとしたから
指先ケアはじめたよ
棒針はマフラーと手袋しかまともに編んだことなかったから最近セーター編み始めたんだけど、
なんとなくの練習のつもりで編んでたら
なんとなく形になりそうになってきた。
でもなんとなくで始めたから毛糸が確実に足りなくて、しかも手に入りそうにないw
後ろ身頃は編み終えてしまってて、前身頃の胸くらいからと袖を違う糸にしてしまおうかと思ってるけど変かな?
質問いいですか?
編みかけの物が4作もあってどうしたらいいのでしょうか?!
また、編みかけを防ぐ方法ってありますか?
靴下も編みたい、カウチンも編みたい、帽子も編みたい、マフラーも編みたい
ってなってしまって、どれも完成してません。
知らんがな
安い糸だからこそ気楽に買える、気兼ねなく着れるってのもあるけどな
1玉500円以上の糸しか存在しなかったらまず編み物を始めようという気にすらなれなかったわ
高級糸志向は個人の自由だけどあんまり安い糸をディスるのも気分悪い
>>566 色あわせと切り替えの場所次第だね
バイカラー流行で今年は胸元で色切り替えのトップスが豊富だし参考にしてみては
精神科でカウンセリング受けてみるとか
>>566 前身頃はシマシマにして袖は諦めてベストにしたら?
>>567 そんなの我慢するしかないでしょう
編みかけは○個までとか決めておくといいよ
>>569 飽きっぽいから服なんて1〜2年くらいしか着ないしそんな高級なのばかり編んでらんないよ
歳とって好みの移り変わりが落ち着くことがあれば高級糸に手を出すかもしれないけど
当分は安い糸でパッと編んでバンバン着てポイポイ捨てる生活だなあ
>>567 仕上げる物を一つ決めて残りは仕舞っちゃう
手を着けた物が編みあがるまで次の糸を買わない
ポイポイ捨てるのか。
自分は高い糸も安い糸も好みの手触りや色合いなら買うけど。
糸なんだからせめて一度は解いて蒸してもう一度編めばもっと節約になるしその分糸代も良いものに回せるんじゃない?
>>567 それって何事にも飽き症だって事でしょ?
仕事とかも長く続かないんでしょ?
それを本気で悩んでるんだったらこんなところではなくカウンセリングへどうぞ。
興味が他へ移りやすいのは同じだわ。沢山の編みかけをローテーション。
でも出来るだけ編み上げたいと思うから夏を跨ぐのは大物が1つか、多くても2つくらい。
何でもいいから編み上げていけばいいんだよ。
それが出来ずに次々と、っていうならそれは仕方ない。
何か1つ編み上がるまでどれ位かかったか、何を編み上げたか、最初に何を編み始めたかが知りたい。
>>570 なんかいけそうなふんわりと頭の中にイメージはあるけど、
デッサンとかも得意じゃないし具体的にはどうなのかとかが全然予測できなくて…
色も微妙な色を選んでしまって可愛らしい色合いか貧乏くさい色になりそう。笑
>>572 ベストも考えたんですけど、レシピ通りに後ろ身頃を作ってしまっててベストにしては寸胴でダサくなりそうで。。
でも前シマシマって良いですね。
答えが出そうです。
お二人とも、ありがとうございます。
一度編み始めたら編み終えるまで他のは編まないと決めて実行するしかないでしょ
編みかけを仕上げるのに一番早い方法は「それだけを編む」ことですよ
私だって編みながらあれも編みたいこれも編みたいと思うけど
早く仕上げたいから他のは編まないよ
うーん、編みかけて他の編んだりもするけど、
細い糸から太い糸に移ったりすると手の調子が狂うからね…
結局4号で編んでたカーディガンの身頃半分を今日解いたところだ、目がゆるゆるでね
とりあえず今あるベストとマフラー編みあげてからやり直そうかな
でもメリヤス砂漠の合間に鉤針編みで簡単なものを編むのは気分転換になって楽しい
>>564 ごめん…編んだの2年前だから全然覚えてない…
ただ、普通のモヘアじゃなくて
昔ハセガワが出してた、極太のシルクモヘアだから
覚えてたとしても参考にはならなかったと思う
個人的にはモヘアは透ける位スカスカが好きだけど
編みにくいからなあ
>>581 私も今は棒針で4点をとっかえひっかえしてる(ベスト・セーター・カーティガン・マフラー)。
夏に3点を同時進行して、なんとか完成はしたけど、着る時期逃したわwww
カーティガンはここでも話題になった道化師のあのメリヤス砂漠。
(たぶん581さんと同じかも、4号針だし)
メリヤス砂漠って単純だけに自分の編み方の粗がはっきり見えるものなんだなと
実感してます。
私の場合は飽きっぽいからこそ、同時進行させながらゴールを目指す方が良いみたいw
ピエロのカーディガン流行ってる?
私も今編んでるw
糸が細い分目数が多くて飽きて雑になりそうな予感がするので
粗が目立ちにくそうなメランジ糸で編んでるよ
前にこのスレで太い糸で大きめに編むって見て私もそうすればよかったと思った
でも二枚編むのはさすがに無理
え!ピエロのカーディガン知りたいです・・・
どのパターンだろう。。?
オーソドックスで使い回し良さげだね。
メリヤス砂漠の旅にでようかな。
>>586 このモデルの子の水玉模様のパンツが、みっともない
下を履き忘れたの?って思う
だからどうした
文句があるか
ドアホウ春団治
?
おばさんにはみっともなく見えるんだね、勉強になった
御主,まだお若いな<<592
おじさんにはエッチに見えてたまらんよ
>>582 レスありがとうございます。
こないだセイカをまとめ買いしちゃったもので
作ってみたいなと思い聞いた次第です。
適当に長さを測りながらガーターで編んでみますわ。
ありがとうございました。
Custom Knitsという洋書を買う時にレビュー見たら
ほとんどが☆5つ付けて絶賛してる中で一人だけ☆1があったので読んでみると
「私は"old lady"ではないが、セーターを引き立てるために下着を着ているだけの
使い古しの見せ方に腹を立てた」と書いてあったのを思い出した。
感じ方って人それぞれだね。
wwその本持ってるけど、ほとんど言いがかりだね。
言われてみればたしかに、下着の上にセーターというのは
20年〜くらい前にトレンドだったはずだわ。
バブルの始まり頃に、そういうファッション写真をあちこちで見たな。
その人はたぶん自称オシャレで高感度な人で、
他の洋服と組み合わせてもっとレベルの高いコーディネイトしろ、と
言ってるんだろう。
そして天邪鬼なんだと思うw
レベルはともかくその年の流行を多少は意識してもいいと思う
初級〜中級は森系合わせてばっかりじゃ編んで着る気そそりませんがな
ええええ下着の上に直接ニットってありなの!?
どんな編み方でもブラ紐とか透けるし分かるよね!?
夏物でも下にキャミやタンクトップはデフォルトだと思ってたわ暑いけど
実際にどう着るかとニット本でどうコーディネートするかは関係なくない?
そんなん言いだしたらリッチモアとかわりとえげつない着方してるの多いよ。
着方なんて時代と流行次第だから今あれこれいってもどうしようもないと思う
下に普通の服着ると途端にださくなるニットは多いから
全部下着セーター本を非難はしないが、小ズルいよなあ位は思うかも
>>601 うん、リッチモアのえげつなさはなかなかだ
そもそもCustom Knitsって、
それぞれの体のサイズに合わせながら編めるようにほとんどトップダウンで、
しかもパターンの衿や袖の長さやらその他を自由に変えるやり方も詳しく書いてあって
読者の皆さんが好きにカスタマイズできますというのがウリなので、載ってるパターンは概ねベーシック。
ファッションというか、新しいビジュアルが目的の本じゃない。そういう主旨がわかってないレビューだなとは思う。
>>600 室内でくつろいでるみたいな設定で撮影されてる。
まあパンティとセーターだけって確かに珍妙な格好なんだけどねw
下着も編めばよろし
毛糸のおぱんちゅはかぼちゃタイプに限るよね
シータが履いてたあれか
毛糸のズロースね!
ズロースとかシュミーズとかの響きに
何故だかメルヘンを感じる
そしてあら不思議、シュミーズも「シミーズ」になると一気にイメージが変わる。
ドロワーズ、シュミーズにはロマンを感じるけど
シミーズとズロースはステテコと大差ないイメージだな
シミーズはカーラー巻いてネットかぶった昭和の女イメージw
ネットの色は薄紫でw
ラベンダーやすみれやモーヴじゃなくて藤色なw
藤色って日本人には着こなしが難しいお婆さん色の気がするけど
薄紫が未だに藤色のメーカーって結構ある
伝統色だから仕方ないのかなあ
着物だと綺麗だよね>藤色
あれは絹だからなのか白い半襟でワンクッション置いてるからか
着物だと綺麗な色が洋服になると途端におばあちゃん色になってしまう不思議
あと毛糸玉の藤色も夢のようなのに、作品にすると婆臭くなる
>>615 艶がある生地だといいけど、ニットだとダメだな
個人差あるんだろうけど
和の色名も素敵だよね。
薄紫の着物を着ると色白に見えるマジック
シルクの藤色でいいのないかな?ちょっとグレーが入ってればBBAにならないでいける気がする
紫系統全般が合う私は少数派だったのか・・
だいたい紫は早めに売り切れるから、みんな好きなんだと思ってたけど、
それは糸の色として好きなだけで、実際にはあまり着ないということ?
