格安でお洋服作れだと?!15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:43:52 ID:???
クレクレからちょっとそれるけど、ため息つかせて。

この間、20年ぶりに親友に再会した。
小学校の時の親友で、「親の都合で遠い所へお引越し」の子。ものすごい偶然の末、
私が今いる町に引っ越してきたらしい。
あったその日はお互い懐かしくて、昔話に花を咲かせて…別れ際、彼女が
「昔作ってくれたマスコット、すごくかわいかった。ずっと大事にしてたんだよ」
というので、彼女の誕生日にあわせてそのマスコットを復刻。ちょっとした小物と一緒に
プレゼントしたら…

鼻で笑われたよ。orz

「やだ、こんな子供の玩具wどうせならもっと豪華なの作ってよ」追い討ちで
「あ、でも今レトロ流行だからこんなのでもうれるかもよ」
だ、そうです。そりゃ、作ってくれとは言われてないけどさ。
月日は人を変えるなぁ……せっかく再会したけど、FO決定…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:50:01 ID:???
( ゚Д゚)…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:53:04 ID:???
び、微妙。
私が子どもの頃にはまってたキャラ(キキララとか)のマスコットを今もらっても
似たような反応になるんじゃマイカ。豪華なの作れとは言わんけど。

あのころ嬉しかった、と言ってくれてきちんと覚えていただけに、
一概に責めるのも何だかなぁとは思う。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:56:57 ID:???
でも普通思っても言わないと思う。
ヒキつつも「…あっ、ありがとう〜わざわざ作ってくれたのねぇ」ぐらいじゃない?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:57:44 ID:???
心の中で思っても、口にだしちゃいかんだろ…常考
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:57:56 ID:???
>>952
それは君がKYだったな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:58:24 ID:???
裏表の無い人かも試練が
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:58:45 ID:???
そら20年経てば人は変わるし(苦笑)と思っても
思うだけで一応は「懐かしい〜」位は言う。
豪華なの作れ・売れるかもと言われればうわー…とは
思うけど夢見がちな自分乙とも思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:00:14 ID:???
当時10歳だとしても30歳でしょ
そんな人に思い出の品だとしても同じ物プレゼントするなんて…
その当時だから嬉しかったのであって
今貰っても嬉しくないよ

まあその友達も言い方考えろって感じだけどね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:07:45 ID:???
でもこういうのって物のプレゼントではなく思い出のプレゼントだよね。
自己満足じゃないかと言われればそれまでの事だけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:11:07 ID:???
>952
私はそういうのすっごい嬉しいよ。

昔友達から電話があって何かな?と思ったら「虹が出てるよ」って
教えてくれたことがあった。
なんかそれが私は嬉しくて他の友達にも同じ事したら「で?」と
言われたことを思い出した。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:12:43 ID:???
もらった側にしたら大した思い出でもなかったのかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:32:28 ID:???
>>963
だったら、
> 「昔作ってくれたマスコット、すごくかわいかった。ずっと大事にしてたんだよ」
などと言うこともないわけで。
もらったこと自体を覚えてない人だって結構いるだろうし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:35:47 ID:???
思い出になっていたというのと、今もらって嬉しいかどうかは別問題だろ。
そのあたりの空気が読めないからオカンアートの加害者になってしまったわけだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:05:01 ID:???
クレクレされた訳じゃないけど
20代のころにマスコット作って同僚に配ったりしたな
自分で化粧ポーチや手提げに付けてたのをみて
みんな「かわいいね〜」といってくれたから
その人それぞれのキャラに合わせて考えて作ったんだけれど

見えるところに飾ってくれたりしてたから
ウヘァと思われてたんじゃないと思いたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:46:09 ID:???
見えるところに飾っておかないと
「無くしたの?作り直してまたあげるよ」って言われると困るから・・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:17:00 ID:???
>>964
久しぶりに会った友人のエピを思い出して、社交辞令で使っただけでしょ。
よくあることだよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:19:57 ID:???
>>952の話
まあ、いくら現在の趣味が変わってマスコットに興味が無かったとしても
本人の目の前でそんなこと言われたらFOCOしよっかなっていう気分になるな。
社交辞令でも自分で話題に出しといてそれはねえだろ、と。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:24:09 ID:???
>>969
そう思うんだけどねぇ・・・読んでるとモニョるのは何故だろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:27:06 ID:???
>>968
まあそりゃそうなんだけど、そこで社交辞令使うならpgrも社交辞令で止めとけよ、みたいな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:38:12 ID:???
>>952 ちなみにマスコットのスペックは?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:46:03 ID:???
>>969>>971
もし復刻版にも社交辞令で対応してたら
>>952がさらに別の作品も作ってくるのじゃないかと心配したんじゃないか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:51:01 ID:???
なんとも言えないよ。気持ちのすれ違いになってしまったのだと思う。
まあ自分なら、本人にとって迷惑だったんだなと反省して。
様子見するな。本当のクレクレかどうかはわからんし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:54:52 ID:???
>>974

