ニダ
サンダ・・・
早速ですが、教室情報をお願いします!
今山陰の片田舎でひとり細々とんぼ玉作ってます。
この春名古屋に引っ越すんで心機一転基礎からちゃんと習おうかと思ってます。
名古屋近辺で評判の良いとんぼ玉教室があったら教えてください。
検索してもあまり出てこないんでそんなに教室ないのかなー?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:39:04 ID:0yNa7zYd
教えてあげたいけど東京なんで・・・
名古屋のちと教えてあげてー
5 :
3:2008/01/13(日) 18:35:16 ID:???
ここには名古屋の人はいないみたいなんであきらめますー・・・
先進んでください。
6 :
3:2008/01/13(日) 18:36:36 ID:???
あ!書き忘れた!!
4さん、ありがとうございました。ペコリ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:46:52 ID:JJG3MH6z
今更、遅いかなア〜
名古屋人ではないが
お子が名古屋にいるケド・・・
とんぼ玉やってる人多いよ〜
8 :
3:2008/01/13(日) 21:39:19 ID:???
いえいえ、ありがとうございましたー!
名古屋はとんぼ玉やってる人多いんですね。
じゃあ引っ越したあとゆっくり探してみます。ありがとうございました!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:37:59 ID:QxZyo+1c
ランマガVol.2が出たな。
技法解説の写真が相変わらず小さいので、肝心の部分が見えんぞい。
次回からもっと手元をズームアップしてちょ。
ジャパンランプワークソサエティの一般会員かランマガのみ購入かで迷ったんですが
JLS会報ってのは、 ランマガとは別に今後も発行されるのか、
Vol.2で終了で代わりにランマガなのかどっちなんでしょうか?
>>10 事務局に問い合わせて見るのが一番確実だと思うよ。
ランマガ読むと作家サンって言う事似てるよね。
皆さんオリジナリティがないとダメみたいに書いてる。
でもさー、後から始めた者にしてみれば何作っても○○作家に似た玉って言われちゃうし・・・
なんかずるいって感じがするのはワタシだけ????
技法的には出尽くした感があるけど、
題材の選び方とか、色づかいの癖は作家ごとに結構違うから
そこらへんを「オリジナリティ」と言ってるんじゃないかと
うん、考えようによっちゃ今の時点で同じ土俵に立ってるけど、
作家と呼ばれる人たちはどんどん新しいもの出してくるよね。
やっぱ根本的に感性違うのかなって凹むよ。
ま、だから作家なんだろうけど。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:48:20 ID:FNmnEUrA
>>12 題材は豊富だったけど製作手段が手探りだったあの頃、
かたや製作手段はあちこちで公開され何の苦労もなく作れるけど
何を作ってもどれかに似ていると言われてしまう現在、
どっちもどっちじゃないかな。
今からスタートして作家を目指すって、もう限りなく無理に近いことなのかなぁ・・・???
>16
つ 「言ったもん勝ち」
100%オリジナルって、由水常雄さんレベルになっちゃうような
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:21:50 ID:z4X8Nf3E
由水常雄さんの作品が100%オリジナルってこと?
どういうことを言ってるのかよくわからない。
「言ったもん勝ち」と本物の境界線もワカラン。是非教えてくれ。
ってか、100%オリジナルの定義もワカラン。
これまでのとんぼ玉とは全然脈絡ない技術で勝負してる作家、結構いるとオモ。
1「言ったもん勝ち」(自称作家)→100%コピー玉
2「言ったもん勝ち」(ナゼか作家と認められているが)→オリジナルな部分がほとんどないタマで発展性(新作)もナシ。
3「本物作家」→歴史の土台はあるにせよそこからオリジナルなものを常に生み出している少数派。
1は吐いて捨てるほどいる。HPでとんぼ玉サッカですとか自分で言っちゃって玉売ってるのはほぼ100%コレ。
2の代表サッカは、RWOOD氏 ORYO氏・・・・・・かな???
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:18:35 ID:gi+IY2zi
どんな先鋭とんぼ玉作家も
多かれ少なかれ先人の知恵を拝借している。
完全にオリジナルな玉が仮にあったとしたら
もうすでにそれは「とんぼ玉」では無い。
逆に日本のとんぼ玉の歴史の文脈から外れていないから
有名作家になれるんだよ。
なぜかそんなにオリジナリティを感じないが有名な作家というのは
だいたい日本のトンボ玉業界の主流派の一員だから。
まあコミュニケーション能力や政治力が大きく関係するだろうね。
完全にオリジナルでもなく完全にコピーでもない。
そのちょうど境目のあたりでうまくとんぼ玉という素材を通して
自分を表現するのが「作家」なんだろう。
まあとんぼ玉で食えて無い奴が
ここあいつは作家だとか作家じゃないとか言っても
虚しいだけだぞ。
これから「作家」になりたい人がいたらまず
とんぼ玉以外の分野で何らかの技術を習得することをお薦めする。
完璧じゃなくていいから、その分野の8割の知識は吸収しよう。
で、そのスキルととんぼ玉の技術を組み合わせれば
たぶんその作品は売れる。
まあそれではとんぼ玉作家とは呼ばれないかもしれないが
なんにせよ自分の手で作ったものが
売れてそれで生活することができるならいいじゃないか。
どうしても正統なとんぼ玉作家になりたいなら
ランプワークフェスに名前を連ねるような作家の所へ行って
頭を下げて弟子入りして、他の弟子と競って勝ち残るのが
一番の近道だろう。
>>21 分かりやすいし筋が通ってる。
かなりとんぼ玉に詳しい人物とみた。
とんぼ玉だろうがなんだろうが、芸術の世界はモノがいい=売れるとは限らない
オリジナリティのあるきれいな玉をつくる努力はもちろんだけど、
定期的に個展してこまめにDM出して、教室もやって生徒さんを増やす。
画廊や業界の交流を増やして顔を売る。
自分のつくった作品や他の作家さんのものも、よく売れているものを分析、
価格、場所柄など込みでマーケティング。
自分が嫌だと思うならやらなくてもいいと思うけど、ほかの工芸でも油絵でも、
それだけで食ってる作家ならたいていこれぐらいのことはしてるよ。
あと、自分が好きな作家のコピーぐらい作れるようになってもいいんじゃない?
絵でも彫刻でも、模写や模刻したことのない作家の方が少ないよ。
>>21の言うように、自分がきれいだと思う玉を作って、買う人がいいと言ってくれたなら、
それを他人がどう言おうが自分を信じるほうがいいと思うし、
逆にとんぼ玉とは何か、とんぼ玉でこんな事ができるのか、と見る人に考えさせるような
作品を作ろう、ぐらいの気概がないと、まともに(政治力やコミュニケーション能力だけで
のし上がろうとしてるのでなければ)作家なんかやってられないと思う
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:51:20 ID:ZjTbp6bG
いいこと言うね。
おいらもがんばろっと。
>>23 自分が好きな作家のコピーぐらい作れるようになってもいいんじゃない?
そうだね。コピーできるってことは同じだけの腕があるってことだから。
ただ、それを自分の玉として売るか売らないかでその後の道が違ってくるような気がするな・・・
>23 言ってる事は正論だし同意するけど、
はじめっからパクる気満々のただのコピー屋に都合の良いように解釈され、
免罪符がわりに使われそうな危険な文章でもあると思った。
27 :
23:2008/02/11(月) 01:52:51 ID:???
>>23 >>25 模写や模刻というのは普通は自分の練習のためにするものだし、
美術工芸ではある程度定義されているジャンルだよ。
でもコピーっていう言い方はわかりにくかったかも。英語じゃcopyとreproduce だから。
日本語じゃ本歌取りっていうのかな。元ネタがあって、それに自分の考え方を
足して作品を仕上げるものが、reproduce=模写。
発表する気なら、本人の了解がないかぎり、生きている作者や最近の作品は
使わないのが暗黙のルール。著作権の切れているような古い玉なんかはいいだろうね。
元ネタはきちんと表記して敬意を表すことも必須。
今の作家さんの技術を研究するのに完コピめざすのはいいことだと思う。
でもそれを発表したり売ったりしたら、もちろんだめだよw
>>23 >>27 の言ってる事を皆が理解できてたらパクリ問題なんかなくなるよな。
これを理解できない輩がいかに多いかはネット見れば3分で分かる。
才能ないのになんとかとんぼ玉で目立とう稼ごうと必死コイテ見苦しいwwww
>>31 | /l、 ??
| (゚_ 。 7 ツンツン
し⊂、 ~ヽ
しf_, )〜
>>27 今の作家さんの技術を研究するのに完コピめざすのはいいことだと思う
で、ふと思ったんですが、全くの他人が完コピ出来る作家玉って、
技術よりもデザイン力で勝負してる作家さんの玉ですよね。
どう逆立ちしても作り方がサッパリ分からない作家玉の方が多いような気がする。
初心者だからかな・・・
ココの皆さんは作家玉見て作り方分かる玉の方が多いのでしょうか?
>33
初心者の人にとって『作り方がサッパリ・・・』でも、
1、2年くらい本気で頑張れば作り方は解る作家玉多いですョ。
ホルプ出版の「トンボ玉」やランマガ、技法を公開してる本も有るし。
でも、30さんが言う様にネットで真似玉売ってる人は
玉に品が無いように思います。所詮は劣化コピー?
数千円安くても買いたいとは思わないです。
私は中級ぐらいだと思うけど、
あと100年やっても多分作り方分かんないだろうなって作家玉はあるな。
一件単純でカンタンそうなのに、よく見ると????な玉が一番クセモノだと思う。
ネットで販売してるなんちゃって作家玉はやっぱり細部の仕上がりが全然違うし、
本物を見て知ってるとフンって感じ。
こんなのばっかち作ってる人はそれこそ100年やっても進歩しないんだろうな・・・
玉に品が無い、か。うまい言い方だと思う。
その玉を作っているときの心理状態まではコピーできないからね。
真似しよう、これで売ってやろうという気持が入ると
それは作品に出てくるんだと思う。
それに関連してなんだけど
真似されるほどの地点に到達した作家の方こそ称えられるべきで
「才能ないのになんとかとんぼ玉で目立とう稼ごうと必死」
な奴らを真似された本人以外が叩いても
そこには短期的なストレス解消以外の効能はないのではないか?
反面教師としては参考にすべきだが
叩くという行為自体がネガティブな感情を作り出してしまい
それが作品作りの妨げになると思う。
なぜなら叩く度にレベルの低い作品を見て頭の中に
意識しないといけない訳で、それはあなたの作品作りに
よい影響を与えるだろうか。
そんなヒマがあったらレベルの高い作品をみて
それを心に留め、その作品が出来上がる過程を頭で
イメージする方がよっぽど次の作品につながるだろう。
とんぼ玉のテクニックを詰め込んだ技法書は数多くあれど
良いもの作りをするにあたって精神的にどういう心構えで
挑むべきなのか、という心の話は誰も教えてくれない。
それは真剣に目の前の玉と向き合い、自己と世界との関わりを
その中に見つけたときに自ずと掴み取れるものなのかもしれない。
なんてね。
>36 心の話は誰も教えてくれない。
だからストレートに人柄とか考え方とか作ったものに出てしまうのかもしれない。
凄く綺麗な玉を作るのに人物的な評価が低い作家(と言われている人)のとんぼ玉って、
凄く綺麗で技術も凄いのに創造性・独創性が欠けてたり、
上手く隠されてるけど結局はパクリだったりするもんね・・・・・
世間的に認められているものを、あえてけなすことで悦に入るのは
典型的な中二病だよ。
それと、。。。や・・・、wwwで語尾を〆るのは自分に自信が無い証拠。
根拠は無い。ただ、そういうカキコって言い逃げと言うか、
内容が無いものが多い気がするんで。
人の批判が好きな奴の精神分析も頼むわ
インテリ気取りの敗者。
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
一通り全部読んだけど、
ここは痛いところを突かれると「批判」の一言で済ませようという精神の持ち主が多いのか?
HPでとんぼ玉を販売してブログでお互い褒めあってるようなタイプの人の溜まり場みたい。
劣等意識というよりも、
パクリ玉が横行する現状を憂いているとんぼ玉好きの苦言というかボヤキに聞こえるけど。
批判ではなく、中傷だから色々言われる訳で。
ちゃんと読んでる?
中傷って・・・・
個人名出してるわけでもないのに?
思い当たるフシがあるってこと?
自分ではクールに痛いところを突いたつもりになっていても
周りから見れば僻みや中傷にしか見えなくて失笑を買ってるってことだよ。
>36がせっかくいいこと言ってるのに。
高度な技法や「作家たるもの〜」の流れをブッタ切って申し訳ないんですが。。。
今度、トンボ玉作成の教室に通おうと思っています。
本当に初めてなので、ネットで色々調べてみたのですが、
ガラスの選択もバーナーのお値段も、「結局どれにすればいいんだろう」状態です。
ガラスはまず教室で使うものと同じものを揃えていこうかなと思っています。
ただ、バーナーの値段がピンキリすぎて困っているのです。
1万円クラスから8万円なんてのもありますよね?
自宅では、キッチンのガスコックから、プロパンガスを使おうと思っているのですが、
「このあたりが無難かつ実用的」
なんてライン(値段相場でも、おすすめ商品でも)があれば、教えていただけると幸いです。
色々コミでセットで売っているものもありますよね?
かなり割安に感じるのですが、実用面でもオッケー♪な感じでしょうか?
知恵乞食ですが、おいそれと買い換えられる値段でも無いので、先輩方のアドバイスいただけると嬉しいです。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:14:22 ID:4Y2oiL0+
>>45 せっかく教室に通われるのですから、先生に聞いてみてはいかがでしょうか。
>46
即レスありがとうございます。
はい、まったくです。。。(^^;スミマセン。。。
使い心地や、皆様の初めてセットについてのお話が伺えたらと思ったのです。
現在のところは、kinariのエアバーナーキット(品切れ中ですが)を購入予定ですっ!
あとあと長く続けるつもりなら、格安のキットはやめておいた方が良い。
理想を言えば集中炎・拡散炎それぞれのバーナーがあった方が便利だけど、
予算的にはなかなか厳しいだろうから、まずはしばらく教室のものに慣れて
それから自分の方向性を考えた上で、決めた方が良いと思う。
オレは教室に通うより先に佐竹の職家を買って苦労したクチだけどね。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:51:16 ID:SuMkQIHt
>>45 LPGならば送気式(送風機を接続して使うもの)を選んだほうが良いよ。
ブンゼンはやめたほうがいい。
いずれにしても48さんのおっしゃるとおり、まずは教室のバーナーに
慣れてからでも遅くは無いと思いますよ。
>48
レスありがとうございます。
職家って、プロ仕様の高級品でしたよね?
初心者にはあこがれイメージでした。ちょっと意外です。
やっぱり使い方を知らないと苦労しますか。。。
今は本で妄想を逞しくしておいて、教室に数度通ってから購入を考えたほうが良いのかもしれませんね。
相場感覚がまだ無いので、どのあたりまでが格安なのか判ってないし。。。
51 :
45:2008/02/25(月) 22:58:49 ID:???
>49
送気式って、コンプレッサが別に必要な、ちょっと高価なものですね。
って、なんだか値段のハナシばっかりで情けないw
都市ガスよりススが入りやすいとか、そういった特性の違いでしょうか。
具体的なアドバイスいただけて嬉しいです。ありがとうございます。
kinariならセットで売ってるやつと教室で使ってるのが同じ
教室のバーナーに当たり外れがあるんだけど
(火力が弱いバーナーだと太引きすら厳しい)
あれはメンテの問題なんだろうか
中国製だからね、あれ。
ふと思ったのですが、集中炎タイプのバーナーと拡散炎タイプのバーナーでは、
どちらの方が使っている人多いのでしょうか?
カラニス行ってみた人いる?
>54地域とかによって違うんですかね?
東京在住ですが。
私の持っているバーナーは集中炎。いくつか見た教室もだいたい集中炎でした。
後は作るものによって?
>>54 まるっきり独学の人ではなく教室から入った人の事だけど、
一番最初に習った教室がどっちのバーナー使っているかでほぼ決まると思うよ。
一度そのバーナーに慣れちゃったらあえて変えようとは思わないだろうし。
すごく大雑把な分け方で例外もあると思うけど、
透明系と言うか最後に透明ガラスをかけてあるタイプの玉は集中炎のバーナーを使ってて、
作る玉がほとんど昔ながらの不透明タイプのひとは拡散炎のバーナーじゃないかな?
どっちを使っている人の方が多いかは分かんないけど、
最近の水中花ブームを見ると集中炎の方が多い気がする。
私の場合は、夜に作ることが多いので集中炎の「シュー」「ゴー」という
大きな音がネックになって、結局拡散炎にしました。
製作する環境によっては、「音」も大きな理由になりますね。
拡散炎は静かなんですか?いいなぁ
サタケの集中炎バーナー
まだかよ
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:27:03 ID:tMHyMaHP
ん、新しく出るの?それとも買って届くのを待ってるんですか?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 10:19:04 ID:RKajUJn3
>3さん
以前の情報で、まだやってるかどうかは不明ですが(朝日は)
名古屋なら、加藤旭先生の中日文化センターとか、朝日カルチャー、作家の椎葉先生の教室
http://shiiba.net/ でも、ミニチュアや基礎を一年くらいからやって、一年後にとんぼ玉って教室もあるので
カリキュラム見てください。 加藤先生の教室、面白いと聞きました。どこがかは、謎。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:54:54 ID:Cjgw+ptV
佐竹ってガラスの質が高い奴と普通のってどれくらいの差がありますか?
最近はネットで買いやすいキナリばっかりで。でも色は佐竹が好きなんで
良いなら買いたいなーと思いまして
>>63 「質の高い奴」って G1S のこと?
それとも最近出た 104 シリーズのこと?
前者であれば、これは従来の鉛のクリアと基本的には同じだけど、良く指摘されていたエアや
白濁する問題、汚れの問題を極力排除したもの。
水中花など、透明を多用する玉を作るんならそれなりに重宝する。
104シリーズは、昨今の環境問題その他に配慮して作られた鉛フリーのガラスで、ようはソーダだと思えばよい。
ただし、従来の鉛やソーダよりも硬いので、貧弱なバーナーでは溶かすのに苦労するらしい。
こんな感じ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:06:30 ID:Cjgw+ptV
>64
G1Sのことです。詳しく教えてくださってありがとうございます。
凄く良さそうですね。私、透明な玉が好きなもので。
キナリのニューガラスもいいけど。やっぱり佐竹の色数は魅力的だから…
買ってみたいと思います。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:56:01 ID:BQg61YEO
寂しいからあげるよ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:04:09 ID:CUZXD9+B
桜の次はツツジかな…。
移転しても誰も気がつかなかったりしてな…。でも戻す!
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:16:46 ID:9+bCl8J2
そうそう、継続!
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:35:21 ID:LUw9bV5m
移転したの気づかない人いるのかな?
ずいぶん過疎ってきた・・・寂しい。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:04:54 ID:guEBBvNP
とんぼ玉を造るにはガスバーナーが必要なわけですが、
皆さん、どんな部屋で造ってますか?
ガレージとか?
専用の部屋がある人は、うらやましいな。
.
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:47:27 ID:slTUloDw
自分は倉庫だった三畳間を利用してるよ。
フローリングだけど
下には防火シート引いてるし、足元にはプチ消火器も置いてる。
で、ガラス棒は箪笥と電源の入れてない冷蔵庫に入れてるよ。
キナリは箪笥。冷蔵庫は佐竹とわけてる
ドアを開けると客間なので、テレビがみれます。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:48:13 ID:0TD//aRd
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 01:01:00 ID:aE53hTDh
71の部屋はどんな感じで作業してるん?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:32:05 ID:mZIvBZYK
>>75 作業すら始めてない、「興味をもっただけ」の段階ですww
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:32:34 ID:mZIvBZYK
ガラスが飛び散ることに注意してれば、どこでも平気だと思うけどね。
>71
自分は、フローリングのリビングの1画を占領している。
作業している自分の真後ろは、ダイニングテーブルだ。
>>79 わたしも同じだ。
台所以外のガス栓がそこしかないので。
ハンズで売ってるような、ボンベ式のバーナーじゃだめなのかな?
それはあんまり良くないよ↑火力も小さいし
真鍮箔ってガラスの中に入れると、色変わる?
使えないかなぁ…
ガス栓ないからボンベ式使ってるけど
個人的にはこれで良いやーと思ってる。
手軽で仕舞うの楽だし。
ガス栓が無くてボンベ式にするならプリンスのが良いと思うな。
>>86 プリンスのってカセットコンロみたいな形のだよね?
それ使ってるんだけど、他にもボンベ式ってあるんだ…知らなかった
いや、良くないって言ったのはハンズで売ってる簡易バーナーのことかと思って
ボンベの上についてるやつ。
簡易バーナーって、アウトドア用品にもある「トーチ」みたいな奴だよね?
たしかにあれでも「ガラスを溶かす」ことはできるけど、ちゃんとした物が作れるかどうかは微妙。
ぶっちゃけ、セット物のバーナーも最低限エアバーナーじゃないと、結局は買い換えとかする羽目になって余計コストがかかると思うので、
初めてでも多少頑張ってそこそこのものを買っておいた方が良いと思う。
プリンスのはカセットコンロだけどエアーバーナーだよね?
あれ持ち運び楽そうだから一つ欲しいなと思ってる。
そのトーチみたいなの持ってるけど、すすがすごく入る。
結局買い換えました。
だよね。トーチみたいなんは繊細な作業はミリだよ。安定してないし。
A3の格安バーナーセットも結局、損する。
>>89の言う通りエアーじゃないと。
ガス栓が無いなら、プリンスお勧め。
>>90 うん、一応エアポンプ内蔵だからね。
でもしょせんカセットボンベだから30〜50分しか使えないよ。
簡単な玉作るんなら良いけど、ちょっと凝った玉作ろうとしたり
パーツ引いたりしようと思うと、途中でガス切れて泣くに泣けない
ことがあるみたいよ。
たとえばA3のB8は、本体価格だけならTB-02と変わらないし、ポンプ別売り
とは言っても6000円だからね〜。
ま、置き場所のこととかもあるから無理にはすすめないけど。
>>88>>89 あぁ、トーチみたいなのか。
ありがとう、言われて「そーいえばハンズで見たな…」と思い出した。
>>90 ボンベが冷え冷えになってガス切れになったりするけど、
火力が落ちてきたかなーと思った所でササッと交換。
今のところそこまで不便は感じてないです。
夏は冷え冷えボンベを太股に挟んで作業するw
>>93え、30分ですか?