>>620 うちのおかんは薄紫が似合うよ。
薄紫とミントグリーン、ワインレッドはおかんの大好物で、
それを着ると若くなる。
日本人は、薄紫が似合う人多いよ。
柔らかく上品なイメージになる。
毛糸も、薄紫やワインレッド系はすぐ売り切れる。
私は薄紫より、濃い紫のほうが似合う。
店で見ると、お水のお姉ちゃんやヤクザの姐さんが好みそうな派手な色。
でも私が着ると派手にならずしっくりくる。
そういえば、うちにも有るわ。
薄紫の毛糸。
白とピンクと薄紫の組み合わせのモチーフ用のセット。
色合いがとても素敵で思わず買ってしまったけど、モチーフは作らず、白とピンクだけ使って薄紫は残ってる。
紫ならなんでも似合う人は羨ましい
紫とか紺が大好きなのに、基本黄色みのある鮮やかな色が似合うタイプなので、似合う色合いが難しい
>>618 わかるー
色見本帳とか色鉛筆セットとかながめちゃうわwww
毛糸カンケーないw
和の色名がついた色鉛筆セット持ってる
あれ使って編みこみの配色でも考えてみようかな
寒くなってきたのでモヘア編むのが楽しい
でもどう考えても糸が足りない
セールの今のうちに買うか、まず手持ちの糸が終るまで編み切ってから追加を買うか考え中
鬼だ、鬼が出たぞ>626
>>617で長年のひっかかりが解けたような気がした
そうか、艶のあるシルクの反物とウールのニットだと、
特性や良い所が全然違うんだから、同じ色でも違って見えるよね
あと白い半襟効果ってでかいよなー
私は似合わないニットはシャツの襟を間に挟む事が多いけど
あれは半襟的な効果を無意識に狙ってたんだな…
>和の色名がついた色鉛筆セット
あー持ってる。あれって、トーン別になってるから配色考えるのに便利だよね
「IROJITEN」の事かーーー!!w
あれ、好きなんだけどゴムが伸びるんだよねぇ…。
初版?の500色色鉛筆も持ってるけど、勿体無くて使ってないw
色鉛筆とかカラーペンとかで配色考えると使おうと思った毛糸にその色が無くて
キイィ!ってならない?
最初から毛糸の色を把握しとけばいいだけなんだけどさ
「たしかこんな色もあった気がする」とかの思い込みでやると失敗する
みんな自分に似合う色が解ってるんだな〜すごいわ
自分は何色が似合うのかさっぱりわからないw
無難なモスグリーンと黒ばかりだわ〜
>>633 自分もだw
パーソナルカラー診断受けたいんだけど、高いんだよねぇ…
服を着たり顔の近くに当てたりして鏡を見た時に
顔色が悪く見える(くすんだり老けた感じになる)色と
良く見える(透明感とか明るさが出る)色がある筈だよ
それを意識して鏡見るだけでも違うよ
>>636 献血ルームで前にパーソナルカラー診断のキャンペーンやってたことがあったよ。
たいていハンドマッサージとかポイントメイクアドバイスなんだけど。
資格あるから見てあげたいけど田舎に住んでるから無理ぽ
あまり気にしない
他人に言われて嫌いな色着せられるよか好きな色着てる方が気分がいいし
みもふたもないなw
自分で勉強する手間考えたら金払ってやってもらったほうがお得だと思うけど
それを取り入れるかどうかも自由だし
なんか……知識や技術にお金払いたがらないよね
貴重なものだと思うけどなあ
自分でわかっちゃう場合、切ないわ
私いは水色や黄緑色みたいなきれいな色が好きなんだけど
実際似合うセーターは濁った橙色というか赤みがかった茶色というか…
パーソナルカラー診断を貴重な知識や技術と言われてもなあ
そうは思わない人だって、もちろんいるよ
>>642 私も、好きな色と似合う色は違うけど、
好きな色を着て、やつれて貧乏くさくて信用ならない顔に見えるよりは、
似合う色を着て、しゃきっとした信頼できる顔に見られた方が良いわ。
人と会う仕事だからそう思うのかな。
>>641 色に関して敏感なら、難しい勉強しなくても感性で分かるみたい。
イラストレーターやっている友達は、そういう概念があると
教えただけで、いつの間にか他人のことも判断できるようになってた。
難しいだとかそういうことじゃなくて、なんていうかな、知識の優劣に関わらず他人の知識や技術に敬意を払わないよねってだけ
価値観の違いだね
ごめんなさい
人のは似合う似合わないってわかるけど、自分のはわかりにくいなぁ。
好きな色という固定概念が邪魔をするのかな。
ぶっちゃけ他人の見た目にそこまで関心がないのだ
自分に関しても清潔で周囲から浮いてなきゃいいやってぐらいだし
>>645 優劣じゃなくて自分にとって必要かそうでないかじゃないかな
パーソナルカラー診断が大事だと思う人はそれでいいし
私はたとえば戦闘機の機動技術を見るのが大好きで毎日見ても飽きないが
多分ここにいる大半の人にとってはどうでもいいことだろうw
餅が上がって編みまくってたら肩こりがえらいことになってる
肩がこらない編み方ってあるのかな
>>642 オータムさんか。自分スプリングなんで、大人っぽいオータムさんに憧れる
好きな色着てるのが気分いいからあんまり似合わない好きな色は下半身に使う
でも編み物ってたいてい上半身に使うものだよね
手袋はちっちゃくてつまらないし編んだ鞄は裏つけるのが面倒臭いし
似合う色の巻物で顔と隔離する手もあるけど夏はきつい
でもさ、すんごく素敵に見えなくてもまあ普通かなってくらいならそれでいいじゃん
人を素敵に見せる方法は色だけじゃないんだしさ
いつでもにこやかに親切でいられたらそれが一番
>>649 色白さんかな。きれいな色が似合っていいね。
買いたかった毛糸が売り切れてて針も売り切れてて(´・ω・`)
編み込みの配色、ついパッキリした色ばかり選んでしまうけど、色鉛筆でじっくり考えるのいいね
似合う色似合わない色は個人的にはとても気にしてるけど
パーソナルカラー信者は苦手だ
教える姿勢も、断られた時の上から目線の対応も宗教と良く似てる
カラー診断に金出す情報弱者がいるスレはここですか?
ひがみ乙
あみものの資格も似たようなもんだw
なんと言われてもピンク着るのをやめない
>>657 同じくw
かわいすぎるピンクはテロだからやめよう…って思うようになったけど。
パー子!
知識を生きる道具の一つとして便利に使うか
それ自体が目的になって振り回されるか
それが資格ビジネス!
はあ?私は茶色が好きだわ
>>657 似合わないピンクくらい悲惨なものはないぞ
がんばって似合うピンクを探すのだ
旦那に止められたらピンクやめます
去年の冬からなんだか青が好きになって、しかもロイヤルブルーに似た深くて明るい青が。
ぜんぜん似合わないのに、あれこれ編んじゃってどーしよって思ってたけど、この流れから着ればいいのかと勇気をもらいました。
上でも出てるけど、シャツやスカーフ類で顔まわりだけでも似合う色を配しておくと違うよ
でも、似合ってない色の服って、常時視界に入る袖口と手の対比からして映えないし
自分でも似合ってないの丸わかりでつらくなるんだよなあ
いっそ、皮膚の色を染めてしまえばどうか。
似合わない色は肌が浅黒く見えるから老けてしまうんだよね。
ということは、似合わないけど好きな色は襟首を広めに袖は七分袖くらいにして、アンダーに似合う色目の長袖カットソーを着れば、なに色だってまあまあ着れる、ということでいいのかな?
>>667 ごしょうの福袋にそんな色の糸が当たりと書いたシールつきで入ってた
自分じゃ絶対選ばないような色なので、何作ったらいいか途方に暮れていた
無駄に手触りがすごーく良くて5玉あるから巻物にしたいけど似合わないし、合わせる服も持ってない・・・
>>670 あとはタレントや女子アナみたいに、
髪を長くして、常に両サイドに垂らす。
髪を、スカーフのようなワンクッションアイテムとして使う。
ただし、鬱陶しい。
色黒じゃなければ髪色と眉色を調整すれば好きな色着れるのでは
ピンクが豚で茶色がうんこなら緑が好きな私にも是非コメントを!
>>636 面白いサイトの紹介ありがとう!
さっそく試してみたら、好きな色とお勧めの方向が運良く合ってたw
しかもお勧めには「メンズ系のチェック柄」まであったw
一応^^女性だけど、メンズ系のデザイン好きです(^O^)
>645
だからクレクレが湧くんだよね。
巣でやってよ
>>671 肌触りがいいなら腹巻か毛糸のパンツでも
>>674 苔
青虫
うーんどっちも可愛いなあ
豚も可愛いけど
緑は繁栄の色 by古代エジプト
>>678 腹巻(・∀・)イイ!!