>>952の一行目
>クレクレからちょっとそれるけど、ため息つかせて。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:55:40 ID:???
クレクレじゃないと思うよ。
クレるのならもっとマシなものにしてと言ってるだけだと思う。
子供の頃の純粋な思いが現実を前に砕け散っただけ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:07:51 ID:???
このスレ、DQNのものすごいクレクレ話だけをクレクレするスレになっちゃったね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:10:39 ID:???
ん?そんなことないと思うけど?
ただ、今回の話はクレクレでなかっただけ。
本人も言ってるし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:13:47 ID:???
そんな一斉に叩かなくてもwちょっと可哀想w
小物と一緒にプレゼントしたみたいだから、
マスコットはネタのつもりだったんじゃないの?
そんで、「あー!これ懐かしい!」って
盛り上がりたかったんでしょ。
それを鼻で笑われたらショックだと思うけどなー。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:42:14 ID:???
確かに鼻で笑ったりしたのは相手の人間性に問題ありだよね。

ただ、懐かしのマスコットで盛り上がるという見込みが外れたからといって
月日は人を変える…とまで嘆くのもどうかと思う。

981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:43:32 ID:???
まずはそのマスコットとやらをうpだな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:46:46 ID:???
>>980
次スレお願いします
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:57:18 ID:???
980です。
新規スレッドのボタンが表示されていない
(うちのプロバイダー弾かれてる?)ので
どなたか別の方、お願いできませんか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:15:52 ID:???
それではトライしてみます>スレ立て
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:22:00 ID:???
        ∩  ∩
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_  <  次スレだお
        (''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|   \_____________
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3
      http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/craft/1197296265/l50
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:29:18 ID:iEEfch3z
2チャンって叩くときは一斉だからね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:37:44 ID:???
>>985
乙です。かわいいなオイw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:46:54 ID:???
>>985
ありがとう♪
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:32:09 ID:???
>>985
乙です。しかし…可愛すぎる…!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 10:02:01 ID:???
そっか、もうすぐクリスマスだねえ( ´∀`)



・・・・・手作りプレゼントクレクレ被害も増えるか・・・・?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:16:38 ID:???
>>990
プレゼントじゃないのなら先月の頭にもうきたぜ。
サンタからのプレゼントを入れる為のでっかい毛糸の靴下がな。
(売ってるのじゃショボイとか好きなデザインがないとか文句つき)

992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:20:26 ID:???
埋めついでに、

クレクレって心に満たされないものがあるのかな。
本当は欲しくないのに、物をもらうことで愛情を確認してるような。

もらっておいてそのプレゼントに対して執着してないし感謝もない。
人からタダで物を与えられるような「愛されてる」自分に酔ってる感じ。
ハンクラって愛情こもってる感じがするし、余計に欲しくなるのかな。
ここの被害者さんたちは愛情深く見えるのかもね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:21:26 ID:???
ぜひkwsk>>991
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:56:04 ID:???
なんか、度を越したクレクレって心が病気なんだって。自己愛性ナントカ?自分の事が大好きすぎて、他人に貢ぎ物をさせないと気が済まないらしい?自分が特別な存在って思いこんじゃうんだって
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:41:12 ID:???
じゃあヴェルタースでもあげとけばいいんじゃね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:59:10 ID:???
クレクレに餌を与えないで下さい
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:02:36 ID:???
こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました

なつかしすぎるw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:19:54 ID:???
ヴェルタースって舐めたことないや。
どんな味なの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:29:59 ID:???
チェルシーバター味に近いかなあ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:31:37 ID:???
1000とるよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。