【洋裁本】型紙スレ17・子供用【ネット通販】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/08/02(土) 20:13:14 ID:???
M・姉以外の型紙(子供用)について語るスレです。
●970番を踏んだ方は次スレ立てをお願いします。

※質問する前に最低限『現行スレ』または『前スレ』『前々スレ』程度の過去ログは読みましょう♪
・子供型紙の回答には、皆さん、自分のお子さんの場合を折り込みながら詳しく答えて下さっているログが多いです。なので、過去ログを読んで解決する場合も多いので、質問する前のマナーとして過去ログは必ず読んでからしましょう。
・「過去ログが見られない」場合は、ちゃんと2ちゃん専用ブラウザを入れましょう。
【洋裁本】型紙スレ16・子供用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1217675594/
前々スレ【洋裁本】型紙スレ15・子供用【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1212474914/
【洋裁本】型紙スレ14・子供用【ネット通販】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1205456057/
【洋裁本】型紙スレ13・子供用【ネット通販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1199167343/
【洋裁本】型紙スレ12・子供用【ネット通販】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1188267132/
【洋裁本】型紙スレ11・子供用【ネット通販】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1177458525/
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】 ※正しくは10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1167666789/
【洋裁本】型紙スレ9・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1161530547/
【洋裁本】型紙スレ8・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1146011858/
【洋裁本】型紙スレ7・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130729853/
【洋裁本】型紙スレ6・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1120023951/
【洋裁本】型紙スレ5・子供用【ネット通販】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1114252164/

系列スレ
【洋裁本】型紙スレ17・大人用【ネット通販】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1226921855/

過去ログ
Part1:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1098418886/
Part2:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1107870461/
Part3:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/
Part4:http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112365058/

過去ログ倉庫&検索ページ
http://mpl-ane.chicappa.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:23:33 ID:???
関連スレ
●○手作りの子供服 Part.8○●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203753623/

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆7
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1216330564/

洋裁質問スレ【総合】 part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228013422/l50


【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1213276449/

○●M子供用型紙スレ●○
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/

●ベビーグッズ 手作りする人、した人●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/craft/1103553186/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:24:42 ID:???
(KBB)   ttp://ksbamboo.web.infoseek.co.jp/index.html
手描き、A4〜A1コピー、縫代付、カットなし、出来上がり線あり

(L) ttp://www.lin-net.com/

(RR) ttp://www.rick-rack.com/
縫代込み、出来上がり線なし、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

(大手町) ttp://www.ohtemachi.jp/
CAD「PAD System」による、縫い代付き・カット済み

(女の子) ttp://homepage2.nifty.com/onnanokohuku/index.htm
はりあわせなし、カットなし、手書き、青焼き、出来上がり線あり ※全サイズ記載、一部縫い代なしに移行中

(樫木) ttp://mock.mods.jp/index.htm

(カノ) ttp://www.kanon-shop.com/

(格子) ttp://checkandstripe.com/

(ぷ) ttp://homepage1.nifty.com/pophouse-puku/
縫代込み、出来上がり線あり、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(ルシェ)ttp://www.recherche.ne.jp/
手書きまたはCADをコピー、縫い代込み、出来上がり線あり、張り合わせなし

(couleure)ttp://www.couleure.jp/

再開(チャコ) ttp://homepage2.nifty.com/chakomama/index.html カット済み、縫代なし
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:25:26 ID:???
●D(店主や対応がDQN)マーク :信者優遇の店

(パタレ)ttp://www.pattern-label.com/ 
センス・巾着・ 金の亡者・勘違い職人気取り
※あちこちに散りばめられた煽り文句に注意
CAD?、A4〜A3、縫代込み、出来上がり線あり、張り合わせあり

(木綿) ttp://www.kitokitonet.ne.jp/~momen/kumiko3/momen.frame-1.html
※店主が短気。詳しくは「型紙スレ3」「型紙スレ4」「生地屋へゴーゴーゴー20」を参照
縫代込、出来上がり線なし、カット済、薄手茶紙、貼り合わせなし

(坊主)   ttp://suntbozu.jp/katagami/
男の子専門、CADで作成 A1版プリンターで出力、再生紙、縫代つき、仕様書(A4版1枚)つき
※詳しくは「型紙スレ2の>>516->>540あたり」「生地屋へゴーゴーゴー19〜20」を参照

(CF)ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ange-s/
※販売後の修正願いが大杉。手書きラインが汚い。
縫代込、出来上がり線あり、手書き、コピー用紙、貼り合わせあり

( リタルダント ) ttp://www.ritardando.com
※詳しくは「型紙スレ12」http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1132906090/

(ラバ)ttp://lovable.ciao.jp/
モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
【パクリ?!】型紙屋を語ろう【イタタ!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1123858355/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:26:08 ID:???
●P(パクリ)マーク
(PD) ttp://polka-drops.littlestar.jp/
※ご存知某既製品のP(らしい)
※詳しくは【パクリ?!】Pマーク型紙屋【目コピー!!】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1108532599/
縫代込、出来上がり線あり、CAD?、やや厚手A1上質紙、貼り合わせなし

(SF)    ttp://sweetform.cc/

(N)    ttp://homepage3.nifty.com/nu-no-ya/

(桃) ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~kijiya/index.html

(みりみり)  ttp://milimili.jp/ 縫代なし、手書き、青焼き、貼り合わせなし

(オレンジレンジ) http://www.rakuten.co.jp/orangena/ 手書き、青焼きORモノクロ印刷、縫い代込み、カットなし

(クミコデスゥ) ttp://eggbasket.fc2web.com/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:30:55 ID:???
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:34:15 ID:???
追加訂正
Vent ttp://www.vent-shop.com/
At Will ttp://conori.com/
ロール ttp://www.ro-ll.com/
女の子(ORIKA) ttp://orika.shop-pro.jp/
(坊主)  ttp://katagami.biz/

gdgdスレたてゴメン。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:06:33 ID:???
>>2リンク修正

関連スレ
●○手作りの子供服 Part.8○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203753623/

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1216330564/

洋裁質問スレ【総合】 part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228013422/

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1213276449/

○●M子供用型紙スレ●○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/

●手作りベビーグッズ● Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1221212553/

9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:16:30 ID:???
1乙です。
前スレ落ちてたのね。

ルシェきたね〜

ライダースじゃなくてニットジャケットなんだね。
でも今まで無い感じのデザインで、やっぱり可愛いな。
小さかったら男の子でもいけるかな?
上の娘とお揃いしたいんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:46:50 ID:???
ライダースは12月って書いてあるよ。
もう12月ではあるけどw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:46:13 ID:???
ボケ葉、今度は息子が入院だって。
終日看護で、メールと発送できないってよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:29:20 ID:???
1サン乙です。
ルシェ新作、カシュカシュと合わせるといい感じだね。
女の子がいれば、即買なんだけどな〜。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 15:45:52 ID:???
男児持ちだけど注文した。ついでにマレーネも。
カシュカシュ持ってるからマレーネかPDキッズワイドと合わせようと思ってる。
おかしいかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:54:23 ID:???
前スレ909です。
OTTOBRE届いたのでレポ。

注文してから10日くらいで届きました。
思ったより早いです。
5冊注文したんですが、1冊ずつばらばらの封筒で届きました。
なんかもったいない気がしました。
それでも5冊分の送料が3.2ユーロ(約378円)って安い気がします。

型紙は色分けされてるけど、写しにくい。
説明文は比較的簡単な英語です。(専門用語がわかりにくいけど)
縫い代無しですが、裾・袖口には1cmの縫い代が入ってるので、全体に1cmの
縫い代をつけて使うそうです。
作った印象ではそれほどゆとりも多くないし、心配していたほど袖や
足も長すぎないようです。
型紙写しさえクリアできれば、裏付のコートや男児服のバリエーションが豊富なので
お勧めです。

型紙写しですが、個人的に今まで一番写しづらかったのは
「クライムキの作って着せたい子ども服」春夏決定版・秋冬決定版 です。
OTTOBREも線が混んでるけど、色分けされている分楽かも。
可愛いけど、劇的にシルエットが綺麗なわけではないので、ちょっとゆとりのある
服を作るならとてもお勧めな本でした。
今ユーロ安いしね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:21:29 ID:Jt1oNyAy
140〜150サイズのジャンパースカートかワンピースで、
ダーツが入っていたりして体に沿った形のものが載ってるのって、
「クライ・ムキのスーパースタンダード」か
「ホームクチュール 女の子の服」(茅木真知子)位でしょうか?

RRの「ワンピース【3】 フォーマルワンピース」は、
ギャザーを寄せれば、子ども用でもすっきりして見えるのかな?

本でも型紙屋さんでも、他にあれば教えてください。
フォーマルとまでは行かないまでも、きちんと感のあるデザイン希望です。

ルシェのドレス類が、150まで出れば良いのにな・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:50:55 ID:???
>>14
ベビーと男の子はカッコいいけど、女の子向けはイマイチな感じだよね。
特に古い号のはなんか名前が変わる前のこどもブティックぽいというか。
手芸服な感じ。
小学生男子が普通に学校に来て行けそうな服が多いんで
男児の親としては嬉しいけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:03:08 ID:???
ボケ葉勘弁してくれ〜試しに初注文して先月初めに入金したのに届いたの月末。
やる気失せて放置だよ…orz
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:24:12 ID:???
>>17
すごいな〜チャレンジャーだね・・・乙w
その間何かやり取りとか弁解とかあったの?
しかしなぜそんなDQN店主とわかってるとこに餌まくのかねと思うんだけど・・・素朴な疑問で
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:56:36 ID:???
>>16
そうそう、男児向きだよね。
個人的にはベビーも微妙な気がする。
サイズがやっぱり微妙に合わなかったり、背中にスナップあったりすると
気になるから。
128cm〜の男児服はすごく良いのが多い。
うちも息子に量産できるので助かってる。
以外とパンツ類が使えるのも嬉しいよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:10:34 ID:???
>14乙。
OTTOBREずいぶん買ってないけど
話題になったときにも線がわかりづらいとか写しにくいとか
みんな言ってたよね。
うちも結局よく使ったのは男児のパンツのパターン。
でもうちの子供はウエスト総ゴムパンツしかはかないから
ファスナー省略→ウエストゴムにアレンジしてた。

>型紙写しですが、個人的に今まで一番写しづらかったのは
「クライムキの作って着せたい子ども服」春夏決定版・秋冬決定版 です。

これワロタw 自分これ2冊とも持っててオトブレも使ってるけど
型紙写すのが苦だったことは1度もない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:23:53 ID:???
思い切ってオトブレの定期購読してみた。
ドキドキした〜。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:02:49 ID:???
ルシェライダースのサンプル画像出たね。
これにポケットやバックル付けたら結構本格的な感じになるのかな?
フリフリのミニスカートとか、プレコススカートと合わせたらカワイイだろうな〜。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:02:55 ID:???
なんとなくMのライダースみたいなの想像してたけど全然違うんだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:17:51 ID:???
でもライダースは一般的にはジップタイプだよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:16:34 ID:???
ライダースいいね〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:24:44 ID:???
>>22
あああ、どうしてくれる〜。ライダース+プレコススカートで頭がいっぱいにw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:51:56 ID:???
うっわーかわええな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:29:43 ID:???
一緒にかっちょいいファスナーも売って欲しい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:30:29 ID:???
つパタレラグジュアリーファスナー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:55:01 ID:???
ラグジュアリー(笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:22:32 ID:???
パタレ、明日から冬季休業らしいよ
ラグジュアリーファスナーのお求めはお早めに〜ww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:55:25 ID:???
>>26
ごめんねw
ライダース+プレコススカート絶対かわいいよね。
甘すぎず、ハードすぎずで。靴なに履かせたらいいかちょっと悩むけど。
ちなみに妄想中のフリフリミニは今は亡きパターンハウスのものです。
どこかに似たようなスカートパターン売ってないかな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:34:27 ID:???
>>32
っブーツ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:14:34 ID:???
>>18
遅レスなったけど。
手芸板の存在知ったのついこの前で、ボケ葉の店も全然知らないで偶然辿り着いて試しに注文しちゃったんだよね…。
今となっては後悔以外何もないw
ちなみに、「届きません」ってメール送って一週間後くらいにいきなり速達メール便で型紙届いたけど、ボケ葉からは謝罪どころか連絡も全くなし。
しかも中見たら住所電話番号名前に至るまで、請求しないと開示しないとか書いててもーアフォかヴァカかと…
ついでに言うなら、到着してからほぼ2週間。
連絡したけど未だに仕様書ページのアドレス送られてこない。

二 度 と 頼 ま な い よ ☆

後、流れ豚切ってごめn
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:06:13 ID:???
ボケ葉はテンプレの「実態がまだ分からないショップ」じゃなくて、
「Dマーク」とかにいれてもいいんじゃないか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:23:39 ID:???
禿同
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:28:43 ID:???
ヒビやボケ葉は実態のわからないDマークショップって感じ?
泥雪タソも。
どのみちDマークだな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:53:00 ID:???
hibiは最初こそアレだったけど、学習したのか最近はマトモじゃない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:54:59 ID:???
hibi、対応はマシになったのかもだけど、
ブログとかの言葉の端々に時々モニョっとくる部分がある。
きちんと対応することは心がけてるけど、根がDマークで時々それが見え隠れ、みたいな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:23:56 ID:???
文章は人柄が表れるからね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:30:12 ID:???
オレンジレンジいい加減なんかな?
確認メールはおっそいは、入金確認メールはこないわ、
電話はでないは、だし…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:56:55 ID:???
オレンジは対応いい加減だよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:53:33 ID:???
えーそうなんだ…パターン予約してしまった
ちゃんと来るか心配
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:44:19 ID:???
PD、新作来たね。
パーカー女の子の写真がわりとタイトに見えたし
小さなサイズはあきがあるところも気に入ったから買ってみる。

ここは信じられない位ほっこりしているパターンも出すからちょっと心配だけど(ほっこり嫌いなので)、
クールワイドパンツは確かにすっきりしていて良かったから、信じてみる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:53:51 ID:???
でもかぶれないフードって時点で却下だな。
ファスナー、パープルのスペル間違ってるし・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:31:19 ID:???
PDかわいい!久々にほっこりしてないw
トロ船で平置きの状態を見た時はどうかなーと思ってたけど、
着用見たらすっきりしてていい感じ。
脇の辺りがダボついてないからかな?
着用画像って大事だね〜、印象全然違うや。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:29:35 ID:???
私も、被れないフードってどうよ…と思った。
自分でよく被りたがるから、被れないと知ったら怒りそう>息子
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:26:12 ID:???
ラインはすっきりしててすっごく好みなんだけどなー欲しいけどポチるまであと一歩ってとこか。
自分で大きくしたらバランス崩れちゃうよねきっと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:45:13 ID:???
KBB次回12/15〜18オープンだって。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:04:11 ID:???
KBBの帽子ってすぐばれることない?
あっ被ってる人いるって思ってじっと見てしまった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:18:03 ID:???
それでハンクラ仲間が見つかるなら、むしろ歓迎。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:10:44 ID:???
ルシェ、やっとコートだねー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 12:47:52 ID:???
どこに???
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:43:00 ID:???
つぶやきのところにある裏付きコートのことだよね。
早くサンプル見たいね〜。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:11:01 ID:???
肺炎とかつぶやき見て書いてたのねん。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:53:47 ID:???
でも小さい子どもにロングコートは危なくね?
プレコスもだけどそうゆう事って考えてなさそ、店主。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:18:25 ID:???
子ども放牧を前提にしない場面で着せるんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:22:14 ID:???
ロングコートこそ、140,150くらいが欲しいよね。
90なんて裾踏んで転びそうだし。
それに、この時期販売されてないとロングコートは
着る機会がなさそう。
来年まで様子見かなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:33:16 ID:???
>>57にドウイ
TPOを考えて着せるといいじゃない。
プレコスも前が短いから公園とかじゃなかったら子供も喜んで着てたよ。

てか、肺炎とか何で知ってるんだろうと思ってた。
あんな書き込みがあったのかw 知らなかった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:38:31 ID:???
マシェリでロングコートって書いてあるから
大きいサイズがロングってことではないかな。
二種類あるんだと思うんだけど意味違うのかな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:52:17 ID:???
基本、自分の子に着せたい服をデザインしているのだろうから、
大きいサイズ用のデザインが別に出てくるのは期待薄
かと思っているのだが。
小さいサイズ用のついででも良いから、150サイズまで出てくれると嬉しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:58:12 ID:???
以前150サイズのパターン注文した時、通信欄に
「今後大きいサイズ展開のあるアイテムが増える事を期待してます」
と書いたんだけど、ご丁寧にやんわり「今の状態では難しい」と返信が来た。
検討するって言葉もなかったし、無理なんだな、とあきらめついた。
今後もし140,150サイズが出たら「ラッキー♪」ぐらいに思わないと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:33:25 ID:???
コンビミニのカタログにLaLaLa3の男の子がいて吹いたw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:46:09 ID:???
lalalaといえばlalala5待ち遠しい。
まだ詳細でないのかなー?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:01:29 ID:???
>>62
ということは、140、150サイズが期待できるのはスカート位か・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:45:11 ID:???
ちゃんちゃんこに綿が入っていないような
デザインの羽織モノが流行ってたと思うんだけど
あれって今もまだいけますかね?
どこか大人物の型紙屋にあったと思うんですが
子供用に需要はあるかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:02:07 ID:???
マーガレットドレスの大きいのがほしいっ!
今140だから150まで出してくれっ。
…でも無理なのか…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:34:43 ID:???
>>66
想像つかないんだが。
6966:2008/12/12(金) 13:57:41 ID:???
>68
すみません。いろいろ調べたところ
ストールカーディガンという名前みたい。
袖の幅が広くて短いのとあの着物のような前立てのせいで
ちゃんちゃんこに見えるんだけどそんなことない?

結局どーしても今すぐ作りたくなって昨日作りました。
幅広な袖がちょっとどうかな?と思ったけど
袖が短いので食事中に皿の中に漬かるようなこともなかった。
前は開かないようにボタン1コにループを掛けるようにしたので
3歳児が自分で喜んでボタン留めてた。

自己解決した上に要領を得ない質問失礼いたしました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:00:24 ID:???
>>69
「需要はあるかな?」って書いてたから、
型紙屋さんの市場調査かと思ったよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:26:07 ID:???
型紙屋が>ちゃんちゃんこに綿が入っていないような デザインの羽織モノ
って言ってるところを想像してワロタw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:43:17 ID:???
KBBカートオープン
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:18:43 ID:???
年末年始の営業関係(現在サイトに表示してある分 ※今後の変更の可能性もあり)

ORIKA 12/27-1/5休み
KBB オープン中-12/18まで、次回オープンは2月上旬頃になりそうとのこと
ルシェ 12/29が最終営業日
CF クリスマスセールが25日まで、休みは不明
PD 年内最終発送は12/25日(24日入金確認分)、リニューアルのため1月いっぱい休み
パタレ クローズ中、営業再開は1月中旬予定
購買部 オープン中-12月19日(金)午後10:00まで
MJB 12/30が最終営業日
シェルボタン 12/26-1/7休み、カートは1/4よりオープン
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:23:06 ID:???
>>73
おぉ!
まとめてくれてありがとう
ございます!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:45:22 ID:???
KBBのブーツカットパンツ作ってみたんだけど股上が
浅すぎて小4の長男は恥ずかしがって着てくれないorz
年長の次男は「脱げそうー」と言いつつも着てくれたんだ
けど、こういうものなのか?それともリブ仕様にした時に
裁断を間違えたのか

リブで切り替えにしてもウエスト部分を短くカットしないで
作っても大丈夫なんだろうか。コーデュロイで作ったから
伸びてもくれず。今度は裏毛で作ろうと思ってるんだけど
ウエストいじってる人いますか?


76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 15:55:59 ID:???
KBBブツカは作ってないのでわからないけど、
ストレートパンツは股上浅めと書いてはあるけど、
最近の市販品と比べたら、むしろ股上深めな方だと思った
(サイズ130と140、女児)。
KBBストパ発売後、市販品の股上が更に短くなったと推測。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:44:04 ID:???
KBBの股上浅めはとても有名な話。
以前お店に股上の伸ばし方を教えてもらったという話もあったはず。(今やって
るかはわからないので、お店に迷惑をかけてしまったら悪いけど)

でも子どもは着ていて気持ちが悪いとか動きにくいものは、結局親がいくら言っても
着なくなるもの。伸ばしてあげた方がいいと思う。親にとっても。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:20:49 ID:???
>>77
補正の仕方は、今もPDFでダウンロードできる。要パスワード。

>>75
その補正資料見ればわかると思うけど、ウエスト部分を短くカット
しないままで作っても大丈夫だと思うよ。
ただ、長すぎるのもモタつくと思うので、ちょうど良い市販品を参考に、
長さを調整してみては?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:49:50 ID:???
股上が浅さよりも、前あきがないのでもう着てくれない@小1
見た感じもお腹から股にかけてがなんとなくしっくりこなくなってしまった。
かっこよく履けるのは110サイズが限界だったなぁ、うちの場合。
8075:2008/12/15(月) 18:50:40 ID:???
皆さんありがとう!初心者に毛が生えた程度の腕前なので
補正が怖いけどがんばってみます。股上はそんなんだったけど
やっぱりシルエットは今まで作ったものの中でピカイチだった
わ。子供的にはポケットが嬉しいらしい。
よーし今夜はミシンに向かおう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:46:00 ID:???
スキニーかストレートパンツの型紙探しています。

トレーナーワンピやチュニックに合わせたいと思ってます。
110センチ女児です。生地の種類は問いません。

いつもスパッツでマンネリです。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:36:36 ID:???
へえー、そうなんだー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:12:04 ID:???
>>81
へぇー
がんばってねー。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:24:35 ID:???
>>81
人にものを尋ねる時は、頭下げなよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:45:15 ID:???
いや、別に尋ねてないんじゃ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:17:00 ID:???
>>82-85
いつもなら「皆キツイなぁ」と思ってしまうんだけど
この流れはワロタw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:21:14 ID:???
KBBの股上浅めの件、PDのクールワイドと比べてどうでしょう。
うちの子はクールワイドの股上が浅いみたい。
KBB買おうと思ってたらちょうど話が出てたので。
両方持ってる方どちらのほうが浅いですか?
補正自信ないので、できればそのままで作りたいんです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:56:56 ID:???
PD持ってないので、ご質問にはレスできないけど、
KBBブツカの股上の補正は、脇線伸ばしてウエスト線を平行に書き直す
だけだから、簡単だよ。
直線定規だけでできる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:49:01 ID:???
>>88
助かります。
早速ポチってきますっ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:42:15 ID:???
>>66
以前ワンピとかの型紙アップしてくれた方ですか?
なんちゃって巻きロックとか。

>>87
締めた後ですが。
両方持ってます。
PDとKBBではPDの方が股上浅いです。
4歳110センチ18キロで100サイズをPDはリブを足して、ダブルウエスト仕様にしてます。
KBBはそのままでも大丈夫でした。
両方とも丈は伸ばしてます。
9166:2008/12/16(火) 21:25:02 ID:???
>90
あなたがエスパーなのか私が判り易い人間なのか。
ttp://freepattern.web.fc2.com/

消えてたファイルとか新しいのも追加してるので
よかったらドゾー。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:38:39 ID:???
>>66
うちは男子もちなので帽子使わせてもらいます。ありがとう。

>>90
エスパーすげー。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:10:52 ID:???
みどりのしろのパーカーミニワンピ
おっ、カワイイじゃんって思ったら
後ろ姿
>切り替えなどが無く、シンプルで寂しかったので、小さなポケットを一つ付けました。
↑このセンスがなんとも…いやポケット付けなきゃいいんだろうけど。
それ以前に買わないけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:49:42 ID:???
大人スレに誤爆してしまいました。手短に。
MJBって、サイトの作りや写真の撮り方はアレですが、型紙はどうなんでしたっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:20:27 ID:???
>>94
写真合成疑惑(顔の拡大)以外は特に問題なかったような??

