【オク】ハンクラでいくら稼いでる?16円【ヲチ禁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オクでのハンクラ品の販売について語りましょう。
ヲチ厳禁。パクリや違反出品のヲチはネットwatch板で。
ハンクラ品出品に関しての雑談はおk。
単なる雑談はチラ裏へ。
次スレは>>980無理なら>>990が新スレ立てね。

■関連スレ
【フリマ】作ったものを販売してる人13【委託】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1268736820/
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/
箱貸し・BOX・レンタルボックス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228059015/

版権ものについては
【違反】手作りキャラ・ブランド品 6作目【申告】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212591145/
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/

申告されて困ってる人は
【ヤフオク】ハンドメイド作品、違反申告被害者の会
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201660969/

■総合案内
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1280547413/

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1288618249/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 10:43:06.02 ID:???
いちおつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:09:10.90 ID:???
売り上げ二倍\(^o^)/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 12:14:27.41 ID:???
乙です!

二千円以上のものと千円以下のものをグルグルさせているけどやっぱりよく出るのは千円以下
競争になると結果千円以上になるけど千円以上に価格設定すると入札が伸びない
売れて欲しいけれど安価にすると利益どころか材料代も出なくなるから今じゃ入札競争は望まず設定価格で売るスタンスでいる
オークションというよりは気楽なネットショップって感じで出品している
早く作れるものが得意なら安価設定でも量を売って稼げるのになー。どうしてこんな制作時間のかかるものしか作れないんだろう。
今月の売り上げスズメの涙カナシス
5 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/13(月) 12:27:18.04 ID:???
1乙!

梅雨どきは薄暗くて写真取るにはむかなくて放置しがち
乾かないから地直しもめんどくさいし

まあはかどらないのは梅雨だけの話じゃないんだけどね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 13:20:17.91 ID:???
茶色と青色 チェック柄の写真は難しい
7 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 77.8 %】 :2011/06/13(月) 16:41:54.69 ID:???
うあああモバオクで出品してたのに、忙しい時期があって放置。
登録したまますっかり忘れてたwwwwwwwwwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:16:41.42 ID:???
>>7
日記乙!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:37:30.94 ID:???
いいやん、日記でも。
心、狭すぎ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:37:27.00 ID:???
自分もモバオクに興味有る
>>7は出品していたものが売れたの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:42:01.42 ID:???
モバオク前は出してたけど子供が小さいから入金遅れるだの小文字絵文字満載メールだの取引終わった後もしつこく連絡して来る奴だのにうんざりしてやめた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:48:07.99 ID:???
ヤフオクのウォッチリスト数の増加に心ときめいたのも初回だけ
それ以降ウォッチリストは同様の品の出品者がヲチしていると思っている
ウォッチリストって何の役にも立たないから要らないんじゃないかと思う
売り上げに繋がるようなら必要だけどそんなこと無いもんね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:08:33.04 ID:???
>>12
自分のケースがすべてだと思わないように
1412:2011/06/13(月) 21:25:03.66 ID:???
>>13 裏山〜 あやかりてぇ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:28:05.93 ID:???
なんでだろう、ここ1ヶ月、すごく売れてる。
まだまだがんばるぞ!
16 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 71.1 %】 :2011/06/13(月) 23:14:35.48 ID:???
>>10
そこそこ売れてました。年齢層もヤフよりモバの方があってるのかも。
私はモバイコールって敬遠せずに、売れ線が全然違ってて面白い。って
風に考え方を変えてます。
他の仕事が忙しくなって、それでもヤフオクは再出品ツールで無料日に出してたけど
モバの方はマンドクサでそれっきりにしてたのを忘れてた。
おまけに月額利用料、200円くらいだと思ってたら310円だったw

>>15
裏山!あやかるぞー
17 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 15:45:16.11 ID:???
モバに興味が有るけれど魔窟な話をよく聞くから今一つ勇気が出ない弱虫な自分
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:31:45.86 ID:???
心が狭いし絵文字ギャル文字乱用についていけないから自分には無理
とはいいつつも気にはなるよねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:07:00.52 ID:???
モバペイとかいう胡散臭い支払い方法を指定されたら拒否できないのが面倒くさい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:18:15.06 ID:???
モバオク利用者には若年、PC苦手、ドキュンな人が多いのですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:22:45.90 ID:???
バカばっかりだよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:53:46.61 ID:6BPq8fnh
落札してから値下げ交渉してくるから始末悪くて駄目
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:49:19.88 ID:???
ハンクラ作って売るよりハンクラー相手に商売した方が儲かる事に気が付いた三年前
今では左うちわだよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:55:30.70 ID:???
最近終了間際、ほんの数分前に入札→落札ってパターンが多くて楽しくない(´・ω・`)
「おー入札入ってるよ!」とか「まだまだ競ってくれよ〜」みたいなハラハラ感がないんだよね
落札されずに回転するよりは余程いいんだけど
何となくガッカリしてしまうw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:05:41.55 ID:???
スナイプが主流
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:57:09.92 ID:???
>>24
分かる。
せっかく気に入って入札してくれた(であろう)落札者を
スナイプかよ…な目で見そうになる始末。
たくさん入札の場合とかは、早めに入札してくれた方がおまけとかもはずむのに
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:15:49.73 ID:???
ええー

>せっかく気に入って入札してくれた(であろう)落札者をスナイプかよ…な目で見そうに

>たくさん入札の場合とかは、早めに入札してくれた方がおまけとかもはずむのに

えええーーー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:18:27.48 ID:???
>>23
自分も
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:28:56.14 ID:???
ハンクラー相手とは副資材等販売ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:48:46.67 ID:???
>>29
いえーす
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:11:25.01 ID:???
ハンクラーでびぅしますた!
ざっくざっく売れたらどうしよう…なんて妄想を抱きつつ、接着剤臭い部屋で寝る。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:17:39.35 ID:???
でびぅオメ!!
ざっくざっく売れるといいね!
妄想っつーかイメトレは大事だ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:41:15.17 ID:???
円安?の時を見計らって、チャームを大量仕入れしたりすんの?副資材屋
たまに流れ流れてwセンスのいい安いパーツ屋をネットで見つけるけど
あれで利益でて作るより楽なら・・・ゴクリ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:38:33.71 ID:???
>>33
円高、ね

でもチャーム類はオクでの個人出品物や
法人のショップなどで買ってみたけど
やっぱり値段相応な作りだな〜とおもた
まあ何でも値段相応だけどね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:43:12.25 ID:???
型紙やも良さそうだよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:00:10.59 ID:???
それかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:29:00.79 ID:???
パタンナーのキャリアを持つ人は強いよね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:49:32.82 ID:???
ユキチカとキムチは意外にあう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:14:23.12 ID:smJpeegJ
パタンナって美味しいの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:45:17.17 ID:???
ハンクラー相手の新しい商売を考えてみようと思うw

作ってネトショで売るのもいいけど、ランキングに参加したりSNS系コミュに
写真うpすると、私の作品を盗作しないで下さいみたいなメールがうざい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:50:16.50 ID:???
で、本当に盗作なのかどうかが気になる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:56:01.80 ID:???
>>40 そんなメールが来るの!?
マイルール以上のうざさですね。
メール出すほどピリピリするなら権利を取れ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:12:53.60 ID:smJpeegJ
マイルーラは苦かった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:13:38.14 ID:???
>>42
数年前に、ヤフオクでビーズ・アクセサリーを出品していた人が商品説明に、
登録商標だかなんだかを出願中なので
このでざいんをパクるなとデカデカと書いていて、この板かどこかで
取り沙汰されていたことがある。
45 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:17:36.05 ID:???
.
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:35:24.30 ID:???
私は「私が作ろうと思ってたデザインを盗むな」みたいな基地メールが
30通くらいきたw
今なら笑って削除できるが、精神的につらくなってブログとSNSやめたよ

どこにでも沸くのがキチ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:49:41.15 ID:???
40だけど盗作じゃないです
相手はかなりの人数に私が元祖ですとか私がこのブームを作りました、
この日付にブログ書いてるでしょ!!!とメールアタックwする頭沸いた人だったよ

どのジャンルにもいるタイプの人かね・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:04:45.71 ID:???
私の頭の中のアイデアを盗んだでしょ!
許さない
一生 見張ってやる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:06:22.58 ID:???
こえ〜
大雑把でいいからジャンル教えて欲しいな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:40:09.76 ID:???
>>48 ワロタ まるでインセプションw
このスレだから冗談として笑えるけれど本気で考えているメンヘル出品者がいそうだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:48:04.54 ID:???
まるで真貝みたいwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:02:55.95 ID:???
パクラーでメンヘラでネット中毒で、ブログでは同棲してる男性を「相方」と呼んでたけど
その相方が実在しないと噂されてた人ががいるよ
いろんな人のネットSHOPの商品にいちゃもんつけまくりだった。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:13:20.80 ID:???
旦那を大黒柱と呼ぶよりいいよwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:17:09.20 ID:???
ダーリン、ダーリンと旦那と思わせて
フラれて同棲終了。

今は行かずの三十路。
その名は「みさ」
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:20:10.83 ID:ME2XmA9Z
>>54
小沢か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:17:31.59 ID:???
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:13:22.92 ID:???
ちょっと済みません誘導させてください

【個人出品者専用】本当に色々あるよね〜【愚痴ろう】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193826986/

【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ3【パターン】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1304682859/
型紙屋界隈とありますが型紙に限らずハンクラ板ではスレ違いな話題を語るヲチ板のスレです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:57:55.39 ID:???
ハンクラー相手の商売か・・・プロのパタンナーだった人が羨ましいw
委託販売の元締めもそんなに儲からないよね?
いい製作者見つけて商品管理して売買するってすごいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:30:55.80 ID:???
自分はパーツ屋さん。
仕入れじゃ儲からない、オリジナル製品を開発しないと。
パタンナーはいいねぇ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:55:20.85 ID:???
今週まだひとつも売れてないorz
先週まではずっとコンスタントに週に3〜5個売れてたのに…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:56:41.44 ID:???
>>59
初期投資やノウハウって自分で勉強したんですか?

よく買ってる(貢いでるw)個人でやってるパーツ屋さんは
定期的に商品を入れ替えて、適度におされで値段も高くなくて好きだ
そんなに仕入れてないのか、すぐ売り切れるのが残念
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:04:54.23 ID:???
ちょっと通りますよ すみません。
需要が有りそうなので立てました。

【ハンクラ】オークション出品者のお部屋【限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1308369663/
ハンクラオークションに関する事なら何でもおk。
本スレではできない話題、チラ裏も可。
ヲチ板なのでヲチも当然おk。
購入者からの横槍も入るでしょうがスルーでいきましょう。

本スレとはここの事です。
お邪魔いたしました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:16:13.76 ID:m5cRNc8V
そろそろキチンと確定申告しないとヤバいかもしれん。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:27:42.17 ID:???
>>63
売り上げどのくらいあるの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:38:06.38 ID:???
金額が少なくても確定申告はしなくちゃだめだよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:33:34.97 ID:???
>>65
え?そうなの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:58:26.90 ID:???
>>62
乙っす〜
ヲチ板に立てたのはナイスっす〜
スレチのヲチャーは移動よろしく
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:21:36.93 ID:???
最近まったく売れないし、自分には才能ないって思ったから
今まで貯め込んだ資材を売りに出してるw
よく売れるよ、うれしいな(´ω`。)グスン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:39:05.37 ID:???
ヾ(-ω- ) ヨシヨシ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:43:47.24 ID:???
ハンクラ売るより資材の方が儲かるという話は真実なのね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:24:53.39 ID:???
猿モノは負わず
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:28:46.30 ID:???
資材の方がハンクラしてブログ書くのに命かけてるような主婦相手に売れそう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:31:32.37 ID:???
資材も安く仕入れるルートがないとねぇ

元?ハンクラーの罪庫処分だったら原価割れもあるだろうから
よく売れるだろうけど、それで儲けようと思うとやっぱ難しいんじゃないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:46:31.85 ID:???
資材をハンクラして売ればいいw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:30:42.46 ID:0eCeazLe
>>74
それ なんて俺
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:47:15.92 ID:???
>>73
その在庫をうまいこと商品にしてウマーのハンクラーが憎いw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:23:10.56 ID:0eCeazLe
ポンコツミシンを買ってきて直して使って、次のミシンを買ってきたら放流で高値で売れたらニコニコ
買値の50倍以上(それでも市価よりは安い)で売れた時には笑いが止まらなかった。
仕入れ手間とか修理の手間とか商売として考えたら合わないんだけどね。
ゴソゴソ修理するのも楽しいからこそのハンクラ魂
まあたまには儲けなきゃ 趣味も続けていられない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:09:18.83 ID:???
毛糸もぐもぐもぐもぐ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:30:11.91 ID:???
ウォッチリストがめっちゃ入ってるのに回転3回目で
アクセス数30、ウォッチリスト29っていう凄い状態になってるww
最初の出品の時はアクセス300、ウォッチ20くらいだったんだけど…
これ全部同業者なのかなぁ…切ないぜ

というか今ってこんなに売れない時期だっけ?
ニッパチでもないのにこの足止め状態何?って感じなんだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:49:21.95 ID:iSki7r3Y
何を売ってるの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:12:14.42 ID:???
適当に人気ブロガー(笑)と仲良くなって商品売買するのもいいんじゃない?
基準が分からないけどwネット中毒っぽくなってる人と適度に懇意にすれば
ネットショップの売上につながったりする
ブログ更新しまくりの人達って暇で乞食体質だから面倒くさいことに巻き込まれる危険あり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:45:51.47 ID:???
月30越えたら確定申告しないとだめなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:41:09.27 ID:???
>>82
年間20万以上で申告の義務があるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:51:54.82 ID:???
生活保護ウマー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:55:16.61 ID:???
月30すごい…
いーなぁ。がんばろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:34:29.24 ID:???
>>85
自分は最初は100円で落札されたり
売れなかったりだったけど
ずっと続けるうちの少しずつだけど上がっていったよ
30越えは量を沢山出してるからかな
薄利多売です。
頑張って
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:41:29.49 ID:???
>>86
素朴な疑問
>>82での質問に対して >>83がレスしてるけどそれは無視?
単なるひとりごとか自慢なの? なら日記に書けばと思った

まあ年間20万以上からってのは常識過ぎる。
それを知らないのか確信犯か定かじゃないけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:39:29.66 ID:???
>>87
無視ではないです。見てそうなんだと思いました。

>>85の方と同じ気持ちだった時があったのでそっちに先に返してましたすみません。
学生なのであんまり確定申告とかわからなくて。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:00:32.04 ID:???
みんな ちっちゃいな〜
どーでもいいやん、それぞれ書きたいこと書くのが掲示板じゃないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:06:19.80 ID:???
87です。
>>88
学生さんなの、なら知らないかもね。
ほとんどの人はオクでの利益の申告をしていないらしいけど、特に既婚者などは。 
でも一応決まりごとで、あとでばれたらお咎めがきますよ。
薄利多売とのことですが、尚更、生地・副資材・電気代・ネット代、
ミシン買ったならミシン代などを経費として計上できるので、都度領収書をもらう癖をつけておき
申告書に記載すれば月30万の売上でも税金がかからない可能性もありです。
面倒かもしれないけど、月30は大きい額なので今からエクセルでも使って整理し
確定申告に備えてはどうでしょう。お節介かもしれませんが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:15:22.92 ID:???

>>89
馬鹿発見!!
スレタイ嫁!!
書きたいこと書くのが掲示板? 
ここは2ちゃんだ、スレの意図がわかんのなら10年ROMってろ!!

オクでの収益でかかる税金についての話は重要じゃないの?
知らない人もいるようだし
>>87に非はないと思うけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:07:54.82 ID:???
>>89
「掲示板の定義」

掲示板とスレッドの区別ができていない人がときどきいますが、
掲示板(板:いた)は1つの掲示板全体のことで、
スレッド(スレ・ログ)は掲示板の中で区切られて
上がったり下がったりする話題の単位です。

   ↑ 2ちゃんの初心者への説明に明記されてます
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:35:39.68 ID:???
>>90

税金の事も勉強しないといけないと思いました。。
親がレシート貯めてる意味がわかりました。
ありがとうございます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:23:09.33 ID:???
確定申告するほど稼いでみたいわ〜
何故今月はこんなに売れないっ!泣けてくる!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:32:32.80 ID:???
小さいことに突っ込む。
どーでもいいことにも厳しい。
それくらいじゃないと、オクの好評価は得られないのだろうね。
皆さんがんばってください。
あたしゃ わが道を行くわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:34:34.71 ID:???
>>87
なんでわざわざこんなにきつい言い方するのかわからない
>>86は別に悪いこと言ってるわけではないのに
自慢だの日記に書けだの稼げてる人に対してのひがみにしか見えないよ
学生さんのほうが言葉選べてるよ
スレが荒れるからこういう言い方しか出来ないならもう書かないでほしい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:47:20.63 ID:???

こういうことってあっちのスレでヲチれば?とか言われるかと黙って見てたが。
親切なようで小姑チックというかいやはや。
本人気がついてないなら、96こそこれを機に利益の申告だけでなく
己の性格をも見直したほうが良いんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:14:13.86 ID:???
なんだか荒れてるなぁ。
「ほっこり手作り大好き主婦です♪」
みたいに販売してる人たちがこんな会話してるのを見れば
ファンだった人たちも去っていくに間違いなしorz
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:43:14.97 ID:???
最初に申告について質問したのは学生さんのほうでしょ。
それに対して結構細かく教えてフォローもあったじゃない?
文字だけでの言葉って難しいけど私は別にきつい言い方とは捉えなかったな。
自演じゃないです、ちなみに。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:16:41.45 ID:???
まぁ意外にも学生が丁寧な返ししたから、急に丁寧になったって感じw
ほっこり主婦さんはストレスでも溜まってるのかな?w
文字だけで難しいなら尚更考えるべきでは
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:44:21.23 ID:???
月30万って言ってた学生さんが、諸経費引いてご覧なさいよとレスされて
「30万から諸経費引いたら・・・うわー、実際は30万なんかじゃなくて3万でした;;;」ってレスを
待ってたのかな。とにかく読んでて気分悪くなるレスだわ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 01:39:27.53 ID:???
3万w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:27:53.97 ID:???
おはよ〜☆
今日もがんばろう!

ってさわやかな流れに引っ張ってみる♪
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:44:52.36 ID:/wBIMJj4
話し戻すけど
資材が売れるという話しだけど、どのジャンル?

資材なんてたとえばハンズとかユザワヤとか、秋葉原とか・・そういうところでいくらでも買えるし
今ならネットでも資材ってかえるじゃない?
どうして売れるのかちょっと不思議だったから・・

珍しい資材なのかな。
たとえばアクセサリージャンルで、拾ってきた石とか(笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:14:55.31 ID:lab3ikMR
俺の知り合いは貝殻売ってボロ儲けしてるよ。
海外で現地のガキに小遣い渡して拾わせてる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 14:25:36.37 ID:???
>>104

リバティとかは売れる
あとはチャームとか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:36:00.40 ID:???
>>104
ヨーロッパから輸入、日本で取り扱っているのは、ウチだけ。
オクの取引相手から、私の存在を知られたくないと言われることが
多々あり、出品者冥利に尽きる。
こちらとしては、むしろ宣伝してほしいんだけど。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:36:50.32 ID:???
金儲けしたい人を顧客にするのが、儲ける秘訣。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:32:37.44 ID:lab3ikMR
欲に目が眩んでる亡者に高く売り付けてウマー
110 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:33:51.86 ID:???
とにかく
人が売っていない物
この人からじゃないと手に入らない物
ほぼ1点物 
趣味で素人が作ったありきたりのハンクラ物じゃない物

この4つのどれかだろうな〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:34:41.21 ID:???
二匹目のドジョウは狙わなくていいの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:48:37.04 ID:???
>>110資材でしよ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:32:35.65 ID:???
e○ayは儲かる。嬉しい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:43:11.50 ID:???
学生が月30はないでしょ〜
まぁ学業ほったらかしてなら可能か
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:49:52.12 ID:???
>>114
なんで?
フルタイムで働きながら月何十万って人もいるけど?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:56:04.38 ID:???
月30かあ、いいなあ
年30がいいとこだよ自分orz
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:45:03.56 ID:???
>>115
だから売れないんだろうね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 11:53:04.24 ID:X0i2Hl+U
104!
みんなありがとう。教えるか、ブギャーって怒られるかと思ってたんだけど。
そうか。そういうのか、
108さんなんて、凄くいいこと言ってくれましたよ。

