【洋裁本】型紙スレ21・子供用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
M・姉以外の型紙(子供用)について語るスレです。
●970番を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。

※質問する前に最低限『現行スレ』または『前スレ』『前々スレ』程度の過去ログは読みましょう♪
・子供型紙の回答には、皆さん、自分のお子さんの場合を折り込みながら詳しく答えて下さっているログが多いです。
なので、過去ログを読んで解決する場合も多いので、質問する前のマナーとして過去ログは必ず読んでからしましょう。

「過去ログが見られない」場合は、ちゃんと2ちゃん専用ブラウザを入れましょう。
【洋裁本】型紙スレ20・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1253968259/l50
前スレ【洋裁本】型紙スレ19・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1247020735/
【洋裁本】型紙スレ18・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1236275934/
【洋裁本】型紙スレ17・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228040374/
【洋裁本】型紙スレ16・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1217675594/
【洋裁本】型紙スレ15・子供用【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1212474914/
【洋裁本】型紙スレ14・子供用【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1205456057/
【洋裁本】型紙スレ13・子供用【ネット通販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1199167343/
【洋裁本】型紙スレ12・子供用【ネット通販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188267132/
【洋裁本】型紙スレ11・子供用【ネット通販】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1177458525/
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】 ※正しくは10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1167666789/
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1161530547/
【洋裁本】型紙スレ8・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146011858/
【洋裁本】型紙スレ7・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130729853/
【洋裁本】型紙スレ6・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1120023951/
【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1114252164/

過去ログ
Part1:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1107870461/
Part3:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
Part4:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/

過去ログ倉庫&検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/

【ハンクラ板型紙スレ】要注意型紙屋パターンショップ【子供用】まとめ@ Wiki
http://www12.atwiki.jp/dqn-shop/pages/28.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:46:06 ID:???
関連スレ
【洋裁本】型紙スレ18・大人用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1249870895/

●○手作りの子供服 Part.9○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1253663583/

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1246326944/

洋裁質問スレ【総合】 part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228013422/

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1259031750/l50

○●M子供用型紙スレ●○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/

●手作りベビーグッズ● Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1221212553/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:47:37 ID:???
(KBB)   ttp://ksbamboo.web.infoseek.co.jp/index.html
手描き、A4〜A1コピー、縫代付、カットなし、出来上がり線あり

(L) ttp://www.lin-net.com/

(RR) ttp://www.rick-rack.com/
縫代込み、出来上がり線なし、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
CAD「PAD System」による、縫い代付き・カット済み

(女の子) ttp://homepage2.nifty.com/onnanokohuku/index.htm
はりあわせなし、カットなし、手書き、青焼き、出来上がり線あり ※全サイズ記載、一部縫い代なしに移行中

(樫木) ttp://mock.mods.jp/index.htm

(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/

(格子) ttp://checkandstripe.com/

(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
縫代込み、出来上がり線あり、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(ルシェ)ttp://www.recherche.ne.jp/
手書きまたはCADをコピー、縫い代込み、出来上がり線あり、張り合わせなし

(couleure)ttp://www.couleure.jp/

再開(チャコ) ttp://homepage2.nifty.com/chakomama/index.html カット済み、縫代なし
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:49:06 ID:???
要注意ショップまとめWiki
http://www12.atwiki.jp/dqn-shop/

●D(店主や対応がDQN)マーク :信者優遇の店

ヒビ様(笑)ttp://hibi-plus.shop-pro.jp/
責任転嫁チュプ店・型紙ミスに謝罪メールもなくいきなりコピー会社詫び状入りで再発送・ミスをHPから隠蔽
※詳しくは「型紙スレ18」http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1236275934/の>>743-

(パタレ)ttp://www.pattern-label.com/ 
センス・巾着・ 金の亡者・勘違い職人気取り
※あちこちに散りばめられた煽り文句に注意
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、張り合わせあり

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※店主が短気。詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし

(坊主)   ttp://suntbozu.jp/katagami/
男の子専門、CADで作成 A1版プリンターで出力、再生紙、縫代つき、仕様書(A4版1枚)つき
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照

(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
※販売後の修正願いが大杉。手書きラインが汚い。
縫代込、出来上がり線あり、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(ラバ)http://onesone.biz/ ※店名・URL変更
モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:50:10 ID:???
●P(パクリ)マーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
※ご存知某既製品のP(らしい)
※詳しくは【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
縫代込、出来上がり線あり、CAD?、やや厚手A1上質紙、貼り合わせなし

(SF)    ttp://sweetform.cc/

(N)    ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/

(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html

(みりみり)  ttp://milimili.jp/ 縫代なし、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(オレンジレンジ) ttp://www.orangena.jp/ 手書き、青焼きORモノクロ印刷、縫い代込み、カットなし

(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/

(ヒビ様) ttp://hibi-plus.shop-pro.jp/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:51:21 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:52:09 ID:???
【実態がまだ分からないショップ一覧】
(購買部)ttp://norikano.petit.cc/
ttp://homepage2.nifty.com/ventshop/index.htm
(コノリ)ttp://conori.com/
ttp://pigeon.info/oyakudachi/kantan/
(スペアミント)ttp://spearmint.fem.jp/
( scean )ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/scene.htm
ttp://handmadeblue.web.fc2.com/
ttp://www.nario-pg.com/
(MJB)ttp://mammy-jewel-box.ocnk.net/
(ル)ttp://atelierru.com/
ttp://www.midorinoshiro.com/
ttp://www.eonet.ne.jp/~lilla-blomma/
ttp://snappylife.com/
(イロハ)ttp://patternshopiroha.web.fc2.com/


【実態がまだ分からない●Dマークショップ一覧】
(泥雪)ttp://fab-mani.jugem.jp/

【実態がまだ分からない●Pマークショップ一覧】
(ボケ葉)ttp://www.pockets-leaf.net/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:18:43 ID:???
乙です!
緑城はDでもよかったカモン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:31:36 ID:???
MJB、セールやってるから美脚スリムカットパンツをポチって作ってみようと
思っているけど、レポいる?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:55:39 ID:???
【実態がまだ分からない●Dマークショップ一覧】
(泥雪)ttp://fab-mani.jugem.jp/

http://www.midorinoshiro.com/
※詳しくは「型紙スレ19」http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1247020735/の>>965-
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:56:51 ID:???
うわ、直リンした、ゴメン!

【実態がまだ分からない●Dマークショップ一覧】
(泥雪)ttp://fab-mani.jugem.jp/

ttp://www.midorinoshiro.com/
※詳しくは「型紙スレ19」http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1247020735/の>>965-
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:02:57 ID:???
緑の旦那の日記は相変らずイタイな。
「中島みゆき」「Prince」のことは書かんでもいいだろに。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:37:40 ID:???
修造日記にベスト出てるね
興味あるけど値段がコワイわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:45:48 ID:???
前スレ>>900さん

イロハの年内最終オープン教えてありがとうー!
家計的に、セール&福袋買うよりパターン買って在庫布を減らすのが
一番効率よさげなのでウレシス。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:08:29 ID:???
新スレになってロッタコート祭りおちついた?
私は明日穴かがりしてきます!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:14:37 ID:???
まだ誰もルシェの掲示板にはってないね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:30:49 ID:???
>>13
修造ベストやっぱり布センスがな〜

布で購買意欲なくなってもアレンジすりゃいいと思うけど
キルシッカみたいにビミョーな形状にされると妄想もとまるわ。

大人服のハリネズミみたいな独りよがり感がある店だ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:46:53 ID:???
はりねずみは布センス悪くないよ
デザインがズレてるだけで

修造ショップはパタレとかぶってるかな
でも修造はパタレのように謳い文句でダサセンスを通せるだけの力がないというか

せめて定番出してくれればな〜
布はどうにかするからさ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:46:58 ID:???
>>1乙です。

愚痴でスマソ。
先日決死の覚悟でヒビ様()ベストぽちったのに、昨日MJBの新着でベスト来たよorz
フードあり・なしどちらも作れるパターン探して、仕方なくヒビ様買ったのに。
どうせならMJBの方が良かったorz
わざわざDショップから買いたくなかった…。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:51:59 ID:???
>>18
修造ショップはパタレとかぶってるかな>
でも修造はパタレのように謳い文句でダサセンスを通せるだけの力がないというか>

パタレは通せるけど上から目線が鼻持ちならない
修造は通せないけどまあ笑える

そんな気がする。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:08:08 ID:???
hibi様ベストの話題が出たついでに。。。
なんやかんやでもベスト作った事ある方いらっしゃると思うので質問を。
袖ぐりなんですが、袖ぐり見返しに接着芯貼る
身頃の袖ぐりには接着芯貼らないので、縫い合わせる時どうしてもずれてくるというか
合わなくなってくるんです。
見返し布をひっぱって無理やり合わせますが綺麗に出来ないです。
みなさんはなんなく作ってるのでしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:23:49 ID:???
気合い。
キルトニットやら裏起毛やら、いろいろで作ったけど、
あうやつもあれば、あわないやつもあったと思う。
芯のはり方が悪いのかなと思ってたんだけど、違うのかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:32:06 ID:???
>>21
ミシンで縫うとき、芯を貼ってるほうの生地(見返し)を下にしてみると伸びにくいかも。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:47:28 ID:???
芯を貼ると縮むので、芯を貼ってから裁断する。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 13:50:09 ID:???
>>23
見返しを上にして縫ってる。
見返しで表地をねじ伏せる感じで。
でも伸びが大きいと見返し下にして自分で送ってやらないといけないかも。

>>20
ルシェ絡みじゃなきゃスルーな店だな。
修造チェックには寄るかもしれんけどw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:04:41 ID:???
修造にはルシェというバックボーンを粉々にできるセンスがある
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:08:52 ID:???
粗裁ち(型紙より1cmくらい外周で裁つ)して、芯を貼ってから型紙通りに裁つ。
全面芯パーツの基本。
初心者向けなのに、こういうのを教えてくれないのもヒビ様(笑)クオリティ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:16:11 ID:???
みなさん、コート作りに励んでらっしゃるの?
冬用ボトムス作りすぎた。そろそろ違うものを作らないと。
新しい型紙用意しよう。何にしよう。
10ヶ月児にドルマンスリーブのカットソーってどうでしょう。

パターンショップに「こういうの作ってくれ」ってリクエストしたことある?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:16:13 ID:???
ルシェ仕様書は初めて見たけど丁寧だね。感心した。
数百円のパターンとの違いを感じたよ。
パタレみたいなですのよ風の押し付けがましさもないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:20:25 ID:???
>>27
だよね。所詮素人のチュプショップだなと思うw
店主の煽りはDだけど、その点パタレはちゃんとしたショップだと思う。
初心者の頃、初めてネットで型紙買ったのが基本を教えてくれたRRとパタレで
良かったよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:22:46 ID:???
今ちょうど、パタレのアンコンジャケット作ってる最中だから
>29の『ですのよ風』に笑ってしまったさ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:28:28 ID:???
>>31
こうすると綺麗にできますのよ〜
〜ですの

ってあの仕様書見ながらやってると
紙からユーカタソの声が聞こえて来そうでさー
ってな感じで一枚作って以来パタレのは作ってない。
饒舌な仕様書でした。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 15:17:07 ID:???
21です

みなさんレスありがとうございます。
芯を貼ってから裁断が基本なのですね、勉強になりました。
もう本当に気合で縫い合わせていたので
みんなこんな事やってんの〜!???っと見返し布を思いっきりのばしながら縫っていましたw

仕様書の丁寧さはショップで様々ですね。
私は今のところRRが一番丁寧で勉強になります(まず型紙の裁断から写真付き!)
それぞれの作業のなぜこうするのかという説明があるのは初心者にはいいですね。
パタレさん、PDさんもいいですね。

では、安心して次作ってみようと思います。
長文失礼しました。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 16:32:17 ID:???
>>28
こないだ布屋にはリクしてみた。
丁寧に回答くれて、しかも発売予定です。サンプル送りますか?
なんてテラテラうれしかったw

型紙屋さんにもけっこうちょくちょくアレンジについてとか、いろいろ聞くけど
みんなけっこう丁寧に回答くれるから、言うだけ言ったほうが・・・?
でも、なんかパターンの提案(下手に言えばリクエストだが)はしずらいね
回答はくれるだろうけど、実際どう思われるかは・・・

同じくショップに提案したことあるひといたらどんな対応か聞きたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:07:44 ID:???
>>28着せ易いかもだけど、脇下がいろんな所にひっかかって危ないと思う
食事の時なんか物凄い事に…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:47:46 ID:???
>>34
ここで評判の良い某型紙ショップに、注文のついでに、
布選び次第で普段着にもちょっときちんとした場面でも使えるデザインの
ワンピースが発売されると嬉しい、と書いたことがある。

ワンピースはどうしても型紙大きい→型紙の売値高くなる、なので
なかなか難しい。でも、リクエストは嬉しい。(大意)
という返事が来た。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:50:05 ID:???
誠実な対応だね。
売り手側の事情もちゃんと書いてくれて納得がいくし、
好感が持てるよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 23:58:28 ID:???
d切りスミマセン。
ロッタできました。
薄手の真っ黒なウール天竺で130サイズ。
比翼仕立て包みボタンにしました。
最近ニットソーイングにはまっていたのでニット使いましたが
次回は布帛でやってみます。

襟がテロリンとなってめちゃかわいいです。
襟を楽しむパターンって感じです。
初ルシェ、初裏地ですが、神仕様書です。
早く着せたい〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:58:01 ID:???
連投スミマセン。
大事なこと忘れました。
ニットで作ったら袖と裾が下がり気味になりました。
次回は布帛でというのはそのへんです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:04:00 ID:???
まぁ布帛用だからしょうがない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:02:44 ID:???
>>36
パンツが得意なあのお店ですね!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:08:25 ID:???
パタレの饒舌な仕様書、ワロス
そのわりに誤字脱字があるとこがねー。
さんざ売れてる商品だろうに、見直して訂正とかしないのかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:13:56 ID:???
パタレ他は結構いいんだけど、ロンパは難解だった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 16:16:03 ID:???
パタレ仕様書は丁寧な方(初心者向けなら当たり前か)
だと思うが、あと一歩なんだよなぁ…。
さっきも??な部分があって、基礎本2〜3冊読んだり
型紙同士を重ね合わせたりして考えて納得出来たからいいんだが
無駄な時間だったわ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:28:55 ID:???
パタレの仕様書は一見詳しいけど、肝心のところを
はしょったり(とくに後半は息切れしているかのように)
少なくとも仕様書自体を初心者の気持ちになって(?)
丁寧につくりあげているとは思えない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:37:27 ID:???
そうそう。初心者向けではないと思う。 
キセかける所も合印を合わせるとだけしか書いてなくて 
超初心者の頃は全然合わなくて悩んだりした。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:27:55 ID:???
パタレは何が何でもこき下ろされるな。
仕様書では、かなり良い方だと思うけど。

ではみなさんはどのあたりの仕様書だったら
大満足なのかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:48:05 ID:???
私なんて「キセ」の意味も分からなかった。
このスレが一番親切な仕様書ですw
すみません・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:32:11 ID:???
>>47
同意。パタレの仕様書はポイントついて綺麗に仕上げるコツみたいな事が
書かれてるから、初心者の頃でも上手に出来たよ。
知ってる中ではRRが1番丁寧だけどね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:56:44 ID:???
>>47
パタレよりはRRの方が満足かな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:06:24 ID:???
丁寧なんだけど、ユーカタンが語りたい部分が超濃厚で、初心者が知りたいと思う部分が時にあっさりだったり
するのがパタレの仕様書ってことでしょ。
RRは初心者が「え?やり方はわかるけど何で?こっちのやり方じゃいけないの?」と思ったところにまでさりげなく
解説を入れてくれてたりするのが好印象。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:20:07 ID:???
>>51
そうか!なんかパタレにもやもや思ってた部分が納得できた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:32:47 ID:???
たくさんある型紙屋の中でパタレは丁寧なうちに入ると思うけど。
ちょっとしたコツが書いてあるのはありがたい。
初心者にはRRの仕様書が神なのは間違いないけどね。
パタレの仕様書レベルでグダグダ文句を言う前に、ググるなりメールや電話で
問い合わせするなりして調べればいいのにと思う。
何でも他人に期待し過ぎというか、依存度が高い気がする。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:41:45 ID:???
>>53
分らないとかできないとかじゃなくて、
読んでてもやもやするのはなぜ?
ってことだよ。
そんなもん問い合わせてどーすんだよw
期待も依存もしてない、印象や感想の話さ。
怒られても困るんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:44:14 ID:???
>>53
なんかズレてないか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:46:08 ID:???
>>55
パタレ信者さんなのかもね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:16:43 ID:???
>>53
もしかしてご本人とかwww

いや、十分丁寧だし仕様書としてはかなりイイ線なのは確かですし、パタレの仕様書で足りないという人が
いるならば「ggrks」と言ってやればいいというのも同意。
でも比較の問題となるとパタレよりも○○の方が、という話になるというだけ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:20:52 ID:???
書きぶりに店主の人柄が出てるという話なのにね
それで批判されるのは店主のセルフプロデュースが失敗してるだけだろうに
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:28:40 ID:???
信者ではないけどね。店はルシェが好きだw

>>57>>58
レスの流れを良く見てよ。パタレは初心者向けでないとか、ハショってるって
書いてあるから、あの仕様書が理解出来ないなら、仕様書より経験値が
足りないんだと思ったのさ。
書き方がモニョるのとは別の話。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:31:46 ID:???
>>59
書き方がもにょるの話もしてるんだが…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:47:11 ID:???
自分は断然Mの仕様書!
言葉が難解なんだけどねw
ちょっと上で話題になった、接着芯のはりかた(芯をはると縮むので、あら裁ちして芯をはってから、型紙をあわせて裁断すると良い)みたいな小ネタ満載だし、
イラストが大きくてわかりやすいし、読んでてワクワク、モチあがる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:49:57 ID:???
Mの仕様書には「〜に注意!」とか、
ことあるごとに「!」が出てくるのでだんだんむかついてくる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:51:26 ID:???
前スレにアニモの仕様書は創作意欲を減退させるって
あったよね。逆にスゴイなw見てみたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 00:04:04 ID:???
Mはかなり分かりやすい。
超初心者ですが、キッズボレロ&ワンピース(裏付き)が悩む事無くあっというまにできました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 02:25:05 ID:???
すみません、質問です。
ロッタコートを比翼じゃなくボタン仕立てにしたいときは、
単純に比翼布を縫い付ける工程を省いて、
ステッチ入れるときに上から下までガーっと入れちゃえばよろしいのでしょうか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:13:10 ID:???
>>65
それでいいとオモ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:08:20 ID:???
個人的には写真よりイラスト使ってる仕様書が好き。
RRは親切だけどビジュアルがダサい。そして
型紙自体が結構いい加減。合印がなさすぎ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:38:09 ID:???
ロッタコートのシームポケットってみんなつけてるのかな?
まだ裁断済んでないけど、3歳児にポケットはどうしても必要かと悩む。
つけちゃえばいいんだけど、仕様書読んで萎えてる所。

ポケット無しのほうが楽に縫えそうなんだけど、無しでもシルエットとか
見た目には響かないですよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:46:06 ID:???
3歳児にはいならいでしょ、ポケット
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:57:10 ID:???
うちの3歳児はポケットあると喜んで
ティッシュだのハンカチだの詰め込むので
あったほうが良いなあ。

ロッタコート、仕様書に修正はいったね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 14:58:02 ID:???
アウターにポケットあると喜ぶよ

拾ったドングリ入れたり
ハンカチ類も入るし

サイズに寄っては来年も着られるでしょう?
つけておいた方が後悔はないと思うよ
7268:2009/12/13(日) 15:40:07 ID:???
>>68です。レスありがとう。

今身長が94cm位なんだけど、体重が15kgで来年は横幅がNGなんじゃないかと。
でもハンカチ入れるのには便利ですね。
シームポケット、頑張ってつけてみようかなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 15:54:07 ID:???
娘が3歳の頃、ポケットには何でも拾ったものを入れてゴミ入れと化してた
ドングリとか出し忘れて虫が沸いたときのことを思い出した…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:28:20 ID:???
思い出したからっていちいち書いてんじゃねー。
おまえは一生ポケット作るな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:29:22 ID:???
>>73
なんか最低な婆だな、お前。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:34:09 ID:???
え? そっち?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 20:12:02 ID:???
>>74
どうした、何か辛いことでもあったのかい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 21:48:52 ID:???
唐突に虫話するやつってグロ画像はるやつと同じメンタリティだと思えて仕方ない。
わかっててわざとやってる。
気づかずやってるなら、リアルでも相当空気よめない奴だわ。対人障害者。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:15:11 ID:???
>>78
2ちゃんに向いていないよ、キミ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 22:47:44 ID:???
ロッタコート比翼仕立てで完成しました。
初めての裏付きコートで達成感でいっぱいです。
ボタンホールを外注予定にしていたのですが、二度店に行くのが面倒で
自分で比翼部分だけ開けようか悩みつつ、開けずにそのまま完成。
比翼おさえステッチとかんぬき止め前の状態で、店に持ち込んだら
比翼と第一ボタンと一緒にボタンホール開けてもらえ、一度で済みました。

それにしてもロッタコートかわいすぎるww 
シームポケットも頑張ってつけたので子も喜んでくれましたw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 00:36:00 ID:???
>>80
自分も達成感でシアワセ、子も喜んでくれてシアワセ。
こういう時、洋裁やってて良かった〜って思うよね。

今、縫い物をする時間がとれないのでロッタは
買わなかったけど、何かを縫いたい気持ちがムラムラ
してきちゃったよw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:26:02 ID:???
ルシェの掲示板にロッタちゃん来たね。
まさに女の子です!!って感じで可愛いかった。

今日から寒気入って、雪になる予定だから出番ナシ…
春になったら作ろうかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:35:05 ID:???
コワ。
ここでいちいち批評されるかと思うと、掲示板に貼れねーや。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:38:40 ID:???
>>82
嬉々として書き込みに来たんだろうがヲチ行為同然。
どうでもいいチラ裏ぼやきまでつけて真性  チ ュ プ  乙
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:39:39 ID:???
>>83
だったらやめとけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:42:02 ID:???
>>85
だから貼らないって言ってるじゃん。
アフォか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:42:11 ID:???
なんか最近荒れてるな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:42:30 ID:???
褒めてるんだからいいんじゃないか
何カリカリしてんだ

つにぼし

これでもかじっとくといい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:46:11 ID:???
ギャーギャー騒ぐ程の事でもないでしょうに…
どこか他所でやってくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 13:48:23 ID:???
さっさと連投規制されればいいのに。ウザ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:07:15 ID:???
>>83>>86>>90の態度はどうかと思うけど、
>>84が言うように、最近チラ裏的つぶやきが
多いのは事実
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:18:13 ID:???
>>91
オマエモナー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:19:32 ID:???
といって雑談禁止なわけでもないしなあ。
子供服の話ついでにつぶやくのまで排除するのは神経質すぎるし。
過ぎたらこの辺でね、でいいと思うけど。

チュプチュプ言ってるのはここんとこずっといる
ただの煽り荒らしだからどうでもいいとして。

イロハ最後のカートオープンでいくつか買った。
ロッタも昨日届いた。PDも買った。
どんだけ買うんだよと思いつつ、とりあえず自分用に
PDのクールワイド150作ってみる。

作ったら順次レポるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:21:30 ID:???
あーID出る板なら良かったのに。
あそこの掲示板に一番に投下する人は、晒されたりリンク貼られたりする覚悟がある人だから
ここであーだこーだ言うほどのことじゃないと思うし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:23:27 ID:gJbyKw4y
ん?必要ならID出せばいいんじゃね?こうやって。
個人的には、ヲチはヲチ板でやってほしい。
あと、気に入ってるブロガーさんが晒されるのも心が痛む。
たとえ良評価だとしてもね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:25:49 ID:???
>>93
クールワイドレポ待ってるよ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:25:56 ID:???
人にあれこれ言われたくない人なら掲示板にうpらないから
同意。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 14:53:32 ID:???
この掲示板の存在を知るまで
見ず知らずの人がBBSやブログ見て
「ああだこうだ」言っている事を知らなかった。

ここを知ってから、出る杭にならないようなハンクラブログになった。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:04:49 ID:???
ブログやってる人たちは「ああだこうだ」言われるのを
覚悟してやってるんだと思ってた。あるいは「ああだこうだ」
言われたいのかと。
てかネットを甘く考えてる?世界中に発信してるんだよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:06:40 ID:???
>>98
逆に、そつが無さ過ぎなブロガーは「きっとちゃねら(しかもこのスレやゴゴゴ住人)なんだろな」って思いながらヲチってる。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:07:57 ID:???
少なからず「自己顕示欲」の強めな人がやるものだものね>ブログ
あと、マメな人!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:08:37 ID:???
書きたいだけで後のことをあまり考えないならTwitterの方が向いてると思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:13:16 ID:???
>>99
丸っと同意。
掲示板にうPして、自分のURLまで貼り付けて
色んな人間が見るって事覚悟でやってるんだろうからさ。

それとも自分のブログには、良心的な人しか来ない
変なのは絶対湧かないって思ってんのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:15:07 ID:???
アミモナみたいにヲチスレがないからここが変なことになるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:16:06 ID:???
>>98
なんだか「うるさい人たちがいるから仕方なく自制してるお」って書いてるみたいに見える。
それ以前に、あなたとあなたの家族を守るために必要な対策だと思うよ。気をつけてね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 15:20:08 ID:???
自分の場合、ショップのBBSで「お!いいな!」って思う人ほど、
URLを貼ってないことが多いな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 17:00:34 ID:???
>>106
単にブログやってないだけでは・・・?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:24:04 ID:???
>>107
だから、ブログやってない人が多いっていう意味。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:38:24 ID:???
だからそういう事でしょ? 
私も生地とかサイズとか参考にしたいなーと思う作品程URLない事が多い。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:40:02 ID:???
自分のブログ宣伝の為にうpしてるんでしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 01:25:04 ID:???
そんなとき名前とかパターン名とか生地名とかで検索すると結構ヒットしたりする。
ブログもっててURL入れないってなんだろね。お店の人へのお礼?
ブログ見に来てくれる人が増えると嬉しいような怖いようなって感じ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:04:02 ID:???
ブログを宣伝したくて載せるわけじゃないってことでは

ブログURL載せてる人ってmixiでもいるけど、アフィやオクが主目的だったりして必死すぎるんだよね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 08:08:41 ID:???
必死じゃなきゃ私生活の切り売りまでしてブログやんないってw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 09:48:13 ID:???
ショップの掲示板もそれぞれ見方は色々なんだろうけど
(私も神経質にここから排除する必要はないと思う派だから)
生地使い等、純粋に作品の参照にした話題じゃなく
うp主をヲチして語りたい人とかはこっち↓でいいんじゃないかと思う。


立体裁断スレでも店主オチが続くので 誰かが立ててくれてたよ。

【ハンクラ】型紙屋界隈ヲチスレ【パターン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1260795370/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:02:14 ID:???
>>114
誰かがって、あなたでしょw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:15:49 ID:???
誰でもいいんじゃないか乙
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:09:37 ID:???
じゃあ、「立ててきました」って言えばいいじゃん。
本人乙w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:26:01 ID:???
>>115
>>117
認定厨 乙でございます。

  (_ _ )
   ヽノ)
    ll
そろそろ「本人乙」終了とさせていただきます。
ご退場お願いいたします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 12:33:13 ID:???
まあまあ。
「誰かが」ってのは、やらしかったわな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:19:17 ID:???
なんでやらしい?
他スレに告知されてんだからあっち見てれば誰でも知ってることだけど。


【大人用】立体裁断型紙屋5【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1260774217/19

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 22:00:18 ID:???
住み分けもできないマナー知らずが多いんで、立てといたよ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1260795370/

121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:21:58 ID:???
なんでこれだけで認定すっかねえ
親切に教えてくれただけだと思うのにゲスパーすぎる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:00:25 ID:???
見えない店主と戦っている戦士にやさしくないインターネッツですね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:05:04 ID:???
puririの掲示板でルシェを紹介してる。
知名度どう考えても
ルシェ>>>>プリリ
だと思うけど。
次の新作はプリリの生地で作るのかなー。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:04:01 ID:???
>>122
これを貼れと言われた気がして
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < お前ら誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:08:25 ID:???
パタレ次回新作がつぶやきに。
ラグラントレーナーみたいだね。
ハイネック?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:24:29 ID:???
>>125
オプションじゃない?> ハイネック
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:53:41 ID:???
hibi様のタートルフード作ってみたけど、これ
前のとライン変わってるのかな?
苦しいというより、ガバガバなんだけど・・・
大人用だけど、むしろミリのハイネックのほうが
タイトだし苦しいとすればこっちだと思う。

ミリと比べるとフードが2回りくらい大きいから、それで
苦しさがあるのかな・・・?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:54:56 ID:???
窮屈な苦しさとは違うよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 08:17:44 ID:???
>123
puririって品数すくないのねん
あの中で新作ってまったく想像できない
しかしpuririは上から目線だなw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:08:37 ID:???
ニット初心者なんですが、裏起毛について教えてくださいm(_ _)m
100センチ弱の細身女児に裏起毛を使ったものを着せたいんですが、
トレーナーを作るとしたら襟やそで口ってスパン系使うものなんですよね?
同色スパンが買えそうもなくて悩んでます。
スパンを使わないフードやワンピ系以外の幼稚園アイテムって、ありますでしょうか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:23:40 ID:???
>>130
ウエスト折り返し仕様でズボンが思いついた。
私もそれぞれ色合わせてリブ買えないから、
変じゃないよね!と信じ込んで違う色で作ってしまうよ。
アランニットで代用してるのもよく見るけど可愛いよね、女児には良さそう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:37:50 ID:???
自分もリブは同色使わない事あるよ。
ウエスト・袖も折り返しで作る事もあるし。

ミリのラグラントレーナー・ワンピみたいに
襟ぐりが広いんだったら、バイアステープで
処理する事も出来るんでは?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:40:26 ID:???
>>130
色違いのリブでも、同系色の濃い色を合わせると
わりとしっくりいくよ。
どうしてもリブ無しってことだったら>131かな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:06:37 ID:???
>>130
グレーやオフ白のリブを使ったり、
身頃の色と補色になる色のリブを使う。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:25:24 ID:???
色んなアイデアありがとうございました!
ニットに苦手意識があって尻ごみしてたんですが、チャレンジしてみます。

>131
ズボンもあったかそうですね。寒くなったから使えそう。
アランニットは使いこなせそうもなくてスルーしてたんですけど、
チェックしてみます!