2.3時間くらいは持つと聞いたんですけど…。
ガス栓に繋げるのはもってるので持ち運びできるのもの方も欲しいんですよね。
割と小ぶりのものを作るのが好きですし。
>>93 >>94 だいたいどのくらいの時間で取り替えてるんですか?
>>93さんが言われるように30分くらい??
>>95 あまりきちんと時計見た事ないから何とも言えないけれど
やっぱり30分程度かなぁ…?
あ、ごめんなさい。
>>94読み返したら「ガス切れ」とか書いてるけどちょっと違うな。
別にガスが30分でスッカラカンになる訳じゃなくて、
ボンベが冷えてガスが出なくなるだけ。
2〜3時間っていうのは、上に出てる簡易バーナーの話じゃないかな?
>>96 良いな〜!と思ったけど、ボンベと炎の位置関係を考えると
この形だと使えない気がする…。
でもありがとう、店頭で実物を見てくるよ。
今年から教室に通ってる。
でも中々上達しなかった。
上達というか、あか抜けないとんぼ玉ばかり作ってた。
授業は、カリキュラムは別になく先生が生徒の質問に答えて教える。
今月から別の教室に通い始めたら、自分でも驚くくらい見栄えのするとんぼ玉が作れるようになった。
その教室は、カリキュラムが細かく決まっている。
前回やったことを発展させて、今回はこれをやると明確で、どんどん華やかなとんぼ玉になる。
全くの初心者で教室に通うなら、カリキュラムも気にした方がいいかもね。
プロになりたい訳でないなら、見栄えのある玉を作っていると楽しいし、アクセに加工しても楽しいよ。
そうは言っても地域的に選択肢がないこともあるわけで。
付近に教室や工房がある人がうらやまし。
でも独学で素敵な玉作ってる人もいるんだよね。センスかなー。
センスのいい人は、手間を惜しんでない気がするなあ。
自分はマンドクセと思って細かいところを手抜きするから、
やっぱり素人ぽくなってる。
「これでいいや」で済ますのが素人、
「これじゃだめだ」と突き詰めるのが職人だって、じっちゃが言ってた。
先週は線をひく練習をした。
今週は点を描く練習らしい。
楽しみだ。
同じ模様を作り続けて、ようやくうまくいった!
と思ったら、次のは失敗。
安定して作れるようになるのはいつの日かなー
なんか 凹んできちゃったよ。
>>103 上にもあるけど、コレでいいやで済ませないでちゃんと(?)凹んでるんだから、
きっと上達するよ!!
105 :
103:2008/05/17(土) 23:07:33 ID:???
>>104 ありがとう!
上達の近道は、地道に練習あるのみだよね。
いつまでも凹んでないでがんばります。
>>103>>105 わかるよ〜。
私も、似たような感じだよ。
ここの花をもう少し端にして、気泡の数を増やそうとか思っても、
思うようには出来ない…
私もわかる・・・
もう何年もやってるのに、未だに花をビシっと真ん中に持っていけない。
透きガラスをかけると絶対どっちかに片寄っちゃって。
向いてないのかもorz
才能ってやっぱり生まれつきのものかなって思ってしまう今日この頃・・・
私、複数の本に載ってるような作家さんと同じ教室で同期だったんだけど、
最初からその人は変な玉ばかり作っていて、内心私のほうが上手だと思ってた。
周りの人も、何?あの玉(失笑)って感じで見てたし。
けどあっという間にそれが個性的な玉に変身してあっという間に引き離されて、
今や彼女は名前を聞けばすぐにどんな玉を作っているか分かるような作家になり、
私は相変わらず綺麗だけど誰が作っても同じような水中花を作ってる。
才能の差ってどうしようもないものなのかもしれない・・・・・。
>>108 お前は評価されたいのか?競いたいのか?
自分の好きな玉作れればいーんじゃねーの?
>>108 でも、綺麗な水中花なんでしょ?
私はいまだに水中花はうまくできない。
同じモチーフでもどこにどう花を咲かせるかとか、
色使い、地玉の装飾で各々違ってくるし、
結局は自分が好きだ、綺麗だと思う玉が個性なんじゃないかな。
多分
>>108は職人気質なのかも。
綺麗な玉作れるだけでうらやましいよ
108です。
やっぱ、やってるからには「評価」されたい。
自然な感情です。私にとっては。
でも今の誰にでもできて誰が作っても同じような水中花では、
100年やってても評価なんかしてもらえないだろうな・・・
すごいって言ってくれるのはとんぼ玉を知らない人だけ。
変な色気出さずに今後は自分が楽しむために作ることにする。
他人の評価なんて、気にしだしたらきりがないし窮屈なだけだよ。
とんぼ玉に限らず、評価されたい評価されたい、作品作品作品って
ばっかり思ってる人の作ったモノって、なんか見て ('A`) って感じがする。
『評価』と言うものは後からついてくるものだよ。
その才能があるとやら人は『評価』の事は考えてなかったと思う。
ただ、周りから笑われようが、何を言われようが
とんぼ玉を楽しんで自分の作りたい玉をひたすら追求していただけかと。
アーティスト肌だね。
だから
>>108も評価のことは考えず楽しく作ればいいと思うよ。
とんぼ玉ってのは伝統工芸でもあるし。同じような玉が悪いわけではないよ。
なんていうのかな「評価されたい」ってのも気持ちとしては理解できるんだけど、
それ以前にまず「自分の作りたい玉」がちゃんとイメージできてる?
はっきりいって技法も評価もあとから付いて来るもんだよ。
稚拙でも自分の目指すイメージに向けて試行錯誤していれば、それが
いずれオリジナルになり、新しい技法も産まれるってもんだ。
>>114 評価されたい評価されたいって言ってる玉の見分け方を是非教えてくれ!
見る目が無いせいで全然分からない。
>>117 見分け方なんてないよ。
お前の目の前にある作品がズバリそれ。
>>115 確かにその人は周りの評価なんてどこ吹く風だった。
古参の生徒達からは半ばバカにされ、先生からでさえ「それはやめた方がいいんじゃない?」
なんて言われてたけど、そんなに変ですか〜ははは〜 って感じでさらっとかわしてたな・・・
それから2ヶ月も経たないうちに逆に先生の方から「それどうやって作ったの?」って聞いてた。
やっぱこれぐらいの信念というか意思+才能がないと作家と呼ばれるようにはならないんだなぁ。
あまりにも身近に見ちゃったから身に染みたよ・・・・orz
才能も意思もない私はあがくのやめてやっぱ趣味で楽しむ。
才能とか作品とか評価とかって言葉が
アタマにあるうちは評価されるような
もんは作れないよ、なんでも。
見てる方は暑苦しくて浅ましくて興ざめ
するだけ。
>>122 なんで見ただけでそう判断できるのかがどうしてもわからない。
評価と言うか認められたい、と思う事が向上に繋がるならそれでもいいと思うよ。
決して悪い事じゃないと思うよ。
要は楽しめているかだと思うな。
私も評価されたい評価されたいって玉、見ただけで分からない。
でも努力は二の次でとにかく評価されたいって事ばかり考えている人は分かる。
ランマガ創刊号に「とんぼ玉作家」って広告出してた人なんて典型的なただただ評価されたいヒトだよね。
君、前も似たような事言ってたでしょ?
他人を叩いてばっかりの粘着な人の玉も醜いんじゃないの?
色々な雑念が入ってそう。
同じヒトなの?!
ま、どーでもいいからそーゆーことにしとくわ。
>>126 ここに来るヤツで粘着質でないヤツなんているのか?
サッパリした性格のヤツはこんなとこ見ねーだろw
オレはかなり粘着質な方だと思うけどアンタも一緒だよ。
自分じゃそう思ってないかもしれないけど。
そりゃ自分が粘着なら回りも粘着に見えるでしょ。
別にここは悪口を言うための場所じゃないし。一部の人はそう思ってないみたいだけどね
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:13:57 ID:USkpHnRt
>>129 な〜るほど、そうやって逃げるテがあるんだね。
>>130 ふぅ〜ん。こんな風に話をそらすやり方があるんだね。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 05:47:03 ID:TFbNig54
>>131 やっぱりくいついてきた。
おいら前の誰でもないけど・・・。
書き方がどうも気になっていたのでついつい。
なんとなくおいらが知っている人の気配を強く感じただけです。
>>130何を敵認定してるんだか。
すぐ叩きに話を持っていこうとするのににいい加減うんざりしてるだけなんだけど。
私怨なんて聞いてもわかんないし、くだらないし。自分の主観でしかものを語れない人らにはうんざり
>>132 酔ってカキコすると、身元がバレル良い例wwwwww
なあOwwwww
おまいら煽り合いばっかやってて楽しいかw
自分はまだかなりの初心者だが
ネットまわって色々見てるとやる気が出るような、逆に失せるような…
本とビデオだけじゃ限界があるかもなーと思った
基本だけ教えてもらえる講座もあるから。そういうところに行ってみたら?
大分違うと思う
やっぱりそうだよね
もう既に変な癖がついてる気がして気が進まないんだが
近くにいいとこないか探してみるか
大丈夫、今のうちなら癖なんて直るし
G本を持って行って「これがしたいです」と言ったら
先生の機嫌が悪くなったでござる
の巻
>>139 何を作りたいって言ったのんw?
これこれこーいう玉って説明すればよかったのに
G本て自分が思ってる本と一緒なら
読むだけでかなりちゃんと理解できるように書いてくれてないか?人に教わらなくても
普通に考え普通に製作してるから普通の玉しか作れない。
人並みに作れる、それはそれで十分すごい事だとは思うけど。
評価される玉を作れるって事は何かを捨ててるって事なんだね。
それは遊ぶ時間かもしれないし、世間の常識かもしれない。
要は出る杭になれますか?って事なんだ。
>>139 うちの先生は不機嫌にはならないけど、「その内ね」としか言わない。
仕方ないから授業の後半の自由時間にチャレンジしてる。
「やりたいことをどんどん言ってください」って言ってくれるんだけどね。
他の生徒さんもいるし、我慢してる。
>139
うちは逆だ。
先生がG先生ファンなんで、
G先生本を持ってきて「*円柱ができれば*これとこれは簡単に作れるよー」とか
「*パーツが作れれば*これはすぐに作れるよー」って奨めてくれるけど
円柱が作れないんだよなぁorz
俺はTファン
今日はRなんかに負けて鬱
円柱って、なに?
>>143 習熟度を見てるんじゃないか?
腕が上がれば教えてもらえるんじゃないかな。
基本って大事じゃん。
2ヶ月前に始めてようやく点打ち玉レベルですごめんなさい生意気言いました。
とんぼ玉始めたばっかの頃は先生が何作ってもスゴイ!!って感じだった。
あれから色んな展示会や作家の個展を見て目が肥えちゃって、
教室のカリキュラムの進みがとても遅いのは先生の言う
「一つの事をゆっくりじっくり教える」のではなく、
「教えたくてもそれだけの技術がない」ってのが分かってきた・・・
そろそろやめ時かなって思ってる。
ウチの先生はいつもとんぼ玉は独学のほうが面白いものできるって言ってる。
だから基本しか教えない方針だって。
自分が通ってるところは雑貨店に併設で、先生が作ってる玉も売っててどんなレベルかわかってるから
自分がそれらを教えてもらえる時期が来るのが楽しみ。
ただ
>>149が言うとおり、基礎ができてれば応用も自由自在に利くのがとんぼ玉のいいところでもあるよね。
逆に言えば基礎は独学ではなく誰かにきっちり叩き込んでもらうのが理想だと自分では思ってる。
NHK教育 6月13日(金) 22:00〜22:25 美の壺「とんぼ玉」
NHK教育 6月20日(金) 0:45〜1:10 美の壺「とんぼ玉」(再)
BShi 6月20日(金) 7:00〜7:25 美の壺「とんぼ玉」(再)
>151
親子作家の人が使ってたバーナーって灯油バーナー?
びのつぼ見損ねた;;
age
佐○ ガラス秋にまた値上げって言う話だけど・・・もうやめて〜〜鬼かよぉぉ〜
>>155 マジかよーorz キナリに変え時か・・・・・・・・・
いやぁ、キナリも頑張ってはいるけどそろそろ限界でしょ。
結局これって、世界的な原料高や燃料高の影響だから。
そうかもね・・・
そして何もかも値上がりしてるから財布の紐は固くなりとんぼ玉は売れなくなる・・・
値段は上がらないけど黄色が品切れのまま>キナリ
ABシリーズ(グラム4円)を順次Cシリーズ(グラム5-6円)に
切り替えるって言ってたんだけどな
材料不足じゃ切り替えようがないし
どうすんだろ
Cシリーズの色数が、もっとどかどかと増えればいいのになー。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:29:52 ID:f1PaAPR7
ちょっと聞きたいのですが東京でプロパンのバーナー使っている方いらっしゃいますか?
今度東京に引っ越すことになったのですがプロパンのボンベを室内で使えないと聞いたもので…
詳しい事わかる方がいらっしゃったら教えてください。
>>161 東京に限ったことじゃないと思うけど、確か室内に設置できるプロパンのボンベは
8kg までとかの制限があったはず。
なので、8kgまでの小さめのボンベなら大丈夫だと思うよ。
プロパンガスにお金を使うより、バーナーを都市ガス用に改造するほうが安いよ。
メーカーによってだけど、2000円+送料くらい。
対してプロパンガスはボンベ買取2000円+調圧器3000円くらい。
>161
マンソンの規約かなんかでプロパンを設置できないの?
だったらあきらめれとしか言いようが無いんだが
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:22:30 ID:aOz+u6sa
いいえマンションのほうは問題ないのですが、引っ越し先のガス屋さんに値段を聞こうと問い合わせたところ何でも爆発事故があったらしく室内でプロパンは使えないと言われました。
詳しく聞こうとしたら都庁のプロパンガス関係に電話して聞いてみてくれと言われました。
ネットで調べたところここで教えていただいように小さいボンベなら問題ないようでしたのでどちらが正しいのか、現在都内でプロパンを使っている方がおられるのか知りたくて書き込みしました。
もう一度ほかのガス屋さんをあたってみます。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:06:05 ID:h8yI7mjR
はじめまして。とんぼ玉初心者です。まだまだ始めて日が浅いですが
いずれはとんぼ玉一本で食べていきたいと思っています。
ちなみに、本格的に専業でやっている方はどれくらいで食べていけるように
なりましたか?おそらくまちまちでしょうし才能ががなければいつまでもダメ
でしょうが、参考になればと思い、聞いてみました。
>>166 知り合いに超有名作家さんいるけど、それだけで食べていくのは困難だよ。
もちろん上を目指すのは悪いことじゃないけど、本気で専業って考えは捨てた方がいいかも。
いきなり夢をくじくようで悪いけどさ。
>>166 会社を経営するようなものだから、そこそこ社会経験が必要かとオモ。
まずは経済、経営について勉強したほうがいいんじゃないか?
「一生懸命いい作品を作っていれば、何とかなる」←なりません。
その証拠に商売上手のへたくそが多いでしょ。
>>166 まず「とんぼ玉一本」という言葉が何を意味するのか。
そこをはっきりさせてからもう一度質問してみてください。
純粋に一個の玉だけを作って売るのか。
例えばアクセサリーとして加工して売っていくのか。
あるいは教室運営まで含めての話なのか。
それぞれ必要とされるスキルはかなり別物。
条件さえそろえば今から数ヶ月後だって
とんぼ玉で飯食えるようになりますよ。
例えば適当な場所に適当な作家を引っ張ってきて
体験工房の経営をすればいいんです。
ビジネスの才能があれば極端な話
とんぼ玉の知識ゼロでもとんぼ玉で食えます。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:45:24 ID:TzQTEH0o
酸素バーナーにすれば
技法も色もたくさんあるし作品の幅も広がると思うよ
ガラス代と酸素代が高くつくけどこれから面白いと思う
今から始めるんじゃ相当難しいと思うよ。
とんぼ玉ってもう飽和状態になりつつあるんじゃないかな。
166さんがそれなりの腕になる頃にはもっとその状態進んでると思う。
完成度高くても特徴なければ何作っても○○さんのに似てるって言われそうだし、
よっぽど変わったもの作んなきゃ「作家」とは認められないと思う。
そういう方向ではなくて、上の人が書いているように経営に徹するって手もあるけど、
これもなかなか難しいよなー。どっちにしてもとんぼ玉で身を立てるのはキビシイと思う。
夢壊してゴメン!
今から画家を目指すっていうよりは余裕で簡単でしょ。
だから不可能ではない。
ここで言われてあきらめるくらいなら最初から無理だったってこと。
なんか「俺東京行ってミュージシャンになる」とか、
「あたしアイドルになりたい」系の痛さを感じる・・・
そもそもこのスレを見てる人でとんぼ玉で食えてるヤツいるの?
↑スルドイ突っ込み・・・・
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:18:18 ID:VeRCC0HM
このスレを見てる人はこんなの見てますを見てわかるとおり
不倫、通販、カレー、おもにクソばばあどもが暇つぶしアンドストレス発散のために叩いたり揚げ足を取って喜んでいるからあまりここの話を真に受けないほうがよいよ。
念ずれば花開く
開かない事もある
とりあえずやってみなくちゃわからないよ
あ〜あ〜、いきがって鬼女をいじると怖いぞ〜。
LAMMAGA 4北
後藤さんとGUREさんの区別がつきませんですw
内容は、
・下玉の作り方(下玉と云いつつ俵型...)
・ガラスペンの作り方
・花模様の玉の作り方(2種)
・死ぬほど点を打った玉の作り方
・魚の作り方
・KOBEとんぼ玉ミュージアムの企画展の紹介
(7日に終わっとるがな)
今回は、玉を使ったアクセサリーの紹介が多い気がする
教室通ってるんだけどで、やたらと場所とりする人がいて迷惑。
講座終了後に、一定時間使わせてもらえる。
彼女は、その時に左右の席に荷物広げてキープする。
席によっては空調の風があたって、作業がしにくいのに、
彼女が押さえる席は風の当たらないいい席ばかり。
しかも人が作ってる最中に話しかけてきたりする。
緊急の用事ぽく声をかけるから、作りかけの玉を灰に突っ込んじゃったよorz
来月からは別の教室に通うことにしたよ。
愚痴ってゴメン。
>>180 こんな精神的にガサツで自己中心的な人に良い玉作れるとは思えないなー。
と、思って溜飲下げるしかないか・・・ガンバッテ!
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:28:55 ID:PRLRSJ4m
>>182 小暮本買っちゃいな。
あの本なら、初心者でも大丈夫だ!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:39:58 ID:PRLRSJ4m
>>179 >後藤さんとGUREさんの区別がつきませんです
ナニについての区別がつかないのだろう?
それよりもゴトーサンの玉特徴なさ杉で作者名が入ってなけりゃ誰の玉か区別できん…
これは中傷じゃなくてあくまでも率直な感想。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:46:07 ID:PRLRSJ4m
肝心な事書き忘れた。
色々調べてやはりGさんの本にすることにしました。
>>183サンありがとうございました。
Gさんの本を教室の先生に見せたら機嫌悪くなったってレスもあったし、
Gさんの本読んでるってあんまり言いふらさない方がいいかもね。
気をつけてね。
Gさんの本の技法が出来ない作家とか先生ってなんなの?
詐欺?
>182
持ってる
玉は載ってるのにパーツの作り方が載ってなかったりするんで、
純粋に玉の作り方を知りたいって言うに場合は不向きかな。
そして、ある程度とんぼ玉をやっているとあの本では物足りないというw
レース棒のパターンがいろいろ載ってたのが面白かったけど
家族が寝静まったのを見計らいバーナーに火をつけた。
点を打ったり、引っかいたりで、もう一息の所で地震・・・・・・
急いでカルライトにガラスを突っ込み火を消した。
・・・・・・・私の一時間が無駄になった つд`)
>189
お、お大事に
怪我しなかった?
いや、一時間の無駄だけでほんとに良かった。
大火傷なんて考えたらゾッとする。
余震があるかもしれないからいやだね・・・
暑さのせいか、教室も欠席者が多い。
教室ってクーラーがんがんに効いてるもんでもないんだ?
家の作業場にクーラー付けられないから
夏場だけ教室探して通おうかと思ってたのだけど
漏れが行ってる教室は、地下鉄の駅に設置してあるようなクーラーがフル稼働しているが
目の前で火を使うから屋外より若干涼しいレベル
教室の人数のせいかと思ったけど、キャンセルがごっそり出ても熱かったな
漏れの通ってるとこは、常時8名くらい。
クーラーがガンガン入ってるから、最初は涼しい。
が、バーナー点火で蒸し風呂状態。
風が動かないから、風のある室外より暑い。
水分補給しながらでないと、2時間もたない。
クーラー無い。小さい扇風機1個だけ。辛いよ〜。
うちはクーラーついてるけど、
全く冷えてない。
だから結局窓全開。
意味ないって!
>>194-
>>197 そうなのか…d
クーラーなんてあんまり効かないのね
しばらくとんぼ玉から離れていたけど、ようやく秋から教室通う目処がついた。
せっかくだから、以前のキナリ仕様教室でなく佐竹仕様教室に通うことにしようかと。
うわ、すごくワクワクするよー。
やっぱりガラス弄ってるの好きなんだなぁ、自分。楽しみでしょうがない。
取りあえず以前使ってたキナリセットを引っ張り出してみたら、離型剤にカビが生えてた。
・・・ゴメンよorz
>>198 一人で自宅ならクーラーもきくんでない?
数箇所の雑貨屋さんにとんぼ玉置かせてもらってるんだけど、ここ数ヶ月ほとんど動かなくなったorz
今年は去年のこの時期から比べると半分以下の売り上げ。
普通にバイトするぐらいの収入はあったんでその内とんぼ玉だけで生活〜!
なんて夢みてたけど夢で終わりそうだよ・・・・
定期的に新しいものも出してそれなりに売れてたんだけど飽きられたのかな?
もっと頑張らなくちゃだめなんだよね、きっと。
同じような境遇の人、売れてる?
そこの客層が固定客が多いんなら
飽きられたと言うか、需要が落ち着いてしまったんでは?
トンボ玉ってそんなちょくちょく買う物でもないし。
だと思う。
>202 >203 ありがトン!