さっそく編もう
ありがとん
>>636 面白いサイトありがと
十分参考になったからこれで次の糸を選んでみるよ
>>636 最初の目の色の質問からして、
そうとう誤解がある診断になりそう。
真っ黒い目はブルーブラックだから
オータムカラーだし、
サマー・ウィンターの人でも
ピンクブラウンなど焦げ茶の目をしている人は多い。
白目の色だけ質問すればいいのに。
パーソナルカラーの話はもういいよ
詳しいからって上から目線っぽい感じでおなかいっぱいだわ
ここ見て、うちのも何編んでいいかわからないもらい物のカシミアシルクで腹巻を編もうと編み図さがしのたびに出る
腹巻きごときに編み図が必要なのね
私からもお願いする
事あるごとに上から目線でパーソナルカラーの話を語り出すのやめて
巣でやって
楽天マラソンで糸を買いたいが、
どう考えても今あるのを編むべきだ。我慢我慢。
私も腹巻編むか
腹巻ごときって言われるようなの編みたくないから編み図探すんじゃん
パーソナルカラー得意げに書き込んでるのに邪魔されて腹立ったのかな?
去年出た輪編みのかんたんニットに可愛い腹巻のってるんだけどちょっと凝り過ぎな感じがする
でも、かわいいと外に着てって腰のあたりのチラ見え防止になるかなー
編み図いらないような腹巻ならチラ見えしたら困るから家の中限定になっちゃう
この流れで私も腹巻編む決心がついた
模様何にするかなー
腹巻もいいが
体幹あっためる部屋着ならオーバースカートもいいな
短めタイトでアラン模様とかで
たたさんのところのシンプル腹巻きじゃダメかな?
ちょっとごめん
腹巻きを人に見せるものだと思ったことがないんだけど
そういう着方もあるの?
つうか、外に着ていくつもりなのかと愕然としたんだけどw
アルパカの混じった糸でネックウォーマー編んだら伸びちゃって腹巻になった思い出。
>>674 えっこおおおぉぉぉぉぉろじいいいいいぃぃぃぃぃ
みかんが美味し過ぎて食べながら編めない切なさ。
(次から次へと食べ出すと止まらなくなる)
皆様そろそろコタツの虜かしら?
うちはホットカーペットとファンヒーターでここ数年コタツを味わってない。
寒いからとにかく早く編める物量産して防寒と節約しつつ高い毛糸をニタニタしながらネット徘徊。
二重三重に巻けるカウルを編んだぞー!
オフタートル襟のポンチョ編んだけどポンチョとしてはいまいちだった。
失望して下から脱ぐ途中、スカートつき腹巻として使える事に気付き
以後そのまま愛用
とてもぬくいww
このところの流れで
亭主にバカボンのパパ腹巻き(見せ用)を編む決心がついた。
それ聞いてちょっと羨ましく感じた
よくTV通販とかで
チューブトップにも、スヌードにも、タイトスカートにも、ボレロにもなりますみたいな
ニット売ってるじゃない?あれって糸そのものも伸びるのかな?
ゴム糸とファンシーヤーン引き揃えて編めそう…といつも思って見てるんだけど
「輪あみのかんたんニット」持ってるから見てみた
確かに見せパンならぬ「見せ腹巻」になりそうだわw
ジーンズでかがんだ時にチラッと見えても恥ずかしくないかも
>>700 ちょwww
悩んでた、来月の父親のプレゼントが決まったじゃないか!
その通販見た事ないのでなんとも言えないけど
素材にポリウレタン等が入ってるかどうかを見たら分かる気がする
しかしチューブトップ→ボレロはすごいね
その収縮は何か入ってるだろうな
いくつか見たけどポリエステル100パーだね
ゴムは使わず特殊な編み方で伸縮性を出してるらしい
へええー
その特殊な編み方はアミモナーとして気になる
私も気になる。ものすご〜く肌触りのいいシルクのモールヤーン持ってるんで、それで編んでみたい
マジで肌触り良すぎて腹巻きにしようかと思ってたところだけど
ボレロやらスヌードにもできたらいいなあ
今まさに家族分の腹巻量産中、なんてタイムリー
寒い家なんで寝巻の上からして寝るの
やっぱカシミアなら薄くて寝心地もいいんだろうな
普通のウールで編んでるけど
わっかになってて、輪を広げるとボレロやスヌード
輪をすぼめるように縦に伸ばすとプチマフラー
という既製品は持ってるんだけど
全体的にだらーんとしててギュッとしまる訳じゃないので
チューブトップにはならないから違うなあ
せっかくネックウォーマーが編み上がって
色も模様も肌触りも気に入ったのに実際にしてみたら
クッタリ具合がどうもおさまり悪くてガックリ
チューブトップ⇔タイトスカート、スヌード⇔ボレロはいけるだろうけど
チューブトップをボレロとなると背骨矯正ベルトみたいなのしか想像できない
もうなんか既にボレロってなんだっけってゲシュタルト崩壊した
愛と哀しみの・・・
せつこ、それボレロ違いや
ごしょうのやたら来るメルマガのタイトルが
とうとう出会い系レベルになってる
「とにかく!お急ぎください!」ってなんじゃ
あーメルマガ立て続けに来るね。
今回のマラソンでは買わなかった、その前に少し買ってしまって反省中なんだ。
在庫で作るをするつもり、この冬は我慢の冬(・∀・)
よし!今回は毛糸を買わなかったぞ!私ってすげえ!
この秋冬で罪庫5着分減って2着分増えた
減ってるよ!今回毛糸買わなかったしすげーよ私も
>>717 この秋冬ってこないだ来たばっかなのに、もう5着!?
本気ですげー!
ほんとすげー、私まだ2着だ。
しかも次ポンチョ編もうと思ってのにもう寒い
毛糸や針を昨日の深夜にネットで買いまくった、今年の冬も引き籠り決定。
部屋の中で去年編んだモヘヤのポンチョを着たらが暖かい・・・
>>719早く編むんだ!!!
はっ、はいっ!
私は10店舗欲しいもの無かったから
いっそもう1店舗も買わない事にして、今回は我慢出来た
米とかりんごとか重い物が無くなって来た時に丁度マラソン有ると
つい店舗埋めに買ってしまうから危険なんだよなー
幼稚園児の娘には、誰に見られても
良いように、気合入れた模様の腹巻き
とか毛糸のパンツを編むよ。
亭主用は、絶対に人目に触れないはず
なので、在庫消費プロジェクト化してる。
へぇー
マラソンの時は10店舗で買うのか!すごいねすごいね
頑張っって5店舗が限界だから、マラソンで踊ったことなかったなー
>>722 気合入った園児の毛糸のパンツ気になるw
>>723 普段あまり買わずに、マラソンまで待って家庭用品買ってるだけだよ
店も合わせて普段より値引きしてくるし
といっても大抵1〜2箇所は無駄に毛糸とか買ってしまってるから
思いっきり罠にはまってる訳だがw
このスレ見て、旦那の腹巻編むことにしたw
opalぽちったよ〜楽しみじゃ
残り糸モヘアの真四角袖無しプル、着てみたら半袖Tシャツくらいになった。軽いしやわらかいし温かいし家事やるのに意外にも使い勝手よさすぎ。ハセガワのシルクウールモヘア、使い切って満足っす
>>728 え!靴下だったらおk?
貧乏人だから買えないけど後学のために聞かせてー
チクチクしなくても、毛糸の腹巻は肌着の上からじゃないの?
731 :
726:2012/11/05(月) 20:19:37.44 ID:???
>>728さん、まじっすか?!
チクチクかぁ、色かわいいのに・・・
旦那には肌着の上から使ってもらう
ありがとう!
REGIAは洗うとチクチクしなくなるしフワフワな風合いになるけど、opalは洗ってもダメなんかな。
洗うとチクチク無くなる糸って細いのが多いのかな?
ピエロのソフトメリノ極太がチクチクしないと評判だったので、
ネックウォーマーを編んだらかなりチクチクで、柔軟剤に浸してみたけど変わらなかった…
なんかいい方法あるかな。裏地つけるしかないかな…
opalは靴下ならチクチク平気だと思います。
柔らかふっくらな糸じゃなくて、ゴリッキュッとした糸です。靴下用っぽい固さ。
旦那って嫁編み物には、総じてチクチクに煩い人が多い印象で、つい余計なことを言いました、スミマセン。
素肌にはチクチク感じる人もいると思いますが、平気な人も居るレベルですかね。
肌着着ていれば大丈夫かと。
靴下だと気になる人は足首とか脹脛がウールだと気になるかも。
自分はそんなに気にならないから履ける感じ。
>>734 ありがd。編んでみたくなった。貧乏だけどw
結構お腹のあたり敏感だったりするからね
敏感さだと首周り>>>お腹周り>>>>>>足首(自分比)ぐらいかなあ
ないとうスレにopalでcitron編んだ( ^ω^)いたから、真似してみたいと思ってたけどどうしよう
もっとも冬のショールって夏と違ってあまり素肌には触れないかな?
寒過ぎて首にぐるぐる巻きするような事でも無ければ大丈夫。
まあそこまで寒かったら他の厚手の物着たり掛けたりすると思うけど。
>>733 柔軟剤以外の方法はわからんな
質問スレで聞いてみたらどうでしょう
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 07:10:55.04 ID:tvAtvel9
柔軟剤よりリンスのほうがいい感じになるお
citron編むのは楽しかったけどまーったく似合わなくてorz
Opalみたいに編むと模様が浮き出る糸でネットで手に入る糸ってどんなのがありますか?