>132
トレーナーからなかなか頭が切り替えられなかったんですが、
ミリのは襟ぐり広めなんですね。頭入りそうならいけるかも。
みたら衿ぐりバイアスづかいのサンプルありますね。サイズチェックしてみます。

>133
リブ=同色布って思いこみがあったんですが、同系色で濃い色という選択もアリなんですね。
勉強になります!リブありも検討してみます!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 12:32:08 ID:???
>134
グレーリブは色んな色に使えそうですね。
補色・・・同色ばかり考えてたので、色々切り替えて頭柔らかくしてみます!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:26:42 ID:???
さんざんがいしゅつだったらスマソなんだけど
タートルフード見てると、遊具のふちに引っかかって首が絞まったら…とか考えて恐すぎる。
何も考えずに針抜きニットで作っちゃう人だっているかもしれないし。
幼稚園の滑り台にニットの編み目が引っかかって窒息した事故あったよね。

メーカー品だったら、万が一絞まってもジッパーで首元がV字に隙間が残るようになってたり
暴れたら外れるようにスナップ止めになってたりすると思う。
個人で作るときは自己責任でちゃんと気をつけないといけないと思うんだけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:35:22 ID:???
そういう不安がある人は最初からフード付きには手を出していないと思う。
私も同じ考えなので、フード付きは全部スルーだよ。
怪我してから後悔しても遅いもの。
ずっと子供から目を離しません!な状態じゃないと心配だよね。
「オタクのタートルフードのせいで怪我したじゃない!!!!」というモンペでも沸けば
注意文章のひとつでも増えそうな気はするけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 15:40:28 ID:???
>>130
バタレのスイートTシャツのような襟ぐりも、
襟ぐりバイヤステープ処理でいけるんじゃないかな。
(100cmはわからんけど、スイートT130cmはいけた。)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:44:43 ID:???
>>139さん
130さんは裏起毛使いたいのではないかな?
裏起毛でスイートTは、出来ないことはないと思うけど
ちょっと縫いにくそうな気がする。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 02:28:45 ID:???
そうですね。なので、スイートTシャツ「のような」襟ぐり
と書いたんですが、伝わりづらかったようで、すみません。
142140:2009/12/18(金) 07:18:44 ID:???
>>141
ああ、スイートTのような開きのある襟ぐりという意味ですねー。
こちらこそ早とちりで、ごめんなさい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:39:09 ID:???
皆様、パタレのおまけは針ですわw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:53:43 ID:???
針いらん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:50:36 ID:???
さっきベリボのタイルブルー1.5mだけカート入った・・・・・戻し?
レースのセット買おうと思ってタイル試しに入れたら入っちゃって
悩んで悩んでやっぱやめちゃった。
誰か買えたかな・・・・


146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:07:56 ID:???
>>145
ショップ更新時だったからかな?

先日急死した親戚の49日法要に出ることになり、2歳娘のコートを買おうか作ろうか悩んでる。
カジュアルな上着しか持ってなくて、とりあえずワンピースは作ったんだけど。
もし間に合うならルシェのクラシカルケープに挑戦してみようかと思うんだけど
注文→完成まで10日じゃ無理かな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:31:24 ID:???
>>146
悩んでいる間にポチろう!そして縫おう!

ケープ希望となると、北国在住ではないよね。
雪国ではこの大雪で物流が滞っているからさ。
普通なら届いているハズの荷物がまだ届かない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:07:56 ID:???
始めて利用してみたショップの型紙、雑だった…
手描きなのはいいんだけど、ラフスケッチみたいにたくさん線が引いてあって
どの線を採用するかで、1〜3ミリくらい違う。
とりあえずいちばん濃い線を写して切って合わせてみたら
肩なんて5ミリも違うし。アリエナス。

最近よくある「家庭用ミシンだけで縫えるニットパターン」を初めて買ってみたんだけど
脇線とか袖ぐり、ロックミシンで縫い合わせちゃったらダメだろうか…
特に袖ぐりなんて、サンドペーパー挟むのも難しいし
縫い伸びせずに直線縫いできる自信がない…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:28:20 ID:???
それってロック持ってない人でも縫えますよ。って型紙だよね。当然ロックで
OKじゃない?その代わりロックで縫うときに出来上がり線をあわせればいいと思う。
ロック持ってるのにわざわざミシンで縫うことないよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:39:50 ID:???
>>149
ありがとう!ロックでいいんですね。
予定より早く出来そう。助かったー。

これの次はロッタを縫うぞ。
ルシェも初めて買ったけど、きれいでびっくりした…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:31:49 ID:???
ルシェは上品なものが出来るからね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 08:42:46 ID:???
>>148
それはどこの店?ヒントプリーズ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 10:48:30 ID:???
>>148
それはあまりにひどい・・・私もヒント欲しいなー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:43:48 ID:???
ヒント…

道ばたに生えている黄色い花の名前です。

>>151
上品なものができるんですね。
まだ作ってないのですが、封筒が茶封筒じゃないよ!とか
クリアファイルに入ってるよ!とかそんなことで驚きましたw

155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 13:34:33 ID:???
蒲公英ってオクの人じゃなかったっけ。
今見てきたけど、ツモ○チ○トのジャケットから型取りましたって人だっけ?
違う人かな。人違いならごめん。
156152:2009/12/19(土) 14:39:41 ID:???
>>154
ヒントありがとう!早速見てきたよ。
趣味でやってますのでこんな感じです、っていう
参考写真はそんなにひどくはないように見えるけどね。
と思って154さんも購入したらとんでもなかった
ということかー。
通常の汚さを参考写真に出してほしいよね。ってそしたら
買う人いなくなるかw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 15:17:32 ID:???
たんぱ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:37:14 ID:???
ロッタコートタイルブルーでできたー。
襟でかすぎかと心配したけど全然大丈夫だった。
やっぱルシェの娘さんが首細くて顔ちっちゃいんだな。
身長100センチ弱の子にサイズ110、裾5センチ伸ばしてひざ上丈くらい。
周りの評判も上々でした。娘がおすましさんに見えるw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:17:21 ID:???
>>155
そうみたい。ブログで作った人の画像を見て購入したんだけど
そこにはオクで〜って書いてあったので。

>ツモ○チ○トのジャケットから型取りました
ちょwww待てwww
だからジャケットだけ、妙にかわいいのか。
脇線とかちょっと独特で
親族が洋裁やってた程度の経験でよくこんなパターンを
考えつくなって思ってたけど、納得。

>>156
参考写真は悪くないんですけどね。
もちろん直線は汚くないですが(当たり前か)
袖ぐりとか裾とか、カーブするところの線の多さがもう致命的で。
あと肩の伸び止めは貼らなくて大丈夫なの?とかちょっと心配。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:40:58 ID:???
修造ショップ、掲示板できたね
なんかここっていろんな意味でビミョーにズレてるね…
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:31:40 ID:???
>>158
レポサンクス。
裾ってそのまま伸ばせばいいのでしょうか。
タイルブラウンで襟だけできました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 22:40:43 ID:???
>>161
前・後身頃、見返し、裏地全て平行にそのまま伸ばしました。
裏地のキセもそれにあわせて伸ばしてます。
前身頃の表地が少々面倒でしたが・・・
ちなみに袖は結構長いので3センチ縮めてます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:30:08 ID:???
PDのクールワイドパンツ。
息子に何枚か縫ったので、なんとなく男児向けの
イメージが強いのですが、フルレングスで女児でも
良い感じに着用できますでしょうか。
ショップのイメージ写真では女の子は七分丈なので、
フルレングスで女児に作った方の感想をお聞きしたいです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 23:42:20 ID:???
>>163
身長106cm、体重16kgの娘に110cmサイズで作りましたよ
少し細身なので、ヒップが少し余り気味でしたが、
足も長くスタイル良く見えるので、何枚か作ってます。

冬はコーデュロイやウール、フランネル
春夏は麻デニムで作りました。

ボーイッシュなスタイルの時は渋めの色を選んで作ってますよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 12:26:01 ID:???
163です。
>>164、レスありがとう。
量産してますね!女の子にも似合うってことですねー。
うちは身長95cmで体重が16kg・・・164の娘さんと違い
我が子はガチムチ体型なのが気になるところですが、
とりあえず1本作ってみることにします。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:15:09 ID:???
>>165さん

うちの娘も同じような体型でしたが(現在は98p17s)できた時に張り切って
「着る着る〜!」とはいたとたん「きついからもう着ない!」と
二度と着てくれませんでした。
一応ストレッチデニムで作ったのですが…。
ラインも素敵で好きなパターンなので残念です。

最近はKBBのブーツカットカーゴを量産しています。
スリムに見えますがうちのガチムチ娘も嫌がらずに着てくれますよ。

余計なお世話だったかな?
でも参考までに。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 13:33:52 ID:???
>>165
そうそう、クールワイドは股上が浅めなので、
作るときは1〜2cm股上を延長して作ってます。

細身の娘ですが、しゃがむとちょっとお尻が出そうなので・・・
特に冬は厚着をすると余計ウエストが窮屈みたいなので、リブで切り替えて作ってます
参考になれば

>>166
ブーツカットカーゴ、いいですよね
クールは腰周りがすっきりしてるので、ムチ子ちゃんには履き心地悪いかも


168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 14:02:28 ID:???
ガチムチさんにはKBBがしっくりくると思います。
ウチの子供もガチムチだけどKBBは腰回りゆとりあるのでワンサイズ下でも大丈夫。 
169165:2009/12/21(月) 14:06:49 ID:???
>>166>>167ありがとうございます。

そうなんですねー!
KBBのブツカは腿が細いような気がしてました。
ガチムチの上に将来はモーグルで冬期オリンピックか!?って
感じの太ももの子なので、わたり幅が広そうなクールワイドの
方がいいのかなーと思ってました。腰回りや股上の関係も
あるんですね。

もう少し縦に伸びてからクールワイドにチャレンジすることに
して、KBBブツカを縫ってみますね。
大変参考になりました。ありがとうございました!
170165:2009/12/21(月) 14:37:04 ID:???
>>168
書き込み中にレスもらってました。
やはりKBBがおすすめなんですねー。
ありがとうございます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 15:31:52 ID:???
今気づいたけど、ユーカタソ、ブログにきてるコメ放置なんだw
商品に対する質問なのに一週間以上放置w
金の亡者なのにw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 16:30:49 ID:???
>>171
ユーカタソのこと嫌いなのに、ブログの隅々まで
目を通すなんてご苦労さまだね。
愛しさ(うらやましさ)余って憎さ百倍って感じ?ww
173161:2009/12/21(月) 16:36:20 ID:???
>>162
アリガトウ!!
寒いし一寸伸ばしてみます!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 21:30:20 ID:???
ワンズワンのチュニックベスト。
前スレで、作ってみたら意外と可愛くなかったみたいな
レポがあったけど、まさにその通りの感想。
サンプルや着用写真は可愛いのに・・・モデルの子の
ようにワンサイズ大きいものを着せた方が可愛いのか?と
前スレに登場した人とまったく同じことを感じたよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:15:52 ID:???
>>174ただ単にサイズ上げればいいってもんでもないみたいよ
うちは上の子がひょろひょろで下の子がぽっちゃりなんだけど、どちらもワンサイズ上げてキルトニットで作ったら
ぽっちゃりにはすごく良かったけど、ひょろひょろはミジメだった
樽に入っているみたいで

案外着る人を選ぶパターンだと思った
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 22:16:29 ID:???
修造のとこの掲示板にツンデレさんの書き込みがー
177174:2009/12/24(木) 06:04:04 ID:???
>>175
そうなんだね、体型にもよるのか。
と言ってもうちの子はどちらかというと
ぽっちゃり・・・。でもイマイチだったよ。
うーん、本当に着る人を選ぶパターンだね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 10:06:06 ID:???
>>177
175さんの書き方だと、
ぽっちゃりのお子に(ジャストサイズではなく)ワンサイズ上げて作ったら良かった、
ってことなんじゃない。
179177:2009/12/24(木) 11:51:36 ID:???
>>178
だね。
そうしてみようかなーと思いつつ、新たに
ワンサイズ上を買い直す気にはなれん。
ならば丈を短くアレンジしてみようかと思う。
チュニックベストじゃなくて単なるベストになるがw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:54:05 ID:???
ロッタコートちらほらうpされてるけどやっぱりあの生地だから可愛く見えてたのね。
衝動買いしなくて良かった…。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:06:05 ID:???
言われて見てきたけど
どの生地で作ったのも可愛いじゃない

>180ひがみっぽく見える書込みだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 18:08:24 ID:???
去年作って大きめだったタートルフードを今日久々に着せてみた。
「これお首が苦しいよ」って言われたorz
やっぱりフードの重みで後ろに引っ張られるみたい。
ミリのやつは大丈夫だろうか・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 19:23:27 ID:???
あら、ひがみに読めちゃった?
でも単に趣味にあわないってだけなんだけどそんなに気に障るとは思わなくて
ごめんなさいね。
>>181さん。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:28:56 ID:???
どういたしまして>>183さん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:25:25 ID:???
ここで晒されてしまって、アクセス数急増したから辞めちゃうのかなあ。
ごめんよぅ。。。
悲しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:29:24 ID:???
なんの話だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:38:08 ID:???
>180
ほんとだ。今日だけで一気にアップされてるね。
今見てきたけど、可愛いと思うけどなあ。
仕立てが甘く見えるのは、、、まあ仕方がないし。
でも私が作るよりは上手だw
好みの問題なんでしょうけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 23:49:35 ID:???
>>187
自分も気になって見に行ったけど、
どれも可愛いと思うけどね。
市販品で小さな子のこういうコートって
あまり見かけないし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 01:34:06 ID:???
>185
残念ですね。
blogはROMってるだけだから、閉鎖ってなるともう二度と見れなくてさびしい。
長く細く続けていただけると嬉しいなあ。
そしてイチゴ柄のキルトニットがどこのか気になるw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 02:19:51 ID:???
ロッタコート、タイルにつられて柄物ウールばっかり探してたけど、
無地も良いね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 06:15:51 ID:???
過去記事まで全削除してるね。
センスの良い人だったから参考にさせてもらってて凄い残念…。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 08:29:33 ID:???
アクセス急増した上にウラルなしの初コメで生地屋教えてクレクレするようなバカがいるからね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:37:46 ID:???
>>176
修造サンプルよりずっとかわいいけど
もともとがイマイチだもんな…
アフロでもあれが限界か…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:01:01 ID:???
>193
ノシ
アフロ店主の見て「いいかも」と思ったけど
修造デザインってどうにもポチる気にならん。
モシヤダサ?

でアフロ配色がやりたくってフライングキャップ4枚はぎでやってみた。
デカボンボンもそのままパクって作ったら、これがまたかわええ。
あのくらいのデカさだと切りそろえるのもガタガタでも気にならない。
本日3つ目作成に突入。
オヌヌメ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:33:05 ID:???
前にも出てたけど
修造は緑城とかMJBとかと同じ並びだよ・・
オサレブロガーさんとルシェ効果でいいような気がするんだけどね。
Vばっくだってあのブロガーさんだからかわいいわけでさ。
自分も修造も含め、センスは頑張ってどうにかなるもんではないもんな・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:09:30 ID:???
あのブロガーさんはどんなパターンでも手が出せるんだろうな。
絶賛されてるパターンでもダサ仕上げになる自分には雲の上の人だorz
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:17:51 ID:???
雰囲気のある無地を使えばそれなりに見えない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:49:39 ID:???
ちょっと絶賛し過ぎ感が出てきた希ガス。
そんなに魅力的なセンスに思えなかったからここでの絶賛三昧は不思議だった…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:55:17 ID:???
有料もっさりパターン+雰囲気のある無地=それなり=(゚д゚)マズー
無料優れものパターン+雰囲気のある無地=量産=(゚д゚)ウマー

無料の方がかわいいし、有料のほうは値段もかわいくないし…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 15:57:01 ID:???
絶賛されてないよw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:09:03 ID:???
>>195
MJBのパターン結構好きなんだが、さすがに緑と一緒はなくない?
センスの話?パターンも込みで??
202195:2009/12/25(金) 16:24:16 ID:???
MJBパターンは好きです。
緑と修造は買ったことなし。

自分がセンスなしなんで
センス蟻の型紙やのサンプルかオサレブログの布を参考にしてる(ほぼパクっているorz)
センスなし、ってので括りにしちゃったゴメン。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 16:39:31 ID:???
>>201私は顔刑事のほうがダメだ
あれはユーカタソ崩れだわ
緑城はセンスと対応は常識に欠けるけど、パターンは優秀だ

究極の選択?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:02:04 ID:???
センスと対応が常識に欠ける…
たしかに。いまだに特定商取引法があれじゃね・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:23:12 ID:???
そろそろ特定のブロガーさんの話は止めませんか?
私もファンだったけど好みは人それぞれだから
否定する人も出てくるし、ブロガーさんもこんな所で
話題にされても嬉しくないでしょう。
206201:2009/12/25(金) 17:29:35 ID:???
>>202
同じく緑は買ったことないですwセンスのことですね。同意&了解です

>>203
「かおけいじ」だと思ってw悩んでしまったw
呼び名ついてるってことは過去になにかあったんですか??
センスはモニョだけど、(あー・・あと、大きい気がする80は85くらいのような?)
対応も普通にいいし、なにかあるなら知りたい
それともうちの子がピザだから気付けぬ細身ちゃんに嫌われるパターンとかか??
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:07:22 ID:???
下手すぎる合成でモデルちゃんの顔がデカいって流れだったと思う。
あとオープンの時パタレそっくりだったのってここだったような。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:11:05 ID:???
MJBは、以前、レディスのカットソーのパターンを買ったとき、
袖山の印が書いていなかった。

メールでその旨伝えてみたものの、
返信はなく、かわりに同じ袖のパターンだけ送りつけられた。
訂正はもちろん、すみませんの一筆もなく。

私が間違えているのかとおもったけど、
何十回見ても、しるしはなかった。


もう二度と買わない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:14:08 ID:???
お詫び文、入れ忘れちゃったんだろうね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:15:29 ID:???
なんという友愛思想w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 19:16:35 ID:???
修造日記にダウンベストきてる
212201:2009/12/25(金) 19:54:04 ID:???
>>207>>208
忙しい時間にレスありがd

そうなんか。犬服の写真はちょっとモニョだが・・・

>>208の出来事は確かにイカンね。
でも今はかなり丁寧なんだよ。即レスってわけじゃないけど注文時の欄に要望書いても
しっかり返事入れてくるし、買い物終わった後も「こうアレンジしたいんだけど、どうするといい?」
なんて質問にも申し訳ないくらい丁寧に答えてくれて、(レス3回位対応)初購入でこうだったから
かなり好印象だった。
時期的にオープン時、悪→だいぶ良になったのではないかと?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:04:12 ID:???
>>204緑は夫がダメ雄なんだと思う
オナニーblogと言い、すごく狭い世界にいる人間やね
教師とちがうかな?
せっかくいいパターンなのにもったいない、といつも思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:15:00 ID:???
いいパターンと言われても
パパさんwのブログ読むだけで買う気が失せるんだよな〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:20:49 ID:???
>>214
布選んで作ると可愛いよ〜
自分は買ったあとメール事件でゲンナリしたけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 20:54:40 ID:???
>>215
ありがとう。
裾フリルブラウスいってみるよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:09:34 ID:???
修造ベストもっさりしてるな、定番な形なのに。
ポケットのわかわからんステッチのせい?
ポケットなくしたらいいかな。
まあ定番だからキルシッカみたいなことはないんだろうけど値段がすごそう。
安けりゃポチるかも。

>216
裾フリルブラウスかわいいよ。
タートルと重ねて重宝してる。
ここのは子供が喜ぶのが多いと思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:11:27 ID:???
つられて間違えた。
袖フリルだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:14:48 ID:???
ここのお出かけブラウスも高めの台襟できれいだよ。

…特にゴスロリっぽいのがお好きなお嬢さんにはおすすめです。
黒とかで作るとすごーくソレっぽい仕上がりになる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:01:34 ID:???
MJBのガーリーキュロットもろパクリですね!!
あー、びっくり。
図書館で借りたことのある本に載ってましたよ。
タイトルは失念しちゃったけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:19:11 ID:???
>>220
見てきたけど、ヨーク切り替えのギャザーキュロットなんて、
パクリっていうほど個性や特徴のあるデザインじゃないじゃん。
市販品で以前からいくらでもあるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:21:28 ID:???
220読んで、「ああこういう単細胞なアンチがいるってことか」と合点がいった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:52:34 ID:???
>>220にビックリした。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:00:49 ID:???
似たようなデザインなんてどこにでもあるのにね。
あからさまにパクリって書いた某ショップでもない限りなんとも…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:19:12 ID:???
あからさまなパクリショップはどっかで復帰してないのかね。
パクリの文字を見つけたときは笑ったなー…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 01:12:31 ID:???
修造ベスト見に行ってきたけど…
店長ブログでは普通の口調なんだね。
逆に驚いたw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:11:06 ID:eUomciU5
修造って何…
前スレもみたけどわからん…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:29:25 ID:???
私も前スレから見てるんだけど、こわくて聞けなかった。
多分、熱いコメント満載のショップなのだろうと予想はしてるんだけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 09:59:16 ID:???
ルシェトップにリンクあるよ??<修三
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:47:23 ID:???
右上ね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:17:10 ID:???
ポケット周りおかしいだろこれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:18:35 ID:???
ああ…ここが修造なのか。
よくわからんが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:19:20 ID:???
皆さんありがとう!
修造…ここなんですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:20:57 ID:???
キルシッカレポったら身バレするかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 12:30:42 ID:???
ヨロシク
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:21:35 ID:2ylNfZoK
子供の名前
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:01:09 ID:???
>236
なんのこと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:23:31 ID:???
ごめんなさい誤爆!
子供の名前スレを探すつもりで間違えた。ごめんなさい〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 12:15:06 ID:???
勝手にレポ。
廃盤のパタレミニマムトレーナーとスナッピーのトレーナーを作ってみた。
118センチ21キロ5歳の息子に120。
スナッピーはジャスト。
ガゼットの部分は前だけにして、切りっ放しの上からたたきつけ、他はステッチなし。
幅広の裏毛50センチとリブ40センチ位あれば出来た。
簡単にかわいいトレーナーが出来たので、量産したい。
でも、ジャストすぎるから130にするか、丈と袖伸ばしたらもう少しいけるかな。
パタレは。
デカイ!
びっくりするほどでかかった。
大きいとは聞いていたけど、ここまでとは思わなかった。
大きすぎるからパジャマになりました。
120と130を買ったけど、130のパターンは2〜3年寝かせることになりそうです。
女の子はわからないけど、男の子のラグラントレーナーはlalala3で十分だと思った。
多分パタレ新作は買わないと思います。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:37:30 ID:???
>>239
ごめん。わかりづらい・・・
ジャストなの?でかくてパジャマなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:52:52 ID:???
>>240
239じゃなけど、そんなにわかりづらいかい?

じゃ、
>でも、ジャストすぎるから130にするか、丈と袖伸ばしたらもう少しいけるかな。
(ここを改行してみて)
>パタレは。

「パタレは。」の「。」を消してみたらどうだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:06:21 ID:???
オークションでウサギ耳のコートが可愛いと娘と気に入ってしまいました。
うさ耳コートを作ってみたいのですが(マフォンさんのフェルトがたっぷりあるorz)

本やパターン屋さんを暫くさがしていても型紙は見つかりません。
オリジナルで適当に作るとエライことになるので耳をこの位置に付けるとか
指示の付いたものが希望ですが ご存じないでしょうか・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:38:00 ID:???
ひょっとして、240は
・パタレのミニマムトレーナー
・snappylifeのトレーナー
の2種のレポだと判ってないのでは?

snappyはあんま話題にならないね。大人用モンパンの時位?w
パーカー、一度作ってめちゃくちゃかっこよく出来たのでお気に入り。
ただフードがとがりすぎ。小人みたいで可愛いっちゃあ可愛いんだけど。
244240:2009/12/27(日) 20:49:56 ID:???
ごめんごめんごめんごめん

>>243のご指摘どおり「スナッピー」にピンとこなくてパタレの中の型紙の名前かと思った。
>>239ごめんなたいorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:07:10 ID:???
でも>239の文章は確かにわかりにくいと思う。
2回読んでわかったけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:22:31 ID:???
普通に1回でわかったけど
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:43:16 ID:???
一回で分ったよ。
スナッピーを知らないと半分意味が分らない、というならそうなのかも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:45:51 ID:???
若者の言葉だな、と思った自分はオバなんだろうな、きっと。
一回で分かるけど、わかりにくいことは確かだと思う、
スナッピーという、あまり使われてない店名使ったのも、分かりにくくした一因かも。
でも、スナッピーライフって略号ないね。

っていうか、文の書き方なんてどうでもよいや。
パタレのサイズ感が大きいのは散々既出。
うちでは、身長90の娘がまだ80サイズ着れてるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 23:55:38 ID:???
レポに文句つけすぎだよ
過去スレ全部見てるわけでなし
親切でしてくれてるんだろうし

若くもないけど読めるし
ここ2chだってこと考えれば
十分読むに堪える文章だと思うけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 00:01:56 ID:???
理解できないんだったら、自分には縁のない情報だということでスルーすればいいだけ。
一応雑談スレじゃないんだからそういう分別もつくようになっとくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 10:43:50 ID:???
ほれ、snappylife
ttp://www.snappylife.com/index.html

トレーナー、ビンテージぽくていいね。


252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:22:24 ID:???
>>251
視力検査プリント、好きな発想だがwww
ほんとここの店主は「自分の欲しいものを作りましたあ!需要?なにそれ食えるの?」だな。
(もちろん褒め言葉です)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 19:28:48 ID:???
うわ〜、「*メガネ*」ってwwwww
すごいセンスだ。
好きだけど使いこなせないw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:25:57 ID:???
>>251
トレーナー、ラインがカコイイ!
市販品みたいだし、男児持ちにはよさげだ…。
lalala3もあるけど、息子細身だから今度試してみようかなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 20:36:59 ID:???
すみません、シンプルなカーディガンのパターンを探しています。
RickRackのものは販売終了してしまい、
パクリパターンのお店はお店自体がなくなってしまいました。
他では大手町のグリッパーあきフレンチカーディガンが気になっていますが、
大手町さんは作り方とかはどの程度説明されているのでしょうか?
写真が小さくてよくわからないのですが、衿ぐり、前たて?のあたりがイマイチ自信ありません。
芯貼りの指示は型紙に記載されておりますでしょうか?
ググっても作ってる方のページはヒットしませんでした。
大手町さん利用されたことがある方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:16:40 ID:???
hibi様のラグランプルオーバーを作ろうとしてるんだけど
ポケット部分が良くわからないんですが、作った方いらっしゃいますか?

hibi様の説明書だと

ポケット口を直線ミシンで縫う→切り込みいれてひっくり返す

になってるけど、これだと切り込みいれた端が処理されないですよね?
ステッチで抑えるのか、それとも端をかがるのか、問い合わせたけど
体調不良らしくて返事がもらえなくてこまってます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 00:58:28 ID:???
今年は型紙、福袋ないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 19:42:36 ID:???
ルシェ今年は福袋やらないのかなー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 20:41:11 ID:???
ルシェの福袋はお正月休み明けだよね?
欲しいのいっぱいあるから期待〜。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:13:08 ID:???
前スレ>>997でPDのクールワイド150買ったものです。
年末年始にかけて作ったのでレポ。

当方身長157センチやや痩せ型、胸なしぺたんこ尻で
普段上下7号サイズ。

女の子ライン脇後ろポケット有りで、長さ全丈で作ってみた。
生地はRRの麻デニムフランネル。

太ももと骨盤あたりがギリギリで、ガードルを履く感覚。
市販品の150サイズも着てるけど、やはり経産婦…
こりゃ脇ポケットやめて縫い代を1.5→0.8センチくらいにすれば
快適に履けそうなので次回はそれで作ろうと思う。

あとデフォだとかなりヒップハングで冬場きついので、
途中からウエスト布を倍の幅にしてみた。
ここまで変更して、座ったときヒップハングのパンツがチラ見える程度に…
デフォで作ったらもう私には履けない感じでした。
(まあそもそもジュニアサイズだから…ってのは承知の上です)

これも次回はも少しウエスト布の幅を広げるか、身頃を補正しようかと。

ただ履いたときのシルエットは綺麗で、ペタ尻の自分もヒップアップ、
ポケットに入れたダーツが膨らんで実にいい感じに。
既製品のスタイルアップパンツのような感じでウエストのもたつきも
ほとんどなくそこは満足。
今日一日履きましたが、ややきついもののソフトガードルみたいで
履いているのが苦にはならない程度。お出かけパンツとして活躍しそう。

テンション低めのニット地で作ったら、も少しラクに履けて
マイベストパターンに仲間入りしそうです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 09:15:16 ID:???
ミリ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 17:00:12 ID:???
質問です。
ルシェの福袋ってメルマガでお知らせきますか?
今メルマガ登録してきたのですが、すでにメルマガは送られた後なのでしょうか。
会員登録もしましたが、メルマガにしかURLがのってないとかってことありますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 20:45:51 ID:???
>>262

>すでにメルマガは送られた後なのでしょうか
これって、今年の福袋の事言ってるの?
だったらまだだし、話すら出てないよ。

メルマガも確か販売前に来てたはずだから
待っててみなよ。
それかアフロ店主に自分で聞いてみたら?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 21:15:09 ID:???
ミリってカートオープン時に新作だと思って見に行ったら
新作は後なんだね