だからって、なにか思いつく訳じゃないんだけどさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:42:27.23 ID:???
ハンクラ物も資材も基本は一緒なのかな
ハンクラも他で売ってない、誰も作ってない、かつセンスのいい品はやっぱりオクで高値がつく
この人しか作れないんだろうなぁ(かつ需要大)って形のお洋服の高騰っぷりがすごいもん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 15:50:16.81 ID:???
資材の場合。一点ものまで行くと買わないんじゃないかなと
コンスタントに仕入れられてなおかつ、他よりオリジナリティーがあるって感じがいいかなと思って
自分も資材から自作してるんだけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:40:19.20 ID:???
確かに。キモオタメルヘン系は売れるけど、自分には苦痛…だから今は普通の作ってる。すると売れないwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:33:05.02 ID:???
>>121たんにセンスが一般とかけ離れてるんじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:37:08.81 ID:???
資材屋だけど、へりしものクチュリエくらい、売れっ子になりたい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:53:48.13 ID:???
株式会社 ARTBOXインターナショナル
ってとこから作品集出すから載せてみない?ってメールが来たんだけど
こういうの載せてみた人いる?
何万も出して掲載してもらう価値があるのかどうか私にはわからない…
詐欺みたいなのもあるって聞くし
どうなんだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:02:26.22 ID:???
それ詐欺
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:11:02.65 ID:???
ググったら出てきたよ ARTBOX
ttp://d.hatena.ne.jp/n-291/20090119/p10
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 19:33:47.85 ID:???
>>125-126
ありがとうございます
やぱ詐欺ですよねw
大体単価2000-3000円のモノにそんな宣伝広告費を使うわけないのにな…
適当にググって無差別爆撃なのか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:30:19.16 ID:???
ARTBOXって公募とかやってるとこだよね
実績はあるみたいだけど、詐欺呼ばわりでいいのか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:11:36.42 ID:Kc3gLjhT
酵母だろうがイーストだろうが 話膨らませる所は駄目よ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:18:54.97 ID:???
誰かーっ>>129に座布団ーっ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:59:23.37 ID:???
今日になって急にオーダーやら問い合わせがパラパラ入ってきて
オクにも入札入りだした。
この2週間くらいの売れなさ加減は一体何だったんだ?
週末が給料日だから売れ始めたのかなー?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:25:46.30 ID:Kc3gLjhT
>>131
公務員や大企業のボーナス
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:27:53.93 ID:???
>>132
そうか!我が家は中小企業だから解らなかったw
あまりに売れない期間、凹みすぎて何にも作ってなかったから在庫がないwwww
週末は色々用意しよっと
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:05:59.96 ID:???
ハンクラって似たものになってくるよね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:17:56.32 ID:???
だから何?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:50:58.07 ID:???
売ろうと思ったら流行りものを作らなきゃ売れないから、必然的に
似たり寄ったりになるんじゃないのかなぁ

というか人気ブランドの劣化デザインを安く売るのが一番売れると思うw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:06:41.27 ID:???
>>136
んだよ
「あのブランドは欲しいけど高い…あっ、ここに似たのが安くである!」に便乗するんだわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:23:07.76 ID:???
>>137
その劣化デザインでもブログ中毒ハンクラーは、自分が一番先に作り始めました(キリッ
オマージュです(キリッ とか言い出すんだよね
↑これは自分のジャンルのメンヘラの言い分なんだけどねw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:58:06.49 ID:???
あー。でもそれやっちゃうとダサくなると思う。。真似する癖もつくし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:06:48.13 ID:???
でもサクサク売れるのはパクリ系だ。。。
パクってる自覚があって、オリジナリティを出すために何か付け加えると
ダサさ倍増なのかもw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:06:12.78 ID:???
パクリ上等
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:32:20.35 ID:???
>>136
そういうのもハンクラって言うの?
もちろん意味的には手作りになるんだろうけど
ハンクラの精神上、別物な気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:25:25.77 ID:???
禅問答キター
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 09:32:28.63 ID:???
パクるやつなんてろくでもない中国と変わりない
等身大パクりガンダム作って、オリジナルだと言い張るし
指摘されたら改悪して超ダサい原発ロボットにする
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:54:17.20 ID:???
技術的な問題よりプライドの問題だな。ただ金を稼ぎたいなら流行を取り入れたり売れてる人の模倣した方が手っ取り早い。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:15:50.31 ID:???
そもそも手作りって1点物だから価値があるみたいな位置に
いたはずだけど、売れ筋をパクって安く売るんじゃハンクラの
価値は下がって行くはずだよな
パクリ大量生産と手作りとは区別して欲しいよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:12:12.30 ID:???
146さんは何作ってるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:29:11.76 ID:???
そんな事を言ってる間にもパクリは売れる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:54:47.66 ID:???
なんかそれじゃ意味がないような。。売ることだけが目的の人はいいと思うけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:03:33.41 ID:???
ほっこりさんはなにが目的なんですかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:15:03.74 ID:???
ほっこりさんは実はパクリが多い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:21:40.87 ID:???
素敵なワテクシを見てーっていう目的でハンクラはただに手段
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:23:01.45 ID:???
ハンクラ=ほっこりじゃないし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:40:54.95 ID:???
でもほっこりさん=ハンクラ得意な図式は有り
てか、そういうのがほっこりさんの売り
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:16:03.86 ID:???
>>152だからパクが多いのかね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:38:23.12 ID:1aslLXVc
朴と李が金を稼いでんだよ。
モラルが無いのは当たり前 国技と文化がパクリーだからね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:39:44.97 ID:???
>>154
自称「ハンクラ得意」が多いのがほっこりさんじゃね?
縫い目ガタガタ、処理が甘くて解れててもそれが味って言い張るイメージ。
てゆか実際委託先のほっこりさんがそんな感じだわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:14:26.80 ID:???
雑な作りでも、手作りの良さですよね〜みたいな
専業主婦で家にいるから、暇だからネット見て適当に作ってるだけだと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:16:33.09 ID:???
しねほっこり
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:07:39.86 ID:???
ま、でもそんなほっこり作品は売れないよ
自分の知ってるほっこりさんは、ネトショで買ってくれるのも付き合いの人ばかり
価格設定はかなり高めなのに、ほっこりさんの付き合いって大変だな
ちなみにオクでは全然売れてない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:22.11 ID:???
あ〜あw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:50:25.00 ID:???
本当、お互い商品を買ってもらう為に仲良くしてるんじゃ?っていう人達いるもんね

自分が定期的に覗くブログ(ミクシで貧乏臭いラッピング技を披露して貧乏主婦から
人気のある人)ナチュラル乞食じゃないかってぐらいなんやかんや
副資材や完成品を貰ってるんだけど、何なんだろあれ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:15:55.62 ID:???
リサイクル エコ 断捨離のお手伝い 友達付き合い 人気者の証
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:33:31.48 ID:???
悲しげなキーワードばっかりだねw日本は平和だ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:06:13.71 ID:???
オク初めてそんなに経ってないんだけど、ここ最近出品するものがほぼ同じ人に落札される。
有り難いけど、慣れないからか色んな意味でドキドキ
これってリピーターさん?
166190:2011/06/30(木) 12:33:21.72 ID:???
>>165
同じ人ならリピーターさんでしょ。取引で問題無ければ大事にしなよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:09:30.21 ID:???
>>165
もっといろいろな人に落札してもらいたい・・・なんて、贅沢なことを考えていた時期もありました・・・
今となっては、なんて幸せなことだったんだろう、と思える。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:20:13.71 ID:???
最近やたらと違反申告されるんだけど嫌がらせなのかな
思い当たることがないから困ってる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:28:47.96 ID:???
>>168

それあたし

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 03:18:48.46 ID:???
おまえか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:58:11.46 ID:???
いえいえ私が
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:10:07.72 ID:???
なら私が
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 07:17:27.45 ID:???
>>172どうぞどうぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:42:58.00 ID:???
いいえ、誰でも
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:59:49.46 ID:???
A〜C〜?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:17:36.25 ID:???
ワロタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:18:16.30 ID:f1Tc0nxV
朝からウケたW
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:21:29.76 ID:???
>>179ごめん!うっかりアゲちゃいました
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 11:44:20.10 ID:???
えっ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:04:03.42 ID:???
>>179ごめんなさい!>>177でアゲたのを誤ったつもりがまた間違えました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:13:43.83 ID:???
またおまえか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:19:21.07 ID:???
そうです、わたすが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:23:01.72 ID:???
変なおじいさんです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:37:21.96 ID:???
変なおじさん〜♪
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:36:06.55 ID:???
初音ミクのコスチュームを幼児サイズで作って出品すると言う友人。
それ著作権ry
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 07:10:25.35 ID:???
儲けの割合は普通のパートの時給以上はないと割には合わないかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 13:17:21.12 ID:???
>>186
どういうモノを作るかにもよるけど、パートくらいの時給が出ると嬉しいよな
私は5月は短時間パートの時給くらいには儲かった。
6月メッタメタだけどorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:34:54.73 ID:???
だよね。
自分は作るのが好きだから
パートやるより少なくても続けられてるかな
つくってるときが一番無心になってる気がする
たのしい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:54:52.06 ID:???
時間掛からないで作れるものってなに?
以前、ぬいぐるみ作ってたけどあれは最高に儲からんw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 08:24:42.02 ID:???
粘土でもこねとけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:45:37.20 ID:???
粘土も儲からないよー
作るのは簡単だけど削って磨いてサフ吹いて色塗って…
時給換算したら情けなくなるもん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:28:37.36 ID:???
顔のあるものは時間掛かってダメだな その時の気分が出るし
バッグとかどうなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:46:12.61 ID:???
みんなはヤフオクと楽オクのどっち使ってる?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:03:40.12 ID:???
ヤフに決まってるだろーが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:32:30.94 ID:???
楽に決まってるだろーが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 20:59:29.49 ID:???
ヤフだなー
楽も使ってみたいけど、イマイチ慣れない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:15:05.96 ID:???
モバオクよさそう
若い人多そうだし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:01:08.80 ID:???
でもねー
時間延長がないのが嫌だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:34:23.14 ID:eGot9iQw
でも見てたら結構高値で売れてるよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:35:49.37 ID:???
社会人経験のない若い人相手にするの大変そう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:41:16.37 ID:???
モバは疲れるよ〜。若い人だけに限らず、主婦でも変なの多いから。新規で入札なんて、どんな奴かといつもピリピリするよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 17:46:32.52 ID:9tvy02w0
専業主婦より働きながら子育てしてる人のほうがまともな気がする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:02:01.97 ID:???
偏見キタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:55:02.11 ID:???
>>203
主婦なんですねわかります
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:55:41.27 ID:???
オークファンとかで調べてみるとわかるけど、モバは印象ほど高く売れてる
わけじゃないよ。
一部の人が、ものすごく高値になるだけで、平均するとヤフの方が高い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:37:34.47 ID:???
>>204
あら、ホントに偏見
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:48:12.13 ID:???
専業主婦という名のニート
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:20:59.90 ID:???
>>207
っていうヤツは間違いなくニート
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:42:33.67 ID:???
モバでデコ出品している所とかは変な入札者が多い気がする。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:27:01.36 ID:???
最近は病んだ人ばかりだし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 16:35:59.46 ID:???
>>210
暑さのせいかもね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 02:32:12.66 ID:Mz/MrEhu
専業主婦が必死杉
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 09:00:50.02 ID:???
ニートが必死過ぎちゃってもう…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:10:09.23 ID:???
そんなことより、
知らない男に後ろから抱きつかれてオッパイを鷲掴みにされて、
バックから無理矢理レイプされて勃起した包茎ペニスを膣内に挿入されて、
子宮口に亀頭を押し付けられて子宮の中まで犯されて、
子宮の奥深くで濃厚なザーメンをドピュドピュ射精されて、
種付けされて孕ませられてママになっちゃいなよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:57:36.52 ID:???
ニートが必死過ぎちゃってもう…
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:03:01.64 ID:???
もうこのスレも終了ですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:03:12.17 ID:???
そんなことより、
知らない男に後ろから抱きつかれてオッパイを鷲掴みにされて、
バックから無理矢理レイプされて勃起した包茎ペニスを膣内に挿入されて、
激しくピストンされて包茎ペニスを何度も出し入れされて、
子宮口に亀頭を押し付けられて子宮の中まで犯されて、
子宮の奥深くで濃厚なザーメンをドピュドピュ射精されて、
種付けされて孕ませられてママになっちゃいなよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:23:14.77 ID:???
早く部屋から出ておいで
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:19:50.99 ID:???
なによ!!!!スレに湧いたけど華麗にスルーされまくったKY君じゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:13:14.58 ID:???
こんな雰囲気の中なんだけど皆さんeBayやってる人いる?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:56:50.87 ID:31E5JLo1
やってねーよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:41:47.91 ID:???
6月ダメで7月頭に少し盛り返したと思ったらまた全く売れなくなってきた…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 18:27:30.59 ID:???
ボーナシ支給が一通りおわったからね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:28:20.97 ID:gvM4RqHm
今月はまだ2000円しか稼げてない。。
なにが悪いんだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:53:20.71 ID:???
>>224
なんかさ、全体的にエエッ?というようなダサイもんが意外と高値なんだよね
これでもかと言うような飾りつけとかさ ありえない変な配色とか
眉しかめるようなもんw 絶対店には置いてないセンスのなさ でも売れる
あれなんだんだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:03:41.08 ID:???
店に置いてないものだから、店ではビビっとくるものがないセンスの持ち主に落札されてるんだよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:11:55.57 ID:???
福資材でガッチリ!の人、ターゲットジャンルは何ですか?

粘土ハンクラー
布系ハンクラー
アクセサリー系ハンクラーとか、、、
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:53:48.95 ID:???
>>227
なにこいつwwwww
後追いで稼ぐための市場調査乙
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:21:57.61 ID:???
キットを作って売るのっていい商売な気がする
一回レシピ作ってしまえばあとはコピーでいいし
縫わないでいいし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:10:38.33 ID:???
>>229
甘いな。
売った後のフォローもあるし
資材は大量に揃えなきゃいけないし大変だよ。
ハンクラで楽に稼げるwジャンルなんてないよ。
皆それぞれ苦労してる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:02:40.35 ID:???
>>230
そんなもんか
私はレシピ書く時点でキィー!!!ってなりそうだからイマイチやる気はないけど
そういうの得意なマメな人はいいかなと
考えてみたら教えてクレクレにも付き合わなきゃならないのね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 18:44:56.28 ID:???
ビーズやガラスのチャームやペンダントトップ作ってる。他所のどこにも無い色の組み合わせができるんでわりと売れる。
でも割に合うまでがエライ大変だよ。特にビーズは数多くないと売れないからね。そして夏場は死ぬ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:32:44.83 ID:gRPf2Gge
>>227
マカロン コインケース

チャームつきZIPPERとクルミ釦と布地の型紙に作り方のテキストつけて バカ売れ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:12:39.98 ID:???
>>233
流行ってるもんな、専スレも立ったし

要は流行を敏感に察知して、ニーズにすばやく対応できたらいいんだろうね
ま、でもそれは商売としての話で、好きなものを突き詰めて作ってたら
人気が出る、というのが理想だわ

自分の出品物、なんでこんなにムラがあるんだろう?
高騰する時もあれば、入札1で終わる時もある
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:40:35.73 ID:zzbmnX07
万越えする人ってすごい
いいなうらやましい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:08:26.26 ID:???
>>234
嫁が情報収集係。
ソレを取捨選択してビジネスにするのが自分。
でも爆発的なブームって続かないから次々と探すのは疲れるよ。
細くても長いのを何本が欲しいです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:09:09.00 ID:???
eBayで外人さんサイズの和物売ってる
けっこう儲かってる
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:19:29.84 ID:???
って、何だろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:17:21.80 ID:gRPf2Gge
>>237
特定した上に卸元も判明したw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:53:12.29 ID:???
>>239
237が本人という証明がない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 12:59:06.12 ID:Cf9TYA3Q
モバオクで全然真似した事がないのに
多少似てるってだけで
デザインの真似呼ばわりされたことがある名前表示するとか書いてるし
これからこの人のデザインに似ないように作らないといけないのかな。
同じ金具とか使うとどうしても似てしまう気がする。。
この人だけどどう思う?
メッセくるんですが
ttp://auok.jp/.g6ecf66/item/item_320063848.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:22:01.01 ID:???
>>241
このデザインのどこにオリジナリティがあるのかわかんない。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:30:52.08 ID:???
ハンクラじゃないけど昔
ユーモレスクって曲鼻歌で歌ってたら
「自分で作った曲だから真似するな」っと言って来た馬鹿と
同じレベルくさいなw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:47:19.58 ID:???
>>241
どこの百円ショップから苦情が来たんだい?
ダイソーかい?キャン・ドゥかい?
デブのやっかみキニシナイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:16:02.10 ID:???
つまらん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:37:25.97 ID:fzz6xnTY
>>241
この人指太てぇwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:03:46.90 ID:???
苦労して作った小物よりそれに使った材料のほうが入札入る7月w
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:03:39.40 ID:???
>>247
私もこの数か月ずっとそうだよ。
しかも最近それのデザインをパクられて同じような材料を出す人
が出てきた。丸パクではないあたりが余計に腹立たしい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:11:49.42 ID:???
それ本当にパクリっていうレベルなの?
>>241みたいに案外出品者の自意識過剰ってのが多そう
丸パクじゃないならちがうんじゃない
意外と自分が知らないだけであなたも他の出品者にパクリと思われてるかもよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:17:52.16 ID:???
>>246
ほんとだね
すごいチビデブっぽいね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 08:44:51.10 ID:???
>>249
そうだね。確かに他の人も考えつくようなデザインではあるかも。
材料として出品している人が今までいなかっただけで。
そう考えるとパクリというのは、自意識過剰かな。

その人の出品物を見ると、そのカテで売れ筋になっているものを
自分のアレンジで出してるみたいだから、本人は今回も
そういうつもりなんだと思う。
売れ筋を狙ってるので、出品物相互のつながりが薄かったりもするw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 14:54:01.04 ID:???
自分のジャンルのワテクシの作品の模倣・コピーはおやめくださいキリッで
少しでも似てるとメール送りまくりの人も>>241の写真の里芋みたいな指だったなw
デブ+ヒキニートで視野狭窄になるとこうなるのかも
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 15:09:02.28 ID:???
>>252
そんな暇あるなら作品作ったり、人脈を広げたりしたいw
なぜに不毛な時間の使い方をするんだろう?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:12:19.13 ID:???
>>253
自称アーティストの重度のネット中毒みたいで、むしろ自らランキングとかをチェックして
自分と似た作風の人を見つけてたっぽい
モリクミばりのデブみたいでw対面販売的なイベントには絶対に参加しないのw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:22:07.42 ID:???
サトイモの指で細かい作業ができるなら
尊敬に値すると思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 16:57:01.88 ID:???
里芋新しいの出してる
てかこんなのがこんな値段つくの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:50:57.50 ID:???
ちびデブは無理…ちびデブになるなら死んだ方がマシ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:54:57.43 ID:???
集中攻撃する程でもないと思うが、この人売れてるの?
際立つ個性も世界観もないし、自分的には素通りジャンルなんでわからん。

逆に個性が無いから買いやすくて、似たもの作る人が多いって事なのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 19:25:44.73 ID:???
この人の作品にパクるとこ無いような気がする。
名前表示するとか連絡致しますとかなんでそこまで必死なんだ?
まぁライバルいないほうが市場独占できるしね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:29:58.38 ID:???
売買する自己紹介欄でここまでテンションあがってる人ってちょっとねw
縫い目大きいしこれをこの値段で買う人がいることに驚いた
昔、革小物やってたんだけど、また作ろうかなぁ。。。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:37:28.08 ID:???
>>257
ちびデブはげの三重苦のオイラに謝れ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:46:06.42 ID:???
>>241
> メッセくるんですが

モバオク通してメッセが来るってこと?意味分かんない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:45:27.88 ID:???
>>262
本人キタ?w
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:58:43.50 ID:???
>>262
私もそれ謎だった。質問欄から言ってきたのなら分かるんだけど。メッセって何?似たようなレザー出品者の同業者潰しとかでは?
っうか他の人達もついでに見てきたけど真似禁止の記載が多いね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:36:42.51 ID:oL6vkQBD
sage
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 11:33:06.45 ID:???
革製品ってよくわからんけど、里芋たんのキーカバーこそFogのパクリじゃね?
1コ300円くらいで売ってるやつ。
つーかどれもどこにでもありそうやね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:06:16.28 ID:???
>>241が真実だか不明なのに、こんなに盛り上がれるお前らって何?
直リン付けてまでやるなんて私恨としか思えない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:38:06.94 ID:???
>>267
ID出ないからな。賛同意見が全部自演だったりしてな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:06:19.36 ID:???
>>267
まぁそんなにキレんなよ里芋
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:11:03.91 ID:???
>>241
自演でも同業者潰しでもいいからさ〜、メッセって何だか教えてよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:42:22.33 ID:???
確かにチビとかデブとか
そーいう叩きは私怨も自演もまざってるだろうなって感じるよw

ただ、同じ素材を使った同じアイテムでシンプルなデザインだと
似てしまう事が実際あるよね。
それを一々「パクられた」って騒いでる奴の多くが
リサーチ不足で無知だったりするんだよな。
「お前が考える何十年も前からそのデザインあるぞ。恥ずかしい奴だな」ってのが大半。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 16:48:47.46 ID:???
メッセ?メッセージ?

>>271
確かにシンプルだと同じになる
それでパクリ扱いされるのは堪ったもんじゃない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:19:01.14 ID:???
結局里芋はバカなんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:07:23.91 ID:???
リンク張るのは感心しないけど、パクかどうか微妙な案件で名前表示するとか言ってる方もどうかと思う
この手の視野の狭い狂犬は滅茶苦茶めいわくなんだよねぇ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:48:18.34 ID:???
っうかさ、モバオクの手作りスレにも羊毛ネタの時にデブだなんだと言ってた輩いたよね?今度はレザー出品者の体型叩き?