大人服スレでの話ですが、ちなみに、
160まで KBB RR ミリ
150まで ORIKA cf ルシェ sf 購買部 くるる MJB PD(キュロットのみ) やまのこ
140まで ラバ 貝ボタン
(やまのこは、女の子向けかどうかわかりませんが。)

あと、パタレは、ものによるとは思いますが、
手持ちのスイートT130とVキャミ130は、RRやKBBの150よりも大きいかも
知れない位で、裾だけ丈を伸ばせば十分着られると思います。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:55:28 ID:???
追加、みどりのしろも150まであった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:06:01 ID:???
みどりのしろ、個人的には応援してるんだけどなー。
パネルライン切り替えとか、果敢に取り入れてるから、期待・・・したい。
とりあえず、布帛のサンプルがヨレヨレに見えるのはなんとかならんものか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:07:28 ID:???
>>95
わあ、ありがとうございます!けっこうあるんですね。
次回テンプレに入れたいです。

ルシェのマーガレットドレスみたいに布帛で女の子らしい服が好きです。
CF、みどりのしろ、MJBあたりかなと思ってるけどラインは多少目をつぶって
あと10センチくらい成長すればおとな服の調整でどうにかなるかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:47:59 ID:???
>>98
布帛が好きなら、本でも良ければ>>15のもあるよ。
ムキ本160まで、茅木本150まで。
ほっこりでない女の子らしいデザインが、いくつも載ってる。
作ったことないから、ラインがきれいかどうかはわからないけど。

あと、ダーツ入ってないけど、クライ・ムキのフォーマルウエアが140まで。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:43:47 ID:???
>>99
おおっ、重ね重ねありがとうございます。参考になります!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:08:02 ID:???
『小さくてもきちんとした服』のフルレングスパンツ(サイズ6ヶ月)、
ゴムの長さを知りたいのですが、どなたか本をお持ちの方
お願いできましたら助かります。ウエストの仕上げを残した状態で
実家に持ち帰ったのですが、本は忘れてしまって。
よろしくお願いします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:37:14 ID:???
>101
1.2cm幅を41cm
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:01:28 ID:???
>>102
わ!!早速ありがとうございます。助かりました。
今から仕上げに入ります。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 17:48:26 ID:???
PDって入金確認とか発送確認とかのメールあったっけ?
最初の自動返信メールすら届かなかったから、不安になってきた。
アドレス間違ったかと思って問い合わせてみたら、そうじゃなかったし。
(その時の店からの返信メールは届いた)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:38:57 ID:???
>>104
・・polka drops・・[ご入金確認・発送のご案内] て件名のメールが来る。
入金確認よりメール便の番号を教えてくれる方が助かるんだけどな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:40:26 ID:???
質問させてください。
今、ルシェのペタルカーディガンを縫おうと仕様書を見ているのですが、
接着芯(伸び止めテープ)を貼る位置が分かりません。
型紙を見ると斜線が入っているところがあるので、そこかな?とも思うんですが、
縫い代のとこだけに貼るんでしょうか?
また袖口にも貼るよう指示があるんですが、袖の型紙には斜線が書いてありません。
袖口というのは、手に近いほう(肩についていないほう)ですか?それも縫い代のとこだけで大丈夫ですか?
仕様書の画像では、見やすくするためということで貼っていないので、どなたかご存知の方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:55:21 ID:???
袖口は手に近い方ですよ。
肩口と身頃の縫い代部分には必要なかったように思います。
袖口と前開きの部分は三つ折でなく縫い代も少ないので、
接着芯はほつれ防止みたいなもんじゃないでしょうか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:07:00 ID:???
>>107さん
ありがとうございます!
>ほつれ防止みたいなもん
なるほど、だから縫い代部分にしか斜線がないんですね。
袖口の説明もありがとうございます。
今から頑張って作ります!
ありがとうございました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:40:47 ID:???
ルシェ ライダースきたよ。サイズ80〜150。
準備中のロッタコートがすごく気になる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:19:55 ID:???
ポチッテキター
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:28:17 ID:???
ライダースの下に着てるワンピ?ツーピース?が気になる

ロッタコートってどこ???
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:33:34 ID:???
同じく。
>32なにかのお告げか>91タンとこに
ふりふりスカート来てる!
ルシェのライダーズジャケットに>91タンのふりふりスカート。
ちょっと黒のブーツ買ってくる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:56:04 ID:???
Mも来てるよ〜
かわいい〜
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:50:39 ID:???
ロッタコート、私も見たよー。今はもう無くなったみたい。
準備中で写真も無かったけど、トップにロッタコートて載ってた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:02:23 ID:???
男児しかいないのでルシェはずっとスルーだったけど
今回はポチれた!嬉しい〜。
早く振り込み行ってこよう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:42:40 ID:???
>>115
同じく。
女の子はかわいいパターンがあっていいなあ、って
いつも思ってたから、
今回は迷うことなくポチった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:49:56 ID:???
むずかしそうだ〜
縫えるのかジブン…
あ〜まだ迷ってる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:11:26 ID:???
私はむしろ合わせてるワンピが気になる。
フレアたっぷりだけど商品のアレンジかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:22:57 ID:???
襟ぐりも違ってるから、アレンジだとしてももはや別物に近そう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:19:15 ID:???
ライダース激しく欲しいけど、ベネチアンジャケットと
マルセリーノジャケット放置してることに気がついた。
この2つを完成させてから買おうかな・・。
年末年始に旦那のいるところに届くと気まずそうだし。

こっそり福袋期待してたりもするんだけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 15:40:37 ID:???
ルシェの福袋は双方にいいシステムだよね。

私達はパターンがいつもよりお得に買える

ルシェとしては顧客サービスしつつ、
特別な作業が増えるわけではなく、まとまった数が売れる
(新しいパターンをひいたりしない)

私も今年もあったら買いたい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:37:35 ID:???
セールは殆どやらなくなっちゃったからもう無いと思ってる
ライダースジャケットもすぐには作らないのに飛びついた人もいるし
数日後に千円で買えたとなったら怒るよ
でもあったら嬉しい
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:06:37 ID:???
ルシェってセールしないんじゃない?
福袋と子供の日?母の日?のセットだけだったような。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:19:06 ID:???
去年は年明けすぐにあったよね>選べる福袋
履歴みたら1月7日に購入してた。
今年もあるとうれしいなぁ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:07:31 ID:???
ルシェのライダースジャケットギリギリ24日で注文して来た(*゚∀゚)=3ハァハァ
1歳2ヶ月ですでに90を着てる息子に100サイズのを注文した。
サイズ表見てもそんなに大きく感じなかったから大丈夫だと思うんだけど・・・。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:42:14 ID:???
うちも男の子だからルシェはスルーしてたけど。
ライダースは可愛いな。
来年2月位になったら作ろうかな。
春用に。
北国なんで。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:24:32 ID:???
パクリ型紙売ってたパターンハウスのサポートは年内をもって終了だそうだ。
http://patternhouse.blog83.fc2.com/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:47:40 ID:???
オクにカシュカシュ作ったの出てるけど、
ルシェの商用利用の約束守られてないし。
まーちゃんと守るやつなんて少ないか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:49:33 ID:???
耳付けてオリジナルです!って考えかもしれんが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:58:43 ID:???
さらせ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:38:12 ID:???
なにあの耳、下にダレすぎて残念感が漂いすぎている
生地とパターンがもったいない
ほかにパーカーの型紙持ってなかったんだろうか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:25:25 ID:???
検索してみたけど、わからん・・・ヤフじゃないの?

>>131
カシュカシュで作るのがオサレ〜、って意図での出品とゲスパー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:45:51 ID:???
>>132
今は出てないけど、数日前なら見たよ。
もう落札されたんだと思う。
確かに耳ダラ~ンだったw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:47:12 ID:???
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:01:19 ID:???
昨日終わったのはこっち。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68460528
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:12:17 ID:???
常々思う
犯罪者って自覚ない人って怖いね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:41:03 ID:???
>>134にはルシェって書いてあるね
>>135では忘れたのか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:24:40 ID:???
いつもの人じゃん

パクリまくって、晒されまくりだよねバニラたん
で、自分がパクられたらキレて質問欄から突撃すんの
晒され、叩かれまくりで疲れてオク休むとかいっときながら、ソッコー復活すんの
今はミクシで活躍中でしょ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:12:53 ID:???
こんなもの4400円も出して買う人の気が知れない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 09:41:59 ID:???
>>139
あ、同じこと思った
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:53:52 ID:???
図々しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:22:54 ID:???
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71047432
これもそうだけど
店名出さないのにカシュカシュってタイトルつけるんだね
普通にパーカーでいいのに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:49:10 ID:???
買う気もおきないし、駄目って言われてるのに平然と出すのもいやだけど、
何よりも生地あわせのセンスが嫌だ。好きな人ごめんなさい。
タータン、小花、アランニットは過剰。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:56:20 ID:???
>>143 わかるわかる。
特に小花が紫系なのも気持ち悪い。

単品でも過剰な柄あわせの上に
着用姿の柄タイツやらパンツの色やらひどい。
これで買おうと思う人がいるのが不思議だわ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:26:32 ID:???
思わず見に行ってしまったw
柄のオンパレード、まさに暴走。
しかもタイツがマルチカラーでしましま…
久しぶりにすごいもの見たわw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:35:34 ID:???
蛍光緑?っぽいタートルが見えてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:28:54 ID:???
たまたま、2、3日前、この人のブログ見た。某ショップbbsから。
たしか、既製品にない配色や柄の組み合わせにこだわりました、みたいな事書いてあったよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:29:29 ID:???
>>147
たしかに既製品にはない配色だわなw



気味が悪い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:41:05 ID:???
めったに無いスゴイ色合わせだから売れるの?(大謎)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:35:03 ID:???
売り物にするならアイロンもっとちゃんと掛けろよ、つくるとき。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:45:53 ID:???
ちょっと見ただけでもハンドクラフト出品ってトンデモなものが多いみたいだね。
見だしたら時間が足りなくなりそうだw
不思議なカッティングしてるのとか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:00:36 ID:???
ブログにしても、ネットショップにしても変なもの出したらオソロシ〜って
思うけど、こういうの見るとなんか自分でもいけそう、って自信持っちゃう。
でもやっぱり今年も自分用で楽しみます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:39:35 ID:???
ビジュー柄???ジャガードニットの
コテコテ系もなんだかヤンキーっぽいなって思った。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:42:10 ID:???
おーい型紙スレ型紙スレwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:23:13 ID:???
結局リピートするのは基本のTシャツとトレーナーとかばっかり。
なんかこれ買います!って型紙が出ないかな。
後ルシェの140とかも欲しい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 13:57:13 ID:???
ライダースレポ。
真っ赤なフリースで作ったらかっここいいよ〜!
むずかしいところは特になし。
シルエットよし。
旦那ウケよし。

次はふりふりスカート行きます!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:04:05 ID:???
貝釦のカッコい〜いパンツてあまりレスに出てない気がするんですけど、
作ったことある方いますか?
2サイズで900円だと結構お得だなーと思って。
KBBのブーツカットの90を買おうか、
貝釦の90/100を買おうか迷っています。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:13:40 ID:???
ライダースレポd
買おうか迷ってたけど、ポチってくるノシ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:45:21 ID:???
入園式に着る服(2歳娘)の型紙を探しています。(4年保育です)
当初着せたい縫いたい赤ちゃん服のボックスプリーツワンピを考えていたんですが、ファスナーもボックスプリーツも縫ったことないのでちょっと不安になってきました。
それで既成ブラウス+手作りのジャンスカにしようかと思ってますが、みどりのしろの「きちんとjsk」って入園式に着ていけるデザインだと思いますか?
ルシェのエコールも考えたんですが、2歳にはちょっと大人っぽすぎる気がしたので。
色々ご意見頂けるとうれしいです。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:46:02 ID:???
>>159
年齢よりもサイズ書いた方がいいんじゃ?
2歳だと80着れる子もいるし100以上の子もいるから
アドバイスする人が困ると思うけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:56:58 ID:???
>>160
そうですね。サイズは90〜100です。
最近は90だと小さく感じることも多いので100の型紙を縫いしろ削ったり着丈短くして使うことが多いです。
ちなみに85cm10kgです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:21:11 ID:???
>>161
昨年上の子の入学式に2歳児(体格的にも同じくらいだったと思います)にエコール90を着せました。
特に大人っぽいと言う感じはせず、可愛かったですよ。
+ペタルカーディガン+スタンダードカットソーという、まさしくルシェ信者の装いでした。
ただ、ブラウスとエコールドレスのみとなると若干カジュアルな感じもするので、
うちのように兄弟の式に同席というのではなく、本人の入園式ならボレロ等を用意したほうがいいかもしれません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:59:07 ID:???
3歳女児、ノースリーブチュニックをさがしてます。
サイズは100〜110。
春先に重ね着する感じで考えてます。

自分でさがしたのはパタレのVキャミの丈を伸ばすのくらいで・・・
PDは一月はお休みみたいでエンジェルチュニックが買えません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:35:17 ID:???
>>162
レスありがとうございます。
ネット徘徊中にまさにその組み合わせを見た気がします。可愛い〜と思って一時エコールに決めかけたんですが、そのボレロの型紙で悩み始めて
(どこのボレロが合うのか、、と・・・)着せたい縫いたい赤ちゃん服にワンピ+ボレロの組み合わせが載ってたので、セットで載ってるなら間違いない、
これにしようと思ったものの、衿付けとボックスプリーツを既製品みたいにぴしっと縫うのって難しいんじゃ・・と不安になり
またネット彷徨ってみどりのしろ見つけたところです。
やっぱりボレロないときちんと感に欠けますかねぇ・・・?
う〜〜ん、、でもエコールドレスは前から気になってたのでやっぱり買っておこうかな。

ところで、そのみどりのしろですが、エプロンワンピやタックワンピなどかなり好みなんですがあまり人気ないのかなぁ。。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:31:43 ID:???
>>163
布帛ですか?
重ね着ということだったらhibiさんのギャザーキャミはどうですか?今サイト見れませんが、作ってる方多いので検索すればたくさんヒットしますよ。
雰囲気わかると思います。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:48:47 ID:???
>>163
ノースリーブとはちょっと違いますが、
MPLのシャーリング2ショルダーブラウスはいかがでしょう?
半袖も肩紐もすっごくかわいかったですよ。
重ね着チュニックとして大活躍中です。
167163:2009/01/05(月) 23:26:03 ID:???
>>164
園の雰囲気にもよると思いますよ。
わりと砕けた雰囲気の園なら、ちょっとフリフリしたブラウスにエコールで
ママとおそろいのプチコサージュ(ネットで見たことあります)とかでも十分かと思いますが、
普段の送り迎えの時から、おしゃれしたママさんが多いような園だと、もうちょっとかっちりしたほうがいいかもしれないし・・・

エコールはおすすめですよ。
わりと簡単にできるし、生地を変えれば普段着にも、ちょっとしたよそ行きにもなるし
シンプルさがかえってちっちゃい子の可愛さを引き立てるような気がします。
このスレで見たのですが、自分で脱ぎ着するようになると後ろファスナーの服は着れなくなるとあったので、
2歳くらいの今が買い時、着せ時かも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:26:47 ID:???
↑163じゃなくて162です
ごめんなさい
16991:2009/01/05(月) 23:35:15 ID:???
3段フリルスカートのパターン
100cm・110cm・120cmうpしました。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:37:05 ID:???
>>163
うちでは、Shell Buttonの衿の形が3種類入ってるチュニックの型紙が
出番多いです。
形はまあ普通というかよくあるタイプだと思うんですが、
ヨークと身頃が重ね着用のゆるいのと1枚で着る用のタイトなのと
2種類最初からついている(型紙を写す必要がない)のが便利で。

他のお店のでも自分で写してほんのちょっと補正すれば済む話なんですが、
そのほんのちょっとをしないで済むのがかなり楽。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:55:28 ID:???
MJBのこの間産まれた下の子、デビューw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:15:20 ID:???
>169
d110cmもらった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:16:59 ID:???
>>170ですが書き方が悪かったかも。
2サイズ(例えば110と120)記載されてますが、2サイズの線は
部分的に共用されているので、110サイズと120サイズの両方を作りたい
場合には、片方は型紙を写す必要はあります。
ゆったり身頃とタイト身頃は線が重なってなくて別々の場所に書いてあります。

あと、後ろヨークは衿3種×身頃2種=6通りあって、
前ヨークは更にピンタックが入るのと入らないのとで、合計12通り
の型紙がついてます。最初見た時、店主の凝り方にワロタ。
こちらも、1サイズだけ作るのであれば、写す必要ナシです。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:50:30 ID:???
163です。
ありがとうございます!

教えてもらったショップ、どれもかわいかったです。
hibi、色んな方のブログで見ましたが、かわいかったです。今買えないのが残念。次、作る機会があったら、このパターンで作りたいと思いました。

MPL、かわいいパターンですね。ただやっぱりお高いです(涙)
うちは女の子がおらず依頼品なのです。
自分に娘がいたら是非着せたいと思うパターンでした。

Shellbutton、お得なパターンですね!
女の子服は、たまに依頼されて縫う程度なのでこういパターンを一つもっていると重宝しそうですね。
買いたいと思います。

相談に乗って下さった皆様ありがとうございます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:02:50 ID:???
>>170=>>173です。
>>163=>>174さんへ、
>>173に書いた後ろヨークの型紙の数ですが、
後ろヨークは丸首とVネックが共用なので、
6種類ではなく4種類でした。
本当に申し訳ありません。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:37:47 ID:???
>>175さん
いえいえ、ありがとうございます。
4種類でもじゅうぶんお得です!

またこちらで相談させていただく事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:51:53 ID:???
これでも、お店出せるんだね・・
パイピング、ひどすぎ。

ttp://leblanc.ocnk.net/product/34
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:02:41 ID:???
>>177
うわー、袖付けのあたりのラインもなんか変だね。
150サイズまであるのに残念なお店だ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:16:31 ID:???
どっかで見たと思ったら、
rrのキルトジャケットに似てる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:23:43 ID:???
ど素人のショップなんだね(オクプロフより)
どうせどこかのパクリでしょ
ラインを数ミリずらしてオリジナルとか言ってんだよな
本当に素人が一からパターンを作れているのかと小一時間
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:25:02 ID:???
それ以上に縫製が下手すぎてすごい
ベストの裾ズレ、あの通りの型紙を作っているんだったら本当に素人が型紙を書いたのかもしれないと思える
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:44:21 ID:???
新聞紙の上にたっとるwww
ワロタ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:47:17 ID:???
>181
あれはボタンとボタンホールの位置が全然あっていないんだとオモ。
縫製を外注に出せばいいのにね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:50:16 ID:bVD/V3bA
ちょw大型新人yukoタンw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:21:28 ID:???
オクの評価もイマイチだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:02:58 ID:???
息子にワンピやスカート着せててキモイな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:42:59 ID:???
>>177
ここの型紙洋裁始めた頃買った事あるよ。
ショップ始めててびびった。
でもモンキーパンツは初心者の自分でもそれなりに作れたよ!
あとは買ってないからわかんないけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:43:28 ID:???
どうせサンパターンだかこどもブティックだかのパクリだからだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:48:42 ID:???
ド素人なのにパターンオーダーまでしちゃう件。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:10:48 ID:???
新聞紙はインパクトあるなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:16:42 ID:???
>190
せめて100均で売ってるような小さなラグみたい
なやつにしろよwだよね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:53:09 ID:???
いやぁせめて英字新聞でも。

テレビ欄はないだろう、テレビ欄は。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:04:13 ID:???
よくオク利用してるからこの人見たことあるあるwww
なんかいっつも画像の作品がアレで購入意欲湧かないからスルー対象だったけど…評価見たらますますスルー対象…つーかヲチ対象になったw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:11:40 ID:???
キャミワンピの横にCWってかいてあるけど、
ワンピースの綴りを勘違いしてるんじゃないよね?w
キルトジャケットコートはKJK。何の略?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 01:25:18 ID:???
英語=ローマ字 なんだよきっとw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:58:17 ID:???
ハンドメイドもhandmeidって書きそうなタイプw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:48:52 ID:???
ルシェ、福袋予告きたね
ここ読んで買うの待っててよかった〜
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 17:56:11 ID:???
競争率を高めたいのか?ww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:07:24 ID:???
ありがと〜
初ルシェぽちってみよう♪
確か何点か選んでいくらって感じの福袋でしたか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:45:49 ID:???
競争率高かったっけ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:49:26 ID:???
激高です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:04:03 ID:???
2連敗中w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:38:37 ID:???
>>199
去年の福袋は参戦してないからわからないけど
母の日セットは3つで3000円だったよ。
ライダースと一緒にあれこれ買ったから福袋はいらないなあ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:29:27 ID:???
出るときに割引でつい買ってしまうので、後3つも欲しいものがない。
年明けまで待って福袋に乗り遅れたらさらに悲惨だし。
みんなゲット頑張ってください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:07:14 ID:???
orangenaの予約ってどれくらいの間隔でオープンしますか?
15日までオープン中で、Lalala5の内容によって
ベビーのカバーオールを買うかどうか決めたいのですが、
間に合いそうになくて。
Lalala5見てから買うとなるとどれくらい待てばいいのか
気になってます。
予定日が3月下旬なので間に合うか微妙。
ご存知の方いらしたら教えてください。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:12:58 ID:???
カシュカシュ、140・150サイズ展開予定なんだね。
上の子にも作ってあげたいので激しく嬉しいw

>>205
今開いてるなら購入した方がいいと思う。
あそこは購入してから発送まで1ヶ月以上かかったりするから。
予約自体は1〜2ヶ月おきにあるんじゃないかな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:19:10 ID:???
>>206
ニットだと結構150まで出してくれるよね。
ニットの方が、伸縮性ある分、製図も大雑把だから簡単なのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:34:07 ID:???
カシュカシュ、予想外のものすごい人気でもあるからじゃないかなあ。

そういう自分も子のサイズ150が出そうで狂喜している一人w
出来ればベネチアンジャケットも…
きちんと服っぽいのが大の好みなので自分サイズがほしいくらいだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:03:27 ID:???
ダメだった・・・・・あー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:04:13 ID:???
まだ明日もあるさ 頑張れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:04:47 ID:???
ルシェ福袋買えました!
1分前からリロードしまくってました…
一瞬でなくなってびっくりです
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:05:31 ID:???
在庫梨のまま終わったorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:08:20 ID:???
一度は在庫が見えたのに…
明日がんばる!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:09:17 ID:???
ブブブも気付いてないからイケルと思ってたのによお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:11:20 ID:???
もう無理かな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:45:29 ID:???
放流ないね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:46:07 ID:???
本日分は終了だって
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:47:13 ID:???
そんなに早かったんだ・・・。

ところでマレーネパンツって男の子でもオKかな?
2歳の男の子です。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:56:14 ID:???
男の子にマレーネかっこいいよ。
スポーツジャージみたいな布で作ったら動きやすいし、すぐ乾くしおすすめ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:59:35 ID:???
ぶぶぶが気づいて無かったのに
おたすけに登載されちゃったよ 明日更に競争率が
上がるのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:13:00 ID:???
今日のが終わってから書くあたり、自分の買えた人なんだろうね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:34:01 ID:???
ぶぶぶ会議室に切れ気味投稿キタコレww
何個用意してたんですか?!って、店主じゃなきゃわからないだろうに。
もともと福袋なんだから、買えなくて文句言うのって違ってる気がする。

自分も買えなかったんだけど、世の中おかしい人もいるもんだw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:38:54 ID:???
本当にね
前回は時間前にアップしたとかで無理やり追加で出させたんだよね
同じクレーマーだったりして
店主が可哀相になる

私も買えなかったけど明日もチャレンジするよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:54:58 ID:???
ゴネ得の時代だなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:24:07 ID:???
ブブブてなに?
226218:2009/01/10(土) 11:07:24 ID:???
>>219
男の子でも大丈夫そうですね!
ありがとうございました。
227205:2009/01/10(土) 11:35:43 ID:???
>>206
やっぱ買っといたほうがいいですよね・・・
Lalala5も目次だけでもわかればなーとこのところそわそわしてるんですが。
ちょっと間に合わなさそう。
んーぽちってきます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:03:41 ID:???
男の子(4歳110センチ)マレーネとカシュカシュとライダースが欲しくなってきた…
マレーネとカシュカシュってロックミシンでって書いてあるよね?
家にあるのは1本針3本糸ロックなんだよね…
2本針欲しい!
家庭用ミシンじゃ無理かな…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:43:27 ID:???
マレーネ、カシュカシュともにそんなにコンパクトではないから
家庭用&1本針ロックでいけるよ。
2本針ロック持ちだけど、故障中に家庭用&1本針で縫って問題なしでした。
あまり伸びない生地を選べば大丈夫だったよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:02:21 ID:???
駄目だったーw
ほんと瞬殺だよねえ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:02:24 ID:???
ああ一度はカートに入れるボタンを押せたのに
次の画面ではカーとは空ですだってー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:02:44 ID:???
あああああ!!!
見えたのに!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:05:09 ID:???
r一瞬カート見えたが、入れられなかった
新作割引の時に買うのが最善の選択と学んだ気が
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:05:17 ID:???
ほんと一瞬だ・・10秒もあったかどうか><
見えたのに!押せたのに!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:07:05 ID:???
すごいな。相当な競争率だ。
これなら新作割引で買った方が良かった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:07:21 ID:???
瞬殺だったね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:08:25 ID:???
10秒どころじゃないよ〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:10:16 ID:???
昨日は見えたんだけど、カートが空になって買えなかった。
今日は運良く買えました。嬉しい…福袋的なのは初めて。
カシュカシュとライダース買うぞー。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:12:14 ID:???
おお、いいなー。
しかしこれっていくつ用意してあったんだろうね?10個/日くらいかな?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:12:20 ID:???
私も買えた。
ライダース欲しかったんだ〜。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:12:28 ID:???
ルシェ初めて買えました〜
購入手続き中、なぜか手が震えてたw
昨日も今日も、一瞬でしたね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:13:39 ID:???
何か、ルシェに踊らされている感じ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:16:05 ID:???
この速さは5個くらい?
と思ったけどここで3人も報告があるということは10個くらいあったのかな?
以前は10個のみだった気がするけど

買えた人おめでとう
自分は縫う時期が来たら順次買う事にするよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:16:50 ID:???
踊らされても文句は無い
セールで買えなくてもどうせ買うし
                        信者より
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:17:31 ID:???
自分も溜まってる型紙をちゃんと形にしてから買うことにするよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:18:12 ID:???
大人型紙スレに、MJBの型紙(大人服)のレポが来てるよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1226921855/l50
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:18:56 ID:???
はは。踊った踊った(無駄に)w
まあこれもまだ縫ってないパターンを縫えという
神の思し召しだと思うことにするよ・・・