全面的に生活かかってるって訳じゃないからまだ気が楽だけど、
これが主な収入源だったらそれこそワーキングプアだ。
作るのが楽しいからまだ続けていられるけどね…
とんぼ玉に興味が出たので、近くの体験教室に行ってみたいんだけど
HPに載ってるtel番現在使ってないし、お店行っても閉まってた。
もともと不定休のお店だからたまたまなのか、今はやってないのかわからない。
ブログの更新はやってるんだけどな。
なまじやりたいと思ったときにできないと、
逆に燃えちゃって材料そろえて自力で始めたくなってしまうので困ってる。
飽きっぽいからすぐにやめちゃう可能性高いしなぁ。
でもやってみたいなー。
とんぼ玉はまったくの初心者です。
とんぼ玉に興味があったものの、近くに教室や体験がなくあきらめていたのですが
実家から1.5時間ほどのところにkinariの教室があることを知りました。
そこで帰省の際に行ってみようと思うのですが、1日体験と5日間体験とで迷っています。
ttp://www11.ocn.ne.jp/%7Esakura-k/taikenmenu.html (ここの2と4で迷っています。)
5日体験でいろいろ作ってみるのは、今後自分で材料を揃えて作っていく際にためになるだろうと思う反面
一気につめこんだところで、その後自分でやる頃には忘れてしまって
行った意味がなくなるんじゃないかとも思います。
それならば、1日体験をしてみて、独学でやってみた上で次の機会に5日体験を行った方がいいような気もします。
どちらの方がよいか、助言いただけないでしょうか。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:48:30 ID:6OHEnFUK
私は5回の体験でバーナーキット買って、自宅でごそごそ作ってます。
あくまでも体験なので、楽しんで帰ってってカンジだったけどね。
すっごい自信家の方が優しく教えてくれたよ。その後買い物に行ったときも、イロイロとアドバイスしてくれたし。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:08:37 ID:Wom8JNR6
1日よりも5日間のほうがいいんじゃないかな
忘れないようにメモっとけばよいし
鉄芯とガラス棒買って左右の手で回す練習とかしてみるとだいぶ違うと思います。
あと、自分で考える力を身につけると独学でも充分できると思います。考える力がないのに教室通うと聞けばすぐ教えてくれるのである程度から伸びません。
209 :
206:2008/08/05(火) 00:22:58 ID:???
レスありがとうございました。
なるほど。5日体験がよさそうですね。
メモ帳持参で楽しんできます。
>>207 優しく教えてくれるすっごい自信家って気になるw
どんな感じだったの?
とんぼ玉…
大人気の極、極、一部の有名作家さんと、
極端に安いけどそこそこの出来になってる中国製とんぼ玉以外のエリアはもう死んでしまったのでしょうか?!
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:33:02 ID:mXoOACBB
はじめまして。
最近トンボ玉作りを体験しハマリました。
その後、小暮先生の著書「トンボ玉」を速攻ゲット!
さらにハマってしまいました。
教室にも通おうかと思っていますが、
自宅でも作業をしたいと思いバーナーを物色中です。
トンボ玉、パイレックスでのマーブル、バーナーでのブローと
やっていきたいと思っているのですが、
どんなバーナーがよいのでしょうか?
A3さんのHPで見つけた、「B22レッドマックス」よさそうだと思ったのですが
どうなんでしょう?
ド素人な質問で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。
レッドマックス使っていたことあるけど
コストパフォーマンスはいいと思うよ。
結構いい炎出ます。
フットペダルが使えないけどね。
ソフトガラスメインなら大して問題ではないでしょう。
ソフトをやるなら細い方のバーナーもサーフェスミックスにしてくださいね。
プレミックスの炎だとソフトガラスは煮えてしまいます。
>>212 何時間もするなら専門の奴買わないと目がやばいよ。
私も似たような事をしたけど。結局は買うことになったし
キナリの安い奴でいいから買ってみては?
>>213 パイレックスと鉛ガラスのバーナーは併用できませんよ〜
ガラスの種類が違うから
両方やりたいなら別々でバーナーを買わなきゃいけないですよ。
「トンボ玉」に乗ってる鉛ガラスのとんぼ玉を作りたいなら
エアーバーナーです。
パイレックスは高温度の出る酸素バーナーじゃないと溶けません
逆に鉛ガラスは温度が高すぎて沸騰してしまうので使えません。
私はエアーバーナーしかもってないのでエアーバーナーの事しか
知りませんけど、
これから教室に行くなら、先に買わないで
そこで使われているバーナーと同じものにすると家で練習するときに楽だと思いますよ。
216 :
213:2008/08/26(火) 22:21:45 ID:mXoOACBB
早速のレスありがとうございます。
>214
コストパフォーマンスいいですか。
選択肢の一つにしたいと思います。
ありがとうございました。
>215
<パイレックスと鉛ガラスのバーナーは併用できませんよ〜>
私もそう理解していたんですが、A3さんの HPには
「どちらかというとどちらかというとソフトガラス向きですが、
パイレックスも可能。 予算の無い方でパイレックスをしたい方は
これがお勧め。」とのコメントがあったため、
レッドマックスいいかも・・・と思ったのです。
教室と同じバーナーだと確かに慣れもあっていいかもですね。
ありがとうございました。
>>217 このタイプの自分に酔っちゃってる系多いよね…
ロクに修行もせずズブズブのもん作って商売とアピールだけは異常に熱心。
とんぼ玉って分野のレベル下げてることに全然気がついてない。
趣味としては上手だなあと思ったけど
値段がねーわ…
技法の説明が笑えるwww
良く見ると、それらの商品は立体的技法「水中花」ではなく、平面的な「貼り付け」技法を使っていたのです。
これでは、「水中花」という技法に対する間違った認識を消費者に与えてしまいます。
本来、「水中花」はつぼみをガラス玉の中に入れ、高温の中で花びらを開かせるという、難度の高い立体的技法です。
あらかじめ作っておいた花模様を貼り付けるだけの技法とは全く違います。
しかし、
ここまでインターネット上で、平面的な貼り付けを水中花として流布されていては消費者にその違いを認識してもらうのはむつかしいかもしれません。
特に、インターネットでショッピングする場合は写真で商品を判断します。写真だけでは平面的か立体的かの区別はなかなかつかないかもしれません。
ってなんか店長の知識も間違ってるような気がするんだけど…
詳しくないのかな?
今時、3重の水中花なんて、
教室のオバちゃんでもスイスイ作るよな。
しかし売るためとは言え、他人を落として
自分を正当化する手法は許せんな。
なんか開くタイプの水中花が一番レベル高いと思ってるみたいだけど
単なる技法の一種だよね。
しかも上級じゃなくて、中級クラス程度
でもいいなあ水中花が開けて…
漏れ上手く開けないんだよね本のとおりにやっても
ビデオとか買わないと駄目かな
水中花の技法なんか、ペーパーウエイトの技法で何十年も前から使われてるジャン。
なんか能書きだらけの今時のラーメン屋みたいで変だよここ。
結局は目立ちたがり屋の一人よがりじゃね?
一番始末が悪いタイプだ。
誰に何言われようが自分一番だと思ってるよ。
>>223 本は所詮写真だしわかりづらいかもな〜水中花の作り方のDVDがあったからそれ見たらいいかも
ちなみに、この職人って言われてる人、しょっちゅう名前変えてるよ。
店長ってやってる人、知識なさすぎだよね。 ぷぷぷ。
>>215 レスdクス、やっぱり良い物を最初に買っておいた方が間違いないんだね。
ド近視なんでメガネの上から貼り付けられるタイプの探してきまつ。
ここのとんぼ玉、売れてないんだろうなあ…w
こんな大げさにすると却って買いにくいんじゃないか?
この人よりずっと上手でも、もっと気軽な感じで売ってるのに
ってか、この値段なら、フェスタとかに参加してる
作家の上等な玉だって買えるよね。これこそ極上の玉だと思うけどw
それだってそこまで大げさにしてないし
元々アクセサリーが好きな人なんかはとんぼ玉を初めて見たとしても
ちょっとくらいは目が利いたり他はどうなんだろう?って調べたりするだろうから
たいしたことないってのがすぐバレそうだ
だから
>>220みたいなこと言ってるんだろうが
でさぁ、なんか「泉喜三郎」がどうこう言ってるけど、これって
「飯降喜三郎」のもじりでぱくってるだけじゃないの?
漏れがしらんだけかもしれないけどさ。
>233
なるほどw
もうスレ住人を釣る為の釣りサイトのような気がしてきたwww
>>235 おぉ、いたのか。
勉強不足だったm(_o_)m
典型的な負け組み団塊世代だな。
劣等感を、大見得切ることで誤魔化すタイプ。
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part7 から誘導されてきました。
とんぼ玉に興味を持ち、都市ガス仕様のエアバーナーの購入を検討しています。
ガスとは別に空気をエアポンプで供給するため、バーナーの他にエアポンプが必要ということなんですが
既に持っているエアブラシのコンプレッサー(エアテックス製APC-001R)を
エアポンプの替わりに使うことは出来るでしょうか?よろしくお願いいたします。
>238
エアブラシ用は出力が足りないから無理とどこぞの掲示板で見た記憶がある
エアブラシのコンプレッサーについて質問した者です。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
自分でも色々検索してみたのですが、探している答えが見つからず質問してしまいました。
代用は難しそうということで、専用にエアポンプを用意しようと思います。
ありがとうございました。
自力でパイレックスやってる人いる?
自力ってどういう意味よw
なんとなくわかるけど。
一瞬吹きガラス工房のチームワークみたいのを想像してしまった。
そもそもランプワークは基本1人でやるもんだからね。
それをいうなら独学でしょう。
244 :
タマ:2008/10/19(日) 08:47:03 ID:p0BTXlIZ
>>244 「こんなの作るんでしょう?」
「やりにくくなるでしょうから参加は遠慮します」
なんてメールを送りつける、お前が悪いんだよ。
みんな、お前が嫌いだって事に、早く気付けよ。関わって来るな!
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:51:20 ID:TtQ4IAi1
自演乙
てか245はブログ主?www
語尾に草生やす奴って何なの?
カッコいいとか思ってるの?
久しぶりに祭ですか?w
249 :
しあわせのとんぼ:2008/10/21(火) 19:10:47 ID:cZvsxoq+
相手を攻撃することで自分を正当化するタイプ
ネタとしては弱いな。
前にあった叩きみたいなもっとキチガイじみたのをたのむ。
251 :
わかば:2008/10/23(木) 19:29:19 ID:UfAG6GnH
自宅でトンボ玉を作り始めたばかりの初心者です
トンボ玉の作り方の参考になるようなサイトがあったら教えて下さい
よろしくおねがいします
>>251 本買った方がいいよ。
デザインは、HP参考になると思うけど。
>251
つ ようつべ
とんぼ玉で検索すると何件かヒットする
本気で覚えたいんなら教室なりワークショップなりに行くのが一番早いよ
本だけだと基礎の基礎の部分がわからないから
とんでもない思い違いして突っ走って何年か後に行き詰まる
254 :
わかば:2008/10/26(日) 08:58:30 ID:MSkfRwlP
ありがとうございます
近くに教室がないので困ってます
>>254 教室がなくても独学でやってる人はたくさんいる。
安易にサイトで教えてもらおうとすると後で泣くことになるよ。
誰かの作品をマネっこしてネタばらししたり、
工具の類似品を大量生産して売ったりするヤツがいるから要注意。
それとも、そういうのを求めているのか?
>>255 禿同
とんぼ玉のサイトってマトモな方が少ないよ。
ってか、ほとんど無い感じすらする。
大体が自画自賛・パクリで終わってる。
真似ではなくても、いいデザインは参考にしたりするんだけど。
道具や作り方とかも、別に公表してもいいと思うよ。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:43:49 ID:Ucj5dW3w
はじめまして。
酸素バーナーを最近始めた者です。
ヒューミングを挑戦したいと思っているのですが、なかなか良い書籍などに
巡り会えません。
もし、良い書籍などご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
>>257 人のデザイン参考にしてその作り方や道具を公表しちゃうの?
それが別にいいじゃん、て事?
なんか凄い世界だなー
どんなデザインだろうと工具だろうと、
始めに作り上げた人への敬意を忘れてはいけない。
何でも教えたがる人がいるが聞いたら最後。
潰されたと思え。
>>260 >始めに作り上げた人への敬意を忘れてはいけない
ほんとに禿同。
でも実際は敬意を忘れて大っぴらにコピーしまくり。
その上それを自分のオリジナルと謳って売ってる。
才能ないって悲しいと思うようなとんぼ玉最近多すぎ。
私の尊敬する作家さんの玉もあちこちでコピーされてる。
ご本人はどう感じてるのかな・・・・
>>262 試行錯誤してパクりました、が脳内変換されて
出来上がる頃にはオリジナルになってるんだろうね。
「作り方聞いたわけじゃないから」もその理由に多少入ってんのかな?
まことに不思議な事じゃ。
この手の話題って何度もこのスレであがるけど。
すでに「とんぼ玉」って技法自体が
ものすごい回数の技術継承、言い換えれば
「コピー」によって成り立っている。
だからむしろ「有名作家のあの技法」っていうのは
凡人に真似されることが普通であり、自然であるわけ。
そうやって技法やデザインっていうのは次の世代に継承されていく。
例えばトンボ玉の基本的な俵型っていう形は
すでに誰かのデザインの模倣だからね。
みんな同じ穴のムジナ。
しかし反面、アートっていうのは普通で自然な事をやっても評価されない。
だからコピーっていうのは諸刃の剣なんだ。
人のできない事、真似のできない地点に到達してこそ
初めて人々の尊敬を集めることができる。
本当にわかってる優れた作家は
ただ単にコピーされた事を怒る事は無いと思うよ。
自分も先人達の汗の上に立っていることが理解できるから。
そりゃやり方によってはムカッと来ることもあるだろうけど。
そういうことはサラッと流して次の作品に取り掛かるのが
余裕のある本当の本物だと思う。
だから、「誰それは自分のデザインを模倣して不当に稼いでる」的な
事をネチネチ言う作家は逆に本物では無いと思った方がいいよ。
ここの人たちにとっては知らずに同じデザインになってもパクリなんだね。
怖い怖いwwwww
質問です。
今、ミカン玉っていうのをならっているのですが、
そういう先生から教えてもらったデザインも、
”真似をした”ということに、なるんですか?
水玉模様とか縞模様も”真似をした”って言われたら。。。。ちょっと
>>266 真似じゃなくて模倣じゃね?もしくは参考にしたとか。
真似なんて言うから嫌な感じになる。
まー何千年も続いてる技法だから
オリジナルな模様や技法なんて、もはや無いよね。
そのミカン玉って技法も、その先生が編み出したオリジナルじゃないし
もちろん水玉模様も、縞模様も。
教えて貰って似たようなものを作ったんだったら「参考にした」だよ。
そんな話題ばかりだから過疎スレになるんだ
パクリ厨ウザイ
水中花は全部パクリになるのかよ
でもま、実際にこれまでの技法の流れに入らない、
誰にも作り方分からないような玉作ってる作家もいて、
そういうのはコピーしたくてもできないんだから、
結局そんなの作れる人だけが作家って呼ばれことになるんじゃね?
>269がいいこと言った!
真似だとか模倣だとかパクリだとか言われるから、
まともな蜻蛉玉のサイトがないんですね、わかります。
とは言え、何の発展性もオリジナリティもないただのコピー玉を
わざわざHPで公開する心理は全く分からないな。
全国に発想力ありませんって宣言してるのと同じ気がする。
>>272 それでもスゴイですねって言ってくれる人もいる。
そこらへんでもうじゅうぶんに満足なのでは?
センス的には視覚で捉えた物が到達点なんだと思う。
とりあえず早く金になったりもするしね。
真似するだけの技術力があるなら許す。
劣化コピーは見るに耐えんな。
劣化があまりに酷いと、コピーかどうかもわからんわけだがw
それもまたオリジナリティーw
>劣化があまりに酷いと、コピーかどうかもわからんわけだがw
噴いたwww
ところで、独学ってどこまでがそういえるんだろ?
あちこちの講習会に参加しまくっても特定の先生についていないってことで
プロフィールに独学って書いてる人知ってるんだけど…
独学かどうかなんて、もうどうでもいい。
人の経験談や質問掲示板を勝手にデータベース化したり、
人の作品を見て構想したクセに、前々から考えてました…なんて言うヤツがいるからおかしくなるんだ。
良心を忘れないでほしいものだ。
そういうのはどこのカテゴリでも同じだね。
で、そんな奴に限って「前から考えてました」と言うものさ。
>>277 何度か講習会で見かけたオバサンがいきなり本に載ってて経歴は独学。
載ってた作品は講習会で習った技術ほとんどそのままだったし、正直こんなのもアリなんだと思った。
逆にちょっと講習会で習っただけで師事って入れることも可能。
モノを見れば一部の人間は騙せても結局はバレバレってことだな。
でも、誰かに師事ってより独学ってことにしといた方が
一人で試行錯誤して頑張った凄いやつって感じがするような気がするんだけどな。
だから
>>280のようなセコイことするんじゃないか??
>人の経験談や質問掲示板を勝手にデータベース化したり、
まとめwikiだと思って桶
半年教室に通った程度で「師事」っていうのもどうかと思う。
独自の技術を伝授してもらってる訳でもないのに。
一子相伝の拳法でもあるまいに。
しかし、師事と書いてハクがつくような大作家って数えるほどしかいないぞ。
塚、教室で講師やってるレベルは作家じゃないだろwww
自分に自信がないから、「作家」って肩書きに異常なこだわりを持つんだろう。
イベントなんかで固まって、「プロはさ〜」なんて盛り上がってるダメな連中はみんなそう。
本人たちは、作家オーラが出ているとでも思っているんだろうな。
ヘッタクソな英語で外人作家と汗だくで話してるとこなんか、見てて哀れ。
カリキュラム通りを教えるだけの教室だと、師事なんて書くのはどうかと思う。
それよりも、先生がそう書いていいと言ったのかを確認してきてほしい。
ランマガ夏号のG氏のコラムは面白かった。
ここまで言うかって感じだったけど、
「みんな何でそんなに売りたいんだ?」
というのはいろいろな含みがあるなと思ったよ。
売れなくていいから、もらってほしい。
おき場所にいつも困ってる。
しかも下手だし。
>>288 腕も良くて英語もペラペラなのになかなか世に認められないとやっかみも屈折するんだね……
やっかむも何も、誰もあんな連中に興味なんか無いよ。
この先生きのこってほしいのは、オリジナルでちゃんとしたとんぼ玉を、
適正な価格で売ってる一部作家だけ。
何を言っても分からない人は放っといて、
良いものを見極める目と感性を養いましょう。
適正価格って何が基準になるんだろうか???
こんなすごい事してるのにこんな値段でいいんだろうか?って作家いる?
逆にコレでこの値段はないだろーってのはある?
>>295 あるあるw
そんなに作るのが大変そうな玉がそれでいいの?とか
え?ちょwこれこの値段?wとか。
個人的にはかえる玉のI氏とコンピューターのように正確なT氏の玉なら
結構無理しても買っちゃうな〜
欲しい人がこの値段ならOKってのが適正価格なのかな?
>>適正価格って何が基準になるんだろうか???
俺が買える欲しいもの ・・・適正価格
俺が欲しいのに買えない・・・不当に高い
俺が欲しくないのに高い・・・クズ作家のエゴ
>>295 あるある!
百貨店の催事で京都からきた人。
いろんな色を混ぜて作ったマーブル模様の玉が4万2000円。
一番安いので1万2600円。
何故か12万6000円のは値札だけ出して玉は隠してた。
>>295 名前は忘れたけど、なんか鷲のような鳥が羽根広げた図柄の玉が20万以上だった。
固まったよ。
あれは詐欺と言って過言ではない。
>>297 真理だなw
しかし装飾品は高くないと買わないっつー不思議な人種もいるようだが
>>300 そうそう!!高けりゃいいもんだと思い込んでるオバンが大杉
そしてそれを逆手に取って高額でへぼ玉売ってるのが上の方でも晒されてたなあ
作ってる者が見れば・・・・・な玉を勘違い値段で売ってるのは大体が作家を名乗りたがる素人じゃね?
作家玉の値段見て自分のもコレぐらいでイケると思い込むんだろうな。
そして見る目のないヤツがそれに見事引っかかる。
どっちもどっちだ。
オリジナルを作っているつもりでも、所詮コピーだ。
>>290 あのコラム読んだウチの教室の先生が「よくぞ言ってくれた」って手放しで褒めてた。
ウチの先生も一応有名作家と呼ばれる人だけど、前から最近は節操の無い人が増えたって嘆いてたしな。
>>306 やはり 297 の言うとおり、まず自分がその価格をだしても欲しいと思うかどうかだろ。
高いかどうかは主観なので、なんとも。
ちなみに小倉わかなさんってのは確かO鎌Jr.の工房の一員っていうか、アレだよな、たしか。
何冊かのとんぼ玉作家の紹介本とかにも載ってた気がするんで、知名度はそこそこだと思う。
>>306 とんぼ玉の値段なんてあってないようなもんだから、やっぱ自分がその値段でも欲しいかどうかだと思う。
その人の作品は色んな作家と重なるところもあって「独特」って部分ではやや弱い気もするけど、
やってる者の目から見ても綺麗に丁寧に出来てると思うよ。
306ですm(__)m
>>307-309 スレも1から読まず、いきなり質問してしまいすみませんでした。
また、ご親切に要点をついた回答をくださり、ありがとうございます。
ヤフオクで出品されてる作品にも似たようなものがあるので、
何が違うのかな?と迷っておりましたがすっきり解消しました!
レスをいただき余計に欲しい気持ちが高ぶりましたので、やぱポチリます!
専門家の意見が聞けてよかったです!ありがとう
お邪魔しました★
ps
オークションに出品されてるトンボ職人さん、素適なトンボ玉を提供してくれてtnx
水をさすようで悪いんだけどね、オクには見るに耐えないような玉しか出てないからやめたほうがいいと思う。
現代作家とかなんとか書いてあるけど、あれは正真正銘の初心者だよ・・・・orz
知らないって怖いから、本とかギャラリーで本物の作家玉見たほうがいい。
きっと目が点になる。
オクにぶっ込むより生成の500えんくらいの玉を大量買いしたほうが使い出があると思う
ときどき、オクでも綺麗だな〜カワイイな〜と思う玉もあるんだけどね。
画像一覧でみて、ページを開いてみたらスス入りな玉には正直がっくりだ。
>>295 ネットで30万超えのものを見たことがある。
ストラップの6,000円、簪は60,000円・・・orz
誰が買うんだろう。
オクのクラゲ可愛いと思うけどなぁ
>>244のタマとかいうやつ、どうやら墓穴を掘ったようだな。
ここには晒された方の身内がはってるみたいだが
わざわざ蒸し返してまでしつこいこったなw
心配しなくても誰も興味無いんじゃね?