ルシェの福袋は毎年あるって訳じゃないから、期待しないで待ってるのが
いいと思うよ
去年は1月9日だったけど、告知は前日だったし、あまり早く告知しない気が
する
まぁこのスレには載るだろうけどw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:26:00 ID:???
ミリミリ、必要なものはすべて買ったから、廃番も平気さ!
と思ってたけど、いまさらラッシュガードや水着の型紙が欲しくなった〜。
夏は保育園で毎日プールがあるからたくさん要るんだよね。。
ラッシュガードjの型紙ってミリ以外では見かけないよね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:18:38 ID:???
貝釦、型紙福袋来たね。
思わずポチりそうになったけど思いとどまった。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:25:59 ID:???
ニットコートは対象外なんだね。
裏地付きで作ってみたかったからポチったけど
削除しちゃったわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:42:32 ID:???
貝釦前からほしいのがあってどうしようか考え中だったので
ついぽちっとw
ありがとう>>266
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 11:51:41 ID:???
ポチ。
店主はアレだけど、型紙はなかなか普段都合よいのが多い。
生地屋の福袋も消費しないといけないしw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:59:51 ID:???
組み合わせれる

か。
ほんとあほ店主だな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:41:56 ID:???
あの記事より衝撃的なのはないけど
やっぱ日記はイライラするわ
パターンは別人が作ってるってのが救いだね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:48:22 ID:???
貝釦ってどこ?
探したけどわからない・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:54:13 ID:???
ごめ。
自己解決。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 14:56:13 ID:???
型紙・大人用スレ>>3見てみなよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 15:02:16 ID:???
テンプレになかったね、次回入れたほうがいいね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 21:51:19 ID:???
ルシェBBSのロッタの布選びがツボだ〜
おば系?レトロ?な感じがいいわ〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:47:55 ID:???
ルシェ福袋きたね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:50:35 ID:???
ルシェはロッタコートも対象なのか
太っ腹だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:32:41 ID:???
パタレ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 12:50:26 ID:???
>>265
ラッシュガードはラグランの型紙使用だったよ。
水着と一緒に買ったんだけど、水着しか作ってない。
でもサイズは130まで記載だから、それまでに作ればいいよね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 15:36:35 ID:???
缶バッジはイラネ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:10:49 ID:???
パタレのセンスが一層おかしくなった気がする。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:11:50 ID:???
なんだラグランだけか。
14wayみたいにセットインスリーブも入ってるのなら購入を考えようかと思ったが、
あれならlalala3で十分だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:37:15 ID:???
>>283
まるっと同意。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:53:29 ID:???
>>282
だよねw

特にグレーのタートルのやつ。
アレはありなの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:07:25 ID:???
教育番組のキャラクタかとww
斬新ではあるよねw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 18:09:28 ID:???
何を思ったら缶バッジプレゼント♪って思うんだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 19:52:16 ID:???
タグとかでいいのに…段々、というか
ますます店主との距離ができた感じ…
どんだけセンスずれてんだパタレ店主…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:09:52 ID:???
えぇ〜、あんな店の名前しか書いてないタグなんて嫌だよ。
ルシェみたいに全種対象の福袋やってください。
金の亡者には無理か。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:36:23 ID:???
誰も思いつかないアテクシの素晴らしいセンス
いつも個性的だって言われますの

とかじゃない?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:48:02 ID:???
ほっこりセンスないのに
無理してほっこり布使うもんだから…
格子BBSで昔よく見たスゴセンスの人思い出すわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:54:03 ID:???
修造の新作ダウン、やっと画像でたね。
悪くないけどどこかもっさい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:00:59 ID:???
一枚もなかったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:13:20 ID:???
292じゃないけど、キッズベストの着画はあったよ
キッズフードとレディースの方は胸元アップのイメージ画のみだった

しかしキッズベストの着画、裾リブなのか目を凝らしたよ
だらしないだけだった
緑城もそうだけど、撮影するときくらいピシっとしようと思わんのかね

レディースはポチろうか迷ってる

ちなみにパタレはポチったorz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:54:38 ID:???
生地はアレだけど、パターンはよさそう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:02:40 ID:???
ダメだ〜!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:02:57 ID:???
ルシェ瞬殺ww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:04:35 ID:???
旬札も何も一度も在庫有りにならんよ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:04:41 ID:???
超瞬殺でしたね。リロードし続けてカート表示出た!と思ってクリックしたのに
カートに入らず失敗してそのまま売り切れでした。
カート戻るかなぁ…かすかな望みにかけてリロード中
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:05:24 ID:???
オイオイどーゆーこったい
旦那も弟も動員したのにカートすら見えん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:07:25 ID:???
なんだ…カートも開けない福袋なんて福袋じゃないじゃん。
期待して損した。
普通に買うわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:07:38 ID:???
在庫いくつ用意してるんだろう
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:08:14 ID:???
ルシェ一瞬在庫ありを見た!一瞬だったよ。
すごかった…。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:09:44 ID:???
>>300
同志w
旦那のみだけどw
ロッタは福袋でゲットするつもりだったけど
素直に買っときゃよかった。
あ〜寝よ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:09:46 ID:???
私もカート見えたけど、入らなかった
前回は買えたんだけど・・
数がいつもより少ないのかな?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:12:00 ID:???
明日もPC張り付くだけ無駄かなぁ…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:12:58 ID:???
いやいや、ロッタ狙いで参戦者が増えたとみた。
アウター系はいいお値段だから正月福袋は競争率もあがるんじゃ。
母の日だっけ、そういうときは私も買えた。
今回はカートすらみえんかった・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:14:13 ID:???
姉箱でルシェ縫う予定だったのにどっちもゲットできず。
在庫を振り返れって天の声だな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:17:56 ID:???
今日はカートも見れなくて残念だったけど
明日も頑張ってみるよ!

買えたらロッタ3サイズ頼むんだ・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:20:22 ID:???
さくっと買えた・・・タイミングかなぁ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:20:49 ID:???
買えましたよ〜
多分22時02分頃かな。
明日も同じ時間とは限らないけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:23:39 ID:???
買えたー!!
初ルシェなので何を頼むかwktk
アウター系がお得なのは分かってるんだけど、
簡単なものしか作ったことないから、縫い上げる自信がない…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:24:57 ID:???
カート見たのはジャストだったよ。
ひやかし参戦とかもあるのかもね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:25:29 ID:???
結構買えた人いるね。
どのくらい在庫あたんだろう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:28:53 ID:???
ずーっと張りついてたけど買えなかったorz
何が悪いんだよう…
毎回買えない、なんかもう悲しくなる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:43:25 ID:???
明日もある。
イ`。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:43:26 ID:???
ブラウザがキャッシュ表示しちゃってんじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:07:08 ID:???
買えた人は何頼んだの?
1つは大抵みんなロッタとして、
ゲットできたらあと2つ悩むなぁ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:14:03 ID:???
参戦してないけど
ロッタ、ライダース、スタンダードTにする
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:24:29 ID:???
ロッタ、ロマンチックドレス、ペタルのサイズアップ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:24:55 ID:???
ロッタ3サイズって店かわいそーだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:28:05 ID:???
ロッタ、スタンダード、プレコスのつもりだった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:29:53 ID:???
いやいや、それは覚悟の上での企画だと。
でなきゃ「〜定番カットソーや裏付きコートも選べる大変お得なセットです〜」とは書かないはず。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 23:40:21 ID:???
貝釦とは大違いだねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 00:40:49 ID:???
今回は瞬殺だったね。
ロッタふたつとあとは何にしようか。
こうやってルシェの型紙だらけになっていくな…。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:07:44 ID:???
ルシェのは作るのに意気込みがいるんだよな。
宝布を使うし、仕様書が重くのしかかる。
かと言って福袋でブツカやバンビはもったいない。
買えなくてホッとしてる自分がいる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 01:11:41 ID:???
もののけ観てたらうっかり忘れていたorz
22時・・・折角子供も主人も寝ていたのに。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 02:37:35 ID:???
ロッタやっぱりかわいいなあ。
パタレのコートを買ってかなり苦労して作ったけど、
女の子にはやっぱり可愛らしさが欠けるデザインだ。
ロッタ作られた方、時間はどれくらいかかりましたか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 09:20:53 ID:???
はあああああなんか30分間リロードしまくってもカート表示されないのに疲れて
そこまでして買う意味あるのか?と思ったら空しくなった。
自分の欲しいモノ3点あわせると1500円くらいお得なんだけど、そうやって血眼になって
買っても全部ちゃんと仕上げられるのかどうかもアヤシイな自分…と急に冷静に考えた。
欲しいモノが目の前に売っているのに頑張って努力しても買えないって凄いストレス。
そもそも頑張らねば買えないってのがおかしいんだけどwその前に普通に買えばいいんだけどww
買えた人がウラヤマシス。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:08:23 ID:???
今回はトレンチ待ちなので参戦しなかったけど過去3戦3勝してるよ。
接続しやすいPC環境とかあるんだろうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 10:14:37 ID:???
マジですか<三戦三勝
やっぱMacじゃダメなのかな
332Macユーザー:2010/01/09(土) 10:47:46 ID:???
>>331
なんですとー?Macのせいにしてはいかん!プンプン!
過去にはイロイロあったけど、最近のMacは無問題。

いやでも実際、PCの環境や性能は関係するだろうと
思う。WinかMacかというより新旧や処理能力の
問題では?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:17:46 ID:???
あとは回線の太さ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 11:51:19 ID:???
ADSLで
買ったのは2年前のMacBook(osX)なんだけど

参考までに三戦三勝の人のpc環境が知りたい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:27:15 ID:???
瞬殺モードのときに勝敗を分けるのはISPの力関係、と他スレにあったよ。
一次プロバイダが強いらしい。

私も三戦三勝で、光フレッツ・WinXPです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:31:48 ID:???
レスありがとう。
じゃあやっぱりうちは絶対に買えないって事だわ

あきらめがついた。
はあー…悲しいけど仕方ない。
337330:2010/01/09(土) 12:35:15 ID:???
あんまりPC詳しくないので的を得てなかったらごめん。

普通にWinで、Lunascape使ってる。
PCは2,3年前に買った物であまり有名なメーカーじゃないが、
旦那が機械好きなのでそれなりの性能だと思う。
回線はケーブルTVのやつ。TVとか電話とかまるっと契約してる。
こんな感じです。参考になれば・・・。

みんな今夜もガンガレ。

338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:36:29 ID:???
うちは大手プロバイダではないけど、回線太い
ルシェは1回しか参戦して購入できた
普段、瞬殺のライブチケットとかほとんど買えてる環境w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:37:53 ID:???
昨日も5分前からリロってたんだけど全然ダメだったよ。
何事も期待しすぎてはいかんね。
最初は買えたらラッキー位な気持ちだったんだけどリロってるうちに
興奮してきて心拍数上がりすぎてたww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:38:08 ID:???
初参戦。21時55分からリロードしまくって、買えました!
ここで教えてもらえて良かった。ありがとう。
PCは3年前に買ったXP。ネット環境はマンションについてた無料回線(詳細不明)。
普段はとろくてイライラするんだけど、ここ一番のときにがんばってくれました。
ロッタがんばって作る!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 12:38:17 ID:???
>>338 訂正
1回しか→1回…orz

PCは自作機で、市販品よりは性能がいいはず
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:37:26 ID:???
初参戦であっけなく買えて拍子抜け。
でもここにきたらびっくり。

5年前くらいに購入したwin xp cドライブパンク寸前、
空き容量がないと頻繁に出て、普段は何度もフリーズ。
パソコンの性能よりも回線が関係あるのかな?
ちなみにローカルプロバイダ(ローカルにしては強い感じ)・フレッツ光

ロッタの製作時間気になる。
今からだと春向けコートになるかな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:40:35 ID:???
ロッタみたいなコートを綿ギャバジンで作ってステッチ入れてるのを見たことがあるけど
すごく可愛かったよ。
張りがあってきれいに落ちる生地なら春物でもいけそう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:23:48 ID:erPUSwRr
ぞうきんくらいしか縫ったことのない初心者です
女児出産してから、子供服を作ってみたくなり、先日とうとう家庭用ミシンを購入したのですが、初心者でも作れる型紙などありましたら教えて下さい
今話題のルシェとかどれもかわいくて作って着せれたら、、、と思うのですが、難しいでしょうか
ルシェでも、初心者で作れそうなものがあったらぜひ教えてほしいです、質問ばかりですがよろしくお願いします
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:39:44 ID:???
>>344
せめて欲しいサイズくらいは書くべき。
先日って言われても生まれて間がないうちにそう思ってすぐミシン買ったのか、
買いたいとわりと長い事思ってやっと買ったのが先日なのかで
子供さんの年齢がどれくらいの時期で今サイズいくつかなのか
あなた以外の人にはわかんないでしょ。
アイテムによって手に入るサイズが違ってくるから
作りやすくても欲しいサイズがないんじゃ意味なくない?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:50:35 ID:???
>>344
基本的には「作りたいものを作っておけ」だと思うよ。
その方が確実にモチベーション上がるし。

ルシェなら縫製手順書が公開されているから自分で「これならできそう」と思ったものから始めるのも吉。
KBB、ルシェ、パターンレーベル、RickRackあたりなら縫製手順書は非常に丁寧。
ルシェは細身、パタレは全体的に大きめなのでサイズ選びには注意。

ド定番のものならば店名と型紙名でググれば着用画像をうpしてくれているブログがみつかるはず。
そういうところを参考にするのもいいと思うよ。
何がド定番なのかについては過去ログの旅に出ることをおすすめします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 17:57:55 ID:???
>>344
最初はニットなんかは無理そうだし、布帛ならMPLもおすすめ。
私は初心者でいきなりニットから入りましたが、
PD、パターンレーベルあたりから手をつけました。
どっちも分かりやすくて何とかなったよ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:01:44 ID:erPUSwRr
344です  詳しく教えていただきありがとうございます

子は4才男児、8k月女児です
男児120.女児80^90くらいで作ろうと思っています

346さんの書き込みで背中をおされました
作りたいものを作ってみたいと思います
ルシェがやっぱりかわいいので、ルシェからまずつくれそうなものを探してみようと思います
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:05:11 ID:???
>>347
おい矛盾してるよw

でもそんなもんだよね。
ニットなんて「うわあああ作りたいんじゃああああ」と思った時が作り時。
初心者だからとか本縫いミシンしかないからとか言い訳してるといつまで経っても
手をつけられなくなる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:07:53 ID:???
だめもとでルシェに福袋増発お願いしてみたけど
福袋用スタッフ雇ってるしコスト的に無理と言われた。
そりゃそうだよなあ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:14:57 ID:???
スタッフって冬休みだった小学生か?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:28:31 ID:???
買えなくてストレスとかいってるやつ
欲しいパターンあるなら普通に買えよw
無理やり3点選んで3000円と
欲しいロッタだけ1860円と
どっちが安いか!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:34:01 ID:???
>>348
全くの初心者なら、ルシェは止めたほうが無難と思うよ。
丁寧な仕様書とは言えそれなりに手の込んだものが多い。
RRあたりのスモックブラウスあたりをポチって
まず作ってみたほうが良い気がする。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:34:56 ID:???
>>352
ルシェってサイズアップ割引がないからこういう時を狙っちゃうのかもよ

昨日は熱があって参戦できなかったから、今日参戦するかw
ロッタはこの間買ったけど、サイズ違いが欲しいかな?と思う
福袋買えなくても、トレンチ買えばいいから、あんまりあせっていない。たぶんw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:35:31 ID:???
>>351
注文受けてから発送作業するんだから
小学生スタッフじゃ無理だろw

そう思うと生地屋の福箱とかは小学生とかが借り出されてる可能性あるなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:35:37 ID:???
無理やり選んだパターンが、結構重宝する件。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:37:16 ID:???
>>352
なんで無理矢理?
あれもこれも欲しい自分は3点絞るのにも悩んだんだけど。
しかもロッタ以外なんだけどw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:41:51 ID:???
今夜の販売がまだあるのに増発希望っていくらなんでも
勝手すぎるような…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:45:21 ID:???
>>358
ハゲド。
福袋自体見直しとかされたら堪らん。
縁がなければ普通にぽちるべき。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:47:06 ID:???
ロッタなしなら20セットくらい増えるかもしれないww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 18:48:43 ID:???
だよねえ。
モンペならぬモン…客?になりかねない勢い<増発希望
大体福袋って店側のサービスでやってるんであって安くなくても
普通に買えるんだからもの凄い失礼だと思うわ。
よく恥ずかしくなかったね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:04:58 ID:???
普通にクレーマー認定されちゃいそう
363350:2010/01/09(土) 19:10:05 ID:???
ちなみに私は昨日買えたよ。
大勢の人が買いたがってるからどうにかなりませんか?って聞いただけだよ。
もちろん負担にならない範囲でね。
ツンデレさんの返事読む限り、増発希望にむかついてる感じでもないし、
むしろ感謝してます的な感じだった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:17:38 ID:???
>>363
気にすんな
面と向かって言えないことだから、ここだと言い方がキツくなるんだよ

自分はトレンチが楽しみだな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:29:19 ID:???
客にむかってむかつく素振りなんか見せるわけ無いじゃんww
ご意見感謝なんて普通に使う言葉なのに真に受けてるあたり勤めたこと無い人かと思うわ。
しかもなにその正義感ぶった理由。買えなかった人の行為の方がまだ理解できたわ。

>>364
普通の神経持ってる人なら面と向かってどころかそんな図々しいこと言えないよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:38:44 ID:???
福袋なんて利益にもなんないのに
さらにルシェはお得感ありまくりなのに
負債抱えろって言ってるようなもん

福袋で通常の作業も押すだろうに
つまらんことでさわぐな
福袋なくなったらどうすんだヴォゲ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:40:58 ID:???
アテクシ良いことしたー!って思ってるんだろうねw
不公平感を感じてる人が多いなら福袋止めちゃうって店主が
思うかもしれないのにね。
丁寧に言ったとしても店が損する福袋増やせなんて言えちゃうのは
先も空気も読めない人なんだと思う。
キツイ意見だとしても常識外の事をしたと気付いてほしいな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:42:18 ID:???
オマイラの体が心配だから今日は9時に寝てほしいんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:47:00 ID:???
>>368みたいな奴の方が断然可愛く見えるなw
それに比べて正義チュプは…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 19:49:59 ID:???
アテクシは買えたから、買えなかった可哀想なアナタタチの為にお店に進言して差し上げるわ〜
店主もスレ住人もアテクシに感謝するのは当然でしょ〜〜



なんという上から目線の勘違い
迷惑この上ない存在だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:13:50 ID:???
なんか嫌な流れになってきた…
と思ってたら>>368で吹いたwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:32:45 ID:???
ていうか、福袋利益出ないとか、誰が言ったの?
決め付け厨はこれだから怖い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:47:52 ID:???
定価との差を考えれば誰が言うまでもなく利益が出ない(少ない)のは
明らかだと思うが…
そんなこともわからんで文句言うとはそっちの方が怖いわw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 20:54:37 ID:???
ここで言ってるのは定価より安い金額という意味合いであって
純粋に原価割れして損してるなんて誰も思っちゃいないと思うがw
手間ひま考えたら普通に売ってるほうが楽なのに、福袋用意してくれる
アフロ店主にさらに増やせと言った事が常識ないって言われてるの。
本当に空気読めないなw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:00:22 ID:???
布屋の売れ残り処分とは違うからねぇ。
欲しい物を選んで定価より安く買えるんだから消費者としては
嬉しい福袋だよね。

今回は不参加だからみんなの検討を祈るよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:01:59 ID:???
利益が少ないことを「利益が出ない」というのか、ハンクラ板では。
ありがとう、そういう頭悪層があるということを知りました。
おつかれさま。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:03:33 ID:???
言葉尻を捉えるくらいしか脳がないのさらけ出して何がしたいんだw
嫌違うか。空気読めないから話の流れで利益ゼロなんて誰も言ってないって事が
わからないだけかw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:06:55 ID:???
はいはい。
そうやって、22時に出遅れさせようったってそうはいきません。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:08:49 ID:???
どうでもいいけど、大人が「空気読めない」連発するのはやめて欲しい。
ガキじゃないんだからさw

今夜こそ買う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:12:18 ID:???
なんで大人が空気読めないって連発するのがガキじゃないんだからに繋がるのか意味不明。
図星指されてご立腹なのか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:15:50 ID:???
空気読めないって使わない年齢層なんじゃない?
30代前半だけど、ママ友との会話でも普通に使うけどね。
一般化してると思ってたw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:17:39 ID:???
>>380 あなた鼻息荒すぎw
字が読めない、ならまだしも
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:18:58 ID:???
すげーバカ発見w
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:19:50 ID:???
30代前半ママを若いと思ってる私登場w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:31:00 ID:???
あと30分だから、みなさんお茶でも飲んで落ち着いてね
みんなが福袋買えるといいな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:35:58 ID:???
>>384
いやいや、普通にオバだと思ってるよw
30代でも使ってて一般化してきてる言葉だと思ってたから
空気読めない=ガキって発想がなかった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:37:47 ID:???
昨日買えなかった残念組が決戦前のイライラを発散中
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:40:38 ID:???
良くも悪くもルシェの福袋はスレが伸びるね
最近かなり過疎ってたからなんだか新鮮だわw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 21:46:28 ID:???
今回スルー組。男児のみなので、買うものがもうないorz
トレンチ出たら5月に期待。
確かこどもの日か母の日あたりにあったよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:00:46 ID:???
どうしようか迷って、一応参戦してみたら、カートに入ってしまったよw
買えということか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:01:12 ID:???
みえた、、、が入らなかったorz
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:02:06 ID:???
同じく。見えた、やったと思ったけど入らなかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:02:47 ID:???
昨日は見えなかったのに今日は見えた!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:03:08 ID:???
やった!!買えたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
395390:2010/01/09(土) 22:04:36 ID:???
あと15分くらい悩むとしよう
買わなかったら、その頃放出する
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:04:47 ID:???
押せたのにカートが空です…ってどうして?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:09:16 ID:???
>>330です。やっぱりうちの回線は優秀なのかな?
22:00ジャストに入ったw
でも今回は本当に買うものないので、22:10に放出します。

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:11:04 ID:???
買わないなら入れるなよ。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:11:12 ID:???
>>330 さんのかな、一瞬カート見えたけどやっぱりダメだった、ちぇー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:12:08 ID:Q/mRb4c4
放出ありがとう。
買えますた。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:14:08 ID:???
>>398
ごめんなさい。サイズアップで悩んだんだけど、
ちょっと先過ぎるかと考え直したので・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:15:35 ID:???
ルシェ福袋、昨日22:00にカート入れて空表示だったのに。
今夜は奇跡的にカートに入った!購入でけた。
今年の運使い果たした感が否めないけど・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:16:37 ID:Wis3IHmL
今さっき22:10頃やっと買えました。
昨日も今日も見えたけどカートには入らず・・・。
結局購入ボタンが見えたままリロードはせず、
ボタン押す→カート空→ブラウザの戻るボタン→ボタンが見える状態に戻る
またボタンを押す→カート空→ブラウザの戻るボタン→ボタンが見える状態に戻る
これを繰り返しやっとカートに入りました。

リロードするとボタンも消えてしまうのであくまでもブラウザの戻るを繰り返しました
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:19:52 ID:???
昨日も含め3回カートを見たのに、どれもカートに入らなかった。
運悪すぎだぁ…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:20:18 ID:???
このスレの住人の何人くらいが参戦したのかな?
勝率はどれくらいだったのか気になります
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:20:38 ID:???
うわーひたすらリロードしてた。なるほどね。d。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:26:15 ID:???
>>403
その方がカートに入った瞬間に買えるって訳ね。
次からそうさせてもらうw
ありがとう。

買えた人も買えなかった人(自分だorz)もみんな乙。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 22:45:25 ID:???
早く寝ろって言われてただろーが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 23:11:08 ID:???
やっとみんな寝たのかw
買えた人も変えなかった人も、スレを見守った人(自分w)も乙
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:59:53 ID:???
ルシェ福袋でみんなずい分盛り上がったみたいだね。
今さらだけどPCの読み込み速度って、パソの性能とかプロバイダも影響あるけど
基地局に近いとか、周りにネット使ってる人口が少ないのも有利みたいだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 10:19:20 ID:???
ロッタコート、たった今完成。
細切れな時間しかないので何日か掛けて進めたけど
裁断、印つけ、芯貼りが済んでたら半日〜
一日あればいけるかも>制作時間
ボタンホールはあまりこだわらないので
家庭用ミシンの鳩目で行こうと思ってたけど
ウールの面だとあまり見た目よくなかったので
見返し部分を家庭用、一番上をボタン裏スナップに。
自分で着られない子用なので比翼仕立てにしないほうが
着せやすかったかな…。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:23:38 ID:???
>>411

レポありがとう。一日ですか・・・ということは縫い始めてから
7時間くらいかな。

福袋買えてうれしいんだけど、2ヶ月&4歳女児持ちの自分としては
どのサイズで買おうかすごく悩む。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 15:14:06 ID:???
昨日と打って変わって今日は静かですね〜w

>>412
自分も福袋何にするか悩んでる
ロッタ買ったけど、大きいサイズも買っとくべきか…
買う気がおきなかった「ロマンティークドレス」買ってみるか…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:04:32 ID:???
贅沢な悩みでいいな…
買えなかった自分は僻みしか出ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:11:50 ID:???
私も悩んだけどロッタやめてロマンティークドレスにしたよ。
スカートが好きなお年頃になったみたいだし
アウターって作っても1,2回なんだよね。
ロッタ、うちの女の子には似合わなさそうだし、
下の男の子の方がどちらかと言うと似合いそうな顔なんだよね…
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:28:24 ID:???
買えなくて悔しい思いしてる人が一杯見てるであろうスレで
どれにしようか悩むなんて書き込む必要あるの?
悩む段階で疑問が生じてここで質問するとかならわかるけどさ。
〜買ってみるか…とか〜にしたよ、なんて日記にでも書いてればいいレベルじゃん。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:37:39 ID:???
>>416
そう? 私も買えなくて残念ーなクチだけど、そっかやっぱりロッタが
人気なんだなーとか、ロマンティークドレスも多いのかなーとか、
結構楽しんで見てるよ。

そんなに買えた人のことがねたましくてイライラするの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:39:55 ID:???
>>416
ひがみすぎでしょ。いくらなんでも。
型紙スレなんだから、スレチでもないし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:48:52 ID:???
同意。
個人によるルシェMYベスト3!見てるようで楽しい
福袋参加してないけど、これ見て欲しくなるかもしれないしw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 16:50:18 ID:???
もう売り切れでこの先ずっと買うことができないというならまだしも
たかが千円二千円他人が得したという程度でw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:04:34 ID:???
そんなに悔しいもん?
福袋なんて「買えたらラッキー」くらいの、いわば年始の運だめし的なもんでしょ?

そういう恨み節こそチラ裏に書いて欲しいと思うんだが。
育児板のそういうノリをハンクラに持ち込むのは本当に辞めて欲しい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 17:25:30 ID:???
育児板??
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:11:32 ID:???
カモシカスキニー
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 22:04:42 ID:???
カモシカ、ネーミングはともかく良さそうだねw
初ミリしてみよう。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 01:38:07 ID:???
ルシェのカットソー、なんで両肩スナップなんだろう。
作るのもきるのもめんどくせ。

それとも着せてみたら予想外にいいんだろうか。

自分はミニマムドレスにしようかな

426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 02:18:04 ID:???
>>425
それはやっぱりかなり細身&衿ぐりがせまいからです。
かなりテンション高いニットなら片方でも何とかなりましたが・・・
もたつき無く綺麗なシルエットでしたよ。
ただうちの子はタートルはオェっとなりました(もともと首周りが締まるの苦手だったからですが)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 04:46:37 ID:???
CSのフライスで作った時スナップなしでも無問題だったけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:06:14 ID:???
坊主で福袋やってるよ
3点好きなのチョイス出来てよかった
うちは超活発男児もちなので身体の動きを妨げない
実用的なデザインが必要。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:20:22 ID:???
あの...テンプレにある坊主って
ボズ工房のことですよね?
アドレス間違っているみたいで変なページが開く
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 08:23:38 ID:???
>>429
自分もそこはじめて開いてみて何これ????となった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:08:47 ID:???
ホントだね〜。
URL変わったのかな?
「ボズ工房」で検索したら出てきたよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 09:30:33 ID:???
まとめサイトのurlはちゃんとしてたよ<坊主
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:02:21 ID:???
犬の毛入ってたorz
石像あるって相当の犬好きなんだろうけど
毛は勘弁してくれよ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:05:55 ID:???
石像のある型紙屋? どこか聞きたい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 12:40:36 ID:???
型紙屋はないけど昔生地屋で一回犬毛?猫毛?あったな。
地直しする気なくなって使ってないわ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 13:22:56 ID:???
テンプレ話に便乗するけど、PマークのSFという所を開くと
よくわからないページになってる。
前は普通に型紙屋のページだったのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 15:39:28 ID:???
利用した事ないけど、ここじゃないかな?
ttp://sweetform.shop-pro.jp/

理由は知らないが休業中らしい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 16:27:03 ID:???
>>437
どうもありがとう!謎が解明した!

