【直線】職業用ミシン 4針目【その他】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
職業用、もしくは類似のミシンの話題用。

【過去スレ】
【直線】職業用ミシン 3針目?【その他】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1257939206/
職業用ミシン (実質2スレ目)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1208831500/
職業用ミシン
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134149256/

ログを読むにはアドレスを拾って、http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/ で


【関連スレ】
■□■新ミシンの迷信・・・18話目■□■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1255835943/
家庭用ミシン 7台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243217572/
ロックミシン専用スレ 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1253904891/
【低価格も】刺繍ミシン2台目【高価格も】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1243010251/
【おもちゃ】低価格ミシン【使い方次第】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1208103471/
ミシンはベルニナ、絶対いい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1127213446/

〔ミシン糸〕糸のスレッド〔手縫い糸〕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1149858319/
【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1131370893/
ミシン むふふふふふふふふふふふふふふふふ part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1131341997/

【メーカー】
JUKI(JUKI株式会社) シュプール
ttp://www.juki.co.jp/
BROTHER(ブラザー工業株式会社) ヌーベル
ttp://www.brother.co.jp/
JANOME(蛇の目ミシン工業株式会社) コスチューラ
ttp://www.janome.co.jp/
BABY LOCK(株式会社ジューキ) コンパニオン
ttp://www.babylock.co.jp/
SINGER(シンガーハッピージャパン) 
ttp://www.singerhappy.co.jp/index.html

【関連サイト】
縫って着る洋裁スレ過去ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/orangered/index.html
手芸ハンドクラフト板用検索ページ(ミシンスレのログあり)
http://mpl-ane.chicappa.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:38:17.48 ID:???
落ちてたから立てたけど、スレタイこれでよかったか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:49:30.82 ID:???
OK スレ立て乙です!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 11:30:32.68 ID:???
乙です!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 10:31:51.21 ID:???
ホシュ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 21:42:01.86 ID:JnHyKhad
ランドセルのような分厚い革のカバンを作りたいのですが
職業用ミシンを買えば縫えますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:27:53.04 ID:PuhP1X5B
>6
むり
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:32:44.58 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 08:02:39.02 ID:???
>>6
手縫い推奨
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:44:50.41 ID:???
どのくらいの厚みの革が縫えますか?
シュプ購入を検討しているのですが、

職業用は洋服を縫うためのものと某ブログで見て
ちょっと迷っています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 02:52:28.38 ID:???
財布でもシュプじゃつらいね 
昔の鋳物工業用ミシンじゃないと厳しい
それでも皮ミシンにはかなわない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 03:56:20.98 ID:???
布製の財布くらいなら縫えるんじゃ?
自分のは古いシュプだけど、ゆっくりゆっくり縫えば革は4〜5ミリ厚くらいまでいけるよ。
シュプ買うなら、絶対工業針仕様が良いよ。DXはだめね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:08:42.38 ID:???
古いシュプ=日本製
新しいシュプ=中国製
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:46:12.63 ID:???
中国製だけど普通に革5mm縫えるけど?
縫い目も綺麗だし、ランドセルは縫えないけど財布くらい余裕。
ランドセル縫いたい人とか、カーテン量産するようなスピードを必要とする人が
工業用が必要なのではないかと…

>職業用は洋服を縫うためのものと某ブログで見て

洋服縫うためのものではないよ。だれそれw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:59:06.72 ID:???
いや、革財布は5mm程度縫えただけではできないんじゃ?

革の状態にもよるけどね。やわらかい革なら、革針使えば楽に縫えると思うし。
何を作るかにもよるけど、質問者はランドセルみたいなバッグ縫いたいわけだよね。
職業用は、ランドセルなら×、革財布△、布財布○って感じじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:46:07.61 ID:???
場所やら音の心配がなければ工業用もいいと思うけど、
結局自分の作るものは職業用で事足りるんだよね。
洋服縫うための職業用だったら、革針とかなんのためにあるんだかねw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:54:18.00 ID:???
実際にはスピードではなく、皮が縫えるかどうかなんだよね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:19:08.65 ID:???
きちんとお手入れしていれば、中国製でも本革5mmいけますよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 18:29:36.65 ID:???
最近やたら布袋ごときで工業用使う輩が増えた気がするな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:51:01.13 ID:???
だって工業用安いんだもん。。。20年前の高嶺の花が今や諭吉1枚なんだもん
職業用だってあの頃は手が届くものではなかった。。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:34:13.68 ID:???
職業用のほうが小回りきくイメージ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:57:01.59 ID:???
でもランドセルとか財布って単に皮が2枚縫えるんじゃだめなんじゃないかな。
何枚か合わさったところが縫えるかどうかだと思うけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:11:54.26 ID:???
職業用は洋服縫うためのもの?
ハナサキ○ンコバッグアーチストスクールではほとんどシュプでしたが何か?www
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:41:48.05 ID:???
マ○コ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:23:14.39 ID:???
>>14
次は腕ミシン、とかほざいてる愚かな奴ですw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:53:21.13 ID:???
ランドセルみたいな鞄は買うのが一番よね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:55:59.17 ID:???
革ミシンスレ欲しいね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:12:45.46 ID:???
>>13
古いシュプでも中国製と日本製の両方があるんだよ。
あのメーカーは日本と中国を行ったり帰ったりした。
もう行ったまま戻らないだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 16:57:28.56 ID:???
>>27
すぐ過疎りそうw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 12:25:05.07 ID:???
レザクラの人は多いから成立するんじゃないか
ここでも、洋裁の人とレザクラの人とで話がかみ合わない事あるし
全く別の仕事だからね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 14:46:25.04 ID:???
コスチューラを買いました。
最初は静かなのですが、少し縫い進むとカシャン、カシャンと音がします。
糸調子ダイヤルのお皿に上糸が食い込んでいて、上糸を引っ張り出すと音がしなくなります。
しばらく縫うとまた音がします。
糸調子ダイヤルのお皿に上糸が食い込むのは、糸調子を取っているのだから当然のことですよね?
音がするだけで普通に縫えるのですが、音がすること自体、異常でしょうか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 14:41:43.01 ID:???
上糸がつってるんじゃないの?
5000M巻きの糸使ってるとよくある話だけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:10:56.40 ID:???
糸掛け棒のばしてないとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:04:13.78 ID:???
>>31
糸の撚りが戻っていますね。
プリテンションの通し方は合っていますか。
糸Z撚りのミシン糸ですか。糸巻きの上下は合っていますか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:31:15.30 ID:???
>>31です。
アドバイスありがとうございます。
>>34さんのレスを見て、プリテンションの糸案内穴を2箇所通してみたところ
異音はしなくなりました。(今までは穴は1箇所しか通してなかった)
スムーズに縫えて気持ちいいです。
皆さんありがとうございました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:15:56.02 ID:???
シュプとジャノメですごく迷ってる。
工業用の針板は良さそうだけど、いかんせん見た目が好みじゃないんだよな。
やっぱりシュプにしようかなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:32:38.35 ID:???
工業用針板使いたいならエクシムあるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:38:19.21 ID:???
エクシムってジャノメのOEMじゃなかったっけ?
見た目よりどれだけ働いてくれるかじゃない?シュプなら工業用針のがいいと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:54:16.41 ID:???
パワーで選ぶならコスチューラ?
薄物は縫わない。袋物作りに使う。
天秤の穴の形状(スリットかカシメ穴か)は
使い勝手にどの程度影響する?
できればカシメ穴がいいと思ってるんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:29:58.61 ID:???
>>39
FA

スリットかカシメかについては、
しもだが参考になる話を載せてる。(あまり勧めたくないが)
やっぱり選べるならカシメかと。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:43:53.29 ID:???
>>40
ありがとう。
コスチューラにする。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:33:08.96 ID:gticNZUY
age
43名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/07(金) 05:30:16.20 ID:???
コスチューラ持っているんだけど、やっぱりシュプのほうがよかったって
ずっと後悔しているので、コスチューラを処分してシュプを買おうと
思う。やっぱり縫い目はシュプのほうがきれいですよね。早く欲しいです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 10:27:32.14 ID:???
>>43
ドロップアウト機能が必要ならシュプだけど、現行のシュプと300EXってそんなに良くないよ。
たぶん今は単純に縫うなら、コス系統のほうが絶対いいと思うよ。
280EXまでは良かったんだけど…現行はほんと調節悪すぎという話。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 12:06:57.17 ID:???
何をもってシュプのほうが縫い目がいいといってるの?ブランドやブログに
踊らされてるだけじゃない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 15:32:56.34 ID:???
シュプは、EX以外に、なんでサブテンション付けないんだ?
47名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/07(金) 17:19:18.86 ID:???
43です。
シュプそんなに良くないんですね。たしかにブログのみなさんに
踊らされてました。もう少し頑張ってみます。
本当にありがとうございました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:20:28.50 ID:???
過去ログにもあるけど、日本製のシュプ探しなよ。
6ミリの革もスイスイだぜ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:04:14.17 ID:???
>>47
たぶん、シュプを手に入れない限り、もやもやはとれないと思う。
踊らされる人ってそんなもん。
シュプを入手して縫い比べを半年くらいやったら気が済むんじゃない?
納得した半年後に不要な方を手放しゃいいんだよ。
どうせコス手放す気になってるんだし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:59:42.37 ID:???
よく折れる、針棒糸かけ、なんとか、ならんのかい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:44:51.09 ID:???
今から国産280EXの新品捜すのは難しいし、高いだろうから、工業用はどうですか?
職業用定価で買うくらいのお値段で買えるのも結構あるし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 09:46:58.65 ID:???
コス持ち。最近親がシュプに買い換えたんだけど(洋裁好き母娘w)
そんなにシュプの縫い目がいいとは思わないよ。
自分のコスに慣れてるだけかもしれんが、私がコスの縫い目のほうが美しくて好き。
シュプの方が圧倒的に縫い目がきれい・・・なんて思ってると、
買い換えた時にあれ?と思うんじゃないかと心配。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:19:49.68 ID:???
780は、糸締りがいいよね。
縫い比べると、ハッキリと、780の縫い目だとわかる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:43:57.40 ID:???
JUKIは品質にばらつきが出るもんね。国内、中国と行ったり返ったりまた行ったり忙しいメーカー。
その点、ジャノメは品質管理できてる方かなと思う。
緩いか、締まりがいいかは好みの差があるけど、ミシンのメーカー内での出荷品質は統一してほしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:46:51.75 ID:???
本当に細かい調整はしないでメーカーも出してるしね
まずはそれをきちんとしてからの話し
56名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/08(土) 18:05:59.06 ID:???
私が持っているのはコスの780DBです。自動糸きりなしです。
自信をもってがんばって使ってみます。本当にありがとうございます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:32:15.68 ID:???
日本製のシュプ、オクでもすごい金額で取引されてるね。
自分の、飽きたら売ろうw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:25:24.32 ID:???
昔の日本製の鋳物職業用使ったらいいと思うんだがねぇ
ネットの書き込みうのみにしちゃう人多いのかね どの世界もそうなんだけどさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:24:59.93 ID:???
>>58
個人的な意見ですが、シュプマンセになったのは
格子の影響のような気がしてなりません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:40:39.04 ID:???
>>59
格子であんまり買い物しないんでその経緯を知らないや。
どなたかkwskプリーズ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:06:10.92 ID:???
シュプはユーザーが多いからそのぶん情報も多くブログなどでも
やたら登場するんだよね。
かくいう自分もそれを見てシュプを買おうと思い色々調べているうちに
コスのほうが良くなり結局はHS-80に行き着いたよ。
使ってみて不満はないな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:03:03.26 ID:???
直線専用のミシンなんてもう枯れきった技術なんだから、メーカーによってそう変わるはずもないし。
調整の方が問題なんだよね。
NHKドラマの影響でこれから古ミシンブームになりそうな予感
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:12:11.00 ID:???
25SPか21SPの日本製シュプ使ってる人で手放したい人いないかな〜
オク、高すぎですやん。
64名無しさん@お腹いっぱい。::2011/10/14(金) 05:39:15.85 ID:???
オクに出てる?ヒットしない。
高くても買いたい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:15:40.48 ID:???
>>62部品を共通に戻してから枯れきった技術と言え
部品共通でいいやん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 02:54:57.09 ID:???
この前ヤフオクでセイコーのTE-5ってのが6万で出てたけど、このミシンの性能とかどうなんでしょうか?6万だったら買い?もっともオクだから上がっちゃうかもだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 11:47:14.07 ID:???
>>59
格子じゃなくてmplじゃない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:59:41.18 ID:???
>>67
そっちもあったな…
でも、98シリーズ頃はシュプシュプ五月蠅かったな、どのサイトも。
職業用は便利ではあるけど、職業用を買ったからって上達するわけでもないのにね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:50:17.66 ID:???
>>66
それは平ミシンではなくて腕ミシンでは?
皮製の鞄作りする人用ミシンだね
その値段で完全可動品なら良いのか?
洋服ならシンガー188uやJUKlのTL-82あたりがイイヨ〜

70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:05:30.95 ID:???
そう?
職業用のは丁寧に縫うから上達するのが早いよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 09:47:35.04 ID:???
家庭用と違って、ストレスや、つまらん故障が少ないから、縫いに集中できると思う。
初心者でも、洋裁するなら、職業用から始めた方が、いいかもしれん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 10:29:01.44 ID:???
>>66
腕ミシン用補助テーブルあるので洋服にも使えます
品番違うけど似たタイプの購入考えた時に金額で諦めた
整備品だったからかもしれんけど×3倍でした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 11:49:27.99 ID:???
つまらん故障が少ないのは同意。
どうしてうまく行かないのかって試行錯誤しない人が
乗せられて職業用買っても宝の持ち腐れだと思ったことはあるw
逆に安い家庭用でもそこそこ頑張って縫ってた人が
職業用に替えてからいいものをたくさん縫って喜んでると
人ごとだけどよかったねえー!と思っちゃうな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:18:52.66 ID:???
人がミシンを選ぶのではなく、
ミシンが人を選んでいると、
錯覚してしまう瞬間がある。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:07:52.54 ID:???
ヌーベル450が来て3日目。
縫い目の美しさにひたすらウットリ
給食ナプキン10枚も作っちゃった。
いい加減他のもの作らなくてはw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:14:49.62 ID:???
自分は以前縫いにくい家庭用ミシンだったんだけど、薄地や伸縮の生地の質問で色々と2chにお世話になった
アドバイス通りやってみても上手くいかなかったのだが
職業用にしてみて初めて質問の答通りにやったら上手く行ったので
改めてミシンの性能だったんだと気づいた

質問しといたのが無駄になったかと思ったけど今のミシンでかなり役にたってるわ
今さらここ見てる人には関係ないかもだけど、ありがとう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:45:31.99 ID:???
>どうしてうまく行かないのかって試行錯誤しない人が
乗せられて職業用買っても宝の持ち腐れだと思ったことはあるw

いやいや何にも考えなくても綺麗に縫えるのが職業用のいいとこじゃないの?
箱から出して、即綺麗に縫えるし。
とにかく家庭用よりストレスがない。たまに家庭用使うといらいらする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:09:18.20 ID:???
そう。職業用のノリのまま家庭用使ったらわずかな段差でステッチすらまっすぐにならなくてイラっとした。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:29:16.33 ID:???
手抜きせずやればきちんとこたえてくれるのは
職業用>家庭用
やっつけ仕事するなら家庭用楽だなと思うことはあるな
使いこなさなければ宝の持ち腐れなのはどちらも同じ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:40:07.56 ID:???
家庭用は何でも屋さんなんだから、専門家のスキルを求めちゃいかん。

専用ミシンに比べたら甘いけど、家庭用は何でもできるから、うまく使えばとても便利。
専門家はそれしかできないんだから、それに関してはハイレベルで当たり前。

ここの人たちは麻痺してるんだろうけど、初心者にいきなり垂直釜は無理だって。
何も考えずに使えるわけがない。
昔、家庭科のミシン(垂直釜)触ってミシンが嫌になった人、多いと思うんだけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:48:43.91 ID:???
初心者は、予備のボビンケースを1個持てば、問題ないと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:31:26.08 ID:???
家庭用に比べて糸を通すのは面倒くさいなーと思う。上下ともに。
慣れなんだけど、一年に一度、二年に一度くらいしか使わないとしたら、
糸通しから調整の仕方からもういろいろと忘れてしまいそうな気がするなあ。

とはいえ今となってはもう職業用がないとやっていけない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:47:07.04 ID:SAdssi4f
学校でブラザーヌーベルを使ってたんですが
新品のJUKIシュプール30を使ってみたら
ヌーベルと比べものにならないくらいダイヤルが固かったんですが普通ですか?
ちなみにダイヤルというのは 右の縫い目長さ調節 左の上糸強さ調節 両方です
特に上糸調節は ヌーベルはもうくるくるすいすい 回ったのに
ガリガリガリって感じで指が痛いです;;
仕様なのか、どうにかゆるくならない物か ご存じでしたら教えて頂けると嬉しいです。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:36:01.73 ID:???
伸縮生地を職業用で縫ってたけど、家庭用のジグザグに落ち着いた。
普通の糸だと生地の伸縮についていけない。
家庭用は送り歯が選べればもっと良くなると思うのだが。

以前持ってたミシンで垂直釜はすぐに糸が絡んで駄目だと思ってたが、
上糸の経路が良いミシンだと全然問題なしで安定して使える。

まあ、家庭用と職業用の2台は必要。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:45:48.76 ID:???
ボビンケースの調整ネジで調整したら絡むことないんだけど
使う糸によっては糸がつってしまったり、
緩すぎて糸が出すぎて絡むことがあるので
持っている糸の太さに合わせて
ボビンケースを2個か3個常備した方がいいよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 14:03:13.88 ID:???
>>84
すんません…
職業用以外にも家庭用いっぱい持ってて…
どれも無くては困るんです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:06:27.82 ID:???
>>80
え〜?何も考えずに職業用使ってるけど。ホント箱から出して、何にもせずに
普通に縫ってるけど。それに垂直釜とか水平釜とかも考えたことない。
それこそ初めて職業用を使おう!ってひとに余計な不安を与えるんじゃないの?
最近のミシンはホント楽だな、と思う。職業用も、ロック(イホ)も。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:07:23.38 ID:???
>>84
伸縮生地を普通の糸で縫うほうが無謀。そりゃ切れる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:27:17.03 ID:???
それが、やすい機種で上糸の調整器部分の通り方が不安定で絡みまくってた。
作りの良い半回転釜ミシンは信じられないほど安定してる。

調整に慣れればボビンケースは1個でもいいけど、数個あれば便利だね。

職業用は直線専用セッティングだから安定してると思う。
アンティークミシンも安定してる。

自分は置き場の問題で台数減らしたが、11-23の針を使うので
セッティング変えるのが大変だ。

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:18:37.33 ID:???
職業用ミシン買おうかどうか迷っているのだが買っちゃおうかな
ああお金貯めなくちゃ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:25:46.08 ID:???
10万ぐらいなんだから、迷わず買っちゃえ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:47:59.72 ID:???
糸切りなしで6万台
糸切り付きで7万台
もう、家庭用の直線には、もどれない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:57:51.40 ID:???
糸調子をユルユルにすれば伸縮生地によっては実用レベルで縫えた。
しかし調整が難しすぎて、もうやめた。

職業用は押さえの形が良くて、縫いやすい気がする。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:39:01.27 ID:???
自分は正直送りだけいうなら、
6枚歯とかある家庭用のほうがきれいに縫えそうな気がするんだけど、、持ってない
厚手とか、家庭用だったらもう少し送ってくれるような?、と思う時がある
ただ、糸締まりというか、やっぱり直線専用だと綺麗に縫えるんだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:38:28.62 ID:???
糸調子は変えずに、自分は押さえをぎりぎり緩めてニット縫ってる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:21:56.30 ID:???
>>94
いや、職業用や工業用のほうが送りがいいんだよ。
歯の枚数は正直あんまり関係ない。家庭用でどうしてもオクリガーというなら
上下送り機能があって、BOX送りになってるタイプなら手放しでも送れるけど
家庭用と職業用では用途がちがう。

>>95
一緒。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:08:47.75 ID:???
>96
送りがいいんだ。モータのパワーのせいかな
家庭用は抑えが大きいようなところもあるから、それでパワーを補ってるのかな
職業用でも大きい抑え(できれば透明の部分があるような)が欲しいとおもったりする
ロックでもそういう抑えがあったら嬉しい

家庭用と職業用の用途が違うっていうのは縫う量のことかな
でもここには職業として使ってない人もいっぱいいるんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:51:37.04 ID:???
>>97
…モーターだけじゃないよ。送り方が一般的な家庭用とは違う。

> 略、家庭用と職業用の用途が違うっていうのは縫う量のことかな
> でもここには職業として使ってない人もいっぱいいるんじゃない?

なんか少し分かってないような…?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:34:22.47 ID:???
知人が洋裁得意で仕事でもお直しやっていたけど、職業用は薄い布の布送りが良くてそこが家庭用と違うって言っていたんだけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:37:01.24 ID:???
送信してしまった。つづき
厚い布はどんなミシンでも縫えるけど家庭用は薄いのが縫いにくいって。
私は職業用欲しいと思いながら持ってないけど、その薄物が縫える、布送りがいいっていうので職業用が欲しかったんだけど
違うの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:27:46.25 ID:???
別に家庭用でも薄物縫えるよ。家庭用を買ってそのまま使うだけなら
確かに家庭用で薄物は縫いづらいだろうね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:17:55.93 ID:???
職業用の送りが良いのは一方方向専用の歯の形状が主な要因だと思う。
薄物はいろいろ調整のできる出来の良い家庭用なら縫えると思う。

103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:03:38.88 ID:???
そうかな。。。自分はベルトループのような厚地の箇所が縫えるから職業用が好きなんだよね
10497:2011/10/22(土) 02:28:45.00 ID:???
職業用は後ろに送るような歯なんだね
だから送りがいいと
自分は職業用だからといって送りがいいような感じがしなかったんで、そういう事実を知って皆の意見に納得した
むしろ自分は家庭用のほうが送りがいい感じがあったもんで
もっと抑えが大きいと抑えられるのにと思ってた(自分の技術不足も大いにあると思います)

自分の感覚からすると薄物や厚物で縫い目の綺麗さに違いがあるので職業用を買いました
家庭用だと縫い目がふにゃふにゃするんで汚くなってしまう
このへんが送りの違いかと思ってました
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:37:30.42 ID:???
>>104わかるよ。押さえと送り歯で挟む面積が狭いから、縫ってて左右にぶれ易い。
だからステッチ定規と段付き押さえが重宝する。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:41:20.03 ID:???
>105
よかった!同じ人がいた
自分もステッチ定規と段付き抑えです
段付きじゃないところも段付きにしてたりします
端っこはそれで綺麗に縫えるんだけど縫い始めや90度方向転換の時ついつい後ろに布を置くのが面倒になって
布が進まないんだよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:01:59.03 ID:???
ジャノメの薄物押さえは普通の押さえより少し幅が広いから縫いやすいよ。
家庭用の普通の押さえと同じサイズ。(針から押さえの端まで7mm)
家庭用と両方使ってる場合はなじみやすくていいかも。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:23:43.81 ID:???
>>104
家庭用と言ってもピンからキリまであるから、絶対にどれが良くて
どれが悪いとは言えないんだけど、家庭用でもきちんと設定すれば
薄物もふにゃふにゃ?せずに縫えますよ。押さえに限らず、針板にも原因があるし
圧力の調節の加減でもかなり変わってくる。(職業用にもいえる)

むしろ職業用って、押さえを前後にヤスリで削ってやろうかと思うこともある。
でかければ良いってものでもない。用途で結構感覚も変わるからね。
そのうち腕ミシン買おうかな…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:34:27.95 ID:???
設定しやすく、オプションも豊富なのが、職業用ミシン。
家庭用で、そんなに、がんばらなくても、いいと思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:45:19.37 ID:???
>>109
109にとっては、職業用が設定しやすいと思っておられるのでしょうけど
それが絶対とは言えませんよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:22:11.25 ID:???
具体的に教えて。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:48:33.13 ID:???
>>108
以前,細工して削って縫ったら割れた事がありまして
ミシン壊すところだったわw
生地もちょっとツレてしまったし・・・
修理屋のおじちゃんが「細工するならテフロン製のにしとけ」と
教えてくれました
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:13:26.06 ID:???
>>112
いや、普通にテフロンを削るでそ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:42:08.85 ID:???
何の疑いも無く、金属製押えを削ってた。
針板も削ってるし。
送り歯は、まだ削ってない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:26:25.84 ID:LxiEjBsQ
シュプール使ってるのだがドロップダウンができなくなってしまったのだが
何が原因だろうか直るのだろうか

縫い目ダイヤルが狂ってしまい番号より大きな縫い目になってしまう
ドロップダウンつまみが固まってしまったのと関係があるのだろうか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:03:44.65 ID:???
適当な事を言うと、ドロップダウン位置にして、針板外して送り歯を上下に揺らしてみるとか。
どこか引っかかってるかゴミが詰まってるだけだと思う。ばらして油差してみるのも良いかも。
送り歯高さを調整するネジは関係ないか。
送り歯が上がりすぎれば送る量も増えるはず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:07:03.45 ID:???
ありがとう親切な人
ドロップダウンつまみはドロップダウン位置で固まってしまい動きません
送り歯はドロップアップしていて、ドロップダウンはできません
針板外して送り歯を揺らしても変化なし
ティッシュペーパーで埃を取って油さした
ばらしたいが元に戻せなそうなので断念
修理しなければならないのだろうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:26:41.07 ID:???
俗に言う焼き付くってやつかもね
油さすぐらいしか思い浮かばないな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:05:12.23 ID:???
全体的に固着したんだろうね
素直に修理したほうが早いわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:21:25.79 ID:???
構造自体は簡単だと思うけど、機械物をいじりなれてない人には難しいのかな。
底のカバーが簡単に取れれば良いのだけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:35:31.38 ID:???
ジャノメのHS80を使っています。
20番糸でデニムにステッチをいれたいのですが、なかなか糸調子がとれず困っています。
上糸20下糸30、針は16番で試してみたのですが、
どうしても下糸が表にポチッと出てきます。
上糸をゆるゆるにすると、ステッチがふにゃふにゃになるし、
上下ともにきつくしても、下糸が表に出てしまいます。
何かコツはないでしょうか。

また、以前ボビンがミシンの中に入り込んでしまい、ミシンを傾けたところ
油がたらたらと出てきてしまったことがあるのですが、
これはミシン油の差しすぎなんでしょうか?
説明書にミシン油は毎日差すよう書いてあったのですが。

質問ばかりで申し訳ありませんが、お答えいただけると助かります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:03:25.81 ID:???
油差し杉〜
使用頻度によるけど週1でいい。
下糸60でいいじゃん。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:42:45.88 ID:???
>>121
糸がポリエステルスパン20番だとすると針は18番だと思います。
本当は19-21番で試すのが良いのですが軸径が太くなり取り付け出来ません。

針の溝に糸は収まりますか。
溝からはみ出た部分が布にこすられて上糸調子が強くなった状態に見えます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:00:25.38 ID:???
針なら太さは23番まで付けられるよ。釜調整が必要だと思う。
針変えても駄目なら下記も。
針板の穴の径は2.5mm程度がいいかも。
押さえの針の付近の広さも同程度に。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:14:56.57 ID:???
>>124
取り付け出来るんだ。
19番から太くなるので取り付け出来ないと言われた。
有り難う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:24:11.34 ID:???
>122
ステッチだから下糸は60番でもいいのか。目からウロコだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:26:30.09 ID:???
>>124
デフォのままの針棒で19以上が付くということですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 12:33:37.71 ID:???
針穴だけ2号上の大きさの針があるから。
18番でそういう針を使ってもいいかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:42:03.55 ID:???
DB-1 19-23は付かない。
DB-A20 の19-23なら付く
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:53:37.88 ID:???
DB-5STも付く
20や22があって、糸の穴が2番手分大きい。
説明不足だった。早まってポチって無い事を祈る。

見た目だけのステッチなら下糸は細いのがいいかも。ミになりにくいし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:18:42.42 ID:???
釜調整と書くのは簡単だけど、やるのは経験いるからなぁ
男のメカ好きならなんの問題もないが、ハンクラ板ほとんどの住人女性だから
難しいよね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:43:48.01 ID:neNhz9Kf
ブラザーヌーベルを友人から譲って貰いました。
仕付け糸で仮縫いしようとしたのですが、上糸が糸調子つまみに食い込んでプチプチ
切れてしまいます。普通の糸だと問題なく縫えるのですが、仕付け糸は使えないのでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:32:21.58 ID:???
つ、釣りだよね?

しつけ糸って、あくまでしつけする為のものだからミシンは無理だよ?
手で簡単に切れる糸をがミシンで使えるハズが無い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:05:14.39 ID:???
これまで、ミシンでしつけ糸を縫ってたのかな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:28:08.09 ID:IM+y+8YV
スミマセン仕付け糸というか、巻きになっているしろもでミシン用の仕付け糸です。
正確に言えば手縫用の仕付け糸よりは少し丈夫みたいです。5ミリ位の縫い目で
トアルで仮縫いって、通っている洋裁学校では普通の事なんですが違うんですか?
ちなみに昔家庭用ミシンを買った時にもミシン用仕付け糸が付いてきましたが、
学校の購買にも売っています。家庭用ミシンだと問題なく縫えるんですけど
ヌーベルだと無理なのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:39:02.24 ID:???
しつけ糸をミシンで縫うなんて考えたこともなかったw
きれるんだね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:56:30.57 ID:???
>>135
糸調子はいけてる?
私は普通の糸が切れたけど上糸も下糸も緩いのが原因でした。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:57:01.37 ID:???
上糸が切れるのはテンションが強すぎるせいだと思うから
目いっぱい緩くしてみれば?
家庭用は水平釜なのでもともと上下とも緩め
ボビンケースの調子はあまり動かさないほうがいいので
しつけ用と本縫い用は分けた方がいいと思う。
太い糸も使うなら3個必要。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:13:21.23 ID:IM+y+8YV
>>137 >>138

昨日半日位ミシンと格闘して上糸調子、ボビンケースとも色々試したのですが、
上糸調子つまみに糸が食い込んで切れるのは変わりませんでした。

どなたか仕付けにも使っている方がいたらと思いお尋ねしたのですが、明日は
学校に行くので先生に聞いてみます。解ったら報告しますね。ついでにボビンケース
も追加購入してきます。3つあれば面倒がなくて便利そうですね!