>313
トレードビーズなら納得できるがなぁ>30マソ超
天然ウラン使ってる時代のウランガラスとか
時給何万で計算したらそういう値段になるんだろう
トレードビーズでもめったにそんなにしないよ〜
ついでにいえばウランなんかのボヘミアンビーズは比較的最近の大量生産だし、
状態同じなら古いシェブロンとかヴェネチアンの方が高いよ。
それでもめったにその価格帯はなくて、30マソ強クラスだと
銀化したローマンの大玉や希少なジャワ玉とかの値段だと思う
313です。
30マソ超のサイトは、一年前くらいにみたんだ。
普通の玉でこの値段はぼってるな〜って記憶に焼きついてた。
まだやってるのかと「とんぼ玉」でググったらとすぐ見つかったよ。
売る気でつけている価格なのか
売る気はないんだけど30マン出すって言われたら考えてやらないでもないっていう価格なのか
気になるなぁ
>>320 ああー!自分も知ってたかも
結構重いサイトじゃない?
値段33マン…セン円ってやつ
30マンの作品じゃないやつをどうやって作ってんだろーと
真似して練習してたりしてたよ
どこか教えて
楽天のビーズアクセで48マソって言うのは見つけた
>>323 320のキーワードと「極」でぐぐると幸せになれるかも
なんか目がちかちかした
HPもきれいだけどでか過ぎだ。
んでもってこれは無いわw
>>326 美しいが価格帯がビミョン。
4個も在庫がアルヨ。
ダレモカワネ・・・・
今まで出てきたみたいなpgrレベルじゃないよね
綺麗だけど値段が高杉
玉代っていうより、中間パーツ代じゃね?
ゴールドとシルバーのパーツをとっぱらって
玉だけストラップにすれば他の商品と一緒に4kで売れるような気がしなくもない
まぁ、気合いはいってるからゴールドと組み合わせたんだろうけど
中間パーツって金具安いよ?全てが18Kだけ?
ゴールド シルバー 玉 シルバー ゴールド
っていう並び
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:29:23 ID:FKHgsCFZ
マジスカ\336,000 吹いたw
ト○ールビーズがものすごい良心的に思えた。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 18:38:15 ID:yDIpEbLj
オクで4千円台で落札した玉と作家者の2万数千円で買った玉と比べたけど
玉の丸みだけが、なんとなく、ほんとなんとなくだよ?均等だな〜と感じただけで
オクの出品物のほうが綺麗でしたよw
どうせそんなもんなんだろうな〜
うん。なっとく。
キレイに均等に成形できるかどうかが
素人と玄人の分かれ目だと思うが
正直、多少成形がヘボくても許容内の歪みならば
モチーフが好みに合ってキレイだと感じるものを選ぶな〜
同意だ。
ガタガタ玉とかは論外だけど
多少の技量の差と、センスの差なら、センスに金を払いたい。
僅差で整ってるかどうかの差で偉いのは、教室という閉じた世界だけな気がする。
どんなに整っててもオカンセンス玉じゃ欲しくない。
>オカンセンス玉 どんなセンスよw
表面の一部がヤスリですったような傷がある玉キタ。
こういうなんは出品物の説明事項に書いとけ茨城県民のバカ。
>>340 やたらゴテゴテ飾り立ててあって、他作家のいいトコどりみたいな玉じゃねーの?
ひらがな作家みてーな。
まじでクラゲはカワイイよ。結構好き。
極のとこ、水晶のボコボコ丸いのが付いてるストラップ
赤いやつ怒ったオーム思い出しちゃった
目玉がぼこぼこ出っ張ってる系のアイビーズって、生理的にだめなんだが
あれって人気あるのかな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:29:31 ID:PXnACc3n
仙台市民響って何あれ?滅茶苦茶じゃんw茂木あんなオケ指揮する位、プライド無いの?わざわざ仙台まで行ったのに、金返せ〜
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:24:23 ID:rYyiZShG
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:12:16 ID:uFpQPLhP
● 代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.●
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教
68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政
策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理
62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化
情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化
61.0,教育61.0)
教えてください。
とんぼ玉の教室を探していたところ、
ランプワーク協会の認定工房っていうのを見つけました。
有名な作家さんの名前がなかったのですが
認定工房って何か基準があるのですか?
基礎から教えてもらうには、
やっぱり認定工房になっている教室が一番なのですか?
認定工房w
とんぼ玉業界も硬直してんなあ。
ボロシリカガラス?パイレックスで菊みたいな花とか、らせんのぐるぐるぐるぐる〜ってやつを
トンボ玉でつくれるのですか?
>有名な作家さんの名前がなかったのですが
>認定工房って何か基準があるのですか?
有名でも一流でもない、とゆうのが基準です。
認定工房…
ナンにもないから「認定」ってなんとなく聞こえの良い所に走っちゃってる
痛い人主催の教室としか思えない。
それなりに作家と認められてる人は認定なんて関係ないって感じだもん。
350です。
皆さんレスありがとうございました。
作家として名前が通っていなくても、ちゃんと学ぶことができるなら
ちょっと遠いけど行ってみようかと思うのですが…
認定工房って、あらゆる技術を習得し、ランプワークに精通した人だけに与えられるものだと思っていましたが、
少し違うのでしょうか?
>>355 うーん、それこそ基礎くらいは教えてもらえるとは思うけど、ただそれだけだと思う。
認定って形式にこだわっている人ってなんとなく人柄も伺えるし。
下手すれば本の方が確実かもしれない。
ま、とんぼ玉なんてほとんどの部分は自分で考えてやっていくような感じだから。
認定工房って分かりやすく例えれば大手スーパーの提携工場のようなものだと思うよ。
"認定″にほとんど意味は無い。
スーパーに本物志向のものはないでしょ?
大手スーパーの提携工場っていうのがよく分からず、
伊右衛門のオマケのトンボ玉を作っているのを想像してしまいました。
すみません。
教えてもらうより本の方が確実なんですか?
なんだか不安になってきました。
あれからいろいろ調べたら中には有名な作家さんもいたようで、
ちゃんとした教室を開いているところもありましたが、
総じて認定工房とは書いてありませんでした。
お荷物的な要素があるのでしょうか。
無理に行かなくてもDVDを買った方がいいですね。
>350
ランプワーク協会に金払ってるか払ってないかの違いだけだと思うが>認定工房
会長がサタケの社長だから、サタケを使ってる所が載ってるんじゃね?
2年前まで通っていたよ「認定工房」。
あの時は初心者だったから分からなかったけど、
その後ブログ仲間と情報交換して通っていた教室は異常に進み方が遅い事が分かった。
結局先生(そうも呼べないレベルだけど)は今教えている事が精一杯で、
それ以上の技はまだ取得してなかったみたい…orz
誰もが知ってる水中花止まり。
その程度だよ、認定工房。(工房とも呼べないレベル)
>>357 >お荷物的な要素があるのでしょうか
てゆうより、
認定工房って書かなきゃ生徒が集まらない程度の技術しか持ち合わせない人の目印みたいなもん。
サタケ使って協会に上納金払うだけで認定工房www
教えるのは初心者限定ってか?
面接なんかで、何とか検定もってます!とか何とか認定もらってます!って
声高に言うヤツほど使えない事が多いのと同じだなw
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:59 ID:ng91HdIF
涌谷町付近で良いお店有りませんか?
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:30:56 ID:suOOEdtF
シェブロン玉はどのようにして作るのでしょうか。知っている方、教えて頂けませんか
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:37:18 ID:9SJUpwZC
だいたい、こんな2チャンネルなんか、覗いてて書き込んだり、振り回されたり、ましてや真に受けたりって、今の御時世で、暇な無職かニートか、、それとも倒産寸前の自営業か、そんな低レベルな人間の集まりですね
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:48:25 ID:iNPyw8ud
どうしたんですか藪から棒に
藪から棒w
2ちゃんに慣れてなくていきなり覗いてショック受けた
やや御年配のトンボ玉作家(自称)さん。とか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:30:46 ID:ZIm/8Sy2
今プリンスのカセットボンベバーナーでとんぼ玉(…?)を3日作ったくらいです。
カセットボンベはお金かかるので、プロパンでバーナーを買おうと思っています。
ゆくゆくはモレッティをと思っているので、KR-3とAir Force MAXを候補に
しているのですが、KR-3は調整が難しいとの事で後者が現在の第一候補です。
ただ、出て余り経ってないせいか、ググっても強い火が出るくらいの情報しか
探せていません。。(前スレでも火が完全燃焼していて見えないとか)
実際に使ってみた事のある方、比較的よく使われているっぽいB8バーナー等と
比べて、使い心地(火の調整等)はいかがでしょうか??
>>366 本当のことを指摘されてしまってなり振りかまわずブチキレってとこかな。
当たり前すぎる反応が、ここではなぜか新鮮。
にしても
>>367にはワラタwww
単にゴバークじゃないのかね
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:02:36 ID:juXbrYw3
2ちゃんに文句言いに来る人って、たいがい「無職ニートキモオタが!」って書くね
テンプレでもあるのかな
確かにw
テレビに出てくる記号に毒され杉。
少なくとも自分が勝てる部分を探して、その辺に皆行き着くんだと思う。
また、人によっては自分を映す鏡的に、自分の悪口にぴったり当てはまるものを不思議と言う。
>>366 そんな暇でない貴方がなぜここを覗いたのでありますか
>369
Air Force MAXのデモに行った事があるが
デモ担当「モレッティも溶かせます」
助手のねーちゃん「えーっ?」
って言う反応だったぞ
人柱になるんならレポよろしく
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:03:32 ID:LF92ppc+
とんぼ玉作家椎○佳○さんの作品について
意見をいただけますか?
378 :
369:2008/12/13(土) 21:19:06 ID:???
人柱になりたいとこですが、カセットボンベバーナーを3日触っただけの
素人にレポれるとは><;
ちょっとGさんの掲示板にでも行ってみます…。
>>377 お前の下らない無価値な人生より遥かに良いぞ。
>365
同心円に巻いて根性で削るんじゃないか?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:20:34 ID:Rye776CG
今更ながら暮本立ち読みしてみたんだけどさ、一番基本のガラス棒を巻きつけるとこで
ガラス棒の時点であらかじめ玉を作ってそれを芯棒に巻きつけるって書いてあるよね。
俺はガラス棒が少し溶けたらいきなり巻きつける派なんだけど、みんなはどっち??
初めまして。
クリアのすきがけが全くできないのですが、コツはありますか?
地の玉を丸くして、クリアをかけていざ成形!の時に、せっかく成形した
地玉を巻き込んでぐちゃぐちゃになってしまいます。
できていたへそもしまいにはできていたへそも玉ねぎの頭みたいに…。
クリアの乗せ方が下手なのもありますが、クリアをかけてからの成形時には、
地玉の成形時のように玉の全体が赤くなるまで熱して自然と玉を作る感じで
いいのでしょうか?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:12:11 ID:LPwvbWUd
先日のセンクラの仙台何とかオケ…何か聴き終わった後のスゴ〜い虚脱感と、疲労感、朝早く出てきて、これからまた福島に帰らなきゃいけないのに〜なんだったのよ〜この演奏は!?(怒)金は要らないから、もう二度と出てこないで欲しい!模擬君も、もう仙台には行かないでね
>>384 クリアをかける前の地玉は結構固い状態でないとクリアといっしょくたになってグチャグチャになるよ。
ただあまり冷めすぎると割れるから練習を重ねてそのタイミングを体で覚えるしかないと思う。
クリアをかけたあとは一度しっかり全体をとかしてから整形してヘソを作ってる。
>>383 あらかじめ派
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:13:16 ID:jkmr2WEs
>>383 鉛ならあらかじめ派。ソーダ使うときはいきなり派です。
>>377 『新進気鋭の若手作家』サンたちと比べると、
技術はさほどでない気がするが、
色使いは好き。
>>386 なるほど…それなりに固い状態でクリアを乗せられれば、整形時に
混ざったりしないものですか?
というか混ざってたら、何回もかけられないですよね。。
自分の場合、整形が遅く気付くと地玉に付けた模様共々ぐちゃぐちゃに
なってます…。
早く整形できるように練習あるのみですね!
ありがとうございました。
>>377 色彩感覚はすごいと思う
雰囲気で見せるのが上手いとも思う
ただ?作家?としては数年前から進歩が見られない気がする
このスレでもたまに話題にあがる某作家さんも
ボロに手を出してからつまらないものを作ると思った。
いや上手でキレイなんだけどね。
海外作家の模倣の域を出ないよね。
海外作家の模倣
このキーワードだけで頭に浮かんでしまう作家って悲しい…
>383
使う分だけ玉にしてから巻き付ける派
いきなりだと離型材がはがれたり
余熱が足りなくて手元で折れたりするから
怖くて巻けない
少し溶けたら巻きつける派
重ねていく感じ
東京で作ってる作家のボロのバングルが好きで買ったんだけど、
いろいろ知恵がついてきたらアメリカの作家の丸パクリだったのがわかった。Σ(゚д゚;)ガーン。
この業界ではよくあること。
クオリティと値段のバランスが合ってれば
買い物としては悪くないと思うけど。
たぶんボロのバングルなんてバリエーション少ないと思うし
アメリカでもパクリ合いだと思うよ。
>395
だってデザインも形もほとんど同じ・・・。値段はパクリのほうが高いのにー。( ´Д⊂エーン
知らない方が幸せな事ってあるよね
>値段はパクリのほうが高い
それはひどい。
心当たりがある者、一歩前へ出なさい
>>396 確かに知らないほうが幸せだったな・・・
以前の気持ちでバングル使えないじゃんorz
Oか。
あいつ陰口が多くて嫌い。
あいそはいいけど。何様て感じ。
パクッて作ったものを元ネタより高く売るとはすごい商売上手だな。
まだパクリ玉を安く売ってるS屋の方が良心的ってことか?
S屋のパクリは周知の事実?
ひどいな、これはと思っていたけど。
>>403 たぶん…
ちょっととんぼ玉やってる人がみればすぐ分かるレベルだし
S屋のパクリはなりふり構ってない感じ
安くても買った玉がパクリ玉だったらいやだな
S屋がわかりません
エピゴーネンの極みだな
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 21:37:00 ID:dY05OKvr
● 代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.●
慶応義塾67.7(文66.0、法71.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
早稲田大67.2(文66.0、法69.0、政経69.0、商67.0、教育67.0、社学65.0、国教
68.5、文化66.0)
上智大学66.1(文65.0、法66.0、経済65.0、外語67.0、総合人間67.5)
中央大学64.8(文61.0、法69.0、経済63.0、商65.0、総政66.0)
立命館大64.3(文65.0、法65.0、経済61.0、経営61.0、産社65.0、国関69.0、政
策64.0)
立教大学63.9(文64.0、法65.0、経済63.0、経営64.0、社会65.0、現代心理
62.0、異文化コミュ66.0、観光62.0)
同志社大63.6(文65.0、法65.0、経済62.0、商62.0、社会65.0、政策63.0、文化
情報文系62.0。心理65.0)
国際基督63.5(教養63.5)
明治大学63.3(文64.0、法64.0、政経64.0、経営62.0、商63.0、国際日本63.0)
青山学院63.0(文70.0、法60.0、経済62.0、経営63.0、国政64.5、総合文化
61.0,教育61.0)
武蔵大学62.7(文66.0、経済59.0、社会63.0)
関西学院62.4(文63.0、法63.0、経済62.0、商64.0、社会62.0、総政61.0、人間
福祉62.0)
成蹊大学62.0(文64.0、法62.0、経済60.0)
学習院大61.7(文61.0、法62.0、経済62.0)
あれだけ悪い評判のみの人もめずらしい
しかも模倣を自分の作品として海外に紹介
あるイベントで○ろ○ね屋がとんぼ玉販売してたけど、
会議室で使われるような机の上に安っぽいビニール袋に入れた大量の玉を無造作に置いてた。
綺麗な玉なんだからせめてしゃれた布でも下に敷けばいいのにと思って見たけど、
パクリ玉だったと知って妙に納得。
他人のものをただ単にコピーしてただけだから美的センスがないわけだ…
そういえば○が○ね屋に盗作されたと
泣いてた人がいたな。
知名度の勝利なんだろうね。
みんな、他人を裁くのとトンボ玉づくり
どっちの方が好き?
「裁く」という切り込みようがどこか切ない立場を訴えているような
気がしてしまった…
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:40:44 ID:xSaRLPhQ
君達、中学校とか高校生の若い頃キチンと勉強してきて、名のある大学に入る努力してきた?
若い頃チャラチャラ遊んでちゃあ、今になって仕事無くてとか、店が儲からなくて苦しいとかって苦労するのって、因果応報ってやつで当たり前じゃないの?若い頃真面目に勉強してきた奴には勝てないよ!
>415
なるほど、お前は自分が低学歴・低収入なのがコンプレックスなんだね。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:15:19 ID:gNDDoQ1l
沖縄に住んでいます。
とんぼ玉に興味を持ち習いたいと思っているのですが、とんぼ玉自体知名度が低く、教室の情報などが全くありません。
作っている方はいると聞くのですが・・・
習うより慣れろ。
やる気があるなら道具揃えて始めてみれば。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 13:09:31 ID:qypRqavn
とんぼ玉を作り始めたのですが、作業机はどれくらいのサイズが使いやすいでしょうか?
特にどれくらいの横幅があれば作業に必要なものが置けて便利等教えていただけると
嬉しいです。
S屋って「買いました!」って書いてる作家の玉パクってるよね?
ものすごいよなぁ…
朝鮮人か中国人気質なんでしょ
>>420 同じ事思ってました。
やはり皆、口には出さなくても思っているのですね。
見る目が変わっちゃったな。
せっかく造れる腕があるのにもったいない。
技術的にパクれない作家の玉は買わないのかなー
でも、あそこの玉って生成りの1000えんの玉と大差ないよな
去年通っている教室に新しく入ってきた子がすごくきれいなのに安いとんぼ玉見つけた!!
って見てたのがS屋のHPだった。
このひとの玉は全部有名作家のパクリだよって教えたけど本人は全然気にしてなかった。
普段持っているのもヴィトンやプラダの偽ブランド物ばっかだし、
そういう人には都合の良い作り手なんじゃない? つまり需要と供給の関係。
これだけあからさまな盗作をしていて
誰も周りの人は咎めたりしてあげないのでしょうか?
いやでもS屋のは空気がやたら入ってないか?
線引きを教えてほしいな。なんか怖くなる。
でもS屋は下手に作家を名乗ろうとせず商売のみに徹してるよね
そこらへんはS屋なんかより遥かに下手糞な玉作ってるにもかかわらず
身の程知らずに自分からとんぼ玉作家と名乗ってる自称屋よりマシって希ガス
>>426 そういう事がまかり通ってるのは事実だけど、他人のデザインをパクって商売する奴は
モラルレスなクズだって事もこれまた事実だよね
>>430 下手糞な自称作家とパクリ玉屋
パクリの方が断然悪質でしょ
だから線引きを教えて欲しい
作った本人が一番よくわかってるはず
いや、これから作る人はわからないでしょ?
>>432 一番最悪なのは見るに耐えない劣悪コピー玉を作っているのに作家気取り…
そうゆうのに とんぼ玉作家○○ って印刷された名刺を渡されて
「○○(住んでる地方)で作家活動してます」ってシレっと言われると鳥肌たつ
まだ教室に通っているようなぺーぺーだけど玉の見分けくらいはつく
(1)技法を真似る→OK
(2)デザインも真似る(完コピ)→アウト
(3)アレンジしてデザイン改変(類似品)→グレー
こんな感じ?
S屋はデザインをコピーしてるよね。
でもebayでは私の玉のデザインを見てくださいって
どんだけずうずうしいの?
私のebay見て信じられない人がいるもんだと思ってた。
S屋ってもう普通の感覚じゃ計り知れない人格だよ。
住む世界が根本的に違うと思う。
S屋もそうだけど、
限りなくコピー&パクリに近い玉を堂々と本にまで載せてる○か○○○も○の方が罪重いんじゃないか?
なんでこの手の話題になるとみんな生き生きするの?
楽しいから…じゃネ?
マジレスすれば、ルール違反せず頑張ってる者から見て、
こうゆう人達ってなんか胡散臭いからつい書きたくなる。
442は姑息なことされても平然としていられる心の広いタイプ?
なあ、パクリ玉撲滅団作ろうぜww
捨てアドで画像アプ掲示板作ってチクりまくりww
>>443 いやー。そういう話題のときだけ食い付きがいいから。
楽しいからか、なるほど。
ただね、ここでヲチ行為続けてると板違いだからスレが削除されるんだよ
それで3つほど消えたスレを知ってる
ヲチをしたいならヲチ板にスレを作るべきだとは思わない?
>ルール違反せず頑張ってる者から見て
マジレスって、正気ですか?
パクリも、掲示板での個人中傷も、どちらもルール違反臭い。
いや、マナー違反かな?
どっちもどっち。
同じ穴の狢。
個人中傷ってあるけど、それだけのことしてる人しか晒されてない気がするな。
まじめにオリジナリティを追求してる本物の作家について悪い事書いてあるのは見たことない。
ずっとこのスレ見てたけど。妬みによる中傷も結構あったよ。
パクリしてない上手な作家さんのこともさ。容姿を中傷してたりとかさ
客観的に批判するのは難しい。客観的なつもりでも主観感情入りまくりで傍から見たら
気持ち悪いだけだったり
まあ
>>446の言う通り
パクラーにルール守れって言うならまず板のルール守らんと人のことは言えない。
これ以上やりたいなら他の板にスレ立てしなよ。こういうことが原因で削除されたら
まったりやりたかった人の迷惑になる。
>>448 へー、以前はそーゆうこともあったんだ。
ここって
>>1 にあるように好きな作家についてカキコするとすぐに
本人乙とか関係者??とか言われそうで好きな作家のことマッタリ話せない空気がある。
中傷って本当はそうじゃないのにヤッカミや陥れたい気持ちから悪口を言うって解釈してる。
ここ最近の流れは中傷というよりもただ単に事実を書いてあるだけだと思うけどなあ。
違うの?
それにここは仲良しこよしのmixiじゃないよ。
私も人には聞けないけどモヤモヤしていたパクリ疑惑が
書いてあって、個人的には安心した。
>>449そうそう、すぐに悪い方向にシフトして行っちゃうんだよね。
>>450 2chだからなんでもokって思ってるなら頭悪すぎ。
事実だろうとなんだろうと、ヲチ行為は禁止されてるの。
それがこの2chのローカルルールなわけ
破ったら削除されるんだけど。
それに構わず、勝手なことするって言うならパクラー並みに始末悪いんだけど
すいません・・・最近ここ見始めた新参者です。
「ヲチ行為」ってなんですか?
ヲチ行為じゃなくて、Sなんとかさんの行為についての是非じゃん
>>452 1個〜4個目まで散々ヲチってきてるのに今更だな。笑ったよ。
いい加減にしろがね!