太さは不問として
Schoppel、REGIA、Fjord Lookはネットで買える
模様違うけど、野呂のクレヨンソックヤーンも縞?にはなる
ピエロのカメレオンも手に入れやすい糸だね
オリンパスのメイクメイクも。
柔らかめで好きな感触だけど、色合いがちょっと暗め(地味)かも。
>>741 酸性の洗剤がいいとも聞いた。でも実際試してみたらやっぱりちくちくはなおんなかった。
ごめん、まちがえたち。
×オリンパス
○オリムパス
酸性の洗剤てのがよくわからんけど、
毛糸もののチクチクが洗濯でふわふわになるっていうのは、
石鹸で洗濯して最終のすすぎに酢(とか酸性のもの)を投入するってやり方から来てると思う
自分は今は石鹸に以降してしまったので中性洗剤(というか一般的な洗濯洗剤)との相性はわからないけど
石鹸以外の重曹やアルカリ剤で洗濯→酸性液を投入ですすぎでも効果はあると感じてる
外国のニット用っていう中性洗剤だけなら試したことがあるけど、それでもまあまあ効果はあったかな
ちなみに流行りの柔軟剤等は苦手なので使ったことないので、それとの比較はわからない
あと、すべての人がそうだとは言わないけど
アトピー因子のある自分の場合は、ちくちくは洗剤もだけど肌の状態の方に原因があることも多い
見た目にはなんの問題がなくても乾燥性敏感肌気味の時があるし
その状態のときに一度ちくちく感じてしまうと、意識してるつもりじゃなくても心理的な作用が働くのか
まるでアレルギーのように、その後肌状態が改善してもちくちくが気になったりするよ
毛糸だま買ってきた
ミトンがいっぱいで楽しい
ミトンとか手袋とかの本を買おうと思ってたけどこれなら買わなくていいや
アーガイルカーディガンの裾と前立てと袖口の色が違うのが可愛い
お花みたいなポンポンも可愛いけど使い道がない
糸井重里ひっさしぶりに見たけどじいさんぽくなったなあ
だいたいそんな感想
>>749 ウール、石けんで洗っても縮まない?
私は結構生活で石鹸を使ってる方なんだけど
手洗い指定系の洗濯は縮みが怖くて手を出した事無いんだよね
>>740,-
>>741,
>>747,
>>749 洗濯について聞いたものです、ありがとうございます。
まずは手持ちのリンス溶かして試してみて、だめなら賛成の液を試してみます。
それでもチクチクすると言われたら質問スレで聞いてみます。
石鹸シャンプーと酢リンスに似ているのでしょうか…
編んだものを家族がチクチクするというので、助かりました。
>>750 毛糸だま、忘れてたーありがと!
でもこないだミトンの本買った自分涙目orz
いいさいいさ、毛糸だまは読むものだから…!
754 :
749:2012/11/06(火) 18:28:30.85 ID:???
749です
縮みについては
事前に測るとか丁寧な事はしてないので体感でしかわからないのだけど
家族からもいままでクレームをもらったことはないので大丈夫じゃないかと思ってる
でもちょっと大き過ぎたと思ってたものが、何回か着てるうちに丁度良いかも?となったりするので
多少なりとも縮んでいるのは確かだと思うけど、ただそれは他の(綿とかの)市販品と同程度なので気にしてない
で、ウールは石鹸でも洗うけど毎回ではなく、日頃はセスキで洗うことも多い
石鹸はフェルト化に使う位なわけで、洗う時は水温と洗い方には気を遣ってる
(洗濯機のコースじゃなくて)たらいで手洗い必須、押し洗いじゃなくて振り洗い、あくまで優しく洗う
個人的には枚数貯めて洗うと手が疲れてどんどん適当になってきてそれがよくないw
大事なものは1枚だけ洗う
あと商品名出すのはアレなんだけど
すごく大事にしたいものはパックスの毛布洗いみたいな名前のやつで洗ったり
家で着るものとかはセスキで適当な手洗いだったりする
あと石鹸じゃないけどソークっていう洗剤はなかなかよかった
いわゆるリン酢については、
石鹸で洗った後に液に付けてふわっと柔らかくなる触感がかなり気持ちいいw
それと石鹸手洗いは、やったことない場合はどうでもいい物で試してからをお勧めします
知人に勧めたらびっくりするくらい縮めた人を知っているので
言葉でやり方説明して本人も丁寧に手洗いしたつもりでも人それぞれだということです
長々失礼しました
毛糸だま、自分も買ってきた
やっぱり今回の目玉はアランよりミトンだね
ものぐさな自分だけど、薔薇模様のハンドウォーマーは編んでみようなな
アランもそれなりによかったんだけど(まあ、アランがそういうものだから仕方ないけど)今ひとつ華がなかった
あと、かぎ針編みに編みつける専用のレースのテープを使った羽織り物系の、その無理のあるフィーチャーぶりが可笑しかったw
>>755 あのレース編み付けるやつ好きだな
本一冊出てたけどあのレースじゃないとあんまり応用きかなそうで買わなかったので
毛糸だまに載っててラッキー
毛糸だま出てたかうっかりしてたw
がっつりアランを1枚編もうと思ってたから
昨シーズンのセールで買い置きしておいた糸に手をつけず待ってたんだった
正直毛糸だまはそそらんかった。
普段着にできるものを編みたい自分にとってはコーディネートが難しすぎる。
>>754 おおー、とても丁寧に答えてくれて感謝です。
振り洗いならという感じで使った方が安全なのかな
うん、とりあえず、あまり大事じゃないものからチャレンジしてみるよ
ありがとう!
あと、ソーク良いのかー。次のマラソンで買ってみよう
毛糸だま、今回のは自分的には編みたいものがあまりなかったんだけど、引き揃えのがとても参考になった
単品では着分には足りないんだけど、半端にある細い糸の有効活用ができそうだ
それより、次号のモヘア特集が気になりすぎる
ニット洗うならドライ用のエマールが○
ゆっくり押し洗いして、洗濯機で10秒くらい脱水かけて
平たく干せば問題ないないでしょ?
エマールは匂いがダメで
海外のに切り替えた
アクロン昔から使ってるけど特に不自由を感じたことないな
手に入りやすい物を問題なく使うのも
自分により合う物を求めて情報交換するののも
両方アリかと
エマールのピンクのボトルがいい香り
何とかスパイスっていうのも気になる
毛糸でも洗剤でもこうやって収集癖が出るから嫌になる
石鹸使ってフェルト化させる位だから縮むし
糸が絡まるから風合いも変わるよね
エマールとウーライト気分で使い分けるけど
ウーライトの方が泡立ちすごいし縮みもある
日本の洗剤はかなり優秀だよね
果物の匂いのする柔軟剤あるけど柔軟剤は使わないので、お洒落着洗いでそういうのないかなあ
みんなちゃんと手洗いしてるんだね
面倒だからウールは全部クリーニングに出してるわ…反省
洗濯機の手洗いコースで済ませてるよw
タライで手洗いとかクリーニング必須の素材はケアが面倒で着なくなるのが分かってるから使わない
>>766 なんとなくわかるw
自分、星占いとかあんまり信じないんだけど
「この星座は収集癖がある」って書いてあったときは
ちょっとその本買おうかと思っちゃったw
ごめんアンカー間違えた>765さんだった
ウールめんどくせええ!といいながら旦那にセーターを編んでくれと頼まれた
棒針編み初心者だけど編めるか不安・・・
日本ヴォーグ社の「男のセーターブック」18ページのを編んでほしいらしいんだけど
マフラーしか編んだことが無い私にやれるんだろうか(汗)
案外うまくいくかもしれないし、やっぱり駄目かもしれないし。
やってみないとわからんよねw
>>773 はげましになるかどうかわからないけど
自分はかぎ針派で棒針は表編みと裏編みという
何かがあるくらいしかわかっていない
かけ目だのすべり目だの減らし目増やし目
その他の事を何一つ知らない状態で
いきなり靴下に挑んだけど
ちゃんと形になったよ
ただし最初に選んだ2冊の本が偶然どちらも
引き返し編みとやらを使わない方法だったので
いまだに棒針用基礎本の引き返し編みが
まったくこれっぽちも理解できない
>>773 とび柄のVネックセーターかな。品のいいセーターだね。
シンプルな地模様で11号だからサクサク編めそう。
Xネックは基礎本とか色々で説明見ればいいしきっと大丈夫だよ!
「編んで」って言われるなんてウラヤマシス。ガンガレ〜!!!(愛
中長編みでスヌード編んでる
毎段、あれ中長編みってどこに引き抜くんだっけ?
どれが1目めだ?ってやってるから、立ち上がりのところがガタガタになってきたw
ちゃんと目数を数えて、基礎本とにらめっこしてやろう・・・
>>775 私もかぎ針派なので棒はマフラーしか編んだことが無いよ
だからあんまり複雑なのは無理・・・でももう糸買っちゃったしやるしかないw
夫には悪いけど練習用になりそうだ・・・
>>776 それです!シンプルで品のいい柄だから初心者でもいけるかな?かな?・・・
お二人の応援でやる気出てきた!