有難うございました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 11:02:48.44 ID:IM+y+8YV
139です
先程クラスメートにメールで尋ねた処、学校で縫っている人がいるから不可能
な筈はないという話で>>138さんのおしゃるように、抵抗なく糸が出る位
ボビンケースを目一杯緩めたら上手くいきました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。そして、有難うございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:54:30.33 ID:???
ミシン用の仕付け糸があるなんて知らなかった。
今後使えるかもしれないのでメモしときます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:30:55.70 ID:???
売ってるのは知ってるけど、糸の強度を考えると
糸調子を変えるかorしつけ糸に合わせた別のミシンを出すかしないと
絶対糸が切れそうだと思ったけど、やっぱりか。
手で頑張ろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:50:39.80 ID:???
疑問に思ったのは、ミシンで縫えるようなところしつけるのかな、と
そりゃ学校ではそう教えるだろうけど、今はもう面倒くさいんでまち針で止めて縫ってしまうな
細かいところ、カーブしているところ同士を縫い合わせるときはもちろん手でしつけするんだが、そういうところはミシンでしつけ出来ないと思う。
なんか不思議だね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:07:14.21 ID:???
巻いてあるしつけ糸があるけどそれのことかな。
ミシンでしつけなんて学校で教えるんだね
でも何度も上糸調整なんかしたらおかしくなりそうで怖い
145121:2011/11/09(水) 17:19:30.78 ID:???
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
20番糸の糸調子について質問した>>121です。
おかげさまでなんとかきれいな縫い目にすることができました。
どうもありがとうございました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:26:48.42 ID:???
ミシン用仕付け糸はZ撚りで表示有り。

ミシンは、仕付け縫い縫いかフリーモーションが有れば一針づつの仕付けが出来る。
下糸は、#60そのままで糸調子もそのまま。上糸のみ仕付け糸にする。
送り歯を下げて上糸調子のみ最小にして縫ってみて
上糸がすべて下側に出ると思う、出過ぎなら上糸調子を強くしてみる。
解くときは、下糸を引くとすぐ解ける。

家庭用には「仕付け縫い」が有るのに、なぜ無いのかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:32:16.37 ID:???
確かに仮縫いする時長いところを手で縫うよりは効率的だよね。
148139:2011/11/09(水) 23:46:52.91 ID:IM+y+8YV
今は作図もやっと自作するようになったものの腕はまだ未熟で、出来た型紙を
自分で信用出来ません。学校での手順もありますが、トアルで試作品を作らずに
いきなり本番だと生地を無駄にしそうで不安なので、手間を省く為にミシンで
仮縫い仕付けに拘りました。今回はヌーベル初体験で手こずりましたが、
アッという間に出来上がるので、とっても楽です。職業用は家庭用より縫い目が
キレイでとても頼もしいですね。私も早くこんな面倒な事をしないで済む腕に
なりたいです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:24:46.53 ID:8ffw0b2l
昨夜からこのスレと、ミシンの迷信スレを読んで
コスチューラの購入を検討中です。
垂直釜が使いこなせるか不安で、ネットをチェックしていたら
いま使っているミシン(30年前のブラザー家庭用ミシン)が垂直釜でした。
コスチューラは売っているお店が少ないのでしょうか。
なかなか、ひっかかってこないです……。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:32:51.65 ID:???
>>149
「ジャノメ 職業用ミシン」でクグるといくらでも出るけど。
現行の職業用には、確かコスの名前はついてないんじゃないか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 14:14:16.49 ID:???
コスチューラとは、767シリーズのこと。
767の改良版で、最新型の780は、コスチューラとは呼ばないらしい。
780DB 780DX 780HX があるが、HXは家庭用針で直営店専用機種。
152149:2011/11/12(土) 16:16:14.05 ID:8ffw0b2l
>>150さん >>151さん
ジャノメ 職業用ミシン、さらに780とググったら、ちゃんと出てきました。
検索がいい加減で申し訳ない。
家庭用ミシンを手放さねばならないため、ボタンホールで悩んでいるので、
エクシード、CK1100と天秤にかけつつ、もっと調査してみます。
ありがとうございました。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:06:41.24 ID:???
>>152
ご存知かと思うけど、金額出せるならエクシードとCKは
全くレベルが別物だからCKいっとけ。
ただ、職業用も買うならエクシードはボタンホールは使えるし
十分かもしれない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:10:28.04 ID:???
1台で済ませるならCK1100に780用のテーブル付けるといいよ。
ジャノメのテーブルはCKと職業用が共通。
天板が厚くてがっちりしてて高速で縫っても揺れなくてお勧め。
ネットショップなら26k前後で買えると思う。
職業用ならちょっぴりお得なHS70・80というのもあるから候補に入れてもいいかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 07:29:36.96 ID:???
永い人生の中で、少しでも早く、職業用直線ミシンを「使い・知る」事の方が財産だと思う。
(ボタン穴は、ボタン穴器で、いいと思うんだがなぁ。CKもエクシードもたいした事ないよ)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 12:47:49.45 ID:???
わかる。コスとCK持ってるけど、全然違う。絶対コスに軍配。ボタンホールにしか
使ってない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 13:00:59.96 ID:???
何作るかによるとは思うけど…
直線縫いのみの服だったら職業用でいいだろうけど
たくさんピンタック打ったり、模様縫いしてレース作ったりとかアイテムつくろうとした時必要な機能は人それぞれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 15:18:41.39 ID:???
そこまで服縫う人は大抵職業用か工業用と家庭用とロック持ってるって
一台で全部済まそうと思う方が間違えてる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:22:35.32 ID:???
そこまで縫うわけじゃないから当面は1台で何とか、と思うんでしょ。
いずれ本気モードになった時にサブマシンとして使える程度の性能があれば無駄にならないし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 16:49:43.72 ID:???
当面は1台で何とか、と思うなら
先に家庭用ジグザクを一台。
次に直線専用と端処理用を各1台

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:20:49.58 ID:???
いきなりベルニナやCK買う人はいないもんな。。 2万の通販ミシン買って後悔したあと、5万越えの家庭用購入
そしてロックを買ってから職業用だろうな 総額20万近くなるか。。
中古でそろえれば安いもんだが、そこまでの機械スキルがある女性は多くないだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:27:51.48 ID:???
>>161
本当だよ。そういう人が多い。どうしても通る道なのかな
今まさに家庭用ミシンスレで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1310427436/400
が縫えないって暴れてるわ。本当に面倒くさい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:04:10.10 ID:???
>>161,162
160です。
縫製関係に関わった事が無ければ、通る道でしょう。
未経験者がいきなり職業用は、無理だな。
低価格のミシンが良く売れている。

例外も有るけどね。嫁 日曜大工 旦那 洋裁
ご主人の造られた立派な犬小屋と、奥様が裁縫されたお揃いの服。
実は…。

こちらは、量販店のミシン 縫いにくい。後悔はしていない。
そして蛇の740購入。直線専用と端処理用を各1台の方が良かったかな。
カバーステッチも買えたかも知れん。

--------家庭用初め
初めは安いので良いわ。でも、なんだか縫いにくい。
100均の形が同じ一般の糸だけど、うまく縫えない。エスパーさん助けて。
予算沢山有るのでミシン紹介して。

「確認する箇所」と「ミシンの迷信に誘導」してみたが、見ないだろうな。
本人に合ったミシンに出会って欲しい。
--------家庭用終わり
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:53:20.14 ID:???
>>163
誘導乙です。
ファビョってる時点でもう素直にはなれないのかもね
自分が質問主のくせに、アテクシ間違いはない!とかプライドがある人は質問しなきゃいいのにと思う
ミシン選びって間違いながら進んでいく道だけど、いつかはあの人も得意げに100均の糸はね〜とかいう日がくるのかww

>>161とか>>163を家庭用ミシンのテンプレにしたらいいと思った
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:26:44.22 ID:???
>>161はともかく、>>163なんて自分語りの呟きでしかない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:24:32.41 ID:???
>>164 165
163です。
>>163はツブヤキに過ぎません。
主夫より
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:41:14.23 ID:6nujAEyn
自分は何でも高級品が好きだからミシンも初心者でいきなり高額商品
こういう人もいる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:52:56.29 ID:???
使いもしない模様縫いつきの高級家庭用ミシンだね。
いろんな人に聞かれるけど、ミシンに家庭用と職業用があることを知らない人が
多い。どんなのがいい?って聞かれて、やっぱり5〜7万くらいは、とかいうと
買えないっていわれる。で、結局2万のおもちゃミシンにして、縫いにくいって
言ってる。
入園グッズ作るならいいかもしれないけど、長期的に洋服を縫うなら、職業用と
ロックかな。ボタンホールは外注、もしくは手で縫えばいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:02:59.03 ID:???
>>168
実際に使って体験しないと使い辛さ易さは話しても分からないよ。
見た目では、性能とか機能は判らないので安いので良いわ、になると思う。

高級機は、ストレス無く縫えるよ。
模様は、有るとアクセントが付く たとえば鉢敷きとか花瓶敷きをつくるとき
サーキュレーター・アタッチメントを使って模様縫いすると、同じ生地でも変化が出来る。

洋裁目的なら直線ミシンと縢りミシンが良いね。ニットだとカバーステッチも欲しくなる。
職業用(互換機種)と工業用の良いところは、アタッチメントが共通で豊富にある事だと思う。
特に国内の家庭用は、アタッチメントが無い(有っても極小種)し、メーカーは販売する気が無い。
ボタンホールはミシンが楽で良いな。後からノミで穴開け。
釦付けは手縫いの方がほころびた場合、釦が取れるまでのタイマーが長い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:28:49.15 ID:???
職業用が欲しいCK使い。

ネットとか見てると職業用欲しい病にかられるんだけど、CK使う度にミシンスキルがあがるというか、CKの使い方に熟練していくのがわかる自分がいて、それが楽しくなって、まだ職業用は高いしいいやってなる。
でも、職業用は縫い目が綺麗とか早いとかアタッチメントがうんぬんって話聞いてまた欲しくなって、でもCK使って上達するとまたいいやってなって・・・

これの繰り返し。

もっと安ければ躊躇無く買えるのに・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:32:21.82 ID:???
あほくさ。欲しければ貯金して好きなミシン買えばいいのに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:51:16.23 ID:???
>>170
CKなら速度は遅いけど、充分綺麗で締まっているでしょ。
着衣の縫い目を観察して評価する人は、その筋の人しかいないよ。
ましてミシンの種類まで分からないて。
特別な商品なら別だけど、目的を果たせれば良いよ。
背伸びしたら袖が取れたとか、横向いたら脇が解けたとかしたら駄目だけど。

CKのアタッチメントなら購入した店に相談するか、海外の通販で購入したら。
米国ならCK1100はMC6500 CK1200はMC6600の型式で販売しているので、ジャノメ米国でアタッチメントを探せば見つかるよ。
他にもアタッチメントの会社も有るので検索してみては。
その間貯金すれば。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:14:17.73 ID:???
自分CKと職業用使い
CKの縫い目に不満は無い
>>172
CK用のアタッチメントの会社情報ください
検索してもわからんかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:49:11.75 ID:???
足踏みミシンってどうなんでしょ?
おばがくれるって言うけど職業用買った方がいいのかな・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:49:16.45 ID:???
まず、足踏みミシンの、そのミシンが家庭用なのか職業用なのか。
次ぎにそのミシンが、鋳物で出来てる黒い重たい古ミシンだった場合、そのミシンは今の家庭用とは比較にならないくらい縫える
足踏みミシンを電動化するのは難しくないから、まずはもらっておいたらどうだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:32:00.13 ID:???
私なら絶対もらう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:39:55.20 ID:???
足踏みミシンは昔の日本女性に合わせて小柄になっていると聞きました。
わたしは身長163cmなのですが、やはり窮屈になっちゃうかな
>>174ではないけれどわたしもいただける予定です
昔の足踏みミシンと現代の工業用ミシン直線専用とどりらがいいのでしょうか
当方職業用持ち
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:58:23.44 ID:???
今の工業用は洋裁をやる限りはいらない。場所や騒音、200V電源の問題もあるし。
上に書いたように、その貰えるミシンが、昔の家庭用なのか職業用なのかが重要。
たとえばそれが、日鋼シンガーの188Uやジャノメ763のような昔の鋳物の職業用なら、お宝と言ってもいい
個人の趣味で使う限り、それ以上のミシンはない。今のシュプやヌーベルなど比較にならないくらい縫える
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:27:31.56 ID:???
>>173
そっか。私も両方持ってるけど、CKはなんだかしまりがないというか、やっぱり
職業用のほうが綺麗かな。縫ってるときもびしっと縫える気がする。
上手く表現できないけど、何か甘いというか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:39:37.65 ID:???
身長175で家庭用箱型足踏みミシン使えてるから大丈夫。少し窮屈だけど。
家庭用ジグザグ付きでも正常作動してるのなら、もらって損は無いと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:57:32.72 ID:???
CKは水平釜だもの。
糸締まりはどうしても甘くなるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:26:52.90 ID:???
>>180
れすありがとう。たぶん家庭用だと思います。
メンテが必要だと思います。かなり埃かぶってる。土台の木も劣化してます。
こういうのは、どこで直していや、作り直してもらえるんでしょうね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:03:55.12 ID:???
>>170
自分は色んな縫いがしたくてCK検討してるわ。家庭用でかけばいいんだろうけど、スキルいるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:39:55.81 ID:???
>>173,170
172です。
会社本体のurlが見つからなかった
メーカーは「Distinctive」
商品イメージの一部のはアマゾンから(購入先はあなたの判断で)
ttp://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Darts-crafts&field-keywords=Distinctive+feet&x=0&y=0

ジャノメ米国のMC6600(CK1200)は(MC6500なら左のメニューからを機種選択)
http://content.janome.com/index.cfm/Machines/Sewing-Quilting/MC6600P
でaccessoriesを選択しcategoryの中から表示したい物又はall categoriesを選択すると下側に一覧が表示される。
欲しいアクセサリーの名称と品番 000-000-000をメモにコピーしておく。
新しいウインドウで検索を行う 検索文字は アクセサリーの名称とミシンの品番MC6600を入れて検索すると純正も含め3rd partyも含めて検索される。
MC6600の箇所はあなたのミシンの米国型番 CK1100:MC6500 CK1200:MC6600
検索は米語、英語、米国を許可しておくこと。
結構な種類が有りますのでゆっくり見て下さい。
同じジャノメサイトにアクセサリーのビデオの説明もあります。
CK買った販売店でジャノメ純正が手に入ると良いですね。後は運と力関係。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:47:01.07 ID:???
>184
すごい!職業用のスレでこんな詳しくCKの情報もらえるなんて!ありがとー!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:07:47.79 ID:???
>>173です
詳しい情報ありがとうございます
本当に嬉しいです
後ほどゆっくり検索してみます
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:06:29.72 ID:???
172です。
職業用のスレなので
職業用を追加
>>184
のジャノメサイトで職業用のアタッチメントも、機種及びアクセサリーから行けます。

また、上記とは別に、国内では、ビクター産業株式会社が一般向けにも販売しています。
http://www.victorkk.com/
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:56:21.67 ID:???
>>187
うわー。ちょうどそのサイトで買ったタイミングでビクターさんが貼られたww
2ch見てると思われる…
宣伝ぽいですが、他のミシン屋さん等に比べて職業用のアタッチメントが充実してますよね
自分は他では売ってない押さえを買いました。送料もお安めのような
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:52:18.48 ID:???
ビクターなら、ミシン屋経由で買った方が送料掛からず安いんだが。
てか、ビクター自身が売上強化したいからネット販売し始めただけじゃん。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:11:31.46 ID:???
>>188
大丈夫。毎日何件もの売り上げが、何人もが毎日毎日同じように買ってる筈だから
多数の中に埋没してるあなたに対して、そんな事思いもしないわよ。

ものすごく売り上げ数が伸びて祭り状態になったら、そう思うかもしれないけど
スレの勢い1.6のこのスレでどうやっても売り上げは特異的には伸びないわwww
ひとりふたり増えるかもしれない程度なら気づきもしないわよ。
191188:2011/11/19(土) 18:44:25.43 ID:???
17日に注文して18日昼に振り込んだんだけど、全く連絡がないんだよね
土日挟んじゃったからだろうけど

>>190
ネットで紹介しようと思ってたので、若干萎えた
192名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 20:33:33.27 ID:???
ビニコ縫うときは皆さん職業用で縫ってます?
私もCK買おうかな。そんなにいいなら。
お値段はいくらくらい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:35:30.21 ID:???
足踏みミシンの板作ってくれるところは知らない。
収納機能が必要なければコンパネで自作できると思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:07:22.97 ID:???
ビニコはウォーキングフット(上送り)で縫っています。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:14:02.04 ID:???
>>193
たぶん自作は無理です
なるべく美しくリニューアルしたいのです
どこか無いでしょうかね
あと、調整は普通のミシン屋では難しいでしょうか
腕のあるミシン屋でなければ駄目なのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:55:56.80 ID:???
ビニコは内蔵式き上送りで縫っています
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:25:41.19 ID:???
ビニコはテフロン押さえかリング押さえで縫ってます
198名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 08:52:38.47 ID:???
内蔵式上送りとかリング抑えってコスについてますか?
コス持っているんだけどやっぱり好きになれない。
CK急いで買ってくるかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:33:04.10 ID:???
>>198
買ったらレポヨロ
200名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 09:51:08.02 ID:???
そこらで今すぐ買ってくる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:54:12.66 ID:???
コスとCKじゃ、貫布力が違いすぎる(コスが強い)。
レザー押えか、送りジョーズ使うとイイ。
とりあえずは、紙敷いて縫ってもいいし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:28:31.88 ID:???
リング押さえは職業用アタッチメント
上送り押さえは職業用も家庭用もあるよ
押さえとか普通に買い足すだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:45:16.97 ID:???
まあいいんじゃない?
コスとCK両方持った感想が聞きたい
そららで買えるっていうのはネットのことかな
ネット毒されすぎのような気もするw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:04:31.99 ID:???
価格も、説明も、良心的なミシン屋が近くにあるといいけどなw
205名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 13:44:47.75 ID:???
そららって何?アホ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:45:50.47 ID:???
×そらら→○そこら

ちょっとそこら行ってくる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:27:27.92 ID:???
上送りとテフロン持ってるからなんでもそれで縫ってたけれど
リング押さえにも興味が出てきた。
買ってみようかな。
ビニコにステッチするのはリング押さえのほうが縫いやすいですか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:30:18.72 ID:???
ビニコの質感によるかな。リング押さえは職業用では左の片押さえしか
つけられないので気を付けて
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:25:23.76 ID:???
>>208
右側が干渉するからですか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:20:37.61 ID:???
>>198
何で好きになれないの?もしかしてシュプだったら好きになれるってのはやめてね。
CKだってそんなアタッチメントついてないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:29:33.65 ID:???
>>210
CK1200が欲しいのじゃなかとエスパー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:32:57.67 ID:???
てか、ビニコを縫ってる地点で手芸店やメーカーのワナに嵌ってるよね…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:37:45.12 ID:???
>>210
リング押さえ ジャノメが有ります
ロータリー イーブン フット rotary even foot 323-77-77
214名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 16:23:24.73 ID:???
>>210
なんでシュプだったら好きになれるかもって言っちゃいけないの?
別にここはコスのスレってわけじゃないでしょ?
いいかげんなこと言わないでよ。
215名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 16:25:16.12 ID:???
なんでシュプすきって言っちゃいけないんですか?
ビニコ縫ったっていいじゃん。今はやりなんだから。
もうコスはやめたやめた。捨てちゃおう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:34:31.18 ID:???
>>215
窓からぶん投げるといいよ
そしてこのスレに二度と近寄らないでね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:06:53.28 ID:???
落ち着きなよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:50:09.68 ID:???
CK買う時に下取りに出したら?
程度がいい職業用中古は品薄だから喜ばれるよ。
好き嫌いは理屈じゃないから嫌いなものを持っててもどうせ使わないし。

コスも可愛がってくれる主人のもとに行った方が幸せ
215もコスのおかげで次のミシンを安く買えて幸せ
タナボタで格安コスが買えた人も幸せ
四方八方まるく収まるじゃん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:58:37.97 ID:???
ただの嵐だと思うんだが
みんな優しすぎ
220名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 19:35:05.84 ID:???
>>218
それが・・・コスを下取りにしてシュプかCKを買おうと思ったんです。
それでミシン屋さんに聞いたんですが、コスは下取り金額とかには
ならなくて粗大ごみとかの引き取り業者に渡すだけと言われました。
ウソじゃないです。
だったらオクで売ればいんですが、配送料金も高いし、梱包も
大変だし。
ホントに窓からぶん投げたい気分です。嵐とかでもなんですないです・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:59:19.76 ID:???
>>220
あのね。
ミシン屋さんはね。
そうやって、二束三文で下取って。
キレイに磨いて、高額で売って、ガッポリ儲けるんだよ。
CKも下取なしで、ガッツリ高売りできるし、ほんとに仏さまみたいなお客だよ。

ところでコスって767かな?何が気にいらないのか、具体的に書いた方がイイヨ。
書かないから、嵐に間違われるんだお。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:06:37.96 ID:???
172です。
コスチューラなら良い高速直線縫いミシンと思います。
かしめ天秤に依る安定した上糸調子と下糸調子の調整に依る繊細な縫い目の変化を、醸し出すことが可能だと思います。

ミシン屋さんによっては、中古販売を行わない、知り合いにしか売らない
業者にしか売らないとこも有ります。
それは、整備調整の手間、保証のリスク、利益、販売価格などの問題が有ります。

CKを購入するならCK-1100を、CK-1200なら止めてメモリークラフト7700かエルナ740の方が良いです。
両機種の特徴相違は別のスレッドに有りますので探して下さい。

皆さん仲良く楽しく 縫い 縫い 縫い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:29:28.98 ID:???
740は、ネット掲載が少ないから、価格がこなれてないね。
CK1200が、いちおしだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:04:53.26 ID:???
>>220
梱包を宅配業者に頼むか、引き取りオンリーにして出品すればいいのに。あほなの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:14:09.13 ID:???
バカか コスをシュプに変えたところでいい物が縫えるとでも思ってるのか
型紙補正を勉強した方が早いんじゃないのか
226名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 05:37:33.32 ID:???
バカだのアホだのってひどすぎる。
今日は粗大ごみの回収日なのでさっそく出します。
ここにはもうきません。お世話になりました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:59:20.16 ID:???
粗大ごみに出すなら私にちょうだい。
大事に使うから。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:46:23.72 ID:???
かわいそうなコス。
誰かいい人に拾われますように。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:51:24.62 ID:???
貰い手を探す手間も惜しむほどミシン大事にしないから悪く言われるんだよ。
ここは基本ミシンLOVEの人の集まりだから。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:09:37.27 ID:???
ちゃんと理由も書いてないし。
シュプ系のミシン屋に、どっぷり洗脳されちゃたんだね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:55:48.03 ID:???
普通、先に裁縫仲間・友達・知り合いを当たるよね
「ミシンいらない?」って
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:30:01.56 ID:???
ってか、ただの釣りでしょ?
本当に見るのがイヤになって捨てるなら、わざわざこんなとこに書き込まずに
黙って捨てればいいと思うよ
その人がお金を出して買ったものたがら好きにすればいい
とマジレスしてみる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:34:19.61 ID:???
何台でも捨てりゃいいんだよ 職業用使ってりゃほとんどのことは出来るはず
大体ミシンに文句付ける奴に限ってアイロンが家庭用使っていたり、曲線のしつけをまち針だけですましていたりするもんなんだよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:11:32.85 ID:???
>>226
何を使っても一緒だし、おまいさんみたいなレスしてると
どのスレで書き込みしても、2ch以外で書き込みしても嫌われますよ。
「頭使えよ、おばはん」って。
235名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:20:35.65 ID:???
コスってそんなにいいんだね。知らなかった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:27:11.53 ID:???
コス欲しいよ
お金貯めて買うぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:10:01.38 ID:???
だから嵐だって
コスもシュプも使ったことあるけど変わらないのにな 垂直釜の縫い目なんて同じようなものだろうし
あまり経験がないならやっぱり家庭用ミシンをすすめる。色々とできるし。十分
第一コスとCKのテーブルがジャノメで同じだって後から知ってコスにしておけばよかったって思ってる私に謝れ〜
窓から投げたら私が拾ってやるw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:53:15.50 ID:???
>>237
すぽっと入れ替えるだけだから
CKと両方持ってれば便利そうだよね。
エルナエクセレンス用はフレームは共通っぽいけど
天板の穴が違うので共用できないみたい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:46:51.93 ID:???
>>237
付属テーブルがそれぞれ全部違う、JUKI・蛇・ブラザー・ハスク・ベルニナ、刺し子持ちの私に謝れ。
…テーブルの置き場所だけでも困るよね。本体の置き場所だけでも大変ですが。
240名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 17:05:45.48 ID:???
CKってそんなにすごいの?コスを持っていて
家庭用も欲しいなと思っていたところ。
CK欲しくなってきた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:38:36.98 ID:???
職業用すでに持ってるなら別にCKでなくても安いのでいいと思うよ。
でかいし重いしサブには向いてない。
職業用無くて家庭用一本でなんでもやりたいって人ならCKはほんとお勧め。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:31:43.03 ID:???
>>240
CK買うなら1200 駆動上送りが付いているので、ビニル、フェイクファー、薄い皮等の
縫いズレや、押さえに張り付き易い物が楽々縫える。
送りジョウズと全く別物で、上下の送りが同時駆動するのでズレが無い
送る時は、押さえがフリーとなり押さえ圧が無くなり、押さえと針板に張り付かない。
プーリーを手で回し、送り途中で止めてから、押さえを触ると判る。
上下の収縮違いの素材は、右側のダイアルで送り調整ができる。
公式では無いが、針と糸を外し空で縫ってみる(針止めネジを飛ばさない様に「軽く」締めておく)。ズレていればダイアルを回して調整する。

1100だとコス餅には、楽なボタンホール、ジグザグも出来るなぁ。
コスと比較して、直線縫いは、遅いよぉー。締まりが弱いよぉー。

もう少し待てるなら、エルナ740が安くなるのを待った方が良いと思う。
1200の不具合が改善されている。
糸切り音もボビン回転止め機構が無くなった(別の方法に変わった)ので静かになった。
縫製音も静かになった。駆動音は、針の貫通音、釜の糸抜け音が判る位の音量。
振動は無視できる程度。
価格とテーブルの共用を考えると1200も良い
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:53:23.52 ID:???
242です
コス餅なら綺麗な「ボタンホール専用機」として他社の機械も良いでしょう。
しかし、あまり安い家庭用だと、工業用ボタン穴縢りアタッチメントの方が綺麗にできます。
244名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:04:41.04 ID:???
職業ミシンスレなのに、CKのこと詳しく教えてくれてありがとう。
すごくうれしいです。たぶんね、ボタンホールは使わないと思う。
洋服はあまり作らないから。検討してみます。このスレすごいわ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:46:10.97 ID:???
172,242です
洋裁がメインなら、本縫い高速直線専用機と環縫い端縢り専用機の2台持ちが良いと思います。
ボタンホールは、アタッチメントメーカーの工業用ボタン穴縢りアタッチメントを。
なんと言っても目的に合ったアタッチメントが豊富に有るのが良いですね。
ニットも縫うならカバーステッチも有ると良いと思います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:14:51.01 ID:???
>>245
つまりニット洋裁するなら
職業用
ロック
カバステ
の3台持ちで推進って事?
家庭用は特にいらないって事?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:11:54.56 ID:???
いや>>245の場合、工業用専用機を買えといってるように読めてしまうんですが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:13:54.56 ID:???
ボタンホーラーは何処のがいいんですかね。コス餅です。
ブラザーのとスター?吉越のしか見つけられない。
使ってる方いますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:36:36.54 ID:???
てす
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:25:59.53 ID:???
>>246
家庭用はボタンホール用として有った方が良いですね。

現在は、一般に販売しているボタンホーラーより、高級?高額?家庭用ミシンの方が
綺麗に縫えるのとホールの種類も多い調整もきくと言われました。
以前は、同様か上手な人が縫うと綺麗だった。

締まりよく綺麗なボタンホールは、工業用ボタンホール専用機で縫製だぞ。
本格的なボタンホーラーアタッチメントは家庭用ミシンが買える金額なので止めとけとも言われました。