456ウメー!!!
>>455消されるからやめろと言うレスもあったけどね
今回に限ってはヲチじゃないとおも
パクリ話は非常に参考になった。初心者だし審美眼に自信がないからここの意見は参考になる
作家の性格が悪かろうと、技術がうまい人はうまいと言ってくれるしね、ここ
私の場合
講習会情報 道具情報 ― mixiとブログ仲間
好きな作家の話 ― 教室のリア友
パクリ情報 コピー屋情報 ― ここ
と、調達場所を使い分けてる
本音の部分はここがダントツ一番だと思う
の○かとかはここ的にどう?
ザンネンながら自称作家のカテゴリに入るかと…
上手い下手はあれどどの業界でも
とりあえず食べていける程度であれば職人ではあると思うんだけど
作家と言う名前を語るには独自性が必要なのかな?
個人的には創作できない人、コピペがメインの人は、作家を名乗っちゃいけない気がする
じゃあ作家なんてほんの一握りだねぇ…
S屋の蔦のとんぼ玉は某作家さんの完コピーにも見えるが
日記を遡って見るとガラス雑誌で作り方をレクチャーしている。
これも技法の一つとしてギリで黙認レベルだとしたら悲しい。
>>465 だからこそ価値があるんじゃないかな。作品にも存在にも。
その作家の名称を軽々しく自分から名乗る人ってやっぱり人間として?と感じてしまう。
上のほうに名刺にとんぼ玉作家・・・ってのがあったけど、
HPやブログにもとんぼ玉作家って入れてる人いるよね。なんだかなって思う。
職人なら許せるかな
パクリ専門職も含まれてる?>職人
無難な玉をもくもくと作ってる感じ?>職人?
キナリにあるとんぼ玉みたいな
めーこさんのところのとんぼ玉とか。
でも前にあんな無難な水中化までパクリとか言ってたのがいて笑ったけど
>>469 却下。
私は○○職人で作家ではないと言いながら
パクリまくるっているのを野放しにしてはいけない。
ヘッタクソなジジイは作家より職人を気取るけど何かあるのかな?
パクは許せないけどなんにでもパク扱いして噛みつきまくるのも怖いよ
うちの教室の先生のこと生徒的には作家だと思ってた。でもここ読むとそうじゃないらしい。
先生の代表的な作品の水中花がランマガ4の技法紹介に載ってた時もちょっと気持ちがぐらついたけど。
先生のオリジナルだと思ってたのにGさんが開発したんだなって・・・・・
それにうちの先生は針金で固定なんて難しい技もしてないなって・・・・・orz
>>474ひどい言い方しなくても…。
アートではなくて、無難に使えるもので、一定の品質のもの保って作ってると言うことでは?
>>476技法として確立されて広がってしまったものまでパク扱いしなくていいと思うよ
点うちでさえダメになるから
ただ自分がオリジナルと言い張るのはあかんと思うよ。
>>474 なぜか長髪を後ろでチョンマゲにして作務衣なんか着ちゃったりしてるのも多いけどこれも何かあるのかな?
それは他のジャンルにも居る
ここに居る人たちはクオリティの高い玉を作ってそう。
見てみたい、画像晒し板とかあればいいのにな…
>>481 無理、下手なら馬鹿にするだろうし、上手きゃうまいで妬みのレスがついて
溢し合いになるに決まってる。
>>476 ランマガのあの技法ってG氏のオリジナル?? なんだ、違う人だと思ってた。
>>476 身バレ大丈夫?その先生とやらがここを覗いたらわかってしまわないかい?
G氏もテレチャンとかで名前は売れたけど、人格的にはな〜。
お山の大将だし。
お金とって教えてる技法は、お金払って習った人には使われても仕方ないと思うのですが
どうでしょう
お金を払ってようが払ってなかろうが
それをあたかも自分が創り出したかのごとく誤認させようとする
ましてや対価を得ようとする そういう姿勢に問題があるんじゃないでしょうか
良く知らんが
人格はどうでもいいと思うよ。
>>486も性格悪そうだし
>それをあたかも自分が創り出したかのごとく誤認させようとする
これはだめだね。
でも、お金とって教えた技法(点うちや花レベルの簡単なもの)を使って、
生徒が雑貨屋にストラップなんかを出しやがった、自分のと変わらないから困る!って
怒ってる人がいたから。そりゃ対価払ってるのだから使うよなあ、と思ったんです。
>>486 人格うんぬんで言ったら、Gさんより若い作家なんか
DQNだらけですがな。フェスタ行けばわかる。
うーん。難しい問題だよね。でも、ありきたりなものにまでキーキー言われてもねぇ。
もともとがオリジナリティー溢れてたわけじゃないし。
視野が狭くて、自分の引き出しが狭いから、すぐにパクられたと思うんでしょそういう人は…。
自分的には技法は取り入れていいと思うよ。まんまパクはだめだけど
引き出しが狭いからパクられたと思うというのは違うな
↓
引き出しが狭い=パクらないと作品が作れない
じゃないか?
自分なりに作ってたらパクリ元(?)にも不快感与えないし
引き出しが狭いっていうのはレパートリーやアイデアが
浮かばないって事でしょうに…
>>493 いや、その自分なりに作っていた
パクリじゃないものまでパクリって言う
自意識過剰な狂犬はどこのジャンルにもいるの
たいていそういう奴は引出しが狭い
>>491 だな。
何年か前、神戸のフェスタ行ってうんざりしたw
そう考えると引き出しの多い、つまりオリジナリティに溢れて常に新作を出してくるような作家さんは、
こんな技を皆に教えちゃっていいんだろうかって逆にこっちの方が心配になるような技法を公開したりしてるよね。
いや、逆に見た目は派手だが、実は一番のキモは隠してるんじゃないのかな。
その証拠に、やってもやってもうまくならないもんゥワァ─(゚`Д´゚)─ァァン!!
>>496そういう探究心の塊で出来ている人って後ろを振り向かないからね。
なるほど、点打ちひっかきだけですごいのを作ったりとか、
たとえ真似しても差が歴然としてるからこそ、プロのすごさだよね。
模様とかをまねするのはまた別でデザイン的な問題だけど、
素人がそっくりそのまま作れるようなら、腕や内容が素人と差がないって事だから。
>模様とかをまねするのはまた別でデザイン的な問題だけど、
>素人がそっくりそのまま作れるようなら、腕や内容が素人と差がないって事だから。
確かに技術的にはそうだろうけど、そのデザインを思いつくかどうかもプロと素人の大きな差だよね。
作家さんは素人には考えもつかないデザインを思いつくわけで、それをそっくり真似るのはやっぱNGだと思う。
↑
同感。
それに、凄い人は後ろを振り向かないとかいうけど
あくまでそれは外野イメージだと思う。
気になっても周りにわかるように出さないんだろうな。
プライドといえばプライド。
技術的な肝部分は隠すに越したことはないw
>>499 >点打ちひっかきだけですごいのを作ったりとか
それは職人って気がする
新しい技法とかデザインを生み出せるのが作家で
初心者でもそろえられるような道具立てで初心者には絶対無理な
複雑な模様の玉を安定して作れるのが職人、みたいな
そうだね、それに商売人を加えて大体3種類に分けられる。
デザイン力、独創性が優れた作家タイプ。
技術、生産力が優れた職人タイプ。
販売、営業力が優れた商売人タイプ。
どれも間違ってはいないと思う。
最小の労働力でお金を一番儲けるのは商売人タイプだったりする。
その代わり尊敬は得られない。
世の中うまくできてるから。
まあ理想はうまいこと局面に合わせて自覚して使い分けることだね。
なにげにとても勉強になりました。
>>501 前にハンクラ板のどっかでパクラーの話題でギスギスしてたところにさ、
アイディアは湯水のように溢れてるから、パクラーなんかはほっとく。
もって行かれるのはほんの上辺の一部に過ぎない、でもわかる人にはわかる
パクラーなんかに構ってる時間があったら制作に当てて新しいものを作りたい
ってレスってた人がいたんだよね。
かっこ良かったし、なにより
こういう人は成功して、なおかつ長く続いて行くんだなと思ってああ、レスった。
もちろんまあこれは一例であって、すべてではないけど
>>503 なーんか目からウロコって感じ。“尊敬”ってキーワードだと思った。
本当にオリジナリティを追求してる作家さんって数少ない尊敬できる対象。
今までイベントなんかで接して、
本物の作家さんは自分が作家として見られることに意外なほどこだわってないって感じた。
逆に自称作家は自分から必死で作家だとアピールしてるけど、
尊敬できる部分が全く無いから作家とは到底おもえないんだよね…
子供の頃、大人は何でも知ってると信じていた感覚に
限りなく似ている発想だと感じた。>カッコ良かったから
本物あるかぎりパクラーは絶対に消えない
光と影だから
>>506 ああ、そうですか。どうもすいませんねw
でも、余裕は持ちたいと思うよ。その人みたいに
そうだね
いつかその状況になってから本当にそういられるか教えて。
模倣される修羅場を通ってみりゃどういうものかわかる。
美しく言える人は頭がいいんだよ。
弱音吐いて無駄に攻撃されるのが損だと知っているだけ。
少なくとも、自分の心と戦ってたどり着いた心境なはずだ。
余裕じゃないと思う。
>>510は職人さんか作家さんなのかな?
そんな感じするな
>>510 禿同
余裕というよりも、そう言って心が折れないよう自分を奮い立たせているんだと思う。
>>510 まさにその通りなんだろうね。
戦いを経たから言えること。
模倣されること、それはオリジネーターの宿命だね。
優れた創造性は誰にでも与えられた能力ではないから。
結局は模倣者を非難するより
創造の楽しみが勝る事に気付くんだろうね。
だけど最初からそういう考えから超越してる人はいると思うよ。
バガボンドっていう漫画にでてくる佐々木小次郎みたいなイメージ。
あっち側の世界の人間というか。
まあとんぼ玉業界にいるかどうかは知らないけど。
ココで素人が色々言ったところで結局作家の胸の内なんて作家本人にしかわからないとオモ
作るのは素人だけど、教室行ったり作品買ったりするんだから、
お金出す以上、常識内であれこれ言うのはいいとオモ。
まあ、結局、こうあって欲しいとか、こうであるべきとか、こんな心情だろうと憶測してるだけだからね。
パクられた経験がある人にしたって
超越した人が数多いレパートリーの一つをパクられたのと
懸命に考えて少ししかないものをパクられるのじゃ、深刻さがやっぱり違うと思うんだよね。
(ムカツキ度は同じだろうけど)
とんぼ玉は伝統工芸だけど、アートでもあるから、こんな問題が出てくるんだろうな。
共有資産と、アートの線引きがもちょっとはっきりしてればいいのに…
ここってパクラーは見てないのかな?
パクラーって自分がパクラーだって自覚してるのかな?
それとも自分じゃ立派な作家だと思ってるのかな??
そのあたりのパクラー心理に興味がある
人の見てでも何でも「作れる」のが作家、
と思っているんじゃまいか? >パクラ
「パクって何が悪いんだよw 誰でも他人の影響を受けてるんだよバーカw」勘違い開き直りパクラー
「悪いとは思っていたが、生活のため・功名心のためついやってしまっていた。」創造力の無さを棚に上げるパクラー
「(やっちゃいけない事だとは)知らなかった」無自覚パクラー 開き直る可能性を秘めている人も
贋物は 見ない 買わない 認めない
人が多くなってきたね。パクリ話好きだな。みんな
一番身近な話題&問題だからね
>>521 今度のとんぼ玉イベントのポスター標語に使えそうwww
でも素人の人はパクリだからなぁと考えないで色々覚えて楽しんだ方がいいと思うよ。
上手くならなきゃお話にならないし。
商売にするから問題になるんでしょ?
>>525 禿同
商売にしたりHPなんかで自分のオリジナルを謳ったりしなければいいとオモ。
どっからがパクリなのよ。
バラの花ムリーニを使うのはパクリ?
>>527 そんなものまでパクリにしたら大変なことになるよw
ヤフオクのD屋ってとこのパクリは最近ひどくなってきてるね
あそこまで露骨なパクリは見てて痛々しいね。
>>529 ほんとだ。
暫くぶりに見たけど思いっきりパクリ路線になったね。
上達してるのに勿体無い。
S屋に続く、パクリ屋認定?
例えば誰の、どんなものをパクってるの?
D屋がわからない…
これは今度こそヲチでしょ〜。自重しる
うるせ〜〜、自治ハゲ!!
パクんぞ!?
ワロタw
God's medusa
まあ、しようがないけどね。
そーそー、どこでも自治厨ってのはわくもんだw
今後の参考にすっからD屋のヒントだけ教えてくれ
>>541 参考にもモンダイにもならないレベルだから知らなくていいよ
その辺に転がってる見かけだけキレイにまとめようとしてる薄っぺらな玉の一つ
パクリにしたってまだまだ低レベルなパクリだ
ごめん、ROMっててこの展開に笑ったw
練習レベルに「パクリ」ってどんだけだよw
>>540 逆にこういうのが気になるのは
ヤフオクで真面目にやってるとんぼ玉の出品者の人とか?
でもこの前の人ならともかく
せいぜいバザーやフリマレベルのシロモノなんでこのスレ的にもどうかな。
パクリは悪いと思うけど、このままヤフオクヲチの流れになるのもねえ…
>>461 亀レスだけど、この人3マンとかありえない値段で玉売ってるよね。
超一流作家並みってか、一流作家さんでもなかなかつけれない値段で唖然としたよ。
そんだけの価値があるんならまだわかるけど、話題のS屋レベルの腕だし…S屋が謙虚にさえ思えた。
なんだ?この便乗攻撃。
個人的に妬みでもあるの?
値付けは本人の勝手だろw
いくらなんでもいちゃもんレベル
高いよねってpgrするのもいいじゃなーい
本人が恥かくだけだからほっとけ
>>541 Dころころどんぶりこ お池にはまってさぁ大変♪
パクリ元は536をエキサイトさんで翻訳して敬称をつけてやってください
>>548 全般的に言えることだが、値段のつけ方で勘違い度が計れるってことはある。
3マン!!
売れてるの?
3マン出せば超売れっ子作家I氏のかえる玉が買える…
>551
海洋調査船が出てくる...
>>555 多分、Yahooオークションで出してる、ひらがなで「D」こいいってろころの「D」にあてはまるところの「D」屋っつーとこのことを
指してるんだと思う。で、コピ元をイソノさんか誰かわかりませんがそのあたりかと言ってるのかな。
はっきりいって「D」屋は練習玉を安く提供してるだけだし、オークションにも「素人」だとか不完全な点をちゃんと明記してるよ。
時給換算するとめっちゃ赤字の額で出品してる。それをパクリだと騒ぐ方がどうかしてるんじゃないかと個人的には思うなぁ。
ぐは;
誤:「D」こいいってろころの
正:「D」ころころってとこの
値段の問題じゃなくてモラルの問題ですね
素人だから習作だからって書きゃ売っていいもんでもないでしょうに
そんな程度で金にしようとするのはさらに印象悪いな。
素人素人って逃げてるんじゃないか?
なにかあってもツッコまれなくて済むしね。
安易に金にしたがるのがまさにそういうタイプだから。
どっちにしろ、ちょっと形になったらすぐ商売に走るタイプは大成しない。
ヤフオクだけじゃなくて、とんぼ玉のHP見たらそんなのワンサカいる。
素人ですので〜
だったら売るな
なるほど〜手芸とかハンドクラフトってのは
上手に出来て嬉しいな〜と思っても、オークションで売ったらダメなんだ〜へ〜
初めて聞いたw
別に自分のオリジナルです〜って売ってるわけでなし。
ただのお店屋さんごっこに目くじら立てるのって単なるひがみじゃね?(´・ω・`)
誰が何売ろうがオクは自由だよ。
でも“素人”を逃げ道にするのはよくないと思う。
素人だから少々出来が悪かろうが許してくれって感じがミエミエでなんかヤだな。
ま、そうゆうのには入札しなきゃいいんだからやっぱ関係ないか。
バラのムリーニはパクリにならなくて牡丹だとパクリになる線引きがわからない。
花を作ったら必ず誰かからパクられたって文句付けられそうで作るの怖くなってきた。
だいたいもともと同じ花を見て作ってまったくかけ離れた出来上がりになる方が難しいと思うけど。
自分で考えてこのデザインで作ろうと思って検索したらもう既に誰かが作ってたとかいうのも
よく見つけるし、それを検索してなくてオリジナルだって言ったらパクリにされてたのか〜と。
何がパクリで何がオリジナルなのかわかんなくなってきた。
結局これからは全く新しい発想で誰も作ってないような玉を作るしか作家への道はないってことじゃん
作った本人に「パクちゃったw」という自覚があるものがパクり。
そもそも心棒にガラスを巻き付けるっていう技法が
太古の昔のメソポタミアあたりの職人のパクリ。
だから気持ちの問題よ。
もちろん見るほうの人間の気持ちも含めてね。
とんぼ玉って伝統工芸でもあるから。国の共有資産として守っていかなきゃいけない部分があると思うんだよね。
お金払って習って作家さんが教えてくれる部分はその伝統工芸の部分だと思うんだよな。
教えたくないアート、キモはそれぞれちゃんと隠してると思う。
で、習った人はそれを使ってまた新しいものを生み出して…その連鎖。
そうやって長く続いてきたんだと思うんだ。
まあ、つまりなんでもパクとか言うのはどうかと思うよ。技法とかね。
デザイン真似するのはともかく
今ちまたで流行してる水中花はもうパクるってレベルじゃないと思う。
作り方も含めこれだけ浸透しちゃったらもう誰が作っても同じで個性も何もないし。
パティシエが大手菓子メーカーと提携して出したお菓子みたいなもんだよ。
これをウリ(代表作)にして「作家」ってのはもうないと思う。
>566はS屋本人?
>571
あんたはちょっと噛みつきすぎ
>>566の思うこともわかる。
自分で考えたのならオリジナル
人のを参考にコピーしたり教わったものなら人真似
オリジナルで似たようなものにたとえなってしまってても、
自分で作り出せてる人はそこに留まらずそれ以上のものを生み出してるし
人まねでしか作れない人はそこまでしか作れなくて
次々とあちこちの真似作品をもってくるだけだから
見てれば真似なのかただ似ただけなのかはわかると思う
なんか極端なスレになってしまったな…。
>>566 自分で考えてデザイン決めたのに、それを造る前に既に存在する同じデザインを見つけ出してるってこと…?
理解に苦しむんだけど。
つまり、誰でも考え付くようなデザインってことじゃないの?
っていうか、今、何人くらい居るんだろw
最近、ここに住み着いてる人いるよね。絶対ww
>>566 わかるよ…
新しいものできたって喜んでても、実はもう同じものを出してた人がいたってことある。
だから最近本とかネットとか見るの怖いんだよね。
知っちゃったらいくらオリジナルって自負持ってても世間はそう見てくれないからもう出せないもん。
全然わかんない。
本当に自分で編み出した技法やデザインならそうそう同じものは見つからないよ。
もしあるとしたら既にある技法をちょっとアレンジすればできるようなものをやろうとするから、あちこちで似たものができるんじゃないの?
本気でゼロから造り上げたものなら正々堂々と出せばいいのに、それができないのはやっぱり基になる作品が存在してるからでしょ。
青いスね
本当青い…
っていうか危険だな。こういう人って…。どこのジャンルにも居るけど
まだ初心者かな?もう少しやれば現実みえてくるかも・・・・
釣りじゃないよね?ちょっと電波入ってない?この人
>>580 本当にとんぼ玉やってんだろうか。
とんぼ玉以前の問題かもしれないけどw
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:52:35 ID:4K1QMIfA
司法試験と並ぶ難関試験公認会計士の合格実績だと確か、慶應経済・慶應商・早稲田商・青学経・中央商がベスト5でしたよね?
トンボ玉は学歴があればいいものになるって訳ではないけどね。
フルボッコワロタw
でも580の理論はともかく、私も自分で考えたデザインなら
似た玉なんて見たこと無いな
パーツを作ったり使ったりがまだあまり得意じゃないせいもあると思うけど
あと積極的に探したりもしてないけど
>>590 そうゆう人が作家になれる可能性を秘めてんじゃない?
>>591 だったらいいんだけどな…
あと教室に通ってないから誰かの影響を受けにくいのかも
>>590探してないからでは?
あと、やっぱりまだ経験が少ないってのもあるんじゃないの?
>>591は
>>580?
「そうゆう」とか使ってるあたりからぷんと匂います。
>>593 まあそれが正確だと思うw
有名な作家さんとかヤフオクくらいしか見ないから
ネットよりとんぼ玉の方が楽しいもんね
いい加減にしろがね!
わけわからん(笑)
ネットよりとんぼ玉
>>594 その気持ちが一番だよ。きっと上手くなるね。
>>596 みんなにハア?されて狂っちゃったんだよ。
触らないであげて
そゆこと。
(心の声)こっそりパクってるんだからあざとく見つけるんじゃねえよ
580 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/26(金) 14:43:33 ID:???
全然わかんない。
本当に自分で編み出した技法やデザインならそうそう同じものは見つからないよ。
もしあるとしたら既にある技法をちょっとアレンジすればできるようなものをやろうとするから、あちこちで似たものができるんじゃないの?
本気でゼロから造り上げたものなら正々堂々と出せばいいのに、それができないのはやっぱり基になる作品が存在してるからでしょ。
グラハムベルとイライシャ・グレイのエピソードとか知らんの?
ベストレアケースを持ち出してこられてもねえ・・・。
でも、天才にも「偶然」は絶対に無いとは言いきれないってこと証明するエピソードではある。
レアケースとか言って除外しないように
>>580はパクにならないかって不安になって考えてる人たちの
努力すら小馬鹿にしているから叩かれてるんだよ。根拠も青臭い机上の理論だし
あんまりなんでも過敏になりすぎても「文化の発展」を阻害しかねない
>>607それは真っ黒じゃん。誰もなんてことはないなんて言ってないでしょ
すり替え乙
安易なパクリは論外だけど松本零士みたいな奴も嫌い
自分の利益しか考えてないんだもん。
文化を廃れさせると言う意味では、パクラーも狂犬も悪だよ。
他人の事が気になってしようがないと言う点も同じだしねw
あと、もうパクリ関連はお腹いっぱい、いつまでしてるんだよw
こんな狭いところでぎゃあぎゃあ叫んでる暇があったら
オリジナリティーに溢れた玉でも作ってたらいいじゃん。
何を過剰反応してるんだか
他人の作品に対する敬意が足りないやつが多いのも頷けるって言いたいだけだよ
>>608
ここに来る人ってみんなプロなの?
