大塚あや子の『白糸刺しゅう』をお持ちの方教えて頂けますか?
P55のラスキンスレース
1(レースかがりの外枠を作る)の1の配置図だと中心左側「20本」
とあります。右側を同様に「20本」ですよね。(∴合計40本)
2-1で「4本ずつすくって枠のかがり(2回巻きフォーサイド・S)をする」
とありますが先ほどの40本を4本ずつ2回巻きフォーサイド・Sをすると
40÷4=10ですが,2-1、5以降の写真を見るとフォーサイド・Sが
11個ありませんか??
なんだか頭がごちゃごちゃになってきた、、、
手芸本スレへ移動汁
いやこのスレで良いと思う
だが今本が手元にないやorz
一緒に考えたかった
>>95 それ、配置図の20本は誤植だ〜!1の写真で数えたら中心挟んで縦横共に各22本あるよ。
合計44本を4本ずつフォーサイドSするから11個になるね。
昨晩、問い合わせメール出してみました。
自由刺繍をする時に布に図案を移したいんですが
チャコペーパーで移した上をクリーム色の刺繍糸で刺したら
糸にチャコペーパーの色が移ってしまいました+++
で、消せるペンを使いたいんですがメッシュパターンシートなる物を
ネットで発見しました。なんか点線状に移せると説明にあったんですが
実際みなさんお使いの人いますか?
便乗質問よろしいですかぁ?
上でチャコペーパーの話が出ているんですがチャコペーパーを消すには刺繍をしたあとにリネンの表面から霧吹きをかけても刺繍した部分までうまく消えません。皆さんはどのようにけしてるんでしょうか?
>>101 筆圧をかけないで薄くトレースするか、または同化しそうな色のチャコペーパーを選ぶのは?
例えば白生地には黄色、麻地には赤など。
>>101 染み抜きの方法で消すとかは?
顔料的に色鉛筆の芯を消す方法と同じではないかな。
>>102 >>103 見にくいので逆に白地にピンク使っているうえに
確かに筆圧のかけすぎで濃く写し過ぎてるのが原因なのかもw
黄色は見にくくて,,,,
消す方法も参考になりました。
ちゃんとみなさんは消せる筆圧で写してるんですね。勉強します。
ありがとう!
フランス刺繍針の扱いがはじめてでわかりません。
本:シュヴェルム白糸刺繍
布目:12目×12目
糸:アンカー刺繍アブローダー#16
上の条件で織り糸抜きの前の枠をコーラルステッチ&チェーンステッチする場合、
フランス刺繍針は何号を使用するのが適当ですか?
↑書き忘れました
コーラルステッチが#16
チェーンステッチが#20の指定です。
>>104 洋裁用のチャコペーパーを使っていませんか?
洋裁用は水では落ちにくいです。
クロバーのクリアタイプのチャコペーパーなどを使えば
水できれいに落ちます。
私はかなり筆圧を強くしてます。
そうしないときれいに写せませんので。
>>105 糸の太さに合わせて、適当に選んでます。
コーラルSは#16が多いので3〜5くらい、
チェーンは#20なので5〜7くらいかな。
穴が細すぎると糸が擦れて汚くなってしまうので、
わりと太目の針を選ぶようにしてます。
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 17:23:38 ID:???
なんか別スレで目にしたんだけど 刺繍用コピーペーパーと
洋裁用の(水で消える)チャコペーパーって何が違うの?
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 17:48:38 ID:???
>>510 そうか。洋裁用を使えば解決じゃないのw
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 17:59:11 ID:???
>>510 違わないと思うよ。というか、刺繍用と称したチャコペーパーは見たことがない。
513 名前:512 メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 18:02:05 ID:???
うお、気になってググってみたら、刺しゅう用コピーペーパー発見してしまった。存在するんだ……。
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 20:40:36 ID:???
なるほど。違わないんだね。
何故に刺繍用と洋裁用にわかれているんだろう?謎だ。。。。
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/12(木) 21:32:03 ID:???
色が違う、とかじゃなくて?
刺繍用だと目立たないような色になっているはず。
銀色って見やすいの?!と驚いたことがある。
=========================
>>107 詳しそうなので教えて。別スレから引用なんだけど
刺繍用コピーペーパーと
洋裁用の(水で消える)チャコペーパーって何が違うの?
>>108 今、手元にあるのを確認してみたら、
私が107でいってる"洋裁用"チャコピーも「手芸用」って
書いてありました。正確じゃない書き方してごめんなさい。
何が違うかと言われれば、消え方が違うということでしょうか。
(クロバーの)普通のチャコピーは水で消してもうっすらと跡が残るので、
裏に写す洋裁用として使っていて、
クリアータイプは水できれいに消えて跡も残らないので、
表に写す刺繍用として使っています。
刺繍教室にも通っていましたが、やはりクリアータイプを渡されていました。
白地や生成りに青や赤で写していましたので、
目立たない色を使うということはないと思います。
こんなので説明になってますでしょうか?
>>109 すげ〜よく分かった。アリガト
別スレに戻ります。
ymママのベルプル、ギリギリセーフ。。。(^ー^* )
って下1cmぐらいしかないね。バランス悪くてかっこ悪い。。。
誰?
確かにはげしくかっこ悪い。
だが、スレ違いだ。
ぐぐったけどわからん
気になる
だから誰?w
スレ違い=別のスレの話題
とっとと行け もう帰って来るな
ヲチスレ復活したの?
需要あればヲチ板に立てるよ
>>115 優しく教えてあげればいいのでは?
じゃないとスレの雰囲気が悪くなるのでやめてください。
逆にあなたがとっとと出ていて帰ってこないでと、言いたいです。
ヲチスレ、嬉しい!
なんだまだ立ててないんじゃん
>>118 匿名掲示板で人を嘲笑しようという人たちに、どうして優しさが必要なの
そんな事より刺繍しようぜ!
>>121 118さんじゃないけど一言
「匿名掲示板で人を嘲笑しようという人たち」への優しさじゃなくて
それを読む他の人たちへの配慮として
あまり攻撃的なまた、スレが荒れるような言い方は
さけられたほうがいいとは思いました。
>匿名掲示板で人を嘲笑しようという人たちに、どうして優しさが必要なの
そんなのいちいち言うなら2ちゃんから出て行けば?
ここでそんなこと言い出すのってかなりウザイ!w
>>121って逆にスレを荒らしたいわけ?
それなら消えて〜バイバイ
そ
ん
な
こ
と
よ
り
刺
繍
を
だ
な
↑
なら、あなたが刺繍の話題を書けばいいでしょw
121は荒しとみなし、皆さんスルーでヨロシク!
今、在庫の整理してたんだけど白いリネンが黄ばんでるんだよね。
洗っても駄目なら紅茶で染めるかな。。。涙
やば、私も在庫整理するかな。
ハンクラ板はこれだから嫌なんだよ…
スレチだからやめろって遠回しに言っても直接言っても聞かないし
なら来なけりゃいいじゃんw
そしてスルーして他の話すればいいし
なんでも自分の思うようにならないと愚痴書くのは
荒しとおなじだよ
必ず出てくる上目線の
>>131みたいな奴
そして必ずみんなに言われる一言
「嫌なら自分でスレ立てるなりすれば?」とw
>131は何をしたいの?
せっかく>129が話変えてるのに...
131=121は荒しとみなし、皆さんスルーでヨロシク!
今、在庫の整理してたんだけど白いリネンが黄ばんでるんだよね。
洗っても駄目なら紅茶で染めるかな。。。涙
やば、私も在庫整理するかな。
逆に考えるんだ
黄ばんでいるのではなく、薄黄色の生地だったと
急に伸びたと思ったら全部自演じゃん
気持ち悪いスレ…
全部自演と言い切る人も気持ち悪いw
毎日この時間にここに来るのね
クロスステッチを刺した後、裏から見るのが好きだ
ずらーっときれいに並んでたりすると、なんとなく満足感が得られる
>>144 いいなぁ。自己流テキトー万年初心者な私は裏はグチャグチャだよ。
表に響かない生地ばっか使ってる。
冬は編み物オンリーだったからそろそろ刺したくなってきた。
>>144 わかるなぁ
それが見たくて斜めに糸を渡さないとかそんなルールでやってる
裏の写真をうpしてください。
ぜひ!!お願いします。
うpしようと思ったけどうまく撮れないorz
自演かw
刺繍の裏、といえば表裏同じ模様の刺繍をしてるところをテレビで見たなあ
まるで写真みたいな細かさだったけど
刺し子かな?
凄い上手い人だと表と裏の区別がつかないくらい綺麗で、どっかの展覧会に出したときに
スタッフが間違えて裏を表にして飾っちゃったとか
中国には表と裏で模様が違う刺繍があるよね
一枚の布に刺してるのに違うの
表と裏で違うってすごいな!不思議
153 :
95:2009/03/16(月) 19:42:18 ID:???
>>98さん
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
(PC不都合で繋げませんでした)
誤値なんですね。キットなどで誤値の経験はあるんですが
初心者対象の本にまさか?と思い
自分の数え間違いや何か他にあるのでは?と、その場所で2、3日止まったままでしたw
色々と検索もしたのですが皆さん、本を購入されたとのコメントは多くヒットしますが
実際に作られた方が少なく、また誤値の言葉も見つかりませんでした。
ただ、本の通りだと出来上がり寸法にはならないようなコメントが1つだけあったので
「?」と思い、こちらで質問させて頂いたんです。
他の方に一言頂けると安心致しました。本当に有り難うございました。
出来上がり寸法は周りを延ばして対処し、これから続きをしてみます。
154 :
95:2009/03/16(月) 19:47:22 ID:???
現行スレ95=前スレでホワイトワークの質問をした者です(『白糸刺しゅう』と
『はじめてのハーダンガー刺繍』を図書館で借りると言っていた)
現在、『白糸刺しゅう』の5つの技法の基本テクニックの「ドロンワーク」
「シュヴェルム」と完成し「ラスキンレース」の途中まできました。
とにかく質問しないで自分で調べてがんばるぞ!そして本当は5つ作って
から改めてお礼を書こうと思っていたのですがw
「ドロンワーク」ではBelfast使っているので
抜いた糸を裏側で織糸に通すのがなかなか目が詰まってて通らず、
「シュヴェルム」ではコーラルS,ボタンホールSなど奇麗にできず、別布で練習したり、
その他、はじめての事ばかりで困難しながらでもなかなか楽しんでます!
でも、フランス刺繍用の針でぶすぶす指をさしてる自分が情けない、、、w
本のアドバイスをくださった方、がんばれの励ましをくださった方、
あと、大塚あや子さんの番組を紹介してくださった方(糸の引き具合が参考になりました!)
本当に有り難うございました。
久しぶりに新しい事をはじめたので新鮮です。
でも、1×1の時みたいに目が疲れますねw
>本を購入されたとのコメントは多くヒットしますが実際に作られた方が少なく
耳が痛い><
…私もがんばろー 楽しそうで羨ましくなったw
あはは
私も持ってる
でも...以下省略w
初心者ウザ
素直によかったねと言えない奴の方がウザかと
>>154 近いうちに作ってみる予定だったので
本の数値の件、参考になりました!アリガト
質問です。キットを買って刺し子を始めたのですが、
2枚の布を縫い合わせて作るふきんやコースター、
先に仕立ててから刺繍すると説明書には書いてあるのですが
模様を刺すときには、裏まで突き抜けて刺すのでしょうか?
下絵のプリントされた1枚目だけを刺すのでしょうか?
常識なのかもしれませんか自分にはわからず、
ググったり刺し子本を何冊か買ったりしても答えが出ません。
2セット入ってるふきんのキットで、両方のやり方を試してみました。
裏まで突き抜けて刺すと、表ほどは針目が綺麗にならないし
微妙に模様は違いますが、丈夫な感じで素朴なふきんになります。
1枚目だけ刺すと、神経は遣いますがキレイな面だけ見ていられるし
仕上がりも優しいように思います。どちらが正しいのでしょうか?
(刺し子の本ではかろうじて一点だけ、花ふきんの裏にも
刺し目が見えている写真を発見したので、「重ねて刺す」が正解?)
キットの名前等が分かれば教えてくれるかな?
または、ネットで購入ならURL
>>160 2セット入ってるってのはフェリシモのキットかな?(クチュリエ)
通常刺し子はふきんやコースターの形に仕上げたあと、2枚の布の裏まで突き抜けて刺しますよ。
ホビーラホビーレのお店に行ったら刺し子ふきんの見本が飾ってあったけど、
やっぱり裏まで刺してありました。
表に比べると裏が綺麗な模様にならないのは、それで合ってます。そういうものです。
あとは玉どめや玉結びをしないように刺せばいいです。
>>160 先に仕立てるコースターの場合、答えはどちらも有りです。
ふきんだと下まで刺しますよ。
そうじゃないと実際使う時にやわだし。
例が変だけどぞうきんと同じです。
裏まで奇麗に刺すコツは、針を入れる角度を布に対して垂直に入れる。
少しはぎれで練習するといいですよ。
↑
裏から表に針を出すのも同じ要領です。
>>163 でも普通刺し子って運針で刺すもんじゃない?
>>165 言葉が足りずすまん。
慣れた人なら運針でも裏目もそろって刺せるけど
今回、初心者の方だったので運針より垂直縫いの方が楽かと。
そして、慣れてきたら運針でもおK
あと、キットの布の厚さによっては仕立ててからの運針は
かなり高度かとも。
説明が難しいんだけど
慣れてないと普通のうんしんだと下の布まで目が刺せなかったりするので
垂直刺しに近い刺し方でのうんしん?wが奇麗に刺すコツです。
へぇ〜あんなに布を上下に動かすんだね
まさに垂直w
布が大きければ画像のようにでいるが
小さなコースターでは無理っしょ
本当は布をコースターに仕上げる前に
大きな布のままだとうんしんしやすいんだよね>経験者
「うんし」だぁーYO
運針は「うんしん」だよw
ほんとだ…ずっとうんしって言ってた
確かに変換できない
恥ずかしすぐる
175 :
160:2009/03/17(火) 22:21:52 ID:???
皆さん、レスをありがとうございました。
とてもわかりやすくご親切なレスをいただいて感激しています。
先に書かなくて失礼しました、2種類試してみたのはオリムパスの
花ふきん「桜狩り」というキットです。
同じ柄のコースターと、また別の桜柄のコースターも購入しました。
そうなんです、スピードアップしたくて何目か続けて刺していると
裏はポチッとしか糸が出なかったり…ということが多いんですね。
裏まで突き抜ける刺し方をしたときは、垂直を意識して
1目1目針を反対側に抜きながら刺してみました。
時間はかかりますが、少しは綺麗に出るようになりました。
まだ初心者ですが、とにかく慣れて上手になりたいので
楽しみながら、どんどん実作品を仕上げていきたいと思います。
ありがとうございました!
ちなみに自分も「運指」と言ってました。それ、ピアノなどですよねw
>>174 マジ小学生レベルだから
今、ここで気がついてよかったねw
>>175 ぐしぬいする時は、針をなみなみ動かすんじゃなくて
縫い進む先の布を大きく上下に動かすと良いみたいだよ
>>179 小学校の家庭科で「うんしん」は習ったよ、ひらがなで。
昭和の時代だから今はやらないかもだな。
>>180 7〜8年前に、知り合いの子供が家庭科の宿題でやってるの見た。
昔と同じく、練習用の布に点々が印刷してあったよ。
地域・学校にもよるのかな?
>>180 私は昭和の時代じゃないけど小学校の家庭科の時間に習ったよ>うんしん
漢字にふりがなでうんしんと書いてあった。
おねえちゃん家の子供の教科書にもふりがなふってある
小学校の時に、ぞうきんとかお裁縫箱の袋縫わなかった?
>179
うんしんは基礎だから、実際に縫わなくても言葉では
習っているはず。99.9%で教えなくてはいけない項目の
カリキュラムに含まれているから先生が教えているはず
と、隣に座っている教師が言ってますw
小学校の家庭科は教師によって内容が全然違った
うちは男性担任だったから、ミシン練習用の教材でも手縫いで作らされたけど
(先生がミシンの使い方がわからないから)縫い方の説明とかは全然なかったよ
適当にやってくれって感じで放置
>>185 えっ、小学校でも家庭科って専門の先生が居たような・・・
>>186 うん。家庭科と理科と音楽は別の先生が教えていた。
あと、体育の一部も。
>>185 教科書には確実に載っているよ。
だから、それを覚えてるか覚えてないかの話だと思う。
>>187 別に激しくスレが荒れてるわけでもないんだし
違う話題があるわけでもなし
普通に話してるんだしこのままでもいいのでは?
それとも別の話題があるなら提供すればいいしw
荒れる以前にスレチな気もする。
刺しゅうだと運針は基本的に使わなくて、ランニングステッチでも一針ずつ刺すよね。
あれ、そうでもない?
>>191 基本的に一針づつやるな
糸に出来るだけ負担かけないように
>>188 そういうのも何もかも全部同じ先生でした
スレチすみませんでした
>荒れる以前にスレチな気もする。
あまりカチカチしないで
その程度は、黙ってスルーすればいいじゃないですかw
>そういうのも何もかも全部同じ先生でした
へぇ〜
スレチすみませんでした
>>191 刺繍の中の自由刺繍ならあるよね>うんしんみたいに続けて縫う
前にも言った気がするけど、刺し子って刺繍って言うより雑巾縫うついでに模様を描く感じだよね
こぎん刺しは刺繍っぽいけど
それを言うならむしろ、運針するついでに模様を描く、じゃない?
雑巾は、補強のために刺し子にするわけだし。
運針ネタをいつまで引っ張るんだよwwwwwwwwwwwww
202 :
160:2009/03/18(水) 19:10:26 ID:???
>>197 ミシンを持ってないので、キットの花ふきんもコースターも
手縫いで仕立てました。そのスレにも刺し子好きな方が多いんですね?
さっそく行ってみます。
>>198さんや
>>199さんのお話もすごーくわかる気がします。
自分も刺し子をしながら「これってかわいい雑巾…」と思ってましたw
こぎん刺しも興味あるので、キットで挑戦してみるつもりです。
本で見た花ふきんをかわいいと思って作りたくなり、
でもさらしの布を大量に買っても使い道がないのでキットを買ったが
結局周りを縫うのがめんどくさくて放置していることを思い出したorz
ミシンがないから自分も手縫いなんだが、どうも仕立てはめんどくさくて
ふきん程度のものでも重い腰が上がらない。
前スレ
>>702で紹介されてたこぎん刺しテキスト買ってはじめてみた。
刺し子みたいにぐしぐし運針してくものとイメージしてたんだけど、
クロスステッチなどと同じく、一針一針抜いてく方がふっくらして綺麗みたい。
こぎん糸は25番刺繍糸とよく似てる。木綿だけにかなり毛羽立つ。
そして模様をよく数え間違える。1段縫ったところで、1段下を間違えてるのに気付いてほどいて…
この繰り返しで糸ボロボロ。
>>203 自分も仕立ては面倒くさくて放置ばっかり。
ミシン持ってて、やり始めれば楽しいけど
出すのさえ面倒くさくてやる気が出ない・・・
編み物も途中で飽きてしまうし、つくづく自分は
刺繍だけが好きなんだと思う。
刺繍なら徹夜で刺してもずっと楽しいw
刺繍を刺すまでの準備が面倒なんだよな
マス目数えて10マス置きにしつけ糸を刺して、んで布切って縁をかがってって
この作業をするのが面倒で止まってる
しつけ糸の処理なんかしたことないや・・・
端はさすがにかがるけど
>>206 そんな几帳面にしつけしなくても
もっと簡単な方法で印つければ?
>>208 同意。
>>206 布生地の糸目というか隙間10目毎に、紅白のいずれかのドレスピン待ち針を刺して行くと数えやすいよ。
目がしんどいけど、拡大鏡使ってやると200〜300目ぐらいは数えること出来るよ。
自分は以前、洗うと消えるチャコペンで印つけたら
放置してる間に染みになった。
その後しつけ糸で印つけてみたけど
その周囲の目を刺す時に糸を割りそうになってイライラしてやめた。
今は何もつけずに、できるだけ近いところ、数えやすいところを埋めてくことにしてる。
縁かがりはミシンでががっとしてます。
中心を決めて取りあえず目数関係なくしつけ糸で印。
そして、図案を刺しはじめる。
刺し始めを図案で照らし合わせれば図案の場所は把握出来るし
これ以上に特別しるしつけないです。
こんな私は普通?横着者?