ニットだけなら、カバステ、ロック、家庭用(ボタンホール)
で職業用は不要
極端な話、収縮しないスバン糸を使いニット用収縮縫いステッチで家庭用だけでも出来る。

>>247
専用機が余分でした。

>>248
製造会社は、ブラザー精密と吉越製作所ですね。
時間が取れて連絡が付けば、他に扱っているメーカーが無いか聞いてみます。
以前、工業用他社のメーカーを見ました。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:56:28.39 ID:???
吉越製作所(スター?)のボタンホーラー持ってるよ〜
昔はルビーとうのもあったみたいだけど、生産終了したみたい
職業用のボタンホーラー、まぁ許容範囲かな
私があんまり細かい事を気にしないからかもだけど・・・
どっかのブログで使用感とか実際の画像あげてくれてるところがあったと思う
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:19:47.05 ID:???
>>250
いま古い40年前の家庭用ミシン持ちなんだけど、直線くらいしか縫えないしパワー不足な気がするので蛇の780DBあたりを買い替え検討中です。
ロック持ちでニットも布帛も使って洋裁してます。
いまのミシンは段差とか目飛びするし送りも弱い気がする。
更にボタンホールらしいものも頑張れは縫えるんですが、なんとなく不安であまり使ってません。
だから職業用+ボタンホーラーで考えてたんだけど、その組み合わせ買うならCKとか買ったほうがいいのかな?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 08:59:11.87 ID:???
今家庭用ならCKでも多分気にならないと思う。
だけど一応職業用を試してみるのもいいかも。縫い目がやっぱり綺麗。でも
その後で職業用+家庭用になるかも。洋裁が好きでしょっちゅう縫う人なら
元は取れると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 10:25:33.14 ID:???
縫い目の盛り上がり具合は、ハスクが好みなんだが
結局、エクシードでホールを作ってる。
コートみたいな重衣料は手でホール作った方が綺麗。
売り物の重衣料は、専門ホール屋に丸投げしてます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 11:36:22.21 ID:???
>>254
手縫いでホール、1箇所作るのにどれくらい時間かかりますか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:38:32.50 ID:???
>>255
手が遅い方だから、1つ10〜15分ぐらいかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:13:36.28 ID:???
>>256
手縫いもアリですね。
ボタンホール開けるのは年に2着程度なので、家庭用やホーラーの購入は辞めて
とりあえず手縫いでやってみようと思います。
ありがとう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 16:19:45.75 ID:???
玉縁のボタンホールもいいよ。
クラシックな仕立てになるけど。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:40:20.61 ID:???
ボタンホーラーについて聞いてきました。
職業用は殆どブラザー精密製(OEMも有り)
吉越は、細かい調整が出来る厚物に強い。
薄物にそのままだと歯形が付くが、間に挟めば良い。

もしかすると、アタッチメント大手メーカーが扱っているかも知れない(未確認)

工業用は、アタッチメント大手、中小の会社も特注で製作している
殆どボタンホール専用機用のアタッチメント 駒?
対応可能範囲、地域が有るため、電話帳で調べてアタック。

職業用のボタンホーラーは、生地を左右に振るのでずれ易い為「技」が必要。
生地の裏に一緒に動く挟み込み板が有ると綺麗に出来そうです。

家庭用のボタンホール押さえにも別売の挟み込み安定板を付けると綺麗になります。
ジャノメはCKを含めて「ボタンホール安定板」として別売で有ります。
エクシードには付属しています。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:37:21.08 ID:???
見た目を気にしないのならルビーもいいんじゃない?
オクで1000円以下。
コマ買わなくていいから安上がり。調整が少し手間かもしれないけど。
261名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 06:32:01.42 ID:???
職業ミシンのことまた語ろうよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:06:26.39 ID:???
職業用にはなんでジグザグ無いの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:49:20.77 ID:???
直線縫いミシンだから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:11:28.16 ID:???
ジャノメの780DBと780DXで悩み中。自動糸切りに15kくらいかける価値はあるのだろうか…
今は無くても大丈夫なんだけど、あったら楽だろうなぁとも想像できる。
でも15kか…。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:28:01.45 ID:???
糸きりは無ければ無いでそういう作業手順になるだけ。
ついていれば便利。
糸の節約にはなると思う。
糸端を縛るときは使わなければいいだけなので
ついていても邪魔にはならない。
音は大きい。切った後金属が鳴る余韻が残る。
あとで追加できるものではないのでその辺をよく考えて決めたら?
266264:2011/12/06(火) 14:02:30.81 ID:???
>>265
書いてから、「そんなの使い方次第」とか言われるだけと思ってたからこんなレス貰えると思わなかった!ありがとう。
たしかに追加購入はできない・あっても邪魔はないですね!
ロック買うときに安い機種買って後々になってせっかくなら高位機種買えば良かったって後悔したから、今回は後から悔やまないように780DXにしようかと思います。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:34:00.53 ID:???
10K差だと思うが・・・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:18:24.99 ID:???
>>267
そういうのは店により違うので指摘は無意味。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:58:06.26 ID:???
いや〜、やっぱりあったほうがいいよ!
普段使わない色の糸を買ったときとか特に思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:09:27.02 ID:???
>>268
つまり、DXが高いか、DBが安いかだ。
安杉という事は考えにくいので、DXの価格設定が高杉、という事かもね。
安いと困るかね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:45:21.27 ID:???
>>264
毎回必ず!というほどには使わないけど、
あると便利な場面は多々ある。
ある、は、無いをかねる。?とでも言おうか。
追加できるものでは無い、という他の人の意見に同意。
自分も同じことでずいぶん悩んだから気持ち分かるよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:26:33.33 ID:???
自分も悩んで、糸切り無しにした。
で、差額分で押さえを買ったよ。
糸切りは一度使うと、糸切り無しには戻れないってレスはよく見るよね。
自分は使ったことないからその便利さは未体験だけど、知らなくて良いこともあるかもと思ってるw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:47:14.51 ID:???
>>264
今、糸切りなくても大丈夫なんだったら、悩むよね。
私は一台目(家庭用)が糸切りありだったので悩まずDXにしたんだけど、
もし一台目が糸切りなしだったら悩んだと思う。
とても便利に使ってはいるけど、なければないで大丈夫とも思う。
15kで買えるものをいろいろ考えて天秤にかけてみたらどうかな。
楽しんでね!

>>269
なぜ普段使わない色の糸を買ったときに?
274264:2011/12/07(水) 06:25:42.55 ID:???
こんなにいろんな意見を頂けて本当にうれしいです!
どのご意見も参考になるものばかりです。ありがとうございます!
自動糸切り付きに傾いていた心でしたが>>273のご意見を見てまた心が揺れ出してしまいました。
15kあれば付属で欲しかったボタンホーラーが買える…
とか、
15kあれば子どもとちょっとお出かけも出来るんじゃ…
とか思ってしまって。
でもお金はまたやりくりして時間をかければどうにかなるし。

すっごく悩みましたが、多分自動糸切りは無しの方向でいくと思います。
15kあったならミシンより子どものために使ってあげようと思いました。
結局自動糸切り無しになってしまいましたが、皆さんのおかげで迷い無く納得して購入できそうです。
本当にありがとうございました!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:24:05.91 ID:???
もう少し迷わせてあげよう

自動糸切りの威力
7分でバッグ完成

裏地つきレッスンバッグ・おてさげ・絵本袋の作り方
ttp://www.youtube.com/watch?v=OFqlp8QmfAc
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:26:47.44 ID:???
糸切り無しのほうがいいって人もいるんだねー
自分は縫い終わって引っ張るときにツレやすいから重宝してるわ
雑巾とか、あまり使わない人は特にいらない機能かもね。
直線縫いシンプルで見たときは直線縫いの機能が劣る&修理箇所が増えるらしく、それであえてなしを選択する人もいるとか
服作りでは必須だけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:04:18.67 ID:???
私はあの音が凄いから、ミシンに悪いのではないかと思ってしまった。
それと自動で切っても、もう一度根もとから切るのは2度手間ではないの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:00:14.83 ID:VGQiThaW
切った直後にもう一度切るなら手間だけど
まとめて始末するからあまり気にならない。

あの音はどこから出るのかと気になって
針板とふたをあけて糸きりを動かしたことがある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:13:32.25 ID:???
ふところに押し込むような感じで大き目の布の中心付近を縫うと下糸を切るのが大変。
この時だけは自動糸きり欲しいと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:14:15.66 ID:???
さらに追加させてもらえば、ロック始末するところとか、切れてなんぼのところをいちいち縫い糸を根元から切らないし
>>278
糸切り動かしたらどうなったんだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:34:45.44 ID:???
>>280
音と関係ありそうな動き→
ボビンケースの下から左に出ているたいらな棒が
ボビンケースに向かってばちんと起きてまた寝た。
動きが早くて起きて何をしたのかわからなかった。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:56:06.36 ID:???
工業ミシンで、修理中に見たことがあるんだけど、
垂直釜の上に平べったいVがあってそれが手前と奥にあり、
糸きりをするとガシャッと音がして
Λが糸を引き込むようにして切ってた。
分かりづらい説明で済まない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:03:20.72 ID:???
自動糸切りって、タペストリーやベットカバーなどの大きいキルティング時には便利ですけどね。
いちいち引っ張ってハサミで切るなんて、面倒で考えられない。
15kぐらいヘソクリ出して買えばいいのにって感じ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:31:43.78 ID:???
糸切りはあると便利な場合が多いけど、無くてもなんとかなるオプション機能だよね。
用途や価値観、金銭感覚で好きに選べば良い。
糸切り無しとかwwwケチケチすんなよpgr
みたいなのは良くないとオモ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:00:09.62 ID:???
いや、ケチだと思う
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:17:42.43 ID:???
まあ、でも相手も糸切りに15000円wwテラワロスwwwッテ感じじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:54:33.27 ID:???
使う頻度が少なそうだから糸きり無しでもいいんじゃない?
使う日のほうが多い〜毎日使うくらいの人なら糸きり付きを勧めるけど。

糸きり欲しい人はもう切実に欲しいのよw
どっちでもいいくらいな使い方ならその分材料費やオプションでもいいかもね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:33:29.04 ID:a+AFwNVK
糸切り機能をつけてるミシンは釜が針板から遠くなるから厚物縫いには適さない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:28:48.02 ID:???
>>287
そうだけど、15000円が価値的に高いか安いかだったら安いと思う
自分の価値感で言えばミシンのランプと同じくらい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:05:17.22 ID:???
職業用を買おうとしている人はたいていガシガシ縫う人
と思うんだけど、それなら糸切りあったら便利だよね。
絶対イラネ、てわけではなく悩むくらいなら
付いてるの買ったほうがいいと思う。

厚物もストレスなくゴスゴス縫ってるよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:08:33.42 ID:???
>>288
アゲ輩にいうのも何だが。
じゃあ、何故にJUKIは280EXや300EXのサブテンション付きに自動糸切りを付けるんだろうね?
あほくせ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:30:33.81 ID:???
>>291
>>288ではないが
自動糸切りつけて欲しいという一般の声が多かったからとミシン屋さんに聞いた記憶があるよ
職業用とはいっても一般家庭で使うものだから
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:42:51.58 ID:???
ミシンによっては、自動糸切りを装備すると、構造的に制約を受けるものがある。

サブテンションは、本来は糸切り後の、糸の残量を調節するもの。
実際には糸暴れ防止策、部品だけ買って30や30SPに付ければいい。
294292:2011/12/09(金) 16:39:48.07 ID:???
不便を通り越してまで、直線の綺麗さを追い求めるかって言うと、正直疑問なので自分は糸切りありにした
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:27:44.82 ID:a+AFwNVK
>>290
糸切り付きでも厚物を縫えるには縫えるだろうけど糸締まりに問題が出るんだよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 17:32:42.38 ID:???
それ、家庭用の話だと思ったが・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:20:25.16 ID:???
本当かな、問題出た人いるんだろうか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:07:27.49 ID:???
280EX使いだが、糸切り、縫い目、糸調子全て問題無し。
自動糸切りはあればやっぱり便利だよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:41:24.39 ID:egTKI/hU
糸切りつきは重いね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:26:01.31 ID:???
重い方がいいじゃん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 03:21:41.83 ID:???
糸切り否定説得力なし┐(´∀`)┌
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 09:00:21.05 ID:???
糸切り、あったらすごい便利だと思う。
もう18年くらい前の職業用使ってるけど、当時シュプールが出たばかり?で
糸切り機能がついてて、そっちのが良かったと思ったもん。
学校で使う機会があったけど、やっぱり連続作業するときは楽だった。
壊れないから使ってるけど、壊れたら糸切り機能あるやつが欲しいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 10:29:29.72 ID:???
280シリーズの時には、280EXの他に280という糸切り無し型番も存在した。
しかし、この時、日本製だったものが途中から中国製に切り替わり
同時に280の型番が廃盤になったんだよね。
それだけ、糸切り無しは売れないってことなんだろうね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:55:27.49 ID:???
バインダー用のアタッチメントを検討しています。
ベビー服などニットに使いたいのですが、ニット用のバインダーは何を使えばいいでしょうか。
ミシンはHS-80です。カバステの購入は考えていません。
スイセイのバインダー(布帛用?)でも上手くできますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 16:56:15.90 ID:???
>>304
バインダーなんてピンキリだ。
ミシン屋にでも聞け。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 21:12:15.48 ID:PtACnnjN
>>304
ニットなら、>>305の言う様にミシン屋へ見積。
使用予定のニット地とテープのメーカー、品名、型番と
バインド処理の形状と寸法が必要
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:46:32.02 ID:???
>>304
ミシン屋に聞いて買ったら、品番等レポよろしく
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 09:40:01.62 ID:???
職業用につくラフラーってありますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:00:56.02 ID:???
>>308
だからミシン屋に聞けと・・・目ついてますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 22:01:24.84 ID:???
2chが知恵袋化したな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 10:38:12.88 ID:???
>>310
ツイッターがバカ発見器になって、工作員ホイホイと化している2ちゃんに
何を今更。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:33:53.80 ID:???
職業用に付く餅つき機はありますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 05:53:06.94 ID:???
>>312
椅子がずれて、尻餅はあります。
ダーニング押さえを使うと代用出来るでしょう。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 18:20:40.78 ID:???
尻餅かあ。おいしそうだなあ。(注 ただし若い女性に限る)
315名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 08:23:19.94 ID:???
尻餅以外のもちつきありますか?お正月に間に合わせたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:58:10.98 ID:???
嫉妬の多いあなたに、大きく膨らむ香ばしい やき餅
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:18:05.30 ID:???
田舎の衣料品店に行くと、レジの横にはブラザーの職業用足踏みミシンに
4本糸ロック、家庭用、工業用すくいミシンと4台もお餅でした。
ブラザーの足ふみは台も本体もすごくきれいだった。
感動した。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:58:58.14 ID:jLJ19OZ8
次はヌーベルにしようと思ってる私。見てみたいわ。
319名無しさん@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 17:58:41.91 ID:???
私はやっぱりコスが好き。縫い目もきれいだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 17:02:32.63 ID:???
文化でヌーベルクチュールとシュプール買ったけど性能大して変わらねえわ。
アフターはブラザーのほういいぜ。
JUKIは故障しても個人相手だと近所のミシン屋持っててくれって電話番号教えてくるだけだからな。
ブラザーは速攻修理くる。保証期間内ならもちろん出張料も無料。

工業用はJUKIいいな。ボケ〜としてても押さえと送りが半端ねえから
コバミシンでも布から落ちないで真っ直ぐ綺麗。
自分でメンテ出来る奴はJUKIの工業用中古がいいぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 08:34:49.32 ID:???
コスとヌーベルも変わらない。コスは工業用のいろんな部品がつくのが魅力
かな。

工業用を自宅に置くのは安易に進めるのはちょっと無理かと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 09:04:43.70 ID:???
パワー的にはコス≒ベルニナ<ホリデーヌかなと思う。
他のメーカーの職業用よりパワーがあるかなと思ってコス買ったけど大差はない感じ。
むしろ厚物はホリデーヌのほうが縫えましたの巻。
家庭用よりスピードは出るので長い距離縫う時はいいけどね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 15:56:27.99 ID:???
>>322
そういう情報は聞いていて本当に楽しい。
ホリってそこまでパワーあるのかぁ。
ありがとう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 21:12:01.08 ID:???
なぬ〜・・・コス<ホリ・・・?
今度引っ張り出して、比べてみるわ。
でも、ホリデーヌは、布押え圧調節ないから、針が上がる時に、厚地きびしいと思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 14:09:41.50 ID:???
ジューキの職業用ミシンを使っているんですが
最近厚物が縫えません。
針を厚物に変えても目飛びしてしまい、全く縫えません。
普通地は問題なく縫えるんですが…
五年は使っているので、もしかして寿命?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:59:22.35 ID:???
コスを買おうといろいろとネット見ていたらシュプとイホのセット販売が結構あって、イホもいつか欲しいと思ってるからすごい迷い始めた。

誰かシュプのここがいいよって勧めてくれ〜!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 17:59:37.02 ID:???
以前は縫えていたのにある時期から縫えなくなったということ?
厚物というのは具体的にどのくらいの厚さですか?
5年間の使用頻度と用途は?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:24:50.01 ID:???
>>326
私も同じで、元々ロックか職業用どっち先に買おうかなって思ってて、シュプとイホのセット販売に惹かれて買おうか悩んだよー。
でも冷静になって考えたら、どうせふたつ買うならバラで好きなの買った方がいいやと思い直して、イホと職業用買うならこれ、って決めてた780DX買ったよ。

同じ店で二台同時購入するからっておまけも増やしてもらったし、最初に買おうと思ってたシュプとイホのセットと値段そんなに変わらなかったから満足してる〜。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 20:00:20.72 ID:???
>328
そうなんだ!経験者の貴重なご意見ありがと!
買い物上手だね〜
私も真似してみよっかな・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:20:39.85 ID:???
すぐに次を買うものじゃないからね。好きなの買ったほうがいいよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:43:48.12 ID:???
>>325
メーカーサイトで英文にして、シュプに入っていくと
サービスマニュアル見れるから、針と釜のタイミングを確認するといいでつ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:50:45.80 ID:???
>>325
針と釜のタイミングズレでしょう
5年間掃除した事がない,油切れだけなら良いけど
縫えなくなる前に糸がらみさせた事があったりしませんか?
交換した針の向きが少しずれたまま使用した事がありませんか?

自分で調整出来ないならミシン屋にどうぞ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 15:26:22.08 ID:???
自己責任でつ。
底板はずして、真下から、釜のネジ3つ緩めれば、調節できるでつ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 22:23:29.02 ID:???
タイミングずれにしても、位置ずれにしても、ずれた部位を特定しなければまたずれる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:49:07.52 ID:???
15mmの段付きか爪付きの押さえ無いかな
ステッチ定規いまいち精度が出ない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 01:31:04.83 ID:???
針棒は、最下点で、上の線でつ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:21:46.50 ID:???
ジャノメの780使ってるんですけど、注油は付属のアイビーオイルじゃないとだめなんでしょうか?

普通に売ってるクロバーとかのミシン油は使わない方がいいですよね?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 17:25:43.77 ID:???
キャノーラ油でOK
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 21:38:44.30 ID:???
売ってるよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:26:06.64 ID:???
780のミシン油は・・・・。
ジャノメの、お客様相談室に電話すると、有償で送ってくれる。
送料込で千円以内だと思う。(送料込で500円くらいだったかも)。
ついでに、ボビンとかボビンケースの予備も頼むといいよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:56:27.66 ID:???
ミシン油の代わりに無溶剤のシリコンスプレー使ってみてなかなか調子よいんだけど、やっぱりミシンオイルにすべき?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:35:26.53 ID:???
皆さんありがとうございました。
家にクロバーのミシン油があったので使えたら…と思いましたがやっぱりやめときます。

>>340
ありがとうございます!ついでに付属品もまとめ買いすると楽ですねー。
そんなに高価なものではないと分かって安心しました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:56:17.95 ID:???
325です。

>>327
厚物はハイミロンや四段スムースとか。
ニット系だと余計に目飛びが酷いです。
使用頻度は一週間に一度、6時間ほど。
全く使わない時は一ヶ月に一度、6時間程度です。

>>332
どちらも心当たりがあります…
針は特に一時期ずっと思い込みで反対でつけていたので…

自分で直すのは怖いので、大人しくミシン屋に持っていこうと思います。
ありがとうございました。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 17:51:03.82 ID:???
迷信スレにいけないのでここで失礼。
工業ミシンは備え付けのみで簡単に移動したり出来ない物ばかりなんでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 18:15:07.33 ID:???
当たり前だろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 19:01:02.56 ID:???
そうですか、やっぱり。笑っていいです。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:22:33.49 ID:???
>>344
ストッパー付きのキャスターを付ければ移動出来るよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 22:41:18.25 ID:???
体を鍛えれば移動できるよ。
それでも本体とモーターとテーブルに分割が必要だけど。
一番単純なミシンで本体が35キロ前後だと思う。

職業用に使うオイルなんて100円ショップの万能オイルで十分でしょ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:51:38.57 ID:???
>>348
>職業用に使うオイルなんて100円ショップの万能オイルで十分でしょ。
そんな油使ったらミシン壊すよ。万能オイルはマシンオイルでミシンオイルじゃないよ。
添加物が違うから黒いススが溜まるよ。
スピンドルオイル JIS VG10の表示が有れば、一般にミシンオイルと呼ばれている油だよ。
JIS表示が有り粘度が合った油を使いなさいよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 07:14:10.99 ID:???
エビ揚げたあとの油がいいね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:10:15.12 ID:???
100円オイルで壊れるのか?
粘度が少し高くて、あたたまるまで動きが重い気はするが。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 02:37:58.04 ID:???
>>351
粗悪品は気化した後に残る残留物がミシンに悪い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 08:27:37.38 ID:???
今までいい加減な油を差してきたミシンに
適正な油をさすことでクリーニングになる?
色で判断していいかどうかわからないけど黄色い油の方が粘度が高いよね。
アイビーオイルは無色透明。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 10:00:24.45 ID:???
電気シェーバーとバリカンとミシンにはおんなじオイル使ってる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 22:11:08.12 ID:???
>>349 の指摘が気になりVG10オイル買った。
粘度が低いぶん潤滑性は劣るだろうけど摩擦抵抗がかなり減った感じがする。
足踏みミシンの動きが軽い。
オイルが原因で故障するかどうかは疑問だけど。
一番効果があったのがエンジンオイル入れてた工業用。
詰まってたと思ってた釜にオイルが出てくるようになった。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 05:46:36.22 ID:???
>>355
使用していたエンジンオイルの粘度が高すぎて釜に出なかったのでしょう。
オイルは、温度によって粘度が変化するので、同一温度(40℃)で比較すると判り易いでしょう。
オイル 粘度 SAE VG ISO JIS で検索すると詳しい説明が見つかります。

>>354
使用しているオイルを 安全基準 化学物質等安全 製品安全データー MSDS などで
検索すると、直接肌に触れる油の色々な発見が出来ると思います。

>>350
>エビ揚げたあとの油がいいね
実際に鉱物油だったり地溝油だったりして。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:49:17.20 ID:???
ダイソーの黄色い容器のオイルはスピン油って書いてた。
日本製でモリブデン入り。粘度は書いてない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 23:57:46.81 ID:???
変な油を注すと、いろんな故障を誘発する。
油が原因だと気づかないと、不要な修理代を払う事になる。
職業用ミシンなら、純正油か、オザワのSFオイルスプレーが鉄板。
「穴」だけではなく、「釜」への注油もお忘れなく。
注油頻度については、説明書だけでなく、購入店に確認しておくのもよい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 08:48:39.54 ID:???
ミシン油以外を差す人が理解できん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 10:11:09.03 ID:???
>>357
>スピン油って書いてた。
素顔に塗る油だな。

>粘度は書いてない。
規格外品。そんなの買うな。

衝撃荷重の掛かる場所用で、普通の場所ではモリブデンの効果は薄い
むしろ、ミシンがモリブデンの粉で詰まる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:34:05.93 ID:???
ダイソーだから、詰まるほどの量のモリブデンは入ってないと思うよ。

簡単に手に入るオイルが100円ショップの物か、ホームセンターの物。
心配なのはプラスチック部品の劣化。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 10:23:59.18 ID:???
>>359
同じく。
オイルは機械の血液と思ってるんで、正体不明のものは入れられないなあ。
自分の機械で実験する勇気がないともいえるけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:28:51.98 ID:???
折伏せ縫いとは別に巻伏せ本縫いってのがあるのを始めて知ったんだけど、
違いが良く分からないっす。
どなたか教えて下さいませ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 14:31:05.99 ID:???
ジューキの職業用ミシンを使っています。
ステッチをかけたりするのにダダダーと長めに止まらず縫っていると、
途中でよく布の裏側に糸がグチャグチャになってしまいます。
下糸や上糸を調節してみてもダメです。
針を新しいものに変えてみてダメでした。
ならない時もあるんですが、結構な頻度で発生します…
何か考えられる原因はありますか?
ミシン屋さんに持って行ったほうがいいでしょうか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 17:56:06.57 ID:???
皿がさびたりしてないかな 上糸のテンションが弱い症状なんで
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:44:08.30 ID:???
縫ってる途中の上糸通り方が不安定。
下糸の通り道に傷。
釜の油切れ。
送りが不安定。
自分のは釜の回り止めに折れた針か何かで傷が付いてた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 06:32:44.62 ID:???
>>365
ありがとうございます!
皿がよくわからないのですが、
取説をみながら確認してみます!
購入してから7年経っているので、
錆びたりしているのかもしれません…

>>366
油をさす以外は自分で確認してわかるかわかりませんが、
一度確認してみます!
わからなければミシン屋さんに持って行ってみます
ありがとうございました!


そろそろプロの方のメンテナンスが必要なのかもですね…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:47:43.65 ID:???
サブテンションが付いてない機種だと、レジロンやフィラメント系の糸で発生するよ。
糸コマにネットをかけるか、三つ目糸かけをサブテンションに交換すると解決するよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 08:30:14.20 ID:???
明日から職業用デビュー予定。
一応ボビンと予備のボビンケース、コバステッチ用に段付押えは買ったけど、他にこれは買っとけみたいなのってある?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:34:13.90 ID:???
>>369
ミシンオイル、エアダスター
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 09:48:20.51 ID:???
まあ必要になったら買えばいいんだけど、薄地用の押さえと針板、ミシン針
各種かな。布帛用、ニット用、薄地用、厚地用とか?

デニムの裾上げや帆布もガンガン縫えるようにね。段付押さえも各種使ってる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:38:20.22 ID:???
>370
ミシンオイルは付いてくるみたいだけどそれじゃ足りないですかね。
エアダスターは買ってきます。
ありがとう!

>371
薄物は縫う機会多そうなので薄地用の針板付きを買いましたよ。
そういえばニット用と厚地用の針忘れてました、ありがとう!

373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:43:38.30 ID:???
>>372
付属のオイルじゃすぐ足りなくなると思う。
いずれにしも消耗品なので買った方がいいよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:11:14.44 ID:???

今のミシンは、放熱穴以外密閉されているから、エアーダスター使わない方が良いよ。

使うなら、底蓋を外してやらないと、奥深くに詰まっていくよ。
掃除機で吸いながら、ブラシで掃く方が良いよ。
どちらを使うにしても、油保持用のフェルトと、埃取りや、糸の静電気取りのフェルトを取ったり、ずらしたりしない様に注意してね。

オイルも、個々のミシンに合ったオイルを使ってね。間違ってもグリスの塗ってあるところに、沢山塗るとグリスが流れ出してしまう
よ。
特に白色のグリスが塗ってあるところは、オイルは絶対駄目だよ。
ミシンも人と同じで、塗る場所に適したのを使うのよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:34:38.26 ID:???
>>374
中じゃなく外に埃を飛ばすようにエアー使ってたけどこれもしない方がいいですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 17:45:37.59 ID:???
>374
なるほど、勉強になります!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:48:36.96 ID:???
>>375
玄関の掃除と同じ、塵を取らないと他所がが汚れたり、戻って来たりして余計汚れるよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 19:55:50.84 ID:???
>>377
そうなのか!ありがとうございます。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:37:17.37 ID:???
>>374
照英や修造と同じ ネ申 認 定 !!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:26:50.71 ID:F8F6/LFk
ヌーヴェルを最近友人から譲り受けました。
押さえ圧についてどなたか教えて頂けると有難いです。

布地ごとに押さえ圧を合わせているつもりなのですが、どうしても上側になった布地が伸びてしまいます。
押さえ金具に問題があるのかな?とも考えましたが、分かりません。問題は何なんでしょう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 14:42:37.95 ID:???
伸びるのではなく縫いずれるのではないでしょうか。それはミシンでは仕方の
ない事ですので、目打ちなどで上の生地を送りながら縫うといいです。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 19:31:10.18 ID:???
>>380
アップローダーに伸びた状態、縫製中、押さえ裏、針板のアップと
縫製条件を詳しく
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:36:20.44 ID:???
ウォーキングフットが効果あるかもしれないし無いかもしれない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:33:37.20 ID:???
押さえ圧そんなに変えなくても普通は普通に縫えるよ。
何かが間違ってるのかな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:47:42.50 ID:???
>>383
侵入した犯人は五十代前半の男性かもしれないしそうでないかも知れない。

みたいなセリフが超ウケるあの元検事だっけ誰だっけあの年を取った可愛いおっちゃん。
386380:2012/02/26(日) 09:54:28.36 ID:HrfSGz49
>>381
縫いずれていると言われてみるとそうなのかもしれません・・上の生地を目打ちで
送りながら縫ってみますね。
>>382
すみません、PCにあまり詳しくないのでアップロードできないんです。
上側が伸びるので、芯地を貼った方を上にしてしっかり仕付けをして縫ったりして
いますが、それでも上手くいきません。苦肉の策で途中で縫い止めて生地を裏返し
にして少し縫い、又表から縫う等対処しているのですが。

比翼仕立てのコートを縫っていますが、前の部分が結構波打った感じで悲しいです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:04:06.12 ID:???
押さえを滑りの良いニット用、テフロン等にしても駄目でしょうかね。
388380:2012/02/26(日) 12:12:29.17 ID:HrfSGz49
>>387
あっ、それやっていません。早速試してみます。

皆さん色々有難うございます。質問出来る場所があってとても心強いです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:18:40.04 ID:???
下側の生地だけ少し引っ張って縫うとか、接着してから縫うとか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 07:50:01.93 ID:???
そんな手間ありえないよ。
391380:2012/02/27(月) 08:05:18.71 ID:SZN7IaNI
取り敢えずテフロン押さえを持っていないので、近々買いに行って試します。
すぐには行けませんが結果は報告しますね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:27:04.93 ID:???
>>380大変ですね。
職業用だと通常は綺麗に縫えなければいけないですが、その生地特に伸び易い
織の難易度の高い生地とかでしょうか。私はベルベットを試しましたが、普通押さえで
圧もいじらず快適に縫えたんです。通常はそのようなミシンのはずです。
原因がつかめないと困りますね。
早く解決するといいのですが。

その他の生地は大丈夫なのかな。

上が伸びるのであれば押さえ圧はかなり緩めてみて下さい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:49:11.15 ID:???
分割式自由押えを、普通押さえと間違って使ってるとか。

以前、分割式自由押えを使って、上だけすごく伸びた事がある。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:58:53.31 ID:???
滑りが悪い+伸びやすい じゃないかな。
少し硬くなっていいならMFテープで接着して縫うというのはどうだろう?
395380:2012/02/28(火) 11:15:53.35 ID:KrEoUr2B
皆さん有難うございます。

>>393さんの説が原因でした。付いていたのは下針送り用押さえなのに、当然下針送りにはつまみを合わせ
ていなかった為逆に縫いズレが出たみたいです。

取り扱い説明書の「試し縫い、糸調子」の図では下針送り用の金具の絵が使われていたので、迂闊にも
気が付きませんでした。この押さえはベルベットなど縫いずれし易い生地用と書いてあり、前後分割に
なっています。これは分割式自由押さえと同じ物でしょうか?