>>608は
>>609に、どういう反論をするのかなww
ずいぶん偉そうに人を小ばかにした様な口きいたんだから、
さぞかし素晴らしいご意見だろうなwww
みんなどんな玉作ってんの?
>612煽り目的でしかないレスもうざいんですけど
>>613 まだ始めて一年くらいだけど、きれいなレース玉が作りたくて
最近はレース玉をがんばってるお
レースって一番最初に入るけど奥が凄く深いと思う。
本当に綺麗なレースを作るのは至難の業だから頑張ってね!!
本当にそうだよね。
前にベネチアガラス展に行ったらレースで作った大皿があってびっくらこいた
あれこそ職人技って感じ
お前変わり身早すぎだよwww
>>616 ありがとう
確かに玉にする以前に棒を作るとこから難しいよw
太さと模様が一定にならん(ノД`)
そして夢中になってるといつのまにか手が下がってて煤がついてるというwww
パクる行為が先。
キッカケを作るのがどっちかって事だろ
>>608 利益ってキーワードが出るところからして金がまず先なんだな。
ラクチンな近道と金が大好きな人口は多いけどね。
ランマガに載ってる【入選作】見てもわかるけど、
今誰もが同じような水中花作ってるよね?
やっぱみんな水中花が好きなのかな?
パーツがきれいに見えるからなぁ
みんながみんな水中花やりだしたからインパクトは無いが
私はどっちかってと不透明ガラスを使って陶器っぽいのを作るのが好き。
でも教室では少数派で、水中花を作りたい人が圧倒的に多いよ。
外国だとマーブルが人気だって聞いたけど。
>>621なんか、お金に換算して考えるのがお好きみたいですけどw
利益って言うのは、文化への貢献度的な意味合いね。
私は『パクリ』までは援護してないんだけど。安易なパクリは論外って言ってるけど?
「利益」って言う字と「同レベル」って書いた部分しか読めないんですか。
ガキかよ、おまえら
松本零士は気の毒。
逆ギレアーティスト最低。
人類への貢献度からいったら松本零士。
マッキーなんか麻薬中毒の犯罪者できったない乱食い歯のホモ野郎。
善だろうが悪だろうが、松本零士に生き残ってもらおう。
冬休み早く終われ
まだ始まったばかりですじゃ… (´・ω・`)
松本零士は電波
犯罪者よりぜんぜんいい。
松本零士が犯罪者
ここなんのスレだったっけ?
>>631 お子ちゃまがいると落ち着いてバーナーワークできないって意味?
ランマガ5で解説されてた水中花がえらい綺麗だった。
ああいうのが出来たら楽しいだろうな。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:38:21 ID:z4sCBhy5
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
16位:一橋商230人
17位:一橋経205人
18位:中央経192人
19位:京大工176人
20位:同大経172人
>>638 ツイストだけでできるし、あれなら自分にもやれるかと思ってやってみた。
簡単って書いてあったけどやっぱり形をとるのが難しくてまだまともなのはできてないよ。
ツイストはほとんど毎日作ってるのになんでそこに気がつかなかったんだろうって結構凹んだ。
自演が帰省したようだな。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:56:16 ID:cz9qXK+C
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:04:13 ID:ntCrobov
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育(社会科学専攻) 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法A ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策個別
61 青山国際政経A (国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済個別 同志社商フレA 同志社商フレB
60 青山学院国際政経A(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学A 関大法個別 関大政策 関学法A 関学商A 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
今年はキナリの福袋無しか
ここ最近の福袋ってミルフィオリばっかりだったから
ネタ切れじゃね?>生成り
何年か前のステンレス棒セットはよかったんだがなぁ
消耗品セットとかやってくれないかなぁ
そうなんかねー。ありきたりでもいいからあるとうれしいんだけどね
消耗品は同意。
生成りの福袋6日からだって
金練棒と金赤のセット
なにぃぃつまんねーから他のを買っちゃったよ。
追加で頼まないと
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:40:14 ID:eCtGjGGg
キナリ、会員限定で5250円以上お買い上げで2割引もやってるよ(除外品あり)
ぎゃー。普通の値段で頼んでしまった。今からキャンセルして買いなおすのは悪いよな?
明日電話して聞いてみるか…
やっぱ悪いからやめよう。追加で福袋頼んじゃったし。
ぷちとか対象商品外のばっか買ってたしあんまし変わらないと思うし
今キナリ使ってる人とサタケ使ってる人の割合ってどれぐらいなんだろ?
サタケも持ってるけど、ほとんどキナリ。
サタケのほうが色は好きなのが多いけど、キナリのほうが買いやすい。
東急ハンズで扱うようになったからなぁ>キナリ
サタケって直販だけ?
同じく佐竹のが好きだけどキナリのばっかに…
まあ、キナリも悪くないけど色が、佐竹のが好みなんだよね
佐竹はもう少し買いやすくしてくれればいいのにな。そう思ってる人の需要は多そう
キナリみたいなショップ作ってくれたら売上も倍になるかも
サタケはなんか上から目線で売ってやってるって感じがしていやだ。
それにしては同じガラス注文しても毎回色違ってるし、ソーダはバキバキにはじくしorz
品質悪すぎ。キナリに移行中。
>品質悪すぎ
ソーダに満足な余熱もかけられないド素人が一体何を言うのかとwww
不透明の泡、ストローみたいに穴あきだらけのは何とかして欲しいね
作ってるうちに中から膨れてきておじゃんになる
透明のは泡を取ってるうちに量が半分以下になるし・・・
>>658 あなたほどのベテランじゃないけど、私もソーダはじけちゃうよ
かなり慎重に余熱してもダメだからやっぱり品質の問題だと思う
一本の半分以上砕けたときは金返せと叫びたくなる
喧嘩するなよ。
佐竹は最近質のいいのも出してるよね?ちょい高めだけど綺麗なクリアのとか
でもアピールの仕方がキナリに比べると弱い
その辺はキナリを見習うべきかと。
かなり遠くから余熱してもだめなのってある。
普通に割れるのと違って、縦に薄くはがれるように割れるのが特徴なのだけど。
キナリのピンク系もこれ以上無いってほどの割れっぷりだが
電気炉で予熱したらちょっとは違うのかね
>>662悲しいが、心当たりがあるぞ…
…昔はキナリは安かろう悪かろうだったけど最近じゃ改善されてるし
佐竹も頑張って品質&販売形態の向上をしてくれ
佐竹が好きだからこそ、そう思うんだ。
色の感じはやっぱり佐竹が好きなんだよ。
ズブの素人が一から始めるに当たって
お安いガラスロッドぷちで練習しよう!とキナリのロッド買って
なんとなくそのままキナリ使ってるw
同じく
ぷちは使いにくい色もポンテに使えて重宝する
通ってた教室がサタケだから、そのままサタケだ。
今更かえられないしなあ。
両方使えるのが一番だよね。ただ保存場所に気をつけんと
福袋キター(゚∀゚)
どうだったどうだった?>>福袋
>>670 まんまHPに書いてある通りの内容だった
赤金は20cmくらいの長さで太さは普通のが数本
金練りは10cmくらいで細いのが数本(でも金はかなり薄い感じ)
くじがCのアソートでラッキーでした
Cのアソートいいなー
漏れはミルフィオリ30gだ
注文したのにまだ届かない…
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:32:55 ID:dCnYqgUU
都内でオール電化のマンションなのだが、プロパンバーナーを導入できないものか・・。
同じような環境で使ってるという人はいる?
オール電化マンションだと中で火を使うこと自体が禁止の場合もある
(火事の危険性を防ぐいみでもあるから>電化)
大家に許可取らずにやって追い出されたら大変だ
とんぼ玉習ってたけど、本当はガラス細工をやりたい
動物とかイルカとか…
関西の方はスカルプチャーもぽつぽつあるみたいでいいなぁ
東京で探してるんだけどないんだよね。見つけたところは酸素だったし…
スカルプチャーなんかは特に独学でできると思うけどなあ。
技法よりは形に対するセンスが問われる分野だし。
そして自分で工夫してやった方がいつの間にか
個性が強く出てオリジナリティが高まるよ。
全てを人に頼るな!
形に対するセンスか〜>スカルプ
ものすごく納得した。
そういえば、可愛い動物を作る友人は、ガラスで作る前に
粘土で成形してみるって言ってましたよ。
そうするといろんな方向から形を確認できて、失敗が少ないって。
まあ、しようがないから独学でやってるよ?でもイマイチって言うか
悲しいほど不器用なんだよね。プロになるんだったら個性が問われるだろうけど
趣味でやりたいだけだし。やっぱり習いたいもんなのさ
あ、でも粘土で元を成型してからって言うのはいいかも…
いつも、絵で書いてるんだけど…。
どうにも、平面でとらえてしまうんだよね。
立体にしたら色々便利かも知れない。
>>678参考にさせてもらう。ありがと
>>677 言いたい事は分かるけど、どうしてこう人の事情も知らないで
偉そうに説教じみた言い方するかな。
じゃあ事情とやらを聞こうか。さあどうぞwww
あのー
私は
>>676だけど
>>681じゃないよ?
ここは私がへたれなのが悪いってことで一つ。納めてくれませんか?
>>678にとってもいいことを聞いたので
努力もするしね…。
>>658=
>>682 かな?
違うにしてもどっちもトゲトゲシイ人だね… どんなもの作ってんだろ…
まあ、みんながみんなプロになったり
凝ったものを作りたいわけじゃないからね
本業忙しくて気休めでやりたい人は
習いに行くぐらいでちょうど良いだろうし。
>>684 パクリ玉でも作ってるんじゃないの
で、最近売上が悪いから、ここで発散してる、とwww
って、こんなこと書いてると、こっちも荒らしてるのと同じだな
んー。トゲとげしてるかはともかく
>>677の発言でパクリは連想しない
むしろ逆の印象かな?
まあ平和にやろうよ。
換気扇の風量ってどれくらい必要なのか知りたいのですが、どなたかわかる方おられませんか?
とりあえずシロッコファンで風量が強で500立方メートル/時のやつを考えてます。
フューミングやってみたいんだけど これで充分なのかどうか、わかんなくて。
>>689 一概に風量だけでは判断できない。
火を付けた線香をバーナーの前に置いて座ってみて
煙が全て換気扇に吸い込まれるのが見えて
線香の匂いがしなければとりあえず大丈夫だろうね。
ただし作業中はガラスに当たったガスが反射して
戻ってきたりするから長時間作業していると
やっぱり頭が痛くなったりする。
気休めかもしれないけど
とりあえずフューミングの時は息を止めよう。
>>690 689です。ありがとうございます。
なるほど。線香でチェックというのは思い至りませんでした。
空気の流れが問題なのですね。
一応、吸い込み口は下方に取り付けるように依頼してありますが、
駄目そうなら工作してダクトを手近に持ってくるとかの工夫が必要になるかも知れませんね。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:34:08 ID:eslugLuu
カーボンコテを買おうと思うのだが、見本を触ると手が真っ黒になる。
なんか鉛筆の芯みたいな感じ・・・。
これは、使用する前に洗っておけばいいもの?
それともあの状態で使うのだろうか・・
あの状態でいいんだよ。カーボンの部分はあんま触らないものだし
ガラスが真っ黒になることは無いから大丈夫。
>>692 俺も初めビビッたw
通販で買って届いた時に手で触ってスベスベーって思って、頬に擦り付けたら
気持ち良さそうって思った直後に手見て気付いて良かった…。
綺麗な備長炭を掘ったら、型が作れるかね。
カーボン鏝が阪急にくりぬかれてるやつは
何号か前のランマガに使い方が載ってたが
型抜じゃなくて、滑らせて整える使い方をしていた
阪急じゃなくて半球だ
私もこのセットから入りました。
でも、使わないものもあったり、イマイチ使いづらくて買いなおしたり。
できれば講座や教室に通って最低限必要なものを教えてもらったほうが
いいかもしれない。
バーナーに関しては、使いこなしたものがいいバーナーということで。
700 :
698:2009/01/31(土) 11:21:49 ID:???
>699
ありがとうございます。
使ってみなきゃわからないのは一個一個買うのと同じことみたいですね……
教室みたいなところで使ってみて自分に合えば購入とするのがいちばんよさそうですが
近所に本格的に教えてもらえるところが無いんですよね……
(体験教室はあるんですが、カリキュラム組んで教えてもらえるところが無い)
まだど素人で体験教室でも充分為になる、んだけど、
綺麗に丸く作ったり、予定通りのサイズに収めたりするような基礎練習を
時間にとらわれない自宅でひたすらやりたいんです。
体験教室だと、そういうの全然できない。
遠くの講座を探すことも検討に入れて、もう少し考えてみます。
まず買ってやってみてからだめなら買い換えていけばいいんじゃないかな
使い心地とかも人それぞれとしか言いようが無いわけで
プル○リアスのとんぼ玉って高くね?
値段はマジでどうでもいいよ。
704 :
698:2009/01/31(土) 23:57:04 ID:???
>701
ありがとうございます。やはり人それぞれということですね。
教室も思うようなところが見つからないし、思い切って買ってみようかな、と
心がそっちに傾いています。
もう少し探してみて、見つからなければこれで行こうと思います。
お二方ともありがとうございました。
ランマガ6号が出ましたが、今回の内容はどうでしょうか。
購入された方教えていただけますか?
ランマガ今日届いたよ。まだざっと見ただけだけど、マーブルの特集が綺麗だった。
GURE氏のコーナーが復活していて笑わせて頂きました。
あとはスイッチバックとかウ○コ玉の技法が興味深かった。ウミガメのペンダントも。
ランプワークDVDの3弾(山本達也氏)が3月発売予定で特集があったのと
創作市場44号「とんぼ玉に遊ぶ2」が3月中旬発売予定という広告が気になった。
盛りだくさんでした。また後で、ゆっくり咀嚼します。
>>GURE氏のコーナーが復活していて笑わせて頂きました。
私も笑ったw。
パクリとか素人販売とかガンガンぶった切ってた。
本では言えないようなオフレコの所を直接聞いてみたいよw。
でも技法書の内容といいランマガでの言い放題といい、
この人業界内の人間関係大丈夫なんだろうか。
すっぱり切ってると気持ち良くはあるんだけどね。
性格は悪いよねw遠くから見ていたいタイプの人だ。
リンクが外れてる人とか結構いたな。
また根拠無く作家を叩くアンチか。ごくろうさん。
いや、ランマガ見ての感想なんだけどw
アンチと一緒にしないでくれないかね
>>708 同意>遠くから見ていたい
自分教室も通ってない趣味でやってるだけだから
どろどろしたとこ知らないだけなんだろうけど
あんなにズバズバ言ってるのは見てて気持ちよくはないな
ランマガまだ読んでないけど
そのコラムでのグレ氏の論点ってなに?
このスレのパクリ論争を超える意見はあった?
>あんなにズバズバ言ってるのは見てて気持ちよくはないな
確かにパクラーには耳の痛い話だわなww
とゆうか、プロのなかでも非プロのパクリって問題視されているってことじゃあないのかな。
ここで素人がこそこそ盛り上がるより作家がランマガで言うほうが今後の抑止力になるのは確かだよ。
でもG氏の何がスゲエって、本名出してあそこまでゆうところだが。
706ですが
面も割れない場所で好き勝手言ってるだけなんだから「論争」じゃなくて「雑談」じゃないかなw
パクリ疑惑については「フィクション」だと断って、要はパクリ見つけたらどうぞチクっておくんなさい、って話だったよ
あと半分は、玉の値段の付け方、人間性や教養そのものが値段に反映されるんじゃないかという話だった
文章は、読む人のイメージによって好きに解釈されることも多いからねぇ
私はネット上のGURE氏のやりとり文を見てるだけで本人と会ったことはないからわかんないけどさ。
文の書き方はどうあれ、公平なものの考え方をする人だとは思うよ あとは人それぞれの好みなんじゃないの
いわゆるゲーシュツカに人間関係の尊さを説くのは無理でしょ 一般社会とずれた世界の人々なんだからサ
GURE氏のコラムにインネンつけるのはパクラー
>>713 正論ばっかり並べればいいってもんでもないでそ
それに故意に悪いことしてるひとほど屁とも思わないもんだよ
>>714の言ってることはもっともだと思うけど
>>715みたいな
マンセーしか受け付けない極論ってのもどうかと思うよ。
まあ自分も作家に人間性は求めてないけどね。公誌で実際にした発言に関しては
賛否両論、色々言われるだろうってこと。良くも悪くも影響力のある人だから
私は作家さんに人間性求めてしまうな。
それまではすごくいいなと思ってた玉でも、
イベントとかでヤな態度とってるところ見ちゃった人の玉は欲しいと思わなくなる。
「影響力」ありまくりだねぇw
なにせ、1ページだけのコラムにこれだけ食らい付く人々が居るんですから
作品一つ一つに銘を彫り込むわけにはなかなかいかない分野だから、
「パクリを半額」とか「作家のふりして転売」とか具体的な例をあげて例えるのは、抑止効果とかモラル向上には役立つかもね
なんにしろ、見る目を持った愛好家が増えるのは喜ばしいことですんで、GURE御大が好きだの嫌いだの人間性云々だのってのはさておき、
もうちょい発展的なことを語りたいモンですなぅ
で。誌上教室の引っかき…もうちょい綺麗に作ろうぜと思ったのは私だけだろうか;?
>>718買い手としてはそんな心理もわかる。
「だからこその遠くから見ていたい」だね。個人的にはこの人に限らずアーティストは全般的にそう思う。
遠くで見ている分には素晴らしい作家さんだし。
作家って、言ってみれば経営者側だから上から目線含め偉そうに見えるのはしょうがないんじゃないかなぁとオモ。
その上どこに行っても先生先生だから鼻も高くなるというもの。
議員や医者や教師や中小の社長とかと同じ雰囲気じゃね?客層もこういうとこだろうし。
ヲレら使用者側のモラルなんか持ってないのは当たり前なんかも知れん。
いろいろなイベントやらワークショップに参加してるけど
上から目線で偉そうな作家さんなんて見たことないよ
むしろもうワンランク下の人たちの方がなんか勘違いしてるんじゃね?って態度とってる
>>ワンランク下の人たちの方がなんか勘違いしてる
あーわかる。
地元の商工会青年部が宴会すると、フェスタ最終日パーティーの若手作家の大騒ぎと同じだよ。
俺はコレクターとしてGさんに感謝してる。
ニセモノや勘違い作家にここまで公の場で言っている作家は他にいない。
販売されるパクリ=悪とはっきり言い切ってくれた。
Gさんが作ってくれた流れには、俺たちも乗るべきだと思うが。
念のため言っておく。俺はGさんに会ったことがないからどんな人かは知らない。
言ってる事に共感しているだけで信者ってわけじゃない。
さらに、まだ作品は買ったことがないww
私もGさんには直接会った事ないからどんな人かは知らないけど、
大好きな作家さんのパクリ玉見るたびにいやーな気分になっていたのであの記事読んでスッキリした。
あの記事に過剰反応するのはやっぱり身に覚えのあるパクリ屋だと思う。
あの記事に過剰反応するのはやっぱり身に覚えのあるパクリ屋だと思う。
あの記事に過剰反応するのはやっぱり身に覚えのあるパクリ屋だと思う。
別に誰も「過剰に」は反応してないかと
>>726-727大事な事だから2回〈略)
G氏の主張の内容が間違ってるなんて誰も言ってないような…?
言い方が過激だからひいたって人は多少居たけど、内容自体は「正論」だと言う事で見解は一致してるはず
上で誰かも言ってたけど後は人の感じ方じゃないの?
そういえば初めてG氏のサイト見た時ドン引きしたなぁw
まあ昔から陰口だらけのGさんだけど、作品については何も言われないのがさすがだわ。
>730
今でこそ過疎だけど、mi*i以前はそれはそれは重宝したもんだよ。あそこの常連で作家になったのも大勢いる。私は未だレース棒も満足に引けないがw
掲示板の過去ログ見るといいよ。当時のプロ予備軍だらけで、今のどこよりも内容が濃いから。にしてもmi*i何とかならないかなぁ。素人さんばかりで突っ込んだ話題が無い・・・。
素人ばっかりってどんなかんじ?
ミクソやらないから見らんない
誰でも最初は素人だからなぁ。お断り!とか攻撃的なのは反感かいそうだから
上級者専用とかにすれば?
737 :
除隊 ◆PPdOO8BJnM :2009/02/05(木) 17:20:33 ID:3LlkTAxh
>>718 同感です
和風の素敵な玉を作ってる作家さんの個展に行ったんだけど
そこに来ていた作家さんの友達だと思われる人がいて(同じ関西弁で話していたので)
昨日聞いたラジオのあの人がどうとかこうとか、これから何食べに行くとか
お客さんが来ているのにもかかわらず、二人で大声で話していていやな感じでした。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:21:06 ID:3LlkTAxh
やべコテが入ってたwwwww
↑
よお!パクラーw
はぁ?誰もパクリ肯定なんてしてないのにねw
あの記事に過剰反応するのはやっぱり身に覚えのあるパクリ屋だと思う。
と、過剰反応しております。
あの記事に過剰反応するのはやっぱり身に覚えのあるパクリ屋だと思う。
>>746 これスゲエなwいろんなワークショップやDVDの切り貼りで本作ったのか。
他の作家の立場とか、全く考えてないんだろうな。ある意味最凶だろこれww
これ作者のオリジナル技法なんて入ってないじゃん。
あちこちで見つけてきた他人の技法を勝手にまとめて売ってる。
要するにパクリ。作品もどっかで見たことあるものだらけだし。
>>746 ほんとにすごいわ。
内容も(見た範囲では)パクリばっかり、
文章に誤字脱字がある上に、
写真はナシで素人の手描きの絵、
これで3千円も出す人いるのかー?
一巻が発売されたとき買っちゃったよ…orz
まだ基本でパクな内容じゃなかったし
。2.3巻発売されてるの今知ったけど。
パクリ満載だね。確かに
kinari横浜店にマ○ミタソのイラストが展示されてて
ドン引きしました orz
えっ?2・3巻の内容ってパクリなの???
組み合わせて作品を作るための技法の基本知識じゃないんですね?
Gさんに報告しなきゃ!
どなたか作家さんのをそっくり真似た内容なんですね?
じゃあ、この本に書いてあるの作ったらパクリ野郎確定って事!?