未使用パターン、ルシェだけで2つあるしな
子の型紙は期限付きなのでつらいねー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:23:01 ID:???
私も買えた。
慌てすぎて、自分の名前間違っちゃったよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:23:03 ID:???
私は、母の日福袋についで買えました!
昨日の勝負に負けたので、今日は気合入れていきました
ミニマムドレスかいますぅ やったぁ
そんなワタクシは、以前ミニマムドレスが出たとき絶対買うと騒いで
ロックミシンと、カバーステッチ機を買ったあほです
色々あって買うのが遅れたけど、ミシンになれた頃、その頃は冬支度…
でも、そろそろ春物買いたいと思ってたんです
ライダースジャケットこないだ買いましたけど
わざわざ、ミニマムドレスは、残したんですよ
福袋でゲットする気満々でした
念願かなってよかったっす
世の中不景気言ってますけど、私は今年はいいコトありそうな予感

私は、一日3個と見てます 福袋の数 なんとなくですけど
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:25:52 ID:???
>>249
独り言長いよ
チラ裏にどうぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:26:53 ID:???
まだ諦めたらいけないよ
昨日は22:30にもう一度カート追加されたのか在庫現れたよ
ガンガレ!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:28:51 ID:???
「終了しました」って出ているから、終わりじゃない?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:30:40 ID:???
私も買えた。

3個って事はないのでは?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:32:35 ID:???
>>249
3個ってことはないんじゃ…あなたの前に「買えました」って人それ以上いるよ。
あんまり長いレスは、買えなかった人の神経を逆撫でするかと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:32:52 ID:???
けして煽りたいわけじゃないんですが、
この流れで買えました報告をするかたに、「ハテ?ナンデ?」と感じるのは、
自分だけなんだろうか。
めでたいのも舞い上がるのも当然だけど、ナンデカキコミマデ?と。
荒らしたいわけじゃないんだ疑問が生じただけなんです。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:36:20 ID:???
浮かれちゃうんだろうね。
嬉しいのはわかるけど、あまり空気を読めないと
品がない発言になってしまう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:38:18 ID:???
>>249以外の人には嫌な感じは受けないんだけどね
人間って難しいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:40:15 ID:???
というわけで
以後ちょっとは気をつかってくださいませ
嬉しい報告はカルークね

買えなかった者よりw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:41:26 ID:???
すみません
興奮してました 反省249
今5個目の報告ですよね
すみません 今後気をつけます

じゃ、やっぱり十個位あるのでしょうか

ライダースジャケットって金属製のファスナーのイメージがあるのですが
ビスロンオープンファスナーだとおかしいでしょうか
ファスナーつけってほとんどやったこと無い素人です
布にもよるのかもしれませんが、ライダースジャケット自体をあまり見たことがなく考えてます
御教示いただけたらうれしいです
金属製だと子どもが手をはさんで怪我しそうで作るのをためらってます

260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:42:47 ID:???
去年の福袋買えた人のブログだけでも10くらいは読んだ気がする。
ブログやってない人もいるわけだから30とかはあるんでないかな。
3ってことはないないw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:43:06 ID:???
そうそう。
>>249以外には普通に「買えて良かったね〜」って思うんだけどね。
何が違うんだろうね?
文章、長すぎ?
浮かれっぷりが伝わってくるから?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:47:54 ID:???
なんか天然なんだろうね>>249=259

金属製で怪我が気になるならビスロンでいいんじゃない?
作り手次第で好きなように出来るのが自家製の良いところですよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:49:31 ID:???
天然とKYは紙一重
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:56:22 ID:???
次回はいつだろね。
買えないもんだと思っておくのがいいかもね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:57:19 ID:???
249です 重ね重ね申し訳ありませんでした 

ご教示ありがとうございます
思い切ってビスロンファスナーで作ってみます
ファスナーとかの副資材を高いと感じてなかなか
自分で試しに購入というのが出来なくて考え込んでました
どうもありがとうございました


266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:00:05 ID:???
あああああああ
すっかり忘れてたーーーorz

と、凹んだけど >>247さんのレスを見て気を取り直したw
縫ってないパターンを見て戒めてくる。

この福袋、サイズアップに利用するにはいい企画だ!
と思う私はルシェ信者
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:33:10 ID:???
そうそうサイズアップ用に福袋利用してるよ
新しいのは新着セールで買えば良いしさ
>>266同類です

次来るとしたら母の日?
それを過ぎると年始まで無い
でも倍率高すぎてもう今後は買えない気がしている
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:34:57 ID:???
三秒くらいだった
買えない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:38:58 ID:???
ぐぐるとゲットしてるひと多いのにね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:44:16 ID:???
MPLで卒園・入学に最適そうな
ボレロとジャンスカのアンサンブルが出たよ!
うちは、残念ながらもう必要がなくなってしまったけれど、
これからの人には、良さげだよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:38:41 ID:???
MPLアンサンブルきちんと感もあってかわいいね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:45:32 ID:???
フォーマル限定じゃなくて、夏用生地で作ってみたいとちょと思った。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:11:40 ID:???
金亡者ショップ、次はエプロンかw

つぶやきに『沖縄ロケ』とか書いてるけど
ただの家族旅行でしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:35:43 ID:???
信者な私は買ってしまいそう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 09:10:29 ID:???
同じく買ってしまうんだなあ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 12:11:41 ID:???
>>273
仕事だからもちろん経費ですのよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:35:29 ID:???
貝釦のフェアリーニットワンピのアウトレットパターン
2枚組みのうち1枚だけ販売って、これだけじゃ作れないのに買う人いるのかな?
2枚組みのパターンのままで、1枚はアウトレット商品になります
って少し安くしてくれたら買ったのに

アウトレットは大人用型紙の話ですが
ここでフェアリーニットワンピ話題になったことあったので書きました
そういう私は子供用買ったのにまだ作ってない
作られた方どうでしたか?簡単でしたか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:41:01 ID:???
>277
格安だけど、なんだかなぁでしたね。

子供用、裏毛で作りました。
110サイズ男子用、120サイズ女子用半袖ワンピース。
貝釦のパターンは初めてでしたが、前後同形の袖なのですね。
なので袖パターンが「わ」状態になってたので変な感じでした。

縫製は簡単、出来上がりはどちらもかわいいです。
見返しは共布を使ったのでふわっとしたもこっとした
やさしい仕上がりになりました。
わかってたのですが、長袖というか、七部袖の方。
服の丈が長めなので袖が短く感じました。
次に作るときは若干(2cmくらい?)伸ばすと思います。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:24:09 ID:???
277です>>278さんありがとう!
袖パターンが わ なのですか!
へー私も初めてです。聞いておいて良かったー心づもりが出来た
まだ開いて見てもいないので・・
袖丈の情報も有難いです!
心に留めておきます
やはりスムースなどでは頼りないかな・・
スムース、天竺は沢山あるんだけどな〜
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:23:16 ID:???
エプロン!?
型紙を買わなくたって作れるじゃん。
また、工夫や技術盛り沢山って煽るのかねぇ。
巾着で煽り始めたあたりから、だんだんパッとしなくなってきたね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:01:44 ID:???
家庭用ミシンでも処理しやすい方法を見つけました!
パタレオリジナルです!!

・・角になる部分の縫い代を落とすとか。

282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:21:18 ID:???
前に何か調べている途中で見かけた「背中にリボンがついたデザインのタンクトップ」を思い出し、
ググっているうちに「うしろリボンタンク」という名称で、
扱っていたであろうと思われるサイトさんも見つけたのですが、もう公開してらっしゃらないのでしょうか?
サイズも限定っぽいので(お子さんのサイズしかないそうです)、我が子のサイズと合うかどうかも
分からないのですが、思い出してすごく気になってます。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:38:56 ID:???
>282

登録をしてくださった方がたくさんに
なったので一旦締め切りました

ってやつかな?
284283:2009/01/15(木) 09:44:05 ID:???
サイズ85のみでした。

新規ではもう公開してないようでした。。。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:02:11 ID:???
亡者エプロン販売開始ですよ♪
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:12:33 ID:???
>>281
しっかりした布地でもお作り頂けるように
縫い代の角をカットして厚みが出にくい方法を
レシピで詳しく解説しております

だってww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 20:20:37 ID:???
>>283=284さん
ありがとうございます。
はい、たぶんそのサイトさんです。
公開されてないんですね。
残念ですが、サイズも合いませんでした。
型紙いじったりとかもしたことないのですが、
なんとか作ってみたいと思うので試行錯誤してみます。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:10:01 ID:???
>>286
281です。

・・まさか、本当にそんなことで・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:14:08 ID:???
なんというか、言葉も出ないよね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:15:19 ID:???
買うやつ馬鹿だろ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:24:45 ID:???
「直線のみで作れます」
囲み製図無料配布で丁度良いパターンじゃまいか?
それをあの値段つけるとは

信者「スリット具合が最高!!型紙を移す手間が無くていいわハァト」なのかな?
子供エプロンも終了らしいけど在庫残らず売り切っているならパタレの商才によるものだよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:34:51 ID:???
本当に、買うやつバカだな。
新年最初の新作がエプロンだなんて、
金の亡者もネタが浮かばなかったのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:43:35 ID:???
なんでもっとこだわった型紙を作らないんだろう?
アンコンジャケットとか良いのもあるのに
手間より収入が重要なのかな?
それじゃファンは離れる一方
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:05:36 ID:???
色々持っているけど、
確かに巾着あたりから魅力感じなくなってきたな。
今後買うことはないだろうな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:51:58 ID:???
初心者にとって、ちょっとした知っていればもっと楽に縫えるポイントを知ることは
嬉しいし、そういう情報を教えてあげるのはいいと思う。商品を売るときに
そのポイントを紹介してるよって載せるのもいいと思う。
でもあたかもそれを発見したのが自分と勘違いさせるような書き方は気になるなあ。

それに4種類のエプロンが作れますって言うから、デザイン違いであるのかと思いきや
2種類しかない!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:00:51 ID:???
そして何でメンズの作例写真の名前が
「おむつ入れ」?ケアレスミスなんだろうけど
びっくりしたww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:47:15 ID:???
子供服って、常に新しいお客が入るでしょ。
だから既存のパターンだけで充分売れるってことなのかも。
パタレで売ってるのは男の子アイテムが中心だから流行もあまり関係ないし。
そうなると、子供服で付いた信者に新しいものを売ろうとすると
巾着やエプロンになるのかも。
または、巾着やエプロンで洋裁初めての新しい顧客を得て、子供服も買わせるとか。

どっちにしろ、商売上手なんだね。
ついに身長140センチを突破した女児持ちには、関係ない店になったけど…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:47:11 ID:???
既存パターンを細部だけ改変したのを「ニューフォルム!」とか言って売るよりは
まだ良心的かもとか思っちゃうのは私がマヒしてるだけなのかw

>>297
しかも気に入ってもらえればサイズアップの度に買い足してもらえるもんね…
大人服も廃盤のときに前後1サイズくらい買ったりはするけど、子供服に比べれば
1回買ったら終わり率が高いよね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:48:24 ID:???
では次は画期的なおむつ入れ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:32:20 ID:???
アトリエあーるゆーが洋裁本出版の予定ってブログに書いてる

この人もオク出身だよね。
本に載る作品の写真を載せていて、
それが海外ブランドの子供服で見た特徴あるデザインに本当に似てるけど
やったもの勝ちなんだろうね…

個人的にはルシェに本出して欲しい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:16:39 ID:???
ルシェ本なら即買い。

亡者本も見てみたい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:18:04 ID:???
PD本も!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:12:53 ID:???
Tシャツでラグランと普通のだと、どういうメリット・デメリットがありますか?
どちらにしようか悩んでるんだけど、単にデザインの問題ですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:09:48 ID:???
>>303メリット・デメリットって捉え方がよくわかんないんだけど
ラグランは肩周りゆとりがある→スポーティ(スポーツウエアに使われる)→男の子っぽい
セットインスリーブは肩周りがコンパクト→きちんとした印象→女の子っぽい(?)

チガウ?
ちなみにうちは女の子しかいないけど、大手町のラグランとrr本のセットインが定番
CFのTシャツもギャザーいりタートルにすると好き
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:52:53 ID:???
ラグラン、自分的に袖付けの縫い工程が
セットインより楽に感じるから
Tシャツはもっぱら大手町ラグランで作ってる。
ここのはすっきりしてるから、好きなのもあるけど。

確かにスポーティな感じだよね>ラグラン
袖とボディーを配色変えたり楽しんだりしてるよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:29:30 ID:???
>304 >305
ラグランだと肩周りにゆとりがあるんですね。
305さんが言うように工程がひとつ楽になるからそちらにしようかと思ったけど
女の子なのでスッキリさせたいから、普通のタイプにしてみようかと思います。
大手町ラグランはすっきりしてるんですか。ちょっとのぞいてみます。
ありがとうございました。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:39:04 ID:???
大手町のシャツはAHが小さめだから首〜肩がすっきりしてみえるんだっけ?
だからそのへんに肉がついてるお子さんが袖あり肌着着用の上で着ると多分
モタモタして見えると思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:33:50 ID:???
確かにラグランがすっきりしていても、下に着る肌着が大きかったら
中はゴワゴワしちゃうよね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:39:31 ID:???
男の子の肌着向けのパターンのオススメありますか?
最近ロックを購入し、lalala3は購入しました。
ランニングはこの本に載ってましたが、半袖の物を探してます。
首回りも適度にあいていないと、見えてしまうので…
女の子の肌着セットは見かけるのですが、男の子のってあまりないような…
できればボクサーパンツとお揃いで作りたいのです。
110センチ19キロの4歳息子です。
大手町のラグランはすっきりしている、との事ですが、肌着には向かないですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:58:00 ID:???
ルシェのプレコススカート。
発表会用のドレス風に着せたいのですが、
おすすめのトップスのパターンはありますか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:44:16 ID:???
hibiきたよ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:17:19 ID:???
ありがと!!
かわいい〜
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:19:07 ID:???
>>310
って、ピアノの?
だったらドレスじゃなくてもいいと思うけど、もう少しちゃんとしたものの
方がいいと思うな。
あれはとても可愛いし、うちの子も使用してるけど、発表会の服とは違うような。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:19:49 ID:???
お揃いできるね、うれしい。

315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:34:20 ID:???
hibiやっぱかわいい〜
次は布ポチしてこよ〜っと
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:45:58 ID:???
あ〜子供の寝かしつけで一緒に寝ちゃって出遅れたorz
追加だしてくれるといいな・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:46:48 ID:???
タートルフードのML、400以上あったのに
売り切れ・・・・
すごい儲かってるね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:16:53 ID:???
私も出遅れたorz でも168cmの私にはもう少し大きい
サイズを作って欲しいかな。今回は出遅れて良かった・・・と
思うことにする。金ないし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:41:03 ID:???
この間初めてここのパターン買ってみたけど、
手書きのあまりきれいとは言えない字を見て一気に
モチ下がっちゃった。
個人とはいえそこそこの金額取ってるんだから、
もうちょっと何とかならんものかね。

売れてるってことは、気になってるのは私くらいなのかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:53:01 ID:???
>>319
そうそうw
確かに字はへたくそだわ。
なんかブログのイメージ壊れたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:55:36 ID:???
字ひどいとは思わないけど。
仮にそうだとしてもパターンとは関係ないでしょ。
妬みはみっともないよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:58:44 ID:???
同意〜
みっともない
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:25:28 ID:???
いやいや、あの字の汚さは商品としてはダメだと思う。
1200円もとっててあのクオリティはいかんね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:32:36 ID:???
パソコンという便利な道具があるのにね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:53:21 ID:???
どれだけ汚いのか届くのが楽しみになってきたw
でも発送が31からだっけ。
長いな…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:54:46 ID:???
そんなに汚いのか・・・
はじめて注文してみたのでどんなに汚いか楽しみだ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:59:44 ID:???
だから〜
みっともないからやめなって
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:00:10 ID:???
ちょwwwみんな楽しみが別の方向にwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:07:19 ID:???
ていうか、
みんな他人のコト言えるほど綺麗なわけ???
こうやって影で笑われてるだろね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:23:03 ID:???
字が気になる人は綺麗な字を書くんでしょう。
気にならない人はhibiレベルの字なんでしょうよ。
本人も自分の字が汚いとは思ってないんだろうね。
思ってたらパソコンで作るだろうからさ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:25:07 ID:???
私は他人のこと言えるほどきれいだけど、
そういうんじゃなく、金とって商品として売るんだったら、ある程度のきれいさは必要だと思う。
パソコンでスキャンしてトレースすればいいだけだし。
それくらい金かけてきれいな商品を作ろうとしない姿勢が気になるな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:38:30 ID:???
仕様書も商品の内
字が汚い=読み辛い
商品価値<価格
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:39:50 ID:???
みんな性格悪いね〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:28:06 ID:???
>>332
仕様書はパソコンで書かれてるよ。
画像もカラーだし、読みづらくはない。
パターン本体に書き込んである字の話。
確かに上手くはないけど、私は気にならないかなー。

儲かってて羨ましいなとは正直思うwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:52:35 ID:???
信者というのがどういうものかよくわかったような気がするw
こういう信者に支えられて即日完売とかになってるんだな。私はもう買わなくてもいいや。

すごいね、「売り物としてアレはちょっとどうか…」という指摘に対して「性格悪い」って。
ID出る板だったらどういう流れになったのかちょっと興味がある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:37:01 ID:???
可愛いと思うから買ったけど、あれは1000円以下の型紙レベルだと思う。
張り合わせあり、線も汚いし。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:32:17 ID:???
パターンが手書きなのは「まぁ個人の販売だし」としか思わなかった。特に汚いとも思わない。
かわいい洋服が作れればいいし、他にはないパターンだし自分にはひけないし。
ただ、手書きの字は…ああいうオシャレなブログでいってるのに
勿体無いというか、ガッカリした。まさにイメージが悪くなった感じ。
パターンには関係ないから別にいいんだけど、少なからずあのブログに憧れを持ってる人は
「えっ…なんかこの汚い字…イメージが…」となりそう。
WBくらいの汚さといえばいいのかな?w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:45:14 ID:???
hibiのパターンには興味ないけど、おおそんな話題の汚い字、
どんなもんか見てみたーい!と強烈に思った性格の悪い私w

どなたかウプロダにupしてくだされ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:45:52 ID:???
ようは出来てみていいなあ〜と思えたらいい型紙だと思うよ。
字や線がすごく美しくても
失敗だった二度と…と思う型紙だったらしょうがないし。
でもここで評判聞いておいて良かった。どんな物が届いても驚かないよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:05:52 ID:???

字は人の心を映す鏡です
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:12:06 ID:???
そんなにひどく汚い訳でもないよ。あれくらいの人は沢山いるさ
ただあれがhibiタン…ってのがショックなだけかと。

確かにWBが汚いって聞いても
「そうなんだー。ま、あの男っぽい店主ならそうかも」くらいにしか思わないしw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:13:23 ID:???
hibiのパターンは可愛いと思うけどブログでのやや上から目線での語り方が
好きになれない。
オークションだけ販売不可なのもなんだかいやらしさを感じる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:17:20 ID:???
この間初めてクミコデスウさんから買ったけど、仕様書の字、汚かったな。
貼り合わせの型紙の線も結構大胆にずれてたけど、ちゃんと出来るんだろうか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:22:22 ID:???
いや、クミコデスゥは、ある意味期待をうらぎってないと思うよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:00:02 ID:???
えー、あれで汚いって言ってたらきりない。
しかしクミコさんは確かに汚かった。
汚さと説明文は正比例してたしw
それに比べたらhibiは気にならなかったな。

こうしてみると、PDとか分かりやすいなぁと思う。
縫い方テクの説明とかも書いてあるから
初心者には勉強にもなるし。

346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:32:30 ID:???
WBも字が汚い。
が、それはおまけの無料パターン。
売ってるパターンは手書きではない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:55:18 ID:???
>>346
丸襟ポロシャツは手書きだった。
届いた時、びっくりした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:00:55 ID:???
カシュカシュフーディ140・150&レディースサイズくるね!
他のもレディース展開して欲しいな〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:01:33 ID:???
流れトン切って…lalala5は26日発売予定になった模様
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:33:58 ID:???
hibi+手元にある型紙見た。
確かにきれいじゃないけど、私の字もこんなものだ。
大人っぽい字じゃないが見やすくは書いてあると思う。

逆に、あのBLOGを見て子供っぽい人だと思ってたのでこの字にギャップは感じない。

351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:11:23 ID:???
いいなあ購入者は汚字ネタで楽しめて〜
このままじゃ汚字具合目当てに購入してしまいそうだ(嘘
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:46:49 ID:???
>>342
最近はあんまりやってないけど、本人も服作ってオークション出したりしてるからねぇ。
しょうがないんじゃない?そればっかりはパターン作ってる人の自由でしょ。
字は別に汚いとは思わなかったな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:10:13 ID:???
字は汚くても、判別するのに苦労する程でなければ良い。
それより、型紙の線はミリミリよりも汚いんでしょうか?
それなら嫌だけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:37:41 ID:???
>353
ミリミリで汚いと思うなら、やめた方がいいと思う…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:41:39 ID:???
LaLaLa5延びたのか〜。
近所の本屋行ったら、発売日未定、入ってくる予定もないって言われたYo!
せっかくなるべく地元で買おうとしてるのに…
ネットで買おう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:39:11 ID:???
私は字の汚さよりも「〜されてください」という変な文章
がとっても気になる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:27:07 ID:???
>>354
うひゃ〜、手持ちの型紙の中では、ミリが別格に汚いのに、更に?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:12:50 ID:???
更に、だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:36:44 ID:???
誰か順番にならべてくれw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:51:34 ID:???
サイズ110〜120の女の子用のパーカーの型紙を探しています。
ミリミリのは売り切れ中で、ORIKAの「全ラグランフード付ロンT&半袖」か
「ラグランパーカー」を検討中です。
「全ラグランフード付ロンT&半袖」のほうが全サイズ記載なのでお得かな、と思うのですが、
「ラグランパーカー」のほうがワンサイズだけにシルエットがよかったり、作り方が丁寧だったり、と
違いはありますか?
どちらもファスナー開きは上級者向となっているのですが、初心者には難しいでしょうか?
クチートにもフリースのパーカーが載っているそうなのですが、フリースだと切りっぱなしですよね。
応用がきかない(自分が)ので、ORIKAさんのを購入しようと思っています。
アドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:13:38 ID:???
hibi、タートルフードの再販あるみたいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:57:44 ID:???
あれとてもかわいいけど、幼児だからかわいいのかなと思ってしまう。
大人物は着画もないし、子供着用ほどかわいくないよ…ね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:48:05 ID:???
娘とオソローする予定で買ったけど、確かに「大人用は意外と普通だな」という印象だ。
シンプルだし生地次第でだいぶ変わるかも?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:07:11 ID:???
全くやっぱりhibiはぐだぐだだね。在庫限りですって書いて煽っておいて結局
再販なの?なんかモニョるな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:46:19 ID:???
hibi、娘に作りたいなーと思ってタートルフードぽちろうか迷ってる。
説明にロックミシン使用って書いてあるけど普通ミシンのジグザグじゃ対応しきれない感じなのかな…普通ミシンで作った人いますかー?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:47:18 ID:???
タートルフードを作った人の着用(後ろ姿)を見て思うけどフードが大きすぎだし
その重みで首の後ろが下がり気味じゃない?首の後ろが寒そう。

>>364
初めてショップした時もトラぶって「もう販売は辞めます」とかブログで言ってたけど
結局しばらくして再販してたよ。
その時に同じくなんかモニョった。
367sage:2009/01/21(水) 16:01:11 ID:w0czKYe6
タートルフード娘に作ったけど
フードの重みで後ろ身頃が下がって首が締め付けられてる感じになっちゃうんだよね。
使用した生地の問題かな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:31:11 ID:???
タートルフード大人用、もっと細身でコンパクトな感じにしてほしかった。
これじゃあ大人かわいいんじゃなくて、単なる子どもっぽいだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:13:24 ID:???
hibiさんのパターンのパクリ??
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115221072
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:25:05 ID:???
ひどいね〜
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:35:48 ID:???
カシュカシュ 140・150きたよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:40:37 ID:???
>>369
パクリと言えばパクリだろうけどそもそもこの形自体以前からあるしね。
hibiが元祖だとは言えないよ。hibiタンは目の付け所がよかったんだね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:42:34 ID:???
これは問題でしょ。
hibi気の毒。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:11:01 ID:???
これはさすがにダメじゃない???
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:18:28 ID:???
ヒビが元祖でもないのにw
信者?乙ww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:29:42 ID:???
デザイン自体は前からあるし、hibiオリジナルってわけじゃないと思うけど
この出品者はパクリばかりだねw

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58459414
はおんなのこのお洋服だし

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w34211811
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m58972094
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96156133
はムキ本っぽい。

フードの柄あわせすらできてないのに、パターンひけるってすごいねw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:40:48 ID:???
本当全部パクリだね