私が粗忽者の為に皆さんを煩わせてしまって申し訳ありませんでした。
本当に有難うございました。お陰でやっと安心して縫う事が出来るようになりました。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:32:12.77 ID:???
前後分割になっていれば、それが分割式自由押え。
ヌーヴェルの付属品。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:28:10.97 ID:???
ジャノメ780DX買いました。
押さえを買おうと思い、押さえについて読みたいのですけどこちらのスレさかのぼって読めばよいでしょうか?
別のスレに行ったほうがいいでしょうか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:59:54.38 ID:???
どんな押さえ希望?工業用押さえが使えるよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:56:12.56 ID:???
>>397
買ったミシン屋で工業用アタッチメントの各メーカーカタログ本を貰え。
詳しく説明が載っている。
ジャノメお客様相談室でも詳しく教えて貰える。
貰えなかったら、また、ここで聞け。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:08:43.75 ID:???
「卓輝工業」「日邦ミシン」でぐぐるといいよ。
401397:2012/03/03(土) 23:47:29.75 ID:???
>>398-400
ハイッ!了解です!!!(`・ω・?)ゝ
402397:2012/03/03(土) 23:49:45.81 ID:???
↑顔の?は気にしないでくだちい・・・(恥
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:42:46.72 ID:???
購入前に、適合性を確認してね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:17:59.84 ID:???
>>403 わかりますた!!
あと、ついでなんですが、今まで家庭用ミシンでニット針つけてニット縫ってました。
で、職業用780DXではニット針ないんですね。
職業用ではニットは縫わないのがデフォなんですか?
それとも布帛用の針でニットを縫うんですか?皆さんは縫ってらっしゃいますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:22:45.12 ID:???
780DXって、確か工業用の針使うよね?
普通に工業用の針でニット用あるけど・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:26:53.36 ID:???
「オルガン針 縫製トラブル対策情報」でググるにゃ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:37:25.29 ID:???
オルガン針株式会社
ttp://www.organ-needles.com/
面倒でもサイト内を一読すること。
種類が増えていくので、識別できるように印とか表示を確りとすること。
虫めがねとノギスも揃えて置くと判り易いぞ。

アタッチメントのカタログ本は貰ったか。無いとまともに使えないぞ。
適合性で思い出した、針止めネジに干渉するアタッチメントが有るぞ。

オイルは純正のアイビーオイルMO-70を使う様に。
取説の仕様の欄に書いてある。
ジャノメお客様相談室でも、販売している。

針と針板。アタッチメントの適正な組み合わせで、楽に綺麗に速く縫製出来る。

408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:39:04.44 ID:???
ニット針はシュメッツなども使えるのですが、伸縮縫いが出来ないのは
どうされてます?やはり理想はもう一機必要?又は直線で出来る範囲の物を
作る?皆さんはどうされてるのかな。
409404:2012/03/07(水) 18:41:50.00 ID:???
>>405-407様方
本当に有難うございます。ttp://www.organ-needles.com/product/house.php#ct05
に行って商品情報見てきました。
最初色んなページを見ててKNシリーズ??ボールポイント?これらの区別がわかりませんでしたが
何とか関連付けることが出来ました。
つまり、一般的なニットを縫う場合KNシリーズで、DB×1KNという種類の針を選ぶんだなと思いました。(780DB用)
混乱したのは、まず地元の手芸屋さん(地元では有名)に見に行ってニット用がそのときわからず、
布帛用の針を指して店員さんにこれでニットは縫えるかと尋ね、店員もわからず店員自らこの「オルガン」の会社に電話して聞いてみる、とのことで回答を待った所、
この針(布帛用)でイケます、との答えだったからでした。
もう一度店舗でこの種類の針があれば買ってみようと思います。

それから>>407さんの「アタッチメントのカタログ」ですが、これは購入したミシンについてくるカタログのことでしょうか?
県内のジャノメの支店に電話して聞いてみた所、発送できないから取りに来てくれ、とのことで
県内中心部に支店がある為時間的に困難で、横着ですが楽天にアタッチメント販売のお店があったので
ttp://item.rakuten.co.jp/andomishin/c/0000000153/
ここの品揃えなんかを見てますが・・・

職業用ミシン初心者なので(家庭用は10年くらい使用)、針とかアタッチメントとか難しいんですね。
慣れが大事でしょうか。頑張ります。縫ってみたら気持ちよい針の進み具合だったので^^
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:29:12.39 ID:???
めんどくせー。
シュメッツのユニバーサル針で十分フライスぐらい縫えるわい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:34:56.66 ID:???
>>404
780DBは、針、針板、釜などが日本工業規格に準処しておりメーカーの枠を超えて、アタッチメントが利用できるぞ。
アタッチメントカタログは、本家ジャノメの他に、縫製対象物に依って、専門分野に特化してアタッチメントを専門に販売しているメーカー多数存在する。
その一部のメーカーが>>400に紹介されている。カタログの入手方法は>>399に書いてある。
ところで、何処でミシンを買ったんだ、アタッチメントは、選定と使用に専門知識が必要、その為にも仕様の書かれたカタログ本が必要で、相談する人も必要。
多少の知識が有れば、ネットで見ても概要は判るが詳細仕様が判らない。たとえばリンク先のテフロンリング押さえが有るが、詳細寸法表示が無いので
右リングが針止めネジを上に避けるか下に避けるか干渉するのか判らない。
押さえについても寸法図が無いので対応生地、針落ち位置、直線用か左曲がり用か右曲がり用かも判らない。
又、押さえに対応した針板も必要、ネット上には、極一部しか載っていない。
ミシン購入した店に相談するように。
針と針板。アタッチメントの適正な組み合わせで、楽に綺麗に速く縫製出来る。
一つのアタッチメントで、家庭用は、広く低く対応している。工業用は、狭く高く対応している。
長文すまん。
412404:2012/03/08(木) 02:58:31.62 ID:???
>>411さんたいへん有難うございます。
朝になったら電話かメール入れてカタログが貰えるか聞いてみます。
詳細寸法表示・・・というのは自分のミシンの各箇所の寸法ということでしょうか。
購入は近所のリサイクル店で新品で。取扱説明書は付いていましたが、寸法は書いていませんでした。
各箇所の寸法を測るためノギスがあると良いということですね。
ルーペは針の先を見るため、とオルガンのHPにあったのを読みました。
なるほど、自分のミシンの寸法を知って、合うかどうかがわかってから購入します。
また、>>1にあったスレの1、2も合わせて読んでみます。
何だか免許取ったばかりの者がフェラーリに乗るような感じですね。
100年購入が早かったかもです。とりあえずそのような感じで進めて見ます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 06:10:24.95 ID:???
>>412
詳細寸法表示は、アタッチメント側の寸法表示です。通販で服を買うのに大きさが書いてないと困るでしょう。
ノギスは、針や押さえの部品が混じったときに判別する為と
取り付け前にサイズが合っているか確認する為です。針は、柄の表示を読んでも判ります。
新しいアタッチメント購入時に、ミシンの寸法を確認する場合も使用します。
裁縫用定規では、針の太さとかアタッチメントの寸法は計りにくいです。
リサイクル店がミシンに詳しいと良いですね。

免許取り立てで、知らない車を雑貨屋で買った状態でしょう。
雑貨屋が車に詳しければ良いですが。
414404:2012/03/08(木) 12:54:52.76 ID:???
>>413様本当にありがとうございます。
雑貨屋は全くミシン分かりません;;クラッチどこだ状態です・笑。
寸法はHPやカタログに書いているのかと思ってました・恥。
カタログはメーカーから返事が来ましたがミシンを購入する際のパンフレット(?)みたいなものの
pdfを教えてくれました。もっとちゃんと色々載っているもののことでしょうか?
本家返事のメールには
ttp://www.andomishin.com/   と   ttp://victorkk.com/
の案内が来ました。こちらで再度、カタログトライしてみます。

あと、>>410様の仰ってたシュメッツという針のユニバーサル針ですね、
ググって見ました。布帛もニットもいけるみたいですね。
「ユニバーサル針は、先が丸く作られ、ニットや化繊、他さまざまなタイプの生地の通常縫いに使用できます。」
とありました。とても参考になります!購入候補です!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:36:05.28 ID:???
長い書き込みの人へ
頑張っておられるのは良いことなのですが、後は自分でやってみような。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 17:40:13.21 ID:???
780はアタッチメント段押さえ程度の物はほどんど使える。
私は適当に購入したが干渉はなかった。
417404:2012/03/08(木) 19:05:39.91 ID:???
>>415さん、すみませんでした。
ド田舎で周りにもさっぱりわかるものがおらず、ネットで情報を得ようにも
あまりに取っ掛かりが無さ過ぎて、受験勉強どこからやるの状態だったのですみません。
ここでご親切な方がたくさんいらっしゃり、どこから始めればよいかがやっとわかりました。
本当に本当に感謝しています。あとは、色んな過去スレなど放浪して来ます。
>>416さん本当にありがとう。適当買いは私も得意とする所なのですが職業用の余りにも部品の多さに目を回していたところでした。
適当買いも平行してやってみます。
自分だけの為だけでなく、私が得た情報もこれからやって来る初心者の方にもわかればよいなというつもりでやってました。
長文すみませんでした。そろそろ引っ込みます。みなさん、有難う!!!!
418404:2012/03/08(木) 19:27:51.15 ID:???
ごめんなさい、アタッチメントのカタログのことだけ書いておきます。
3000円弱のものしか見つけられませんでした。もう少し安いものがあったらヒントだけください。では失礼します!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:10:34.34 ID:???
>>404
ミシン工業用アウトレットアタッチメント等で検索参考にされたし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 08:34:31.03 ID:???
ミシン屋じゃなくリサイクル店で買い、職業用も初めて?
まずどんな生地で何を縫いたいかを書いたほうがいいのでは?
工業用部品なんてそれぞれの目的別にいろいろあるんだろうから、全般的な
ことより、特化したことを聞いたほうがいいように思います。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 15:44:45.06 ID:???
>>420
初心者には、始め全体的な話をして概要を教えると、後で応用と自己解決が出来る。
調べる方法を教えれば良い。細かいこと、個別の問題は、自分で考えさせる。
特化した質問を求める場合、基礎知識がある事が前提になる。
基礎知識が有るとは、思えない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:22:24.84 ID:???
いやいや>>421さんの言うことが正しいと思ってる。でも多分この人それ以前の
問題ではないかと思う。
押さえも工業用の特化した押さえとかではなく、単に薄地用くらいしかいらないかも
くらいの人ではないかと。
単に職業用>家庭用くらいの気持ちで職業用がリサイクル店にあったので買ったのでは。
普通買う時は少しくらい調べるし、そうしたら針のことくらいはわかると思うんだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:58:34.84 ID:???
あまりに基礎知識がないのはスルーでいいと思うわ。
みんな優しいなと思ってみてた。知識がないならミシン屋で聞けよor買えよと
いうほどのレベルだったから正直うざかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 18:20:47.19 ID:???
>>422
買ったときの動機は、多分そうでしょう。
その後、問題が発生し、調べながら知識を増やして、当初よりも高い目標を持って
ミシンを使いこなす様になれば良いと思う。
425404:2012/03/09(金) 20:14:48.90 ID:???
皆さんお騒がせしてすみません!
職業用はパワーがあると思って買いました。
20年前くらいだけどいいジャノメを持ってたのですが
無理に厚物等縫うと壊れると支店で言われた頃、ちょうど雑貨屋で新品職業用を見つけ、
あまりに激安だったのでつい手が出てしまいました。
縫ってる物は服や鞄などです。少し細かい性格と大雑把な性格が同居しているため、
シュメッツ針のような横着なものと膨大な数のアタッチメントからの正確な選び方を求めました。
結構いい加減に進めたかったのですが、一気に色んな情報を得た為、情報の処理が上手く出来ませんでした。
お騒がせしました。以後は自分でやっています。>>424さんが仰ってる様に進みたいです。
本当にお騒がせしました。針の種類とかアタッチメントのこと自体、本当に雲をつかむ感じで分からなかったのです。
ここの方には本当に感謝しています。有難うございました!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:16:48.10 ID:???
>>425
3行でまとめて
長文ばっかりで読む気に全くならん
427404:2012/03/09(金) 20:23:17.79 ID:???
激安なので買いました。
わからないのでここで質問しました。
以後は自分で頑張ります!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:28:33.31 ID:XnpjFXGV
質問です。
    ミシンは何の機種を買えば良いですか?
  宜しくお願い致します。
429404:2012/03/09(金) 20:38:55.02 ID:???
時間があったら自分の経験から職業用のミシンが使えるようになるまでを
分かりやすい一覧表にしてみようと思います。(針はここから選ぶとか、アタッチメントが色々使えるよとかこの店で売ってるよとか)
出来たらまた皆さん、報告しに来ますので評価してみてください。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 20:47:03.81 ID:???
>>427
おk。404は3行ルールを2chに慣れるまで守ってくれw
その方が結局、他の人たちも目を通すことになるだろうから。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:24:16.43 ID:???
シュメッツ針は横着で使うんじゃないぞ。
いかん、当分来るの止める。むかつくわー。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:29:02.06 ID:???
厚みのある部分を縫う際、ニーリフターをぐっと右に寄せて押さえを上げると
引っかかって?押さえが下りなくなることがある。HS-80。
これって良くあることかな?メンテ必要?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 22:56:35.38 ID:???
シュメッツボールポイントは横着だとおも
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:07:29.40 ID:???
>>432
押さえ棒に傷が付いた為、引っかかると思います。修理が必要です。
押さえ棒に前後方向の力が加わっているとき、無理に押さえを上げたことで、こじり傷が付いたと思われます。

針を外し、押さえ圧を0にしてから、押さえ上げを、極ゆっくりと上下させて音と手触りと動きを見て下さい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 05:16:02.07 ID:???
自動糸切りが欲しくて3年前にシュプール25DXを買いました。
フツーに工業用だと思って使っていたら針がHAだったのでえっ家庭用なの!?と驚愕しました。
カマは工業用と同じだから、これが職業用というジャンルなんですかね?
・・・無知ですみません。

長年ヌーベルクチュールを使って来て、とても気に入ってはいたけど
もう少し高速で自動糸切りでできれば手元返し針のミシンを探してたんですけど
失敗しました・・・ヌーベルより強度も弱いし、一番必要だった自動糸切りも使いにくい。
何か変な自動糸通し?みたいなの要らないし。(邪魔で仕方ない。第一私には使えないw)

高速で自動糸切りで手元返し針・・・なんてものは工場で使われてるような
本格的な工業用ミシンでしかありえないのでしょうかね?
でも家の中であれを使うのは床が油で汚れて困るだろうし・・・

ああ、何が言いたいのか分からなくなってきました。
とにかく私の求める物ではなかったなぁ・・・と後悔しきり。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:19:11.55 ID:???
>>435
型番ぐらいチェックして買おうな。日記乙。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 18:39:55.91 ID:???
>>435
シュプDXは家庭用ミシン針専用&自動糸通しだったっけ?
自分は工業用ミシン針・押さえを使いたくて、同じシュプ持ちだけど違う型選んだ。
ヌーベル気にいってるなら、DXはオクで売って、新しく買い替えたら?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:29:52.28 ID:???
>>437
オクで売るって言っても足も付いてるから大変だし我慢します。
ヌーベルはヌーベルで20年以上使い続けています。
一度も故障したことがありません。
愚痴ってすみませんでした。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:15:38.18 ID:???
>>435
針止め交換と調整でDB針が使えると思うのでミシン屋に相談してみては。
糸通しは針の位相がずれると鍵爪が潰れると思うので外して貰えば良い。
それか針をHL5とかドイツの工業針にするとかしたら。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 00:00:27.61 ID:???
工業用の本縫いじゃないと満足できない人もいるよね。
30万用意して、専門店に電話すれば、サーボの奴を喜んで持ってくるよ。
いまどきのは、普通に使えば床も汚れない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 02:55:03.04 ID:???
>>439-440
ありがとうございます。検討してみます。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:20:20.82 ID:???
>>434
ありがとうございます。
軽く考えていましたが、ちゃんとミシン屋に見てもらおうと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 11:13:54.02 ID:???
工業用のミシンを修理して出来るだけ安く販売したいのですが
皆さん幾らならオークションなどで検討されますか?相場がいまいち
わかりません。平二平三、千鳥電子千鳥、本縫、オーバー、電カンを
修理して販売しようと思っています
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:08:01.75 ID:???
>>443
部品仕入れ業者に相談すると相場が判ります。採算計算も必要です。
あまりやり過ぎると妨害を受けます。個人の範囲を超えると判断されると
届け出、許可、登録の必要があります。
工業用をオークションで購入出来る人は自分で修理調整が出来る人だと思います。
一般の人が汎用機として使用するには、サポートが必要になります。その点も考慮して下さい。
設置と運搬の問題も有ります。設置と電気工事出来ますか。機械的精度維持と破損防止の問題で分解運搬の必要もあります。
家庭用ミシンとは扱いが異なります。何処まで、どの様に対応しますか。
販売のみだと、故障品の現状渡しの方がリスクも少ないと思いますが。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 12:32:14.38 ID:???
>>444
200Vの電気工事は出来ませが。分解運搬・設置は出来ます
サポートは具体的にどのような事までを行えば良いですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 16:51:52.12 ID:???
少なくとも古物商の許可が必要だと思う。
今はどうだか知らないけど、昔は禁治産者だと許可が出なかったはず。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 19:13:03.22 ID:???
>>446
横だけど、オークションで要らないミシン売るのも古物商の許可が要るの?
数量によるってことかな。
まぁ、古物商の許可は簡単に取れるけれど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:33:59.22 ID:???
>>445
電気工事が出来ないとミシンへの電気配線が出来ません。
購入者で行う事を条件にすると購入希望者は減るでしょう。
別途有償でも対応出来る方法を考えておきましょう。

サポートは、要望された場合の対応条件を文面で明示しておく事が必要です。
どの様な範囲まで行うかは、あなたの技量と採算で、あらかじめ決めておく事です。

届け出、許可、登録の内容は、都道府県市町村によって異なります。
個人売買から外れた生業と判断されない範囲で。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:39:34.83 ID:???
>>446
禁治産者ってw 今は廃止されて「被成年後見人」となっています。
知的障害・精神障害(認知症など)などの人を悪徳商法などから守る制度
となっていまして、原則として後見人が同伴していなければ契約はすべて
無効です。まあ当然そういう状態の人は商売もできませんけどね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 13:32:56.12 ID:???
>>447
厳密には必要。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:32:13.89 ID:???
>>450
>>449にもレスして
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:16:42.92 ID:???
古物商は・・・・業としてやるなら必要。
罰則が厳しいから、許可をもらっておいた方がいい。
不届けで、盗品つかまされると、お縄(罰金など)になる可能性が高い。
届けていても、表示や帳簿の記載義務(買取・下取・1万以上?)などがある。
個体ごとに査定して下取している場合も、古物商免許が必要だ。
ポリスが抜き打ちで検査にくる事もある。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 22:57:25.90 ID:???
やっとお金が貯まって職業用が買える時がきました!!
何がいいんだろうと色々調べたりこちらをロムってたりしてましたが余計に解らなくなりました…
シュプール、ヌーヴェル、コスチュールの三点で絞りをつけてますが何がいいんでしょう?
ロックミシン糸取りを同時に購入します。
職業用もロックも初めて購入しますし、もう暫く購入する事はできないので後悔しないように慎重に考えていきたいので皆様のご意見をお聞かせ下さい。
ちなみに使う用途は主に人形用服の作成、自分用の服作成などです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:20:17.39 ID:???
>>453
家庭用で充分な気が・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:27:33.08 ID:???
>>453
>ちなみに使う用途は主に人形用服の作成、自分用の服作成などです。

人形服は基本薄地だし、人間服もバッグ並みの厚地はそうそう無いので、工業用の押さえは使わないということであればヌーベルをすすめます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:07:03.74 ID:???
>>454
だな。直線針板で間に合うし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:25:33.26 ID:???
>>453
今持っている機種が判らないけど、家庭用で充分でしょう。
どうしても欲しいなら、DB針、工業用互換針板の機種の方が、後悔しないと思う。
目的に合ったアタッチメントが安く豊富に揃う。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:32:12.08 ID:???
HL針という方法もある。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:23:53.46 ID:???
家庭用ミシンと職業用ミシンは、
おもちゃの空気銃と、本物の鉄砲くらい違うんだ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:42:45.98 ID:???
>>453
ウチの洋裁教室のミシンはヌーベル。
安定してて縫いやすい。

まぁでも、過去ログを一通り目を通した方がいいだろうね。
そうじゃないとあんまり調べてないのがわかるから、
家庭用ミシンで十分じゃね?ってなると思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:26:58.56 ID:???
今使っている家庭用がかなり古いのですが、押さえを調節できない為か薄物などを縫うと縫い目が飛んだり厚物もパワー不足で止まったりするのでミシンを買い替えようとずっと考えていました。
やっとその資金が出来たのでどうせ購入するなら職業用をと思い皆さんにご意見をお聞きしたくこちらに書き込みしました。
ヌーベルが薄物などにお薦めとのことなのでヌーベル購入を一番に考えていこうと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:10:06.38 ID:???
なんだヌーベルのステマか・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 20:52:42.57 ID:???
>>462
考えすぎってw

自分はシュプール使ってるけど、縫いはほとんど問題なし。
1つ不満は、それほど厚地じゃない生地に対して、上糸調子のツマミをすんごく緩めて使ってて
ほとんど調節できないこと。 確かツマミの1〜1.5の辺り。
ミシン屋に見せても、これで使えるので(我慢しろ)…とか訳わからん。
個体差なのかわからないけど、ギャザー寄せたい時に上糸緩められないから不便。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:09:37.48 ID:???
>>463
ボビンケースのほうをまず調節しろ
んなこともできないのに職業用買うな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 04:54:37.56 ID:???
>>464
ボビンケースはミシン屋が調節して、緩めにしてある。
ミシン屋に見せた時に勧められてバネ付きボビンケースも買わされて
それも緩めてあるけど、どっちも変わらない。
古くからのミシン屋2軒見せたから、個体差じゃないかって書いたんだけど。

2chだからって、命令形でしか書けないって、頭おかしいんじゃないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 06:16:41.35 ID:???
>>465
あほかw>>463の症状なら締めるんじゃヴォゲw
そうすれば上糸ももっと締められるだろーが!
頭悪すぎだろ。
あ、それからボビンケースのネジはな、5°単位で徐々に締めてね(ハァト
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:04:57.43 ID:???
昔からの修理屋は昔の機種は得意だが
新しめの機種は苦手とみられ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:08:06.26 ID:???
>>463
あとギャザー寄せるときに上糸ゆるめるなんてどこのもぐりガッコで教えてるんだ?
上糸強めにしてそっちひっぱりゃよくね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:04:36.33 ID:???
>>468
ギャザーの出方が裏表逆になる。引っ張る側の面がこすれ傷が付き易くなるので裏を引く。
送り歯の方が狭くなった方が安定して送り易くなる。
一度下に出した上糸を再度上に戻すので下糸の往復移動分生地が傷む。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 09:53:04.49 ID:???
職業用ならギャザー寄せ押さえが便利だ。早いよ〜〜。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:59:20.54 ID:qaFutBj/
>>466の優しさに泣いた

>>469
それ、なんておーとくちゅーる?w

>>465は素人さんなのに、ここでプロにアドバイスされてるのに
その態度は何なんだよ?恥を知れぃ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:26:44.93 ID:???
>>471
自演乙
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:35:35.10 ID:???
>>469
生地の裏を上にして縫えばいいんじゃ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 20:53:36.16 ID:???
ギャザーの出方が気になるような上等な仕立てなら
手縫いで寄せたほうがいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:55:53.48 ID:???
だよね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 05:39:19.25 ID:???
>>471は私ではありません。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 19:12:02.31 ID:???

混沌としてきたな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 21:46:12.26 ID:???
質問して逆ギレwwwwwwwwwwwwww
超クソかっこ悪いwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:35:46.13 ID:???
>>478
頭の悪いカキコしてる>>478の方がもっとかっこ悪い
てか、質問して逆切れとかイミフ
荒れるからもう来んな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:43:26.11 ID:???
>>463は質問はしてないみたい。
ただオバカ主婦っぽい、なのに職業用wだから笑われる。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 06:52:08.34 ID:???
もう>>480は暫く来るなって、荒れるから
上げ足取りは嫌われる
ネットでもリアルでも
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:03:21.16 ID:???
>>481
もう来るなって478とかと違うひとなんですけどw
揚げ足を取ってませんし。
ていうか>>481って>>463なの?だったらププッ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 07:53:49.80 ID:???
463じゃないけど、さすがに見苦しいカキコが多い
違う人なんですけどwとかってキモイ
揚げ足取ってるほうは気づかないから、周りが敬遠してる

ここまで読んで思ったけど、シュプール売れなくて困るミシン屋か
ミシン屋がどや顔で書き込んだり誘導したりしてる時があるから注意
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 11:22:01.98 ID:???
気にするな。ミシン関連スレで時々かまって欲しいと絡んでくる奴だから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 18:40:20.67 ID:???
>>481>>483
そもそもあなた「揚げ足を取る」の意味がわかってないよね。
だって>>463はあきらかにミシンの調整の仕方が解っていないド素人じゃない。
それを親切に調整法まで教えてくれてる人がいるのに
見苦しいとか揚げ足取りとはこれいかに?

