【格子】それでは私の気がすみません9【布・本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは「格子本の改訂祭」の際にヲチ板ゴゴゴスレより派生したスレです
格子関係の情報交換(販売物やサイト構成、対応等)もOKです

→次スレは980を踏んだ人が立てましょう

bbsの作品に対するヲチはヲチ板イナゴスレへどうぞ
▼:●イナゴ・エセ布作家etcってどうよ?●Part41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1218641536/

前スレ
【格子】それでは私の気がすみません8【布・本】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1194828608/

関連スレ
生地屋へゴーゴーゴー!51
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1219400013/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:09:32 ID:???
過去スレ
【格子】それでは私の気がすみません7【布・本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1172572952/

【格子】それでは私の気がすみません6【布】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1156213841/

【格子】それでは私の気がすみません5【タグ厨】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1144330168/

【格子】それでは私の気がすみません4【布】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1141051793/

【格子本】それでは私の気がすみません3【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134120218/

【格子本】それでは私の気がすみません2【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130660592/

【格子本】それでは私の気がすみません【校正】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130155851/
3名無しでGO!:2008/09/23(火) 10:40:39 ID:???
>格子、U輪生地の取り扱い有ります?

格子の恵比寿店では扱ってる...花柄とか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:39:06 ID:???
>>1
前スレ落ちたね
7月予約の発送今日からだから発送一段落したら新着来るかな

前のスレで縫う布無いって言ってた>>984だけど
夏物の布は今年は消費しきれなくてまだあるんだ
秋冬ものが去年買い控えたせいで無くてさ
特に格子信者って訳じゃないけど最近は格子からしか布買ってないんで

昔手広く買いすぎて金や収納場所がなくなって
途中からオクで売り払ったり譲ってあげたりあげくには捨てたりしたから
作るものを決めてから布は買わないといけないよな
パックものに手を出し始めたら気をつけないと昔の私のようになるよ…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:13:01 ID:???
>>1さん乙。しばらく来れなかったら前スレ落ちててびびった。

前スレの>987です。>988さんレスサンクス!やっぱ雑貨向きの布なんだね。
とち狂って花柄コートにする所でした。クッションカバーにするよ。

>>4
ハゲド。柄にひかれてつい「3mあればあれとこれと作れる」なんて思っちゃって
結局在庫布にする癖もうやめないと。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 17:04:49 ID:???
7月予約の発想が終わったら新着かな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:58:54 ID:???
新着来てるよ。カートもサクサク。
もう一時の勢いはないな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:49:51 ID:???
何にも無いね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:53:39 ID:???
細うねコーディロイの色がわかんねぇ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:04:49 ID:???
作るもの決めてた分だけ買った。散財することはなくなった。
ハギレとかお楽しみ箱?とかいらね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:11:10 ID:???
私はメール便で送れる分だけ購入。
ミントの帆布ちょっと楽しみw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:14:46 ID:???
ほんと、サクサク見れるねー。
なので新着で買う事も増えたな。。。
でも、なんか、とにかく欲しい!って思わせる魅力的な布が最近ナイな。
特価ものとか、地味・定番な布を買ってる自分がいる。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:19:45 ID:???
>>9
ハゲド
唯一いいなと思ったけど、色名的に何にもないしわかりにくいw

毎度のことだけど、下の方のカートのリンクちゃんとして欲しい。
思ってるところに飛ばないって微妙なストレス。
飛ばせないならいちいちカート分ける必要ないw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:01:33 ID:P89yTLNw
格子も落ちたね・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:22:40 ID:???
バルキーレース50cmでもメール便不可だったのでやめた。
650円/mのもけっこうあったので何か買おうかとも思ったけど、う〜ん・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:59:24 ID:???
出かけてて出遅れたけど全く欲しいもの無かった
よかった近所の手芸店で布買ってきておいて
もう格子には期待してないよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 21:31:48 ID:???
何なの?って感じ。
適当に在庫処分?コーデュロイはフレンチシリーズの予約の残りでもないのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:23:37 ID:???
タグセットだけでも・・・と思ったが、あれで700円は高い・・・のでスルー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:25:57 ID:???
タグセットだけでも・・・と思ったが、あれで700円は高い・・・のでスルー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:27:06 ID:???
あれ・・二重書き込みになってしまいました。すみません。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 07:51:38 ID:???
お店うまくいってないの?って感じ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:05:28 ID:???
バルキーレースのベージュ、カート戻しあったようなので結局注文してしまった・・・てへ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:33:34 ID:???
7月予約が届くから新着はスルー。
タグも売れなくなったんだろうね。イニシャルごとのセットにしたりしてさ。
綿麻やリネン混なんてこれからいらないし、フランネルも去年の売れ残り?
フレンチフライスもいったいどれだけ作ったんだよw
それにしても格子のはぎれセット他セット系の使えないことといったらorz
最初の頃何度騙されたことか…全部在庫になってるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:43:15 ID:???
&FLOWER を開店したそうですw
ネットも売れなくなったから今度はリバティで儲けようという魂胆ですね。
アリタのばーさん、ほんとに腹黒。

しかもまたロンドンで買ってきた古物売ってるし!
古物商も無いのによくネットで堂々と販売すること・・・org
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:17:30 ID:???
それで…ずいぶん前のことだが虎んTの話題が出たわけですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:54:19 ID:???
リバティに興味はあるけど、セレクトが好きな柄ではなかった。
これ以上散財できるか!って感じです(汗)
7月予約マダー?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:25:45 ID:???
リバティの復刻、やっぱりやったね。
戸欄手安に偵察に行った時、やりそうな感じだったもん。
ほんとにマネっこと流行物、便乗商法が好きだな。
客をつなぐのにあまりにも必死すぎ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:30:55 ID:???
>>27
復刻というのは著作権が切れてからの話だから、リバティの場合は「ぱくり」では?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:10:41 ID:5YrAM+L0
某ショップで聞いたんだけど、今年はリバティがほんと良く売れるって...
だからかも
西宮じゃ観光地の北野と違って阪急沿線の地元住民意識かな

いろいろ高いものを売りたいみたいで
それも結構だけど
お値段手ごろな布を買うお客も大事にしてねっていう感じでしょうか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:11:20 ID:???
>>28
リバティ社が期間限定で復刻版を出すって話ではないの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 11:54:56 ID:???
限定とか復刻とかに踊らされないよ
近所の店で復刻柄の一部が普通に置いてたし
格子より安い値段だったよ

今年は正木がオリジナル出したり
ホビーラでもオリジナルあったような?
流行なのか知らないけど自分の中ではリバティ=オヴァというイメージ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:25:56 ID:???
単純に趣味と合わない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:33:17 ID:???
叔母が50代の頃よくリバティのブラウスを着てた。
だから、どうしても
リバティ=50代
のイメージ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:28:00 ID:???
大人のリバティ服は既製品でも着こなしが難しいと思う。
オバくさくなるというか。
でも子ども服はオバくさい柄でもすごく可愛いと思って見てる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:55:07 ID:???
確かに自分は部分使いがメインかな
ユザで10%引きで購入
部分使いなのでなかなか減らない(笑)

だからリバティに合う生地をセットで売るんじゃないの?
そっちの売上が目的だったりして
そういえば阪急沿線のおばさま達とかそういうの好きそう...
あ、より高い年齢層の新規顧客取り込みか...
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:15:50 ID:???
タナローンのあのなめらかな布を何に使ってよいかわからない・・・
バイアスにして使うくらいしか使用案が浮かばないなぁ。
格子でもこれからホビーラくらい種類豊富に扱うのかな?
沢山の種類を常時買えるようにしてくれるといいなー。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:19:15 ID:???
たくさんの種類を常時買えるネットショップが複数あるわけだが、
そんなに格子で買いたいの?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:35:52 ID:???
>>36ぢゃないですが。

人気の柄はすぐに売り切れちゃうから
店の選択肢は多いほうがいいのだよ。
それにショップによって扱う柄は違うから
扱う店が増えてくれた方が選択肢が増えて嬉しい。

私もリバティ好きだが、80%の柄はオヴァ臭いと思ってる。
オークションとかでリバティハンドメイド品買ってる人も
オヴァが多いと思ってる。
だいたいエゲレスの服飾品なんて、みんなオヴァ臭いものなの!w

でも自分の好みに合う柄は徹底的にハマるよ。
でもパターンと柄を慎重に選ばないと失敗するので
そんなにしょっちゅうは作れない。

子どもはどんな柄でも着こなすからすごいwww





39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:11:56 ID:???
>>36
私ならコートとかの裏地に使いたい。
現在の腕前ではとても手が出ない(買っても裁断する
勇気が出ないと思うw)けど。
4036:2008/10/06(月) 18:48:27 ID:???
>>37
格子よりもっと安く種類置いてある店があればベストですが。

>>38
今ホビーラのネットショップ見てきたら欲しいのが20種類以上あって、全て在庫あった(汗)
リバティはまだ買ったことがないので、集めだすと恐ろしいことになりそうで怖い。
買っても宝の持ち腐れになるので、安いリバティ風の布で練習しまーす。

>>39
ツルツルしてるからいいかもしれないですね。
私もバッグの内側にと思ったけど、見えないところに使うには贅沢かなと思い直した…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:55:12 ID:???
リバティで子供服、かわいいなぁと思う。
ブログなんかで、リバティで子供服ばんばん作ってる人なんか見ると
お金あるんだなーなんて素直にうらやましいよ。
なんかイベント事があるなら作ろうかと思うけど。。。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:20:13 ID:???
リバティでも花柄なら子どもに可愛いけど
ペイズリーはちょっと、と思ってしまう
可愛い柄だなと思うことはあるけれど
やっぱり縁取りくらいにしか使い道無いから
買っても在庫確実なので買いません
というより格子からは買いませんw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:10:37 ID:???
いつかペイズリーで息子のシャツ作りたい。
講師からは買わないけど。
買うならユザかエレガンス。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:11:19 ID:???
きちんとしたシャツに仕立てたら男の子にペイズリーはいいかもね。
今回どれくらいの人が踊らされて購入するのか、届く頃にググってみようっと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:16:17 ID:???
>>40
もっと安くと言っても、あれは定価みたいなもんでしょ。
ネットで時々極端に安く売っているのは、アウトレットとかでは?
実店舗だと、正規品扱い店で、会員向けセールをやってるところはあるけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:26:45 ID:???
え?アウトレットなの?じゃあちゃんと明記しないとだめなんじゃないのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:24:10 ID:???
表示がリ○ティになってるのとか、ブランド名を明記してなくて
画像だけにロゴがちらりと写ってるのなんかは、アウトレット(?)じゃない?
リバティとちゃんと表示してある国産品は、どこも2940円の気がする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 09:55:30 ID:???
安価なリバティは中国産だったと思う。
虎んTで中国産と書かれて安いリバティを店頭だけで売られていた。
柄は少しだが、品物は本来の品物と品質の差は無さそうだった。
国産やイギリスから輸入されるものは、正規価格なんだろうね。

憶測に過ぎないが、安価なリバティは中国産かもしれないよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 16:17:20 ID:???
>>45
少し前にユザワヤで半額セールやってたので・・・気付いた頃にはいいと思える柄はもう残ってなかったですが。
大型店だからできるんだろうけど。

集めることより作ることに励まねば・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:50:25 ID:???
正規取り扱い店は、ユザワヤもそうだけど、リバティ・ジャパンのサイトに
載ってるよね。ここに格子も加わるのかな?

ユザワヤの半額は旧柄じゃないのかな?
夏のセールの時に、特定の柄だけ割引率が高かったような。
ユザワヤも、セール時以外は定価?だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 10:14:50 ID:???
予約きた。
コーデュロイのマカロン、期待してたけど
ただの濃いピンクだよーorz
冒険せずにあずきミルクとかにしとくんだった。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 13:35:42 ID:???
コーデュロイ早速オクで売ってる人いるねー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:11:35 ID:???
ああ。転売屋もいるね。

少し前にオレンジの縄編転売してたけど、
「黒も入荷します」とか書いてやがった。
入荷、ってお前が仕入れしているわけじゃないだろうw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:07:52 ID:???
なんかさー、オクだからそんな奴大勢いるんだろうけど。。。
スタート価格が定価の1.5倍
希望落札価格が定価の2.5倍ってなんだかなー。
欲張りすぎっ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 11:17:10 ID:???
素人のハンクラ熱のピークが過ぎたから
格子のも最近倍の値段なんかで売れたりしないのにねw
長く縫ってる人はもう格子でなんて買ってないでしょ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:38:28 ID:???
リネン混ダンガリーの新色、ネイビーが届いた人います?
なんかベターーーっとした色で、激しくガックリ。
ブラックとかシックブルーは持っていて、
味のある良い色だったのに・・

何に使えばいいんだろう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:33:24 ID:???
格子のタグ、最近オクでは値段が落ちてきてませんか?
前よりも安くで買えるようになったから嬉しいんだけど。
格子タグも流行おくれでしょうか?(笑)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 10:18:09 ID:???
格子タグを大量に購入して転売って全然儲けないと思うんだけど…
イナゴも押し寄せなくなってカートもさくさくだしもう格子オワタw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:51:15 ID:???
作品をbbs2に貼ったおかげで、
fabに載れることになったヘナヘナ。
ルール無視までして必死すぎ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:26:54 ID:???
>>59
どっからそんな情報を持ってくるのか知らないけど
個人たたきならヲチ板にイナゴスレ作ってやってくださいね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:20:18 ID:???
どっから持ってくるもなにも、びびえすみたら書いてあるがな。
ルール違反なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:28:45 ID:???
>>61
>1に「bbsの作品に対するヲチはヲチ板イナゴスレへどうぞ」って書いてあるし
ヲチはハンクラ板ではローカルルール違反だよ
63sage:2008/10/16(木) 20:41:06 ID:XoQevrIR
一時の勢いがなくなってきたからリバティとかに
本格進出するんじゃないの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:44:58 ID:???
すみません、上げてしまいました・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:10:38 ID:???
リバティに転職かもしれないね。
いま、勢力衰えて見えるのはもしかしてリバティにパテント取れないか必死こいてたりして。
マサキデザイン、じゃなくてー、c&sデザインとしたいんだろうか。
もうおわったーーーーー!格子のサイト、売り切れなる前にと必死に買っていたあの頃。
それを馬鹿みたいだと思ったここ一年。禁断症状出るも必死で押さえて、
いまや克服。さらば格子!ありがとう格子!へなちょこ生地を高値で売っていた格子よ、
もうお前には貢がないからな!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:45:08 ID:???
格子歴半年の初心者なんだけど、リネン混ブラックウォッチの
洗うたびに風合いが増す肌触りが気に入ってる。最初はパリッと
してて縫い易いし。へなちょこなのかぁ。他のお店でも同じような
の売ってる?安けりゃそれに越したことはないんだけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:38:05 ID:???
でもこのリバティ人気もそのうちかげりが出てくるんじゃない?21みたいに
ずっとこれで来たお店はいいだろうけど、趣向を変えるためにリバティにしても
続かない気がする。単価高すぎるもん。
68名無しさん@お腹いっぱい:2008/10/17(金) 08:20:22 ID:???
格子卒業おめでとうございます!
気がついて良かったね。
あなたが買わなくなった分 私が買えるわ。
良かった〜♪ありがと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:47:54 ID:???
私も目が醒めてここ1年くらい買ってないし、
今後も買わないから、
あなたにどんどん買ってもらえると嬉しいわ。
これからも格子をよろしくね♪
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:51:49 ID:???
欲しい!とポチってから2ヶ月〜待たされるから
何注文したか忘れちゃう。
うさぎとかくまのタグかわいいなぁと注文したけど、
そろそろ秋冬物の小物作りたいのにまだ届いていなくて作れない。
タイミング合わないのって熱が冷めるね。
そういえば、上でも書いてる人いたけどイニシャルタグあれっぽちで700円?
高いよねぇ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:33:32 ID:???
思った思った。
どれも6枚しか入ってないよね。
M、Sの一番小さいタグ、サイズタグ入れたのかと思った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:50:31 ID:???
まあ双方の思惑が合致したからでしょ
リバティ社は格子の販売網とネームバリューでほっこり小金持ちの人に売りつけたいってこと
格子はうまくいけば格子オリジナルのリバティが出せるかもしれないっていう甘い考え持ってそう

今はもう格子でオリジナル生地やタグかうより
他の店で同じような単価の安いもの買う人の方が増えてる
やる気無い感じの新着はもう止めて欲しい
予約でかろうじて買ってるけどそろそろ潮時かも
せいぜい頑張って買って上げてくださいね♪>>68
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 15:33:54 ID:???
>71
買いましたよ。他の買うついでに。
2×1cmの極小タグも1つ100円かと思うとため息でます・・・「A」なんて3つもそれ入ってたし。
だんだん封のギンガムチェックのシールが小さくなってきたなと思ってたら
今回とうとうセロテープになってた。
どんだけ貧しいんだ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:57:02 ID:???
おばさん布のリバティをどう企画して売るのかは興味あるかも(笑

あと一部の定番布はいいと思うけど、
フレンチフライスはワンシーズンで伸びて形がくずれることが
わかったのでもう買わない
さらに新着で買ったシックな綿麻も完全な形状記憶布で大失敗
ワイドパンツ作ったら10分でお尻とひざが出てしまった
新着の特価布はそれ以来警戒してる(安い所以?)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:17:42 ID:???



在田に貢ぐのはやめましょう。



76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 02:31:56 ID:???
格子布をへなちょこと言ってる人達は、
どこの生地屋がオススメなんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:11:20 ID:???
ニット生地のしっかりさだと、やっぱり豆とか感心する。
他にもあるけど、とりあえず一例だけ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:22:56 ID:???
豆は私もハズレなし。
一度トラブった時(表示が間違っていたのね)の対応にも感心したよ。

あとはくるるが好きだけど、ちょっと高いね…。
安いところではハルもたまに買う。多少当たり外れがあるけど、誠実な印象。

ちなみに格子はフレンチフライスを最後に買って、目が覚めて卒業しましたw
あれはほんと >>74 の書いている通りすぐ形がくずれてしまった。
縫った直後は、雰囲気がある色でかわいいーと思ったんだけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:47:13 ID:???
そうなんだよね、フレンチフライス色はいいのに布がね・・・
クルールの先月?のプティスターってコーデュロイは(小さい女子向けに)可愛くて悶絶した。

はっ!ここ格子スレか。
でも、格子でも地味目タグなんかは助かってます。あまり他にはないから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 20:52:03 ID:???
お客様作品集でもフレンチフライスをとりあげて販促してるけど
なんか違和感ある、すぐ伸びちゃうのに・・・
すぐ伸びる布アピールされても、かえって信頼損なうと思うんだが・・・
他の布に対してまで慎重になっちゃうんだよね

幅広・やさしいリネンとか好きな布もあるから
まだ格子とおつきあいはすると思うけど
他ももっと開拓せねば・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:40:15 ID:???
「CSフライス青りんごちゃん」も伸びますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 05:34:42 ID:???
「うさぎちゃん」なら多少は伸びた
でもフレンチフライスほどひどくはなかったかも
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:48:48 ID:???
フレンチフライス、私も一度作って最悪でした。
使い捨て・・・というか一度着て洗濯したらびろびろ〜になっておしまい、の
"着捨てTシャツ"ができてしまったよ。
最初は格子本(C&S 布屋のてづくり案内)の子どもパフTで作って、
なんじゃこりゃーと思って他型紙(RRの子どもパフT)で作ったけど駄目だった。
RRの子どもパフTはその後別の布で作ってきれいにできたけど。

ほんと、作る労力を返してほしいくらいだ・・・。
しかし何色かまとめて買ってしまったので、まだ他の色がいくつも
残っている。どう使えばいいだろうね?
衿、袖に別布(スパンフライス、リブ)を使えば何とかなるかなあ・・・
それとも悪あがきはせずに、諦めたほうがいい?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 09:21:15 ID:???
>>83
お裁縫初心者ですけど、
ダブルガーゼと合わせて肌掛けみたいなの作ったよ。
ハーフケットくらいのとか、肩掛けくらいのちょっと細めのとか。
ただ2枚縫って合わせるだけだと洗うとやっぱりよれちゃうw
なので、15cm幅くらいでダーーーッと途中も縫い合わせました。
小学生の娘が朝それにくるまってソファーでぼーっとしてます。

義妹もそれを赤ちゃんに欲しいといったので、
周囲を別布でぐるっとパイピングして作りました。

これくらいこのスレの皆様ならやってるかな。
よけいなレスだったらごめんね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:30:20 ID:???
そうなんだ・・・。つい最近、2色×1.5mずつ買っちゃったよ。
子どものTシャツが4枚は作れるかな、と思ってたんだけど。
ヘンリーネックやパタレのスイートTのような、開きのある衿にして、
肩だけでなく、後ろ衿にも伸び止めテープ貼ってもダメそう?
8683:2008/10/21(火) 11:06:26 ID:???
>>84
ありがとー。そうだよね、服を作ろうと思わなければいいかなぁ。
肌触りとかは、普通にコットン100のフライスで問題ないものね・・・
小学生の娘さん、なんだかカワユスですw

>>85
うん。私もルシェのスタンダードT(衿狭い、開きあり)型紙を持っているので、
次に作るとするとそれかなぁ・・・。

だけど、ちょっと今モチないかも。
2着縫って両方とも大失敗だったので、痛手が大きくて。onz
他にちゃんとした、というか失敗しないことがわかっているニットも持っているので、
どうも、わざわざ失敗する確率の高い布を使う勇気がなくて・・・。
85さんチャレンジしてみたら結果教えてください。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:46:19 ID:???
伸びるのは襟だけじゃなくて、身ごろから袖まで全体が伸びる!
胴まわりからして伸びてピラピラになっちゃう
なのでもはや衣料品は難しいと思う

たしかにブランケットとか家でつかう小物ぐらいかも使い道>>84
でも洗えばどっちにしろ伸びてくるし・・・涙
格子さんにぜひフレンチフライス被害者の救済措置をお願いしたいものです

88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:35:39 ID:???
フレンチフライスの在庫がまだ山のように・・orz
パフT作ったけど、衿の部分がビロビロになるわな。
でも首周りの寸法詰めて作ったら何とかなったよ。
一回洗ってダメって事はないね、ワンシーズンもったよ。

polka dropsの女の子のポロも作った。
衿周りとか布帛でバイアスくるみ処理したら、いい感じ。
型崩れが気になることなく、お気に入りの一枚ですよ。
参考になれば。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:03:53 ID:???
うわ、そんなひどいのかorz
あの値段でそれはないよぉ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:13:54 ID:???
作るからにはワンシーズン以上もってほしいかもw

そういう意味では
nimesのカットソーの方がそもそもアパレルメーカーだし
伸び切っちゃったりとか、そういうトラブルは少ないのかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:53:45 ID:???
予約来たねー
綿麻天竺ドットプリント子のトレーナーに良さ気なんだけど・・
斜行(←何て読むの?)具合が気になるな・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:06:28 ID:???
さよなら、格子。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:07:11 ID:???
私は「しゃこう」だと思ってたけど、なんて読むんだろうね…
私も予約見たけどスルーできそうだ。
というか欲しいものがないよー!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:09:23 ID:???
パターンって値上げしてる?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:52:59 ID:???
してる気がする。なんか1000円以上になってきた感ない?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:42:49 ID:???
のびのびフライスはバルーンスカートはいかが?
9783:2008/10/23(木) 23:11:23 ID:???
>>96
あのフライス、スカートにするには薄すぎないかな?
それに一度座るとお尻の形に伸びないか気になるけど
バルーンだと大丈夫なのかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:38:23 ID:???
バルーンスカートは良さそうかも。

同系統で(?)、身頃全体にゴムシャーリングを入れたサンドレス
(肩紐にはウーリースピンテープを縫いこむ)も行けるかも???