オークションで売れて勘違いしてショップ作ってパクリがばれて廃業に追い込まれるよくあるパターンだよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:50:30 ID:???
布の使い方とか好きじゃないなぁ
もっさりしてるあか抜けない感じで
パクリ云々はようわからんけどさ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:11:15 ID:???
あ、前にこの人のバルーンワンピ
違反申告入れたことはあるわ。
パクラーは商魂たくましいね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:22:47 ID:???
この形はhibiが元祖だってば
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:01:30 ID:???
本気で言ってんの?w
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:03:06 ID:???
ってかナンデhibiばっかりに文句が出るわけ??
不自然じゃん。
センス悪くて売れない人?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:06:26 ID:???
元祖だって言い切る人って、本人に聞いたの?それとも本人?
本人ならいいけど、ただの想像で言ってる信者タンなら
hibiも笑い者になるし、逆に迷惑かけると思うよ。

hibiのようなオサレ服ではないけど
ああいうタートルとフードが合わさったような形の服、
数年前に、スポーツ店でスノボのウェアの中に着るのに買ったことある。
ゆとりあるデザインだから重ね着もできたし
別にオサレとしてではなくて、あったかいから重宝してたよ。
子供服として販売されてたときは何も思わなかったんだけど
大人服になったときに、あっ!と懐かしい気持ちになった。
着眼点がいいんであって、オリジナルのデザインと言い切るにはどうかと思う。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:33:18 ID:???
>>365
私も欲しかったけどロック持ってないから諦めた。
ブログのコメントにそのこと書いてあったけど、首回りの開きがないからニット用の糸を使っても
直線で縫ったら頭を入れた時に糸が切れる可能性があるかもしれない。
ジグザグ縫いで処理できるなら大丈夫かも?だけど、家庭用ので作ってないのでわからない
だって。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:47:41 ID:???
>>384
コメ見逃してたよ、ありがとー!
367とかで書かれてるのが気になってブログ徘徊してみたけど、フードの重みで前部分が窮屈ってのは合ってるみたいだね。
生地にもよるとは思うけど、今回は見送ろう…。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:35:35 ID:???
hibiのタートルフード、初めて見てきた。
「hibiが元祖だ」って言ってる人がいるからどんなのだろうと思っていたら、
>>383さん同様、それは言わない方がお店のためだと思うよ・・・
あのデザインは確かに昔からあるもの。
ちなみに20年程前に好きだった某ブランドのトレーナーもこの形だったのを思い出した。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:00:18 ID:???
同じくhibi見てきた。
私もお店でつい先日同じような形のパーカー購入したよw
多分このメーカーのだけど。
ttp://item.rakuten.co.jp/4cups/gymphlex_j0693/

同じようなデザインでも、それを子供服に展開したのはhibiのアイデア
だと思うけど、「オリジナルなのよ!」って鼻息荒くするのは恥ずかしいよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:00:43 ID:???
ttp://image.www.rakuten.co.jp/romper/img10033317624.jpeg
子供服でもすでにタートルフード風なのは去年発売されてるよ。

hibi本人が痛いのかどうかはわからないけど何もわかってない信者が
痛いイメージを作ってる気がするわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:06:56 ID:???
hibiが元祖でなくても、hibiの型紙買って写したらダメでしょ。

hibiの3サイズとも買って、ちょこっと線ずらして写して、
120サイズだけ、素人グレーディングしたって感じなのかな?
買って比べる気もないから、確かめられないけど、
他の出品物を見てるとそう見える。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:13:10 ID:???
でもアレくらいなら、別に他のパターンから
写しても作れるわけで・・・・
むしろデザインから型紙想像しても
作れそうだし・・・

必死でhibiのコピだって言ってるの
うざいよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:17:12 ID:???
>hibiの型紙買って写したらダメでしょ。
>hibiの3サイズとも買って、ちょこっと線ずらして写して、
120サイズだけ、素人グレーディングしたって感じなのかな?
何故そう言い切れる?>>389
hibiが元祖でない以上、手持ち服をばらしたかもしれないし


まぁ、いずれどうでもいいんだが(-.-)y-~
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:21:59 ID:5NmFQdtY
秋冬ものの子供服にもタートルフードがあったし
(タートル部分に開きはついてたけど)
それを参考にしたのかな、hibiと思ってたよ。
それにしてもすごい売れ売れで裏山。
税金とかちゃんと払ってんだろーか…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:22:27 ID:???
>>387
そちらのメーカーのはかわいいですね。
ポイントは、ポケットかな。
hibiのは前身頃に何も飾りが無くて、面積が小さい子供用なら良いけど、
大人のはしまりが無くなるのかも。
大人用は脇ポケットではなく、前ポケットにした方が良さげですね。
て、多分買わないけど。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:27:32 ID:???
>>392
それいつも私も思ってるw
今月なんて、売り上げ百万超えるんじゃないの。
作るもののセンス良いし、裏山。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:36:43 ID:???
>>394
なんか大人用400以上あったのに
売り切れとか書いてたから、
そうとうな売上だね・・・・。

なんか妬み半分で叩かれるの
判る気がするw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:42:21 ID:???
本当だ。ジムフレックスで調べてみたら、そっくりなデザインが続々と出てきた。
安っぽい偽物チックなものまで…
なんかガッカリ。買おうと思ってたけどやめた。
それに慌ててhibiで買わなくても、既製服ではありふれてるデザインなら
他からも出るかもしれないよね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:24:10 ID:???
hibiつながりで・・・

タートルフード息子に作って、幼稚園に着て行ったら
年長さんに「フンコロガシだ!」と言われたらしいorz
茶色のジャズネップだったんだけど、昨日のはねるのトビラ
見たら言われた意味がわかってさらにorz

息子には「幼稚園には着ていかない!」って言われちゃったよ。
私は気に入ってるんだけどなぁ・・・。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:46:11 ID:???
わかるわかるわかる!w
確かに〜!!
ちょっと生地選びに失敗しちゃったね〜。
フードをかぶれば、ギリギリッスっぽいしw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:53:30 ID:???
そっか、ギリギリッスぽくすれば着てくれるかも!
緑と水色とオレンジの裏毛あるから、3枚作ってみようw

>>398さん ありがとう!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:38:07 ID:5NmFQdtY
上にも書いてあったけど、タートルフード、フードの重みで下がっちゃうのか?
いろんな着用みたけどかぶってるのが多かった。
普通にしてるとやっぱり首が詰まってくるのかな?
今度注文するつもりだったんだけど…

>394
ひと月で百万超えちゃうんだったら扶養も抜けなきゃいけないんじゃ…
それはないか。
うはうはだな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:35:17 ID:Hm5bMUO8
ひと月で百万超えなら扶養なんてぜったい無理。
消費税も払わなきゃならない。
なんで今回の再販は別口座なの?

402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:35:50 ID:???
>>401
振込みが別なのは先に販売した分と同じだったら確認取りにくいからじゃない?
発送日が異なるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:41:06 ID:???
hibiのパターンは素人に毛が生えたって感じだろうから買おうと思った事ないけど
そんなに売れているのね。
布遣いやイメージ戦略が上手いんだろうなぁ

でも消費税や振込先の心配までしなくてもいいんじゃない?

基礎がしっかりしていそうな大手町やルシェに
バンバン新作出して欲しいけど
なかなか思いは通じないものだ。
ルシェのコートなんて何年越し!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:52:08 ID:???
>>403
同意。特にルシェの新作、期待したいな。

消費税は、売上げ1,000万超でしょう? それも払い始めるのは数年後だよ。
hibi程度だとまあ扶養は抜けなきゃいけないと思うけど、(真面目に申告してるならね)
消費税の心配は必要ないでしょう。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:56:24 ID:???
あぁホント、小さな画像に萌えたあの幻のダブルコートにシングルコート
4000円台でも3000円台でも出すから早く販売してくれ
・・・と思ってたら企画倒れorz

このムラムラ感まだ残ってる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:01:43 ID:???
どうでもいいけど、「大手町」って店名やおしゃれからは程遠いサイトに萎えて私はスルーしてしまう。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:21:42 ID:???
>>406大手町というからには東京かと思えば、そうではないしね。
原宿や銀座に憧れる感じでショップに大手町と付けたのかと思えば、実際に店のある地名だったりw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:22:38 ID:???
実直そうでよさげなんだけど、売った後のフォローいっさいなしってところで
買ってない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:42:37 ID:???
ライダースの大人用がほしいよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:13:50 ID:???
県庁所在地あたりにはよくある名前だよね>大手町
要するにお城の大手門そばだったということだから。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:48:53 ID:???
入金の確認が取りにくいってのは違うんじゃない?
こういう管理って普通受注順だろうし。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:51:32 ID:???
いや普通に、200件のリストの中から1件の名前を見つけるのを200回やるよりは、
100件のリストの中から1件の名前を見つけるのを100回やるのを2セットやった方が
簡単なのでは?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:53:10 ID:???
いや〜
不自然だなとは思うよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:17:29 ID:???
>>409
スレ違いだけど、一応「子供と揃えられる」って事で・・・

縫って着るスレでよく名の挙がる海外サイトでライダースあるよ。
私は子供用だけでも完成できるかどうか怪しいので とても手が出せないやw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:34:42 ID:???
hibiタートルフード再販きたね
再販っていくつくらい用意してるんだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:40:58 ID:???
>>415
売り切れなしらしいよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:58:13 ID:???
ちょっと興味あってチェックしてたけど、
5時間あまりで200くらい売れてるね、hibiタートルフードML

今の時点で在庫469だけど・・・明日夜を待たずに完売かもね

やるなーhibi
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:09:04 ID:???
hibi、振込先が別ということではなくて
こないだの注文と今回の予約はまとめて振込できないよってことかも。
両方注文した人いないかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:23:16 ID:???
今回の販売分だけで100万は
確実に超えてると思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:26:19 ID:???
こんだけ売れてウマーなら
オクでどれだけ転売されても
型紙の販売はやめます・・・
みたいな展開はしないね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:29:47 ID:???
4月から小学生になる娘がいるのですが、
これは重宝した!っていう型紙はありますか?
幼稚園は制服&体操着だったので、改めて手持ちの服を見てみたら
あまり通学に向いていないような気がして(ポケットついてない長めのスカートとか)・・・
通学用におすすめのパターンがあったら教えていただけないでしょうか?

入学式に着る服もMPLのを見て、可愛い!作りたい!と思いましたが
初心者にボレロとかジャケットは難しいですかね?
入学式用に作ったよ、作るよ、といった話も聞いてみたいです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:38:27 ID:???
ゆうちょだけどhibi前に注文したときと今回、振込先ちがったよ。
前のゆうちょATMに記憶してたから。
ゆうちょ口座は一人ひとつじゃないの?
ずいぶん前に通帳作ったきりだけど昔はそういわれた気がする。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:02:36 ID:???
>>422
詳しくは知らないけどうちもそう言われたことある。
口座は1人1つしか作れないって。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:46:33 ID:???
民営化前は1人1つだったはず
でも引越先で何も言わずに2個目普通に作れたけどね…
1個目からしばらく期間が経ってたうえに使ってなかったからかな?

民営化後は知らね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 16:21:55 ID:???
個人でやってるショップだからメールの返事も大変なのはわかるけど
注文以外のメールを送るなって普通書く?
お返事が遅れますとかもう少し書き方あると思うんだが…
そんなところが上でも書いてあったけど上から目線なんだよね。
文章の書き方って人柄が出るね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:13:50 ID:???
お金とってる以上個人とか関係ないしね…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:21:53 ID:???
>>422
数年前まで1人2個(「ボランティア=利息の1部をどこかに寄付」アリのと
ナシのと1個ずつ)作れたよ。
たしか、その後ボランティアありのが廃止されて、1個しか作れなくなった。
私は2個持ってて、両方とも使えてる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:39:26 ID:???
すげーな、サザエさん
張り付きっぱなしだ
執着&自演乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:41:49 ID:???
誤爆、スマンorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:05:23 ID:???
Aという個人名口座と、B(団体名)・代表者Aという口座は同時に持つことができる。
団体名は任意でよい(○年○組父母の会とかでおk)。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:26:06 ID:???
>>425
そりゃ一人で何百って注文取ってたらそれに追われるよ。
子どももまだまだ小さいのに。
でも家庭や子どもにしわ寄せが行くのは当たり前としても、代金を受け取って
いる以上お客さんにしわ寄せが行くのは良くないな。
欲張って追加注文とかするからじゃないのかな。やる以上はプロ意識を持って
やらないと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:43:32 ID:???
発送すごく遅いね・・注文とる前に告知すべきことじゃないかなぁ・・

注文以外のメールしないでって出た時点で
発送(業務処理全般)が遅くなりそうな予感とかして
買わなかったけどね こわいな〜なんか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:35:39 ID:???
民営化後は、一人何冊でも持てるようになりました。
一応、貯金の限度額管理のために(1人1000万円まで)、なるべく一人一冊で…とお願いすることにはなってるけど
実際強制できないし、目的あれば何冊でも作れるよ。不自然にたくさんとかでない限り。
とのことです。旦那局員だから聞いてみました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:53:16 ID:???
正直なんで人気なのかわからない店だからいいや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:23:42 ID:???
>>425
>注文以外のメールを送るなって普通書く?
>お返事が遅れますとかもう少し書き方あると思うんだが…

前からすごく気になってた。
文章の端々に「いちいち返事してる暇ねぇんだよ。つまんないこと書いてくんな」ってのが
透けてみえるんだよね。
去年、七五三だかなんだかの行事が急に入ったとかで、
発送が遅れたときも、逆ギレしてたし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:24:23 ID:???
去年じゃないや、一昨年だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:42:45 ID:???
片手間でやるならPDF配布にすればいい。
家事もこなしつつ数量さばきたいなら発送に人を雇えばいい。
それだけの話なんだがなぁ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:49:36 ID:???
確かに相当注文来たようだから大変なのはわかる。
でもその数を用意したのは自分だからそんなのわかってることだよね。
追加を決めたのも自分。
処理しきれないで発送遅れまくったりメール送るなとか書くなら最初からちゃんと対応
できる量にしとけばいいのに。
お金もらってるからにはちゃんとしとかないと。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:57:33 ID:???
数量を限定にして売り切れたら
買えなかった人たちから不満&抗議メールがじゃかじゃか来るんじゃない?
で、限定なしで用意&発送するとなると
一家庭の兼業主婦じゃ時間が足りなくて
「届きましたありがとう!」とか
「まだ届かないのですが、いつ発送ですか?」みたいな
どうでもいいようなアホなメールの返事をいちいち書いてられないんでしょ。

何をしたってどっかから文句が来るんだから
みんなの期待にできるだけ応えようとしてるんだろーなと思った。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:02:21 ID:???
みんなは、
「可愛いから仕方なく買ったけど、発送遅いし性格悪そうだしなんかムカつく」
と、
「別に興味ないし買ってないけど、こんな非常識な主婦片手間ショップはアテクシ許せないの」
の、どっちなんだ?
素朴に疑問。
「あんなパターンとこんな対応で、どんだけ儲けてんだよ!?」
ってのもあるのかな。

ちなみに私は初回販売で買ったけど、まだ作ってない…。
待たされのわかって買ってたから何も思わなかったし
良くも悪くもこんなに人気とは、知らんかった。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:13:01 ID:???
>>439店長オハヨー
イイコト教えてあげるね
メールよこすな(ゴルァ)でなく、掲示板に案内すんのさ
「届きました!などのうれしいお知らせは、掲示板に(ハァト」
「お返事はできませんが、すべてに目を通させていただいております、いつもありがとうございます」ってね
嘘でもw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:02:15 ID:???
>「別に興味ないし買ってないけど、
こんな非常識な主婦片手間ショップはアテクシ許せないの」

見てると特にネット販売って広い世間を相手に
常識・責任が問われるな〜と思って見てる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:46:46 ID:???
>>440
いちいち店主臭いのが擁護するから盛り上がるんじゃないのw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:58:04 ID:???
数量限定にしたら不満等のメールがどっさりくるのが
嫌なんじゃなくてただ儲けたいだけでしょw

はじめは”数量限定”って言ってたのに
売り切れなしで再販した店主さん、金の亡者の仲間入り
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:05:07 ID:???
さばき切れないとわかってるなら逃したら後がない限定じゃなくて
週に何セットまでって売り切れの設定決めておけばいいと思うんだけど…
買えないって逆ギレするようなクレーマーもいるだろうけど
クレーマーって何百人もいるわけでもないだろうし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:38:04 ID:???
うーん…金の亡者は言い過ぎじゃない?
確かにやり方はちょっとなぁ〜とは思うけど
ここまでいくと、単なる私怨か売れてる妬みに見える。
欲しい人ってどうしても欲しいだろうから
待たされてでも買えるんだから、売り切れなしは有難いと思うけど。

なんていうと儲乙が入るだろうけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:54:38 ID:???
いや、数量限定でもメールのお返事が遅くってもなくてもでもいいんだよ、べつに。
そんな店いっぱいあるし。
要は言い方、書き方。
>>441みたいにいくらで言い方はあるのに、
な〜んか読んでる人にとっていちいちひっかかる言い方、書き方なんだよね。
性格悪いというよりも、あんまり頭よくなさそうだなという印象。
DQN→ほっこりに転向路線の典型的なタイプなのかなぁと生暖かくヲチしてるw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 17:58:22 ID:???
亡者かそうでないかは日頃のキャラだと思うよ。

再販なしと言いながらすぐ再販なんて、亡者認定でいいような。

普段からお客様第一な姿勢だったら、
要望多くて再販を決断したんだろうな、と受け入れられるんだけどね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:54:27 ID:???
今回は何気に本人の欲が見えてしまったところが
これだけ話題を呼ぶんでしょう・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:30:42 ID:???
再販とか金の亡者とかどうでもいいんだけど、届くまでにあと1週間以上あるよ…
早く発送してくれ〜!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:10:09 ID:???
処理能力以上の受注を受けているのが問題なのではなく、「売り切れ」とか「限定」とか「発送遅延」とかも
「売れてる俺様の店カッコイイ!」って演出の一部にしてそうなのが気に障るんだわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:37:02 ID:jXA7noIg
「あんなパターンとこんな対応で、どんだけ儲けてんだよ!?」
に一票!!
こんな不景気に片手間で何百万も裏山すぎ!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:42:29 ID:jXA7noIg
タートルフード、いろんな着用見たけどなんか
やぼったくてかわいくは見えないんだけど…
なんでこんなに人気なの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:01:15 ID:???
フンコロガシの話には笑ったw
結局母親が流行にはまってるだけっていう面はあるかもしれない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:02:56 ID:???
あまりに再販して欲しいってメール多くて、これを逃して2月になっちゃうと
あのタートル付きは売れなくなっちゃうから、やっぱり惜しくなったのかな?
と、再販メール見て思ったよ。

でも自分も子育てしてて、時間のやりくりとかもわかってるだろうし、1回目の
販売のために一生懸命子ども寝かせたりして間に合わせた人は、何なの〜?
って思ってるんじゃないかと思う。それなら最初から売り切れなしにすれば
良かったのに。そのほうがみんな気持ちよくお買い物できて、これからも
買っちゃう!ってなるのに。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:36:02 ID:???
パターン自体、そんなにいいものに思えないなー。

日本語も大人の書く文章に思えない部分があるし。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:31:43 ID:???
確かに、写真で見るときと、実物は違った。何で?って感じだった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:24:51 ID:???
hibiも今回のことで亡者+DQN店主認定か・・・
普通にいいとこだと思っていただけに残念。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:43:57 ID:???
>>458
D認定は一昨年だとオモ。
今回亡者が追加なのかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:45:07 ID:???
ドキュ印はずいぶん昔に付いてるよorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:08:49 ID:yDJijh2K
オクで洋服売ってる時はセンスいいし、高騰するのも分かる!
って思ってたけど、型紙売り出したらなんだか亡者にしか見えん…
今回のが落ち着いたらまた春物新作パターンにとりかかるんだろーか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:14:08 ID:???
LaLaLa5まだ見ただけだけどなかなかいい!
ほとんど60サイズからあるし嬉しい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:38:38 ID:???
>>462
うわっ楽しみ!
前回の子供服はモデルはみんなふくよかな子達で
パターンも大きすぎ!の印象でしたが(ここでも、自分で一つ作っても)

今回はどんな感じですか?
良さそうなら春に生まれる姪に作ってあげたいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:30:57 ID:???
近所の本屋にはやっぱりなかった…>LaLaLa5
よかったら具体的な内容を!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:41:43 ID:???
私も新宿オカダヤに行ったのになかった…!

専門店なんだからそこは頑張って欲しかったよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:49:21 ID:???
パタレ新作はポケッタブルって又お手軽そうなアイテムで。
エコバッグだったりして。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:21:45 ID:???
>>465
新宿ならば、紀伊国屋の方が早いかも。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:10:09 ID:???
>>457
布マジック。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:26:57 ID:???
>>467
ありがとう!
今日はオカダヤで用を済ませて帰ってきたので
また行きます。

ムキ本は当たればほっこりでなくシンプルないいラインだから期待してる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:59:46 ID:???
LaLaLa5
田舎だから書店4軒ハシゴしてやっとゲットできた。

ロンパースやTシャツやコンビ肌着やらいろいろ載っていて
赤ちゃん産む予定の人にはオススメです。
まだ作ってないので断定できませんが
そんなにブカブカした感じじゃないように見えます。
471462:2009/01/26(月) 18:11:35 ID:???
まだなにも作ってないので大きさについては分かりませんが、載ってる内容は
短肌着(ガーゼ・ニット50・60)、コンビ肌着(60)
ベビードレス(60)、2wayドレス(60)
ボディオール(60〜80)、ロンパース半袖(60〜80)、モンキーパンツ(60〜90)、Tシャツ半袖・長袖(60〜90)、パンツ(60〜90)
キャミワンピ(60〜90)、ボレロ(60〜90)、カーディガン(60〜90)、ベスト(60〜90)
パーカー(70〜90)、ケープ(70〜90)
小類が帽子、靴下、ミトン、スタイ2種、汗取りパッドです。
シンプルでサイズも豊富なので買って損はない感じです!
あとモンキーパンツはマチの部分がまん丸でおもしろいと思いました。

携帯から長文で読みにくかったらすみません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:52:12 ID:???
>>471
上で姪に作りたいと書いた者です。ありがとうございます!

かなり盛り沢山だね。
赤ちゃんの手作り本は今までイメージ重視のものが多く
これだけ沢山「服」を載せてくれる本は貴重かもね。
う〜早く見てみたい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:02:58 ID:???
2人目出来たら絶対買う!
最近ロック買って、昨日初めてlalala3のトレーナー作った。
あっという間にできてびっくり。
たくさん裁断しとけばよかった〜。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:00:14 ID:???
予定日間近でなければ買ったのに!!
でもまだ陣痛こないし明日本屋に行って立ち読みしてこようかな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:27:44 ID:???
産みたくなってきたーw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:58:46 ID:???
すげーわかるwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:20:14 ID:???
lalala5、思いっきり「ロックミシンでつくる」って書いてあるのになんですが、、
家庭用ミシンだけでも作れますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:28:27 ID:???
家庭用ミシンで作れないものって、相当伸縮する部分があるとかそんなんだと思うので、
ジグザグを駆使すれば作れないことはないと思うよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 03:29:39 ID:???
赤ん坊の首やAHのところはきちんとした伸縮縫いじゃないと着脱が大変そうだけどね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:34:39 ID:???
lalala5、神奈川と東京またいで4〜5件行脚してもみつからん。
そもそもソーイング系セクション小さすぎ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:08:12 ID:???
>>478
>>479
三点ジグザグでがんばってみます。
ありがとう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:08:24 ID:???
471さん、ありがとう。
おかげでポチっといけました。
9ヶ月の下の子に沢山作ろうっと。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:27:12 ID:???
つい最近娘が100にサイズアップしてしまった〜。
だれかターゲットはいねがー
今ならおばちゃんがプレゼントしちゃうぞー。
はっ。単なるヤルヤルorz
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:50:26 ID:???
>>483
ノシ 同じ状況orz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:38:38 ID:???
今日本屋に行ったらlalala5が5冊くらいあった。
ひゃっほー!立ち読みして中を確かめるも
結局買わずに帰ってきてしまった。
娘もうすぐ二歳。小さめ80cm。
微妙なところだ。二人目用に買うか悩むとこ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:31:56 ID:???
すみません、質問です。
kbbのストレートパンツ、初心者ながらファスナー付けやってみたのですが
パンツ本体の胴回りとベルト布の長さが微妙に合わないんです。
ベルト布の長さが短く感じる(型紙とあわせたら長さは合ってた)のですが
ピーンと伸ばしながら縫い合わせれば、キチンと合うのでしょうか?
それとも、ズボン側の長さを私が間違ったのでしょうか?
合印でまち針を打ってみると、ちょっとずつ本体の生地が余ってるようにみえます。

最後のツメの部分で詰まってしまい、ズボンなりかけと睨めっこ状態です…
作ったことのある方、アドバイスをお願いします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:28:25 ID:???
>>486持ってないから正確にわかんないんだけど、各縫い合わせ(脇や股上)の縫い代が多かったか
縫い足りなかったんジャマイカ
自分はそんな時は後ろに適当にタック取ってごまかすw


話しは変わるけど、みどり、今回はヤバス
自分はみどりイ言者だけど、今回はどうにもダメだ〜
擁護できん
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:44:53 ID:???
>>487
誘い受けレスはやめて欲しいなあ。
何が言いたいのか事情知らない人間から見たらさっぱりわからん。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:45:00 ID:???
誘い受けとは違うんじゃね?普通にみどりのしろの新作についてじゃないの?
サンプルの布がペラペラすぎるせいなのか、着丈のせいなのか、発展途上国の子どもが着てそうなかんじ。
でも普段着によさそうと思った。擁護できないってほどでもない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:46:52 ID:???
みどりのしろ?
見てみたー確かに擁護できんねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:51:17 ID:???
みどりのしろ、始めて見た
パーカーミニワンピって
ファイナルファンタジーの白魔道士そっくりだね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:59:37 ID:???
穿ちすぎだったみたいで正直スマンカッタ>>487
新作の事だとわからなくて何か問題が起きてて信者といえど擁護出来ないって言ってるのかと
思ってしまった。ゴメン。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:10:56 ID:???
>>487
ありがとうございます。
余ってしまったら、タックとってごまかすなんて思いつきませんでした。
どうしよう〜ってそればっかりでw
ズボンなりかけをズボンにしてきます!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:50:35 ID:???
背景をぼかす意味がわからん
そんなの気にするなら布を気にせえ〜
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:17:31 ID:Abg1LxkA
>>480
こちら川崎市北部ですが昨日買いましたよ〜!まだ数冊ありました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:32:24 ID:???
>>486
いまさらなのだが、後ろのヨークを上下逆につけちゃったとかいうことはなかろーか。
いや、そんなことするの私だけよね・・・orz
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:48:57 ID:???
>>486
ベルト布の型紙と、パンツ(前は本体、後ろはヨーク)の型紙を
比べてみれば、間違えたかどうかはわかるのでは?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:16:54 ID:???
どのくらい違うのかわからないから正確じゃないけど、余分を全体に均等に
待ち針で留めて、長いベルトの生地を下にして縫うと収まることもある。
(長さによるけど)余分が長すぎると無理ですが。後ろのゴムの部分で余分が
消えるくらいだといけそう。
499486:2009/01/28(水) 14:38:25 ID:???
覗いてみたらレスが!
ありがとうございます。
>>496
確認してみたら、大丈夫でした。
でも自分も気を抜いたらやってしまいそうなので、気をつけます。

>>497
ご指摘の型紙合わせてみましたが、なんか短いような、そうでもないような…。
生地を裁断するときに、型紙が切れないように気をつけすぎて
少し大きめになってしまったのかも知れません。

>>498
ベルト布の長さが足りないのは1〜2センチくらいです。
ちょっと頑張ってみますね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:10:58 ID:???
〆後にゴメソ

本体は端処理なし状態で、ベルトは縦地取りか接着芯はるから
ミシンで縫い合わせるときに本体が伸び気味になりやすいんだよね。
事前に仮止めするとか、邪道だけどベルトを長めに裁っておくと
つじつま合わせやすいです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:19:18 ID:???
もしかして、接着芯を貼るときに、ベルト布が縮んだ?
502486:2009/01/28(水) 21:08:38 ID:???
またまたありがとうございます。
>>500
今回は仮止めしてやってみます。
次からは、ちょっと大きめに裁断もしてみようと思います。

>>501
接着芯をはるときに縮む場合もあるんですね…。
型紙とベルト布をあわせたら大きさはあっていたのですが
接着芯を使うときは気をつけていきたいと思います。


ちょっとバタバタしててまだミシンに向かえてないのですが
片づけがおわったら、縫ってみます。
皆さん、ありがとうございました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:16:18 ID:???
もう一度質問させてください。
4月から小学生になる娘がいるのですが、
これは重宝した!っていう型紙はありますか?
幼稚園は制服&体操着だったので、改めて手持ちの服を見てみたら
あまり通学に向いていないような気がして(ポケットついてない長めのスカートとか)・・・
通学用におすすめのパターンがあったら教えていただけないでしょうか?