2ちゃんの言葉使いが気になるならこんなとこに来ないでほしいのはそっち。
出てお逝き!みくしーでもやってろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 10:42:20.40 ID:???
春だなぁ〜・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 14:03:47.01 ID:???
いろんなもんが咲き誇っておりますね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:00:20.08 ID:???
すみません。お願いします。

自動糸切り付きなんですが、
切れ方が短すぎるのか
上糸がすぐに抜けてしまいます。
いちいち糸を通さないといけなくてかなり不便です。
糸通しの順路確認、針を新品に替える…では
直りませんでした。
もし原因・対策が分かる方がいらっしゃいましたら
教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 20:09:25.12 ID:???
作動時に、上糸調子皿、ちゃんと(一瞬)開いているかな?
開かないと、針穴から糸が抜けるよ。
機種名記載がないと、回答の精度が落ちるよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 22:10:28.66 ID:???
>>488
個体の制動が正しいかどうかは、メーカーに問い合わせするか
購入先のミシン屋に聞いた方がいいよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 09:03:29.77 ID:???
>>488です。
ご回答いただきどうもありがとうございます。

上糸調子皿が開いてるのが大事なんですね。
すみません、実はブラザーの工業用ミシンで…
スレ違いだったら申し訳ないです。
仕事場のミシンなため、忙しさにかまけて
なかなかミシン屋さんにも聞けずで。

もし素人の力でも調整できるなら調整したいと思い
お尋ねした次第です。
調子皿の具合を今日確認してみますね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 10:29:53.17 ID:???
>>488
糸切り動作時に上糸調子皿開放用ソレノイドは動作しますか。
ソレノイドのプランジャーを手で吸引させたとき皿は規定値寸法開きますか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 18:55:56.85 ID:???
>>491
工業用ミシンなら
左の上のほうに糸切りの長さの調節つまみがあるはず。
ゆるめると糸が長くなり、締めると短くなる。
494488=491:2012/03/23(金) 22:05:16.71 ID:???
追加のお答え、ありがとうございます。

すみません。
492さんのおっしゃるような専門的なことが
理解できてないで使っていたもので…お恥ずかしいです。

今日は殺人的に忙しくてよく調子を確認できませんでしたが、
493さんのおっしゃる糸切りの調節つまみは
まだ見てませんでした。
明日以降に確認して緩めてみます。うまくいってくれますように。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 23:04:38.60 ID:???
>>488
購入店に調査方法と調整方法の手順をFAXしてもらった方がよさそう。
保守サービスマニュアルに載っていると思う。
調整不良である事を祈る。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:35:08.04 ID:???
>>494さん
>>492は「知ってる俺♪」をひけらかしたいだけのバカ。
質問者がわかるような普通の答え方するのがまともな人だから
けっしてお恥ずかしくなどないですよ〜。

あとミシン修理屋などに来てもらうなどすると
(会社が)バカ高い出張費をぼったくられますので注意。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 06:08:57.97 ID:???
>>496
>>494 さんに >>492 さんの内容を 理解しやすく説明してあげて。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:06:55.22 ID:???
いやだね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 07:11:26.81 ID:???
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 11:13:00.01 ID:???
上糸調節器が浮きアがってるにぁ〜
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 19:49:51.69 ID:???
姑息でケチでがめついBBAの集まりのスレはここですか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:37:26.54 ID:???
偏屈で役立たずで嫌われ者のGGEもいるらしいよ
503488=491=494:2012/03/26(月) 20:18:24.64 ID:???
糸切りで糸が抜けてしまうと質問した者です。

その後の経過ですが、
糸切り調節つまみを思い切り(けっこうぐるぐると)緩めてみましたが
糸抜けは改善されませんでした。
休憩時に取説を見直してみましたが、
こちらにも糸切り動作についての記述が特になく…残念です。

>>496さんのおっしゃるように
ミシン屋さんを呼ぶと、会社がかなりの料金を取られてしまうため
調整方法を電話等でまず問い合わせしてみようと思います。
みなさんがいろんなヒントを下さったこと、本当に感謝します。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 05:37:23.11 ID:???
>>503
緩めすぎたのではないか?
皿が浮いてしまっているとただの通過点になってしまって意味がない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 17:02:42.74 ID:???
趣味ではなく、仕事で使うミシンなんだから、経営者がちゃんと対策をとるべき。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 10:50:18.63 ID:???
シュプのサブテンション、後付けできるんだね。
SLの存在価値。減ったね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 23:22:57.08 ID:???
すみません、ジャノメコスチューラで白物縫ってるとミシンの油が付いて困っています。

洩れでしょうか、それとも縫ってれば治まってきますでしょうか。
洗濯では落ちないでしょうか・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 02:52:37.40 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 03:06:35.37 ID:???
>>507
どこから垂れて来てるのかが問題だ。針棒なら頭部への注油しすぎ。
普通布に油がつくといえば釜の油。これは適正量(1滴)なら試し縫い
程度で油はつかなくなる。いつまでも下糸が油だらけなら注油過多。

ミシン店で内部の油の拭き取りと正しい注油方法を教えてもらった方が良い。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 23:16:39.29 ID:???
>>509 遅くなりました。わかりました。油ふき取ってみます。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 05:50:01.62 ID:???
>>510
買ったばかりなのかな?
試し布でダーダー縫って油が出なくなってから本番のを縫えばいい話では?
ただのミシン油なので洗濯すりゃあそりゃ落ちますぜ。

それよりあなたがどうして職業用なんて買ったのか知りたいわぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:10:28.42 ID:???
ここ、上から目線のやつばっか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 10:59:35.41 ID:???
だってセミプロ用のミシン持ってるのに
バカな内容の質問する人ばかりだから仕方ないよね。
上から目線じゃなくて事実「上」なんだから仕方ない。
まったく宝の持ち腐れというもの。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:20:23.71 ID:???
セミプロ用とはいっても昔の鋳物足踏みミシンが電子化されただけのミシンだが。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:09:23.43 ID:???
誰でも、はじめは、そんなもんさ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:12:27.07 ID:???
職業用って言うネーミングが眉唾。宝という程でもない。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:43:58.23 ID:???
職業用といっても家庭用ミシンの仲間だから。
昔の鋳物ミシンの方が堅牢で貫通力もあるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 09:03:23.28 ID:???
ミシン関連スレはだいたいギスギスしてるよ。
上から目線だったり初心者を小馬鹿にするような発言は多め。
優しい発言は期待しないほうがいいよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:13:07.69 ID:???
女が9割いるようなスレは、大抵どのスレも似たようなもんだよ。
てか、ネットに限らずどこもそういうもんだよ、世の中は。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:13:09.60 ID:???
習うより慣れろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:29:37.39 ID:???
ちょっと前、近所の長老おばあちゃんから一言いただいた
誰でも初めは触ったこともないんだからねというのを
ここに披露する。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:32:05.51 ID:???
上から目線というのはほとんど性格上、人格的なもの。
上に居たって丁寧に喋る者もいるし、そうでないものもいる。

    育   ち   の   問   題   だ   ろ   w



523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 00:04:41.41 ID:???
オイラは死ぬ時は人から惜しまれて死ぬ方がいいなぁ
死んでざまぁ!と言われて死ぬのは嫌だ
さぁみなさん、縫おう縫おう♪
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:04:36.75 ID:???
>>522
へえ〜。

みんな! 522っていかにも 育 ち が よ さ そ う だ ろ ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:01:34.95 ID:???
春だな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:32:40.39 ID:???
確かに職業用ミシンと言う名前は変だ。
直線専用高速電子ミシンでは長いな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:21:17.73 ID:???
>>524 いちいち突っかからない方がいいよ。
あなたが言葉が上手く使えない方だと思われるよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 05:58:16.72 ID:???
そうかな?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:12:46.85 ID:???
本当に職業に使ってるミシンは工業用という・・。
縫製内職の求人には「自宅に工業用ミシンを置ける人」という条件がついてる。

昔ながらの洋裁店では「職業用」使ってるけどね。
職業用という名前にはカーネーションのような昭和の時代の名残りを感じる。
ただ1500〜1600針というのは能率いいよ。
長い直線を家庭用でたらたら縫うのがもどかしくなる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:17:47.00 ID:???
近頃じゃネットショップとか、雑誌で紹介されてる人も家庭用ミシンで縫ってる人も
いるよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 10:05:38.01 ID:???
>>530
しかもキューティとか安いやつね。別にいけないという訳では無いが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:29:29.87 ID:???
仕上がりや作業効率に満足してるのなら安いミシンでもいいと思うよ。
たいていはいろいろ不満が出てきて買い換えていくわけだから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:01:39.51 ID:???
プロといったってテーラーみたいなオーダーメードで色々なもの作る人は
基本的には職業用と家庭用だよ。
工業用は同一部品を大量生産するためにある。
近年安価な大量生産品は海外で作ってるから国内縫製はますます小ロット生産に
傾いてるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:18:58.75 ID:???
洋服なら職業用で十分だよ。
それよりいいパターンをひけるとかデザインが出来るとか
長年の経験があるとか、そっちの方が大事。
主婦向けの簡単ソーイングの本ちょこっとアレンジして
売ってるような素人作家さんwは家庭用ミシンでいいんじゃない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 18:56:06.39 ID:???
>いいパターンをひけるとかデザインが出来るとか
長年の経験があるとか

これ全部俺にあてはまるな〜。ちなみに>>466ですがね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:06:57.17 ID:???
バカ発見 >>535
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:40:53.98 ID:???
>>536
>>463発見。まだいたのか・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:48:11.31 ID:???
訳の分からん家庭用ミシンなんかより
職業用のほう安くて使える
迷う必要無し
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:27:22.22 ID:???
は?
うちは家庭用でバンバン稼いでますけど?
おたくら職業用使ったって腕が無いからどうしようもないけどねカスどもw
カスはお前ね^^>>538
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 02:43:29.52 ID:???
(;^ω^)うわ、キメえ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 05:11:44.95 ID:???
>>539
なんでここに来たの?
家庭用ミシンスレやオークション板で日記書いてしらけさせてろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 08:43:43.46 ID:???
釣りにしてもきっついな
春って本当怖い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:41:13.18 ID:???
家庭用で稼ぐって内職してんのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:42:04.19 ID:???
は?職業用!(キリッ)ってやってる割には腕が(頭もネ)無さそうな話ばかりしてるから
どうしようもないなぁ〜と思ってやってきました^^
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:45:43.33 ID:???
     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ  ( ●)   \  ・
.| ( ●)  ,      |
.|           /
.|      '~   /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
    |  /     \_ノ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:05:59.59 ID:???
|┃          / ̄\
  |┃ 三       |   |
  |┃          \_/
  |┃    ガラッ    ___|___
  |┃ 三      /u     \
  |┃        /:::\,::::、/::: \
  |┃ .      /  < ●>::::::<● > \
  |┃ 三   |   '" (__人__)"' u | 必死な奴は誰??
  |┃       \    ` ⌒ ´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '      |              l/'⌒ヾ
  |┃三      |              |ヾ___ソ


547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:57:21.79 ID:???
>>546 お前だよお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:54:06.64 ID:TZDybS2/
家庭用には長い間お世話になったし、今でもボタンホールなんかには使うけど
やっぱり職業用の方がパワーがあって厚地が重なった部分を縫うのも楽だし、
何より縫い目がキレイだよね・・って言っても家庭用でバンバン稼ぐ人には
縫い目がキレイかどうかなんて分からない感覚?かな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:24:20.37 ID:???
何でも一度使ってみないとわからないからね。
ロックミシンも使わず、家庭用ミシンで縫ったカットソーを売ってるのを見た
時にはのけぞった。
それになんといっても縫い目の汚さ。職業用を修理に出してる時に、しょうがないから
家庭用で縫ったけど、今でもサイテーの一着だ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:06:04.91 ID:???
>>549
>ロックミシンも使わず、家庭用ミシンで縫ったカットソーを売ってるのを見た時にはのけぞった。
買う方も、その商品レベルで良いのでしょう。それか募金として購入。
>家庭用で縫ったけど、今でもサイテーの一着だ。
どんなミシン使って縫ったの。おもちゃミシンか、使い方が悪いと思う。
ジャノメの740使っても、サイテー迄は落ちない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 14:06:15.64 ID:???
家庭用の上位機種。職業用にも負けないって言われたけど、全然違う。
やっぱり縫い目は職業用。
まあ使い慣れてないのもあるかも。
結局、直線縫いに特化したミシンと何でも出来るけど、ある程度までの仕上がり
ってことなんだと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:34:27.39 ID:???
ほんとはキティちゃんのミシンでしょ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:35:14.44 ID:???
>>550よく自分の作ったもの最低とか言えるな。本当にハンクラーか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:46:25.46 ID:???
>>549 バカ発見
>>552 さんの言うとおりいくら何でもそこまで落ちるとは完全に腕の問題。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:58:08.69 ID:???
>>553アンカミス。550さんゴメン
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:39:00.73 ID:???
ヌーベルクチュールでシャツ縫うのに、
ブランド既製品のように、針目を2ミリ位まで細かくしたいんだけど、
布が全く送られていかなくて全然縫えないです。
こういう場合はどこをどう調整したら上手く縫えるでしょうか?
3ミリとかなら普通にスイスイ縫えます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:56:20.97 ID:???
>>556
送りの高さだろうけど、送り歯も摩耗するからね
素直にわからないならミシン屋へ持ってレッツゴー。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 18:01:54.70 ID:???
>>553,554
えらそうに言ってるけど、どこが自分の基準かじゃないの?
その人にとっては許せないレベルってこと。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:57:28.57 ID:???
つ>ロックミシンも使わず、家庭用ミシンで縫ったカットソーを売ってるのを見た時にはのけぞった。
自分の基準が絶対
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 21:57:04.30 ID:???
腕云々じゃなくて単に慣れだよ。
職業用をずっと使ってて、いきなり家庭用触ると感覚が全然違うw
これくらいならスイスイ縫えてたってところで
全然布を送ってくれなかったりするから縫い目曲がるんだよね。
布が進まないなんて思いもしないからびっくりするw
普通のブラウスぐらいなら家庭用でも使いこなしてればきれいに縫えると思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:00:49.04 ID:???
>>558
日本語でおk
562550:2012/04/18(水) 22:59:03.10 ID:???
職業用も500針程度に落とすと縫いにくい。
家庭用も1000針で直線針板、直線押さえを使うと締まり良く真っ直ぐに縫える。
ジグザグ針板、ジグザグ押さえのままだと生地が大きく左右に逃げる、上下に撓る為か悪くなる。

>>556
左側からテーブル面を見ながらプーリーを手前に回し、送り歯が上下前後に動いているか確認。
針を外して厚紙を挟んで、プーリーを廻して送ってみる。厚紙に着いた歯形を見て滑る様で有れば
押さえ圧、送り歯の摩耗、塵、押さえの傷、塵、針板の傷。厚紙を見れば判断出来ると思う。

送り歯に塵とシリコンスプレーが付着していないかな
送り歯を外してマジックリンと歯ブラシで洗ってみては。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 05:33:53.16 ID:???
>>556
既製品のフツーのシャツは3cm間11〜12針が基本だから
2mmだと細かすぎない?生地は綿混?合繊?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:40:17.70 ID:???
2.5くらいが標準だよね。
でも薄地だと2くらいのも見かける。

まさかとは思うけど
送り歯の間に埃がフェルト状に詰まってないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:48:38.44 ID:???
皆さん、詳しいアドバイス有難う御座います。
真似したい針目の長さはコムデギャルソンのシャツで細かいです。
生地は100双の綿100%です。
実は、同じ専門のクラスの友人達、皆、学校の購買で買ったヌーベルかシュプールですが、
同じく細かいと全く縫えないと言ってます。
生産実習室の工業用だと簡単に縫えたので
職業用の限界なのか?とか勝手に言ってたとこです。
担任のお婆ちゃん先生に聞いても、もっと大きい針目で縫えばいいじゃない!!
で終了しました。
送り歯の調整は今まで一度もやった事が無いので、少し勉強します。
因みに細かくなければ普通に縫えます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:36:53.19 ID:???
押え金の方かもね・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:08:23.38 ID:???
普通に縫えるよ、ジャノメ780。全く縫えない?変だよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 18:09:36.62 ID:???
そんなことある?と思って
試しにうちのコスで縫ってみたけれど
1mmでも2mmでも縫えたよ。(11番針60番スパン糸)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:23:26.35 ID:???
全然布を送ってかなくなるんです。
布が進まないで同じとこばっか縫ってる感じです。
ブラザーのおっさんが見にきてくれることになりました。
また報告します。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:34:05.13 ID:???
・細かくなると送らなくなる
・同じ所でたまる

布と押さえの摩擦が大きいとこうなる。
押さえ金が悪い。
クラスの人もそうなら、そのロットの押さえ金全部アウトなのかもしれない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:57:15.27 ID:???
そういえば、うちの280EXも2ミリで縫えるわ。
予想…おそらく素材と押さえ圧が合ってないだけかもしれないね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 20:51:39.00 ID:???
>>567さんではないです。
うちの780でも1mm綺麗に縫えますよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:44:22.01 ID:???
普通なら縫えるよ。
ネジがゆるんでるんじゃないの。
送り歯を上げた状態で、指の腹で送り歯を前後にぎゅぎゅと動かしてみなよ。
(電源切って、針と押えは、外すこと)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:31:58.71 ID:???
全員のミシンのねじが緩んでるというのは考えにくいのでは?
報告待ちだな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 01:24:28.14 ID:???
ちょっと前にも出ていたけれど自由送りの押さえを使っているとか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 06:14:18.18 ID:???
>>569
ブラザーのおっさん訪問後の報告ぜひぜひkwskおながいします。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:22:11.58 ID:???
直線ミシンってジャノメの派閥が多いんですね。
ブラザーとかJUKIって少数派なんでしょうか?
正味のところ、感覚としてはどんな感じですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:46:35.80 ID:???
圧倒的にJUKIが多いと思うんだけど・・・
たまたまコスなら問題ないよってレスが続いただけかと。
そんな自分もコス持ち。
他のメーカー使ったことないから比較できないけど、職業用ってそんな差があるとは思えないけどな。
工業用のアタッチメントを色々使いたいからコスにしたけどね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:40:13.31 ID:???
>>577
モギーさんのブログを読んでくると良いよ。

>>578
縫製を極めるなら半月針板は魅力的だったが、フリモするので
JUKIにしたよ。コス系統って送り歯下がらなかったと記憶していたので、そうした。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:06:15.96 ID:???
針板が半月だとどういう利点があるの?

コスでフリモをするときは送り歯が出ないようにプレートを付ける。
でも押さえの丸が大きくて視界が悪い。
JUKIみたいに小さい押さえがあればいいのに。
大雑把にフリモするには支障ないけどね。
プレートがカチャカチャいうので厚さがある両面テープで固定してる。
フリモは家庭用の方が軽くてやりやすいのでコスでは滅多にやらない。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 13:37:22.90 ID:???
>>580
確か四角の針板だと工業用アタッチメントで制約があるの。JUKIやブラザー辺り。
その辺は安藤ミシン商会辺りが詳しいんじゃないかな?あと送り歯の歯を3→4へ交換できたりとかね。
フリモはやらない人でがっつり縫い物に浸かりたいなら、ジャノメやそれのOEMのほうがいいとは思う。

コスみたいに家庭用でもプレート付けるミシンを持っているんだけど
プレートの部分だけ空間が広がらなくて私にとっては動かしづらいから、
それがイヤだったんだのでjukiにしたよ。他にも持ってるけど、なぜかフリモはこっちでやっちゃう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 15:39:44.72 ID:???
プレート付けるとどうしてもテーブル面に凸部分が出来るものね。

ベルニナだと普通のキルトの厚さなら送り歯下げなくてもフリモ出来るから
ドロップフィード関係なくね?って感じ。
今度コスでもプレート付けずにやってみるつもり。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:37:30.43 ID:???
フリモなら送り歯外せば良い
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 01:31:36.21 ID:???
>>583
そりゃそうだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 03:53:21.26 ID:???
やっぱりオツム悪い人多いね。どうしてそんなことすらわかんないのかなぁ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:31:57.37 ID:???
フリーモーションスライダーを使えば送り歯下げずにフリモ出来る
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:16:44.22 ID:???
>>586
あんまりそっちのほうが手に入りにくいと思うぞ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 16:35:35.48 ID:???
職業用で薄物が縫えないなんて結局どれを買っても満足出来ないんじゃないか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 22:29:22.22 ID:???
>>565
 下針送り用押さえだと布が挟まってぬえないことがある。
私も学生時代布がよく挟まって縫いにくかったからテフロン押さえに変えた。
それ以来テフロン押さえがデフォ。

 自分のミシンについてる押さえ金がテフロン押さえだってこと最近思いだしたw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 23:58:19.45 ID:???
テフロン押えは、送り歯で、すり減ってる事あるよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 00:50:26.24 ID:???
>>590
 情報ありがとう。
学生時代から大分時間経っての縫物復活なのでまだ大丈夫だろうけど
押さえ=消耗品ということを心に留めておきます。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 05:53:45.19 ID:???
ジャノメの7505とMO-144Dでシャツやパンツを作ってます。
780DX買おうか、トルネイオ買ってカットソー作ろうか迷ってます。
ミシンが古いので、CK1100かなーとも思ってます。誰かたすけてください。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 07:00:40.95 ID:???
>>592
センサークラフトからの買い換えならCK1100よりelna 740かMC7700の方が
適していると思います。直線針板の取り換えが苦にならなければ。elna 740の方が良いです。

殆ど直線縫いしか使わなく、高速で縫いたいなら、780DXで良いと思います。

カバーステッチを揃えておけば、衣類はすべて縫製可能となりますので
他のミシンが正常に稼働していれば、最も良い選択と思います。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 12:22:05.56 ID:???
740とか7700は、いくらですか?
CKとの価格差分の価値はあるのですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:27:01.44 ID:???
>>594
エルナ740はジャノメ代理店しているミシン屋
ホライズン7700はジャノメ直営店という差があってのぉ
直営店なだけホライズンのほうが高い。キルトするならエルナ7400のほうが機能的には良い。中身はほぼ一緒ですが。
CKは代理店扱いで、直営店のスーパーキルトは無くなった。
価格差分の価値はあるだろうけど、使用者本人の使い方次第、作品の取り組み方次第じゃないのかな。
職業用と家庭用のこの手の価格帯と比べるのは難しいです。そもそも製品のモノが違うし。
シャツ程度なら職業用とロックの組み合わせで十分だ。ボタンホールは手縫いかホーラーでもいいしさ。

そして、ここは職業用ミシンスレなので、これ以上は家庭用スレか、購入希望なら迷信スレに行って貰えないでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:53:38.29 ID:???
>>594
実質価格については、CKより少し高い程度です。単体値引きより、CKとの価格差程度まで、他の商品を付けてもらう方が良いでしょう。
値崩れを防ぐため強い圧力が掛かっている機種で、特にネットに記載されることを嫌っています。
メーカーの講習を受講した販売店のみ販売許可機種なので、販売店リストは、メーカーのお客様相談室で教えてもらえます。
2機種で販売店を分けていますが、どちらの機種も購入可能です。細かい相違は、相談室で教えてもらえます。

CKと比べた場合
縫い性能は、改善されています。ボタンホール、糸切り、パッカリング防止
下糸巻き専用モーターが無くなりました、残念。
糸巻き検知ストッパーが金属になったので磨り減ら無くなりました。
垂直糸立てがオプションになりました。キングスパン#60 10000mが2個並びます。
貫通力は、強くなっています。
動作音が静かです。
重くなっています。実測13Kg弱

職業用と比べた場合
速度は遅い。1600 1000stの違い。
懐の幅は広い。 220 280mmの違い。
懐の高さは、ハイシャンクでは有るが、ヘッド回りが、ごちゃごちゃしているので、空中の筒縫いは、し難い。
貫通力は弱い。他の家庭用よりは強い。
縫い目は、直線針板又は直線針板モード、専用押さえを使用した場合、左右ぶれは殆ど無い。
糸締まりは、標準のままでもしまっている。気になるようで有れば、下糸調整も出来る。
実際は、職業用と同様に内釜を分けた方が楽です。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 16:05:59.48 ID:???
>>594
誘導忘れ

家庭用ミシン 11台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1338877722/

■□■新ミシンの迷信・・・25話目■□■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1332256300/
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 22:04:45.83 ID:???
592です。 レスありがとうございます。
先にトルネイオ796u買ってみます。
母のお古のジャノメしか使ったことがないのですが、職業用だともっと楽しく服が作れるのかなとすごく興味があります。文字縫い使うので、elna740の方が良さそうです。もうしばらく考えます。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 23:19:46.58 ID:???
>>598
カバーステッチですと次のスレが良いと思います。

ロックミシン専用スレ 9台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1331353268/

どのミシンを購入するにしても、実機を充分試用して決めて下さい。
職業用も家庭用もカバステも適正なアタッチメントを使用することにより
楽して早く綺麗に縫製出来ます。ジャノメは、多くのアタッチメントが有ります。
日本国内での入手が難しい物が多く有ります。made in Japanで有りながら国内正式販売していない物が多いです。
職業用は、工業用も使えますので比較的入手し易いです。
しかし一部のアタッチメントがミシンと干渉する問題も有ります。
右リング押さえのリングが針止めに干渉する問題も有ります。

逆に職業、カバステ、家庭用の一部に共通で使用出来るアタッチメントも有ります。
アダプターのベース板を取り換えますとバインダーは共通に使えます。
詳細はジャノメ米国を御覧下さい。(英語)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 13:52:15.22 ID:???
>>596
「糸巻き検知」?ボビン押えの事?。CKは自動停止式なのでプラでOK。 740はスペース的な問題で金属なだけ。
CK1200と740では、740の方が0.2kg軽い。
糸切りと、パッカリング防止の改善点とは? 貫布力が強いという根拠は?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 14:40:06.05 ID:???
家庭用ミシンの話は家庭用ミシンスレでどうぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 19:05:52.84 ID:???
>>600
ミシンの種類に関わらず共通なので書き込みます。

糸巻きストッパーは、接触してから停止するまでは、こすっているので
電気停止か機械停止であっても、金属の方がストッパー本体が減りなくく傷も付きにくいので良いです。

自動糸切り装置の有る機種は、下糸の弛み防止としてボビンの回転を止める必要があります。
弛んだまま新たに縫い始めると、縫製不良となったり、糸絡みにより故障原因となります。
機構を複雑にしますと故障発生の増加原因となってしまいます。制御プログラムで減速停止さる方法も有ります。

パッカリングの改善点は、縫い初めや返し縫い時の送り歯制御、縫製速度と糸処理方法の改善等

貫布力は、(サーボ)モーターの制御方法の改善

詳細の一部は、特許関連で公開されています。興味の有る方は御覧下さい。
新機種は、コストダウンの他に不具合修正も多くされています。但し新しい不具合も発生してしまいます。

同一機種に於いても、制御プログラムの修正がされていたり、機械的な修正が行われいてます。
購入される時は、新しい製造の商品が良いかも知れません。
個別の機種の質疑は、該当スレでどうぞ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:21:03.28 ID:???
>>602
CKも740も、どちらも「ミシンの下糸ボビンの停止装置」は動作しているよ。
CKは動作していないような誤解を与える説明だね。
続きはミ迷で・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 15:18:07.27 ID:???
>>603
740はボビン停止用のソレノイドは無いよ。内釜はCKと部品共通なので押さえ用アームはついているけどね。
ソフトで停止させているよ。現物みてよ。
休憩終わったら、修理の続きするわ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 19:16:37.87 ID:???
じゃあ、あのアームはダミーなのか、ME830と同じという事?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 21:37:38.93 ID:???
>>603
内部を御覧になられていない様ですね。

>>605
共通部品にする事により、コストダウンと修理部品の種類を減らす事が出来ます。
共通部品は、あらかじめフル装備の加工を行っておく方が管理面で安くなり、部品によってはトータルコストが下がります。

職業用ミシンでもよく見ると使用していない穴や、蓋が見つかると思います。
また、一部では工業用と共通化をメーカーの枠を超えて行っています。
そのおかげでアタッチメントなどが専用メーカーから豊富に入手出来ます。
ミシンを変更しても使用出来ます。

なお、CKは、メカ(機械ブレーキ)制動、740は、ソフト(プログラム減速)停止になっていました。
どちらが良いかは、お答え出来ません。
さて、皆さんお持ちの職業用はどの様になっているのでしょうか、掃除を兼ねて調べてみてはいかがでしょうか。

家庭用ミシンのカテゴリーの方が合っていると思いますのでよろしく。
失礼致します。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:12:54.11 ID:???
>>606さん
ミシンの内部詳しいのなら教えて下さい。
コスチューラーとかシュプールなど直線用は内部はみんな金属なの?
プラスチック部品使っていたりしないの?