テンプレも本格的に修正した方がいいのかな?
前スレでもそんな話が出ていたけど、ここで話し合いを続けても大丈夫なんだろうか

439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 18:00:50 ID:???
いつも、スレ前半で次スレのテンプレはこうしよう・・・
みたいな話が出るけど、スレ立て前には忘れてしまって
結局次スレはバタバタとそのまま立っちゃうんだよね。

今、話題が出てるうちに話し合って修正して、
スレ立て近くなったときにパッと検索できるように、
テンプレができたら、名前欄に「テンプレ」とか入れたらいいんじゃないかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:10:43 ID:???
Dマークに
・貝釦
・緑
実態のわからないPマークに
・タンポポ

人柄がDなのはパターンには関係ないから貝釦は外す?
あとはリンク切れ修正かな。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:20:15 ID:???
店としてお金とっているんだし、客に不快感を与える人柄ってのはどうかな?
そこまで酷いかは知らんがw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:25:31 ID:???
人としてDマーク
とか項目増やしたらどうだろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:35:51 ID:???
「店主がD」の他に、何がDなの?
商品がダサいとか?サイトがダサいとか?>緑
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:45:03 ID:???
>>443
個人情報流出のときの対応がひどかったんだよ>緑
これは人として、じゃなくてショップとしてDだと思う
サイトがダサいのはどうでもいい
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 19:52:07 ID:???
緑は普通にDでしょ。
「みなさんごめんなさい」だもんw

このスレやけにスムーズに立ったから、
緑パパが立てたのでは?とゲスパーしてたw
「うちをDマークに入れる流れになる前に俺が!」みたいな。

貝釦は人としてDだね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:06:48 ID:???
緑、やだね。
新参者なので、その話知らなかった。
買ったことないけど、今後も買いません。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:09:49 ID:???
貝釦、福袋がhukubukuroでうけたw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:10:00 ID:???
>>446
>>444だけど、
パターン買ってしばらくしたらその事件
でもできた服は正直可愛いんだよね…
今後買うかは店主の対応次第って感じ
「パパさん」とか言ってるアフォメールが
もう一度来たら緑とは縁を切る
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:30:53 ID:???
緑、出来上がりかわいいんだ・・・
そのかわいかった商品だけでも教えてくだされ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:39:03 ID:???
lucky bag のほうがいい?w
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:39:14 ID:???
人としてDからはヲチしつつ買うかな。
メールバラ撒きショップは買わん。

人としてDでも買わない人いるよね。
自分はかわいさに負けて買ってしまうけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:45:11 ID:???
旦那のブログがDQNとかで叩かれるのは正直気の毒という気がしないでもない。

でも店としての対応が非常識だったり不愉快な思いを客に与えるものだった場合にはやっぱり
できれば他の店から買いたいなあと思う。
(でも型紙のデキが圧倒的に良ければしぶしぶ買うw)

hibi様みたいな対応も非常識・型紙のデキも見てくれ優先で着心地を犠牲にしてるなんてのは
それよりも更に下のレベル。
いかに着画が良くても信者が絶賛しても絶対買いたくない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:46:30 ID:???
>>452

> hibi様みたいな対応も非常識・型紙のデキも見てくれ優先で着心地を犠牲にしてるなんてのは
> それよりも更に下のレベル。
> いかに着画が良くても信者が絶賛しても絶対買いたくない。

まさに同意
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:52:59 ID:???
緑パパさんのブログは
これだからあの対応だったのね、納得、
っていうショップ対応=ブログキャラってとこが叩かれる要素かと。
だから特に気の毒だとは思わないなあ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 20:56:56 ID:???
パパさん無職?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:00:18 ID:???
>>449
444じゃないけど、私も結構も緑作ってる。
緑はいちどレポ書いたら店主乙されて、それから書いてないけど
自分が作ったのは スモック風ジャケット、ふわふわワンピ、タックワンピ
袖フリルブラウス、サンドレス、パーカーミニワンピ、お出かけブラウス。

どれも可愛くできたし、フリフリ好きな子供なのでお出かけブラウス&サンドレス
は年中着てる。
サンドレスはシャツコールやフランネルで作っても綺麗なラインがでて良い感じです。
パーカーミニワンピは全然伸びない裏起毛のを消費したくて買ったけど、ラインが
とても可愛くて何枚も作った。
前開きにアレンジして羽織物にしても可愛いよ。
個人的にはワンピ類は一番作ってる

ただ流出の時の対応はかなりいただけなかった。
あのパパさんの被害者意識丸出しのブログ見てからは、リピ買いしてない。
いくら型紙が良くても、店の対応はかなり悪い方だと思う。
フリメだと返事来ないし、催促したら「なんでフリーメール使うんですか?」って返事くるしw
パパさんもDQNだけど、店主も頭弱い人ってイメージあるな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:01:24 ID:???
でもさ、実際ヒビ様のパターン使ってる人多いよね。生地屋のBBSとか見てて思う。
みてくれ優先の客も多い、ってことだよね。すごく残念。

自分はどんなにパターンが良くても、店主の人柄が好きになれなくてパタレが買えん。
男児しか居ないので損してるような気もするw

458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:36:39 ID:???
パパさん(笑)はDQN、
店主はそんなパパさん尊敬しているアホーってイメージ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:42:09 ID:???
我が家は、娘が2歳のときに夫に転勤の話がありました。
会社に不満があったこともあり、夫は退職し、現在は自宅で仕事をしています。
なので、絶対に転勤はありません。

2007年9月の記事に書いてある。
パタレ旦那と同じだね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:44:53 ID:???
今同じようなとこ読んでたw
2007年 12月 01日の日記、センス梨夫婦でワラタw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:59:37 ID:???
買い物の手順のとこ読んだら、いかにも頭が残念な出来なのがわかるよ。
いろんな他ショップのを参考に精一杯書いてみました!
って努力の跡はうかがえるけど、基本的な文章構成能力&語彙力が無い人みたい。
学校の教科書以外の本を読んだ経験もないんだろうな、と思う。

でもパターンの出来はけっこう良さそう。
どれも襟周りや肩のラインが特に綺麗そうだ。
カーディガンのペロンとなったポケットだけは謎だけど。

大人用のスモック風ジャケットも、裏地パターン無しで1800円はちと高いかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 21:59:58 ID:???
緑城店主の年始あいさつにモニョるんだけどナンデだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:02:01 ID:???
>>457
ヒビ様着せられてる子は、小さい子が多くない?
着心地悪いとか、まだ表現できない年齢の子に着せて、
親は着心地について気付いていないパターンが多いのかな、と思う。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:34:50 ID:???
型紙って、家族養えるだけ儲かるんだ。すごいね。
緑ってそんなに売れてる雰囲気ないけど・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:42:33 ID:???
今更かもしれないけど、ヒビ様は本当に型紙が変。
型紙引けないからどこがおかしいか指摘は出来ないんだけど、本当に素人型紙
だと思う。着心地悪い、バランス悪い、ゆったりしてるのに妙に窮屈なとこあり
とか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:59:13 ID:???
>ゆったりしてるのに妙に窮屈なところがある

腕や肩の可動域を無視した作りなんだろうなあ。
私もそうだったのだけど、パターン初心者は「ここをもう少し細く」と言われればそのままスターンと
細くしてしまって可動性に支障の出るパターンを作ってしまう。
きちんと勉強した人ならば、可動域は確保した上でいかに「細く見える」ようにできるか知恵を絞って
動きやすい上にシルエットも良いパターンを作ることができる。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:11:11 ID:???
とりあえず店名のみバージョンで、叩き台作ってみました。
足りないところ、おかしいところ、指摘して頂けると嬉しいです。

==================================
【型紙ショップ一覧】
○マークなし
KBB、L、RR、大手町、女の子、樫木、カノ、格子、ぷ、ルシェ、couleure、チャコ、
2ちゃんねらさんの無料型紙サイト、やまのこ、修造の店

●D(店の対応がDQN)マーク
hibi様(型紙ミスをコピー会社へ責任転嫁)、緑(顧客メール流出&言い訳ブログ)、CF(販売後の修正願が大杉)

●D(店主の人柄がDQN)マーク
貝釦、パタレ、木綿、坊主、リタルダント、ラバ、telitea

●P(パクリ)マーク
PD、SF、N、桃、ミリ、オレンジレンジ、クミコデスゥ

【実態がまだ分からないショップ一覧】
○マークなし
購買部、コノリ、ピジョン株式会社、スペアミント、scean、fabric-blue、MJB、ル、イロハ、petitetalage、アニモ、snappy、

●Dマーク
泥雪、タンポポ

●Pマーク
ボケ葉
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:18:56 ID:???
連投すみません。
個人的には、アニモ、MJB、イロハあたりは話題が出ていた気がするので、
「実態がわからない」から抜け出させていいのかなと思います。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:19:47 ID:???
パタレは普通のDのままでいいと思う。
対応は問題ないけど、あの煽りはJARO通報レベル。
もちろん人格もDではあるけど。

修造は実態〜でもいいような。
次スレまでにレポがいくつか出るようならまた考えるってのは?

購買部、コノリ、MJB、イロハあたりは上に上げてもいいんでないかな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:21:14 ID:???
パタレはDマークのままでいいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:21:55 ID:???
ごめん、かぶった
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:49:40 ID:???
福袋はずれて、いさぎよくミニマムドレス買おうとしてるものです。
こういう肩が比較的あいているワンピースの場合、下着は
着せると下着の肩のあたりがでるような気がしますが、
どうでしょう。下着なしできせますか?
それともキャミの紐くらいなら見えてもオッケーなもんでしょうか・・・

473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:32:19 ID:???
>>472
寒くない時期はキャミのみ着せてました。
薄手のタートルなんかを中に着せてもかわいかったですよ。
でもあの絶妙な肩ラインを楽しめるのはキャミ着用の時ですかね。

本当にミニマムのあの肩ラインはきれいだと思います。!
ただ使用する生地にも左右されるかと。
テンションの低い天竺(リヨセル混だったかな)で作ったら肩もずれることなかったけど
RRのスムースで作ったものは動くと片方の肩が出ちゃってましたので重ね着用にしてます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 00:39:26 ID:???
ノシ
補正はできません。しかしなで肩なので、とアフロさんに聞いたことありです。
縫い代分大きくしてみてけれ、と返答ありました。
安心感ある感じになりました。
伸びる生地の時はさらに1aくらい大きくしてます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 08:02:40 ID:???
キャミならいいんじゃない?タンクトップは変だけど。
うちは腹回りでサイズ選んだら思いいっきり肩が落ちたけど、
冬生地だったので中にタートル着せたら肩も落ちずにかわいかったよ。
以前アフロ店長に肩が広い場合の修正の仕方聞いてここに書いてくれてた人いたね。
どうやるか忘れちゃったけど、ワンピ自体は簡単であっという間にできちゃうから、
一度お試し布で作ってみて、肩が落ちるようなら修正の仕方聞いてから本番布で作ってみては?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:25:07 ID:???
やまのこってマークなしなんだ。
前にきた評価晒しのメルマガに引いたんだけど…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:18:40 ID:???
カモシカスキニー購入。
脚細の息子くんには良さそうだ。
でも娘はむっちりハム足、カモシカラインでは難しいかなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:40:10 ID:???
樫木はテンプレのアドレスが死んでる。
知ってる人新アドレスください
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:49:26 ID:???
ごめん、>>467も叩き台作ってくれてるの気づかなかった。
とりあえず現行のテンプレのURLを全部チェックしました。
せっかくなのでそれも貼っておきますね。
URLないのは飛べなかった、店名も分からなかったので知ってる人いたら埋めて欲しい

----------------------------------------------------
(KBB)   ttp://ksbamboo.web.infoseek.co.jp/index.html
CAD、手描き、A4〜A1コピー、縫代付、カットなし、出来上がり線あり

(L) ttp://www.lin-net.com/

(RR) ttp://www.rick-rack.com/
縫代込み、出来上がり線なし、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
CAD「PAD System」による、縫い代付き・カット済み

(女の子) ttp://orika.shop-pro.jp/
はりあわせなし、カットなし、手書き、青焼き、出来上がり線あり ※全サイズ記載、一部縫い代なしに移行中

(樫木)

(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/

(格子) ttp://checkandstripe.com/

(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
縫代込み、出来上がり線あり、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(ルシェ)ttp://www.recherche.ne.jp/
手書きまたはCADをコピー、縫い代込み、出来上がり線あり、張り合わせなし

(couleure)ttp://www.couleure.jp/

再開(チャコ) ttp://homepage2.nifty.com/chakomama/index.html カット済み、縫代なし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:50:07 ID:???
要注意ショップまとめWiki
http://www12.atwiki.jp/dqn-shop/

●D(店主や対応がDQN)マーク :信者優遇の店

ヒビ様(笑)ttp://hibi-plus.shop-pro.jp/
責任転嫁チュプ店・型紙ミスに謝罪メールもなくいきなりコピー会社詫び状入りで再発送・ミスをHPから隠蔽
※詳しくは「型紙スレ18」http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1236275934/の>>743-

(パタレ)ttp://www.pattern-label.com/ 
センス・巾着・ 金の亡者・勘違い職人気取り
※あちこちに散りばめられた煽り文句に注意
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、張り合わせあり

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※店主が短気。詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし

(坊主)   ttp://katagami.biz/
男の子専門、CADで作成 A1版プリンターで出力、再生紙、縫代つき、仕様書(A4版1枚)つき
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照

(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
※販売後の修正願いが大杉。手書きラインが汚い。
縫代込、出来上がり線あり、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(ラバ)ttp://onesone.biz/ ※店名・URL変更
モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:50:49 ID:???
●P(パクリ)マーク
(PD) ttp://www.polkadrops.com/shop/
※ご存知某既製品のP(らしい)
※詳しくは【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
縫代込、出来上がり線あり、CAD?、やや厚手A1上質紙、貼り合わせなし

(SF)    ttp://sweetform.shop-pro.jp/

(N)   

(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html

(みりみり)  ttp://milimili.jp/ 縫代なし、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(オレンジレンジ) ttp://www.orangena.jp/ 手書き、青焼きORモノクロ印刷、縫い代込み、カットなし

(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 10:57:28 ID:???
玉葱は入れないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 11:03:05 ID:???
>>482
玉ねぎ立体裁断に移動したんじゃなかったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:21:09 ID:???
>>479さん、乙!

ttp://www.melma.com/backnumber_101078_3742199/
(樫木)は、ここのメルマガに載ってる「コットンショップもっく ttp://mock.mods.jp/
のことなんだろうけど、クリックするとジャガー横田が出てくるばかりorz
店主の名前で検索したけどそれらしいのがないから、多分もうやめたんだろうね。
外していいんでないかな?

(N)は、わからなかった・・・どなたかご存知の方お願いします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 12:53:42 ID:???
>>479さん乙です。

>>469さんの意見と同意。ただMJBは微妙だな〜。

うちは男の子しかいないから買ったことないけど
petit etalageあたりも時々話題になるよね。
実態が〜に入れてもいいかも。
ヒビ様と同じ香りがするけどw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:10:29 ID:???
確か前スレでfilerのコートの話題も出てた気がする。
これも実態が〜に入れていいと思う。

petit etalageはあちこちのブログで作ってる人を見かけるね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 13:54:38 ID:???
>>485
サイトの作りがヒビに似てるよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:10:54 ID:???
入れてくださいな。

ttp://petitetalage.shop-pro.jp/
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 14:11:44 ID:???
petit etalageはドロップスリーブがパクリじゃないかって話題になってた気がする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 15:33:12 ID:???
>>477

是非レポをお願いします!!
カモシカラインの他に標準ラインもあるって書いてあるのが気になる
ピザ娘の母としてはカモシカをリブとかで、標準をストレッチ布帛で・・・と活用したいが
最近型紙買いすぎて、買いしぶってしまってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:02:04 ID:???
>>480
CFに手書きラインが汚いと入れるなら、
ミリには「手書きラインがものすごく汚い」と入れなきゃw
そしてhibi様はそれ以上なんでしょ?
CFの販売後の修正も、最近は極端に多いとは感じないし、
比較的初期のショップの中では確かにそうだったんだろうけど、
コメントがやや古いかなと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:08:21 ID:???
>>456
449とは違うけど、レポトン。
Dマークだったし、今までチェックしてなかったけど改めて見ると好きな感じの服が多い。
使ってる布とか写真とか、ちょっと残念な感じだから想像力を働かせなきゃならないけど、
ホビーラホビーレで扱っているような布で作ったら、多分ストライクど真ん中だ。

でも、店としての対応がDなのは…買うのに勇気が要るね。
何かトラぶった時が大変そう。
人柄がDなだけで商品と店としての対応がマトモだったら、思い切って買ってみるのに。
493492:2010/01/12(火) 16:10:10 ID:???
>>492
緑は今回のテンプレではDじゃなかったね。スマソ
別の店と勘違いしてた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 16:13:23 ID:???
>>491
ミリ汚いのか。さっき初めてミリでカモシカをぽちっちゃったw
ヒビ様は汚かったね〜。例の一件の前に買ったけどあまりに汚くて
2度とカワネと思ったわ。CAD入れたから今はいいんだろうけど。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 17:35:49 ID:???
ミリはびっくりするほど線汚いよw
見ようによっちゃヒビ様より汚く感じるかも。
青焼きで全サイズ記載だから細かい線が重なってるところとか写す時キーってなる。
でもやっぱり作るとかわいいし、1回買っちゃえばサイズアップしなくて済むのもありがたい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:54:05 ID:???
>>495
そうか、ヒビ様より酷いかもしれないのかorz
教えてくれてありがd。
覚悟しておきますw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:56:21 ID:???
店主の人柄Dは時間がたってもあまり変わらないだろうけど
店の対応Dは、時間を経て改善するケースもあるってことだね。

店の対応D→ヒビ様、緑、パタレ
店主人柄D→CF?、貝釦、木綿、坊主、リタルダント、ラバ、telitea

ってことになるのかな。
ボズって、少数の顧客にアウトレット品を売ったって件で叩かれてたんだっけ?
これも古い話なのでよくわからない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 18:58:06 ID:???
最近のミリは汚くないよ?
型紙一新しちゃったからもう全部汚なくないんじゃないな。
多分。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:30:01 ID:???
>>497
パタレは店の対応は別に悪くないから、その区分はやっぱり違う気がする。
誇大広告ってのは入れた方が良いと思うけど、店としてDというより、
人柄(アテクシ至上主義と顧客置いてけぼりの儲け主義)がDって感じ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 20:38:32 ID:???
ミリきれいになったの、あれで?
ラグラントレーナーでミリ初買いだったけど
線は薄いし、正直きれいとは思えなくてガッカリした。
それとも以前はもっと酷かったのかな?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:00:41 ID:???
人柄がDでも対応が○なら許容できるって人もいる、人柄がDだから対応がどうであれ受け付けないって人もいる。
私は人柄だけでも不快に感じたらNGだな。
もやもやしながらハンドメイドしたくない。

私はここ最近買い始めたので、以前のコトはよくわからない。
改善できているなら評価を変更してもいいのでは。(余りに酷い出来事なら語り継ぐのもアリw)
その表を参考に買う買わないを決めちゃう人もいるだろうし、できるだけ「現状」を記載できると良いと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:09:37 ID:???
自分も最初このスレを覗きはじめたころにはテンプレがまったくわからなかったよ。
DAT落ちしてるログを見れる環境の人ばっかじゃないから一言どういうことがあったのかを
書いておいていただけるとわかりやすいと思う。
そうすれば、Dの中身が改善可能なシステム的なものだったのか、改善不可能な人格的な
ものだったのかを見る人が判断する基準にすることもできるし。

しかし「現状」ってのは難しいね。
基本的には各自がログにざっと目を通して大体の流れを把握するのが一番だと思うけど、
新スレ以降直後で前スレがDAT落ちしてたりすると過去ログを追うのも難しいこともあるし。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:11:29 ID:???
iroha閉店って・・

何かあったのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:13:43 ID:???
>>503
私も驚いたよ。
知名度も上がってきて特に問題なさそうなのに・・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:25:23 ID:???
>>428
ボズ福袋のこと全然知らなかったです。おかげさまで買えました。ありがとうございました。
うちも男児なので着心地重視。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:33:41 ID:???
年度末だから、兼業不可の条件で復職したりするんだろうかと思った。
新作も出るのにね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:39:47 ID:???
たいそうな裏技を自分が発明したように言って
蓋開けてみりゃ裏コバだったりした時は 騙 さ れ た と思ったけどね。
巾着は買ってないけど、同じような感じじゃなかった?
対応は問題ないし、
どんなキャラでもパターン良けりゃ買う派だけど、
あの謳い文句は悪質以外何者でもないと思う。
対応だけについていえばDじゃないし、人格Dでもあるけど
商売の仕方がDだよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:42:14 ID:???
>>507
それだそれw>商売の仕方がD
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:43:55 ID:???
>>507リロってみることをオヌヌメする

緑のダンナはほんっっっとに、どうかしてんだわなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:44:53 ID:???
同意。
まさしくやり方が汚い。
511507:2010/01/12(火) 21:47:25 ID:???
ゴメン、確かにリロってなかった。
KYレスだね、ゴメン。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 21:47:33 ID:???
今度の販売で初irohaしようと思ってwktk待ってたら、いきなり閉店のお知らせですかorz
ダブルウェストパンツが欲しかったけど、
まずワンサイズ買って実際作って着せてみてから他のサイズ買い足そうかと思ってたのに・・・
何サイズまで買おうかちょー悩む。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:10:37 ID:???
>>512

2月にもう一度発売あるから、今回はとりあえず1サイズでもいいと思うよ
閉店って言われると今までスルーしてた分も欲しくなるからこまるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:21:32 ID:???
この間、初めてirohaで買ってまだ作っていないのですが、閉店ですか…

閉店前に何か買っておこうかと思うのですが、オススメはありますか?
今度小学生になる娘で、120cm・22kgくらい
制服のある幼稚園から、私服の小学校に入るので、いろいろと作りたいと思っています

姫ロンTをこの間買いました
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:21:45 ID:???
私も様子をみてたら、閉店…
お勧めの型紙や作った感想を聞いて購入の参考にしたいのですが。
あと閉店までに購入予定のものなどなど…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:41:00 ID:???
いろは開店から結構買ってます。

うちで大活躍したのは
女児:ラブリー系Tシャツ、姫ロンT、バリエスカッツ
男児:レイヤード風タンク

男女問わず:ダブルウエストパンツ、ロングニットカーデ

ダブルウエストはかなり作りました。
今年重宝したのがロングニットカーデで、Vネックは男の子にもおかしくない
すっきりしたパターンで、ジャズネップとかアランで作っても良かったです。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:57:28 ID:???
ここのテンプレに入るのと入らないでは売り上げ相当変わるんだろうな。
たとえDマークでも。

どうでもいいんだけど、修造って言われて@に辿り着ける人いないよね。
ggrks言われても困るよね。まぁそんなに話題に出ないからいいけど。


518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:59:26 ID:???
>>498
自分の買った中では、ミリの女の子Tが最悪なんだが、
それも書き直されてるの?
写真とかは前のままだよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:08:27 ID:???
>>502
DAT落ちってだれでも見れるでしょ??
携帯?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:09:40 ID:???
>>519
DAT落ちは●持ってないと無理なんじゃ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:18:22 ID:???
>>520
●なんてもってないし、専ブラも使ってないけど見てるよ・・・
ちょっと広告まざるが

なんとなく見てる程度の詳しくない者ですので・・・誰かわかる人いたら教えてください
誰も出てこなかったら、いつも見てるの貼ります
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:27:06 ID:???
私はにくちゃんねるが無くなってからは、ミラー変換機使ってるよ。
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
変換されないのもあるけど、大抵はみみずんで読める(上から6つ目くらいだったかな)。

板によっては専用の保管庫が別にあったりして更に見やすいこともあるけど、
ハンクラ板のがあるのかどうかは知らない。

>>521が見ているのがこれと違うなら、教えてもらえると嬉しい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:36:06 ID:???
>>522さんと一緒のトコで見てます。
変換後、「その6」あたりをクリックしてます
(アンカをクリックしないと見れないのが面倒ですよね?)

思い出したんですが、ロックミシンのスレの>>1に親切にDAT落ちの読み方
書いてあるんですよねw

この変換機はそこからいただいたモノですね
524522:2010/01/12(火) 23:38:32 ID:???
あ、でも私は何があったのか一言でまとめるのには賛成。
他スレの過去ログまで探して読むのは、正直しんどい。
525522:2010/01/12(火) 23:42:52 ID:???
>>523
レスありがとう。
ロックミシンスレって親切なんだね。

自分はにくちゃんねる閉鎖の後困って、うろうろしてる時に見つけた。
みみずんは、それこそにく以前からある保管庫だけど、検索方法が初見では
わかりにくいから、一旦ミラー変換機を通してから飛ぶ方が見つけやすいと思う。
526523:2010/01/12(火) 23:44:30 ID:???
サンセー
でもまとめって難しいよね
個人個人で受けた対応、、印象違うし。

上で、対応◎と思ってたMJBのオープン時のDを聞いてびっくりしたし・・・
今回、初貝釦したけど、Dなのはとても同意だったw
ミリの線汚いのも同意です
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 23:58:19 ID:???
iroha、客に「こんにちわ」って書いちゃう神経が信じられなくて、
こんな店二度と買わないって思ってるけど、それも個人の受け取り方だよね。

ミリの線は汚いとは思わないな。薄くて写し辛い箇所は有ったけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:02:06 ID:???
>>527

「こんにちわ」は周りの人が教えてあげなかったのねくらいでどうということはない
自分は絶対使わないけどよく見るし
問い合わせメールも大人っぽくはないけどすぐに誠意のある返事はきた
閉店はちと残念
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:22:05 ID:???
友達とのメールならよく見るだろうけど、顧客に対してだからね。
周りの人が教えるものなの?普通に小学校で習うよね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:25:45 ID:???
ミリで一番線汚かったのはパフワンピ(廃盤)だった気がする
最近のは綺麗だな 薄いけどw
hibi様はCADになっちゃったから、線は綺麗だね

そういえば、irohaって一度パクリ疑惑でたよね
CFのショートパンツが出た1ヵ月後くらいにそっくりなの出したんだっけ
irohaって、「お友達にパターン引いてもらってる」って店だったから、
お友達が転勤とかなのかな?とゲスパーした
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:26:19 ID:???
>>529
習ったこと全部憶えてる人もいないだろうしね
社会人経験がなければ知らない人も多いよ
いいとは思わないけど
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:53:31 ID:???
>>530
あれは「既製品でも流行のデザインだからかぶったんだろ」ってことじゃなかったっけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:03:28 ID:???
店主たちはどれ位他の店を見てるんだろうね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 09:31:58 ID:???
過去ログは読めないって言う人も多いから、そういう人が読んですぐわかるようにって
まとめwikiができたんじゃなかったの?
結局、その後編集に手を加えた人っている?

私は、直接DQN対応受けたことってないから書けないんだけど、
wikiのほうに書き込めばいいんじゃないかと思うんだけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:16:22 ID:???
みなさんのirohaの男児向けお勧めを聞きたいです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:14:24 ID:???
>>535
そういう尋ね方だと、多分レスはつかないかと・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:35:25 ID:???
ミリの代表って、金田圭子じゃなくなったの?
538514:2010/01/13(水) 21:46:42 ID:???
>>516
レス、ありがとうございます
バリエスカッツ、ダブルウエストパンツ、ロングニットカーデ を
買ってみようと思います


539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:40:03 ID:???
ダブルウエストパンツ・・・すごく良いね!
既製品で持っているけど、腰周りが不満だから自分で作ってみたかった。


お店が閉まっちゃうのは残念ですね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 10:27:59 ID:???
ここ見ていろはポチってしまった。
初なのにワンサイズ上もw

お腹ぽっこり男児なので、後ろだけゴムの布帛パターンだと
たまにお尻出てしまうのが悩みだったんだよね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:15:56 ID:???
iroha、ブログを読むと年末の段階では閉店の気配は
ないのにね。前向き発言&来年もよろしく、ってある。
なのに急な閉店。そしてサポートも3月末までみたい。
ゲスパーしてもしょうがないけど何があったんだろう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 12:59:16 ID:???
宝くじとか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:02:29 ID:???
当たったのか?!

そりゃー、働かなくていいよねw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:03:22 ID:???
2月の在庫セールに期待。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 13:12:01 ID:???
身内の看病?とか思ってたけど
もしそうだとすると
お金いる&時間ないって状況で型紙っていいビジネスだと思って。
年末はやる気まんまんだったのに完全閉鎖って
タカラクジと考えると合点が行く。
ゲスパー終わり。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:17:41 ID:???
これは見事なゲスパー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:24:42 ID:???
タカラクジに当たった自分を想像してニラニラしてみる。
我ながら安上がりな幸福感W

ストレートラインのパンツで、みなさんお気に入りの
パターンってありますか?
パンツといえばKBBのブツカ、PDのクールワイドを
量産してきたんだけど、ストレートラインってあまり
これがいい!というのは聞かないなと思って。
裾をめくって2シーズンは履かせたいと思うのだけど
ブーツカットだと裾を折るとカッコ悪い気が・・・。
貝釦の「かっこい〜いパンツ」は持ってますが
ごくフツー。こんなものなのかな。
パタレのスタイルアップパンツは買ってあるんだけど
ファスナー付けに怖じ気づいて放置状態。
まずはこれを作ってみるべきだよね。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:29:31 ID:???
>>547ですが、補足です。
KBBブツカをストレートラインに補正してみた
こともあります。それなりに良かったです。
でも最初からストレートで良いものがあれば、
と思って。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 15:31:27 ID:???
男児ですが、最近はKBBのリラックスイージーパンツと
いろはのダブルウエストがお気に入りです。
KBBは前開きストレートパンツも持ってるけど、こちらは
細身で動きにくいみたい。
ミリのセミワイドも良かったんだけどあっという間に無くなっちゃったので・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:26:55 ID:???
>>547
KBBのストレートが小3娘の周り(ハンドメイドする女の子のママ)で
評判良くて、私のほかにも何人か買ってる。
なんといっても形がきれいで足長に見える。

ただ、ファスナー付けあるやつだから、549さんが書いてるように、
動きやすさや着脱の容易さの点で好みはあるかも。
男の子とかだと小5小6でもウエストゴムのパンツを好む子も
結構いるみたい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:01:58 ID:???
ちょうどパンツの型紙をどうしようかと迷ってたんだけど、
いろは閉店と知って、100から120まで一気にポチッてきた!
まさか数ヶ月で「再開します〜☆」とか・・・ないよねw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:45:43 ID:???
>>547
同じくKBBブツカとPDクールワイドをこよなく愛し、ストレートラインを探しています。
この度ミリのカモシカを購入しました。こちらの標準ラインが良いのではないかと
思っています。作ったらレポします。

irohaのダブルウエストパンツも考えたのだけど、ダブルウエストの良さが全く判らない
ダサ母なので、こちらはやめておきました。
世に出てきてから3年くらい経つ?全く馴染めない…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:00:41 ID:???
だね〜すぐに再開って意外とありそう...
でもいままでそんなやり方をする店ってあったけ?