切り落とす布端のほつれ止めは水で薄めたボンドで固めてる
普通じゃない?
ボンドって木工用のやつ?
刺す前から、印つけでモチ下げたらモッタイナイ
手を抜けるところでは、楽していいと思う
>>206 まさかとは思うんだけど、布の必要サイズを把握するために
しつけ糸を刺したりしてないよね?
ガイド入れてから布を裁つって順序、素朴に謎だとオモタ
>>214 確かにw
ただ、余分な余白を最小限にしたい人はその行程なのかもね。
私はアバウトなのでざくざく先に裁断。
余分な余白が逆に最終的に仕立て方の変更時には役立つ事もあるし。
去年か一昨年見かけたサイトです。
色々な国の国旗がDMC刺繍糸の色番号と共に
図案がアップしてありました。
検索してもどうしても探せず、どなたかご存知でしたら教えてください。
もし切実なら、出来る限り詳しく特徴書いてくれると有難い
国内外どちらかすら分からん
とりあえず国旗フリチャ
www.artecy.com/free.html
申し訳ありません。
確か、ドイツ、デンマーク、スイス、などヨーロッパは全部や
名前も知らないような国々までの国旗が何ページかに分かれて
アップされていたように記憶しています。
そして、あまり大きなサイズじゃなかった記憶もあります。
>>216 探してみたけど見つからなかったよ。
∩( ・ω・)∩オテアゲ
>>219 わざわざすいませんでした。
自分で引き続き探してみます。
ありがとうございました。
購入を考えています。
英文でもかなり画像が多いので画像を見ながらでも刺せるとかは
目にしたんですがBeginner's Guide to Drawn Thread Embroidery
(Beginner's Guide to Needlecrafts Series)を持ってる方の
実際にご覧になっての感想など教えて頂けますか?
>>221 ドロンワークの初心者向け技法書として優秀だと思います。
白糸刺繍は全くの未経験ですが、技法を見たかったので購入しました。
大塚さんの白糸刺しゅう本と比較していくつか良い点を挙げると
・サテンステッチでブロックを作ってから糸を抜く方法が紹介されている
(抜いた糸を再度布に縫いこまない方法)
・写真入りで解説されている かがりステッチ種類が多い
・1ステップの手順が細かく、刺す順番の図入りで解り易い
英文ですが、難しい単語はほとんど出て来ませんし
ステッチをしている方なら、辞書なしでも写真を見て
文の内容を推測できると思いますよ。
>>222 詳しい感想、大変参考になりました。
大塚さんの白糸刺しゅう本は発売当初店頭で拝見しましたが
そちらも評判がいいですよね。
>抜いた糸を再度布に縫いこまない方法
縫い込まずに抜いた糸は切ってしまうのかな?
サテン・Sだけでも抜いた後の保護になるものなのですね。
よく抜いた糸を裏側に通し、その上からボタンホール・S等でかがるのを
見かけますがそれをしなくて済むなら面倒じゃなくていいですね!
(見当違いな話だったらすいませんw)
お値段も手頃ですし
さっそく注文をしたいと思います。ありがとうございました。
今日、布の在庫整理をしていたんです。
購入した時に布の名前や購入先を貼付けたりしていたんですが
数種類不明な布が。。。。
袋には自分で書いたらしい「BDDリネン」の文字。
検索したんですが該当するものが見つからずどこの?と。
「BDDリネン」ってどこのメーカーかかわる方教えてくださ〜い。おねがいします。
BDDっていうチャート名(頭文字だけとったって事ね)の作品に使うリネンっていう意味とか?
布買って何に使うか忘れるから自分は袋にチャート名を書く事があるんだよね。
>>225 普段からチャートの名前は書いた事が無く
「DMCリネン 28ct」とか「Zweigart Dublin(25ct)」とか
書いてるんです。
なので「BDDリネン」もチャート名じゃなく布のメーカー名だと
思うのですが、、、、まったく記憶がw
>>224 xxxjeuさんで買ったリネンじゃない?
あの店はメーカー名じゃなく、リネンの品番にBDDって付いてたはず。
40カウントを試しに買ったことあるんだけど、堅さからして
メーカーはPermin(Wichelt)じゃないかと思ってる。
28カウントの色展開もなんとなくPerminっぽい。
>>227 そうかもしれません。
確か、一度だけ×さんで買った記憶があります。
メールソフトのログが一度消滅(私の手違いで)したので
購入先も分からなかったので本当に助かりました(涙)
BDDとはメーカー名じゃなかったのですねw
大歩危かましちゃってすいませんでした。
確かに少しぱりっとした感触です。
本当に有り難うございました。
>>225 わかりました!本当に有り難うございました。
在庫ですがなんやかんや沢山ありますねw
今年はこれを消費する図案でも刺すことにします。
あっ、一度も刺したことがない山のようなあちらの雑誌も刺さなきゃ....
在庫かー
雑誌と本の主目的は観賞と情報吸収だと思うことにしてるなぁ
図案の在庫としてカウントすると罪悪感に耐えられないw
つられて布を整頓してみた
次用に使おうと思ってた布が全然足りないことに気付いたよd
確かにw
雑誌は、観賞用というか「これを刺したい、刺したらここに飾って」と
妄想を楽しむものだ>自分の場合ww
時々、妄想が暴走して作ってしまう、という感じw
昔刺した薔薇の壁掛けが、ずっと掛けてたら汚れてきた。
ちょうど、古い本整理してたら図案が出てきたから
刺したいけど、手持ちの布では無理だから〜と悶々としてるw
自分は雑誌に関しては、すごく刺したい図案が
載ってる時だけ購入するようにしてる。
じゃないとキリがないから。
でも届いて一通り目を通すと、気が済むのはなぜだろうw
>>232 すごーーくよくわかる。
眺めただけで作った気分になるというか。
そして罪キット、罪図案、そして積読本(罪作り本ともいう)が増えていく。
結局、よくいる材料を買って満足し実際には作らない
イナゴと同じだよねw
イナゴじゃないな。
リスの方が近い。
餌をため込んで、忘れてしまう辺りも。
リスが埋めて忘れたクルミやドングリは春になって芽吹くが、溜めこんだハンクラ材料は…orz
芽吹いたら困るじゃないかwww
そして花が咲く
種ができて数倍に増える
あらあら〜おやおや〜それからどんどこしょー♪
○ ○ ○ ○
ヾi〃ヾi〃ヾi〃ヾi〃
購入するときの意欲はやっぱりイナゴかとw
イナゴは食い尽くすんだよ
イナゴなら残さず食べないとw
だから意欲はとw
意欲はイナゴ並みで 残すからまたたちが悪いよねw
>>234 違うタイプのハサミみたいだから、どういう刺繍の時に使うのかにもよるかも
ハーダンガーやドロンワークなどの織り糸切りなら断然3つめのタイプだな
私はそっくりのをダイソーで買って気に入ってるよ
>>245=
>>246 だって、使ってる人なら答えられるかもしれないけど
そりタイプのはさみ使ってないから答えられないんだもん、、、
雑談してる人たちはみんなそりタイプのはさみを持ってないんだと思うよ。
245だけど246は違うよ…
リロードしてから文句付ければ良いのにって思ってた
> 私はそっくりのをダイソーで買って気に入ってるよ
甘皮のはさみですか?
私はダイソーの甘皮はさみ使っているんだけど
刺繍糸は切れるんだけど織り糸があまり切れないんです...
ダイソーって店舗によって品揃えが違うけど
お使いのはそれとは別物なのかな?
99です。
結局、問い合わせメールを出しましたが返事は来ませんでした。
そしてメールを出してから4日後に、速達扱いで荷物が届きました。
中には特別、問い合わせに関しての返事も無くなんかあまり腑に落ちない結末でした。
欲しかった商品でしたがなんだかすごくモチベーションが下がり刺繍はお休み中です。
結果報告が遅くなりましたがレスくださった皆さんありがとうございました。
>>234 私もクローバーの3つめのはさみを使っていますが
なかなか切れ味はいいですよ。
>>252 まゆげ切りですが、言われてみると
刃が薄い分、カウント小さめ(織り糸が太め)の場合はちょっと切れにくい
(刃と刃の間に糸がはさまってしまう感じ)は否めないです。
でも不器用なのでその刃の薄さ&細さが切り間違いを起こしにくくて
助かってます。切りにくさ対策としては、糸に対して刃を垂直に、と
意識して一本ずつ切るようにしてます。
>>254 >(刃と刃の間に糸がはさまってしまう感じ)
まさにそんな感じなんです。
そして間に入った感じでえい!っと切ったときに
ハサミが馬鹿になってしまって1つ駄目にしちゃいましたw
もう少し慎重にゆっくりと切るのがコツですね。ありがとうございます!
>253
気にはしてたけど、嫌な対応だったね。
でも、元気出せ〜
山梨 幹子の『北欧のシンプル刺しゅう (ハンドクラフトシリーズ 147) 』
買った人いますか?感想希望〜
>>258 本屋でパラパラ見たよ。
うーん、買うほどの内容じゃなかったから買ってない…。
値段はそんなに高くはないと思うけどね。
なんか復刻版と某ブログで見たけど
やっぱり内容がふるめかしかった?
>>259
>日本語版だと特別に付録もつくみたいです。
これどこで頼んでも付くのかな?
付録??ボックスが付録なのかな??
ヤマナシのサイトには何も書いてないよね。。
ぐぐったら もったい●●さんのブログに書いてるね?
「日本語版だけの特別付録として、仕上げのアイデアを満載した特別付録ページがそれぞれ16ページ追加されています。」だって。
>>262 背中を押したらいいのかな?
見て楽しむのも書籍の立派な活用法じゃないか。
ハンクラ本は良書でも絶版になるの早いぞ。
買わずに絶版になってから後悔するぐらいなら
買って後悔するほうが何倍もましだぞーw! マジで。
>>266 ですよね!ありがとう!
明日書店で取り寄せしてもらいます。
>ハンクラ本は良書でも絶版になるの早いぞ。
素朴な疑問なんですが
なんで早いんだろう?
2004年程度の本まで絶版だったり....
単純に、あまり売れないからでない?
うん、あんまり売れないから、刷ってる数があまり多くないんじゃないかなぁ。
流行あるから、あんまり在庫抱えるのもねぇ。
絶版っていうか、一回刷ってそれっきり
増刷しないものが多いんだと思う。
何度も増刷してる本も稀にあるけど、ほとんどはそのまま消えていくよね。
刺繍じゃないけどちょっとマニアックな編み物の本なんかでは
出版社が増刷してくれないので著者が自費で増刷したって例もある。
例えばさあ、小野寺さんのハーダンガーの本。
絶版になってまた4年後に同じような本を出したじゃない?
あれは謎だw
全然違う本だと思う
私は最初の本を買い逃した事をずっと悔やんでて
(その頃はハーダンガーを知らなかっただけだけど)
新しい本を出されるって聞いて大喜びだったけど
内容が小品ばかりでちょっとがっかりした
待ってる間にそのレベルは過ぎてしまいました…
考えてみればハーダンガーの和書は一冊も持ってない
はじめの本に比べて後の本がちょ〜初心者向けかと。
そして273の言うように小品ばかり。
結局、はじめの本が絶版になった理由が改善されて
新しい本の内容となったんじゃないのかと。
>>273 だよね
私も絶版本の方がほしかったよ
なので復刊.comに期待してます!
初心者から見ると同じような入門書に思えるけど。
それに比べてすてきなハーダンガー刺繍はすごいよね。
某有名手芸店と提携して本の作品が作れるキット売ってるw
それだけ人気があるって証拠なんだね。
>>274 私も復刊に投票したよ
amazonのせどらー価格も今はちょっと落ち着いてるけど、
奴らが儲かって出版元に一銭も入らないのは納得できないから買わないw
ハンクラ本の絶版が早いのは、デザインの流行りすたりがあるために、
似た内容でも古いデザインの作品をなくして新しいものを載せたいのもあるし、
材料の調達の問題などもあるんじゃないかな。
編み物本とか、毎年季節ごとに新糸バージョン出るから、古いのはあっという間に絶版。
掲載品の通販扱ってる本だと、いつまでも対応できないから絶版になっちゃうのもあるね。
編み物は毛糸メーカーと提携してて普遍性をわざとなくしてるもんね
小野寺さんの最初のハーダンガー本大好きだった
ハーダンガーは大物ほど萌える
>274
>結局、はじめの本が絶版になった理由が改善されて
それはあるだろうね
あと、最初の本で参考作品だったランプシェードのレシピが載ってる所も
2冊目の良い所だ
ただあのサイズのテーブルランプがうちにはないw
>ただあのサイズのテーブルランプがうちにはないw
同じw
素敵なんだけどわざわざ買うのもあれだし
このスレ
けっこうハーダンガーしてる人が多かったんですね♪
流れを割ってすいません。質問です
ヤフオクにクロスステッチデザイナーの図案やキットをステッチして、できた完成品を出品・取引する方をよく見かけます。
自分もつくってはみたいけれど、飾る場所がないので、完成したらオークションで売りたいと思ったのですが、
「ハンドクラフトをオークションで売る」スレッドなどで禁止事項にふれる話題を目にし、刺繍の場合はどうなのか、
気になります。
材料費がまかなえる程度で売ることもかなわないものなのでしょうか?不勉強で何も知らず、恥ずかしい限りですが、
参考をいただければさいわいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
>材料費がまかなえる程度で売ることもかなわないものなのでしょうか?
誰もが同じように作品が増えて困るけどでも刺したいと思ってる。
そんな人たちはどうしてると思いますか?
勉強以前に自分の作品が、そんなに価値があると思うのかな?w
それに自分で飾れないから売るってw
新しい洋服を一度着て着ないからリサイクルショップに売りに出し
新しい洋服を買うのとは意味が違いますよねw
その違いはわかりますか?
結局は、その辺の価値観だと思うよ。
その手の質問は、ちゃんとID表示してヲチスレで質問したほうがいいと思いますよ。
>>282 すいません、質問の意図がよく伝わっていなかったようです。
クロスステッチが実際に売れるかどうかとか、売れるような作品をつくる自信・スキルがあるかどうかとかではなく、
著作権の面で問題はないか、違反の対象とならないのかということだったのですが・・・
>>2さんの内容など、気になるレスでした。
282さんは、「ド素人が作品はつくりたい、でもモトはとりたいなんてムシがよすぎるわ」ということと思いますが、
空取引かはともかく、一応完成品が落札されていることですので、法律上問題なければ自分もやってみようかな、と(苦笑
(ちなみ、角をたてるつもりはないのですがヲチスレって何でしょうか・・・)
十分伝わっているよ。
逆に「法律上問題なければ自分もやってみようかな、と(苦笑 」と
書いてしまう時点でこちらの意図が伝わっていないようでw
とにかくスレチなので移動して質問をどうぞ。
> (ちなみ、角をたてるつもりはないのですがヲチスレって何でしょうか・・・)
なんでも教えてちゃんじゃなく現行スレ、その他でも少しは
自分で調べましょう。
以後、スレチなので釣りじゃないならレスは必要ないですから。
>一応完成品が落札されていることですので、法律上問題なければ自分もやってみようかな、と(苦笑
黒い稚児の一派みたいな発想だなww
大丈夫ですよ!
>>284 ありがとうございました。「ネットwatch」板ですね、さっそくみてきます。
どうやら、自分で作ったものは出品しないのがここの常識(あるいは良識)のようですね。。
あなたもどうですかとかいったらカンカンに怒られそうだw
>>284 傍でやりとりROMっていたのだが、投げてもいいと思うぞ。
つ┳━┳
いやただの嫉みだからどんどん出品するといいよ
刺し上がった作品が駄目ならほとんどのハンクラが駄目になるし
完成したジグソーパズルや
勉強し終わった参考書の立場がなくなるw
自分は刺したもの売る気にはなれないなぁ。
別に飾らなくても、どっかに放置しとく。
売ってる人を見ると、よっぽどカネコマなんだろうなぁと
哀れに思えるよ。
>>287 いえいえ。どうぞ、そちらでしっかり投稿してみてください。
>どうやら、自分で作ったものは出品しないのがここの常識(あるいは良識)のようですね。。
出品するにあたっての今回の意図が、ここのスレに限らず一般的な
常識または良識からかけ離れているように感じられたまでです。
>あなたもどうですかとかいったらカンカンに怒られそうだw
大丈夫ですよ。怒りませんよ。
春ですしまったく違う価値観の人かと思ってます。
逆に釣りじゃなく本意なら呆れてるぐらいですw
>以後、スレチなので釣りじゃないならレスは必要ないですから。
と、書いたのにレスを頂いたので釣りかと釣りかと思っています。
どうぞ、釣りじゃないのなら誘導先のスレで質問なさってくださいね。
※ 以後、スレチなので釣りじゃないならレスは必要ないですから。
>>290 同感。
作品がたまる→売って次の材料費を稼ぐって発想に繋がらないな。
呆れてるのに何を嫉まなくてはいけないのかとw
>刺し上がった作品が駄目ならほとんどのハンクラが駄目になるし
あなたも馬鹿ですねw
どなたも駄目なんて一言も書かれてないと思うよ。
>勉強し終わった参考書
やっぱり馬鹿なのねw
勉強し終わった参考書と反倉作品とでは意味が違うだろw
売りたい人は作品を売る。
でも、それを羨ましいとは思わない。
だって、思うなら売ればいいだけだし。
でも、売ろうと思わない人がスレ住人の大半。
その気持ちを売る人には分からないんだろうねw
勿論、平気で売りに出す人の気持ちも分かりません。
吊りでしょw
ヲチスレで質問なんてするわけないじゃんww
「
>>2さんの内容など、気になるレスでした。」って意味不明
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/04(水) 23:07:03 ID:???
オクのピーコ出品者に海賊版だお!と言うつっこみが入り、その言い訳がこれ、
「海賊版ですと、図案などの表示と印刷、また布の生地などは同じく模倣された場合は、海賊版で言いますよね。そちらの知識をちゃんと持っていたら、質問しにきたらどうでしょうか?」
それで同じ出品者の違う商品にデザイナーとライセンス元を復赤で質問してみたら無視された。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/03/04(水) 23:20:52 ID:???
>>3 言い訳の部分イミフメイ。
というか、ヲチ板でやってくれ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2じゃなく3の間違いでは?
それに4にヲチ板って書いてあるのにw
まあ、刺す過程が楽しいのであって、完成して鑑賞するのが目的ではない人もおるよ。
一目一目大事に刺してきた作品はわが子同然!それを売りに出すなんてできない かもしれないし、
自分の刺したものなんて、金になるほど立派なものじゃない かもしれないし、
飾られることもなく放置するより、金出してまで買いたい人に楽しんでもらったほうがいい かもしれん。
人それぞれじゃね?
>人それぞれじゃね?
そんなのは皆さんわかってるよw
ならなぜそんなに叩きたがるw
>まあ、刺す過程が楽しいのであって、完成して鑑賞するのが目的ではない人もおるよ。
私もどちらかと言えば、過程が好き。
なので、仕立てない作品が多い。
「飾られることもなく放置するより、
金出してまで買いたい人に楽しんでもらったほうがいい」と思える人って
自分の作品に自信があるのかな?と、思った。
リサイクル感覚だとしても恥ずかしくてお金を出して売るって
発想はできなかった。
万が一、自分の作品を楽しんでくれる人がいたらただであげる。
万が一だけどw
>>299 それはあなたも質問した人もちょっと微妙にずれてるからでは?w
>>297 売るのもちゃんとルールを守ればその人の自由だと思う。
だけど、あのような内容を投稿する人なら
このスレで質問した場合、どんな意見が出てくるか
また、このスレの住人に売るような人がいなさそうなこと
ぐらいスレのログを読めば多少は把握できると思う。
それに、レス書いてくれた人へのレスの内容を読む限り
あまりちゃんと他人に質問する姿勢とは伺えないよ。
>>297には
釣りには取れない?私も釣りなのかとも思えたもんw
結局、あちらで質問などしてないしねw
なんかまったりハーダンガーの話してたから
荒らしたかったんじゃない?