型崩れで丈までおかしくなるようなら、ダメだろうけど、
その辺、どうでしょう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:57:39 ID:4qBt2nap
今回のタグは春物向けなのかな。
パステルカラーだね。
安っぽく見えてあんまり好みじゃない。
リネン+黒プリントのが好きなので今回はタグもパス。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:05:18 ID:???
パターンの価格、今日見たらこんなの出てました・・

「紙の価格の高騰などにより
パターン101から\1,050/セットに 変更になりました。
100以前のパターンに関しましては
据え置き価格で ご紹介させていただきます。」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 14:27:41 ID:FsadmN3x
以前の予約のオリジナルフレンチパイルって、もう届いてるんでしたっけ?
本当に洗濯に耐えるのかが気になる・・・。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:13:24 ID:???
フレンチパイル、11月上旬だったと思うよ。
感想聞いてから、って無理だね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 15:58:19 ID:FsadmN3x
そうか。教えてくれて、ありがとう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:27:03 ID:???
遅レスだけど
>>81
フレンチフライスほどは伸びなかったよw

>>99
タグは&花のオリジナルギンガムとかストライプの色に合わせたらしい
そのオリジナル生地はリバティプリントに合わせたらしい
なんという便乗商法…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:26:54 ID:???
ラッチパイルのベリーちょこっとだけ予約した
真冬のさし色的なちっちゃい物でも作ろうかと思って
FFほど伸びないと聞いてやや安心
でも大人が使う場合、色が色なので浮かないようにしないと・・汗
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:11:43 ID:???
予約スルーしようかと思ったけどタグだけ迷う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:14:39 ID:???
今回は微妙な品揃えだ…。
実店舗行って実物を見てから、購買欲を失わせてみようっと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:19:34 ID:???
>104
りんごちゃん、そんなに着せていないのにのびのびだわ〜と思っていたのに
フレンチフライスはもっと伸びるんだ。。。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:23:20 ID:???
うわ〜、みなさん、購買欲を萎えさせてくれて、ありがとう。
嫌味じゃなくて、本気で。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:07:27 ID:???
トレコトンのフライスは柔らかくって型崩れもしなくてよかったのに
もう扱わないのかなぁ。残念。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:21:27 ID:???
りんご かわいいけどぬいにくいのはたしかだ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:07:17 ID:???
りんごちゃん、家庭用ミシンで縫った時は超縫いにくい&のびのびだったけど、
ロックで仕立てたら問題なし。
去年タートル作ったのがこの秋も活躍してる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:32:35 ID:???
フルールやリンゴちゃんシリーズは結構よさめのフライスだったよ
どれもロック&家庭用で縫ったけど問題なく2年目も着てる
ニムは扱わなくなってしまうのかね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:55:43 ID:???
りんごちゃん、下着透けませんか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:35:39 ID:???
うちにあるのは新しい方のりんごちゃんだけど
色柄ものだと透けるかな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:18:55 ID:???
透けますよね〜。下着にしようかな。
ニットの地直しもやっぱり水通しした方がいいんですよね?
でも水通ししても伸びちゃうのか・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:03:02 ID:???
輸入リバティの値段だけど円高でもう今の値段設定じゃ
格子が言うようにロンドンで買うより全然安くなってないどころか
はるかに高いよね
ロンドンリバティの値段は約20ポンド/mみたいだから、
今のレートで3000円台前半/m、4000円を大きく割り込んでる

円高還元セールとかしないのかなw


118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:53:48 ID:???
リバティ本家サイトの通販、今までは送料が高くて見送りだったけど、
そろそろ許容圏内に入ってくるかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:45:43 ID:???
標準送料で25ポンドは高い
なるべく日本の現法通じて買ってていうことなんでしょ
ただ輸入リバティは高いし これから景気も悪くなるから
むしろ値段下げた方がかえって売れたりして 笑
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:44:41 ID:???
よーこりん。久々の登場ww
ブログの更新がないと思ったらお引越ししたのね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:12:47 ID:???
個人ヲチはヲチスレ立ててやって下さい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 17:35:53 ID:???
新着でその場限りのしょうもない布売るより
オリジナルとかの定番物をいつでも買えるようにしてほしー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:54:08 ID:???
確かに今とか枯れてますね
しかし布屋ってどうしてこう予約販売が多いのか
生産ラインが押さえられない?
ま、在庫は抱えたくないんでしょうけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:59:47 ID:???
ビビエスのTDLの話、みんな自分自分でばかみたいだね。
4歳前のこどもにホーンテットオススメって、
なに考えてんだか。
全然アドバイスになってない、いいなーいいなーだけ。
書くなってかんじだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 01:45:35 ID:???
9月予約の発送の番号を見てるけど、冬ものだからか進むの遅い。
いつ届くのだろう〜?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 05:35:46 ID:???
発送開始がそもそも11/7と遅かったでしょ。
私も到着が発注から2ヶ月と13日以上になるのはほぼ確実..
長すぎる...
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 10:40:19 ID:???
未だに格子の予約販売に申し込む人いるんだね〜。
ちょっとびっくり。
二ヶ月も先の話なんて・・・
必要なものなんて変わってくるでしょうに。
必要なものを、必要な時に買った方がいいですよ、マジで。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:48:58 ID:???
ほとんどのジャンルでは、初心者が1番、層が厚いんだから、
びっくりするようなことじゃないでしょ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:51:20 ID:???
早くこないかな〜 予約 笑
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:12:13 ID:???
うん、今回の予約の発送スピード遅いとおもう。
人員削減とか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:16:49 ID:???
きっと&FLOWER開店するから、記念プレゼントとか作るのに大忙しなんだよ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 01:18:03 ID:???
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:29:28 ID:???
やっぱりリバティ進出で、通常の布の販売・発送に
しわ寄せが来てるような...
これからの予約販売なんかも、同じように遅れるのかな
人手は簡単に増やせないでしょ、コストの関係で
遅れるなら、約2ヶ月で発送しますとか言わないで欲しい...
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 20:58:26 ID:???
初心者のものですが
だんだん寒くなってきて冬物が欲しいのに、
さすがにこれだけ開店休業が続くと
他の生地屋に目が向きますね

135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:47:52 ID:???
今日もこなかった・・・遅過ぎるぞ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:14:20 ID:???
ほんと、新着来ないねー
この間の予約も何にも無かったし、今期は物足りん
可愛いウールとか来ないかね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:45:25 ID:???
新着スルー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:33:23 ID:???
私もスルーできた。
なんか盛り上がらないよなぁ。前はすっごい興奮できたのに…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:24:50 ID:???
新着、安過ぎて怪しい・・
9月予約まだこねー・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:01:20 ID:???
格子の写真って分かりにくいよね。
正面だけのが多いし、質感も分かりにくい。
ウールとかそれでなくても分かりにくいんだから
もう少しまともな写真も載せてくれたらいいのに。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 18:19:12 ID:???
華麗にスルー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:58:55 ID:GXQgVu82
安かったし、ウールだけ注文。
>>139
確かにw
でも色が可愛いし、ちょっと期待してる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:12:28 ID:???
9月予約早くおくってー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:57:49 ID:???
バーゲンやるんだね。
安そうだけど混み混みで大変なんだろうね・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:18:53 ID:???
西宮阪急の店のほうが
神戸店より広そうなのは気のせいか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:20:34 ID:???
bbs見てるとバーゲン、子連れで混むのかな...
うちもこどもいるけど、バーゲン会場とかには
連れてかないようにしてたり

しかも整理券で入場制限とかだったりして(大げさ?)




147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 00:38:15 ID:???
予約届いた
カレンダーかわいいね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:03:14 ID:???
同じく予約きました。
タグのくまとうさぎ冬バージョン可愛い。
リネン混ダンガリーいい色です。
カレンダーも使える。
待ち期間が長すぎて「あぁ来たのね」みたいな
しらけ感は否めませんけど、まずまず満足です。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 17:28:06 ID:???
格子のオリジナルのメジャーを小さいから
持ち運ぶ裁縫箱に入れておくのに丁度いいと思って購入したんだけど
メジャー引き出して、引き戻すボタン押したら手が切れた…速攻処分

本当に小振りだから「子ども用の裁縫道具に」なんて考えて買ってたら
流血騒ぎになるところだったわ
クロバーのメジャーも持っているけどそれでは手を怪我したことがないので
素材やメジャー本体の薄さ?の問題なんだろうか
これから買おうとしている人&購入済みの人、ご注意ください
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:12:01 ID:???
9月予約まだ発送してる...
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:38:45 ID:???
すいません。どなたか格子の実店舗で
8枚入りの綾織りCuddlyタグが幾らで販売されてるか知ってますか?
オクで見かけるのが多くなったんですけど
ネトショで売ってる枚数と実店舗で売ってる枚数が違うので
もしかして質が違うのか、ただ実店舗が少しだけ高いのか、
それともネトショが高いのかわかりません。
オクで買うならネトショのタグがいいんですか?
実店舗ですか?
スレッドがどこかわからずココにたどり着きました。
ご存知の方がいましたら教えてください。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:03:16 ID:???
>>151
向こうのスレでここ教えてくれた人にお礼も言えないの?
ほったらかしにしてマルチすんなよ

格子に電話して聞けば?
それかオクで実店舗とネトショのタグ両方買って比べれば?
人に聞いてばっかりで自分では動く気がない、教えてもらってもお礼も言えない、最低じゃね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 02:36:11 ID:???
>>152
アホカスと呼ばれて御礼をいうんですか。
手を出しにくいから経験ある人から聞いたらだめなんですか。
アホカスと呼ばれて御礼言わないから最低ですか。
はいどうもありがとうございました。
これだから張り付いてる人間は耐えられない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:08:13 ID:???
>>153
まずはゴゴゴでの質問を締めてから来たら?

それに、ここにコピペする暇があったら
何でメールにコピペして送信しないのかなー。

私は、あなたの知りたい答えを知っているけど、
あなたの態度が悪いから、教えて あ げ な い よ ☆
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:32:23 ID:???
>>153
アホカス呼ばわりもせず、親切にここに誘導してくれた人は放置で、
あっちで、アホカス呼ばわりした人だけに変な逆切れのお礼を述べてる・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:56:46 ID:???
何で2ちゃんにレスする時間はあるのに、格子にメールしないんだろう。
すぐに答えてくれるのに。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:27:06 ID:???
大体、タグくらい試しに買って失敗したって
大した事ないと思うけどなー
布を数メートル買って失敗しちゃうと困るけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:53:56 ID:???
そのタグ、どう使いたかったのかな〜
オクでハンドメイドもんでも出してるのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:26:14 ID:???
1000円未満のタグに手を出しにくいそうだから、相当なカネコマ自転車操業なんじゃない?
格子のタグ付けりゃ売れると思ってる下手くそハンクラーなんだろうねw
「10円でも損するのはイヤ!値段を知ってお得な方を買いたいから教えてよ!」って根性丸出しw
誰が教えるかっての。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:01:57 ID:???
153です
格子連絡して聞きました。自己解決です。
オクで手作り出品してません。手作りの品を落札ばかりしてました。
オクで転売している人から買いたくない、それだけです。
下手糞も何も、手作りはほとんどやったことがありません
タグに興味を持ったがために、首絞めました。すみません。
それで自分で調べました。みなさん、熱く語ってくださってありがとう。
手作りはもう買いません。自分で作ります。
ここのサイトを見て、手作り出品してる人の根性がわかったので
そんなものかと思いました。
ここのサイトを知って良かったです。自分で作るきっかけになりました。
その点を含めて御礼申し上げます。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:21:03 ID:???
なんか根本的な認知に問題がある人だなー
統合失調症の気があるのでは。お大事に。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:26:33 ID:???
>>161
釣られるな
スルーを願うw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:28:26 ID:???
>>160
>別スレで、教えてもらってお礼を言わない最低じゃね?
>と、追跡してまでレスしているかたがこのなかにいましたので
>その追跡者の道理に従ってお礼を返しておきます
>教えてくださってどうもありがとうございました。
>アホカス呼ばわりどうもありがとうございました。
>教えてチャンで嫌い、捨て台詞ありがとうございました。
>アホカス呼ばわりされてお礼を言えといわれたのは初めてですので
>お礼が遅くなりました。済みません。

こう言っちゃナンだけど、上記のような暴言吐いてるあなたがこの中で一番根性悪いよ?
転売してる人から買いたくないならオクは最初から選択肢に入らないじゃん。バカなの?
ボロ雑巾作って自己満足してれば。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:29:26 ID:???
自分で調べろって言われて逆ギレするような人に買ってもらわなくて結構。
2chのみならずこの世からいなくなぁれ☆
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:05:21 ID:???
9月予約届いた人いる?
CHECK&STRIPEオリジナルリネン混ダンガリー
予約したんだが一昨年に買った色落ちダンガリー
今思い出してしまった
またこれも色落ち禿なんだろうか
届く前から酷く不安だよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:18:59 ID:???
あっっ!アタシも買っちゃったよダンガリー..........
色落ちひどかったらどぅすりゃいいの、3m予約してたorz.......
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:21:39 ID:???
基本的に格子で濃い色を買う時は、色落ち覚悟で買うしか無いかもね…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:36:33 ID:???
そう思って薄い色買ったら
ビミョーな色だったよ
写真の撮り方変えて欲しい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:46:52 ID:???
151はmixiでも同じ事を聞いてます。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 20:48:09 ID:???
数百円にものすごい情熱だなあ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:48:42 ID:???
>>168
薄めの色買って裏目に出るとは。ご愁傷様....(/д)
写真の撮り方変えて欲しいよね、
綺麗に写すのは結構だけどさぁ
実物に限りなく近づけ載せてくれないと。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:38:27 ID:???

タグの転売ヤー いますよ。毎週毎週出しまくってます
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xxxla_merceriexxx
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:23:10 ID:???
格子はこの11月の季節にサマーグリーンのリネンセットを売ってる。
冬なのに。届くのは真冬なのにー。
他の生地も目を引くものが無いし、
少し期待したタグも売れ筋悪いタグ混ぜセットでまとめ売りだしorz
今回の予約、スルーした人多いかなぁ........
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:40:23 ID:???
格子って172みたいなカネコマしか客いないんじゃないの?

ダンガリーの色落ち、マジですごいよ。
安物売ってる証拠です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:02:55 ID:???
あのタグをハンドメイド品にくっつけようとするのが理解出来ないわけだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:30:37 ID:???
タグ、小物に使える挟み込むタイプのは時々買う。
でもこの生地は講師の製品ですと書いてるタグは買わない。
間違ってもカバンやシャツの背中になんか付けたりしない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:57:34 ID:???
>174

え!ほんと?!リネン混ダンガリーのネイビーネイビー?
リネン混ダンガリーシックブルー好きでそれは色落ちなかったんだけど。
ネイビーネイビー今水に浸してみた・・・・。
どうなるかしら・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:33:58 ID:???
>177です。
ぬるま湯に浸して30分経ちましたが
とくに色出てきてませんよ?>リネン混ダンガリーネイビーネイビー

書き込み見て焦りましたが大丈夫そうです。
174さんのダンガリーってどれ??

179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:18:52 ID:???
リバティ予約、ちょこっと注文してみたけど、発送メールこないんだね・・・
メール便でも番号教えてくれたらいいのに。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:50:56 ID:???
>>178さん
ありがとう!まだ届いてないけど安心したー
すっごい色落ちする綿麻ダンガリーを買った時のショックが
また経験すんのかと思うと凹んでしまった。
安心したよー

綾タグの角リーって書いてるタグ以外は適当使ってる。
タグ作りたいけど脳味噌少ない自分は作れない、格子頼る自分がorz
このタグをまた売ってくれないかなーってヤツある?
Needle and threadと小鳥のタグの20枚タグセットは
単価安+使いやすいので結構好きなんだが....
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 19:56:02 ID:???
車のはさみタグ!
子供っぽくないしシンプルで良い。
これだけはずっと待っているんだけど、全然再販しないね。
もう売らないのかなぁ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:24:26 ID:???
>>181
そうそう車のはさみは可愛かったな。
吊られてオランダはさみセット(国旗チューリップ羊)買ったけど
ダサすぎて使えないかった。羊しか使いものにならなかった。
届いてから、どうしてコレを買ったんだと後悔orz
あの頃は予約に間に合うだけで嬉しかったなぁ...
今は在庫処分見え見えの有様にドン引きw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:59:31 ID:???
格子の新着届いた

カットソースクラップセットは3回目の購入だが、
毎回フレンチフライスが入っている
しかも3回ともマカロンだったorz
でも子供のTシャツ(半そで)くらいなら全然作れる面積が入ってたりするので
毎回買ってしまう

特価のコットンスエードなかなか良かった
違う色も欲しいな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:10:24 ID:???
>>183
全然作れるって、変な日本語〜。
正しくは、「問題なく作れる」でしょ?
全然の後に持って来るのは、必ず否定形。

親も馬鹿だし、子供も馬鹿だろうね。
マカロンも賢そうな子がパリっ子風に着こなして欲しいものだ。
あんたの馬鹿子が着たら、ただの色キ○ガイ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:31:48 ID:???
ゴゴゴスレにいた口汚い人ががこっちにも沸いてきたねww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:36:15 ID:???
このいつもの人、大画面だろうと思っている自分がいる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:39:12 ID:???
大画面ww
確か隔離スレあったよね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:53:23 ID:???
うーん、でも、「全然作れる」は確かに違和感あるなあ。
バカって思ったりはしないし、あのののしりは不快だけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:07:55 ID:???
いや。
大画面なら下系に話を結びつけるはずだし、
今は年末の絵馬作りの内職で忙しいだろうしw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:43:57 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 内職ねw
でもあの破綻ぶりはすごかったな・・・(トオイメ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:34:04 ID:???
大画面って何?
新参者でわかりませぬ・・・どなたか教えてプリーズ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:23:25 ID:???
>>191
私もよくは知らないけれど・・・
大画面さんは、美人でお金持ちな伝説の人みたいだわよ。
細かなことにとらわれる事なく、常に大らか、
どんな質問に対してもウィットに富んだレスがお上手で
裁縫板ではちょっとした人気者だったみたい。

布にはこだわりを持っていて、本当に良い素材を厳選した作品は
多くの支持を得ていて、なかなか買えないらしいよ。
私も彼女の作品を手に取ってみたいわ。
でも、買えるのは何ヶ月、何年待ちかも知れない。
でも、ファミリーをすごく大切にしていて、作品作りだけに没頭している人とは違う。
そこがまた支持を得ていて、魅力でもあるのでしょうね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:51:33 ID:???
↑ 大画面ちゃん登場!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:01:32 ID:???
美人って・・そんなことは話題になったことはないよね?www
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:58:09 ID:???
布作家を夢見ているだけだと思ってたわ〜
へぇ、実際に順番待ちが出るほどの人気作家様だったのねぇ。
なのに毎日マメ食って、産地不明のこんぶが大好きなんだったよね。

(●′з`,);ププッ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:44:26 ID:???
布作家様なら、
獣毛と羊毛、間違えないよね?wwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:02:02 ID:???
「パソコンは大画面です」だっけ?
懐かしいww

12月新着のウール来た。
安いから期待しすぎないようにしてたけど、
手触りもいいし、良い買い物した。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:05:04 ID:???
なつかしいなw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:40:28 ID:???
お釜型ドライヤー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:46:21 ID:???
>>195
昆布は、北海道利尻産の最高級昆布だと答えていたみたいよ。
豆も、わざわざ京都からお取り寄せしているみたいだし。
きっと読み飛ばしてしまっているのよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:52:53 ID:???
>>196
羊も獣よ。価値観は人それぞれ。
恐怖を感じた途端、野蛮と感じた途端、それは獣なのよ。
それは男性に対しても言えることだわ。そうでしょう?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:53:23 ID:???
セントラルヒーティング風w
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:57:03 ID:???
>>197
早くから大画面の上に液晶の人は、そうそう庶民には居なかったと思うのだけれど。
だから、その時は進んでいて凄かったのではないかしら?

私も暖かい布を調達したわ。
オーガニック・ウール。
お互い、頑張りましょう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:55:36 ID:???
またまたご降臨しましたか画面さん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:30:26 ID:???
お・おもしろすぎる大画面・・・w
ちなみに、ブロガーさんじゃなくて2ちゃんで暴れてた人なのね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:41:24 ID:???
>ブロガーさんじゃなくて2ちゃんで暴れてた人なのね?

人聞きの悪い。
>>192の何をご覧になったら、そういうお話になるの。
まぁ、私も詳しくは知らないけれど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:52:17 ID:???
初めてはぎれセットを買ってみた。
もう二度と買わない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:43:34 ID:???
大画面のスレ教えてあげたいけどタイトル失念・・・
確か3つくらい続いたよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:01:17 ID:???
はじめは「エセレブ」と呼ばれてたような・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:06:01 ID:???
▼:生地屋へゴーゴーゴー!45
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/net/1188260593/

↑このスレの598あたりから勃発し隔離スレが立ちました。


【ハンクラで】セレブvsチュプ【いくら使う?】
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/craft/1190718345/

【ハンクラで】セレブvsチュプ【いくら使う?】2
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/craft/1191226086/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:12:17 ID:???
でもさ・・
素材にこだわってるとか言ってるわりには、
格子スレに来てるところがねえ・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:12:42 ID:???
ここは格子のスレです。
もしまだ語りたいのでしたらヲチ板に専用スレ立ててくださいませ

最悪板にもありました

【ハンクラで】セレブvsチュプ【いくら使う?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1192460517/
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:46:02 ID:???
>>210 >>212 and all
スレチごめんなさいね&ありがとう。後で過去ログ見にいってみます。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:14:09 ID:???
よーこりん、久々登場だね。
ほんとミーハー過ぎて笑えるww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:22:35 ID:???
いや〜笑わせてもらったわ

     *      *
  *  おもろー   +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:42:07 ID:???
格子のフレンチパイルって布をもらったんですが、これ洗濯するとどうなりますか?
50cmしかないので、洗濯して使うタイプのバッグやクッションカバーに仕立てるか、
ボストンなどの洗濯しないタイプのバッグに仕立てるか悩んでます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:02:35 ID:???
洗うと表面が多少みすぼらしくなるが、今のところ伸びてはいないよ
確かに洗濯しないモノを作ったほうが、風合いは保てるかも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:40:34 ID:???
>217
参考になりました。
色が元々グレイッシュ(ryなので洗ったら侘びしい色になるかもしれないし、
風合いが好きなのでそのへん念頭に置いて作りますわ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:50:14 ID:???
ビビエス・・・
びっくりした〜wwアップ過ぎるよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:14:48 ID:???
怖い…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:30:07 ID:???
特価のコットンスエード買ってみたんだけど
洗濯機で回して地直ししても大丈夫かな。
薄茶と濃茶買ったけど、あまり変わらない色で
がっかり〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:33:58 ID:???
12月予約
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:50:52 ID:???
なんかパープル祭りですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:23:10 ID:???
どうでもいい品揃えかもしれませんね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:57:31 ID:???
カットソーは、あれだけ?
それとも、どこかに次ページボタンがあって、私見落としてる?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:37:37 ID:NkCUZzJx
カットソー、種類少ないね。

しかしいくらリバティだからって
ヨーヨーキルトとかくるみボタンって買う人いるのかな?
ハンクラするひとなら服作った後のハギレで
いくらでも自分で作れるよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:01:30 ID:???
きっとオリジナルのカットソー類って売れてないんだと思う
だから新着で残反売り続けてるんだし
それで新しいオリジナルのカットソー作らないんじゃないかな
しかしニムには切られたのかな〜

届くの2月中旬ってことはもう春なのにウールがメインなのは
実店舗がある関西や東京ではなく
遠方(特に関東以北)の顧客を主なターゲットに絞って
アパレルでもう旬の過ぎた安い秋冬物を高く売りつけるって感じかな

というわけで買うもの無し
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:50:02 ID:???
よっぽど売れてないのがわかる。
2月中旬から発送の開始・・・ 下旬に届くことも考えられるんでしょ。
春めいた頃にあの品揃え??
227がいうように問屋の安いものを仕入れて売るシステムだね。
こうすれば利益はあがるし。

リバティのテープって切りっぱなしでしょ?
あれで30cm=200円ってか?
信じられないんですが・・・
在田さん、もう店たためばどうでしょうかねぇ
いいくらい儲かったでしょ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:38:09 ID:???
リバティのテープ、ピコミシンで処理してるように見えるんだけど違うかな?
ピコ処理なら欲しいかも。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:59:00 ID:???
>>229
かなり見づらいけど
拡大の方の画像見ると処理されてるっぽいね。

リネン混ダンガリーの新色が気になっているけど
前にダンガリーの色落ちがひどいって見たような気がするんだけど
水通しして仕立てても
着用してると汗とか摩擦で色移りするくらいなのかな。
あんまりひどいならカラーリネンの方にしようと思うんだけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:27:09 ID:???
12月予約、注文したら9千番台でした。
前の予約は6千番台でした

>230
>>174-180あたりを読むと大丈夫っぽいけど・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:49:03 ID:???
>>229 230
あれはピコミシン処理じゃない。
どうみても、ピコ山になるべきところが布地。
あれは、糸抜きピコ風っぽいよ。
カットしながら出来るんだったかな???
30cmであの値段って凄い価値観だね。格子は。
客を馬鹿にしすぎだよ。幾らなんでも。
リバティと格子で組めば怖いものなしだと思ってるかもww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:45:10 ID:???
リバティ布は好きだけれど、今(この不況で)買う気分じゃないな〜。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:43:29 ID:???
そうだね。在庫布でやっていきます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:51:30 ID:???
あの馬が気に入らない。
首が短い。
太りすぎ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:10:37 ID:???
>>228
うんうん、なんかミシン処理ではない気がする。
ギザギザのハサミ処理?  ww
そんなことも説明できないへんなネットショップ。だらしない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:16:34 ID:???
>235
どうせなら牛にすればいいのにね

>236
細かくジグザグミシンかけたように見える
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:58:55 ID:???
鳥も口ばしとか、なんかバランスがヘンw

リネン混ダンガリーのグレープ・ネイビーと
気になってたエプロンのパターンだけ予約。
届く時期を考えたら厚手のものには目が向かない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:31:47 ID:???
リネン混ダンガリーのとこにいつも書いてある
『リクエストが多い「綿麻ダンガリー」と同じくらいの〜』っていうのが気になる。
好評だったみたいなのにもう作れないのか・・・

やさしいリネンのむらさき改めパープルってパターン106の写真と販売ページじゃ全然色が違って見える。
間を取ってやさしいリネンにスカラップのパープルな感じなのかな。
カラーリネンのあずきミルクが手元にあるけど、違う色に見えるし・・・
モニターによって違う色にみえちゃうのはしょうがないのかも知れないけど
サンプル取り寄せもできないのでいきなり2mとか買うのはかなりの冒険になってしまう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:50:08 ID:???
>>237
ジグザグミシンをキツめに掛けてるだけだよ。
ぱっとみたかんじピコっぽいけど。
画像のようにリボン結びをして使うのは一回だけで
あとはグシャグシャにならないかな(笑)
いいかげん、高飛車販売はやめてくれ格子
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:33:20 ID:???
>235
ロバだと思った
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:05:13 ID:???
最近格子の布はヤフオクで買ってるなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:24:20 ID:???
ひえーひえーひえージグザグミシンなのかー
リボンみたいになってると思って3メートル分注文してもうたー
自分で作れるよー
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:40:07 ID:???
しっかし、リバティ切り刻んで売ってるなぁ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:01:21 ID:???
リボンとしてではなく、   テ ー プ   て書いてるじゃん。
細く切って売りたいだけ。
リボンのように手間隙かけてやってるんだったら、ちゃんと説明にかくよ。
書いていないのはヤバイから。
タグの素材を書いてないのも 大抵はポリエステル。
金儲けに必死だよね、最近。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:05:48 ID:???
リンゴちゃんを、ペラペラでない天竺とスムースで作ってくれたら買うんだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:07:55 ID:???
そんなリバティのテープが一種、SOLD OUTだそうですよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:42:54 ID:???
一度、リボン全部SOLD OUTになったの見たけど、復活したっぽい。

発送状況みると、直輸入リバティが届いてないとか・・・大変ですね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:32:47 ID:???
円高ポンド安で普通なら利ざやが拡大しているはず・・>リバチー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:43:10 ID:???
やさしいリネンに巣かラップのホワイト、人気なんだね〜
昨日から、もう売り切れ表示出てる
今回の予約で欲しかったなぁ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:54:11 ID:???
私もそれ、いつもスルーしてたけど
今回は買いたかったのに。
予約期間中に受注復活しないかな。
売り切れは問い合わせできないみたいだし、
もやもやするわ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:06:17 ID:???
スカラップ白、ソールドアウト前に悩んでたけど
高いので諦めた。
リネンだとペチパンツには固いかなと思ったり。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:51:26 ID:???
予約届いた
リネン混ダンガリーの濃い色買ったけど
ここで話聞く限り色落ちはなさそうなので
早速水通ししてみようっと

>>250
ホワイト他の色より安かったからね
スカラップとかレースって何に仕立てればいいか解らないので
手が出せないでいる…ほっこり服?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:03:12 ID:???
>>253
やっぱり、ペチパンかペチコートかなぁ。
それにしても、予約なのに売り切れって。。。
言葉もないわ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:34:34 ID:???
>>254
何で予約分が売り切れな事に言葉もないのですか?
売り切れたら売り切れという事なんだし当たり前の事じゃないですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:43:47 ID:bkVl25Hu
↑格子関係者降臨↑
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:45:15 ID:???
予約のsold out いちおう断り書きはあるね
「予想以上のご注文をいただいた場合は やむを得ずsold out表示を付ける場合がございます。」