普通、自分が痩せてたら相手が太ってるとか気にしないんだけどW
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:00:56.99 ID:???
涙拭けよデブ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:28:31.05 ID:???
売れないからって嫉妬するなよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:31:47.02 ID:???
普通?痩せてても太ってる人みたら太ってるなぁぐらい思うわw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:32:55.67 ID:oL6vkQBD
デブとかひでぇw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:04:24.75 ID:???
>>276
哀れな人だね〜、その言葉そのまま自分が受け取れよ(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:36:08.04 ID:DXfcH3E0
金持ち喧嘩せず。
貧すりゃ鈍す。
天に唾を吐く。
同類相憐れむ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:06:01.57 ID:???
ご本人さん?正直あなたの作品はよくあるものにしか見えないよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 11:58:31.21 ID:???
わたしは単独奏者ですって人います?
最近ネタ尽きてきちゃった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:40:05.41 ID:???
里芋さんの手、なんだか見覚えがある。
大学の頃の同級生の手に似てる。

その人は身長140cmくらいの、ちょっとポチャめのほっこりさんだった。
どちらかというとブスだけど、ひどいブスではなく愛嬌がある感じだった。
ゆっくりゆっくり話す人だった。戦場カメラマン並みに。
性格は悪くないけど独特な考えを持つ人だった。
男前の先輩に、「お前には女を感じない」と言われて一人静かにキレてた。

インパクト強かった割には名前が思い出せないな…


285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:04:53.19 ID:???
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:12:33.84 ID:???
>>284
里芋って呼ぶのはきっと貴女だけだね〜、もしかして羊毛出品者の体型叩きも貴女だったり。
あんまりにも執着してるから逆に貴女が誰なのか、すごく知りたくなってきたわW
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:22:15.03 ID:???
>>284
さすがにこれはきもい。
284の同級生のことなんてどうでもいいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:58:23.61 ID:???
誰かー
ニードルケース作っておくれ
自分編みっ子なんだけど裁縫苦手なのだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:38:26.58 ID:???
個人的に里芋批判も里芋擁護も別にどうでもいいんだけど
里芋擁護で何故かいつも羊毛を絡めてくる奴が一番キモイ

そんなに叩かれたの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:28:12.46 ID:???
みんなテンプレ嫁〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:11:29.84 ID:???
>>288
自分で使うのなら自分で作りなよ。別に売るわけじゃないんだろ?下手でもいいじゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:04:47.68 ID:???
638 :名無しさん(新規):2011/07/22(金) 10:13:24.85 ID:n7MC4Uc5O
>>632
そんなことでなんの罪もない人晒してあなたの神経大丈夫?

さといも必死ですね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 17:00:52.46 ID:???
豚切り

イベントで販売する物の値段はどうやってつけてますか?
同じような物を売っている作家さんの値段を参考に
したいけれど遠方な為、気軽にイベントに行けません。

自分が買う事を考えると安い方がいいけれど
材料費だけになってしまっても、悲しいです。
高いと売れないと思うけれど、安いとモチベーションが
上がらないというジレンマに陥っています。

人それぞれだと思いますが、お願いします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:16:11.67 ID:???
そんなの作品のレベルによるでしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:28:19.20 ID:???
私も質問ですんません

商品ページで同じジャンルのオークションだったか似た商品のオークションだったか表示されるじゃないですか?

あれって出品カテゴリ変えたら違うの表示されるの?
それともイメージで分けられるのかな?

アレンジ変えたパクリがマジうざだからうちの出品ページに表示させたくないんだけど

リピーターの人から教えてもらったから自意識過剰ではないと思うんだけど

商品名に名前入れるのって効果あるのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:40:28.91 ID:???
大丈夫それ勘違いだから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:13:37.03 ID:???
ヤフオクだったら、類似画像検索の機能があったような気がするから、
シルエットなり色味なりの独自アルゴリズムで算出してるんじゃないかな。
そういう小難しいのじゃなくても、説明文に同じ単語が出てくる比率が高いのをピックアップしてくるとか
SEOの応用かな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:20:51.68 ID:???
>アレンジ変えたパクリがマジうざ

多分その作者も同じ事思ってるよw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:55:45.01 ID:???
8月売上落ちるかなぁ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:11:54.59 ID:???
ぜんぜん売れない・・・・・・・ってかアクセスが酷いもんだ
どこかヤフオク以外はないもんかなぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:55:14.57 ID:???
本当だ
おとといくらいからアクセス増えてない気がする
みんな金ないのか飽きられたのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:10:28.57 ID:???
夏休み入って行楽シーズンだからね。出かけたりしてオク見てないだけでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:17:45.52 ID:???
最近オク始めたばっかだけど
8月までこんな感じで低迷続くのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:24:46.88 ID:???
2、8は悪いからねぇ
7月はボーナス出るし、良い方だと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:36:23.79 ID:???
ハンクラの売り上げはほとんど
外食に消えてるなぁ

子供のいる人は子供のためにかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:13:23.44 ID:???
子供のためとは考えてないけど結局は子供に使う事が多いかな。
あとは自分の小遣いかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:57:49.57 ID:???
子供のためになってるならいいね

売り上げあったら
ちょっといい肉とか買っちゃう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:56:50.04 ID:???
みんなすごいね
自分なんか材料代ペイしてないかもw
7・8年前のヤフオクのイメージが抜けなくて凹みっぱなし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:00:44.18 ID:???
商品の下にドイリーひこうと思ってオクで探してたんだけどナチュラルキッチンで売ってるような商品見つけた
ほうきにドイリー巻いただけ
こういうのって違反申告の対象になるのか?
でも、こんなのでも売れるんだねビックリだ

ナチュラルキッチンって店舗少ないからバレにくいのか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:53:05.75 ID:???
こういう奴が何でもかんでもパクられたとか騒ぎたすんだろうな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:23:45.54 ID:???
商品の写真、私は商品がよく見えたほうがいいと思って、
無地バックにして商品のみの時が多いんだけど、
色々飾ってる人多いよね。

どちらがいいってのは無いだろうけど、
撮影する前はいつも悩むわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:44:18.15 ID:ylWIHxaf
商品に自信があったり細かかったりしたらあんまりごちゃごちゃしないほうがプラスかな
バランスがよかったらいいと思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 13:32:02.27 ID:???
いくらスッキリ見えるからといっても床に直置きはやめようね。
アンチな人が多いからさ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:54:01.05 ID:???
>>313

流石にそんな方はいないと信じたい。
せめて、綺麗なテーブルの上とかだよね??
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:50:08.83 ID:???
オクで床置き撮影たまに見かける
そういうのはデリカシーがない認定で除外だなー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:55:04.62 ID:???
すごいシワシワの布の上に乗せて撮ってる人もたまにいるよね。
ただマイナスなイメージになるだけなのに何がしたいのかよく分からない。
敷かないともっと汚いってことなのかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:42:49.56 ID:???
足うつってたりね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:03:10.76 ID:???
床置きでも万超えとかいるね〜
絶対買わないけどw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 10:34:33.68 ID:???
たいして凝ってないのにパクリ盗作禁止とか書いてる奴なんなのー
これじゃ同じ種類の商品さえを出品しずらいんだけどーしねー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:01:01.01 ID:???
>>319
プライド高い自意識過剰なハンクラーでしょ。相手にしないのが一番だけど、そういうのに限ってあざとく見つけては難癖つけてくる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:17:17.03 ID:???
そういうこと書いてる人は頭のおかしい人だからスルーでおk
もし自分がパクられてる!と思ったとしても恥ずかしくてそんなこと書けない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:32:02.34 ID:???
正直、相手にするの面倒だよねw
もし難癖つけてくるならはいはい、そうですか〜ワロスワロスって流すがよろし。

まぁ、正真正銘のパクリなら言われても仕方ないけどさ…デザが似てるとか雰囲気が似てるとかちょっとした工夫でも私が考えたのよ!みたいな人ってなんだかなぁ…って思う。

カカワリタクナイヨー
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:48:49.87 ID:???
色々包装資材とか買うとぜんぜん儲けなんかないや
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 14:49:47.34 ID:???
てかそんだけ他人の出品物をチェックしてるのが個人的には理解不能。
他人なんかお構いなしでただ自分がいいと思うものだけ気にせず出せばよくない?
市場調査とかも自分的には不要だわ。
自分の好みのものを俺様価格で出して買ってくれる人だけ買ってくれればいい。
実際買ってくれるしさ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:48:32.07 ID:???
商品タイトルに雅姫とかハグオーワーとか入れるのダサくない?
ニームとかさ
入れると売れるのかね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:09:00.54 ID:???
>>324
激しく同感!
だって人の見ると自分の作風が変わっちゃいそうで怖い。
お客さんがたまにパクリの報告してくれるけど
そんなパクリより自分を支持してくれてることにすごく嬉しくなる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:36:12.36 ID:???
本家と偽物をウォッチして偽物の値段が激しく定価で落札されてるのを見ると楽しい
そうゆう楽しみ方もある
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:48:11.56 ID:???
>>319
誰にでも難癖つけてくるイタタな人ならアレだけど
その人に粘着してる変なのがいるのかも
落札してバラしたのを俺様オリジナルにしちまうパクリもマジでいるしね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:35:36.29 ID:???
アクセ業界の有名なセンセ方もパクリ放題
オクとかそういう狭い世界じゃなくね・・・
それで「オリジナルでござい〜」って言っちゃうんだから
ハンクラ界でソレ言い出したらキリがない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:20:46.39 ID:???
何より歴史が長すぎるしねー…。
過去作品なんて山ほどあるのに一々気にしてたらやってらんないorz
やっぱりそれなりに色んな作品を見ていれば感化されるものだってあるんだし、意図的なものじゃないのならパクリと言うのは違う気するわw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 04:00:26.37 ID:???
市場調査と他人の出品物を細かくチェックするのは
違うかも知れないけど、自分の知り合いに他を見ると無意識に
感化されて似通ってたら嫌だからって同カテは見ないって人が
いるんだけど、自分で思いついた物は
「画期的なの考えた!!こんなの見たことないでしょ!」って
アピールがすごい

でもそれ、前からあるんだよな・・・
勉強はしようよって思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:43:25.97 ID:???
100円とか500円で出してやっと入札くる
でも結局は競って元の金額くらいにまで上がっていくのに
まぁ沢山入札きて人気商品みたいに見えるから良いんだけども
昔みたいに万単位に気前よく跳ね上がったりはしないもんだねぇ…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:42:54.99 ID:???
今ならビーズ刺繍あたりだけど、今流行してるアクセを ち く ち く 手 作 りwして
ハンドメイドだから手が込んでるからって2000円前後で売るのが効率はいいと思う

まだ手のかかる子供2人かかえて、すごい量産してるハンクラー専業主婦ブログをよく覗くけど
ちょっと中毒っぽくてひくわ
資材貧乏です><って言ってるけど、本当はそこそこ儲かってるだろっ!wって思う
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:40:18.88 ID:???
>>332
万単位が異常なんだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:38:01.15 ID:???
>>333
引くのに覗くってどんだけw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 03:22:40.38 ID:???
血が出るのわかってて、つい剥いちゃう瘡蓋みたいな感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 07:51:14.20 ID:???
>>334
まぁね
材料費で言うと高くても千円程度なのに正直申し訳なかったw
でも今はホントに厳しいわ
でも昨日も落札されたけど最初に出品していた値段を最終的には上回った。
みんな渋々数十円ずつ競り上げてくのね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 12:23:38.17 ID:???
>333
そこ知ってるw
子ども放置で量産してるから、
何となく気になってついつい覗いちゃうww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:31:26.02 ID:???
子供いてそんなに作れるかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 21:42:32.99 ID:???
>>333>>338
ガーリーなもの作ってる体育会系の私カコイイな人?
ひょっとしたら私が怖いもの見たさ的に見てる人と一緒かもw
結局、雑誌見て流行りのものをアレンジ(笑)して作ってるのに作家気どりの
専業主婦って多いけどさ

>>339
そこのブログの子供は多分、構ってもらえないストレスでしょっちゅう大暴れwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:05:11.99 ID:???
それってダンナないがしろチュプのこと?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:21:04.93 ID:???
ヲチ話はここらへんでやめてちょ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:46:56.73 ID:???
340ですがヲチになっちゃって失礼しました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:39:21.38 ID:???
みんなブログやってる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:21:36.69 ID:???
>344
やってるさぁ〜
結構手間かかってる割に、売り上げに繋がらない
ホメっこして群れて遊ぶのは好きじゃないから
本当は向いてないとは思ってるけど
何か発信しとかないとね

346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:29:20.11 ID:???
>ホメっこして群れて遊ぶのは好きじゃないから

分かる分かるw
ブログだと、パクり系同業者からコメント来てウザい。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:10:24.58 ID:???
鼻くそほじりながら作ってる
たぶん多少付着してる
お買い上げありがとうございます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:06:35.09 ID:???
夏休み?
パッタリ売れないねえ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 14:53:42.38 ID:???
>>250
いまさらごめんなさい、

米良美一
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 18:15:42.75 ID:???
資材を買うお金がないよ〜
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:12:39.24 ID:???
人気ブロガーの商品を購入してブログで紹介→それをブロガーのブログにうpしてもらい
流れてきた人を自分のネトショに・・・って小判鮫みたいな人いるよ

最近、人気ある人の作品を購入して同じ商法wをやろうとしてたみたいだけど
そのお相手はコメント等もなくクールでかっこよかったw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 08:46:55.74 ID:???
みんな何作ってるの?とか聞いちゃいけないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 13:56:03.30 ID:???
ネックレスとか布小物かな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:09:52.55 ID:???
刺繍で雑貨や小物
なかなか本業と育児と主婦の片手間にはキツいわorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:35:04.41 ID:???
刺繍ってすごいなぁ
時間かかる上に難しそう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:29:51.25 ID:???
布小物作ってる人はどんなの作ってる?
私は定番のシュシュとちょっとしたポーチくらい。
編み物って幅が広そうで、できる人が羨ましい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:42:19.26 ID:???
自分はテディベア作ってたけどさっぱりだわ
値のはる人は4万とか楽に行くのに・・・・・・わかっちゃいるがセンスないんだよね
どこに移ろうか考え中w 
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 21:11:24.86 ID:???
あたしもポーチとかあとはティッシュケース小銭入れとかかなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:02:47.78 ID:???
編み系だけど色々厳しいよ
夏はこれ、冬はこれ、みたいな決め手がないから…特に夏キツいわー
冬は簡単でセンス良いものって考えるけど正直紙一重
ちょっと間違えるとオカナートになっちゃうから
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:27:35.66 ID:???
>>359
>ちょっと間違えるとオカナートになっちゃうから
オカンアートのことでいい?w

モチーフっていうのかな?毛糸で作ってるお花とか。ああいうのを小物につけれたら尚更いいなーと思うんだけど、
編み物苦手なんだよなー
知り合いが可愛いモチーフ作ってストラップにしてるの見て、いいなーって思う。

がま口作るが楽しい。が、あまり人気ない。センス欲しい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:32:25.41 ID:???
okan art

okanart
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 06:33:00.65 ID:???
下→「↓」

orz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:12:21.09 ID:???
>>360
簡単なお花なら、練習すれば作れるようになるよ。
色を変えて何個も作れば、良いアクセントになると思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:13:58.33 ID:XLkZXkhB
オランダから種を仕入れて栽培して乾燥させて売れば儲かるらしい。

一種のプリザーブフラワーだと思えばいい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 10:54:19.52 ID:???
>>361

360は英語の続け方がわからないだけだ。
だからluvuと書いててもわからないタイプ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:04:40.29 ID:???
編み物は凝ってて上手いほどオカナートに見えてくるよねぇ
広瀬先生みたいなヤツとか

今いちばんアツイのは何なんだろーね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:23:55.64 ID:???
材料買ってまだ使いきってないのに
可愛いのとかでたら沢山買っちゃうんだよね
作るのが追いつかないくらい
資材だらけになっとる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 12:52:37.70 ID:???
>>367

わかるよw
自分も 売上→資材→売上→資材 で自転車操業になってるw

今手持ちの資材を使い切らないといけない、と思うんだけど可愛い布とか見るとね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 13:54:37.38 ID:???
>>355

>>354だけど…。
難しくはないよv
ちまちまループ作業好きな人向き…。
某ソフトウェアでデザイン考えて、ひたすら図案通りチクチク刺すだけだから…
まぁ、時間はかかるけどw
コストと時間のわりに値段が…って気にする人にはあまり向かないな…。
あくまでも趣味産物を捌いてるだけって思えばやれるかもだけど。。。

ただ、やっぱり時間が足りない。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:46:15.33 ID:???
なんか資材買うために売ってる感じになってきたw
楽しいからいい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:49:11.75 ID:???
なんか段々色んなとこにこだわるようになってきて逆にお金が飛んでくよ
みんなこうやって上手くなるのかな!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:44:59.01 ID:???
そうなんだよね・・・・・・
なんかたとえがアレだけどパチンコと同じ 結局損している でも作りたい
楽天でやりとり面倒なんでカードで払っているんだけど、 あとでよく明細見てみると凄い事になっている
この金額取戻すには何十個作ればいいんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:51:43.20 ID:???
>>372

ハンクラに限らず趣味がある人って結局そういうものなんだと思うw
まだ、ハンクラは生産性があるだけマシだと思うようにしてるorz
ま、結局自分が楽しくて満足出来ればいいんだよ(・ω・)
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:53:05.35 ID:???
落札者最悪だ…
別の方が質問で「Aの部分をAAにできますか?」と聞かれたので若干の割増で出来ますよと答えた
結果別の人が落札したが、「質問欄見ました。私もAを変更してほしい」と来たから詳細聞いたら
「AをAAに」じゃなくて「AをEに」くらいの変更。
てか作り直しに近い。ムリポ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:52:29.13 ID:???
>374
それオーダーになっちゃうね
質問者のA→AAは、すでに手元にあるやつにAをもうひとつ付け足すだけだったの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:19:14.88 ID:???
自分も資材貧乏だ・・・
趣味だけどうまくやれば収支トントンになっちゃう所が曲者wっていうかさ。

ninja Toolsとかつけてブログやってる人ってハンクラに何もかもぶっこんでそうな
テンションの人多いねー気をつけよう。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:37:51.50 ID:???
ハンクラで暮らせてる人っていいなぁ
ほんの一部だよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 07:03:11.71 ID:???
ハンクラで暮らせたらいいねぇ
旦那に仕事辞めさせて専業主夫になってもらってハンクラに打ち込めたら幸せだろうな
考えただけでアドレナリン噴出するよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:20:25.72 ID:???
>>375
付け足す、ではないけど作業としてはまぁ出来ますよーくらい。
あまりもったいつけてやるやらない言うような作業じゃないから
「まぁ一応その部分変更したらセミオーダーだから無料じゃないよ」くらいの手間賃は加算するけどね。

それを「AはAAに、Cの部分は使いやすくCCに、私はこう使いたいのでFに」みたいな感じで
ものすごい注文きて脱力。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 09:47:32.81 ID:???
>>378
自分は打ち込めない時間があるからこそ
モチ上がったりアイディアが出たりする気がするな。
会えない時間が愛そだてるのさ〜♪的なw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:17:29.44 ID:???
>>380
それはあるよね
同じ趣味の人のブログ読むのも楽しい
でもやっぱ見たら影響されちゃうな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 12:59:51.75 ID:???
とことんやる気が起きない時はオクを見る。
pgrレベルの出品を見て、やる気を出す黒い自分…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 13:14:32.33 ID:???
382の作品を見てpgrしたい、黒い自分…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:38:27.87 ID:???
見せ合いっこって事ですね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 17:19:32.52 ID:???
>>384
興奮するよねw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:07:13.23 ID:???
>>378
わかる!
最近夫が仕事辞めて家事したい(仕事が辛い)って言うんだよね
その代わりお前が外出て働けとも言う

働くのなんか別に家の中でもいいのに
ハンクラで生計立てたいわあ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 18:29:33.86 ID:???

ハンクラする嫁がほしい…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 02:45:36.09 ID:???
最近マリン系がはやってるのかな
良く見るし入札多いね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 07:57:25.91 ID:???
>>388
マリン系は何年も前からだよね
もうダメだろうと手を出さないでいるけど、いまだ人気ある
なんなんだろうね 最近の流行が読めないのは自分がオバだからかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:00:41.23 ID:???
>>387
そういう場合は嫁さんと同一の趣味持ちたいからと誘ってみるのも有りなんじゃ?
ちなみに我が家は旦那をその手法で誘って、たまに共同作品作ってるw

スレチすまん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 08:37:43.85 ID:???
革タグとか売れるよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 00:13:06.57 ID:???
外人サイズの浴衣と帯セット売れた
下駄もつけたしなー
がんばろう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:29:35.97 ID:???
パートに出る事になりそう
子供が小さいから短時間しか出来ないしハンクラで稼ぐのとそうたいして変わらないのに
どうやらハンクラはお遊びに見られてるらしい

あのお肉も子供のシャツも売上で買いましたよ
結構家計助けてますけどって言っても全然わかってもらえない
外に出て働くってそんな凄い事なのかな

せめて今月が恐怖の8月じゃなかったら説得できたかも
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 02:44:59.83 ID:???
>>393
鬼女板に逝け
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:06:59.15 ID:???
>>393
最後の一行がよく分からない
なんかのネタなんだろうか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 03:21:11.96 ID:???
いくらハンクラが売れてもその分資材買っちゃうから
私はハンクラやめてパートした方が絶対に家計に優しい女になれる

けどやめない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 04:34:45.05 ID:???
みんな貧乏が悪いんだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:34:47.13 ID:???
数字で見せないと解ってもらえないものだよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 06:45:59.91 ID:???
>>395
ニッパチで物が売れないから、普段は売れていることを
家族に証明するのが難しいって意味だと思う。

家計簿でもオクの履歴でも通帳でも見せれば済むとは思うが。
それで納得しなければ、たとえ今が売れてる時期でも相手にはわからない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:44:58.74 ID:???
八月は売れないって話題をどこかで読んだから、そのことかと思ってたけど、
ニッパチという言葉は今日はじめて知ってググってみた。
ひとつ賢くなったよ、ありがとう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 15:58:22.29 ID:???
趣味のハンクラを止めろと言わない旦那に感謝する意味を込めて頑張って作ろう

ところで、自分の趣味ではない売れ筋を作ってますか

402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:57:37.73 ID:???
それができたらプロなんだと思う。
私は一生アマチュアだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:48:51.57 ID:???
そうかな?
自分が作りたいものを作ったら売れる、支持してもらえるのが
ほんものじゃないかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:14:39.09 ID:???
自分の作りたいものが売れる=プロの作家
自分の作りたくない売れ筋で稼ぐ=プロの縫製屋
って感じじゃないかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 02:32:42.47 ID:???
台風こわいお(';ω;`)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:23:32.07 ID:???
みなさんデジカメってどんなの使ってます?
てかね、デジカメ買い換えてからの画像が微妙に気に入らんのです。
暗いっていうか、マクロがゆるいっていうか。
私としては奮発して買ったのに。ちょいショック。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:35:01.82 ID:???
マクロは大事だよね
虫眼鏡使ってみるのはどう?