いろははサイト運営とパタンナーが別の人間だから
閉めた後どちらかが別名で開店するってありそうな気が...
いろはのパターン結構好きなので
もしパタンナーさんの方は続けられるのであれば
新しいパートナー見つけて開店して欲しいな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:18:52 ID:???
運営者とパターンナーが喧嘩別れしたとか、どっちかの家庭の事情で
続けられなくなったとか、そんな感じなのかもね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 18:34:05 ID:???
>552
私もダブルウエストにデザイン的なよさは感じないけど、
子供によると、ダブルウエストのほうは着心地がいいんだって。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 20:06:13 ID:???
ダブルウエスト、前は120までしかなかったけど今は140まであるんだね。
120〜140まで買ってしまうか迷う。
140作るようになるまで息子がハンドメイドを着てくれるかわからないしw
女の子がいれば姫ロンT買うのにな。
男児もちで着回しヨークロンTやクール系Tシャツ作った方いますか?
作る過程や着せた感じなどレポ頂けるとうれしいです。

557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:38:26 ID:???
>>547です。
みなさんありがとうございます。

KBBのストレートやいろはのダブルウエストあたりが
よさそうですね!ミリのカモシカは標準ラインでも
けっこう細いような感じですね。
>>552さん、作られたらレポよろしくです。

早速KBBストレートをポチろう、と思ったらshopは
お休み中・・・残念。次回オープンを待ちます。

まとめてですみませんが、みなさんの意見、参考に
なりました。ありがとうございます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:14:21 ID:???
>>555
ダブルウエスト履き心地良いんだ〜、子供にはそれが一番ですよね。
細身ストレートが欲しくて今回カモシカ飼いましたが、irohaのダブルウエスト
検索の旅に出てきます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:27:49 ID:???
ルシェで初めて買おうとしている者です。
3〜5パターンほど購入したいものがあるのですが、サイトに「毎月3名様にお好きな
パターンプレゼント」とあるのを見て一度に購入するべきか毎月一つずつ購入するべきか
悩んでます。

もう一つ、子供服は市販の型紙では何枚か作ってますがネットの型紙は初めてです。
お店によってはいざ作ってみても子供に合わないかも知れない事も考えていきなり多数買わないで
一つ作ってみてから次を購入した方が無難でしょうか?
長文で質問ばかりですがよろしくお願いします。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:48:59 ID:???
どのパターンか具体的に挙げたほうが的確なアドバイスを得られると思うよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 10:53:28 ID:???
>>559
プレゼントアテにしちゃいかんよw
ルシェはお値段それなりに加えてサイズアップでの追加購入に対して
割引ないからもしプレゼントが当たったらそういうのをもらう手もあるし。

いきなりのまとめ買いは初めて行った洋服屋さんで試着しないでまとめ買いするのと
一緒なんじゃないかと個人的には思ってる。
このサイズでいける!と思って同じサイズでまとめ買いしたらもう一つ大きいのの方が
良かったって事になる可能性はあるよ。
確かルシェってラインが綺麗な分、細目な作りだったと思うんだけど。
(うちの場合型紙屋さんじゃないけどムキさんの本のワンピだとスッキリ系ラインなので
100だけど月居さんの本のワンピだとゆったりラインだから90が良い感じ)
初めての所はまず一つ買って作って見て子供の体型との相性を見てから
まとめ買いがいいと思う。

それから余計なお世話だと思うけど型紙買ったらすぐにサクッと全部作れる
環境であなた自身もそういうタイプ?
全サイズ記載の型紙はともかく、ルシェみたいなワンサイズ毎の型紙だと
子供はサイズ変動激しいからまとめ買いしたけどすぐに作れず置いといたら
いざ作る段階ではサイズが変わってた、なんても事もあるかもよ。
562559:2010/01/15(金) 11:17:36 ID:???
レスありがとうございます。
欲しいのはペダルカーデガンとアームパフカーデガン、スタンダードカットソー、
ブーツカットパンツとドレスはまだ決まってないけどどれか一つを。
サイズは90か100です。
最近親戚からロックミシンを安く譲って貰えたのでちょっと舞い上がってます。
しかしやはり最初から飛ばすのではなく一つずつ購入してじっくり作って見た方が
良いですよね。
サクッと作れる環境とまでは行きませんが購入したものは大体2週間くらいで作って着せてます。
当てにしてる訳ではなかったのですがwプレゼントに当たったらサイズアップ、という所までは
考えてませんでした。なるほど目から鱗でした。
相談してみて良かった。ちょっと落ち着いて購入してみます。ありがとうございました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:49:20 ID:???
ペタルカーディガンは簡単でかわいいからオススメ。
細身でなくても大丈夫なパターンだと思う。
スタンダードカットソーは体型を選ぶよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 12:20:50 ID:???
>>559
うちは標準体重で少々ガチムチタイプでお腹ポッコリの娘持ちです。
アームパフカーデはサイズ通りで作るとお腹のボタンしめられませんでしたw
なので少しAライン気味に脇線をアレンジしてやっと着れた次第です。
アームパフやスタンダードカットソーはいつもワンサイズ上を買って、袖を短くして作ってます。
参考になれば・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 17:58:36 ID:???
もう〆ちゃった後にすまないのですが
クールワイドが好きだったら、サンMパターンのクロプトパンツもいいかなって思いました。

手芸屋で700円くらいで買えるし、90〜120まで全サイズついてるし
フルレングスで作ってロールアップするとかっこいいので
私は量産してます。
このスレでは少数派な感じだけど。

今は通園に襟付きニットシャツを作らないといけないんだけど
RRのTシャツウィング襟は頭が入らないのが恐いし
あとはパタレかPDか…
566547:2010/01/15(金) 20:17:18 ID:???
>>565さん、ありがとうございます。
クロプトをフルレングスにするのは発想がなかったです。
値段的にも試してみる価値ありですね。やってみます。

襟付きニットシャツはポロシャツってことですかね。
ムキのLaLaLa3やsimple oneにも載ってますよー。
パタレのグレースポロは襟が布帛なので、きちんと感が
出てかっこ良かったです。(男児に。)

565さんのお子さんは女の子のような気が・・・
するとPDですかね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:03:29 ID:???
大手町のスキッパーとかは?
作ったことないけど気になってる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:05:32 ID:???
量産するならRRいいと思うけどなぁ。
ちゃんと頭通るか確認してから縫製すればいいじゃん。
569467:2010/01/16(土) 00:01:06 ID:???
テンプレ(店名&一言バージョン)案、作り直してみました。
>>467以降ずっと規制食らってたので、テンプレ案を型紙スレうpろだに書き込んでから
携帯でこちらのスレに書き込もうと思ったら、携帯まで規制食らってたorz

うpろだ↓にありますが、ご要望あればこちらに貼り付けますね。
ttp://bbs.avi.jp/256421/
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 04:01:29 ID:???
565です。
そう。襟付きニットはポロシャツです。
できたら布帛襟&見頃スムースで、ベストやプルオーバーの下にシャツっぽく着たい。
となるとパタレがいいのかな(男児です)

大手町のスキッパー、同じとこのジップアップニットやジップトレーナー(ファスナーが途中までのやつ)と重ね着するとかっこよさげで
とても気になってるんだけど
仕様書が簡略って聞いてるから手が出せずにいます。
恥ずかしながら、ひとりであきを作ったことがなくて…

でもムキさんとRRならなんとかなる気がする。
丸襟って着ないからRR敬遠してたけど、ハイネックもついてるし
これらで練習して、それからパタレやPDにチャレンジしてみる!
ボソっと言っただけなのにいいアドバイスありがとうでした。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:23:36 ID:???
オトブレって年間購読にすると自動更新ですか?
手続きしなくちゃいけないのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:42:01 ID:???
>>571
確か自動更新で、新刊と一緒にオンライン決済用のURLが記入された紙が入ってた気がする。
約一年前でうろ覚えだから間違ってたらごめんよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:57:53 ID:???
>>572
payment formのURL入り用紙が同封されてました。
これって手続きしなければ解約でいいんだよね?
何とか読んでみたものの自信がない…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:37:41 ID:???
>>573
いや、解約したい場合は購読期間終了の6週間前までに
手続きする必要があるってサイトや本誌に書いてあるような。
用紙が同封されていた新刊の代金も受け取り時点では未払いだろうし、
解約したいなら放置はまずいと思う。
575574:2010/01/16(土) 15:44:51 ID:???
ごめんなさい、最後の行だけ訂正。
「解約したいなら」ではなく
「解約するとしてもそのまま購読するとしても」です。
どっちにしろ手続きは必要かと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:58:21 ID:???
私はオトブレ、海外雑誌を代理輸入マガジンワールドしてくれるところで定期購読頼んでしまった。
自分で輸入購入している人は凄いですね・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:12:26 ID:???
>>572,574
ありがとう。手続きしなければ更新されないもんだと思ってた。
遅くなっちゃったから今年は購読で、次回からやめるよ。
手紙きちんと読もうw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:09:59 ID:???
どなたかsnappy lifeのスエット・パーカー作った方いらっしゃいますか?
手持ちの型紙を改めて確認したら、男児用の型紙がなかったので
購入を考えてます。

4歳児(108センチ、17キロ)身長だけは常に伸び続けてるのに
体重があまり増えないガリガリ男です。
他にも細身の子にオススメの型紙がありましたら
どうぞよろしくお願い致します!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:00:10 ID:???
細身ならPDのピーナツラインパーカかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:43:44 ID:???
ピーナツ、フード小さいから嫌だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:00:08 ID:???
>>580
PDのピーナツって元々デザイン重視で
フードはかぶれませんって言ってるじゃないか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:15:49 ID:???
だからそういうコンセプトが嫌なんじゃない?
私もかぶれないフードをわざわざつける意味がわからん。
そういう考え方自体が嫌い。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 07:21:46 ID:???
snappy lifeのパーカー110が、lalala3のラグラントレーナー100サイズと幅が一緒だった。
めちゃくちゃカッコ良く出来ました。
縫い方の説明はHPにあるだけの簡単仕様なので、ガゼットの縫い方が判らなくて
適当になっちゃったけど。
フードが三角だから、好き好きかも。私は小人の帽子みたいで可愛くて好きです。

うちはフード大好き男児なので、かぶれないフードも無理やりかぶって破きそうだ。>PD
584583:2010/01/17(日) 08:26:11 ID:???
前スレだったかと思ったけど、ここの>>239にもレポ有ったよ。やっぱ小さめみたい。
ちなみに>>243も私です。小人小人うるさいねw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 09:56:19 ID:???

今年小学校に入る女児の入学式用にジャケットを作る予定です。
パタレのアンコンでいいかと思ってたんですが、この騒ぎ!?でiroha見たらトラッドジャケットなるものを発見!細身でウエストシェイプとあるけど、モデルちゃん見るかぎりではもっさりっぽい??だれか作った方いますか??
112センチ16キロの細身体型、ジャストでスッキリと作ってあげたいと思ってます。
アンコンならサイズ100では小さいでしょうか?サイズ選びのアドバイスも頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:28:28 ID:???
いろは、閉めるの一日早めたら
今日の注文(もしくは苦情)が殺到して
またさらに大変になるかもって予想はつかないのかな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:40:52 ID:???
>>578です。
あれから皆さんのご意見を参考にPDとスナッピーで今まで
ずーっと悩み続けていて、お礼が遅くなってしまい
申し訳ございませんでした。

今回はスナッピーに決めて注文してみたいと思います。
ガゼット…縫い方(手順)がよく分かりませんが
型紙が手元に届いてから考えてみます。

>>585
最近、パタレのアンコン(110でガリガリ息子に)作りました。
袖は長かったのでジャストサイズに直しましたが
それ以外はそんなにガボガボしてなかったです。
使用した生地はウール混だけどストレッチが効いてて
しなやかな感じの物です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:46:04 ID:???
pdアンコンジャケット作ったよ。
ラインは綺麗なんだけど、個人的に襟の形が微妙に好みじゃないなあ。
ムキ本のピークトラペルのジャケットに取り掛かる所。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:58:10 ID:???
>>585
アンコンは、わりとジャストサイズに出来上がると思いますよ。
うちはお腹ぽっこり男児ですが、身長でサイズを決めてさらに少し
厚みのある生地で作ったらお腹がきつかったです・・・。
あとアンコンのページの下の方に出来上がりサイズなどが載って
いるので、手持ちの服と比べてみるといいかと思います。

112pで100サイズだと、着丈がかなりつんつるてんになって
しまうのではないかと。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 11:59:59 ID:???
iroha今日までになったから、あわてて頼もうと思ったら
ダブルウエスト130売り切れだったorz

2月に再販してくれるよね…?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:14:21 ID:???
>>590
irohaは問い合わせすれば補充してくれるかも。
初日にSOLD OUTになったときも補充してもらえました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:29:56 ID:???
>590
いま見たら補充されてましたよ。
593590:2010/01/18(月) 12:41:19 ID:???
>>591-592
無事に注文できました
ありがとうございます!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:42:55 ID:???
洋裁質問スレからこちらを教えていただきました。
ここは質問スレではないのですが、よろしくお願いします。

大人女性用のラグラン袖のパーカーの型紙の載っている本を探したいのですが、
お持ちの本で載っているのがある方、よろしければ教えて下さい。
縫い方も知りたいので、本を探しています。
大きな書店までは車で一時間半ちょいで、そこまで行ってもなかったんです。
大きい書店と言っても小さいのですけど。
載ってるとわかればネットショップで買うんです。
載ってるかわからないからない本をたくさん買うのはちょっと大変で。
もしおられましたらお願いします。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:49:32 ID:???
>>594
こっちだとオモ
【洋裁本】型紙スレ18・大人用【ネット通販】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1249870895/l50
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:49:45 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d102963807
チョキチク、またパクッてるね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:08:46 ID:???
大人用ラグランが載ってる本かぁ…
LaLaLa2くらいしか分からないわ。
フィーメイルの秋号にもあるけどラグランじゃないし。

縫い方の説明が詳しいのは本や雑誌よりも
ネットショップの型紙の方だと思うから
そっちも検討してみたらどうだい?

それかwild berryだったらコンパクトパーカー(ラグラン袖)の
作り方が見れるから参考にしてみたら?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:04:20 ID:???
ここ子供服限定じゃないんだ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:26:35 ID:???
はい、嫌味入りましたー
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:30:41 ID:???
間違って来た人に答えた人がいるだけで嫌味言われるのか。。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:32:21 ID:???
え、普通に誘導あるのにその直後レスするのってバカじゃないの?と思って見てたけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:35:39 ID:???
まぁ、スレチなので移動が普通だよね。
嫌味云々の前にルール守るのも大事。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:37:15 ID:???
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:47:45 ID:???
あー、こわいこわい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:52:54 ID:???
>>604
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:10:14 ID:???
ウソコー言ってる奴がウソコー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:32:59 ID:???
iroha今日までって今知った。
ありがとう!
スクエアウィンドTシャツ迷うな〜。
ググってもあんまりレポがヒットしないので、迷う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:04:51 ID:???
iroha、何度もショップのぞいてるけど着用画像見る度萎える・・・ 
一大決心して注文したら、自動返信メール冒頭いきなり「こんにちわ。」
頭悪そうだな。注文後悔中。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:40:15 ID:???
>>608
同じく。しかも振込先がUFJ銀行ってなっててさ。
ゆうちょ銀行の口座も、ゆうちょ同士ならいいのかも
しれないけど他銀行からはあれでは振り込みできない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:45:13 ID:???
UFJ銀行は今や存在しないw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:54:04 ID:???
>>596見て思い出したのだけど、まとめwikiに「オク型紙」って欄あるけど
あれは誰も該当なしなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:43:27 ID:???
単に誰も編集してないだけでは?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:57:38 ID:???
>>609
なんのためにゆうちょ「銀行」を名乗ってると思ってるのw
ゆうちょ口座は、ゆうちょ用記番号と普通銀行用の口座番号
2つ持つようになったから、他行からの振り込みも可能。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:30:01 ID:???
>>613
そのゆうちょ銀行の振込先が、他行から振り込み可能な記載の仕方じゃないのだよ。
ゆうちょ同士なら記号番号でいけるけど、他行からだと必要な店名の記載がないの。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:40:44 ID:???
>>613は「あれでは」を見落としたんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:55:48 ID:???
知ってる人だけを前提にしたあの書き方ではわかりにくい。
 あれでは のあれが何を指すのかが誰もどこにも書いてなし。 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:01:49 ID:???
>595、>597
ありがとうございます。
一冊でものっているのがわかっただけで、とても助かりました。
大人用スレに移動します。アドレスまで調べてもらってありがとうございました。

すみません、子供用というスレタイトルを読んでませんでした。
こんなのがいるので、ちゃんとルールがきまってくるんですのにね。
気をつけます。ありがとうございました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:59:45 ID:???
>>616
そういうのを読解力不足というんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:03:51 ID:???
んなアホなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:04:38 ID:???
書いた人の文章力不足でしょ。
独り言みたいなあの書き方こそチラ裏。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:13:19 ID:???
ふだんゆうちょ銀行を利用していない人が
ゆうちょ銀行間振込の口座番号と、他銀行からの振込口座番号が
違うことを知らない場合がある
だから、あの文章を正しく理解できない人もいると思うよ

読解力不足というのとは違う

どちらかというと、書き手の『自分の知っていることは他人も知っている』という
無意識の思い込みが混乱の元
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:17:17 ID:???
>>618この人がいつもこのスレの雰囲気を悪くしてるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:01:33 ID:???
まあまあ。
そういう書き方もいくないよ。売り言葉に買い言葉になっちゃうのでね。
釣られる人がいるのですよ。
押えて押えて。

子供の服は、型紙とるのも縫うのも簡単で楽しいですね。
子供ブティックとかママキディとかのふるーいのをまだ使ってるんですが、
最近の服の感じに作り変えるのがまた楽しくて。
みなさんもそうでしょうかね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:27:29 ID:???
irohaはブログ読む限りパタンナーの方は
ちゃんと「こんにちは」って書いてるから、
サイト運営担当の方がちょっと子供っぽい人なのかと。
店名や預金種目はゆうちょのサイトで調べればわかるけど、
商売なんだしちゃんと表記しておいて欲しい。

個人的には作例のセンスや「こんにちわ」より、
サイトや仕様書が手書きフォント(?)で読みにくい点がイヤだったなぁ。
パターンはアレンジしやすくて好きだったから閉店は残念。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:10:08 ID:???
サイト運営の人の都合で閉店だといいな。
そして、パタンナーさんはまた新しくお店をオープンして、
このスレに降臨してほしい。
願望。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:39:08 ID:???
RRの廃盤パーターン期間限定販売50%OFF
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:42:28 ID:???
>>585です

>>587
>>589
アドバイスありがとです。
悩んだけど結局irohaで欲しいものもあったので昨晩トラッドjkポチってしまいました。裏付きで。
でもアンコンも買うつもり。110にしますねー。パタレ大きいと思い込んでたので聞けて良かったです。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:02:05 ID:???
>624
>サイトや仕様書が手書きフォント(?)で読みにくい点がイヤだったなぁ。

ぎゃーマジで?
今回初めて注文したんだけど、サイトのあのフォントで仕様書ってのは
イヤすぎる。
見出しはゴシック、地の文は明朝くらいでいいのになあ。

>626
これまた発作的にジップアップトレーナーをポチりそうになったけど
なんとか堪え中…
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:58:42 ID:???
>>585
遅くなっちゃったけど、
「子どもだってきちんとした服」尾方裕司/ 文化出版
のジャケットも良いですよ。
身長120p弱で細身の甥に作ったら、すごく垢抜けた綺麗なシルエットでした。
すっきりした形で、細い子には似合うと思います。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:31:14 ID:???
質問です。身内がレストランウェディングするんだけど、7歳と4歳の息子の服に悩み中。
PDのノットタートルだとどうかなー。レストランだしいいかなーと思うけど、非常識に見えるようならやめる。
1枚だけで着るんじゃなくてジャケットはおらせたりでもいけるかとも考え中。
ノットタートルかわいいと思うんだけど、全然作った報告ないよね。
きちんとしたシャツなど作ったことないので、簡単そうで仕様書がしっかりしているPDのノットタートルで
大丈夫そうならうれしいんだけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:24:04 ID:???
>>626
教えてくれてありがとう
再販でしかも安く買えてうれしい!
さんざん迷い結局買えず、それでも時々思い出していた
ジップアップトレーナー買っちゃった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:00:05 ID:???
>>609です。
今さらだけど、書き方悪くてすみませんでした。

irohaの注文確定メールの中の振込先の表記について
問題あり、UFJ銀行は銀行名として間違っているし、
ゆうちょ銀行の口座番号は他銀行からは振り込み
できない表記方法だった、ということです。
(ゆうちょ銀行同士だと問題ないのかもしれないけど
それについては確認していないのでわかりません。)

>>621さんの言う通り、無意識の思いこみが混乱を
招きましたー。以後気をつけます。
場の雰囲気悪くしちゃってすみませんでした。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:02:25 ID:???
私も子供の入園にむけてジャケット縫ってる。
練習用とあわせて今日2着目縫ったんだけど、なんと当日は制服着用だとw
はぁ、テンション下がる〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 19:59:54 ID:???
制服あるなら入園式は普通に制服じゃないの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:05:33 ID:???
制服ある幼稚園・保育園なら、入園式も制服登園だよね?普通は
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 04:33:33 ID:???
>626
私もありがとう!
子どものカーデと襟つきカットソーがどうしても必要で
CFとオクでポチる5秒前ですた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:17:25 ID:???
RR廃盤セール、ぽちりまくりました。
何か、便利でよく使う物ほど廃盤になっていたんだよねw
トレーナーくらいの厚手の服って最近お店であまり見かけなくて
あ〜、作るしかないか〜、げ、廃盤になってたんだドウシヨウ、、、
と思っていたところだった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 15:58:51 ID:???
教えてください。
パーカーで、フードではなく丸襟のものを探しています。ファスナー開き希望です。
サイズは120細身女の子です。
そもそもフードがあるのをパーカーというようで、なかなか思うように探せません。
上に出ていた、RRさんで、ジップアップという言葉が使われていたので、それでも検索してみて、sweetformというところのコンポトップというのを探せたのですが、お店はもうないようです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:18:27 ID:???
>>638
えーと、ニット生地で前がファスナー開きの上着の事?
いわゆる「ブルゾン」の事が言いたいのかな。
「ブルゾン 型紙 子供」で検索するとパタレの商品がひっかかるけど
こういうのの丸襟が欲しいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:35:20 ID:???
パーカーとはフード付の防寒着のことです。
フードがなければパーカーとはいいません。
641638:2010/01/20(水) 16:49:19 ID:???
パーカーはやはりフードつきのことをいうのですね。
パタレさんのコンパクトブルゾン見てきました。
はい、こんな前開きのはおりもので、丸襟のファスナー開きが希望です。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:19:18 ID:???
どなたか貝釦のフェアリーニットワンピ作った方いますか?
腕、腕ぐりがなんか細身だなぁと思って、合わせてみたらTシャツの型紙と変わらない・・
作ってきつかったりしてたら、修正(大体ですが)しようかと思ってるので教えてください
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:51:39 ID:???
rrの廃番、みんなそんなに何買ってるの?
私欲しかったのジップアップだけだ〜。
でもそれこそムキ本で事足りる気もする。
ベストは前のボタンが変。
パーカーはポケットの切り替えが変。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:56:53 ID:???
>>643
> ベストは前のボタンが変。
> パーカーはポケットの切り替えが変。

これ、まさに同意。
全然欲しくない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:00:11 ID:???
>>638
Kanon本の「女の子のお洋服」で丸襟ブルゾンってあったよね?
前がボタンあきだけど。
646638:2010/01/20(水) 19:37:56 ID:???
≫645
ありがとうございます。
カノン本持ってます。
載っているのは、おっしゃる通りボタン開きです。また、半袖なんです。
わがままなんですが、丸襟の形ももう少し大きめなのが好みで。(カノン本のは、ブラウスの丸襟のように小さめですよね、はおりものなので、ジャケット・ボレロみたいに少し大きめがいいんです)
型紙をアレンジすることが出来ないので、そのまま使えるパターンがあればいいなぁと探したのですが見つけられなくて、こちらならご存知の方がいらっしゃるかと思い、質問させていただきました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:37:57 ID:???
OTTOBRE久々に覗いたら春号がツボに入った
小さい女の子服がかわいい

>>646
前ボタン開き→ファスナーのアレンジも無理?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:18:28 ID:???
丸襟のコートでよければCFにあるよね。
ジャケットでもボレロでもなくブルゾン、というのは
どこにこだわりポイントがあるのだろう。裾に切り替えがつくとか?
カノン本は長袖にもできるよね。身頃はパーカーと共用じゃなかったっけ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:44:00 ID:???
前がファスナーあき、っていうのが中々ないけど、
ファスナーの縫い方は他の本を見るってことで
ボタン仕様のものではだめなのだろうか。

Filer パフ袖ジャケット
ttp://www.rakuten.co.jp/filer/884473/884260/884261/884279/

みどりのしろ マントのようなスモックのようなふんわりジャケット(フード&丸襟)
ttp://www.midorinoshiro.com/pshop/child/pkjk001.html

購買部 ニットジャケット・子ども (丸衿と角衿) ←これジップアップにできればいいかも
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ui8s-yni/tops.htm
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:46:15 ID:???
フードのないパーカーwに皆さん優しいわ。素敵!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:51:39 ID:???
女の子服でファスナー開きってのが少ないからね
というか、ニットのファスナーって意外と難しいよね
芯貼っても伸びちゃって、長さ合わなくなったりさ

丸襟じゃないけど、ルシェのライダースあたりで妥協したら
どうだろうw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:57:50 ID:???
ルシェのライダースはいくらなんでも違いすぎるのでは。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:58:48 ID:???
あれはどう見ても丸襟ではないw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:04:59 ID:???
丸襟のジップアップって確かに中々ないよね。
だからこそハンクラする意味があるとも言えるけど。
普段コンシールしか使わないから間違ってるかもだけど、
丸襟でボタン開きのブルゾンの型紙の前身頃を前中心の所から
ファスナー付ける縫い代を足した形に直してしまえば済む話のような・・・
(それだと前中心がファスナー分だけ広がるけどそこは見のがしてもらうとして)
暇だったら人柱になってみるんだけど今生地広げられないんだよね・・・
他の人も言ってるように丸襟の上着の型紙を洋裁のマニュアル本とか
ジップアップの載ってる本見て直すのが早いと思うなあ。
655638:2010/01/21(木) 12:57:52 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
いろいろあげていただき、参考になりました。
えと、こだわりポイントというか、理想はほんとフードがないパーカー(それ以外の言葉が見つからなくてすみません)、でして。袖口と裾が切り替え(リブ?)になっていて、というごく一般的なパーカーで、フードではなく丸襟希望なんです。
ジャケットやボレロで探さなかったのは、その袖口と裾がしまる感じのが欲しかったからです。
でもそのままの型紙を探すのは難しそうですね。アレンジを一切したことないのでかなり不安ではありますが、頑張るしかないですね。
あ、ルシェのライダースは持っていますが、リンクしませんでした。想像力なくてすみません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:11:05 ID:???
パーカーに代わる言葉を教えてあげてください。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:13:32 ID:???
(∩゚Д゚)アーアー キコエナイ
フードの無いパーカー という言葉に拒絶反応しそうだ。
野菜じゃないピーマンが欲しいんです、みたいな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:29:29 ID:???
丸襟ブルゾンではどう?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:33:34 ID:???
丸襟ニットジャケットでググってたらこんなの出てきた。
かわいいー!
あいにく型紙ショップではないのだが。型紙売って欲しいな。

ttp://mochalate.ocnk.net/product/9
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:34:14 ID:???
もうパーカーって言葉は忘れなさい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:41:04 ID:???
>>659
宣伝乙w
ルシェのも出してるし、ここの住人ぽい店だねw
前ボタン開きなら沢山あるんだからいちいち貼らなくて
いいよw

フードのないパーカー をNG登録したらすっきりした
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:58:31 ID:???
余計なお世話だけど、丸襟とジップブルゾンを合わせるのって、
アンバランスというかミスマッチというか…
可愛くない気がする。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:20:59 ID:???
むしろ作ってうpして欲しいわ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:01:39 ID:???
少し前まで持ってた本に、638さんの希望通りの物が載ってたような気がする
んだけどな。たしか袖口がゴム入りだったけど。
サンプルが水色の無地だった。
昨秋に引越しして、本を大量処分しちゃったから、タイトル思い出せない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:05:36 ID:???
今はなきmulberryの
デイリーパーカーがそんな感じだったかも。
丸襟&ジップアップ。
フードか丸襟か選べてリバーシブルだったっていう。
閉店してしまって残念だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:10:16 ID:???
>>665
まさにそれだね。持ってるけどパーカーしか作ったことないから
丸襟のあるの忘れてたw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:36:52 ID:???
ムキさんの「特別な日の子ども服」だっけ?に
まさに丸襟のジップアップが載ってたよ。
布帛パターンだったけど、無地で、それこそライダースっぽくもあり
袖口はゴムで絞る感じになってて、ちょっと作業着っぽくもあり
文章だとうまく説明できないけど、えらいかわいかった。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 18:30:22 ID:???
NOOTIE AGOGO?購買部に丸襟のニットジャケットあったよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:08:03 ID:???
オリカの全ラグランフード付ロンT&半袖は?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:37:35 ID:???
さっきから普通のジップアップパーカーとか丸襟前ボタン開きの型紙
乗せてる馬鹿は>>638を良く読め
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:48:01 ID:???
>>670
普通のジップアップと丸襟前ボタンの型紙両方買って適当に組み合わせればいいじゃん。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:00:30 ID:???
アレンジは出来ないんだとさ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:38:10 ID:???
前ボタン開き→ファスナーのアレンジは敷居が高いけど、
ジップアップの首周りに丸襟のパターンの長さ合わせるだけじゃん。
674638:2010/01/21(木) 20:56:35 ID:???
みなさん、本当にありがとうございます。
また、言葉を知らず、不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。
実物を、と思い、画像アップします。これで見られると思うのですが、なにぶん初めてのことなので、失敗してたらすみません。(最初にアップしなかったのは方法が分からず怖かったからです。でも検索してなんとかやってみました)
http://imepita.jp/20100121/719000
このような感じのを作りたいです。

mulberryは知らなかったのですが、検索して作った方の画像を見ることが出来ました。まさにこれ!!という感じで、もう手に入らないということが非常に残念です。

パーカーやジャケットの型紙情報もありがとうございます。
子供服を作りはじめたばかりで、アレンジを一切したことがないため、型紙の合体?させる方法も具体的に想像することが出来ません。なんか基本が出来てないのかもしれないです。
たくさん教えてくださったのに、本当にすみません。