予約も競争なのか・・・迷ってないで早く注文してくれっていうこと??
せかして沢山売ろうという方法にも見えなくないな・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:02:56 ID:???
あらら・・ いちおう下げておきまつ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:17:23 ID:???
>>254
スカラップレースの生地は、予約数量に制限がある場合を、
他店でも結構見かけるよ。
加工所のキャパの関係みたい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:34:22 ID:???
>>259
そうなんだ知らなかったよ。
情報をありがとう。
一つ知識が増えますた。
今度から早め中の早めに買おう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:04:50 ID:???
こうやって格子信者が増えるのかぁ
すっげぇなぁオバチャン達w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:03:13 ID:???
3月に出版予定の本CHECK&STRIPE FLORAL(仮題)
ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/yoyaku/book-f/book-f.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:15:30 ID:???
RRもソーイングブック第二弾出すらしいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:31:18 ID:???
いつも思うんだけれど
shopパターン以外のパターンって誰が作ってるんだろう
本に載るパターンも

格子ってRRと違って「布の店」であって
裁縫の技術にはお答えできませんのスタンスだけれど
型紙本やパターン売るのだから
少しはそういう技術持ちの人がスタッフとしているようになったんだろうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:38:49 ID:???
そんなのゴーストライターなんかと同じで、いくらでも技術のある人が請け負っているんじゃないの?
口頭で「こんな感じで〜」とか言えば、きっちり仕上げてくれる役割の人。どの世界でもそんなのばっかりじゃん。
芸能人のプロデュースしたジュエリーとか、デザインしました〜っていうドレスとか・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:20:02 ID:???
またモデルが白人なのね・・・フェリシモのカタログみたい・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:43:56 ID:???
1500円か
高いな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:54:57 ID:???
10月予約も発送おそいなー
今年中に届くかな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:13:50 ID:???
リバーシブルチョコツイルって、白と茶色だと思ってたけど
黄色っぽいベージュと茶なんだね・・・
かなりがっかりしました。
写真だと白に見えるのなんでだろ。
パープルとかネイビーもベースはベージュなのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:20:35 ID:???
格子は老舗だし、大手なのに、生地の説明が殆どないね。
ほんと、不思議だ。
よくわからなくて迷う時は買わないことにしている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:05:09 ID:???
>269

ネイビーは薄ベージュ。手元にある。
私は薄ベージュっぽいのが好きなので、
パープルは写真みると他よりさらに白っぽいなと思って
予約のとき問い合わせたら白だって返事がきたよ。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:32:05 ID:???
説明がないし写真も大して大きくならないから
質感も全くわからない。
webshop始めた時からこれについて改善するようにメールしたけど
努力しようとする気配も無いんだよね。
その当時、数回オーダーの時に意見したけど
もう買うのやめたらどーでもいい。
失敗する確率高いし・・・
その点、他のショップの方が努力してるから買いやすい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:02:32 ID:???
私も同じく、生地屋でありながら質感を伝えようとする努力がないところでは買わない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 00:47:04 ID:???
つか、ペラペラで弱い生地のここに、
質感を伝えようとする気の無いここに、
何を求めてんの?
やっぱ日本人だから?みんなが買ってるから買ってみようか?とか。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:39:06 ID:???
きれいな画像とおされっぽさを前面に出してのイメージ商法だね。
でもだんだん魅力はなくなってきてる。
次の本でまた信者が増えればいいけど・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:00:29 ID:???
格子って カットソー系に弱くない?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:38:20 ID:???
伸びるって評判ですね(^^)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:29:18 ID:???
感動的なくらい伸ーび伸びですw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:45:29 ID:???
ヤパーリ・・・>のびのび

改善きぼーw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:13:40 ID:???
伸びるのはいいんだけど、戻らないのよ〜
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:38:35 ID:???
のびのび〜 びろ〜ん(ぉぃ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:22:20 ID:???
トップの画像が変わった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:11:06 ID:???
予約の未入荷リバティ、格子の力量の見せ所だな。

英国リバにしっかり納品させるか
納品断られたら、客に満足いかせるそれなりの対応ができるか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:34:56 ID:???
インフォメーションにあったけど、恵比寿店は閉店なんだね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:47:39 ID:???
>284
いつか行ってみたいとおもっていましたが・・・
余裕があったら行ってみよう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:16:57 ID:???
やっぱ落ち目なのか…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:04:53 ID:NELya8gu
とうとうNIMSともお別れか…。
&FLOWERもオープンしたし、
愛慕さんも年だし東京出張とかしんどくなったのかな?
これからはオリジナルとリバティでやってくのね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:21:43 ID:???
CSからNIMESになるほうがうれしい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:28:08 ID:???
恵比寿にお店があるのと無いのとでは、
お店の格がかなーり違うと思う。
これからは、関西の生地屋としか見られないからね。
イメージ命のお店だから、たとえあんなに狭いお店でも、
恵比寿にあることでイメージアップ大だったと思う。

結局は格子も、東京に出店しては消えていく星の数ほどのお店の中の
1つに過ぎなかったということだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:54:33 ID:???
自力で東京に出店するとか・・・?
提携じゃ思うように商売できない

この前の恵比寿のセールなんか、
イノセントの在庫処分に思いっきりつきあわされてたでしょ
#イノセントもにゃごやに自前で布屋出店したし

東京直営店きぼー(笑)


291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:06:07 ID:???
Nimes Cloth Houseじゃ 恵比寿への足遠のくかな・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:08:36 ID:???
ビビエスなんだかすごいね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:33:00 ID:???
みんないろいろ今までの不満とか書き出したから
これ以上すごくなる前に レスがついたね

確かに東京に店があるのと無いのとじゃ イメージ違うかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:38:46 ID:???
Nimes Cloth Houseのほうがいいなー。
格子の布は予約もあるし、急がなければ確実に買えるもん。
それも最近はマンネリで、あまり魅かれるものも無いし。
それに恵比寿店って元々品揃えは全然たいしたことないよ。
Nimes Cloth Houseになったら時々通いたい。
早くできないかな。楽しみ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:20:46 ID:???
名古屋のNimes Cloth Houseってどうなんでしょ?
ってここは格子の板か シツレイw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:36:35 ID:???
東京や その他の関東のお客様には寂しい思いをさせてしまい 
本当に申し訳ありません。

   ↑  ↑
それ以外の地方の客は 知ったこっちゃない!って感じですね。
早く破産&店畳めばいいのに・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:01:35 ID:???
296はなぜそこまで言うのか??
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:13:00 ID:???
確かに首都圏や東日本のものにとっては
「閉店、以上」では背中向けられた感じあるね

しかもこれから神戸でのイベントの話ばっかり見せられても
むしろ印象悪いかも
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:54:09 ID:???
格子は恵比寿店閉店。
一方でRRは岡本に出店か…

結局、格子の売れ行きが悪いのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:29:45 ID:???
どうだろ。恵比寿は他社が噛んでたから、いろいろややこしかったのかもよ。
愛母にとったら利ざやの薄い店閉めて、厄介払いくらいの感覚かも。
西宮の阪急に出店したことだし、次は東京の百貨店内に直営狙ってたりしてw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:17:55 ID:???
ほんと潰れればいいのにね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:58:18 ID:???
>>300
それは有りえるかも。西宮阪急で売上が高かったら、実績も出来るから
またどこかに店を増やす場合も有りえるね。

それにしても、次から次へとネタが出てくるので、見てる分には面白い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:21:28 ID:???
ガーデンズの格子、通りすがりに見たけど
閑古鳥が鳴いてたよw 4畳ぐらいの狭いスペースで
二人も店員が居て邪魔な感じだった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:04:52 ID:???
miko 12月23日(火) 17:58

最近 予約など nimesの生地がなくなった?と思っていたので
ネットでの取り扱いもなくなるのでしょうか。
オリジナル生地も好きでしたが nimesも好きだったので。

lab 12月25日(木) 08:07

mikoさん 
特に今後取り扱わないとかというような
ことはありません。
また機会があれば・・と思っています。
そのときはどうぞよろしくお願いします。

>また機会があれば・・ってどういう意味なんだろう

305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:24:09 ID:???
最近はfogと仲良しなのでは・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:24:59 ID:vcWAmsXg
今年はtopに雪降らないのね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:26:52 ID:???
恵比寿無くなるんだ。まあたいした生地はなかったからしかたないかもね。
あれならRRのほうがまだましだし。
2ちゃんにはいろいろ情報もらったけど、格子だけはいまいちだったなあ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:35:20 ID:???
それにしても特に今年の後半は品薄だったね〜
景気も悪くなってきてるし 一人当たりの注文単価もどんどん
下がってるんじゃないの?(格子に限らずだが)
栗鼠婆は今年後半やってないし
脱マンネリでりばちー進出してみたものの・・
東京の店も理由はともかく閉じちゃうし
ある種曲がり角なのかもね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:54:21 ID:???
NIMESがメーカーに縛られてしまう状況になったのが
良いとは思えないのだけど。
提携によって格子で服地オリジナルプリント出るとか
何か無いとNIMES取られちゃっただけみたいに見えるなあ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:30:59 ID:???
愛母が自分とこの店にブランド力があると勘違いして
自分が儲けられるオリジナル生地を主力にしたいから
たいして自分のところに利益が入らないニムの扱い辞めたとか

ありそうじゃないかな関西人だし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:44:20 ID:???
確かイノセントと親戚かなんかじゃなかったっけ?
格子が独り立ちできるようになって、ニムの必要がなくなったのかと思ったけど。

ニムは特に買ってなかったから自分的にはどうでもいいか。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:07:25 ID:???
自分はオリジナルの生地に散々だまされたので
ニームに帰ってきて欲しいよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:14:36 ID:???
イノセントが手作り系に進出し始めて(Cloth Houseとか手づくり本出したり)
格子の事業と競合しやすくなってきたのでは
恵比寿店のことも格子が継続を断った感じだよね
提携って互いの旨み次第だし

しかしニムが無くなって格子の布だけになると
品揃えがさびしくなるよね・・fogで補えるとは思えん
あ、だからリバティなのかw
やっぱりある程度確率されたブランドの力が必要なのかも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:29:52 ID:???
でもリバティも勝負するには少なすぎるし、目新しさは全くない。
このところのリバティ人気もいつまで持つやら。
もっと先を見越した商品が欲しい所。
ニムもなくなったら、いつまでもイメージだけではね。。。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:40:37 ID:???
結局、商品開発がキモか
何の企業でもそうだけど きびしいな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:41:29 ID:???
似たようなものだったら安いところやサービスのいいところで買うし
オリジナリティを打ち出していかないと難しいんじゃ…
リバにしても柄のセンスや色味がよくないともともとが高いから買う気すら起きない
普段使いにいい手頃な布がもっとほしいな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:02:03 ID:???
どこの企業もここら辺りが肝。この不況をどう乗り切るか。
>>314 さんの言うところがそう。
格子のブレーンがどれだけのものかがここらで判る。
例え切った繋いだが失敗したとしても、
すぐにその失敗を最小限に抑える能力を持っていなくちゃなんないだろう。
これからそうそう消費は以前の右肩上がりではなくなるのはみんな承知、
格差の為、持てる者はより良い物を求め、
それなりの者は妥当な値段でしかし安直には飛びつかない。
この鬱な時期をうまく乗り越えられる脳みそに期待はしたいが。
まずは、商品、質をどうにかして欲しい。それからだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:20:18 ID:???
たしかに正念場かも
さあ、来年どんな布が出てくるかな(オリジナルで)
リバティ以外の布ちゃんとやらないと客が来なくなると思う
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:30:21 ID:???
リバティでは客呼べないと思う
たくさんは使いにくい素材だし
自分はニット縫いなので
ニームなくなってから格子からほとんど買わなくなった
オリジナルはたまにいいのもあるから
柄のいいのを出してほしい
フレンチフライスは生地で買うより
ユニクロの無地の製品買った方がましって位の質だし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:07:16 ID:???
>>319
>フレンチフライスは生地で買うより
>ユニクロの無地の製品買った方がましって位の質だし

同感。ニット縫いではないが、無地を買うなら
普通にユニクロで十分だと思う。

テキスタイルが出来る人材を募集した方が…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:47:30 ID:???
先日何年ぶりかにユニクロ行ってきますた。
子供のタートル買ったが、昔はユニクロも安いの買えば
生地はペラペラで、安かろう悪かろうだった。
しかしこんにちの生地は何だ?
490円のタートル買って、生地がなかなかしっかりしてて良いぞ?
ユニクロも方針変えたのは新聞読んで知ってたが、
こういう企業努力と言うのはとても好感持てる。
また逝こうかなという気にさせる。
格子もガンガレるのか???
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:17:44 ID:???
ユニクロ、質が良くなってるよ。ほんと。
昔はそれはそれはワンシーズンこなす前にヨレってたけどさ。
今は質も値段と比較するとかなりいい具合ですからね。

格子での値段より遥かに安い店見つけたし、
材質は格子より良かったし。格子グッバイ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:03:51 ID:???
ネットショップのほうが雰囲気に騙されやすいかもね
なにしろ実物が手に取ってみれないんだから
 #賢く布買いするのが来年の目標かな・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:12:13 ID:???
恵比寿で実際布見られるようになって
関東地域の売り上げが落ちたんだったりしてw
ネットだと質感わからないからいつもバクチだよね
格子も本だしたりする暇あったら
本業力入れないと客にげるよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:46:42 ID:???
年末の片付けしてたら タグがいっぱいでてきたぞw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:40:48 ID:???
>>323
>ネットショップのほうが雰囲気に騙されやすいかもね
そなんだよーそなんだよー!ネトショがフォトでほぼ決まると言う常套句、
耳にする人結構いるだろうからわかるだろうけど。
ちょっと前にパワーストーンって流行ったじゃない?
あれで写真&雰囲気&謳い文句に騙され(←目を養えよ!)、
市価のおよそ3.5倍で買っちまったよ。
リアルショップに持って行ってこれくらいで購入したのですがとたずねたら
「それはおよそ○○くらいです。。。」と教えてもらった後、
店員さんも気を遣ってくれたのか可哀想にぃという顔をしてくれたw

布は衣服も同様、質感って大事だよね。塚、重要度1位くらいじゃw
それをフォトで表現するには結構な頭と腕が要ると思う。
きちんとお日様の下で撮って透け感伝えるとか、いくつものモニタで確認して
色味がきちんと伝わりそうだとか、やっぱフォトは大きめ拡大物とか。
はなから厳選した質の良いものしか置いていないっていう確信・納得感あれば
そういうものはあまり必要ないかもしれないけど、
まあ突き詰めて言えばそういうものを伝えようとかいうハート・心意気だと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:11:35 ID:???
パワーストーンwの時点でもうpgr
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 07:25:12 ID:???
>はなから厳選した質の良いものしか置いていないっていう確信・納得感あれば>
>そういうものはあまり必要ないかもしれないけど、

格子はまさにこのつもりなんじゃないの? 自信があるんでしょ
それに新着布は売れるように値段抑えてるものが多いようだよね
だから写真とかいっこうに大きくするつもりもないんじゃない?

ほっこり服(普段着)縫う程度ならこれで済むかもしれないけど・・

もうちょっとちゃんとしたもの、ちゃんと着用したいとなると
格子の布の見せ方じゃ良くわからない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:19:09 ID:???
オフホワイトだと思っていたら薄汚れたピンク色だったりね…
モニターによって見え方違うって言っても限度がある。
明らかに白っぽく見せた方が素敵だからって載せてるんだろうな。
窓際の明るいところで自然光のみで撮影してるから少し光った感じで白っぽく見えるって言い訳してたけど。
でもそれは格子に限ったことではない、他店でも同じ商品を似たように白っぽく見せて売ってたもん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:51:41 ID:???
フォト
お日様
が気になった

格子信者はほっこらーばかりだから
ふいんき重視でかまわんよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:10:16 ID:???
恵比寿のセールでも 客はほっこり系ばっかりだったな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:56:24 ID:???
-今年買って良かったもの
やさしいリネン(木いちご)
ストレッチカットソーギンガム起毛 (子供のスパッツ)

-(−−;
フランネルツイル(グレー) 毛玉ができてくる
のびのびフライス こちらでは意味明瞭
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:22:56 ID:???
あけましておめでとぉぉぉっ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:45:43 ID:???
おめでとー!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:59:24 ID:???
おめでとうございます!
友人が在庫整理していてフレンチコーデュロイを
もらいました。あずきミルクなんだけどちょいと
ビミョーな色ですね〜
息子用にはできないし。自分用?皆さんはこの布で
何縫いましたか?何を作っても昭和のおばさんの
割烹着的なものにしかならないんじゃないか・・・としか
想像できないんだ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:38:58 ID:???
フレンチコーデュロイあずき色2mあります。
大人服を作るには微妙だし割烹着的(言い得て妙だw)にしかなりそうにないので
バッグか帽子に仕立てようかと思ってます。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:09:26 ID:???
自分も買ったけど
春先から着れそうな割烹着的xほっこりジャンスカしか
思い浮かばなくて・・あとはほっこりシャツとか?
ヘタすると在庫になりそうだから、早めに使っちゃおうかとは思ってる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 01:42:53 ID:???
私もフレンチコーデュロイのカーキ2.5mも買ってしまった・・・安いからいいけど。
思ったより微妙な冴えない色だし畝も頼りない。
丸襟ブラウスにでも挑戦しようかな〜
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:05:18 ID:???
ペチパンツの型紙を使ってワイドパンツ作ってみようかな>コーデュロイ
部屋着には使えそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:33:23 ID:???
>338 畝も頼りない

そうそう! ペラペラ感が・・(ため息)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 10:57:04 ID:???
フレンチとつけて売上を伸ばしたわけですね__
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:38:09 ID:???
100cmサイズの子の開きなしスカートとか作る分にはちょうどよかったよ。
でも、大人物だとシャツくらいにしかならないかもね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 16:45:05 ID:???
そうか。

期待通りの厚さ(薄さ)で、
重ね着用シャツワンピや
フレンチパイルのジャケットの見返し部分に使っても、
あんまり厚みがでなくていいな・・

と思った自分は少数派なのかも。
そして、格子の戦略にはまっているのかも。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:09:43 ID:???
今あらためて見たら薄すぎてジャンスカもきびしそう>コーデュロイ
確かに同色フランチパイルとの組み合わせは面白そうだけど、
パイル自体が一回洗うと風合い無くなるので
その使い方に悩んでたりする

せっかく作ってもみすぼらしかったらつくらない方がましなのは
のびのびフライスで経験したし 格子の布に対しては慎重になった
あ、みすぼらし=ナチュラルですか?(笑)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 23:59:26 ID:???
フレンチコーデュロイ、今シーズンの大ヒットとか書いてたけど
実際手に取って納得して買った人はわずかなのでは・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:06:43 ID:???
ボックススカートとかにしてブーツとかと合わせて・・・
なんて考えて買ったのにあまりの薄さにびつくり。
キャミワンピにでもしてセーターの上から着ようか。
もっさいかな。自分のセンスがないのもアレなんだが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:15:25 ID:???
>344
>パイル自体が一回洗うと風合い無くなるので
そうなんだ。こっちもどうしようかと頭を悩ませていたところだよ。
やっぱり洗わないで使うor洗う頻度が少なくて済みそうな
バッグとか帽子にしようかな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:16:55 ID:???
フレンチ(ラッチ)パイル 濃い色のほうが
洗ったあともすたれた印象が薄いのかな・・?

それにしても2200円/mとるなら もうちょっとちゃんとして欲しかった
色味と謳い文句のわりに クオリティが追いついてないと思う
格子は雰囲気で値段とってないか・・・?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:46:23 ID:???
それこそが、
格子クオリティ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:37:36 ID:???
まさに!
ちっさい写真だけのイメージショップだよ。
あれだけ色味にこだわるなら、クオリティにもこだわって欲しいよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:56:17 ID:???
クオリティにこだわったら値段が高くなって売れない
写真にこだわったらクオリティがばれて売れない

ほんと格子はうまいよね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:31:01 ID:???
なんかネット時代を象徴するような商売だなぁ・・
信者がいること自体、雰囲気で売ってる部分が多いっていうことかな
買い物って ほんとはもっとシビアなもんだと思うけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:59:32 ID:???
商売相手をほっこりすとに選んでるから成り立つんじゃない?
ほっこりすとは、常に「実用性<<<雰囲気」だから、格子の売り方でも十分なんでしょ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:00:10 ID:???
質にそこそこ自信のあるショップは
大抵サンプル送ってくれるよね。
rrもそうだし。

格子って、定番ヨーロッパリネン以外に
サンプル送ってくれるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:40:48 ID:???
>353 ほっこりすとは、常に「実用性<<<雰囲気」だから、格子の売り方でも十分なんでしょ。

ワロタ 確かにそういうマーケットって意外に大きいのかも
自己陶酔の世界だね
雑貨屋のたぐいにやや近いのかな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:27:49 ID:???
いつまで持つのかなと神戸の実店舗が出来たときに思った。
ネットショップの中ではかなり早い時期からあったと思ったけれど、
同時に一番最初にダメになるだろう感があったな。
ペラペラはいらない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 05:28:12 ID:???
フレンチパイルのあずきミルク1.5m買ったんだけど
何つくるか迷ってる
パーカとか、大人用の羽織りもの作られた方います?
着用感、どんな感じでしょ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:47:28 ID:???
>357

フレンチパイルの前のバージョン?ラッチパイルのベージュで
くるるのカーディガンジャケットを作ったよ。(自分用に)
真冬のアウターにはならないけど、春・秋にちょこっとはおるのに
いまだに愛用してるよ。
よく毛玉できるとか言われてるけど、ジャケットなので
あまり洗濯しないのでそんなに気にならない。(これは感じ方はそれぞれだけど)
扱いやすくて縫いやすかった。
襟の裏と見返しは別の布帛にしたよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:38:32 ID:???
しっかしびびえすには自分が買った布の質について
えがった!えがった!とひたすら訴えwww
やっぱ、購入する時にはどきどきしてるんだろうなと主た。
通常感覚の人間ならそうだろう。のびのびニット(笑)をつかまされたら
散々だからな。
クオリティアップをしていきそれを証明するには相当な時間がかかるだろう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:54:17 ID:???
>358

ありがとう ちょうどくるるのパターンあたりでどうかな
と思ってたのでうれしいです
カーディガンジャケットも見てみました 
デザインがしっかりしてるから 多少生地がくたびれても
良さそうですね フレンチパイルちょっと厚みがあるし

この路線で考えてみます 良かった 前に進めそう
ほんとありがと!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:36:25 ID:???
>>360
いえいえどう致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:44:21 ID:???
新着きたっぽい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:54:00 ID:???
買うもの・・・ないね・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:54:53 ID:???
soldout多いな...たいして用意してないのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 10:56:06 ID:???
またしても布の詳細がわからんw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:16:49 ID:???
うん、買う物ないね。目新しいのがないw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:23:42 ID:???
布の詳細がわかっても、いらない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:28:11 ID:???
見てもワクワク感がないな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:03:58 ID:???
去年の春待ち、まだそのまんま残ってるやorz
1年って早いなあ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:21:23 ID:???
種類も少ない。もうそろそろ品揃えも売り方も考えた方がいいんじゃない?
買う気が起こらないと言うのが一番危ないよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:45:31 ID:???
確かに仕入れに力入れてなさそうな品揃え
春待ちは一番最初のが一番お得だったよ
雑貨を作るような人は福袋的に買うのは有りかな

やる気なさそうなのは
次の本が出た頃にまた本で使われた布や副資材を
高い値段でキット販売とかするために
まあ場所とってる在庫布でも放出しとくかっていうつもりなのでは
それに新着よりも予約で買う人の方が増えてるのかもね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:46:43 ID:???
1000円未満のメール便での買い物が多そう・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:09:34 ID:???
春待ちには人気なかったリバティが入れられそう・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:15:10 ID:???
新着にがっかりしている人 多そう・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:33:31 ID:???
イングリッシュグリーンの水玉は欲しかったな〜
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 16:40:15 ID:???
>>373
格子セレクトのリバティってオバ臭がすると思うのは私だけでいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 18:20:47 ID:???
時間区切って春待ち売りまくろうとするところに
必死さが感じられる。
売れるものは逃さないぞっ!ってね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:05:28 ID:???
でもあの何とかセットって、ほんとみんなカットの余りで、私なら絶対
最後まで使わずにゴミ箱にいってしまいそう。雑貨作る人ってあんな半端でも
買うのかな?雑貨作るっていってもいくつか作ろうと思ったらやっぱりある程度は
いるだろうに。
ふわふわあったかセットも、3種類で1m、20cm以下の生地は入れませんって
あたりまでだろうって思ってしまう。
以前リネンのセット買ってみたけど、いらんな〜って生地ばっかりで結局
布巾に。2度と買ってない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:11:00 ID:???
バッグのキットを買って作ってみました。ここで書かれていた通り紐が横目で
取るようになってました。何故なんでしょう。用尺的には後ちょっと入れれば縦目で
取れるのに。他のものはこんなにいらないってくらい入ってるのに。

よく○○さんのレシピですって載ってるけど、なんか素人の方のように見受けられます。
今回も???って感じのレシピでした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:24:55 ID:???
>いったん売り切れになりましたが
>急遽ご用意し 8日20時までにご注文のお客様には必ず
>ご用意させていただきます。

そ、そうなのか・・なんかすごいね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:45:33 ID:???
タイムセールか・・
格子に限らずだと思うけど、安いものの方が売れて
売上が達成しにくくなってるんじゃない・・?
今日の新着の出足自体、鈍かったのかもしれず

年明けから他のショップが次々福袋売ってたし
早く売らないと皆よそでお金つかっちゃうのにって思ってた

今年は特別景気悪いし 初売りが9日っていうのは悠長だったかもね・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:20:12 ID:???
リバティのバイアステープもほとんど売り切れてたのに
早々にカート戻ししてる・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:19:35 ID:???
リバティリバティってばかみたい。
格子の花柄好きだったのに
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:34:42 ID:jSzkSpka
>当初9日と誤って表記しておりましたが8日の間違いでした。
>その為 時間に制限をもうけず可能な限りご注文をお受けいたしますが
>数に限りがございますので 早めにご注文下さいますようお願い申し上げます。

なんか抜けているというか、
必死だねw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:08:11 ID:???
まだカート空いてる..