私も買い換えたデジカメが気にいらない
至って普通のデジカメなんだけどデザインで決めたのは間違いだったなあ
奮発したならなおさらショックだよね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:55:15.18 ID:???
こんど買いかえるときは、思いきって一眼にしてみるのは?
ただ、標準レンズじゃ不満で、結局レンズやらストロボやら
買い足すことになるので、いつまでもたっても赤字のままだ…
標準レンズでもコンデジよりキレイなのは確かなので、型落ちとか
狙ってみれば?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:12:50.76 ID:???
携帯でも最近はけっこうマクロが綺麗に撮れるのもあるよ
そのままブログアップも楽だったりw

デジカメコンパクトも一眼も持ってるけど携帯ばかり便利で使ってしまう。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:34:42.55 ID:???
>>407-409
マクロ、で虫眼鏡持って取るのって大変じゃないでしょうか?
前のはマクロが有名な機種だったので、いまのがイマイチと感じても
しょうがないんだけど。高画質だからって良いわけじゃないんだと。
一眼レフ欲しい!カメラマン気取りでパシャパシャやってみたいw
だがしかし、実は父がカメラマニアだったせいもあって、蛙の子は蛙
一眼レフは怖くて手が出せない。まあ金もないしw

携帯カメラは電話しか使わないような携帯だから、>>409にとても興味持ちました。
やぱカシオのEXILIM?とか時限付きソニーのサイバーショットなどついてるがいいのでしょうか?(AU)
最近はシャープとかも高画質なのを売りにしてるのが多いみたいですが。
高画質より映りがいいのがいいなあと、今回コンデジ買って思った次第です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:49:57.65 ID:???
自分は携帯のAQUOSショット(でも去年のだからちと古いけど)
1200万画素でフラッシュも付くしマクロもついてる
夜景モードもあって、めつぶり確認もあって、手振れ防止機能…etc
下手なコンパクトカメラより手軽でいい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 10:18:52.51 ID:???
出品はじてから携帯買うとき最新のサイバーショットにしててよかったと思った
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:01:00.83 ID:UZ9JJnhQ
出品 恥じたのか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 20:06:33.30 ID:???
みんな売れてる?
8月入ってからサッパリだぬ
今月は制作に力入れるか、と思ったけど暑いしやる気も出ない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:27:31.41 ID:???
初めてハンクラ品を出したんだけど、出せば出すほど落札されるよ。
開始価格が低いからってのもあるかもしれんが。
認められたようで嬉しい。
8月じゃなかったらもうちょっと値上がりすんのかなぁ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:52:53.78 ID:???
>>415
最後の一行で台無し
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:22:14.22 ID:???
>>416
イミフ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:06:44.14 ID:???
欲をかくのはイクナイ。
納得する価格を設定して、即決で出せば?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:20:53.49 ID:???
>>415
おめ!
時期もあるかもだけどいろいろコツ覚えたらもっと値上がりするかもね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 18:32:25.93 ID:???
即決、送料無料などはやはり効果的なんだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 01:33:02.63 ID:???
>>415
すごいなあ。私も今月はじめてみたけど、さっぱりだよー。
何系作ってるの?とか聞いてもいい?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 10:21:47.73 ID:???
>>415
>開始価格が低いから

あたりまえじゃんw
あなたが落札して欲しい金額を即決にしてみ?
それでも今と同じように落札されてるなら本物ってこった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:00:30.55 ID:???
>>420
即決は良いよね
待たなくて良いし、それ以上高値で買わされることも無い(応札者の立場として)
同じスタート価格の同一商品、昨日は1500円で終わって、今日は1300円で終わったとか、しっくり来ない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:11:02.61 ID:???
相場より高め・即決で出品してるよ
まとめ買いが多いような気がする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:20:18.70 ID:???
>>422

自分のガラクタが売れないからってつっかかるなよゴミ生産者
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:55:39.05 ID:???
>>423

200円くらいならまだいい方じゃない?
1000円くらい開きがある事もあるよ
そういう時は高値で落札した人に申し訳なくなる
私も即決設定しようかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:26:30.30 ID:???
>>426
手作り食品(お菓子、パン系)だと、落札額に応じてオマケを増やして
それがまた人気を呼んでたりして、おもしろかったりする。

高値の落札者には、何かオマケをつけたら?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 14:43:59.19 ID:???
>>425
アラアラ・・・釣られちゃったのね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:50:01.62 ID:???
>>427

私も同じような事思って、まとめ買いor思った以上の高値の購入の場合おまけ付けてるw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:22:27.81 ID:???
「一点物です」とか記載してない物が落札された場合、
全く同じ物をまた作って出品していいと思う?
みんなどうしてるのか聞きたい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:23:44.93 ID:???
432415:2011/08/08(月) 17:33:21.06 ID:???
ありがとう。
落札者様から「即決設定してほしい」って言われたし、
納得いく価格で設定してみます。
因みに革系ですよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:55:45.67 ID:???
材料費かからなくて短時間で作れて大量生産できる物があればなぁ〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:03:37.52 ID:???
>>433
なくはないけど、それが売れるとは限らない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:33:52.22 ID:???
自分は100円で売ってるよ
薄利多売ってかんじ
出したら確実に売れるほうが個人的にいいからそっちにしてる
売れないとどうしても落ち込むから
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:53:33.37 ID:???
>>430
「一点物」の意味が「それ一つだけで同じ物がない品物」であって、「もう二度と作らない最後の品物」ではないから、買い手がどう解釈するかだよね。詐欺ではないとおもうど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:11:00.28 ID:???
お盆は売上悪いかな?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:10:38.35 ID:???
今更オカナートに反応する奴とかいるんだ。
新鮮だわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:11:56.28 ID:???
>>436
一点物とは記載していない らしいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:29:04.18 ID:???
>>438
オカンアート自体まとめサイトくらいでしか見たことなかったから、
オカナートがタイプミスなのか、それともそういう呼び方があるのか、
オカンアートとは別の何かなのかわからなくて、軽い気持ちで確認しただけなんだよー
とにかくすまんかったorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:33:15.63 ID:???
そろそろ秋冬物作るかね〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:29:35.85 ID:???
>>430

私が落札した物と同じ作品が後日出品されてるのを見たことがありました。
正直ちょっとガックリ感もあったけど、良い作品だったし他にも購入する人は
いるだろうなぁと思ったくらいでしたよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:17:21.35 ID:???
やっぱり入札多いものは何度も出品したくなるよね
そして1円やら100円やらで出品すると凄い勢いで入札くる。
のは良いんだけど、毎回入札して人がいるんだけど、
「あの、絶対その額では落札出来ないから!」って金額しか入れて来ない。
タナボタ的落札を狙っているのか、その商品にはそれくらいの値打ちしかない!って言われてるのか、微妙…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:21:53.94 ID:???
>>442
ありがとう。じゃあ「次も作る可能性がある」とか「一点物」って事を
記載しておくと安心かもしれないなあ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:27:24.32 ID:???
>>443

あるあるw
同じ人だったりして

作った物が溜まるのイヤだから低価格で出品してるし別にいくらでもいいんだけど必ず上限が必ず120円の人がいる
その人にはそれだけの価値しかないのかもと思うと切ないw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:03:36.82 ID:???
落札する側からすると送料も含めた金額かもしれないから、
メール便のサイズなら、200円の価値なんじゃないかな。
それにしても安すぎる気がするけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:00:01.85 ID:???
>>445
悲しいww

人によって全然価値が違うから面白い

448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:00:11.68 ID:???
安く落札する事に尽力を注ぐ人も多いのがオクだから、一々気にしてたらやってらんないよ?w
それ以上の値段が実質ついているみたいだし…気にする事ないんじゃないかなぁ…。

とか言ってみる。
いや、私がそう思いたいorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:43:36.19 ID:???
私もハンドメイドはじめるまでは、どれだけお得に!安く買うか!がオクだと思ってたよw
キニスンナ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:54:05.12 ID:???
一円で落札された時の絶望感
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 08:56:57.49 ID:???
>>450
それが怖くて1円じゃ絶対出せないw

うちは今んところ100円で出して大量入札、まぁ予想程度の金額で落札が続いてるからいいけど、
これ、いつまで続くかなー
続く間は出品続けたいけど秋冬物もそろそろ準備したいんだよね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:06:11.96 ID:???
>>450

1円w
自分30円あるよ!
もうあげたよ!ヤケで送料も無料にしたw

でもそれがよかったのかその人よくいい値で入札してくれてるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 09:50:04.67 ID:???
>>452
男前!思い切りいいなあ。
私も一度くらいそういうことやってみたいww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:08:16.48 ID:1iTXH600
服作っている人、自作パターンで出していますか?
それとも商用OKのパターン購入して利用?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:30:27.78 ID:???
>>454
ブティック社の「洋裁」があれば、自作パターンはすぐ引けますよ。
変わり袖も楽々。
456 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/12(金) 18:33:51.01 ID:???
.
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:00:25.96 ID:???
そういや服飾科でたのに全然服作ってないよん。
みなさん専門に勉強した事生かしてるのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:26:16.91 ID:???
>>457
いや、ちゃんとした勉強とかしてないorz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 20:58:20.70 ID:???
デザインの専門学校に行った
今思うと服飾系に進めばよかったと後悔している。

配色のバランスとか、フリマ用パッケージ、値札等には
多少生かされていると思うが
最近なんでか服をよく頼まれるが型紙がないとなんにもできない
採寸して、相手のサイズどおりに型紙作って補正もしてとか
ささっとできたらいいのにといつも思う。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 21:39:34.27 ID:???
服飾の専門行ったよ。
デザイン科ってのもあったけど「服作れないとデザイン出来ない」って
必ず服は作らせてたようだよ。

でも結局めんどくさくて、実物大ばっか使ってしまうんだけどw
461sage:2011/08/12(金) 22:31:05.72 ID:1iTXH600
ずっと我が子に荒木本などのパターンで服を縫っています。

専門行った方に質問。
自分で子供服のパターン作れるようになりたくて、
独学で勉強中だけど無理ありますか?
参考にしているのは上にも出たブティック社「洋裁」や
文化の教科書などです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:32:14.49 ID:???
sage間違えた…ごめんなさい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:03:59.86 ID:???
>>461
服飾の専門学校で習うのはほんの一部、教科書的なこと
やはりプロになってから学ぶことの方が圧倒的に多い
これは、どの分野でも当てはまると思うが

本を参考にして独学で作ったパターンのどこが悪いか、
どう直せばよいのか自分ではわからないだろう

でも自分の子供の服ならそのレベルでいいんじゃね?
お母さんの作った服は子供にとっては嬉しいもの
思い切りスレチだが
464461:2011/08/12(金) 23:45:12.00 ID:???
ありがとうございます。

子供の服は本のパターンやちょっとアレンジでいいのですが、
オクに出したかったらやっぱり自作かなと思いまして。
商用OKのパターンに好きなのがあるとも限らないし、
皆さんどうされてるのかと思いまして。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:48:15.15 ID:???
>>461
専門行く前に、新原型のダーツ操作まで独学でやってたけど、
>>463の言うとおり、アドバイスくれる人が居ないとそれで合ってるのか、
自分で良いと思っても本当はもっとキレイにできるなんてのがわからん。
型紙だけじゃなく、縫製の細かいコツやテクニックなんかも。
でも、学校入る前に自分でやってみてよかったよ。絶対理解度が違う。
466460:2011/08/12(金) 23:52:23.94 ID:???
あ、ここチラ裏じゃないのかw今気づいた。
オクで服は出してないから実物大型紙を使ってる、という話でした。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:06:47.57 ID:???
専門的に学んだ事ない
せめて教室とかサークルみたいなもなでも通いたい
ずーっと独学でやってて1人で黙々とやってると伸びないし
何年も試行錯誤して最終的に「上手い方法思いついた!」と満足に浸っていたら
実はお裁縫技術的にはみんながやってる何のひねりもない基礎のやり方だったり。
回り道が多いんだよね、やっぱり。
468461:2011/08/13(土) 10:54:12.78 ID:???
私も子育てが落ち着いたら教室通いたいです。
オクで買ってもらっても、
やはりお金を取るからにはもっとちゃんと作りたい。
洋裁本は結構読んで勉強しているつもりだけど、
やっぱり回り道かなぁ…

>>467
何を作っていて、例えばどんなことで回り道してる感じですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 13:32:13.09 ID:???
いくらなんでもスレチ引っ張りすぎ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 15:28:22.08 ID:???
では流れを変えてみようか。
今月オクはじめたばかりなんだけど、どっかのスレで売れないなあとぼやいたら、
次の日から入札や質問が立て続けにくるようになった。
なんかジンクスでもあったのか?
同じ人が複数買ってくれたりしたよ、嬉しい。すごく嬉しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:24:25.20 ID:???
>>470

よかったね!
上でレスした30円落札経験者だけど、自分もある時期から急に入札が増えたよ。
思うに挫折せず継続して出品してたのとハンクラ品の良い評価が増えてきたのもよかったのかな?
入札増えていい材料でより丁寧に作るようにもなったし。

そういえば、最近気付いたけどヤフオクでハンクラ特集コーナーっぽいのもあるんだね。
前まで出品してもアクセス数がそんなになかったけど最近急に増えてどこかで晒されてるのかとガクブルしてたよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:11:37.89 ID:???
ネトショもオクも、売買って面倒くさいし神経使うから作るより疲れるw

作品紹介+売買まで請け負ってくれるサイトが増えてきたけど
専業シュプが慣れ合って、似た作品があるとギャーギャー言い出すからそれも面倒臭い


473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:45:15.40 ID:???
2日間のイベントが限界な自分は、個人で3日間のイベントに出ている人の
タフさに感服。ホビーショーとか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:57:12.01 ID:???
イベントって何すんの?販売?疑問だったんだよね。

他の参加者とのやり取りも面倒そうだね。それより何よりそんなに量産できないや。
どれくらい商品用意してどれくらい売れるのかな。

興味はあるけどやっぱりオクの方が気楽。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:25:05.41 ID:???
>>474
イベントによって色々みたいだよ
委託で置いて貰った事が何度かあるけど、
出店者の陳列センスによって、売上に天地の差が出るし。
一回目は二日間のイベントでウチのは一点も売れずに
「あぁ、私センスなかったんだ…」と激しく落ち込んだんだけど
後で写真見せて貰ったら、他のものとギュウギュウに陳列…というか
棚に突っ込まれていて、手に取るのも困難なくらいだった。そら売れんわ。
二回目以降は委託先が変わったもんで出店先が変わったのもあるけど
きちんと一点ずつ吟味できる陳列で、日によってオススメや売れ筋を
細かく並べ替えてくれたりして、過去最高の売上を叩き出した。

で、売り場も徐々に大きくなったんだけど、
今度は小物の万引き防止に身内が動員されて見回るハメになって
それはそれで大変だったみたいだけど
基本的には大盛況だったみたいよ


長時間の接客や陳列が苦にならなければイベントは楽しいみたい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 00:07:31.49 ID:???
対面販売は、ネトショやオクと違って売れる喜びが直に感じられるのが良いね。

売れればだけどw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:08:55.33 ID:UiR+iTlH
所場代で赤字
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 18:29:20.55 ID:???
普段は委託販売でお願いしてましたが、この前イベントに参加して
初めて対面販売を経験しました。

委託販売で購入して下さったお客さんが
「作られてる方ですか?」
と声を掛けてきて
「使ってすごく良かったです!」
と言ってくれたので、すごく嬉しかった。

お客さんの生の声が聞けるから色々勉強にもなったよ。
自分で販売してるから(委託販売手数料も無いから)儲けも大きい。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:34:18.94 ID:???
うーんショバ代がいるのかあ
でも委託よりはいいのね

参考になりました


ところで、
売上→いい材料→売上→ちょっとよさそうなデジカメ→売上→やっぱりもう少しいいミシンが欲しい

このスパイラルいつ終わるのw
儲けあんの?コレw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:02:08.98 ID:???
よく気付いた
儲けなんかないんだよ\(^o^)/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 21:23:46.32 ID:???
ある程度資材や道具が揃ったら儲けになるよ!


…そして違うジャンルに手を出してしまったりして道具を揃えてしまったりするwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:23:25.06 ID:???
手っ取り早く儲けようと思ったら量産型パクラーか
そんなのちっとも楽しくなさそうでイヤだなw
スパイラル脱出まで頑張るよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:44:57.78 ID:???
うーん、自分はジャンルを変える予定なので今持ってる資材を使い切るために
量産パクラーになっちゃおうかなと思っているwww
作家様(笑)気取りのパクラーを見てるとどうも感覚が狂っていかんいかん

482さん頑張って!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 23:38:08.68 ID:???
資材のほうが売れるよね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:13:45.63 ID:???
また資材屋が来た
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:03:43.70 ID:???
資材屋その2w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:26:49.41 ID:???
レンタルボックスとかでも資材売ってる人いるよね。
私の使ってる所は、全商品の見える範囲のうち2割までとか決まってるんだけど、
最近は資材の方が売れ行き良くて凹む…。

なぜかほとんどの商品が資材って人もいるんだけど、
オーナーの知り合いかなんかなのかな…。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 10:23:27.64 ID:???
>>484>>483への嫌みでしょう
わざわざ宣言するあたり、既に立派なパクリ作家様(笑)ですよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:07:37.27 ID:???
そういえばオクでも資材福袋とかあるよね
中身がまるでわからないから怖くて手が出せないけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:32:57.01 ID:???
ゴールドラッシュで誰が一番儲けたかって言ったら、資材屋だもんね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 14:39:10.97 ID:???
だねw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 17:02:40.78 ID:???
資材屋がいなきゃ、始まらないよw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:00:10.90 ID:???
資材屋が潰れると元も子もなく困るので、作家は増えてほしい。
資材が買えるのが、何よりありがたい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:47:13.33 ID:???
みんな100円ショップの資材とか使ってる?
場合によっては100円の方が高かったりするけど、おもいっきり全面に出てるパーツを100円でよく売ってるもんにしてる人とかいるよね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 21:05:33.90 ID:???
>>494
革紐のペンダント?みたいなので、
メインのチャームが思いっきりセリアで売ってたやつだったのを見たよ。(未加工)
セリアチャーム+ちょっとレース+革紐で500円だったかな。
誰が買うんだろうと思った。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:27:00.77 ID:???
アンティークのスパンコールを小さいロットで売ってる所、知りませんかぁ〜?とか
ブログ書きながら、思いっきり100均のスパンコールを使ってる人とかもいるねw

あまり「アンティークパーツ使用してます」ってあまり信じてない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:46:42.38 ID:???
>>495
あまり100均に行かない人や行っても手芸資材に興味のない人が
たまたま見かけて「安い」と思って買っちゃう可能性はあるかも
似たような奴、店頭で買うと1000円くらいするし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:03:26.83 ID:???
自分は100キンのバードケージにあみぐるみを入れて2000円くらい入札されてたのを見かけた
あみぐるみも流行りのもこもこ系ではなく多分100円の糸と思われ特に何のヒネリもない鳥

100キンでアレを見つけた時の落札者を想像したら泣けた

出品者も落札者も色々凄いなと思った
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:29:30.54 ID:???
>>498
>100キンでアレを見つけた時の落札者を想像したら泣けた

これ考えたら、100均の資材は使えない。
私は自分が買ったやつ、100均で見つけたら嫌だもん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:40:28.63 ID:???
さっきちょうどインテリアカテ見てたら100均商品メインに小物付けて売ってる人がいたよw
何売ってるのかな?ってみたらタフマンみたいな空き瓶にシール張って「アンティークボトル」って言い切ってたぞww
タフマンですソレw

他の小物はまだマシかとよくみたら多分きっとパクりと思われるものだった

ヲチ禁だけどどーしてもタフマンが頭から離れなかったのでごめんよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:25:46.03 ID:???
>>500
テンプレにないけど、ヲチ話はここ

【ハンクラ】オークション出品者のお部屋【限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1308369663/
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:16:13.12 ID:???
他人が売れてるの見るといらってする
嫉妬ってわかってるけどやっぱむかつく
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:35:17.46 ID:???
>>502
そのエネルギーを自分の作品のレベルアップに使うんだ!
指くわえて関心するだけより上に行けそう。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:16:48.56 ID:???
>>502
わかるわかるw

よく着画をうpしてる売れてる作家様(笑)がどんどん太っていってるのを見て
溜飲を下げている 
その人はちょっとパートに出てるのと一緒ぐらい稼いでるだろうなー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:33:18.45 ID:???
パクリと本家って比べたらすぐわかるもん?
素人さんにはわからなくてもハンクラの人にはわかるのかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 09:55:06.60 ID:???
パクリパクリって言うけど、
実際どの程度のを言うんだろうって疑問。
わかりやすい実例とかない?
みてみたい
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:14:20.71 ID:???
>>506ヲチは禁止ですよ。
個人的にはパクリ!パクられた!と騒ぐ人は自意識過剰だと思う。
と書くと、パクラー乙と言う人が必ずいるけどw
自分が好きなオクやってる人はどんなにパクられても
淡々としている。
一度、あまりにもそのままパクっている人がいたのでメールしたら
気にしていないし、相手にもしない。
その人を攻撃することもしたくないので、騒がないでね、と丁寧な返事が来た。
惚れたw
小さい犬ほど吼えるんだなと思った。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:34:57.94 ID:???
>>507
ごめんね、単純に興味があって、見てみたくて。
どの程度をパクリとするのかってよくわからない。

例えば、今某マカロン型のコインケース流行ってるけど、
それを例に出して話していい?
マカロン型コインケース作ってる人は全員パクリとするのか、
それとも、布合わせが同じだったり、
使ってるチャームが同じだったり、
刺繍のデザインやらビーズの配置やらが同じだったり、
そういう細かい部分が一致してるのがパクリ?