入学式に着る服もMPLのを見て、可愛い!作りたい!と思いましたが
初心者にボレロとかジャケットは難しいですかね?
入学式用に作ったよ、作るよ、といった話も聞いてみたいです。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:41:31 ID:???
なんか漠然としすぎてて、答えようがないんだと思う。
例えば、○○サイズにオススメのパンツ、とか
可愛いけど動きやすいスカートは、とか
そういうのならアドバイスも貰えると思う。

通学にオススメって言われたって…土地柄だってあるし
ヒラヒラのスカートで通う子からジャージで通う子から色々でしょ。
まずあなたがどんな格好で通わせたいのか、それがはっきりしないとパターンのすすめようがないし
検討違いなアドバイスしか来ない気がするよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:59:00 ID:???
とりあえず基本としては、後ろ開きはヤメトケ(体育がない日でも体操着に着替えることもあるから回避推奨)。
個人的には、コンシールファスナーは力任せに上げて破損することもあるから低学年はスカート横もヤメトケと思う。
春先の一年生の教室で、かわいい重ね着の子が着替えの時に取り残されてベソかいてるのを見たりするよ。
お子さんの着替えスキルにあわせて考えてみて。

ポケットに関しては「付けポケット」というのもあります。台布にパッチポケットを貼り付けたもので、ポケットのない
スカートやワンピースなどに安全ピンでつけることもできるので便利。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:14:12 ID:???
そういえばmixiのコミュだったかな?
リネンで入学式の服作りたいから、パターン紹介してって見かけてびっくりした。
わざわざ晴れの日に、麻を着せる(自分が着るだったかも)なんて、神経疑う。
今の時代は許されるのか?私が古いのかしら。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:14:25 ID:???
>>503
身長も体型もわからないのでアレですが、漠然とした答えで良いなら。
うちの場合は、とりあえず、
RRのTシャツ、
KBBのブーツカットパンツ、
ORIKAのヨークプリーツスカート、の3つがあれば、
布を変えたりして1年中OKです@東京。
(それプラス、コート類と上着が必要になりますが。)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:18:08 ID:???
>>505
あ、安全ピンでつけるって危なくない?
お尻くらいの位置にってことだよね。座ったときとか…
小学生くらいなら大丈夫なもんなのかな。
子供まだちっこいから、実感わかない…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:21:25 ID:???
>>508
あぶないよ。
前側につけるとしても、鉄棒したら安全ピン変形するし。
子どもが居ない人のアドバイスだなーと思って読んでた。
510502:2009/01/29(木) 01:54:40 ID:???
たびたび申し訳ありません。
アドバイスいただいたお陰で、タックで辻褄あわせをして
無事完成いたしました。
次はもっとキレイにできるように頑張ります。
ありがとうございました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:58:24 ID:???
RRにワンピースとボレロの型紙があったよね。それなら写真付き解説だし
初心者でもOKなのではないかな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:40:09 ID:???
こういう丸投げな人って、いざアドバイスしたら
「うちの近所では○○は見かけないので…」
「そこのパターンは貼り合わせだからイヤなんです」
「小学校でも前あきなしってアリですか?」
とか…
丸投げのくせになんだかんだケチつけそう、と勝手に妄想してスルーしてた
513503:2009/01/29(木) 09:56:48 ID:???
503です。
レスありがとうございます。
自分で読み返してみて、確かに漠然としてるし、丸投げととられても仕方ない文章でした。
気分害された方申し訳ありません。
実は>>360も自分なんですが、レスいただけなかったので、
もっと範囲を広めたほうが答えてもらいやすいのかなって思ってました。
子供服を作り始めたのはつい最近で、
クライムキの本からTシャツ、kanonの本から帽子、ルシェルシュさんのペタルカーディガンを
作りました。作るのって楽しいなーと思い、どうせなら通学OKなものを、と
みなさんのおすすめを聞いてみたかったんです。
で、MPLさんのアンサンブル見て欲が出て、頑張れば入学式の服も!?と妄想してて・・・

娘は110で細身、北関東住みです。
好みはルシェルシュさんなんですが、家庭用ミシンしか持っていないこともあり、
通学にはちょっと不向きかな(布帛パターンはファスナーが多いですし)、と思いました。
>>507さんの教えてくださったもの見てきます。
ありがとうございました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:59:20 ID:???
LaLaLa5、アマゾンから届いたのでレポ。

赤ちゃんに必要なアイテムはすべて揃っている印象。
数多くの赤ちゃん本持ってるけど、これだけ買えばまずはOKだと思う。
ラグラン袖の肩開き、クロスショルダー、ふつうの肩開きが載っているので、
アレンジもできそうだし、勉強になる。
ハギレで作れるミトンとか靴下とかも意外と役立ちそうだ。

ネットの型紙屋さん、これからもっとオリジナリティを追求しないと売れなくなっちゃうかもねー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:10:06 ID:???
そそ。
私もそう感じてた
パターンだけじゃなく
初心者みたいなんで、スキルも書いてくれないとね
パンツ1回くらいは縫ったことがあるのかとか
ニットもOKなのかとか

一応書くと
うちは基本的に基準のスタイルがあるので(似たようなら市販品でも良い)
プリーツスカートに上でも出てたオリカの「ヨークプリーツスカート」と
RRの「こどものスカート2」
上はパタレの「スウィートT」をアレンジして襟付き+ロングスリーブで
ブレザーは市販品
あまり参考にならないですが・・


516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:16:01 ID:???
515です

ひ〜〜ごめんなさいリロードしてなかった!
503さん気分悪くさせてごめんねー
なんだ初心者と言いながらイロイロ作ってますね!
細身のお子さんならパタレはガバガバかも?
うちはがっしりしてるので
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:43:14 ID:???
トラペーズ張り合わせ合わねー
そしてこれって、裁断も手間なのね…
作った人尊敬
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:32:36 ID:???
>>511は無視ですか ふーん
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:13:55 ID:???
前に住んでた地方って、スキーウェアで登下校だもん、
式服なんか作る気にもならなかったよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:37:27 ID:???
RRのベビーTシャツ、そろそろサイズアップしなきゃと思ってた
肩開きの型紙も欲しいけど、どこのにしようかなぁと思ってた
カーディガンは、オレンジレンジのカバーオールをアレンジして作ってたけど、サイズアップ出来ねーこの先どうしようと思ってた
lalala5で全部解決しそうだ、ありがたや
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:36:31 ID:???
RRのロンパース買おうと思ってたけどやめてよかった〜
求めていたベビー本!!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:23:05 ID:???
今日ベビ本立ち読みしてきて、全体的に作りやすそうって思ったんだけど、ツーwayオールの襟元が気になってしまった。
赤ちゃん服の襟元と言えば丸首か丸襟(襟デザインはあるだろうけど)っていう固定概念があって、どうもあのカーディガンみたいなV字首に馴染めないんだけど、赤ちゃんにあれはアリなのかな?女の子でも似合うかなぁ…
どうもオッサンくさい気がするんだけど。肌着やパジャマ感がでちゃうかなぁ。
パイピングも襟付けも面倒だから作り方は楽で好きなんだけどね。
久しぶりの赤ちゃんで最近のベビ服に疎いんだけど今はああいうデザイン多いものなんですか?
携帯からで読みにくくすみません。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:03:33 ID:???
私もツーウェイでVネックははじめてみたかも。
けど60だからうちはもう着られないや。

本当にこの本一冊で、なんでもできるね。
60サイズのTシャツなんてあまり着せる機会もないけど、ネットの型紙屋さんにはないしね。
今回は表紙の子が可愛いww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 04:43:00 ID:???
>>508
脇かちょい前じゃなきゃ子どもが使えないよ。
移動ポケットって前どこかのスレでも見たような。
はぎれ処理にも便利だし、ポケットより出し入れしやすいって。
うちは一応安全ピンは使わないで付けてるけどね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:56:23 ID:???
>>524
安全ピンは使わないで付けてるってどうやって?
縫い付けてるのかな?
そうだったらどこを縫い付けるのかな?後ろのポケットとかぶせの境目を一直線?
洗濯しても大丈夫?よれそうで・・参考にさせてくれ

あ!それともマジックテープか??
526503:2009/01/30(金) 10:05:25 ID:???
503です。
>>511さん
すみません、素で見落としてました。
決して無視したわけではありません。
申し訳ありませんでした。
ワンピースとボレロ見てきました。
入学式にはMPLさんのがツボだったのですが、
ボレロが可愛かったので普段着にいいかも!と思いました。
写真付き解説ということも知らなかったのでありがたいです。
ありがとうございました。

>>515さん
ありがとうございます。
パタレさんは大きめ、と聞いたことがあります。
下の子はがっちり体系なので、お下がりにはいいかもです。

他みなさんもレスありがとうございました。
後ろ開きやスカート横ファスナーは脱ぎ気しづらそうと思っていましたが、
重ね着もそうですよね、目から鱗でした。
移動ポケットは作ったことがあります。が安全ピンでとめるのが怖くて
子供のポシェットの中で待機しています。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:24:53 ID:AsCcmVhB
移動ポケットの件でちょっと横レスです。
うちの子が通う幼稚園は付けポケット必須なので、
入園当初から年長の今まで3年弱、安全ピンでつけてます。
が、今まで安全ピンで怪我をしたり、危険な目にあったことはありませんよ。
安いニットのパンツの服地は穴を開けちゃったことありますが。
洋服のポケットより数倍使いやすいようなので、小学生になってもしばらく
持たせようと思ってます。
ただ、あまり動かない女の子であることは確か・・・動きの激しいお子さんは
どうだか保障はできませんが、参考まで。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:27:38 ID:???
うちは、てつぼうが大好きなので、
安全ピンがグシャッと曲がってしまったことがあり、
それ以来、安全ピンは使用していません。
ピンが閉じたままの状態でまがったから良かったけれど、
何かの拍子にピンが外れて体に刺さっていたらと思うとゾッとしました。
それからは、手製の服には必ずポケットを付け、
市販の服はポケット有りを選ぶようにしています。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:46:33 ID:???
>>527
付けポケット必須!そんな幼稚園があるんだ…
そしたらママたちはみんな移動ポケットとやらを作るの?
大変だな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:52:59 ID:???
>>525移動ポケットにボタンホール開けて、服にボタン2個付ければいいだけなんじゃね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:38:03 ID:???
全部の服に?それはあんまり現実的じゃないような。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:24:44 ID:???
>>531
だね。
付けポケット必須ならともかく、そこまでするなら作るときポケット付けた方が楽だ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:27:01 ID:???
よく考えたら、ポケットよりボタン付ける方が楽だった…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:35:51 ID:???
ポケットの素(袋布)を何個かまとめて縫っておくと、
市販品に脇ポケットを後付けするのが、楽になるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:38:22 ID:???
パタレ、子供用エプロン。

三角巾ってパターンいるのか・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:30:25 ID:???
>>466

>ポケッタブルで忘れ物もなし

>持ち運びすることの多いエプロンと三角巾。
>ポケットの大きさにあわせて折りたたむと
>すべてのパーツが中に納まるように作られています。

ポケッタブルってこれだったのねw
しかも
>しっかりした布地でもお作り頂けるように
>縫い代の角をカットして
>厚みが出にくい作り方でご紹介しております

って、どっかでも聞いた様な・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:41:22 ID:???
一度広げた後に子供でもちゃんと畳んでしまえるんだろうか?
この手のエコバッグあるんだけど、ちゃんと元通りに畳めないんだよなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:11:13 ID:???
あ、アフロに着物??
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:43:55 ID:???
夢に見そうだわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 09:12:07 ID:???
エプロンの説明、突っ込みどころ満載!
いちいち突っ込んでしまいそう。大体そんなに何回もエプロンを持っていくかな。
既製品では見ない、エプロンと三角巾がおそろいなんて、ハンクラするんだよ。
好きな生地で作るのがハンクラ。今更だし。園児や低学年自動でポケットにきっちり
たたんでしまう子が何人いるのか。角を切り落とす。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:27:06 ID:???
子どもブティック見て作っても大して変わんないような小物は要らないから、
以前のような、ほうと感心する作り方の子ども服を出してー。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:23:59 ID:06gZl0sr
hibi早くこないかなー。
もう一点初めて買ったとこは連絡遅いし。
早く届いた型紙でガシガシ縫いたいあるよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:30:15 ID:Fe8QqboA
hibi今日発送スタートだよね。
私も生地用意して待ってるー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:07:24 ID:???
mixiのパタレコミュ、痛々しい。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:18:26 ID:???
ああいうのが信者っていうんだね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:47:06 ID:???
トピ立てもめちゃくちゃだねw
せめてパターン名で統一するとかすればいいのに。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:11:54 ID:???
>縫い代の角をカットして 厚みが出にくい作り方でご紹介しております

これって、額縁仕立てのことだよね?
それなら素人の私だって知ってるよーん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:27:46 ID:???
「額縁仕立て」の方法をご紹介しておりますって書けばいいのにね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:11:15 ID:???
ラバの新作予定の女の子パーカーワンピ。
カシュカシュにそっくりじゃない?
ラバのはラグランでパイピングなだけで。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:20:25 ID:???
>>549
画像ないよ。
でも流行りの形だし仕方ない気がする。
ワンピでラグランになっているのならパクリってほどじゃないんじゃ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:09:23 ID:???
>>550
ブログに絵があるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:18:02 ID:???
確かに似てるわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:26:40 ID:???
フロッキープリントも「対抗してる」と思われそうとか考えないのかなって思ったけど
これもパクリって思われそうって考えないもんかなあ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:33:57 ID:???
衿がパイピング始末らしいから違うね!!
とっても似てるけどね!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:34:19 ID:???
フードジャケットは親子お揃いなんだから、
ラグランパーカの子供用出すのが自然じゃない?
親子アイテムって売れるだろうし

同じラグランなのにあえて首まわりをカシュカシュにしたのは
まるパクリじゃないにしても・・・・・なんか違和感

まあ、Dマークだからそう思ってしまうのもあるんだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:37 ID:???
これからあの首周りのパターンはすべてルシェのパクリだと思われるのか。
既製品でも最近よく見るよ?ただ単にルシェが一番のりだっただけじゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:06:22 ID:???
>>556
同意。

>>553のいうのもわかる。
だからルシェ似がどうよりフロッキーよく出したもんだと思った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:36:30 ID:???
昔から型紙よりスナップが話題だったのにヨソが始めちゃって
今回のアイロンプリントはどうしても鼻息荒く感じるよ。

パターンはパクリっていうんじゃなくって
ルシェの売れぶりを見てそれに乗ったように思える。

ファスナーもパタレに乗ったのかなと。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:18:52 ID:???
>>525
亀レスでゴメソ。
帽子クリップのクリップ部分を移動ポケットに縫い付けて使ってるよ。
あと「開かずきんちゃん」ていう留め具を使ってる。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:19:42 ID:???
ラバの女の子新作はburudaって海外サイトの無料パターンのほうが似てるな
あんなフードでチュニック丈でラグラン。でもそっちはレディスだけどね。
ワールドワイドに流行ってる型なんじゃないの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:36:01 ID:???
ぱくりでもぱくりじゃなくても、「鼻息荒い」と感じさせる商売ってこったな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:16 ID:???
鼻息荒いからスレ移動したわけだしねえ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:29:48 ID:???
(ラバ)モニターをスタッフと偽ったり、購入者を装った絶賛カキコを指摘され、BBSアボーン
っていう過去があるだけあるw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:00:48 ID:???
>>559
検索で出てこないみたいなんだけど、『開かずピンちゃん』というののことかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:14:38 ID:???
便利系グッズのネーミングセンスに脱帽
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:49:26 ID:???
小林製薬かw
でも便利そうなので私も見てみよう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:36:38 ID:???
hibi、今日パターン届いたんだけど、
封筒が印刷の封筒に変わってた。

相当儲かってるんだね。
そりゃ、あの値段でA3貼り合わせコピーなら
儲かるか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:13:47 ID:???
パタレの大人用エプロン、額縁仕立てではありませんでした。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:36:58 ID:???
そうなの?ふうん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:03:52 ID:???
>>547
縫い代角をカットしてって額縁じゃないでしょ。
ひっくりかえすときに角の縫い代をカットするんだよ、
そんなの、縫い物する人なら誰でもやるよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:26:53 ID:???
いろは、安いし手書きの割に線も綺麗だし、「位置」って漢字で書けやって思ったぐらいだったけど…
作ってみたらちいせーっ
ご注意を
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:45:10 ID:???
KBBのDiaryにラップスカートが載ってるけど、
これ、次回新作なのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:18:21 ID:sc9mEPAY
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:14:21 ID:???
***こちらのデザインは、我が子用に自己流で作ったものになります。***

って書いてあるけど、ポケットとかもまんまだよね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:38:36 ID:???
書いてある時点で、バッシングを意識してる。

でもアレくらい、アレンジでいくらでもできると思う。
あのポケットのデザインも、そこらじゅうにあるしね。

もうhibiはいいよ。
オク出しされたくなきゃ販売やめればいいし。
でも儲けたいから出すんでしょ?
仕方ないよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:49:55 ID:???
「とろけるオークション」って、いかれてるんじゃない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:50:36 ID:???
>573
この人ってブログしてる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:00:13 ID:???
>>577
更新してないけどブログ発見  ttp://tabichine.exblog.jp/

制作仲間とのブランド名が「Rechercher(ルシェルシェ)」らしいw
ブログ別のところでやってそうだね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:30:56 ID:???
>>576
なんで?テンプレートサイトの名前でしょ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:42:01 ID:EtcVXJ5g
>567
ホントだ。
今日届いたけど印刷になってる。
しかも前と住所も変わってるし!
どんだけ儲けてんだ。
純粋に売上とか気になる…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:24:14 ID:???
ちょうど確定申告の季節ですね・・
582577:2009/02/03(火) 19:11:09 ID:???
>578 サンクス
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:40:16 ID:???
KBBオープン中(〜2/13(金))

次回受付は、3月上旬頃の予定とのこと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:33:18 ID:+jKhWv64
すいません。PCが故障してブックマークが紛失。
洋服以外の小物ばかりの型紙屋さんなのですが名前がわかりません。
確か過去にC&Sの掲示板にばんばん作品をアップして叩かれたこともあった記憶が。

どなたかわかれば検索できるヒントでもいいので宜しくお願いします。

あと、久しぶりにこちらにアクセスするのですが
「名前」or「 E-mai」欄になんて文字を書き込めばよかったんでしたっけ?
合わせてお願い致します。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:56:50 ID:???
Peachmade?叩かれてたかどうかは覚えてないけど、
C&Sの掲示板に作品アップしてるのは見たことある。
オムツポーチの有名なところならここだと思う。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:11:59 ID:???
超初心者が成長するためのスレから誘導されてきました。
質問させてください。

ルシェルシュという型紙サイトさんの「プレコススカート」を縫おうと思っています。
実際に作られた方のブログを読んでいたら、裾の始末に三巻押さえが便利、とありました。
いろいろググってみたら、同じような感じでピコット押さえというものもあるのを知りました。
初心者にはどちらのほうがいいでしょうか?
目的はプレコススカートの裾処理なんですが、
(普通に三つ折だと重い感じになるかなー、とか巻きロックみたいな感じに処理できたらいいなーとか思ってます)
それだけのために買う必要はあるでしょうか?
他に用途が思いつかないのであわせて教えていただけると嬉しいです。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:18:02 ID:???
>>586
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412443259
ピコットと三巻の違いはここ見た方が早いよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:03:40 ID:???
>>586
他の用途は、例えばフリル端の処理には便利だと思います。

ところで、三巻押さえ、ピコット押さえ共に、
布目がバイヤスになっている部分に使うのはすごく大変らしいんだけど、
プレコススカートの裾って、布目がバイヤスになってはいない
のでしょうか?>型紙お持ちの方々
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:18:41 ID:???
>585
レスありがとうございます。
そちらじゃないんです、、、、
ただ、売ってた商品(チョークバック)を思い出したので
それで検索して見つけることができました。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:37:46 ID:???
LaLaLa5のモンキーパンツ(80サイズ)を家庭用ミシンで作ってみたよ。
クチート2008年夏号とくらべてちょっと大きくてひざの部分が余裕があり
履きごごちは良さそうです。
まちが円なのでそこが難しいですが、前からまちが見えるのがいいです。
ハーフ丈があるので夏でも活用出来そうです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:03:10 ID:???
パタレ:再入荷したらしいです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:48:19 ID:???
うなさらか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:16:38 ID:???
パタレの三角巾、上に浮き上がりすぎてるのが
気になる。もともと買う気ないけど。なんで
売り切れるのかがわからん。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:26:32 ID:???
地域にもよると思うが、入学・入園準備やらで
エプロン・三角巾用意してやらんといけないからか?