これじゃ「春待ちBOX」ではなく 「客待ちBOX」では
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:23:17 ID:???
春待ちを新着直後につい慌ててかってしまったけど、
ここ読んで激しく後悔・・・
で、未練がましく春待ち夕方カートに999個入れてみてレジに進んでみたらOKだった
今でも500個近くあるよ。いっくらでも追加分作りそうだ。
はぁ〜 届く前にこんな気分になるなんて
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:47:09 ID:???
現時点で在庫451セットだと カウントダウン〜w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:48:50 ID:???
>378
パッチワークする人なら何とか出来るのかもしれないけど
わたしはまったくやらないのであんな小さい布ばかりじゃ
ブックカバーくらいしか作れないですよ
作るものがバッグや帽子ばかりなので、最低でも50cmはないと…orz

格子のリバティの好みは自分とは全くかすらないので助かってる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:03:56 ID:???
考えたら恵比寿店が閉店になるから
その分の売上は今後無くなるわけね・・

利ざや少なかったとしても 恵比寿ではコンスタントに売れてたようだしね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:12:04 ID:???
春待ちBOX 何千個売るんだろう
ごつい商売人だな〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:22:20 ID:???
売れ残ったリバティもさばけるし、ひと安心だね

>>386
そんな裏技が!
布も何m売ってるか分かるんだね。
こんど予約とかきて暇だったら調べてみようかなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:02:28 ID:???
客マチボックス残り 376個。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:05:27 ID:???
sold out表示されたことのない 医療サンダル、残り7足w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:36:23 ID:???
フレンチコーデュロイなくなった?
ブルーグレイ買いたかったんだけどorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:41:58 ID:???
Box、ソールドアウトになってる
締め切ったんだな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:46:35 ID:???
マクドナルドで行列を雇うように売れ行きを演出するのは最近の傾向。
企業も口コミを狙ったり、違う畑の商品に顔を出してみたり。
格子は・・・(ry
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:34:36 ID:???
独り言みたいになるけど、
格子の後払いで、支払うの遅くなって通知とかきた人いる?
妊娠中の数年前、格子で初利用した商品到着直後に切迫早産になって突然3ヶ月以上寝たきり入院
になった。 その後も色々危なかったので、とにかく臨月近くまででもがんばってもらいたいと
頭の中はすっかり子のことで一杯に切り替わって、数ヵ月後無事生まれたあとに
病院に山のように詰まれた私の郵便物持ってきた中に督促通知が・・・
訴えられる前に送るんだよね。 商品代金に加え、何割かの違約金とか色々発生するし。

とにかく支払いをということで
体が動かず、旦那にも言えず、フラフラ〜になって車椅子押してもらって
で病院のATMに行った。 ものすごく反省して即連絡とったんだけど、
初めて購入してこの有り様だからきっとマークされてると思い、それからは
到着まえに入金することが多いかな・・・・ 最近めっきり利用減ったけどね
子どもの誕生日が来るたびにふと思い出す苦い思い出
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:33:51 ID:???
3ヶ月も入院なんて大変でしたね。
そんなに長期なのに、ご主人は郵便物のチェックもしないのかしら。
大事なものも含まれているでしょうに。
次書き込むときはチラ裏がよろしいと思いますわ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:47:54 ID:???
3ヶ月寝たきりでもずーーーっと危篤状態とか家族と話も出来ない状態じゃない限り
普通に夫に頼めば済む話なのに夫には言えないしで済ませたあげく
大変だったのに頑張った自分アピールだけは忘れないこういうチュプが顧客な訳ですね格子って。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:39:38 ID:???
年度末には未払いの人に連絡してるようだけどね
自分も一度払った翌日あたりに催促の連絡きたことあるよ
でもいつ何が起こるか解らない妊娠中は買い物しないのが一番な気がする…
というより気になったのが「到着前に支払」っての
格子では出来ないよね?違う店の買い物?

旦那に内緒で布買いしてる人って布をどこにしまってるんだろうね
自分で稼いだ金とかお小遣いの範囲なら別に内緒にしなくてもいいだろうに
相当使い込んでるとかかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:40:57 ID:???
んー、里帰り出産だと旦那様にはなかなか会えない
とかその間に旦那様が海外出張とか、色々事情はあるからねぇ。
話が出来ないぐらい重篤な場合も、実際ある訳だから。
って、この元妊婦さんをかばうつもりは無いけれど。
良い方に考えたら?3ヶ月も遅れてもまた買い物させてくれてるんでしょう?格子。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:41:48 ID:???
>>386
中の人、ここ見てるのかな?
カート設定、変更したねw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:53:12 ID:???
>>400
>397じゃないけど、JNB振込みなら到着前に支払いできるよ。
合計金額と注文番号をメールで確認して、登録してあるJNB口座へネット送金で完了。
私は忘れないように、到着したらすぐ送金しておく。(前に1度1週間くらい忘れた事があるので)

結局、この人gdgd書いてるけど支払い忘れてたってだけでしょ。
だから何?って感じ。「こんな大変で頑張ってるアタクシに督促状だなんて!」としか聞こえないんですけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:51:47 ID:???
どいつもこいつもひねくれた取り方しかできないんだな。
>>到着まえに入金することが多いかな

って 失 敗 を 経 験 して 学 習 し た って書いてんじゃん。
2回も3回もやってるバカじゃねーんだし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:28:17 ID:???
だったら前に督促状もらった経験があるから今はすぐ入金してます
って書けばいいんじゃないの?
私はこんなに大変なんですって言うのは取引先には全く関係ない話。
事情を話して再度取引再開してくれたなら感謝こそすれここに書かなくてもいいんじゃないの?
もうすぐ子供が産まれるのに旦那にも話せないぐらい買い込むってのもねえ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:04:27 ID:???
怖・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:31:04 ID:zjim7iSm
>>402
格子ここ見てるでしょ これまでにもここの話題にタイムリー反応して
た(と思われる)ことあったよ
しかし今回の客待ちBOXは失態だったような・・
在庫が見れることに気がついたひとすごいw
ネットは恐ろしいですな・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:56:08 ID:???
在庫を見る方法って、ゴゴゴスレで以前やってた気がする。

格子さん、もし見ているんでしたら、大人向けの洋服用の生地も扱ってください。
お願いします。
子供いないんで雑貨用に生地を買ってきたけど、大人用のが欲しいんです。
リバティも嫌いではないけど、ちょっと高くてしんどい…。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:29:51 ID:???
>>405
てめえはなんだな、余分なものは話さなくてもよろしい邪魔だゴルァってことだな。
人との会話ってのは余分って物も必要なんだよ、コミュニケーション力ねーだろ、お前。
だったらてめえは一切、一人たりともにも余分と思われること一切排除して喋れw
徹底して相手を叩きのめす、てめえはお局かwwww
フリーハンドで何もできそうにねぇ、融通が効かねぇ頭してるな、お前。
ついでに読解力復習も頼むw(小学校からネ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:17:27 ID:???
まったりしましょうよ
たらっとした雰囲気で時々鋭い意見が飛び交う
このスレが好きなんです

他の方も言っていたけど、もうちょっと布の質感が分かるような
写真を表示して欲しいかな
作りたい物のイメージしにくいですね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:31:36 ID:???
格子、以前のように可愛い布を取り扱ってくれたら。
タグも秋田し。センスも堕ちたし。
格子はいったいどこへ向かってるんだろうね。。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:32:00 ID:???
だから他でも流行りまくってるリバティじゃなくて、もっとこれからっていう
商品を開拓しなきゃってことだよね。
大変なことだけど、お店をやってる限り付いて回るよね。

ま、でも今回は次の本とその関連商品でつなぐんじゃないかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:48:22 ID:???
次の本の「海のストライプの七分袖コート」が気になった
あのペラい生地でコート作るのか・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:57:17 ID:???
>>409
ブスは引っ込め。
405の意見も一つの意見だろ?
それを一切余分なこと喋るなとか他人に指図する前に、
お前が勝手に黙っとけやボケカスが。

お局にイジメられて何も言い返せなかったヘタレが
わめいてんのけ?pgr
まぁ、おのれみたいに他人の意見否定した上に
指図までするような性格ブスは誰にも好かれんわ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:10:30 ID:???
通販ショップ利用して延滞督促を受けるような奴なんて、
社会のクズ、人間のゴミ。
物だけ取っておいて金だけ都合良く払い忘れるのは
もともと根性腐ってるんだろうね。
こういうクズは他でも平気で生き恥さらしてそう。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:13:32 ID:???
期限内に代金支払わず、犯罪者の状態で子供産んだんだよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:18:51 ID:???
子供生まれるまで何ヶ月も郵便持って来ないなんて
気の利かない家族だわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:50:12 ID:???
>>412 だから他でも流行りまくってるリバティじゃなくて、もっとこれからっていう
   商品を開拓しなきゃってことだよね。
   大変なことだけど、お店をやってる限り付いて回るよね。

激しく同意
直営店行って来たけど元気なかったな〜 店員さんも 品揃えも
もうちょっとがんばって欲しい気がした

ちなみに阪急の方も見たけど、時間の問題という気がした
店員さんはすごく親切だったが・・
リバティはほどほどにしておいた方がいいと思う・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:35:12 ID:???
直営店が神戸のみでリバティが主の生地屋って
印税で愛母が暮らしていければ店は片手間でも構わないと思っていそう…

実際は元からの通販の客が半分を占めているんだろうし
もうちょっとネットの客のために品揃え考えて欲しいな
カートが重い!売り切ればっかり!と騒いでいた頃が格子の最盛期だとしたら
今は新着直後もカートさくさく動くし衰退期なのかも
なかなか売り切れないオリジナル生地の在庫と支払抱えてて
新しい生地が仕入れられないのでは?

420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:38:54 ID:???
未払いの人って意外と多いらしいから、格子くらい大きくなるとその数や金額は
相当かも。

>なかなか売り切れないオリジナル生地の在庫と支払抱えてて
新しい生地が仕入れられないのでは?

ヤオハンが潰れる前ってちょうどそんな感じだった。商品が古いからお客さんが
買わない。入金がない。新しい商品が入らない。ますます商品が古くなって
お客さんは買わない。

新しい本も出すし、相変わらず海外にも行ってるみたいで、ヤオハンのようには
ならないだろうけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:15:40 ID:???
それがネットショップの怖い所だよね。
初めのうちは仕入れればはけるの嬉しい悲鳴だろうけど、
顧客が増えるほど在庫増やさなくちゃいけないし、
実店舗みたいに現金が必ず入るわけでもなく、
自分も仕入れた分は払わないといけないわけで。
リバティみたいに定番で必ず買い手がつく商品にいくのはわかる気がする。
しかしそうすると店舗としての魅力は下がる訳で。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:21:51 ID:???
>>414
アハハw 大体ブスって言う奴がブスやのうw
どういったらお局からやられるへたれっていう発想が浮かぶんじゃヴォケw
てめえも一切余分なこと喋るなや、腐れがwwwww
てめえがお局だろうが、結局wは?今流行のアラフォーか???
ご苦労さん。頑張ってね〜♪ステキ♪
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:56:59 ID:???
格子も今は踏ん張り時だねぇ。
テキスタイル変更して一掃したらいいのにな。
商品先送りをやめたほうがいいと思うけど違うか。
トロ船もwbも宇宙も先に支払いじゃなかったっけか。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:18:21 ID:???
踏ん張り時じゃなくて、淘汰されてきてるんだと思う。
もう無理。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:19:26 ID:???
やのうって、どこの方言?
おじさんみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:49:16 ID:???
>>425
関西のほうかな?…もしかすると、あの人かもしれませんね。

格子のパターンって、rrに比べると「また作りたい」と思えるパターンでは無いよね。
別にリバティを扱えばいいと思うが、作る人の気持ちになって客任せではなく
自社が提案していかなきゃ売上は落ちると思う。
その提案が格子本なんだろうけど…ほっこりさん向け内容ではねぇ…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:22:05 ID:???
肩を持つわけじゃないけど、作ってみて思うのは格子の型紙は縫い代をきれいに
始末するようになってるかな。コートとジャケット縫ったけど、脱いだらロック
丸見えってことがなくてそれは良かったと思う。

でも子どもの日常着ならRRのでいいかな。楽チンに出来るし。

それよりも生地だけじゃなくて型紙でも説明少なすぎ。
no.102の子どものワンピース可愛いなと思うけど、どんな形なのかとか
脱ぎ着はどうするのかまったくわからない。
別にものすごく安い型紙でもないし、何とかしてください。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:06:14 ID:???
>>427
>別にものすごく安い型紙でもないし、何とかしてください。
まさに。禿同っす!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:46:28 ID:???
あまり仕様を出し過ぎるとパクラれるとか思ってるのかな
以前Lのパターンとまるかぶりの子供服あったよね
自分とこがパクっていたからかパクリにやたら厳しいよねw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:21:25 ID:???
ネットで商品を売るのに明細を出すのは当然じゃないかと思うなぁ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:08:02 ID:???
格子にはウンザリという人が多くなったことだと思う。
だってネットショップなのに
写真小さい
説明は無いに等しい
なのに値段は高い
予約は忘れた頃に届く
布はパクリがほとんど
"布や"なのに洋服、へんなサンダル、紅茶、お土産売ってる
型紙も説明もない、写真もない、高すぎる

他にもいっぱいあるよね?
何一ついいところないじゃん。
おまけに店長は傲慢、高飛車だしね。

432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:15:49 ID:???
店長は会ったことないから
傲慢かどうかは解らないけど
関西人らしいなと思うときはある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:48:38 ID:???
最初はネットショップデビューで好きだったんだけど、
店舗に行って店長の接客を見てキライになっちゃったよ。
もうちょっと愛想が良くてもいいかと思うのだが。
確かに高飛車だわ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:17:42 ID:???
2割引きだって・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:43:41 ID:???
>>434
何が?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 15:52:14 ID:???
>435

&花の店舗みたいよ。
437435:2009/01/16(金) 16:01:20 ID:???
>>436
dです

>C&Sからもお問い合わせの多い生地、C&Sオリジナルフレンチコーデュロイや
>C&Sオリジナルハーフリネン、C&Sオリジナルリネン混ダンガリーなど多種類を
>「&FLOWER」でご用意いたします。

って、やっぱリバよりオリジナル生地の方が人気あるのかな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:11:26 ID:???
なんでしょう リバは他でも買える

あと阪急のお客を取り込みたいとか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:24:33 ID:???
オリジナルの生地から何持ってくるか興味あるな
クレームが少ない生地のはず・・
どう考えても阪急にクレーム行ったらまずいでしょ

当方遠すぎていけないため 行けたひと
何が出てたかあとで教えてクレクレw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:06:32 ID:???
単にネットでオリジナル生地の売れ行き悪いから
とにかくどこででも売りたいだけでは
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:36:32 ID:???
春待ちBOX、 来た〜〜!!
オリジナルもリバもまさに売れ残りset。
でも意外とリバが可愛かったし、
おまけのリバのポストカード&ラベンダーのポプリが何気に嬉しかったw
去年の春待ちBOXに比べたら満足感ありかな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:57:48 ID:???
幅広リネンとrrのリネンの違いがわかる方、教えてください。
ワンピースを作るのに、どちらを買おうか決めかねてしまって。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:26:12 ID:bm3HsiJ9
断る(▼皿▼#)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:47:39 ID:???
幅広リネンは小物向きじゃない?
服を作るクォリティじゃないような。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:46:29 ID:???
2年前に買ったとき幅広リネンはチクチクして服には使えなかったけど
去年買った知人は服縫ってたよ。
見せてもらったけど手触りも違ってた。
品質にばらつきがあるのか改良したのかはわかんないけど。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:05:55 ID:???
幅広リネン、手元にあるけどまだ未開封・・・
パッと見、きれいだよ。

さっき、春待ちBOXきた。
想像してたよりかなり小さかった・・・靴箱より小さい。
ビニールコーティングがベージュの水玉なの以外は見本と同じ内容っぽい。
血迷ってブーツキーホルダーも買っちゃったけど、こっちはでかかったw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:09:28 ID:???
幅広リネンで何枚か洋服作ったよ
真夏は暑いです
2、3年前に買ったやつと最近のやつとでは色が違う
普段着やほっこり服作るなら十分じゃない

ちなみにRRのヨーロッパリネンも持ってるけど、こっちのが若干薄手かな
ネップは格子のが多いかも
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:23:40 ID:???
私も去年買った幅広リネンでギャザースカートと
ジャンパースカート(ギャザー入り)つくりました

ギャザーはきれいに立体的に入ったのでよかったし
布地の張りもありましたよ
同じくほっこり系ならそれなりに仕立て栄えはすると思う
真夏に暑いというのにも同感(特に上身ごろ)
スカートなら特に問題なかったような(関東地方の暑さw)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:53:49 ID:???
幅広リネンは知らないんだけど、格子のオリジナルやさしいリネン木いちごと
RRのヨーロッパリネン濃藍は買ったことがある。
格子のほうが値段が高いんだけど・・・手触りとかちょっとモニョる感じだった。
まあ格子は買う時期によって質が違うらしいので(上でもちょっと出てるね)
最近のはどうか知らないです。

それ以降、格子のリネンは博打モンだと思うようになった・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:55:40 ID:???
私はRRリネンより格子幅広リネンのほうが好き。
RRリネン水通し後、なんかがさっとしたというか毛羽立ってたというか
しなやかな感じではなかった。
幅広リネンの方はぬめり感や重みもあるししなやかだと思うけど・・・
でも他の方のコメント見てると時期によって差があるんだね。

サンプル確か切手送ったりして要求できた気がしたけど
HPに書いてないね。今はダメなのかな?
好みもあるので、メールで問い合わせて、
サンプル見比べてから購入した方がいいと思いますよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:30:47 ID:???
客待ちBOXきました
ビニールコーティングはイングリッシュグリーンの水玉
買い逃したのでうれしかった
リバティはDaphne annのグリーンとイザベル(いちご柄 ブルー)
Rivendell(小人さん)の赤 小人さんの顔がかわいい・・

個人的には思ったより良かったかな・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:41:57 ID:???
思ったよりよかったんでしょ
もっと喜べばッ?
このスレには格子にツライ思いしている人が沢山いるのに
嫌味ねッ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:35:35 ID:???
予約きたー!とオモたら
栗鼠婆か
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:17:37 ID:???
うちにも春待ち届いた。
リバティの1枚以外は手持ちにない布ばかりだった。
小物ばかり作るのでこのセットは自分にとってはお得。
ただ、全体的に地味だな〜という感じ。
残り物だから仕方ないのかな。

恵比寿店が月末に閉店するけどセールとか無いのかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:12:17 ID:???
ティーポット可愛いなあ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:23:48 ID:???
もうフレンチコーデュロイの販売はないのかなぁ
オクで定価以上になってしまって買えないわorz
ブルーグレーとグレープ欲しかったのに……
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:24:26 ID:???
格子は一体どこに向かっているのだろう・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:28:04 ID:???
あのリネンクロスの縫い目ってどうなの?
オクでひどいのを見るけど、それは所詮素人の手作りだと思う。
でも格子で出すのにあれは素人以下だな。タグもゆがんでるし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:39 ID:???
見てきたわよッ!
ちょっと・・マジあの縫い目 (゜┏Д┓゜ ;)?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:51:47 ID:???
ソーイングボックスつかいにくそう
高いし
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:09:31 ID:???
本当に洋裁するようになるとああいうソーイングボックスは、使えない。(私は)
大体あれに全部収まらないもん。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:50:39 ID:???
ソーイングボックス、前に買って持ってます。
造りがキレイなのと、軽いので持ち運びにいいと思う。
桐で柔らかいので、ぶつけると凹みやすいかも。
手芸店で似た感じのを探すと、チューリップとか付いててファンシー過ぎるんで、
ちょうどよかった。
洋裁の道具は洋裁部屋に雑多に置いてあるので、ささっと使い用にリビングに置いてます。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:07:24 ID:???
>462 サンクス 参考になりました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:18:16 ID:???
>>463
いえいえ同致しまして《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 04:01:26 ID:???
>>458
まさかとは思いますが、その「縫い目」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。


466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:50:07 ID:???
>>465
???

縫い目がないって事?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:57:27 ID:???
>>465
あれを見てきれいと思うの?糸調子さえあってないよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:59:51 ID:???
あれってミシンの三つ巻き終えってアタッチメントで縫ったのかな?
縫い目より布が歪んでるのが気になる。
新品の時点で畳んだ時に曲がってるなんて・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:54:52 ID:???
見事に全部歪んでるよね。そういうものかもしれないけど、バイヤスだし
ちょっと伸ばして撮影すればいいのに。
どっちにしてもよく売るなと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:48:39 ID:???
>>469 バイヤス? ちがうんじゃないかな。

それにしても、「パンダ(全身)」の拡大写真で左下にちょろっと見えている
モケモケ、あれは何ですかね? 下糸? それとも布端?
これね↓
ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/lisbah/200901lisbah/200901lis111panda1.html

それにしても、直角になるべきところが見事にみんな鋭角に仕上がっているね。
「お花(赤)」みたいな仕上がりのが届いたら、
ちょっとウトゥになりそうだ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:14:19 ID:???
バイヤスって言うのは、生地は垂直でも対角線はバイヤスだから延びてしまったのなら
ちょっと調整すればってことでした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:36:50 ID:???
ちょうちょのは、ほつれた糸も一緒に縫ってる?
これも演出だったりするのか?

ページの一番下にしっかり警告文書いてあるからね・・・
「ご紹介している商品には 規格商品にはない良さがあります。
そういった雰囲気を楽しんでいただけるといいなと思います。
どうしても完璧なきれいな商品をお求めになりたいという
ご要望にお応えできない商品ばかりです。
ご了承のうえ ご注文くださいませ。」

前に、ここで買った膝掛けの中央からにょろっとフリンジが一本でてて
返品したかったけど、諦めたよorz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:14:02 ID:???
それはちょっと違うような。生地にネップがあったり、アクセサリーが全部
同じ大きさじゃないとかそういうことじゃないかな。

このリネンについては、こんなにひどいけど、写真も出してるのでそれでよければ
どうぞ、ってことか。縫い目で文句言ってきても返品しませんよ、ってか?

>>472さんのは不良品じゃないのかな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:25:04 ID:???
>>465
も・・もしかしてあなた様はドクター林?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:28:24 ID:???
ページの一番下にしっかり警告文書いてあるからね・・・
「ご紹介している商品には 規格商品にはない良さがあります。
そういった雰囲気を楽しんでいただけるといいなと思います。
どうしても完璧なきれいな商品をお求めになりたいという
ご要望にお応えできない商品ばかりです。
ご了承のうえ ご注文くださいませ。」

これってオクの素人出品者の文言ではないかという件について
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:30:59 ID:???
まああんな素人以下のもの売るんだもん。それも1200円。
こう書いとかなくちゃ苦情殺到だよね。
今値段見てびっくり!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:43:41 ID:???
縫製物は気をつけたほうがいいよ。
検品甘いから。
478462:2009/01/24(土) 10:04:44 ID:???
>>464
だ、誰っ…??w
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:56:40 ID:???
<ご紹介している商品には 規格商品にはない良さがあります。

扱うものにはプロ意識を持てよ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:43:06 ID:???
厳格料理長の指揮の下で動く職人さんがちょっとでもミスをおかしたら
その料理はお客さんにはお出ししないのさ。
そういうレベ維持のプライド無しのお店だとこちら客どもは認識します。
縫製モノをそういう扱いにしているってことは
生地等の扱いの意識を疑う。
遠方の者はネットで顔が見えない分、店長の意識をHP内容で想像し判断をする。
やっぱ自分の店がどの程度のレベルを維持したいかっていうのを
知らしめる要素だな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:18:13 ID:???
お店の中で、誰も「これはやめたほうが」とか「これはちょっと…」って
言う人がいなかったのか、言えないのか。
どちらにしても良くないことだ。

それとも誰もこんなにひどいって気づきもしないのか…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 22:32:45 ID:???
従業員、まだ働いてるのか?
不景気で解雇されて店長一人でやってたりして
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:41:04 ID:???
そりゃあこっちは素人ですよ。
プロもいるのかも知れないけど(いないか…)
自分が購入する先の店はやはりきちんとしたお店であってほしい。
誰も露店で買うつもりではないのだから。
塚、そういうのでもお客は許してくれるって思ってるんだろうか。
高く買ってくれると思ってんだろうか…そうなんだろうな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:29:21 ID:???
格子は確かに事業としては成功しているのだろうと思う。
でもこのリネン1200円に関しては、裸の王様に見えてしまう。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:14:11 ID:???
以前、今回の予約でも売っているトレーを2枚注文したのだが、
1枚はすごく綺麗な木地だったのに、もう1枚のが縁に節のところを使った
ちょっと味のありすぎる出来のだった。(砥の粉で小さい穴を塞いであったり)
>>475にある警告文のおかげで、交換して欲しかったけど言い出せず…orz
味のある方がダメというより、私だったら綺麗な方同士、味のある方同士で
揃えて使いたいと思うんだけど(2人暮らしで使うので)、
お店で買ったなら自分で選べるけど、通販だから仕方無いでしょと言われたら、
どうしようもないもんね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:56:58 ID:???
むむむ トレーどうかなと思ってたのだけど
二の足踏みそう・・
いい値段するのにねぇ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:54:54 ID:???
雰囲気だけを楽むのには高価な商品ばかりです。
ご了承のうえ ご注文くださいませ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:54:45 ID:???
格子は、たとえばトレー。これ素敵でしょと紹介する。でもそれを責任を持って
売ろうとか思ってないような気がする。「砥の粉で小さい穴を塞いであったり」は、
ちゃんとHPに出すべきだと思う。トレーのきれいな一面を見せて、警告文を
付けておく。
リバティです。素敵でしょ。でもリバティであることが一番大切。商品の完成度
みたいなことにはちょっと適当。で、警告文。

以前釦を買ったときにもそういうことあった。これ自分の子どもに使いますか?
って聞きたかった。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:28:05 ID:???
フレンチコーディロイ・・・フレンチパイル・・・
「これはパリで見つけた・・・」「パリで見た○○をイメージして・・・」

いい加減、イメージ商法はもううんざり。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:27:46 ID:???
恐らく「パリで…」「パリの…」と書いておけば
客を浮き足立たせられると思っていると思われ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:09:26 ID:???
世代的なものじゃないの?>パリ連発
an-anやolive読んで育ったマガハ世代とか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:29:00 ID:???
雑誌とかでも「パリ特集」を組むとぐ〜んと売り上げが上がるらしいよ。

だいたい、愛母の日記とか見てもあまり不況とか感じなくて、まだまだバブルの
生活してるなって思う。美味しいもの、素敵なホテル。仕事のついでのおたのしみ
とか。(事業成功者はそういうものなんだけどね)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:28:13 ID:???
>>488
ボタン、何がどうなってたの? kwsk
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:57:32 ID:???
<<491
なるほど!世代的なものね!!そうだよ!!
おばあちゃんなんかがたまに「おフランス」(笑)ってあがめるところあるよね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:35:49 ID:???
>494
おばあちゃん世代はいいのよ
海外文化が魅力的に流入してきて、アラン・ドロンなど素敵な俳優・女優もいて憧れた時代だから
でも21世紀になってまだパリの(ryってふいんきの売り文句使ってるのは
時代が80年代あたりで止まってる人だよ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:52:45 ID:???
ということは売るポイントがずれてるってことかな?
つまり先が読めない???
時代の移り変わりに鈍感ってことですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:42:28 ID:???
格子ってinformation 過去の分、部分的に削除しちゃうのね・・
知りたかったことあったのになぁ・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:56:52 ID:???
↑わがままな人ですねウザ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:44:06 ID:???
informationの過去の分、復活してる・・
ありがとう 格子
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:05:42 ID:???
すごすぎ。。。
ここ見てるんだ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:35:24 ID:???
パリパリってうるさいけど、無理やりなかんじで実際はロンドンみたいなイメージだな
パリもねぇ・・
ああしつこいとかえってセンス悪くみえるわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:36:23 ID:???
正直格子あきたな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:54:47 ID:???
世の中不況で、雑誌のパリ特集も減ったし、皆が節約とか引き締めって方向に
進んでいるのに、格子はまだバブルを引きずってる感じ?
もうイメージだけじゃやっていけないと思うのに。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:09:54 ID:???
パリといえば
予約のエッフェル塔のキーホルダーが
中国製と正直に書いてあって吹いたw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:01:11 ID:???
504
私もそれ見た。笑っちゃったよ。
パリのボタンやらなにやら売ってるのに
代表的シンボルのエッフェル塔を中国製で済ます格子

前に書きこあったリネンハンカチも日本製と書いてたけど
実際もしかしてさぁ・・・中国だったりしてね。
あの出来はどう見ても粗悪品だもんな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:29:12 ID:???
格子を見切って卒業した皆さん、
どこのお店で買い物されてますか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:16:51 ID:???
最近ネットでも実店舗でも布買わないわ
洋裁始めて5年たって飽きてきたからかな
手持ちの布を消費する方にシフトしたよ
せっかく職業用ミシンもロックミシンも買ったのにw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:28:51 ID:???
ここのスレは格子も見てるから
格子から飽きて○○で買ってるなんて書いてみろよ。
格子、素早くそのサイトチェックして
似たようなもの取り扱い始めるぞ。
リバチーで最後の手を打った感じだもんな。
格子からは色々学ばせていただきました。
画像マジックの恐ろしさもね。
格子、ありがとう、そしてさようならーララル〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:41:25 ID:???
雑誌みてたら、シャネルまでリバティの生地を使ってたりするんだね。
リバティは、今最高に売り上げてそう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:39:45 ID:???
おシャネルのリバティ 興味あるなぁ・・
たしかにパリコレでかなり出てるって見た

ポンド急落中だからしかもお得w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:22:35 ID:???
事故レス

シャネルはリバティでパッチワークした おシャネルバックらしい・・
シャネルマークのカペルだそーでw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:06:06 ID:???
シャネルマークのカペルとはWW
見てみたい!!
シャネル リバティ でぐぐってみてもいまいちで…
どこかで見れますか?!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:45:40 ID:???
シャネルはオバの持ち物というイマゲ

格子はいい意味でも悪い意味でも
流行の最先端をつかんで仕事してるなあ

明日で恵比寿店閉店だけどセールとかやらないまま終わるのね
ニムのクロスハウスでも格子の布扱うのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:05:52 ID:???
LEE 1月号の27ページにちっこい写真があるんだけど
さすが最強ブランド コピーされないように写真コントロールしてるんでしょうな
よく見えないのですわ・・

問題のカペルは 花と同色のアイボリーのシャネルマークが
散らばっているように見えるが・・
だとしたら面白い!?