ヲチスレの方で、どなたか見本展示してもらえないだろうか…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:58:25.87 ID:???
過去のコピペ。

パクラの代表的行動パターン

本家のオリジナルをまるパクし型紙をブログで掲載、自分が本家面する。
本家の過去作品をまるパクし時期ずらして製作、出品。
本家の使用物をあたかも自分が昔から使っていたかのようにブログで紹介。
本家の作ったものを遠まわしに批判するようなブログ記事掲載。
オク質問欄で指摘されファビョる。そして何故か怪しい擁護コメが入る。
ブログ内で自演コメントで慰める。
モチベーションが上がらないのは子供や季節(天気)のせいにする
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:43:36.03 ID:???
>>509
私がヲチってるパクらーそのものだわw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:33:10.13 ID:???
エクスを思い出したw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:33:09.04 ID:???
どの程度をパクリとするのかわからないってキケンだなぁ
そう言う言葉を時々見るけど、なんでわからないんだろ?って思う

ハンクラなんて元々誰かのパクリ、一からのオリジナルなんてないって
極端なことを典型的なパクラーはよく言うよね
そういうことと、人真似は違うんだよな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:08:05.87 ID:???
>>508
大量に存在する布やチャームの中からわざわざ同じ物選ぶのは
完全にパクりでしょう?
パクり元が売れてる人なら尚更。
意図してパクって金儲けしたいに決まってる。
あ〜やだやだ。パクら死ね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:17:52.47 ID:???
>>512
あきらかに人気ブランドを丸々ぱくってるのに「芸術はそうやって発展してきたの」って
開き直ったパクラーを細々ヲチしてるよ・・・

そいつ、ブログに擁護コメいれるキャラと同居してる男性キャラを一人で自作自演してるw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:20:33.31 ID:???
音楽に例えたら、レゲエなんてみんなおんなじように聞こえるけどもう最後の1フレーズしか違わないとかさ。
それでオリジナルソングですって言い切ってもまわりはやっぱりええ〜っ?て思うじゃん。

でもそれがわからない人はレゲエってみんなこんなもんなのね簡単じゃんって言ってまたその人が同じもの作ってさ。

ハンクラもそんな感じなんじゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:34:42.30 ID:???
エクス、なつかしいね。
地道に頑張ってるじゃないか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:37:59.91 ID:???
パクリでもなんでも、自分やごく周りの人間だけで楽しむなら
かまわないんだよな
ただ、なにがパクリかもわからないなら売っちゃダメ

ネットが普及して、誰でもオクに出品できると認識不足のまま
「売れる!」と思ってすぐ出品する人が多くなった
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:47:14.89 ID:???
私は洋服作ってるけど、
売れてるAさんと
同じ型紙(型紙屋のやつ)使う ←セーフ
同じ素材(リネン、ローン等)使う ←セーフ
同じ布使う ←グレー(リバとか被っちゃう場合もあると思うんだ
同じ布+他の資材も同じ ←アウト
アレンジが同じ ←アウト

こんな認識じゃだめ?

519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:48:01.33 ID:???
アクセはベーシックなものを何の素材使うかとか配色でオリジナリティでることあるし難しいね。

自分の知ってるパクラーは本家は15000円ぐらいするんだけど、ほぼパクッたものを2000円ぐらいで売ってて悪質。
それをブログコメントで指摘されても「前にパクリって言われたけど真似できてるの?って思ったよ」とかコメ返ししてた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:51:26.91 ID:???
>>519
あーそれ悪質だな
オクじゃ無くてイベントだけど、同じような出店者の人が居て周りのブースに総スカン喰らってたわ
いいものを安く出したいんです(キリッ
って開き直ってたけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:19:08.37 ID:???
イベントなんかだと本家と遠く離れた地域だったら見つかる可能少ないのかな?

パクるつもりじゃなくてw
自分の知らないとこでパクられたりする可能性もあるんだなと思って
ま、自分は始めたばかりだからそんな心配いらないんだけどなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:36:12.09 ID:???
>>518
組み合わさるとアウトかな、と思う。
同じ型紙+同じ素材、同じ型紙+同じ布とか。
「売れてるAさん」を意識した時点でグレーかな。厳しい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:47:28.23 ID:???
>>521
ブログとかやらない限り、パクりと攻撃されないしパクられる心配も
ないと思うよw

同じジャンルのブロガー(笑)達が仲良くしつつけん制しあってるのを見るけど
私が元祖です!って言い切ったもん勝ちなのが笑える
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:54:19.38 ID:???
>>522

>「売れてるAさん」を意識した時点でグレーかな。厳しい?

確かに。
まぁ意識しちゃったらダメだよね。
でも他の人の作ったものを見て、素敵だな、私も頑張ろうって餅上げることあるからな。
パクラーだと、素敵だな、私も同じもの作って儲けよう、ってなるのかもだけど。

型紙と素材かぶりは厳しいかな…
この時期だと秋冬ものだけど、コーデュロイでジャンパースカートとかキルトニットでベストとか、
リバティでブラウスなんかもだけど、テッパンっぽいのもあるから
それで、知らない人からメール来て、パクリですか?って言われたら、
へ?ってリアクションしてしまうわ…
しらばっくれて!と思われるのかな、そしたら…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:06:00.48 ID:???
>>1
>パクリや違反出品のヲチはネットwatch板で。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:18:01.46 ID:???
513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:08:05.87 ID:???
>>508
大量に存在する布やチャームの中からわざわざ同じ物選ぶのは
完全にパクりでしょう?
パクり元が売れてる人なら尚更。
意図してパクって金儲けしたいに決まってる。
あ〜やだやだ。パクら死ね。

典型的な自意識過剰w
自分が使ってるから世の中の全員使うなってか?

自分も言われたことあるよ。
パクリですよね?同じチャーム使わないで下さい。キリッって。
あんた誰?見たこともない人なんだけどw
こういう奴ホント腹立つわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:20:12.77 ID:???
だって、オクに出すハンクラって、猿まねできそうなものが大半なんだもの、
いくら言っても、パクラーは減るわけない。薄利多売で行くか、丁寧に付き合いを続けて、リピを
増やすかでないかな? おまけ(未公表でね)その他の付加価値をつけ、購入者の囲い込みを行うとかww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:36:36.08 ID:???
526みたいなのって、きっと無意識の内にパクってるタイプなんだよね…
本人は気づいてないようだけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:40:12.52 ID:???
いつだったか晒されてたブログだけど、
パクったやつのイベントに出向いて、本人に会った…なんて危篤な人いたよね。
遡っても誰だか分からなかった。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:01:00.77 ID:???
>>527
リピは心強い。でも、見慣れたIDを、パクラーの入札欄に見たときの
悲しさといったらww 仕方のないこととはいえ・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:39:27.48 ID:???
>>528
自意識過剰って言われたのが悔しかったんだね。ヨシヨシ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:47:54.29 ID:???
パクリ話はいつも堂々巡りでつまらないよ。
もっと建設的な話しようぜ。
愚痴りたい人はチラ裏にどうぞ。

最近オクもパッとしないよね。
昔活躍してた人たちが軒並みいなくなって活気がない。
もう委託オンリーにしようかな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:38:29.37 ID:???
>>532
売れている人は、嫌がらせが多いんじゃないかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 05:18:27.19 ID:???
>>532
委託よりもオクのほうが儲かるのに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:10:42.38 ID:???
建設的な話して有益な情報交換しようぜ!っていう人よくいるけど
2chだしさ
建設的な話したいんなら、自分でお教室でも開けば?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 08:43:01.19 ID:???
アメーバのtetote(テトテ)って売買サイト使ってる人いる?
今なら出店無料だからだしたいんだけど、マイジャンルでアメブログに
パクリ監視員wな変な人が何人もいるから躊躇している。。。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 13:53:53.41 ID:???
あー目が疲れた!
休憩じゃー

売買サイトって売れるの?
違うサイトに出品してるけど全然売れない

しかし今日1日頑張ってもよくて3000円前後で落札かな
楽しいからいいんだけどね
538509:2011/08/18(木) 15:34:18.12 ID:???
>>536
お、そうなの?前から興味あったから、無料ならやってみようかなー。

てかパクリ監視員ってすごいな…
自分はポツンとやってるし、他の人のブログとかもあんま見ないから、
そういう人がいるのかいないのもよくわかんないわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:35:33.17 ID:???
↑別スレ名前欄残ってたorz
スマソ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 19:43:19.02 ID:???
布物…特にほっこり系は布のセレクトと言いデザインと言い、何となく似てしまうのはしょうがない気がするけどね〜

あと紙もの出品者で、スタンプ押しただけで終わり…みたいな品なのに、真似やパクリ禁止って書いてる奴。どこまで独占欲強いんだよ(笑)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:54:58.99 ID:???
どんなに作品が良くても、ドン引き説明してるの見たら萎えるよね。
パクるのもパクられるのも、サラッと黙ってするべし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 22:49:57.72 ID:2QqOHs9g
男の子(小学校低学年と幼稚園児向け)の
アクセサリーは何が良いでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:25:11.90 ID:???
>>542
ミサンガとかは?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:38:52.36 ID:???
ミサンガって、基本付けっぱなしになるよね。
遊具に引っかかったり、お友達に引っ張られたりするからって、うちの幼稚園では禁止されてるけど
他は違うんだろうか。

というか、
こちらで聞いてみては?
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1280547413/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:44:24.97 ID:???
>>538
とりあえず12月まで無料だって!

監視員というか、よく画像うpしてる人達が結束してw香ばしいことしてる
前のジャンルも自称作家達が著作権侵害してませんか?って大騒ぎしてたし
やはりどこにでも起こることだし、その手の人達ってどこにでもいるね・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:12:06.19 ID:???
アメブロの人達って気持ち悪いね
暇人なのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:04:12.56 ID:???
>>546
何だか余計なエネルギー使ってそうだよね

ところでみなさんのお部屋はやっぱりオサレにしてるの?
撮影小物とかにも凝りたいんだけどどうしても資材を買ってしまう
可愛い雑貨とかも欲しいけどこれ以上ゴチャゴチャしたくないよ


ハンクラ人形とか雑貨とか山のように買ってる落札者さんとか部屋の中どうなってるんだろう?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:07:58.63 ID:???
>>547
最後の一行、同感。

私の知人がSDを12体所有して、それぞれにドレスだの相当持ってる。
独身時代の賃貸マンションを、趣味部屋として維持し続けている。
そこには親は入れるけど、ダンナには入らせないんだそうだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:35:00.00 ID:???
優雅だなw

アメブロ、暇な中毒気味な専業主婦や鬱病治療中宣言してハンドメイドブログ
やってる人達多すぎすような・・・。
その人達がタッグを組むとそりゃ変なことになるね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:43:50.89 ID:???
想像しただけでもう…

モバオクちらっと見てみたけど、商品名?が
絵文字のハートとギャル文字ばっかりで
なんなのかさっぱりわからん人がいたな。
相手するの大変だわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:10:44.99 ID:???
>>526
わかるwww
自分は大半を楽天で資材揃えている チャームはある店の福袋とかw
だいたい買う店は検索順位が高くて安くて見やすくての順で・・・・・
実際億ではその店のチャーム使っている人多い あと楽天じゃないけどバカ安なあの店とか
結局ネットで手に入れると同じものになっちゃう

買わなくても意外とこれどこで売ってるか知ってる!っていうのも多いよね
布なんか季節ごとに流行あるし意外とバッテイングしやすいと思う


ただ一様にはなるよね
もっと資材を求めて深く探し回らないと個性も出ないって事なのかな
売れてないしなぁ・・・・・先行投資も大変だわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:34:12.47 ID:???
資材が個性的でないと、個性的にならないってこと?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:39:41.58 ID:???
安くて出回ってる資材を使うなら、ネトショやオクで売らなきゃ面倒事に巻き込まれる
確率は減るぜよー
これ、どうのこうの言われそう。。。と思ったら委託に出してる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:26:33.83 ID:???
パクリですよねって言われるたび相手の悔しそうな顔が思い浮かぶ。
グヘヘw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:50:57.99 ID:???
個性的な資材見つけても、すぐ後追いは出るね

見つけにくいものなら質問サイトや2ちゃんででも
「これと同じ物を探してるんですが、教えて下さい」って質問が
上がってるのもよく見かける
親切な人は教えてあげるみたいだ

作家?に直接聞いてくるツワモノもいるし、まぁ何時間も探し回って
見つけてきた方にしちゃ腹立たしいんだろうな

すべてが自意識過剰とは思わない、どっちもどっちなことがあるから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:07:07.15 ID:???
結構高価で普通に売ってない物を安く手に入れる事ができた
これは未だに真似されない
いかに真似出来ない物にするかばっか考えてる

どこで仕入れてますかとか質問来たらなんて返せばいいんだろう
企業秘密とか言ったら恨まれそう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:09:40.07 ID:???
レアなものなら企業秘密でいいじゃん。
人から教えてもらった店だから言えないってのはどう?

資材やチャームだけでパクリって騒ぐのは頭沸いてると思う。
それを使ってどんなもの作るかが個性じゃない?
チャームひとつだけ付けたネックレスとかは難しそうだけど。
私はパーツが多いもの作ってるけど普通に楽天wなことが多いから
店ぐらいは教える。
レアなものはなかなか見つからないねー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:18:23.92 ID:???
ずい分前に買ったので忘れましたは?
あ、でも古いって言うと印象悪いか

単価が安いものを売ってるんだけどどうしたら客単価が上がるかなー
送料無料くらいしか思いつかないんだけどみなさん何か工夫してる?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 21:53:36.64 ID:???
単価が安いものは、大学や高校が近い委託店に置いたところ売れたよ
それが呼び水となって、凝った高いものも売れて良かった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:24:42.74 ID:???
買い手はいろいろ見たうえでのことなので、明らかにパクリとわかっていても
安いから・・という理由で買う人もいる。そういう落札者のほうがトラブル発生率は高い。
そう思って、自分を慰めている。
チャーム等の小物資材自体、中や印で作られている安価のパクリものがほとんどなんだけどww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:37:50.07 ID:???
「もっと自分らしさを」「一目で私だとわかってもらえるデザインを」とかブログで言ってる人ほど
SC内のアクセショップで人気の商品をちょっと凝った感じで作ったものをドヤ顔で売ってるような・・・

それが一番、売れ筋だとわかるけど、小銭稼ぎたかったり自己顕示欲を満たしたいなら
そう言えよ〜言っちゃえよ〜と思うwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:42:15.05 ID:???
自分らしさがアダになることもある気がして、一般受けしそうなものを作ってる。
パクリ? いえ、定番デザインです。
腕を磨けば、リピもある・・・・といいんだけどね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:58:52.36 ID:???
確かに、安い副資材はもともとパクリものだ。レアな資材はそれだけで出品した方が
アピール度は高い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 22:59:56.49 ID:???
>>562
私も定番のリボン型をレザー使ったりビーズ使ったりリボンw使ったりして
アクセサリー作ってるけど、それでもたまに「私のデザインに似てるんですけど?」
ってメッセージがくるよ。
基本的に無視するけど、そんなに更新しないブログをどうやって見つけるのか怖い。。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:10:56.07 ID:???
>>564
あらア〜おそろいですね♪とレスしてみたら?
好みが、一緒なんですね〜って。   自分のところにはまだ来ていないけれど
そういう人が、実在するんだねw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:22:25.12 ID:???
>>565 564です
何か「ワテクシ【リボン アクセサリー】で定期的に検索して盗用されてないか調べてるんですキリッ」
だってさ アスペっぽい森ガール崩れの専業主婦からだった
今度、その手使ってみるよw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 03:25:50.40 ID:???
>>566
そいつはブログかオク出ししてるの?
ヲチスレに晒してよw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:22:57.93 ID:???
>>566
私もリボン使ったアクセしてるから来たら嫌だなw
そこまでするその人の作品はどんな物なんだろう?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:13:04.83 ID:???
>>567
ガチのメンヘラで晒されたとしても、アクセスが伸びると喜ぶ人みたいだから
晒したくないっすw(晒された→ワテクシの才能に嫉妬した下々の仕業と脳内変換)

>>568
最近は一眼レフキャメラwによる撮影に凝ってらっしゃるから大丈夫だと思うよ
ブログランキングのカテゴリーは「芸術家」だしねw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:43:08.31 ID:???
芸術家なんてカテあるのかw


ところで、久々にあみぐるみ見たらカゴに鎮座してるあみちゃん多すぎ
カゴ入りってなんか高額でたんですか?
たっちwはできないからカゴに入れてんの?
あみぐるみもわかりやすいカテよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:06:49.09 ID:???
オクにあんまりハンクラ品でてないね
やっぱ子供がいる主婦が多いのかな
子供いると夏休みは忙しそう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:29:55.82 ID:???
パクりっつーか、ソーイングナチュリラや文化出版系のパターンをそのまま使って
ハンドメイド系の店に納品してる知り合いがいるけど、それって問題ないのですか?
オリジナルのタグとかつけて、ちょっとしたブランドみたいにして販売してる。
門外漢としては、例え似たものであっても、販売するなら自分でパターン書けよと思うのですが、
私が着てる既製服でさえパターン取らせろとか言ってくるし正直ウザイ。
なんで私が買ったものをあんたの商売に利用するの?ってなります。モラルのなさが大変不愉快です。
ハンクラで稼ぐってこういうことなんだろうかと考え込んでしまいます。
自称作家の見る目が変わりました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:12:23.80 ID:???
スレチではないかと考え込んでしまいます。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:21:46.21 ID:???
>>572
それをここで言ってどうしろと…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:12:52.76 ID:???
>>572自称作家なんて大体簡単ソーイング本wのパクリでしょ。
少しアレンジしただけでオリジナルって奴ばっか。
自分でパターンひけない人のは買わない。
シルエットも汚いし縫製もダメだし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:47:40.65 ID:???
あたしは作りはするけど一切買ったりはしないなぁ
どこさわったのか分からない手で作ってるかと思うと無理
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:01:16.85 ID:???
>>576
気持ちはわかるがその潔癖性は無意味かも。
既製品だって人の手が作ってる。
技術のある主婦がメーカーから既製服縫製を内職で請け負って
自宅で作ってたら、ハンクラーと似たような条件だが
そこまで考えたら潔癖もキリがない。

自分で布買って洗濯してから服作るしかありませんぜ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:04:48.52 ID:???
でも、パートだとしても職業として作ったものと、その辺のチュプが小汚い部屋で
小遣い稼ぎに作るものとでは、ちょっと感じ方が違うな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:27:23.34 ID:???
>>576は作業途中にハナホジとかしてんだろーなと思った。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:44:32.69 ID:???
>>576
気持ちは分からないでもないが…
この人が作った物を私は買いたくないと思ってしまった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:47:29.39 ID:???
縫製工場は結構汚いよ。
ネズミやゴキブリも出る。
縫ったそのままを出荷したりしないけどね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 07:02:34.08 ID:???
作品は美しく仕上げたいから、手はきれいに洗って掃除もこまめにする
すぐゴチャゴチャにはなるけどw
鼻ほじって作ったりしたら、鼻ほじりながら作ったような作品にしかならないと思う
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:41:15.13 ID:???
生地や微妙なシルエットがいいから等の理由でハンドメイドのお洋服買う人は分るけど
市販のパターン使って素人が縫った服を買う人の気持ちが分らないなw
いくら安くても既製品買った方がいいわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:59:00.50 ID:???
市販のパターン使って素人が縫った服w
それを10000円とかで売るwそれが自称作家クオリティw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:17:00.66 ID:???
今度は洋服作りの批判ですか
パクラーは別として、市販のパターンで縫うのは何の問題もないでしょ
誰に迷惑かけてる訳じゃないんだからほっとけばいいのに

素人が作ってるのは、洋服にしろ何にしろ、ここの人ら全員そうじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:42:05.69 ID:???
最近パクリやヲチネタばっかだよね
どっちも興味ないから他でやって欲しいんだけど仕方ないのかな

撮影の背景ってどんなの使ってる?
ちょっと大きめのものを作ったときっていつも困るんだよねえ
(いつもは布小物だけどたまにバッグなんかも作る)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:15:27.76 ID:???
え、洋服って市販の型紙使った自作服の販売おkなの?
自宅用のみ許可が出ているのかと思っていた
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:25:39.60 ID:???
>>586
私も悩んで、大きいものは出してないw
服だと壁を背景にしてるのを見るけど、狭くて家具が多いウチでは無理。
バッグ程度のサイズが大丈夫なように、映えるテーブルを買ったけど。
これいいなって写真探して研究したら面白そうよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 15:24:56.65 ID:???
>>587
イヤ、OKなのとダメなのがある。
明らかに売っちやダメなパターンを使って作った物を販売されてると本当に神経を
疑う
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:25:03.24 ID:???
>>588
撮影用のために、テーブル買ったの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:16:46.86 ID:???
>>588
d テーブルかあ
背景に出来るような室内じゃないから考えたことがなかったw
雑誌見たりして研究してみるよ
592588:2011/08/22(月) 19:06:36.15 ID:???
>>590
作業台として買ったもので、どうせ買うなら
撮影にも使えそうなやつを、と思って選びました。

「カメラマンになるな、演出家になれ!」って本が参考になったよ。
この本に載ってるリファーって照明も買っちゃったけどほとんど使ってないw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:22:19.79 ID:???
くれぐれも、床置き写真で出品しないようにねw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 20:38:36.81 ID:???
くれぐれも、イモムシみたいな自分の指が写りこまないようにねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:07:45.67 ID:???
演出に凝ったシュピンにひかれたのはいいけれど、現物を見てがっかりってよくある。
詐欺ではないが、上げ底・・・分厚いブラパッドぐらいの不信感は残る。
detailがよくわかる画像のほうが、結果として信頼を得ることができるんじゃ?
生活感、丸出しは論外w
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:22:33.58 ID:???
作家気取りは、撮影にこだわる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:26:20.94 ID:???
こだわるのがなんか悪いの?
いちいちうるさいなあ
よっぽど嫉妬してるんだね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:18:46.47 ID:???
だよなぁ
こだわらないピンボケの暗い画像よりずっといい
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:34:06.31 ID:???
そういえばちょっと前にカメラの話題が出てたけどそれがきっかけで買い換えたよ
普通のコンデジだけどかなり写りがよくなった!
話ふってくれた人ありがとー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:42:53.73 ID:???
そうやってカメラ買う人達が増えて経済潤ってるんだねー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:02:19.03 ID:???
ケータイで撮るやつはどうかしてるわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 23:52:04.34 ID:???
どっちもわかる気がする。自分の作ったのがきれいに撮れるとうれしいし、
逆に演出過剰だと、必死な感じがするし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:19:49.52 ID:???
写真もだけど、説明がウザーなのも気になる。
簡潔に、読みやすいのがいいよね。
素人作品だのこだわった部分だのうだうだ書いてると萎える〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:31:09.50 ID:???
売買するようになると、写真に凝るってデフォなんだね
作品にメルヘンな名前つけてるやつもむかつくw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 00:38:16.72 ID:???
いるいるwww
自称作家にありがちなやたら横文字の名前とか
○○ちゃん、みたいなキモイのとかw

ところでほっこり作家ってフランス大好き!フランス語マンセー!
な人が多いけど、ほとんど行った事もない人ばかりで笑える。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:02:24.56 ID:???
写真に凝るのは良い事だと思う。

個人的に苦手なのは、オクの説明文に「素敵にできました♪」とか書いてるやつ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:22:55.54 ID:???
ここで批判してる奴らほど写真も説明も上手く載せてるやつは中々いないだろwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:25:41.01 ID:???
スレの流れがすぐ「あるある批判」になっちゃうのはなぜなんだぜ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:50:22.71 ID:???
みんな売れてなくて荒んでるのよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:53:03.92 ID:???
まんこえした事ないのねwかわいそうに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:03:16.76 ID:???
まんこはやめなはれw
万超えと書きなさいw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:13:25.95 ID:???
>>603
でも、あとあとトラブルになること考えたら、あれも書いたほうがいいかな、これも…
ってなかなかうまくまとめられないチキンな私
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:16:10.05 ID:???
一番大事なのはサイズと素材。
送料は表をリンクすればよいし。
他に分からない事は質問くるじゃん?