======
>>281に関してのレスは以後禁止=======
ハーダンガーの話だっけ?
他のハーダンガーの本でも絶版になってなかったし
私には中身がある本だと思っていたので
私もまさか絶版になるとは思っていなかったんだよね。
でも、倍以上の値段で買いたいとは思わないw
気に入って製作に取り掛かってもらったのに、
できあがればそんなふうに思われる作品も材料もかわいそうだわなと突っ込んでみるw
よほど初心者でない限り、丁寧に刺せば誰でも同じようにできるのがクロスステッチのいいところじゃなかったのか?
とか思う一方、いざ売るってなるとアラ探しされそうで怖いのはわかるわなw一生懸命つくったのに、勝手なこと思われたくないみたいな気持ちもある
306です。ごめんなさい。終了してたのねw
出来上がりに頓着しないのは人非人
>>308 やたら他人を罵倒する言葉を使うもんじゃないよ…
そういう言葉を使うことで自分自身をおとしめることになるよ。
281です。ひさしぶりに2ちゃんに来て、空気がよめず場違いな質問をして、釣りではなかったのですが結果的に荒らしてしまい、
申しわけありませんでした(ちなみ、このスレに来たのは多分初めてです)。
あたたかくご回答くださった方、ありがとうございました。
>>3が気になるならヲチ板とは何かくらい、さっと検索すればよかったですね
確かに「ヲチ板」は質問するようなところではなさそうですが、ROMれば参考になりそうです。
(終了しているのにまた流れを切ってすいません)
>>310 >確かに「ヲチ板」は質問するようなところではなさそうですが、
釣りじゃないのならちゃんとID表示して質問されてはいかがですか?
だから釣りなんだからWWWW
「あなたもどうですかとかいったらカンカンに怒られそうだw 」ってあたりが
釣りでしょw
>>310 何度言えばお分かりになるのでしょうか?
その件のレスはやめて頂けますか?>釣りじゃないなら
そして釣りじゃないならどうぞ、別スレで質問してくださいね。
他の人同様に以後、スレチなので釣りじゃないならレスは必要ないですから!
人非人は言い過ぎと思うけど
作品に愛着がない人って
その時その時さえよければいいんだとは思った
======
>>281に関してのレスは以後禁止=======
何しきってんの?
スルー
>>315 春は色々なのが出てくるし
善意でもしきってると言われちゃうのでスルーが一番だよ〜ん
作品のデキに頓着しないのと
完成した作品を手元に置かないのは
違う意味だと思う。
作品に愛着を持てることと
完成した作品を手元に置かないのも
違う意味だと思う。
自分は、大量の作品の収納に頭を悩ませているので、
あげるでも売るでも作品を手放すことができる人は
羨ましいとさえ思う。
前にもこのスレで出てた話だけど…
刺したときに出る糸くずを同じような色ごとに分けて小瓶に入れてたら、ちょっとしたコレクションみたいになったw
5センチぐらいでもなんとなく捨てるのもったいないんだよね
つか、282のトゲのあるレスも相当意地が悪いかと。トゲのある言葉で応対するから、トゲのある返事で返ってくるんだよ。
281の肩もちたいわけじゃないけど、281はただ売ったら法律違反なのか、知ってる人いるかと聞いただけだろ。
本題にはまともに答えないで、余分なことで粘着しすぎ。刺繍なんてまったりした趣味なのに神経質というか優しくないというか
結局誰も著作権について答えられていないしw
まぁ確かに
>>282はイヤミな姑みたいだなと思ったw
そもそも、オークションでハンクラもの買う人って、どういう事情なんだろw
玄関とかに飾って、褒められることがあったら、素直にオークションで買ったって言えるのかな。
自分で製作したことにされたら。買った人が今度教えてくれとかいわれて、それはそれで面倒そうだが??
そもそも出品するような製作者は、そういうこと気にしてない人ってことか
>>320 私もそうだ
作るの大好きで出来上がり品の管理に困ってる
友人や家族が「素敵!凄く欲しいお金出しても良い!」
ぐらいの熱意で欲しがってくれるならよろこんでプレゼントするけど
(私は本を見て気に入ったものをそのまま作る派なので、
デザインは良いものばかりだと自負してます…私の技術は未熟だけど)
そうでないなら差し上げる事もできない。
贈り先で結局死蔵されるなら同じ事だもん。
オークションでも売りたいぐらいだけど、技術が未熟だけに
現物見てもらってからでないと売るのは憚られるから売らないや
>>325 >玄関とかに飾って、褒められることがあったら、
>素直にオークションで買ったって言えるのかな。
言えるんじゃない?
油絵を買う人だって、自分で描いたと言い張る為だって人は少ないでしょ
>>322 もう、話題が変わっているのに
他人を「本題にはまともに答えないで、余分なことで粘着しすぎ」と言うなら
あなたもいつまでも粘着しすぎですよ。
貧乏臭いコレクションだねw
>>323 スレチだから誰も答えないのだと思うが?
刺繍のような細かい作業は苦にしかならないけど、
完成品を飾る分にはかわいいと思うって人はけっこういると思う。
お金を出してまで欲しいかといえば疑問だけど・・・
>>325 出品者というより、そこまで考える325がすごいと思ったw
(嫌みじゃなく、私にはそこまで想像できなかった)
仮に自分が出品して、それを購入者が自分で作った作品だと
他人に話していたとしても構わないと思うし
極端な話、台所の足ふきにされても構わないぐらいの気持ちじゃ
ないと出品できないんだと思うよ。
>330
自分が刺繍するからかもしれないけど
あまり他人が刺した作品を飾る気持ちにはなれない。
購入する人たちって、自分で刺繍しない人なのかな?
と思ったりする。
> 貧乏臭いコレクションだねw
気持ちはわかるけど
可哀想だから他人の自己満足をそんな風に言っちゃ駄目だよ〜〜んw
ゴミ屋敷でゴミを溜める人たちも皆さん、もったいないもったいないと言ってたな
他人から見るとゴミでもゴミ溜めてる人にとっては、奇麗な宝物なんだろうね
>>332 そりゃそうじゃない?
刺繍する人は完成品なんて買わずに
自分で刺すだろうし・・・
そっか、今日はエイプリルフールだ
ナイス 情報アリガトン
「見ているだけで幸せになれるフランスのアンティーク手芸品」
ヤバイぞw
心の貧しい奴らばかりだな
このスレでは情報交換したり質問したり答えたりして実用的に楽しんでいるのに、
こういう口汚いやり取りを見ると「いままでやり取りしてたのは
こんな下品な人たちだったのか」と残念な気持ちになる
たった数行の文章に対してそこまで腹を立てられるものなのか
だってハンクラ板だものw
必ずしも荒らす人ってスレ住人とは限らないし
こちらが反応すればするだけ続くから
いい加減にスルーしませんか?
>心の貧しい奴らばかりだな
確かに心身共に貧乏臭いコレクションだな
何しきってんの?
>たった数行の文章に対してそこまで腹を立てられるものなのか
同感です!
でも、怒ってる人って誰?ログ読むと怒っている人は。。。
>>322?
>>341 自分だけは他人とは違うと?w
何様なのかと、逆にあなたの傲慢さに驚かされましたw
54 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2009/04/01(水) 22:02:52 ID:JKSFt7t4O
本スレ、結構マンドクサイ人多いよなアゲ
55 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2009/04/01(水) 22:57:49 ID:p2TwHZbg0
内容からして本スレ住人じゃないでしょw
今 春休みに入ったのでどのスレも馬鹿が多いから
暫くはどのスレもあんな調子かと
相手にするだけ無駄だし荒れるもと
>刺したときに出る糸くずを同じような色ごとに分けて小瓶に入れてたら、
>ちょっとしたコレクションみたいになったw
>5センチぐらいでもなんとなく捨てるのもったいないんだよね
わぁ〜素敵なアイデアですね!
窓辺に並べたらちょっとしたオブジェになりそう。
私ももったいなくて糸くずはまとめて箱に保管してます。
ジャムの小瓶とってあるので
まねさせてもらっていいですかぁ?
と、思われるとでも?
ここで叩かれたから
質問する気にならなくなったんじゃないの?
で、まだ続けたいの?その意図は?
55 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2009/04/01(水) 22:57:49 ID:p2TwHZbg0
内容からして本スレ住人じゃないでしょw
今 春休みに入ったのでどのスレも馬鹿が多いから
暫くはどのスレもあんな調子かと
相手にするだけ無駄だし荒れるもと
56 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2009/04/01(水) 23:28:01 ID:uRv3aFCq0
マンドクサイ人は住人の気がするけどな
あの上から目線・・・
57 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2009/04/01(水) 23:33:23 ID:p2TwHZbg0
上から目線?下品な人たちだったのね発言の人?
58 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2009/04/01(水) 23:36:12 ID:p2TwHZbg0
おいおい、コピペされたしw
それに最後のログ
あれなんか住人じゃないと思うよw
他に巡回してるスレも嵐が多くて困ってる
59 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! メェル:sage 投稿日:2009/04/01(水) 23:54:32 ID:Ld7OgBS00
>>58 乙。他スレもなのかー
ハードな四月馬鹿だなと思って眺めてたんだぜ。
絡まれた方々はたまらんだろうな。
ストレス解消用にクリックゲー貼っとく。
存分にしばきまくってくだされw
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2437
質問おねがいできますか?
「1センチに8目」と「1センチに8本」とは同じ意味でしょうか?
でも目とは目数で本とは織り糸の本数ですよね?
1目は織り糸2本に挟まれてるから1目=2本(織り糸)だと
「1センチに8目」=「1センチに9本」ってことですか?
>>353 >「1センチに8目」と「1センチに8本」とは同じ意味でしょうか?
織り糸1本同士の交差を「目」と言ってるのなら、同じ意味になるね。
でも、もし目がクロスステッチする数を指しているのなら
アイーダやジャバクロスなどはいいとして
リネンでは違う意味になってくると思う。
over2で、1センチに8目クロスステッチできる布は
1センチに織り糸が倍の16本あることになるから。
>1目は織り糸2本に挟まれてるから
針を刺す部分の穴、布の隙間を目とは言わないと思うんだが?
回答ありがとうございました。
>>354 まだキットしか経験がない初心者なんです。
今回、あれこれと本を物色して自分で材料から購入を考えていました。
それで「目」と「本」の違いがわからなくてあたふたしてました。
>針を刺す部分の穴、布の隙間を目とは言わないと思うんだが?
えっつ!?それが目じゃないんですか?
私、それが目だとずっと勘違いしてました。
目数を数える時も、 針を刺す部分の穴に針を入れて「1目、2目」と数えていましたw
それだと私の質問は根底から違いますね。ごめんなさい。
どうも何度数えても仕付け糸と実際の図案がずれてしまったのは
「目」だと思って数えていた箇所が違っていたんですね。。
整理すると
普通、目とは【織り糸1本同士の交差を「目」】なのですね?
それだと、よくブログで見かける「目数が広い」と言う言葉は正しくは
「目数が多い」って意味でしょうか?
連続すいません。
例えば仕付けをする場合「5目ずつすくう」だとすると
【織り糸1本同士の交差を「目」】の場合と【針を刺す部分の穴を「目」】の場合だと
数がかわってきますよね?
この場合も前者ですか?
(私は完全に後者で数えていました、、、)
前者(織り糸1本同士の交差点)
↓↓↓↓↓
++++++
↑↑↑↑↑
後者(針を刺す部分の穴)
本当に何度もすいません。
これでは何を質問してるのか読んでる方々もわかりませんよね。
もう一度整理して質問してみます。
まず、「布目」の目と、「目数」の目は場所が違う。
1、●【織り糸1本同士の交差を「目」】=「目数」の目
(織り糸1本同士の交差点)
↓↓↓↓↓
++++++
↑↑↑↑↑
(針を刺す部分の穴)
2、●【針を刺す部分の穴を「目」】=「布目」の目
3、「1cmの間に7目程度であれば、その布は1cmに7目ある布です 」とは
「 織り糸1本同士の交差が7個ある」との意味。
4、「布目が粗い生地」とは【針を刺す部分の穴を「目」】の穴が大きい布との意味。
5、
>透かすと布目から向こう側が見えるようなものが適しています。
>縦糸と横糸の間のすき間に針をくぐらせて刺していくので、布目が詰まっている布は刺しにくいです。
上の文章に出てくる「目」は【針を刺す部分の穴を「目」】の意味。
6、「目数が多い図案」とは【織り糸1本同士の交差を「目」】の数が多い図案。
「目が大きい」「目が粗い」は【針を刺す部分の穴を「目」】の意味。
7, 例えば仕付けをする場合「5目ずつすくう」だとすると ,
下の矢印が目なので、その目の両サイドの
↓↓↓↓↓
++++++
↑から ↑までをすくうのが「5目ずつすくう」の意味。
以上で合っているでしょうか?
どうか宜しくお願いします。
>>356 リンク先の記事を読んだけど、どうももともとの文章の中で、「布目」という言葉が
いくつかの意味で混同されて使われているような感じ。
「布目の大きさ」と書いているところと「布目のすき間」と書いているところと
「裁断は布目にそって」と書いているところでは、「布目」という言葉の指しているものが異なってる。
申し訳ないが、他のサイトや入門書にあたってみたほうがわかりやすいと思うよ。
360 :
354:2009/04/02(木) 14:23:46 ID:???
>>358 先ずは、混乱させちゃってホントごめん。我ながら最後の行は不親切でした。
確かに、場合によっては穴を目と言うこともありますね。
カウントステッチで数える対象になる目は、布の穴ではないと言いたかったのです。
1〜7の箇条書き、書いていることはよっく解りました。
意味はそれで通じてるよ。ただ、合っていると言い切ってよいかは疑問が残るところ。
なぜなら、他人が書いた文によっては、布目が穴・織り糸・その両方を含めたものを
曖昧に指していることがあるから。(
>>359さんd! まさにそういうことです)
単語を厳密に定義しなくても、文脈によって臨機応変に解釈したらいいんでないか。
例えば、4はどう解釈しても大勢に影響ないと思われ。
本題から少しそれるけど、レスを読んでいて思ったことをば。
特に初心者のうちは、布と図案を見比べて錯覚を起こしやすいんじゃないかと思った。
布も図案も同じ格子状ではあるけれど、クロスステッチだと
布では格子の線(織り糸)の交差上にステッチするのに対して
図案では格子の交差に囲まれたマス内にステッチの1目が表現されてるから。
このズレを意識しておくと良いんじゃないかな。
長文質問ウザ杉
>>359さん、>360さん、本当に詳しくありがとうございました。
お二方ともに申し訳ない、ごめんなどのお言葉を頂き、逆にこちらの
長文のわけのわからない質問におつき合いしてくださったのに恐縮しております。
入門書として「はじめての刺しゅうクロスステッチ」を持っていますが
刺した物はキットだったので何も迷わず作れました。でも、新しい作品の為に
布の購入先のサイトやブログ等を読んでいて頭の中が「目?」ばかりになり、
検索すればするほど「目?目?」になりこちらで質問させて頂きました。
そして改めて手持ちの本を読んでも目の箇所が分からずw
>特に初心者のうちは、布と図案を見比べて錯覚を起こしやすいんじゃないかと思った。
そうなんです!その辺と今回の件が色々とごちゃごちゃに膨れ上がりw
これによって数がかわりますよね>メモ
>カウントステッチで数える対象になる目は、布の穴ではないと言いたかったのです。
すいません。カウントステッチの意味が分からないので検索したんですが
ttp://www.ne.jp/asahi/millie/la-fiesta/sobresc.html 「出来上がる寸法を計算する場合に数える目」と言うことですね。なるほど。
何から何まで分からないことが多くて。
本当に長々とありがとうございました。
>>361 本当にごめんなさい。
>>他のみなさん
本当に長々とすいませんでした。
(`ェ´)
(`ェ´)
(`ェ´)
(`ェ´)
↑
追記
おおぼけしました。
をカウントステッチ=「目数を数えてステッチするもの」ですねw
実生活でも空気読めない人だって思われてるんだろうなw
刺しゅうステッチ―刺しゅうの技法200
>>365 空気読めない人と、少し前の嵐みたいな人と
どっちがまし?w
こことは別に ×××刺繍!好きな初心者!×××
でも立てませんか?
じゃないと、落ち着いて刺繍の話ができないよね
まあ、誰でも初心者の時はあるわけだし
やんわりと暖かく見守ってあげようよw
で、答えもしないのに実生活でもそんなに365は嫌な感じなの?w
私も答えてないけどねww
実生活でも嫌みな奴だって思われてるんだろうなw
それ以前にここの住人の口が悪すぎるわなw
(`ェ´)
(`ェ´)
(`ェ´)
(`ェ´)
(`ェ´)`ェ´(`ェ´)
私はハーダンガースレが欲しいなぁ。
過疎気味のスレなんだし、別に分ける必要ないと思うけど。
答えたい人だけ答えればいいんだし。
それなら
>>374の言う通り
ハーダンガーを分けた方がいいような気がする。
>>375 >>368や
>>371の言いたいのは、そういうことじゃないと思うよ。昨日もそうだと思うけど、
本来無邪気な質問者がここの住人にいじられたり荒れるのを見かねて
初心者スレなり質問スレなり建てようかってことだよ。
質問者が荒らすんじゃなくて、住人が過剰に反応して荒れてるからね。わかってる?
376だけど、すまん。わかってる?は余計だったw
自分もなんかイラッとしてるらしい...orz
>>375 368ですが説明不足でごめん。言いたかったのは
>>376と同じ。
ハーダンガーの話は、今まで通り刺繍全般としてこのスレで話、
刺繍の初心者質問スレを新しく別に立てたらと思いました。
>質問者が荒らすんじゃなくて、住人が過剰に反応して荒れてるからね。
住人じゃない気がしますよw
どこのスレでも荒らす人ってそのスレの内容をあまり知らないので
何か荒らすネタがあるとそのスレに行って荒らすのが多いと思うよ。
こぎん刺しのスレも欲しいかも…
>>378 ごめん。ウレ荒らしというのがどういうのを言うのか、ちゃんと把握してないかもww
本人も言ってたけど昨日のは素でボケて入ってきたやつだと思うんだな。
でも返事した奴も、余計なイヤミでうだうだ追及しつづけて、見苦しかったよ?
謝ってるのに追い討ちかけてるのとか特にね
もちろん2chだから仕方ないといえばお終いだけど、ハンクラ板くらい和やかにやっていきたいよ〜
>>380 謝らんでもええよ〜w
ただ、他のスレでも沢山嵐がいるけど
対処としては誰かが嫌みを言ってもスルーするのが一番かと。
>本人も言ってたけど昨日のは素でボケて入ってきたやつだと思うんだな。
>でも返事した奴も、余計なイヤミでうだうだ追及しつづけて、見苦しかったよ?
あれもどっちが嵐とも言えないよw
よく考えれば、あの手の質問をこのスレですると思う?
流れだって散々悪態レス返して最終的に謝るパターンは荒しとみたw
嫌みなレスだったけど、あれは嵐まがいの質問に対してかとも。
案の定、質問者は悪態レス返してきたでしょ?
>374
>375
2人が需要があると思い、発起人として立てるならいいのでは?>ハーダンガースレ
>379
あなたが需要があると思い、発起人として立てるならいいのでは?>こぎん刺しのスレ
>謝ってるのに追い討ちかけてるのとか特にね
その人たちは住人じゃなく荒らしに参戦した4月馬鹿だとw
きっと>380さんは良い人なんだよ。
久々と言いながら嫌みの返し方など、2ちゃん慣れバレバレの対応だったし
結局、誘導先を教えたってうまく交わしてる。
嫌みレスされて当然だし、後の方の嫌みレスの人たたき出した人や
それ擁護してる人たちはただの住人以外のお祭り好きかとおもたよw
私は住人だけど、そんな時はスルーしてロムってます。
だって加わっても祭りは終わらないのが2ちゃんだし。
祭りと聞いて来ました
あなたもネタ質問ですか?w
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
全部まとめてだってこんなに埋まるの遅いのに
ハーダンガーだのこぎんだのと個別にスレ立てたところで
スモッキングみたいに過疎ると思うんだが……
それでも独立スレが欲しいなら立ててみればいいと思うよ。
>389
その人たちもネタだよw
>>386 私、ハーダンガー知らないのでレスできませんが
他にやってる人たちが多いから
きっと待てばアドバイス貰えると思うよ〜
>>386 私的には中級の下あたり?