格子もシャネルにならって「かぺるに栗鼠」散らしたりして
あらら,真似しないでね 格子さんwww
515512:2009/01/31(土) 09:42:15 ID:???
>514
LEE 1月号の27ページ見てきた!
てか見てたはずなのに記事に全然気づかずスルーしてたw

>問題のカペルは 花と同色のアイボリーのシャネルマークが
散らばっているように見えるが・・


514さん目が良いね!
写真が小さすぎて何度目を凝らしても自分には全く確認できず・・・
情報ありがトン!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:12:07 ID:???
>>515
いえいえどう致しまして(*´σー`)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:18:06 ID:???
誰?>516
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:12:57 ID:???
恵比寿店 なぁ〜む〜 (チーン・・)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:10:26 ID:???
発送状況のところ、表示変わらないけど
未入荷リバティの話はまだ進んでないの?

定期的に客にアナウンスとかしてる?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:34:45 ID:???
&Flowerでもこれから格子オリジナルの生地置くって
やっぱりリバティだけじゃだめだったのか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:26:42 ID:???
要望が多かったからじゃないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:01:05 ID:???
&Flowerできた当初から、リバティに合うギンガム・タグとか出してくとか言ってたよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:05:27 ID:???
●更新スケジュールまとめ 2008

1/10 1月新着
1/16 布屋のてづくり案内予約(〜2/6・3/10頃発送予定)

2/9 2月予約(〜2/18・4月中旬発送予定)
2/21 2月新着

3/10 3月栗鼠婆予約(〜3/17・5月下旬発送予定)
3/12 布屋のてづくり案内発送開始
3/21 3月新着
3/31 4月予約(〜4/8・5月末発送予定)

4/15頃 2月予約発送開始
4/16 4月ぷちアップ

5/15 5月新着
5/22 6月予約(〜6/2・7月末発送予定)
5/29頃 4月予約発送開始

6/20 6月栗鼠婆予約(〜6/27・8月中旬発送予定)

7/11 7月予約(〜7/22・9月下旬発送予定)
7/26頃 6月予約発送開始
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:07:03 ID:???
●更新スケジュールまとめ 2008-2009

8/19 8月新着(6月予約の残放出)

9/3 9月予約(〜9/12・11月初旬発送予定)
9/20頃 7月予約発送開始

10/1 10月新着(6、7月予約の残放出)
10/4 リバティ限定復刻予約(〜10/15・11/20頃発送予定)
10/23 10月予約(〜10/30・12月中旬発送予定)

11/10頃 9月予約発送開始
11/19 11月新着(7、9月予約の残放出)
11/26 & FLOWER開店

12/11 12月予約(〜12/22・2月中旬発送予定)&10月予約発送開始
12/16 FLORAL予約(〜2/15・3/10頃発送予定)

2009
1/8 1月新着(9月予約の残放出)
1/21 1月栗鼠婆予約(〜2/2・4月初旬発送開始)
1/31 恵比寿店閉店
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:30:25 ID:???
12月予約の発送は2/10かららしいね
思ってたより早いが、1万も買ってしまったことを後悔している・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:31:35 ID:3/wjvGMg
>>525
禿同。
送料無料になるようについ一万円買ってしまうが、
今年からは在庫をこれ以上溜め込まないように
ケチケチ買おう・・・大抵のものは後からオクで買えるしな。

思ったより確かに早い。上のスケジュール見てると、
とっとと発送して2月新着と予約やりたいいんだろうか。

私も来るのが楽しみなような、怖いような。
それまでに少しでも在庫を形にしないと・・・。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:46:06 ID:???
予約も年々減ってるんじゃないかって気がする
発送開始から終わりまでが短いし
新着は18〜20日頃と予想

今回は10月予約の残りが出るんだよね
カットソーを多めでお願いします>中の人へ

528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:32:09 ID:YIaVDbqX
タタタタタ ・・・((((ノ~ 〓~)ノ ちゅ〜して〜ん♪
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:55:19 ID:???
お、予約開始!と思ったらリバティか…。
Rpse & Thisleの格子色に惹かれるけど
今朝ホビーラリバティ発売で弾けたばかり・・・。

ベルメゾンにまでリバティ登場したり、
不景気なのにどこもかしこもリバティ乱発ですな。

しかし鹿柄好きね〜。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:56:46 ID:???
そろそろ何か有るかとまってたのに、リバティか〜
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:56:59 ID:???
リバティって価格が高いから、売れれば売上そのものは上がったように見えるよね。
利益率はどうなんだろう?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:01:11 ID:???
リバティ流行り過ぎ・・・
見てる分にはいいけど・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 16:24:16 ID:???
客待ちBOXのリバティ消化するのが先決かな
4月には他のものが欲しい/必要かもしれないし

柄にこだわるのは自己満足の世界のようにも見える・・
それにお金をかけたい人はどうぞという個人的見方
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 17:00:19 ID:???
素直に、リバティを好きなように買える人って羨ましい。
3m買おうと思ったら1万円。どうせ来年着れない子供服に。。。って
思うとなかなか買えない。そろそろ予約も来るし。
BBSで素敵なお洋服待っています。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:11:39 ID:???
ホビーラさん見ちゃうと格子のリバティって
これだけ?って感じだ
せめてカットクロスの色柄が選べたら買ったかも
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:37:01 ID:???
わたしもカットクロスの色柄選べたら買うかも
そういえば他だと選べるところ多いよね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:43:31 ID:???
>>535
そうなんだよね。だから格子でリバティ買おうってなかなか思わない。
何で格子でリバティなの?って思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:44:06 ID:???
どうしてもリバティの良さがわからないんだけど、
そんなにみんなリバティがすきなの?
お友達で二人、上手に使っている人がいて、
そのひとの作品はすてきっておもうけど、
こんなにリバティリバティになったら、オリジナリティもなにもないよね・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:59:09 ID:???
格子オリジナルの色付けってやつ、他のプリントで似たような色遣いのなかったか?という色が・・・
違うプリントに似たような色つけても意味ないような気がするけど
どうしても好きな色になっちゃうのかね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:37:09 ID:???
全柄リバはぎれ、「合計21枚のセットです」ってあるけど
何回かぞえても20枚しか見本がない。
どう解釈すればよいのだろう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:49:34 ID:???
>540
あらら・・・今更20枚の間違いでした!じゃ済まされないよね・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:01:37 ID:???
ただのペロペロした薄い布じゃん
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 00:24:27 ID:???
リバティのごくごく一部の色や柄はツボなんだけど
こういうショップで扱う流行?の小花柄とかは
みんな同じようなもの扱ってて興味ないんだよねー
ユザワヤ使えれば3割引くらいで買えることもあるし
英国製はアンティーク好きならいいかもしれないけど
お世辞にもプリントや布がいいとはいいがたい……
実際はニーズがあっても端切れ程度じゃないのかな
モノの割に値段が高いからねぇ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:24:20 ID:???
リバティそのものよりも、YUWAとかのパクリ布の柄の方が、
正直言って好みだったりする。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:32:42 ID:vWdn/DMx
>>541
しれっと「20」に訂正してあるよ。
さすが格子の面の皮ww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:40:06 ID:???
>>545
今見てきた
ひでーな サギじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:45:15 ID:vWdn/DMx
>>546
訂正前に注文した人にちゃんと連絡してるかな。
「見りゃわかるでしょ」ってそのまま送ったらマジでサギだ。
リバチーの一枚は大きい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:22:46 ID:???
赤字訂正してないね
1枚多いから「お買い得」なんだって思った客もいるかもしれないのに・・酷
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:56:37 ID:???
>>545
これはヒドイ
こういった間違いって下手したら詐欺だよ
21枚と20枚じゃ全然違うよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:51:00 ID:???
さぁ 20枚と21枚 どうなるのか・・・w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:03:30 ID:???
訂正前に売った人には21枚入りを送り、
それ以降の人にはそ知らぬ顔で20枚を送る・・・だとまだましかな。
普通はお詫びの一文でも入れるけどねえ。
格子クオリティが問われてるよ。

最悪なのは21枚と思って買ったのに20枚しか送られてこなかった、
HPを見ても「あれ?21枚と思ったのに・・・私の勘違いだった?」
と泣き寝入りさせてしまうケース。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:04:41 ID:???
それをBBS3に凸ると「メールでお知らせいただけたら…」とか言うのが格子クオリティ

リバティは格子からは買わない
だって格子セレクトは色柄ともにだっさいもん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 16:26:54 ID:???
21枚表記中の注文者には 「お詫びでタグお入れします」に一票w
格子はタグ使いがうまい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 18:06:28 ID:???
タグいらないからちゃんと21枚送れ!と言う客の方が多いだろ常考
他にタグの店ができて売り上げ落ちてるんだろうなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:39:26 ID:???
12月の予約販売で、オリジナルリネン混ダンガリーのラズベリーを購入したのですが、
届いてみると、まさに生地がカチンコチン。
これって水通しや洗濯で柔らかくなるものでしょうか。
説明には洗っていくと柔らかくなると書いてあるのですが、たたんだまま生地が
立ちそうなんですが。キャンバス地と間違えたのかと思いました。
お持ちの方教えてください。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 11:47:53 ID:???
>>555
そんなもんです
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:30:39 ID:???
>555
「硬仕上げ」をしているので届いたときは 少し驚かれるかもしれませんが
一度洗っていただくと リネンの持つシワ感ややわらかさが少しでてきて
ttp://checkandstripe.com/tearoom/fabrictalk/fabric017.html 
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:26:18 ID:???
予約のカットクロスセット届いたけど
ありゃ、布なのか、和紙なのか?
ガッカリした。
更新もリバティばっかだし
格子では布買いやめた。
さよなら格子。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:16:29 ID:???
確かにリバティ以外の布の更新頻度 落ちてない・・?
あと今って卒入園や卒入学の準備シーズンだよね
なんか正月の新着は出遅れるし、更新のタイミング逸してない?
発送とか裏方のスケジューリングかかえてるのか知らないけど
他で買っちゃったよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:29:52 ID:???
>>556,557
555です。以前からBBSでパリッとした生地だなあとは思っていたのですが、
現物を見て注文を間違えたのかと思うくらいびっくりしました。
これから水通しや洗濯で柔らかくなって行くのですね。安心しました。
どうもありがとうございました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:25:07 ID:???
いえいえどういたしましてッヾ(*ΦωΦ)ノ 
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:31:21 ID:???
>560
うちも届きました
リネン混ダンガリー2.5mを入れてある透明袋の両脇がピロ〜っと開いてました・・
固さと輸送の衝撃でだと思いますが

リバティMamieのC&Sオリジナルカラーも少し買いましたが
webより鮮やかな色合いで、想像と違いました
単価が高いし、返品できないだけに注文はかなり勇気がいるわ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:41:21 ID:???
格子の写真は白っぽいからね
クリーム色かと思ったらラクダ色とかね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:09:52 ID:???
子供服に「硬仕上げ」はいらないと思う。
子供にキュロットつくって、いい感じにこなれてきた頃にはサイズアウトしてたもの。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:42:49 ID:???
「硬仕上げ」って、「洗い加工をしてません」ってこと?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:01:43 ID:???
リバティのテープ、オクにでてるね
画像見る限りじゃ、端はジグザグ処理??なのかな
こんなんだったら自分で作った方がマシだ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121500897
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:40:54 ID:KXh1amgf
>>566
12月予約今届いた。
色和紙着たよ。しかし…
リバチーのテープ使えNEEEE!!
ほんとにジグザグしただけだった。
こんなものに1800円も費やしちまった自分に泣く。
確かにうちの安ミシンじゃリバチーにこんなことできないけど、
こんなんいいミシン持ってりゃ誰にでもできるよ…
子の服に使って忘れよう。もう格子ではリバチーは買わん。

>>562
MamieのC&Sオリ、随分色の感じ違った。
なんかオリジナルなんだけどリバチーのパクリというか、
本物なのに他店のリバチー風小花柄みたいだお。
一緒に買った色和紙とは相性よさそうだからこれはまあいいけど、
生地端から1.5cmくらいのところにプリントミスが…
こんなん検品して出すのか格子は…輸入もんじゃないのに。

それでもグッバイ格子といえない自分。
仕立て栄えするし、時々大アタリに質のいい生地が
買えるのがなぁ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:14:04 ID:???
確かに格子の売ってる布って
当たりハズレが激しいような・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:37:40 ID:???
>>567
博打が好きなんでしょうね。私もそうです。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:21:04 ID:???
格子新着

セット物全然売り切れてないね。
フレンチコーデュロイ人気だけど
届いてからあまりの生地の薄さにびっくりするんだろうね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:27:04 ID:???
>>570
トン!
何も欲しいものなかったよ。
ウールが無駄に多い。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:04:33 ID:???
冬物一掃セールって感じだな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:11:16 ID:???
びっくりしたーあまりに酷い品揃えで!
もちろんスルーした

セットものはだんだんハズレ度が高くなってるような
「セットは一例です。画像以外の布が届く場合がございます。」っていうのを免罪符にして
写真はサクラで本当は売れなかったどうしようもない布が届くよねいつも
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:26:29 ID:???
> セットは一例です。画像以外の布が届く場合もあります。

すでに画像に写っているやつでさえいらないw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:29:02 ID:???
すごく…地味です…
若気の至りではぎれセットを買って失敗したのもいい思い出w
格子っていうブランドで売るにはそろそろ限界なのでは?
今回の本は売れないと思うので
キット販売もきっといつまでも売れ残ると思いますwwwww
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:20:43 ID:???
冬物在庫処分って感じだけど、今更冬物を定価で買う気には到底なれません
中の人、ココ見てるならもうちょっと季節考えてくださいよww
それとカートの在庫表示設定、元に戻して欲しいな
在庫が不足していますだけじゃ、最大何cm購入できるのか分からなくて
いちいち数量更新して確認するのが面倒なんですけど・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:25:49 ID:???
フレンチコーデュロイよりも薄い、薄手のコーデュロイってすごくない?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:31:42 ID:???
格子の中の人、本当によくここをご覧になっていらっしゃるようで。
ここの意見が少数と思わないでくださいよ。
ミクシで絶賛してる人もここの住人だったりしますからねw
アパレルの残反を売ってるんでしょうけど品揃え悪すぎですね。
格子で買うくらいなら他当たりますよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:54:18 ID:rnPWQdXB
2時過ぎに新着に気がついて、しまったと思ったが、
余りに酷い在庫処分に安堵してスルー。

あの花柄ネルなんて、随分前から大塚屋で冬物処分してたのと
まったく一緒で吹いた。格子マジックでだいぶマシに見えるけど、
あれを格子の名の下に売るのね・・・。

いまゴゴゴないからここで呟くけど、
これで明日のトロ舟スルーできたら、
在庫布これ以上抱えなくてすむんだけどなぁ。
あっちは冬生地ばかりじゃないから
無事スルーできるか自分の忍耐力が試されるところ。

しっかし格子、これでいいのかね。
リバチーにかまけすぎなんちゃう?
新入学入園の準備の時期なのに、
それにふさわしい生地やセットの販売もほとんどないなんて。
消費者の空気読まず、ただ自分の在庫処分したいだけ。
だったらもっと値段下げろうやゴルァ。ってオモタ。

中の人見てますか〜。
コーデュロイもフレンチパイルも、
アズキミルクがオクでは人気で欲しいんですよ〜。
売れ残り色は要りません〜。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:02:43 ID:???
リバティやりだしてから更にイマイチになったな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:56:51 ID:???
>>579
ええっ、ゴゴゴ無いからとここを避難所にされても…
元々ここはゴゴゴから「格子厨うざい!出ていけ!」と言われて出来たスレだし
ゴゴゴ必要な人はご自分で立て直すとかしてくださいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:23:31 ID:???
>578
あずきミルクもだけど、ブルーグレーなんて必ず定価以上で落札されるよ
グレープとブルーグレーが欲しかったけど、格子で扱ってないなら
またオクで入手するしかないのね……

今はベリーしか残ってないし、とりたてて安くもないから購入はスルー決定
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:32:57 ID:???
新入園&入学児を持った親は
格子のターゲット層から外れたのかなと思うよね。
去年の2月新着は入園入学セットが一応あったのに。
ウールのミニセットなんて、おまけレシピが去年と一緒。
ひょっとして去年の売れ残りをそのまま出すつもりだったりして。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:31:26 ID:???
ニムクロスハウス、本日ネットショップopen.
品数全然ないけど、限定のボーダーあり。
格子と同じ日にあてるなんて、どうなんだろう???

これからどんどんいい布だしてほしいね!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:39:53 ID:6jQdWIhm
金持ちしか顧客にいらんのは見え見えです。
貧乏人は在庫処分顧客に必要なだけです。

エセセレブババアの矛先の動きはわかりやすいわ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:52:59 ID:???
ニムと格子のアップが同じ日だねー偶然とは思えないw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 20:54:33 ID:L5IqR2v1
ほんとだねw

これまで散々ニムのお世話になっておきながら、
格子のinfoにはクロスハウスのウェブショップopenは載せないんだねw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:58:40 ID:???
タグのマトリューシカが格子のにそっくりだね
イロチって感じ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:58:55 ID:???
もう関係ないから載せないんでしょ
恵比寿shopも追い出されたわけだし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:16:50 ID:???
ランチバッグのキットとかあるかなぁと覗いたのに、ナンジャコリャな品揃えでびっくりしちゃった。
在庫処分かける時期遅すぎだし、在庫が売れないから春物仕入れできないのかと。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 11:48:01 ID:???
生地屋へゴーゴーゴー!54
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1235010793/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:03:24 ID:???
ネットの布買い久々でたまたま今回の
新着にあたってつい以前の感覚で
急がなきゃなくなる〜!とポチってしまった。
評判の悪いセットものを・・・orz
格子、今あんまりよくないんだね。
あまり期待せずに待とう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:37:37 ID:???
ここの噂を聞いて
「まさかぁ〜天下の格子様よ?ハズレなんてあるの?」
なんて思ったこともありましたが
やっぱりハズレばかりでした>セットもの
ほぼすべてのセットが開封してすぐ袋に戻したまま
押入に眠っています(オクに出すのも面倒です)

オクといえば格子の布、定価以下でも回転寿司状態ですね
もう格子の時代は終わったんですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:52:53 ID:???
気にいらなかったらオクに出せばいいや。
って思ってたけど甘かったようだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:20:06 ID:???
オクに出るのを待ってる布あるんだけど
なかなか出ないんだよねー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:07:29 ID:???
なに待ってるの?
手持ちにあったら出してもいいけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:44:19 ID:???
mixiのお譲りしますトピックもすごいいっぱい出てるよね・・・
皆在庫かかえてるだろうな〜(ーー;
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:16:39 ID:mQA78jAQ
格子の衰退、すごいね・・・。
本出して巻き返しできるんだろうか。

そんなうちにも在庫の山。
売れるうちに売るべきか(もう遅い?)、
巻き返しを待つべきか・・・。
とりあえずrrから出してみようかなぁ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:53:22 ID:???
>598

オクで待ってます〜
RRのも待ってるのがあるだよ・・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:34:44 ID:mQA78jAQ
>>599
んじゃ出しとくよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:21:13 ID:???
ところでクロスハウスの話題はゴゴゴ?
それとも格子関連でこのスレでもOKかな?

ボーダー以外の布を待っているんだけど
クロスハウス実店舗でもボーダーしか売ってないの?
そしてもう格子ではニム売らないのかな…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:25:13 ID:???
クロスハウス実店舗では、
ボーダーだけじゃないよ。
ソレイアードもあるし、
花柄のニットやら、リネンもある。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 06:15:10 ID:???
>597
それどこ?
ちょっと興味あるわ。

>598
売り方工夫すればまだいけると思うよ。
はじめから定価と同じ額をつけてるのは
ほぼスルーされて回転寿司になってるかな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:51:52 ID:???
パターンセット 大人用 500円ってお得?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:34:53 ID:???
たぶん9割9分ハズレ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:51:39 ID:DP1Lv94r
生地のセットも残ってるのあるし、
皆お買い得風セットにハズれて買う気無くしてる感じ。
607604:2009/02/22(日) 12:55:25 ID:???
>>605
ありがとう。買わずに済んだ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:04:46 ID:???
カットソーセットとパターンセット
ついついあせって買っちゃった私は
負け組だろうか・・・orz

いいや。あまり期待しない方が
ガッカリ度は低いはずさ。
良かったら喜びは大きいはずさ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:51:58 ID:???
>>608さん
私も前回失敗したのにも関わらず、またカットソーセット買っちゃいました。
前はかなり謎のニットが入ってて困りました。。。
今回はどうだろうか。
私も期待しないで待っておきます。その方が衝撃が低いので。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:20:00 ID:???
>604
私はパーカーをすごく活用して3着つくったので、お得だとおもうなぁ。
でも、あのコート(ジャケット?)は襟まわりとかパイピングなので、
面倒でつくっていません。500円はいいと思うけどなぁ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:43:42 ID:???
あんまり新着が在庫処分モードだったので
来月出る本の紹介欄で、どんなのが出てくるか見てみたけど
グリーンののびのびフライスとか書いてある・・
グリーンはすごく欲しいけど、よりによってのびのびフライスとは・・鬱
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:10:57 ID:???
正直でええじゃないかw
のびのびで戻らないんだよねー
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:50:52 ID:???
さてそろそろ予約なのかな・・・?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:13:38 ID:???
今年初めての予約だよね?届くのは5月初旬で
なんか最近の流れからすると
期待できない感じがするわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:02:05 ID:???
トップの画像変わりますた
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:21:47 ID:???
カットソーセット届いたノシ
ここでの噂で期待してなかったけど
人気の生地も入ってたし、満足できる内容だったよ。
開けるまでは鬱袋になりそうで怖かったけど、
内容がよくて嬉しかったです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:30:44 ID:???
うちにもビニコセットとウールミニハギレきたよ。
注文した後、ここの悪い噂だったのでどんなもんかなと思ってたけど、
ビニコ>ドット(セージ)、リネントリコ
ウール>チェック(ペールグリーン)、その他無地やドット・チェックで普通に使える
自分ではとても満足。
買おうと迷っていたものでしたので良かった。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:51:35 ID:???
上2つ↑とも揃って、ここでの悪い噂って・・・w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:41:33 ID:???
>>618

私は616。証明できないけど617とは別人だよ。
上の方にも書いたけど久々にC&Sで買えたーって
喜んでたら最近あまりよくないっていうのを
ここのカキコで知ったんだ。
だから期待せずに待ったから予想外によかったってこと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:22:25 ID:???
カットソーは、作って着て何度か洗濯してみるまで油断できないw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:26:38 ID:n8frAUoI
最近在庫処分ばかりとか、
セットものはハズレばかりとかここにあったから、
心配になったんだよね。
(ちなみに私は1月のわんぱくセットで泣いた)
>>616>>617的にアタリでよかったね。
本やリバの店で忙しいんだろうけど、
格子にはガンガってほすぃね。
最近RRも新着きても売切れ少ないし、
同じものを他店より高く売ってたりで振るわないし。
二大巨頭どうしちゃってんの感が大きい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:46:12 ID:???
最近ビビエス3に貼られるの少なくなってない?
そろそろみんなソーイングに飽きてきたのかな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:43:57 ID:???
ソーイングに飽きてきたというより、格子に飽きたんだよ(w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:49:25 ID:???
うん、不況でスーパーでべんと箱売れるのがすさまじかったのと一緒で、
ブァーッと「作りゃいいじゃん」や「作るのって楽しい♪」てのが押し寄せ、
で、今一段落って感では。
ここから続けていこうか、もう秋田、かがわかんないね。
でも趣味にするにも色々あるしね。ソーイングだけじゃなんだ、と
スポーツ関係に行くとかハンクラでも別方向行くとか。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 07:00:08 ID:???
私も1月のわんぱくセットでは泣いた
どーすんの アレ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:07:15 ID:???
昨日、初めて買ったわんぱくセット届いた。