ムキさんの本にも載っているとのこと、早速、週末に大きな書店に出かけたいと思います。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:13:57 ID:???
これは丸襟のブルゾンという名前だと思います。
RRのジップアップブルゾンに襟付ければまさに!だと思うんだけどなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:16:40 ID:???
>>638

だから、何度も書かれてるけど今現在販売されてる型紙にアレンジ無しで該当するのがないんだよ
画像貼られてもどうしようもない事、わからない?
かんたんなアレンジすら自分で出来ないなら、パターン起こしてくれるところに画像つきで
頼めば良い

ttp://www.arrownet.co.jp/ptn/oda.html


アレンジできません〜 でもこれが作りたいんです〜って、いい加減にしてくれないかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:25:49 ID:???
パーカー (衣類) 
パーカー(parka)は、衣類の一つ。 トップスのうち、首の根元に帽子となるフードが付いているものの総称である。

ブルゾン 
ジャンパー(Jumper)とは男女、子供ともに着用する作業着のことで、
フランス語のブルゾン(Blouson)にあたる。日本ではジャンバーと呼ばれることも多い。
もとは、粗綿、麻などで作った仕事着で、運動量に富んだゆったりとしたジャケットのことをいったが、
現在はスポーツウェア、レジャーウェア、普段着など広範囲に着られる。デザインは前開きボタン留め、
またはファスナー付き、あるいはプルオーバーふうのものなので、裾や袖口にベルトやボタン、
ゴム編みの付いたものがみられる。
678638:2010/01/21(木) 21:28:41 ID:???
丸襟のブルゾンですね。教えてくださってありがとうございます。

自分では、前のレスで終わりにしたつもりでした。
現状ではそのものずばりのものはないこと、ムキさんの本に載っている可能性があること、自分でアレンジする器用さがないこと、教えてくださったのに申し訳ない気持ち、でもすごくありがたかったこと、伝えたつもりでしたが、上手く書けなくてすみません。

画像を載せたのは、フードがないパーカーとしか表現出来ず、不快にさせてしまったことが申し訳なく、実物を見てもらえば伝わるかなと思ったからです。

型紙をオーダーしてくれるところもあろんですね。知らなかったので勉強になりました。
ありがとうございました。
679638:2010/01/21(木) 21:31:42 ID:???
あろんですね、ではなく、あるんですね、の間違いでした。すみません。

677さん、詳しくありがとうございます。
リロードせず書き込んでしまい、気付くのが投稿後となりました。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:34:26 ID:???
可愛いのが出来るといいね。がんばってね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:38:30 ID:???
全レスうざい
お礼とか書き込まなくて良いから2度と来ないでね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:55:08 ID:???
>>674
ムキさんの「特別な日の…」は雄鶏社(昨年倒産した)だから、
大きい書店でも、もう売ってない可能性が高いよ。
出かける前に電話で問い合わせた方が良いよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:11:10 ID:???
でもなかなかこれだけレスが付くのもめずらしいよね。

アレンジが出来なくても、こんなの作りたい!って思うのはいいんじゃないのかな。
たくさん作っていけば上達するし、簡単なアレンジなら出来るようになるだろうし
がんばって!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:26:16 ID:???
図書館で探してみたら良いのでは
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:24:57 ID:???
伸びてたので、何か新作でも?とワクテカしてしまったじゃないか。

今クールワイドパンツとKBBのブーツカットカーゴで迷っています。
息子3歳は尻が小さく足が細い…といえば良く聞こえるけど
実際は下半身だけ縮小したように貧弱で、上半身はぷくぷく…
すぐずり落ちてしまいます。

クールワイドはヒップできちんと止まりそうだし
裾まではボリュームがあって貧弱に見えなそう。
だけど90だと股上が浅すぎて100だと大きそうなので悩む。
まだ身長95cm股下32cmだし。

ブーツカットカーゴは95サイズがあるのが魅力だけど
カジュアルな感じで遊び着専用にならないかということと
息子のような体型にブーツカットは鬼門なので悩む。
でも鍼のある布帛で作ってる人を見ると細すぎずよさげ。
どうしよう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 06:41:50 ID:???
>>685
で、アドバイス希望なの?それとも独り言?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:30:21 ID:???
>>685
KBBよく作るけど、カジュアルになるかどうかは
生地選びにもよると思う。
ウール生地でストレート補正して結婚式用に
作った事あるけど(自分で言うのもなんだが)
結構格好良く仕上がって良かったよ。

ブーツカットがダメならストレート補正して作ってみては?
補正の仕方は詳しく説明されてるから簡単だよ。

ちなみにKBBスキニーの小さいサイズが出るらしいと
聞いて見てみたが、120と130だけだった…。
その下のサイズが欲しかったな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:25:58 ID:???
>>686
↑ この人でしょ、いつもの人
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:40:50 ID:???
>>685
「クールワイドはヒップできちんととまりそう」って何でそう思ったの?
クールワイドはみなさん書いてるけど股上が浅い。
お腹ぽっちゃりなら自力で股上補正しないとずるずる落ちるよ。

ブツカは股上は深めで、ずり落ちが心配ならこっちがおすすめ。
687も書いてるけど、ストレート補正やサイズ補正などの情報も豊富。
ポケットバリエーションも男の子向けにはこっちが向いてるかも。
KBBブツカは太っ腹な店主が多彩なアレンジを提供してくれているのも魅力。
(前開き補正とか、別売りでもいいくらいだと思う)

うちは140と120で両方作ってる。
個人的な意見だろうけど、むしろクールワイドの方がカジュアルになりやすいと思う。
後ろにヨーク切替があるのがKBB、ヨークはないけどベルトが別布なのがクールワイド。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 08:44:59 ID:???
>>685
私はいつもKBBブツカをストレート補正して作ってるよ。適度なスリムさで気に入ってる。
股上も、深くしたければそのまま真っすぐ延長して作れます、って書いてあるし、
ここのパンツは誰でも補正しやすいのがいいところだと思う。
691690:2010/01/22(金) 08:49:57 ID:???
連投ゴメン
ちなみに、ヨークと後ろパンツの型紙をつなげれば、ヨークなしバージョンも作れるよ。
自分は、ウエストリブ切り替えで作るので、ヨークなしで作ってます。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 09:17:48 ID:???
685です。
こんな時間にアドバイスたくさんありがとう!

クールワイド、ずり落ちるんですね…
今までルーズなシルエットでごまかそうとしては
ヒップが大き過ぎて撃沈
股上が深いのを買っては、お腹からずり落ちて腰履きに…を繰り返してたので
なんとなくいけると勘違いしてましたw

KBB、そんなにバリエーションあるとは。
箱ポケットって細足でもかっこよく履けそうだし
補正もできて長く使えそうだしいいですね。こっちにします。

上で話題になってたirohaのwウェストも到着待ちだし
あとはがんがって作らねば。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:00:21 ID:???
>>685
ブツカの股上補正はよくやるけど、うちはお腹ぽっちゃりなので
前はそのままで後ろだけを伸ばすとしっくりくる。
(ウエストラインは前後がなだらかになるように引き直す。)
前も股上を深くすると、結局お腹にはばまれて落ちてダブつくので。

687さんも書いてるけど、生地選びでぜんぜん印象変わるし。
生地によっては十分にお出かけ着になりますよー。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:40:32 ID:???
RRのメール便ってどのくらいで届きますか。
今は50%OFFやってるから、遅くなるかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:10:41 ID:???
初日に注文して二日後に発送メール。
まだ届かない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:21:24 ID:???
入金方法にもよるんじゃない?
クレジットだと正午までに注文だと即日発送。
ゆうちょだと確認までに時間がかかるし、土日は確認出来ないって
言ってたから、例えば木曜に入金→月曜に発送完了メール→
2〜4日後到着になるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 14:30:52 ID:???
初日に宅急便でカード払いして昨日到着したから
メール便はまだじゃない?
発送に関してはRRは迅速だよね。
698695:2010/01/22(金) 14:53:23 ID:???
クレジット決済だった。
ふだんなら即日発送のところ、翌日発送だったよ。
ちょっと遅れてるかもね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:28:28 ID:???
うち19日カード払いで21日発送メールだった。
明日届くかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 15:53:35 ID:???
ミシンが壊れた…
修理に出したけど、戻るのは来週以降だって。

縫い途中でやめると落ち着かない性格なのでイライラして困る。
ロックミシンだけで縫えるものってないかなあ。
パターンはRRのカーデとベストとTシャツのがそろそろ届くけど
手持ちのニットとリブの色が合わない…

これは頼まれてからずっと寝かしてた旦那のニットキャップを縫えということか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:00:58 ID:???
旦那のってテンション上がらないよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:19:35 ID:???
ww ナカーマ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:24:02 ID:???
昨日入金、夕方発送メール、今日到着?東海在住。もちろんメル便ね。
グッジョブ!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:29:11 ID:???
ゴメン、今日到着したって事です。
705694:2010/01/22(金) 18:12:06 ID:???
お騒がせしました。
19日クレジット決済。本日到着です。
こちら23区。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:17:29 ID:???
すみません、ラバのキッズチュニックベストを
男の子(3歳)に着せてたらやっぱ変ですかね?
bbsの皆さんの完成品見ていたらたまらなく縫いたくなって。
男児しかいないけど、欲しい。
個人的には生地選びと子の雰囲気でイケると思ったんだけど...
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:30:04 ID:???
三歳くらいなら有りだと思う。
でも男児にワンピ丈は無いな。
ウエスト丈か、せめてお尻の半分が見えるくらい短く作ればどう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:50:38 ID:???
>>706
まさにそのBBSに、
>男の子にはダメかなぁと思い着せてみましたが
>やはりダメでしたw
と載せてる人がいますよ。その方のブログを見ると
確かに・・・うーん。イガグリ頭だからかな。
よく吟味した方がよろしいかと。
709706:2010/01/23(土) 09:47:19 ID:???
アドバイスありがd
ブログ拝見しました、スポーツ刈り系坊には確かに●●●。
でもうちのは違うタイプ(女の子に間違われる系)なんで大丈夫かもと。
(親の趣味で女の子の格好させている事はまったくない)
悩んでましたがやっぱり作ってみたいのでお尻丈にアレンジしてやってみます。

話は違うけど、ポシェvol.6のセーラーベストを薄手デニムニットで作ったら
とっても良いねとよく褒められます。3歳サイズ100
前身頃の切り込み?が少し難しかったけど次は袖つけて作りたい。
3歳児のセーラー姿ってツボなんです。

710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:08:27 ID:???
ブログの人可哀想
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:33:29 ID:???
普通にトルソーが着てても(ヒップ丈でも)女の子の服だな、ってわかるデザインだと思う。
別に作りたいなら作って着せても良いと思うけど、
>親の趣味で女の子の格好させている事はまったくない
とは言い切れないんじゃ・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:50:24 ID:???
>711
同意。人様の子供をけなしておいて、うちは大丈夫!って…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:53:44 ID:???
家は女の子一人なんだけど、親友の所は男の子一人。
お互いハンドメイドが好きなので
同じパターンを生地違いで作ってなんちゃって兄弟にすることがよくあったよ。
小学校にあがるまでだったけど、別に変に見えなかったけどな。
流石に小学生になってからはしていないけど、
生地を選べば大丈夫だと思うんだけど。
親友は迷彩やスカル柄使って女の子パターンで息子服作ってたよ。
だって男の子用のパターンって圧倒的に少ないもんね。
女の子のパターンをアレンジするのありだと思います!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 11:55:12 ID:???
ギャザーが入っているし、やっぱり女の子向きだよね。

irohaのスウェットプルオーバーが
似た雰囲気で男の子でも良いんじゃないかい。


715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:14:44 ID:???
確か前スレくらいだったかな?同じようなことあったよね。どう見ても女の子服で
おかしい、っていわれても何が悪いの?って。
今回もやっぱり女の子服だと思う。でもいくらいっても親が作っちゃえば
子どもは着るしかない。かわいそうだけど。どう?って聞かれておかしいって
いっても、でも作っちゃうっていわれたらどうしようもない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:19:46 ID:???
女の子顔の男の子は実際似合うからいいよ。
ごつい系男顔の女の子がいかにも女の子服着てるほうが実際おかしい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:28:13 ID:???
自分の子供の顔を客観的に判断できるかどうかで激しく変わりそうだね。
こればっかりは100%母親の主観でしかないしねえ。
結局は着せる人のセンスが物を言うw
男物・女物どちらもセンスがあれば男女どちらでもステキに着こなせる人は着こなせる。
その辺に自信アリなら好きに着せればいいんでない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 12:30:20 ID:???
他所のうちのお子様を●●●とか言えちゃうお母様の手作り服

着たくねぇw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:17:08 ID:???
ハンドメイドの子ども服なんて所詮自己満足なんだからどっちでもいいわ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:19:21 ID:???
まあ確かに自己満足の世界かもね。
でも、人様の子どもを貶すのはやめた方がいいね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 13:43:49 ID:???
やっぱり主婦の集まるスレは荒れやすいね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:17:11 ID:???
706じゃないけど、●●●は単なる・・・の意味の気がする。
「●●●だ!」と表現したわけではないような。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:32:47 ID:???
だったら・・・で済む物を、そんなデカイ黒丸で書かれたら
あんま良い印象受けないわ。
自分は・・・より、その坊主の子がとっても残念容姿とでも
言いたいのかな?って思った。
見る人によって感じ方も違うんだから、もしブログの人が
ここ見てたら、気分良いもんじゃないと思う。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:05:12 ID:???
>>723同意。
仮に…で表現したとしても自分の子は坊主の子とは違って女子と間違う位の
容姿だから似合うのよ、って書いた事実は変わらん。
同じ人の子の親としてそういう書き方が出来る時点でもう人格疑うわ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:11:17 ID:???
RRの廃盤型紙セール今日届いた。
今更ですが、初RRなんで想像以上の親切型紙に驚き。

4パターン買って送料入れずに約2500円、良い買い物ができた。
セール情報教えてくれた人ありがとう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:13:37 ID:???
>>725
頑張って作ってね。
塩漬けはだめよ〜。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:19:03 ID:???
幼児ブリーフ作ろうとしています。
手持ちのlalalaのボクサーパンツでいいと思ったのですが、前開きがないです。
幼稚園児でまだ小さいし、まだ座っておしっこしてるし、なくても問題ないと考えていたら
旦那に「絶対前開きがなきゃだめ」と妙に熱く語られてしまいました。
実際前開きなしの方が縫う手間もかからないし、小学校まではいいのでは?と思うんですが
大きなお子さんをお持ちのお母様方、何歳から前開きブリーフにしてましたか?
ちなみにRRのボクサーパンツは開きあり3サイズセットなので購入候補にしています。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:51:57 ID:???
>>727
それは子どもによると思う。
小学校高学年になっても使わないと言う子もいるし本当に様々だよ。
ウチは購買部の型紙で作ってる。
保育園・年少で、まだ使わないから開きナシで作ってる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:08:45 ID:???
>>727
人によるにもう一票。
うちのダンナは前開きいらない派らしい。息子もしかり。
一度前開きなしで作ってみては?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:27:54 ID:???
うちのダンナも使わないらしい。
ダンナはともかく、子供が前開きから出して用をたすの、難しそうだよね。
何歳位から出来るんだろう。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 08:37:09 ID:PSc1PtBz
RRのボクサーパンツ、縫ってはかせています。
息子の場合ですが・・
市販のボクサー→幼稚園の短パンから裾がはみでる。
市販のブリーフ→ものによってはまたぐりがぶかぶかで用をたさない。
そんな悩みがあったけど、RRのボクサーは裾が短めでちょうどいいみたいです。
あきは作ってありますが、使っていないみたいですよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:33:29 ID:???
727です、皆様ありがとうございました。

やはり就学前だと前開き使う子は少数のようですね〜
妙に前開きにこだわる旦那は一旦無視してとりあえず簡単な開きなしで作ってみます。
先月福袋系に手をだし一気に下着にしか使えないような生地の山を作ってしまいました...
せっせと消費したいと思います。

でも、前開きがあるとやはりぐっとそれらしく男だなになりますね。
前開きとは別ですがまたぐりぶかぶかはイヤですね...横から見えちゃう。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 13:53:26 ID:???
私も初RRだった!ほんと説明親切だね。

説明書付きをタブって買っちゃったけど…
サイトにメンズもレディスもキッズも説明書は共通ですって
書いてあるのに、見逃してたorz

5つ頼んで、すでに2パターン縫ったから
元は取りつつあるし、いいか…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:03:26 ID:???
ボタンホールゴムというものを初めて買ってみました。

KBBのブツカのウエストにボタンホールを開けて使ってみようと思うんだけど
こういうぐるっとゴムが入っているパンツの場合、どうやって通すんでしょう?
手持ちのパンツは後ろだけゴムのもののため
穴から端を引っ張り出して(?)ボタンで止めてあります。
でも1周してたら、このやり方はできないですよね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:11:40 ID:???
前は当然ゴム無し、市販品と同じように後ろ部分だけに使うものでは?
一周ゴムを入れたいなら今までどおり普通のゴムで作ればいいと思いますよ。
ボタンホールゴムは前をすっきりと見せるためのものだと思います。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 15:21:24 ID:???
>>734
一度、既製品でボタンホールゴムがぐるりと入ってるパンツを買ったことがあるよ。
ゴム端を脇で縫い止め、その上あたり(パンツ内側)にボタンをつけ
ぐるりとまわってきたもう片方のゴム端をパンツのボタンホールからだして、縫い付けたボタンに留めてた。

>>735
>ボタンホールゴムは前をすっきりと見せるためのものだと思います。
なるほど。そういう使い方もあったのか。
海外子供服とかだと商品説明に「ウェストにアジャスターあり」とか書いてあるから
ボタンホールゴムっててっきりウェスト調整のためだけだと思ってたよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:40:42 ID:???
>734

マタニティ用のパンツやスパッツもボタンホールゴムが
ぐるっとはいってるよ。

それを参考にしては?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 17:20:24 ID:???
手持ちのマタ用デニムは、脇にファスナーがついてるので、
前半周にボタンホールゴム、後ろ側半周にも別のゴム(縫いこんである)が入ってる。
腹周りのみが調節できるように、半周ずつ2本使っているみたい。

まあ子供服は腹だけ成長するわけじゃないから、あまり参考にならないかw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:06:31 ID:???
>>734です。みなさんありがとう。
そういえばマタニティで、ぐるっとアジャスターゴムの入ったボトム持ってたな。
もう処分してしまったのですっかり忘れてました。

たしか>>736さんのやり方だったような。
ボタンに輪になったゴムの内側と外側の両方をかけてから
またボタンホールに戻る感じ。

前後2本入れると、シルエットの微調整も効きそうでいいですね。
うちの子お腹ぽっこりだし。

自分では全然見当がつかなかったので助かりました。
ちょっといろいろ試してみます!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:12:10 ID:???
KBBのリラックスイージーパンツについて質問です。
どこで切ってもOKとのことですが、男児向けハーフパンツ(ヒザちょい下くらい)にしても
違和感ないでしょうか?

以前KBB前開きストレートでハーフパンツを作ったところ、
ヒザが細すぎて、ニッカボッカのような?シルエットになりました。
それはそれでデザインとしては良いのですが、もう少しすそ幅が広い方が
動きやすいだろうなと思い、リラックスイージーパンツの購入を検討しています。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:45:43 ID:???
>>740

リラックスイージーパンツ量産してます。
膝丈でも作りましたが、違和感は特に感じませんでした。
うちの息子は既製品のすそが若干細くなっているタイプの
膝丈パンツを嫌うので、そのまま短くして作りましたよ
個人的にはゴムウエストのパンツの中で一番気に入ってます。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:38:55 ID:???
>>734
遅レスごめん。
ムキ本の子供のパンツ&スカートに、ボタンホールゴムを
使ったパンツが載ってます。
ウエストの後ろ半分にだけゴムを通し、あらかじめ脇の少し後ろの
内側にボタンホールをあけておいて、ボタンで留めて調節する感じ
(わかるかな)。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:37:15 ID:???
去年買ったやつひっぱり出して開けてみたら犬毛入ってた。
ムキー!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:17:44 ID:???
ゾヌ像の店?
レシピとかシルエットってどうでしょうか??
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:31:42 ID:???
修造か。
わからんわヴォケ。
バッグは作ったけどレシピはイマイチだった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:39:08 ID:???
>>740
リラックスイージーパンツなら、全体的にストレートシルエットなので、
どこで切ってもだいじょうぶそうですよ。

しかし、ブーツカットカーゴは、フルレングスにかぎると思っています。
やはり、切るにはヒザが細すぎるように思います。

それから、ちょうど私も
「セミバギーパンツは丈を切ってもかっこいいのだろうか?」
と考えていたところでした。
やってみた方はいらっしゃいませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:24:51 ID:???
過去にirohaのパターンを利用したことがある方へ質問です。
青焼きをそのままカットして使ってますか?それとも
他の(薄手の)紙に写してますか?

青焼きの紙って厚くてハリがあるので、型紙としては
使いにくそう。でもワンサイズ記載のものをわざわざ
他の紙に写すのもなんだかなー、と届いた型紙を前に
迷ってます・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:44:23 ID:???
ルシェ関係の店の都合の悪いコト書く人いるんだね
凹られるのが心配で自由な発言できないんだと思ってた
なんか安心した
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:25:49 ID:???
「・・・」と言いたいけど
気持ちわからんでもないw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:27:35 ID:YIf3suH5
>>740
ひざ下丈なら、PDのクールワイドの参考画像くらいの幅がないと膝がひっかかって動きにくいと思う。
KBBリラックスイージーは未購入なのでコメントできないけど多分平気なんじゃないかと。
ひざ上丈ならKBBブーツカットをストレート補正して切るだけで大丈夫。

>>746
KBBセミバギー、余った布でハーフパンツにしたことがあります。
でもやはりあれは長いかショーパンかどっちかのデザインなんだと思う。

ちなみにセミバギーは腰で履くタイプなのでサイズ検討は慎重に。
ウェストベルトに平ゴムも入れることができる仕様ですが、ゴムで絞るとバックスタイルがかなり崩れるので、
ゴム調節は座ったり立ったりの動きに対応するため程度に考えて、それ以上に絞る必要がある場合には
型紙補正をした方がいいと思います。
KBB店主はサイズ相談には丁寧に応じてくれるようなので不安なら購入前に相談するといいですよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:16:18 ID:???
凹られるって何?
凸られるなら聞いたことあるけど…
ボコボコにされるって意味?ルシェ店主にボコられるの???
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:20:26 ID:???
>>748
なんの話?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:18:36 ID:???
>>749も意味不明
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:37:14 ID:???
「ルシェ信者の多いスレで
ルシェの紹介した店にとって都合の悪い情報を書くと
ルシェ信者にボコボコにされる」
からみんなが書かないのだと思ってたけど、書く人がいるんですね。
自由な発言が許されるのが確認できて安心しました。

という意味かと。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:06:41 ID:???
>>754
やっとわかった、ありがとう!

>>748>>745の事を指してたのか。
てか、ルシェ信者がマイナス発言してる人叩いたことってあったっけ?
修造なんて初めから「うーん…」ってレスばっかりじゃないかw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:08:33 ID:???
>>754さん
親切にどうも!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:29:41 ID:???
>>754
自分もやっとわかった!ありがとう!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:55:03 ID:???
つか修造のトコってデカイ画像から何でリンク貼らんのだろ
何が新作なんかわからん
生地やだけど色雨のリンクされてなくてイラッとくるの思い出す
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:07:31 ID:???
ちょっと臨時収入あったから修造で買ってみる!
なに買ったらいいかな?

ダウン系以外でレポ欲しいのplz
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:08:18 ID:???
どのページにもVネックドルマン出てきてウザイ。
130だけサイズ変えたみたいな紛らわしい書き方だなオイ、と思ったら
ほんとに130だけだった。
あいかわらずイミフだw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:52:43 ID:???
>>759
ダウン以外って悩むね〜
長袖あればパーカーなんだけどな〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:09:04 ID:???
クロプドパンツよさげかな。
でもさすがにまだ寒いですね。
763740:2010/01/27(水) 10:34:28 ID:???
みなさん、季節外れの質問にも関わらず、ありがとうございました!
安心してKBBリラックスイージーパンツを買おうと思います。
やはり全体的にゆとりがあった方がいいですよね。
量産している方もいらっしゃるとのことで、作るの楽しみです!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 05:17:39 ID:???
3歳の息子の入園式に「子どもでもきちんとした服」のテーラードを作ろうと思って
材料も型紙も用意したけど、迷い始めました。
この年の子に布帛のシャツ&スーツって酷かなあ。
ファミリアなんかでは普通にあるけど。

ニットスーツ向けの紺のニットがあるので(綿だけど)
これでスーツを作って、シャツも襟&前立てだけ布帛にしようかとも…

このくらいの子どもにスーツを着せた経験のある方、いらっしゃいませんか。
あとニットスーツを縫ったことのある方、いらっしゃいませんか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:13:10 ID:???
七五三ある年齢だし、普通に市販のスーツ着せたけどな。
普段と違うから式もいつもよりちょっと静かだった気がしたよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:36:44 ID:???
>>764
普段、襟付きやハイネックを着ないお子さんだと
突然シャツを着せると嫌がる場合もあるようだね。
年齢的には無理と思わないけど、シャツに対する
適応には個人差があると思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:05:51 ID:???
>>764
我が家の子たちは、制服のある幼稚園だったので
入園式も普通にシャツ+制服(布帛のジャケットと短いズボン)を着たよ。
子どもは式に緊張してて、服にまで気が回らないように見えました。

ただ、もし布帛のシャツを作るのでしたら、首周りにゆとりをもたせてあげるといいと思います。
なぜか制服のシャツは首回りがすごく細くて、苦しそうだった経験があるので…
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:29:03 ID:???
>>764です。
スーツ大丈夫だったお子さんが大半なんですね。ありがとうございました。

息子は面接でも布帛のシャツ着たし、日頃から襟付きの服メインなので
苦手な方ではないし、大丈夫かも。
用意したウールがストレッチじゃなかったし
しかも手元にいいニットがあったので迷ってしまいました。
息子は少々着心地の悪い服でも全然文句言わないからかえって分かりにくくて。

>>767
確かに「子どもでも…」のシャツって首がきついんですよ。
他の人のブログで見て、試し縫いしてみたらやっぱりでした。
ムキシャツなどを参考に補正します!