614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 04:19:31.78 ID:???
資材がめちゃくちゃ高値でうれる
一万円とか超えると作るのが馬鹿らしくなるや。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:25:04.20 ID:???
資材屋おはよう!
パックワークとか見ると確かに手間の割には高額にならないしねぇ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:31:41.22 ID:???
>>614
資材を作るってこと?

ブライスのアイとか、チャームは確かに利益出るよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:51:25.53 ID:???
資材じゃないけど私もキット作ってみようかな〜

でもキット販売したら落札者が量産して販売したりしないの?ビーズのあみぐるみ風レシピとか高値で落札されてるけどあれとかどうなんだろう?
純粋に自分の趣味だけで買ってるのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:40:34.82 ID:???
最近、ビーズ刺繍に鞍替えするブロガー多すぎるような気がするwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:48:40.14 ID:???
>>618
単に流行もあるんじゃない?
最近ビーズ刺繍の本よく見かけるようになったし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 17:25:52.23 ID:???
えっ本出てるっけ?
NHKとかババ臭いデザインの本しか見たことないわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:25:00.54 ID:???
ハンクラ楽しい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:24:47.15 ID:???
自分は、お店屋さんごっこで満足なので
あまり、利益は期待していない。
ラッピングとかして送るのに、楽しみを感じている。
そういう、オクへの参加の仕方もアリだと思っている。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:08:47.10 ID:???
>>622
主婦?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:08:47.79 ID:???
一番消費が激しい材料ってなに?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:11:52.06 ID:???
チャコペン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:28:46.19 ID:???
>>622
 いや。仕事もちなんで、小遣いには困らない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:29:44.60 ID:???
>>622 623の間違えだ。スマソ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:33:42.59 ID:???
今ハンクラ板には主婦にやたら反応する人が居るなw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 01:13:10.09 ID:???
喪女じゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 02:06:39.81 ID:???
兼業じゃない?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:19:52.45 ID:???
いい物がえればいい。
主婦とか独身とかどうでもいい。
気になるのは馬鹿くらい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:20:45.84 ID:???
いい物が買えればいい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:07:58.35 ID:???
売れないよ(';ω;`)
だれもみてくれないよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:06:06.08 ID:???
ハンクラ出品始めたよ〜

過去落札品検索して値段もちょっと安めに設定
アクセス全然無いw
当然ヲチもまだですわ

資材に全財産ぶち込んだから売れてくれないと困っちゃうw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 06:56:08.60 ID:???
>>634
同じw
資材でカツカツの生活送る羽目に・・・・・

最悪なのはやる気が出ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:03:27.26 ID:???
気圧がさがるとモチベもさがる…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:18:01.60 ID:???
おはよー(*'・ω・`*)ノ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:19:43.29 ID:???
私は売買相手が子持ち主婦だとちょっと考えるけどなぁ
子供がどうのって振り込みや発送、遅れること多いし・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 14:27:13.91 ID:???
誰も見てくれないのはサムネが目立たないんじゃないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:50:27.88 ID:???
>>638
そういうのどうやってわかるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:32:35.88 ID:???
売れてくれないと正直な話困るのに鯖落ちかい
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:39:27.60 ID:???
>>640
注意書きのとこに書いてあったりするね
「子供が居ますので〜」と。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:44:29.04 ID:???
みんなどれくらい売上あるのかなあ
自分は2万平均くらいかな
薄利多売に走るかハイエンド目指すか
でも結局今のところ資材買う為に多売

あー万越えしてみたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:51:47.68 ID:???
>>638
わかる! 入金とか遅れる理由の言いわけの大半は
子どもが熱出して〜のパターン。 で、やほー簡単決済とか、わけわかんね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:32:04.34 ID:???
なんか資材買うために売ってる感じになってきたw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:16:57.03 ID:???
資材資金用の物と本気で作りたい物を分けているよ

>>644
子供や家庭をほったらかしでハンクラしてる人よりいいけど
子供を理由にされたら仕方ないかなぁと思うしかないしねえ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:57:24.01 ID:???
  /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /

                  万声 うれぴ〜
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:07:10.97 ID:???
>>647

www
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:24:59.36 ID:???
>>642
そんな事わざわざ書くんだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 23:32:55.30 ID:???
「事前に知らせておきますけど」って感じで書く人って結構、多いよ
1日2記事とかうpしてるブログのネットショップとか特に多いようなw

これだから主婦は。。。と書くと喪女っぽいんですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:49:25.50 ID:???
ハンドメイドして、委託してる主婦って、だいたい子供にはガミガミ起こってるタイプ。
夏休みだって、ミシンカタカタやってるんだもんね。ちゃんと子育てしたほうがいいんじゃないの?と、ひそかにおもってる。
子供が、家にいなくなったら、遊んでないで、外で働けばいいのに…。
ズバリ、怠け者か、雇ってもらえない40超えかのどちらか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:02:26.56 ID:???
そうだっけ?
三十路ちょい過ぎで子供が小さくて、小銭欲と自己顕示欲を満たすための人が多くね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:02:33.80 ID:???
   /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /

>>651

旦那の稼ぎが良いから、外になんか働きに出なくても良いの。
育児家事合間にちょこっとミシン動かせば万声するの。
羨ましい?羨ましいよね?フフッ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:03:54.92 ID:???
>>653

ズレてるで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:05:05.56 ID:???
   /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:05:44.07 ID:???
>>655

変わらんで。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:08:09.49 ID:???
/        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:09:39.93 ID:???
>>657

誰か手伝っておやりよ…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:46:29.97 ID:???
何この笑える流れ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:52:16.74 ID:???
      /         \      /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
    |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
    |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
    |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:57:42.74 ID:???
>660
やれば出来る子だったのねー(;∀;)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:38:09.39 ID:???
>>646
本気で作りたい物も売るの?
それは自分用?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:55:24.44 ID:???
ミシンやってる人でお金もちっている?
そんな、せこいことするわけないやん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:15:19.93 ID:???
でもミシンって、ある程度余裕無いと出来ない趣味だと思うけど
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:24:09.14 ID:???
      /   u \      
      /  \    /\    わ た し の こ と
    /  し (>)  (<) \    か か れ て る ・ ・!
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:27:23.46 ID:???
>>665

ズレてるで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:29:09.89 ID:???
またはじまったwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:54:29.45 ID:???
趣味がお金になっている人って単純に羨ましいな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:29:56.82 ID:???
それを友達に売るのがねー。

え?もらったんじゃなくて、買わされたの
?と言われて、ハッとした。
たしかに、自分ならお金はとらないかなー。
お礼を受け取ることはあっても。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:30:15.92 ID:???
そうだよね〜趣味って基本的にお金がでていくものだもんね。

でも利益がでるようになったら、ちょうどいい所で止まれないみたいだよw
生活犠牲にしても作りたくなるんだね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:34:00.53 ID:???
>>669
何のことやら分からないけど、それオクと関係あるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:34:39.07 ID:???
>>669
自分が欲しくて友達にお金払って買ったのに
「買わされた」になんの??
友達ならタダでよこせってこと?
>>669と友達じゃなくて本当によかったw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:45:23.56 ID:???
お金で解決出来るならしておいたほうがいいと思う派
前に友人に頼まれて作った
いくら?って言ってくれたから、1000円くらい材料費掛かったけど、いいよーあげるよーって断った
そしたらその後、こないだのお礼って言って3000円くらいのケーキのお土産貰っちゃった
ケーキは嬉しかったけど、なんか悪いことしたなーと思ったわ
1000円貰っとけば良かったって
だからそれから、どんなに仲の良い友達でも、頼まれて作ったものは材料費くらいは貰ってる
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 03:33:13.26 ID:???
私も現金払いが好き
友達に作ってもらったら、タダって言われたけど
そんなわけには行かないからお菓子を買った。
3000円でも「少ないって思われたら、悪いなぁ〜」って心配しながら渡したよ。

>>669はタダで良いよって言われたら、本当に何もあげないの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 08:41:42.58 ID:???
他の人たちに同意。

私は編み物はするけど、ミシンは全然ダメ。
ミシンで作る物で欲しい物があれば知人に頼むことがあるけど、材料費+手間賃くらいは出すよ。
「簡単だからお金いらないよ」といわれても、お菓子とか何かお礼は渡す。
その知人はミシンも編み物バッチリだから、編み物の時は私が・・・というわけにもいかないし。

いらないといわれても気持ち程度でもお礼した方が、頼む方も次にまた頼みやすいしね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 17:53:52.70 ID:???
委託してるけど、私は友達に売れないなぁ。
確かに、友達は気をつかって、どこかにでかけたときにお土産をくれたり、お菓子くれたりと、お礼してくれる。
でも、お礼もらわなくてもいいと思うくらい、普段もお世話になってるし、本当にこんなものでよかったらという気持ちがあるんだよね…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:22:55.81 ID:???
色んなケースがあるから、一概にどちらがいいとは言えないよね。
作ったほうが、一方的に○○円で買わない?と言うとか、もらう側が、ただのクレクレなら
なんだかな〜って、思うけれど
お礼とかプレゼントのつもりで、お金の話抜きであげるとか、
もらう側が相手の金銭的・時間的・労力的負担をちゃんと理解していて、お金や物でお返しするのなら
別にいいのかなと思う。結果的に、両者の普段の付き合いの程度にもよるのかな? 長文スマソ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:58:36.83 ID:???
オクから離れてきたが、同意。
プレは嬉しいが、遊びに来るたびに、飾ってあるか
チェックされるのは嫌だ。
あと、「同じのをオクで○○円で売れたんだよ〜」の話も。
ほしかったら、金出して買うから、ほっといてくれ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:55:02.52 ID:???
オクでいくらで売れたとか、聞くの私もイヤです。
へー、すごいねー。いいねーとしか、みんな答えようがない…。
今度買おうかなと思ってても、いいづらくなる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:21:52.82 ID:???
きれいごとになっちゃうけれどさ
オクの稼ぎ話って、スレならまだいいけれど
友達同士でするのって、えげつない雰囲気になりそうで怖い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 01:37:58.46 ID:???
もちろん。雰囲気読めない人が、話すわけよ。本人以外は、引きまくり…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 03:04:53.50 ID:???
ノベルティとかを主に出品してたけど、ハンクラ製品も出し始めた。

2週間でアクセス4とかw
やらない方がマシだw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:41:29.98 ID:???
ヤフオク衰退したからねぇ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 11:54:59.61 ID:???
明暗分けたね。
金持ちがより金持ちになるのが、資本主義。
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 04:21:44.59 ID:???
ハンクラで余った布を売ったら、落札までが速かったあ・・・

ハンクラとは一体なんだったのか・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:51:00.49 ID:???
妄想だったんだよorz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:52:51.40 ID:???
梱包メンドクセー!
やる気がおきん…もう潮時かしら。
ウォッチが一桁しかつかない。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:51:44.45 ID:???
もうヤフオクはオワコンだわよ。
もう布売った方がいいかもと思ってきたw
そろそろハンドメイドやめようと思う・・・orz
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:29:04.65 ID:???
ヤフオク以外でなんか良い方法あるの?

>>684が何の事言ってるのか、流行遅れな自分はわからんのだが…。
ebayとかにみんなシフトしてるってことかい?

690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:25:41.15 ID:???
>>689
時間あったらフリマとかにも出てみたら?
いい気分転換にもなるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:08:31.40 ID:???
>>689
売れる人は売れてる、という意味では?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:18:25.47 ID:???
2周目は売れるのに最初は売れない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:08:40.68 ID:???
ハンクラで月何十万とか稼ぐ人の話はオクやらない主婦からしたら信じられないだろうね。
その人の旦那の稼ぎよりも多いと妬まれそう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:12:02.66 ID:???
まぁそんな人は子供や旦那の相手してないし家事も手抜きしてるしで
今は良くても、そのうち家庭崩壊するっしょ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:42:42.38 ID:???
売れてくれないと家庭崩壊するorz
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:05:21.29 ID:???
>>694
嫉妬乙
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:41:13.05 ID:???
>>694
パクラーに多いね、そういうのw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:51:46.25 ID:???
>>697
視野狭窄で自分がパクラーと気付いてないパクラーねw
旦那に捨てられても同情はしないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:00:32.90 ID:???
>696
まぁそれを励みに頑張るタイプもいるんじゃないかな。

ハンクラで毎月何十万も稼ぐ人なんているとは思えない新参者の私ですが
本業としてハンクラ制作してる人も、外でフルタイムで仕事している人も
家事や育児のどこか手抜きになるのは仕方がないんじゃないかと思う。

毎日お惣菜買ってきたり、子供が家にいるのに放置してミシンに向かってるとかは別として。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:04:51.36 ID:???
要領よくやってるならいいじゃんね。
2ちゃんねる婆より。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:29:59.89 ID:???
今日も出品したよ
お店ごっこ楽しい(^o^)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:32:05.83 ID:???
>>699
日経womanの副業特集で、すごい儲けてるビーズ作家?がいたよ。
単価が1個5000円ぐらいだったけどね。
ビーズって廃れてるけど、年配の金に糸目つかない人向けにはいいのかも知れない。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:53:55.30 ID:???
ブランドバックをリメイクしたり、キャラ物の布地で作った物を販売したら違法だよね?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:12:30.51 ID:???
バックってなんですか
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:40:11.88 ID:???
裏モノってことでさあダンナ…へへ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:50:55.25 ID:???
バッグ!
通報しとくわ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:59:20.72 ID:???
金入ればええねん
げすいでぇホンマ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:59:04.91 ID:???
フリマっぽいバザー?で、原材料も吟味して作って、ガンガン売りさばいていたら、
仕事餅(自分の金にゆとりがある)なんだから、(稼ぐのは)やめてください。
って、専業チュプに言われたことがある。 自分たちはお金がない中やりくりしてるって。
家事とかも手抜きしてるんじゃって、陰口叩かれたけれど、あんたがたが昼寝してる間も
働いてるんだわ、おまいらこそ、貧乏臭いもの作ってないでパートにでも出ろって
思った、懐かしい思い出ww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:19:22.28 ID:???
なにそれ怖いねw
頭イカレテルw
それ口に出せるのが凄いw
気にしない方がいいよ、買う側は品見て買うだけ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:54:37.84 ID:???
思いついても普通の神経だったら口に出せないでしょうw専業シュプ最強説w
ネットでねちねち攻撃されたりするよりましかもしれないけど。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:59:20.58 ID:???
>>710>>472だなw
喪女さん、シュプってなんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:05:27.16 ID:???
なんで喪女って分ったんですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:11:31.07 ID:???
鬼女だからじゃない?w
てゆーか、ハンクラに立場は関係ないし。
いい物出せばいい話し。
性格悪いは作品に出ますよー。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:21:32.23 ID:???
>>713
そうなんですか。チェッカー的な何かがあると思ってました
まだ学生なんですが、ブログにメッセ送ってくる変な人って鬼女や専業主婦多すぎて怖いですw
あまり気にせず、頑張って作ります
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:18:24.75 ID:???
パクりしてないなら気にするな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:54:19.25 ID:???
>>711
おいシュプ知らねえのかよ。遅れてるなwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:44:06.44 ID:???
>>708
専業チュプは、どういうわけか仕事持ってる女を見ると、
家事や育児を手抜きしていると言いたいようだな。
「子供がいますので・・・」の、定番の言いわけ、仕事もちの母さんは
使わないな。 
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:45:06.36 ID:???
スレタイ嫁
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:55:35.63 ID:???
>>701
私もネットショップは開店休業中、もっぱらオクばっかりw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:42:01.42 ID:???
2ちゃんねる依存の婆に多いよね。
普通は他人が家事に手を抜く云々は気にもしないし見えないもの。
それにやる事やってない女が子供を使う。
人と比べたがる。
要は馬鹿。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:43:05.22 ID:???
一週間で対応出来ない奴がオク利用すんな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:45:37.65 ID:???
誰と戦ってんの?w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:30:56.46 ID:???
オクは、そのうち、新しいものが買えない人が使うことになりそう。
価格は安いほうがいいのかもね。
特に、ハンドメイドって、ちょっと間違うと貧乏くさいし…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:33:37.76 ID:???
と、無能な者が申してます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:34:37.26 ID:???
>>723
お宅馬鹿?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:00:37.61 ID:???
貧乏くさいと温かみがあるのは紙一重かもね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:53:03.91 ID:???
イェーイ売れたV(^-^)V
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:18:22.50 ID:???
材料費と製作時間と利益あったのか聞いてやってもいいぞ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:46:14.27 ID:???
興味あるわ。

簡単に、
(利益−材料費)÷製作時間=???
とかか。
大体みんなの時給っていくら?
私200円・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:24:46.25 ID:???
時給換算したら悲しくなるからダメ!と言いつつしてみた
420円くらいかなw
悲ピー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:15.96 ID:???
利益あるだけ凄いよ!
私なんて道具買うために売ってるだけ。
利益と言えない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:58:03.73 ID:???
自分の好きなことしてお金もらえてる事を思えば
内職レベルの時給でもぜんぜんおk。
メシが食えるくらい稼げる人の事はそりゃ裏山だけどね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:02:48.86 ID:???
ぱっと時給計算できないけど2年続けて今月初めて売り上げが6マソいった!
(利益は5強)
嬉しいよおおおお
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:15:53.52 ID:???
>>733
おめでd!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:45:47.67 ID:???
>>733裏山!

私も時給200円程度ノ
今月オクはじめたばかりだけど、売れた分はまるっと来月、材料を買う資金にしようと思うんだ。
材料費+αが返ってきて、布や糸をまた買えるなんて天国だよ。ありがたい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:33:50.69 ID:???
いいなぁ〜。
今月は3万くらいだけど、その分新しく道具やら色々買ってしまったw
材料探すのに時間掛かったりグダグダしてたら時給なんて存在しないくらいだ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:44:58.34 ID:???
今月は18万
利益は15くらいかな
ここ2ヶ月は全然のびないね
はぁ。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:57:15.34 ID:???
>>737
はあ。。じゃねーぞコラw
うらやましいじゃねーか釣りか?