ほんとに泣けた…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:24:16 ID:t29FmiHB
>>621です。
>>625>>626
わんぱくというにふさわしいような
子供のパンツなんかにとてもなりそうもない布がほとんどだった。
小さいトートが作れそうな帆布っぽいガチガチの布。
荷物多いんでこんなの作っても使わないしで、
いつか花瓶敷きにでもしようかと・・・orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 08:59:24 ID:???
私も1月のわんぱくセットの被害者で それ以来ここのセット物には慎重に・・
もう2月も終わりだっていうのに、春物さえ売る気ないみたいだし
なんか変だよね
RRも失速してるようだし、これってオーナーのの高年齢化と関係してる?
お客の流れが見えてないっていうか
とにかく買いづらくなった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:40:33 ID:t29FmiHB
>>628禿堂。
格子とRRに魅力を感じなくなってきた。
だからトロやマフォ、モカやヌコやらに客が流れていくんだろうか。
オーナーの年齢なのか、あぐらかきすぎてるのか。
ガンガってない感がそこかしこに漂ってる。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:52:10 ID:???
少々高くても欲しい生地だったら買うんだけどね。
っていうか予約まだー?
お得意のパネルボーダーとか欲しい。
せっかく今年流行りじゃん、マリン。
>ガンガってない感
どころか、今年になってから何も売ってない気が・・。
リバティだけ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:47:27 ID:???
言える まずもって今年に入ってから販売自体まともにしてない 大謎

思ったけど次の予約って まさか新しい本が出た後だったりして・・
まともな生地買うの待ってるひと多いと思うんだが
diaryで食べ物の話ばっかり書いてる場合じゃない気が・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:04:33 ID:???
被害者ってwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:13:07 ID:???
katsudon連投しすぎww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:55:15 ID:???
予約やっときたー
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:15:32 ID:???
は〜〜、何だこりや・・・
何にもときめかない…。
輸入リバティのセレクトも何とも無難。
また入荷が遅れることがあるかと思うと頼む気しないし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:38:23 ID:ZOgjrfAT
リバティのテープ、あのままでまた売るんだね・・・。
利が大きいからなんだろうけど、始末が雑すぎるよ。
ほんとリバに関しては閉口ものがおおすぐる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:49:05 ID:ZOgjrfAT
とりあえず一通り見ての感想。
リバティのキット売りでキット単価上げようとする魂胆丸見え。
ニムがいなくなってカットソーに魅力が・・・。
ダンガリーにもあずきミルク。何でもあずきミルク作っとけと。
新しい大人ワンピのパターン、あれはマタニティか?
でなければ昭和だ。
これだけ言いながらも、
あずきミルク買っちまいそうな自分が情けない・・・orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:33:50 ID:???
おかんアートの域だな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 13:38:07 ID:???
イマイチ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:12:47 ID:???
何でもリバティと抱き合わせなら売れると思ってるみたいだね。
熊の顔がリバティなのは正直嫌だ。変。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:15:42 ID:???
カットソーお楽しみ袋 3000円と5000円両方買ったけど
大満足だった 内容もかぶってなかった 秘かに欲しいけど高いと
思ってたのばかりで良かったよ 鬱袋じゃなくて良かった
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:47:12 ID:???
良かったね〜
私はパターンセットだけ頼んだのだけど、満足。
ジャケットは前から欲しいと思っていたので、これだけでも500円なら
良いっかと思って買ったけど、一番欲しかったパーカーが入ってた!
ありがとう格子!
そしてさようなら。予約は2回見たけど買う気がおきないよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:57:51 ID:???
はさみタグだけ購入。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:57:36 ID:???
キットのリバティバッグがおばあちゃんがよく持ってる巾着に見えるのは私だけだろうか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:04:10 ID:xy4micl8
新着で購入した¥5000のリネンセット届いた。
自分じゃ絶対選ばないようなのばっかりだったから
ある意味新鮮でときめいた。
ちょっとギンガム多すぎ。でもまぁ¥5000にしては満足できたよ。


646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:42:05 ID:???
>>644
私は雑誌の付録にありそうだなって思った。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:23:22 ID:???
>646
最近のLEEの付録思い出したw
紐が細くて頼りないとこが似てるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:58:15 ID:???
予約2回連続スルーだ
新着もリバチーも栗鼠婆もスルーしたし

買いたい布がないのが残念
セットはことごとくハズレをひいたので絶対買わないし
リバチーも好みじゃないし
きれい色のニットが欲しいのにくすんだものばかりだし

格子には頑張って貰いたかったけど
そろそろ見限ってもいいですかー?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:03:38 ID:???
「シャンブレーにお花の刺しゅう」って
くるるの2月新着にある布とそっくり・・

値段は格子の方がmあたり100円高い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:35:58 ID:???
今回の予約で出してる、いろんな色・柄の定番物っていつでも注文できるようにできないのかな
いちいち予約じゃタイミング合わないだろ・・・
小規模店舗だからしょうがないのかもだけど、それなら常時在庫のある店で買うわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:11:17 ID:lC+mx+zt
りばちーのバッグだっさくねーか?
もちょっと若さがほしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:16:47 ID:???
>>649
くるるより高いって、すごくない?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:35:03 ID:???
くるるかなり高いイメージあるのにね
強気だなー格子
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:55:38 ID:???
くるるより高く しかも発送は2ヶ月も先でしょ・・
この前の大塚屋の件もそうだけど、格子は値段高めに設定する傾向があるのかな

あとキット物、なんでもリバティに差し替えて値段高く設定してるよね
mizukiさんのスリッパ待ってたんだけど、1800円って前の倍近くしない?
ぬいぐるみの顔のリバティも 個人的にはくまちゃんが気の毒で・・・--;

なんかやってることが見え見えというか えげつなささえ感じるなぁ
予約は一応欲しい定番ものあるからするけど 品数は極力絞ることにした
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 14:57:18 ID:???
まずいな、と思いつつ買ってしまう。。。
TVでやってた布の収集癖ってやつね。在庫ばかり貯まっていく・・・。
「布を買わずにおれない女たち」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:16:15 ID:???
格子のニットは伸びる・・というイメージなので
オリジナル接結パステルドット悩んでいるのですが
やっぱりびろろ〜んとなると思いますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:41:13 ID:???
接結だからフライスほど悲惨じゃないとは・・・思いたい
でも自分では買う気起きないけど
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 11:49:55 ID:cDVjqPmG
>>656
同じく、接結ドットに悩んでる…
格子で、久しぶりに購入意欲出たんだけどな〜w
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:04:08 ID:???
>657
>658
やっぱり微妙な雰囲気ですかね・・・
私も久しぶりに購買意欲が出たんですが、、
もう少し悩んでみます。ありがとうございました!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 13:49:02 ID:???
出遅れたけど 格子の接結 イカリ柄はわりと大丈夫みたい
子供のTシャツにして昨夏着せ、洗濯も数回したよ
もともと伸縮性もフライスほど無いけど

私のパフスリーブ・フライスはのびのびですが・・(悲)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:39:41 ID:???

格子のニットは伸びます

買わない方がいいですよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:09:52 ID:???
↑いや、どんどん買えばいいんじゃない?
在庫貯めるのが趣味なんだからw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:44:27 ID:???
のびのびといわれるフレンチフライス以外で
接結とかの伸縮2の布はまあ使えると思いますよ
フライスでも以前のオリジナルは質が良かったような

接結ドットは私も気になってますが
手持ちの在庫を減らした頃に新着に出たら
そのときは縁だと思い購入しようかと考えてます
664???[sage]:2009/03/04(水) 20:37:14 ID:LtgEvByk
だけど海のストライプのブラウスはシンプルでC&Sらしくて、やっぱさすが素敵とオモタ。でも離島は送料だけで900円だから何も買わんが。あぁ、なんでもバンバンぽちっていた日々が恋し。景気ワルス。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:06:30 ID:???
海のストライプってけっこう薄いよね
シャツとか透けそう
海のストライプパート2だとますます透けそうで・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:33:03 ID:???
海のストライプで去年ブラウス作りました。違う形の。透け感はほとんど無いです。さらっとしていて清楚きれいめです。ブラだけでいけます。パート2はどうだろう。ホントにもぅ買わないけどね。ギャンブルはおしまい。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:25:31 ID:???
うんうん、確かに格子で買うのはギャンブルw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:51:54 ID:???
これだけギャンブル的にお買い物している人がいるんですね・・・
生地見本あればよいのになぁ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:43:28 ID:???
格子はだからネットだけで商売していたほうが良かったんだよ
実店舗で実際手に取れる状況だったら買われないセットが
ネットでは飛ぶように売れるしね

神戸の店がいつまで続くかちょっと見物
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:25:02 ID:m13bCNSC
>>669
まさにギャンブル・・・。
たまに当たるとやめられないとこもね。
すでに十万くらいは今までに使ってるかも、格子だけで。
で、どれだけ服作ったの?と聞かれると痛い・・・orz
多分形になってるのは10分の1くらいだ。

生地見本あったら売れないとかw
RRだとテンションサンプルがもらえるから、
テンションとともに次回買う参考にしてる。
これはうちの安ミシンじゃ無理、とか。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:53:16 ID:???
昔の名前の頃は生地見本受付てたよね
格子に思い入れがなくて今後形にするつもりもなくて
生地集めるのが趣味でないのなら
オクや譲りますなどに出ししたらどう?

何か去年あたりから格子の布って定価でも売れなくなってきてるし
これで格子倒産とかなったらまさに不良債権となってしまいそうで
自分もそれで大分処分したんだよね…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:08:05 ID:???
格子倒産するとどうして手持ちの布が不良債権になるの?
ネームバリューが無くなるって事?

黴る前に売るなり作るなりせにゃな。
黴るほど買うなって話だけどw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:26:50 ID:???
私はいつも布が届くなり、片っ端からすぐに形にする方なので講師の在庫は現在2種類くらいかな。
届いて気に入らなかった生地も、速攻新鮮なうちに奥に出品の行動力。
やっぱり価値の高いうちに売るべし。んでもってそれを軍資金にし、また買うんだけどね。

在庫たんまりある方は、あたためとかない方がいいよ。
リバティの場合に限り価値が上がったりする場合もあるけど。

リバティの熱狂的なファンを見方につけたなら、これからもしばらく講師はだいじょぶな様な気がするよ。
だってリバティのファンて(お金持ちの場合)お店か!っつうくらい在庫もってる人いるよね。全然縫わないのに凄いなと思うよコレクタ達は。これからも買うだろう。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 18:54:20 ID:???
それにしては種類が少なすぎるでしょ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:02:43 ID:???
ビビエスの書き込みが気になる。
onedayって
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:50:05 ID:???
>>673 あなたの行動力見習わなきゃ。

布って届いた時ときめいたはずなのに
しばらく経ってみたらなんじゃこれ?って
テンション下がってるときあるものね。
もうすでにお店屋さんのように在庫あるけど、
今後気を付けて頑張るわ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:17:32 ID:???
うん、>>673 タン凄いよ、凄い!!
見習わなきゃ。お尻上げるのが早いか遅いかだな。

しかしネットだしね。ポチったら即 ”注文発注”ある意味恐ろしいわな。
ネット注文なんかじゃなかったらお金持って、
いったんはこれを買っていいのか悪いのかって再考できたよなぁ。
昔の方が在庫少なかったかも。
しかしネットってのは恐ろしい数の客が相手だから
一部が買うの辞めてもまたひっきりなしに一見さんがやってくる。
この繰り返しで格子ウハウハ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:35:50 ID:???
>>677そうそう。一見さんはまだまだいるよね。私の親戚でハンクラして売ったりしてる叔母さん、格子の事を知らなかったよ。あ、今度チェックしてみるとか言っていた。まだまだいけるだろ格子。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:41:44 ID:???
>>675
知らないけど、気になってググったらなんかホームページやってたけど、
何か事情があって閉めたみたい。
なんかあんなふうに書いてあると気持ち悪い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:29:02 ID:???
>679
ありがとう!
ビビエスにご本人さんのカキコもあったし
なんとなく事態が飲み込めたよ。
何事かと思ったわ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:36:32 ID:???
>>680
格子のビビエスで理由を書けるくらいなら
自分のHPで書けばって思う。

あの人、いつも必要以上に自分語りしたり
人としてどうのとかうんちくを書いてたくせに
最後にあの挨拶を読んだ人が、
なんかモヤモヤした気持ちになるとか、考えないのかな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 17:04:02 ID:???
みんなくわすぃーね。私には何の事やらサパーリ。
683675:2009/03/06(金) 18:01:02 ID:???
>681
そうなんだ〜。
私もちょくちょくビビエスのぞくんだけど知らなかったよ。
てか最初にカキコした方が年金受給者とは驚いたw
格子って思った以上に守備範囲広いんだねww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:02:19 ID:???
しかし高い...
ハーフリネンが1600円代って。
おじいちゃんだから?力織機だから?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:25:00 ID:???
投稿の写真かわいいのが多いね。お客さんもオシャレさんが多いのかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:54:20 ID:???
前の予約で買ったおじいちゃんが力織機で・・・ってやつ、
横に一列目が抜けてるのがあった
検品で気付かないスタッフが悪いのか
おじいちゃんが引退時なのか・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:03:38 ID:???
糸が一本抜けてるのも味わいのひとつと思えばいいんじゃない?
フランス女ならそんなのいちいち気にしないで着こなすぜ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:11:06 ID:???
格子の綿麻ダンガリーで作ったワンピ。
後で気がついたら胸の所の糸がやはり一部ぬけていた。
そこだけ歯磨き粉落としたか、ブリーチ飛んだみたいになってる。
泣き寝入りしてるけど。仕立てるときに気がつかない私の腕にも問題あるかなと。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 21:56:14 ID:???
フランス女じゃないので、非常に気になるね。
うちの在庫急いで検品だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 10:58:40 ID:???
だんだん高くなってく様な気がするからグッバイ格子だが
格子のパターンや布選びのセンスは今でも大好きさ。
いつか景気良くなったらまた買う可能性はあるよ。それまでガンガレ格子。
みんな、助成金で布買うなよ、布屋が潤うだけだぞ!

昔、格子の予約で訳ありのギンガムとかすごく安く売っていたの覚えてる人居る?
ああいう企画またやってほしい。
そんなふうにファンのをゲトしたんだからまた初心に帰ってください。
だんだんグリーディになっていったんだねあなたは。センス良いのに。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:39:21 ID:???
阪急への出店で人件費含め投資がかさんだのでは
つけをお客に回さないで〜
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 17:13:33 ID:???
昔はお手ごろ価格のシンプルな生地でいいのがあったけど、最近では子どもの
ボトムにいいかなと買ってもはずればかり。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:34:30 ID:???
格子のMICO天竺ボーダーって縫い心地とか着心地とか、普通の16/2双糸のと比べてどうなんだろう?
格子は10月予約のクマ以外買ったこと無いから買ってみたいんだけど、ここ見てるとどうしても尻ごみしてしまうw

教えてエロくて素敵な人!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:54:30 ID:???
久々にタグ厨きたね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 15:51:41 ID:???
タグも出始めの頃と違って、自分で作ったり、他にもお店があるので、以前のように
格子でタグ買わなくちゃ!って人も少なくなってそうだし、どうでもいい気がする。
別に貼ってもいいことにすればいいのに。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 16:12:54 ID:+7gYWiGo
以前大塚屋で同じものを冬物処分で安く売ってたと
ここで言ってた、格子の2月新着「フランネルお花プリント」が
発送されて早速オクに大量に出てる。
写真の格子マジックに騙されて?買ってみたものの、
実物のしょぼさに泣いたか・・・。
格子にしては安かったから、結構みんな買ったんだろうね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 21:10:54 ID:???
>695
別に貼ってもいい事にすればいいのに
の部分が分からなかった。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:08:34 ID:???
格子もぐちゃぐちゃ言ってないで、別に、タグのみの写真も投稿OKにすれば
いいのにってことでは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:26:07 ID:???
いやあ、それだと、
RRの生地&型紙で作った服に格子のタグつけて投稿する厨
とかが出現する気がするよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 10:25:29 ID:???
鼻息荒く言うつもりはないんだけど、タグだけは駄目とか言ってるけど、BBS
見てると、ほんのちょっとのポケットの内布とかパッチのはぎれとかのアップ
と何が違うのかと思う。殆ど他店の生地、型紙ってのは同じだと思うんだよね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:53:33 ID:???
あるていどガイドラインがないと混沌とするからじゃない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:13:42 ID:???
でもさ、前から思ってたんだけど、生地を買ってくれた(たくさん買ってくれた)
人は来てくれていいけど、タグだけの人は来ないでね。
つまり、あなたのことはお客さんだとは思っていません。ってことなんじゃないかって。
凄い殿様商売だと思う。
このスレが出来た後で格子を知ったので、スレが出来たときの経緯を知らなくて
間違ってたらすみません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:29:49 ID:???
いつもリボンだけとか予約で買ってたけど、この前久々に高額買い(リバティ)したら、「いつもありがとうございます。」とメールで言われたよ。変わった名前だから覚えていてくれてたみたいだが、そんなこと言われたの初めてだったから、ふと、経営が不振なのかな?とオモタ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:48:55 ID:TnrKIUHR
>>703
プッ
アフォ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:11:15 ID:???
やっぱアフォからぁ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:57:33 ID:???
本届いたぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 11:59:00 ID:7DDSRGyt
FLORAL届いた。
子供のカーデやワンピは使えそうだけど、
大人はほっこり妊婦だよ・・・orz
あんま私には使えん本だった。これに1500円は微妙。
「最高!!」ってな人いる?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:15:15 ID:???
>>702
タグ厨、ほんとにすごかったんだよ。
タグのみでもぺたぺた貼るから、流れるのも早いし、
格子の生地を使った作品が見られなくなって。
タグアップとか意味不明のも多かったし。
苦情が多かったんだと思う。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:37:04 ID:???
ここの人が格子に「タグ厨ウザ!」と凸して
「タグのみ禁止」になったんだと思ってた。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:56:50 ID:rNuuL85W
本いまいち。
前作と変らんわ・・・
返品したいぜ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:39:10 ID:???
>RRの生地&型紙で作った服に格子のタグつけて投稿する厨
>とかが出現する気がするよ。

実際にいたんだよ、そんなのが。
裏地もひどいと思うよ。
うつってればいいけど、うつってもなくて。
で、同じ画像をよそにはるという失礼さ。
生地の客は客でタグの客は客じゃないっていうんじゃなくて、
はる側にモラルがほんとなかったんだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:39:10 ID:Qryh8uHl
鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復(あてつけ?)」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたらしい。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 16:34:20 ID:7DDSRGyt
>>711
今も時々いるよね、そういう人。
タグじゃなくてもどうかと思う。
明らかにRRのと分る生地と格子ので小物量産して、
「たくさん作りました♪」って両方のビビエスに同じ画像が貼ってある。
どうせなら店ごとに写真分ければいいのに。
格子のビビエスにRRフルーツ柄がドドンとでてたら、
格子の人もいい気がしないんじゃないかとか思わないのかと。
これはルールというよりは、モラルの問題だけど。

しかし新格子本、読みかえして泣けてきた。
こんなのに1575円払うなら、ネトショで買いたかった型紙2つ買えたのにorz
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 17:22:04 ID:???
やっぱり新格子本もハズレでしたか。
この格子本のギャンブルは乗る気がしなくて、買わなかったんだが
やっぱりほっこりか…。
格子って、現代のオカンアートを進んでいる気がする…。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:56:38 ID:???
はずれでした
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:57:16 ID:???
格子本、もう届き始めてるんだよね?
それにしてはビビエス盛り上がらないねー。
いつもなら、「とっても素敵です。。。(はぁと)」の
書き込みがいっぱいなのにね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:59:26 ID:???
現代のオカンアート。私は好きだなー。本、奥で安く買うつもりー。格子本で一番ひどかったのはコック帽の表紙のやつつで、それ以降はまあまあ好き。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:09:07 ID:7DDSRGyt
>>717
そうだね、奥が賢いかも。
タグ諦めて
楽天のポイントとかで買えばヨカッタヨ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:25:32 ID:???
今更の質問なんだけど...
支払いを郵便局で選択してる人たちは、振り替え用紙で支払いしてます?
今、振込み手数料無料だけど、振替用紙で済ますと手数料取られるよね。
ぱるるで払っちゃってるんでしょうか?
まぁ、少しの差なんですけどね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:37:00 ID:drD1ZgGq
たかが80円(atm)だけど、イタイので支払い方法考えてほしい。毎回の予約と新着、1年でタグ買えるよね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:48:53 ID:???
>>717
確かに、あのコック帽のやつ、はしにも棒にもかからない、どうしようもない
本だった。改訂版と2冊もあるし。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:50:59 ID:???
今どきカードも使えない格子なんて支払いもテキトーだよ。
なのでゆうちょATMで手数料無料で支払いしてます
注文番号書かなくてもノープロブレム
それもダメになったらもう注文しませ〜ん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:57:32 ID:7DDSRGyt
>>722
禿堂。
客の負担になることを一切考えない店だよね、格子って。
追加注文は店の利益になるからまとめ発送はおkだけど
発送番号は後になるよとか、
手数料払えゴルァとか、
上の人も言ってるけど殿様商売杉。
せめてカード使えればいいのに。
未収金も減るんじゃマイカ。

あと本に載ってる新しい布くらい
3月予約にいれてくれればいいのに・・・。
次回の新着か予約なのかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:14:41 ID:???
新刊大人服たくさんだったから期待してたのに、
ほっこりマタニティ満載…。
前回のパリ本のほうが使えるパターン多かった気がする。
前々回までの格子本みたいにイメージ本に退化してるYO!

フレンチフライスなのにイングリッシュグリーンとか
どっちなんだとw
そしてもこもこくまがファーファにみえるww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:31:25 ID:???
>>722
えー、払込票使わなくてもいいのか!
格子の都合で80円払わされるのムカつくわ・・・
中の人、ここ読んでるんでしたよね
手数料なくして下さいよ

>>724
量だけはやけに多かったけど、あれっ?て感じ
エコバッグとか普通のTシャツとか新規顧客向けの物多いのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:24:07 ID:???
どなたか、
kao(本名 佐々木香○/作家名 佐々木愛)が作ったキャス生地のバッグ(ハグの偽タグ付き)の再出品されていた時の画像
持ってる方いませんか?

本当に存在したのでしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 08:29:09 ID:???
格子とどのような関係が?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:07:57 ID:???
迷いネコ、完全にスルーしれ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 14:22:07 ID:???
マルチだよ
730???:2009/03/12(木) 14:40:37 ID:???
新しい本、三串ではマンセーなんだけどホントのとこどーなの?
今までの中では「布屋の〜」が一番使えたんだけど、
それ以上なら買うつもりなんですが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 15:36:36 ID:tABj2FGr
え、三串マンセーなんだ。
あのホコーリニンプ本を活用できる方法があるなら
教えて欲しいもんだ。
私も布や>スタ>ハナ>コックだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:06:54 ID:???
>731
あんたも使えないとか言いながら懲りずによく全巻そろえたね。
その式は分かりやすいが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 17:18:44 ID:tABj2FGr
>>732
そうなんだよ。
とりあえず一通りコンプしたくなる。
不経済だとわかっちゃいながら
コピーや図書館で済ませることができず。
いいカモっす。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:03:38 ID:tABj2FGr
ttp://bbs.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=1603&pline=12&pid=&action=&view=
こんどはパタ厨。
格パタにトロの布。喧嘩売ってんのかゴルア!て感じ。
格子スタフコメントがここで途切れてるところを見ると、
さくっと削除かな。
表書き通らないとビビエスに入れないのに、
厨は読まないんだね。
日本語わかんないゆとりちゃんなのかな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:14:32 ID:???
タックワンピ
昨日届いた新刊FLORALよりタックワンピを作りました。
生地も以前新着で購入したリネン風コットンです。

C&Sスタッフ 3月12日(木) 18:22
早速お作り頂きありがとうございます!
生地はカラーリネンのあずきミルクですか?


>スタッフも日本語わかんないゆとりちゃんなのかな。
客も客なら店も店だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:11:56 ID:???
客のことなんざ考えているわけ無い。
考えなくても売れるから。儲かるからさっ!!!ヘヘヘッ!!!
どんどん新しいお客様いらっさいませ。
で、一通り、買っておくんなまし。
笑いが止まらないとはこういうことさ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:22:15 ID:tABj2FGr
>>734
厨、今見たらさくっと消えてた。
今日トロのビビエスに貼ったやつだけ残ってる。

でもスタフのゆとり発言は消えてないw
あんなトンチンカンなの残してていいのか格子よ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:47:11 ID:???
新しい本てタイトルからすると花柄が多いのかな?
するってーと生地だけを眺めてもうっとりできるような仕様になってるんだろうか。

だぶだぶ、ぶった切りデザインがそんなに嫌ならば、ブラウジングいれたりリボンのベルトとかつけたらどう?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:25:09 ID:rof47/Lk
う〜ん。
表紙と背景に、ハナが・・・。
花柄の占有率はそれほどでも。
うっとりはしないかも。

読者がアレンジしないとホコーリ妊婦な手抜きパターンが問題なんじゃね?
布やのときはちゃんとアレンジ紹介してたし。
値段の分の仕事してない本だとオモタ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:48:20 ID:???
>>730です。
皆さん、dです。
スルーして図書館で借りてpgrしようかな。
三串でもお譲りする人が出てきたね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:45:47 ID:???
オクにもたくさん出てるし・・・>本
ブカブカ服が多すぎて びっくりした 外着て歩けないよ
用尺の必要な服が増えてない?
予約なんかするんじゃなかったって落ち込みました・・

それにどこかで見たデザインが・・
トレンドと言われればそれまでだけど パクッたのかなという感じがして仕方ない
ギャザースカートなんか、スカートじゃないけどhibiのキャミに見えて仕方ないよ
あと男の子のロールアップパンツも 手持ちの本のに似てる・・
ちなみに写真家まで同じです・・苦笑

儲けるために出した本かなと思う
海外まで行って撮影するほどのものなの?
費用は全部客にまわしてるの?