予定通り揃えた材料で縫おうと思います。
さてがんばらねば…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:50:32 ID:???
パタレのメルマガに「次回の新作もちょっと写ってます」
とあったけど、分かった人いる?
私は未だに分からないよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:47:54 ID:???
≫769
プレタコート最後にあるその他の写真の
レッスンバッグかな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:53:38 ID:???
>>770
ありがとう! そんなトコまで見てなかったよ。
でもレッスンバックかあ…。
レッスンバック作るのに型紙なんて必要か?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:00:48 ID:???
相手は巾着すらパターン化したからなぁw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 14:10:44 ID:???
あなどるべからずだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:03:44 ID:???
客もあなどるべからずだよw

パタレで7万件目の注文をしたのは、35回目の注文の
常連さん!ってあったから、こういう方がレッスン
バッグの型紙を買うのでは?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:30:30 ID:???
女の子の下着の型紙について教えて下さい。
2歳半で標準ど真ん中で体型はややむっちり?してます。
(市販品は90がピッタリでそろそろ次のサイズに移動中)

布帛はそれなりに数をこなしてますが本格的なニットソーイングは未体験です。
フライスの生地をもらったので練習も兼ねて下着(主にキャミとショーツ)を
作ってみたいのですがミリミリの女の子の下着セットとムキさんのlalala3とで
どっちを買うか悩んでいます。
ミリミリの方は前後同じ型で量産前提?みたいな感想をどこかで見たので
作るのが簡単そうかなと思う反面、ニットが初めてなら解説が丁寧という
レビューがあるlalala3の方がいいかなと迷ってます。
ロックは持ってますがトヨタミシンのなのでムキロックの機能がある事が
前提という事なら選択から外して別の本を探す事になるかと思います。
地方住まいで書店から現物の内容が確認できません。
申し訳ないのですがお持ちの方に教えていただければと思います。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:52:53 ID:???
初めてのニットソーイングでフライスはあまりオススメできない・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:25:36 ID:???
>>775
ミリ買ったときに、仕様書の通り作ったら伸びるのでは!!?
と思った。ここで相談させてもらったら、やっぱりその通りだと意見をもらった。

ので、あんまりミリの下着セットは親切ではないかと。

ムキ見たら、本ではフライスじゃなく、スムースと天竺接結使ってました。
>>776の言うとおりフライスは初心者向きではないから・・・微妙かも?
ロックに差動があって、何枚か失敗してもがんばります!!って意気込みなら行ってもよしw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:24:09 ID:???
>>775
ムキ本の女の子パンツは下着用のゴムをジグザグで縫いつける
ようになっていて、ちょっと面倒。
下着用のゴムって(レースっぽいの)あまり市販でないから、
ネットで購入しないといけない。
あ、うちがイナカのせいもあるけど。
パンツはRickRackのが作り方丁寧でわかりやすかったです。
キャミのパターンもありますよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:41:45 ID:???
ゴムレース100均にあるよ〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:49:18 ID:???
ニット初心者にフライスも不向きなら下着も不向きだと思う。
下着って細かいし、肌触りきになるし・・・
LaLaLa買って、Tシャツ(リブのいらないハイネックとか)縫ってみて、
いけそうなら下着も縫うとか。
裾ゴム不要の女の子トランクス(購買部)もおすすめ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:34:42 ID:???
>>775です。
レスたくさんありがとうございました。
もらったのがパンドラかどこかのワゴンセールの生地らしく、真っ白のニットで
地がメリヤスなのでたぶんフライスだろう、という説明だったのですが、
現物を見た感想とネットで調べた生地の特徴を合わせると
初心者には向かないというご意見、ごもっともだと思います。
失敗する前提でトライする予定だったし、グンゼの下着シャツより薄い
すごくペラペラな生地なので下着以外使いようがないなーと思ってたのですが
着心地が大事、というレスいただいてドキっとしました。そこまで考えてなかったですorz

ロックミシンは一応2本針4本糸の物で差動送りと巻きロック押さえはあるんですが
バルキー押さえ?っていうんでしょうか、テープを縫い込むための押さえや
裾まつり、フリル寄せみたいな便利な押さえがないんです。
昔lalalaの1を買ったらそういう機能の紹介本みたいな感じだったので
3も同じ感じだったら本を買っても作りたい物が作れないしなーと悩んでしまって。

ミリミリやムキ本のショーツの詳細ありがとうございました。
写真見た限りだとRickRackさんのが欲しい感じの仕様みたいです。

質問を重ねて申し訳ないですが初めて縫うならスパン生地の要らないデザインで
生地はスムース使用の物が良いって事でいいでしょうか?
スムースってユニクロとかのトップス程度の伸びの生地っていう認識なんですが
合ってますか?(編み方がゴム編み…だったと記憶してます)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:26:40 ID:???
個人的にはダンボールでパンツを縫うのが
洋裁初心者に一番易しいと思ってる。
でもあなたはニットが初心者なだけでしかもロックあるし
縫いたいものを決めてからおすすめ生地で縫えばいい思う。

ニットからこの世界にハマった私には布帛のほうがむずいです
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:46:37 ID:???
おおざっぱに言うと、
編み方がゴム編みなのはフライス(伸びやすい)。
普通の編み物みたいにメリヤス編みのもので表裏があるが天竺(端が丸まって縫いにくい)。
表裏どっちから見てもメリヤス編みの表になってるのがスムース。
スムースの下着は気持ちいいと思います。ショーツはスムースがオススメ。
キャミはスムース勿論OKですが、夏場はちょっと暑いかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:16:14 ID:???
失礼を承知で書かせていただきますが、パンドラのワゴンを貰った、他に使いようがない。
全くの初心者ではない、なら、フライスは伸びやすく、初心者には難しい、ということを
知った上でまず挑戦してみてはどうかな?案ずるより産むが易し。
失敗しても、どこが難しいのかが理解できるし、次への勉強になるよ。ニットが縫えると
もっともっとミシンが楽しくなるし。
それに伸びたらスチームアイロンでごまかすということも。
何を隠そう自分もまだ初心者の頃、ノビノビのニットでやったことあります。
でもそこから学べるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:23:02 ID:???
Rick Rack のパターンにするなら布も一緒に購入しては?
ここのスムースは肌触りいいし、洗濯を繰り返してもヘタレにくいから子どもの下着にぴったりですよ。
何より扱い易いしね。(別にrrのまわし者ではありません)
扱いが難しいニットは、
薄くてペラペラなもの・端が丸まって裁断やミシンしずらいもの・ワゴンセール品などの安もの・すごく伸びるもの、
(以上4点)が多いです。↑これを避ければとりあえず縫える。

初めてニット縫うのに最初から扱い難い布を使ったら、ニット物に苦手意識ができるかもしれないので、
まずは初心者向きの布やアイテム(Tシャツとか)で挑戦するのが無難かも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:14:47 ID:???
しめた後でごめん。

rrのショーツパターン、評判いまいちじゃなかった?
体型にもよるんだろうけど、前にもっこりしたたるみが出るんだよね。
男の子みたいでいやだと娘には不評だった。
説明書はよかったけど。

今、店があいてるのかわからないけど、桃花の下着セットのショーツがすっきりして良かったよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:50:53 ID:???
>>775です。
わかりやすい説明をたくさんありがとうございました。
地方で材料が通販頼りなのでニット生地の違いがさっぱりわからず、
手軽に手に入るのは上記のようなペラペラの物だったので二の足を踏んでましたが
元々ニットに手を出そうとしたのはトップスの量産が目的なので下着にこだわらず
RRさんからでもスムースと型紙を買ってリブ生地が要らない物からトライしてみます。
ペラペラのは昨夜ふと思い付いて子供の昼寝ふとんのカバーにして消費してみました。
ちょっとビロビロしてますが自宅用なので問題なしですw

>>786さん
桃花さんの見てみました。
下着の型紙は2種類あるみたいですが新しい方でしょうか?
お安いので下着の型紙は桃花さんから買ってみます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:04:30 ID:???
ミクシのパタレコミュなんかみると、どんな人達がパタレを支えてるのかわかるw
なんでそんなにカートオープンってトピが複数必要なの?wって思う。
レッスンバッグ売れるよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:38:32 ID:???
>>788
缶バッヂも売るんだろうしねー
いくら設定なんだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:47:09 ID:???
えっ!缶バッジを売る気なの?
何屋なの?w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:03:55 ID:???
ヲチ板に行けば?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:17:31 ID:???
用尺が足りないので、KBBのブツカを久々にリブ仕様で縫おうとしたら仕様書が行方不明…
ウエストの出来線で切って縫い代つけて、リブ幅は3センチで、2センチのゴムを通す…でいいんでしたっけ?
脇線は削った記憶がないんだけど…

どなたかお持ちの方、助けて下さいー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:50:40 ID:???
上手く言えないんだが、型紙と仕様書見てみた。

・前パンツはウエストのミシン線(点線)に縫い代付けてカット。
・後ろパンツは、後ろヨークのミシン線(点線)に縫い代付けてカット。
・リブは縫い代込みで、幅8〜9センチ(出来上がり3〜3.5センチ)
・縫い代はどれも1センチ。
・ゴムはリブの幅によって、2センチでも2.5センチでもお好みで。

これで分かるかな…? 間違ってたら申し訳ないです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:01:22 ID:???
>>793
よく分かりました!思っていた通りです。ありがとう〜
月曜日に着ていく予定があるので、ほんと助かりました!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:40:10 ID:???
そんなことも仕様書なくてはできない人がいるのかと驚いた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:57:44 ID:???
>>795
よくそういう失礼なことを言える人がいるもんだと驚いた。
あー、あなたには初心者時代がなかったのですね。
797796:2010/01/31(日) 14:00:19 ID:???
792さんが初心者かどうかはわからないけどね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 14:08:58 ID:???
>>795
そんなことで優越感に浸るの?かわいそうw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:05:56 ID:???
795の言い方もひどいが、
確かに、それくらいは初心者でも出来そうな気が。
レシピ無いと卵焼き作れないタイプだなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:17:27 ID:???
>>792も月曜に使うってあるから今日中に
仕上げなきゃならなくて焦ってたんでしょ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:22:08 ID:???
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:19:56 ID:???
初心者でkbbブツカ縫い終わったばかりの自分は>>793さんのレスでやっと
リブ切り替えの仕組みが分かった。
そして今はポケットの切り替え袋布つけるやり方が分からなくて悩んでる。
>>795>>799から見たら爆笑モノかもしれないわ。
ポケットの形は適当にライン引けってあるけどこれは向こう布も手前袋布も
自分で型紙作ってやれって事でいいんですよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:10:35 ID:???
生地を布帛にするかニットにするかという問題と、パッチポケットのものに
普通のポケットを付ける、袋布を付けるというのは同じレベルの問題じゃないよ。
(ニットの扱いという点においてはまた違う問題があるけど、今はおいておいて)
初心者に適当にラインを引けというのは確かに難しい。KBBなら丁寧に
教えてくれると思うから、メールしてみては?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:33:37 ID:???
いやいやいや、ポケットアレンジについては
ttp://ksbamboo.web.infoseek.co.jp/p-07-pk.html
に詳しく載ってるではないか。無料サービスで。
これ以上何を教えろと?
初心者だって画像見てカーブくらい書けるだろ。
無理なら最初から脇にポケット付いてるパターン買え。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:42:59 ID:???
書き方がうまくなくて申し訳ない。
自分が知りたいのはそのページのポケットの型紙を自作しろ、という事で桶?だった。
>>804の言うとおりそういう型紙を買えばいいのかもしれないがせっかくアレンジとして
出来るのだったら初心者なりに頑張ってやってみようと思って質問してみたんだ。
以前このスレで初心者でもKBB大丈夫と背中を押され完成にこぎ着けたものの、やはり所々??と
なりながら仕様書と睨めっこ。自分的には初心者向きというよりはその次レベルくらいに感じました。


バカで本当に申し訳ない…。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:07:50 ID:???
KBB スキニー、
やわらかくて良く伸びるストレッチで作って、大成功だったんだけども、
あまり伸びないストレッチだと、苦しいでしょうか?
ちなみに、うちの娘は140の標準サイズです。
あまり伸びない在庫布で作るかどうか、考え中です。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:51:55 ID:???
>>805
それで桶。
手順画像のように横長でもいいし別画像のように縦長でも桶。
ただし縦長にする場合には袋布も深くした方がポケットの使い勝手がいい。
(脇ポケットつけるなら避けるように袋布の形を決めること)

KBBに限らない話ですが、アレンジ解説が仕様書に比べて親切度が低いのは
「これが理解できないなら手を出さない方がいいよ」という含みもあると思う。

迷ったら似た構造の既製品を参考にするといいよ。
ポケットの作り方を解説してる本もあるけど初心者向けじゃないから。

>>806
「なるべく柔らかくストレッチの良く効いた」と書いてあるよ。
あとはお子さんの体型次第なので、試しに作ってみるしかないのでは。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:54:28 ID:???
>>805
私が、初めてKBBパンツに普通のポケットを付けた時
前パンツ型紙のポケット入り口部分を切り取るのがめんどくさくて
線を書き込んだだけで布を裁断してたら、なぜか出来上がり線で切ってしまい
(要は縫い代線を書き込むのを忘れた)ポケット入り口が微妙に広くなってしまった
というバカな失敗をしましたorz

こんな人もいるから大丈夫だよ!
ポケット型紙を自作するの面倒だけど、
型紙が付いてないおかげで自由な大きさに勝手に作れるのがいいと思う。
私はKBBの型紙で、補正の楽しさ?に目覚めたな〜

頑張ってやってみるという気持ちがあれば、ステップアップできるよ。
ポケット上手にできるといいね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:03:40 ID:???
>>808
それはあるね>KBBで補正の楽しさに目覚める

最初はハードル高く感じるかもしれないけど試行錯誤しても確実に色々身に付くからチャレンジして欲しい。
仲間はたくさんいるからがんばってね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:45:25 ID:???
ミリの女の子Tシャツセット完売か・・・
やっと娘が90着れるようになったからわくわくして買いに行ったのにorz
早めのリニュ&改悪されない事を祈る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:00:28 ID:???
>>805
バカじゃないと思うぞ。
自分も何度も作ってるけど、ポケットやら補正したり
いつもと違う作りをする時は、仕様書と睨めっこしてるよ。
KBBに限らず、実際に作っていくうちにコツを掴んだりして
上達して行くと思うから、どんどんチャレンジして欲しいな。

>>806
自分も今履いてるが、履いているうちに段々伸びてきて
ちょうど良くなったりもするが、こればかりは実際作ってみて
娘さんに着用→動いてもらって感想聞くしかないと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:15:36 ID:???
ミリどうしちゃったんだろうね。
人気のあったものや、売り出して間もないものまで以前のパターンは全部なくなっちゃった。
内部分裂でもあったのだろうか?
欲しいパターンまだまだあったのに。
期間限定でもいいから再販して欲しい・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:16:02 ID:???
もういいじゃない。
バカかバカじゃないかなんて、個人の主観なんだし。
バカと言われるのが嫌なら、自分で勉強するなり調べるなりすればいい。
バカ呼ばわりされても、手っ取り早く答えが欲しいなら、ここで聞けば親切な人が答えてくれる。
ここってそういうもんだと思ってた。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:36:41 ID:???
>>812
本当にがっかりだよ・・・
前に姪にティアードスカートねだられてミリの型紙で作ったんだけど
本当にふわっとかわいいラインで好評だった。
サンプル見る限り今のはなんか違うんだよね。
というか今の路線は可愛いと思うけど好みと違うから
分裂したんだったら前のパターン作ってた人がお店出さないのかなと思う。
こんな事ならまだ早いとか思わず欲しいと思った時に買っておけば良かった。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:37:42 ID:???
でもある程度自分で試行錯誤する方が上達すると思う
ここで聞いてそのときはわかっても、時間がたつと忘れそう
自分で苦労したのは忘れないし
リブ仕様やらポケットやら、初心者なら初心者スレにいけばいいのに
くだらない質問でスレ埋めてたら、型紙スレの意味ないじゃん

ミリのフレンチタートル作ってみたけど、前のタートルの方がよかったな
襟ぐり・袖ぐりがコンパクトすぎて、男児に向かない・・
重ね着用ならいいんだけどね
ミリの販売休止パターンにパフワンピとかあったから、再販されるのかと
思ったけど、今見たらなくなってるし、どうなるんだろうね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:42:53 ID:???
前のとき、ブランド?の展開が2種類になったことがあったよね。
あのあたりから新しいパタンナーと契約していたのかなと思う。
今は、さらに別のパタンナーを使ってる感じがするよね。
何らかの事情で、当初のパタンナーと縁が切れてしまったのは確かなんだろうなあ。

型紙屋やって離婚した人も多いし、いろいろ大変なのね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:43:58 ID:???
ミリのTシャツセットがないならとpdに行けばそっちもパフTは休止中orz
ラウンド&スクエアネックとキャップスリーブとパフ袖と長袖と
欲しい物全て揃っていた神セットだったのだなと買えない今痛感。
好みとちょっと違うけど100からなの承知でオリカで全サイズ記載の方のパフTと
ギャザー付の方のタートルセットで買うか、パフあきらめてrrに行くか・・・。
パフTジプシーになってきますノシ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:53:19 ID:???
オリカのパフTはちょっと古臭いよね
袖がどーんと大きい感じ
ミリのリニューアルがどんな感じなのかわからないけど、季節的には
もう少し待ってみてもいいかも。

本だけど布屋の手作り案内のパフTがなかなか良かったよ
今風のコンパクトで小さめの袖だし、ラインもすっきりだった
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 11:55:19 ID:???
ミリは廃盤予告もなく「終了しました」だもんね。
ユーザーをガッカリさせるのが予想できてもそうせざるを得ない何かがあったのだろう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:05:17 ID:???
本当、せめて廃番予告は欲しかったよね。
今見たら大人用なんか3種類になってる。
迷走の挙げ句来年辺り閉店してそうな雰囲気を感じる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:48:59 ID:???
子供服も、番号の小さいのはスリムパンツと女の子の下着しか無いよ。
これらも近々廃盤ということかね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:53:16 ID:???
オリカ絶賛の私だけどパフTは、やめた方がいい。
身頃のラインはすっきりしてるけど、あの袖は今は無理。
パフの分量を加減できる技術があればいいけど…

ラララにもパフTあったよね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 13:39:11 ID:???
全サイズじゃなくて両肩開きでもオケならルシェのスタンダードカットソーお勧め。
袖の種類は一番豊富だ。ダブルスリーブもチューリップスリーブもカワユスです。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:30:57 ID:???
試行錯誤で上達には同感だが初心者の質問をくだらないと言い切ってしまうのは
おかしいと思う。
型紙スレは上級者の為だけのスレじゃないでしょ?
なんでそんな事で苛ついた刺々しいレスつけるのかわからない。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:32:03 ID:???
生理前なんだよー

826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:34:42 ID:???
もう、あがっちゃった人とか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:48:46 ID:???
でも正直(説明に書いてあるのに)ポケットの袋のパターンは自作するの?
はくだらないと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:50:28 ID:???
上級者様はしつこいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:10:03 ID:???
初心者な私にはポケット自作は難問。
書き込み見て為になったよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:18:41 ID:???
初心者スレでもいいような気はするけど、特定の型紙についての細かい質問だと
結局ここに誘導される希ガス

初めてチャレンジする場合、適当にラインを引く=ポケット手前袋布とポケット向こう布のパターンを自作する、
にピンと来ない人だっているだろうし、その後のレスでもいろいろ有益な話が出てるし、
話題のきっかけとしていいと思うけど。

さすがに同じような質問ばかり続けたり、デモデモダッテちゃんは困るけど、
そんな感じには受け取れなかったよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:23:41 ID:???
初心者の質問がウザい・くだらないって感じる人は
上級者が語るスレでも立てて、そこで思う存分自分の
腕前・技術を披露するなりすればいいんじゃない?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 15:29:45 ID:???
>>827
勝手にくだらないと思ってればいいよ。
でもいちいち書き込まなくて良いからね上級者様。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:30:24 ID:???
初心者の質問よりこの流れの方がうざいw

馴れ合いたいならミクシーwwにでもいけばいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:34:43 ID:???
馴れ合いたくないなら新しい話題でも振ればいいのに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:07:02 ID:???
いっそ上級者お断りにすればいいのにw

フード無しのパーカーやら、説明書にかいてあるアレンジが
理解できないやら、なんだかこの流れについていけない
新しいレポ書いてあっても雑談でスルーだし、個人ブログ晒して
閉鎖させたり、BBSの子供を不細工だのなんだの・・・
ご新規さんが電車に乗って来た時もここまでひどくなかったけどね

ほんの2〜3スレ前までは優良スレだと思ってたんだけどね
来るなって事なんてもう来ませんわw@新規型紙店ヲチャ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:18:23 ID:???
うわー…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:24:05 ID:???
>個人ブログ晒して閉鎖させたり、
>BBSの子供を不細工だのなんだの・・・
の部分は同意するよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:29:35 ID:???
ここ最近スレが伸びるのはルシェ絡みかアンチパタレ、
質問だけだしね
KBBもクールワイドもダブルウエストもこのスレだけで
何回も質問→答えになってる
前は現行スレ読めで終わったのが、丁寧に答えてあげる
人が増えたからかな?

この流れ自体嫌いなわけじゃないけど、新しいパターンの報告
するスレじゃなくなってるかもね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:41:48 ID:???
自分に合わない書き込みはスルーすればいいじゃん。
上級者はさすがーって感心される書き込みを、初心者は初心者なりの書き込みを。
いちいち角突き合わせて言い争ってもしょうがないよ。

>個人ブログ晒して閉鎖させたり、BBSの子供を不細工だのなんだの・・・
これには同意だが、
>新しいレポ書いてあっても雑談でスルー
これは自分を褒め称えろって事?普通にレス付いてたと思うけど。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:03:22 ID:???
上級者のアテクシがせっかくレポしてあげたんだからもっと沢山レスつけなさいよ
初心者の質問なんかで流れ切ってんじゃないわよ
初心者ウゼーアテクシの邪魔スンナ
もうコネーーーヨ!!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 08:06:53 ID:???
自分を褒め称えろって、そこまで意地悪な見方しなくても・・

「レポよろ」「レポ希望」ってしておいて、いざレポが投下されても
スルーってのは割りと良く見る気がする
このスレだと>>260とかね
ただ、このスレだけじゃなくてどこでもある事ではあるよね
今までの子供服型紙スレでは少なかっただけで。
ずっとこのスレいた人なら違和感覚えるのかもね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:19:28 ID:???
いや、確かに意地悪く書いたけど
>来るなって事なんてもう来ませんわw@新規型紙店ヲチャ
この一文はそうとしか読めない。これが無かったら良かったのに。

レポ希望って書いた人が常駐している訳じゃないんだし、
思ったようなレスが付かないからって逆切れされてもね…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:45:58 ID:???
@新規型紙店ヲチャ に覚えがあるかどうかで受け取り方が
違うんじゃないかな?

自分はずいぶんこのスレにいるから、irohaの開店直後のレポとか
覚えてる
SHOPと着用画像は今ひとつだけど、実物は良いってレポ読まなかったら
irohaで買ってなかったと思うし、型紙SHOPが増え始めた頃だったから
レポは助かったな
長くいれば雰囲気も変わるから、合わないと思ったら去る でいいと思う

>>835 もイライラしすぎだと思うけど、>>825-826>>832 >>840でもがっかり
するな
初心者と上級者を対立させたい人でもいるのかね?
なんだかパタレ本の火病祭りとか、去年からおかしい人多い気がするわ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:58:23 ID:???
最近これと言った新作もないし、話題がないから
話が変な方向へ飛んで行ってるのかね。

自分としてはラバの新作ポチろうかと思ってる。
裏地付きだから寒い地方在住でも使えるかなと考えた。
ヒビ様も今週オープンみたいだね(買わないけど)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:19:46 ID:???
昨日パフTジプシーになった者です。
ワンピ系ではオリカ信者だったのでサンプルがアレな感じなのは
「サンプルで判断しちゃだめだ…きっとオリカなら…オリカなら大丈夫なはず…」
みたいな感じでポチる寸前でした。止めてくれた方ありがとう。
夏にはまだ時間あるからリニュ待ちしてみつつ
おすすめされた本を書店でチェックしてみます。

>>823
今回は作る&着せる時の手間を優先でかぶって
着るタイプにしてみようと思ってます。
子がもう少しお姉さんになってからのお楽しみに取っておきます。
チューリップスリーブ可愛いですよね。超好みです。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:41:11 ID:???
>>844
うちも寒冷地なので、裏地付き欲しかったんだ。
でもヒビ様では意地でも買いたくなかったので、嬉しい。
コートより簡単だし。

ラバのBBS見たらチュニックベストだらけだね。
うちに女児が居たらルルワンピ着せたい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:55:50 ID:???
ラバのチュニックベスト作ったけど
デフォで襟ぐり袖ぐりのリブつけるとちょい余るというか長めじゃない?
ガチムチ21キロの娘に着せたらすごい可愛かったんで
2着目作ろうと思っているけど次はリブの長さ少し短くしてみようかと...
ポケットにボア使いの作品に萌え〜

新作プレビュー可愛いな〜と思った。
最近レベルアップしてみたい願望があったんで
裏付きチャレンジしみたい。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 12:30:14 ID:???
>>845
過去にもパフ迷子いたレスあったけど(去年の夏くらいか・・・)
普通のTシャツの型紙あるなら、パフへのアレンジ紹介してるブログ何個かあったから
ぐぐると良いかも
ないなら・・・待ち、で
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:10:19 ID:???
ラバのミルフィーユカーデ、昔のこどもブティックに似たデザインの
コートが載ってる。
パネル切り替えじゃないし、フードも別付けで裏付(パイピング無し)なんだけど
前をトグルボタンでとめるマント風なデザインが同じ
2001年秋冬号に載っててモデルが男の子で製図から型紙起こすのに苦労したから
覚えてる

偶然なんだろうけど、既製品でもあまり見かけないデザインだから微妙な気分w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 13:23:20 ID:???
ラバだし、ね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:44:07 ID:???
ミリのパフT再販だってね 良かった〜
やっぱり要望多いよね・・

新作にまた「フレンチ」がつくんだね
ただのスモックに見えるんだけど、某ブランド意識してますよって事?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 17:49:23 ID:???
>>849のこどもブティック、家にあったから見てみた
気がつかなかったけど確かに似てるかもw

画像うpろだにあげてみる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org615920.jpg
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:12:06 ID:???
あ私も作りたくて型紙作ったやつだ
初心者過ぎて挫折したけどw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:44:09 ID:???
ラバのキッズモデル、レディースモデルの娘さんかな。
顔似すぎw
それはそうと
ロングコート?っていうかカーデも気になるあ。
裏付ニットコートというとhibi様しかなかったのが、
ラバやCFも選択に入れられてうれしい!

ミリの新作は、ただのスモックに見えるけど、、、
一時色んなブログではやってた
パフワンピアレンジのシャーリングワンピの方が
よっぽど可愛いわ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:51:20 ID:???
irohaのダブルウエスト作った。
普段80着ている中肉中脊な感じの2歳児に80サイズのスキニーラインで作ったんだけど、
かなりギリギリのサイズだったよ。
オムツなしの設定なのかな。
結構ノビの良いストレッチデニムで作ったんだけど
動きにくそうにしていているから、脱がせてしまいました。
小さい子にスキニーラインはやめたほうが良いか、
または大きめサイズで丈を調整するとよいかも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:16:31 ID:???
>>855
※80サイズのスキニーは、ストレッチデニムで作ると動きづらくなるため、
ストレッチデニムは避け、ニット地で作るようにしてください

って書いてるよ

857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:18:38 ID:???
イロハのニットカーデ90買って、良かったからサイズアップで最後に買っとこう
と思ったのだが・・・

ラバ・・・やっぱ裏地付き買うべきか・・・悩む(寒冷地住まい)
みなさんならどっち買います!?
858855:2010/02/02(火) 20:25:01 ID:???
ごめん、90サイズでした。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:40:33 ID:???
自分も寒冷地住まいだけど、裏付の暖かいカーデって着る機会が意外と少ないね
ピエットボレロを裏付で作ったけど、朝晩くらいしか着ない。
家の中は暖かいし、暖房付の部屋で着るときは裏無しが多いよ
もっと暖かい地域なら外に着ていけるのかな?と思うけど・・・

自分もirohaのニットカーデはすごく良かったので、最後のカートオープン
の時にサイズUP分買う予定。
ラバは何時でも買えるけど、irohaは次が最後だものね・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 20:58:04 ID:???
>>857
好みもあるからねぇ。
自分も寒冷地@リンゴの国なんで裏地付きが
欲しいからラバポチるつもりだよ。
今時期はスキーウエアみたいの着てるけど
雪が降る前と消えた後に着せたいと思った。
保育園でお散歩もするから、ウチの場合は裏地付き
着る事が多い。

裏地付きって、いつもは自分で勝手に総裏地にして
作ってたんだが、一度ちゃんとした型紙と仕様書を
見てみたいってのもある。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:24:36 ID:???
>>857です
2人のご意見、同意同意!!dです
次が最後・・・
でも>>860の最後の3行が!!!
実はこの前、貝釦で裏地付きにできるからとニットコートをポチったが、
なんだか気乗りがしない
ボタンつける所が切り替えの裏地付きははじめて見たので、気になる・・・
ああああぁぁ・・・

862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 01:29:38 ID:???
>>852
あー、この号、うちにもあるわ。
10年近くたつのにまだ子供服作ってる自分に笑える。
年の差兄弟がいる人、けっこう多いのかな?
既製服だと〜95、100〜130、140〜でラインやデザインが変わってることが多いので、
自分で作る時は、中学生と2歳児に同じ雰囲気の服を作って楽しんでる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 10:23:58 ID:???
誘導されてきました よろしくお願いします

バッグや小物しか作ったことのない初心者です
そろそろ娘に服を作りたいとおもっていたら
知り合いから扱いやすいよとRRの麻デニムのグレーとピンクをいただきました

RRのサンプル画像ではブラウスやワンピースがありましたが
BBSではみなさんボトムや小物を作ってらっしゃるようです
4歳100センチの娘にこの生地でワンピースを作ったら
動きにくかったりするでしょうか?
初心者で布と作るものの相性がわかりません
麻デニムならボトムがいいとかなんでも良いので教えてください。

ちなみに本はまだパターンレーベルの まいにち着る女の子服
しかもっていません(これから購入予定です)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:16:07 ID:???
>>863
麻デニムだと、ワンピはちょっと動きづらいんじゃないかな。
自分は麻デニムではボトムスしか縫ったことがない。
ジャンスカあたりならぎりぎりいけるかも・・・?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:27:52 ID:???
ボトムとバッグ・小物に向いていると思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:55:47 ID:???
>>863
自分では麻デニムで男児のパンツを作ったことがあります。

パタレ本にプリーツスカートとかセミタイトスカートが
載ってます。麻デニムで作るならその辺が合いそう。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:46:46 ID:???
麻デニムって意外と寒いよ。
生地的に春夏物向きだと思う。
皆が書いてるようにボトム類やジャケットがマストアイテムかな。
どうしてもワンピにしたいなら、コートワンピみたいに前開きにして、
羽織れるタイプにすると使い勝手が良いかも。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:19:35 ID:???
KBB受付開始〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:41:54 ID:???
新規型紙店ヲチャさん、もう来ないの〜???
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:48:22 ID:???
わざわざ呼ぶなってさ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:54:54 ID:???
そう言えばルシェのトレンチまだかな?
卒園・入学シーズン前に出るかなと期待してるんだが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:16:02 ID:???
ルシェの予定はあてにならないからなぁw
ロッタコートだって1年越しだし
店長が納得行くかどうかだから、気長に待つしかないね

873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 11:06:24 ID:???
sweetform復活してるね
フードの無いジップアップパーカーも発見w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:06:26 ID:???
このたび娘が保育園に入園します。
たくさん着替えが必要そうなので、今から作っておきたいのですが
トップス、ボトムスともにお勧めの型紙をお教えいただけませんでしょうか。
まだおむつ着用です。
動きやすく、着替えやすく、丈夫という点では
ニットとデニムの組み合わせで作る、パタレのshopのクロップドパンツが
気に入っているのですが
真夏や冬にはきびしい気がしますし
前ポケットがないのが気になります。
保育園児にパンツの前ポケットは必要でしょうか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 14:43:49 ID:???
前ポケットは必要ないけど、前後が分かる目印は大事。
下手にポケットなんてつけると砂とか入れるから、
個人的にはつけない方がいいかと。
おむつしてるなら一般的なモンキーパンツがおすすめかな。
ポケットもつけずに前後が分かるし。
ただ自分で履いて前後間違えた場合には前がもっこり!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:00:40 ID:???
>>875
自分で履いて、前がもっこり姿、かわええねぇ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:00:50 ID:???
>>874
うちで量産したのは、
ボトムスではルシェのブーツカット&バンビ、KBBのブーツカット、
トップスでは(市販の)MPLのシャーリングネック2タイプブラウス、
あとはパタレ本のTシャツかなあ。(14ウェイもよく作ったけど、
女の子なので本のTシャツのほうがラインがよかった)
MPLのは子どもがスモック系大好きだったので、なんというか、
必要に迫られて?量産したという感じ。

前後の印は必要だよね。私は小さく名前を書いたアイロンプリントを
後ろ内側に貼り付けるので、それが目印です。
(保育園は名前記入が必須なので、一石二鳥でした)