で。
どの辺がパクリなのか是非検証をどなたかw
突然必死なのが来たな。
あわてなくてもジワジワ外堀から埋め立てられてくから楽しみに待ってろ。
>>754 これだけあからさまな本人乙も珍しいなw
つーか俺が想像してた通りのイヤな人間性だなお前。
>>756 憶測思いこみ厨乙wWwWWWWwwwWWwW
夜は寝るものだろ。
>>754 安心しろ。あんなのそもそもプロレベルじゃない。3万円とかつけて相当痛いだろあれはww。
まあ客のレベルがまだ低いからいい気になってるんだろうが。G氏のコラム100回読み返せってレベル。
ど の 辺 が パ ク リ な の か 未 だ 提 示 さ れ て い な い 件
この本の一体どこに作者のオリジナル技法があるというのかね?
作っている玉の、一体どこに作者の個性があるというのかね?
身銭切って作品買ってるコレクターをバカにすんなよ(怒)。
確かに3マソは「ねーよ」とおもたw
3マソ…
釣りか?釣りなのか??
>754=757=761
ガクブル乙w
いいね、G氏もこうなること狙ってあのコラム書いたんじゃね?
意識改革進むのは喜ばしいことだ。
いっそとんぼ玉パクラーのヲチスレでも作ってみてはどうかかな?
作家の立場なら見逃すんだろうが、俺は買う側だから許さない。
G氏もここ見てると思うよ。書き込みもしてるんじゃね?
ランマガのこのコラム見て思った
ブログでも2ch顔文字とか使ってるし
パクラーはガクブルだなw
今まではデザインをパクる話をしてたんでしょ?
なんで技法をパクる話に変わったの?
自分が新たに考え出したオリジナル技法以外は全部パクリ?
そんなこと言ったら同心円だってパクリになるのか?って思う。
いろいろな作家たちが開発してきた技法そのものをパクって売る、というのが問題なんだよ。
自分の技法を出さず(出せず?)に、他人の財産(技術)を盗んで転売するようなことをするから非難される。
技術を教えて食べている作家がいるのに。これ裏切りの中でも一番卑怯なやり方じゃね?
色んな人がいるからネー 自分の開発した技法を隠しておきたいセンセイもいるんだろうね。
んでも、手描きのこういう本でもカネ出して買って勉強したいっていう、ド田舎の教室難民がいるって事もお忘れ無く。
個人的にはデザインパクって尚かつ金儲けに走るのは言語道断だと思うが、
ネットちょいと調べりゃ出てくるような技法をまとめて、自分なりのコツを書き加えて売ってるぐらいならセーフじゃないのかなとおもうけどなあ。
内容がG本とかぶる部分が多いので、出版社にチクってみまつ。
>>771 本人乙としか…
こんなの、サイトのどこかに「この本、DVDを参考にしています」程度に
パクった本の一覧をおいとけばいい話だろう。それを2千円、3千円て。
あまりにも悪質だわ。
>>772 マテ。この本、1と2ってG本のかなり前に出されているぞ?
・・・ということは
ミンスおなじみブーメランですねwww
作品自体は、Gさんが10年以上前に出版物で発表してるし、ワークショップでも技法を公開してたけどね。
あとG本は2006年8月発売だから「かなり前」というのはミスリードだと思うが。2集はその後みたいだし。
平凡社の「トンボ玉」や「きらめくビーズ」、「バーナーを使って」あたりも検証してみっか。
とはいえ面白くなってきた予感。このままGさんにケンカ売ってくれないかなぁw
この人はG氏よりO氏とI氏の影響感じる
1巻の内容はそんなにまずくないと思う。本当に基本だった。バラもG氏のと違ってて、パクじゃなかったし
2の蝶とかはマズイんじゃね?買ってないからわからんが
蝶だけじゃなくても人面もだな。これはG氏のだっけ?
人面は由水さんのトンボ玉の本に昔から載っている。Gさんのはその改良版(?)
グラデーションレースはGさんの完パクだろ
そもそもトンボ玉始めて1年足らずでこれだけの内容の本出せるのが不自然
作品にオリジナリティーが無いんだから自分で考えたなんて言い訳はできんな
グラデレースってきらめくビーズに載ってたっけ?
つまりG氏も由水さんのパク…w
ってのは冗談としてやっぱりとんぼ玉界に貢献してない人が技法だけパクって本出したのが問題?
きらめくビーズにはないね。本が発売された順番的に出版社にZるのも無理
出版社挟まないで追及するなら可能だけど、のんかの人がG氏のワークショップに行ってた証拠が必要では?
それよりも蝶、人面、たんぽぽあたりのがよっぽど怪しいんですが。
誰か検証してくれ
たかだか同人誌みたいなもんにここまで・・とも思ったけど、
人の技法の切り貼りで、この値段は無いよねwww手描き代なのかなww
同人誌って言われればそうかwしかし、見本の見たけどG氏の写真のがよっぽどわかりやすいわ〜
グラデーションレースの元祖はG氏なのか?Yさんではないのか?
グラデレースはもはや技法として一般的だからこれのみでパク扱いはミリでは?
他は怪しいのがいくつかあるけど…。
Yって誰だよ。
グラデレースはともかく、レース技法自体でオリジナリティといえるほどの
作品を作っているのはYさんくらいじゃね
技法凝りすぎでめっちゃ近くで見ないとわからないけどw
あとGさんの本に載ってる人面モザイクはフェニキアで作られたタイプの玉だね
ttp://www.tombodama.net/hakubutukan4.html 蝶はOさんが有名だけど、他にもかなり精巧なものを作ってる作家さんもいるし
デザインがまったく同じでなければ問えないと思う
まあ、自分はバーナーワークではない、ものを作る仕事に関わっているけど、
発想とかオリジナリティとかが「わからない人」ってのがたまーにいるのは事実。
どうやら自分で考えるというのが概念にないらしい。
「好き、いいなと思ったこと」と「自分の創造、発想」の区別がついていないみたいに感じる。
おそらく今までにも他人からダメだと言われたことがあって、非難されることだというのは
経験でうすうすわかっているけど、自分自身で区別がついていないから何回でも繰り返す。
あ、自覚してパクりまくる人もいるにはいるだろうけどね。
インサイドアウトなんかも見た感じ丸々だよなあ。
上手いか下手かの違い以外であれ個性とかってあるのか?
>>789 Gさん、コラムで海外のデザインパクってる奴とか…とか言ってたからO氏のこと当てこすってんのかね?
あ、でも、これはデザインじゃなくて技法取り入れだからパクではないのか?Y氏のグループでも蝶作ってたし
それともO氏はこれは自分が考えたって宣言しちゃってるんだろうか?
モチーフ取り扱っただけでパクなら蛙玉作ってるI氏もパクになりかねないし
線引きが難しい問題だなぁ
>791
Gさんのって>394じゃね?
酸素バーナーまで言ってるとしたら>790が的得てるとオモ。
あと海ネタやカエルは外人作家がいくらでも作ってるから
素材としてはポピュラーなんだとオモ。
>>O氏のこと当てこすってんのかね?
O本人がそう思った時点でパクリを認めることになるから、意地でもこれをネタにGに何かすることはできないな。
まあOに対しては色々思ってるのがいるみたいだが。
あぁ、なるほど。酸素バーナーのことも入れてか、そっちの方は全然わからんわ。
で、結局、グラデーションレースはG氏のオリジナルなのか?
あと、蝶使ってる奴はみんなローレンス氏のパクリってことでFA?
>>796 同意。
定番モチーフってわざと技量と価格とかの
リトマス試験紙として作ることがある。
たとえばローレンの蝶に対して、自分はこれだけの蝶が
作れるくらいの技量があって、それをこれだけの値段で売ってますってね。
そうすればある程度目の超えたお客さんは
なるほどそういう感じでやっているのねってわかるから。
パクリというか過去の遺産の参照はデザイン・芸術に限らず
科学、文学どこでも当たり前でしょう。
だからパクリをやる人がダメなんじゃなくて、パクられる人がすごいの。
科学論文のランク付けは他人からどれだけ引用されているかで決まる。
言い換えればどれだけパクられているかどうかで凄さが決まるの。
有名とんぼ玉作家もパクられるうちが華。
むしろパクラーに感謝すべき。
論文みたいに引用してますって公言しないところに問題はあるけど
そこがまた芸術の楽しみ方の一つで。
あれはアレに影響されてるな、とか自分で発見する楽しみ。
だってダメな作品は一瞬でわかるでしょう。
そこはほっといてあげようよw
あんまりパクリパクリって騒ぐと底の浅さが見えるよ。
GURE氏なんかは、そういう煽りも含めての営業スタイルだと思うから
それとは別物だけど。
上に出ている本を出している人だって、オリジナルの技法は無いかもしれないけど
イラスト手描きで描いて、人のやらない事をやって誰かの役には立ってる。
それってある意味オリジナルに近いんじゃない?
すでに技法書やビデオやワークショップで出ている技法を
手書きしたらもうオリジナルってこと?
音楽CDを真似してテープで録音して出したらオリジナルってのと同じでは
>>797 なんかすごい論理展開してるな…
そこまで都合よく解釈してくれてパクラーも安心してるんジャマイカ?
はっきりしてるのは797は実際にパクられたことがないってことだ。
>むしろパクラーに感謝すべき。
これ、実際パクられてる作家の前で言えるか?
長文乙。
買う立場から言わせてもらうと、こんなの作り手側の屁理屈だよ。
とんぼ玉って安い買い物じゃないのはわかるよな?
それがオリジナルじゃあないのが分かったときの悔しい気持ちって、分かるか?
「これこれこうだから、ここがちょっと違うだろ?」なんて面と向かって言われたら
正直殴りかかるわww
絵でも何でも参考にしていいから、とんぼ玉を参考にとんぼ玉作るなって言いたい。
>>800 >こんなの作り手側の屁理屈だよ
ここで言う作り手=ぱくり専門自称とんぼ玉作家
802 :
797:2009/02/10(火) 09:55:18 ID:???
>>799 その作家が友達だったら言える。
聞き苦しいからパクラーに文句を言うくらいだったら
パクラーがいる位の才能があることに感謝すべきって言うけどね。
まあもちろん2chだからこそこんなことを書くんだけど。
はっきり言ってパクリ議論は不毛すぎる。
どこからどこまでがオリジナルなのか定義が無い以上ね。
オリジナルって自分で言うならバーナーから何から道具全部自分で自作して
山から原材料採掘して、いっさい人の作品も見ずに技法書も買わずに
他作家と情報交換せずに作品発表してみろって話。
大体自分が誰のお陰でガラス工芸をできるのかを考えてみればいい。
何千年にもわたる過去のガラス職人と
研究者の知恵を借りてるからに他ならない。
それでもあなたは自分が他人のアイデアをパクって無いと言えますか?
オリジナルと誰が決めるか。それは他人が決めること。
自分でこれは自分が考えたオリジナルだから
他のヤツは真似するなって言う作家ほど痛いものはない。
プロだったら作品を発表した時点で、パクられることを覚悟するべき。
>>802 パクラーは才能を盗むんじゃなくて、「売るために使えるもの」を劣化コピーするだけ。
パクリで文化芸術が発展するなら、海賊版大国の中国や東南アジアは今頃ハリウッド超えとるわww
>>パクリ議論は不毛すぎる。
一部作り手には都合が悪いってはっきり言ったら?
論点をずらして尤もそうな理屈をこねてるけど、そんな話こそ不毛。チラシの裏(ry
>>いっさい人の作品も見ずに技法書も買わずに他作家と情報交換せずに作品発表してみろって話。
20年くらいやってる作家はみんなそんなもんだろ。本や作品展、ネットすらなかったころだぞ?
てか、人の作品を参考に、技法書を頼りにして他作家の知恵を借りて物作るってどんなクズだよww
>>それは他人が決めること。
じゃあコレクターである俺たち買い手が決めてやる。
パクリはクズ。何を言おうが絶対に買わないし、パクリ情報もどんどん流してゆく。
作る方に自浄作用が期待出来ないなら、俺たちの財産は俺たちがこうやって守ってゆくよ。
なあ
>>802よ。売れないパクリより売れるオリジナルだろ?
俺たちもいい物買うためがんばって働くから、お前らもそういう買い手の気持ちを汲んでくれ。
おいパクラー。ズルして稼いだ金で何買うんだよ。幸せか?ww
オイラは趣味で作って遊んでる立場なんだけどさ。
どこまでがパクリっていう線引きって難しいなぁと思うよ。
>>803のような賢いバイヤーが増えてくれれば、
自然と儲けに走ったパクリ玉に手を伸ばす愚か者は減るはずだね。
需要と供給の関係でパクリ玉が流布することもあるだろうけど、
真に価値あるものが何か、ぜひ正しい情報を選択したいもんだよね。
パクの商品を買ってしまったと知ったときの衝撃は計り知れないよ。
「パクられて光栄ですpgr」なんて、オリジナル側が言うならともかく
パク側が言う事ほど痛い事はないわ。そういう貧しい精神性がイヤなんだよ。
劣化模造品掴ませておいて言うことじゃないだろ。
そんな理屈が通用するなら、世の中に盗作騒ぎは起こらないって。
でもまあパク野郎の感覚はよくわかった。ますますパク作家気取りについて
情報集めたくなったわ。
807 :
797:2009/02/10(火) 10:39:55 ID:???
>>803 オレも自分をキツいヤツだと思うけど
オマエも相当性格悪いなーw
オレは生まれてから一度も人をクズよばわりしたことはないぞw
だけどそういうこと。
買い手が作り手を育てる。
パクラーがのさばる現状はそのまま買い手側のレベルでもある。
ある意味作り手は単純なのよ。
要は食えるか食えないかだから。
808 :
803:2009/02/10(火) 11:28:59 ID:???
>>807 俺が言いたかったのはパクラーじゃなく「パクリ=クズ」。作品のことだよ。
買い手にとって大切なのは作家の人となりじゃあなく稼いだ金突っ込む「とんぼ玉」だから。
確かに作って売って食うのは大変かもしれないが、だからといってモラルは無視しちゃあダメだろ。
作家のそういう所も、知ってしまえば作品の一部として判断するよ、こっちは。
自腹を切るんだ。こんな所でも自分の意見が作家の目に留まるなら、嫌われるようなことだって言うよ。
作家さんたち、いい作品を頼む。そしたらお前ら作家の言い値で値切らずガーンと買うからさw
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:49:58 ID:eJBfab1x
>言い値で値切らずガーンと買うからさ
漢だ・・・。
こうして一部の作家の目にもとまってる。
買い手が熱いとうれしいな。
よし、また頑張ろうって気になる。
心強い意見をありがとう。
え、とんぼ玉って値切って買うもんなのか?
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:07:53 ID:eJBfab1x
>とんぼ玉って値切って買うもんなのか
フリマやクラキャンでは値切りなんか当たり前。
あのIさんだって未だフリマに出してるから行った人なら分かるはず。
作家が売るのは画廊やデパートばかりではないのだyo。
だから「値切らず買う」とゆうのは状況知ってる人には「ほお〜」となる。
オイラのねーちゃん、デパートでも値切るようなツワモノだけどさ、
なぜか作家モノとかハンドメイドのものだけは値切んないんだよな。
ねーちゃんもモノ作りしてっから、モノを作る苦労を思うと値切れねーらしい。
そのぶん機械で大量生産したよーなものはバンバン値切ってるwww
や、普通のフリマではわかるよ?値切って当然と思ってる、おばちゃんらも多いし。
でも、アート系フリマのイベントでは普通は値切らないんじゃないの?
他のスレでもフリマはおばちゃんらに値切られるけどアート系のところでは値切る人はいないって話があったし
ハンクラは基本的に値切って買うもんじゃないと思うんだけど…。値切らないって言われても「ほぉ〜」じゃなくて
「あたり前」としか思えん。〈熱く主張してる内容自体には同意だけどね。)
色々買って、その結果、好意で安くしてくれたら甘えるけどさ
>>813の姉ちゃんと同じ考えだな、私は
>>808よ、気にするな。
>>814は自分の正義漢振りを自慢したいだけの単なるKYだ。
自分=正義なんてここじゃバカの論理。
喰い付くならもっとほかの切り口にしてくれ。
せっかくのいい流れをくだらん揚げ足取りで止めるな。わかったな?
>>815途中でいってしまった。
だからさ、その主張は主張としてそれはそれ、これはこれとして考えてくれないかな?
値切るのが当たり前みたいなのはどうかとレスしたのに
良いことを言ってるんだから、揚げ足取るなとか意味不明なんだけど。
あと、いい流れだと思うなら、自分=正義とか馬鹿とか煽り口調にしない方がいいと思うよ。
>>808の話の本筋でみんな盛り上がってるんだから、揚げ足取るなってことだよ。
まあパクラーが悔し紛れにイチャモンつけてるのかも知れんが。
>>817 はいはいメンゴメンゴ。いいお話をありがとさん。
いや、いちゃもんには見えないよ。
パクラーのあさって主張と値切りは別の話。
別に荒らしてるようには見えないけどなぁ。
とりあえずパクは言い訳すんな。
開き直るな。でFA?
FA。
>>521 「贋物は 見ない 買わない 認めない 」
>>818いい話だからこそ、そこが気になったんだよ。盲目的に全肯定しなくてもいいっしょ
あと、自分も買い手だからこその意見でもある。
>>820 FAです。開き直りパクラーは見苦しい
技法の題名見ただけで絶対同じやり方だとはかぎらないと思うんだ。
うちの教室でグラデーションレース習ったけど、
先にG氏の本を見てたから同じようなのを教えられるのかと思ったら
G氏のとは全く別な方法だったよ。こんなやり方もあったのかーと思った。
でもそれを題名にすれば「グラデーションレース」と同じになってしまうわけだよね。
なんかなんでもかんでもパクリパクリ言ってる人ってどんだけ自信家?
自分は完全オリジナルなのだけを作ってる自負でもあるのかな?
>>なんかなんでもかんでもパクリパクリ言ってる人ってどんだけ自信家?
コレクターだって散々言ってるだろうが。よく読めドアホ。
>>自分は完全オリジナルなのだけを作ってる自負でもあるのかな?
完全なオリジナルが買いたいだけだって言ってんだろうが。字が読めないのかバカ。
ここにいるのは作ってる奴らばかりじゃないんだよ。わかったかなあ?
>>824 ハイハイ、パクリだろうが何だろうが、どうぞご自由にお作りください。
どうぞ作ったものを作家面して発表してください。売ってください。
でも俺たち買う側はそんなもん一切買わないし一切認めません。
常にヲチしながら晒し上げて行きます。
作り手に良心が無いのなら、こちらもそうやって自衛する、と決まりましたww
やけに攻撃的になってる人もちつけ
正論だって過ぎれば痛くなるんだから
本当、G氏は良いこと言ってくれたよ、パクで廃れていくとんぼ玉界の救世主だよ。
誰かも言ってたけど俺らも流れに載るべきだよな。
パクはどんどん晒して叩いてくのでヨロシク
>>824に部分的に同意。最後の2行が蛇足。
作成方法は色々考えられるし、それぞれの方法で微妙に特徴が出る。グラデーションレース一つ取ってもね。
「似ている」玉があっても、完全コピー出来ないのは、そのちょっとしたコツだったり技法だったりするんだよね。
完全にそっくりコピーできる程の腕があるというのも、美術的にみると実は一つの贋作としての分野でもあるんだけど
そこまでそっくり似せた玉は今までお目にかかったことがないなぁ。
誰でも作れる玉=美術的価値の低い玉だし、コレクターとしてはそんなの欲しくないわけでしょ?
コレクター自負してる人に言っておきたいけど「完全オリジナル」って括りなんてあってないようなものだよ。
もちろん、模造品を偽って売る行為は憎むべき行為だと思う。それはFA。
で。コピー品をオリジナルと偽って売るようなのは淘汰されるべきあだ花なので、
公表するなりチクるなりして、刹那的なリスクの高い利益であり、割に合わない行為だと思い知らせましょう。
それが結果としてグラスビーズ界のレベルの向上につながると思うんだ。
買っちゃった人は…こういう言い方はわるいんだけど、それも痛い勉強だと思うよ。
ある作家さんの玉が欲しいなら、それなりのルートで手に入れるか、作家さんのクセを研究して真贋見極められるように勉強してね。
それがコレクターというものだと思う。
アツくパクラー否定論を展開してくれた人たちありがとう。
買う人あっての作家家業だから、もちろんパクリ作品で稼ぐなんてのはダメ、ぜったい!ってのを作り手側も広めていかなきゃな。
>>825 パクリ自体の擁護は一切してませんよ。
パクリパクリとうるさい奴の神経がわからんといってるんだよ、
じぶんこそ良く読め。
偽物とパクリの見極めも出来きずに偽物買っちゃった節穴さん。
>>830 >>パクリパクリとうるさい奴の神経がわからんといってるんだよ
随分悔しそうですが、あげくバカ自慢してどうするんですかあ?
>>偽物とパクリの見極めも出来きずに偽物買っちゃった節穴さん。
はいそうですよ。買う側はそういう悔しい思いをしながら勉強するんです。
いい気味でしょ?気は晴れましたかあ?
>>831 あんた痛いよ…落ち着きなよ。
言っとくけどパクラーは援護してないからね。
ここでパクを叩いてたくらいだし
>>832 お前の勝手な言い分を、誰が信じるって言うの?
あいたたたた…
>>834あのね、冷静になってくれないとパク否定派としてはすごく迷惑なんですけど
それともわざと痛い態度取ってるパクラー?そうじゃないなら落ち着いてくれない?
836 :
835:2009/02/10(火) 20:53:45 ID:???
随分
>>824に都合のいい投稿が続くな。あ、これ皮肉だからww
>>837 みんな暴走すんなって言ってるってことだよ…。せっかく冷静に〈または熱く〉
パクリのどこが悪いか論じてくれてるのに、一人の暴走で台無しにしないでくれ
コレクターさんはまあそんな態度でもかまわないのかもしれないが
作り手は、まず作家さんの技法ビデオとかで同じもの、同じレベルのものを作れるように
練習する人がほとんどだからね。色は変える人が多いと思うけど、レシピ通り作ると
他人の感覚との違いに驚いたり。
別に売って儲けてるわけじゃないけど、人にあげたりしてる人もいるわけだ。
コレクターさんの意見は小気味良いけど、作る人的には、まあ練習ではコピーも作ったけどなあ〜
以下それに対するそれぞれの考え、みたいな感じなのは覚えておいた方がいいかもね。
作り手的には、真似て練習はしても売り物は真似しないってのは当然といえば当然で
あえてうたうものではないし、どちらかといえば静かな決意だしね。自分との約束だから。
作り手は何でも勝手に作りたいものをどうぞ好きなだけ作ってください、
でも黙ってパクリを売ったりしたら買い手は黙ってませんよ、ってことだろ?
単純かつ明快。これで良いと思うな。お互いの都合は違うんだしさ。
自分は作るほうだけど、やっぱ買ってくれるって事は凄くありがたいもん。
売ってる人なら、お客とのいいエピソードの1つや2つはあるだろ?