来年の冬までに編むぞ〜!w
>>778 Vネックの谷間を編むときだけ注意深くやればきっといけるよ、がんがれ
ラベルが外側にグルッと巻き付いてる縦長のタイプじゃなくて
ラベルが糸玉の中を通ってるコロンてしたタイプの巻き方の毛糸玉は
かなりの確率で編んでるうちにもっちゃもちゃに絡めてしまうんだけど
そんなのは私だけ?
編み方とか糸の引き出し方とかが悪いのかなあ
>>780 (´・ω・`)人(´・ω・`)
引き出し初めの時にぼっこり出てくることも多い。
最近ではそういうタイプの糸は一旦全部巻き直すことにしてる
自分は逆だ
縦長だと真ん中から引き出す時にぼこっと出てくることが多い
ドーナツ型の方が扱いやすい
>>781 最初に巻き直すのいいね
面倒だけど絡まりまくったのをほどく方が面倒だし
>>782 780だけど、最初にボコッと出るのは確かに縦型の方が多い
でも絡まりはしないで最後まで巻いた形のまま使えるんだ
出てきた固まりを一度にほぐそうとすると大変だし、時間かかるけど
ぼこっと出さないで、毛糸が絡まってるところを少しずつほぐしてはほぐれた分だけ出す
を繰り返していくと簡単にほぐれる
ただ、出てくる事自体が悲しいんだよね…
たまに出た中身の方がボリュームあったりして
その中身から糸端探し出そうとしたら更にもう一度ボコッとかセツナス
一度、マトリョーシカみたいに綺麗に並んだ事があったよ
安い店の糸の方がボコッ率が高い気がする
大手メーカーは出しやすい工夫みたいなのがしてあるのかな
ボコッと出た分は当日中に編み切るのがマイルール
翌日まで持ち越すのは気分悪い
だから、ぼこっと出てきて悲しくなる前にほぐしてほぐれた分だけ出す
ぼこっと出す前にどうやってほぐせばよいのかがわからない
指つっこんでさぐるの?
>>780 私が以前見たのはこんな感じだった。
・縦長のタイプ:ちょっと厚めの小さい紙に切れ目があって、中の糸端がその切れ目
にかけてある。小さい紙が糸玉から出ていて、それを引っ張ると糸端
も出てくる。
・ラベルが糸玉の中を通ってるコロンてしたタイプ:
ラベルに切れ目が入ってて、その切れ目に中の糸端がかけてある。
ラベルを外す時に、糸箸を見つけられる。
糸玉の中からボコッと出ないようにきをつけながら糸端見つけるのは、結構緊張しますw
指突っ込んでも出ない時は出ない…
そしてなんか変な所からぴょろぴょろ飛び出して
哀れな感じに…
はっつまり不器用ということかそうか
出遅れたけど毛糸だま買った
巻頭特集もメンズ多めで嬉しかったけど
風工房さんや柴田さんのも良かった
派手黄色で思わず目が滑るスキー毛糸のページも
良く見たら、今年良く売ってる肩下がりのあるビッグシルエットプルで
太糸ですぐ編めそうだし。
地味なページに使えるものが多い印象だった
>>788 そう。編んでるうちに引っかかってきたなと思ったら
糸をたどって、周りの絡んできそうな糸をほぐしながら少しずつ引き出す
そこを無理に引っ張ると、周りの糸をみんな巻きこんで固まりが大きくなってしまうので
その前にほぐすのがコツ。うまく言葉では説明できてないけど。
>>790 大きな固まり解くのも嫌いじゃないので、みんなの固まり解いてあげたいわw
編んでるとき? 一番最初の糸端を取り出すときにぼこっとなる話だと思ってた
編んでるときにちょっとだけぼこっとなるのは気にならない
でも糸端を取り出す時に半分くらい中身出てる感じになるのはすごくいやだw
>>793 それが嫌で最初にラベル外して中を丁寧に向こうが見える位に広げておいて糸はしを探して取り出す癖付いた。
それでも少しまとまってとってしまう事もしばしばだから、そういう時は玉の方にクルクル巻いてから使ってる。
自分はぽこっは編み始めも編んでる途中も気にならないけど、
たまにものすごく捻れてる糸ってあるよね?
あれ、どうにかならないものかと思うわ…
最初に糸巻きなんかで巻きなおすと捻れもなくなるのかな?
それともやっぱり捻れたまま巻き直しちゃうんだろうか
書けるかな
自分はまん丸タイプの毛糸玉の時は
穴に指をつっこんで中心を探りながらまわし押し広げる
そうやってもにもにしてると玉が縦長になってくる
と、取りやすい
糸先がうまく取れたときは快感w
>>796 同じ感じ
両側から穴に人差し指入れて、ぐりぐり回す。
ひっかかりがあるなーってところに大抵
端っこがある
ダルマレース糸みたいに、糸端に紙がついていれば取りやすいのに
ひとつひとつにそれをやっていくとコストがかかりすぎるのかな
買ってきてそのまま編む人が主流なのか
祖母に編み物教えてもらったけど、買ってきたものでも一度巻き直してから編むやり方だったから軽くカルチャーショック……
昔はかせ糸だったから巻き直しをよく手伝ってたけど
巻きになってからはそのまま使うようになったわ
玉で売ってるのにまた玉に巻き直す時間がもったいない。
必要に応じて、が精々。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 11:01:52.66 ID:ypPvStZu
玉のまま編むのが一般的なんだろうけど、糸が引っ張られるというか、
ときどき引っ張らないといけないのが苦手。
最初に一玉全部、空き箱の上でといちゃってから8の字巻きにしておくと、
糸に気をとられずスルスル編めるし、絡まらないし、いつもそうしている。
一玉編み終わったら、もう一玉といて8の字巻き。10分もかからない。
>>802 必ずそうするなら、玉巻き器を買っておけばいいのではないだろーか。
貴公子の再放送観た。あのモチーフつなぎの方法は初めて知った!
平らに仕上がるし楽そうだから、今度やってみよう。
糸玉を引き出して巻き直すと、その分
余計に撚りがかかるから、あんまり
やらない方が良いのではないかと。
王子の早業、病院の待合室で見たけど女性患者陣の間からうめき声がもれてたw
貴公子、編み物好きの母と2人で「ぬおおおー、早ー!」と盛り上がりながら見てた。
後ろで知らん振りして新聞読んでた編み物興味ゼロの父までもが
後ろで「おおおおおー」と言ってた。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:50:44.12 ID:2hnJ87sC
見逃した! もう一回再放送ありましたっけ?
再放送済だから多分もう無いんじゃないかな?
今月の「素敵にハンドメイド」は編み物特集っぽいから録画おすすめ
ラベルをラベリと空目して頭にハテナ浮かんだw
貴公子、見たよー収録現場に行きたい
あの後サイン会とか質問大会とかしたんだろうか
私も見た貴公子ー
ニット界の皇族みたいじゃない?
収録行ったら涙出そうな予感
今日のアラン模様のボレロが可愛くて楽しみだ
29日も13日も録画忘れないようにしなきゃー。
カレンダー登録したわ。
自分も録画予約した!楽しみ!
駅ビルで見かけた、カウチンニット?がとてもかわいかった
花柄って珍しい
編みたいなー
アランのボレロか。いいなぁ。
母親に約束しちゃってキム女史新刊のメリヤス砂漠コート編まなきゃいけないんだけど
今すっごく縄編み気分だ。 あーあ、16玉もあるよ。
え?再放送?なんか以前にそんな番組の話題って出てたっけ?
スレ内検索したけど出ないし
29日や13日の?が見たいけど、番組名すら分からないっす
教えてくださいおねがいします
>>808 ありがと、しばらく見てなかったから予約できました。
今年はアランが気になってたんで嬉しい!
貴公子だけ特別にもう一度やってくんないかな。
29日と13日ってなんの番組?
すてきにハンドメイドは15日と22日だよね?
11月29日(木)デンマークの あったかラウンドスカーフ マリアンネ・イーサーガ
12月13日(木)ノルウェーの編み込み模様で 足首ウォーマー 嶋田俊之
ではないの?
NHKは毎年8,12,3月に中の人のお休みと改編期調整の為の再放送があるから、
見逃した人はリクエストを出しておけば3月にやるかもよ
>>815です
答えてくれた方々、ありがとうございます
早速全部録画予約します
>>820 ああ、次号のすてきにハンドメイドでしたか。納得です。
再放送なら以前貴公子がやってた、初心者に編み物教えるってやつをもう一度見たいなー。
録画してたのにいつの間にかなくなってた(泣)
最終回だったかで、貴公子が歩きながら編んでたのが印象的。ポケットに毛糸をいれてね。
やってみたいw
以前このスレで話題になった、猫耳帽子を編んでみた
が、思い通りの形じゃなかった
かぶる方を二目ゴム編みにしたせいか、かぶせはぎにしたせいか…
何にせよ自分に似合わなかったから、小学生の子にあげようと思うw
服田さんって誰?と思ったら風工房さんだったのね。
なんで本名(?)で出てるんだろう?
風工房ってチーム名みたいなもんなんかね?
一人だけど
どうでもいいけど、かぜこうぼうって読んでた
ふうこうぼうなのね
>>826 工エエェェ(´д`)ェェエエ工、「ふうこうぼう」だったとは!