最近 志の低さばっかり見えて嫌になってきました
独り言すみません・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:44:06 ID:jWs1n7S9
>>742
いや、余りにドウイ。
ホコーリ雰囲気をまとった金儲け主義、
ひねりも個性も志も感じられない。
モデルと撮影撮影場所が海の向こうってだけ、
ソーイングナチュリラといい勝負か負けくらい。
どっかでみたよなパターンだらけ、
そら奥にも出ますがな。
あんな服着たらオメデタ?ってイワレチャウヨー。
中の人見てるよね〜。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:45:16 ID:jWs1n7S9
>>742
連投スマソ、
>>741のまつがい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:03:17 ID:???
リアル妊婦〜小さい子持ちまでしか相手にしてないんでしょ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 07:43:18 ID:???
今が売り時!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:04:31 ID:jWs1n7S9
>>744
その割には最近の新着、子供向けじゃなかったよね。
入園入学準備スルー。
格子絶賛迷走中・・・どこ行くんだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:40:42 ID:???
キッズニットパンツ に期待して予約してしまった。
布帛のロールアップパンツと同じ型紙かよ。
ダボダボパジャマズボンにしか見えない。
アイテム数を増やすための工作だったのか・・
内容を見てから買うべきだったと後悔しました。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:06:31 ID:???
リバティに手を出したころからますますおかしくなったよね

百貨店への出店って、売上の3-4割とか収め続けなきゃいけないんでしょ?
○越に出店していた人から以前聞いてびっくりしたんだけど
&花も売上の数割は阪急行きなのでは

格子の迷走・バブル商売にまともにつきあう気は無い
他にまじめなショップいくつもあるしね



749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:33:55 ID:???
ニムとも切れちゃったからもうただの布屋だからね…
百貨店に出店してリバティ扱ってる
ホビーラホビーレみたいな店を模索してるんじゃ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:10:32 ID:kiTS0RuI
&より数倍大きなホビーラが専門店に出店してるから、撤退も時間の問題かも。
ま、阪急さんに出店!て時点で満足してそうだけど。
金持ち相手商売のパマネント夫婦がお手本らしいし、
愛母は本当に見栄張りだと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:18:26 ID:???
なるほど〜 >パーマンねんと夫婦
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:23:44 ID:???
>>748
昔なつかしい、例の兄ちゃん辺りから格子の様子が変だと思ってた。
ニムと手を結んだまま、たまにリバティ扱ってれば良かったのにね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:11:58 ID:???
予約もしてないし、本も買ってないし、

どんどん私の生活から遠ざかってく
格子です
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:54:18 ID:OxLl3tDc
ttp://bbs.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=1603
ビビエスにまたまたパタ厨登場。

ハナのワンピパターンをナニイロ2009で製作。
いやあ最近日本語が読めないのか、
それとも喧嘩腰なのか、
厨おおすぐるよ格子。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:55:05 ID:???
>>753
私も・・
魅力あって大好きだった物がそうじゃなくなるって悲しいね
毎日好きな縫い物はしてるけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:04:39 ID:???
パタ厨の意味がわかりません。どういう意味ですか?(by格子初心者)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:21:43 ID:???
格子のパターンを使用してるが
生地は他のメーカーのを使って
画像をうpするアフォの事じゃない?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:40:58 ID:???
>>757
早速のご回答ありがとうございました。(by格子初心者)
うpするアフォですね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:43:05 ID:???
いえいえどう致しまして
      nnn ,,;r'⌒    `ヽ nnm
      川 ,,;r'⌒        }nj j j }
      ( ((v゙゙゙''''''''''''''''''''´|  } `)  |
      F= | ー- -一 ヒ=v'F==ェ
      {   {}#   # j6 )、  |
      | /´(ー―=―一 ノ''ヘ ) ;|
      レ'  ||゙ー‐---‐一'イ  Y | |
      ノ  ||> | ◆ /<   |ノ/
      (   ||ヽ | ▲ /  /im |'
      } || ゝ、▼/,,,,ノ∇∇ |


760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:16:47 ID:???
携帯からだと↑化けてる。
せっかく努力したようだが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 03:29:44 ID:???
パタリロ・・・?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:41:47 ID:???
うん、多分パタリロ。おい、口が逆三角形になってないぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 02:50:49 ID:???
格子の新刊、本屋で見てきた
ひとつでも作りたい!と思うものがあったら型紙代と思って買う自分でさえ
手を出す気になれなかったよ
コート、気になったんだけどね
胸囲の関係でたぶんLでも着れない可能性ある品
もっとサイズ展開があれば売れたかもね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 08:03:41 ID:???
わたしもコート気になってたんだけど
あの写真じゃ遠すぎるし、モデルにでっかい花束持たせてたりして
着た時のラインとかほとんどわからないよ

他の写真も大きいお盆持たせてたりとか
肝心の服が見えないんだよね
だから服が不恰好だから モノ持たせてごまかしたのかなって警戒せざるを得ない
服飾業界にいた母親が昔そう言ってたせいもある 
服をちゃんと見せない写真は要注意って

育児の合間の貴重な時間見つけて作る服で 賭けをする余裕はない
生地代だってかかるんだしね

雰囲気だけじゃ服はつくれないんですよ >格子さん
予約した自分が悪いんだけど 金かえせ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:16:10 ID:???
>764
そうなんだ〜やっぱ今回もイメージを
重視で出してるのね。

もともと布屋さんだからラインに関して
厳しい事も言えないかー
でも格子が思うより消費者の要求は細か
くなってきてるとそろそろ気づいて欲しいね

見え無いところでまだまだ需要あるかもしれないが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:05:11 ID:???
格子「パターンについては質問をしないでください。」がデフォ。
格子に対して服飾関連型紙文句、ラインの文句吐く者がアフォ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:48:40 ID:???
でも こうやって型紙の本出して 儲けようとしてるんでしょ〜?www 
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:17:02 ID:???
早速アマゾンでも評価されてますね★★
型紙2枚ついて分厚いのに中身がない印象…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:28:59 ID:???
ヤフオクでさえ買う気が起きない表紙なんだなーつまらん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:54:29 ID:???
所詮、格子は型紙のプロではない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:01:10 ID:???
生地売り以外では、ヤフオクのごとく免責を云々。
ラインもきっちり見せない型紙売りも、ごまかしで切り抜ける。
そういや、上の方も仰ってたが、優秀なところはラインきっちり見せるな。
「どうだ!!」てな感じで。
でもそれがプロだと思う。自信を持って提案。仕事をきっちりしてさ。
私から見りゃ格子=ヤフオク素人 
もし格子がそれらに自信アリアリなら、相当そっちの方面でもプッシュしてくる度合い大。
だけど無いんだからそれくらいのもんさ。
今時この不況では、他との差別化で売っていくことが大事な時なのにさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:24:45 ID:???
イベントのレポが出始めてるけど
新刊本の服の用尺分カットクロス 4000円以上のものが多いって・・・
やっぱり客単価引き上げたいのが見え見えだな

格子は「ワンランク上」をめざしたいのかな?
本の内容は「ワンランク下」だけど 笑

なんかすごい商法になってきたな・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 12:33:36 ID:???
店側としては庶民向け、(エ)セレブ向けと、方向付けをハッキリした方が、
お客さんが付きやすい。
どっちつかずは、売れ行きは悪いとのこと。どの業界もね。
ということは格子は(エ)セレブ向けでいく覚悟をしたのかと。
1000円/m超えは、買えないよ〜ってのは、排除だ排除w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:50:44 ID:???
は、排除しないで〜w
それであのほっこりマタニティー本っていうところが イタすぎw

diaryもなんか上を目指し始めたせいか すっかり気取っててつまんなくなってきた
おもしろいキャラのおばさんが売る 他にはないセンスっていうギャップが
格子が幅広く支持された理由の一つのような気がするんだけどねぇ

もったいないな〜w

775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:07:55 ID:???
予約の時と新着あるかチックするとき以外サイトなんか見たことも無い。
もともと人のダイアリーなんておもしろいか?と思ってる
ビビエスもめったに見ない。
布とか本には大変興味あっんだが、最近それも無くなったからねー。

いままで沢山つぎ込んで来たけど、排除されたんならもういいかな

最近オークションの方が楽しい

格子、値段の割にクオリティー低いよ、がっかりだよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:10:41 ID:???
↑格子のビビエスは見ないが
にちゃんは見る
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:50:00 ID:???
↑ 乙っwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 08:47:58 ID:???
↑格子のビビエスはオモロないが、
にちゃんはオモロいで。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:17:20 ID:???
新着スルー
500円均一ワロタw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:33:24 ID:???
もう全然ダメだ。
さようならーーーー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:48:59 ID:???
全然ときめかせてくれない。
私もついにサヨナラなのか・・・。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:10:15 ID:???
ときめく以前に、注文してから発送までの期間が長いから
注文する気が失せてしまう。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:24:01 ID:???
新着情報ありがとう
明日みてみます
均一はどうだった?
明日見たら完売かな
あぁなんだか寂しい
昔は格子に燃えたものだった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:13:14 ID:???
500均の完売ぶりがすごい・・

わたしは今回買っちゃいました〜w
最近新着のなかでは力が入っている方では?
#Floralはスルーですが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 01:10:07 ID:???
前の新着みたいに、また大塚屋でも売ってるような
生地だったら凹むと思って買わなかった。
力が入っているというより、
フレンチパイルやコーデュロイ含め
冬物&不良在庫処分色強いなぁと自分は思ったけど。
花の生地、全体に値段高い・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:28:45 ID:???
選んでるそばから売り切れるから、冷静に買い物できない。
あの販売スタイルじゃ、だめだ。
他のショップの方が欲しいものがたくさんあるし
満足させてくれるから、格子グッバイ(・ω・)ノシ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 15:57:24 ID:???
同じようなチェック布は他の店も安いじゃん!
なんですぐ売り切れてるの?
ここのは質が違うの?!
あんな小さい画像で外の店と似たような柄でも質の違いが
ずっと買ってる人には分かってるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 16:02:00 ID:???
確かに、写真は小さい。質感とかの生地説明は殆どない。
で、今まで失敗したのだ。安い生地にろくなのなかった。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 21:23:30 ID:???
今回は他のショップより激安になっている生地があるね・・(ぼそ

確かに高いものも多いし、質とのバランス次第だけど
値段かなり意識してくれるようになったとしたらうれしい

ありがとう格子・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 22:59:03 ID:???
安い生地しか買わないお客は逝ってよし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:05:20 ID:???
そうか、じゃあ逝くよ。

そういやリバティテープが両面折タイプに改良されてたね
ここの皆さんの不平不満が反映されたようだよ

注文あればどんどん書いてね

リバティのチョイスとサンプルスモークがモサイよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:08:54 ID:???
↑×スモーク
○スモック

ちなみにオレは何も買わなかった
しかも全ページ見る気がしなかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:22:48 ID:???
しょぼい生地の安売りしかできない布やも逝ってよしだな。

1mが2000円超えたとしても、良けりゃ買うんだから。

ちなみに私も何も買わなんだ。

全ページみても何一つ引っかからなかった自分が悲しかった。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:40:18 ID:???
ほおぉ・・・>リバティテープが両面折タイプに改良
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 23:51:06 ID:???
てか今まで両面折じゃなかったことにびびった。
今までどうだったのか知らないが、
手間を惜しむな。もしくは布をケチるな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:37:19 ID:???
今まではピンキングばさみみたいので切りっぱなしだったっけ?
バイアステープを喜んで買うのはPDの客くらいかな
それなら格子セレクトのリバティでなく自分で好きな生地買って
自分でバイアスつくるがな

ところで予約についてくる冊子、いつの間にかデザイン会社製作じゃなくて
あの例の愛母お気に入りの兄さんが作ってるんだね
経費節減の一環だろうけど、あの冊子いらないから
メール便程度なら送料無料にとか選択できるようにして>格子の中の人
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:59:06 ID:???
>>796
でもバイアスって結構生地が大きくいるから、
小物を作りたい人に人気あるのはわかるよ。
特に自分はバイアスの継ぎ目が嫌いなので。
小物の1個のバイアスのために1mのリバティ買う気には
ならんからね。かといって同じバイアスのポーチを3つも4つも
いらないし。

PD以外でも結構売れてるよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 13:10:42 ID:???
ゴゴゴスレにあったけど、WBと(たぶん)同じ
花柄ダブルガーゼを売ってるんだね
格子の方が安いけど、改めて画像の見せ方がダメだと思った
一部切り抜き、それも白っぽく補正してあるもんな…
全然印象が違うわ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:53:53 ID:???
格子って生地をちゃんと見せようとか、詳しくわかるように見せようとか全く
考えてなさそう。
ほんと殿様商売。ある意味羨ましいね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:06:06 ID:???
更新すれば売れるからね。
普通の店舗やネトショじゃありえない早さで。
いい布やパターン売ってた実績があるからだろうけど、
最近はそれにあぐらかきすぎかな・・・。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:01:13 ID:???
ロンドンのリボンwにあるグリーンに白の花(700円/50cm)って
楽天のレトロフラワー柄チロリアンテープ(283円/m)と
同じものに見えるんだけど。幅も一緒だし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:28:30 ID:???
>>801
私も思った!配色も花の形も同じだよね。
ドサクサに紛れてボッタクリしてるんじゃないかとw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 02:49:53 ID:???
>>801>>802
見てきた。
似杉だろこれw
日本が真似した可能性も全否定できないけど
ぼったくりだったら産地偽装の詐欺じゃね?
5倍近い値段つけてるしなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:41:14 ID:???
そうなんだ、ヒェ〜
もう騙されんぞ ナムナムナム
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:27:17 ID:???
ほんとだ、似杉w
とりあえずURL貼っとくね

楽天レトロフラワー柄チロリアンテープ
ttp://item.rakuten.co.jp/teraki/4519/

格子ロンドンのリボン
ttp://homepage1.nifty.com/cottonparty/common/mar2009/mar2009-1.html
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 13:05:52 ID:???
ゴゴゴにいた人みたいに、
誰か「2ちゃんで見たんですけど本当ですか?」
って凸ったら笑える。
RRみたいにしばらくメルマガ来なくなる、っとw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 16:55:35 ID:???
リボンか…。
ベージュ地にブラウンのお花も、かなり高いと思ったよ。
以前から普通の手芸店で1m300円で売ってたし…
問題外かもしれないが、フリマで同じ物を1m100円で買ったことがある。
\850/50cmは高いと思うんだが…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:26:05 ID:???
日本メーカーのものがロンドンで売ってたんじゃない?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:50:52 ID:???
その下の ロンドンのひも
ってのも高いよ。
私は地元の大きい手芸店で86円/Mで買ったけど。(アイボリー)
その手芸店は殆どが定価売りなので、
格子のはロンドンと言う名目で高いんだろうけど、
本当にロンドンで買って来たのかも疑わしい気がする。
こんなのどこにでも売ってるんだから。
ちなみに3mm巾はメーター69円です。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:56:58 ID:???
何かだんだん格子マジックがはげてきたような気がする。
>>808
中の人ですか?
でもそんなんだったらバイヤー失格ですよねw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:01:33 ID:???
前にも日本のどうってことのない文具店でも売っているメジャーを
パリだかロンドンだかのお土産として売ってたよね。
ガメツイのはもちろん、ひどい勉強不足だよね。
たとえ本当にロンドンで買っていたとしても、これくらいの物なら日本で買えるし。
もっと海外によく行く人じゃないと見つけられないような物を持って来てよw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:19:10 ID:???
格子好きだったけど、ぼったくりすぎで暴力生地屋になってて怖い。
マジックのタネが解ってきたのでそろそろグッバイかな。
ただ、近くに店舗がないような人だと買わざる終えないのかなと。
お願いだから騙されないで!!と声を大にして言いたい。

まっ、たまには良い生地もあるんだけどね。
昔の綿麻ダンガリーは良かったけど、今の麻混ダンガリーはちょっとって感じ。
買った分だけは頑張って消費するけど、絶対にお勧めしない生地ですわ。
M/850円の質では無いよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:50:13 ID:???
ロンドンのひもォ〜?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:25:52 ID:???
808
私も中の人だと思った
今まで黙っていたがだんだん憤りを隠せなくなってきた
もういい加減に客をあざむくのはやめたら?
実は毎回ロンドンに買い付けにも行って無いんじゃない?いつか中の誰かが告発するかもだけどさ
産地偽証は罪だよ!
客は怒っていますよ、 ばかにしすぎ! 金とっといていったい何様?
もう絶対に買わないし、皆もそうするべき
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:29:06 ID:???
このリボンとかひもの話 なんか怖い・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:09:54 ID:???
私は日本からロンドンに輸入したリボンを格子が逆輸入したのかと思ったw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:43:20 ID:???
そんな手間かけてなんて無駄なことをw
MADE IN JAPANって書いてあるものを?
ありえないでしょ。産地偽装にケテーイ。
格子に凸じゃなく消費者センターに電話すべき。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:42:43 ID:???
全部売れ切れてるけど本当に売れ切れたのかしら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:56:01 ID:???
皆さんも言ってたけど、お店の人も見てると感じた一件。
前の春待ちBOXの残量をカートから見れると見破った人が書き込んで、
その後すぐに残りがわからないようにカート変更してたよね。

残り量については私はずいぶん前に一緒に買ってるママ友が教えてくれていたから
知ってたし、即買いか迷う時間がある布かどうか必ずチェックしながら考えていたから、
あれ??? って感じで驚いた。 急に出来なくなって不思議に思った。
その後、この格子すれ読んだから、このときばかりは明らかな意思を感じたよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:09:11 ID:???
そのほかにも何回かあったよねそんなこと
カットクロスの枚数が訂正されてたりとか

やりかたが汚いっすよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:38:26 ID:???
目利きのバイヤーでもなく(素人)、自分で裁縫をする訳でもなく(儲けしか興味なし)
所詮田舎のおばちゃんだから…。
いい物を見つけられないのも無理ないよ。
だけど無理矢理にでも買い付けて販売しないと海外旅行に経費で行けなくなるのかなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:03:38 ID:???
819ですが
それでも格子は一番最初にソーイングの楽しさを教えてくれて
好きだから応援したい。

リボンはたまたま偶然なのかも・・・
ちゃんと「ロンドンで見つけたもの」とか「ロンドンの」って
あれだけ書いているんだからそれは絶対偽りじゃないよ。

だからショップの人だって、「日本にも似たようなものは売られてますが、
これはロンドンで買い付けて来たものです」って答えるはず。 
日本は品数豊富だから海外から入ってきたものがいつのまにか普通に
売られてるなんてこと往々にしてあるし。
日本製の質やデザインが良くて海外で売られてることだってあるし、
816さんのケースも充分ありうる。 だったら仕方ないし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:31:06 ID:???
でもロンドンのテープやひもなんか本当に日本でもっと安く売ってますよ。
それでも「ロンドンの」で押してくるなら市場調査しなさすぎですよ。
市場調査も仕事の内だと思うけど。
だからね、たとえロンドンで仕入れてきたとしても
百歩柚子ってもね、「似た様な物」が日本で1/5、1/4で売ってるんだから
詐欺まがいですよ、この価格は。(産地偽装とまでいわないけど)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:47:59 ID:???
買い付けが海外なのか 実は国内なのか
真実を知っているのは格子だけ・・

#そもそもあのユザワヤとかでも売ってそうなテープを
#あえてロンドンで買い付けるセンス自体わからなかったが・・

今回の一番の被害者は リボンとか近所で買えなくて 
格子とかの通販に頼っている人達なのでは・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:51:20 ID:???
偶然楽天やここ見て衝撃を受けると。
しかも届くのは4月杉なんてありえんw
知らない方がシアワセなのかも・・・。

何か中の人が紛れ込んで話の方向を変えようとしている希ガス。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:58:51 ID:???
どこで仕入れようが

他より数倍の値段で売った時点で 
まぬけ あるいは ぼったくり でしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:02:12 ID:???
格子オリジナルの布で好きなのもあるから、
こんなとこで買っちゃダメ!とまでは思わない。

ただソーイングにはまるにつれ色んなネトショや実店舗を見るうちに、
売り方が強気で上から目線、価格上乗せ傾向だなと思い至るようになった。

新着に飛びついて慌ててカートに入れる前に
似たようなの他店になかったか?その値段は適当か?
本当に必要なのか(これは他店でも一緒ね^^;)?と
売り切れ覚悟で考えるようになった。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:03:43 ID:???
>>812
かわざるおえない じゃなくて、かわざるをえない(買わざるを得ない)だよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:08:12 ID:???
今回の問題は 火がつきかねなくなっているからねぇ・・
格子も落ち着かないでしょ
 
中の人がこの板に緊急ハケーンされてても不思議ではないねぇ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:10:34 ID:???
消費者センターに凸ったらアウトだ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:19:10 ID:???
とにかく今回のことは 格子は反省したほうがいいと思うなぁ

客として そう思います
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:22:41 ID:???
ほんとだね。

格子本に書いてあったけど、

布が好きで商売始めたこと忘れないでほしい。

私も実家が布織る工場で、もうつぶれちゃったけど

今になって懐かしくなってソーイングにはまってるよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:31:00 ID:???
つまり、いい布を適正価格で販売するだけにしたら良いということですね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:33:05 ID:???
改めて見てみると、リボンやテープ、ボタンも信じられないくらい高いね。
確かにリボンとテープ売り切れだw
てんとう虫なんて子供にしか使えないのに、1個1000円なんて無理。
いくらアンティークでもそれはナシと自分はオモタ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:34:03 ID:???
>>833
中の人ですか?
当たり前ですよww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:39:12 ID:???
>>835
違う。ヲチを楽しんでるだけです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:47:41 ID:???
>>836
よかった。中の人なら格子嫌いになっちゃうとこだった。
とはいえ居ても「そです」とは絶対言わないだろうが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:46:07 ID:???
だけど アンティーク アンティークって表示してるけど
確かフランスでは100年以上たったものじゃないと
アンティークと表示したらいけないと 法律で規制されているぐらいだったような

100年未満のものは ブロカント(がらくた)と表示しないといけないらしい
パリに行くと だからプロカント屋たくさんあるよね

ま ここは日本だけど、日本の販売業者がやたらとアンティークを乱発し
販促に使っていることがかねがね気になってたので・・
けっこういいかげんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 09:59:21 ID:???
でもあの花柄リボンが日本製であろうと、イギリス製であろうとセンスという点
において買わない。もし可愛いなと思っても、こんなのこんな値段出さなくても
売ってるな、って思う。
古−い洋裁店の在庫にもありそう。(近所にそんなところがある)

なんか格子の商品ページに並ぶと、可愛く見えちゃうんじゃないかな。
格子マジック。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:02:28 ID:???
腐っても格子、ってとこだね。
あんまりそれに胡坐をかいてると、落ちていく一方だよって事で。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:02:06 ID:???
だいぶ腐ってきたね、格子。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:59:23 ID:???
元から鯛でもないのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 02:12:39 ID:QyrYIGm8
今日神戸の実店舗行ったらめちゃ混みだったよ
新刊効果?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:18:29 ID:???
みんな 沢山買ってるの・・?>実店舗
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:10:11 ID:???
ヤフオクの格子関連の布はほんと動かなくなったね
定価よりかなり安く出してる人のくらいしか入札が入らないっぽい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 05:18:25 ID:???
なるほど〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:50:08 ID:???
このどん底不景気にぼったくり格子から買うマゾなんていない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:53:37 ID:8IG6JgeB
>>844
意外と買ってんだよね、それが
ロール布カットしてもらってる人結構いたし
私はニラニラして帰って来たけど
春先の店舗にコーデュロイとかどうなの?って感じだったよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:18:56 ID:???
ふ〜ん みなさんたくさん買って 素敵なお洋服つくられるのね・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 14:59:26 ID:???
買ってみたけど積み布在庫布になったからと
オクに出す人が多い気がする
欲しい布はあるにはあるけど今格子で扱ってないから買えないわ
いつもサイト見張ってられないんでオク頼みになってしまう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 21:58:06 ID:???
ふ〜む みなさんたくさん買って オクに出すのね・・(え?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:25:21 ID:???
848 ニラニラってどんな気持ち?初めて聞きますた。

オクで新刊が800円で出ていたけど入札する気にもならなかった。
格子本買うくらいなら本格的な先生達が出してるパターンブック買った方がましだ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 11:56:22 ID:???
>>852
聞く前に「ニラニラとは」で検索しろや!!!!!!!ボケカス!!!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 16:29:40 ID:???
>>853
ごめんんさい そうしますヾ(*Φ▽Φ)ノ 
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:49:27 ID:???
きんもーっ☆
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 17:42:37 ID:???
>>854
茶化したつもりが、誤字ってやんの〜〜〜〜〜〜〜
ごめん「ん」さいって、何ー? ぬわぁぁにぃぃーー??
馬っ鹿でぇぇ〜い イェ〜イ イェ〜〜〜イ
ぷぷぷブブププぷぷぷっぷぅーブブプププゥゥゥ


うちの母ちゃん、なんか言い返して来る時に
こんな感じで言い返して来たのん思い出したわ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:09:22 ID:???
↑なんて言ってるかわかりませんよ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:40:26 ID:???
春だねぇ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:48:26 ID:???
格子の話に戻ってくれ。3月新着もぼちぼちついてるだろう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:21:30 ID:???
リバ新着
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:40:13 ID:???
キルティング、嬉しいんだけど季節が・・・。
夏の終わりに出してくれれば買うのに。
在庫になるとかさばって困る。既に困ってるorz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:44:53 ID:???
ビニコかわいいけど、\3,675/mって高いな〜orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:48:46 ID:???
コットンシフォン、もうちょっと可愛い柄が良かったな。
よりによってあれとあれ。
ビニコの柄は可愛いのに。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:49:43 ID:???
生地のセレクトがオバくさい。
小花多いな・・・。
あとビニコの表面がテカテカなのが気になる。
ビニコってつや消しとつやありと二種類あるけど、
つや消しの方が好きだな。
他店で大量に買ったつやありリバがうちにまだ死蔵されてる。
キルティング悩むなぁ。でもどうせ秋にも出るだろうし。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:51:07 ID:???
にせロンドンでみつけたもの疑惑はどうなったんだろう。
買った人教えて。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:33:16 ID:???
若い子持ち主婦ターゲットから
子どもの手がすっかり離れて暇な婆さんを
ターゲットにし始めたのでは無かろうか

あまりの生地セレクトの趣味の悪さに驚きを隠せません!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:01:29 ID:???
客単価アップ狙ってるのと
日本製リボンテープ→ロンドンでみつけたもの?
があいまって
一気に格子が黒く見えた。

ほんと他に柄はなかったの?ってセレクト。
そこじゃないよ〜。
ファーガス茶が馬鹿の一つ覚えみたいで泣ける。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:02:57 ID:???
格子ってつっこまれると謝罪しないで
一切「無かったこと」になることが多いよね

生地のプリントのパクリとか
パターンのパクリとか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:08:27 ID:???
商売ってそれで済むの?って思う。
産地偽装で泣いてTVで謝罪して自殺までしてる人いるのに。
死ねとは言わない。
ただ誤りがったら明記すべき。
生地のたけみやも麻メッシュの組成が違ったときちゃんと書いてたよ。

あんな爽やかほっこりな感じのサイトなのに、
商売のえげつなさはなんだろう・・・。
不況になって子持ち主婦の財布の紐が固くなったってのもあるけど、
格子が生地やとしての信用を失いかけているのかもとも思う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:38:41 ID:???
オヴァのセレクトだったね、まじで
欲しいものが無かった。

キルティングは可愛いけど自分が着用可能な色柄じゃないし

やっぱり軍資金は他で使うことにした。

格子の影響もありリバティが猫も杓子もみたいになるのかな?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:44:03 ID:???
いや、格子の信頼性に疑問を持ち始めているってことだと思う。
信頼って回復に何年もかかって、崩すのって一瞬だしな。
枚数の件にしろ、フランスがフランスが ロンドンのロンドンの
なんていうのは格子クオリティといった格好のいい言葉ではなく、
偽装の臭いがするからこそ、手を引っ込めようかとの思惑が頭をかすめる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:48:54 ID:???
バンバン値を下げて逝ってデフレスパイラルにでも入りそうな
今このごっつい不況下で、信頼こそをつなぎとめていかなきゃいけないのに、
「美少年」しかり、さて格子はこの崩壊しそうな城郭をどうやって
くい止めていこうと思ってるんだろう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:33:31 ID:???
リバティのビニコって これ全部売れ残りでは・・
また必殺 ビニコ技か・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:43:16 ID:???
>>873
そうか!
どうしてコレ?っていう疑問が氷解した。
ビニコは売れ残りの成れの果てだったんだ。納得。
必殺 ビニコ技!!(シャキーン) っていいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:31:47 ID:???
でもさ、売れ残りをビニコに加工してそれでも売れないと
傷がさらに広がるよねw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:47:09 ID:???
もうどうにも加工のしようがないw

・・・いや待て、カットクロスセットがあるぞ!あとキットだ!