でもこの図案はハーダンガーの中でもコッテリ系図案。
人気がある図案。
好きな人には好きだと思う。(私もどちらかというとときめくw)
が、中にはハーダンガーでもスッキリ系図案がお好みの人もいるので
お知り合いの方のお好みを調査されてからの方がいいかも。
今北
>>368=378
趣旨はわかった。気持ちも分かる。でも、賛成はしないでおくね。
別スレ立てても落ち着いて刺繍話ができるとは思えないんだ。
刺繍初心者・質問者には少し酷な状況だけど、2ch初心者ってわけでもなかろ?
なら、さほど守る必要もないし、2ch初心者なら一発洗礼受けといても悪くはないさw
静かな場所を求めるより、ノイズには注意を向けなければいいと思ってる。
雑踏の中でも・BGMがかかっていても、話す相手を識別して会話できるもんだよ。
実社会で相手されないから こんな場所で語り入ってる人キモ杉w
それ言っちゃ可哀想だよw
本当ハンクラ板って年齢層が高いというかなんというか独特のネチネチ感があるなぁ
↑
ホント、ねちねちだねw
みんな刺繍が好きなことには変わりないんだから、もっと仲良くできんのかね
ウレには逆にみんなが若く感じる。高校生までくらいにな
何でもそう無闇に攻撃するもんでないよ、お若いの・・・みたいな
399 :
386:2009/04/03(金) 08:45:39 ID:???
>>391 ご親切に有り難うございました。
>>392 アドバイスを有り難うございます。
知人のクロス・Sの作品はどちらかと言えばコッテリほっこり?系なので
図案は好みかとは思っています。
中級前後でしたら丁度いいかもしれません。
さっそく注文してみます。
ずっと欲しかったイングリッシュプロムのデンマーククロスステッチ本。
私は青いのが欲しかったけどスルーしてました。
が、今更ですが本屋で見つけてしまったんです。これはスルーできないし
中をぱらぱらと見ちゃいました。それから迷いに迷いレジへw
ネットならスルーできたけど、実際に見ちゃうと駄目ですね。
まあ、実物みたら避けれないわなw
そんなに良い図案なのそれ
ちょっと画像うp希望
あまり興味がなかった赤本に萌えてしまった
↑
>赤本32作品、青本44作品
本編の図案を使って仕上げた作品ってことです。
確かそのセットも限定発売だから在庫が無くなれば絶版なので
2セット持っているよw
>>407 ちょww マニアですなぁ。
自分もたいがい本スキーだけど、同じの2冊持つほど気合い入ってないわ。
テンバイヤー?w
いいえ、使用用と保管用です
>>411 この天使は羽部分が現代っぽい感じがする
407だけど私になりすましてる410って何者??
転売でも保管用でもなく1冊は自分使用で
1冊はいざって時のプレゼント用です。
>そりゃまた太っ腹なお話で
うん。よくお仲間に色々と頂くので。
どうせなら入手困難な本だと喜ばれるかとw
大事な事なので二回言いました?
ワロタよw
めげないタイプなんだね
マジ質問すいません。ネット用語に関してかなり無知で
今のやり取りが分からない、、、、、
どちらかのurlをクリックするとヤバいのですか??
ウイルスとか??
>>420 ここで質問することじゃないと思うんだがw
春だねえ。桜も満開です。
DMCのカットクロスが多数廃盤になるらしい。
定番の白とかアイボリー系以外扱わないようになるってことなのかな。
教えないなら意地悪いこと言わないでスルーしろよ!w
右も左も分からない事は、DMCの布を使ったりしたけど
今じゃあまり好きな生地じゃないので使わなくなったな。
あの変なパリ感と洗うとヘロヘロになる感じが嫌い
>>420 「アフィリエイト」って言葉を調べてみよー
別にウィルスみたいな害はないよ
>>421 ここの話題だったので質問したんですがすいませんでした。
>>424 わざわざすいません。
URLみただけでは全然分からず勉強になりました。
クリックしても別にそこで購入しなければその人の儲けにはならないんですね。
クリックしちゃったのでよかったですw
>>425 別にクリックしただけで儲けになってもいいじゃん。
あなたの損になるわけじゃなし。
どうなのよ…
アフィ知らんでも2ちゃんには書きこむ人もいるんだねw
アフィブログが多いわけだ。
アフィリンク貼ってごめん。
検索ででたからそのまま貼ってしまった。
>>428の中で2ちゃんはどんな位置付けなんだろう
別にパソコン通(笑)のためのアングラ(笑)BBSではないんだけどね
何か調べたくてgoogleで検索すると2ちゃんのスレばっかり大量に
ひっかかることもあるし
あるあるw
『アフィ知らんでも2ちゃんには書きこむ人もいるんだね』とか思ってる人がいるんだねw
だから2ちゃんには思い込みが激しい人が多いわけだ。
ここの人で刺繍大会しない?
おなじ図案で刺して裏の見せっこしたり
締め切りとテーマだけ決めて
うp祭りをしたりとか
>>433 いいよ。
でも、同じテーマだと好みがざまざまで決めるのに大変そうだね。。。
>>433 おお、楽しそうだね!
同じ図案だと好みで刺したくない人とか出そうだし、
テーマだけ決めて好きな作品刺してうp祭り良さそう
>テーマだけ決めて好きな作品刺してうp祭り良さそう
これに1票
で、大まかに期間を決めたほうがいいと思うな
半年なんて長期だと気持ちがなえそうだしw
長くても3ヶ月以内とか
テーマ案
「初夏」
初夏の図案あったかな…
クリスマスだと参加者多そう
でもさすがに季節はずれもいいとこだねぇw
クリスマスというテーマだったら参加者多そう
でもさすがに今からじゃ季節はずれもいいとこだからこのテーマは向かないねぇw
と言いなおします…
春だし、花の図案でいんじゃね?と適当に言ってみる
締め切りを三ヵ月後にするなら夏がテーマの方がいいと思う。
夏かあ・・・どんなのがいいだろう。
思いっきりへんな図案とか刺してみたいけど
普通にしておこうか悩む
とりあえず5月連休明け締め切りで小作品うpはどうでしょう?
初夏というと、虫とか植物とか海とか?
とりあえず各自の初夏イメージで良いんじゃないかな?
白や水色を多用した爽やか系ならできそうな気がする!
水を差して申し訳ないのですが、ご助言お願いします。
500円玉ぐらいの面積をうめたいのですが、どんなステッチが向いていますか?
よろしくお願いします。
どこに刺繍するのか、写真に撮ってうp!
フレンチナットをびっしりやってもいいし、
チェーンステッチで中央からぐるぐる螺旋を描いて埋めてもいいし
サテンでもいいかもしれんしね
どこにするのか見てみないとわからん
500円玉くらい、と考えてたら
今まさに自分の頭にできている同じくらいの大きさの円形脱毛症を思い出した。
毛糸でフサフサにおながいします。
>>448 別に何でも良いと思われ
100円玉サイズにクロスステッチで刺繍してくるみボタンにする事もあるし
どんなステッチよりも、どんな模様を描きたいかが問題でしょ
>>433 楽しい企画ですね。ただ、専用スレでも立てて
別スレで行ってほしいです〜。
>453に同意。
スレ本来の趣旨とは別物なので、発起人に他のスレ立ててやってほしい。
それって、個人のブログでお仲間集めて刺してるのと同じような企画でしょ?w
別のスレ建てるまでの事か?
もう、締め切りは6月いっぱい。テーマは初夏。
刺したらうpろだにうp。
うざいので、刺すよ、刺したよ報告のみの書き込みは不要。
でいいじゃん。
いろいろと途中経過とか話したりしたいし
ここで話せば裏チラシになりそうだから
刺さない人たちのことを考えたら別スレ立てた方が
もめ事の要因にならなくて済みそうかとは思うな。
>>457 刺すのは自由だよw
だけど、毎日スレ読んでる人ばかりじゃないんだし
あまり刺す人たちだけでこのスレを占領するのは悪いと思う。
自分も参加したいので気が引ける。。。
んじゃ建てる?
うざいだの言われて荒らされてgdgdになるのも嫌だし
われ規制中なので
>>459が立てれる環境なら頼む!
>それって、個人のブログでお仲間集めて刺してるのと同じような企画でしょ?w
だよなw
2ちゃんでやるなんてよっぱど仲間がいないんじゃな?
自分は確かに周りにステッチ仲間いないなー
かといってブログとかは面倒くさいからしたくないし
2ちゃんでやるぐらいがちょうどいいやw
建てられるかわからないけど、スレタイとテンプレ決めようか
あとうpろだはここのでいいの?
お〜おもしろそうな企画だね。
私も是非、参加させてください。
刺繍の種類はクロスステッチ以外でもいいんですよね?
>>463 立てて頂けるならスレタイお任せしますよ。
> あとうpろだはここのでいいの?
このスレであまり利用してないから、うpろだは兼用でいいのでは?
と、自分は思うが他の人たちの意見はどうだろう?
>>459 既に十分ウザいw
取りあえず、あなたがスレ立てて
そっちで詳しい相談すればいいんじゃない?
>>448 どんな布でどういった所(バッグとかハンカチとか)に刺繍するか書いた方がレスがつきやすいですよ。
>449-452
>452>454>468
レスありがとうございます。
スマイリーみたいなキャラを刺繍したいと思っているのですが、色々な布に入れたいので、フェルトに刺繍してワッペンみたいに出来たら良いなと思っています。
難しいでしょうか?
ワッペン作っちゃいなよ
黄色いフェルトを丸く切って
黒い糸でフレンチノット=目、アウトラインステッチ=口で
裏に両面接着芯貼るか布用ボンドで貼付けちゃえ
>470
子供の服に付けたいと思っているので、まんまフェルトだと、洗濯する度にドンドン顔全体が、毛玉でボコボコになっちゃいまして;
クマさんや、キャラの顔を刺繍するなら、どんなステッチが良いでしょうか?
布は、ポロシャツです
>>471 頻繁に洗濯する子どもの服で500円玉大なら、サテンステッチは短めに分けて。
渡る糸が長いと真ん中へんの糸が浮いて傷みやすい気がする。
面を埋めるなら
>>450さんが書いてるようにチェーンステッチやアウトラインステッチで
ざっくり埋めたりとかのがよさそう。
アウトラインステッチやバックステッチで線画風にするのもいいかもね。
抜きキャンバス使ってクロスステッチもかわいいよ。簡単だし丈夫だし。
結論からすると、やはり、どんなステッチという決まりはないと思う。いろいろ試してみたら?
ウォッシャブルのフェルトってあるけど、洗濯に耐えないかな
使った事無いからわからないけど
やっぱり日用品に付けてガンガン洗うのには向かないのかな
フェルトがダメなら綿で作ればいいんじゃね?
500円玉大を刺繍で埋めることをかんがえたら、ずっと手軽で丈夫だと
思うんだが。
ってか既製品のワッペン買ってきた方が早(ry
>>476 情報有り難うございます!
今、はまっているので出るのが楽しみかも。
>雄鶏社から「はじめてのドロンワーク」って本が今月出るらしいよ。
4月予定なのに、その名前で検索してもヒットしないね。
名前が変更になってるのかな?
わたしもぐぐってみたけど、関係ないものしか見つけられなかった
>476の貼ってくれたリンクには訂正は無いみたいだけどね
>>476の貼ってくれたページの「クロス・ステッチ復刻図案集」も気になるね
>>480 復刻図案集、同じく気になってる。
でも、出版されなきゃ分からないことだけど、もしかしたら
ANTIQUE PATTERN LIBRARY にスキャンpdfがあるかもなーと思ってる。
DMCから6冊出てる復刻本も、データ化されてたりするし。
>>482 あのサイトは本当ありがたい
フィレレースの図案とか
>>483 ニードルワーク全般だから、色々あるよね。
本当にありがたいことだー
フィレレースの図案が好みなの?
もしそうなら、フィレの古い図案集を少しずつフリチャ公開してる
仏ブロガーさんはチェックしてます?まだならGO!
ググルキーワード:"Wolf & Dupeyron"
>>484 おおおおおおおおおおおおおおお
サンクス!!
>>486 そういうことなのかな?
和書のドロンワーク本がほとんどない現状だから
日本語で出版される本はいいねって意味かとも思えるけれど。
ま、出版されたら分かることか。
えーと、確か著者は 西須久子 さんと書いてあった気がするんだ。
手元に雑誌ないから名前うる覚え…
雄鶏社が倒産したらしい…。
好きなクロスステッチ作家さんのブログにかかれていたから、本当なんだと思う。
ショックだ。
>>488 マジっすか
もしガセだったらその作家さんヤバイんじゃないかと・・・
もしマジならひそかに楽しみにしてた「クロス・ステッチ復刻図案集」はナシに・・・orz
>>489 他社から本も出してる作家さんなので、ガセではないと思う。
メールで知らされたと書いてあった。
何かの間違いだったらうれしいけど、検索すると他の手芸関係者のブログでも触れられてるので
本当なんじゃないかな。
派手ではないけど真面目な本作りをしてた出版社だったのに。
全体的に出版界はジリ貧だけど、さびしいもんがあるな。
きっかけ本にはずいぶんお世話になったよ。
刺繍通信もこないだ出たのが最終号になるのか・・・
えっ、じゃあ「初めてのドロンワーク」もナシですか…
まぁ会社再建法があるから、まだどうなるかわからんだろうけど。
うわ〜マジですか?
急いで欲しかった本は買わないと
もう買えなくなっちゃうってこともありですよね?
あx〜今月ピンチだけど仕方が無いから明日本屋へ注文入れてこなければ、、、
情報有り難うございます!
どこかで目にした記憶がと思ったら西須久子さんって
enjoyホワイト・ワークの監修された方ですね。
>>494 いや、注文は、もう取次(日販とか東販とか)が受け付けないんじゃないかと思う。
店頭分とか、ネット書店の在庫分とかそのあたりは、返品できないから、むしろ
売らなくなることはないと思うけど。
私も雄鶏好きだった…
>>496 そうですよね。
これからネットで注文入れてみます。
ご親切に有り難うございました。
>>493 >えっ、じゃあ「初めてのドロンワーク」もナシですか…
どうだろうね。
今月号の雑誌に出てたならもう、遅くても通常なら
先月あたりには刷り終わってると思うから
印刷終わった本を1か月も在庫で置いといたりしないでしょう。
>>493 ですな。ショックではあるけど、探しても確かな一次ソースが
出てこないだけに、ちと落ち着いたほうがよさげだと思っている。
今の時期に倒産でしょ?
なら広告は出したが実際には印刷してないんじゃないかと思うよ。
おいおい。
今、注文入れに行ったら欲しかった本が完売、、、
欲しい人は早めにネット本屋のぞいたほうがいいよ(涙)
嫌だな。
また、馬鹿が買い占めしたりして
奥で売るんだろうな。
>>501 だね。
一番確実なのは、明日、朝一番で本社に電話かけてみることだろうねぇ。
本ができあがってくるのって発売日の1週間前ぐらいだから、まだ刷ってないかもねー。
確かな情報が出てからと思いつつも、欲しいと思いつつ買ってなかった本3冊も注文しちまった、、、
>504
>501
手芸本・手芸雑誌スレッドでは午後のニュースで言っていたとあるね。
あと、検索すると作家さんたちの個人グログでも書かれているとかなので
確実のような気はする。
大図まことさんもブログに書いてるね。
誰かから携帯メールが来たんだとか。
検索してもブログの記事ばっかりヒットする。
予定外の出費で厳しい・・
デマだったら、雄鶏社がサイトのトップに何か声明出すんじゃないかと思うしねぇ。
それこそ、そういうのが引き金になって倒産することだってあるわけだから。
それどころか、直接通販するページがリンク無効になってる。
>
ttp://www.thecrossstitchguild.co.uk/study8.asp あまりパソコン詳しくないのですれ違い質問ですいません。
上へアクセスすると「マルウェアサイトの疑いがあります」と表示されるよ。
「開こうとしてるウェイブサイトにはマルウェアが含まれているようです。
マルウェアとはコンピューターに危害を加えたり、所有者の
同意なくコンピューターを遠隔操作する悪質なソフトウェアです。
マルウェアが含まれているサイトにアクセスするだけで
感染する可能性があります。」
と、出るけど、、、、、、
例のスレにこんなのがw
嫌だ嫌だ
>>512 ここはヲチスレではないので、他スレの話題を持ち込まないでくださいな。
>>511 それ、お題に沿って刺繍してうp祭りするスレのログかと。
取りあえず、知らないでお気に入りしちゃった人に対して
気をつけましょうってことでいいんじゃない?
まあ、目くじらたてないでさあ。
本当に注意喚起のつもりで転載してるなら、
そのサイトが本当に感染してるのか確かめてからにすればいいのに
私はマカーなんで確かめようも無いし、ぶっちゃけ実害も受け無いけどさぁ
>>515 そのブツブツの物言いがスレの雰囲気を台無しにw
なので、静かにスルーでいいじゃん。
>倒産話
雄鶏の編集者だったという人が幾つかのブログでコメント入れてる。
社員は突然17日に倒産知らされたらしい。
入稿済み、製本済みとか進行中のプロジェクトとかいっぱいあったみたい。
お蔵入りになっちゃうなんて、さぞ無念だろうね。
今流通してる本も書店から全部引き上げになるだろうって。
好きな本だけど買わなかった「クロスステッチ ノスタルジア」 と
「クロスステッチ フォークロア」の2冊。
今後、買えなくなると思ったので店頭から消える前に買ってきましたw
「はじめてのハーダンガ−刺繍」は無かった、、、
>>518 >「はじめてのハーダンガ−刺繍」は無かった、、、
今見たけど
アマゾンでも無いし、セブンでも在庫切れになってるよ。
ブックファーストに問い合わせたんだけど
在庫を返せる物は返すみたい。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:12:21 ID:hVLh+sXP
「はじめてのハーダンガ−刺繍」、たった今アマゾンで買えました!
残り一冊なので、欲しいヒトは急いで〜
>519
午前中は売り切れになってたけど追加されたのかな?
あっ、返品かな?
県内でも有数のでかさの書店に行ってきたんだけど
雄鶏社の本がこれでもかと思うくらい並べられたよ。
なんとなく黄ばんだ数年前の本(ずっとストッカーにしまってあったのかも)とかもあって
お宝発掘できるかもしれんと思ってwktkしながら眺めてきた。
しかし「はじめてのハーダンガー」はなかった・・・。
諦めて楽天で買ったよ・・・
> 雄鶏社の本がこれでもかと思うくらい並べられたよ。
読解力がなくすまん。
雄鶏社の本だけを一同に集めて並べてあって
それはお客さんが見ていいようになってるの??
それとも返品する為に店員さんが集めてあった場所を
勝手に見てただけ??
>今流通してる本も書店から全部引き上げになるだろうって。
買い忘れてる人、買いたい本が有る人
早くしないと店頭からなくなるよ〜
某大手の本屋へ行ってきたんですが
店頭から雄鶏の本が一斉に集められて返品の準備をはじめてました。
>>524 わけのわからないレスになっててすみません。
棚のメインのとこに雄鶏社の本がズラーっと並べてありました。
新しいものは返品されてるかもしれないと思っていましたが
とりあえずその書店ではまだ大丈夫でした。
ただ、手芸本じゃないものも一緒に並べてあったりして
「まさしく在庫一掃セールだ」と思いました。
> 「まさしく在庫一掃セールだ」と思いました。
524さんじゃないけど526さん良い情報ありがとうございます!