私も「かぜこうぼう」って読んでましたwww
屋号みたいなもんでしょうか、従業員1名の個人事業主
でも屋号は付けるらしいですしw
コーネリアスとかオリジナルラヴみたいなもん?
>>826 かぜこうぼうでしょ
本の奥付は全部Kazekoboって書いてあるし
>>826 放送で「かぜこうぼう」って言ってなかったっけ?
>>826です、
やっぱりかぜであってたのか
前にググったらふうこうぼうって書いてあるの見てショック受けてたw
違う団体だったのかも
スレ汚しごめんなさい!
オチがついてから読んだけど
途中すごい動揺したわw
( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ ./
/\
../ ./|
∴\/./
_, ,_゚∵ |/
(ノ゚Д゚)ノ
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おい!かぜこうぼうと読んでた数年間何してたんだ・・・と思ってた私の気持ちを返せ。
ふくだだと思ってたらはったなんだ!!
昨日の「素敵にハンドメイド」は、初心者の私にもわかりやすくてよかった
ばっちり録画したし、アラン編み挑戦する気になったよ
昨日の午前中再放送で歩き回りながらかぎ針をシャカシャカ動かす伝道師を見せていただいた。
楽しかった。
世界で活躍する日本製(番組名忘れたけど)で出てた、トルコでのチューリップ製のかぎ針紹介で
オヤを編んでたトルコの人がものすごく早かったね。
それに順ずる位、「素敵に〜」の広瀬さん早かった。プロだね。
ほぼ日の三國さん目薬ポーチ始まってた
作り目のはじめの一目目はくりんってするだけなんだね
本に載ってるのと違う?
アラン島のおばちゃんがペンシルスタイルで高速編みするところをじっくり見たかったが
高速すぎてよくわからなかったわ…。
三國さん、アメリカ式で教えるんだよね?
是非そのままやって欲しい。
てかあんな指輪してよく出来るな。
私なら何かの拍子に引っかけて、あーーーーーー!!ってなるわ。
>>839 オーバーハンドって鉛筆持ちより小回りきかなくて速度出にくいのに
トルコの職人のあの速さは驚異だよ
>>844 自分もかぶれないけど、こういうの嫌いじゃないぜ
パーティー行かなアカンねん
パーティ行く時間もったいない
編んでいたい
でもネタグッズは好きだから家でかぶるかもwあったかそうだし
パーティやんないしやってくれる御宅もあらへんねん
トルコの親職人も広瀬先生も編むの早いよね、改めて口ぽかーんとなってしまう。
ミシンみたいに早いアメリカ?のおばちゃんの動画思い出した。
あれはメリヤスばかりのだったけど。
編んだもの売って食べようと思ったら早く編めなきゃ飢え死にするだろうけど
そうでないのに早い人は何をモチベにそんなに早くなるんだろう
手の遅いのって運動神経も関係ある?
運動音痴でそろばんなんかもあんまり速くできなかったから気になるw
ルーチンワークに向いてる人は手も早いような気がする
編み上がりが早く見たい!とか?
あとはもう単純にどこまで早く編めるだろうって気持ちから鍛錬したとか
運動神経ゼロでソロバンは有段者ですが編むのは速い方かな
手先が器用がどうかに左右されるんでない?
運動音痴で飽きっぽくてルーチンワーク大っ嫌いだけど早いといわれる
ながら編みでいつの間にか出来上がってる感じ
左右どちらからでも編めるので編地を返さない分早いのかな?w
多分早い方だけど
そこに山があるから登る的な気持ちのような気がする
いやマジで
手先は器用だけど、運動神経は鈍い方だ
ルーチンワークが好きなのでメリヤス砂漠も好き
>>823 自分も編んでみたいけど、ゴム編みだとイマイチなの?
ガーターとか2目かのこだったら大丈夫かな?
折り返しが無い方がいいのかな(´・ω・`)
集中力が無いから遅い。
テレビを耳で聞いてるつもりでも、結局見ちゃってる。
ラジオにしても、手を止めて聞き入っちゃってる。
早く登りたい って事?
早さの秘訣が知りたい!
練習あるのみです。
数年前に編んだアラン模様のマフラー濃いグレー、端にポンポン付き。今見ると幅は細いしポンポンの年齢ではない。
ポンポン取って、端を繋いで輪にしたらスヌード風に使えるかな?
幅細いと変ですか?
山は遠くから眺めるものと思ってる私は遅いw
運動も体を動かすのは好きだけど早く走ろううまくやろうって気は全くないので
スポーツは苦手です
>>863 試しにそのままスヌード状にしたものを当ててみればよいのでは?
防寒というより首回りのアクセントといった感じかな
予算があるなら両側にファーとかつけてみたらどうだろう
icode捻じったので縁取りしたら雰囲気変わりそう。
ファーっぽいのでやったら温もりも倍増。
早く編むのは手の動きと集中力だろうね。
両方合わされば相当はやくなりそう。
自分は職業でしてないからお金とか関係ないけど時間の節約になる。
短時間で編めるならその分余分に編めて嬉しい!
今日出かけた先で「すてきにハンドメイド」買った。
あのモチーフの繋ぎ方って( ・∀・) イイネ!
簡単な上に繋ぎ目も模様のワンポイントになるんだね。
放送を見れなかったのがとっても残念だわ〜
その残念な気持ちの勢いのまま、道化師の中細毛糸ポチってしまった/(-_-)\
また罪庫が増える〜/(^o^)\ナンテコッタイ
何処かで見られるはずだどこかで…オンデマンドとか中華とか
>>858 二目ゴム編みはいいと思う
かぶせはぎがいけなかったかも…
あとは後頭部に耳がある状態になってしまったのが残念だった
ゴム14段(折り返すため)メリヤス25段くらいにしたんだけど
メリヤス部分をもうちょっと編んだ方が良かったかな…
872 :
863:2012/11/10(土) 06:16:05.94 ID:???
>>865 マフラーの写真撮ってみました。
http://i.imgur.com/m6HEr.jpg 実際巻くと、だらっと垂れるからかなんか様にならないような、、
>>866 ファーはファーヤーンを編みつけるって事ですか? それともリアルファー生地を縫いつけですか?
ファー分長くなって3重巻き出来たら暖かくていいですね
>>867 icodeはじめて聞きました、縁取ったら幅が出ますね!
スヌード一つも持ってないので正しいスヌードをわからないから違和感感じるのかな?
>>872 スヌードには細い気がするな
色が落ち着いてるしポンポン子どもぽく見えないよ
このままでいいと思うに一票
>>872 自分もこのままでいい派
シンプルなコートにさらりと垂らす感じでいいと思うけど
ポンポンは取ってもいいな
スヌードにするなら、縁にファーヤーンを編みつけるに一票
>>872 いいマフラーじゃん
ポンポンもそんなに子供っぽく見えないよ
つか真似して自分のマフラーにつけたい
そのマフラー真似して編んで、首のところで結んで使いたい。
巻いた時にだらっとしたのが気になるのは
長さとボリュームの関係である事が多いよ
糸質によってもボリューム感変るし
見損ねた(;ω;)
初心者には難しい内容でしたか?
去年編んだマフラーが重いので
ほどいてネックウォーマーにした。
マフラーの半分の重さだから楽になるわ。
外出用に極細モヘアのマフラーも編んでいる。
今年のGapの明るい色づかいが好きなので
次はレモンイエローの何かを編みたい.
>>872 好みだわー。
同じ糸の色違いでicodeしたらネックウォーマーになりそう。
二重にするならメビウスにしないでそのままの輪の方が収まりがいいと思う。
次のネックウォーマーにキッドモヘア引き揃えよう。
罪庫をはやく編まねば。
悪趣味ね、こういうの好きな人が居るのも否定しないけど私は遠慮するわ
グロ耐性ない人は気持ち悪いって思いそうだしかぶって出かける勇気はないw
でも上手に作るねー
感心するわ
要らないけど
ハロウィン用にだったらよかったかもねw
蛍光カラーのクリーチャーみたいなのはゴルフクラブカバーにしたいのがいくつか有ったわ。
うじゃうじゃって10体くらい有ればカラフルで可愛くなりそう。
>>883 小学生や中学生が喜びそう。
コエー!気持ちわりぃ〜!でもよく出来てて面白ぇ〜!
みたいなww
>>888 クラブのカバーいいね!
キモかわものを編みたい時はそうしよう
knittyに出てたおサカナ帽は意外?にも大好評だったw
帽子としてね
>>889 どっかのサイトで同じの紹介されてて週末に私も見てたんだけど
泊まりに来てた甥っ子達がまさにその通りの反応してたw
手袋でこんなん作ってくれって言われたけど私の頭と技術じゃ無理無理
>>883 毛唐のガイコツは浮世絵に出てくる髑髏みたいな愛嬌がないな
>>883くらい編めたらもうどんなものも編めるだろうなあ
うらやましい
>>892 メキシコの骸骨は陽気で友達になりたくなるぞ
自分らの骨を並べて立てて頭蓋骨投げてボウリングしてたのはどこの骸骨だったか
急にカーディガン編みたくなった
オクのコーン巻糸に挑戦してみようかなー
前に話題になってためがねのマフラー編み始めた
細編みだけで楽なのはいいけど、どうしても端っこが丸まるねえ
メリヤス編みよりはましなんだろうけど納まりが悪い
スチームかけてもすぐに戻りそうだしフリンジでも付けてみるか・・・
これに限らずストールやマフラーは微妙な丸まり癖が気になる事多いわ
みんな多少くるくるしてても気にならないのかな
スヌードなら端っこを繋ぐから大丈夫なんだけど
0-2号針のキッドモヘア2本引き揃えて7ミリの鉤針でやってるからか丸くなんない。
(元がグッタリ系の糸だから多分一本のみでも丸くなんない気もする)
そうなの!?