ポケットはまあ不要といえば不要だけど、小石とかどんぐりとか
入れて楽しんでいるようなのでw、まあ一応つけてます。
おかげでよく洗濯機の中でころころ回ってる・・・w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:00:23 ID:???
>>877
ボトム量産体制がまったく同じだw 
ブーツカット以外はポケットなし 上に着るスモックにポケットあったから
トップはルシェのスタンダードカットソー(フライスでつくってあきなし)、
RRの衿付T(ウイングカラー)、ムキ本のTシャツ、あとはウニクロ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:11:56 ID:???
>>374
ポケットは、個人的にはあってもなくてもと思いますが
うちの子が通っている保育園ではハンカチ持参が基本
なのでポケットは必要です。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 19:53:53 ID:???
キターーーーーーーーーーーーーーーー
パタレキタコレ四角に千円以上?!
騙されて買う人はいるの???クチートとかにも載るし、世間にはスクールバッグの手芸本もあるのに
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:20:53 ID:???
私が見ている2分の間に、在庫が3点減ったよ…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:59:51 ID:???
ほげー!
布もセットの値段かと思った。
おーこわ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:19:43 ID:???
ブラックウォッチ柄はお受験にもお薦め

って何を根拠に??
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:21:43 ID:???
遠目だと黒に見えるからです(エヘン
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:29:11 ID:???
あぁ、100点以上在庫が減ったよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:36:36 ID:???
うそでしょ?!
意味わからん。
マーケティングの力ですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:41:50 ID:???
ここの住人は基本的に洋裁できる人たちだから「こんなの」って
感じるかもしれないけど、世の中にはミシンと聞いただけで
めまいを起こす人だっているんだからさ。
そういう手芸・洋裁苦手って人が救いを求めてお金払ってる
わけなんだから、とやかく言うことないと思うけど。>パタレ

>>880さんの発言にある「騙されて」ってどういう意味?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 21:44:00 ID:???
パタレ…商売上手w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:48:42 ID:???
hibi様、売れてるね
カートオープン忘れてて見にいったら、大人用ほとんど
売り切れだった。

着心地悪いって聞いたから、自分用だけ買うつもりだったんだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:42:47 ID:???
>>887
>手芸・洋裁苦手って人

そういう人達にまで知名度あるんだパタレ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:56:32 ID:???
苦手でめまい起こす人にネットの型紙屋で高い型紙買う発想はないと思うけど。
1000円あったら本買えるよ。
しかしどんな人が買ってるのかは知りたい。ホントに売れてるのかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:23:38 ID:???
一瞬買おうかと思った俺涙目w
普段ニット縫いなもんで、布帛は苦手。
出来上がりサイズから縫い代分と布切替分を計算して・・・って
手間を考えると1000円ちょっとなら買っても良いかなと思ったw

ま、そんな人が買うんじゃないかな?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 08:27:44 ID:???
へー、そうなんだ。
カス商品でも需要があるんだね。
パータレ、すごいわ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 09:58:39 ID:???
>>891
苦手でよくわからないからこそ高い型紙を買ってしまうって
こともあるかもよ。
いや別に891さんにつっかかってるわけじゃないんだけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:13:47 ID:???
幼稚園のバッグなんて1回作ったらおわりじゃないのかね?
これにこの値段は初心者ならなおさら高いって思うけどな。
折り返しをはみ出さないで縫うコツって、まさか縫い代を控えて縫うとかじゃないだろうな。
どんなレシピなのか見てみたいわw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:25:09 ID:???
サンプル露骨にはみ出させすぎwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:07:30 ID:???
ずれないコツ知りたい
よくサンプル画像のようになります…
買ってみようかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:42:09 ID:???
脇を縫って縫い代割ったあとコノ字にステッチするけど
そのときに割れ目の根元(コノ字のとこ)より上端のほうの縫い代を多くとる

…ここまで書いて自分の説明能力に嫌気がさした
だれか説明してくれ〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:49:45 ID:???
>895
レッスンバッグは
幼稚園時代に一つ
習い事用に一つ
小学校に入ってから一つ
で計3つは作ったよ。
ちなみに上履き入れは洗い替えも含めて4つは作りました。
今小学校高学年なのでバッグも上履きいれも市販のを買ってるけど
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:08:00 ID:???
うちは保育園児だが弁当袋は毎年作り替えてる。
毎日使用だから、1年も経つとくたびれてくるんだよね。
レッスンバックは子どもが引きずって歩いて1回作り替えた。
上履きは使用ナシ。
これに兄妹の分に、小学校上がってからも何かしら
作るから、まぁ長い目で見たら結構出番あるのかね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:10:31 ID:???
>>898
わかるよ。
脇の上の空き(巾着の口になる部分)がV字に開くようにするんだよね。
アイロンがけの段階でV字、ミシンの形は台形の底辺が無い状態、
というイメージでいいかな?

図解が欲しければ、わざわざパタレを買わなくても、初心者用の本に
書いてあったと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:27:09 ID:???
テレビショッピングで
切れない包丁でトマトつぶしたり、
皿にラップするのにラップグチャグチャにしたりするけど、
そんなわざとらしさを感じるパタレだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:10:45 ID:???
多少ずれてもヒモ通すとわからないんだけどねw

わざとらしさが鼻についてパタレで買う気になれないんだよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 18:29:45 ID:???
儲かってるんだろうからさ、それくらいブログで教えればいいのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:47:18 ID:???
いやいやw
このやり方で成り上がってきたんだから無理っしょ。
金になるネタをいつも探してそう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:49:27 ID:???
なんつーか、パタレに動きがあったら全力でしつこく
叩くスレ、とか立てたらどう?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:56:21 ID:???
は?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:56:12 ID:???
>>907
ウザイと言われたということだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:06:50 ID:???
906がいいこと言った。
たしかに値段は高いが、そこまで定期的に、新作だすたび叩かんでも。
型紙の良し悪しじゃなくてそこまで叩きたいんなら、いっそのことオチスレ建てたほうがいいんじゃ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:15:37 ID:???
流れが嫌なら新しいレポでも投下すればいいのに〜w

>>906は上級者の新規型紙店ヲチャですかw
バレバレwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 03:17:03 ID:???
最近洋裁道具関係のスレに基地外がわいてるが、同一人物だろうか。
春にはまだ早いというのに。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:34:28 ID:???
じゃあラバの新作ポチったから、レポするよ!
だが発送が13日〜だから、いつになるか…。
いつも発送ってこんなに遅いもんなのかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:56:20 ID:???
ミリミリセール販売の4点ってもう廃盤になっちゃうんだ。
早すぎてびっくり。売上悪かったのかな?
なんか油断すると欲しかったものがいつのまにか廃盤になって手に入らなさそう・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 11:15:17 ID:???
こないだから「ヲチャ」という単語に過剰反応しているアフォがw

過去ログを読めば、ヲチャさんがどういう人だか分かるだろうに
住人がゴソッと入れ替わったのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:30:37 ID:???
>>835を読んじゃったらガッカリもするわ
名乗らなきゃいいのに、ご自分の名前を印籠のように振りかざしてさ
隠してた地が出ちゃったって感じ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:38:10 ID:???
まぁ>>835が本人かもわからないんだけどね
ここ1年くらいは見てない人だし。
でも雰囲気変わったなとは自分も思うよ
レポ書くスレじゃなくて質問スレになってるし、全体の流れ
で叩く店と褒める店に別れてる感じ。

ミリミリの再販、パフTも入ってなかったっけ?
ラグランしかなくて買わなかったら売り切れてた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 12:58:56 ID:???
パフT再販当日はあったけどね。
最近のミリ、商品の変動がすごいよな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:18:35 ID:???
ミリの廃盤祭りみてると、チョキチクにパクラレたのを
全部販売中止にしてるように見える
パフT、ラグランT、アクティブパーカー、ベスト・・・

あと、キッズがなくなってるのも残念だな
上の子とのお揃いができないから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:34:07 ID:???
パタレの袋物は全部裏付き?
裏付きの袋物作ってあげようと思うんだけど
裏付きじゃない本ばかり見かけるんだよね。
お勧めの本あったら教えてください。
服は、作るんだけど小物はつくらないから
構造がよくわからないんだよね。

作る予定のものは、レッスンバック
お弁当入れ、体操服いれ、シューズ入れです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:00:19 ID:???
ググレカス
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:09:08 ID:???
パタレ、材料のところ見ると裏地って書いてないから、裏なしじゃない?
説明文に裏付きでも作れます、ってないから、レシピに説明すらないと思うよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:14:01 ID:???
本は知らないが、アニモのレッスンバックは
裏地付きの様な感じがした。
ただ、簡単なレシピ付きって書いてあったし
型紙だけでなくキットだわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:50:11 ID:???
>>919
裏付きレッスンバッグなら、KBBの無料レシピがダウンロードできるよ〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:06:47 ID:Z30oDtti
>>919
裏付きレッスンバッグだったらKBBで無料レシピ公開してるよ。
市販本はキルティングの一重仕立のものが多いよね。あれはなんでだろう?
キルティングの縫い代始末をするよりも裏付きにした方がすっきり仕上がるのに。

袋物は学校によってはサイズの指示があるから市販型紙そのままでは使えないことも多いよ。
学校説明会で説明されているはずなので、プレゼントの場合でもきちんと確認してからの方がいい。
どっちみち四角だから、型紙作るよりは布に直接製図してカットした方が速いと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:08:22 ID:???
あと袋モノならムキ本のキッズグッズとか?
私は第2弾より元祖のほうが好き。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:41:31 ID:???
どこを探して見つからないのか理解できない。
入園グッズの作り方なんて無料でたくさんでてるじゃん
裏付でもなんでも、本当に探した?

ttp://www.clover.co.jp/kyan/sewing/10nyuen.shtml
ttp://item.rakuten.co.jp/pirol/c/0000000475/
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:24:30 ID:???
ラバのルルワンピース作ってみた。
サンプルのまんま、可愛いものが出来て満足。
サイズ感は大きすぎず小さすぎずで、表示の通りかと。
作り方は特に難しい箇所はないけどパイピングが延々と
あって、あまり得意ではないので大変だったかな。
ま、自分的には凹曲線と凸曲線のバイアステープの
ひっぱり加減がわかって良い練習になった。

しょうもないレポですみません。
928919:2010/02/08(月) 08:23:03 ID:???
そっか、結構レシピ公開してるところあるんですんね。
そういう発想が抜けてました。
本屋チェックばっかりしてました。
教えてくれてありがとうございます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 08:31:47 ID:???
服の構造がわかるのに、レッスンバッグの構造がわからないってのが理解できない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:07:21 ID:???
人には得手不得手というものがあってだね。
私も服ならパターンさえあれば仕様書も作り方手順も一切要らないんだけど
この間、裏付きのキャラメルポーチ作るのにネットの写真入の作り方ページを
1工程終わるたびに写真ガン見して1時間かかった。

パタレの場合は惰性で買っている人もいるとおもうけど。
自分は気に入った店見つけたら他の店を開拓するのが面倒くさい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:10:09 ID:???
私もバッグとかポーチ全然わからん。
表に返したらどうなる、とか空間図形的なことがまったく想像できない。
ときどき表に返したらげー!ってことがあって嫌になります。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:41:06 ID:???
話題になってるからパタレ見てみたけど、そんなにぼったくりには感じないけどなぁ?
服でも本を買えば、何アイテムかが複数サイズ載って千円ちょっとに比べて、
ネトショはワンアイテムワンサイズで千円前後が普通だから、
バックにしてもこんなもんか、と思うけど・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:53:07 ID:???
>>927
レポ乙です!
このワンピース(ジャンスカ?)かわいいから気になってたので、嬉しいです。
バイアス多くて大変そうだけど、これがないと全然違うデザインになるんだろうなぁ。
ストンとしたシルエットに見えるけど、動きやすそうですか?
あれだけダーツが入ってれば大丈夫かな・・・
934927:2010/02/08(月) 11:46:05 ID:???
>>933
前後3カ所ずつのボックスタックで、Aラインシルエットだから動きにくいってことはないと
思いますよ。うちのお腹ぽっこり子でも問題なし。
参考までに平置きで計ってみました。
サイズ100で、脇からタックの上を通って逆の脇まで(バスト部)約31cm、
対して裾付近は幅約54cmです。Aラインぶりが伝わるかな。

あと肩ひもは縫いつけで取り外せない(かぶって着るタイプ)なので襟ぐりや
袖ぐりもだいぶ余裕があり、そういう意味でも動きやすさに問題はないと
思いますよー。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:05:41 ID:???
パタレ叩き等ではうざいほどなのに、普通のレポが
入るとみなさん沈黙…これいかに。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:24:55 ID:???
レポは質問があるとかじゃない限り普通読んで納得して終わりじゃない?
もしくは参考になった…という人はお礼を言う場合もあるだろうけど。
賛否両論ある型紙なら色々と話すこともあるだろうがそうじゃなければどんな反応しろと?
叩きで盛り上がるのは叩く要素があるからなんだし。
937935:2010/02/09(火) 16:01:32 ID:???
>>936
そりゃそうだね。
閑散としてるので、ちと書き込んでみたのでした。

自分もレポしたいところだが、最近は何も作ってなくて。
どなたか、レポありませんかー?そこから何かが見えて
くるかもw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 16:12:41 ID:???
毎日何かは作ってるが、たぶん持ってる人が多い型紙ばかりだよ。
「この型紙のレポ欲しい」とかあれば、誰かがレポしてくれるかもね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:19:48 ID:???
そういえば、この前MJBのパンツ作ってレポしますって方いましたが、どうだったのか気になる
自分でも買って作ったのだけど、画像よりだいぶゆったりめで・・・裏毛で作ったのだけど、
生地選択間違った??と悩み中・・・

見てましたらレポお願いします
940933:2010/02/09(火) 21:38:24 ID:???
>>934
ありがとうございます!
肩ひもはボタンで付け外しできると思ってた・・・
でもいちいちボタンの付け外しするの面倒なので、かぶって着る方が合理的ですね

Aラインも詳しい数字をありがとうございました。
ウチの子動きが激しいので、気になるところだったのです。
安心してポチってきます!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 22:19:38 ID:???
ラバのミルフィーユカーデ、興味あるなあ。
もう発送始まってますよね。
縫い上がった方いたらレポお願いします。

942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:38:45 ID:???
>>941
発送→新作は13日からだから、まだだよ。
943941:2010/02/10(水) 08:47:19 ID:???
>>942
そうなんですねー。失礼しました。
けっこう先なんだ・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:34:59 ID:???
>>943
ポチってるから、完成したらレポするよ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 17:49:57 ID:???
そろそろと思ったので、テンプレ案貼ります

【型紙ショップ一覧】
○マークなし
(KBB) ttp://ksbamboo.web.infoseek.co.jp/index.html
手描き(一部CAD採用)、A4〜A1コピー、縫代付、カットなし、出来上がり線あり

(RR) ttp://www.rick-rack.com/
手描き、コピー用紙、縫代込み、出来上がり線なし、貼り合わせあり

(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
CAD「PAD System」による、縫代付・カット済み

(オリカ・orika) ttp://orika.shop-pro.jp/
手描き、青焼き、カットなし、出来上がり線あり、貼り合わせなし ※全サイズ記載、一部縫代なしに移行中

(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/

(格子) ttp://checkandstripe.com/

(ルシェ) ttp://www.recherche.ne.jp/
手書きまたはCADをコピー、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせなし

(イロハ・iroha) ttp://patternshopiroha.web.fc2.com/ → 2010年2月閉店予定

(購買部) ttp://norikano.petit.cc/ 安いためか、型紙の線が合わないことあり

(コノリ)ttp://conori.com/

(アニモ) ttp://www.animo-animo.com/
対応はなかなか良い。創作意欲を減退させるほど仕様書がわかりづらい。出来上がりは普通。

▽最近は話題に上らないので現況がよくわからない店
(L) ttp://www.lin-net.com/
(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
手描き、青焼き、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせなし
(くるる) ttp://www.couleure.jp/
(チャコ) ttp://homepage2.nifty.com/chakomama/index.html カット済み、縫代なし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:50:49 ID:???
要注意ショップまとめWiki
http://www12.atwiki.jp/dqn-shop/

●D(店の対応がDQN)マーク
(ヒビ様(笑)) ttp://hibi-plus.shop-pro.jp/
責任転嫁チュプ店・型紙ミスに謝罪メールもなくいきなりコピー会社詫び状入りで再発送・ミスをHPから隠蔽
※詳しくは「子供用型紙スレ18」の>>743-

(緑城) ttp://www.midorinoshiro.com/
顧客メール流出・言い訳ブログ
※詳しくは「子供用型紙スレ19」の>>965-

●D(店主の人柄がDQN)マーク
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/index.php
子供放置&ブログでDQN発言

(パタレ) ttp://www.pattern-label.com/
センス・巾着・金の亡者・勘違い職人気取り、誇大広告、煽り文句、儲け主義
※あちこちに散りばめられた煽り文句に注意
すでにある手法をいかにも自分が開発したかのような文面で読者を煽り
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせあり

(坊主) ttp://katagami.biz/
信者優先:常連客にのみアウトレット販売→現在もしているかは不明
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
男の子専門、CADで作成、A1版プリンターで出力、再生紙、縫代付き、仕様書(A4版1枚)付き

(ラバ) ttp://onesone.biz/ ※店名・URL変更
店の対応は普通。
過去→モニターをスタッフと偽る、購入者を装った絶賛カキコを指摘されてBBSアボーン、副業がバレないよう虚偽の記載など
※【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/

(CF) ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
販売後の修正願が大杉(開店時)→今は問題なし
手描きラインが汚い、店主人柄について評価が分かれる
手描き、コピー用紙、縫代込、出来上がり線あり、貼り合わせあり
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:51:55 ID:???
 ▽最近は話題に上らないので現況がよくわからない店
(telitea)ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
BBS自演

(リタルダント) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※店主が短気:BBSで感情的な対応→発言削除
詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:53:20 ID:???
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:33:20 ID:???
>>946
>>491ですが、CFの手書きラインについて、他の方のご意見はどう?
別にそれほどCFに肩入れするつもりも無いが、
同じカテゴリの他の店と一緒に並べてあると、さすがにかわいそうというか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:18:49 ID:???
だったらラバも、という話になるからなあ…
ミリに関しては昔の型紙はもう廃盤決定してるし、今更テンプレどうこうじゃないだろうし。
(個人的にはミリの初期の手書き型紙も許容範囲ですた)
もしできれば「過去には色々あったけど改善が認められるショップ」カテゴリでも作る?

あとヒビ様がPとD両方にいるのはいいのか?まあ両方なんだけどさ。
それから修造をそろそろテンプレに入れてはどうかw
あと>>488を実態のわからん組に入れておくれ。

当方PC規制中なのでどなたかよろしく。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:03:14 ID:???
CFの手書きは昔のミリよりましじゃない?
それと出来上がりは女の子好みでなかなか可愛く、子どもはお気に入り。
個人的にはHPの感じは好きじゃないので、シンプルな生地で作るんだけど
可愛いと思う。
最近はサイズアップしたので、フレンチ系のミリは買ったことがないんだけど、
以前のは宣伝の割りに特にいい!って感じでもなかった。普通。今のはどう?
952945:2010/02/11(木) 10:36:09 ID:???
長文連投規制?なのか、テンプレ案が書き込めなくなりました。
下のうpろだに続きを貼るので、どなたかこのスレに転載をお願いします
中途半端ですみません。てか、最近規制厳しすぎorz

http://bbs.avi.jp/256421/

953945:2010/02/11(木) 10:42:48 ID:???
あと、>>946のパタレ部分を下の文に差し替えてください。すみません。

(パタレ) ttp://www.pattern-label.com/
センス・巾着・金の亡者・勘違い職人気取り、誇大広告
※あちこちに散りばめられた煽り文句に注意
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせあり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:38:01 ID:???
【実態がまだ分からないショップ一覧】
○マークなし
(MJB・顔刑事) ttp://mammy-jewel-box.ocnk.net/
ミス指摘後の対応悪かった例アリ

(petit etalage) ttp://petitetalage.shop-pro.jp/
説明書きは初心者さんには優しくないが、何度か縫ったことある人なら大丈夫だと思う。P疑惑が出たことあるが真偽不明

(snappy) ttp://www.snappylife.com/

(修造の店) ttp://www.at-pattern.com/

(やまのこ) ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/knit-yamanokko/index.html
切り取り済みの厚紙、わ部分がつながってるので柄合わせがすごく楽。
男児向け。ゆとりがあり、かなり大きめなのでサイズ選びに注意が必要。
評価晒しのメルマガが送られてくる?

(filer) ttp://www.rakuten.co.jp/filer/

 ▽最近は話題に上らないので現況がよくわからない店
(ピジョン株式会社)ttp://pigeon.info/advice/category.cgi?category_id=276
(スペアミント) ttp://spearmint.fem.jp/
(scean) ttp://www.kcat.zaq.ne.jp/auntie-k/
(fablic-blue)ttp://handmadeblue.web.fc2.com/
(ル) ttp://atelierru.com/
ttp://www.eonet.ne.jp/~lilla-blomma/

●Dマーク
(泥雪) ttp://fab-mani.jugem.jp/
オクでの取引相手にショップ開店案内メールを一斉送信→ブログ炎上事件、Mパターンパクリ

(タンポポ) ttp://tomominn.cart.fc2.com/
手描きラインが雑で、カーブ箇所には線が何本もある
某ブランドのジャケットから型取り?

●Pマーク
(ボケ葉) ttp://www.pockets-leaf.net/
HP上で発送済みとするも発送遅延続出→問い合わせメールに無回答
仏子供服ブランドのP疑惑「子供用型紙スレ15」


【その他参考】
(2ちゃんねらさんの無料型紙サイト) ttp://freepattern.web.fc2.com/index.htm

955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:39:44 ID:???
要注意ショップまとめWiki
http://www12.atwiki.jp/dqn-shop/

●D(店の対応がDQN)マーク
(ヒビ様(笑)) ttp://hibi-plus.shop-pro.jp/
責任転嫁チュプ店・型紙ミスに謝罪メールもなくいきなりコピー会社詫び状入りで再発送・ミスをHPから隠蔽
※詳しくは「子供用型紙スレ18」の>>743-

(緑城) ttp://www.midorinoshiro.com/
顧客メール流出・言い訳ブログ
※詳しくは「子供用型紙スレ19」の>>965-

●D(店主の人柄がDQN)マーク
(貝釦) ttp://www.shellbutton.net/index.php
子供放置&ブログでDQN発言

(パタレ) ttp://www.pattern-label.com/
センス・巾着・金の亡者・勘違い職人気取り、誇大広告
※あちこちに散りばめられた煽り文句に注意
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせあり

(坊主) ttp://katagami.biz/
信者優先:常連客にのみアウトレット販売→現在もしているかは不明
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照
男の子専門、CADで作成、A1版プリンターで出力、再生紙、縫代付き、仕様書(A4版1枚)付き

(ラバ) ttp://onesone.biz/ ※店名・URL変更
店の対応は普通。
過去→モニターをスタッフと偽る、購入者を装った絶賛カキコを指摘されてBBSアボーン、副業がバレないよう虚偽の記載など
※【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/

(CF) ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
販売後の修正願が大杉(開店時)→今は問題なし
手描きラインが汚い、店主人柄について評価が分かれる
手描き、コピー用紙、縫代込、出来上がり線あり、貼り合わせあり

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:51:55 ID:???
 ▽最近は話題に上らないので現況がよくわからない店
(telitea)ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~telitea/
BBS自演

(リタルダント) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※店主が短気:BBSで感情的な対応→発言削除
詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:43:24 ID:???
>>945さん乙です。
PD抜けてる?PDは今はA3貼り合わせありに変わってます。(確かその分リーズナブルに提供できるとかでお値段下がったはず)
仕様書web公開から順次仕様書付のかたちに変更中だそうです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:21:12 ID:???
乙です。結構話題にのぼるミリも抜けてるね。
とりあえず>>945, >>954にわかる範囲で仕様を追加してみる。

(iroha)
手描き、青焼き(一部コピー?)、縫代付き、出来上がり線あり、仕様書別売りor無料DL

(購買部)
手描き、A4〜A3コピー、縫代込み、出来上がり線なし、仕様書別売り

(格子) ※古めのアイテムは不明
CAD?、大型コピー、縫代なし、全サイズ記載、仕様書付き

(petit etalage)
手描き、A3コピー、縫代付き、出来上がり線あり、仕様書付き

(Lilla Blomma)
手描き、A3〜大型コピー、縫代付き、出来上がり線あり、仕様書別売り
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:37:17 ID:???
irohaは閉店まで秒読み。
入れなくても良いのでは?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:04:44 ID:???
(MJB・顔刑事)
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、貼り合わせあり、仕様書付き
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:07:42 ID:???
>>958
irohaは閉店祭りで、次スレまで行く可能性がある
発送予定が3/1〜だし
しばらく話題になるかもしれないから、
2/22で販売終了とでもいれておけばいいんでは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:13:55 ID:???
パタレはCADじゃないよね?私が持ってるパターンはどれも鉛筆の線っぽいんだけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:14:34 ID:???
↑左右対称であるべきパーツが左右対称になってないのがデフォルトな感じだし。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:17:22 ID:???
パタレ全部は分からないけど、私が持ってるパターンは
鉛筆の線じゃないよ。
964945:2010/02/11(木) 18:33:21 ID:???
貼ってくださった方、情報を提供してくださった方、ありがとうございます!
Pマークが抜けていたので、うpろだに貼りました。
みなさんの情報をまとめて、改訂版をうpろだに貼ったらココでお知らせします。
CF、ラバは注記付きで「マークなし」に入れますね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:53:07 ID:???
>>964
乙!
だいぶ整理されそうだね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:20:28 ID:???
乙です!

パタレのDは何だか違和感あるかも
人柄がDってより商売のやり方がDって感じ
悪徳商法のイメージ
967945:2010/02/11(木) 19:35:20 ID:???
パタレのカテゴリ分け、意見が分かれるので難しいところですね。
 ・「商売のやり方がD」の注記付きで「マークなし」に入れる
 ・「人柄というより、商売のやり方がD」の注記付きで「人柄D」のまま
 ・新たに「商売のやり方D」のカテゴリを作る
上のどれかになるかと思います。
スレでの話題性でいけば「マークなし」も違和感あるんですよね…困った…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:39:59 ID:???
北広島のほのかっていう温泉って混んでます?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:40:25 ID:???
>>964
乙です。

>>966
パタレについて、私としては「悪徳商法」とまでは
感じないな。別に持ち上げる気もないけど。
実際に何か事件があったとかじゃないなら、これで妥当なのでは?
個人的な感覚を言い出すとキリがないと思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:40:40 ID:???
誤爆しました…すみません
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:19:54 ID:???
悪徳商法は言い過ぎかもしれないけど近いものはあるよ。
あのいかにも超裏技です敵な文句、
実際は「こんなことを大げさに言うなよ!」と思うし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:42:21 ID:???
>971
入園入学でハンドメイド始める人には、すごいことなんだよ…きっと。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:19:07 ID:???
自分はバッグの型紙を「どんなプロの裏技が!」とwktkで買って、捨てたくなった経験がある。
まあ何が言いたいかというとユーカタンはプロの商売人だってことです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 21:43:30 ID:???
誇大広告要注意!!って感じだね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:34:43 ID:???
なんていうか・・・型紙だけなら買わないけど、
すごい「裏技」が載ってるなら仕様書見たいから買うって人もいると思うんだ
それでデフォが載ってたら、値段もお高めなだけに頭にくるよね
976945:2010/02/11(木) 23:17:59 ID:???
遅くなりましたが、うpろだにテンプレ>>3-7の部分を貼りました。
スレ立てが可能な方がいらっしゃいましたら、使ってください。
「ここから〜ここまで」と書いてある部分です。
http://bbs.avi.jp/256421/

時間がなかったのでまだ改良の余地がありますが、また次スレでできればと思います。
つたないまとめで申し訳ありませんでした。それから、みなさんのご協力ありがとうございました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 08:40:08 ID:???
>それでデフォが載ってたら、値段もお高めなだけに頭にくるよね

まさにこれだからこんなにもりあがるんじゃない?今までここ読んだ限りじゃ
まさにその通りの感じなんだけど。買った人どうでしたか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:25:12 ID:???
「研究に研究を重ねて考え出した画期的な縫い方!」的なアピールなのに
実際は昔からある縫い方だったりしたんだよね。
はじめから「初心者にわかりやすい仕様書」って謳えばここまで話題にならない気がする。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:24:21 ID:???
>>976乙。
>>970は戻ってこなそうだから次スレ挑戦してみる。
980979:2010/02/12(金) 10:45:45 ID:???
次スレ立てたけどテンプレ途中で書き込めなくなりました。
どなたか続きお願いできませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1265937942/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:08:15 ID:???
やってみる。
ちょっと待っててー
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:16:06 ID:???
ごめん
なんか一部へんなスペースはいりまくりになってしまった
申し訳ない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:56:30 ID:???
>>979>>981さん乙です!
全然問題ないですよー。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:48:20 ID:???
お安くなった…ってたったの100えんか・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:16:52 ID:???
テンプレ話を蒸し返しちゃうけど、テンプレ案を要注意型紙wikiに貼っておくのってどうかな?
最近規制が多いからスレに長文を貼りにくいし、wikiもみんなに使ってもらいやすくなると思うんだ。
wikiのページ増やすのって、管理者さんしかできないんだっけ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:31:12 ID:???
スレ立て乙です!

パタレ本のレギンスのページでも「前後の股上も長さを変えて立体的に作っています」と堂々と。
それ普通だからw時折前後同パターンとかあるけど。
でもパタレ本は使える。悔しいww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:28:40 ID:???
>>986
>でもパタレ本は使える。悔しいww

多くの人をモニョらせているポイントはここか!w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:48:07 ID:???
テンプレ案コピペしただけだけどページは増やしてみた。
メニューの管理は管理人にしか出来ないみたい。
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
おお!乙です!
ページ増やすのは、管理人さんでなくてもできるんだね。自分で試さなくてゴメン