セールってことはお安くなってるんですね!
これから私も大型書店にでも行ってみよっと。
>>527 いや、ちょっと待って!
お安くはなってなかったですよー。
ただ長い間ストックされていたらしきブツなどを発見することができました。
可哀想な527
普通、セールって書かれりゃ安くなってるって意味に取るだろなw
返品できなくなった場合には
もしかしたら店頭で安く売られることもあるかもしれないけどね
だからといって雄鶏社の本がショタレ本になってしまうのはしのびない
倒産した後じゃ何の助けにもならないかもしれないけど
いつでもいいかとスルーしていた「クロスステッチノート」を買った
これが私にとって最後の雄鶏本になるのかも
>>527 安売りされていなくても、最悪返品されて棚から消えてても泣くんじゃないよ
527ってたまに湧いてくるセコケチママかねw
出版元が倒産したら返品できないと聞いたことがあるけど、そしたら回収された本は何処に?
取り次ぎ(トーハンとか日販とか)の倉庫→裁断、かもね。
ごめん補足というか、
後からだと返品できなくなるから、今いっせいに返品してる。
そしてたぶんそれは出版社の借金が増えるという形になると思うよ。
はじめてのハーダンガーをSC内の書店で発見、捕獲。
あとはふじこさんの「薔薇の名前」をどうするか…
529って
紛らわしい話を書いた人ですか?w
さっき大手チェーン書店を覗いたら
書棚から雄鶏の本を抜き出して回収してた。
返本だし版元があんなだからか、ばさっと音をたてて
ワゴンに投げ入れてた。
出版関係者のことを思うと胸が痛む光景でした。
幻の「はじめてのドロンワーク」。。。。
だいたいちょっと考えたら本がセールなんてやらないってわかりそうなもんだけどなw
>>535 私はネットで買えなかったので
欲しい本を電話で直接書店に電話して数冊確保したよ。
かけるならチェーン店がいいよ。
無い場合は、他の店舗の在庫をPCで確認して確保してくれるから。
買えるといいですね。
>>531 一度にど〜んと買うのに少しでも安くなっているなら
その店で買うのは、そんなにケチとは思わないけどな?
せっかく刺繍してる人なら少しは優しい気持ちを持ちましょうよ。
>>537 でも、>526の内容はあきらかのセールと書かれてる。
それなら、それを信じても仕方が無いんじゃないw
あっ!>526が釣りならって意味?ww
>だいたいちょっと考えたら本がセールなんてやらないってわかりそうなもんだけどなw
買い取りの場合ならセールもありだよ。
>531=>537
>531=>537 =>539
>515
マカーって2ちゃん以外も見れるんだ、知らんかった
今、気になっていたこぎん刺しの本をネットで買った。
不二子さんの本は諦めた。倒産の話は本当に残念。
>>546 >バラの名前―水彩画家橋本不二子の世界をクロスステッチに (大型本)
アマゾンで在庫3点ってなってるよ
ここ読んで、あわてて本屋に行ってみた
田舎の本屋だけど、雄鶏社本が20冊くらい平積みされて、
上の人が書いていたような日に
焼けた在庫本みたいなのも置いてあった
ネタじゃなかったと実感。
不二子さん本と青木さんのとスモッキング本を買った倒産、悲しいなぁ
549 :
546:2009/04/20(月) 19:13:09 ID:???
在庫情報ありがとうございます。
諦めた、というのは買おうか迷ったけど、
不二子さんのステッチは本を見てやるより、
キットを買うかなと思ったのと、他にも欲しい本があるので、
買うことを止めたという意味でした。すいません。
>>549 そっかそっか
取りあえず見たので情報うpしただけなので
気にせんといてね〜
> ネタじゃなかったと実感。
ネタだと言われてるのはセールだって書かれてた話かとw
慌てて会社帰りに書店に寄った。
絶対購入の場合のみ短期取り置きしてくれた。
いつかと思ってた下田さん2冊と縁飾りとハーダンガー確保。
ハーダンガーはまだ数冊あったし、薔薇の名前も1冊あったよ。
大阪のジュ○○本店ね。
しかし雄鶏本がなくなると、売り場の書棚スカスカになる予感。
553 :
552:2009/04/20(月) 20:49:15 ID:???
あ、書棚からの回収は着々と進んでて、表紙が見えるように並べてる棚は
既にスカスカし始めてた。
返本をいつからいつまで受け付けるのか、現状では全然判らず
いつ返本締め切りが来てもいいように、徐々に書棚から回収しているとのこと。
なので、店頭に無くても返本前ならまだ在庫があるかもしれない。
でもいつ返本が始まるか判らないから、取り置きも短期間しかできないって。
欲しい本があるなら、本当に「今」しかない。
B本のワゴンセールに出るかも知れないけど、出ないかも知れない。
後悔したくないから、自分は買うよ。痛い出費だけど…
「いつでも買える」と思ってたからついつい先延ばしにしてた本を、
一気に買った。
「本買ってくれないと倒産しちゃうかも」みたいなアピールしてくれてたら、
もっと応援買いしたんだけど....
まさかそんなに厳しいと思ってなかったんだよなあ。
皆さんのお薦めの雄鶏社の本教えてくださ〜い
>>552さんは何を一気に買ったの?
そんな「我が社はもうじき倒産しそうです」なんて自分で言う会社ないってw
そんなこと公表したら、それこそ一気に倒産するよ。
>>555 他人に勧められたらそれを買って転売ですか?
転売なんて売れないでしょ
不良在庫を抱えるだけだよ
だから人気のある本が知りたいんでないのw
561 :
552:2009/04/20(月) 22:15:49 ID:???
>>555 書いてあるけど、判らないというのは背取りさん?w
>>557 どさくさ紛れの転売があるかもしれないと思うと嫌だよね。
もう書名は出さないようにしようと思った。
で、本・雑誌スレにも書いたけどビジnewsスレからの転載。
=====
108 名前:火車書店 メェル:sage 投稿日:2009/04/20(月) 21:38:46 ID:blzvDDUz
>>97,103
新刊委託期限内の本は返品する。(発行3か月以内)
返品できない本は仕方ないので棚に残して売れるのを待つ。
季節ものや古くなったものは処分。
よって欲しい本があればすぐに書店かネットで購入すべし。
ほとんどの書店はとっとと返品するからね。
=====
ということらしいので、新刊本に欲しい本がある人は要注意だよ!
555です。
あの、、、転売なんて考えてませんよw
ざっと欲しい本は注文したんですが、買いのがしてる本があったら嫌だし、
今回、他の人のお薦め本もお聞きして
内容を検索してよければ購入しようかと思ってます。
555です。レス番号を間違えました。
一気買いされた
>>554さん宛です。
>561
あんたコピペうざいよw
確かにww
小さな刺しゅうと
毛糸の刺しゅうと、
モダン和刺しゅうの3冊を買った。
>>566 転売と疑われた私にレス有り難うございます。
小さな刺しゅうとは青木さんの小さな庭の小さな刺しゅうですか?
これは私も大好きな本です。(青木さんファンです)
実はモダン和刺しゅうはもう注文入れたんですw
毛糸の刺しゅう>アマゾンでの評価いいですね。でも既に無しなので
気になるので検索してみます。
>567
必ず嫌な言い方する馬鹿がスレにいるけど
あまり気にすんな
ワイヤーワークの花刺しゅう、
多分作れないなーと思うと買えなくてずっと迷ってたけど
もう買えなくなるかもと思ったら買わずにいられなかった。
観賞用になってもいいや。
都内の手芸店勤務だけど、職場では雄鶏の倒産の話が全くでなかった。
当然返品作業なんかもしてない。
そんなのんびりしてるのはうちだけかもしれないけど、
探してる本がある人は書店より手芸店のほうが残ってるかもしれないよ。
>>538 逃した魚は余計にでっかく感じるよ。自分にとってはジンベエザメ級orz
話はそれるけど、小野寺さんのハーダンガー本1冊目も雄鶏だったんだね。
この先、復刊.comで投票が集まっても交渉先がないってことになるのか…
倒産会社の書籍の著作権ってどうなるんだろ?
手芸本の著作権って、名前が出ている手芸作家のものでは
なく会社のものになってることが多いんだが。
(作品は作家のものでも、その作り方の表記は会社がライターや編集に
書かせている為)
動物の刺繍本、買えました。
職権を乱用して、大手問屋、某○版に行ってきました。
雄鶏は、もう発注も返品も不可になり、
バックヤードに移されてた。
まああれだ、問屋に返品したはずの本が、
また書店に返ってくることもあるから(泣)
皆様も実書店回りして下さい。
>573
情報ありがとう
問屋でその扱い、ということは
ネット書店経由での入手も難しそうだね
楽天で「取り寄せ」になってる本に発注をかけたんだけど
入荷されないものと思って実店舗めぐりしたほうが確実かな…
確認はしてないけど、うちの近所の小さな書店は返品する気配なかった。
とりあえず、はじめてのハーダンガー刺繍とスモッキング刺繍の本と買っといた。
昨日の時点で楽天で注文できた「モダン和ししゅう」、今みたら取り寄せになってた。
楽天の使ってる取次て何処なんだろ
本やタウン(ニッパン)もe-hon(トーハン)も在庫なくなってるからもうダメぽの予感・・・
>>576 いやー、どこだろうと、表示が取り寄せっぽくなってたら、もうダメなんじゃないかなぁ。
恐らく、表示が、「在庫あり」から自動的に、取り寄せ系に切り替わるだけなんじゃないかと。
取次は、たとえ現物が山積みでも、取引そのものをしたくないだろうからさ。
>571
そうなんですよね!
これでオクでの値段が。。。
近所の書店4件逝って来た。2件は撤去済みだった。
うち1件では、雄鶏が全部抜かれたうえ出版社別にキレーに整列されていた。
寒々しいものを感じたよ(´;ω;`)
>実店舗めぐりしたほうが確実かな…
書く物が決まっている人は直接電話かけまくって
取り置きして置くのが一番良いですよ〜
↑
書く物 ×
買う物 ○
私は月曜の午前中に電話かけまくりで
欲しい本6冊取り置きできました〜
>>581 絶対絶対に買いに行ってね
やっぱり要りませんはナシで
書店員より
とにかく、店が情報を得て、撤収作業にかかって、取次からの車が到着するまでが勝負。
車に乗っちゃったら、もうどうにもならん。
>>583 大手の書店だと
ハンディに読み込ませて返品の箱に詰めたらサヨウナラです
棚から撤収してるとこを目撃したら
ちょっと待ってくださいと勇気を持って声かけてみてください
>>582 一瞬読んで「はぁ??」と思ったぞw
ある意味怖かった。
欲しい本なんだし買いますよ。
夕飯の買い物のついでに後で取りに行く予定です。
>582=>584
って、手芸本スレの書店員と書いてる395 さん?w
>>586 手芸本スレの人とは別です
ただのパート書店員なんであそこまで詳しいことはわからんです
書店員さん、まだいらっしゃったら教えて頂けますか?
私も書店に雄鶏社の本を2冊取り置きしてます。
(昨日取り置きで一週間以内に取りにきてください」と
言われていますが
まさか、期間中に行けば取り置きは返品されませんよね?
>>588 大丈夫なはずです
万が一都合で来店するのが一週間先より遅くなりそうな場合は
電話でもいいので連絡してください
その際に来店予定がいつごろになるか言って貰えると非常に助かります
うちの店はまだ全部は返品してなかったなあ
雄鶏社の本が欲しい人はうちの店にダッシュだ!(もともとの在庫が少ないけど)
手芸本の売り上げがイマイチになったので去年から手芸の棚が縮小されたんだ・・・
V社、B社にはまだまだ頑張って欲しい
>>576 私も慌てて「はじめてのハーダンガー」を
楽天でポチったんだけど、受注メール来て2時間後に「在庫アリ」から「品切れ」に。
こういうときでも、経験則上ダメなんだよね。
在庫あるよね→え、無いの?あっそ→品切れ表示にしとこう
んで、後で
「在庫アリだったかもしれんが、
きっと直前に他の人が注文して無くなったんだと思う。
さっきのは確定メールじゃないし。」というメールを送る。
近所の書店はどこも小さいから刺繍関連の本自体
取り扱いがほとんどない…
>589
サンクス!
大阪、東京だけだっけ?book1st
ここの書店でも返品などの気配がまるでなし。
ただのパート書店員と自分で言ってるくせに
なんで
>>582さんにそこまで言うのか不思議だわw
取り置きってサービスでしょ?w
サービスだけど、
>>553にあるように
返本始まったのに取り置いていて、その後購入されなかったら
単に不良在庫になっちゃうからじゃない?
>>466 色々と参考になるお話 有り難うございました。
1つお聞きしたいんですがお願いします。
ttp://www.ondori.co.jp/shomei/monthly/monthly.html 「2009年4月の刊行予定」に書いてある本なんですが
一部の本は書店で見かけました。
「はじめてのドロンワーク」は販売されたのかを調べる
手だてはございますでしょうか?
あと「ペーパー雑貨メイキング 切りぬくBOOK 2」も
先ほど書店で見かけたんですが発売日が4月30日になっていました。
なので、「はじめてのドロンワーク」も販売されているなら
探したいのですが。。。
どうか宜しくお願い致します。
>>593 そりゃ、取り置き頼んだくせに取りに来ない迷惑さんがいっぱいいて、
困ってるからでしょ。
すまん。595は誤爆誤爆
>597
横レス失礼
私もパートで書店で働いてましたが
取り置き=絶対に買わないとまずいじゃなくて
お客様が迷われている場合、一端どうされるかの有余としての期間として
考えるように、私たちはサービスの一環だと教わりましたよ。
指定の期間に取りに来られない場合は取り置きを止めればいいだけで
取りに来ないとか買わないと迷惑だなんて思わなかったけどな。
>>597 「取り寄せして取り置き」は、買わないといけないと思うけど
単に「取り置き」はサービスだと私も思うし、関係ない書店の店員に
言われる筋合いはないと思うよん。
いや、それは普通に置いてある本の話でしょ?>サービス
今回みたいに、返品する期限が決まってて
それを過ぎたら返せなくなるものを取りおいたら
買ってもらわなきゃまずいと思うけど。
>601
返品期間を踏まえた上での取り置き期間を指定してるんだと思うよ。
(私も過去に経験が有るけどちゃんと説明を受けたことがあった)
今回の人はちゃんと店に期日を言われてるんだし
その期間中ならサービスでしょ。
>買ってもらわなきゃまずいと思うけど。
なら一言言うでしょ?
ないならサービスなんだしまずくもないよ。
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/21(火) 17:36:24 ID:???
ショッピングセンターに店舗展開している中堅チェーン店@関西だと、
以前PCマニュアル本を出版していた会社が倒産したときに「倒産在庫セール!注文・取り置きは出来ません」のポップ付きでセールしてましたよ。
PCだとソフトのバージョンアップがあれば使えなくなるけど、手芸本はその点不変だし捌けるのではなかろうかと。
===============
別スレからコピペすまん。
買ってもらわなきゃまずいなら
上に書いてあるように店側が「取り置きは出来ません」とか
なんらかの理由を客に伝えなきゃw
それを伝えない店側が怠慢っす
例えば資生堂の社員が資生堂のお客さんへアドバイスしたならいいけど
別に取り置きした人の書店でパートしてる人じゃないんだし
はっきり言って仕組みも違うわけで
大きなおせっかいと言うか、逆にキモイ
それで話は終わりでしょ
「文字の刺繍 」って持ってる人
内容教えて貰えますか?
アルファベット?
>>605 まぁまぁ。そこまで言わなくても。
書店員さんが仕事熱心なのは嬉しいことだし、情報出してくれて助かってる。
困ってる人に助言してるのも、思いやりや責任感のあることだと思うけど
自ら他店舗のお客さんをつかまえてどうこう言うのだけは違うってことでしょ。
>自ら他店舗のお客さんをつかまえてどうこう言うのだけは違うってことでしょ。
↑
上も下も文面が多少違うけどどちらも同じことじゃんw
↓
>例えば資生堂の社員が資生堂のお客さんへアドバイスしたならいいけど
別に取り置きした人の書店でパートしてる人じゃないんだし
はっきり言って仕組みも違うわけで
大きなおせっかいと言うか、逆にキモイ
大手が洋書を扱う前からやってたところだから、個人輸入代行価格
ってところなんだよね。
「はじめてのドロンワーク」を書店で買ったとの情報が!
取りあえずソース先のログ貼ります。
mixiで「はじめてのドロンワーク」を買ったって情報があったよ。
店名も書いていいのかな?
76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/22(水) 18:16:33 ID:???
S岡F枝市の書店にて発見。
初めてのドロンワーク
84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/22(水) 18:32:09 ID:???
72さ〜ん、見てますか?
店名教えてくれるとありがたい〜お願いします
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2009/04/22(水) 18:37:40 ID:???
>>84 ごめんなさい。
書店巡りにでてました。
mixiでは新宿オカ○ヤとありました。
> 初めてのドロンワーク
これ書店にも届いてるらしいが、書店の場合は新刊なので
そのまま店頭に並ばずに返品らしいです。
狙い目は洋裁店みたいだよ。
私も取り置きできました!>はじめてのドロンワーク
手芸店=洋裁店
微妙に違うと思う
mjdk
貴重な情報ありがとう<ドロンワーク
>616
書き間違えたって意味ですw
>614
情報有り難う!
私も電話して送ってもらう事にしました。
(交通費かけたら送料の方が安いし)
なんか今日だけで20件ぐらい問い合わせがあり、
在庫のみなのであまり残りがないそうです。
確実に欲しい人はお早めに!
私もドロンワークゲット!
ありがとうございました。
ユですが在庫のみでの販売と紙が貼ってありました。
新刊予定の本は入荷されないようです>返品?
なんという本をゲットするスレ
ちょっと浅ましい…
>はじめてのドロンワーク
関東某チエーン店Kの社員に聞きました(知人の友達)
そこの書店では現在の在庫は期間が来たら返品されるそうです。
(一度、店頭に並んだ新刊も同様)
また、店頭に並べてない新刊については
そのまま開封されずに返品されるそうです。
なので、現時点で並んでない新刊は待っても無駄な書店もあるみたいですね
>>623 直接電話して送ってもらえば?>OKADAYA
ドロンワーク大人気w
ドロンワークの人気に嫉妬w
1600円らしいが内容が気になるね。
↑AB判 寸法210×257 大きめの雑誌等の大きさ
物理的な内容キター
「はじめてのドロンワーク」情報
東京都内の手芸店(ユ)問い合わせた結果、在庫無し、入荷無し。
>>632のスレの330ではなく315だけど
内容のレポってどんなこと書けばいいの?
基本作品がサンプラー、小さな額、コースター、ティーマット、ポーチ
ランチョンマット、バッグ、ブックカバー&しおり、ピンクッション&ソーイングケース
応用作品がドイリー3点、テーブルセンター
全くやったことがないので他と比べてどうかはわからない。
本の前書きによると
「ドロンワークの技法の中からよく使われるヘムなどのかがり方と
応用の21の技法に絞り、そのステッチを組み合わせて作れるドイリーなどの作品を紹介しました」
とのこと。
元が洋書と思われるようなところ(元の本のタイトルの記載とか)はない。
>632
お手数ですが目次教えて頂けますか?
目次は、作品については634に書いたので全部。
ステッチの刺し方が
片ヘムかがり、両ヘムかがり、フォーサイド・ステッチ、結びかがり、3段の結びかがり
ジグザグかがり、すくいかがり1、くもの巣かがり、花かがり1、花かがり2、さぎ草かがり
花かがり3、ダイヤモンドかがり、波かがり、すくいかがり2、ダーニングかがり、
ケーブルかがり、フィールかがり、ひまわりかがり、あじさいかがり、矢車草かがり
あとは材料と用具とか、ドロンワークを初める方へとか、そういうページです。
>636
本当にありがとうございます!
まだ、本が購入できなくて探してるんですが
俄然、モチベーションが上がりました!