やっぱり先行投資してハイエンドモデル作るか…
売れなかったら悲惨だけどw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:18:25.28 ID:???
733にしても737にしても、
売り上げと利益を単純に比率で考えると
100円で出来たモノを600円で売ってる計算だよね。
原価の六倍ってすげーな。
いや、ハンドメイドの価値ってそれだけあるのかもだけど、
私の作ったモノはとても六倍では売れない…
精進せねば
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:49:11.34 ID:???
>>738
いやいやテディベアとかみてみ?
6万くらい平気で出す客ばっかりだから

あとバッグも値がつく人はかなり上がる・・・・・・・・・
凹むわw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:04:11.87 ID:???
テディベア専用バック作れってことだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:05:23.95 ID:???
だねw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:01:10.88 ID:???
テディもバッグも見てきた。

私、バッグ作り始めるわw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:12:25.79 ID:???
人形関係は愛がないと難しそう
>>743は数ヵ月後に報告よろ!w
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:24:14.40 ID:???
ま、待てはやまるな>>743wwww



売れたらパクるから教えてね☆
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:29:11.06 ID:???
凄いな皆さんw因みに一番稼げるハンクラは何ですか?w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:34:54.66 ID:???
センスを活かせる技術力
技術を活かせるセンス
ネット販売ならオサレな写真が撮れないと

何を作っても・・・・(|liVエV)x ・・・・ダメ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:41:25.23 ID:???
>>746
一番稼いでいる人がやってるジャンル
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:43:04.58 ID:???
センスはパクリでも確かに必要ですね。
私は写真に商品以外の物が入ってるの嫌いですけど、演出ある方が売れてる感じしますね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:45:06.09 ID:???
>>748
えーと、縫いぐるみ系ですかね?
布は大変そうですね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:08:37.23 ID:???
>>749
演出は大事。
くれぐれも、床に直置き撮影しないようにねw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:34:14.35 ID:???
>>750
稼げる人は何やっても稼げる。よって稼げるハンクラなんてない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:41:51.20 ID:???
ぶっちゃけ、完全手作業は金を稼ぐにはむっちゃ効率が悪い。
時給700円でもパートに出てる方が確実に儲かる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:42:18.91 ID:???
>>738
釣りでした
120円くらいでしか落札されないのでムキになって書きました
すみませんでした
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 03:52:35.31 ID:???
木工しか出来ないんだけど、棚とか売れるかな、、、
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:05:14.68 ID:???
棚だと大きくて送料かかりそうだから 
オクじゃなく、レンタルボックスとか委託・フリマの方がよさげ。

レンタルボックスのスペースに合わせて作れば
そこに置きに来る作家に売れるかもしれないし
そうなれば雑貨の飾り方のイメージがわいて
一般客にも売れるかもしれない。


妄想だけどな!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:40:05.22 ID:???
テディベアのドールハウス!



の棚
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:09:57.27 ID:???
そういやミニチュアハウス?も20万で落札なんてのも何度も見た


あと、なんかちょっとおまけ付みたいなものも入札バンバン入るよね
バッグにポーチとか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:12:47.42 ID:???
この人、儲けてるだろうなーってぐらい作って売れてる人の目的が
どうも宝●社の料理ブログ的な感じで本を製作してもらうことっぽい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:22:50.85 ID:???
>>759
いいじゃん別に。何か問題あるの?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:37:19.71 ID:???
ないー
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:23:04.15 ID:???
>>755
木工のあなたに、出品のお願いが。
ミシン糸とボビンを一緒に収納できるものを。
結構需要はあると思う。
あんまり高くしたら買えないが・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:44:52.40 ID:???
私はイベントに持っていけるちょっとしたディスプレイラックを頼みたい。
自作してみたはいいけど、なかなか…
折りたためるものだとベストだわ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:02:58.22 ID:???
>>755
便乗してお願いが。
キルト糸をまとめて立てて収納できて、そのまま使えるような
糸立てで、ハートとか星の切りぬきやらムダな装飾が無いものが
欲しい…
けっこう探している人はいると思う。
キルト仲間と話しても
「あのハートの切りぬきさえなければ買いだったわよね」
とたまに話題になります。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:12:45.63 ID:???
木工大人気!

自分は撮影用の棚が欲しいっすよ
きっと上のイベント用ディスプレイと同じ感じと思うが
ナチュラルな感じで商品が映えそうなもの


自分も星とかハートの切り抜きNO!あれなんなの?ジャマ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:30:13.54 ID:???
私も便乗してお願いが。
イベント用に持ち運び出来るこういうのが欲しい。

http://iup.2ch-library.com/i/i0407471-1314844010.jpg

これじゃなくても、木工だったらハンクラ好きに向けて
何か作ったら売れるんじゃないかな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:59:25.71 ID:???
>>740
バッグが高額な人いるね、確かにw

写真マジックなんじゃないかとおもうけどw

>>766
引っ掛ける金具をもうちょっとゴージャスにしてね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:27:35.50 ID:???
>>655は、現在木材を買いに行っております

自分も木工に転向しようかなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:38:52.02 ID:???
>>762
すでに人気の出品者さんがいるではないか
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:38:27.31 ID:???
木工は、都会のマンション住まいには出来ん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:10:43.01 ID:???
人気の出品者って誰だろう?
自分のジャンルしかわからないや

あみぐるみ、羊毛以外の人気が知りたくなってきた
ジャンル転向したいし…

パクらないから教えてー
コレってヲチスレ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:18:29.77 ID:???
>>771
>>1も読めない奴には教えられない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:47:51.22 ID:???
>>771
羊毛なんて材料費タダ同然で美味しいのに
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/145748946/


バッグで最高これくらい
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/r80548266/


なんでもそうだがセンスと他にない個性だよね
あと、ブライス他人形のアウトフィットは?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:02:20.45 ID:???
>>771
自ジャンルで売れない奴が他に移ったからといって売れるわけないだろ。
まともに売れるようなモノ作れるのにどれ位かかると思ってんだよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:29:52.76 ID:???
朝から真面目に作業したらめっちゃ肩こったわ
みんな1日平均何時間くらい作業するの?
自分は3時間くらいかなあ
まちまち過ぎてよくわからん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:02:52.30 ID:???
>>773
そのバッグすてきやーーー
あんまりこういう好き嫌い激しいものは避けてたんだけど、
突き詰めるのもありだね
材料費かなりかかってそうだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:38:21.35 ID:???
羊毛ってなんであんなにはね上がるんだ
すごいよ
羊毛はめんどくさくはないのかな?
丸めるだけ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 19:33:03.66 ID:???
>>774
同意だな
それにやっぱり好きでなきゃ技術も向上しないんじゃないかな
売れ筋に転向したけりゃ、資材屋とかになればいいんじゃね?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:57:31.26 ID:???
すけるくんにホコリが入ったああああああ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:02:49.14 ID:???
黄色の車に乗ってる人見て、なんであんな色買うの?と神経疑いたくなるのと同様に
あのバッグを持つ人間の神経も疑う…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:24:18.33 ID:???
好きじゃない物作るとペース落ちて収入から遠退くよ
どうしても売れ残ってしまった時のためにも自分の欲しいと思う物を作るのが一番
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:25:27.52 ID:???
単に趣味嗜好の問題でしょ
需要と供給なんだよ、商売なんだから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:29:10.13 ID:???
>>780
あなたの作品もどこかでそう思われているのかもしれませんね
なーんてw
でもホントに「なんでコレが?」っていう出品物が高値ついてる事って結構あるよね
手が込んでるわけでもなさそうなのにっていうの

不思議だわー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:32:32.25 ID:???
あるあるw

ひょっとしたらその人から他に買った事があって、
この人のがまた買いたいと思わせるような取引内容だったり
質だったりしたのかもしれないなぁ。


…なんて事があるように頑張ってるw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:11:31.99 ID:???
リピーターは大事だよ
競るのはリピーター同士だったりするからね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:32:26.49 ID:???
3か月近く、無反応状態wだった委託の品が急に売れ出した
どうも大学生が口コミっぽく広めてくれたらしい
単価500〜800円のものがよく売れて、材料費が捻出できたー
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:04:37.71 ID:???
>>766
みれれれない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:27:50.36 ID:???
>>786
おめ、おめ。
私はお店に委託が目標だったんだけど、
一歩踏み出せないままオークションはじめて、もうこれでいいやと思いはじめてる…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:35:10.51 ID:???
どうせ委託で3割持って行かれるんでしょ?
だったらオクで勝負したほうが色々面倒なこともないし
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:39:03.34 ID:???
>>789
でも委託ってなんかかっこいいよ。やっぱり憧れるよー。
オクのほうが稼げるんだろうなあとは思ってるんだけどね。実際、委託のみの友達よりはちょこっとだけ多く稼いでるし。
でも、憧れる。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:12:04.92 ID:???
委託ってかっこいいか?
結局自力では売ってないじゃん。
オクのほうが稼げるし、余計な手数料かからない。
自分の知ってる委託してる人はほぼ全員、店主と揉めている。
作ることが面倒くさくなってくるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:26:08.93 ID:???
リバティの人気って根強いね
外れない気がする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:43:43.16 ID:???
委託はちゃんとした店だったら
売る事のプロなんだから、結構売ってくれるよ。
作る事に専念出来るというメリットは大きい。
そういう店はハードルが高いけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:29:55.20 ID:???
カフェに併設されてるところは、雑貨屋は委託したいという人を呼び込みして固定客にしてるようなもんだよ。
委託してると勘違いしてる場合多々あり。
その勘違いたちがコーヒーのんでランチして帰れば、店は委託料なんてもらわなくても丸儲けだろうね。
でも置いているという安心感はあるね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:26:54.81 ID:???
>>794
確かにWうちの近所にもそういう店あるわ。置いて貰える代わりに自分から店番も買って出たり…要は関わってたいだけなんだろうね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:00:53.69 ID:???
主婦がオーナーの委託店はやめた方がいいかも・・・
子供の用事でお休み、出産育児で休み、開いてる日が週2日かよってとこもあるしね。
後、売り上げの入金が2ヶ月後や半年後とかきつすぎるw
まぁ、あんまり考えてないんだろうな。
ビジネスとしてちゃんとしているお店なら委託してもいいんだけどな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:21:54.60 ID:???
間違って委託スレに来たかと思った
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:41:29.14 ID:???
>>792
以前ほどじゃないけど、リバティバブルは意外と続いてる気がする
自分にとっては地味な柄でもそれがお気に入りだったんですって落札者もいて
何が売れるかワカランえでもそれも楽しいw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:48:29.05 ID:???
リバティ未だに人気かぁ・・・・・どうも好きになれないんだけど
確かにリバティと言うだけで売れている気がする
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:52:04.92 ID:???
>>799
リバティはあのタナローンの手触りの良さを知ってしまうと、もう虜
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:54:01.83 ID:???
>>800
わかるが、小物にタナローンって芯地貼ったり面倒だよね・・・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:06:14.19 ID:???
>>796
あるあるw
レンタルボックスやってる雑貨屋の店主が「主婦です!」を前面に押し出す人。
子供がスポ少始めたら、今まで平日だった定休日が
日曜日になってしまった。閉店時間も早いし。
「仕事を言い訳に子供の事をおろそかにしたくない(キリッ」って
レンタルボックスで人の商品預かっててそれはないだろwと思った。

自分が都合で利用を休んでる間にそうなってしまったので
売り上げにどう影響してるのかはわからないが
ほっこり主婦がメインの客層ならあまり影響無いのかな…?

金銭関係のトラブルは無かったけどね。
ブログのフォントをいじってほっこり手書き風(笑)にしてるのは
見づらいから止めた方がいいと言ってやりたいw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:07:55.10 ID:???
自分が作ってる小物の中ではビーズ刺繍のバレッタが一番人気
原価安くても手間がかかるから、値段つけが難しい。。。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:11:35.29 ID:???
>>802
いい母親じゃないのさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:19:12.18 ID:???
リバティって高いよね
すごい小さいハギレでも値段つくからなぁ不思議
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:18:07.49 ID:???
手作りでいいママっぽく見えるけど、子供達が寝てからでなく昼間にやってたらいい母とはいえないよね。
ミシンやめて絵本でも読んでほしいだろうね。
お金が欲しかったらオクにしろ委託にしろ効率悪いし。放置して遊んでるのと変わらない。
保育園に預けて先生が見てくれるほうが子供の心も満たされそう。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:20:50.50 ID:???
雑貨屋の店主ってどこもそんな感じ?うちの近くもそう。
それも、悪びれないのが責任感を感じられない…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:03:43.66 ID:???
>>806
委託でむしゃらにやっていたら確かにそうだろうけどね…うちの子が小さい頃、手作りしていると横で「何作ってるの」って楽しそうに見てたよ。小さなくまのぬいぐるみ作ってあげたら、高3の今でも大切に持ってくれてる。

気持ちに余裕がないと手作りは楽しめないよね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:12:47.05 ID:???
>808
そんな感じだときっとそのお子さんも子供が出来たら、なんか手作りしてあげたいなと思うお母さんになるんでしょうね。
子供が邪魔で早く幼稚園入ってほしいなんて言ってる人たちを見てると、可哀想だなーと思っちゃって…。
それならハンドメイドできなくても向きあってくれるお母さんのほうが幸せそう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:38:12.22 ID:???
自分は今モバオクしかやってないけど、たまに幾つかのオクを掛け持ちしてる人見ると、すげーと思う。
オクと委託とかもすげーと思う。
そんなにたくさん作ってる時間ないorz
モチベーションも続かないなあ。
ヤフオクとモバオク両方やってるのは、やっぱりそれぞれメリットがあるから?
モバオクで売れなかったものがヤフオクでは売れるとかもあるのかな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:41:27.36 ID:???
>>802
知っている店に丸々あてはまるw
以前は雑貨屋自体少なかったからある程度BOXも埋っていたけど
市内近郊に雑貨屋が増えて客も作家も店を選ぶようになっている。
焦って色々しているみたいだけど根本がわかってなさそう。
開店時間に行っても開いてなかったり。

客側としてはそこの店主の愛想がないので店に入り辛く居辛いので
1回行った人はもういいやって言う人が多い。
作家側としては、BOXは2階にあるのにそういった案内や声かけを
しないから場所代収入が入れば放置?って気になる。
入荷のUPは滅多にしないし、HPからBOXの現状写真見れるけど
半年放置とか余裕だから意味ないし。

で先日久々に行ったらBOXガラガラになってたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:30:55.76 ID:???
入荷のアップとかさぼってる店あるある!同じ店?
店主の日常なんて知りたくないっての。しょうもないことブログで喋ってないで、商品アップしてほしい。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:13:11.08 ID:???
台風のせいか今日はアクセス半端ないな
今日終了にしといてよかったー
つか委託の話はそろそろスレ違いなのでは?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:52:00.43 ID:???
委託の話題は委託スレで
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:25:44.65 ID:???
アクセスなくてめげそうorz
これからドバっと落札されると信じたい
この隙に作りまくってやるー!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:06:27.58 ID:???
委託スレ落ちてるじゃん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:47.54 ID:???
【フリマ】作ったものを販売してる人14【委託】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/craft/1290257806/l50
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:46:44.87 ID:???
>>816
よく探そうぜ
そしてたとえ落ちてても、ここで委託の話題はスレチだから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:17:41.29 ID:???
今週の売上約6500円也。

力を入れた商品が意外に売れず撃沈。
リピーターさんよりご新規さんの入札ばかりだったからか?
新規開拓でしばらく頑張るか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:01:48.84 ID:???
引退しろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:35:57.47 ID:???
最近やたら「早期終了してもらえませんか?」って質問が多いんだよなぁ。モヤ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:12:43.53 ID:???
なんか悪い評価のコメントがネチネチした人だった。どうしようかな…
早期終了してとっとと取引完了した方がいいかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:29:05.50 ID:???
安く買い叩かれるんだったら買ってもらわない方がいいなあ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:00:51.13 ID:???
うん、何かそんな人に買ってもらわなくてもいい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:19:16.42 ID:???
結果として安く落札されるのと、「安く買いたいから早く終わらせろ」ってのは違うからね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:39:29.81 ID:???
>>806
私が子供の頃、うちの母親は1日中ミシン踏んでた。
ハンクラじゃなくて内職だったが。
絵本やら遊びやらしてもらった事少ないし、母親のミシンの側で一人遊びしてたw

でも大人になった今、それが自分の人間形成にマイナスだったと感じた事ないよ?
母親は家にいるから何かあれば話せたし。
小学生の頃には買い物や洗濯をやらされて、自立心が早めに育ったかも。
服作りを見て育ったから家庭科の成績は良かった。

あえて言うなら、内職ばかりで料理が手抜きだった。
そのせいか私も料理手抜き気味w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:50:13.29 ID:???
ハンクラ主婦は料理が手抜きのイメージがあるが、やはりそうか
ハンクラ主婦のブログの料理画像はめったに無いし、あっても手抜き料理を綺麗に撮ってるだけ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:52:25.83 ID:???
ハンクラ主婦のブログだから、料理画像がなくてもいいのでは?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:55:22.47 ID:???
ハンクラだけのブログなら、そうなんだけど、他のハンクラに関係無い画像や日記は多いのよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:03:04.96 ID:???
生活全般オサレじゃなきゃ許されないようなブログもあるしね
オクやWEBSHOPやってるとイメージ的に効果あるのかもしれないけど。

ここでこの手の話題出てきたら、いきなり「子供と過ごせて幸せ〜☆」って
ブログ書く人もいるしwまぁいろいろだね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:05:17.04 ID:???
ハンクラ主婦に限らず…だと思う。ご飯手抜きの人は今どきいっぱいいるんじゃない?
ほら、スーパーの惣菜コーナーには老若男女人群がってるじゃん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:28:19.93 ID:???
質問欄に直接取引したいので返事くれってのが増えてウザイ
普通に落札してくれよ
スレチだが夏はメシ手抜きだなぁ
火を使うのがイヤwそうめんなんかゆでるのがイヤ!水ももったいないw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:12:51.83 ID:???
>>831
そういうのって結局値切り?
返事するのもめんどくせーなー
早期終了も直接取引も経験ないけど関わりたくない人種だね


834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 15:57:19.55 ID:???
>>833
ぜひ欲しいから即決価格教えろって言われて
3割増しと返事したら直接取引きは落札手数料かからないんだから
その分まけろとか言ってくる人はいた
直接取引きするとこっちのアドレスも教えなきゃいけないし
あんまりプライベートで仲良くなりたくないんだよね
取引に関係の無い家族の話題やガキの写真なんか送って来る人もいるし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:20:05.62 ID:???
ええええええええええええ
うざっ

一度許してしまうと当たり前になってくるから突っぱねないとダメだよね
売れてる人ウラヤマシスだけどその分面倒な事も多いだろうなぁ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:20:21.62 ID:???
>>834
しょっぱいw何そいつキモイw
コミニケーションに飢えてる人ってそういう事するよね
ただの取引に何を求めてるんだか。。。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:50:58.10 ID:mXVHj8Se
>>834
でも結果的に、その人に普通に落札されても連絡先は教える訳だから…
安く落札されるのが嫌なんだろうけど、いちいちそんなの気にしていたら身が持たないよ。
取引履歴1000以上
多い日には10以上の発送してると取引条件を曲げるような輩や面倒な人は無視するに限るようになる。

838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:51:56.91 ID:???
>>834
いるいる、そういうの。お悩み相談までする人とか、ウンザリ。もう二度と関わりたくない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 18:02:12.30 ID:???
大変だねえ
自分はとにかく事務的にがモットー
ほっこりして馴れ合ったらもっとリピーター増えるかもとは思うけど
ネットで人間関係に悩むなんてごめんだわ

>>834は運が悪かったね
気にせずがんばれー
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:05:30.53 ID:???
そそ、HPとかブログ持っているとオトモダチ感覚なメール来て
それがウザくて両方辞めた・・・・・・返事書くのに時間掛かる方なので、勿体ないしさ

でもある程度馴れ合わないと販売促進の意味では不利
いままた再開するか考え中


客に媚びなくてもバンバン売れるようになりたい・・・・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:45:03.38 ID:???
私洋服erだけど、
ほっこりブログで「お客様からこんな素敵な写真が…」って着画公開してるのとかよく見るわ。
ああいうのが常連獲得売り上げアップに繋がるんだろうね。
出来ない。めんどい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:56:00.89 ID:???
できないって人はしなきゃいいだけじゃね?