Teで始まるミシン修理の人の修理日誌見ていると、ジャノメでもなんでも40年前のモデルでもプラスチック使われてそれが割れている。
カムっていうねじねじのところ。
私の購入価格10万円の20年近く前のミシンも壊れたのでできるだけ分解してみたら、
「こんなとこまでプラスチックなの? 」っていうぐらいプラスチック多用されていてショック受けた。ジャノメなんだけど。
だから今回買い替えるにあたって、なんとなく丈夫に作られているイメージの職業用考えているんだけど実際中は丈夫に作られているのか知りたいので
もし良かったら教えて下さい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:22:19.91 ID:???
カムが金属だったとしても、金属疲労が経過年で起きるし
部品製造時の電力のあて方でも消耗が早くなるんだよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:59:01.89 ID:???
でも昔の足踏みミシンはみんな金属で丈夫だったって言うよね。
やっぱり金属使っている方が丈夫ってことなのでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:09:01.89 ID:???
>>609
金属にも寄るからね。昔といっても、いつの時代の昔か?という話もある。
電力が安定して一定の電圧で製造されている時代の金属部品であれば、まぁまぁいいけれども
ただ経過年経てば疲労してるから、絶対丈夫だとは自分なら言わない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 10:42:35.91 ID:???
今使ってる20年前のヌーベルの調子が微妙になって来て、
そろそろ買い替えかと、ヌーベルプロかジャノメの780シリーズで迷ってます。
ジョーゼととかベルベットも縫うならヌーベルが安心と思いつつ、780のパワーも捨てがたくて。
両方持ってる人がいたら御意見いただけませんか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:38:25.19 ID:???
今職業用ミシン 迷っています。
JUKIのSL-300EX
ベビーロックのエキシムプロ EP9500N

SL-300EXは職業用長い間作ってきた歴史のあるJUKI製なのと、糸きりが工業用技術なので丈夫そうなのと、
スピード調節がゆっくりに調節しやすい。軽量化されている。

エキシムプロは中身がジャノメで工業用針板で工業用抑え全て使える。SL-300EX程にはゆっくりスピードにするスイッチ付いていない。重い。
職業用ミシンでは歴史が無い。糸きりがSL-300に比べてちゃちそう。糸きり音がうるさいらしい。

ほぼSL-300EXに決まりかけていましたが重さが軽いのとミシン動作音がうるさいというので迷い始めました。(動作音についてはユーチューブで見ました)
ちょっと前に中古ベルニナ使ったことあるんですが、前のミシンがそれで無理して壊れた段差をやすやすと乗り越えても、
「あれっ段差なんてあったの?」というぐらい静かに粛々と縫ったので。
同じような性能なのに3キロ程も軽量化されているってことはいろんな部品を軽いものにしている訳で、樹脂やアルミ多用して振動感じやすいとか
あと振動することによりミシンが弱っていくとかあるんじゃないかと。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:27:22.23 ID:???
>>611
機械的には、昔のヌーベルをオーバーホールした方が現行のより良いよ。
詳細は、直接ミシン屋に聞くと実機で教えてもらえるよ。
他機も含めて、それぞれの長所短所特徴を聞いて決めると良いよ。
何処のメーカーも低価格化したミシンは、それなりの造りになっている。製造時期によっても異なっている。
特に生産工場の変更時の製品は、何処もひどすぎる。
国内生産の時と比べて、品質のばらつきが多くなった様に見える。「おい、正確に検品しているのか?」

昔のかなり高価な金属ミシンが良い理由は、長寿命高品質の設計を行い、部品の材質も良く
職人の技術による加工精度も高く、組み付け調整も正確さが高かった。

>>607
各メーカー、製品寿命の考え方が異なるのと、当時の樹脂と現在の樹脂とは強度性質も異なっているし
潤滑用油脂も品質が良くなっているし、場所により使い分けているので一概に言えないよ。
各メーカーの相談窓口に、この機種の寿命はどの位を目安にしているか、聞くしか無いですね。

CRC556を塗布したら話は別。
エンジンに飴玉、ミシンにCRC556
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:04:52.25 ID:???
>>612
そのものをミシン屋に質問した方がいいよ。職業用って基本的に静かではないもの。
ベルニナのような半回転のほうが本来五月蠅いけど、ベルニナは半回転でも静かなほう。
職業用の糸切りは、家庭用の糸切りとまったく違うから、五月蠅くて当然だと自分は思うけどね。

EP9500と300EXの軽量ウンヌンはともかく、何を縫いたいか?だと思うよ。
厚物を基本として洋裁などならEP9500でもいいと思う。パッチワークキルトをしていて
フリモやキルティング加工をするなら、JUKIじゃないかなと思う。送り歯はやはり下げた方が空間があるからね。

ベルニナの場合は基本がBOX送りだから、国内メーカーの安物ミシンと一緒にされると癇癪怒る_
300EXやEP9500の不明点はきちんと店に質問して買った方が良い。わからなかったらメーカーに聞いてくれるぐらいの店で買うべし。
280EXの前半が日本製で好評だったたけに、300EXは自分も欲しくない。それを買うぐらいなら280EXの後半の売れ残りでもいいや。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:52:36.31 ID:???
CK1100買おうと思ってたけど、740のほうが改良されてるんだ
自分はピンタック押えやら、テーブルが統一で使えるからCKが欲しいんだけど、740はピンタック押えあるんだろうか
そろそろCK廃盤かなあ・・・どうしよう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:30:36.44 ID:???
>>614
ボックス送りってそんなにいいの?
じゃあ日本メーカーの家庭用ミシンでも最近ボックス送りを売りにしているミシンがあるけれど、それも良いっていうこと?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:33:17.14 ID:???
>>614
ありがとう。とりあえず300EXは消えました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 17:57:47.89 ID:???
>>615
改良されているよ。全体に縫製音も静か、糸切り音もボビン停止用ソレノイドが無くなって静か。
但し理由は書かないけどボビンは純正品を使ってね。

ワンタッチ押さえは共通。押さえ棒に取り付けるタイプは、ハイシャンクでCK1200と共通
針板とテーブルは専用

手元にあるパッケージの型番
ピンタック押さえセット 200-376-006
ピンタック コード ガイドセット 603-813-008

次は家庭用のスレで質問してね。
619611:2012/06/27(水) 18:11:51.23 ID:???
>>613アドバイスありがとうございます!
そうですね、今のヌーベルは整備無しでもここまでよく動いていましたし、
やはりよい時代の機械なんですね。
愛着もあるし、オーバーホールに出してこのまま大事に使おうと思います。

ミシン○活という所に出そうと思っているのですが、おすすめの修理やさんってありますでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:21:04.43 ID:???
>>617
ボックス送りも平行送りも良いよ。楕円送りと全然違う。
送り歯全体で均一に送るので皺になりにくく定量で確実に送る。
例えるなら
握ってからしごくのと、握りながらしごくのとの違い。チューブ入りの商品
頭を入れてから動かすのと、入れながら動かすのと違い。スコップの土運び
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:14:08.60 ID:???
>>618
スレチだったね。失礼しました。
どうもありがとう。740も含めて検討させてもらうね
自分は職業用持ってるので、特に縫い性能はこだわるつもりはなかったけど、
ピンタックできるなら740買うの頑張るかなと思えてきた
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:14:27.87 ID:???
縫製機械としてはCKの方が安くて上格のようだね。
740は、10万なら考えてもいいかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 11:32:49.17 ID:???
740=ホライズンは、上送りの調節量が調節できるから、上送りが必要な人は
そっちのほうが魅力的だけどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 14:09:41.28 ID:???
>>623
CK1200も調節が付いているよ。
懐がハスクより広いのが魅力的だよ。
職業用も懐が広いの出せばコートなど広い厚地が縫い易くなると思う。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 15:36:03.69 ID:???
>>624
誤 懐がハスクより広いのが魅力的だよ。
正 740は、懐がハスクより広いのが魅力的だよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:31:11.96 ID:???
>>613-614って何者なの?
あと>>620の説明はわかり易いようでぜんっぜんわかりません!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:05:08.34 ID:???
おっさんの言いたい事は、よくわかるよ。
いろいろあるけど、ネットで安く買えるから、いい時代だよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:58:33.58 ID:???
そうだよ。前はミシンは定価で買うしか無かったよ。20万と言われたら20万円。30万と言われたら30万。
テレビショッピングのミシンでさえ39800円だった。

でもその分製造メーカーが日本から人件費の安い国に流出しているだろうから、回りまわって国力が衰えて行くだけなのかも。
そういう製造業で働いていた人達から就職先奪うってことだもの。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:35:48.21 ID:???
ホビーラのローンリップルを9号針とフェザナ60で縫ったら、
縫い目がカオスなんだけど
こんなもんですか?
糸が結構キンクしやすいし。
プリテンションあるからまだ実用範囲内に収まってるのかなあ?

リネンを9号針とシャッペスパン60で縫ったら完璧な縫い目なのに。

糸調子もいけているし、抑え厚も調整してるよ。

フェザナは20号に泣かされたことある。
糸のよりが崩壊しまくるんだもん。
あれはひどい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 13:28:16.95 ID:???
>>629
光沢が欲しいの?普通に9号針とシャッペスパン90番手で縫えばいいのに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:12:18.19 ID:???
>>630
いや、ちょっとステッチを目立たせたかったから60番糸を選んだんだけど、
ただ単に
縫いたい色のシャッペスパン持ってなくて仕方なくフェザナにしたw

リップルでない生地を縫ってもシャッペスパンと縫い目が違うし・・・
綺麗に----でなくてお習字で一ー一って書いたような、大袈裟に書けばミみたいになる。

これを解決するのはプリテンションを調節すればよいのでしょうか。。。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:09:50.74 ID:???
>>629
糸巻きの天地(上下)を替えてみたら。糸を引いたとき糸巻きに対してどちら回りかな。
撚りは、糸が時計に回るなら強く、反時計に回るなら弱くなるよ
撚りを巻いた状態から変えたくなければ、糸巻きを回転させながら使うしか無いよ
下糸を巻く時も同じ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:19:13.65 ID:???
>>632
下糸のボビンを半時計回りですか。なるほど。
そんな方法があるんですね。
ミシンに負担かからないならやってみたいですね。

まあ、シャッペスパンをおとなしく買ってこいということでしょうか。。。

ミシン糸二重取りして手縫いでボタンつけしたら、
手でもわかるそのキンクと滑りの悪さ
OTZ..
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:21:40.35 ID:???
あれ、ボビンではなくて、上糸のことかな?
ボビンを半時計回りはヤバイですよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:33:03.31 ID:???
はい、上糸です。
下糸は、駄目です。
下糸の撚りが不満の場合は、別のボビンに巻き直しです。
その時に撚りを直します。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 13:50:57.90 ID:???
現行で日本製の職業用って販売されていないのですか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 15:57:00.65 ID:???
>>636
何を今更。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:16:02.25 ID:???
中国製使ってるが、なんの問題もないよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:00:26.38 ID:???
自分のは台湾製だった。
品質は何も問題ないんだけどね。

日本製がないのは悲しいね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:36:07.14 ID:???
競って安く買いたたく訳で、日本製等無理。
ある程度儲けさせて上げると、旦那の給料も上がるってもの。
なんでも安い安いと喜ぶ輩も結局は自分の首を絞めているのかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:00:04.00 ID:???
>>640
昔、ミシンがみんな日本製で、価格も定価通りだった頃みたいに、ってことだよね。
30年くらい前のことだよね。

日本製っていうのは自己満足の世界かもしれないし、
台湾製もきちんとしてるよね。
パソコンなんてきょうびみんな台湾製だし。

同じ民族なのに、中国はダメだよね。
品質管理をうるさく言うと、ちゃんとしてやるからそのぶんの賃金を払えとか、すぐ金の話になるからやりずらいって聞いたことある。

台湾人の友達は大陸の人のそういうところ嫌がっていた。
台湾人は日本はビジネスパートナー、お得意様だって言っていたよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 21:31:38.65 ID:???
>>同じ民族なのに
最近は民族浄化されてきたが、言語も民族も違うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:56:38.27 ID:5tUBz59U
シュプール 30DX の購入検討しています。
ボタン穴縢りアタッチメント で気になることがあるので質問します。
コート地 程度の厚手のボタン穴縫えますか?

いままで使っていた家庭用ミシンだと、ミシン能力よりも薄い布地しか穴あけできませんでしたが、
工業用も直線縫いよりも薄い布地しか穴あけ出来なくなるのですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:35:21.96 ID:???
国内生産から海外生産に変わっても、値段が全く同じどころか、UPするって、いったい何なの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 07:11:26.34 ID:???
>>643
職業用ミシンのボタンホールで
折角のコートのボタンホール縫いたいかな?
大作ほどボタンホールこそ外注する方が。

どうしても自分でやりたいなら
CK1100とかパワーのある半職業用とかで、
ジグザクも得意なミシンを使ったら?

職業用ミシンのボタンホーラーはミシンが傷むと聞いたけどな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:31:19.78 ID:???
CK1100でもボタンホールお勧めしない。普通に着るものならいいけど、
折角のコートなら外注、もしくは手縫い。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:28:43.55 ID:???
そう、CK1100のボタンホール、きれいじゃない
おなじジャノメの家庭用リュシールの方がきれいだったっていうレベル
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 10:14:08.44 ID:???
コートぐらいになると、自分は手縫いホールにしますよ。
ウールの柔らかさの加減とか考えると、自分の物なら手縫い。
売り物ならホール屋に投げる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:06:18.63 ID:???
手縫いなあ。
めっちゃ練習しなくちゃならんよね?
仕立て屋に弟子入りしたみたいにさ。。。

子供の頃にやったことあるわ。手縫いボタンホール。

今は家庭用ミシンでドスドス縫って
叩き蚤で一発ゴンて穴開けて終わりだわ。OTZ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:09:20.95 ID:???
あ、それなら、ボタンホールが一番美しいおすすめミシン教えてください。

工業用はイヤよ。一般家庭用向けで。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:26:50.80 ID:???
>>649
時間はかかるけど、慣れれば平気さ。

>>650
回し者ではないが、ウールまではお勧めしないが、デニム辺りを開けるなら
エクシードがいいなと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:33:41.27 ID:???
自己レスで申し訳ない。
http://www.mymishin.com/special/ranking012.shtml
ここにランキングがあって、自分は二位のLM系のミシン使って、
現状では大きな不満ないんだよね。

厚手のウールコートとかなったら悩むね。
でも、衣装じゃない限りは外注はしないかも。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 12:22:00.26 ID:???
偉そうな人キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 16:18:58.79 ID:???
>>652
宣伝乙。
たぶん縫い詰まりすると思われ…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:05:35.93 ID:???
>>652
販売店のミシン評価は、当時のネット記載許可機種の中からの結果で店頭専売は含まれていない。
写真掲載、表現もメーカーに配慮している。ぎりぎりの範囲で有ろう。
結果の写真も一緒に有れば、情報としては良かったと思う。

ネットのミシンランキングは
メーカーがネット公開を許可した機種の中での結果で有ることを
頭の片隅に入れておく必要がある。

>>654
確かに無理がある。職業用も押さえ、針板、送り歯を専用の物に替えないと辛い。
家庭用でも、正しく調整されたまともなミシンで低速なら縫製出来る。

送りの時に生地が傾かない様、全方向に無理な力が加わらない様に
生地の処理、保持が必要。広いテーブルとか滑りの良い面処理も必要。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:24:02.86 ID:???
>>655
ネット掲載のことは頭に入れてるよ。
実際問題どうなのかな、
ネット掲載禁止に結構良いミシンがたくさんあるよね。
ベルニナとかハスクとかエルナとかどうなの?
やっぱりキルスペなの?

確かに歪んだりしないようにワイドテーブルがある機種が条件になるんだろうね。
職業用のボタンホールは・・・・

やっぱり外注が無難なのかなあ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:58:37.67 ID:???
>>656
低価格帯は、上位機種と同じ部品が使用されていても、組み立て調整が?に感じる。
人的問題か、フレームの加工精度の問題か、設計上の問題かは不明。

ネット禁止機種の上位機種は価格に比例しているかは別にして、良い物が多い。
低価格帯は、ネット許可機種とあまり変わらない。

エルナ(740)は、下手くそが使っても綺麗に縫える。広いので作業がし易い。静か。
普通の使用ならキルスペで充分と思う。縫う力は、740の方が上

ボタンホールは、キルスペの様に安定板を使うと、崩れたり、傾いだりしない。
パイル地(タオル)を縫う場合はボタンホール押さえを使わず
メモリー機能を使い、上送り押さえを使うと綺麗に縫える。

職業用のボタンホールは、家庭用と比べて、生地を左右にも振るので不利に思う。
押さえ(アタッチメント)周辺の生地の処理を押さえに力が加わらない様に行わないと
ずれたり、傾いだりする。

商品なら、ボタン穴縢り専用機を使用した方が無難。一家に一台
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 14:36:23.23 ID:???
>>656
エクシードの場合、押さえの方式が既存の従来型とは違う。
シンガーにも蛇にもあったりはしたけど、BOX送りとプレート挟み込み式で
縫い代が折り重なっている場所でもスムーズにボタンホールが出来る。
あと設定項目の中に、2度縫いが出来るホールもあるから2度縫い派には便利。

ハスク(サファイア以上の高級機)は密度としては、刺繍に特化しているのでキレイだけども
センサーボタンホール押さえの駒だけだから、エクシードと比べてたら両方に申し訳ないが
ハの字率が他の機種よりは高い。

ベルニナの場合は、従来型のプレートなので布落ちはするけど
何個も同じものができちゃう事が凄い。

職業用のボタンホーラーは論外。コートやウール、シフォンなどの素材は手縫いか外注にしたほうがよく
綿シャツなどは自分でエクシード使ってやるよ。エクシードの場合は、初心者からも玄人からもウケるように作られてるなと思う。
ワイドテーブルの有無はボタンホールにはあまり関係ないよ。縫製の時には布が垂れずに便利だけど
ワイドテーブルがあったからといって、ホールへの影響は少ない。だからエクシード・ドレスメイクにはオプションにされているわけで。

実際どうかなという事に関しては、自分で買って試してみようね。
自分の場合は、本当に買って試してるから言えるだけです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:20:13.01 ID:???
キルスペのボタン穴、側ぬい部の振り幅に多少ばらつきが出る。(取説にも記載あり)
手動ボタン穴も、左右逆縫いなので、送りがばらつく。
手動ボタン穴の左右の幅が違うのは、どうなのかね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 10:07:22.86 ID:???
>>659
それはJUKIに苦情を言いたまえ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:05:54.52 ID:???
取説に書いてあるなら仕方ない。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:17:34.71 ID:???
ウールのコートもキルスペで穴開けている私が通りますよ。
意外とイケる。一度外注したときは、某立体裁断ショップで売られているジャケット用芯(ベージュ)をキャメル色の生地に貼って
キルスペで開けたら芯の繊維が太くて飛び出して目立ったからだが、芯が目立たなければキルスペでいいやっていう。。。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 06:33:45.52 ID:???
>>659
662だが、たしかにたまにあるよね、でも生地の種類にこだわらず、片っ端からいろんなホールを
試してみると、あまり左右差目立たないのがあるので、それで開けてる。
ニットカーディガンの前立てでそれが起きた時、伸縮生地用ホールではイマイチだったが、
普通地用でうまくいったりとか。これだけではスレチなので、地縫いは職業用にはかなわないけどね、ってことで。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:15:42.10 ID:???
手かがりのボタンホールに勝てる機械はない。
ただし俺レベルの腕の持ち主の仕業に限る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:48:46.70 ID:???
みんな〜!
664が外注受けてくれるってw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 10:03:48.14 ID:???
高いよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 03:26:35.95 ID:???
ジューキexcim-proって、どうかな?
コスチューラのOEMってどっかに書いてあったんだけど
針板は工業用らしいけど針も工業用なのかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:58:24.13 ID:???
>>667
カタログなりジューキのサイトを見れば書いてあると思いますが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 06:59:46.14 ID:???
>>667
ジャノメとジューキの取扱説明書(pdf)を見ると判ります。
共にジャノメ型番 767-800-xxx で 767シリーズ
取扱説明書の最終ページ右下記載の型番を見て下さい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:05:54.63 ID:???
遅くなりました。ありがとうございます >668>669
メーカーサイトは調べたのですが、無知なもので「家庭用」「工業用」などの
文字ばかり探してました;針の型番でわかるのですね・・
「DB」とありましたので工業用ですね。色々使い分けるのも楽しそうです。
今の家庭用もキープしつつ職業用を買いたくて悩んでいましたが、エクシムプロに決めようと思います。
針が下で止まるのがいいですね。プリテンションも付けてもらうつもりです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 19:48:00.61 ID:???
蛇の780なら最初からサブテンション付いてるし、下停止にもなる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:13:22.85 ID:???
667です。>671さんありがとうございます。
>蛇の780なら最初からサブテンション付いてるし、下停止にもなる。
前に調べた時に比較しているブログがあったのですが、780の方は電源を入れた時にデフォで上での針停止で
ボタンを押すことで針停止位置を上で記憶できる。というものですね。
おそらく電源を切ってしまうとまた上停止になるので再設定になると思われます。(もち電源を切っても設定が消えないならごめんなさい)
忘れっぽい私は、コーナーで一旦停止→針が上がってしまい慌ててダイアル回して半縫いになって縫い目が・・
とやりそうなので、ブログ主さんと同じで、下停止がデフォという所に惹かれたのです。
それと蛇目はオシャレですがカラーの好みもなんだか無愛想で表示も英語のままなエクシムが好きです。
プリテンションも1000円くらいですけど、まぁ完全に個人的な好みかな・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:15:40.68 ID:???
あっ 長くなった上にちょこちょこ間違ってる;
「ボタンを押すことで針停止位置を下で記憶」ですね。ごめんなさい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 13:47:48.50 ID:???
>>672
ここは購入スレじゃないので、そろそろお引き取りを願いたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 17:44:02.01 ID:???
だからどうした、という内容だ。どうぞご勝手に。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:27:00.34 ID:???
SL-300EXってどうですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:07:37.92 ID:???
いいんじゃないすか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:57:42.16 ID:???
TLにサブテンション付ければいいんじゃない。
679298:2012/08/09(木) 12:56:14.56 ID:???
ここでよく名前の上がるシュプってやつは
軍用の分厚いナイロン生地縫えますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:17:36.03 ID:???
>>679
場所によっては無理です。
681sage:2012/08/09(木) 13:57:17.56 ID:???
結構厚いとこも縫う予定なんで
工業用のもっとゴツいやつの方いいですかね?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:01:33.57 ID:???
>>681
ええ。当たり前のクラッカーな話は、ドライバーもってるおやじがいる
ミシン屋へ相談しましょう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:15:16.16 ID:???
つ 田
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:42:35.22 ID:???
職業用はあくまでも家庭用。
ちゃんとしたものを作るのなら工業用。
http://www.shimada-mishin.com/column/columns013.html
685sage:2012/08/09(木) 21:41:59.84 ID:???
返信遅くなりましたが、
スレチに誘導までしてもらってありがとうございました
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:58:07.17 ID:???
>>685
お礼は好感持てるんだが、名前とメル欄を間違った上にレス番かスレも違くないか?w
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:39:28.82 ID:tmkh38K0
シュプールの購入を検討しているのですが、それを話した知り合いが
良ければシンガーのコンピュータミシンを譲るよと言ってくれました。
性能面等、皆さんのご意見をお伺いさせて下さい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:44:24.94 ID:???
>>687
ミシン型番と縫製用途を書け エスパーが答える
103DXだと最高速が1300針/分なので他の1600針/分ミシンより作りが劣る

コンピュータミシンという表現は家庭用ジグザグミシンだな
手放すと言う事は
押さえ圧調節が無いので薄物、伸びる物、重ねて厚くなる物が押さえすぎになり
縫いにくい
懐が狭いので使い難い
軽いのでミシンが走り出す
薄物が攣ってしまい綺麗に縫えない
厚物が送り難くステッチが狭くなり綺麗に縫えない

高速直線ミシンにしておけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 14:57:47.44 ID:tmkh38K0
>>688
型番はシンガーComputer9780Apricot
用途はシャツ、ジャケット等の洋裁用です。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:42:48.28 ID:???
>>689
エスパーです
家庭用ミシン11台目が適切
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1338877722

押さえ圧調節が無いので薄物、伸びる物、重ねて厚くなる物が押さえすぎになる
安く譲ってもらえるなら、使って見て問題が出れば、シュプールを買えば良い
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:37:12.24 ID:???
杏が、たとえ5千円だったとしても、職のアタッチメントにお金使った方がいいと思う。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 00:31:55.22 ID:???
長い間ビーズと占いを趣味にしてふらふらと短期バイトをくりかえしていたのだけど、
縫製の仕事が自分の適職だと30半ばで気付いた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:25:34.98 ID:???
なぜ、もっと早く適職を占わなかったんだ?
縫製の仕事でも、工場内、内職、部分縫い、サンプル縫いとか、いろいろあるし。

家庭用はジグザグ縫いのために1台は必要。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:01:09.11 ID:???
家庭用がなければ、ロックミシンを食べれば良いのに by マリー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:28:47.64 ID:???
>>692
服飾関係の仕事の中でもっとも給料の安い底辺の仕事だぞ。
それでも地道にやってる俺らに失礼だろ。
短期ふらふらバイト経験しかない中年なんてまずその手の会社に雇ってももらえないし。
第一、自分が適職だって思っただけで周囲に認められる「腕」はあるの?
オクでハンドメイド品売るのとかって職とは言わないし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:26:31.11 ID:???
>>694
ジグザグは端かがりじゃなくて
ステッチで使うんじゃないのかな
テープのたたきつけとか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:53:19.81 ID:???
縫製の仕事、内職と工場で働いたけど自分にとって適職だと思う。
それまではビーズ手芸しながらセレブな奥様にあこがれて短期バイトをくりかえしていたのだけど、
これなら結婚後もパートでやれそう。指を巻き込まれたり折れた針が顔に飛んできたりちょっとあぶないけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:57:32.95 ID:???
縫製の仕事ってそんなに雇ってもらえないの?結構地元のハロワでは求人が長いこと残ってたりするけど。
未経験者歓迎とか書いてるし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:20:49.18 ID:???
それに20代までは、母親のせいで仕事=事務だったからなー。短期バイトしながら事務の仕事落ちまくってた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:28:19.91 ID:???
まだ私が20代のころはOLから結婚してレジでパートというのが一般的だったからなー。
事務もレジも苦手で30過ぎまでふらふらしていたのだけどようやく縫製の道に定まりそう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:58:21.32 ID:???
そろそろ自分語りは止めませんか?自己紹介乙しか言えなくなります。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:03:57.50 ID:???
自己紹介乙
703:名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:24:35.95 ID:???
自己紹介乙
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:19:54.05 ID:???
私のおじいさんがくれた、初めてのキャンディー。
それはヴェルタースオリジナルで、私は4歳でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいさん。
孫にあげるのは、もちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 15:43:22.48 ID:6QcxEPmA
揚げ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 17:04:05.40 ID:???
自己紹介乙
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:20:31.45 ID:???
HS-70が欲しくて仕方ないんですが、今まで水平釜のミシンに慣れてしまったため、ボビンケースに慣れられるか不安です。
水平釜のミシンから職業用に買い替えた方、すぐに慣れることが出来ましたか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 00:53:57.15 ID:???
>>707
買い替えない。買い増しはするけど。理屈さえ分かれば慣れる。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 05:35:37.50 ID:???
理屈、分かってないw
でも、ボビン入れるくらい、特に技術が必要なことではないので無問題でした。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:06:27.27 ID:???
>>708>>709
ありがとう。
安心して、購入に踏み切れそうです!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:03:51.94 ID:???
質問失礼します。
今まで使ってた家庭用ミシン(20年前のもの)が壊れ買い替えたいのですが、このスレを見ていたらシュプールかコスチューラ、どちらにしようか迷っています。
縫うのは主にロリィタっぽいドレス系〜普通のワンピース〜ジャケットまでです。
いろいろ調べてますがよくわからずにいて困っています。
よろしかったらアドバイス等お願いします。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:00:46.17 ID:???
どちらもいいと思う。コスは工業用の付属品が使える。
あとブラザーのヌーベルは薄地用に送り歯の高さを変えられる。
713名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 17:23:44.42 ID:???
>>711さん
私はコスを持っています。なんでシュプにしなかったんだろうって
ずっと後悔していたんですが、最近ではコスで良かったと満足しています。
縫い目きれいですよ。色々検索すると出てきます。
お気に入りがみつかりますように。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:31:36.22 ID:???
お返事ありがとうございます。
悩んだ結果、シュプールのTL30DXかTL-25SPにしようかと思いますが違い等はありますか?楽オクの評価を見ても良い評価ばかりで悩んでしまいます。
TL30DXは糸通しが追加されただけだそうですがそうなんでしょうか?
ここのスレの方にしかわからない内容なのでどうかお返事お願いします。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 11:26:52.24 ID:???
なんで30SPにしないの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:09:04.63 ID:???
職業用買うなら丸針(DB)対応の機種を。DB針の種類が断然多い。
針の取り付け角度の微調整も出来る。
機種毎の対応針を確認して下さい。
糸通しはミシン用糸通しを使えば良い。糸通し装置が無い方が視界が良い。
気を付けることは、製造時期により不具合満載。個別機種情報はミシン屋で確認して下さい。
それを避ければ良いミシンです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 15:13:37.62 ID:???
30シリーズになったJUKIは今の自分なら選ばないな。ミシンキルトするならJUKIだけど
単純な縫製するならジャノメかジューキへのOEMにする。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 14:15:16.70 ID:???
ジューキかシンガーの職業用ミシンを買いたいですが団地です。
音は大丈夫でしょうか?教えてください。
719名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/14(金) 21:17:13.20 ID:???
今どき団地ってあるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 21:49:35.82 ID:???
>>718
お住まいの団地がどんなものなのか分からないのですが、掃除機なんかより静かですよ。
安い普通ミシンより静かかもしれない。
721名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 14:06:27.27 ID:???
>>720
でも音は静かでも振動がありますよね。
けっこう響きます。団地とかマンションで大丈夫かな・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 14:46:38.04 ID:???
水平釜よりは確実にうるさい。水平釜なら隣の部屋で誰か寝ていても使えるが、職業用は無理。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:02:57.21 ID:???
振動はないな。ロックなら揺れるけども。
724名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 18:00:58.28 ID:???
コス使ってます。
音けっこううるさいです。響きます。
みなさん、職業用本当に使ってます?
うるさいじゃないですか?迷ったら辞めた方がいいですよ。
団地なんて無理です。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 19:12:57.70 ID:???
職業用は持ってるけど、
団地ってどんなのか知らない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:23:15.60 ID:???
団地は古い建物だから凄く響いてご近所(上下含む)の関係が悪くなるって事では?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:05:22.86 ID:???
団地で職業用使うなら、ミシンの下に衝撃吸収マット敷けばいいんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:14:42.38 ID:???
団地の話はもういいから違う話にしよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:23:29.43 ID:???
よくカバンや財布などを縫っているのですが、家庭用のミシンに限界を感じて来ました。
調べて見たところ、コスチューラかシュプールが良さそうと思ったのですが、
これらの機種で値段の違いは自動糸きりや糸通しがあるかないかくらいで、
ミシンのパワーは変わらないですか?
今のミシンでそのあたりは不便と感じたことがないのですが、それならやすい方のモデルでも大丈夫でしょうか。

あと今の前に使ってたミシンが母が嫁入の時に持ってきたもので、ボビンケースが付いてる垂直釜で、
ボディが金属で出来た机と一体型のでしたが、操作はそれとあまり変わらないでしょうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:24:45.33 ID:???
>>729
スレ違い
購入相談は以下へ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1332256300/l50
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 13:40:40.18 ID:???
10年前の家庭用ミシンから買い替えを検討しててヌーベル470にしようかと。
しかし、超初歩的な疑問があって、聞きたくてここに来ました。

使用するのがコタツ机なので、今まで家庭用ミシンでもフトコン使わず手元(本体)の
スタート・ストップボタン(早さも手動切り替え)でやってきました。
職業用ミシンはフトコンじゃないと動かないのでしょうか?
コタツ机のような低い机で正座して縫うような使い方はできない?
そもそもコタツ机で縫うのが間違いでテ-ブルに椅子が普通なんでしょうか?