内容をお聞きしてやっぱりほしいですw
>全くやったことがないので他と比べてどうかはわからない。
これをきっかけにはじめるの?>ドロンワーク
私はもう諦めた。
オカダヤに電話しても無いって言われたし…
私より遅く電話して発送してもらえた人もいるらしいが、縁がなかったと思うことにする。
向こうにも書いたけど、池袋の手芸店(キ)にあった>ドロンワーク
でも少ないから、明日早い時間でないと厳しいかも。
>>634 >>636 雄鶏スレの331です。
詳細に書いてくださって、本当にありがとうございます。多謝!
>637
すまん。それ別スレで8時過ぎに電話した私かな?
もしかして応対してる店員さんによって答えが違うのかもしれないから
駄目もとでもう一度電話してみては?
私がかけた時は若そうな声の店員さんでした。
池袋の(キ)にさきほど電話したら、ドロンワーク在庫ありで送ってもらえることになりました。
諦めないでよかった。
教えてくださった方ありがとうございました。
>644
よかったね!
関東に住んでいるのでよくわからないのですが
本の材料の欄に「ソフトコングレス 亀島商店」とありました。
検索したらどうも大阪?の手芸店?らしいのですが
ネットの通販では布地は見当たりませんでした。
オリジナルのソフトコングレスなどを店頭で販売されている
お店なのでしょうか?
どなたか分かる方教えてください。
「はじめてのドロンワーク」、新宿より届きました。補足的なレポと感想を。
内容構成は「はじめてのハーダンガー刺繍」とよく似ていて
ステッチ21種(
>>636)がアルファベットA〜Uで示され
小さな額以降の作品(
>>634)は複数のステッチ組合せになっています。
「大塚あやこの白糸刺しゅう」・ドロンワークの洋書(
>>611)も所持していますが
この2冊と比較しても、さらにステッチの手順が詳細でステップ毎の写真数が多いです。
ドロンワークは、和書ではこれまで断片的に白糸刺繍や縁かがりの関連で扱いはあっても
特化された入門書は皆無に等しかったので、現時点で他に並ぶもののない1冊だと思います。
また、奥付にも記載されていることですが「はじめての〜」シリーズは
お教室に通わなくても初心者が本を片手に独学できるよう、平易・丁寧に解説した
雄鶏ならではの実用図書だと感じました。価格に見合う価値が充分あると思います。
(ボビンレースは未チェックですが、ハーダンガー・ドロンワークを見ての感想です)
これだけの本を編集出版してこられた雄鶏社さんの倒産は、改めて痛恨の極みです。
無力ではありますが、入手に奔走されているかたにご縁があるよう祈っています。
>646
説明が下手ですいません。
サイトは検索ででたんですが、そこにはソフトコングレスは売っていませんでした。
店頭だとオリジナルの「ソフトコングレス」が売られているのか?
それともどちらかのメーカーのソフトコングレスをお店で売っているのか?
が知りたかったのです。前者じゃ通販がないみたいなので買えませんが
後者ならよそでも買えたらと。
>「大塚あやこの白糸刺しゅう」
実用書なのに観賞用に近い製本の仕方で値段が高いと
実際に使う側の気持ちを考えていないと思って悲しい。
白糸刺しゅうはこれに該当すると思う。
内容はいいのだけどあの製本は本を何度も見開く初心者には
優しくないし中途半端な観賞用要素も有り値段は高いしw
別スレより
>650
それが雄鶏社(はじめてのドロンワーク)なのでw
クロスステッチフォークロアとかノスタルジアもハードカバーなんだよねぇ…
見づらいったらないよ。
>>646 店舗に直接お尋ねになるのが確実かと。
か○しまさんは、刺繍関連に強いお店です。
本に掲載のコングレスが店舗オリジナルの布であるかは不明です。
店頭販売でも布を多種扱われているので、一般的なコングレスの扱いはあると思います。
あと、ネット通販で扱われていない物でも、遠方発送が可能であったと記憶しています。
(以前、お店のブログで紹介されていた商品を発送してもらえたと個人ブログで読みました)
>>653 ハードカバーの方が本として長年もつかな?
>653
観賞用に丁寧に見開きする本なら本自体の製本も観賞の一部だけど
開閉が多い実用書ならハードだと逆に背表紙の劣化が激しいよ〜
>>654 詳しくありがとうございます。
どうも関東のお店しか分からないのでw
取りあえず直接問い合わせしてみますね。
>653
あれはどちらかと言えば観賞用よりかとも。
ハードカバーで一番嫌なのは
コピー取る時にしっかり開くと「ミシッ」と背表紙が
逝っちゃうことがある。あれ悲しいよね。
そういえばフォークロアとノスタルジーをセットでオクに出してる人も、
「コピーして使ってたので、深く開いたけど美本です」ってわけのわからんこと書いてたなw
自分の本でも、本に直接付箋張ったり書き込みしたりするのが嫌で
コピー取りたくなるよね。
んで、その時に「ミシッ」というととても悲しい。
書き込みもしたいけど図案が小さくて見づらいので
拡大コピーするためにコピーするのが多いなw
で、「ミシッ」
>>657 ソフトコングレスっていろんなネットショップで取り扱いがあるよ
オークションにも出てる
カウントが合ってれば同等な布と見なして使って大丈夫じゃないかな
「はじめてのドロンワーク」に書いてある布
ソフトコングレス (亀島商店)生成り
麻100% 1cm角=7.5目×7.5目
布幅110cm
参考までに
素朴な質問なんだけど自分が使っているのは商品名コングレスなんだけど
やっぱりソフトコングレスとは、ソフトと敢えて書いてるから
柔らかめのリネンなのかな?
使ってる人いる?
コングレスってリネンじゃないような…
オクに出てるのって普通のコングレスじゃね?
>666
本が綿100%のミスとか??
669 :
665:2009/04/24(金) 19:53:03 ID:???
なんかごっちゃになってる自分。すまん。
正しくは
素朴な質問なんだけど自分が使っているのは商品名コングレスなんだけど
やっぱりソフトコングレスとは、ソフトと敢えて書いてるから
柔らかめの生地なのかな?
使ってる人いる?
と、書こうと思ったんだけど本のソフトコングレスはリネンらしいから
まったく別もんなんだねw
未晒しコングレス
麻30% レーヨン70%
7.5×7.5の100%リネンのコングレスがあるなんて知らなかったw
きっと印刷ミスだろ
>>666 >>668 「はじめてのドロンワーク」より
布
布を選ぶ時は、たて糸とよこ糸が均等に織られた麻布を選びましょう。
と、あるので麻 麻100%のソフトコングレスはあるのでは?
だからミスじゃないと思うけど?
>>663 横レスいいですか?
>ソフトコングレスっていろんなネットショップで取り扱いがあるよ
検索したんですが麻100%のソフトコングレスがヒットしません。
何か検索するヒント頂けますか?または、お店のヒント
宜しくおねがいします。
「ソフト コングレス」でぐぐってもなーも出てこないね…
私もついでにぐぐってみたが出て来ないね。
あとは「ソフトコングレスっていろんなネットショップで
取り扱いがあるよ 」と書いてる>663さんのレスを待ってみるか。
679 :
677:2009/04/24(金) 22:12:20 ID:???
>>678 (・∀・)人(・∀・) ケコーン?
ふしだら者ですがよろしくw
コングレスって麻も綿混も綿もあるってこと?
ふつうにコングレスとしか指定されてない場合はどれのことなんだろ。
>676
それ8×8かと。
皆さんが言ってる本に載ってるのは7.5×7.5みたいだよ〜
>678
それは、どの本の話?
コングレスってたて糸よこ糸がそろっている布だから
そんな布を選べってことじゃないかな?
お〜い>663さぁ〜ん
出てきてよ〜
con・gress
congress
慥/kツ_lris|kナ_lres/
1 《C-》《通例無冠詞》(米国の)連邦議会,国会(上院(the Senate)と下院(the House of Representatives)からなる);その会期(session).
2 (特に中南米共和国の)議会,国会(日本・デンマークなどの国会はthe Diet,英国・カナダの国会はParliament).
3 集合(すること),会合;《単数・複数扱い》(国・各界の代表者が集まる)会議,大会,学会
a medical 〜 医学学会.
4 親交,交際,交渉;性交.
5 《C-》《インド》コングレス党:主要政党の一つ.
━ 曠/kinlr駸/昿集まる,会合する.
語源 ラテン語congressus (con-共に+gradL踏む+-tus過去分詞語尾=共に来ること)
うーん、どの意味で使われてるんだろう。
本も届かないけど
すげ〜気になるw
687 :
678:2009/04/24(金) 22:57:19 ID:???
E越屋さんで、以前 某本のこの作品に使われた布、って指定で
出してもらったことがあるので
さっき出した麻コングレスで、もう少し目のつまった(7.5目)で
やわらかめな布ってありますか?と聞くのがよろし。
(通販の布は、実店舗のほんの一部です)
K島さんで本指定の布を発注しても良いけど
関東だったら、駅前だし
実際いって、さわって見て実感して買うのをお勧めします。
はじめてのドロンワークって初心者向けの本なのに
こんなに入手が面倒な布を指定してるんだろうねw
作者の意図がわからんな。
>676
同感。
本人の勘違いなら出て来ないかもしれないけどw
>688
これも同感。
ソフトコングレスみっけた
とりあえず買っておいた
私ははじめてのドロンワークは買えなかったんだけどさ…
いつかどこかで新古本フェアに出くわしますように
>688
どこで買ったの?それともネタ?
693 :
691:2009/04/25(土) 00:39:09 ID:???
>691は>690へのレスです。
>687
関東在住の人じゃないけど横レス失礼。687さんは優しいね。
話はその指定された布が容易に入手ができる物なのかと
あれこれ話してるのかと
断片的な情報で混乱しているようなので、書かせていただきます。
「はじめてのドロンワーク」で例として挙げられている布は2種類あります。
>>664ともう1種はDMCリネン32カウント。簡単に入手できると思います。
そして『この本では32カウントの麻布を主に使用しています』とあります。
ソフトコングレスが指定になっている作品はバッグ1点のみです。
オークションにも出てるって言ってるけど、ヤフオクにはコングレス自体1件も出てないんだよね。
どこの店で買ったのか、どこのオークションに出てるのか教えて欲しいわ。
>695
私も本を見ましたが、1点でも購入困難な布を指定してるのは
初心者対象の本にしては、ちょっと優しくないとは思ったな。
あと、DMCリネンは容易に買えるけど気になったのが
「小さい作品を作る際は35×45のカットクロス(DMC)
も売られています」との文章。
現行スレ
>>421のカットクロスが廃盤になるらしいってログが
気になった。
>>696 「いろんなネットショップで取り扱いがあるよ 」とか
「オークションにも出てる」とか「 とりあえず買っておいた 」とか
たぶん、ネタだと思うよw
雄鶏関連のスレでも嫌がらせネタを書く人が多いし。
まったく可哀想な人たちだよね。
撮影協力に亀島商店ってあるので
義理で1点使ったんじゃない?w
p4とp5のドロンのサンプラー
やっとけ仕事で仕上げたのか分からないけど
かなり刺繍が歪んでて萎えるなw
あれじゃ、ひいき目に見ても私が刺した方が奇麗だぞw
やっとけ仕事って何?自分。
やっつけ仕事だなw 逝ってきます
>697
1cm辺り7目×7.5目程度らしいがリネン100じゃないしね
やっぱりネタ草
こいつ引きとってくれよw
*雄鶏社倒産で打撃を受けた人が集まるスレ*
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1240363316/ 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 10:01:38 ID:???
>547
いえいえ。今回のは敢えて使わなくてもいい布を
敢えて指定してる意図が不明って話。
でも、撮影協力が指定先の店名になっていたので
義理じゃないかとスレで話してるよ>?刺繍スレ
検索しても1件もヒットしない布で
ネット通販もできない大阪の店のオリジナル?らしい布指定は
まずいっしょw
>>553 >?検索しても1件もヒットしない布で
げっW
556 名前:553[sage] 投稿日:2009/04/25(土) 10:11:22 ID:???
ドロンの本
本当に初心者には分かり易い
今までになかった良い本だとは思っています。
なのに、布の件だけは「?」と思ったまで。
きっと、同じように思う人は多いと思うけど
そんな人たちを荒らしと思う
>>548が逆に「?」とはおもたw
本当にはじめてドロンする人も今回いると思うし
布が簡単に入手できないと知ってる方が
その人にとってもいいのでは?
指定の目数の布が無いなら目数が違うこっちの布にすればいいや〜
って簡単にできないのが初心者さんだと分かってないって話。
>>704 よそのスレの貼り付けんな、ウザいから。
こっちでもあっちでも大変だねw
>>700 いやいや、フツーに1点提供したから、撮影協力になったんでしょ
と言う自分はもう見つけられないから、ハーダンガーでよしとします。
>704
なんでこっちのスレに貼るかな?
それ、そっちのスレで質問書いてた人へのレスでしょ?
おまえウザ杉。
何をしたいの?
買えなかったからドロンワークの本の関連のログに
けちつけて回ってるとしか思えないがw
>707
買えなかったの?
私駄目元でデパートに入ってる書店数件かけたら買えたよ。
何かの参考になれば
>708
落ち着けw
相手にされるのが楽しいのだからスルーしたほうがいいよ。
>712=>710=>704
わかり易い奴w
スルーされるのは、おまえだよw
>>709 ありがと。
大阪なんだけど、何件か回ってなかったから
関西は出回ってないのかと思ってる。
はいはい。以後、嵐じゃない人はスルーでヨロシク
買えなかったからってここ荒らして憂さばらしするなよw
更年期ww
いつになったら純粋な刺繍の話ができるスレに戻るのやら。。。
引きこもりの親の脛かじり息子も消えろw
>718
同感。
まあ、連休開けたら落ち着くのでは?
手持ちの本で次ぎに刺す図案でも決めるかな
って、今刺してる奴刺せってw
親の脛かじりで刺繍する息子w
ここまで想像力豊かなことでww
それ、どこのスレにでも出没する嵐のことじゃないかし?>引きこもりの親の脛かじり息子
>>720 だね。取りあえず今私たち2人と
他に2人いるみたいですねw
私も刺しっぱなし沢山あるので気にするなw
私も刺しっぱなしが四種類あるお。
私も数えてみた・・・6つもあるorz
自分が好んで刺し始めたはずなのに、
刺してても楽しくないのってあるよね。
すごい楽しくてサクサク刺せるのもあるんだけど。
更年期障害で刺しっぱなしが沢山溜まるんだよw
私も刺しかけが数点ある。
1つ刺してて途中であきて新しいのへ。
でも、また前のに戻ったりして結果
刺し終わる作品もあるのだけど
常に刺しかけが数点w
「いいな〜」と思って刺し始めても、途中で飽きちゃうことがあるんだよな…
で、他のものに目移りしてしまい、それも途中で投げ出すという悪循環orz
たまに昔刺しかけでやめたものを取り出してみると新鮮に見えたりするんだけどね
> たまに昔刺しかけでやめたものを取り出してみると新鮮に見えたりするんだけどね
その時に一気に刺してしまうのだ〜w
基本はフレメなんだけど
同時に一色刺し、1×1、ハーダンガーなどを刺して
モチベーション上げてローテーションで刺して仕上げる派です。
。
やってるのは刺しゅうだけじゃないので、同じジャンル同士の同時進行は
しないようにしてる。よって、刺しゅうの刺しかけは常に1つ。
大物を1つやっている間に、他ジャンルの小物で息抜きをしてる感じ。
こぎん刺しの本ゲットしてきたぜ
改めて見ると自分の好きな感じの本ってみんな雄鶏社だ…
私も。一番気に入ってる刺繍本は、雄鶏の
シュヴァルムの本とノスタルジックなスモッキングだ
スモッキング本、今日2冊雄鶏のでみかけたけど
自分はさせないと思ったよorz
難しい技法ではないよ?
慣れるまで練習が要るけど(針を持つ手ではなく布を支える手の方に)
質問よろしいでしょうか?
刺繍の入った服を洗濯するにはクリーニングでいいんでしょうか?
その場合はいくらぐらいなんでしょうか?
315 名前:ヘタリア好きの名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 05:54:40 ID:O57LPyjA0
233 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2009/04/27(月) 03:30:10 ID:5zA4B/zH
・日本には文字が無かったので、音読み訓読みをつくってくれた百済人には
本当〜に感謝しなければなりませんねぇby立命館教授
・朝鮮人の教授曰く
百済は単なる通過点ではないんです!
百済には百済の仏教があったんです!
百済の仏教を日本は選択したんです!
だから日本の仏教は中国のものとは違うんです!」
・武寧王他、百済、新羅から日本へ連れてきた人質は無視。
・新羅の王位についた倭人無視
・日本はもっと韓国側から歴史を見て、
韓国側の意見を取り入れて学ぶべきby立命館教授。
・司会進行役は従軍慰安婦に土下座した女優
・そしてやっぱりDが朝鮮人。
(この番組つくった朝鮮人のPは南朝鮮でこういう教育受けてます。)
韓国国定教科書和訳まとめ
ttp://members.tripod.com/textbook_korea/fr_2.htm ここには百済が九州を支配したとか書いてあります。
特にV→5は見物です。
日本では民間が教科書をつくります。よって種類がとても豊富です。
が、韓国では国が教科書をつくります。
韓国には国が検閲し、認定した国定教科書、一つしかありません。
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
誤爆すまんorz
>>737 材質によるんじゃない?
自分は業務用洗剤にシリコン保護剤入れて、さっと洗ってる
(最近の絹・カシミアも洗えるから中性洗剤です)
アイロンかけるときに刺繍を潰さないようにね
>>742 レポ乙。英訳ver.は3冊が編集されてるのかー
これって元はMarabout(仏)から一色ずつ出てるシリーズだったっけ。
和書は表紙違うみたいだから、知らずに重複して買ったら悲しいなぁ。
>733
津軽に伝わるやさしい手仕事って副題の?
私も他の本を探しに行ったらついでに買ってしまったw
でも、あの値段であの内容ならこぎん刺しまったくの
未経験の私でも入り易そうでよいきっかけ本になりそうです。
>737
クリーニング屋さんによって値段が違うと思うが。
私は値段の安い服はそれなりの店へ。
値段の高い服はそれなりの仕上げをしてくれる店へ
出してますし。
(物によっては水洗いの店に出してる)
洋服でも素材やデザインによって
値段が違うので、手洗いで失敗が嫌なようなら
一度店員さんに聞いてみた方がいいと思いますよ。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:15:29 ID:ilZnJS3U
GWage
以前ビアンフェで連載していた12ヶ月の刺繍フレーム
なのですが、あの図案が載った本などは出版されているのでしょうか?
いろいろ探しているのですが・・・。ビアンフェのバックナンバーを
集めるしかないでしょうか。
>>747 ビアンフェを読んでない人もいるから、もう少し詳しく書かないとどんな図案を探してるのか、
全然分からん。
メイクマティは探した?
ビギナー向け刺しゅうキットのカテゴリーに、刺しゅう糸がセットになったヤツがあるけど。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:40:25 ID:7wAmS6Tt
ビアンフェのバックナンバーしかないよ。
3つずつ連載されてたやつでしょう?
ビアンフェが作家さんと契約を解消したらしいから
続きもないって。
>>747 できればうp(>1参照)してくれるとわかり易いかも。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:35:33 ID:lys+jQj+
アップアップ。
溺れてんの?
つまんないレスする奴ばっかり
お前が一番つまんねーよ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:31:01 ID:hBaYNwCc
クロスステッチの初心者です。
さし間違えに気づいたのですが
最初に戻って糸を取り直しするには
範囲が大きくて・・・
この場合はどうしていらっしゃいますか?
このまますすんで色が変にならない程度に
変えてしまってもいいのか迷ってます。
優しい人アドバイスくださいませ・・
自分は解いてみたけど糸が毛羽立ってダメっぽかったから切ったよ
変にならない程度に変えられる自信があるならそのままやってもいいんじゃない?
どんな図案のどこをどう間違えたか知らんが
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:08:12 ID:hBaYNwCc
756様755です。レスありがとうございます。
どうも1列すっとばしたようです。
そしてぐるりとして真中で
出会うはずが3列ほど色が食い違っています。
輪状のお花なんです・・・・・がっくりしています。
現時点ではぱっと見るととても綺麗です!!