なんだかんだ言いつつ、信者w増やすためにめんどいことを
やって売り上げ伸ばしてる人は、そういう商法なんだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:22:29.42 ID:???
ブログ+webショップ+オクしてる強者は何時間パソコンに向かっているんだろうと思う
制作時間も必要だろうし腰痛めそう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:24:03.07 ID:???
腰を痛める人は何をしても痛める。
腰を痛めない人は何をしても痛めない。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:35:04.40 ID:???
↑正しい事を言っているように聞こえるが
読み返せば全く意味のない事を言っている典型
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:21:47.30 ID:???
↑正しい事を言っているように聞こえるが
読み返せば全く意味のない事を言っている典型
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 22:40:32.22 ID:???
834です
愚痴に付き合ってくれてありがとう
結局はちゃんと割り切れない自分のせいなんだよねー
ついまた買ってくれるかもというスケベ心でw
中途半端に馴れ合ってしんどくなる
ああでもまた年賀状のシーズンが来る
リピーターさんで毎年年賀状くれる人が数人いるんだよねトホホ
みんなは年賀状なんか出してるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:04:30.41 ID:???
出してないよ、そんなの
個人情報保管してると思われそう
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:15:45.40 ID:???
>>847
出してたよ
そしてHPもブログも委託店も放置で逃亡・・・・・・・
今はハンクラ違いで生きています
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:18:10.60 ID:???
>>840
あっあなた、まさか5月末からブログ更新止まってるあの人じゃ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:24:13.31 ID:???
リピーターは多いけど、写真もらったこととか一度もない。
何気にもらいたいとか思うけど。
お客様から素敵な写真が・・・
っていう人は、写真見せて下さいとか自分から言ってるのかな。

もちろん年賀状もないけど。
自然に年賀状もらえるのは才能ですよ。
私には無理だ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:58:13.24 ID:???
年賀状もらってるし送ってるよ
10人程度だけど
落札ブツの画像、いきなり送ってくる人いるよ
親切と思ってるんだろうけどちょっと引くわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:48:16.53 ID:???
オクでアンパンマンとかをフェルトで作ってるやつとか見かけるといらってする
こっちは不正なしでやってて更に売れないからいやになるわ
値段も結構高いからそこもイラッ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:15:17.77 ID:???
作れないからキャラもののハンドメイドって眺めてるほうだけど、イライラしてる人いるなぁーって、違反申告とかみると思う(笑)
違反申告とか性格悪すぎ。
オクもどれだけ申告されててもほとんどそのまま落札させてるし無駄じゃない?むしろ、その申告してる人のものを買いたくない。公表してほしいくらい。どうせハンドメイドしてる人だろうね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:53:24.23 ID:???
イライラも何も法律違反でしょうが
馬鹿なの?…って、違うか
アンパンマン作家乙
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:54:46.29 ID:???
>>854
違反しているんだから違反申告は当然じゃない?w
じゃあなんのためにあるの
違反申告したら性格悪いとかw
単にイライラして申告してるとか思ってるお前みたいなのが平然とパクって著作権侵害してるんだろうなww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:02:29.21 ID:???
まぁまぁ…
あれだ>>854も申告されまくってイライラしてたんだよw
ハンクラ品販売したいなら、著作権についてもう少し勉強しなさいねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:13:49.04 ID:???
>>854
ブッサイクなアンパソマソ作ってんじゃねーよw
今度出したらぶっ飛ばすぞww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:17:09.13 ID:???
おまいら釣られすぎ

違反申告入れるより著作権元へ凸するのが効果的
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:50:30.92 ID:???
でも著作権元だって大手であればある程、素人がお小遣い稼ぎ程度に作ってるもんに
目くじらたてたりしないんじゃないの

ケーキにかかれたピカ●ュウやドラを取り締まろうとしても手間の方がかかるみたいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 08:58:51.39 ID:???
そういう企業もあれば○ィズニーのように
小学生が卒業記念にプールに書いたキャラクターの絵に
文句言ってくるところもある。
これは見せしめのつもりだろうけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:35:43.19 ID:???
>>860
著作権元が目くじら立てないんだったら、他人がとやかく言うこと
ないってことじゃん
著作権侵害は権利者じゃなきゃ申告できないんだから

黙認されるんなら、公には言えないがおkってことじゃないの?
二次創作みたいなもんかね

いつどこでやられてるかわからないケーキの取締りより
オクの取締りなんてずっと簡単なんだから
それすらやらない著作権元なら、周りでいくら騒いでも無駄
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 12:51:46.85 ID:???
確かになぁ。
それ言ったら同人誌なんてアウトだけど普通に売られてるからね。黙認だもん。
かといって、「違反申告するのは性悪」って言うのはおかしいと思うw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 13:38:32.96 ID:???
違反は違反だもんねw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:01:23.04 ID:???
正義なのか意地悪かは、本人の心が知ってるよね。
866849:2011/09/05(月) 14:20:50.23 ID:???
>>850
違いますよ〜、もっと前からリセットしましたw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 14:41:49.94 ID:???
中国みたいなパクリになるのだけは勘弁な
せめてクオリティーは高めであって欲しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:27:35.57 ID:???
>>863
それは同意
違反申告が嫌がらせとしか思ってない出品者や入札者は
レベルが低いだけなんだよな

ハンクラしない入札者はどうか知らんが、物作って売ろうって言うのに
それに関する法律も知らないんじゃな
知っててやってるのはもっとタチ悪い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:34:39.26 ID:???
オリジナルで勝負してる人はそれに誇りを持ちなさい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:37:06.86 ID:???
はーい( ´ ▽ ` )ノ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 18:44:29.55 ID:???
>>870
可愛いじゃないかw

パクリ制作してる人は所詮それでしか儲けられないから冷笑してる
おかわいそうにwって

オリジナル編み出そうにも手芸綿程度の脳ミソじゃ無理なんだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:33:14.63 ID:???
アンパンマン、わざと落札して見ればいいと思う
そして著作権元に「騙された!偽者をつかまされた!賠償しろ」とごねる
あくまでも、偽者と知らなかった姿勢で
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:49:37.51 ID:???
そんなバカのふりもしたくないし
身銭も切りたくないw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:35:23.07 ID:???
アンパンマンじゃありません、アソパソマソです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:45:28.29 ID:???
読みにくいわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:14:09.63 ID:???
パクリだろうがなんだろうが、ガツガツ小銭を儲けたい人と
安ければピーコでおKという、低モラルの人達だということを
世間に自己紹介したわけでww
ピーコ専門のカテゴリーでもあればいいのにww いっしょのカテで、
彼らとのパイの奪い合いになるのならば、言っても無駄とは思うけれど
確かに、正論をかざしたくなる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:26:45.50 ID:???
ピーコってなに?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:32:53.31 ID:???
また文盲現る
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:38:24.60 ID:???
>>876
私もピーコの意味分からないよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:56:32.30 ID:???
ピーコチャン!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:56:56.21 ID:???
ピーコピーコピーコピーコピーコピーコ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:13:45.92 ID:???
オークション>ファッション>ハンドメイド>かばん、バッグ>ピーコ品
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:23:17.76 ID:???
もう!踏んづけちゃう!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:24:09.29 ID:???
キャラクターものや既製品のパクリはピーコと弾圧していいと思うけれど、
素人のハンクラまで、私のピーコが出てる!と騒ぐのは
いただけない。ファッションチェックで凹られろ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:36:57.93 ID:???
なるほどWピーコとはそういう事か。みんな有難う(^-^)/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:01:31.59 ID:???
この映画、とっても感動です!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:24:07.53 ID:???
>>884
この作り方は私が元祖です!とか言う人とかアーって感じだもんね。。。
自分を素人と思ってない素人多すぎw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:43:30.63 ID:???
>>886
おすぎ…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:22:28.27 ID:???
で、売れ残りはどうなったんですかね?Cさんw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:06:32.88 ID:???
Cさんて誰じゃw


バザーの季節だねー
資材処分がてら量産モノ作ってまとめ売りしようかな
と、思ってたけど資材として売った方が儲かりそうだな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:12:51.00 ID:???
みんな売るほうも買うほうも同じIDでやってるの?
たまに売りたいものがあっても同じIDだと気が進まなくて出品できないことがよくある
資材くらいだったらいいけど生活感あるものだと抵抗がw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 11:43:35.96 ID:???
>>891
別にしてる
ハンクラ用のIDは主に出品ばかり
個人用のIDはあらゆるものを落札し、生活感のあるw出品もしてる
最近ハンクラ出品してないから、二つ分のプレミア料金が痛い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:02:28.54 ID:???
>>891
自分は被らないように中古品出してる間は手作り品作り貯めしてるw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:32:21.17 ID:???
>>892-893
d やっぱりいやだよねw
IDもうひとつ欲しいけどハンクラ品以外はあんまり出品しないから微妙なんだよなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:49:16.11 ID:???
自分が元祖!他人はピーコ!と違反深刻しまくりの●●さん
あなた裁判で負けますよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:52:12.36 ID:???
そうそうウザイチュプからはたんまり取り立ててやればいい
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:45:46.65 ID:???
ヲチ禁
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:32:59.33 ID:???
ヲチ話はここで

【ハンクラ】オークション出品者のお部屋【限定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1308369663/
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:23:35.46 ID:???
スイーツストラップの落札者なんですけど、出品者の人が良い人すぎて同じリピーターの人と争うのが辛いw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:50:53.10 ID:???
ストラップなんて1個あったらよくない!?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:54:18.52 ID:???
ストラップ金具外して違う所につければいいじゃん。

いい人過ぎるってどんな人なのか気になる。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:08:45.63 ID:???
距離感持ちつつ、温かい人ですよ。
ストラップは消耗品なので、週一で欲しいです。人にあげたりも出来るしね。
私はバッグチャーム系は要らないかな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:17:08.04 ID:???
いろんなもんが売れるんだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:40:37.82 ID:???
人気路線じゃないなと思いながら作ったものがヲチもアクセスも一番多くてびっくりw
決め付けはよくないね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:53:40.38 ID:???
人気路線だから…とそればっかに手を出すやつがピーコチャンになるのかね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:42:40.31 ID:???
ぴ ぴ ぴ ぴーこちゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:09:08.20 ID:???
一週間で壊れるストラップ・・・ゴクリ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:26:16.10 ID:???
かわいいストラップを餌に色々釣ってるんじゃないかと妄想
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:00:01.55 ID:???
>>907
鎖鎌みたいにストラップ持ってブンブン振り回せば一週間で壊れるさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:26:03.09 ID:???
>>909
まあ、そういう使い方する人なんだよね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:07:44.46 ID:???
一週間では壊れませんよ。
汚れるから、交換したいんです。
五百円くらいの物が好きですね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:19:21.83 ID:???
モバオクで出品してるんだけど、みんなスナイプ禁止とかにしてる?
私はそれもオクの楽しみだと思ってるし、
削除するために落札時間にパソコンへばりついてるわけにもいかないから禁止にしてないんだけど
最近常連さんが、商品落札後にメールでやりとりしてると必ず
「今回もよろしくお願いします。本当はあれが一番欲しかったのにスナイプが…」
って言ってくるんだよね
これって「スナイプ禁止にしろやー!」って、つまりは言ってるんだよね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:22:39.26 ID:???
もっとかね出せやーっていってあげれば?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:23:32.77 ID:???
モバオクは出品者がスナイプを禁止することはできなかったはず
穏便に済ませたかったらそのことを伝えればいいよ
それか粘着されそうでなければ再販してあげるとか
915 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/09/08(木) 01:35:16.16 ID:???
>>912
ただの感想だと思う。>スナイプ

コメントを気にする+その落札者が嫌いじゃない+同じものを量産可能 …なら
「(スナイプされた)落札金額と同じで良いならお譲りできますが…」
とでも提案してあげたら? ※落札金額と同じがミソ
本当に欲しかったなら泣いて喜ぶよ。
ただの社交辞令や安く欲しいだけだったら、次からそのコメントは絶対書かない。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:35:34.34 ID:???
残念でしたね、でもそれもオークションの醍醐味ですもんね
また次回狙って下さいね☆ミャハ

って言ってやれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:53:34.21 ID:???
>>912
横からスナイプ落札されて悔しい思いから言ってんのかも知れないけど、だったら予算内で入札しとけ…って話。

モバは自動延長ないし、スナイプ落札も禁止じゃないから後かはネチネチ言う方がおかしい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:45:05.98 ID:???
>>912だけど、あとで今までの落札履歴見てみたら、別にスナイプでもなんでもなくて、
常連のAさんBさんCさんあたりが毎回落札時間前に競り合ってるだけなのに、
毎回最後の一分で負けたBさんが「スナイプのせいで〜」って言ってくるんだよね。
この人スナイプの意味わかってんだろうか?
そういうメールが来てもスルーして、ときどき「残念でしたね。また再販も考えていますので〜」
って濁してるけど、疲れてきた。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:53:28.66 ID:???
>>918
それだと スナイプのせい ではなく、ただ単に 競り負けただけ だねw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:57:27.72 ID:???
>>918は優しいな
自分だったら聞かなかったふりをして淡々と業務連絡だけするw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 14:00:55.49 ID:???
自分ももうそういうのは無視かな

ずいぶん前だけど同じような事言われたから逃したモノとよく似たようなモノ作って即落にしておいたら入札してくれなかったしw

要は安く手に入れたかっただけらしいw
それ以下は材料費手間賃でないから無理ですよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:29:36.92 ID:???
今週はどこもかしこも過疎ってるなー
アクセスも少ないよ

みんな忙しいんだね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:49:52.01 ID:???
今月はどうかな。連休も重なってるし、オクには使わないかな〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:51:59.44 ID:???
自分とこも閑古鳥だー
新作でも考えるか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 13:56:07.79 ID:???
今月も全然だわw

来月まで作り貯めしといたほうがよさそうだけどかさ張るから置場がない
みんな在庫保管てどうしてるの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:55:08.64 ID:TbWyKty5
今月はヤフーに払う落札手数料の5300円が惜しい…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:01:12.40 ID:???
>>926
結構あるね〜
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:16:14.66 ID:???
>>925
自分は小物だからダンボールに入れてクローゼットにしまってるけど大きいもの作る人は大変そうだね
今のうちに収納場所開発してみたら?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 17:45:20.37 ID:???
保管場所求めて家の中ウロウロしたけどまとめて置いとけるところがないなぁ

すでに資材と道具が場所取ってるから家族の視線も痛くなりそうだw
やっぱりマンションは狭いよー

クリスマス小物でも量産するかな
って生地買わなきゃだしなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:30:58.14 ID:???
嬉しいので初めて書き込み

8月後半から9月のここまで調子がいい。
今年からオクを始め。
初めての出品時、開始価格を相場よりちょい安めに設定しちゃって
価格上げたいと思いつつも出来ずにきたんだけど
ここ最近何故かずっと即決で落札されて利益もアップ!

でも原因がわからないんだ…??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 00:06:53.56 ID:???
>>930
おめ!
リピーターさんが出来たか、あなたの腕が上がったか(撮影含む)
自分は入札順で見る事多いから、1件でも入札入ってると目立つと思う。

ハロウィン物が売れてるみたいだけど、自分ではハロウィンで特別何かを
するってことがない。子供の居る家庭とかだと結構やったりするもんなの?

932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:37:10.87 ID:???
オクに初出品して約1ヶ月
初めて落札された
100円

933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:05:21.70 ID:???
夏の暑さにモチ上がらず、何も出品せずに2ヶ月が過ぎてしまった
どうにかモチ上げなきゃと勢いでミシン買ってしまったよ
今までの利益は全てミシンにorz
これでモチ上がらんかったらどうしようww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:35:35.17 ID:???
餅上がんなくても作るんだよ。
やり出したら勢いつく事もある。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:21:43.49 ID:???
自分まさに今日それだ

売れないしなかなかやる気しねーと思ってたけど手付けはじめたら楽しいw
ミシンは子供が寝てからじゃないとダメだけど待ち切れん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:37:21.27 ID:???
布モノハンクラー多いね
資材収納も作ったものの保管も大変そうだ〜

自分はビーズ使ったアクセサリーだけど、最近アクセスだけは増えだしたw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:44:37.01 ID:???
>>931さん、ありがとう〜!
言われてみればリピートのお客さん増えてるんだ。
原価はあんまりかからないけど手間がかかるカテなので
あんまり数はできないんだけど
数ヶ月地道に出品続けてきた甲斐があったってことかな。嬉しい。

ハロウィンもとりいれようと思えばいれられる布モノカテだけど
入れる予定はないなあ。自分ちもやったことないし。
いくら日本に浸透したといっても
やっぱり子供のいるうちしか需要なさそうな気がする。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:58:57.40 ID:???
モバオクとかゴミみたいなハンドメイド高値で売ってる人いる。勿論入札はなし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:08:11.03 ID:???
どんなの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:04:51.87 ID:???
値段は出品者の自由かと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:05:33.11 ID:???
>>938
性格の悪さが滲み出てるね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:28:26.40 ID:???
>>938はどんな素晴らしい美意識をお持ちなのか…
ゴミみたいなって…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:55:37.38 ID:???
ごみというか下手すぎてガラクタにしか見えないものとか。お金出して買うやついるのか…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:07:20.51 ID:???
服を出品したくて、他の出品者はどんなレベルなんだろうかと、2件ほど落札して手に入れた。

レベル高ええええ
その割に安い

気が遠くなってきた・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:50:10.83 ID:???
フォースじゃ
フォースを高めるのじゃ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:54:42.60 ID:???
(V)( ´・ω・` )(V) フォーフォー
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:47:39.50 ID:???
>>946
なにこれカワイイ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:04:51.51 ID:???
ごみ売るなごみを
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:29:04.07 ID:???
ゴミ
趣味で作製したゴミです。
お部屋のアクセントにいかがですか?
素人のハンドメイドなので神経質な方はご遠慮下さい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:34:11.81 ID:???
>>949
ノークレームノーリターンでお願いします
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:35:36.77 ID:???
フリマもごみ多いな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:55:09.04 ID:???
>>951
元々不用品売るトコだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:36:50.77 ID:???
NCNRでお願いしますって暗号やめろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:10:10.25 ID:???
3Nってなに?
ノークレームノーリターンノーセンキュー?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:23:19.75 ID:???
ノータリーン以外に思い浮かばない
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 08:13:38.04 ID:???
>>954
ノーマネーでフィニッシュ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:01:32.92 ID:???
マジレスすると
ノーキャンセル
ノークエスチョン
ノーサポート
のどれか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:46:50.77 ID:???
というか逆に返品やクレーム受け付けてる人いる?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:17:13.09 ID:???
>>958
前に読んだオークション出品のコツ、みたいな記事で、
あえてノークレームノーリターンは書かないと言う出品者のインタビュー見たな。
苦情返品がありましたら遠慮なくおっしゃって下さい!と書くんだって。
実際、だからってほとんどの人は苦情なんか言って来ないし、
その一文があることで、信頼度、入札率が上がるとか。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:31:46.24 ID:???
>>959
モンスターに当たる確率上がるから
それは書けないわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:31:22.14 ID:???
>>954
ノークレーム
ノーリターン
ノーキャンセル
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:43:26.58 ID:???
ノーアクセス
ノー入札
ノーフューチャー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:21:41.18 ID:???
>>962
ノースキル
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:38:56.37 ID:???
oh…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:47:48.62 ID:???
ノーマネー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:00:32.03 ID:???
実際ヤフオクとかモバオクは出品して売れる?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:12:54.11 ID:???
>>966
マジレスするとお前次第
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:01:19.47 ID:???
バカ売れで出品が追いつきません
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:20:05.20 ID:???
弟が使い古したボロッボロのソファーをモバオクで
一万ちょいで売ってたからあんたも頑張って!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:58:44.08 ID:???
え…いちまんえんて…

モバオク見てみたけど全体的にレベル低め?
というかハンクラ品自体があまりないのかな?上手くてセンスのある人なら結構稼げるのでは?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:42:31.13 ID:???
上手くてセンスある人ならヤフオクでも稼げるんだから
モバオクなんか行ってドキュの相手しなくてもいいんでない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:05:30.33 ID:???
ヤフオクでも出来の悪いやつを携帯から見たら、画像が小さくて
綺麗に見えてしまう不思議。
モバオクなんて携帯から見るのが主だろうからなぁ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:10:32.34 ID:???
ケータイから入札って白熱するよね〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:47:22.82 ID:???
モバオクは既製品出品した時の方が美味しい思いする事が多かった
おそらく新品の相場を調べない人が多いんだと思う
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:46:55.72 ID:???
皆どんな作品なら買う?やっぱりクオリティー高いやつ!?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 16:52:00.69 ID:???
ゴミを買うつもりはない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 18:50:14.70 ID:???
このスレにはオク出ししてる方の人が多いからなあ
自分で作れるものは買わないんじゃないの
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:07:53.79 ID:???
ゴミゴミ言ってる人は売れてないのかい?可哀相になぁ


自分は布モノ以外は割と他の人の買うよ
自分で作れない木工品とか雑貨類ね
あまり酷いのは論外だけどあまりクオリティは求めていない
センスかな?写真マジックにもはまるけどw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:45:15.39 ID:???
その道の本職さんは素人の作品がそれなりに売れる
事についてどう思ってるんだろうか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:53:15.56 ID:???
お金稼いでたらそれは素人じゃなくてプロじゃね?
腕にピンキリはあるだろうけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:56:59.99 ID:???
>>980
それ一本で食ってるか片手間でやってるかの違いはあるでしょ。
小遣い稼ぎていどでプロ自称するのもどうかと思うし。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:39:21.96 ID:???
自分も出品してて売れるけど、同じお金をもらうならもっと良い物を
作りたいから、教室に通おうかと思ってるよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:18:46.99 ID:???
教室はそこの主の金儲けの道具にされてる気がしてなんかいや。
おんなじ理由でレザークラフトもちょっとかじってすぐやめた

革クラフトの世界で一番のお客様は革クラフト始めた初心者さんだよ

入門書、入門キット買ったらある特定の人たちが
ウハウハする仕組みになっています
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:40:24.84 ID:???
そうかもしれないけどやっぱり習うと全然違う気がする。
そのレザクラの教室はハズレだったんじゃない?
職人さんが教えるところもあるから
そういうところのほうがいいかもしれない。
独学じゃ限度があるからね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 02:59:53.95 ID:???
嫌儲て霞で生きてるのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 04:46:22.09 ID:???
レザークラフトって要るのは針と刃物くらいじゃね?
あとCMCとか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:08:28.50 ID:???
何か全然モチベーション上がらないや
暑さのせいもあるのかな
なんかだるい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:52:47.13 ID:???
>>987
季節の変わり目で体調崩しやすい時期だと思うな
体調悪いとモチベーションにも影響するしね
数日ハンクラから離れてゆっくりしてみては?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 10:54:01.90 ID:???
>>986
縫い穴開ける菱目釘はいるよ。ハンマーや下に敷くゴム板とか、レザクラは結構初期投資かかるね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:57:19.74 ID:???
みんな売上って資材以外に何に使ってるの?

自分はインテリアに使ってたんだけど欲しいもの大体揃えたらモチベーションが一気に下がった

家計や貯金に回すのも味気ないし車欲しいけど果てしないし目的を見失ってるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:03:34.89 ID:???
じゃあハンクラ自体をやめて、車を買う為にパートにでるとか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:23:11.79 ID:???
買いたいもの買いつくせるくらい稼いでるって自慢してるんだから
「そんなに稼げて裏山」とかレスしてあげないと。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:42:28.24 ID:???
>>989
>>986だけどハンマーとかゴム板なんかは家にあるやつの流用でよくね?

あー、そっか菱目釘はいるな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:11:02.17 ID:???
>>993
分厚いゴム板ある家なんてそうそう無いだろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:24:58.11 ID:???
子供用グッズに雪だるまでもアップリケするかと100円のフェルト買ってきたけどつかえなさすぎw
フニャフニャのうすうす

60cm四方あるけどコレどうしよう
100円もったいない事したw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:34:31.28 ID:???
誤爆?
それとも100均フェルトで稼ぐつもりだったの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:05:36.70 ID:???
>>993
そうか?そこらで売ってんじゃん
刃物も専用でなくても使えるよな
とりあえず始めるんなら一式そろえなくてもいいんじゃ、といつも思う

ちょっとした教室やってんだけどまーいい道具そろえても続かない人多くてね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:11:44.12 ID:???
ごめんなさい。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:22:58.22 ID:???
次スレ立ってないよな?
1000 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/09/17(土) 19:24:35.03 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。