成り行きを見守りましょう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 00:58:21 ID:???
いえいえ みなさま〜
異例のカート開放で客を驚愕させた「客待ちBOX」をお忘れなく〜w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:26:27 ID:???
ビニコ技かーなるほどねぇー
でもビニコは洗面具のポーチのイメージしかないから服作るみたいに何メートルもいらないよね。
余るよね絶対に。
可哀相な不良債権布たち加工される
そして刻まれカットクロスセットに か
明日にも倒産とか合併(大袈裟か)とかあってもあまり驚かないかも
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:25:23 ID:???
細かい柄ばっかりだから、テーブルクロスにも向かない。
つーか、ビニコは「昭和」の食卓のイメージ。
まあ店主が昭和初期の人だからしょうがないのかな。

ともかく若い兄ちゃん囲うための金を格子に払う気はないわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 15:11:56 ID:???
>ともかく若い兄ちゃん囲うための金を格子に払う気はないわ。

確か、格子布使用?自作バッグ持ってたプータロー(死語)草食系男子だったかな。
そのエピを日記に書く格子はいかがなものかと…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:11:26 ID:???
>若い兄ちゃん
まだ格子にいるのかな?
なんかすぐに辞めそうな感じの人だったけど・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:51:55 ID:???
よーこりん。今回のイベントでもミーハーぶりを発揮するのかな?w
レポが楽しみだwktk
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:10:16 ID:???
予約のリバティが届いた。
思ったよりPriscillaのピンクが可愛い。再販はないのかな?
あと3月新着のLulu berryも再販してほしい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 15:51:26 ID:???
今朝の新聞の生活欄に
フローラル本が小さく
だけど紹介されてた。
現物は本屋で見掛けない
ので食い付いてしまったw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 23:22:01 ID:???
千葉だけど、こちらでもフローラル本は本屋で見たことないです
最近出たパタレのもすぐ本屋に並んだのに・・・なんでだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 05:12:43 ID:???
都内だけど近所の書店はどこもフローラル本売ってない。
というか格子の本自体置いてない。中身見てから買いたいのに……。
パタレや月居さんの本は発売日からずっと平積みなんだけどな。

そういえば手芸品店で糸買うついでに副資材いろいろ見てたら
ロンドンのリボン・ちょうちょがメーター200円代で売ってた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:23:40 ID:???


ロンドンのリボン・ちょうちょがメーター200円代で売ってた。

 ↑
ワーオ・・・。
だれか格子に質問してくれ。BBSに書き込むとかwww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:29:00 ID:???
またかリボン詐欺。
もう買った人誰か消費者センターに告っちゃえよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:58:13 ID:???
ピコフライス 繰り返し洗っても伸びないとdiaryで宣伝してるが
本体のベビーフライスはどうなんだろ
おフレンチフライスみたいに伸びそうで怖くて買えないんだがねぇ・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:59:23 ID:???
888getヾ(^▽^*
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:37:57 ID:???
>>888
>>890dクス!

っと思ったが、内容が内容だけに素直に喜べない。
格子黒い疑惑続々・・・。
名古屋でイベントあるから行きたいけど、
出店料高いからこんなところで荒稼ぎしたいのかと
考えてしまう。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 12:57:39 ID:???
東京出店 積極的に検討中とな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:44:42 ID:???
中央線の激戦区だったら笑えるけどどのへんを検討中なんだろうね
ちょっとはずして田園都市線沿線あたりに出店してくれたら買いに行くかも
都内にしろ神奈川など近郊にしろ、センスよくてネトショより安い店がいくつもあるから
踏みとどまれるかは企業努力が必要だけどね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:59:05 ID:???
>>891
憶測だが、出展料というよりは売上に対して何パーセントを百貨店側が貰うという契約だと思うんだが…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:29:15 ID:???
中央線沿線や郊外ってありえないと思う・・
神戸だって、一等地に出店してるし それが格子の趣向でしょ

代官山とかだと今空店舗も多いし、地方からのお客さんも他の雑貨やと
掛け持ちして行きそうだなぁ あとは青山とか?
ドログリーとかオルネがあるね アクセスも地下鉄が何本も入ってるから
私鉄各停の代官山よりましかも
ただ表参道のドログリーみたいに 店舗代反映して値段が高すぎるのもねぇ・・

いずれにせよ どこに出店するか楽しみw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:54:36 ID:???
4月予約
高いわ欲しくないわのオンパレード…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:39:31 ID:???
うん、高いね。。。強気ってことだわな。
どこもかしこもサービスつけたり、値段を下げて逝ってるのに。
しかし価格を下げるのも企業努力をした、従業員が頑張った結果だからな。
・・・ということは努力してない???
メーター2,3千円もしてたらそうそう軽い気持ちでクリックできない。
高価格帯が多いな。メーター千円未満のものも、もう少し増やして
皆がはりつきやすい状況にするのが今の流行の売り方ではないだろうか。
強気ばかりだと、気分が萎える・・・。
てか、そういう持てるお客オンリーで構わないっていう格子理論。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:01:45 ID:???
なんだか新作本の熱も冷めたところで
高い高い布ばかり
2ヶ月後だったらウッテヤッテモイイヨ〜。
に見えてきた。
モウイラネ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:13:31 ID:???
高すぎて何にも買えないですね。
給付金狙いか。プリントシールを一枚であの値段って、いったい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:19:47 ID:???
欲しいものが無くて良かったよー。
何も欲しいもの無かったから値段も見てないや。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:01:09 ID:???
何度見ても欲しいものがない
喜ぶべきか、悲しむべきか・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:06:06 ID:???
びっくりするほど欲しい品がない〜
目がつるっつる滑る〜w

今年に入って一回も買ってないし、格子卒業確定w
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:28:39 ID:???
ミクシではなんで「今回はツボでした!」発言があんなに多いんだ??
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:49:28 ID:???
パタレコミュと一緒で
初心者のマンセーさんが多いからかなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:16:52 ID:???
ニット縫いなのでスルスルスルーw 高すぎだろ。

と思ってたら、タグにやられてしまったorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:00:32 ID:???
セットものからリバティ消えたねw
高くてみんな買わないんでしょ

それに全体の販売もリバティと通常の布とやっと分けてくれたみたいで
見やすくなったよ ふ〜やれやれ
予約はまだしてないけどw


907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 09:42:56 ID:???
おフランスの副資材類が常識的な値段になってる。
やっぱりここを読んでくださってるんですね。
よかったよかった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 11:01:01 ID:???
結局ロンドン詐欺はうやむやなのか・・・。

反省?学習?してるだけマシだけど
あの値段でもぼったくられてて実は国産なんジャマイカと
ググってしまう自分がいる。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 15:40:27 ID:???
>>907
そうそう!
ガラスボタン沢山買ってしまった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:15:35 ID:???
>>909
よかったね。
今回ボタン可愛かったね。
まだ買って無いけど、追加で買ってしまいそうだよ。
(6000円超えで注文したので)
キットもリバじゃなくなってたよね。
前にキットでリバはやめてほしいって言っておいてよかった。

よく考えたんだけど、どーなの?!って時もあるし、
詐欺まがいの価格も引くけど
ピコつきフライスとか(買ってないけど)、両端のスカラップとか
そんなオリジナルを最初に考えてくれるのは格子なんだなぁと、小一時間。
タグも格子が一番好きだし。
今回の予約は好印象でした。(高い生地は買ってません!これ常識?)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:14:10 ID:???
私も今回のは最近の中では良かったなー
やっと春夏生地中心になったしw
ボタンとテープも可愛かった。
久々に予約するわ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 19:10:41 ID:???
好悪すべてを飲み込んで成長する

それが格子
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:02:09 ID:???
ミクシィコミュにて 模倣品追放 4月26日(日) 00:33

1週間〜10日でフリマ形式をとり会員を募って注文を受け、Cuddlyのタグのコピーなど
公開されているものを見ただけでも1度に30万近い模造品で利益を得ているようです。

最近ハンドメイド系の売上が低下するのもこういう方たちの仕業のようです。

匿名といえども、警察が入れば違法行為をしている本人を突き止めることが
できますので、被害者が増えないようにするためにもショップとして
適切な対応をお願いします。このコミュは承認制になっていて以下の方の
許可がないと参加できないようになっていますが、現在3402人の参加者がいます。
また似たようなコミュニティがたくさんあります。

管理人「こたはな」
販売者「ともち」三重県出身 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 11:27:22 ID:???
>>913
格子の掲示板に書き込まれてるんだね。
格子のタグもどこかのパクリっぽいものも多いがw だからと言って
それをまたパクって販売したり、買ったりするやつも大嫌いなので
格子側もきちんと対応して欲しいな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:14:38 ID:???
ハンドメイドタグ ともち 4月26日(日) 20:09

綾テープのタグ風なのを元につくりました。
みなさん、高い金額で買ってくださいます。


すげー粘着だなww



916914:2009/04/26(日) 22:59:47 ID:???
問題提起なのかと思ったらそのコミュの管理人を騙って、誰かが格子に書いたんだ。
パクリのタグについて何にも問題意識も持ってないみたいだね。
コミュの管理人も「たった一人の嫌がらせで」みたいな書き方してたよ。
自分達が楽しけりゃ何やってもイイと思ってるんだ。あーやだやだ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:10:04 ID:???
C&SさんのHP(BBS)に書き込みをされた方へ危険・警告

☆ 私が撮影をした画像を勝手(無許可)に使用
☆ 虚言・嫌がらせ

上記の理由から、ミクシィ管理局に通告を検討しております。
(HNもIDもこちらで登録済みです)

私に「なりすまして」新たにBBSに書き込みをしている
ことも こちらで分かっております。
このような悪質な嫌がらせに対して、私は対応致しません
直接C&Sさんの方にご連絡をさせて頂きます。


だって。>915のは本人じゃないらしい。でも粘着なのは当たってるw
格子は本人からのブーイングで書き込み消してるから、「偽タグなんてどーでもいい」って姿勢かなw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 02:01:14 ID:???
まぁあれが模倣だというなら、東京アンティークのスタンプから口ださないといかんしな。
そもそもあんなハンドメイドのタグに金だすか?
作る方も荒稼ぎだな。

あのコミュ自体変な雰囲気だよ。
ヲチの為参加してるけど、こたはなセットとかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 04:07:27 ID:???
しかし何でもいいけど悪いことして騒がせてる人間がいるってことが恥ずかしい。
鈴香みたいに相当以前からやられっぱなしなんだろな。
いいこと無かったんだろうな。やることは悪いことだが
同情してやろうよ、みんな。同情されるほど自立してない生活してるってことさ。
可哀想に・・・。いいことあるように願ってやろうよ。クチャメチャな人生なんだろうよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:55:06 ID:???
>>919

誰に同情するの?

書き込んだ人?
タグ作ってる人?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:12:53 ID:???
私もあのコミュヲチしてるけど
その直前でも違う人がおんなじようなタグのフリマしてるんだよねー
そっちは晒されてないのに。

パクリのタグってそもそもあれは東京アンティークのスタンプ
使ってるんでしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 06:39:44 ID:???
ともち、「手芸・手作り・ハンドメイド」コミュでも手作りのタグを販売したいのですがダメでしょうか?って質問してるわ。スルーされてるけど。
変なのが出てきたと思って見てたけど、他コミュでもやってたんだね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:24:05 ID:???
てか、あのタグしょぼい・・・・

画像見てもあんまりきれいに押してないのに
あんなのにお金出すなんて・・

オクでも検索すると出てるよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:40:33 ID:???
てか、スルーしない?ああいうの、嬉しがるよ、ここ見たら。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:26:06 ID:???
なんでこんなに売れ残ってるわけ???
誰も買ってないの???
ふーん。。。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:46:11 ID:???
さっきサイトで4月新着見てきたけど
私には高すぎて買えないwと思った
ハーフリネンで1m@2k超えとかないわwww
服を作りたいからオクに安く出るのを待つよ




そのオクも検索かけると出品数激減中なんだけどねorz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:26:44 ID:???
ですよね、ハーフリネンでは私的には
600円〜の辺りでも良いものはあるってな感じですし、
どうしても買いたいものだって気がわいてこないですね。
もし買うとしても私もオクで待とうと思います。(by中国地方の片田舎)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:24:19 ID:???
>>925
>>926

4月新着ってw
予約だから数量限定じゃない限り、基本売り切れなしでしょww

>>ハーフリネンで1m@2k超えとかないわwww

って、オリジナルハーフリネンレースpart2の事かな?
まあ高いとは思うけど、あれだけ全面に刺繍がしてあって
尚且つオリジナルだと生産数が少ないからそうなるのかなとオモ

RRのWガーゼスカラップですらm@2000円近くするしね

高いと思う生地って、元々購入する人が少ないから
なかなかオクにも出ないこと多くない??

から
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:10:56 ID:???
>>928
宣伝乙です。。+(゚ω゚)ノ+゚ごくろうさまっ!!
930928:2009/05/08(金) 10:13:48 ID:???
>>929
何の宣伝だ??
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:36:30 ID:???
最近は新着と予約の区別の付かない人がいるみたいだねw
格子初心者??
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:11:15 ID:???
初心者(笑)。
説明しよう!! 自分が何かの初心者であったことがあり、
その際、「初心者w」と蔑まれたことがあるため、
以降、他人に対して物事において初めてことを試みる者には
「初心者」という言葉を使い、自分が、さも優位に立っているかのごとく
相手を格下に導き、その状態を維持することにおいて
非常に威力を発揮する言葉である。

・・・だとさ。あーーー恥ずかしいったらありゃしない。
軽々しく「初心者ぁ〜?」と人に言わないようにしようっと。
さも自分が格子立ち上げのマイナーでマイナーな時代から
自分とかかわり育て上げたような風吹かせちゃってさwwwwww
へぇぇぇよっぽど格子内部まで知ってるVIPなんだろうよ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:16:28 ID:???
>>932
内部まで知ってるVIPではないが
>>932よりは古株だと思う
だって新着と予約の区別もつかないくらいだもんねww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:33:53 ID:???
格子に限らず、新着と予約の区別が付かないって、
初心者じゃないとしたら頭弱だろうよ…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:45:12 ID:???
スレが伸びてると思って来てみたら
なんか変なのが沸いてるなー


936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:51:31 ID:???
フランスのアップリケ
ヘリコプターってなってるけど、
どう見ても飛行機にしか見えないんだけどなー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:28:14 ID:???
まあみんな、カリカリするな。
ハンクラする奴にまともなのはいない。
粘着質か、ヒステリー女。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:44:34 ID:???
えっと、私も初心者の仲間かもしれません。
予約のページってどこにあるんですか?わかりません。
通常販売だらけのページならわかるんですが・・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:08:51 ID:???
???
サイトのトップから入ってる?
<ご紹介中のもの> という画像のすぐ下に、
4月予約販売…4/24
とあるのがそれだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:00:22 ID:rLLR0gSN
3月予約のフラワーコーディング、色目が違うのが入荷してきたので後から正しいのを送ります、違う色目のは一旦送るので好きに使ってください。
みたいなメールがきたんだけど、貰っちゃっていいんすかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:52:05 ID:???
>>940
好きに使えと書いてあるんなら貰っていいんじゃね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:41:49 ID:B3vSs7cs
【日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから】
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE
スレ違いで大変申し訳なく思います。
民主党、鳩山幹事長のインターネットの生放送の一部です。
在日(外国籍)に参政権を無条件で与えると発表している時の動画です。
在日の皆さんは【在日特権】など日本人以上の恩恵をすでに受けているんですが‥‥
日本の参政権まで与えてしまうと勿論日本人とは比べ物にならない程の権利を得る事になります。
ちなみに在日の殆んどが戦後混乱時の不法入国者や 帰国命令を無視した者、朝鮮戦争の難民等です。
戦後混乱時にいた在日は戦争で日本の男子が少なくなっているのをいい事に土地の不法占拠(パチンコが駅前に多いのはその為)、
レイプや強盗、殺人や放火など犯罪を多く犯し、日本にさらなる混乱を招いた人達です。
そして在日の皆さんは美味しい【在日特権】を残したまま日本の内政にも手を出したいみたいです。
外国人参政権は重要な民主党の方針だと思いますが、テレビではこの件は放送されていません。
ちなみに諸外国で日本人が参政権を取得する場合は、
多額の寄付金や高額年収など様々な条件が必要になる場合が殆んどです。
次は参議院選挙で民主党が勝利した時の在日の書き込みです。在日と民主党は繋がっているみたいですね。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
在日の皆さんは無職が多く、日本人ではなかなか申請が通らない生活保護を受けています。
年金は払っていませんが、衆議院選挙で民主党が勝つと年金が貰えるみたいですね。
後、書き込みで【ネットの普及で90年以前のネタは使いにくい】とありますが、
これは日本に強制連行されたという嘘の事です。
コメントに日本人がお人好しな事を利用して騙している内容まで書かれています。
    【私達日本人は騙され、食い物にされています】
日本人が騙されているという事は自分も騙されているのは勿論ですが、
家族や親戚、友人や自分に良くしてくれている人も騙されているという事です。
私は親しい人も騙され、利用されている事が許せません。皆さんにも事実を知ってもらいたく紹介致しました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:43:24 ID:???
>>939
レスありがとうございます。
欲しい生地も無いので予約は無しです。
ありがとうございました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:44:28 ID:???
>>939
レスありがとうございます。
欲しい生地も無いので予約は無しです。
ありがとうございました。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:05:30 ID:???
>>944 
いえいえどういたしましてヾ(@^▽^@)ノ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:28:02 ID:???
>>945 誰?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:16:17 ID:???
新着

いきなり、ブラシ類のセットって…。
500円均一も惹かれるものナシ、今月もスルー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:46:10 ID:???
はりねずみのブラシかわいい!って思ったら高っ
安いのはいいけど、安っぽい布ばっかり。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:03:54 ID:???
ジャスコで1m480円、
他では800円位の綿麻布が特価で1000円マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
500円布は手芸店の店先に並んだ100円200円の
特価巻きレベルじゃないのかい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:46:06 ID:???
よくわからん、布屋のブラシセット。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 18:45:59 ID:???
>949
特価1000円のコットンリネン、全部他店で売ってたの??
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:11:02 ID:???
pukuとかにあるのと一緒かな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:40:09 ID:???
きっと質が違うのよっ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:28:10 ID:???
そうよ、そうよ。
なんせ、check&stripe ですのよ。
名前の分だけ上乗せさせていただくわ!!
他店でお安くたって、こちらにて高く買っていただけるわよね、
皆様、check&stripe ファンですものね。ありがとうございます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:13:52 ID:???
布はともかく、ブラシもsold出てるんだな。イミフだ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:46:43 ID:???
C&S STANDARDに載ってるリネンコートのLサイズ作った人いますか?
当方サイズが13号くらいなので、胸囲にゆとりがあって着れそうなら作ってみたいんだけど、コートの胸囲が実寸で何センチくらいなのか知りたいです。

つかなぜLまでしか載ってないのかorz
LLもおながいしますよ格子さん
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 07:53:05 ID:???
今回色々買ったよ
リネン混チェックも買ったよぅ(TдT)
まじよその店に売ってるのといっしょかなあ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:31:43 ID:???
500円均一なんていってるところに、もうお店の格が現れるよ。
神戸山の手のお店を演出してるはずなのに。w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:04:57 ID:???
そうだね。以前みたいに欲しい布が無い
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:18:39 ID:???
名古屋のイベントのカキコがすごい
にゃごやって こうゆうイベントに熱くなるところのなのか・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 19:17:05 ID:???
いや、実店舗がないからだと単純に。
自分名古屋だから。行きたくても簡単には
東京にも神戸にも行けね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:40:11 ID:???
今日、イベント行ってきた。

スタッフの中におばはんが一人いたんだが、
まさかあれが・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:19:34 ID:???
そ、そのおばはんよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:09:47 ID:???
名古屋で思い出したんだが、格子の新着を見てると
布伝のほうが遥かに安くて良いと思う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 11:11:32 ID:???
納得できる所で買えばいいさ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:05:14 ID:???
納得して買ってるわよっ( ̄_J ̄)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 02:08:01 ID:???
名古屋のイベントで愛母さん見かけたよ。
サイトのダイアリー(オサレな生活アピール)からは想像できない、
ほんとにフツーのオバちゃんでした。
服とかも多分きっと上質なものなんだろうけど、間違っても
オシャレな人には見えなかった・・・
とりあえずほっこりファッションではなかったから良かったわw

968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 09:21:23 ID:???
>>967 さん
みたいな方がいるから
イメージネットショップが儲かるのね\\・・プ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:31:33 ID:???
イメージネットショップの格子がお送りいたしました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:32:10 ID:???
リップルドットのピンクとグリーンは
欲しかったなー
どこか他でも売ってないかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:48:59 ID:???
ハンクラ板はまともだけどこのスレは最悪。
ハンクラ板なのにハンクラの話すりゃ
「あてくしここは情報収集の場として使ってるから馴れあいすんな」とか。
板とスレタイに沿った話なんだから気に入らなきゃスルーしろって。
それか情報収集したいなら自分から質問なり情報提供して話題変えたらいいのに。
ヲチはヲチ板でというルールも無視してヲチ物件見つけてきては騒ぎ立てるし。
ま、残った方々で毒を吐きあってくださいな。さいならー。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:38:12 ID:???
はいはい、コピペする先間違ってるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:38:32 ID:???
今更だけど恵比寿の店ってクロスハウスになったんだね。
店員さん親切になってて笑った。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 21:47:22 ID:???
やっと3月予約布が到着した。
カラーリネンの色が想像してたよりもきれいだ〜
水通ししたら、どんな風合いになるのか楽しみ!
格子では久々の購入だったから ちょっと嬉しかったな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:48:21 ID:???
>>555あたりで話題のリネン混ダンガリー。子のスカート作った。座った状態
のままでしわがつき(立ってもそのまま)、洗ってもカチカチ。自立するスカートだよ。
そのしわが痛いから穿きたくないらしい。
とても服地には使えないよ。感覚おかしいんじゃない?格子。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 09:51:36 ID:???
あんたがどうとか知らんがな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 10:19:16 ID:???
>>976いやいやそんなこといったらなんも書けんがな。

>>975上にもあるけど何度も洗ったらくったりしてくるらしいので
自分も縫ったらためしてみる。何mもあるんでどうなるんだか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:30:03 ID:???
>>975
リネン混ダンガリー、3〜4回くらい洗濯すると堅さがとれてくるよ。
格子、わざわざかた仕上げにしなくても…と思う。

私としては毛羽立ちがかなり気になるよ。
以前の綿麻ダンガリーが毛羽立ちなく、さらさらで張りがあって、良かったなー。
だから、もう買わないと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:37:53 ID:???
小物作りには縫いやすくていいので、つい買ってしまうorz
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:48:37 ID:???
もしかしたらバッグ作るのには最適だったり?
接着芯いらないとかさw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:57:57 ID:???
自分も ワンピ作ろうと3mも買ってしまった。
届いた時点で「かたっ!これで服作れるのかな?」
と思ったけど、とりあえず何度か洗いにかけてみよう…
無理だったらバッグにでもするか…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:47:58 ID:???
バッグにはいいよね。
ふにゃふにゃのビニコの裏に使ったらよかった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:42:24 ID:???
かた仕上げにする理由は何なんだろう。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:18:45 ID:???
それこそ店に聞かないと分らない。
うちにもあるが謎だ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:21:50 ID:???
オリジナルの元になってる綿麻ダンガリーが
かた仕上げだったからだと思うけど


986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 18:39:22 ID:???
そのうち柔らかくなるからって、柔らかくならないと洋服としてなさないなんて
意味がないと思うな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:30:57 ID:???
リネン混ダンガリーは子の通園バッグに使ったよ。
キルティングじゃなくても接着芯張らなくても
パリッとしてて最適だったw
でもあれで洋服作ろうとは思わん・・ゴワゴワ。
よくあれで作った人が「これから柔らかくなるのを楽しみに・・」って
書いてるの見るけど、要は縫い上げて試着した時は
カチカチゴワゴワで着心地わるいよって事だよね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:09:38 ID:???
うちは夏の部屋着用パンツを作った
始めは確かにゴワゴワだ
履いてると段々柔らかくなって丁度いい感じ
でも洗濯するとまた硬さが戻る
一体いつになったら硬さがとれるんだ??
と思いながら今年で2年目だww
柔らかくなった時の感じは本当に着用してても気持ちいいんだけどな〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:12:25 ID:???
2年も待ってたら、子どもは着れないね。
雑貨用の生地じゃん。
みんなあの紫にだまされて買うんだろうね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:47:46 ID:???
リネン混ダンガリーで作った服は、
洗濯してとりこんだ後に手で揉んでクタっとさせてるな。
確かに毛羽立ちがすごいけど、
子供のアウターやパンツには使いやすいからオクで買い足してる。

格子には無地の生地を発送するとき中表か外表で統一してほしい。
何種類か色違いで購入したら見事にバラバラでびっくりしたよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:59:33 ID:???
生地のこと好きじゃないし、全く分かってないんだろうね。
愛母がそうだからスタッフに教育できない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:32:09 ID:???
>>988
形状記憶生地www
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 19:51:09 ID:???
前にも書いたけど、昔の綿麻ダンガリーが大好きだけど、
今のリネン混は初めて見た時も、「やすもんくさっ!」と思ったけど、
洗えば洗うほど、もっと安物生地に思えてくる。
紺と紫を買って、紺は幼稚園着にしてなんとか無くなったけど
紫、娘のワンピースと思って購入したはいいが、
生地の質が850/mとは思えないほどで、萎えたまま放置よ。

あと、私も中表か分かるように送って欲しいと思う。
最近良い生地ないよね、格子。
いつも届いてはがっかり→モチdown→放置→在庫。
RRは生地が良くても高いし。でも高かろう悪かろうの格子よりはマシ?
でも柄や色合いは格子の方が好みなんだ。
結局どーしたらいいんだぁ〜!
994名無しさん@お腹いっぱい。
>>993
ジャスコの布やと仕入先がかぶってるからね