現時点では自分しか間違いがわからないです。
>>757 キットの糸が足りそうなら、面倒だけど全部解いてやりなおすかな。
糸は再利用しない。
自分しか分からないのに、そういうの無性に気になるんだよねw
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:06:11 ID:hBaYNwCc
758様
レス有難うございます。
全部解くのは気が遠くなりそうです。
3か月まるまるかけてがんばったのに・・
泣きそうになりました・・
あと少しなので自己流に色をあわせて
つないでしまおうかと思っています。
アドバイス聞く気がないなら聞くな
>>759 私も「出来上がりに違和感が無けりゃ何でも良い」派
編み物も刺繍も、ちょっとぐらい本と違う所があったって別に困らないじゃん
と思ってる。
自分も猫の模様か何か刺してて間違えて、違和感がなくなるようにその周辺ごまかしたな
うっかりしてクロスする糸の上下を間違えたときはどうしようもなかったが
>>759 >このまますすんで色が変にならない程度に変えてしまってもいいのか迷ってます。
>あと少しなので自己流に色をあわせてつないでしまおうかと思っています。
迷ってるのか、つなぐと決めてるのか、どっちなの?
つなぐって意思が最初からあるなら、アドバイスの意味ねーし。
解くの面倒なら、最初からやり直せば?
>>764 そんなに突っかからなくても。
マターリいこうよ。
まぁ、自分が好きなようにやればいいんじゃないかな
自分の趣味なんだし
要するに、「そのままでいっちゃえ」と
背中を押してほしいだけでしょう。
だから「自分なら切ってやり直す」っていうレスが一番困る。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:39:27 ID:VvJ5k1ox
やりなおした方、根気がありますね。
尊敬してしまいます・・・
もともと、刺し直すには範囲が大きすぎるってあったから
要するにやり直し以外でうまくやる方法を聞きたかったのかもね。
だとすると図案によるからアドバイスしようがないw
朝日のアップルミントの新刊らしき、ワンポイント刺繍500のパート2げと。
子供向けはともかく、前半のデザインが超ど真ん中。
パート1が本屋になかったのだけど、持っているかたのおすすめ度を教えて下さい。
注文するか悩むわ〜
SAJOUの青い表紙の本、奥でお買い得なのが出てるんだけど、
内容はどうですか?検索してみたけどなかなか内容までは出ない。
よければ買ってみようと思うんだけど
>>772 難しなw
SAJOU好きな人には好きなのでは?
私は SAJOU好きなので好きだよw
内容の画像を貼る…のはまずいよね、やっぱり
升目がわからない程度でも
sajouってもう著作権の期限切れてるんだっけ?
こういう再販した物に関しての著作権ってどうなるの?
元祖Sajouが存在した年代が、1828〜1954だからなぁ。どうだろ。
現行出版物の著作権は、現Sajou(2004〜)が保有しているはず。
夜中なら涼しいかと刺繍し始めたら
印刷済み布地に額から汗が垂れた
洗ったら、図案が薄くなったけどまだ大丈夫と
再度刺したら、今度は違うところに汗が・・・
最近、クロスしか刺さなかったから下手になった自分orz
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:24:21 ID:5nnGvGKg
クロスステッチの金糸の扱いに手を焼いてます。
ミラビリアの図案で「Tread Heaven」という糸用ワックスのことを知ったのですが
使ったことのある方、使用感を教えてもらえませんか?
調べてみたら、クロバーからも、ろうから出来ているワックスが出ていて
合成樹脂のこのヘブンとどっちを買ってみようか迷ってます。
772です。意見ありがとう。
調べてみます。助かりました。
>>779 どっかのクロスステッチのネットショップ(個人運営風)で
そのワックス扱ってて、店長さんの使用レポが書き添えてあった気がする…
けど見つけられないや
ラメ糸に使うとすべりが良くなるとは書いてあったけど、
それほど詳しく語られてはなかったおぼろげな記憶
あと手芸ブログでも時々話題にしてる人を見かけるかなぁ
私自身は使った事無いのでスマソ
>>779 テディベアの鼻の刺繍などでアンカーの糸にワックス使ったことあるけど
ワックスかけると普通の糸だと刺しにくい
たまにアンカーのラメ入り刺繍糸を刺すけど、刺しながら時々「より」を
かけて、糸を短めにしてまめに交換しながら刺してます
あのワックス、キルト専用だと思ってました
>>779 Thread Heaven持ってるけど、金糸は刺したことがないや。
刺してる途中から使用したブロガーさんが
「早く使えばよかった…」と書いてたのを昔読んだことがある。
Thread Heavenは、ケースから出して手でこねることができる程度の硬さです。
硬めのグミみたいな感じ。
クロバーのはもっと硬かった。完全な固形物。店頭で見ただけですが。
材料は、ワックスとパラフィンだそう。袋の裏に書いてあった。
ちなみにDMCのライトエフェクトでワックス使おうとして大失敗。
ワックス押し付けて糸を引いたら、キラキラ部分がごっそり剥がれましたwww
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:52:02 ID:MRLny37j
779です。
>>781、782、783さん、ありがとうございます。
今回使ってる金糸はまさにそのライトエフェクトなのです。
ヘブンはやめておいた方がいいのかな。
そして紹介してあったミラビリアで使う予定なのはクレイニックのラメ糸。
こっちはHAEDで使ってるけれど、そのままでいけそうな感じでした。
布との相性などもあるのでしょうけれど。
あとで洗ったりアイロンかけたりするのに支障ないかということも気になりますが
どちらか(あるいは両方かも)購入して試してみたいと思います。
ありがとうございました。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:58:58 ID:JegtzY1o
>>55 余命1ヶ月の花嫁ってのは、
韓国の題材パクる為に裏取りもロクにせず
手っ取り早く死にそう女を捜したら地雷だったのか。
父ちゃん土地を売ってまで娘を救おうとしたのに
その娘がAV発覚ってどんだけ〜
って、映画だぞw
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:02:09 ID:JegtzY1o
788 :
783:2009/05/12(火) 21:43:47 ID:???
思いつきなんだけど、ライトエフェクト刺す時は
一回り太い号数の針を使ったら、刺しやすくなるんじゃなかろうか。
針で布穴が広がるから、糸の痛みが少しは減るような気がする。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:40:35 ID:RiahK1OL
>>789 リボン刺繍のようにしないと駄目なのかな>ラメ糸
自分もブチぎれしながら、刺していた覚えがある
ここのみんなは罪キット幾つ位あるのかな。
私は軽く数えて50。
>>792 刺繍はほとんどなくて4つくらいかな>キット
どちらかというと生地の方の在庫がひどい
ゼロ。チャート派で、キットを買うことが自体が少ないから。
キットは10個ぐらいかなぁ・・・
私もチャートの方が断然多い。
でもチャート類は手に入れた時点で安心して
すぐ次に買うものを考えてしまうねw
796 :
789:2009/05/15(金) 21:38:55 ID:???
>>791 リボン刺繍は、やり方を全く知らないので何とも…
ブチ切れるのは分かるわ。ストレスなく刺せるラメ糸に出会いたい。
自分は今度ラメが必要になったら、マデイラのコイル巻き金糸No.40を
探してみるつもり(過去スレ12枚目の626さんがお勧めしてくれてました)。
日本刺繍だと金糸はコーチング止めみたいな使い方だったのを見た記憶が…
布に通さなければ痛まない道理だよね
>>797 昔貰った振袖の刺繍部分は、確かそんな感じで縫いとめてた>金糸
でも合わせた帯は佐賀錦だそうで、貰えなかった
昔の着物は、刺繍も絹の質も良いものが多い
KGチャートで画像からチャートを作って富嶽三十六景の神奈川沖裏波を作成してるんだけど、
結構サイズがでかい(300*201)のに、絵の左上にあるタイトルが再現できない(つぶれてる感じ)。
もうタイトル部分はなしにして、背景と同じ色でさしちゃおうかなぁ。
なんかバランスが悪い気がしないでもないが。
>>799 バックステッチや分数ステッチ使ったらどうだろ。
絵の全体が300*201で、文字を判読できるレベルでクロスステッチするのは厳しいと思う。
似たような文字が、何ドットのマス目でできているか数えてみそ。
そしたら、クロスで再現するのはかなり無茶だって分かると思うよ。
HAEDなどで使われてるパーキング法について
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
パーキングでやってる人の刺しかけ画像を見ると、
休めてる糸が図案の端から端までくらいにかなり長くたらされてるのが多いですが、
いざその糸を刺し始めるとき糸ひくのが大変ではないのでしょうか?
糸の始末の回数が減ってその点は楽かもしれませんが…。
私もかなり自己流でパーキングやってますが、ずっと謎なので
よろしくお願いいします。
とあるネツトショップでキツトを買い物をしたのだが、入金したのに
連絡が取れない…。お取り寄せだから時間がかかっているとは思うが
どんな状況なのか聞きたいからメールしたけど返事は来ないし
電話をしてもいないし…。こういうのは何処かに通報したほうがいいの?
>>803 お店は営業してるの?
もしかしたら定休日とか・・・
大きなネットショップなら詐欺とかはないと思うけど、
個人の小さなショップとかなのかな
805 :
803:2009/05/21(木) 19:29:37 ID:???
>>804 お店の案内を改めて確認しようとしたのですが、どうしてだか
そういう肝心な部分が文字化けしていて読めない!のです。
定休日…ではないと思います。
ちゃんと住所と電話番号も載っているのですけどねえ…。
昨夜も電話してみたのですが、男性が出て「違います」と言われました。
店長さんの不調なのかな?とか、パソコンの不調なのかな?とか
考えるしかなくて、どうしたらいいのやら…。
>ちゃんと住所も電話番号も載ってる
それが本当の住所だってのは誰が証明してくれるんだ?
>>803 入金してからどれくらい経ってるの?
電話しても「違います」って言われたってのは心配だね・・・
店としてやってるんだったらここでurl出しちゃってもいいと思うんだが。
809 :
803:2009/05/22(金) 03:00:41 ID:???
本当の住所…証明してくれる人はいないですね…。
入金してから1ヶ月と8日経ちました…。
「キット商品は発送まで4〜7週間かかります」とのことです。
まだあと2週間はかかるかも知れないってことですが。
なんか、不安。
urlだすのも、不安。
すみません、自分から言い出しておいて。
>>809 >4〜7週間かかります」
って明記してあるのなら不安になっていいのは7週間過ぎてからなんじゃ
811 :
803:2009/05/22(金) 06:58:02 ID:???
>>810 そうですね。
ただ、どうなっているのか不安だったので
「もう少しで入荷します」とか、お返事が欲しかったのに
書き込んでも音沙汰なしだったものですから…。
もう少し様子をみることにします。
すみませんでした。
「キット商品は発送まで4〜7週間かかります」でためしに検索してみたんだけど
一番最初に出てきたとこって前に閉店してなかったか?再開したのか・・・怪しさが相変わらずでワラタ
>>812 気になって検索してみた。
お知らせに廃店セールのこと書いてあるとこだよね。
今も営業してるとは知らなかった。
この店はリスク高そうで使ったことないや。
本当に相変わらずだな…
結局803がDQNだったってことで。
なんでだよ
>>812 私もその言葉で検索してみた。
そこだとしたら、利用案内とかは
文字化けしてるんじゃなくて、ハングルで書かれてる。
自分もググってみたw
なるほど、あの店だったのか。
とっくに廃業したのかと思ってたよ。
でも掲示板見たら届いた報告もあるようだから、
7週間までは待ってみるしかないかも?
経営してるの日本人じゃないから、クレームとかあんまり通じなさそうだし。
ぐぐってもホメオパシーとかが上位にでてきてそれらしいものがヒットしない。
みんなどうやってぐぐってるの?
入金する時にちゃんと先方の連絡先を
メモして保管しておかない人っているんだ驚いた、、、
そんなこと言ったら、デコ電とこの騒ぎなんか凄いぞw
>>820 その連絡先に連絡してもダメだった、って話じゃないの?
連絡先がわからないなんてどこにも書いてないような・・・
どんだけ検索してんだw
キットと入れたら「商品は〜〜」がつらつらっとでてきたぞぃw
しかしお金入れちゃってたら心配だよね
>>803
豚切り失礼します
初めて海外のクロスステッチキットを購入しようと検討中なんですが、
色見本帳がないと色分けは難しいでしょうか。
同じような色もたくさん入ってると思うんですが
説明書だけで分かるものですか?
分かると思うよ。同じような色でも本数で見分けられるし。
でも日本人が想像する色じゃない場合があるから要注意。
ラナーテのキット買ったら結構むずかしかった。
DMCのカタログの見本超見ながら分けたけど、合ってるかわからん。
俺、いつかL&Lのキットに挑戦するんだ…
>>826 ラナーテの「キット」はあらかじめ糸の色分けしてなかったっけ?
色数&糸数多いのはそうじゃないんだ?
>>827 フラグがたったぞw
おっ!ろだに可愛いうpがキテルワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!
赤糸かわいなあ
831 :
824:2009/05/23(土) 23:20:34 ID:???
>>825 ありがとうございます。
その1点で躊躇してましたが、購入することにします。
キット買うのも20年ぶりだw 頑張ります
ラナーテファンってこのスレ多いんですね。。。
どうも私はあの手の図案が苦手w
ぬこハァハァ(*´д`)
お、この猫の図案ってあれか
写真をチャートにしてくれる業者のフリーチャート
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:29:43 ID:ichtvirs
あ
あれ?gigiさんサイト閉じた?
mixiではじめましてトピを立ている人がいるけど、海外在住と聞いて飛びついている人がいるw
DMCキット持参して渡米したけど
住んでた間(2年間)一度も刺繍はしなかったよ
来月また行くから、最寄の手芸店で何か刺繍キットを買ってくる予定
向こうで買ったアンカーも手付かず状態なんだけど
いいなー。アメリカってクロスステッチ好きにはパラダイスだと思う。
でもアメリカンな感じのクロスステッチって
ダサいような気がする・・・
そう?
dimensionsとかsunsetとか
好きだけどなぁ
842 :
838:2009/05/28(木) 12:22:45 ID:???
車なしの為、電車で行ける手芸店だと数は少ないが
やっぱりクロスステッチはいくつかキット置いてあった。
絵柄がご当地風景っぽいよ。
郊外のお店の方が、割引率は高いけど。
アンカーの刺繍キットは、画材屋みたいなところで購入。
ここは樹脂粘土、ソープ、人形他広く薄くジャンル物を扱ってた。
HAEDの良さが全然ワカラン
よくラッセンみたいな図案に夢中になれると思う
大きいだけが魅力なの?
HAEDは図案によってはかわいいのもあると思う
ラッセン系のデザイナーのは自分も苦手だ
世の中好みというのがあるからね。
君が好きなのものを苦手な人もいれば
君が嫌いなものが好みな人だっている
ただ流行ってものがあるからその時代によって一般的と言われる流れはあるだろうけど
ラッセンだって流行った時代があったんだしさ。。。
まあ私も苦手だけど
最近は北欧モノみたいな簡素系のチャートが流行ってるしな
簡単に数日で仕上がるから楽だけど刺しごたえがあんまり無いからつまらない
でもHAEDは二、三枚刺したらもうお腹イパーイww
つまり次に何を刺すか迷ってる所だよww
自分の好きなの刺すのが一番
結局はそれに尽きるよね
でも、迷うのも分かる
手は一組しかないからなーw
HAEDは刺し応えありそうだもんなぁ。
自分も図案は好みじゃないけど
一度はチャレンジしてみたい気もする。
HAEDで、しかも好みの図案じゃないだなんて
苦行としか。
HAED、いくら見本の絵が好きでも、絶対刺す気にはなれないや。
色替え多いのは、刺してて苦痛だ…
一色刺しと掛け持ちでやると、長続きするような気がする
HAEDは、図案の色と実際の色が違う(暗くなる)から、それがわかった途端刺す気力がなくなったよorz
でも、1over1の勉強にはなった。
HAEDをやってから、だいぶきれいに刺せるようになった(はず)。
HAEDの大きいデザインの方、一つ完成させたけど
もう二度と刺そうとは思わない。
完成の感動も、どちらかと言えば
もう刺さなくていいんだーwっていう喜びの方が
大きかったんだよね。私だけかもしれんが・・・
刺してる途中で虚しくなって放置してるHAEDがあるよ
これって写真をチャート変換した図案と一緒だよなって思って
サイズが大きくなれば繊細なデザインになるのは当然だし
HAEDだー!って飛びついた時が一番楽しかったw
>>855 分かるわー。
ミュシャのチャート買って、布の大きさに悩んでたら、
家族に「その大きさなら、ポスター買えばいいじゃん」と言われて、一気に冷めたw
死ぬまでには刺したいなと思うけどね。
ミュシャで思い出したけど、ラナーテはもっとバリエーションを出すべき。
廃盤になったキットの復活とかあったらいいな
>>855 虚しくはならないけど、私も色替えの多さに挫けて放置中のがあるよ。
HAEDって放置してる人多いんじゃないかと予想。
たまに再開しても、刺し始めたらうんざりしてやめてしまうw
やっぱり刺してて楽しいのが一番だもんね。
一色刺しか2〜3色でのベタ刺しが個人的には好きだな
それで尚かつ、あえてDMCとか使わないで100均の糸を使う
あの艶の無さと毛羽立ちで民芸品っぽくなって好き
ラッセン系は大嫌いだがHAED刺してるよ(Dress of Day Dream)
なんだかんだ言って、やっぱり色のグラデーションが凄く綺麗で色換えも苦にならん
個人的には一色刺しのほうが飽きちゃうなあ
見てる分には可愛いんだが…
人それぞれだー
韓国ってクロスステッチ流行ってるみたいだね。
クロスステッチ関連目的に行ってみたい。
HAED、私はファンタジーが大好きだから
アリスとかオズとかの図案見つけたときこれだ!と思って
即行チャート購入したよ。
大好きな場面が少しずつ出てくるのが嬉しい。
なかなか進まないから飽きたら他刺してモチ保ってる感じだけど。
いつか完成すればいいやって感じで続けてる。
>>862 期待して行くとがっかりするよW
七十年代風のファンシーデザインが好きな人なら別だけど。
メジャーだからってデザインが洗練されてるとは限らないんだなあと現地で思ったww
刺繍目当てで行くならフランスや北欧の方がいいと思うな。
韓国なんて論外だよ・・・
韓国ドラマで写真からチャート起こしたのを刺してプレゼントしてるシーンがあったし
刺繍通信で見たペ・ヨンジュンのインパクトがデカかったしで
韓国のクロスステッチって写真で作るイメージがついてた。
考えてみたら刺繍通信は日本だしドラマでも一個しか見てないんだけど。
おしゃれ工房で昔韓国の伝統の刺繍やってたなあ。
絹糸で鮮やかできれいだった気がする。
刺繍目当てで行くなら私も絶対フランスか北欧だな。
フレメ好きだから一番行きたいのはデンマークだ。
フランス、ベビーカー持ちの頃行ったけど
せいぜいデパートの手芸コーナーしか見れなかった。
ウィーンのシュテファン寺院のそばに刺繍専門店があったけど
2年前行った時には、無くなっていた。
刺してた人も高齢だったからな・・・
普通の観光客が行くところには、手芸店を見かけないし
ガイド本でも紹介されてるところは少数
DMCの本店とかは?
5800円のアイロンだい
高!
さっきから脳内で
>>870が
『5800円のアイロンだーーーーい!!!!
ひゃっふうううう!高っ!高っ!』
って全身タイツで暴れてるんだが。
疲れてるのかな・・・
早く寝れw
つまんねえからわざわざ書かなくていいよ
というかアイロン台だよね
ステッチイデー9を見て、DMCの色見本(というか在庫帳)を作りはじてみた。
手持ちが200色くらいしかなくて、残りの糸を買い揃えるか否か迷う。
しかもベージュとか茶色あたりが不足していて、これからも使わなそう。
ヤフオクとかてま、全色各1メートルで、3000円くらいなら買うのになあ。
私なら見本帳もアイロン台も市販品を買うな。
ヘタレだが、いまいち自作する意義がわからない・・・。
手持ち100色もないけど私も色見本帳作る予定。
のんびり使ったものだけ刺すつもりで、死ぬまでに出来上がらないかも。
なので印刷の色見本は買った。印刷安いんだもん。
自分はステッチイデー9を購入し、芯入りでイニシャルステッチして白糸に興味むくむくしました。
イニシャルのモチーフレースぽいの作りたいんですが、あのよく周りに施されている手法は・・・?