ちなみに、縫うのは20cmくらいの人形服と小型犬の犬服です。
ニット生地をストレスなく縫いたいので購入検討してるのですが、、、どうでしょうか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:31:09.89 ID:???
フットコントローラは膝で踏めば畳にコタツ机でも大丈夫。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 14:59:12.61 ID:???
専用テーブルで使うのが普通。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:19:18.49 ID:???
掘り火燵にすれば解決
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 15:49:39.71 ID:???
>>731
あえて家庭用ミシンに変更したら?
エクシードにして、直線針板で解決。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 16:23:00.19 ID:???
おばあさんが、膝でフトコン使ってたな。
自分は低い椅子に座って普通にフトコン踏んでるよ
ただ、そのコタツ、職業用の重さに耐えれるのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:46:53.87 ID:???
使えるよ。小さい子が座るくらいの低い椅子に座れば大丈夫。私はそうしてた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:36:07.48 ID:???
わからんでもないが、縫いづらそうな部屋ですね…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:00:37.96 ID:???
子供用の大きさの椅子より踏み台を椅子にした方が
耐荷重で安全
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:24:21.81 ID:???
子供用の椅子ではないんだけど。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 21:40:44.82 ID:???
コタツ机のときは、座布団をうまく使うと、案外らくにフトコンが踏めるよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 22:51:22.99 ID:???
そこまでしてコタツでミシンを使うのけ?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:16:31.08 ID:???
質問者がコタツ好きみたいだから
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 05:19:47.58 ID:???
火燵の耐荷重を確認してね。ミシン本体と生地を手で押さえると20Kgは超えるよ。
火燵のヒーターがミシンの共振振動で切れるよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 07:48:47.01 ID:???
多分、コタツ机なだけで、コタツは使ってないんだと思われる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:56:14.51 ID:???
質問者のコタツです。
たくさんレスありがとうございます!
耐荷重、全く考えてませんでした!ホムセンで1万弱で売ってる安物コタツ机なので、どうだろうか。
745さんの言うとおり、コタツの機能はしてなくてただの机として使ってます
使ってない和室をミシン部屋としてるので、普通のテーブルとか置くのも変で。
膝で踏む、というのが未知の経験なのでピンとこないのですが
まずは重さに耐えられるか確認してからもう一回検討してみます。
縫ってる最中に重みで天板ぶち抜いてミシン落ちてきたら怪我しますもんね。聞いて良かった。
家庭用ミシンと同じに考えてたけど、甘かったですね・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:01:55.31 ID:???
畳を痛めないように適当なマットしいた上で専用純正テーブルの使用をおすすめします。
安定感や使いやすさがそこらのテーブルとは全く違います。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:15:23.70 ID:IL7fQTbJ
ミシンやってみて楽しい。事務でパソコン経理やってる方が苦痛。
SOHOより縫製工場の方がいい。人間関係薄いし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:30:09.08 ID:???
>>748
そーでもないよ。
私は下っ端だったからか快適だったけど、ベテランさん同士で確執あってそれで辞めた人いた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:29:52.38 ID:???
確か小町だったか、縫製工場に勤めてる人が
技術0で態度も最悪のデザイナー?を指導させられて
えらい目にあったって話を読んだことがある。
どこでも人間関係の大変さってのはつきまとうやね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:57:55.87 ID:???
革ジャンとか作りたいねん
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:05:35.57 ID:???
革は布帛より面倒やで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:31:30.79 ID:???
きんたま縫い付けたい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 00:02:18.26 ID:???
やめろ!
そう言うのは文章を見ただけで縮み上がるだろ!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:46:06.87 ID:???
裏側切り開いて中身ぬいてよく洗浄してから陰干ししてから縫って。
中身はシリカゲルで。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 10:38:24.07 ID:???
肘にキンタマ縫い付ける
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 22:03:48.76 ID:iXpjNCCd
アジアでは、日本製の古いミシンや編み機が未だ現役で、最近の機種よりも人気
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50257928.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 12:42:31.92 ID:???
使い方わからん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 20:37:28.38 ID:???
ちんぽときんたまをミシンで縫いまくる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:58:15.04 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::    ::;ヽ
      |;;::ィ●ァィ●ァ ::;;|
      |;;::     ::;;|
      |;;:: c{ っ ::;;|
       |;;:: __ ::;;;|           おちんちんビンタしてやるから一列に並べ
       ヽ;;:: ー ::;;/
        \;;:: ::;;/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`\
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`_
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:04:02.21 ID:???
ミシン千本張りで縫い込んで差し上げますわよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:34:43.64 ID:???
もうつんこはいいよ!
職業用ミシンにして良かったことでも教えてくれよ!
なんとなく欲しいんだが、決め手に欠けるな…とか思ってる自分には必要ないもんなんだろうか。
メインは子供服なんだけど。
教えて下さいエロい人達。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 08:35:16.15 ID:???
もうつんこはいいよ!
職業用ミシンにして良かったことでも教えてくれよ!
なんとなく欲しいんだが、決め手に欠けるな…とか思ってる自分には必要ないもんなんだろうか。
メインは子供服なんだけど。
教えて下さいエロい人達。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:44:38.94 ID:???
決め手ってなに?個人で変化する物を聞かれてもこまるのよ。
決め手がなくても使ってみたらあらよかった、なんて事もあるんだし。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:54:58.10 ID:???
決め手じゃなく、その個人的に良かったことが聞いてみたかったんだ。
書き方が悪かったね、ごめんなさい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 10:55:54.08 ID:???
>>762
なんだろう…信頼感、安心感かな。
普通の洋服や布小物の範囲なら、ミシンのパワー不足はないから。
家庭用でも縫える範囲でも、安定感がある。

あと、たまにだけど、速さ。
去年、息子の甚平を一晩で縫ったときは、職業用の速さが有難かったー。
直線だし。ガーーって一気に縫ったよ。
それでもまだるっこしいと感じるくらい焦ってたので、あれが家庭用だったらと思うと…
767762:2013/03/05(火) 11:14:10.90 ID:???
しかも何故か連投してるわ…
ほんとすみません。

>>766
うおー分かりやすい、ありがとうございます!!
速いのはすごくいい!
パワーや安定感とか、すごく欲しくなる!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:04:54.27 ID:???
職業用の良さは工業用押さえを使えること。押さえのおかげでキレイに縫える。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:15:29.29 ID:???
ユニクロみたいな会社起こす
一代で日本一の金持ち目指すんや!
ミシンくれ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:44:01.54 ID:???
>731のコタツです。

たくさんのアドバイスを頂き、比較検討した結果
エクシードのキルトスペシャルを今日買ってきました。直専用板もセットで。
>735さんの助言が効きました。今はこういうミシンがあるんですね、言われるまで知らなかった。
ほんとうにありがとうございました!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 22:11:14.00 ID:???
キルスペは良い選択だったね。
ミシンライフ楽しんでね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:28:55.08 ID:???
HS-70ですが、昨日から異音がするようになりました。
普通に縫えるのですが、カタンカタンと音がします。
糸、針、油は確認しました。
上糸の調子をかなり緩くしたとき、今までは縫い目にさほど変化はなかったのですが
異音がするようになってからは盛大に上糸が緩むようになりました。
これって何か関係あるのでしょうか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:52:46.54 ID:???
きんたまを背中に縫い付ける
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:26:10.04 ID:???
針板外して綿埃掃除、ボビンの中を掃除、釜の中を掃除で幸せになるかもねー<異音
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:15:19.81 ID:???
ブロアつっこんだら素早く幸せになれる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:53:18.97 ID:???
>>772
念のためにメーカーへ相談した方がいいかも。
蛇はベアリングだから、極まれや使い込んでいるとベアリングがご臨終になることがある。
その際には異音が出てくるから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 20:37:27.84 ID:???
俺のきんたまからも異音がする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:59:21.68 ID:???
きんたま!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 23:23:13.36 ID:???
ミシンできんたま縫い付ける
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:45:16.20 ID:???
>>772
糸取りバネの付け根付近を確認。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:21:03.43 ID:???
10年ぶりにコート縫ってんだけど、ステッチの糸の始末の仕方忘れた
返し縫い無しでステッチかける時は縫い始めと縫い終わりの糸の始末どうすんだっけ
なんか糸長くして残すとこまでは覚えてんだけど、そっから忘れた
優しいおばちゃん達教えて
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:52:51.58 ID:???
>>781
死ねば?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:43:32.95 ID:???
ババアが死ねや
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:15:43.60 ID:???
人に何か教えてもらいたいなら、
それ相応の態度とったら?
そんなことも親に教えてもらえなかったの?
ご両親から愛されてなかったのね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:36:53.70 ID:???
ババア死ねや
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:50:59.68 ID:???
>>784
キメえ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:18:12.12 ID:???
ほんと、こんなとこで聞かなきゃ誰にも教えてもらえないなんて、
余程友達や知人もいないんだろうねwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:03:22.06 ID:???
ババア悔しいのう
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:18:44.39 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
__.__________   |
   |    ∩___∩.    .|.  |
   |    | ノ      ヽ    |.  |  
   |   /  ●   ● |.  |.  |
   |    |    ( _●_)  ミ .|.  |
   |    彡、   |∪|  、`\.  |
   |  / __  ヽノ /´\ .\ |
   |  (___) k /    > )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /  
                (__/
.                         \ \
                        \ \\
                        \\ \\

                            _ /- イ、_
                           /: : : : : : : : : : : (
                          /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
                          {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} <<ババア
                           {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
                          l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
                          | //   ̄7/ /::ノ  ギャアァァァ
                           〉(_二─-┘{/
                         /、/、//|  ̄ ̄ヽ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:42:50.49 ID:???
もうhs-70と80って在庫少ないのかね
75と85はほぼ仕様が変わってないのに値段上がって残念だよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:45:03.71 ID:???
もうメーカーに在庫ないよ。あきらめな。
780ならまだあるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:26:12.84 ID:???
ババアにキンタマ縫い付ける
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:01:59.11 ID:???
エクシム在庫処分なんだね。
でも、サブテンションないからなあ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:34:00.54 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
__.__________   |
   |    ∩___∩.    .|.  |
   |    | ノ      ヽ    |.  |  
   |   /  ●   ● |.  |.  |
   |    |    ( _●_)  ミ .|.  |
   |    彡、   |∪|  、`\.  |
   |  / __  ヽノ /´\ .\ |
   |  (___) k /    > )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /  
                (__/
.                         \ \
                        \ \\
                        \\ \\

                            _ /- イ、_
                           /: : : : : : : : : : : (
                          /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
                          {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::} <<ババア
                           {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
                          l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
                          | //   ̄7/ /::ノ  ギャアァァァ
                           〉(_二─-┘{/
                         /、/、//|  ̄ ̄ヽ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:41:47.01 ID:???
ボケ老人がいるね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:42:34.76 ID:???
ババアのクリトリスが亀頭だった件
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:56:12.21 ID:???
俺の亀頭の幅5cmある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:44:27.90 ID:???
裁断しながら縫ったるわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:55:54.71 ID:???
きんたま縫い付けてくれんの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:41:29.25 ID:???
SL-300EXってどうですか?
スピードコントロールがある機種がいいと思っていて、
ついてるのってこれかジャノメのHS、780シリーズだと思うのですが、
問い合わせしたらHS、780ともに新しくなってて、
パネルの色が、特に780の新しい方が自分的にあり得ないピンク・・・。
ジャノメの方がパワーがあると聞きますが、
どこかで「ゴンゴン音がして不快」と書かれていました。
お持ちの方、どうでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:59:12.44 ID:???
>>800
きんたま縫い付けてみろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:01:36.47 ID:???
きんたま縫えつってんだろバカヤロ!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 20:50:18.92 ID:???
キンタマキンタマ連呼してる人は一度心療内科へ行ってみるといいと思うの。
自傷行為はダメ!絶対><
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:31:40.91 ID:???
キ印に構っても仕方ないと思うの
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:54:09.73 ID:???
スロットで万枚出た
幾らかって言うと20万
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:09:00.76 ID:???
キンタマ縫えや!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:43:46.94 ID:???
自分(恋人・夫)のを切り取って自分で縫えばいいのに。
他人に頼むことじゃないでしょう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:08:06.41 ID:???
>>807
構うなよ。構うから来るんだから、いい加減にしろ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:07:43.86 ID:???
きんたま縫えや!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:08:25.84 ID:???
蛇の新型の糸切り付は、常に下停止になったね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:53:25.45 ID:???
>>810
キンタマ縫えんのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 11:16:20.80 ID:???
糸切りの無い方は、最初は上停止で、上下ボタンで指定できるよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:03:48.35 ID:???
ラッパがもっと安価だったら嬉しいんだが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:10:54.10 ID:???
ロックミシンできんたま縫う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:56:29.38 ID:LD4Wz8aW
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4197941.png

一年ぶりにミシンを使おうと思ってぬった所布の裏(下糸)が↑のようになってしまいました
何度糸調子を調整しても直りません

油もさしました 上のようになるのは上糸の糸調整を強めか弱めにするといいという事はわかったのですが
どうやっても直りません
シュプールをお使いの人 ダイヤルは何のメモリにあわせたらいいでしょうか
おねがいします
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:40:40.20 ID:hK+FYSKC
>>815
糸調子はまず、真ん中に戻してみて。
糸の掛け方はあってる?
針の左から糸を通してる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:01:25.26 ID:47K+600N
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4198680.jpg
>>816
ありがとうございます
糸調子を真ん中に戻すっていう事は↑画像でいうと 2 にあわせるって事ですね
やってみます
 
今日はもう休みますので明日チャレンジします!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:44:06.58 ID:???
>815
糸掛け違う箇所あるよ。
http://i.imgur.com/wd4857K.jpg

あと、ボビンケースに入れるときは糸巻きの方向に気をつけないと同じ様に糸がループするようになります。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:02:14.02 ID:???
JUKIの出荷時って糸調子2に微妙によった1で出てくるよね。
まず4ってほとんど使う事が無い。(ギャザー作りは家庭用のほうが早くて簡単)
糸調子を初期出荷辺りに戻したら、なるべくボビンケースで糸調子をいじるほうがいいよ。
そしてボビンケースは薄物と厚物を分ける事。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:40:07.31 ID:CRSkg9WG
 職業用ミシンの購入相談はこちらのスレでいいのでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:19:38.49 ID:???
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:30:22.04 ID:???
>>818-819
ありがとうございました
色々試しました
ダイヤルをあわせたりご指摘の通り糸かけの通し忘れの箇所があったようなのできちんとかけましたが改善されませんでした
JUKIに連絡して調子を見に来てもらおうと思います
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 07:16:59.73 ID:zbB9HXk2
>>822
近所のミシン屋に持っていくのが早いよ。
ジューキも出張費別なら来てくれるのかもしれないけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:29:51.90 ID:???
>>822
糸調子のところのバネがだめなんじゃないかな?
そこから糸が外れてると、表が普通に見えても裏がビヨンビヨンなるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 06:53:02.57 ID:???
押さえ下げたとき、糸調子皿、閉まりますか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:31:51.30 ID:???
糸立てから上の糸案内棒に掛けてないオチ?
827822:2013/05/18(土) 10:04:09.68 ID:???
>>823
近所にミシン屋さんがなくて検索してみたら新宿に新宿ミシンというのがあってよさそうだったのでそこに持ち込もうかなと思っています
>824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 21:29:51.90 ID:???
>>822
糸調子のところのバネがだめなんじゃないかな?
そこから糸が外れてると、表が普通に見えても裏がビヨンビヨンなるよ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 06:53:02.57 ID:???
押さえ下げたとき、糸調子皿、閉まりますか。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/18(土) 09:31:51.30 ID:???
糸立てから上の糸案内棒に掛けてないオチ?
828827:2013/05/18(土) 10:09:01.62 ID:???
↑送信ミスです
>>824-826
糸調子のところのバネなのでしょうか見た感じではわかりません
押さえ下げたとき、糸調子皿?押し込まれるようにうごきますし糸たてからの糸も正しくかかっています

昨年保育園グッズを縫ったときは調子よかったんです。ミシンの保管場所をちょいちょい動かしたりはしましたが動作させず1年ぶりに動かしたら布の裏の糸がビヨンビヨンンです
さわってないのなー

サマードレスを作ろうと思ったのに残念・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:00:16.22 ID:C6wo5iKG
>>827
新宿ミシンなら安心。
今回のは故障ではなく、どっかの糸の掛け違いだと思うけど、悪徳ミシン屋に持ってったらいくら請求されるかわかんないからねー。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:39:11.70 ID:???
>>828
一年も動作させていなかったら、何処かは痛みます。
ミシンは最低でも月に一回ぐらいは動かさないと
ダメになりますよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:22:06.75 ID:???
>>829 新宿ミシンよさそうなお店ですね 安心しました 
>>839 はい、調整してもらった後は縫わなくても動かすようにします

ありがとうございました!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 17:01:14.59 ID:???
上糸が、、、、
皿で押さえられていないか、釜でひっかかっているか、ンゴ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:34:56.74 ID:???
>>832
そうです!!
今日再度トライしてみたら釜でひっかかってるみたいなんです!
ミシンを動かすとカシャーカシャーって音がしてそのうちブツって上の糸が切れるんです
縫い始めに針を動かして下糸を針穴から上に引っ張り出しますよね それがスムーズにできなくなってるんです
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:59:54.51 ID:???
それって釜の中に糸埃、送り歯や釜周りが糸埃まみれとかの典症状型じゃ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:41:59.20 ID:???
解決するまでは、はずみ車を手で回して縫う、ンゴ。
針下げる、釜剣先が糸ひっかける、上糸が釜をくぐる、
くぐり抜け切るとき、釜の上左端の凸と凹の間を糸が、すり抜ける。ンゴゴ。
凸に糸が巻きついてないか、ンゴゴゴ。
836833:2013/05/19(日) 22:16:35.92 ID:???
>>834-835
釜の中チェックしてみたところご指摘の通り埃まみれでした
ボビンの中も糸埃の塊があったので掃除ミシンの針板をはずして掃除と油をさしました

はずみ車を手で回してみたら釜に糸が巻きついていましたそれでもはずみ車を回し続けるとひっかかりながらも糸が釜からはずれました
ゆっくりやると糸切れしないようです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4207746.png

みなさん一緒に考えて下さってありがとうございます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:01:53.03 ID:???
そこじゃなくて、真下で、またいでる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:18:40.01 ID:???
ミシン針は交換した方が良いと思う。
無理して針板に傷つけてないか心配←上糸や下糸切れの原因になる。
まだ調子悪いなら釜のタイミングがズレたかも←プロに見て貰った方が安心。
キャラクターのオックスやキルティング生地は埃が出やすいから掃除はマメにした方が良い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:57:51.55 ID:???
針棒の付け根に線が2本ある。
針棒最下点にし、上線が合ってるか確認。
下線に合わせたとき、針と剣先の出会いを見る。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:33:23.98 ID:5G+KjSat
どうなったかね?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:51:59.87 ID:???
仕事用に新製品ラッパを購入したが、マグネット定規と通常の押さえで事足りててしまった。何かに負けた気がする。
質問でもないのに上げる
その後の状況報告を欲しがる
イラつく言葉遣い<ンゴゴ
反面教師にしよう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:41:59.56 ID:???
>>841のが>>840よりよっぽど嫌な感じ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 12:17:18.18 ID:???
その後の状況を聞きたがってはダメなの?
もしミシンが調子悪くなったらチェックしなくてはいけない場所がわかりやすくやり取りされてて私はとても参考になったよ
どうなったかも知りたいとおもってたけど・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:59:56.52 ID:???
うん。私も知りたいな。
時間あるときよろしくです>相談者さん

お礼を強要した訳ではないし、プライベートな事を根掘り葉掘りした訳でもない。
841はイラつき過ぎ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:58:47.41 ID:???
ロックミシンでキンタマ縫うのやめて!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:39:49.14 ID:B4B5F9e2
ほしゅ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:25:35.75 ID:OamcFGb/
http://i.imgur.com/QoMNiR6.jpg
上糸調子皿の調節用のメスネジがなめてしまったので、
金属製のローッレットネジを購入してみましたが、
またなめてしまいました。
掃除も小まめにしていますし、ネジ山にグリスを塗ったりもしてみましたが
原因が特定出来ず困っております。

職業用ミシンの先輩方の助言宜しくお願いします。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:47:40.18 ID:???
>>847
ネジ山にグリスなんか塗ったら、かえって滑ってなめやすくなると思う。
できる事は、次からきつく締め過ぎないよう気を付けるくらいでは。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:52:24.42 ID:???
>>847
ネジが滑る状態にどうやったらなるのか、わからないんだけど
今、見てみたけど、バネが一個足りなくない?
自分のは、大きいバネの中にもう一個バネが入ってるよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:42:35.12 ID:???
割れているところを、ひらく、ンゴ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:10:05.71 ID:???
少しずれるけど
うちのシュプール、
>>818と糸の掛け方違うんだけど
新しいモデルはこういう糸の掛け方に変わったの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 01:38:55.55 ID:???
きんたまミシンで縫う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:21:34.68 ID:???
下糸がうまく巻けなくて修理に出そうと思ってるんだけど、
ふと見たら生地を縫ってる時にも下糸を巻く部分が回ってる
これって普通ですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:33:35.22 ID:???
>>853
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 23:44:26.49 ID:???
>>854
やられた…
買ってまだ1ヶ月なのに…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 13:45:30.25 ID:???
>>855
(T人T) ナムナム
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:07:00.45 ID:???
>>853
新品なら、無償で修理して貰えるから安心して。
よっぽどミシンを知らないと、縫えてしまえば、気がつかない故障が多い。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 18:47:39.62 ID:???
>>857
保証つきの古〜い中古なんだけど、
ひょっとしたらハズレひいちゃったかなーと心配してたとこだからショックだった。人生初ミシンなんだ。
縫えてればわからない、その通りなんだろうな。レスありがとう。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 19:57:38.27 ID:???
<初ミシン
なんかフラグ立ったな。
その古ーい中古ミシンと今まで使ったことあるミシンの型番が判れば道はあるかも。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:00:08.40 ID:???
きんたまー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 21:18:04.91 ID:???
いくら職業ミシンとはいえ#20の糸でデニムをガシガシ縫うのはヤバイかな?
14ozのデニム生地で一着Gジャン作り上げたがなんかミシンが色々可哀想だった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 22:14:10.83 ID:???
>>858
古いミシンなら、プーリーのところを緩めて下糸巻くやつかな?
しめ方が足りないと普通に縫ってる時に下糸のところが回るのはたまにあるよ
保証付きなら、一度見てもらってもいいと思う
初期不良は新品でもあるからね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 23:21:25.46 ID:???
初ミシンがうれしくてうれしくて、dat落ちしたスレもさかのぼって全部読んだ
まさかここにこんなに住人がいるとは思わなかったからビックリしてます

お恥ずかしながらプーリーがわからなくてググってきました
ちゃんと閉めてるから故障かも。修理に出してみます。

シンガーの188Uという機種で、いままで安い家庭用しか使ったことありません

長々とすみません。みんなありがとう〜!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 14:00:58.77 ID:???
まさか有り得ないけど、ボビン押さえしたまま縫ってたり?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:08:04.70 ID:???
キンタマ縫えよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:56:34.72 ID:???
メンズのライダース作りたいんだがミシン高いなぁ
柔らかめのカーフって普通のミシンじゃ無理かね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/06(火) 11:19:11.35 ID:???
>>853
ボビンが糸巻き棒の凸部分に、はまってないんじゃないかな。

家庭用ミシンスレでも下糸がうまく巻けないっての時々見かけるけど、
ボビンをハメた後にボビンの凹に引っかかるように手で回して確認する。
引っ掛かりが悪いと回転も悪くなって、巻きが汚くなったり、
糸が外れることもある。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 12:23:47.68 ID:???
>>867
レスありがとう。
その通り、と言うか、凸の部分が少し削れてて。
ミシン屋のオッサンが巻いたらうまく巻けるから、慣れるしかないみたい
古いミシンは手間がかかるなぁ。ますます愛着が沸いたよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:12:48.57 ID:???
シュプールのサイドカバーを留めていた小さいねじが無くなりました。
長さが2ミリくらいと小さく、ホムセンやネットで探したけど見つけられず…
ねじを売っている所をご存じの方、いませんか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:25:45.43 ID:???
>>869
ミシン屋さんで貰って下さい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:45:47.21 ID:???
>>869
ジューキのHPからメールとか電話番号があれば電話して事情を話したらネジ売ってくれるかもよもしかしたらもらえるかも・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 04:35:26.99 ID:???
>>869
ちょっと大きなホムセン行ったらあるでしょ?
合わせられるようにネジが一杯ささった板があったりする
定規当てていろんな角度から写真撮って店員にみせたらわかるかも
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 11:40:37.34 ID:???
シュプールを使用、押さえ圧がおかしく(強く)なり困っています。
標準だと全く縫い進まず、帆布など厚地が進む程度まで圧を緩めると
圧が弱すぎて所によりステッチの幅が一定にならず糸の強さ(調子)もおかしくなります。縫い目も汚いです。
普通地に至っては押さえ圧をほとんどかけない状態でしか縫い進む事ができず、
当然縫い目も納得の行く状態ではありません。
自分で解決することは可能でしょうか…?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:28:56.17 ID:???
>>873
押さえ圧よりも送り歯の動きに問題が有りそう。
可動部に引っ掛かりや、異音の有無
押さえ圧の変化は、、押さえ上げの操作(軽くなった、重くなった)で判ります。

押さえ圧の測定
送り動作が規定の移動量になっているか測定
適正値は説明書、メーカーに問い合わせて下さい。

送り歯と針板の間に物(繊維くず)が挟まって、送り歯が規定量上昇しない事で送りが出来無い事が多い。

針板の止めネジを外し、プーリーを手で回して、針板が浮き上がらないかで判ります。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:31:50.54 ID:???
>>873
本人の技量、原因内容により可能です。
876873:2013/08/30(金) 17:41:59.12 ID:???
早速ありがとうございます。

>送り動作が規定の移動量になっているか測定
説明書には記載ありませんでした…。
針板のネジを外すと逆Vの字に跳ね上がる(浮き上がる)仕様のため
プーリーを手で回して〜というのは手で押さえた状態(ねじで留めた状態と同じ)でしか
確認できないのです…。

送り歯を新しいものに交換
針板を新しいものに交換
糸かけをサブテンションに交換

新しい針板
押さえ圧を軽くした状態〜縫い始めが少し下の方で音がする(引っかかっている?)状態、
押さえ圧を強くした状態〜ほとんど縫い進めず針が動くたびに音がする(引っかかている?)状態です。
(古い針板だと同様の音なし)

縫製中にトラブルなどがあってこういった症状になった記憶はなく…、
始めは深く考えず縫い進められるまで押さえ圧弱くし、
縫い目(糸調子?)が悪いと思っていましたが
そのうち送り歯が悪い?と思い3点部品交換しました。
ミシン上部・底/針板下など、開けて見える部分の簡単な掃除はしました

>>875さん、分解などかなり難易度が高いのでしょうか…?