あんまり細いと寒い気がして2−3号針用のアクリル安物モヘア使ったのが悪かったのかorz
これは諦めて適当な長さでスヌードにしちゃうかなあ
そしてちゃんと高い糸買おう・・・
>>895 正に今、細編みのマフラー編んでる最中で
(長い方を横にして編んで、ボーダーにするタイプ)
端っこの丸まりに頭を痛めてた所だ
終わったらスチームでなんとか…と思ってたけど無理かなーやっぱり
本の通りの編み図と指定糸なのにそれだもんなあ
フリンジつけるような糸でもデザインでもないし、まいったよ
緩く編めばそんなに酷く丸くなんないよ。
棒針でメリヤスだと編む物によっては緩くしにくいのあるだろうけど
マフラーならそこそこ緩めでもダラしなく見えないと言うか。
もう6玉程編んだ所だから、次回から参考にさせて貰うねありがとう
私はかぎ針は手がきつめみたいだから、
ゲージ合わせる為に指定より1号上げたんだけど
もう思い切って3号位あげれば良かった
自分は手が緩い方だから大丈夫だろうと指定通り編んで丸まっちゃったわ
ニットって手編み既製品問わずあんまり緩くスキマあると金具とかに引っ掛けそうで怖いんだけど
これはもっとスキマ空けて編めば良かったなー
半分くらい編み終わっちゃったからさっさと終わらせて家使いにしてしまおう
ところでやっぱり編み方が緩いキツイ、糸が高い安いだけじゃなく
糸の成分でも丸まり安いってあるのかな
アクリル100%はダメだったけどモヘア70%以上なら大丈夫とか
成分なのか配合なのか撚りなのか
色々要素があって分かりにくいけど
丸まりにくい糸と丸まりやすい糸があるのは間違いないよね
モヘアも、引き揃えじゃなくてシルクモヘア単品だと
丸まりやすいようなイメージ
ネットで見つけたボレロの画像元が探し出せない
雑誌に掲載されていたのか海外なのかも分からないけど編み図欲しい
Googleをh抜きw
細やかなお気遣いですよ。
w
昔はサーバに負担をかけない為のh抜きだったらしいから
古株さんなのかもしれない
そんなにバカにしなくても…
私も最近までそう言うのよくわからなかっし
昨日用があって西友大型店の婦人服売り場通ったんだけど
編みたかったのとほぼ同じデザインのドルマンセーターと
ビッグシルエットボレロが両方売ってて、なんか妙に凹んだ
糸はアクリル混だけどアルパカも少しは入ってて価格は2980円位だし
なによりシルエットが、薄手の分手編みより若干マシだし
ううう
無印の中国製手編みのルームシューズ2500円で出てるね。去年もあった?
簡単そうだけど、量販レベルってニッター何人がかりなのか気になった
雄鶏社の本って高値で取引されているのね。
そうと知らずに最近貰ったので相手に知らせておいた。
別居している家族のものを、もういらないだろうからとくれたんだ。
返したほうが良さそうな気がする。
毛糸だまに掲載されてるハセガワの毛糸が高くなったのは
広告費が上乗せされてるからかね
>>911 古本屋で半額とかで売られてたりするよ
知らないんだろな古本屋
>>911 >>913 編み物始めたばかりの私も知らなかったのでAmazonで見てきたけど、価格のバラツキが大きかった
なんでこの会社の本が高いの?中身が良いとか?
>>914 もう倒産してるからだよ。
手に入らないものはやっぱり高くなるでしょ。
今じゃ売れっ子の作家さんの単品アイテムもたくさん載ってるし。
なんでこんないい本作る会社が倒産するんだろう?
ほんといまだに腹が立つよ
雄鶏のアラン小物シリーズは大好きでけっこう編んだ
潰れたのは本当に残念
手芸本って高いしあんまり売れないんだろうね
売れないから高くなるし負のスパイラル
それでも1000円前後だったのに、最近の文化の作家本は高いよね
高くても売れるから強気の値段設定?
>>907 昔は祭りになった時に強烈だったし、祭りじゃなくても変な人が絡んで行ったりとかあったみたいだね。
それで取り敢えずなんでもh抜きって癖ついてる人は少なくないと思うよ。
今は直接飛べるブラウザも増えたし、不便なのはリンクにならないブラウザ使ってる人だけ。
>>907 この板じゃあんまり聞かないけど、2chに貼られるのは憚られることとして
解析でリンク元がわからないように直接飛べないようにhを抜く慣習は、根強く残ってるよ。
>取り敢えずなんでもh抜きって癖ついてる人
はーい!これって恥ずかしいことだったのね
ひとつお利口になった
>>919 「h」を抜くのは、
以前2ちゃんのトラフィック量が多すぎて
2ちゃんが潰れるかも騒動が起きたときの名残。
未だに続けているのは、物好き。
未だに人に強要するのは、情弱。
一般ブラウザで2ちゃんをしているなら、ime.nuなどの
広告リンクを間に挟むので、解析には2ちゃんのスレはひっかからない。
専用ブラウザで2ちゃんをしているなら、新たに一般ブラウザを
立ち上げてリンクへ飛ぶので、これも解析には2ちゃんがひっかからない。
女性が多い板だと
一時はやったルールを頑固に守り続け、それを人に押しつける人が多い。
顕著なのが、age/sage。
なぜそのルールが出来たのか、
ルールによってどのようなメリットがあるのか、
今現在もそのルールは必要なのか、を考えず、
延々とルールを守り続け、ルールが守られないと
秩序崩壊すると本気で信じている。
…としたり顔で長文たれるのもうざいと思うの
>>921 ヲチ系やオタ系やアダルト系の板ではリンク元のスレが簡単に特定できないように、今でもh抜き普通だよ
2chに貼られたリンク簡単に踏まないようにする予防の為もあるし
大して支障なくなったとはいえ、h入れるとログが重くなってトラフィックが増えるのは今でも変わらないし
貼られた先のサイトのアクセスが増えて迷惑することもあるし、全く意味がないという
リンクを簡単に踏まないようにする予防の意味もあるよ。
抜いても抜かなくても大して変わりないんだから、とがめだてするような問題でもないと思うけどね。
お邪魔します。
michiyoさんて方の本で、ウェアでかぎ針編みが多めに載っているのはどれでしょうか?
ウェアでおすすめな本でもいいんですが…。
>>917 文字だけの本と比べると、編みもの本って手間かかりそうだし
安いと思ってた
>>921 imeからなら2chだろうと分かるからそれはそれで嫌だよ。
何処の板か見当付けばふーんだけどわかんないとモヤモヤする事もあるし。
デフレである事を考えると、
数年前より体感1.5倍位に値上がりした本は流石に高いと感じるよ。
ただ、編み物作家はほぼ食えないという話なので
値上がり分がほぼ作家さんに還元されるようになったとかなら良いんだけどな。
実際には金の流れは分からないし、
欲しい編み図が2〜3点の時に975円なら買っちゃうけど
1470円ならもう買わない。という事は多いな。
実際には編まない事が多いから、来年には大体忘れてるし…
本にかけるお金はケチるなってばっちゃんが言ってたから値段関係なく欲しけりゃ買う派
>>927 小説なんかもいつの間にか高くなったねえ。本は特にインフレって感じがする。
忠告してくれる婆さんもいねーし吟味しまくりだ。置き場所もなくなってくるし。
本当に欲しい本はそうだよ
悩むレベルの本は値段で決める
お金はともかく、置き場所が・・・
電子書籍使ってないからわからないけどタグ機能とかないのかな?
手持ちの複数の本にまたがってアイテムや使用糸ごととかで抽出できたら便利だよね
「ポンチョ 並太」「マフラー アラン」で検索するとザーッと出てくる、みたいな
それいいねー
文章の検索機能位はありそうだから、的確なタイトルついてて
それず画像だけじゃ無く文書で入力してくれていれば探せそうだけど
自分はいずれは電子化に移行するだろうから(同じく金より置き場が…)
そういう電子化環境が早めに整ってくれるとありがたいなあ
自分も本はいずれ置き場に困ってしまうと百も承知で、でも買ってしまう
インク代も馬鹿にならないとわかっていても、ネットの編み図もつい印刷してしまう
頭の中はアナログなんだな、紙に書いてあるものを見ないと安心できないんだ
ピ○ロのアイリッシュリネン極細でストール編み上げた
編んでる途中にケバケバほこりがひどかったから一度軽く洗って
干そうと形整えてたら濡れたケバケバが手に付きまくって全然なくならない
これどうしようかな…
>>934 長文の校正してみるとすごいわかる
>>912 ハセ○ワの値上がりはシルクの高騰もあるんじゃない?