好きなことで稼ぐなら、後ろめたいようなことはしたくないよ、やっぱ。
でも今日は凄いいいよここ。何度も読み返したよ。こんなこともあるんだな。
>837
自作自演じゃないです。
824=830の2つだけしか投稿してませんよ。
sageでもID出ればいいのに。
>>841 まあ、わかってるけど、
もうすでにパクリパクられ問題よりあんたらのはただの喧嘩になってると思うぞ。
馬鹿だのアフォだの煽り言葉に売り言葉、ムカついても大人なら大人気ねぇなーって流そうよ。
どっちもな。
>>843 同意
今日ここは大人の貸切だから、いつものじゃれあいは控えてくださいw
見た見た、確かにキナリは初心者ってイメージだけど
せめて中級者から初心者と言えってw
つーか、最下層は無いだろwww
>>最上層の作家作品
あんなDQN連中担ぎ出して持ち上げる奴らの結うことなんか気にスンナよ。
バカとパクリばっかじゃーん。
最下層ってひでぇーな
せめて初心者って言ってくれよ
他に言い方がなかったものか
これキッツイなww
「よお最下層!」「はい、中間層様。」なんてカーストが企業主導で出来たのかwww
バラモン ・・・ 多数の生徒を抱える教祖。お布施と弟子の労働で食えるので、実際の腕前には曇りがあることも。
悪徳バラモンにかかわると洗脳され一生搾取されることあり。玉石混合の危険地帯でもある。
クシャトリア・・ 5〜10年目の熱意あふれる作家。野心と野望にとらわれ下克上をたくらむ者も。
基本的にはバラモンの庇護の下禄を食む者多し。腕はそこそこだがDQN率が高いので、集会ではつるんで行動する。
バイシャ ・・・ 駆け出し。何らかの職に就き、市民生活を行いながら趣味的に製作する。
収入が安定しているため、バラモンに入信したり作品を買ったりなど寄進することが出来る。
クシャトリアへの憧れが強く、そのうち自分を見失いダークサイドに堕ちる者多し。危険な時期。家庭崩壊も。
スードラ ・・・ ド素人。「調べない・試さない・作らない」。技術・知識などは上位カーストに全てを依存しているので、
教室では最高のカモ。作品の良し悪しの判断すら出来ないので、独自のスラムを形成し低いレベルでの活動をする元凶。
心清く真面目な者は、バラモンによってバイシャへの扉が開かれる。
不可触賤民 ・・ パクラー。詐欺師。泥棒。腕前以前に心が腐り果てているので、全カーストの侮蔑対象。自己中心的で金品・名誉に貪欲なため
スードラがよく騙され金品を盗み取られることがある。スラムに紛れ込み、見てくれを上位カーストに偽装するため
自己防衛のため目を養う事が重要。発見したら即通報対象。
神 ・・・・・・ 至高の存在。めったに姿を見ることは出来ない。どうやって生活しているのか、全くの謎。
作品からあふれ出るオーラは、バラモンすら改心させる。不可触賤民は一切干渉不可能な天上界の住人。
以後追加・改変ヨロ
ちょwwwwおまwwwwwwっううえwwwwwwwwwっうっうえwwww昨日といい今日といいwwwwウマすぎwww
運営者側の本音が滲んでますなw
パクリ作家がイタイコレクターを演じてるんですね
>>854正論言ってても喧嘩腰になってるのは説得力ないからな。そう思われてもしかたない罠。
お前は反論して目立ちたいだけだろ
はいはい煽らない
>>746 今見に行ったらここ2・3日で結構売れててワロタ
購入した人は、どっかのDVDや書籍からパクってないか検証ヨロw
>>851 さいこー!!! ワロタwww
で、名実ともに作家として認められた存在でだけど教室を持たずピンで活動してる中堅作家はどこに入る???
>>860 サドゥー(修行僧)。修行次第では、2階級特進で ネ申 となる可能性を秘める。
稀に、神に対して五体倒地で巡礼し媚びまくるが下位カーストには
尊大な態度を取り自らを誇示するような、卑しい旅回りの乞食僧も存在する。
>>861 ますますワロタwww
ふとオモタんだけど、神って存在は何人くらいいるんだ?
誰もが認めるだろうが故イブリ氏とかか?>神
>>神って存在は何人くらいいるんだ?
いないってのがミソじゃね?w
神の存在を疑いつつ、神の力を畏れ敬うのが日本人ってもんだろw
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:11:56 ID:5ld0b7qE
w
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:18:58 ID:t9K5HYJO
だとしたら、同じコレクターなら神の作品を購入するに限る!という訳だ。
それ以外に目をくれても、ろくに価値が見出せないということにならないか?
それならどんなに高値でも、納得して購入できるってことだ。
>>867 全く方向性の違う2つのネタを、無理やりくっつけて「ならないか?」って言われてもなww
言いたい事があるならはっきり言えば?
ヒント:日本は八百万(やおよろず)の神々の国
>>867 作る側にこの程度の認識しか無いんだったら残念だなあ。
神=飯降喜三雄
完全オリジナルが欲しい人は作者に聞いてから買え
作者様のうんちくとか好きなんだろwww
パクリはたいてい自称オリジナルですね。
人のを参考に自分で実現した、の意味で
そう思っているし公言もする事が多いよ。
脳内オリジナルとまっとうなオリジナルの
差を作者にどう問えるかが分かれ道。
なんちてw
>>873 禿同
本家本元はなぜかオリジナルってあえて言わないのに、
それをパクってるのに限ってオリジナルと公言し、
ご丁寧にも固くコピーを禁じますなんてHPに書いてあったりする。
笑う&あきれるしかない状況だ。
そういえば思い出したのが
「当方の真似をしている人がいますが著作権は私にあります。
コピーや模倣は固く禁じます。当方を装った詐欺にはご注意ください。」
とまで豪語していたパクラもいたな。
つまり、そんな奴に限ってこんな思考回路w
んでもってよくよく話聞いてると
「他の人もやってますよ」的な方向になってくるのが面白い。
本当は確信犯なんだけど否定したい本能が働いてると推測w
実際にその作家が作品をやたら金にしたがるかどうかで
判断するくらいしかできないかもな。
才能がないのに才能を一番必要とする分野で食べて行こうと必死なパクラーに憐れみさえ覚える…
パクリにならないのはこんなとこ?まだある?
戦国玉、バラのパーツの水中花、桜の花パーツ、
スプレッド、レース玉、捻り梅、みかん玉、正倉院玉、法隆寺玉、
ひっかき矢羽根模様、マーブル、二色玉、ひだ文様
>>878いや…そういう問題じゃないと思うよ。なんか
真似が物凄く上手い奴っているじゃない。
たしかにそれなり技術はあるんだとは思う、しかしアイデアがない。
見て初めて「自分もそのくらいわかってたのに」と瞬間脳内変換する。
実際は見るまで思いつかない発想やデザインにもかかわらず
自分で思いつけないという自覚がない。
なによりも
この人らは作品作るより自分を売り込む宣伝能力にいちばん長けてる。
要するに金と名誉欲だぁね。
>>879 そうなんだけどね、なんか線引きが欲しい感じがしたので。
じゃないと何もかも過去にあった作品と同じのはパクリみたいに言われるから。
>>過去にあった作品と同じのはパクリみたいに言われるから。
普通にパクリだろこんなの。なに甘えてるの?
昔からある意匠や文様はパクリとは言えないんじゃないか?
それ自体は犯罪的行為ではないだろう。
まるっきりコピー玉で作者偽って売るんならともかく。
普通にそういうことだよね。それもダメならG氏が本に載せた人面玉もパクリになってとまうから
えー?昔からある柄のパクリをしました、てことじゃないの?人面玉や同心円、古代復元とか。
定番になってるからおkって言っても、自分で0から編み出したことにはならないでしょ。
>>885 じゃあムリーニもとんぼ玉定番の俵型もパクリってことになるけど・・・
油画だったら、絵の具の配合とかは昔の作家(の工房)が考えたものだよ。
すべてを新しく、自分自身で考えたものだけが価値がある的な考え方は
たまに見かけるけど、そういうアーティストって少数派だし、
絶対的に評価される考え方でもないよ。欧米アーティストに多いけどね。
ゴッホだってピカソだって過去に学んで、模写をアレンジした作品をたくさん残してる。
ただ、その中で新しいものを生み出す努力をした。
写真家のメイプルソープは、芸術とは物事を新しい見方でとらえることだ、という発言をしている。
過去の美術がどうやって生まれてきたのか、もう少し学ばれた方が良いのでは。
法律の話をすれば、著作権としては作者の死後50年を経過したものは
複製して販売しても罪には問われない。人類みんなの財産、というような考え方。
アンティークものは、複製、引用と明記して売れば問題ないと思う。
アンティークをアレンジして、現代らしさやその作家らしさが出ていて
美しさを表現できていればなおよしと。
問題は、今生きてる作家の食い扶持を削ぐような劣化コピーでしょ。
>>885 いくらなんでもまさかの極論。
あんたの考えによるとパク批判してるG氏もパクになってしまうのですが?
あ、そっか、釣りだよねぇ。だってこの人の言ってることって
唐草模様の風呂敷はパクリだって言ってるようなもんだもん。
あー。びっくりした。
でも本気だったらマジで勉強してきた方がいいよ。著作権のあり方とか。
このスレは釣り耐性が無さ杉
釣りと言うか、子供が混じってる気がするなぁ
>過去の美術がどうやって生まれてきたのか、もう少し学ばれた方が良いのでは。
ではまず、美術をカテゴライズしてください。美術って、何のことを言ってるんですか?
美術って、一体なんですか?
あなたは学がおありな様なので、まずこの簡単なところから教えてください。
>>892 まあまあ、やめときましょうよ。自慢しいは何処にでもいるものですよw
>>892 簡単なとこだって自覚があるなら自分で調べればいいのにw
煽って注目されたいだけでしょ。こういうのが「子供」だよね。
華麗にスルー推奨ですな。
自演乙
あ、そっか、自演だよねぇ。だってこの人の言ってることって
中略
あー。びっくりした。
でも本気だったらマジで勉強してきた方がいいよ。自演のやり方とか。
ガキかよwww
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:13:32 ID:pGjpcGJb
w
>>896 30点。もっとうまく改変するように
中略になってるところが肝心なんだよ。
こういうクソにはすぐたかるのな、お前らww
>>899 いやぁ30点は高すぎだろ、どう見ても。
>>889に申し訳ないやw
中略のトコ考える程の自演でもなかったから つい(・∀・)
そろそろ6個目のスレ立て時期だのう。
まあ、自演乙しないでも時間帯見りゃ丸わかりだったしねw
903 :
886:2009/02/16(月) 00:15:19 ID:???
学があるかどうかはしらんが、一応一通りは勉強していたのでマジレス
だが異論は認める。
>>892 個人的に、芸術というのは美しさを感じさせる「術」、仕掛けのことだと思っています。
美術はその中で、主に視覚に訴えかけるものという認識です。
芸術史というのは、新しい見方、感じ方を発見する過程であり、
美しさとは何か、という問いかけ自体の歴史です。
過去の作品に対してアンチで全否定でも、リスペクトでもかまわないと思いますが
なんにせよ批評(否定という意味じゃないですよ)がまったくないものは
個人的にはあまり好きだとは思いません。
美術の歴史は、美術出版社が出している
「カラー版 西洋美術史」と「日本美術史」などのシリーズが
入手しやすいし、ざっと知るのには図版も多くておすすめです。
良いこと言ってると思うが通じない相手には馬の耳に念仏だと思うぞ。
自分に不都合なものには「煽って注目されたいだけでしょ。」と言われるのがヲチ。
>>903 んにゃ。ちと違うと思う。主に視覚という部分は賛成だけどさ、
芸術のカテゴリの中に美術という領域があって
美術は表現者や表現物を介して何らかの感情の動きとか思想なんかを鑑賞者に伝えたり共有するものだとおもう。
だから、「美」のみではなくグロかったりエロかったりなんてのも入ってくるんだよね。
で、リスペクトや贋作なんかも世間一般的に認められれば美術分野にお邪魔していたりすることもあったりするわけで。
パクリは結局パクリとしか認められないけども視点を変えれば表現の一つって事なんだろうね。
でも、よい子はパク作家になんかなっちゃだめだぞw
美術だろうが芸術だろうが、金出せば買えるものなら、
その価値は買い手個人の判断によるよね。
需要があるからアホみたいな額ふっかけたり
パク玉で一儲けするヤシが出てくるんだろうね
買い手もカシコクならんとダメだな
自分で作ったものをゲージュツヒンとかビジュツヒンって言うのってイタいな。
909 :
886:2009/02/16(月) 21:49:24 ID:???
>>905 言っていることは同じ意味です。
そのへんになると、心が動けばいいだけじゃなくて
エロやグロにも美があると思う人もいるし、快不快の快、という人もいるから
それを美としても問題ないと思う。
キレイキレイなものだけが美ではないという考えです。
趣味板ですからそろそろやめましょうよ
「美」についての定義がなーんにも無いから、どうとでも取れる駄論だなあ。
まあ美の定義なんて出来ないけどねww
俺どう?みたいな文章ってカッコ悪いよねwww
>>908>>912 いやいや。それも「美」の概念の違いかも知れないよw
所詮は他人だから感性も違うしー
「俺の考え(・∀・)イイ!!よね?」 「俺の作るものゲーじゅつひーん(´¬`*」
まぁ、俺には永遠にカッコイイと思えないが。…わかりたくもないしw
つかさ、そろそろ趣味話に戻ろうぜwww
いい加減消えろよ乞食。
パクも値段も「ほどほど」が肝心ってことでいいじゃない
「ほどほど」を知るには経験が必要で、それがない人が多くなってきてる状況
なんでスルーできないの?バカなの?
死ぬの?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:22:56 ID:rbk6+WFd
生きるの?
先週から修正されてたよ。誰かに指摘されたんだろうなあ。
確かに、客を最下層呼ばわりはないと思ったwww
本音がポロリと出てしまった感じだよなw
嫌な客について語ろうぜ。
モラルのまったくない同業者はとりあえず客としては嫌かな。
会場に何人か連れてきて得意げに展示品の作り方語る奴って何なの?
殴られたいの?
荒らし?
強引に値引きするオバちゃん…。元々そんなに高くしてないのに
>>926 とりあえずコピーのみが目的で
なんのためらいもなく作りからから聞いてくるヤツいた
二度と来るな 行くな
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:09:08 ID:4LO3lO1n
ジャワ玉のアンティークの見分け方教えて
技術が向上していてむずい
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:02:27 ID:0d0CMzw/
キレイなへそができないよー;;
ガラスと芯棒の接地面が斜めになっちゃった時ってどう直せばいいのでしょう?
ガラスが足りない方向に傾けても、芯棒にガラスが伸びるわけでもなく
ガラスの塊がたるむだけだし。。
コテで円柱形に形を整えればいいと思う。
ランマガのvol4(2008夏号)に玉巻きのやりかたが詳しく載っているので、
参考してみたら?
ありがとうございます、早速買ってみます!
取り敢えずカレー食べてきます!
また乞食の餌場に逆戻りか・・・。
「ひとつひとつ手作りしています」
↑NGワードなw
これキャッチコピーで言ってる奴に絶対上手いのいないからw
値段については個人の自由なので言及すまいと思っていたが
これは目玉ポーンと言わざるをえない。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:29:22 ID:0hdT+PUl
いや、ここまでくると買う方も阿呆and節穴としか言いようがない…自己責任
きっと金具がシルバーだから……
にも限界があるな。
バザーで800〜1000くらいで初心者が売ってる感じ
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:22:11 ID:0hdT+PUl
作家のとんぼ玉高ーい!!って思ってたけど、コノヒトの価格設定基準に見ると安ーい!!
>>934 明らかな超初心者に向かってその言い草。
よっぽどへたれなんだろうな。
いいえ私です
乞食の特徴
・調べない
・試さない
・考えない
・お礼は口先だけ
これだから馬鹿にされるのだということに、何故気づかないんだ?
どうして殺伐とさせるんだろうか…
答えたい人が答えてるんだからほっとき
教えるのが好きって人も存在する
その理論で行くと乞食って言うのも自由だし
殺伐が好きな人もいるってことになっちゃう
屁理屈だな…
あんまりな教えてクレクレはアレだけど
>>931は試行錯誤してる初心者って感じで
>>946には当てはまらないと思ったな。
ガキが住み着いてからロクな事はないな
嬉しそうだねぇ
過疎ってるので愚痴らせて。
私が通ってる教室は、授業がない日は有料で教室を使わせてもらえる。
バーナーは、全部で6台あって、横一列に並んでる。
授業は大抵5人〜6人入ってるので、当然1人1台ずつ。
問題は、有料貸出の時。
荷物を置きたいのか、1人で3つの机を押さえる人がいる。
(左右の机を荷物置きにする感じ)
そうすると後から借りに来た人も真似して机を3つ押さえてしまってる。
机(バーナー)は6台しかないし横一列だから、そういう使い方をされると、2人しか借りられない。
先生は、まさかそんな使い方をされているとは思ってないらしく、
同じ時間帯だと、3人までは貸し出しを許可してる。
バーナーで作業してる最中だと、荷物を降ろしてくれるわけでもないし、
他人の荷物を勝手に降ろすわけにもいかないし…
どうしてそんな自分勝手なことをするんだろう。
広く使いたい気持ちは私にもあるけど、配慮がなさすぎると思う。
ひどい人は、声をかけても、聞こえないふりをしたりするし。
荷物降ろしたくない気持ちはわかるけど、イラっとくる。
最初は「すみません、ここ、使ってもいいですか?」と下手に出てたけど、
最近は毎回のことなので「ここ、使いますよ」とぶっきらぼうに言って、
相手に荷物の間に自分の荷物を広げて、バーナー使い始めたりしてる。
でも私は小心者らしく、そういう態度をとると手が震えて、とんぼ玉どころじゃなくなる。
すごく悔しい!
はやく上手になりたいのに!
先生に言いたいけど、小さい教室だから、言いにくい…
家は家族の反対もあってバーナー使えないし、他にいい教室ないか物色中。
愚痴らせてくれて、ありがとう!
>>955 センセに「荷物置き場が欲しい」って言ってみるといいと思うよ。
隣の席に荷物云々は伏せておいて。
がんがれ〜
そんな自分勝手するのには強気にでていいんじゃネ?
遠慮してたらつけあがるだけだよ
バーナーつかいまーす!ってさらっと言って荷物どかせてやりなよ
こういったアホなチラウラはミクでやってくんね?
↑気にせず3席確保するタイプ
だよなw
この荷物どかさねえと燃やすぞ!!
くらいは言っていいレベル。
有料貸し出しの話に便乗。
最近は講座で使ってない時に貸し出すのって、
流行ってるのかな?
私が通ってる所、今月から講座のない時間帯は、
使えますってハガキきたよ。
講座は平日夜と土日だけだから、平日の日中は
どうしているのかな〜って思ってたんだけどさ。
ただ1時間1000円って高いと思ってしまう。
友達が通ってる所は500円だから。
平日昼間は仕事してるから、どうせ借りないけどw
どこも不景気なんだなあ。
先生とはいえ作品だけで喰えない奴はかわいそうだわ。
生成りからDMが来てて驚いた
あそこって、デモだの一日教室だのやってる割にチラシの一枚も配らないから商売考えてないんだと思ってたw
生成りも貸しバーナー再開したぉ
2時間2000円だっけか
うちは一時間七百円だお!
>>963 作品だけで喰ってける奴がそんなにいるとは思えないぞ
>>966 作品だけで食えないのって作家じゃないよね。
>>967 そんな規定はどこにも無い。
別に職業としてやってなくても作家と言うこと自体に問題はないんですよ。
作家と名乗るのに資格がいるわけじゃないですから。
↑↑↑↑↑ここまででくだらない議論終了↑↑↑↑↑
昼はリーマン夜作家なんてハンパな生き方してるやつが作ったものなんかカネドブじゃんか。
作家なんて名乗らずに「趣味で作ったものを売ってま〜す」でいいと思うが。
専業作家に敵わないんだったら作家面してあれこれ語るなと(ry
教室に通ってるけど、生徒は1クラス7人くらいで、みんなレベルがバラバラ。
講師が、一人一人に教えてくれる形式。
待ち時間ばかりで、イライラする。
その教室やめるか個人的にレッスン料払って個別指導してもらえば?
そもそも待ち時間の間に教えられたテクニックを復習するとか
イライラする前に頭使ってやることあるだろう。
そんな程度で文句言うようではとんぼ玉向いてないと思うよ。
うちの教室も待機時間長いよ。
うちはレベルが一緒の人2〜3人ずつ3グループくらいにわけてあって、
先生の実技を見て、それから自分たちで作ってみる感じ。
一回の先生の実技が30分〜一時間。
待ってる間は、先週の復習しててくださいって言われるけど、
2時間半しかないから、早い時間に先生の実技を見たいって思っちゃう。
順番だから仕方ないって思うんだけど、もう少しレベルわけしたりしてほしいって、
思うこともあるかな。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:54:58 ID:GpOBRkHX
ガラスの除冷材のカルライトだか何か白いプチプチの小さな軽い玉の蓋を開けっ放しにしてたらホコリが混ざってしまって、
玉におこげが付いちゃうんだけど
何か解決策ないですかね?
洗ってもいいのかな?でもあんなに大量のプチプチをうまくあらえるか不安だ
水に浮きそうだし
もやしてしまえー!!
つ扇風機
つメッシュの細かいザル
つ新しい除冷材
^^
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 18:02:10 ID:C7TlT4+J
レスサンクスです。
燃やしてしまえ〜という一見冗談なのか投げやりなことが手っ取り早く確実でした。
バーナーであぶったところプチプチは燃えずホコリ達が燃えました。
でしょ!
自分も通った道だったんだ>混じったホコリが熱したガラスに焦げついちゃう
980 :
チラウラ:2009/04/06(月) 17:54:54 ID:???
この間横浜でやってたの見に行ったんだが
ショーケースに入ってるのはエライ上手い、販売してるのは微妙なのが多かった
でも結構な値段・・・売れるのかね?
つか、俺も玉作ってチビチビ売ってんだがあんな値段つけらんない
ある日すげぇ才能がふってわかねーかなぁ
教えてもらってた先生は兎に角作れっていってたけど
もう何年たったんだろか・・・・才能ほしいいいいいいいいいいいいいいorz
レポート乙
やっぱり凡人が才能を求めるなら
悪魔と取引しないといけないでしょ。
何もパクれって話をしてるんじゃないよ。
命を差し出すくらいの覚悟があるかってこと。