型紙なくても作れると思うのだが…
いるんだべな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 17:08:14 ID:???
>>593
私もあの三角、幽霊の頭に乗ってるやつみたいだと思った。
息子さんのピーターパンもパタレ三角巾してるのかと思った。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:49:09 ID:???
ブログでかわいい服を見つけたら「katagamiほ。」というところでした。
どのリンクを見てもリンク切れになっているんですが
もう閉店されているショップなのでしょうか??
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:31:51 ID:???
ほ。は閉店したよね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:25:23 ID:???
>>597
たぶん閉店。ちょっと休んで再開するようなこと言ってたけど、そのままフェードアウトしちゃったね。
デザイナー(パタンナー)と運営スタッフの仲間割れみたいな感じだったと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:04:58 ID:???
すごいね、もう売り切れているよ。
悪くはないけど、どこにでもあるフツーのエプロンだよね。
三角巾にゴムを入れて、ヒモをむすべないような子も
自分でつけられますよ、というのはいいのだけど、
その割に、エプロン本体はヒモで結ぶタイプだったりする。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:38:02 ID:???
クライ・ムキの子供グッズ本見てたら
エプロン・三角巾が載ってて、三角巾がゴム仕様だった。
最近流行りのポーチやら、リュック〜帽子も載ってる。
ムキ本ひとつでほとんどカバーできそうだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:19:57 ID:???
たいした事じゃないんだが、色んなshopのお客様作品(BBS)を
よく見るんだが、ルシェのライダースを作りました!ってのを
1度も見た事がないんだが、見かけた方いますか?
カシュはよく見るんだけどね…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:25:44 ID:???
>>601
カシュカシュに比べて難易度が高そうだからじゃない?
作ろう!と思って買っても布や副資材を探すうちに放置気味とか

掲示板はカシュカシュだらけだものね。
やはり簡単なものの方が売れやすいのかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:44:18 ID:???
本当どこでもカシュは見るんだけどね。

自分も作成中で終盤なんだが、他の方々はどんな生地使って(厚さ・種類)
作ったとか感想なんか見たいなーって思ったのだが…。

確かにパーツがいっぱいで、出来るだろうかと心配だったが、
思っていたよりも大丈夫だった。
何だか分からんが裁断から、このパーツどもはどんな風に形になって
行くんだろうとワクワクしながら作る事が出来て、久しぶりに楽しめたパターンだよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:03:08 ID:???
>>603尊敬
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:21:55 ID:???
100〜140cmのほっこり本が出ていたよ。
モデルちゃんが着てるのを見ても、かなりゆったりwな感じ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4816346317/
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:06:42 ID:???
本屋で見たけど、本当の初心者向け。
そうじゃない人にはちょっとつまらないかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:07:03 ID:???
ライダース、初心者なので難しそうだな・・。
すごい  >>603
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:02:37 ID:o/u58jB7
>>603
出来上がったらぜひ見せて欲しいなあ。
うちは春向けに厚めのニットで作ろうとしてる。
カシュカシュもわくわくしながら楽しく縫ったので
ライダースだとどんだけ楽しいかと思うんだけど
ファスナーとか揃えるのめんどいんだよね。
カシュカシュレディス届いたからどっち先に縫おうか迷うー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:44:09 ID:Vl409tcb
以前、パターンハウスさんで販売されていた
ニット生地用の2段?か3段?フリルスカートのような型紙を探しています。
サイズはベビーか110くらいのキッズです。ご存知でしたら教えてください。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:03:44 ID:???
>609
釣りか?釣りなんだな。
611596:2009/02/10(火) 21:10:02 ID:???
>>597
>>598
ありがとうございます。
もう閉店したお店なんですね。残念です。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:27:07 ID:KR2KXAT6
KBBのブツカ。股上4センチ長くしたいんだけど、後ろは切り替えのところで本体を長くするだけでいいのかな?説明見ると切り替え部分を上げるというのが良く分からん。どうしたらいいのかな?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:20:33 ID:???
>>610
私は609さんじゃないけど、あのフリフリスカートの100サイズの型紙欲しいよ。
あの店がやらかしたことはホントがっかりしたし閉店やむなしと思うけど、
でもあのスカートの型紙は欲しい。
90は持ってるけどサイズ補正の技術なんて持ってないしなー・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:38:12 ID:???
パターンハウスのデザインがわからないんだけど、
ORIKAの3段フリルスカートはどう?
布帛用だけど、それほど伸びない生地なら、そのままか、
土台の幅を中心部分で1cm詰める程度でいけるんじゃないかと。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:55:53 ID:???
>>613
うちも90持ってる。

娘の身長は98cmだけどまだ90着せてる。
ややミニになるけど身長が100cm位なら
補正なしで着られるんでは?

いよいよ短くなったらヨーク部分を5〜10cm伸ばせば
面倒な補正なしで丈を出せるよね。
幅がきつくなってきたらそのときはまた考えるとして。
616610:2009/02/10(火) 23:10:55 ID:???
あーごめん、>609は>91の中の人乙、と思ったもんで。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:20:35 ID:???
CFでも、段フリルスカート出てたよね。

ORIKAは、すごく好きな店なんだけど、あの3段フリルは一番上がちょっとタイトで
長めなので、いまいちかわいくなかった。
ティアードスカートも、一番上の段がちょっと…なんだよね。

全サイズ記載のスカートでも段フリル作れたと思う。

ニット用を布帛用にするのは無理だけど、布帛用をニット用として使うのは
問題ないんじゃない?
そういえば、ORIKAの段フリルはニットで作ったけど、一番上のデザインはともかく
フリル部分は、ふりふりしてかわいかったよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:52:23 ID:vTC0bga7
609です。
ベビーの頃にパターンハウスの段フリルスカートを買って大きめなのか
615さんのように100cmを着せている頃まで型紙使っていました。
いよいよ小さいかも…と思ったもので。
補正の自信はありませんが幅と丈を大きくしたら良いでしょうか?

ORIKAさんかCFさんのフリルSKをニットで作るのも検討してみます。
617さんがおっしゃるようにORIKAさんの一番上の段が長く感じてちょっと躊躇しています。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:30:33 ID:???
フリルスカート、たしかこのスレの住人さんが公開してくれてなかったっけ?
ブックマークしてたはずが見当たらなくて今すぐurl貼れないけど・・・
記憶違いだったらスマソ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 02:54:44 ID:???
>>619
>>91のこと?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 08:57:51 ID:???
619です。
そうそう、これ。 ・・・って思ったら
数レス前に>>91?って書かれてるね、スマソ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 10:00:42 ID:???
パクリ型紙屋の閉店を残念がるとは、公序良俗に反するニダ!
無料配布していたフリフリはこどもブティック、
有料フリフリはプチバトーだかのパクリなのに、癇癪破れるニダ!
そんなにフリフリしたいなら、こどもブティックのバックナンバーでも漁ってろニダ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:06:11 ID:???
>>622
ニダーデレ乙!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:22:45 ID:???
便乗してすみません>91さんのフリルスカート作った人
出来上がりはどうでした?
ORIKAのシルエットがいまひとつ好みでないんで91さんのを
利用させてもらおうかと思っているんですが。
ここの住人の方らしいので質問しにくいんですが
前、ほんとの素人のフリーパターンで痛い目にあったことがあるので
「素人」って言うのがどれくらいのレベルか知りたいので
レポよろしくお願いします。
mixiでも2ちゃんねらだとわかるからかここのフリーパターンの
話題は一切ないし。
(>91さんすみません)
よろしくお願いします。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:17:49 ID:???
>>624またまたmax自己チューハケーンw
三つ揃え作るわけでないんだから、作ってみたらどうかしら?
それとも、釣り?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:40:00 ID:???
>>625
同意だわ〜
売ってるパターンだったら買う前に作った人の感想聞きたいのもわかるけど。
写真見て気に入ったら、試しに作ってみればいいのに。
お金も手間も惜しむのは、どうかと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:03:03 ID:???
「自分は絶対損したくないので誰か教えて!」って人多いよね…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:51:40 ID:???
つーか91の常駐スレで謝りつつこんなこと聞けるってすごいねー。
評判よかったら使ってやるかて感じなの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:04:14 ID:???
>>628
うん。好意でやってくれてるけど色んなサイズ用意してくれて本当に大変だと思う。
91さんをけなす意図で言うわけじゃないんだけど普通は痛い思いをしたくないから
お金出してプロもしくはそれなりの評判の所で型紙買うんじゃないの?
どれぐらいのレベルとか本当に何様だよって思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:44:51 ID:???
2ちゃん上とはいえ
こんな事平気でかけるなんて
実生活でも人の気持ちを思いやることができない人なんでしょうね。

ひとの振りみて何とやら、だわ、本当に。
631624:2009/02/13(金) 16:03:43 ID:???
でも作るのに布も時間もかかるんですよ?
もういいです、すみませんでした!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:21:19 ID:???
91さん
復活を待っていたので、
復活して欠けてるファイルを直しただけでなく新作まで上げてくださって、
本当に嬉しかったです。感謝しています。
こんな流れ気にしないでくださるといいと、心から思います。

なんなんだろう、シーチング試し縫いとかしてはいけない風習の国にいるんだろうか。
試し縫いでも手間と金が惜しいとかは、公の場で聞く話じゃないんだよ。
壮大な釣りだと思いたい。
せめて>>631>>624本人じゃなくて煽りだったら、まだましなのにと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:29:51 ID:???
大体できあがりはどうでした?って質問自体がよくわかんない。
「○○のが好みと違うのでもう少し××な感じのラインの物を探しています。
こちらで公開されているのはどうなのかご存じの方いらっしゃいますか?」
みたいな聞き方だったらまだ反応違ったかもしれないのに。

>>632
試し縫いにも時間と布が必要なんですよ!?
私がそんな面倒な目にあったり損をしたくないから聞いたんです!
って事だと思うよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:40:01 ID:???
手間も布もケチるセコケチということで。

>>91さんの140サイズのアップを心よりお待ちしております…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:12:16 ID:???
もうこれは、盛大なゆとりですね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:16:31 ID:???
普通に釣りなんじゃないの?
ここまで空気よめない人っていないよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:23:57 ID:???
>>636普通は恥ずかしい罠w
釣りでなければ、かなりの(ry
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 18:06:21 ID:???
631はいくらなんでも釣りじゃないかと。
ID出ればいいのにね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:34:43 ID:???
ルシェライダース、バックルと金具の到着待ちですが
一応完成したのでレポります。
91cm13.8kgの子向けに100のサイズ、中厚地ニットで縫いましたが
袖が少し長いぐらいでジャストサイズ。
来年は着せられそうにないですがもうとにかくいっちょまえな感じで可愛い!
仕様書はちょっと手順的にこうすりゃいいのにと思う部分もありますが
ブラウス〜ジャケットを縫えるぐらいの人なら充分縫えると思います。
サイトの画像みたいな感じにシンプルな無地で作ったので
次もし縫うならカラフル系や柄物なんかも面白そう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:25:03 ID:???
これでいつでもタートルフード作れるね!

ttp://keikokazutaka25.ocnk.net/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:35:02 ID:???
>>640
これオクに出てて買ったけど、
hibiタソとは結構違った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:16:14 ID:???
>639
レポ乙です。

OTTOBREの身頃がニットで襟と前たてが布帛のパターンでポロシャツ量産中。
台襟と襟が一体化していて簡単、ロックがなくても簡単、
きちんと感があってほんといいことばっかりだ!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:43:34 ID:???
>>642
どの号に載ってるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:32:33 ID:???
hibi明日からだって。
645642:2009/02/15(日) 21:13:18 ID:???
2005年1(春)号でした。
ttp://imepita.jp/20090215/759980
半そでにアレンジしてます。
写真なんかヘン?左はワッフルで
真ん中はエンジとベージュのストライプです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:17:18 ID:???
>>645
おお、適度にきちんと感があっていいね。乙乙。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:29:54 ID:???
>>645
おー。d。画像まで。持ってない号だった。
肩も布帛なのか。おっさんぽいけど、小さい子が着たらかわいいだろうな。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:03:53 ID:???
おっさんぽいとか言うもんだから
上のはげつるおっさんに着せた想像してもーたw
ちょうど三人いるし…
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:18:27 ID:???
いいね〜!
こういうきちんと服に細身のパンツ合わせてハンチング帽被ってる男の子いたけど、すっごく可愛かった。
物凄く女の子顔だからできないけど、ボーイッシュな娘だったら着せたいくらい。
あ〜息子欲しいな〜…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:31:01 ID:???
>>645
こんな感じの素敵なポロシャツの型紙売ってるところ、どなたか知りませんか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 07:57:10 ID:???
>>650
OTTOBREじゃダメなの?
あとはPDのおとこのこポロとか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:25:54 ID:???
>>645
きちんとしてていいね!
あと、はげつるおっさんにワロタ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:22:18 ID:???
まったくのチラ裏なんだが、映画「天然コケコッコー」のDVDを見たら柳エリサちゃんが出ててびっくり。
「手づくりママキディ」でお母さんがパタンナーだかスタイリストだかをしていたんだよね。
(※「クライ・ムキの作って着せたい子供服」などで「エリちゃん」として登場しているモデルさんです)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:40:21 ID:???
>>650
ありがとう
OTTOBREは入手方法がわからない…。
PDみてきます
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:13:46 ID:???
hibiどうしようかなー。
大きめを買っとことか思うと120ほしいけど
ここの娘さんが120サイズになるまで出ないんだろな、う〜ん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:45:40 ID:???
>>653
コカコーラの「森の水」?の広告に出ていたこともあったね。
お母さんはデザイナーと紹介されていたと思うよ。
よく親子でも登場していた。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:14:11 ID:???
>655
123cm、21kgの娘に110サイズで作りました。
着丈+5cm、袖丈+4cmでいい感じです。
あ、フードコートとタートルフード両方です。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:04:03 ID:???
PD、サイト移転したんだね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:21:54 ID:???
>>654
もう見てないかもしれないけど、
パタレに衿が布帛のポロシャツあるよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 16:54:14 ID:???
>657サン
ありがとう。
うちはもう少し小さいので、110でも十分かな。
それに下の子もいるから、調節しやすい合間の110が丁度いいと思いつつ
ついつい長く使えるように大きめを選んじゃうんだよね。
来年になれば、また違うパターンが欲しくなったりするのにね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:25:06 ID:???
>>639見てバックル待ってないで先に縫えばいいんだと気が付いたw
レポd!
パズルしてるみたいで楽しいパターンだったよ。
でも久々の布帛で肩こったw
薄い布だったらまだ暫くいけそうです。
662654:2009/02/16(月) 21:33:21 ID:???
>>659
まだみてました、ありがとうございます。
うちの息子まだ80前なので、パタレ買ってみようと思います。
90になったらPDもいいなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:00:21 ID:???
>>661
そうだパズルだ!!
パーツが多いけど、私も縫ってて楽しかったさ。

私もライダースやっと完成した。
100センチ・16キロの3才に110サイズで作った。
中厚〜厚手(テンション低)ニット生地で、袖丈を4センチ短くしただけ。
ロックミシンないけど、何とか大丈夫だったよ。
ただ、パーツが多いからか、生地やら接着芯が重なる部分が多くて
ミシンが辛いところがいくつかあった。
昨日、ちょっとした集まりがあって着て行ったが、カッコいいと好評でした。
かーちゃん頑張った甲斐があったよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:00:05 ID:???
KBBのブーツカットパンツ、サイズ80で姪っ子に作ってみた。形カッコいいね。
股下長めって書いてあったけど取り合えず型紙通りに作ってみたら
ジャストサイズより6センチも長かった模様。あと股上が浅かったみたい。
股上の件は上で話題にもなってるし、オムツ着けてるしこんなもんなのかな?
次は頑張って補正してみよう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:07:35 ID:???
ルシェのプリーテッドドレス作られた方おられますか?
コンシールファスナーのつけ方で質問させてください。
仕様書7ページの「針を下げたまま縫い線のバランスを見ます。」の意味が分かりません。
ファスナーが真ん中についているかどうかを確認するということでしょうか?
また、「しつけ終わり位置〜あき止り位置まで縫い進める間に1.5〜2oほど布端へそれるように縫います。」
とあるのですが、コンシールファスナー押さえを使ってるとファスナーのムシ部分が
押さえの溝?にはまっているので、布端にそれるように動かすことが(縫うことが)出来ません。
押さえを交換?とも思いましたが、針は下がったままだし、その後に糸を切る指示が書いてあるので、
きっと私の理解力がないだけだ、といろいろググってみたのですが、最後を布端にそれるような縫う方法を
見つけることが出来ませんでした。

あと、コンシールファスナーのスライダーをあき止まりより下まで下げると、
片方を縫ったときは大丈夫なんですが、もう片方(両方)を縫った状態だと
あき止まりのところでひっかかって表に引き上げられなくなってしまいました。
でも、これはいろいろググっても普通に引き上げるとしか書いてないのですが、
当たり前に引き上げられるものなのでしょうか?

結局、縫い線のバランスは見ず(意味が分からなかったので見ようがなく)、布端と平行に縫い、
途中まで縫ってスライダーを上げてから残りを縫いました。
なんとか形にはなったのですが、とても気になるので教えていただけると助かります。
長々と申し訳ありませんがお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:12:52 ID:???
>>665
ルシェは作ったことないけど、
>もう片方(両方)を縫った状態だと
>あき止まりのところでひっかかって表に引き上げられなくなってしまいました。
に関しては、

もう片方を縫う時に、あき止りの1針手前で止める(返し縫いも)。
そうすると、そこの隙間からスライダーを出して、引き上げることができる。
その1針分を縫ってしまうと、スライダーを上げられなくなる。

というようなことが、クライムキさんの本にどれかに書いてありました。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 06:50:03 ID:???
【ファスナーを布はしに逸らす】
ムシを溝にはめたままファスナーも一緒に縫い代方向にずらします

数ミリずらすことによって出来上がって外から見たときに開きどまりが奥まってきっちり見える
私もルシェではじめて知った方法だけど気に入っている


線のバランスはなんだろう?今仕様書見てないからわからないや
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:29:32 ID:???
>>667
いつも自分のやり方でやってたので、仕様書を見ていなかったのですが、ファスナーを
縫い代側にずらすときっちり見えるとありますが、両側で3〜4mm外を
縫うってことは表から見たときに生地が中央で3〜4mm余るというかたるむ
ような気がするのですが、それは大丈夫でしょうか。生地が膨らむ感じはないでしょうか。
よろしくお願いします。
669667:2009/02/17(火) 08:40:28 ID:???
作った物を確認してみましたが
裏から見ると開きどまりの下で2mmくらいずれているので、外から見るとファスナーの一番下がちょっと奥まって見えるのです
開きどまり位置の少し上では斜めに縫っている状態なので3~4mmも余りは無いです

言葉では説明が難しいですね、、
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:53:04 ID:???
>>639ですが
パズル、そうだーそんな感じだ。
バックルなくてもファスナーあればほぼ完成までいけるんだけど
付けたらすごくいい感じになってきたので頑張ったかいがあったなあと思ったよ。
うちは金具系やっちゃえば完成なんだけど、ベルトんとこ鳩目にしようか単純にかがるか、
エポーレットと衿のボタンはアメリカンスナップでいっかと思ってたんだけど
届いたものがファスナーと色が合わなかったので別のものを買い直そうか迷ってる。
あと、縫製か素材的な問題なのか芯の選択が良くなかったのか
衿の返りが綺麗に出ないので、アイロンで誤摩化すか左衿だけでも解いて
接着テープでも貼ってみようかと迷ってるところ。

完成したらどっかにうpする。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:04:12 ID:???
>>670
衿の返りはアメリカンスナップで身頃に止めちゃえば大丈夫なような?
上までファスナー上げるより
サンプルみたいに途中で止めて着る方が多いだろうし。
とんちんかんだったらゴメン。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:08:18 ID:???
ライダース、衿と袖口だけリブで作ってみたいなー
673665:2009/02/17(火) 09:09:42 ID:???
665です。
みなさん、レスありがとうございます。

>>666
クライムキさんの本ではそうなんですね。
仕様書には、
「あき止りよりさらに1〜2針縫い進め、返し縫をして糸を切ります。」
とあって、また、ググっても、先日購入した「きれいに縫うための基礎の基礎」という本を見ても
あき止まりよりも(あき止まりとかぶるように)縫ってあるんです。
出来る人は出来る、って感じなんでしょうか?

>>667
ファスナーも一緒にずらすのですね。
試みたのですが・・・もう少し質問させてください。

コンシールファスナーをつけるのが初めてで、コンシールファスナー押さえも初めて使いました。
押さえって、ПП←こんな風に針が落ちるところの両側に溝がありますよね?
で、ムシをムシがあるほうの溝に入れて縫うんですよね?
ルシェの仕様書でもそうなっているので間違っていないと思うのですが、
それだと布端へそれるようにっていうのは、
仕様書7ページの一番最初の写真で、右側に向かってそらすということですよね?
左側にそらすというならファスナーをずらしながら縫えるんですが、
右側にそらそうとするとムシのうえを縫ってしまいそうになって断念しました。
でも、正しいのは右側にそらす、ですよね?

文章が下手で伝わるか不安ですが、教えてください。
674667:2009/02/17(火) 09:54:52 ID:???
>>667です
仕様書見てみました

>仕様書7ページの一番最初の写真で、右側に向かってそらすということですよね?
そです
ファスナーのしつけって開きどまりの5センチ上までしかしてないはずなのでその辺りからファスナーは左右自由に動きますよね?
しつけしてない部分のファスナーを右にずらしてそのまま縫うです
コンシール押えの溝にあわせたままずらすです
溝から外さないまま縫うです

頑張ってください!!!
でも確かに他の本ではずらさず縫っているのでそれでも全く問題は無いと思います


ついでに同じページの「バランスを見ます」の説明ですが
出来上がり線を縫ってる今から開きどまりまでの縫い外し具合を前もって見ておく
という程度の事でいいのではないかしら?違うかしら?

店主さんに質問しても丁寧に返事をくれるのでそれもお薦めです。

675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:58:48 ID:???
コンシールファスナー、ルシェで覚えました。
よって他のやり方わからないのですが…

ムシは押さえの溝にずっと入れたままで最後まで縫います。
針を落として一旦止まる位置(7ページ一番上の画像)でしつけも終わっていますよね。
その針の落としたままの位置からファスナーの布?帯?ごと右側へずらします。
といってもいきなりずらすのではなく、
あきどまりに到達する数センチ縫う間に2ミリくらいずれていればOKです。

なのであきどまり位置はファスナーの左右のムシが数ミリ離れています。
676675:2009/02/17(火) 10:02:12 ID:???
すいません、かぶりました。
>>674さんの感じで縫ってます。
バランスについてもあきどまりまでのずらし具合を見るって意味で解釈してます。
677665:2009/02/17(火) 10:20:12 ID:???
>>674=667さん、>>675さん、
ありがとうございます。

はい、しつけは5cm上までしかしてないので動きます。
もう少し思い切って動かせば出来そうですね。頑張ります。

「バランスを見ます」もよく分かりました。
ファスナーが真ん中についてるかどうか、を見たって今更ですもんね。
なんて理解力がないんだろう、自分orz

とても詳しく説明してくださったおかげで理解出来ました。
2着目を作る意欲が俄然わいてきました。
今度はもう少し上手に出来るといいなー。
(実は最後の襟袖ぐり始末もよく分からず、普通のバイアス始末にしてしまいました)

分かりやすい説明でとても助かりました。
ありがとうございました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:22:42 ID:???
ゴゴゴスレ落ちた?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:28:59 ID:???
落ちたみたいだよ
今朝見て驚いた
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:37:35 ID:???
何で落ちたんだ?イナゴは復活しないのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:55:01 ID:???
ヒビのショップクローズって、サイトを完全に閉鎖してるの?
買えないのはいいけど、BBSとかは見たいのになぁ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:33:13 ID:???
BBS位開けとけばいいのにね。
自分とこのshopが勢いに乗ってるのに、
他人の会社の立ち上げなんて手伝ってる場合でもなかろうに、と思うけど。
なんだかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:37:48 ID:???
>>640
あまりのショボさにスルーしてたけど、
中の人?宣伝乙?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:48:58 ID:+cOKLiHY
生地屋へゴーゴーゴー!54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1235010793/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:45:37 ID:???
パタレから女の子の洋服本でるみたいだよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:55:32 ID:???
>>685
どこにかいてあるの?
みつけられなかった。
教えてくださいm(__)m
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:14:31 ID:???
楽天ブックスで予約受付してました
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:24:00 ID:???
>>685
小物とか含めてるとしても26点は点数多いね
3月はもうすぐだから、ちと楽しみ
パタレだから男の子の服か、
ユニセックスな服出すと思っていたから意外だね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:47:41 ID:???
日本ヴォーグ社
う〜ん。
サイズも90〜120だし、残念。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:11:04 ID:???
パタレには男の子服本出してほしかった。
ルシェの女の子本はないのかね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:51:18 ID:cIfy7eZo
>>687
自分も楽天で今予約してきた。
パタレのHPぱっと見てきたけど、載ってないね。
一点で本より高い型紙売ってるから、
載せると売上落ちるからかな・・・。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:55:18 ID:???
>>691
なんか・・・貧乏くさい考え方する人だ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:06:12 ID:???
>>692
いやいや亡者タンなら考えそうなことだよw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:24:52 ID:???
服の本を出すから、夏のワンピ以来、サイトでの新作がなかったのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:34:58 ID:???
オリジナルタグとピスネームはいらないな〜
もしかしてラグジュアリータグか??
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:45:15 ID:???
>>695
プリントって書いてるからラグジュアリーではないみたいだね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 06:12:15 ID:???
サイズアウト…残念
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:50:47 ID:???
男の子の本じゃないんだ。
亡者タンにはますます失望だ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:56:38 ID:???
こういうのって出版社が声かけるの?
それとも店が企画持ち込むの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:33:25 ID:???
うん、パタレだったら男の子やって欲しかったな。
男の子の本ってろくなの出てないから、女の子用
出すよりきっと売れるよ、亡者タン!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:44:58 ID:???
そうだよねー。どうせなら男の子本を期待してた。
でも予約したけどw
次は男の子でよろしく!できれば150サイズまで!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:34:07 ID:???
90〜120くらいの女の子本なんてたくさんあるのになあ。
それとも、競合がたくさんあったとしても市場のサイズは小さい女の子本>男の子本なのだろうか。

確かに男の子は一度気に入ったパターンが見つかればそれで満足してしまうし、その気に入った
パターンというのは必ずしもオサレ系ではなかったりもするが…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:38:41 ID:???
いや、亡者タンのことだ。
次は130〜150の女の子用(今回とお揃いデザイン)を出そうと
既に考えているのかもw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:05:03 ID:???
>>692
それじゃあなたは店主が自店のサイトでは本の出版について一切触れないのは何故だと思う?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:19:03 ID:???
いつもの亡者タソなら大威張りで書くよね…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:59:52 ID:mQA78jAQ
>>691だお。
本は出たら多少は紹介するだろうけど、
出た後は女の子の型紙を中心に売上が落ちることが予想される。

本は告知が後になっても先になっても買うヤシは買うのだから、
紹介は遅くなってもかまわない。
早くに紹介すれば内容が分るまで、買い控える客が出る。
むしろギリギリまで待った方がサイトの売上に響かないんじゃ。

商売人ならそれくらい考えるさ。
ソレを貧乏くさいと思うのは在庫もって売る立場に
なったことない人かな。
ちなみに当方元アパレル。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:12:11 ID:???
ボケ葉がカシュカシュ
丸パクリ販売するよ〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:23:21 ID:???
ttp://pocketsleaf.blog25.fc2.com/blog-entry-31.html
これかw

カシュカシュ、かなり作ってる人いるのにすごい度胸だw
バイアス処理&ポケット追加したらオリジナルなんだ・・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:24:38 ID:???
見た瞬間ビックリした、ソックリすぎる…
丸パクリと言う言葉そのものだわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:27:44 ID:???
店主の大胆さというか、図太さに感心してしまった
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:34:03 ID:???
ポケットはhibiタソからパクリ、
本体はルシェからパクリ、
ポケットもどっかからぱくったんじゃないか?w
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:42:01 ID:???
オリジナリティーを持ってないんだね。
ほんと鉄の心臓かとw
熱烈なルシェヒビ信者の反感を買わなきゃいいけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:42:05 ID:???
うわーこれはないわ。
ひどすぎる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:55:18 ID:???
祭りクルー?w
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 11:59:51 ID:???
でもさ、ルシェは襟ぐりのラインがきちんと綺麗に出るように考えられた型だけど、
ボケ葉のはただのU首じゃね?