お時間あります時にでも助言頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:12:34.71 ID:???
>>876
まず、
分解・組み立て、調整に必要な保守点検用の説明書が必要と思われます。
説明書から、
必要な工具を揃えます。

難易度は、
分解前に写真撮影、合いマーク付け、寸法測定を行い、復元可能にする必要が有ります。
分解は工具の適切な使用方法が出来れば可能です。
分解部品は目印、札付けを行い、取り付けネジも使用箇所が判る様にしておきます。

組み立ては部品を元の位置に正確に合わせ、仮止めして、調整や位置確認(測定)してから本締めします。
さらに位置確認を行います。
この作業は、経験が無いと難しいと思います。
カバー類等は比較的ラフでも良いですが(振動、騒音が発生したり、増幅したりはあります)
縫製に直接影響する部分は、公差内に収める必要が有ります。

針板
針板のネジを外してのプーリーの手回しは、針板と送り歯の干渉を診る為です。
新旧で音の有無の違いが有る事は、干渉が考えられます。
押さえ圧が高いと針板は下側に反りますので送り歯に当たり易くなります。

針板の裏を一面マジックで塗布して干渉を診て下さい。
布を使わず、針を外し、押さえの下に割り箸を送り歯に当たらない様に挟んで試して下さい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:22:22.86 ID:???
ちゃんと型も書く〜ンゴ。
「送り」の、どっかのネジが、緩んでるだけじゃ〜ンゴ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 20:31:33.55 ID:???
>>875
判らないか教える気がないなら書かなければいいのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:05:18.13 ID:???
どこでも弄ると、直してるつもりが、壊してるンゴ。
下のカバーはずして、はずみ車を手で回すンゴ。
押え圧を少しずつ上げながら、回すンゴゴ。
生地が進まなくなったとき、動かなくなったところのネジがンゴ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:29:32.12 ID:???
みなさん、ご丁寧にありがとうございます。
すみません、機種はTL-98DXです。

877さん
前記の作業はこういった経験がないのでやはり私には無理ですよね…。
古い針板は長年厚物を縫っていた影響でかなり反ってきていた為、
新しいものを注文した後、突貫で裏側から叩いて平らにして(したつもり)おりました。
(これが新旧の音の差ですよね…)

針板と送り場の干渉は
蛍光マジックを塗りやってみましたが干渉の軌跡は判りませんでした。
(使ったマジックが悪かった?)
880さんの仰る下のカバーを外して観察した処、
送り場が一番下がって手前に来た所〜上がるときに音が発生しているようです。
生地が進まなくなった時でも動かなくなる箇所がない(空回りしている?)ようなのです。
送り歯のネジを再度確認しましたが緩みはありませんでした。

オーバーホールを、と思っていた矢先のことで
(ひざ押さえレバーを取り付ける中の部品を交換した時費用が高かったため)
オーバーホール+故障修理となると非常に高額になるのではと恐れをなしていたのですがw
やはりあきらめるしかなさそうですね。
皆さん、つたない説明の中お時間をさいてご教示くださり感謝致します。
お陰様でもう少し詳しく説明したうえで依頼できそうです。
(その前に再度落ち着いてw観察してみます)
ありがとうございました。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 23:30:24.66 ID:???
すみません
881=873です。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:31:10.03 ID:???
>>874,875,877です。
>>881
送り歯が上昇するとき、送り歯の手前側が針板の角穴に干渉していませんか。
送り量を最大にした時、上昇時の送り歯手前と角穴の隙間と、下降時の送り歯奥側と角穴の隙間が大幅に異なっていませんか。
(多分奥側が広くなっていると思う。)
送り歯が前進するとき針板に対して平行ですか。

予測
送り歯が角穴の手前に干渉か、送り歯と角穴の間隔が大幅に異なっているなら
送り駆動軸側系の位置ずれ

送り歯と角穴の間隔が同じ位なら
上下駆動軸側系の位置ずれ

調整には、保守点検用の説明書(サービスマニュアル)が必要です。

役に立たなくて、すみません。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 10:09:29.90 ID:???
>>881
オーバーホールと故障修理といっても、部品代が高いだけで
いうほど高くないでしょう?懇意な店をそういう時に作っておけば
びびるほど高くないから。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:47:02.70 ID:???
ミシンてそんなに壊れるかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:08:01.03 ID:???
>>885
ミシンの耐久に合ってない素材ばかり縫うと壊れるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:25:21.06 ID:???
針板とって音が出ないなら、針板にあたってるかも。
98なら横から送りが見えるから、送り歯が上がらないのか、
進まないのか、まず判断するといいよ。
888873:2013/08/31(土) 18:52:44.26 ID:???
873です。本当にありがとうございます。
皆さんのアドバイスを参考にしつつ
下から、上から、横からと再度観察してみました。

>送り量を最大にした時、上昇時の送り歯手前と角穴の隙間と、下降時の送り歯奥側と角穴の隙間が>大幅に異なっていませんか。
>(多分奥側が広くなっていると思う。)
ビンゴでした! 
なにかの拍子にずれてしまったのですね…。
上部の押さえ部分+下の送り周辺両方おかしい?と
パニックwになっておりましたので少し安心出来ました。

>懇意な店を〜
そうなんですよね〜。見て頂いていた方がお亡くなりになってしまい
前回の修理は初めての所にお願いしたのです。
気軽に相談できるところがあると安心ですよね。

皆さん、本当にありがとうございます。
私自身よく判らずオロオロするばかりでしたので
状況がわかっただけでも大きな進歩、ほっとしました。
なにより皆さんのご親切、じ〜んときました。
大変ありがたかったです!
ありがとうございました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 03:05:09.62 ID:???
エクシムプロ9600を購入しました。
早速試し縫いをしたのですが、今までのミシンでは、直角に縫う際に角まできたら押さえをあげて布を方向転換して縫い始めるだけで普通に縫えていたのですが、エクシムの場合、同じ方法で縫うと直角の角になる目が、穴だけ開いて一目飛ばして縫われています。
何度やってみても同じなのですがこれは仕様でしょうか?
角まで縫いたい時は一度押さえを上げつつプーリーを手回し、もしくは半針縫いボタンを二回押して一目縫ってから進めないと角まで縫えません。
慣れればなんて事無いのでしょうが、ちょっと面倒です。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 07:17:48.47 ID:???
>>886
硬さなら針とモーターが負けなければセーフじゃない?
滑りが悪かったり送れないで途中から全力足踏みさせたら糸が絡まってまずい気がする
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 15:32:29.71 ID:???
>>883 です。
>>888
JUKI(日本)の英語ページに、保守点検用の説明書(サービスマニュアル)が有りますので
興味を持たれた事を、を切っ掛けにして、勉強の為に、読んでみては、いかがでしょうか。
機種は、TL-98P/98Q HA1針仕様 ですが、参考になると思います。

JUKI日本語ページ
家庭用ミシン・職業用ミシン・小型ロックミシン
English 選択(上部)
1 Needle Lockstitch Sewing Machines
TL-98P PERFECTION
下部に説明書リンク有り。部品表と保守説明書のリンクアドレス中の/tl98q/は/tl98p/に変更の必要が有ります。
892873:2013/09/02(月) 06:13:03.48 ID:???
>>891
ありがとうございます。早速ダウンロードしました!
(当方のミシンはHA1針仕様なのです)

自分にとって欠かせないものですし
気持ちとしてはせめてオーバーホール程度出来たらと思ったりもするんですが
あまりにも知識がないため、何をどう始めたら…で思考停止状態ですw
まずはいろいろ位置・寸法を比べてみます!
本当に何から何まで感謝しております!! ありがとうございました。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:26:56.20 ID:???
家庭用針の一番太い針と糸サイズって何ですか?
職業用だとうんと違いますか?
894869:2013/09/02(月) 21:28:36.57 ID:???
>>870−872
お礼が遅くなってすみません。
結局ホムセンはしごして、精密ねじM2−3.5という似たのを探してきて付けました。
微妙に長かったけど、やすりで削って納まりました。
ありがとうございました。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 02:00:17.91 ID:???
>>893
オルガン針株式会社のページに詳細な説明書が有ります。
「カタログ・リーフレット」の「ミシン針ユーザーカタログ」から
「ミシン針ユーザーカタログダウンロード」を「一括ダウンロード」

SCHMETZ Needle Factory(ドイツ)の英語・ドイツ語ページに詳細な説明書が多言語で有ります。
「Products 製品」以下に用途毎の説明書が有ります。
「Industrial Sewing 工業縫製」と「Hobby Sewing 趣味縫製」から見ると良いでしょう。

株式会社フジックスのページに詳細が有ります。
「工業用糸製品」と「家庭用糸製品」から見ると良いでしょう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:06:03.16 ID:???
>>889
メーカーに確認して、購入店へ連絡汁。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:43:42.26 ID:???
>>893
家庭用#18持ってますが「自己責任で使用して下さい」とあります
#16までは普通に使えるんですけどね
#18は干渉する事があり糸切れしたり,イライラしっぱなし

ミシンを複数持ってるなら専用に調整した方がストレス無く使えます
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 19:14:39.19 ID:???
>>897
ありがとうございます。
太い糸は使えなそうですね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:41:24.77 ID:???
>>898
デニム用の#16なら#30糸が使えるよ
上糸だけ#30にしてなんちゃってステッチにするのは駄目なの?

手持ちのミシンが垂直半回転釜なら#30糸用に調整する
あと,使用ミシンがジャノメなら太糸用水平釜を使う(\1050-だった)
これ,ゴムカタン糸にも使えるのでイイヨ〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:46:36.41 ID:???
>>899
残念ながらコンパニオンなので家庭用針なんです
薄手は綺麗なんですけどね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:16:47.70 ID:???
>>900
5500HLNなら公式に使用出来る針糸は
取り説によると、針#18 糸#20
12,21ページ

>>893 の質問なら
HAX1針#23 DBX1針#25 糸は種類、縫製対象で変わる。#5程度
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:47:46.57 ID:L0Nycpc4
あげ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:32:25.76 ID:ihVL69Zd
JUKIのシュプール30用のカノコバインダーってありますかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:46:12.53 ID:???
>>903
JIS準処の汎用品とは異なりますが、ありますよ
ミシン屋さんから本になったカタログを貰って下さい。

本体、針板、送り歯、押さえ、説明書がセットになっています。
ばら売りもあります。本体と針板は組まれています。

あなたの縫製仕様に合ったアタッチメントを購入して下さい。
詳細は、ミシン屋さんか、カタログのメーカーに相談すると良いでしょう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:06:41.18 ID:???
欲しいな欲しいな職業用ミシン。ロックミシン前数ヶ月前買ったばかりだからおかねないなぁ。
906 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/05(土) 13:04:41.42 ID:???
友人の職業用(DB針)を友人監修の下使わせてもらって、
自分に扱いきるのは無理だと悟りました。

今ある家庭用ミシンで頑張るぞ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:27:42.24 ID:+jWx1ykj
なんでそう思うの?職業用は直線縫いしか機能がない。家庭用の方が機能が
たくさんついてるのに。
直線縫いも、帆布が重なってるところだって楽々縫えるのに。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:50:29.17 ID:???
職業用ミシンって走りが迫力あるよね
ドドドドドドって遅くもできるんだろうけど私には家庭用のあのゆっくりさが心地よい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:05:49.33 ID:???
>>906
工業用の動力ミシンと間違えてないよね?
910906:2013/10/06(日) 09:04:18.83 ID:???
返し縫レバーが重かったです。
それ以外にも、ペダルのみで速度調整をしなければならない点とか。

縫い目はきれいなのですが、運針も早くておっかなびっくりです。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:50:19.87 ID:???
>910
ジャノメ コスチューラは家庭用と同じく、はやい〜おそいのスピード調節機能があるよ。
(自分は夜、夜だというのを忘れてしまい、高速で縫って騒音出すのを避けるため、
 低速に切り替えてる。便利。)
いまはともかく、家庭用に物足りなくなったら、その時検討するのもありだと思うよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:01:03.72 ID:du37Zef/
うちのコスチューラ初心者の中坊も使ってる。別に苦労もしてないし。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:29:01.59 ID:???
職業用ミシンが欲しいのですが、お金がないので中古で探しています。
ミシン部品市場さんの姉妹店中古ミシン市場を探しているのですが、たどり着けません。
もしかして工業用のみのところでしょうか?
職業用の中古を置いてる店はほかにありますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:35:46.71 ID:???
ヤフオクとかじゃないと、無いと思うよ
リサイクルショップにたまにあるけど、運だし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:21:06.50 ID:???
>>914
ありがとうございました。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:24:41.70 ID:???
>>913
"中古ミシン市場"で検索
http://chukomishinichiba.com/

中古ミシン市場 職業用ミシン
http://chukomishinichiba.com/50.html

"職業用 ミシン 中古 販売" で検索すると多数販売店がヒットする。

メールで問い合わせを行い、入荷したら、写真付きで連絡を貰えば良いと思う。
ミシン修理も考慮して購入先を決める。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 08:01:20.79 ID:???
もう少し貯金して、ネットで新品買った方がいいよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:07:23.00 ID:???
ちゃんと保証のあるお店で新品買った方がいいと思う。
このスレでこんな質問してるような人は尚更。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 10:27:53.26 ID:???
皆さんありがとうございます。
ネットで買った家庭用を壊れず6年使えているため、職業用ならもっと壊れにくいと聞くし
中古で事足りるかと思っていたのです
調べているうちに(なぜか中古ミシン市場は見つけられなかったけどorz)
MPLでのシュプ98の事、職業用も軽量化により昔よりは壊れやすいと知って新品も検討してみます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 13:03:01.82 ID:???
TL90とかヌーベル300とか・・・・、
主要部品のメーカー供給が終わっているよ。
中古買って、後で修理代が高かったり、修理不能だったり・・・・、
注意した方がいいよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:49:20.25 ID:???
今まで普通の押さえで端1mm縫ってきたけど
端ミシンに片押さえってあると便利ですか?
ジッパー押さえと共用できないかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 01:54:00.20 ID:???
>>919
放置期間に見事なまでに針をはめる部分が
日焼けみたいに錆びたうちの5300ですら現役です。

どうやったら壊れるのか不思議。
モーターがうーん、となるほどの使い方してるのかな

反省して週1枚雑巾塗いつつ注油してる

新しいのを買って、壊れたら直す
古いのを買って、壊れたら買い換える
気分が良いのは前者ですね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 14:04:14.42 ID:???
>>921
端縫い(コバ)なら爪付き押さえ断然お勧め。
右爪のを2種類(1.6mmと3.2mm)持ってて、
生地の厚さとコバの入れ具合で使い分けしてるけど、
集中しなくてだーっと縫えて、均等に美しすぎる仕上がり。
これだけで、もう家庭用に戻れないと思うほど楽ちん。
バザー用の園グッズ大量生産時に大活躍した。
ナプキン・レッスンバッグや上靴入れの口のコバに重宝したよ。
次は5mmくらいのが欲しいw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:26:21.81 ID:???
>>922
あんまり古いとモーターブラシが摩耗して動かなくなる可能性はある。
分解してブラシ交換はあんまりやらないと思うが、純正じゃないモーターを用意して交換する必要はある。
しかし、その場合にサイズが合わないので取り付けが変なことになる。
古いミシンを買うということはそういうこと。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 05:52:37.06 ID:???
>>923
参考になります。それは右と左とあるの?
ジッパーにも使えそうですか?

一個ならまぁ買うかぁーってなるけど、
左右あると使わないと勿体無いかな……ってなってしまう貧乏人です。

三つ巻きとかも幅に迷って結局アイロンしてるし
薄革を当てて縫うときもテフロンどうするかぁーってそのまま行っちゃう。
返し縫いで送れないでぐちゃっとなって泣くんです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:03:05.22 ID:???
>>921
私は段付き押さえを使ってる。
爪付き押さえと違うのは、ばねが入っていて生地の厚さに応じて押さえの高さ(?)
が対応する。なのでそのまま普通に縫うことも可能。
ちょっと値段は張るけど、端ミシンをかけつつ、縫い合わせもできて、仕上がりはきれいだし
とても重宝。ボーナスが出た時に購入しました。

一度使うとその仕上がりと、便利さに手放せなくなるよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:24:17.27 ID:???
段付き押さえも幅色々あるけど、端縫いだと1.5mm位が無難なのかな
1.0mmを狙うと生地の方が真っ直ぐ折れてなかったら油断して針が落ちそう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 08:25:42.52 ID:???
>>925
返し縫い送れないのは生地が薄いから?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 19:41:08.76 ID:???
職業用ミシンの購入を考えているのですが、色々調べているうちに疑問に思ったので教えて下さい。
職業用ミシンは厚地も縫えるのが魅力と思っていたのですが、太い針を使う際、釜合わせをしないと釜を傷つけてしまうということを知りました。
また、釜合わせは素人には難しい(壊してしまう可能性もある)とも書いてありました。
みなさん、職業用ミシンで厚地を縫う際自分で釜合わせされてるのですか?
帆のバッグや、デニムのパンツなどは釜合わせなどせずに縫えるのでしょうか?
ウールのコートを作ろうと思った場合、職業用ミシンでも釜合わせしないと難しいですか?
どなたか教えていただけると助かります。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 21:20:02.88 ID:???
>>929
家庭用、職業用ミシンは、メーカー仕様の範囲で有れば、釜合わせの必要は有りません。
干渉しないように隙間が調整されています。
針はサイズが変わってもエグリのミシン相対位置変化が少なくなる様に製作されています。

工業用ミシンは縫製条件、使用針に合わせて調整を行います。

参考
JIS B 9012:2000 家庭用ミシン針
JIS B 9076:1998 工業用ミシン針
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 08:31:27.97 ID:???
>>927
段付き押さえ、1mmも使ってる。端ミシンは自信があったけど、これを使うと
きっちり1mmでそろうので、仕上がりが既製品のようになる。
特に落ちたこともないよ。
932929:2013/11/01(金) 18:55:28.33 ID:???
>>930
ありがとうございます。
特に何もしなくても大丈夫なんですね。
安心しました。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 08:36:29.14 ID:9gVGXId9
コスチューラって薄物の縫いやすさはどうですか? 検索しているものの、厚物の話しか見つからなかったのでお願いします。
今ある家庭用で薄地がうまくいかず、職業用を買うなら薄地もきれいに縫えるもの、と考えてます。
普段は普通地〜中厚地が多く、薄物は裏地がメインです。
薄物押さえと針を使えばすいすい縫えるのでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 13:52:26.03 ID:???
>>933
ジャノメからは「薄物専用針板&押さえ」が別売であります。
工業用アタッチメントとして「針板、送り歯、押さえ」が、
組や単独で、用途毎に、多数の専門メーカーから、販売されています。
工業用アタッチメントに詳しいミシン屋に相談されると良いでしょう。

「今ある家庭用」と言われても「エスパー」にならないと
機種として無理なのか、調整・整備不良なのか、
糸・針・押さえの選択・ミシンの設定が悪いのか判断が出来ません。
機種名と不良状態が判りません。
押さえ圧調節が付いた機種で、一部の上位の機種は、テッシュペーパーに縫製出来ます。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:28:21.81 ID:???
ティッシュは返し縫いできますか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:12:28.39 ID:???
>>933
ブラザーが家庭用、職業用ともに薄物がきれいに縫える印象で、
ジャノメ、JUKIは厚物に強い印象。

でも職業用は使用者の調節次第なので、どのメーカーでも薄地がきれいに縫えるよ。
好きなの買って使いこなせば問題なし。

そして自分が持っている職業用ミシンはコスチューラで、
裏地程度の厚さは普通の板&押さえで問題なく縫えます。
薄物用持っているけど、替えなくてもふつうに縫えてるから、使っていない。
オーガンジーとかは縫ってないから、わからない。
937933:2013/11/06(水) 23:13:01.43 ID:???
>>934
ありがとうございます。
アタッチメントも合わせて探してみます。
家庭用の話は本題ではなかったので、詳細を書きませんでした。ちなみにモナミU394です。
上糸を大分弱くしないと(目盛で1あたり)攣るので、糸調子が合わせにくく…。
水平釜のネジの緩みを疑っていますが、職業用を買い次第調整に出すつもりです。

>>936
ありがとうございます。
実際に使っている方からの情報は心強いです。
普通押さえでも裏地が縫えるとは思いませんでした。使いこなせるよう頑張ります。

背中を押してもらった気がするので、コスチューラにします!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 07:44:32.25 ID:???
>>937
回答有り難う御座います。その当時のミシンは、まともな造りなので、
針だけ付けて、上糸無しで縫ってみて、針跡が綺麗で送りに問題が無ければ
糸道の汚れや傷が無いか診てみる。たぶん糸調子辺りが汚れている。
(職業用も糸調子のバネに糸やら毛やら)
針板を直線針板に交換するか針穴を小さくする様に左右をテープで塞ぐ。
押さえも直線押さえに交換するか、針板と同様に左右をテープで塞ぐ。

良い職業用ミシンに出会います様に。

>>935
家庭用 ジャノメ エルナ740で試しました。
結果 出来ます。

条件
ティッシュ エルモア200 1組(2枚重ね)
押さえ圧3/7目盛り
上糸調子1/9目盛り
押さえ 直線押さえ
針板 直線針板
針 HAX1GT (#7 極薄生地用) HAX1-#9 (薄生地用)
糸 キングスパン 白#90 #80
ステッチ 直線自動返し縫い 2番(D2)
縫い始め 前進4(5)針→ 後進4(5)針→ 前進へ
縫い終わり 前進から→ 後進4(5)針→ 前進4(5)針→ 停止
針位置 中基線 (左基線は未実施)

針HAX1GT、糸#90、送り量 1.6〜1.8mm位が良さそう。

#9針を使用すると針が太いため返しの部分で穴が開く。
糸は#80よりも#90の方が返し部分が綺麗。

自動糸切りを使用すると糸切り時にティッシュが引っ張られる。
縫い始めも糸切り装置から糸が外れるときティッシュが引っ張られる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:10:37.04 ID:???
>>938
レポすごい
乙です。今北だけど、家庭用もいいやつはいいんだね。
先月職業用買ったんだが、これみてたら家庭用買ってたかも 笑
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 05:24:40.17 ID:???
>>938
調整の追い込みがすごいなー
職業用でも薄手の伸びる生地は無理みたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 11:41:27.92 ID:???
安いのでも縫えるよ。チィッシュ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 10:15:19.15 ID:???
すいません、教えてください。
職業用ミシンで角を縫うときに1目(半目)行き過ぎたのでプーリーを逆回して針を上げ
押さえも上げて角になるよう布をずらして今度は手前にプーリーを回して布に針を刺す
それでそのまま縫いだすのですが、この縫い方をすると下糸がからまります。(ダマができる)
いままで水平釜の家庭用ではこれで大丈夫だったのですが
職業用はプーリーの逆回しはNGですか?
角で行き過ぎた場合どうしたらいいのでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 11:18:35.14 ID:???
HS85DXってあまり名前が挙がらないんですが
少数派なんでしょうか?
キルスペかCK1100かHS85DXで考えてたんですが、
スレ読んだら、キルスペに直線板という選択肢もあるのかなあと。

買い換えは5万程度の家庭用ミシンから。
園グッズ作成のために購入したんですが
ニットソーイングにはまり、ロック購入
さらに、もう少しいいミシン欲しくなり今に至ります
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 17:09:02.16 ID:???
>>943
買い物板で聞かれた方が良いと思います。
「5万程度の家庭用ミシンから」「もう少しいいミシン」
これでは、読み手に、使用中のミシンが何か伝わりません。
その為、比較の基準が定まらず曖昧になります。
価格では無く型式で書きましょう。
ミシンに依っては、買い替えでは無く、アタッチメント購入で
希望・要望を解決出来るかも知れません。
また、ニットソーイング目的なら記載の機種を購入しても
生地や縫製目的に合った別売のアタッチメントが必要になってきます。
ミシンもカバーステッチミシンの方が適しているかも知れません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:14:02.99 ID:???
>>893
家庭用も職業用も針は23番まであるはず。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 22:57:54.06 ID:???
上の話が気になってティッシュ試したら縫えたけど、
返し縫いした途端、攣ったリ破れたりした。むつかしいね。

プーリー逆転させたら上糸のゆるみを少し取ると上手くいくかも。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 00:41:37.89 ID:???
>>943
HS85DXは今年かな?発売したばかりの新機種なので、既存機種より、持っている人が単に少ないだけでは。

ボタンホールのできる5万円程度の家庭用ミシン1台が手元にあるなら、
キルスペ、CK1100は性能が良いと言っても家庭用。
ぶっちゃけ別ものだから、職業用買った方が幸せになれると思う。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 07:49:45.27 ID:???
>>945
DB針は25番まである。 針の太さは約2mm
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 08:50:32.43 ID:???
家庭用は16までしか見たことないな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:11:19.28 ID:???
>>942
針板の違いで下糸が引き出されていると思います。
直線針板は、全方向何れに生地をずらしても下糸は引き上げられます。
ジグザグ針板は、左右にそれぞれ4mm程ずらしても引き上げられません。
前後は、引き上げられます。

生地をずらし回転させるときには
プーリーを戻して生地から少し離れる程度に針を上げる → 針から糸調子の間で針先の糸を戻す
→ 生地をずれない様に手で押さえる → 押さえを上げる
→ プーリーを回して生地近く迄針を下げる → 生地を1針戻った位置に合わせて針が刺さる程度に下ろす
→ 生地を回転させる → 生地をずれない様に手で押さえる
→ プーリーを戻し針を生地から少し離れる程度に上げる
→ 生地を本来の位置に合わせて針が刺さる程度に下ろす → 弛んだ上糸を糸巻きへ戻す
→ 押さえを下げる → プーリーを回し1針縫う → プーリーを回して針が刺さる程度に下ろす
→ 押さえを上げて裏を確認する → 押さえを下げて続行
プーリーを戻した場合は、押さえを下げる前に、必ず上糸の緩みを戻して下さい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 09:49:44.34 ID:???
>>946>>950
ありがとうございます!!
今まで使ってた家庭用より丁寧にしなくてはならないのですね。
プーリー逆回転がご法度なのかと疑っていたので、安心しました。
上糸のたるみに気をつけつつ練習してみます。
>>950は保存します!ありがとうございました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:36:09.53 ID:???
>>951
書き忘れ
但し、戻せる範囲は、上糸がボビンケースの中央を通過する迄の間です。
それ以降は上糸は下糸を潜ってしまいます。
針棒の位置に対して、剣先や糸の位置と動きを確認しておきましょう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 11:04:51.02 ID:???
>>949
殆どのメーカーは9-16が説明書の範囲になっているから
店頭に置いても売れない。
職業用は9-18の範囲が多い。

>>951
生地を送り寸法以上にずらすと下糸は引き出され弛んだままになるので注意してね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:56:28.16 ID:???
>>952
範囲厳しいですね 汗
縫い終わった一目は戻せないってことでしょうか?行き過ぎた一目を修正する時の話ですか??

中央を通過=一目をつくる動作の半分ってことですよね?

読解力なくてすみません。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 18:02:54.84 ID:???
>>954
実際の動きを見ると判ります。
左側の蓋(ボビンを取り付けるときに開く蓋)を開けて覗きながら、プーリーを手でゆっくりと回し縫ってみて下さい。
注意として、高速や電動で動かすときは、糸埃りの直接飛来が有りますので裸眼は避けて下さい。

動作は
針が上昇途中で剣先が上糸を拾い、下糸を潜らせて行きます。
その後、天秤が上糸を引き上げます。

針が上昇途中で下糸を潜ってしまう迄であれば戻せます。
針を下停止に設定して有れば、剣先が上糸を拾う前なので確実に戻せます。

一目をつくる動作の半分ってことですよね? → 半分よりもっと後です。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:26:40.47 ID:???
>>955
何度も丁寧にありがとうございました。
文章プリントして実際の動きを見て考えます。
目が出来る工程もあんまり理解してなかったようだorz
勉強してきます!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 17:07:01.80 ID:???
どなたか迷信スレのスレ立てお願いします
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:38:15.44 ID:???
家庭用で16より大きな針使うのなら、針板の穴を大きくしないと使えないかも。
職業用でも確か、18越したら釜調整必要だと思う。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 19:37:03.56 ID:???
>>957
立ったよ
■□■新ミシンの迷信・・・27話目■□■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1384615345/
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 05:05:39.42 ID:???
>>958
下釜の凹の真ん中に入ってればいいんじゃないの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 14:08:00.87 ID:???
古い鋳物ミシンを使っているのですが、釜も古いままでC型の釜が着いているそうです
これをA型に変えればもっと性能が良くなると言われたのですが、本当でしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:39:04.69 ID:???
お買いもの板に書いたのですが、こちらの方がよさそうなのできました。
職業用のミシンが欲しいなと思っていたら、
足踏み式の職業用ミシンを譲ってもらえる話がきました。
今はキルスペとイホ使っています。
置く場所はこまらないのですが、扱い難しいでしょうか?
物にもよると思うのですが、足踏みミシンを使った事がないので…。
工業用ミシンは使った事あるのですが、職業用は高校以来です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 17:51:22.82 ID:???
足踏みは、縫い始めのタイミングさえ合えば後は踏んでるだけだけど
長時間使ってると、普段の運動不足を感じられますw
あとは、慣れ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:09:44.37 ID:???
私はミシンをこよなく愛しているので、足踏みミシンがもらえるなら絶対にもらいます。
踏むタイミングを間違えると逆回転したりしますが、それもご愛嬌。
ミシン自体を縫うことを楽しめるミシンだと思います。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 06:59:24.21 ID:???
足踏み裏山杉
母が持ってるから、いずれ貰おうと思っているw
電動は家庭科の授業で使ったけど、使いにくい…
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:17:53.39 ID:???
中古修理済みの足踏みが欲しいけど
電動で妥協するか…でも足踏みがいい(´;ω;`)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 14:41:23.17 ID:???
足踏みの職業用? うらやましすぎて喉から手が出そう…
厚地のバッグだってなんだってどんと来いだよね。

使い方は慣れです。練習すればいい。
学生時代は逆回転しかさせられなかった(マジで)自分でも使えるようになったから。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:02:32.77 ID:???
置く場所がない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 17:19:06.85 ID:???
962です。
ありがとうございます。
逆回転もするのですね、心しておきます。
これで安心して話つめられます。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:35:17.48 ID:???
ウチに現役の職業足踏みがあるんだけど
オカンが修理頼んだら、来てくれた業者が褒めちぎったんだとさw
ものすごい希少価値みたい
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 22:13:53.09 ID:???
実家にあるや、職業用足踏み。今はモーターついてるけど外して足踏みとしても使えるって言ってた。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:29:54.18 ID:???
いや俺はモーターの方がいいわ・・ 
服で、足踏みのメリットってあるのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:49:23.09 ID:???
>>960
針と剣先の隙間が若干変わる気がする。
18で合わすと、11にした時は離れすぎる。14だと生地によっては目飛びしやすくなる。

足踏みは速度調整しやすい速度域がある。
縫い始めは手がもう一本欲しくなるが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 02:25:35.96 ID:???
>>973
DB×1だと#7-#18は、エグリの溝深さ寸法が、シャンク軸端面から 0.60 +-0.10[mm] で一定になっている。
剣先からの距離も一定。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:05:53.38 ID:???
>>963
亀だけど・・・
ハンクラで運動不足解消なんてちょっとすばらしくない?www
ちょっといいなと思ってしまった。置く場所ないけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:21:58.96 ID:???
>>970
機種はなに?
シンガーの職業用とかならかなり貴重だと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:48:02.13 ID:???
シンガーです。本当に使いやすかったですわ。
子供の頃からあんなもの使わせてもらってたなんて
今考えると超贅沢
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:51:06.74 ID:???
>974
そうだったのか。23番使った時の勘違いかも。
> +-0.10[mm]
これ、誤差多くない?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 13:13:16.49 ID:???
>>978
JIS B 9076 工業用ミシン針 廃止?
DBx1針の(S)寸法 他の許容差も
シャンク軸径(A)と針径(B)(+-0.02)、針穴横寸法(K)(#20以下 +-0.05)(#21以上 +-0.07)を除いてかなりラフ
全長(E)と針穴上寸法(D)(+-0.20)

調整するときは、許容差を考慮しないと大範の針で機械干渉する。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 00:44:33.81 ID:???
足踏みがこんなに人気で驚いた
ミシン屋になんでモーターついてるのに足踏みもあるのか聞いたら 
停電になっても縫えるからだよガハハハって言われたし、
掃除機かける時の邪魔になるし、メリットないじゃんと思って全部外した
次のゴミの日に出すとこだった
981名無しさん@お腹いっぱい。