愛用してたシルク製品が最近すごい値上がりしたよorz
>>933 モニターで見ると疲れるんだよね。
カーディガンのポケットの付け方を見たら、丁度眠かったのもあってさっぱり分からなかったけど、基礎本を買って読んだら理解出来たし。
私は小説みたいな長文読むのは紙じゃないと
全然頭に入って来ないけど
編み図は大丈夫みたい
捨てる本をデジカメで撮影した奴から編みたいの出て来て
編んだことあるけど、ずっと見てる訳じゃないから問題なかった
紙の本の方が頭に入るよね
クラシック好きで、作曲家の伝記や音楽論とか読むのも好きなんだけど
そういうの簡単にまとめたサイト見に行ってもさっぱり頭に入ってこない
ただし、編み物は動画最強
頭悪いだけじゃないの
自分は頭も悪いけど目も悪いんだ…。編み図はA4一杯に拡大して
印刷してるわw
>>940 一気に丸暗記じゃなくて関連づけて覚える方が記憶しやすいタイプなんじゃないかな。
>>924 まだ見てるかな?
michiyoさんのかぎ針ウェア本なら、NHK出版の「ナチュラルウールでかぎ針編み」が一番豊富だと思います。
他に岡本啓子さんの作品も少し載ってるけど、全部かぎ針でウェアも多い。
ただ4年前の本なので、Aラインのチュニックとかで、新鮮味はあまりないかも。
michiyoさん本ということならやはり新刊がおすすめ。文化出版局のサイトで立ち読みできます。
ウェアは棒針の方がやや多いが、かぎ針はボーダーのカーデ、ストールカーデなどどれも素敵ですよ。
ダンボールかたしてたら一昨年こそこそと買ったモヘアが数キロ出てきた!
こそこそしすぎて存在忘れてたw
メガネのマフラーのレス読んでモヘアを買ったというのに…一気に大量モヘアー
モヘアって巻物以外にも使います?巻物しか思いつかない。
セーターとかの引き合わせ糸に一本入れるくらい?
市販品でだけどカーディガンもセーターも持ってる
巻き物は今季入って2つ編んだし
以前ほどいて痩せちゃった糸と引きそろえて羽織り物にしたら軽くていいって喜ばれた
毛糸だま次号はモヘア特集みたいだから何かヒントあるかも
>>949 モヘアだけでセーター何枚も編んでるよ。軽くて暖かいよ。
去年は中細のモヘア一本どりを4/0号で編んだわ、楽しかったわ
>>911 マハラジャがいる時のオクが高くなるだけだよ
Amazonは価格形成のために吊り上げでぶち込んであるから相場じゃないから気をつけてね
手早く仕上がるカウルを編もうと思うのだけど、実際カウルってどうですか。
ブログの写真はみなさん形崩さないように気をつけているところのものばかりで、使うときはそこまで素敵じゃないのかなー。
マフラーやスヌードみたいに二重にできないということは、あまり暖かくないのでしょうか。
頑張って2倍の長さを編んでスヌードにした方がいいのかなぁ。
>>952 Amazonで2万くらいになってる本をヤフオクで1500円で買ったことある
あとあんまり関係ないけどヤフオクで8000円くらいになってた本を
ブックオフで500円くらいで見つけたこともある
思わず買って帰って転売しようかと思ったけど面倒なのでやめた
>>954 あなたみたいな人を騙すために
Amazonでボッタ価格入れてるのよw
買った値段が適性価格だとしか
てあみのすべては500円だったな
>>954 そんなことが自分にあったら差額で毛糸買ってしまいそうw
>>955 ヤフオクで売るために尼で工作してんの?
>>949 細いモヘアなら靴下やマフラー帽子何でも使えそう。
色合いによるけどw
>>955 一行目と二行目以降は別の本の話じゃない?
林さんのエッセイ本、どんな感じでしたか?
購入された方、感想かもん。
>>953 二重に比べればそりゃ暖かさは劣るけど、
コンパクトにまとまるから、重宝してる。
サイズ感は重要。大きすぎると、だれるし
保温力ダウン。好みもあるけど、出回ってる
パターンは大きすぎるのが多い印象があるな。
>>945 遅くなりました。
ありがとうございました。NHK本と、サイトを調べてみますm(__)m
またよろしくです。
>>963 そうそう、カウルのパターンって大きいよね
三國さんの天然生活のカウルも写真で見ると素敵!って思って編んだが
いざ使ってみるとだらんとして何とも落ち着かない
アミモナーになりこのスレ見るようになって1年経ってないけど
てあみのすべてを500円で入手した書き込みを見るのはもう3回目
>>966 www私もだ
よほど自慢したいんだろうねえ
編み図は本とPC、両方で見るけどやっぱり手元に置ける紙媒体の方が楽だわ
PCみたいに電源入れてーページ開いてーってやらなくてもちょっとの暇に見れるしね
だから編みたい編み図あればどんどんフォルダ保存して余裕ある時に厳選して印刷してる
コピー紙に印刷したのは遠慮なく書き込みメモできるのも便利
本だと書き込みはなんとなく躊躇するけど付箋貼って「ここまで編んだ」みたいな印してるな
>>967 おまおれだ〜ノシ
自分は本もコピーを取ってる
遠慮なく書き込みもできるし、編みかけのものを持ち歩きたい質なんでね
近所の100均に5円コピーがあるから助かる
めがねのマフラー編みにくいいいいいい!
クロバーの7mm、お店にプラスチックしかなかったし。
23目も20センチ位の細さでスヌードにしたいけど細すぎた
でももうほどけなーいwww
細糸で太針は棒の方がはるかに編みやすいな。でも毛糸だま特集以外は、シェットランドレースの本は洋物ばかりだよね
>>962 そりゃもう、本屋で見つけた時は歓喜感激即買したさ。
編物できない時に読めるのが嬉しい。
ただ記載品の編み図もっとたくさん欲しかったな。
風工房さんや他のニッターさんの本もシリーズで出して欲しい。
>>969 専門の本じゃないけど、嶋田先生の本に、シェットランドレースの編み図があった
「ニットに恋して」だったかな
柴田淳さんてどれ位の世代なんだろうか?
単独本を出してホッシイ〜
昔、柴田淳っておっさんだと思っていて
おっさんであの作風がちょっとキモくて、いつもうわー柴田淳だーと思ってたw
でも女性だと分かって、しかも経歴もしっかりした方で編んでみたら良かったですーw
今はすっかりファン
衣類は河合真由美さんか風工房かしばじゅんしか編まない感じ
ちなみに風工房さんは中国人だと思っていたw
え?日本人なの?
私は風工房がおじさんだと思ってた
前回の「すてきにハンドメイド」に出てたよね、風工房さん(=服田洋子さん)
今日の午前10:15〜に再放送あるよ
>>962 編むのも好きだけど道具も好きな私は満足の一冊だった
林さんの編み物本、結構持ってるけど、
ないのを探して揃えよう!と思っちゃったわ
ブログで自作の作品着てるの、柴田さん御本人じゃないの?
そう思ってた
>>953 かぶる形だとメイクがつくからボタン付きの方が好きだわ
すてきにハンドメイド見てきた!
ド初心者でまだ勉強中なので、本やネットで見た編み方が正しかったかとかも確認できた
面白かったー!
カウルかあ...
すかし編みのところに紐を通してギュッとすると暖かくてもダサいかな
80過ぎくらいのおばあちゃんが、
グラニーモチーフの膝丈スカートはいてるのを見かけた!
紺地で渋めの配色で、手編みか既製品までかはわからなかったけど
愛らしかったよ〜。
ニットスクールって興味あるんだけどどんな感じで進行してくの?
通ってた人教えてる人いる?
私も興味があったから、地元の教室に通ってる人に聞いてみたら、60代が中心でマダムみたいな人しかいない異世界だから金ばかりかかって20代(当時)が通うには厳しいと言われたことがあるよ。
ヴォーグみたいな大手なら年代とかお付き合いとか関係なく通えるのかな?
>>985 年代がそのくらいなのは予想してたけど、金ばっかりかかってってのは想定外
でも考えれば自然だね
近所にニットスクールがいくつかあるんだけどハードル高いなー
ビンボー人の私には高嶺の花だな>ニットスクール
編み物とは所詮孤独な戦いとは知りつつも、やっぱりぼっちは無性に寂しくなることもあるんだよ〜
どこか近所の公園で、ニットアウトとかやらんかのう…
ニットカフェはどう?
ニットカフェなんて都会にしかないんじゃない?
田舎だと地区の公民館で編み物サークルがあったりするよ
そういうのを探してみるといいかも
おまいさんが企画して募集するのはどうかい?
ニットカフェなんて初めて聞いた
23区内に住んでるから探してみようかな
探したけど遠かった
>>982 すごく見たい。
着る人が見られてかっこいいとか怖いとかいいからすごく着てる所を見たい。
次スレどなたか!?おねがいします
>>947さんのも参考に…
>>995 乙
私も編み物教室興味ある
探してみたら平日昼間だけやってるところを近所に見つけたけど
仕事があるから無理だー
通ってる生徒さんの年齢層もよくわからないし
|・ω・*)ヒマだわ。今日はだれもこないわね。あんたくらいしか
うめやま
1000目
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。