所詮見た目だけまねして作ったって感が否めない
あ、それがダメなのね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:07:34 ID:???
まあそれがボケ葉クオリティだからさ。

それにしても祭りの悪寒。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:14:36 ID:???
でもルシェが出す前からこの形よく見るよ
うちにあるこども服通販のカタログにもいくつか似たようなの載ってたし
(ひとつは多分ニッセンだったと思う)
流行なのかなと思ってた
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:21:50 ID:???
いや、流行なんだと思うよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:27:00 ID:???
>>706
ウザー
貧乏人だまってろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:34:41 ID:???
いや、ルシェのオリジナルだと思ってはいないけど、それにしても
似すぎじゃない?
ラバのガールズパーカーワンピも同じような感じだけど、パクリだとは
思わなかった。
でもボケ葉のは襟ぐりとか、リブの長さとかパクリ臭がぷんぷんする。
既製品でも同じような形があるけど、襟ぐりの長さとか深さがブランドや
デザインで結構違ってるように思うよ。

ボケ葉はは大人服と子供服のおそろいにこだわりがあるみたいだし、
大人サイズ展開を待ってパクったんじゃないかと思ってしまう。
もともとが既製品パクリ型紙売りだしね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:47:54 ID:???
パクリに決まってるだろwww
1度やめる宣言したのにまた戻ってくるあたり、相当図太い神経なのか、
本当のバカなのか。
たぶん本当の本当にバカ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:50:25 ID:???
これだけ今、カシュが人気の中でパクリじゃない
違います、オリジナルです!!って言っても誰も信じないでしょ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:54:21 ID:???
ぬけぬけとメルマガ配信してるぞー。
「少しづつ」すすめていたお洋服、なんだって。

いろんなところからバカ臭が漂ってきてるね。
自分はバカだと思ってないんだろうけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:03:37 ID:???
このお店は買ったことないからどうでもいいとは言え
いくらなんでも酷すぎる。
前から考えたんですアピールするあたりがさらに姑息。

あえてここから買う人いるのかしら?
どなたか人柱タンになって頂いて
パターン重ねて欲しい位。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:20:35 ID:???
ここって、
縫製仕様書のURLかなんかをメールで送るっていって、
全く送ってこない店だっけ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:21:49 ID:???
大人含めて3パターンもあるから
興味本位でもいらないわ。
仮にサイズ違いが欲しくなっても…買わないなぁ

人のパクリで商売しようとする根性が気に食わねぇ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:01:24 ID:???
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:19:37 ID:???
>>727
本人?
でも、落札者も評価悪すぎ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:24:29 ID:???
>>728
本人?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:25:18 ID:???
>>728
どうみても悪質出品者突撃での悪評価でしょ。
あんたが本人だろwボケ葉乙wwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:43:15 ID:???
本人さん、コメント欄そのままで大丈夫?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:51:40 ID:???
早く閉じないと祭りが始まっちゃうよ〜
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:52:35 ID:???
ボケ葉ってどこの既製品をパクったんだっけ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:58:20 ID:???
ボケ葉、ブログ編集中ww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:01:20 ID:???
どこをどう編集中なのかkwsk!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:04:34 ID:???
コメ認証待ちってデフォ?
それとも慌てて設定したのかな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:05:32 ID:???
ショップブログの方は承認してからだったと思う。
その時は書き込んでみたけど無視されたw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:25:39 ID:???
オクへのリンクがブログ本文から消されてるww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:32:04 ID:???
パタレ、次の新作は男女兼用パンツらしい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:36:15 ID:???
ボケ葉、これは祭れと言っているようなものなのにね。

見逃されるとでも思ったのかしら
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:58:32 ID:???
たとえば「ボケ葉」と検索したときに
このスレがヒットする方法ってある?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:07:13 ID:???
誰かコメントした?
承認できるのかw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:15:05 ID:???
>>741
あるけど、どういう意図での質問?
744741:2009/02/20(金) 17:37:31 ID:???
ごめん、書き方悪かった。
店名ぐぐったときに同時にぱくりだと知れ渡ればいいのにと思って。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:40:27 ID:???
ボケ葉って言葉知ってたらこのスレも知ってるだろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:42:11 ID:???
そういう場合はスレの中に「Pockets*Leaf」って書いておいてあげればいいんだよ。
Pockets*Leaf
Pockets*Leaf
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:33:23 ID:???
よし、じゃあ自分は【pockets leaf パターン】
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:37:24 ID:???
子供服を手作りする人の中での知名度は

ルシェ>ボケ

だと思うから、今回のパーカー見たらさすがにパクり!と思うよね。
誰が買うんだろ、あんなの
Pocket*Leaf
Pocket*Leaf

749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:38:34 ID:???
sが抜けたわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:39:33 ID:???
ルシェは中程度の信者だし
ヒビはDでも好きだ

合体とは合理的w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:41:21 ID:???
ぱくりってキーワードも散りばめた方がいいのかな

ぱくり
パクリ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:41:49 ID:???
いいとこ盗りって感じかなww
Pockets*Leaf
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:46:18 ID:???
これから買おうか検討してる人なら、このあたりの組み合わせじゃないだろか

Pockets*Leaf フードプル
Pockets*Leaf フードプル
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:47:58 ID:???
パクリいくない

Pockets*Leaf パターン
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:48:16 ID:???
それでもパクリパターン買う人っているんだろうけど、
ブランドバックの偽物抱えてる人と同じ扱いなのかね。

「ほら、あの人ニセモノもって喜んでるわあ」って感じになるのかしらん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:53:41 ID:???
ぼんぽわんのパクりなら既製服だから
本物が高くて買えなかったり、いくつも欲しい人が買ったのだろうけど

ルシェなんて、本物もパターンなんだから
ルシェ買えばいいよw

他のパターン屋はそのお店ごとにそれなりにテイストがあるけど
ここはパクりだから一貫したテイストがないね

Pocket Leaf
フードプル
パクリ 型紙屋
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:42:07 ID:???
とりあえず魚拓とっといた
ttp://s02.megalodon.jp/2009-0220-2040-08/pocketsleaf.blog25.fc2.com/blog-entry-31.html

Pockets*Leaf  フードプル
Pockets*Leaf  パクリ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:55:33 ID:???
ルシェのカシュカシュとhibi+のポケット合体したアレンジなんて、
すでに色んなブロガーさんがやってるよねー。
合体すら本人の思い付きじゃなさそう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:35:29 ID:???
だねー
ルシェの掲示板にすでに合体が貼られてるしw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:09:29 ID:???
合体チュニックが楽天系の店でも出てる。

ttp://www.rakuten.co.jp/filer/828733/865652/

まあ流行りなんだろうねー
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:22:21 ID:???
まあ、hibi+のポケットも微妙な気がするけど・・・。
hibi+よりかなり前に、手作り子ども服のブロガーさんが、
ブログであのポケットの作り方を紹介していたよね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:25:16 ID:???
ぱくりかどうか別にして
これだけあちこちで見るhibiとルシェの合体を出すあたり
ボケ葉も楽天のも痛いよ

そのものじゃなくて合体だからいいでしょってことかも
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:30:34 ID:???
いつもパクってるから疑われるわな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:28:19 ID:???
厚顔無恥とはこのことだな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:12:42 ID:???
オク評価の言い訳も苦しいね。
違反申告がもっと目立つといいのに。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:27:59 ID:???
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:29:18 ID:???
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:31:36 ID:y/xGXJgT
>>761
そうそう!ヒビはうまくやってるな、という感じ
ま、ボケ葉があからさますぎるんだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:17:16 ID:???
未だ承認されず…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:38:06 ID:???
悪いことだってのはわかるんだけど
ここまで熱くなる理由ってなあに?
信者だから?
ルシェやヒビの客がごっそり移動するわけでもないのに
素朴な疑問。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:50:12 ID:???
>>770
あなたは万引きを目撃しても自分に被害がないなら関係ない、でスルーする人で
話題にしてる人は通報してさらなる犯罪を防ぎたいという人という違いなんじゃない?
パクリの話題だから「素朴な疑問」とやらを抱いたんだろうけど
あなたの興味がない型紙屋の新作の話題が続いてるんだと思えば問題ないと思うよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:43:18 ID:???
>>770
いいとこどりで大した苦労もなく金を稼いでいいのか?
少なくとも私は許せないわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:27:14 ID:???
ヒビの件は正直言ってもう板違いじゃないかと思う。
こっちのテンプレでパクリサイト認定して、これ以上語りたい人はヲチ板に専スレを立てれば
いいのではないかと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:46:54 ID:???
hibiの再販もルシェのサイズ追加も売れてるからやってんだよね。

例えばルシェがまだ120までしか出してないタイミングでボケがパクリ販売して
ルシェの売り上げが目減りしてたらルシェの大人服なかったかもしれない。

まあこんなのはあくまで予想だけどさ、
パクリのせいでまともな店が影響うけるんだから許せないよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:16:06 ID:???
ルシェの大人服はそこまで世間に知れてないでしょ。
ルシェ>pocketsとか言ってるなら相手にしなきゃいいと思うよ。
ムキになりすぎ。
余計疑問沸くわ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:20:14 ID:???
追加。
>>774みたいに予想だけでここまで叫ぶのって肩入れしすぎ。
ルシェが好きならルシェで買うだけ。
反対もありでしょ。
ルシェのほかのアイテムに比べてシルエットもこだわりようがないし。
あくまでもpocketsの見方する気はないけど。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:05:03 ID:???
無関係な人にしちゃ目線がボケ葉すぐるw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:24:24 ID:???
これでヒビ&ルシェが潰れるってことはないだろうけど、
サイズ展開されない原因になるのは困る。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 07:53:14 ID:???
ボケ葉スレ立ててもすぐ落ちそうだし、難民の
パターンハウススレ使ってもいいかもね

ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221370367/l50

他の型紙屋の話しづらいのは確かだし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:20:30 ID:???
パタレ店主の自宅に行った。
おしゃれですんごい広くて、ユーカタソが
りんごのコンポートでもてなしてくれて・・・






っていう夢を見たw
あれが私の中のユーカタソのイメージなのかなorz
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:25:50 ID:???
ぶぶぶタンも、よく夢の話、するよね。
チラ裏にでもどうぞ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:59:24 ID:???
http://deuxetoiles.cart.fc2.com/?ca=all

なんかどっかで見たことあるようなのばっかだな〜
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 15:25:30 ID:???
オク出ししてた人だよね?

今もやってるのかな?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:41:42 ID:???
>>782

mixiでよく宣伝してる人だね。
ニー○さん。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 17:47:33 ID:???
行くコミュ、行くコミュあちこちで宣伝しててウヘァ・・だよ。
○ーナさん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:03:18 ID:???
>>782

同じくmixiでうんざりする位見るけど、好みじゃないというよりセンス悪い…
特に袖にフリル付いたトレーナーとかは、見るからに子供着にくそうだし。
好きな人は好きなのかもしれんけど自分は買わないなー作りたくないし着せたくない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:09:48 ID:???
袖フリルトレーナー、オクで万いっててびっくりした。
型紙はけっこう好みだけど、この袖フリルは子供には
使えないなーと思った。

みんなmixiで入ってるコミュ一緒っぽいw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:29:07 ID:???
袖フリルは、裏毛じゃなくてTシャツ素材の季節に7部袖で作れば、
小学生の娘が喜びそうだな。自己流製図でなんとかなりそうだけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:32:18 ID:???
>>787
ほんとだ万いってる!
こんなの万出して買ったら旦那に怒られるわwwwwww
ニ○ナたんどこでもマルチ投稿っぽく宣伝すんのやめてくれーウザス
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:12:28 ID:???
mixiで同じコミュなられ○れ○もわかるだろか。
あいつも毎回うざい。
スレチでスマソ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:23:05 ID:???
ニー○タソのオク見つからないよ・・・
そんなにハイセンスなやつだったの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:31:14 ID:???
>>790
私は猫みたいな名前のみ○さんがうざい。
スレチスマソ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:57:41 ID:???
みんなまとめてどっか池
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:46:51 ID:???
チャイナ服とかアオザイ風の1歳くらい向けの服を作りたいのですが
近い型紙はありますでしょうか?
大人用のをアレンジする程の技量が無いので近い物で結構ですので
ご存知でしたらご紹介下さい。
よろしくお願いします
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:21:03 ID:???
確かに、
れいれいもみけもウザイよね

専用スレたてようか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:37:13 ID:???
ハンドメイドコミュヲチスレならいいかもね。
思いの外同じコミュにいる人もここにきてるんだなw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 10:56:02 ID:???
ミクシやってないので、できれば専スレ作って移動してほしいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:07:25 ID:???
>>794
まだ首あんまりないからチャイナのスタンドカラーは
首がきついんじゃないかと思うんだけど・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:45:21 ID:???
結婚式とかに連れていくのかなー?
1歳児にスタンドカラー&タイトなチャイナ風は動きにくいし着心地は悪そうだ。
可愛いから親もがんばっちゃうのかもしれないけど、子供の着心地の良い服を
着せてあげて欲しい。
余計なお世話だね。スマソ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 13:55:46 ID:???
>>794
知り合いは中国土産で1歳の娘さんに着せてたな。
ネットかなんかで手に入れてバラして型紙にするとか。

んで、襟は月居さんの本にスタンドカラーじゃない襟も乗ってた。
それをアレンジできたら、いくらか首が詰まった感もなくなるんでないかと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:08:05 ID:???
>>794
オリカのカシュクールワンピの打ち合わせに
チャイナボタン付けたら?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:43:45 ID:???
ttp://dokinn.blog53.fc2.com/

ウサミミワンピですって。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 16:08:47 ID:???
>>802
おお、とうとうショップ開設ですか。

育児板に、独学&子供服手作り歴3ヶ月でオク出品(?かわからんけど販売)
という人がいた。いろんな商品wがあるから、自衛もしないとね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:20:09 ID:???
販売責任者 どきん
所在地 愛知県

バカにしてるね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:27:41 ID:???
返品の欄、結局返品受けるのか受けないのか。

なんとなくしか決めてないんだろうな、いろんなこと。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:58:28 ID:???
あーこの人、柄・色の合わせがきもくて
たまにヲチしてたんだw
807794:2009/02/25(水) 19:25:59 ID:???
色々ヒント有難うございます。
女の子なのですがフワフワドレスが似合わないので
ハッキリとした渋めの服装を考えておりました。
確かにチャイナドレスとなってしまうと着心地悪そうなのでもう少し考えて見ます。
もう少し大きい子向けのチャイナ系は販売されていたのですが難しいですね〜
足が出てると寒そうだしツーウェイオールの様な物をチャイナ生地とかで考えて見ます。
ありがとうございました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:39:05 ID:???
チャイナ服、おみやげでもらって80サイズくらいの持ってた。
色合いもきれい、素材もよかったけど、首も肩もきつくて動かせない、
お腹に無理がある、足回り(スカート?)あたりも苦しいらしく、
当時(一歳ごろ)一度試着して、しまったまま。もったいない。

女の子のきりっとした系は、制服系、清楚系なんかも似合いそう。
デザインシンプルで白レース地とか、コードレーンもよさそう(季節もあるけど)。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:36:38 ID:???
昔はチャイナドレス欲しいなあと思ってたけど
2ちゃんに出入りするようになって拒絶反応だ。
感化されすぎだ自分orz
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:11:50 ID:QOVzFh0J
「ソレイアードで作る」にチャイナっぽい半袖のブラウスのパターンがあったお。
サイズが100前後だったと思うから、身幅と丈を少し詰めて長袖にすれば
可愛いかなとオモタ。
下は共布の長パンツかスカート+スパッツ(ニット)にしてみたらどうかな。
スカートとパンツを数センチ縫い合わせずに縫い代開いて、
サイドスリットにすればチャイナっぽくなる。
今楽天ブックス送料無料だし。
>>794チャイナブラウスの情報、ほかにもらえるといいね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:21:28 ID:QOVzFh0J
連投おせっかいしてみた。
ttp://www.hobbyra-hobbyre.com/shop/g/g4202/
ホビーラに半袖のパターンがあった。
ttp://yousai.net/foto/kodomo.htm
こっちは無料パターン。
ちなみにここのサイトを参考にして、
3歳の自分の子にブリーチのコスプレ衣装作った。
懇願されやむなく作ったものの、3歳でレイヤーとは
先が思いやられる・・・orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:52:34 ID:???
チャイナドレスに拒絶反応とかはないけど、
きちんとした服ってよりコスプレっぽい印象だなぁ

赤ちゃんなんてそこまで気にするなって思われるかもしれないけどさ
813794:2009/02/25(水) 22:10:04 ID:???
わあ・・・沢山有難うございます。
甚平をアレンジして(チャイナボタンみたいにして)長袖とかもいいかなと思ったり。
ちょうどネットで探していたらコードレーンというタイプを初めて見ました。
1歳位がどのくらい活動的なのか分からない状態で色々相談させていただきました。
足を蹴りまくりそうなのでチャイナドレスというよりチャイナシャツ風にして
モンキーパンツもアリかなと色々想像が膨らみました。
自分が赤ちゃんの時に着たチャイナシャツがイメージなのですが本格的なのは難しそうなので
もどきを探します。助かりました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:11:02 ID:Y8GT2qng
短パン
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:43:06 ID:???
>>802の人、型紙は購入してるってブログに書いてるのに、
アレンジして勝手に売ってるんだね。
ttp://dokinn.blog53.fc2.com/blog-entry-378.html
>型紙は大体オークションで落とすことが多いです
すごい恥知らずだなw
さすがドキュソタソだw

今後の販売予定に
★清楚なお嬢様風ジャケットワンピース
★パフ半袖ギャザーワンピース
★モンキーフリフリスカッツ

ってあるけど、フリフリモンキーは
>モンキーパンツの90サイズの型紙を改良して作りましたが
ttp://dokinn.blog53.fc2.com/blog-entry-411.html
だし。

ついでに
ttp://dokinn.blog53.fc2.com/blog-entry-381.html
パターンハウス愛用してたみたいだから、パクリ型紙をさらにパクって販売するのねw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:00:08 ID:???
パクリの型紙をパクって売るとは!目から鱗!www
最低の人間だな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:02:24 ID:???
しかもヒトサマの型紙をパクった上に「改良」とはどんだけ偉いんだよドキュンサマはwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:43:37 ID:???
今後の販売予定のは、オクで落札して
必死でパクリ改良するんですね、わかります・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:46:45 ID:???
勉強した事もないのにパターン売ってる人って大抵こういう事なんだろうね。
「参考にしたけど自分でアレンジしたからオリジナル」と思ってそう。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 11:54:27 ID:???
>参考にしたけど自分でアレンジしたからオリジナル

子供服や布小物のオリジナルって大半がコレだよね。
縫い物だけじゃなく、編み物も。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:06:44 ID:???
HN どきんじゃなくてDQNの間違いじゃww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:26:00 ID:???
ブログ見てきた。

>リクエスト頂いた方が入札して頂いたので気に入って頂けたようで良かったです

どうでもいいが、日本語が変


>初めての方や通りすがりの方へお教えすることはありません
>私も誰にも聞かずに検索して日々新しいショップさんを開拓していますので
>簡単にお教えすることはできませんのでご了承ください

生地の購入先の質問についてw
最初から表記してる人も多いのに、何ちゅうセコイやつ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:42:26 ID:???
自分がパクってるから、少しでも教えたら自分がパクくられると思ってるんだろう。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:38:37 ID:???
セコい!!セコすぐる!
痛い奴だなー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:42:24 ID:???
誰か凸った?ブログ閉鎖してるよww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:45:46 ID:???
ホントだね
でもショップはまだ営業してるみたいだよw

http://dokinn.cart.fc2.com/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:50:16 ID:???
オクより値段高いじゃん!
(あのワンピ1000円即決で出してたのに・・)

ってか、パフTパクリでワンピに改造で
あの値段・・・・
すごいDQNショップww

新作は葉っぱのワンピコートの
パクリじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:51:09 ID:???
あーあ。
訴えられればいいのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:52:41 ID:???
ランキングから新しい所行けますよ
まだ泳がす?

本当にDQNだなー
あの程度のアレンジで自分が作ったといえるのがすごい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:07:22 ID:dbeNweZI
昨日までショップも1000円で出してたのに
上がってるしwwwwwww

831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:07:58 ID:???
>>829
どこのランキングですか?
見たい・・・ww
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:12:14 ID:???
ランキング上がってきたって
浮かれてたのに、また振り出しですねw
ショップだけ残しているあたりが
マジでDQN亡者。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:14:46 ID:???
ブログ変えてもランキングにいたら一緒だろw
すぐわかるしwww
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:26:16 ID:???
好みはいろいろだろうけど、作品はけっこうかわいいと思う。
こんな感じのローウエストワンピの型紙欲しがってる人も、前ここにいたよね。
布合わせとか、それなりのセンスの持ち主なんだろうね。
同じ型紙使ったからって同じものが作れるわけじゃないのに
ていうか、かわいく見えるのは、この人独特の布合わせによるだけなのに
パターン買う人が多いことが不思議。
しかもパクリときたら…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:46:55 ID:???
私はこの手の合わせは苦手…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:54:07 ID:???
>>831
キャシュに残ってるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:18:12 ID:???
キャッシュ→ランキング→やめたブログのタイトルで検索
で発見。

楽しい人だね〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:39:59 ID:???
ハケーン ( Д) ゚ ゚
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:41:06 ID:???
こんなセンスほしくないわー。
なにあの色…きもちわりー。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:57:27 ID:???
これ普通に犯罪者だよ。
海賊版コピーDVD売ってる中国人と同じ。
権利者じゃなくても通報すれば捕まるよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:02:23 ID:???
違法コピーは窃盗罪にあたる。
そして違法改変はそれを使ったユーザーも罪になる。
つまりこいつのコピー改変型紙を使うと違法行為をやってることになる。
ヤフオクで購入者のID分かっちゃうし、面倒な事が嫌なら買わない事だね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:13:00 ID:???
>ちょっと嫌な事がありましたので、前IDはやめましてお引っ越ししました
>FC2さんでは無く他の所にしようかな?と思いましたが。。。。
>やっぱり何年も使わせて頂いているので慣れ親しんだところの方がいいかなとおもって
>こちらでまたお世話になります
>又嫌な事がありましたら、辞めちゃうかもしれないけど、先はわかりません
>嫌な事が無いように祈ります
>IDもニックネームもタイトルも全然変えました


痛いとこ突かれて逃げたんですね〜。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:18:18 ID:???
ショップも準備中になったね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:22:21 ID:???
オクのプロフも消してた。
なにもやましいことがなければ続ければいいのに。
お店をやってるのに急にやめたり迷惑な人だな。

同じハンクラカテに住人がいるのにネット上で
こそこそはできないよ〜。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:56:07 ID:???
まああれだ、こういうのが正に「語るに落ちる」って奴だなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:59:22 ID:???
型紙は可愛いと思うのに残念。
欲出し過ぎなければここまで叩かれなかったのにねー。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:04:48 ID:???
>>841
著作権がらみは親告罪でしょ。
権利者が訴えない限り、見逃される。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:17:18 ID:???
>>847
違う。
著作物は物である限り窃盗罪になる。
調べればすぐ分かる事だぞ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:47:15 ID:???
オクでさらされてるー。
火消しにやっきになってるけど、評価欄は消せませんからねぇ...