大塚あや子さんの白糸〜本を買えば願いは叶いそうでしょうか?
クロスステッチに最近はまりサジュー系をステッチしてましたが、イデーよりボタンホールのスカラップで
周りの布切るのに、何とも言えない興奮を覚えました。
長文すんません、誰かアドバイスよろしくお願いします。
>>876 見本帖はキットでちょっとだけ残った糸を捨てたらもったいないからって作るもんだ。
つまりリサイクルが意義。
>>876じゃないけど、なるほどなぁ。
個人的には刺してて楽しくなさそうだから作る予定ないけど、
自分の使った糸とかわかるしいいかもね。
見本帳作るのは、持っている糸の一覧、ということだと思う。
全色持ってる人や、これから全色買う予定の人は見本帳を買えばいい。
あー、自分の刺した作品の糸見本帳ってことね。
じゃあ少しずつ見本も増えていくのね。
そして、手持ち糸を刺し終わった後、全色揃えてしまうのさ。
ステッチ始めた頃は、全色欲しいと思うこともあった。
けど、一色刺しが好きになり、DMC以外の糸も使うようになってからは
コンプリートすることに魅力を感じなくなった。
…全色買わなくて本当に良かったと思う。
DMCの見本帳、自分はむしろ全色揃える気がないから買ったよ。
全色揃えて持て余してる人には、Alice and Co.(仏)の
全色使うチャートを超オヌヌメしたいw 海外通販になっちまうけど。
>>884 それならKGチャートで好きな絵や写真をチャートに変換した方がよいよね。
500×500までしかできないけど、色数設定を最大にする。
HAEDどころの騒ぎじゃないねぇ。
HAEDを投げ出している自分には無理っぽい。
ちなみに自分は見本帳を買ってカラーコピーして、切って紙に貼ったり書き込んだりして、
刺繍する時間がかなり減っている気がする。
>>885 そっか。色数使おうと思ったら、KGって手もいいな。
500×500もあれば、お腹イパーイw
絵や写真系は苦手だけど、一色刺しの図案をベースに色変えたら面白そうだ。
DMCの見本帳で好きな色一列コンプぐらいなら、やってみたい気がする。
ところで、差しつかえなければ、切って貼ってる件についてkwsk
何を作ってるの?
ディメンジョンのキットを色分けしてたんだけど、
pale blue
Lt.blue
どっちが濃い青だろう?
同じ本数なので、悩んじゃった。
ライトブルーは水色で
ペールブルーは淡い青
…すまん
自分の中では、
paleの方が薄い色だなぁ
>>885 現行のフリーで落とせるほうしか持っていないけれど、KGでチャート起こしても、
マニュアルとおりの変換ではいつも50色止まり
になってしまいます。HAEDは一見地味でも90色のチャートが多いので、
原画の差ばかりでもないようです
もっと色数多くするには、自分で原画と見比べていじるしかないのではと思っていたけれど、
パソコンのスペックのせいでしょうか?それとも、もっと色数を多くして繊細にするよい
操作方法があるのでしょうか?
編み物と平行してクロスを刺してたら、途中でズレを発見。
もう動物の背中や腹の部分なので、ランダムに1目ずつ増やしたりしてごまかしてる。
やっぱりフランス刺繍の方が、平行して刺すには楽だ。
>>887 ライト(Lt.)の方が濃いと思うよ
"トーン表"って単語で画像をぐぐると、一般的な意味での
ペールとライトの違いが分かるとオモ
>>887 色だとペール=薄い
ライト=明るいの意味じゃないの?
色彩学でそんな風に教わった気がする
>>887だけど、みんなありがとう。
見本をじぃ〜っと見比べていたら、ペールの方が薄いみたい。
元々ライトの方が薄いと思ってたので、ここに書きこんで良かった。
今後はトーン表も利用するよ。
>>890 横から失礼
超カラフルな画像(photoshopのカラーパレット画像を拾ってきた)
を変換したら、100色になったよ。フリー版のver.1.09.00で試してみた。
200色以上出るかと思ってたけど、予想外に減色するんだなと感じたよ。
「画像形式からの変換」ダイヤログの一番下、「色数」ボックスの値を
+ボタンで最大にしてみたら、もう少し色数増えたりしないかな?
ちなみにこの値、なぜか214より大きくはできなかった。
(214ってのは、216 =6x6x6に近いから、ソフトの仕様なのかなーと思う)
KGのサポート掲示板で尋ねるといいかもよ。
もしかしたら、既に類似の質問が出てるかもしれないし。
>881
なるほど!
フレメの例の薔薇タペも同じようなことなのね。
>>896 >フレメの例の薔薇タペ
kwskお願いします。
あちこちでneedleprintのSALをみかける悪寒。。
あのSALってフリーチャートなの?
刺繍してある部分を解くと生地は刺繍してない部分と比べどうなってますか?
>>901 一応チャート1枚につき1$程度寄付してほしいっていう趣旨らしいね。
>>898 ググったら、懐かしい先生のお名前が・・・
自分は刺繍じゃなくて、織物でお世話になった
私はググって、花糸シェアの会を見つけて懐かしかったw
「いろいろな手法で楽しむ かわいい刺しゅうのほん」のP68の
カフェカーテンを作りたいのですがドロンワークははじめてで
説明を読んでいてよくわからない箇所があります。
糸をはじめに抜くように書いたるのですが、一番端から抜いて
いいのか、その端の箇所の糸の始末はどうしたらいいのかと。。。
特別説明がないのです。
どなたか分かる方教えて頂けますか?
P68じゃなくてP94の間違いです。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 15:46:56 ID:thRx2+HB
あけ
普通のドロンなら答えられるけど、書籍持ってる人じゃないと
無理だよね>906
仕立ててから布端から全て該当本数抜いてかがる時(クロスの縁など)や
ボタンホールステッチで周りを囲って、中を抜く場合は
ステッチぎりぎりで、必要本数だけカットして元の布は
そのままだし・・・
>>902 布に刺繍してから解いてみればわかる。
布や糸や刺繍の仕方や解き方による。
ヲチスレ、ブログ板にたててみたよ
別板に立てるなら事前に相談しなよ〜
ヲチするのは勝手だが、ブログ板は個人3種のヲチはアウトだぞ
でも、いっぱいヲチスレたってるよ>ブログ板
ごもっとも。けど、それは言い訳にしかならないよ
何度駄目だって言っても、ハンクラ板で個人のヲチする人はしてたでしょ
モラルの問題はとりあえず棚上げしても、ルールぐらいは守れよと
あとはヲチャさん達に任せるけど、凸とかマジ止めとけよなー
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 00:39:17 ID:r52oYlsZ
たまたま立ち読みしたワイヤーワークの刺繍の本の作品の良さに一目惚れした私は
超素人の癖に材料を買い集め
見よう見まねでロングアンドショートステッチとやらをやったのですが全く上手くいきません…
モチーフは薔薇の花びらなんですが特にカーブに差し掛かる所から中心に向かう迄の角度が難し過ぎる!
何かコツとかありますか??
スタンプワークかいな?
ヲチスレ需要なんかあった?あっちのスレで充分じゃね?
>>915 あれは慣れと角度をある程度考えて刺してるよ
角度がきついところは、最初大まかに刺してから
間を埋めるように刺繍してます
最初からきれいに埋めようと思うと初心者だと厳しい
スタンドフープの購入を検討しているのですが、
クロバーのターンフープを使っている方いらっしゃいますか?
値段に惹かれてますが、高さ調節ができないのが難かなと思ってます。
使い勝手はどうでしょうか。
また、こういうタイプのスタンドフープがいいとか、お勧めがあれば
ご助言いただければ幸いです。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:46:23 ID:m1hSc7pI
これから刺繍を始めたいと思っています。
出来れば、日本刺繍をやりたいのですが、本を買って独学で出来るものなのでしょうか?
それとも、最初はどこかのスクールに通った方がいいのでしょうか?
>>921 刺繍通信に広告掲載された雄鶏社直営の日本刺繍のスクールがあったけど、
どうなったか分からないから、とりあえず紅会の文京教室か千葉本部を
オヌヌネする。
あとは職人さんが直接工房で教えてくださるお教室もあるみたいよ。
あちゃw
○オヌヌメ
924 :
921:2009/06/12(金) 23:12:56 ID:m1hSc7pI
>>922 ありがとうございます!
紅会を調べてみます。
915です
>>918さん
まさにその本です!
本人さんのサイトがあるんですね
ググってみます
他にも色々アドバイス下さった方有難うございます
参考にさせて頂きます!
紅会の新規募集は春の展示会だけかも?(違ったらゴメン)
各地に伝統工芸師さんのスクールなんかも有ると思うので
日本刺繍の作品を見てやってみたいなーって思ってる状況なら
見学や一日体験だけでも行って見た方が良いと思う。
材料の入手から糸の縒り方、刺繍台の扱い等々
色々と面倒だけど楽しいよ。頑張って下さい。
そろそろ倒産の話も落ちつきましたね。
私も買えなかった1人なんですが
「はじめてのドロンワーク」を買った方々
本の感想など是非、(一人だけ感想がありますが)聞かせて頂けませんか?
欲しかった本なので感想だけでも色々とお聞きしたくて。
(万が一、オクで手頃な値段で出てたら買いたいし。)
よろしくお願いします。
>>927 基礎本としてとても誠実だと思いました。
ひとつひとつのステッチについて
写真で細かく段階を追っているので、
初心者でも真面目にやりさえすれば形になりそう。
載っている作品はその分、数が少ないですが
アレンジしやすいシンプルなものばかりで、不満はないです。
目次や掲載されてるステッチの名前とかも書いたほうが良いでしょうか。
トン。じゃあ不要ですね。
色々なステッチからどれを刺そうか考えるのが楽しいです。
詳しい感想ありがとうございました!
やっぱりいいな〜
早くオクで買えることを願ってます。
別ジャンルの作家さんがBlogで
新古本に回してもいいか断裁するか聞かれたって書いてたそうだから
ドロンワークも作家さんが断裁を選ばなければ
そのうちワゴンセールとかで出回るかもね。
手芸店に出回った分以外は丸ごと残ってるはずだから。
断裁を選ぶかどうかは半々くらいの回答らしいからどっちに転ぶか分からないけど。
本の場合は作家さんには1冊売れてもそのうちの何パーセントとか
入らなかったと思うから
断裁かワゴンセールで売るかの判断ってどんなことなんだろうね?
主にイメージの問題らしいね。
投売り、安売りされることが今後の活動のマイナスになると思えば拒否するだろうし、
それを押しても世間に出したい、欲しい人の手に渡って欲しいと
作家さんが思えばワゴンセールにでもだすんじゃないかな。
むしろ、複数の作家を使った本の行方が気になる。
全員の承諾がなければ断裁ってことになるんだろうか。
>>920 亀で、すみません。
クロバーのターンフープというのがどんな物かわからないのですが、
布を張った状態でくるりとひっくり返せるのならば、良いのではないでしょうか。
糸の始末がしやすいです。私が使っているのは、ヴォーグファミリークラブで買った物で、
たしかドイツ製なのですが、フープを持たなくていいのはとっても楽です。
936 :
920:2009/06/15(月) 23:14:30 ID:???
>>935 ありがとうございます。
スタンドフープ使ってる方あまりいないのかと思っていました。
ターンフープというのはテーブルの淵に固定するタイプで、
裏返したりは自由にできそうです。
935さんが持っていらっしゃるのが気になりましたが、
ヴォーグのサイトでは扱っていないみたいですね。
お気遣いありがとうございました。
>>936 同じ物か分からないけど、ドイツ製のフープならYahoo!ショッピングのメイクマティに売ってるよ。
938 :
920:2009/06/16(火) 21:46:50 ID:???
>>937 わざわざありがとうございます。
早速見てきます。
>934
なるほど。
イメージかぁ、、、
どこの世界でも同じなんだね。
実際に定価でもほしい人には嬉しい話だしイメージ悪くないから
ピンとこなかったw
他の事に置き換えればなるほど。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:02:05 ID:sMm74smB
ほしゅる
暑くて刺しゅうをする気持ちになれないねw
日々やってますよ
暑さとモチの上下はほとんど関係がないなぁ、自分の場合
ペースが下がるのは、こんな時だ
・刺し進める順序がうまく決まらない
・無計画に飛び地状に刺して、半端な部分がてんこもり
・あと数日で糸が足りなくなるのに、追加注文した分が届かない
・あと数日で完成するけれど、次に何を刺すか決まらない
・欲しいものができて、買い物計画に夢中
>・刺し進める順序がうまく決まらない
これはわかる
とりあえずどんどん刺し進めてしまえばいいんだけどねぇ
どんどん刺し進めればいいのに、意味なく考え込んで
気が付いたら小一時間たってた、とかあるw
>暑さとモチの上下はほとんど関係がないなぁ、自分の場合
きっとあなたは、豆に物事をこつこつと進めるのが得意なんですね。
マジすご〜く羨ましい!
私は暑い時は、刺繍を含めた洋裁全般やる気がでない。。。
スレ違いだがやってもレース編みとか水彩画とか。
暑い時はレース編み、できない〜。汗で糸がきしむ。エアコン入れてもなんとなくダメ。
毛糸とキルティングももちろんダメ。
だから夏場は刺繍が進む。他の事をやらないからw。
今年は OLD EVA ROSENSTAND のサンプラーを仕上げたいな。
暑い時こそ、絹糸レースの季節。
手荒れがないので糸がひっかからない。
レースは習っているので課題に追われてて、完全趣味の刺しゅうをする
暇と精神的余裕が無い。
向こう3年はこの状態が続きそうだ。
>>946 943です、どうも。いやいや…物は言いようですね
頑固で融通のきかない、面倒な性格だったりするんですよorz
暑さが平気なのは、多分エアコンなしで何年か夏を越してるからで
みんな色々な手芸ができるんだ。器用人だなぁって尊敬
クロスステッチ一本槍の自分には想像がつかない世界だ〜
レース編みもそんなに難しいもんじゃないよー
ボビンレースとかタティングレースは技術必要だけど、クロッシェは比較的簡単
>>950 親切にありがd!
掛け持ちするのも苦手で、他のハンクラに手を出したら
間違いなくパンクします。キャパが小さいんですorz
刺繍作ったらレース編むとか、そうやったら?
私は逆に、刺繍・編み物・ソーイングを平行してないと
煮詰まってしまうわ
レース編み私もあこがれる・・・
でも編み物があんまり楽しめなかった人間だからダメかも。
刺繍なら何時間でもできて刺してる間中楽しいんだけどなぁ。
まあ、それは好きずきだからねぇ
自分もかぎ針編みは好きだけど、棒針は無理だし
クロスステッチは好きだけど、フランス刺繍とかは好きじゃないし
編み物がだめなら
タティングレースとかボビンレースとか、
かぎ針も棒針も使わないレース編みをやってみたらどうだろう?
自分は手を広げすぎてやりかけのものがたくさんある。
その日の気分で何をやるか決める感じw
刺しゅうで大物広げる横に、ボビンレースで大物を広げる....
そんな広い趣味部屋ねえよorz
作業しないときはしまえば?
自分は完全にステッチ中毒だから、道具しまってレースを編むとか考えられないなぁ。
すぐに刺せるように、ずーっと部屋の片隅にフレーム出しっぱなしだ。
…つか、なんでレース編み布教勧誘の流れになってるんだw
リネンに刺繍してまわりをレースで縁取りとか良くね?
買ってきたレースでいいんじゃね?
刺繍だけしていたい、って人が居たっていいじゃん。
その刺しゅうがこの時期暑苦しいというところから、涼しげなレースに
話が進んだのだと。
つうわけで、涼しげなハーダンガーでもするよ。
>>960 ヒーダボーで縁取りしたら刺繍の延長だね
刺繍が暑苦しいとか感じた事がないな
さすがに編み物は暑苦しいけどw
刺してたのが完成したので、うpしてみた。
図案が載ってる本、絶版だけど今でも在庫持ってる海外店があるよ。
イタリア語・英語・フランス語が切替表示できるお店です。
>>965 うおー見た! 可愛い!
かっちりしてるなーと思ったらover1なのね
夏だから白糸刺そうと思ってたけど赤糸もやっぱりいいなあ
>>965 かわいいー。
イニシャル隠し?の顔文字が一瞬刺繍に見えてうけたw
あの赤のモノグラム、いつか刺そうと思いつつ
ダウンロードだけはしてあるw
どうしよう…。罪キットが山のようにある。しかもまた4つ買ってしまった。
オワタ…orz
>>968 かわいいw
こういうお遊び的なもの刺したことなかったから自分もやってみようと思うw
>>968糸の色は何番を使っているのか教えてもらえますか?
973 :
968:2009/07/03(金) 08:42:11 ID:???
>>971 そっちの方向へ行きますかw 刺したらうp見せてくださいね。
2chのbeアイコンに、刺してみたくなるのが沢山あったよーw
>>972 赤=777、ッパ=310です。
写真の色、かなり違うと思います。ごめんなさいorz
777は、在庫に数束あったので消費しようかと。
元は一色刺しキットの材料でしたが、キット刺すのに色を変えたので。
あと、ろだ233の赤=815です。こちらも色が随分と違(ry
>>973 丁度一色刺し挑戦してみようと思ってたからとても参考になりました。
ありがとう!
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:38:49 ID:5Iv4Byk6
>>973 ッパ、カワイイ!
自分も前にヨネAAのステッチしたんだけど仕舞い無くしたorz
>>970 イ`
4つ刺しかけ増やすよりはマシだと考えるんだww
TVのイタリア紹介番組でチュールレースの紹介してて、やりたい!って思った。
下絵の上に目の粗いオーガンジー生地を置いて、針で模様を縫っていく、というもの。
ウェディングドレス用にレースを作ったりしてた。
国内で教えてるとことか、テキストとかってある?
チュールレースは…どうだろう
見たこと無いなぁ
答えが返ってくるとしたらレーススレのほうじゃないかな?
レース「編み」じゃないから
あっちは違うと思うが。
ニードルレースって言うんだっけ?そういうの
いや、ニードルレースは針で「編む」んだよ。
>>977が言ってるのは
チュール・エンブロイダリーでしょ。
エンブロイダリー=刺繍
以前、聖光院有彩先生(ボビンレース・タティングレースで有名)の
レース展に、チュールをかがっていくレースが出されていたことがあった
から、レースをやっている先生で研究している先生はいるかも。
求めているものと同じかどうかは分からないけど、
刺繍通信のバックナンバーに、チュールへ刺繍するって
いうのが出ていたことがあったような。
977さんが見た技法の名前が分かれば早いんだろうけどねぇ。
>>977 "ニードルポイントレース"で探したらどうだろう。
ベルギーのプリンセスレースなら、キットや教室があるみたいだよ。
>>983 乙です!
987 :
977:2009/07/05(日) 18:38:37 ID:???
アドバイスdです。
改めてメモや記憶を頼りに調べてみたところ、
TV番組は「小さな村の物語 イタリア パニカーレ」で、
レース刺繍は「チュイールレース刺繍」というものでした。
ウンブリア州パニカーレには村立の刺繍教室&ミュージアムもあるそうです。
988 :
977:2009/07/05(日) 18:53:01 ID:???
聖光院有彩って本名?
もし芸名(?)だったらかなり痛い人だな。
大御所のおじいちゃん(失礼)に向かって
何を言うか。
>989
芸名っつーか、本名じゃないのは確か。
随分前は、聖光院じゃなかったはず。
普通の名字で、雑誌に掲載されてるの見たことある。
有彩も多分本名じゃないよね?
昔出してた本では福山有彩だったよね。
名前は雅号みたいなもんだろうから気にしない