>落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
>落札者からのコメント : この方は、他人の作った著作権のある型紙を、アレンジ・改良と謳い、
違法コピー品をオリジナルの型紙として販売しています。欲を出して、型紙の店まで始めた様ですが、特定商取引法の記載もない違法な店です。この出品者の違法行為についての情報はこちらにあります。 (評価日時:2009年 2月 28日 0時 14分)
>落札者からのコメント : http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228040374/ (評価日時:2009年 2月 28日 0時 15分) (最新)

850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:48:00 ID:???
ブログ消したのって証拠隠滅のためだよね?
娘のために・・・か。ふーん。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:52:36 ID:???
「娘のために…」ね。

慌ててブログ閉鎖して新しくしたから
Authorと管理人の名前、二重に書いちゃってるのね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:55:54 ID:???
あんなに娘の顔露出して、違法なことやって、怖くないのかしら。
娘の将来のためにも、欲出さずに大人しく気持ち悪い柄合わせの洋服作っとけよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:57:06 ID:???
どうみてもお金のために・・・だよねw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:06:44 ID:???
娘のために ってそういう事かw

人気の布買ってあの柄あわせはねぇ〜
生地もったいないね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:08:58 ID:???
この人確かmixiにもいるんだよね?
もう退会したのかな?

私もあの柄合わせオカンアート臭がして
だめなんだけど、好きな人はいるんだね。
あれ着せて連れて歩けない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:38:15 ID:???
モンキーパンツの型紙を改良したという記事のキャッシュ、
を貼ろうと思ったら、長すぎて書き込めなかった。
「モンキー フリフリ 型紙 を 改良 し て chestnut++」
って検索すると【改良】したという記事が出てくるよ。
何様だよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:40:33 ID:???
・女性
・AB型
・どきん
・愛知
の4つを指定するとビンゴ!だよ!
858857:2009/02/28(土) 02:27:54 ID:???
これmixiの話ね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:37:02 ID:???
>>857
げっ、本当だ。
3日間アクセスしてないようだよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:06:33 ID:???
お金のために・・・・
も閉鎖したね。

あ、娘のためだっけ?ww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:46:27 ID:???
ショップも準備中になったねw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:54:47 ID:???
証拠隠滅の為に画像削除しはじめてるねww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:57:19 ID:???
mixiも辞めてるわー。見逃した!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:01:43 ID:???
出品者からの返答 : 分けの分からない評価するの止めてもらえません?何が楽しいのでしょうか?落札後すぐに評価を入れているので明らかに初めからそのつもりですね (評価日時:2009年 2月 28日 8時 14分)


wwwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:02:40 ID:???
ここ見てるんだね
証拠隠滅するって事は、やましい事してるからだね〜

でも、こういう人ってしばらくしたら、また名前変えて出てきそう
なんせ「お金のために・・・」だしw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:11:42 ID:???
>>849
評価どこ?
IDってdo○inn255だよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:14:33 ID:???
もう既に新しいブログとか始めてそー

オクで嫌な事があったのでブログで販売します、とかw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:16:53 ID:???
もういっこのIDだよ
cii25140
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:27:44 ID:???
ふざけるな!ってコメント返しw
オークション刑事グッジョブ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:45:56 ID:???
ふざけるな!でおなじみのどきんちゃんへのご意見・ご感想はこちらからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=119895
871866:2009/02/28(土) 10:48:23 ID:???
>>868
トンです
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 10:50:34 ID:???
mixiの自己紹介↓

初めまして〜3人目にして初めての女の子が生まれてから子供服作りにはまっています
主にオークションへ出品していますがハンドメイド仲間の交流も大事にしたいと思います〜
気軽にお声を変えて下さい♪宜しくお願いします
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 11:52:26 ID:???
めちゃめちゃ縫製きたないね。
あの首周りのステッチとか自分で使うにしても
嫌になっちゃうレベルなんだけど、よく商品として出せるな。
で売れちゃっていい気になってパターンショップか・・・。
なんだかなぁ。楽して儲けようとしすぎ。もっと精進しるべし!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:01:47 ID:???
昔のブログはいまいちだね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:35:08 ID:???
型紙は可愛いのに
型紙は…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:10:20 ID:???
評価のコメントは冷静に入れた方がいいのに、ふざけるな!とは…
非常に悪いが付いていたら、付けた相手の評価欄も確認する人が殆どだと思う。
ここを知らない人が入札前に評価を見て、
口汚く罵っているのを見たら入札するの止めちゃうよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:54:15 ID:???
25140の方のID評価見てもふざけるなコメント無いんだけど削除してる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:55:11 ID:???
↑ごめん。相手の方の評価だったのね。自己解決スマソ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:11:13 ID:KdFJAtrK
三児の母親が「ふざけるな」って、
相当ガラ悪いね。
お子の未来が心配だわ。
せっかく三番目に娘産まれたのに、娘までガラ悪くなりそ〜
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:18:45 ID:???
ホントだ
こういう時に本性って出るよね
仮に訴えられたら子供になんて説明するんだろうか・・・

「お母さん、他人が作った型紙をさも自分で引いたかのように装って売ってたのよ〜」
「でもねそれは娘のためになの」
「だから許して」ってかww
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:20:09 ID:???
でも「嘘つき」とか「事実無根」とか「根拠のない中傷」とは書かなかったなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:25:10 ID:KdFJAtrK
自分のやった事を認めつつ、ふざけるな!か。
私生活も荒れてそ〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:34:38 ID:???
>>879
え、自分上の息子二人の画像見てここんちヤンキーもどきっぽいと思ったけどな。
お育ちバレバレって感じの母親じゃない?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:40:38 ID:???
ふざけるな!…かw
しばらく私の中で流行りそう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:05:38 ID:A4siWfMl
この流れにパターンハウスN園氏が紛れてるヨカーン(*´∇`*)
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:05:09 ID:???
DQNタソの昔のブログハケーン。
ttp://dokinncyann.blog90.fc2.com/
リネン小物パクリ→子供服パクリ→型紙パクリの進化が想像できるね

生地選びが床タソと全く同じなのに、堂々とブログリンクしてるのって
すごいなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:14:05 ID:???
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:14:17 ID:???
DQNタソ3日前に36歳になったばっかりだったんだねww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:16:34 ID:???
いい年してパクリとはww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:20:32 ID:???
同い年かよ…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:29:57 ID:???
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:42:13 ID:???
うはあーこんな奴が年上でしかも母親だなんて世も末だなwwwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:49:10 ID:???
pakurunabakaさん、すっごい
うける!!

どきんたん、36なんだ…
36でパクリって…
世間知らずもいいとこだね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:57:10 ID:???
どっちのIDにも悪い履歴が残っちゃったね。
ふざけるな!はないよねぇ。こういう時に本性でるんだ。

私は落札者の「やめてもらえません」に吹いたwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:42:58 ID:???
ブログ閉鎖の件、リンク先のお友達にはなんて伝えたんだろうか・・・
まさか2chにパクリをさらされたとはいえないだろうなww
って言うかお友達もココ見てるかもね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 17:56:32 ID:???
しかし動きがはやいわ
凸されたにしても逃げっぷりが凄い
パクッてる自覚あったんだろうなぁ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:08:47 ID:???
しかもパクリのくせに価格高かったし…なんかバレる前に稼げるだけ稼ごうって感じ
あわよくばバレずに他からもガンガンパクってぼろ儲けしようっつー腐った根性がきもい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:53:23 ID:???
パターンもいい加減なら、レシピもいい加減。

腰回りが長そうな場合はカットしてください。
腰部分に合わせながら伸ばし気味に縫います。
その方が綺麗なフレアーが出ます。
あまり伸ばしすぎると変なラインになります。
調節を加減してください。

だってwww
パターンいい加減過ぎw
そして日本語の勉強から始めた方がいい。

自分のために・・・・ねwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:55:19 ID:???
ちなみにここでフルボッコだった
hibiよりも汚い字でしたww

さぁなにのパクリか
手持ちと比べてみよっかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:01:52 ID:???
>>899
うはwww
見比べての報告ぜひお願いしますwww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:15:43 ID:GG5T3uSa
私もドキ○さん前々から気になってました!
ある時落札者さんからの評価に

++黒千鳥柄フリフリフレアースカート80ハンドメイド++ (終了日時:2008年 12月 12日 23時 58分)

落札者コメント : 先程無事受け取りました。お品はとても可愛くて気に入っておりますが、
黒千鳥柄ではなく柄の色は紺に見えます。間違ってたらすいません・・・ (評価日時:2008年 12月 17日 15時 14分)

ドキンの返答 : ご連絡有難う御座います。私には黒に見えましたから黒と書かせて頂きましたが…
商品説明欄にも記載していますが、あまり細かな事を気になさる方は今後はご遠慮して下さい (評価日時:2008年 12月 17日 16時 15分)

と強気な発言!
しかもその日のブログに、
私には黒だろうが、紺だろうがわたしにはどうでもいい!
細かいことをいちゃもんつける人と落札してほしくないみたいな事が書いてあったし〜。
あたしは目が点で・・。

洋服の色って大切でしょ?!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:44:10 ID:???
DQNたんは善悪だけじゃなくて色の判別もできないのか…
すごいなー評価欄後でゆっくり読もう
下手な本より楽しそうw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:04:23 ID:???
評価欄おもろいよー
苗字かかれちゃってるしw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:15:18 ID:???
>>903
ちょwwwww
今から読んでくる!!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:43:20 ID:???
型紙も評価だけで17つ売れてるんだね。
これで1万7千円か。
縫うこともせずにぼろい商売だと思ったんだろうな。
調子にのって店までひらいてさ。
結局金に目がくらんでこの結果か。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:50:22 ID:???
オクのIDは削除しないのかな。
するなら今日中にしないと、プレミアム会費(だっけ?)余計にかかるよ〜
とりあえず全てのネット活動を暫く休止する方が無難だと思うけど。

ところでパターンハウスって、何やったんだっけ。
どこかのパクリ?
専用スレまでできたのに、雲隠れしちゃったよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:57:36 ID:???
下の名前はすみこか?ww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:28:46 ID:???
>>907
ワロタwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:31:17 ID:???
パターンハウスは無料配信のPDFに、
「○○のパクリ」っていうご丁寧なメモ書きがあったことがばれて、
あっという間に閉鎖した。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:26:28 ID:???
>>901

この生地使ってつくったのかな??
説明文には紺×白って書いてあるねww

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81312226
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:31:21 ID:???
>私には黒だろうが、紺だろうがわたしにはどうでもいい!
>細かいことをいちゃもんつける人と落札してほしくない

激しくワロタw
アバウトなDQNたんにはどうでも良くても、落札者が良くないだろうwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:14:03 ID:NBQHGaBz
>>910
多分これだと!確信犯だったのね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:17:20 ID:???
>>901
DQNの名に恥じないはじけっぷりだwww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:51:56 ID:NBQHGaBz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:34:50 ID:???
↑これらを読んでいる限りでは、悪いと認識してなさそう。
私は悪くない!って攻撃的な感じ。

そのうち別名でショップ開くんじゃないのかな〜。

916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:38:18 ID:???
「どちらでもない」評価が多いってのは…いろいろ微妙ってことなんだなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 06:07:14 ID:???
今、どきんちゃんは何しているの〜??
ここに現れないかなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:25:46 ID:???
>>914
すごいね。○日以内に連絡とか×日以内に入金とか決めるのはいいけど
この感じだと、相手を不快にさせる書き方で催促してるんだろうね。
とりあえず日本語を勉強した方が良いことは確かだ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 08:57:37 ID:???
>人間がする事なので料金に誤差が発生する場合があります
>その場合は返金や再請求は致しません
>またご連絡も致しませんのでご了承ください

この発送方法の文章とかさ、他にも???っていうのは多いね。
こんな感じ悪い人とは取引したくないわ。
これ送料誤差についてちょっとでも聞いたら
「細かいこと気にするなら入札すんな!プンスカ!」
となりそうだ。

どちらでもないをつける人が多いのもわかる。
非常に良いつけた人のなかにも不満に思ってる人多そう。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 09:33:20 ID:???
>>919
評価のやりとりを見ると、自分は連絡遅れることがあるくせに相手にはすこしの遅れも許さない!みたいな感じだねー。
私もオク出品者だけど、最初のメールでお願いする振込み期限から3日くらいは待つよ。
ましてや評価に書くなんて、1週間くらい連絡ナシとか通告してきた期限を自ら破ること3回とかじゃない限り
怖くてできないチキンです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:53:47 ID:???
入金が遅い、連絡がないってたった2日じゃんwwとオモタよ。
こういう人オク向いてないしいわゆる○○ママ系の人っつーか一番取引したくない部類の人だよね。
でも金第一だからあのオクIDは削除しないんじゃないかな〜。あそこまで貯めた評価が勿体なくてw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:51:53 ID:???
パクリ、犯罪者、人格破綻、性悪、色盲、文盲、日本語破綻、光速の逃げ足。
人間として終わってるね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:21:45 ID:???
評価とか商品説明の追記とか無駄に攻撃的。
読んだ人がどう思うかなんて、DQNたんには関係ないんだろうな。
自分さえ気持ち良く取引出来ればOKって感じ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:07:23 ID:???
いつも楽しみにして頂いた方達には申し訳ありませんが、
閲覧拒否とさせて頂きます。お友達には引き続きご覧頂けます。
ご覧頂きたい方はパスワードをお教えしますのでお問い合わせください

日本語が・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:34:54 ID:???
半島人なんじゃね?
こんなの日本人だと思えねえよ。
性格も行動も言動も、すべてにおいてチョンに酷似してる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:22:57 ID:???
ここで晒されたブログ関係全部閉じたって事はここ見てるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:27:24 ID:???
誰かタレこんだんじゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:28:02 ID:???
オクの評価に俺がURL貼ったので見ているのは間違いない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:28:49 ID:???
>>928
おまいかw GJ!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:33:13 ID:???
>>928
どっちの評価かわからないけど、どっちでもGJ!!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:06:00 ID:???
次のオク、入札してみようw楽しみに待ってるから早く出品してね〜☆
新規IDじゃないよ☆
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:37:47 ID:???
>>928相手も犯罪者だけどやり過ぎるとお宅も犯罪者になるよ、ほどほどにWWW
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:46:26 ID:???
どうやったら入札で犯罪者になるのか、是非聞かせてくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:40:31 ID:???
私も捨てID持ってるから、出品されたらwktk
できるなら届いてから手持ちのパターンと比べてみたいw
んで評価に(ry
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:11:06 ID:???
私も自分で見比べてみたいけど、詐欺師に金払うのいやだw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:14:38 ID:???
全角で草生やしてる>>932が本人乙に見えるのは私だけですかwwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:24:31 ID:???
>>936
ドウイw
臭うよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:00:50 ID:???
dokinn ID 消した?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:41:48 ID:???
本当だw
取引は全部完了してるのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:49:18 ID:???
豚切りで申し訳ないが質問させてください。

小5の娘用にKBBのセミバギーパンツに初挑戦したものですが、出来上がりで後ろのウエストベルトが
ぴょこんと立ち上がるような仕上がりになってしまいました(必要以上に出来上がりウェストが大きい状態)。
張りのある生地のためか、落ち着くまでゴムを引くとせっかくのバックスタイルが崩れてしまった。
とりあえずベルトはほどいて手持ちのリブを引張り気味につけてウェストベルトとしてお茶を濁したんですが…
ちなみに娘は身長140センチ体重30キロ(細め)で最近ヒップが丸みを帯びてきたのでヒップに合わせて型紙は140、
ヒップ周りはジャストフィットで、ベルトの立ち上がりさえなければとてもキレイなシルエットでした。

あのパターンってベルト内のゴムで絞る仕様でウェスト緩めにできているということなんでしょうか?
それとも私が何かヘマをやっている?娘の尻がデカすぎる?
もし仕様で緩め(極端に言うと上広がり)なのだとしたら、娘の実寸に合わせてベルト製図を引きなおした方が
いいのかなーと思って、同じことを感じた方がいないかどうか書き込ませていただきました。

着用画像を求めて一応ブログも検索したのですが、なぜかセミバギーに関しては「サイズ選びに失敗したかも;」
という方ばかりなのも不安倍増…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:20:41 ID:???
>>938
やめてもらえませんのIDは生きてるよw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:48:19 ID:???
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1080644712/38
の依頼者さん

厳密なレス指定なし
本当に一群ですか? 2類だと思うけど。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:07:28 ID:???
ドキンちゃん本人後輪北ーーーーーーwwww
開き直って本名名乗ってるの?ww
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:10:12 ID:???
ここには来ないのかな?
待ってるよ〜ww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:16:02 ID:???
dokinn IDって型紙販売用だよね
ことごとく証拠隠滅だねw
ホントにパクってたって事を自分で証明したようなもんなのにww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:20:33 ID:???
悪口?はぁ?根も葉もない噂じゃないのにね。
悪いことはできないもんだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:27:34 ID:???
犯罪犯しといて悪口とかwww
まともに考えたら恥ずかしくて出てこれないよ普通

さすがDQNwww
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:40:14 ID:???
レス番指定で削除されたところで、DQNの話題に終わりはないな。
次から次に出てくるだけ。
削除依頼とか恥ずかしすぎ。
自分からプロバメアド晒してるし、低脳さが際立ってるね。
センスの悪さで簡単に特定できるし、もうネット上で商売はできないだろう。
商売させないし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:41:46 ID:???
犯罪犯してたくせに悪口書かれてるとかってどんだけ?
こちらこそ開いた口がふさがりませんよ。
型紙をパクられた身にもなってよ。
ちょっと書き換えただけでオリジナルって言って売られたら商売あがったりなんだよ。
ほんと訴えてやりたい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:44:15 ID:???
ここまで自覚がないと、ほとぼり冷めてからまたネットで商売やりそうだけどな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:44:51 ID:???
>>948
商売ならともかく、犯罪だしねw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:10:40 ID:???
西岡[[email protected]]←これって本アド??
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:15:31 ID:???
だと思うよ〜wwww
すみ子やるな〜!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:45:50 ID:???
取引のあっただれかが、本人を騙って削除依頼を出したってことはないのかな。
いくらなんでも本名(かどうか知らんが)と本アドで書き込んだりしないだろう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:49:34 ID:???
>>954
いやいや何の何の、そういう自爆の例はいくらでもあるw
取引した人が、削除依頼についてよく知らないのに不備のままあわてて依頼出すメリットって
特にないと思うし。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:56:22 ID:???
>>954
平然と犯罪犯す位の馬鹿だから多分本人でしょう、だって馬鹿なんだもん。
開き直り具合とか、再犯しそうな臭いぷんぷんするのがオレオレ詐欺に似てるw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:57:04 ID:???
削除依頼のときのホスト名とメアドが同じ。
本人に間違いない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:06:06 ID:???
>>940
私は、前開きストレートパンツで、10オンス位のストレッチデニムを使って、
ベルト部分に接着芯を貼ったら940さんのような状態になったので、
布が固くなりすぎたのかと思って、同じ布で作った2本目は接着芯を貼らずに
作ったら、大丈夫でした。
ご参考になるかどうかわかりませんが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:07:08 ID:???
愛知からだし間違いないw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:51:16 ID:???
どきんさん、mixiはもう退会したのでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:53:42 ID:???
そろそろ別スレでやって欲しいと思うのだが。
オチ板にパクリスレでも立てたら?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:04:53 ID:???
>>958
ご返答ありがとうございます。
同じことを感じた方がいらっしゃってちょっとホッとしました。

じゃあこれはKBBのゴム入りベルトの仕様と思っていいのかもしれないですね。
今度は接着芯なしで作ってみます。ありがとうございました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:07:02 ID:???
>>961
前に難民板パターンハウススレをリサイクルしてはどうかという意見が出ていましたね。
私もこれ以上は↓でやっていただきたいと思います。

パクリ型紙配信・パターンハウス
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221370367/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:08:21 ID:???
>>961
ヲチ板は板ルールで凸禁止だから、このネタでヲチ板にスレ立てするのはやめた方がいいと思う。
既に凸した人がスレ民だということもわかっちゃってるわけだし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:10:27 ID:???
パクリ型紙販売・ブログ発のDQNショップについて語ろうよ!

難民のパターンハウススレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221370367/l50
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:58:42 ID:???
>>940
>もし仕様で緩め(極端に言うと上広がり)なのだとしたら、娘の実寸に合わせてベルト製図を引きなおした方が
>いいのかなーと思って

緩めなのはたぶん、しゃがむ時の運動分なので、線を引きなおす時に
縮めすぎると、しゃがめなくなるかもです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:45:34 ID:???
>>966
おお、わざわざありがとうございます。
肝に銘じておきます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:01:45 ID:N/TLw2XA
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73847652

コレ↑ってあの有名なおむつポーチの型紙じゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:18:28 ID:???
>>968


よくありがちなポーチだから、本物のパターンとくらべてみないとわからないが…。
この人が以前売ったアンパンマンのはだめでない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:26:58 ID:???
版権物はちょいと24テイストですね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:33:38 ID:???
すみこと同じ愛知県か…
972505:2009/03/03(火) 10:18:33 ID:KAebfSgt
>>901
そうそう。私もブログに書かれた強気発言かなり気になってました。
以前オクで落札したことがあったんでヲチしていたのですが、
「私が作ったハンドメイド服、サイズアウトしても売るな」
みたいなことが書いてあって、なんだかなーと。

私もハンドメイド小物出品することあるけど、
お金を払って落札された以上は、もう相手のものなんだから
売ろうが捨てようがこっちが口はさめる問題じゃないと思いました。

まして儲けで売るならまだしも、サイズアウトしても売るなってのは
あんまりだなぁと。着てもらってこその洋服だと思うんだけどね。
中古になっても、自分の商品を売ったお金が自分のところに入らない
のは嫌なんだろうね。強欲感があったのは否めない事実。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:44:06 ID:???
「私が作ったハンドメイド服、サイズアウトしても売るな」 とか
特定商取引法に基づく表記がHNで住所もメールでって人は
有名な人でもいたりするけどね・・・。
ここまで叩かれるのは人間性の問題かも。

ま、これ以上はあっちでやりましょ。
難民のパターンハウススレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1221370367/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:09:17 ID:???
ルシェ、セットだってさ
特に買うもんないなー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:03:20 ID:???
欲しかったけど、もうないみたい。
無念だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:06:30 ID:???
私も欲しくてがんばったけど、10時ちょうどにつながったのになかった。
買えてる人いるのか
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:06:48 ID:???
早かったのう。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:11:36 ID:???
買えたよ。
サイズアップするつもり。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:18:46 ID:???
sold out出たね。
今回もダメだった〜。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:19:47 ID:???
あああ入学式用にエコール欲しかったのにな。
仕方ない普通に買うか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:28:04 ID:???
4度目の正直で買えた〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:24:55 ID:???
次スレでテンプレの変更あるかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:32:16 ID:???
>>8を現行スレに修正したもの↓

関連スレ
●○手作りの子供服 Part.8○●
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203753623/

☆手芸本・手芸雑誌スレッド☆8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1234253093/

洋裁質問スレ【総合】 part16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1228013422/

【洋裁】超初心者が成長するためのスレ・4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1229357017/

○●M子供用型紙スレ●○
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172248123/

●手作りベビーグッズ● Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1221212553/
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 08:54:14 ID:???
パクリ数件追加?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:03:06 ID:???
滅びたところはPに入れなくてもいい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 11:59:07 ID:???
いや、隙を見て復活しそうだから、Pハウスなんかは入れといた方が良いかも。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:16:41 ID:???
ルシェの店長つぶやき見たら、頭もしゃもしゃとあるから、
以前ここに書かれてた目撃談は間違いなさそうだねw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 13:31:12 ID:???
>1に、M・姉以外の型紙(子供用)について語るスレです。
とあるけど、姉に子ども用型紙は無いよね?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:03:57 ID:2u4h677Y
>>848
>著作物は物である限り窃盗罪になる。

著作物 コピー 窃盗罪
でググってみたけど、窃盗罪に該当すると言い切っているのは、
2chの名無しの書き込みくらいで、それらしいソースは見つからなかった。
信頼性のあるソースを希望する。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:37:18 ID:???
粘着西岡乙
スレ違いだから他でやれ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:26:33 ID:???
他に相談できる場所が思い付かないのでこちらで質問させて下さい。

今ブログ友がカウプレやってるんですが、その人から応募してくれといわれて困ってます。
送料は当選者の負担らしく、はっきり言って送料をはらってまで欲しいと思えるものがないんです。

できれば穏便に断りたいのですが、どういえばいいでしょうか?

スレチすみません。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:37:28 ID:???
その程度の断りも躊躇う様な関係なら友達やめたら?
まあ穏便に済ませたいなら送料くらい我慢する事だね。
適当なものに応募して当たってしまったらおとなしく送料負担すれば穏便に済むよね。
どっちも嫌だとか言うなら話にならない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:56:10 ID:???
初めて来てくれた人とかに当ててもらいたいから〜とか
ぐらいのやんわりの断りでは無理なのかな。
でも送料負担のカウプレって普通なの?知らなかった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 02:09:28 ID:???
スレも終盤で、あと数レスしか残ってないのに次スレがまだ立ってない
ような状態で、スレチとわかってる質問は慎もうよ。

そもそも板違いのような気もするけど、この板なら、
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】スレか、
格安スレにでも行って見たら?

私へのレスは不要。これ以上、無駄にこのスレ消費しないでね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:10:04 ID:???
>994
そういう文句はスレ立ててから言ってくれ。
次スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1236275934/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 06:56:11 ID:???
>>995
乙。
ほんとだよ、さんざん文句だけ言ってレス不要、ってお前>>994のレスが一番無駄だっつの。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:12:34 ID:???
送料負担ならカウプレやんなきゃいいのにね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:48:21 ID:???
なんかせこすぎ。さらに迷惑かけてまで「さくら」を調達しなければならない
ブログでカウプレなんかしなきゃいいのに。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:08:46 ID:???
はいはいスレチのうちにスレ消化っと
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 10:21:51 ID:R3qqX5l/
はい、1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。